★10人に3人は勘違いしてそうなこと★ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
前スレ
★10人に3人は勘違いしてそうなこと★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1108940693/
2名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 11:28:18 ID:GaNocumN
ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
3名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 11:30:36 ID:tnCCqLBL
三太夫
4名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 11:31:22 ID:Nen/xj6M
4様阻止
5名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 11:47:24 ID:Aa6Qx+Qh
>>1は本当にご苦労様ではない
6名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 12:57:38 ID:mwArRkYI
私は正直者である。
7名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 14:06:01 ID:2GkAQ17k
山口百恵は菩薩である。
8名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 17:25:24 ID:N5giOiJ9
上戸彩は山口百恵の再来だ。
9名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 17:32:03 ID:31ixKIX3
9で
10名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 17:32:17 ID:31ixKIX3
10!!やたー
11名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 20:45:15 ID:3KfSQMg8
タイス作曲の「瞑想曲」
12名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 21:11:31 ID:A7AkfnK0
音楽家は皆ロマンチストで能天気
13名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 00:42:23 ID:S90Tf5gw
このスレには前スレがある
14名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 10:12:09 ID:rRxNtId8
クラシック演奏家は繊細な神経を持っている
15名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 12:37:00 ID:S90Tf5gw
指揮者はプレイボーイしかなれない
16名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 14:18:20 ID:Wsr1kV3A
柳生十六兵衛
17名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 16:50:28 ID:INYKJHpb
オーケストラの第一ヴァイオリン奏者と第二ヴァイオリン奏者は腕前で
順番に分けられる。
したがって、一番上手いのがコンマス〜へたっぴは第二のケツ。
ヴァイオリンでは使い物にならなくて<びよら>に落ちるやつもいる。
18名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 18:44:04 ID:RHB2etE8 BE:43696692-#
>>13
てか、あるし( ´・ω・)
19名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 19:18:23 ID:Wsr1kV3A
カルロス・クライバー。

Klavierが語源である。
20名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 19:38:23 ID:NjCg9F8R
>>19
マジレスすると、クライバーはドイツ語で鳥のゴジュウカラ(五十雀)の意
21名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 20:50:28 ID:k+jx8lnV
え、四十雀じゃなくて五十雀もあるの?
22名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 20:59:00 ID:NjCg9F8R
ゴジュウカラはホントにいるよ。
小鳥とキツツキを足して2で割ったような鳥。
垂直な木の幹でもてくてく歩ける。
23名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 23:23:24 ID:zSZshfdh
俺は昔「コンツェルト」というスペルを見て、「これは「コンサート」を録音したものなんだ」と思っていた。
24名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 23:28:41 ID:T3TCGh11
3Bとは、バッハ、ベートーベン、ブルックナー、ブラームスである。
25名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 23:30:59 ID:Py9Pb1jo
4人いますが?

あ、そうかチャンバラトリオも4人だもんね。
26名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 00:11:41 ID:FnRE2KWp
          从从
         人   从
       从      从
     それは大変ですねね ・・・
        从     从
         从    人
          人从
27名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 02:20:59 ID:mrR+MPO2
譜めくり美少女の時給は\750
28名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 19:29:47 ID:L8EmpMVa
クラシック音楽は、
非生産的な、独身貴族(エリートサラリーマンを含む)の普段の生活を
慰めるには欠かせないものである。
29名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 19:30:45 ID:L8EmpMVa
スピーカー設置における用語、スイートスポットは、
Gスポットと同じような意味において使われる。
30名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 20:25:11 ID:lXYxXD73
>>27
美少女じゃないときも多いと思うが・・・
31名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 00:15:51 ID:zM3YbOSL
ベートーベン作曲 交響曲第九番ニ短調 作品125  「合奏」つき
32名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 00:20:15 ID:laUmBzHp
>>23
CONCERT, CONCERTOをごっちゃにする奴は非常に多い
ここでも過半数がそうじゃないかな
33名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 00:35:26 ID:Bhy9zDAl
(℃゜)(℃゜)(℃゜)まさかの時のスペイン異端裁判(じゃーん)

 いいか、ドイツBとは、バッハ、ベートーヴェン・・・二大Bだ!
 バッハ、ベートーヴェン、ブラームス・・・ささ、三だ三大Bだ!
 バッハ、ベートーヴェン、ブラームス、ブルックナー・・・

 四大Bだっ!(`C´)ノ
34名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 05:19:31 ID:1vFagsL8
ショパンのエチュード「黒鍵」の右手は黒鍵だけである。
35名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 21:51:03 ID:bclYQMQF
作曲家はモテる
36名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 23:02:09 ID:y54+Tsdi
評論家もモテる
37名無しの笛の踊り:2005/06/01(水) 00:08:11 ID:LKG15+cH
ヒンデミットの交響曲‘Mathis Der Maler‘の邦訳が

「マーラー出るマティス」

だったら通常の三倍売れる気ガス。CDとか。




 アンリ・マティスがマーラーを聴いた印象を元にしている

38sage:2005/06/01(水) 04:55:31 ID:/SjLuw+R
ボレロ作曲「ラヴェル」
39名無しの笛の踊り:2005/06/01(水) 14:36:37 ID:REX3t8ca
アルゲリッチとマルケヴィッチ
40名無しの笛の踊り:2005/06/01(水) 14:52:49 ID:Bp1fS0Au
アルゲリッチとアンゲリッチ
41名無しの笛の踊り:2005/06/01(水) 18:45:36 ID:dCAqqWpx
アンダンテとアルデンテ
42名無しの笛の踊り:2005/06/01(水) 20:05:28 ID:TE9t4qZ8
最近、とみに、ブルックナーというヤカラの気持ちが分かるようになった。




















幼女スレで。w【女の子】ピアノ発表会の写真でハァハァ【ドレス】
43名無しの笛の踊り:2005/06/01(水) 21:35:58 ID:Iptm/Tu2
>>37
「画家マティス」ってほんとにアンリ・マティスのことだと思ってた。
44名無しの笛の踊り:2005/06/01(水) 23:35:18 ID:LKG15+cH
ドビュッシーの「海」は




 交響詩である
45名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 00:09:33 ID:spAk7QRU
小沢はいつまでも使い古しのカツラをかぶっていないで、いいかげん
新品に替えるべきだ
46名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 01:49:28 ID:q7REWMTa
世界初のCDはベートーベンの第九
47名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 02:17:01 ID:RUtWy7FP
マーラーが「大地の歌」を「交響曲第九番」としなかったのは、
シューベルト、ドヴォルザークがいずれも「九番」以降交響曲
を作曲しなかったから。
48名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 02:19:53 ID:TGHDuaKw
>>46
へぇーへぇーへぇー。知らなかった。アラウのショパンのワルツとBilly Joelなんだね。
49名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 07:15:14 ID:bZKVNkHd
500年くらい前、ベートーヴェンとバッハとブラームスは3Bというグループを結成して
一世を風靡していた。そんでもって、20世紀以降でこれに匹敵するグループは100万ドルトリオ。
たしかコルトー(pf)とパブロ・カザルス(vn)がいたな。チェロはだれだっけ?ああそうそうロン・ティボーだよ。

ま、クラシックに精通した物ならこれくらいは知らないとな。
50名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 01:41:59 ID:w5uku25V
うむ。
51名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 18:58:15 ID:1wIpAzwg
まだ夢精もなく精通してないワタスはどうすればいいのでしょうか?
52名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 21:31:45 ID:ttK7qE2f
>>14
ちょっと同意

>>17
え?違うの??
53名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 21:32:52 ID:ttK7qE2f
ブルックナーの交響曲第0番は
第九番になることを嫌って0番と付けた曲である
54名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 21:39:49 ID:o2GCcVo5
>>47
わざわざシューベルトとドヴォルザークにするところにムリがある。出直して来い。
55名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 22:33:16 ID:5wOCtutm
>>54

マーラー存命当時は、

ドヴォルザーク:交響曲第5番「新世界より」
シューベルト:交響曲第8番「未完成」

 が、ドヴォルザークとシューベルトの最後の交響曲の番号づけだったん
ジャマイカ(両者とも「9番」が最後になったのは第二次大戦後)

 ので、54はツッコミ間違い。
56名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 02:47:13 ID:AjY+tNyt
バッハのカンタービレ

という言い方も、意味としてはさほど大きく間違っていない
57名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 03:04:50 ID:cTwmBE79
1+1=2だよな??
俺勘違いしてないよな?
58名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 03:47:28 ID:VMF1uNRY
楽器やってないヤシの勘違い。
ピアノはバイエルから。音符が少ない曲の方がやさしい。
打楽器は真ん中を叩く。キャリアの長いヤシは上手い。
指揮者は発表会に突然あらわれて棒を振るだけでよい。
教師は教える曲をマスターしている。オケなら音を外してもわからない。
実力さえあればデビューできる。ソロよりデュオのが簡単。
自分の楽器やってればピアノ弾けなくても音大受かる。etc
59名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 03:50:58 ID:MJj8t85M
>実力さえあればデビューできる。
この辺にお前の感情が現れてるな。
60名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 04:10:36 ID:ZT5lpNNm
バイエルじゃなきゃ何から初めるんです?
61名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 04:14:38 ID:MJj8t85M
「ピアノの森」
62名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 06:44:21 ID:LxWC6DSM
>>55
そういうことじゃないよ。
ベートーヴェンとブルックナーを外して
ドヴォルザークとシューベルトの2人だけにするのは
「勘違い」としてはムリがある。そんなやつ100人に1人もいない。
6358:2005/06/04(土) 08:44:51 ID:Jwm/f0FW
>>60
×初める→○始める
先生がアンチバイエルだったから、謎のソルフェージュ。
つまらなくて、よく弟と脱走した。
今ならバスティンとかあっていいなー。
関係ないけど渡辺貞男のジャズスタディは楽曲分析に役立った。
64ミッキー:2005/06/04(土) 09:08:39 ID:2wsGzOoZ
このスレは 本当にくだらない。  なのに、また新スレが・・・
この現象は 本当にわからない。
65名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 09:42:34 ID:P1Kakg9v
     _,,..,,,,_
    ./ ,' 3  `ヽーっ  Gute Nacht...zzz.......
    l   ⊃ ⌒_つ
     `'ー---‐'''''"
66名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 09:48:18 ID:P1Kakg9v
子供でも3分で解かる!秋田Deustche弁講座

ツヴァイ →すごい
ナシュテン →どうして?
バイツェン →バイバイ♪
ヤッテンガー →やってるぜ?
ヴァーゲン →ばーか!
グーテンターク →具が高いなぁ…
オーレン →おれ
ワーゲン →わたし
イッヒ・リーベンターク→ いいって!利便性高いから!
ワグナー →わたしね♪
ノンベルグ →飲んでるか?
ナヌッ →あれっ
 
67名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 10:24:26 ID:WEbOCv6u
↑で、ドイツの綴りを勘違いしてるというオチですか?
68名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 10:25:09 ID:Jwm/f0FW
シュバイツャー→しばいたろか?
マーラー諏訪内→○○吸わない
マタイ受胎→あたいジュダイ
ジョンケージ→じゃんけん
ヒラリーハーン→給料の半分
もしくは元大統領の夫人とドイツGKとの間の子供
くだらなくなってきた...
69名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 10:31:41 ID:/0PP8WQ5
ベートーヴェンのあの髪型もやっぱりカツラである。
70名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 20:56:40 ID:WQbdLLBP
>>62

おお62よ
汝は知らぬかもしれぬが、「大地の歌」の古いライナーノーツには
、したり顔で「ベートーヴェン、ブルックナー、シューベルト(or
ドヴォルザーク)の最後の番号を忌避して・・・」と書く評論家が
沢山いたのだよ。まあ勘違いというか天然でな。

つうか藻前がネタさらせや似非ツッコミの頂戴乞食が
71名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 21:07:14 ID:WQbdLLBP
乞食は言い過ぎたな

スマソ

今日は職場でシドイ目にあってな・・・
72名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 03:19:20 ID:HIG0deyM
>>71
ドソマイ
73名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 10:40:52 ID:dLRJfD8i
>>72
産休
74名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 19:59:02 ID:7W36H/m6
フリーマーケットのスペルはfree market
75名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 20:08:49 ID:KIBCegGr
ロード・オブ・ザ・リングのスペルはRoad of the Rings
76名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 20:22:16 ID:fAY9dJSG
クラヲタの為の雑誌 CLASSY
77名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 20:35:57 ID:26lqR6yE
新譜とは一般的に新しい楽譜のこと
78名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 21:01:15 ID:VcxiPRnU
カタログに載っているCDをCD屋さんに注文すれば、もう手に入ったも同然である。
79名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 21:43:51 ID:06eqUiLt
犬響=HMV Symphony Orch.
80名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 23:27:20 ID:nY/gjAUu
ビクターだろ?
81名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 00:26:40 ID:kVFUleUU
HMVは

his mahler‘s voice

の略である

(直訳すると「ワルターとクレンペラーはマーラーの墓地の方角に
足を向けて眠れない」である)
82名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 01:25:46 ID:r+ld/nxa
違うよ。
ハイドンとモーツァルトとベートーベンが
交響曲を普及させるために作ったんだよ。
83名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 01:38:29 ID:XvQmgZXc
プリペイドピアノのための古風な舞曲
84名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 01:38:30 ID:kVFUleUU
お前頭いいな
85名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 00:02:58 ID:EDPievYa
中村鉱子
86名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 00:10:43 ID:AQFyqmSt
レム睡眠は1930年代にポーランドの生理学者レムが発見した。
87名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 00:35:00 ID:DzJuhTrB
ノンレム睡眠は1930年代にポーランドの生理学者ノンレムが発見した。
88名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 04:52:38 ID:c6P6cmir
モーツァルトとシューベルトは同時代の作曲家である。
89名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 09:19:33 ID:dh5ttkRW
チャイコフスキーの死因はエイズ
90名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 21:51:43 ID:F3mUJDyN
遺作とは、死ぬ間際の作品。
91名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 22:48:02 ID:e3T0pesd
>>85
実に深い意見だw
92名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 22:54:38 ID:kNMi8AI2
展覧会の絵の原曲はピアノ。
93名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 12:12:58 ID:MIlBY3WO
展覧会の絵はラヴェルしか編曲していない
94名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 13:27:34 ID:2YOZqdhy
熱演は名演奏を生む
95名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 16:06:22 ID:PbLDwoGD
ストコフスキーならば何をやっても許される
96名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 16:35:45 ID:Zkq5ubXT
音楽の教科書にあるストコフスキーの写真は、社会科のなまはげと間違って使われている。
97名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 16:52:24 ID:BFjHOvee
物理学者のアインシュタインはモーツァルトも研究した。
98名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 22:29:38 ID:bZR+kS4p
世界中の演奏者は「世界最高」の演奏者を目指している
99名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 02:26:43 ID:X90hpRGf
スクランジェリのミケリャービンって、録音残ってないんですか。
100名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 02:38:15 ID:kWkGiAcD
ワーグナーの大陸移動説
101名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 02:58:55 ID:si/QH2gX
Johann Strauss、
Richard Strauβ

エスツェット変換できないからベータで…
102名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 03:21:08 ID:d0TcgRWb
お肌の乾燥には何といっても深海鮫のエキス、スクリャービン
103名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 14:53:44 ID:SsHhcDd9
ブライトコプフ社出版のコントラバスのパート譜はなく、あれはコントラバブだとおもっている。
104名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 00:46:10 ID:XkwgG6Ra
バッハ作曲、ブゾッティ編曲「シャコンヌ」
105名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 00:48:42 ID:Gjd//fGP
コレリュリ作
ラ・ファリャ
106名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 01:00:11 ID:V7RRC3xa
ベートーヴェンが葬送を作曲したのは胸焼けがしたから。
107名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 01:04:35 ID:UXNYGfk5
そうそう
108名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 02:23:11 ID:K5QCToSp
バッハの「トッカータとフーガ」を、なんかのヒーローとヒロインの名前だ
と思ってい










た漏れ(小学校)

109名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 09:44:41 ID:DnlCZAWO
バッハは、風牙狼狼拳という必殺技を持っている。
110名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 09:56:53 ID:WM9AZBqd
「子」犬のワルツ
111名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 11:10:20 ID:sy3iFU9v
↑合ってるが
112名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 11:31:52 ID:28vIsJpZ
ショパンの12の練習曲は、10、25それぞれ
すべて違った調で書かれている。
世界で一番有名な日本の音楽家は小沢征二である。
Am7とC6は同じ事である。
113名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 17:07:02 ID:KLSPl6oo
>小沢征二である。
漢字を間違うってことを言いたいだけか?つまらん。
114名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 18:35:05 ID:TwYrWTjv
恋布ワルツ
115名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 22:37:57 ID:MdAgtnE6
CDの音は硬い
116名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 22:56:55 ID:DMN1C4nl
CDは硬い
117名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:00:14 ID:AXGtX9dY
CDは愛
118705です:2005/06/10(金) 23:03:18 ID:K5QCToSp
オリックスのCDは肩E(ってパワプロ厨がいってた)
119名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:30:00 ID:5Orjs8uc
>>113
>漢字を間違うってことを言いたいだけか?
そこじゃないだろw
120名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:37:11 ID:gLRmy9YG
バロック組曲中のアングレーズとはイングリッシュつまり英国風
アルマンドは六本木風
121名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:43:54 ID:uam0ZFPT
天使のナイチンゲール
122名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:50:09 ID:razbXZP0
郵便局のCDは、音が鳴らない。
123名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:50:51 ID:K5QCToSp
>>120
アルマンドは六本木風

10人に3人が確信してそうw
124名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 00:01:56 ID:KLSPl6oo
>>119
じゃあ「世界で一番有名な日本の音楽家」のほうか?
小澤じゃないなら誰なんだ?
125名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 00:06:56 ID:swGXxowr
坂本九
126名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 00:15:58 ID:ClkJkkVu
ホルスとシュタイン
127名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 00:20:46 ID:cqFuBitb
エド・デ・ワールド
128名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 00:31:42 ID:q6pZSZw2
>>66
不覚にも笑ってしまいますた・・
129名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 01:01:08 ID:0PPx6YAy
オーケストラの第一ヴァイオリンと第二ヴァイオリンは・・・
同じ楽器である。(子供の頃、違う楽器だと思ってた)
130名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 01:05:53 ID:2+LR2ZD3
>>129という勘違いを最近までしていたと。
131名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 01:55:07 ID:I1yC+/7h
>>112
プレリュードじゃないのか?
坂本9&R1親子
他にEとGを根音としたコードがあるのでは?
わしはしらん
132名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 01:56:31 ID:/jDC5m7g
>>101
英語で書けば同じだ。
日本語でも。
133名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 03:16:57 ID:5S5pCXla
郵便局のCDはおねいさんが笑顔で頭を下げてくれない
134名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 03:22:39 ID:9/ktbuJE
スカラ座の名はスカラッティが初めてオペラを上演したことに由来する
135名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 09:38:04 ID:iIDSQZul
オーケスとラ
136名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 11:08:29 ID:QKrKVW9f
10人いたら3人は自分と同じ考えの人がいる。
137名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 14:15:09 ID:tyzEMRCz
オラトリオは3人で演奏する。
138名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 14:16:04 ID:tyzEMRCz
カンタータの演奏は簡単。
139名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 14:24:23 ID:3aECg45Y
ミラノのスカラ座は映画館
140名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 14:52:32 ID:tyzEMRCz
引っ越し公演とは、劇場が引っ越した記念に公演すること。
141名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 15:07:59 ID:FtZWqyux
カンタータ
142名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 15:08:17 ID:FtZWqyux
カンカータ
143名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 16:31:27 ID:QKrKVW9f
愛の国カンタータ
144名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 16:51:04 ID:4cW6obmy
>>1
>10人に3人は勘違いしてそうなこと

そんなもん「常識」と名のつくことほとんどだろ。つまらん。

10人に9人勘違いってことなら挙げる意味もあるがな。
たとえば10人に9人はオザワが存命だと勘違いしてる。
145名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 17:33:48 ID:2gqgK9cD
>>1
ほとんどの常識について、10人中3人程度の勘違いが見られる
146名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 18:31:52 ID:EjyCl/ey
オネゲルの3つのレはレレレのおじさんのパクリ
147名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 18:52:13 ID:RTWcgM6P
ちっとも面白くないネタを書き散らすスレになりさがりましたね。
148名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 19:05:27 ID:QKrKVW9f
>146
面白い!
149名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 20:33:19 ID:fAuuvGSA
>>135
ドラエもん
150名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 23:16:38 ID:uFrj5D9v
レクイエムでも名演奏だったら拍手喝采すべきである。
151名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 23:18:28 ID:aPnuN6RC
>>150
ち、ち、ちがうのか?
152名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 23:39:19 ID:kKc9tAeu
>>147
の警告にはっと我に返り、1から読み直してみたけれど、どのあたりまでが
成り下がる前なのか良く分からなかった俺と君とみんな
153名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 07:42:23 ID:uhJ/D4TN
パート1ですら100レス目までの時点で既につまらんネタばっかりだから
パート2だけ見ても全く面白くなのは当然。
154 :2005/06/12(日) 09:16:16 ID:vrcCmHha
ホールのパイプオルガンは装飾品
155名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 09:29:08 ID:0pAMMVkG
>>154
それは正しい認識だと思う
156名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 12:18:48 ID:F7uj23Tp
157名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 16:51:55 ID:aBDRlKw4
このスレがホントは面白いスレのはずだと10人に3人は勘違いしてる。
158名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 19:45:01 ID:P61pP3om
ウラディーミル・ホロヴィッツ

ウラディミール・アシュケナージ
159名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 20:25:14 ID:uhJ/D4TN
カタカナ表記とかアクセントの位置にこだわる度に荒れるからヤメロ。
ジーコが「ナカータ、ナカムーラ」と言ったからって別に間違いではないだろ?
160名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 22:46:03 ID:tSgYRI9G
>>159話広げるなw
161名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 23:16:42 ID:lfNwKHl+
ケルビーニは中性的な美少年
162名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 02:01:43 ID:aamw93nc
ジーコって言う人は、少なくともサッカー界にはいないよ。スペルは「ZICO」だから
日本語で発音するにしてもズィーコくらい言わないと。ブラジル(ポルトガル語)では、
「ズィコォ」みたいに言ってるけどね。
163名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 06:54:05 ID:537UItFF
だから、そういうのがウザいっての。
164名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 02:15:54 ID:hquERXnU
>>159 >>163
自業自得だなw
165名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 02:33:24 ID:en3WxXsz
166が今からいいことを言う
166名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 02:35:16 ID:x+QWLrm0
ズいい子
167名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 02:39:26 ID:zuRXzort
ショパンとルパンは生き別れの兄弟。
168名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 02:43:28 ID:en3WxXsz
ふううズィコォちゃあああん
169名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 09:42:36 ID:qPCGl2ko
>>167
イングリット・ゲオルギ・フォン・フジコ・ミネ・ヘミング
170名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 23:50:54 ID:Jh9S0wlg
>>169
フジコ・へミングはレインボーマンで悪役を演じたことがある。
171名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 00:12:12 ID:bKT1OXPs
それは弟のウルフだろ。
172名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 22:11:59 ID:y44kk7gX
HIDEは自殺。
173名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 00:08:47 ID:SIVFXkLs
加古隆って絵本も描くんだよね。
174名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 01:47:04 ID:H6f8ASUy
中村紘子はピアノも弾く
175名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 02:34:54 ID:K62eG1V4
フジコのおぢいさんは「老人と海」の作者として有名
176名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 17:42:52 ID:P2fYoKIJ
レスピーギ作曲、ローマ三部作

ローマの松
ローマの竹
ローマの梅
177名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 19:04:54 ID:hX8+TVz2
ていうか、フジコ最近、浦沢「MONSTER」のエンディング曲、歌ってるぞ。
最初、問わず語りの物ごいかと思った。

178名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 22:11:52 ID:EWlA8QBq
>176
ワロタ
179名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 14:00:47 ID:I15s5hSB
>>173がわかんね
180名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 14:02:24 ID:zmUa6YGa
庄司さやかって洗足出身なんだよね
181名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 16:14:21 ID:VRxH7tge
ドビッシュー
182名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 20:28:01 ID:LUrFnmSK
また片仮名表記問題かよ
183173:2005/06/18(土) 20:30:24 ID:vQU319B+
>>179
すまん。加古隆と「かこさとし」を掛けたんだ。
漏れが昔勘違いしてたこと。
184名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 21:01:13 ID:IYsqVLJ2
魔法使いサリーちゃんの主題歌は、いかにも楽しげに聞こえるので、長調
185名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 21:26:01 ID:505U2MPz
ワーグナーの妻は日系人
186名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 21:39:20 ID:wQQd9h3J
リストとワーグナーは穴兄弟。
デュトワとマゼールも。
シューマンとブラームスはやってないとされる。
187名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 21:47:38 ID:FUkke/sq

「同じアナの狢」
のアナは、膣または肛門を指す。

変化形
「同じ女子アナの狢」
188名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 23:10:54 ID:6z3eeHsh
ドゥビッシーって黛氏は言ってたな。
189名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 09:17:47 ID:hVPEsmgd
     / ̄ ̄ ̄ ̄
     |丁度時間となりました〜チョト一息マタ口演♪
      \
        ̄ ̄V ̄
┏━┓     ∧∧
┃虎┃ ∬  (‐◎◎)      ベン \
┃造┃ 旦 pく冫y,,く__)       ベン
┗━┛| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        /
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
190名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 11:38:22 ID:fzQFNiIt
短調は単調
191名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 12:35:37 ID:usl4Mmja
長調は冗長
192名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 12:36:29 ID:usl4Mmja
って「勘違いしそうなこと」スレだったかorz
煽りレスかと思っちまった
193長調は冗長:2005/06/19(日) 14:25:28 ID:5ckuJ1fO
長調は冗長 長調は冗長 長調は冗長
長調は冗長 長調は冗長 長調は冗長
長調は冗長 長調は冗長 長調は冗長
194名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 18:57:16 ID:hVPEsmgd
やりたくてやったわけではないだろ。
195町長:2005/06/19(日) 19:32:07 ID:rmx1LDr0
チョウチョはハ長調

お呼びでない?
こりゃまた失礼しました。
196元町長:2005/06/19(日) 19:42:36 ID:rmx1LDr0
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン!
合併してなくなったんだよね〜。町が。

ショパン前奏曲7番は胃腸調。いやマジで。
いい薬になったよ。まったく。

197名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 20:24:09 ID:JfMsvwiH
それ面白いと思ってやってるのか?
198名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 22:12:23 ID:q9A8q/bL
クラ板の連中は、自分よりもオタである。
199名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 22:17:16 ID:q9A8q/bL
クラオタ必携iPod
200名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 22:21:18 ID:q9A8q/bL
クラオタは 必ずヘッドホンか特大サイズのスピーカーで音楽を聴く
イヤホンで聴くなんてもってのほか。
201名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 01:36:27 ID:GGZXdO3J
クラオタは、持っているCDをレコードショップのごとく
きちっと綺麗に分類して棚に収めている。
タグ付けとか当たり前。
202名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 02:32:27 ID:xQMnlejt
パソコン内でのデータベース化も当然
一覧表からタイトルをクリックすると、棚からそのCDがピョコッとな
203名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 13:57:07 ID:ihqTqwW6
クラオタはきれい好き
204名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 23:28:15 ID:3lTUFVJh
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ボロネーズ
205名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 00:16:31 ID:uDjrx096
クラシック曲の題名を戸田奈津子風に勘違いしてみるテス


バッハ『マタイの情熱プレイ』
モーツァルト『デスマスク』
チャイコフスキー『スペードの女王様と!』
206名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 01:09:20 ID:1aJlUW4b
>>204ぐぐってみますた。
英雄ボロネーズ の検索結果 約 74 件
幻想ボロネーズ の検索結果 約 6 件
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ボロネーズ の検索結果 約 4 件
軍隊ボロネーズ の検索結果 3 件
207名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 15:01:04 ID:ASjU/7NE
サリエリ=サトエリ
208名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 19:25:51 ID:GC/VfchB
>>204,206
スケツルォ 16件
スルケツォ  1件

スケルツォが44000件につき、300人に一人の間違いではあるが。
209名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 19:27:24 ID:hitdvvbm
サトラレ→サリエリ
210名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 21:01:57 ID:v0TgZl12
サンクトペテルブルク・マイリンスキー劇場

ラデッキー行進曲


ニーベルングの指輪
211名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 22:58:16 ID:OCp1VgDz
テノール歌手の

「ボッチェリ」

某ニュースステーションで思い切り字幕出してたな
212名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 02:07:47 ID:yhim10qi
体重200Kgぐらいありそう
213名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 04:20:05 ID:JjJ59WR7
モーツァルトのひきこもりうた
は、モーツァルトの作ではないらしい
214名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 09:47:30 ID:6Cukp+wl
フォーレ作曲 鮒歌
215名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 21:01:03 ID:8bi45vcZ
シューベルト作曲 「樽」
216名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 21:05:42 ID:8bi45vcZ
西欧の有名な音楽家が来日すると,皆ちやほやされる.

実は,ルネ・コロが来日したとき,原宿でカツ上げされたらしい.
217名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 00:37:53 ID:LOO6YPTb
アバドは知的な指揮者
218名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 00:58:20 ID:7pbeZXNB
アバドはスウェーデンの指揮者
219名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 01:12:23 ID:BjP/LfTq
シューベルトはマスばかりかいていた。
220名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 01:37:59 ID:7pbeZXNB
シューベルトはいちどかいたマスを、転用して室内用にかきなおした
221上松瀬:2005/06/23(木) 11:14:44 ID:HjASa3uu
皆さんに、ちょっと聞きたいです。
オペラ歌手で、「学歴や賞をプロフィールに入れたくない」「日本語で台詞を言いたくない」
と言っている人、どう思いますか?
222名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 11:23:29 ID:3azdx3VR
>学歴や賞をプロフィールに入れたくない
人の履歴の書き方なんぞどうでもいいです。
>日本語で台詞を言いたくない
演出家と議論してください。
個人的感想として洩らした言葉なら「あ、そう」
223名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 15:18:57 ID:HjASa3uu
age
224名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 15:23:24 ID:eYLfFwrH
>>221
プロフィールは勿体無い。
日本語で歌いたくないのは良いんじゃないかと。
225名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 18:14:18 ID:wHiwJM9t
>「学歴や賞をプロフィールに入れたくない」
小学校の卒業歴とか皆勤賞をプロフィールに入れたくないということなら
分かるような気がします。
>「日本語で台詞を言いたくない」
イタリア語上演なので1人だけ日本語で言うのは恥ずかしいということなら
もっともだと思います。
226名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 01:41:55 ID:vQzwCymS
音大受験でミスタッチをすると落ちる
227名無しの笛の踊り :2005/06/24(金) 12:05:10 ID:dLgOyMBE
age
228名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 13:46:28 ID:ELkB3rXm
音大に入るのに実力があればコネは要らない。
229名無しの笛の踊り :2005/06/24(金) 14:09:28 ID:dLgOyMBE
そりゃそうだ☆
230名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 19:25:00 ID:X0rESYlC
鴨南蛮とは、揚げた鴨肉をネギ・唐辛子のみじん切りと一緒に甘酢に漬けて冷やした料理である。
231名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 22:16:00 ID:wCfblJje
指揮者は踊り子
232名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 02:44:30 ID:nenUobjO
指揮者は飾り
233名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 05:00:41 ID:TrvwA4U1
「指揮者」という職業の人は、振ると良い音がする棒をもっている。
234名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 06:40:59 ID:bxpS9osD
コンチェルトの弾き振りは片手で独奏、片手で指揮棒。
ソロが管楽器の場合は首で拍をとる。
235名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 11:23:32 ID:QnXkvlrR
>>234
弦楽器はどうするw
236名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 11:35:13 ID:XPHok+4m
>>234-235
拍をとるのはまゆげを上下に動かすんじゃないのか。
237名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 20:33:44 ID:Bk+iMtK6
>>235
3本目の足で指揮する。
238名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 23:22:01 ID:GqMp997s
何で,普通の足を抜かして,いきなり ” 3本目の足” なんだよ !!

                              と,つっこんでみる.
239名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 23:24:29 ID:GqMp997s
ケツを振るんですよ.激しく,激しく,腸がねじれるぐらい激しく振るんですよ.
ミツバチが8の字ダンスで,意思疎通するのと同じ原理です.
240名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 23:34:21 ID:GqMp997s
グーの手は 演奏終了の合図なので,指揮者は演奏中,絶対 手を握り締めたりしない.
241名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 23:39:47 ID:GqMp997s
指揮者は必ず,練習の時にした通りの指揮を本番でもする.

実際には,本番で,一部練習とは違う指揮をして,オケを困らせる指揮者が居るらしい.
242名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 23:41:20 ID:GqMp997s
ピアノで弾き振りできる指揮者は,ピアニストとしても優れている.
243名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 23:43:59 ID:GqMp997s
CDやレコードにも,賞味期限がある.
244名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 23:48:27 ID:GqMp997s
指揮棒は非常に弾力に富んでいるので,手に刺さるなんてありえない.
245名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 00:25:22 ID:mIXyGwlk
>243
古いLPをかけようとしたら、なんか酸っぱい臭いがするんだけど
もう聴くの危ないかなあ。
246名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 00:26:33 ID:bW8ETa96
>>243-244
スレタイにも沿ってないしちっとも面白くないね…
247名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 00:28:12 ID:Wb0baqdV
古いLPをかけようとしたら、なんかウ?コ臭いがした。
248名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 00:29:28 ID:Wb0baqdV
鈴木秀美ちゃんは、実はアイドル。
249名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 01:07:30 ID:Wb0baqdV
クラッシック音楽は、ハイソな家庭出身者の興じごと、である。
250名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 01:11:41 ID:AmSpk5j/
ヘンデルとグレーテル
251名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 01:24:58 ID:zGIRteRQ
ヘンデルがグレてる
252名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 01:30:55 ID:DVrDGm7y
シェーンベルク:GLAYの歌
253名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 01:37:28 ID:mIXyGwlk
>248
ワロス
254名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 02:42:54 ID:TjUro9kF
モーツァルト「魔笛」の台本作家はシカタネーダー
255名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 07:53:57 ID:c+UWI3gL
バレエのダンサーはフィギアスケートをバカにしている。
256名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 09:31:53 ID:rVnHsO5m
未来のCDは全て、CCCDになる。
257名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 10:14:16 ID:mIXyGwlk
SACDとDVD−audioでは、SACDが勝ち。
258名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 09:59:42 ID:1a+jMHzh
CDは音が悪い
259名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 16:51:47 ID:Wg6eMIk8
CDはみなステレオ録音
260名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 16:54:02 ID:Wg6eMIk8
ワシントン C. D.
261名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 17:27:21 ID:JK3BHo8a
LPにこだわる奴はキモイ
262 ↑:2005/06/27(月) 19:50:40 ID:POL2USnX
勘違いなのか悪口なのか判らん
263名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 21:47:57 ID:1a+jMHzh
LPは音がわるい
264名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 23:17:03 ID:waeUKS39
LPは「レーザー・プレイヤー(LASER PLAYER)」の略
265名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 23:40:49 ID:jlOiqXlv
阪神タイガースの選手は、昼間は阪神電車の運転士をしている!
266名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 23:58:39 ID:6/hVELBZ
朝比奈隆は電車を運転するかたわら、大阪フィルを指揮する
267名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 03:03:26 ID:wsrJRmFh
そのかたわら、焼きそば店を経営する。
268名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 04:45:46 ID:15JKoZTA
スターウォーズを日本語にしたら宇宙戦争
269名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 05:40:32 ID:wsrJRmFh
リトルスターウォーズを漢字で書くと小宇宙戦争、という勘違い。
270名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 06:02:58 ID:NLKyOwRq
続編は「ミクロコスモス」である。
音楽監督はバルトーク。
271名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 06:51:03 ID:Z7W3Oltj
「あたかも」を使って例文を作りなさい

そういえば冷蔵庫にサラミがあたかも
272名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 07:52:39 ID:gJDAMpMp
<<271
あぬたるかぽも

273名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 08:59:10 ID:ktvxgK4H
>>271
古いよ・・
274名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 09:05:28 ID:RVRcYmtQ
ピアノの鍵盤で左右の一番端はかざりで殆ど使わない。
275名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 12:24:52 ID:wsrJRmFh
作曲家はピアノの最低音を下回る音を楽譜に書いてはならない。
276名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 17:22:21 ID:vICS25vT
ピアノの鍵盤の左端より下、右端より上は人間の耳では聴取できない
いわゆる超音波
前者を赤外線、後者を紫外線と呼ぶ
277名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 22:53:37 ID:xqBoPubV
シューベルト作曲「逆境の時」
278名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 23:11:34 ID:sbMq9HbC
シューベルトとえんどう豆で遺伝の研究をしたメンデルは顔が似ている。
279名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 01:37:32 ID:jYUH0f2I
>>278
省略しないで、ちゃんと「メンデルスゾーン」と書けや。
280名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 10:35:29 ID:W2ve/XVN
>>279
メンデルスゾーンとかミドルネームで呼ぶなよ。
バルゾルディと言え。
281名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 12:25:22 ID:M+L3FxQw
クラオタは 毎日 耳そうじを する
282名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 12:30:43 ID:sckXySwm
美少女はクラシックが好き
283名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 13:28:43 ID:njPYItqe
>>280
ミドルネームはバーそルディだろ
284名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 17:15:57 ID:M+L3FxQw
ブスな女ほどクラシックを好む
285名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 18:17:47 ID:BWfC5Zh3
>>283からさらに脱線スマソ。

父方の祖父が、ユダヤ姓ベン・メンデル(メンデルの息子)を、
ドイツ語風にメンデルスゾーンへ変更。
母方の伯父がキリスト教へ改宗したとき、ユダヤ姓ザロモンを捨て、
クリスチャン風のバルトルディを名乗った。
両親がキリスト教へ改宗したとき、これに倣ってバルトルディを名乗ったが、
フェリクス自身はメンデルスゾーン姓に拘って名乗り続けた。
そんな訳で正式名はJakob Ludwig Felix MENDELSSOHN BARTHOLDYと長いものに…

脱線終わります。
286名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 22:24:48 ID:4nfVvz6d
クインテットは女王様の音楽。
287名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 00:27:00 ID:lB/DKhtY
オクテットはもちろん奥手
288280:2005/06/30(木) 03:14:15 ID:RhOIwAF6
>>283
いや、ごめん。ちゃんと分かってますよ。
「10人に3人は勘違いしそうなこと」だったのでつい。
289名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 12:59:03 ID:yX/riL7D
ドラクエの音楽を作ってきた芥川也寸志は、水戸黄門や西遊記のナレーションでもおなじみ。
290名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 17:09:20 ID:AbJ5uL/W
芥川は音楽では也寸志、文学では龍之介と名前を使い分けている
291名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 18:30:05 ID:s9izu4MH
マウリツィオ = バリーニ は マウリツィオ = ポリーニ の誤植である
292名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 18:37:46 ID:7JBTNa0w
むかし、アシュケナージとアスケナーゼを混同している香具師がいたのを想い出した。
293名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 18:55:57 ID:EIgqKdko
アルブレヒト・マイヤーはザビーネ・マイヤーの弟。揃って木管が得意。
294名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 20:54:52 ID:s9izu4MH
ついでに夜はカラヤン相手に尺八が得意。
295名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 21:07:54 ID:YlpXyesA
バレエボール
296名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 21:08:23 ID:YlpXyesA
シェーンベルク:GAYの歌
297名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 23:12:40 ID:eWXssOM6
>>292
まあ、姓の語源は共通だからw
298名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 23:29:24 ID:pLXbwfmt
アタッシェNo1
299名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 05:13:44 ID:ZXCmZPeR
水槽から桶に来た人のベスト3は

1.威風堂々
2.フィンランディア
3.1812年     である。
300名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 21:15:44 ID:1SyEylsc
ベスト3の意味が分からない。最低。
301名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 00:20:31 ID:rHhuFsCa
浪花のモーツァルト、ギター・タロー
302名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 04:38:07 ID:y7/hBKYl
第九の合唱団は、第二楽章と第三楽章の間に入場してくる。
303名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 08:58:53 ID:rgBkUEEg
ハレルヤコーラスが始まると、聴衆は起立する
304名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 09:21:21 ID:8N23iZ6y
ニーベルングのマイスタージンガー
305名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 14:31:16 ID:ihAO4KL9
ハレルヤコーラスが始まると、聴衆は屹立する
306名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 17:54:59 ID:yxPjkPke
>>292

イヴォンヌ・ルフェーブル   レイモン・ルフェビュール
307名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 00:11:07 ID:axUJiyeJ
モーツァルトの作品についてるのは、ケッフェル番号
308名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 01:43:36 ID:MHTuapZB
バッハの作品についている番号は、BMW
309名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 01:57:58 ID:Oyw4REhK
ハイドンは、ほうぼうに作品を献呈してオリジナルが散逸したため、後世の学
者に恨まれたことから「ホーボーケン」番号を付与されたとかいないとか
310名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 03:00:34 ID:MHTuapZB
指揮:フルト・ベングラー
311名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 09:04:09 ID:X0XXm35t
クレソペラー指揮
312名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 12:40:24 ID:0GPHSG6D
ウォルター・ギーゼキング  by ダイソー
313名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 18:40:12 ID:ull4dgPd
ラベル作曲「プーランクの墓」
314名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 20:25:35 ID:JxoBGeIZ
”第九” も ”田園” 同様 第五楽章まである
315名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 21:02:17 ID:5Yk4weDz
ニーベルングの指輪
316名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 21:09:03 ID:renq8qge
さまよえるタンホイザー
317名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 00:03:22 ID:hgMdHA8S
ヘンゼルトとグレーテル
318名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 06:44:53 ID:PUjI9Q5V
モーツァルトは、本格的なスカトロ嗜好者だったことが最近わかった。
ペーズレ書簡で有名なペーズレののうんこを食べていた。
書簡にもその記載はあったが、これまでは
あまりにもショッキングな内容だったためKYKが隠してしまっていたが、
このほど、ペーズレ書簡現物がイギリスのオークションにかけられ、
隠された部分も含めて英訳されたことから、この事実が発覚した。
なお、この書簡は英国の実業家が落札した模様。
319名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 16:32:55 ID:jWCBvSv2
バッハは12音階で音楽をより美しいものにした
320名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 20:18:23 ID:JUiwo+zS
全音階って、ドビュッシーなんかが使ってて、無調みたい。
321名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 21:04:23 ID:OkBEqrKn
ヘルベルト・フォン・カロヤン
322名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 21:14:43 ID:+pMa+zpD
さすらうオランダ人

323名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 21:16:16 ID:nqszM+a3
カロヤン・ゴールドを飲んで健康!
324名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 21:55:31 ID:jWCBvSv2
現代音楽はわからない。
325名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 23:11:30 ID:A67MEG/J
>>324
それは10人に3人が勘違いしていることじゃなく、
10人いれば10人ともそう思う事だってw
326名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 23:50:23 ID:ZDZii3+E
クラシック音楽も着実に進化している。
327名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 01:11:35 ID:Ev+6SY7R
クラシック音楽における解釈とは、
テンポ・強弱メリハリ・ウホッの3点を指す。
328名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 20:06:12 ID:sElwMWSU
>>322
全音のスコア
歌劇「さすらいのオランダ人」序曲
は全音の勘違い?
329名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 20:18:15 ID:tIUWpNbD
カール=ベーム の ミドルネームは ハインツ
330名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 21:57:05 ID:jKP1PE4x
平均率はバッハが発明した
331名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 22:18:16 ID:QR9lXcd2
ヘンデルはバッハより年下である。
この二人は出会った事がある。
ベルリオーズはメンデルスゾーンより..ry)
332名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 22:58:46 ID:JKHk/tt0
交響曲は最終楽章で混声合唱が入るのが王道。
333名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 05:24:15 ID:4z35D/6U
ベートーヴェンの交響曲第九番ニ短調作品125「合唱つき」には、
めったに演奏されないが、別に「合唱なし」というバージョンがある。
334名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 15:00:51 ID:R0CBcObP
>>333
昔ソニーから第9カラオケバージョン(東フィル)のCDが出てた
335名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 18:02:23 ID:y+z/cYTH
バスーン と ファゴット は違う
336名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 18:09:14 ID:ss0nRSKj
>>330
二重に間違えてるな
本人は気付いていなそうだけど
337名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 18:38:42 ID:bqa8rceC
平均律はウェー、ハッハッハ
338名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 08:53:07 ID:+bKfK0XW
[英]George(ジョージ)
[独]Georg(ゲオルク)
[仏]George、Georges(ジョルジュ)
[伊]Giorgio(ジョルジョ)
[西]Jorge(ホルヘ)
[葡]Jorge(ジョルジェ)
[蘭]George(ジョルジュ)
[丁]Georg(ギオルグ、ギオル)、Jorgen(ヨーウエン)、Jorn(ヨーアン)
[瑞]Georg(イェーオリ)
[諾]Georg(ゲオルグ)
[露]Georgii(ゲオルギイ)、Georgij(ゲオルギイ)、Yurij(ユーリイ)
[洪]Gyorgy(ジェルジュ)
[羅]Georgius(ゲオルギウス)
[希]Georgios(ゲオルギオス)、Yorgos(ヨルゴス)



[頑]ゲルググ
339名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 09:10:40 ID:iiEenffP
ジュラシックパークをジェラシックパークと言うやつは
たいてい「チェルニー」「チェードゥアー」という。
340名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 12:37:28 ID:xp7/3Obv
[日]譲二(ジョージ)
341名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 13:01:20 ID:+bKfK0XW
[韓]알짜(ジョンスク)
342名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 19:44:01 ID:cz61kbD4
トリスタンとはオタクのオペラのきゃらであり、
とりすタン萌えーである
343名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 20:58:00 ID:VgrISr4c
>>341
すごい!ちゃんと韓国語に聞こえる〜
344名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 04:38:12 ID:vZ9eXfwR
こんとんじょのいこ
345名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 06:44:55 ID:UwI9UJMI
交響曲第45番「宿命」
ピアノ狂騒曲「ヘンペラー」
ヴァイオリン狂騒曲「迷混」

これマジにあります。誰かわかるよね。
346名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 21:58:00 ID:bsrtWveE
>>345
羽犬
347名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 22:47:27 ID:LtXfSuE6
宿命って交響曲なんだ・・・・はねけん?
直純の作ったやつはなんていうんだっけ
348名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 23:18:10 ID:6waLeN8u
>>342
マルタン、ビュータンは萌えキャラ
349名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 02:59:15 ID:Qv5aCfgB
旅団とは旅行団体の略
350名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 14:16:28 ID:OnQfpmXm
ピアニストは自分の指を長くするために指と指との間の水かきのところを
切除する手術を受けている

・・・・・というドカベンの一シーン
351名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 14:23:56 ID:G57pDe8X
「現代音楽」=「無調」
352名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 19:31:53 ID:wGQyqMkR
>>345はすべて山本直純「変」曲だが・・・
>>346はスレの趣旨にあっているということか。
353名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 19:40:07 ID:WWf+hdsk
>>345
音ゲーかなんかか?
354名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 21:03:40 ID:Vpv7BECN
>>345はこのスレと勘違いした?

   www 笑える曲 www   
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1114625154/l50
355名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 02:02:00 ID:ks7A8qkw
アルテンベルク四重奏団
356名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 02:09:31 ID:jX/AT9WS
ベルゲンフィルハーモニー管弦楽団=ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
357名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 02:27:57 ID:5lyvasKP
微分音は2^(n/12)xを微分して求められる。
358名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 02:29:16 ID:AXL9gpdm
フィガロ=女性
359名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 02:30:29 ID:AXL9gpdm
ヒンデンブルク協奏曲
360名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 02:30:44 ID:ks7A8qkw
ビブン・セキブン・いい気分♪
361名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 06:20:04 ID:NsSbDTds
>>357
どちらの文字について微分するんですか?
362名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 07:33:40 ID:B8nvB6bG
偏微分と言え
363名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 10:58:49 ID:g8ejjCwM
ttp://asahilog.hp.infoseek.co.jp/picture/p4-20-1.jpg
写’89 地球は何色? サンゴ汚したK・Yってだれだ

 これは一体なんのつもりだろう。沖縄・八重山群島西表島の西端、崎山湾へ、
直径8メートルという巨大なアザミサンゴを撮影に行った私たちの同僚は、
この「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。
 巨大サンゴの発見は、七年前。水深一五メートルのなだらかな斜面に、
おわんを伏せたような形。高さ四メートル、周囲は二十メートルもあって、
世界最大とギネスブックも認め、環境庁はその翌年、周辺を、人の手を
加えてはならない海洋初の「自然環境保全地域」と「海中特別地区」に
指定した。
 たちまち有名になったことが、巨大サンゴを無残な姿にした。島を訪れる
ダイバーは年間三千人にも膨れあがって、よく見るとサンゴは、空気ボンベが
ぶつかった跡やらで、もはや満身傷だらけ。それもたやすく消えない傷なのだ。
 日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。だけどこれは、
将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。
百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、
すさんだ心の……。
 にしても、一体「K・Y」ってだれだ。
364名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 12:25:06 ID:NsSbDTds
>>362
全微分しろと?
365名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 19:13:18 ID:1N9ORxg0
いい微分♪
366名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 20:12:28 ID:B8nvB6bG
>>364
お前数学知らないな
367名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 20:13:51 ID:ks7A8qkw
微分♪、積分♪、いい紀文♪

はんぺんコンビニ??
368名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 22:31:06 ID:ks7A8qkw
葉加瀬太郎のエビトイカ
369名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 00:53:11 ID:g7CGHRL+
>>368
ワロス
370名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 22:18:08 ID:6vni9fBr
>>363
随分なつかしいものを持ち出すな
371名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 22:43:12 ID:RBr1GrbM
コント赤信号、みんなで渡れば恐くない!?
372名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 22:43:45 ID:RBr1GrbM
もはや粉ではない!のに、歯磨き粉。
373名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 02:34:26 ID:3R18BGsx
英国の作曲家、V・ウィリアムズは映画音楽でも有名

代表作:南極のスコット、スターウォーズシリーズ など
374名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 02:45:27 ID:Jpuqmql/
>>373にやや便乗して。
映画音楽の大家ジョン・ウィリアムズはクラシック・ギター奏者としても高名である。
375名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 03:21:36 ID:2Sspdq16
南極のスコットってRVWでしょう?
376名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 19:52:53 ID:lRGfAFe9
そそ、合ってます。>375
そこは前フリのつもり。
377名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 19:55:11 ID:7FJ4zvY7
マリナーASMF

マリナー・アシモフという名前を略したもの。
378名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 22:26:04 ID:mHwH8kKY
フランス・ブリュッヘン

地名かとオモタ ○| ̄|_
379名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 23:01:45 ID:7w0Y6UO9
え、ちがうの?
380名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 23:15:17 ID:b9SDhflc
「するぽん」を「ぬるぽん」と思っている。
381名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 23:23:25 ID:7FJ4zvY7
昨今、激安交響曲BOXが取り上げられている、ラルフ・ボーン・ウィリアムス。

彼が1984年に渡米した際、記念に作曲された曲は、

(ラルフ)ボーン・イン・ザ・USA

なんとブルース・スプリングスティーンの曲である。
382名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 00:29:42 ID:YrL+QJYk
Ralph Vaughan Williams を
「ラルフ」・ヴォーン・ウィリアムスと読むと思っている。(レイフが正解)

まあ、これは10人のうち6人くらいは勘違いしてると思うから、気にすんな>>381
383名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 00:49:37 ID:rO8lCOeq
10人のうち8人はそんな人知らないだろ
384名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 00:52:26 ID:XLl2jROw
>>383
バカ発見
385名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 00:56:59 ID:rO8lCOeq
>>384
勘違い発見
386名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 02:32:04 ID:gOnOoD0Q
相対性理論の提唱者である物理学者にして、モーツァルトの研究家。

アインシュタイン
387名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 02:36:09 ID:gOnOoD0Q
ワーグナー <ニーベルングの指環>の原作は
ロード・オブ・ザ・リング
388386:2005/07/15(金) 02:41:56 ID:gOnOoD0Q
あ!97でもう出てた。
やってもうた…orz
389名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 02:46:09 ID:aYt/T84i
アインスタインはヴァイヨリニスト
390名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 02:50:57 ID:5MjLHSaz
>>382本人はレーフといってたが一般的に
ラールフとイギリスでも言うよ。
391名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 02:54:45 ID:gOnOoD0Q
ラヴェル「子供と魔法」に出て来る、
「セッシュー・ハヤカワ」のセッシューは、室町時代の画家。
392名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 03:07:08 ID:gOnOoD0Q
ピッチーニはプッチーニの誤植
393392:2005/07/15(金) 03:12:42 ID:gOnOoD0Q
もしかして↑これもガイシュツ?

いずれにせよ、連投スマソm(_ _)m
394名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 03:17:24 ID:5MjLHSaz
>>391早川雪舟やがな。ハリウッドで活躍した
国際的映画スター。
395名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 06:37:30 ID:Ryi6sFfc
>>394
ネタにマr
396名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 11:05:54 ID:Sx+69WW4
メンデルスゾーン交響曲第3番「スットコドッコイ」
397名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 11:56:14 ID:q74+YZbC
恐怖のずんどこ
398名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 14:32:57 ID:jnAeCvqT
>>395
>マr

何これ?
マjとかマzならわかるが
399名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 14:34:57 ID:Cmsadc+I
>>398
ネタにマリック、の略
400名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 16:43:34 ID:aYt/T84i
勘違いしてた
401名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 18:48:07 ID:5MjLHSaz
ほんとのはなしですよ。早川雪舟。
402名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 20:18:08 ID:cZb5Ab9f
>>382
それくらい、知っているよ。
403名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 20:48:18 ID:/ceTDJFH
>>398
マjマz

おまえ以外判らんと思うが
404名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 21:09:10 ID:gOnOoD0Q
×早川雪舟
○早川雪洲

画家の「せっしゅう」は「雪舟」で○
405名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 21:19:37 ID:jnAeCvqT
>>403
お前以外にはわかるよ、残念ながら
406名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 22:47:43 ID:xfitew97
ネタにマジレスかこわるい

もはや死語?
407名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 23:24:55 ID:Z9Y0uC1V
ディスクユニオンは消費者共同組合である。
408名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 23:40:50 ID:aYt/T84i
私が大映の映画監督だったころ、背の低い男優に雪洲を使いました。
409名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 23:53:52 ID:Ryi6sFfc
猿、ゴリラ、チンパンジー♪のメロディは

「 大 脱 走 」

だと勘違いしてますた。去年まで。
410名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 00:26:13 ID:rPTjA7YD
>>409
アルフォードの「ボギー大佐」か。
ちなみに↓ここは藻れもちょい勉強になった。

ttp://www.ffortune.net/symbol/comic/rising-impact/rising-3.htm
411名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 00:26:30 ID:pc8tGKTn
DENONの子会社は、幼児用ヨーグルトを作っている
412名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 00:39:30 ID:rPTjA7YD
何だかかわいいな、それ。

「プチDENON」

所で、DENONて「デンオン」?それとも「デノン」?
ヨ○バシカ○ラのオーディオ機器売り場の値札に、
「デノン」て書いてあったんだよ。
413名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 01:02:29 ID:L+7DxsdZ
>>372
おまいは東京大空襲を経験した世代か
414名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 01:14:00 ID:dfLoi2Gz
居酒屋クーポンはモーツァルトの遺作
415名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 01:16:21 ID:rPTjA7YD
「まだ伴奏です」
416名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 01:40:54 ID:2GzHPo9s
>>412
もともと「デンオン」だったが、外資に買収されてから「デノン」になった。

でも、内部の人は20年以上も前から自社のことを「デノン」と呼んでたけどね。
417412:2005/07/16(土) 01:50:54 ID:rPTjA7YD
サンクス!ためになりましたm(_ _)m
418名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 03:13:56 ID:W2vPDGUA
内部の人も何もみんなデノンと呼んでただろ。おまえはデンオンって言ってたのか?アホか。
キヤノンをキヤノンと言ってるぐらいアホなことなんだが。
419名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 05:04:27 ID:mNQY2YlB
>>418
じゃあ、DENONブランドを確立する前は何て呼んでたんだ?
DENONは「日本電気音響」の略称なのだが。
420名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 08:52:48 ID:pc8tGKTn
DENONは「日本電気音響」の略称である。
つまり社長は鈴木松美さんである。
421416:2005/07/16(土) 10:00:05 ID:2GzHPo9s
少なくともオーディオ評論家、雑誌関係者、秋葉原の販売店などは
日立傘下だったころは「デンオン」と呼んでいた。

>>418はどこの地方の人間だ?
422名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 10:16:55 ID:+GHL43QC
>>418
アホはおまえだ。外資の買収前は「デンオン」が世の定説。

当時「デノン」は一部のスラング、
素で「デノン」と読んでたのなら「トーシロが、プププ」の世界。
423名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 10:25:50 ID:plAsdb7B
みんな、>>418は小学校で学んだローマ字の読み方の原則を金科玉条のごとく信じてただけなんだから許してやれ!
そんなにいじめちゃかわいそうだろ!
424名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 10:35:01 ID:ptwdney1
キヤノンて何だ?
425名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 11:42:42 ID:mNQY2YlB
>>424
カメラやプリンタとかを作ってるCanonだよ。
キャノンと発音するけど正しい表記は「キヤノン」。
426名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 11:52:25 ID:U1339fuV
語源は観音
427名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 12:05:38 ID:gnhk+HxC
キャノンだとCanonn
428名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 14:57:31 ID:2SsNTBLP
キヤノンは「観音カメラ」だったな。

78年2月19日にFM東京デンオン・スタジオ・ライヴなんてものあった。

スモカは愛煙家のための歯磨き粉だったな。
429名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 15:00:10 ID:2SsNTBLP
スモカ歯磨き、今も販売してるのね。勘違いしてました。
430名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 15:15:38 ID:RQdj8rQg
NEC
はネック
431名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 17:19:06 ID:PIElXabg
バーバーは床屋
432名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 19:42:24 ID:9lE86CH4
どいつもこいつも418叩きに必死だが>>424のようにキヤノンすら知らなかったんだろうなw
定説って・・・DENONなんて評論家に金をばら撒いているだけの二流メーカー知るかよ。
433名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 21:33:50 ID:pc8tGKTn
音質ならEMIが一流だよね
434名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 23:13:38 ID:1Td6TLB+
開きナオッタ432、サムい。
435名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 23:17:34 ID:OFryAj9K
↓ネタ再開
436名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 00:49:33 ID:VaGB58zH
>>418=>>432

ふーん、DENONが二流?音楽に疎いんだね。プ
437名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 00:56:32 ID:6kIlm4HO
432は418ではない
438名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 01:24:24 ID:ob5n4RUP
もういいじゃん、お互いに相手の方が「10人に3人」の側だと思ってれば。
439名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 03:03:12 ID:AA8FshD8
Bruckner Symphony in D Minor "Die Nullpo"(1869)
440名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 09:56:05 ID:Lf7dKaS5
「オレは主流派だ」
441名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 12:01:00 ID:6kIlm4HO
>>439
指揮はダニエレ・ ガッ ティ
442名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 13:01:45 ID:WTelh2Uw
>>439
ぬるぽは女性名詞だったのか!
443名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 14:15:10 ID:VaGB58zH
>>439
ガッ
444名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 14:16:00 ID:VaGB58zH
と思ったら441さんが密かにガッしてた。orz
445名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 16:24:32 ID:t2GRGPgP
おまいら、2chにだまされすぎ
リアル大切にしろよ
446名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 12:34:21 ID:OuKY2sDI
タイス作曲マスネの瞑想曲
447名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 12:45:38 ID:e7wqHOBT
マスネ作曲 「トーマス・タリスの主題による瞑想曲」
448名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 12:47:07 ID:7rr0PqMJ
長らく「タイス」をオペラだと思わず、
宗教曲だと思ってた。
449名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 15:36:13 ID:ylb93EYJ
メイスの体操曲
450名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 15:56:57 ID:BGpO0eNF
池辺さんは作曲家
451名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 16:23:09 ID:VrS2+7kT
三枝成章は作曲家
452名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 21:22:16 ID:E1mBiLS/
シャコンヌ=パッサカリア
453名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 02:49:37 ID:3pFMwnay
ピアノ・ソノコ
454名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 22:52:56 ID:iM0/LmPb
そっとヴォーチェ
455名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 00:31:19 ID:7ocRL71B
シャコンヌはエビの一種。
456名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 10:38:15 ID:VTmqbLC5
フーガは忍者の流派
457名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 10:42:52 ID:DhsXRPhh
パパーヌは象の名前
458名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 02:26:52 ID:Q2GNzmEZ
クラシックを聴くと肩が凝る
459名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 14:25:05 ID:uqg3Fvr4
ツェルニー30番は、ショパン・エチュードよりも昔に作曲・出版された。
460名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 22:43:47 ID:XL+rEOS7
「カルメン」はスペインのオペラである。
461名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 22:45:56 ID:J/RjyG/W
「クラオタは爽やかである」





という勘違い
462名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 00:42:45 ID:9zpBK202
これではサゲにならない
463名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 05:00:48 ID:IrerDcik
DGに移籍するとダメになる。
464名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 18:07:23 ID:Uz8DVXRL
パブロ・カザルスは人類最高のチェリスト。
465名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 22:27:40 ID:jsPssvbq
皮肉は禁止
466名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 23:14:11 ID:wP6REhPG
ローリングエン
467名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 14:14:52 ID:K+/MrGHw
中学校の時の音楽の副教科書の、ワーグナーの項目に
「ニュールンベルンゲンの指輪」て書いてあった。

なんなんだよ、それ……orz
468名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 21:21:44 ID:9y5o6YWD
のだめカンビータレ
469名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 05:54:12 ID:GXYqwpMv
のだめカンビターレ
470名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 06:17:09 ID:nSTyUlfp
肥溜めウンコたれ
471名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 09:01:33 ID:jLElv3iP
のびたカンタービレ
472名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 12:48:52 ID:rAeJTGFY
>>471
しつこい
473名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 14:16:55 ID:utdgrcK7
最近、新星日響って演奏会やってないね?
474名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 20:26:11 ID:DSYf9WQc
なんか東フィルって人大杉じゃね?
475名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 21:40:37 ID:jLElv3iP
>>472
のびたカンタービレ
476名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 21:44:34 ID:6BM67mHv
>>475
しつこい
477名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 22:41:38 ID:sCOp+bpq
コン・トープマン
478名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 23:13:58 ID:PLemR+QL
トム・コープマン
479名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 23:49:46 ID:iNWL+osF
みんな!Hの時はちゃんと着けているかな?
         ∩
      / ̄\
    〆`´`´`´`ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |((O)),  、((O))、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ←コソドームマソ
.   |   `‐=ニ=‐ ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
480名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 09:02:43 ID:SvC6dL5u
カレーを混ぜると美味くなる
481名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 09:13:34 ID:x5yoWCYW
精液を混ぜるともっと美味くなる
482名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 15:44:03 ID:PCuQDFyv
マーラーの響きで興奮する
483名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 17:17:41 ID:8oH2sJ30
悪キューレの奇行。
484名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 18:40:08 ID:WqvX1K6i
「クラシックは子供の情操教育によい」「クラシックを聴くと良い子が育つ」

クラヲタらしき父親に連れられた不細工なガキが、今日も店内を走り回り泣きわめき、
試聴コーナーのヘッドフォンをぶち切っていた。
485名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 00:24:02 ID:shLwLxRJ
>>480
カレーを混ぜるのは許さん。
486名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 00:33:09 ID:OeUtm83d
混ぜないとナベの底にこびりつくぞ!
487名無しの笛の踊り:2005/07/31(日) 00:52:13 ID:ZlqatuDs
精液カレーか。また微妙に古いネタだな。
488名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 07:08:10 ID:HdDoUROb
自分のピアノの先生は、稽古のない日はあちこちのコンクールに出かけて
審査員をしている
489名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 01:19:08 ID:FkgpYrs1
火の鳥で特に好きなのは、つくね
490名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 02:54:47 ID:v6uU3XJK
R.シュトラウスはナチスに利用された可哀想な人
491名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 17:45:09 ID:g4GGtoiA
シベリウス好きは変人
492名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 19:10:17 ID:6IT2YBLf
マーラーとブルックナーではブルックナーのほうがつよい。
493名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 20:30:49 ID:jOeApWUJ
ベヌイム
494名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 00:43:44 ID:Icq1Ov6G
ベムイヌ?
495名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 00:44:32 ID:ak639Wvd
ベホマ
496名無し行進曲:2005/08/09(火) 06:17:18 ID:yIkdkoUl
チャイコフスキー自身は1812年を駄作だと思っていた
497名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 06:21:48 ID:d5Gc/7Iy
1812年はチャイコフスキー自身が駄作だと思っていた から駄作である
498名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 06:26:47 ID:NZjYXtnv
天才作曲家はみんな早死にした
499名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 06:50:02 ID:Do2vxIb3
ショタスコビッチ
500名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 06:54:15 ID:d5Gc/7Iy
ショパンとchopinは別人である
501名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 10:24:31 ID:kY6w3Slj
グールドは随一のバッハ弾き
502名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 10:38:05 ID:Ij4mh+NV
バックハウスは随一のベートーヴェン弾き
503名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 10:46:08 ID:EqQqbENq
カノンは普通の曲
(作曲技法だと知らない)
トルコ行進曲
メヌエット
504名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 11:11:32 ID:NZjYXtnv
ショパンの交響曲て何番まであるの?
505名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 11:25:35 ID:d5Gc/7Iy
モツレクとは料理の名前である
506名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 13:48:19 ID:W2N39rP1
残業ばっかさせんな!
507名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 16:06:21 ID:fRkeDg6P
カノン技法とKanonをごっちゃにするヤツ。
508名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 16:52:31 ID:d5Gc/7Iy
>>507
どう違うんですか?
509名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 19:41:07 ID:2QUmkgyw
Canonとは、
Cannon カノン砲
でも、
Can-on 観音

でもなく、
教会法,カノン;教会法令集.
《the 〜》聖書正典,正経;《形式》(一般に)公認正典.
《C-》〔キリスト教〕ミサ典文.
〔東方教〕カノン,規程:早課式(matins)で歌う典礼聖歌.
(聖者などの)一覧表;聖徒名簿.

である。
510名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 22:37:49 ID:NZjYXtnv
ヘレン版
511名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 22:45:02 ID:gh5kN1o3
グレン・グルード
512名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 00:40:25 ID:iFDIWNxs
ボレンバイム
513名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 03:11:59 ID:uvEhiV04
モーツァルトとベートーヴェンは親戚
514名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 07:30:47 ID:zD6Yy2I7
>>513
え?違うの?
515名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 08:13:36 ID:uxM+ZLfe
ベートーヴェンは弁当のことである。
516200:2005/08/10(水) 09:49:35 ID:5DcgQlr6
フィッシャー=ディスカウは、姓がディスカウで名がフィッシャー。
517名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 21:00:17 ID:9Appfb1m
モーツァルトオペラKV384の和名タイトルを
「朝鮮からの誘拐」だと勘違いした香具師
518名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 01:01:46 ID:guzmUE/C
バラレキフ作曲 イスメライ
519名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 03:05:40 ID:ud0i2yDp
イスラメイ作曲「東洋風幻想曲」
520名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 04:59:00 ID:WRcrmv3Z
クラシックは必ず眠たくなる。
521名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 19:03:48 ID:fKuwyWdn
シュミット=イッセルシュテットは、姓がイッセルシュテットで名がシュミット。
522名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 19:55:17 ID:Po6vRNKF
J・S・バッハの「主よ、人の望みの喜びよ」はピアノで演奏されるのが原曲。
523名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 22:41:58 ID:gk1e1xTn
>>521
勘違いも何もまったく初めて知りました。
524名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 22:44:44 ID:C+Unyvax
ショパンの「幻想即興曲」
525名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 23:34:54 ID:gdY9PyZr
モーツァルトはアマデウスだけ。
526名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 23:35:15 ID:OdCxwCgp
A・G・スコットは、姓がスコットで名がアンドリュー=ギルバート。
527名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 00:21:13 ID:Ks5j9RNs
>>526
勘違いも何もまったく初めて知りました。
528名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 09:36:32 ID:0+k7Y2Gn
ヴォルフガングはモーツァルトだけ。
529名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 11:13:19 ID:rhdGjYIS
某掲示板にあった。

> クラシックはストイックで敷居が高い音楽

ぷ。
530名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 12:39:18 ID:hBRMeeZm
>529
クラヲタの所為だな
531名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 10:44:11 ID:G+vNrmbc
>>523
シュミット=イッセルシュテットは、姓がシュミット=イッセルシュテットで、名は「ハンス」だよ。
532名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 19:57:35 ID:YiiIb2Ec
哲学者のモーゼス・メンデルスゾーン(1729 - 1786)と、
作曲家のフェリックス・メンデルスゾーン(1809 -1847)を、
同一人物だと思ってた奴はいないよね。

血縁関係だけど・・・・
533名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 20:13:00 ID:xlaaD00N
名前が違うじゃん
534名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 20:17:56 ID:5VuhEJau
野球解説者の江川卓
哲学者の江川卓

みたいな話をしたかったんだろう。

演出家、プロデューサーの吉田秋生
漫画家の吉田秋生
とかさ。
535名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 20:18:51 ID:5VuhEJau
ブルーノ・ワルターは本名

てのは、しぬほどがいしゅつですか?
536名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 20:19:16 ID:hpT7Qmly
五嶋龍は上手い
537名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 20:21:42 ID:hpT7Qmly
>>534

× 哲学者の江川卓
○ ロシア文学者の江川卓
538名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 20:29:06 ID:3OiuulwJ
>>535
勘違いしてました。
本名はなんですか?
539名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 20:45:38 ID:xlaaD00N
>>538
エルヴィン・シュレーディンガー。
指揮者業の傍ら、電子の波動性を示す論文を書いて量子力学への扉を開いたことはつとに有名。
540名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 20:47:38 ID:AsEjHWgU
>>538
シュレージンガー(Bruno Schlesinger)
541名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 21:59:11 ID:3OiuulwJ
ありがとうございます。
ちなみにワルターはどこからきたんですか?
542名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 22:09:20 ID:1Pwd18xd
>>541
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」のワルター・フォン・シュトルツンク
543名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 22:32:01 ID:3OiuulwJ
>>542
おお!ありがとうございます。
そうだったんですか。
544名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 22:59:41 ID:1Pwd18xd
ちなみにワルターの名付け親はマーラー
545名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 23:15:29 ID:3OiuulwJ
>>544
へええ!そうなんですか。
たしかマーラーの弟子だったんですよね。
べんきょうになりました。どうも!
546名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 00:10:53 ID:g6dMpGMR
ちなみに悪太の名付け親はマララー
547名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 14:28:15 ID:ooNbPAZ3
アルバン・ベルクはユダヤ人
548名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 20:13:03 ID:IwkmyRVS
シュトラウスと名の付く作曲家が1人だと思ってるクラオタ初心者
549名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 00:18:39 ID:tYQ0UOmQ
フリッツライナーは、
ピッツバーグ発シカゴ行き急行電車だよ。
550名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 00:32:48 ID:/fKZLjdB
>>549 上手いこと言うねw
551名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 18:53:49 ID:jOs1xl22
RVWは、リバプールの工場で組み立てているフォルクスワーゲン。
552名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 18:55:38 ID:8XEiynKe
>>546
へええ!そうなんですか。
たしかマララーの弟子だったんですよね。
べんきょうになりました。どうも!
553名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 20:03:14 ID:dRUmRwwZ
マーラーは、浴室で刺し殺された。
554名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 21:44:25 ID:0iJxk81e
ジャン・シベリウスは本名

ってのも既出かな。
555名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 02:47:50 ID:Il41ef5z
ついさっきまで、J・シュトラウス二世とヨゼフ・シュトラウスの
区別がついてなかったorz
ヨゼフも頭文字Jだからてっきり…
556名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 14:24:42 ID:c+RrVmUx
ショパンはフランス人
557名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 14:29:36 ID:cPpOj2RF
ショパンコンクール日本人初の優勝者はフジ子ヘミング
558名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 19:05:51 ID:c+RrVmUx
ヴァヨリンとはヴァイオリンの2ちゃん用語だ。
559名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 22:17:48 ID:3uqFBsia
指揮者のエッシェンバッハは、J.S.バッハの子孫
560名無しの笛の踊り:2005/08/19(金) 21:01:09 ID:A7MMs5OE
頭痛薬バファリンは大バッハ配合
561名無しの笛の踊り:2005/08/19(金) 22:20:12 ID:Vvs9n0BW
バッハは小川さん
小倉さんは・・・
562名無しの笛の踊り:2005/08/19(金) 22:54:39 ID:RkCOrdQP
ヅラのことか―――――っ
563名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 13:28:11 ID:QJREB2A1
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
ミシェル・シュヴァルベ(提琴)

昨日買ったレコードにほんとにこう書いてあった。提琴って....
564名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 13:34:10 ID:pJOR7WSC
>>563
どこがどう勘違いなの?
565名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 13:48:20 ID:rx+NKUIe
私には音楽の才能があると思っている
566名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 13:53:11 ID:BH5xZvEh
それは勘違いだな
567名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 15:45:43 ID:B1brHgv0
ショパンはポーランドの音楽家
リストはハンガリーの音楽家
568名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 17:50:28 ID:XT/XdHJm
ミツコ・ウチダは日本のピアニスト
569名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 19:29:22 ID:B1brHgv0
小澤はヴィーンの指揮者
570名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 20:51:08 ID:+uVigZdO
フジコ・ヘミングウェイはアーネスト・ヘミングウェイの孫かなんかである。
571名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 23:21:54 ID:KqtSJ+l9
長野健人(けんと)さん
572名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 00:37:10 ID:3nvnO+TR
「犬も歩けば棒にあたる」
これの略語が、千葉県の先っぽの岬の名前としてつけられている
573名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 07:47:04 ID:Qw6N1Ksy
キダタローと竹村健一は同一人物である
574名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 17:17:06 ID:FJZhH8Ir
バルトーク作曲クライスラー編曲
「中国の不思議な役人の太鼓」
575名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 23:53:51 ID:lHVOoSfT
>>573
あの二人が兄弟っていうのは、関西では誰もが知ってる本当の話やで!
576名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 00:06:41 ID:G3gv2ncM
キダタローはナニワのモーツァルトだから、
モーツァルトはウィーンのキダタローである。
577名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 17:18:04 ID:G3gv2ncM
フジコ・へミングは天才女流ピアニストである
578名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 00:19:17 ID:+NHi2vWk
バッハの英語名はバック
579名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 00:48:16 ID:/zg8fEOe
第九番交響曲を書いたら死ぬ
580名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 07:21:47 ID:IyPsAMSy
大バッハとは背の大きいほう
581名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 07:30:35 ID:zJPAexK/
>>578
そのとおりじゃん。
582名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 09:48:17 ID:+NHi2vWk
↑という勘違い。
583名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 10:59:28 ID:t1EeX0El
和敬塾【ID:+NHi2vWk】なんて相手すんなよ
調子乗るぞw

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1110906773/539-552

ここで虐められたから怖いぞwww
584名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 11:11:05 ID:2J0TD/+T
>>583
他スレは他スレ。このスレでは別に痛い発言もしてないじゃん
585名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 12:05:58 ID:GQZUK6Uv
このスレさえ良ければ良いのかよ
阿呆か?
586名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 12:08:28 ID:sQj9TQlX
ヒント:治外法権
587名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 13:11:59 ID:rKjDvEgy
>>585
俺は自分の見るスレさえよければいいよ。
彼の活動でクラ板自体が存亡の危機に瀕するっていうのなら、俺も追い出しに参加するが
588名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 08:23:54 ID:BNMzsrgg
辞書に [ba:k] と書いてあるからバークと読む。w
589名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 11:41:06 ID:aTgb4g+S
辞書より自分が正しいw
590名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 11:45:18 ID:1CDagma5
バッハはバックが好き。
591名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 20:59:33 ID:cer0L42y
Back to Bach
「バッハに還れ」て意味だけど、英語圏の国ではダジャレも兼ねてるらしい。

ていうのは、もうすでに有名な話?
592名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 21:13:14 ID:q0cLjJrX
「バックします」が「ガッツ石松」みたいなものか。ちがうか。
593名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 00:53:28 ID:NiupMmQH
「ヴィオラ・ダ・ガンバ」は「ヴィオラ奏者ガンバレ」という意味の音楽用語
594名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 01:19:59 ID:asmJBn3/
>>593
ほらおまいも間違った。
「ヴィオラだ。ガンバ!」
が正しい表記。
595名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 01:35:18 ID:0yt20ckY
まあ「勘違い」のスレってことで…。
596名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 07:43:23 ID:mDAp0c2t
>10人に3人は勘違いしてそうなこと

>>594がマジレスだということ。
597名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 08:30:11 ID:lwJrMCd9
指揮者は一番かんたんなポジション。
598名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 13:36:21 ID:q0+sHLt0
>>597
勘違いじゃないじゃん。
599名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 07:18:19 ID:9Rjxh6jJ
トロンボーン・テューバなどの金管は、音がでかいほうが勝ち。
600名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 08:26:26 ID:+o6iMFS8
シンバルは演奏の一週間前くらいに素人の応募のなかから抽選で決める
601名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 22:04:16 ID:68baIx4/
落ちた人の中からトライアングルを選ぶ。
さらに落ちた人の中から(ry
602名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 11:04:57 ID:+P1xNtTr
N響はNHK職員が趣味で参加してるサークル。
603名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 22:31:43 ID:iujTQVFS
ワーグナー楽劇
「ニュルンベルグのマイスター人がー」

実際これで記載されてるCDあるんだが
604名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 23:33:51 ID:szYjHSmL
新日のレスラーは、楽器も弾く。
605名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 10:47:42 ID:NKZBk5JP
>>604
そういえばハルク・ホーガンはロック・ミュージシャン上がりだったなあ。
606名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 21:09:23 ID:LqOn+zPN
ケント・ナガノは日系2世
607名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 21:19:33 ID:px+uXgTc
うん、確かにそう勘違いしてる人は多そうだ。

2世じゃなくて3世だよな
……て、これも違ったか!? 誰か知ってる人〜?
608名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 22:11:29 ID:IFCGiCaQ
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B1%A5%F3%A5%C8%A1%A6%A5%CA%A5%AC%A5%CE?kid=104881

アメリカ出身ってことも知らなかったorz
609名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 00:55:22 ID:KBzKLw+x
ケント・ナガノ自体しりません
610名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 06:55:25 ID:CU37dsko
長野県なら知ってる
611名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 09:55:42 ID:7+4U8dNS
違うヨ〜〜ナガノは田舎じゃナイヨ〜〜!!
612名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 10:13:01 ID:KBzKLw+x
>>611
(・_・)
613名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 10:32:35 ID:d+mci8UH
ショパンがパリではなくロンドンに行っていたら、
「チョ(ュ)ピン」もしくは「チョーピン」になっている
614名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 10:32:54 ID:PeMYp9TU
ナガノの祖先は「長野」ではなくて「永野」。
615名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 10:44:45 ID:7daPyjsi
クレンペラーはマーラーの弟子ではありませんよ
616名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 10:46:45 ID:d+mci8UH
チャイコフスキーは。。。

・大の女好き(男なんて大大大嫌い)
・しかも若い女好き(若い男なんてペタ(10の15乗)大嫌い)
・借金をするのが大嫌い
・もし借金しても近日中に返せなければアソコがムズムズする
・ドビュッシーの才能を誰よりも早く見抜いた
・ピアノ協奏曲第1番をルービンシュタインに見せて酷評された時、
ルービンシュタインにションベンをひっかけた
・なお、↑のルービンシュタインはアルトゥール・ルービンシュタインの
お祖父さんである。
・だからアルトゥール・ルービンシュタインはチャイコフスキーが大好きだった
617名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 11:12:26 ID:KBzKLw+x
マーラーはブルーノ・ワルターの弟子
618名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 11:21:01 ID:hyEBU8E/
>>617
その辺の名前がセットで出てくるなら勘違いしないだろw
619名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 23:36:40 ID:w+uTCZaj
チャイコスキー
620名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 23:42:18 ID:y2hy72yh
シューマンの「クライスレリアーナ」は、名ヴァイオリニスト、クライスラーの
作品を素材にしたピアノ曲である。

バーバーが映画「プラトーン」のために作曲したテーマ音楽は、「弦楽のアダー
ジョ」として演奏会でもしばしば演奏される。
621620:2005/09/02(金) 23:54:32 ID:y2hy72yh
普通は「弦楽のためのアダージョ」ですね。一応訂正。
622名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 23:31:58 ID:vKOnbDVp
ジョン・健・ヌッツォ は文字化けである。
623名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 04:22:19 ID:6CoGKFCn
準・メルクル も同様である。
624名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 02:24:21 ID:alK61CEw
モーツァルトは一人っ子。
625名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 09:35:40 ID:awiU5YJa
ソプラノとアルトの間の声域はメゾソプラノ。
アルトとテノールの間の声域がモーツアルト。
626名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 10:39:16 ID:PKXSOZon
テノールはどこいったんだ
627名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 13:01:25 ID:SK5WObzI
>>622
おお。文字化けするとヌッツォとか出てきそうだ。
628名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 13:28:55 ID:awiU5YJa
テノールとバスの間の声域がノリントン。
ノリントンのちょっと高いあたりはサー・ノリントン。
629名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 21:07:56 ID:nI89pLXE
「3B」とは、
「バッハ、ベートーヴェン、ブラームス」か
「ベートーヴェン、ブラームス、ブルックナー」かで揉めた挙句、
偉大な作曲家には違いないから、まとめてあやかっちまおうぜ、
とつけられたグループ名が「B'z」。
630名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 21:22:09 ID:0vsL9XXB
何が10人に3人は勘違いしてそうなことなんだか
631名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 21:54:55 ID:Ex/6nPyU
>>630
「10人に3人は勘違いしてそうなこと」と10人に3人は勘違いしてそうなこと
と考えとけ
632名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 22:32:58 ID:0ae44B65
音大にいくのはお嬢様とぼんぼん
633名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 22:34:46 ID:peIUAsDD
音大、音大付属=お嬢様
そう勘違いしてる人多すぎ
634名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 22:39:20 ID:ZBK5ioVT
3−Bとは、
バッハ、ベーートーベン、ビートルズなり。
というのは、がせ

フォォォーーーー!フォォォーーーー!フォォォーーーー!フォォォーーーー!
635名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 23:16:10 ID:bJmzX7Gq
シェーンベルクは生涯ずっとユダヤ教徒だった。
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:18:55 ID:CevKZWdC
クラ板は勉強になる。
637名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 22:16:55 ID:lalt4RPc
カラヤンは巨匠。
638名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 22:30:23 ID:zsylc6/w
ヴァントは巨匠。
639名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 23:27:32 ID:uUGAy4xg
>>637
俺、勘違いしてたのか・・・
640名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 23:29:10 ID:EhZ7pQEK
のだめが売れているからクラシックブームというのは・・・・ガセ
641名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 23:31:22 ID:uUGAy4xg
>>640
・・・そうなんだ。
642名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 08:28:05 ID:xKCT7YBV
クラ板以外では(現実生活でも)「のだめ」に触れることがないって
643名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 22:44:14 ID:I+QHV4Mx
レイザーラモン為谷
644名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 22:52:11 ID:bWrI2hpS
クラファンはみんな「のだめ」を読んでいる。
645名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 02:11:30 ID:MiSecTEh
演奏会では必ず
プログラムに記載されていない「チューニング」という曲を
演奏前にするらしい
646名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 07:00:07 ID:M4cNnOR3
アンコール曲はラデツキー行進曲がお約束
647名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 07:26:10 ID:BXYKPlHf
演奏者退場もアンコールしてくれている
648名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 07:35:33 ID:X0hqbI4B
アンコールのスペルはAn Call
649名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 09:48:35 ID:PlTndKvV
セルゲイ・ハチャトリアンはアラム・ハチャトリアンの孫
650名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 20:55:12 ID:jtSqipI8
ジェシー・ノーマンの歌がすばらしかったら、掛け声は「ブラヴォー」。
651名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 03:08:46 ID:eFVmROuF
age
652名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 22:42:48 ID:HdNMz6NF
sage
653名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 21:09:09 ID:hUk249dP
カンツォーネ「オ・ソレ・ミオ(O sole mio)」の「オ(O)」は、「おお!」という感動を表す間投詞。
654名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 08:38:37 ID:KWKjFz7D
オオ・ソレ・ミヨの訳は「おお、それ見よ」
655名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 19:44:53 ID:fHWaRKSD
女性に対しても、アンサンブルにも、つい「ヴラーヴォ!」と
言ってしまう。
656名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 20:15:56 ID:06xW7kbq
ブラーヴォのかけ声はオケが雇ってるサクラである。
657名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 08:36:14 ID:W6SvImJy
>>656
違うのか?
658名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 01:14:41 ID:TKBCiq/e
モーツアルトの3大オペラ
659名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 01:32:02 ID:uRrt8u4e
サリエリは悪い人。
660名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 23:54:42 ID:C+BmLA5f
エレファントかしまし娘
661名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 23:59:09 ID:uRrt8u4e
オペラ座の怪人はオペラ
662名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 00:38:11 ID:VTb69YU0
山口智光は、クッサン
663名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 01:22:46 ID:chM4epni
フルト・ヴェングラー
クナッパーツ・ブッシュ
664名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 23:34:55 ID:m6w+vjla
リムスキー・コルサコフ
フィッシャー・ディースカウ
665名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 23:40:39 ID:3nhgxe0A
モーツァルトを殺したのはサリエリ
666名無しの笛の踊り:2005/10/05(水) 23:46:01 ID:SsMRaA96
モーツァルトを食したのはサトエリ
667名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 04:55:42 ID:OUlyzrMk
サリエリは「さとるの化け物」。
668名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 11:45:10 ID:mq7q3niO
クラシック音楽聴く人、あたまいいひと。
669名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 11:59:18 ID:v6U/31yr
さりえりの本名は佐藤絵里。
670名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 12:09:54 ID:v6U/31yr
尺八は舌先で転がすように吹く
671各蕪しの苗の踊り:2005/10/06(木) 18:30:50 ID:ztJj+u/R
交響曲第*番というのは、作曲された順番である。
672名無しの笛の踊り:2005/10/06(木) 18:51:37 ID:jjmSRdi7
Yミュージックサロンの講師は全員音大卒。
673名無しの笛の踊り:2005/10/07(金) 07:39:09 ID:gNhobYoS
ピアノが出来るヤツは歌もうまい。
674名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 18:24:06 ID:9TRFn6uB
子供のころからバイオリンやってる奴はみんな上手い。
675名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 19:42:00 ID:kh55B6xj
バイオリンやってるひと=ボンボン
676名無しの笛の踊り:2005/10/08(土) 20:04:52 ID:iEOdi4Ci
フルトヴェングラーの録音が糞なのはEMIの糞技師のせい
677名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 10:26:32 ID:yCdaM0w3
チョッビリダッケ
678名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 10:28:18 ID:yCdaM0w3
ロング・ティンボー国際音楽コンクール
679名無しの笛の踊り:2005/10/09(日) 22:40:17 ID:PlHqqov0
コンサートで演奏者が自分のことを見てた。
680名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 18:18:01 ID:swLoelgk
「名盤」とは、大多数の聴衆から高評価を享受している音盤である。
681名無しの笛の踊り:2005/10/10(月) 21:09:42 ID:n5cExWkY
ブラームスはいい人。
682名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 01:50:39 ID:xU+tXdRX
ワーグナーもいいひと。
683名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 14:19:04 ID:SWb+oGbq
ワルターもいいひと。
684名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 14:30:56 ID:xU+tXdRX
いいひとベスト3.

1.くれんぺらー
2.せる
3.ばんすた
685各蕪しの苗の踊り:2005/10/11(火) 18:31:50 ID:gA4NDKyO
ブルックナーの『ロマンティック』はマンシーニやモリコーネや
クレーダーマン以上に甘ったるい乙女心を満たしてくれる
癒しのムード音楽である。
686名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 19:55:21 ID:vwiKl1/3
作曲家はいい人ばかり
殺人者などいない
687名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 20:59:07 ID:RXyOisMI
>>686
作曲家で殺人者って誰だっけ?(画家なら分かるが)
ベルリオーズがなりかかったのは知ってるけど。
688名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 21:02:48 ID:5cgZrU+O
>>687
ジェズアルド
689名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 21:06:57 ID:7eQ/z2iG
従軍した作曲家はみな殺人者
690名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 21:12:56 ID:GDu6WLHk
同じ値段のCDなら、ピアノソロのCDよりもオーケストラ曲のCDの方がお買い得である。
691名無しの笛の踊り:2005/10/11(火) 23:08:47 ID:urzecr5s
>>690
オレ昔そう思ってたよ。どうせ金出すならいっぱい楽器が鳴ってるほうが
得だろうって・・・(恥
692名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 06:37:31 ID:POT6X7p4
モーツアルトとバッハは友達。
693名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 06:42:15 ID:POT6X7p4
モーツアルトは当時、友人から「モツ」の愛称で親しまれていた。
694名無しの笛の踊り:2005/10/12(水) 08:14:07 ID:XZ9ifUR0
「マッチー」でぐぐると町村信孝がトップで出てくる。
「安倍ちゃん」でぐぐると安倍晋三がトップで出てくる。

「クラッシック」でぐぐるとクラシックで検索される。
「クラッシック」が辞書に出ていない筈がないと思っている。
695名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 23:10:14 ID:FJzyNnIr
CD屋さんで
パッヘルベルのカノンの作曲者は誰ですか?と聞いていた人がいた。
696名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 23:17:11 ID:ARBZCR8u
乙女の祈りはシューベルトが作曲した。
697名無しの笛の踊り:2005/10/14(金) 23:24:33 ID:dNgZWzfC
>>74
日本語の“フリー”マーケットには、もはや“蚤”の意味なぞない。
http://www.freemarket-go.com/top.htm
698名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 02:00:56 ID:aI3YkcKN
マーラーはショタだった。
699名無しの笛の踊り:2005/10/15(土) 02:50:13 ID:BRc/wUdZ
「Z武の祈り」は、小澤征爾が日本で初演した。
700名無しの笛の踊り:2005/10/16(日) 22:33:48 ID:zF46nG27
芥川也寸志は芥川龍之介の一人息子。
701名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 00:17:14 ID:oEKECzMl
>>700
微妙なひっかけ問題だな。
702名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 01:05:09 ID:FYwkqoAl
芥川比呂志や芥川隆行。
703名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 01:55:58 ID:S3tgo9+R
「バルブ崩壊」 の検索結果 約 242 件
704名無しの笛の踊り:2005/10/17(月) 18:59:19 ID:2mliQ3N4
自分はクラオタである。
705名無しの笛の踊り:2005/10/18(火) 01:33:54 ID:tPASL/9L
クラオタ=クラリネットに詳しい人
と思っていた。
706名無しの笛の踊り:2005/10/19(水) 23:44:52 ID:DeH/EaOD
クラリネット五重奏はクラリネット5本で演奏
ピアノ三重奏はピアノ3台で演奏

707名無しの笛の踊り:2005/10/19(水) 23:51:07 ID:vC9GcCfv
オーケストラのための協奏曲はフルオケ2団体で演奏
708名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 00:40:56 ID:neGzpg/s
昔は巧いピアニストがたくさんいた。
今はだめだな。昔はよかったよかった。
709名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 00:42:22 ID:neGzpg/s
現代ではそうだな、ヘルフゴットが巧いね。
710名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 20:28:18 ID:OMQcdTPK
>>695
アルビノーニのアダージョの作曲者は誰ですか?と聞いていた人がいた。
711名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 21:22:40 ID:iGxFdB8g
>>710
その質問は立派なクラオタじゃないか。
712名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 21:23:12 ID:6D3iJiNe
確かにw
713名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 21:50:10 ID:1k/TSOvF
クラリーネはクラリネットの親戚。
714名無しの笛の踊り:2005/10/20(木) 23:12:20 ID:o2jxrB/j
クラリーネって何?クリオネの親戚か?
715名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 00:40:02 ID:s3feU5kE
あのでかい楽器は弦バスともコントラバスともコントラバスーンとも言う。
716名無しの笛の踊り:2005/10/21(金) 02:20:38 ID:5a0MAFf2
ヘブライの旋律による「コル・ニドライ」を作曲したブルッフはユダヤ人である。
717各蕪しの苗の踊り:2005/10/21(金) 12:22:59 ID:/up6v5wZ
高度だな。けっこうあのネチっこさは「ユダヤ的」と言われることが多いけど。
718713:2005/10/22(土) 20:30:35 ID:zBWQwJfV
>>714
すんまへん。「クラリーネ」じゃなくて「クラリーニ」でした。大間違い。

トランペットの旧称。ベートーヴェンより古い人の手書きスコアでは、「トランペット」が「クラリーニ」と書いてあって、クラリネットと混同しやすい。
719名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 21:05:06 ID:IiZEd4du
>>718
なるほど。要するにクリオネの親戚なんだね。
720名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 21:32:40 ID:p5b5fyxi
うーん。クラリーノ。
721名無しの笛の踊り:2005/10/22(土) 23:15:31 ID:9rKdcRZd
トランペットとクラリーノは似ていて非なるものだったが。
ラッパ吹き以外にはどうでも良いな。
722名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 00:18:04 ID:33OHgzws
クラリーネは、倉敷紡績が出してるランドセルのブランドよん。
軽さがウリ。
723名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 02:59:21 ID:6fm0TV2x
>>722
おまい、詳しいなw
724名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 05:39:17 ID:AQfZvyeo
ランドセルフェチでしょ。
725722:2005/10/23(日) 19:04:02 ID:4dnJ8nWC
ちょっとちがう。元倉敷市民。
726名無しの笛の踊り:2005/10/23(日) 20:52:58 ID:95BPtPIq
チボラーか。
727名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 00:23:32 ID:uvScCYkf
近衛文麿は指揮者。
728名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 11:14:45 ID:Rgax8sSd
寺神戸亮の読みは、「てらこうべ りょう」

歌崎和彦の読みは、「うたさき かずひこ」
729名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 11:40:19 ID:v62vSj26
宇野珍宝功はスレタイになっているくらいだから本名である。
730名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 13:55:11 ID:g3ftLyd+
既出かな?
アシュケナージはアイルランド国籍である。
731名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 15:24:27 ID:Hq5YS28/
釣り好きの10人に3人が勘違いしてする質問

A コントラバスはこの池で釣れますか?

B コンマスはこの川で釣れますか?
732名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 21:07:36 ID:FD6lLgMA
金聖響は「金聖交響楽団」というオーケストラの略称。
733名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 21:45:19 ID:v62vSj26
小泉総理とは小池百合子はホの字。
734名無しの笛の踊り:2005/10/24(月) 23:56:52 ID:kRHLJibE
>>733
日本語?
735名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 01:36:53 ID:kzLldeUV
>>734
どうした?
736名無しの笛の踊り:2005/10/25(火) 20:36:39 ID:QEK+Adtw
函池
737名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 10:21:38 ID:sUy+jdRI
マゼールと言う名前の両生類が実在する。
738名無しの笛の踊り:2005/10/26(水) 12:18:17 ID:rbCpdste
テナーホルン=テノールホルン
739名無しの笛の踊り:2005/10/27(木) 17:12:36 ID:e5Ce/T9h
吉牛は、牛丼一筋300年
740名無しの笛の踊り:2005/10/28(金) 18:15:17 ID:hNla1GtB
モーツァルト: ピアノ協奏曲 第9番 変ホ長調 K.271 "ジュ・テーム"
741名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 01:02:39 ID:HecRw9wT
チューバはトロンボーンのおまけ。
742名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 03:10:22 ID:dZV7xv9A
>>740
やべw ほんとは何だったか思い出せないww
743名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 03:26:00 ID:rYNloDSC
ほんとは副題無いんじゃなかったっけ?
744名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 03:28:09 ID:cCUK4NkR
>>740 ジュノーム
745名無しの笛の踊り:2005/10/29(土) 12:40:48 ID:v6MEDCQ1
>>740 ジュノンボーイ
746名無しの笛の踊り:2005/11/01(火) 21:51:54 ID:vHjYtOyx
ベートーヴェンはフリーメーソン。
747名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 10:41:40 ID:p/1Jwp5X
ベトヴェン交響曲は九曲しかない
748名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 13:44:14 ID:2kFOvbQy
ベートーベンの交響曲は第九番しかない。
749名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 15:50:30 ID:2hvXlWUV
「セロ弾きのゴーシュ」で金星交響楽団が仕上げた『第六交響曲』とは、ブルックナーの第六交響曲である。
750名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 16:53:30 ID:/t42PQLn
ベートーベンの最後の作品が第九
751名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 17:25:45 ID:2kFOvbQy
ベートーベンの第九番は運命である。
752名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 17:31:46 ID:oWEUkyuU
ベートーヴェンの代表作を三つあげなさい。

運命、田園、未完成
753名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 20:33:39 ID:6I7vckK1
コンスマ
754名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 20:36:09 ID:6I7vckK1
オケで一番いらないのは指揮者
755名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 22:59:11 ID:ldYXvvfd
↑これってホントニ勘違いなんですか?
756名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 23:03:47 ID:j2tMYiyb
>>755
同じオケなのにまるで違う演奏になることがあるのは何でだろう?
757名無しの笛の踊り:2005/11/02(水) 23:13:17 ID:ldYXvvfd
>>756
あら、そんなことってあるんですか?わたし、たとえ違うオケが演奏しても同じ曲はどれも同じに聞こえるわ。
758名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 00:19:10 ID:OHQT6W/h
指揮者ってロボットでもいーじゃん
759名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 03:20:56 ID:kmOvp3Xg
指揮者を置かないオケもあるし
演奏会で指揮者が直前でダウンした場合、指揮者無しというのも何回もあったジャマイカ。

よって指揮者は飾り。コンマスが仕切れば充分。


…という勘違い。
760名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 13:05:54 ID:Jwwr9N3b
指揮者はいないほうがやりやすい。
761名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 16:07:27 ID:/AZNxWzk
自分がオケの中で演奏してみればわかる。
762名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 17:05:39 ID:OHQT6W/h
ベートーベンの巻髪は地毛
763名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 19:42:12 ID:TigXfc6P
指揮者がダメでもコンマスがちゃんとしてればなんとかなる。
764名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 20:28:32 ID:k/G49AAt
トスカニーニは楽譜に忠実な演奏をしていた。
765名無しの笛の踊り:2005/11/03(木) 23:59:39 ID:cSf4/gVO
楽譜は作曲者の意図を完全に表す唯一のメディアだ
766名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 10:07:43 ID:N+WDUcGO
ブルックナーは小説をたくさん残している。
767名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 10:50:39 ID:qIwD1jJF
クラシック漫画「のだめカンタービレ」の作者は現役のフルート奏者。
768名無しの笛の踊り:2005/11/05(土) 21:42:01 ID:GhHmVoT4
「のだめカンタービレ」という曲が流行っている。
769名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 17:56:53 ID:/SyN0y/S
アドバ
770名無しの笛の踊り:2005/11/06(日) 18:07:27 ID:/SyN0y/S
スタンディングオベーションとは、立ちながら自慰すること
771名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 18:21:49 ID:iJZGA47b
フライング・ブラボーは素晴らしい演奏にする行為。
772名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 20:20:32 ID:zeFCZkqz
フライング・ブラボーをカマした香具師には
フライング・エルボー・ドロップが待っている。
773名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 20:25:48 ID:tpRgPp2N
フライング・ブラボーってなに?
774名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 20:35:30 ID:JmMXpoOE
演奏会の最初、指揮者が出てきたときにブラボー。
朝比奈先生だとよくあった。
775名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 21:15:19 ID:s5YqZn+r
>>773
2階席から飛び降りながらブラボー。
776名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 21:18:09 ID:hiLV0yfZ
>>775
ワロター
777名無しの笛の踊り:2005/11/07(月) 22:44:03 ID:Jq91BXu4
天ぷらを揚げながらブラボー
778名無しの笛の踊り:2005/11/08(火) 11:10:41 ID:GJr3KFWD
>>774>>775を見て、フライング・ブラボーを、舞台から客席にダイビングしながら
ブラボーって叫ぶってことだと完全に勘違いしてたに気づいた・・・
779名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 02:00:02 ID:llvYT+Av
指揮者とかがダイビングするとおもってたの?んなあほな。
780名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 12:33:34 ID:3k1AzDTH
2階席のお客さんが1階S席めがけて飛び込むのでは?
781名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 13:08:13 ID:aVS0oNdr
ネタか天然か区別が付き難くなってきた
782名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 18:48:14 ID:JcYorAGw
>>778
アメリカとかだとたまにあるらしいけど>ブラボーって言いながらダイビング
前に詰め掛けた人々が受け止めるという話。
日本の指揮者や聴衆はおとなしいからやらないでしょ。
783名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 20:49:54 ID:gos+VDbC
このスレからまたひとつガセビアが誕生したな。
784名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 23:15:14 ID:thKjEAoU
指揮者は楽器ができないから、指揮者をやらされている。
785名無しの笛の踊り:2005/11/09(水) 23:38:51 ID:z0NeludZ
>>783
うそつきぃ。
786名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 07:05:34 ID:LYKhN4kN
ネタをネタとry
787名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 07:35:19 ID:vmjKgh9N
>>786
番組見たことないんですね。
788名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 18:13:59 ID:7tDhWFTX
HIS交響楽団はストコフスキーやモートン・グールドと共演している。
789名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 20:56:14 ID:7tDhWFTX
協奏曲の弾き振りや吹き振りって指揮棒どうやって持つんだろう。
790名無しの笛の踊り:2005/11/13(日) 21:57:35 ID:jOYeqdxL
広上淳一指揮 ショッピングモール交響楽団
791名無しの笛の踊り:2005/11/14(月) 22:27:21 ID:Ly5gGnIf
イ・ムジチさんは韓国の人?中国の人?
792名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 06:31:39 ID:MbJqIc+9
検索エンジンを使うより、2ちゃんねるで聞いた方が回答がはやい。
793名無しの笛の踊り:2005/11/16(水) 22:32:10 ID:WzoTgXIS
そして2ちゃんねるの回答は正しい。
794名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 03:51:21 ID:UxmRg09o
マーラーやブルックナーのような
長大で壮大な交響曲を書く作曲家をドデカフォニストという。
795名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 15:45:22 ID:ADTwhp3o
マーラーの交響曲第8番「千人の交響曲」はドデカフォニーの代表ですね
796名無しの笛の踊り:2005/11/17(木) 21:02:43 ID:+/ngUFxw
>>794
え!?違うの??
すると、ドデカホーンとかと関係あるの?
797名無しの笛の踊り:2005/11/19(土) 20:20:27 ID:2rK8MQzs
「ドデカフォニー」って、岩波の『広辞苑』の項目として載ってたよ!
広辞苑は音楽関係の用語は手薄だと思っていたから、正直驚いた。
798名無しの笛の踊り:2005/11/22(火) 10:46:12 ID:In9Gpy23
モルダウの作曲者はスタメナ
799名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 08:37:06 ID:e9l2XzS6
しょす蛸
800名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 08:39:05 ID:e9l2XzS6
「くれ麺亭」という名前のラーメン屋が日本のどこかにきっとある。
801名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 10:50:25 ID:RAriaq9u
>>800
ググったけど0件。
802名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 11:12:26 ID:C88NQ7aO
ヘラクレスザール→ヘルクレスザール
803名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 12:00:10 ID:hpNiMBGv
>>800
広島の呉にあるよ! ほんとに。
804名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 12:03:20 ID:65YUIkr0
パガニーニ大練習曲
パガニーニによる超絶技巧練習曲
超絶技巧練習曲

は別物
805名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 16:11:56 ID:9RL4VPn+
アナリストという職業はお尻Hの専門家では無い

実は最近までマジ勘違いしてましたor2
806名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 16:33:18 ID:0hbuM+E6
まるでクラ好きの象徴のようなスレだな。
無知を馬鹿にしたくてしょうがないんだ。
807名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 16:36:47 ID:eh1ZSHc5
>>806人を馬鹿にしたくて仕様がないお前も同じだな
808名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 20:00:52 ID:1INvMYP6
我輩はムチである
809名無しの笛の踊り:2005/11/23(水) 21:27:19 ID:gYGFyQDX
名前はまだ無い
810名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 01:20:33 ID:AfhkbpKE
名前はムチさんじゃないの?
811名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 08:17:28 ID:W3rKW58B
我輩は無知である。
名前はまだない。

だよ。
本当は名前あるけど、無知だから知らないんだよ。
812名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 08:21:47 ID:ZXYS4ykX
無知って自分の名前知らないの?んなあほな
813名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 08:48:52 ID:W3rKW58B
そんなバナナ!
814名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 10:24:55 ID:/zE38IXB
つーか、猫は名前じゃないだろ。
815名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 10:34:17 ID:W3rKW58B
話がてんで噛み合っておりません。

てことでこの話題しゅーりょー
816名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 11:19:24 ID:fZMzhG3O
吾輩はぬこである
817名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 11:50:05 ID:YCa8RW9h
我輩は猫である。

名前はひろし
818名無しの笛の踊り:2005/11/24(木) 15:20:34 ID:zc5konlx
やはり国内トップは東京音大
819名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 13:49:35 ID:il88Avd3
セコい人が買うからセコハン
820名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 17:10:43 ID:zLQaSSVT
エマニュエル・ファイアマン
821名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 18:05:31 ID:j5rXmRbo
ドストエフスキーはロシアの有名な作曲家
822名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 18:06:24 ID:j5rXmRbo
交響曲第六番 「罪と罰」
823名無しの笛の踊り:2005/11/25(金) 20:17:42 ID:Up8FSXeJ
フランクは性格もフランク
824名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 00:19:36 ID:PatRo61x
ムソルグスキーはいつも「無職する気?」と呼ばれている気がして、
酒に逃避しているうち本当に無職になってしまった。
825名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 03:25:50 ID:mt5uqK7u
ダンディはカッコいい
826名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 11:13:04 ID:4r59+IEc
>>824
日本語知ってるのそいつ?
827名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 13:06:02 ID:YSbkePtg
>>826
英語なら多少はわかるらしい
828名無しの笛の踊り:2005/11/26(土) 19:06:49 ID:UvOkEBz3
伴さんダンディ
829名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 20:02:27 ID:8yMTuvIz
指揮棒にもブランドがある。
830名無しの笛の踊り:2005/11/27(日) 20:03:53 ID:8yMTuvIz
今日の指揮者は指揮棒ではなくお箸をふっていた。
831名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 00:21:16 ID:fzr3gtes
菜箸は適度な重さがあって振りやすい。
832名無しの笛の踊り:2005/11/28(月) 18:58:00 ID:M6GbMBXH
振りやすいだろ?
833名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 01:41:25 ID:22RaMZjC
よくよく考えりゃあ、別に菜箸でもいいよな。
指揮台に指揮者が立ち、おもむろに箸袋からお箸を取り出して構える。
お箸を振り上げ、オケがそれにあわせて高らかに演奏を始める・・・

何の違和感も無い。
834名無しの笛の踊り:2005/11/29(火) 14:51:15 ID:agvp8pBv
・菜箸とは、火葬場で骨を拾う時のお箸のこと。
835名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 00:58:05 ID:cE8683wN
オーケストラは指揮者の振り下ろす指揮棒に寸分違わず音をだしている
836名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 23:19:00 ID:QmPMBRG+
1)クラリネットやオーボエのメーカーは、貴重なアフリカ産グレナディラ樹を
絶滅へと追いやりつつある。けしからん!

2)ヴァイオリンの弓は指当ての部分に密漁したクジラの髭を使っている。けしからん!

3)金製フルートは銀製よりも良い音がする。それも高カラットの金ほどよい。
プラチナならもっと良い。基本的に、貴金属の価値と同じ。
837名無しの笛の踊り:2005/11/30(水) 23:31:02 ID:xaAZBHAl
>高カラットの金
ここが勘違いどころか
838名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 08:13:22 ID:4Dn97Tci
>>837
いや、3)は全文勘違いだよ。
839名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 11:42:59 ID:KO7ME4Y4
プラチナってヴァレーズかよ。重いよ。
840名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 12:46:12 ID:CbFi5Wdo
>>819
子供の頃そう思ってた
841名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 19:05:17 ID:NANiwje1
質問なんですが、プロの音楽家も楽器もって電車で移動したりしてるんですか?
842名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 20:53:34 ID:KO7ME4Y4
まあ、ヘリコプターで移動することはあるな。演奏目的で。
843名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 20:58:35 ID:9+QhXqvq
「モロビとコゾリテ」は
二人の小人の物語である
844名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 21:35:46 ID:uflPQRav
>>841
そりゃあそうでしょ。大きい楽器は別運賃とられるんで、
軽貨物配送に頼んで送ったりしてるが。
845名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 21:51:22 ID:UQML3Rlr
有名な人は車でしょ
846名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 22:14:42 ID:TwWqa53c
アバドは指揮者
847名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 22:28:12 ID:4bSStQhh
アバドは数年前に癌で死んだ。
848名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 22:38:56 ID:NANiwje1
>>844
大きい楽器は電車のるとき別運賃なんですか?
例えば何?
849名無しの笛の踊り:2005/12/01(木) 22:40:09 ID:NANiwje1
年末だからでしょうか、最近楽器持ってる人を電車でよくみかけます。
クリスマスやらなんやらで演奏するんでしょうね。
850名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 07:22:15 ID:Y8YBi70B
>>848
コントラバス
851:名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 14:11:07 ID:XcZObR3k
>>848
ドラ
852名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 14:54:53 ID:3OBDP1C9
>>848
ピアノ
853名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 15:21:05 ID:3CP9YBz4
>>848
オルガン
854名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 15:44:17 ID:G0FN7p3Y
>>848
サントリーホール
855名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 15:51:55 ID:qF/a2Zdj
>>854
なるほど。
856名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 15:56:21 ID:qF/a2Zdj
最近ヴァイオリンケースもってる人ゴロゴロしすぎ。
857名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 22:44:09 ID:kt1v5j5S
コントラファゴットを運んでいる人を見ると気の毒になる。
858名無しの笛の踊り:2005/12/02(金) 23:35:09 ID:qtutalOM
>856
意外とウクレレとか
859名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 00:42:25 ID:wg7DvvnK
ホルンの花弁を取り外せるタイプを持ってる人って、電車内でなんか得意げな
顔してない?「私は省スペースしてます」みたいな。
860名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 01:20:28 ID:J4PPYlt8
バイオリンを電車に忘れた人がいる。
…これは本当。新聞に載ってた。

チューバ背負ってる人もいるよー。別料金かな。
861名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 04:35:41 ID:K2KFGap+
>>860
スレも立ってた。
女性バイオリン奏者、1500万円のバイオリン紛失
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1080277556/
862名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 08:23:53 ID:MBsskyox
>>859
ジェントルマン式のファゴット持ってる人もなー

あと、フルートの場合は逆に、ピッコロとか2本目頭部管とのコンボケース
持ってる人は、なんか得意げw
863名無しの笛の踊り:2005/12/03(土) 21:51:35 ID:zM5jleOH
エセウヨの友人は日本刀(ちゃんと登録証持ち)を電話BOXに忘れたことあるって。

取りに行ったらおまわりに泣くほど怒られたみたいよ。
864名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 10:19:44 ID:3cfT2Y0W
クリマスに流れるクラシックぽい曲はバッハ作曲。
865名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 10:20:44 ID:3cfT2Y0W
あ、ごめんクリスマスw
866名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 12:12:56 ID:PdCvUFPF
>>864
ちがうよ。 全部賛美歌だよ。
867名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 12:50:54 ID:QU4n0Zsy
ベートーヴェンの大工ってバッハが作ったんだよね。
868名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 13:54:41 ID:1YU+DQe7
クリスマスのクラ売り場はカップルばかりで毒男は入れない
869名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 20:44:56 ID:3MCY6XbM
クリスマスに都心で布教活動をやってふいんきを台無しにしているクソバカ教派は、統一教会である。
870名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 22:28:54 ID:T88Idk/d
イエス・キリストは12月25日に生まれた。
871名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 22:29:26 ID:T88Idk/d
イエス・キリストは西暦1年(元年)に生まれた。
872名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 22:41:53 ID:nUb5Zb1B
すみません、イエス・キリストって本当に実在したんですか?
873名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 22:47:20 ID:vfbZCfZZ
>>872
イエス・キリストは、皆の心の中に実在しています。
874名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 22:51:11 ID:nUb5Zb1B
こんにちは、初めまして。
突然ですが、イエス・キリストって本当に実在したんですか?
875名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 22:54:10 ID:PdCvUFPF
イエス。
876名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 23:42:41 ID:nXJtuYwg
>>874
約2000年前のパレスチナに、ナザレのイエスという男が実在していて、
当時のユダヤ教当局(およびローマ自治府)に対する反逆・涜神罪により
処刑されたという記事は、聖書とは独立にヨセフスのユダヤ史書などにも
記載されている。古代史専門家の間でも、その信憑性は認められている。
877名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 23:47:32 ID:nUb5Zb1B
>>876
ありがとうございました!
なんだか、かっこよさそうなので、
今からキリスト教徒になることにしました。
878名無しの笛の踊り:2005/12/05(月) 23:50:55 ID:nXJtuYwg
ところでおまいら、>>870-871がどうして勘違いなのかは分かってるんだろな?
879名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 00:03:29 ID:+fvKoNHO
>>878
(´・ω・`) しらんがな
880名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 00:42:01 ID:DRCQ0zKD
新世界はシンバルが一発しかないと有名だが、
シンバル奏者は2楽章でテューバを、3楽章でトライアングルを演奏する。
881名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 03:23:33 ID:HfkqPx1O
ラヴェルの「左手のための協奏曲」を非公開スタジオ録音するとき
ピアニストはたいてい両手を使って弾いている
882名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 03:28:04 ID:HfkqPx1O
ラヴェルの「ピアノ協奏曲ト長調」の冒頭で使われる"ムチ"は
動物園やサーカスから特別に譲りうけられたものである
883名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 03:35:09 ID:HfkqPx1O
ラヴェルのバレエ「ダフニスとクロエ」の最後の"全員の踊り"で
仲間の輪に加われない性格の弱い踊り子が少なくともひとりはいる

だからタイトルを「全員の踊り」から「ほぼ全員の踊り」に
変更すべきである
884名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 06:00:05 ID:B5hWKLB2
サントリーホールは、昭和三十年代にはトリスバーという名称だった。
885名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 10:05:05 ID:A9MFGaIM
>>870-871
イエスは、紀元前5〜7年頃、冬ではなく比較的暖かい季節に生まれた。
知らなかった人は、ここ↓参照。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9A%A6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9

こういう「西洋」の常識は、西洋音楽を愛するクラヲタにとって、知ってて損はない。
886名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 10:34:36 ID:O8V504cL
モーツァルトは、彼が生み出した音楽のように、その人柄も上品な人だった。
887名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 11:30:08 ID:xFL8cC+e
ワルターは、彼が生み出したその演奏のように、その人柄も暖かな人だった。
888名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 12:35:41 ID:DDkbhqxM
ワルターは本当に温厚な人だったと聞いたが。
889名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 13:28:22 ID:2ISId3Aa
ガセビア
890名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 13:46:38 ID:rgs1PWQv
ショパンのCDを買いに行って、Sの棚をしきりに覗いてる俺様がいた。
891名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 13:48:08 ID:rgs1PWQv
チャイコフスキーのCDを買いに行って、Cの棚をしきりに覗いてる俺様がいた。
892名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 13:50:01 ID:rgs1PWQv
ヴァーグナーのCDを買いに行って、Vの棚をしきりに探していたら
隣のWの棚にたくさん置いてあるのを発見した俺様がいた。
893名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 14:19:31 ID:DDkbhqxM
全音ピアノピースのチャイコ「アンダンテカンタービレ」のクレジットには
「P. Tschaikowsky」と書かれてる。

まあ、音訳の問題だから特に勘違いではないが。
894名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 18:02:03 ID:vaG9IC1n
オネゲルのCDを買いに行って、Hの棚にあったCDを全部Oの棚に移した心優しい俺
895名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 21:32:59 ID:7rYsOme9
>>891 >>893
クラシックのショップでは、なぜかチャイコフスキーはCでなくTに置く習慣が通用してるんだよな。
なんでだろ。
896名無しの笛の踊り:2005/12/06(火) 21:59:56 ID:mY1U1saw
チャイコフスキーのCDを買いに行って、しきりにCの棚を覗いていたら
先日見つけられなかったショパンを偶然発見してラッキーな俺様がいた。
897名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 01:46:28 ID:8pHjDGxl
「アマデウス」はサリエリがモーツァルトを暗殺する話。
898名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 04:53:22 ID:6wH8bo2I
え?モーツァルトを殺したのはベートーベンだろ。
899名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 08:54:45 ID:vFBWCaZR
昔の音楽家の髪の毛のカールは地毛。
みんな寝る前にカーラー巻いて寝ていた。
900名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 10:34:00 ID:pLBdFk2u
>>897
ネットでレビュー見てると確かによく勘違いしてる奴がいるなw
あれを見てそう思うなんて呆れる。
901名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 18:14:52 ID:e1G0O8uy
モーツァルトはニート
902名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 18:15:31 ID:e1G0O8uy
モーツァルトはフリーター
903名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 20:57:32 ID:qmptXwhb
デニス・ラッセル・デイヴィスのリンツ・ブルックナー管弦楽団は昔、ナチスの威信をかけて創設された超エリートオケだった
904名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 21:09:54 ID:KZHtTIy9
誰もがリンツ帝国ブルックナー管弦楽団のことを知っている。
905名無しの笛の踊り:2005/12/07(水) 21:33:08 ID:vFBWCaZR
作曲家の中ではベートーベンが一番偉い人。
906名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 02:06:57 ID:JkoZ6h9x
>>903-904
なんか先月あたりの新日のプログラムで読んだな、そんな話。
907名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 07:32:04 ID:ZriXBECS
J.S.バッハは音楽の父でありヘンデルは音楽の母であった、が夫婦生活は長くは続かず
ヘンデルは英国に渡った。
908名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 08:55:56 ID:jEBs1coH
息子のヨハン・クリスティアンはマザコンだったので、父親が死ぬと、
母を慕ってイギリスへ渡った。
そこで幼いモーツァルトと出会い、ショタコンに目覚め、
膝の上にのせて可愛がった。
909名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 10:41:40 ID:LtJCO2sP
ハイドンは交響曲の乳と言われるほど巨乳だった
910名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 14:09:28 ID:ryrYeshh
リストとショパンはホモだち。
911名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 15:28:41 ID:iAGdqFwT
ブルックナーは19世紀最高の交響曲作曲家だった。
912名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 16:04:22 ID:KhQRm5ma
セルビアの理髪師
913名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 18:01:06 ID:W/dU0uYm
プーランクの墓
914名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 22:10:05 ID:/lvc6IvE
仙人の交響曲
915名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 22:46:46 ID:5UVqRHh9
シェーンベルクの「Verklaerte Nacht」は、キリスト教用語で「浄化された夜」を意味する。
916名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 00:11:49 ID:1LrT/UBy
ラベルのピアノ協奏曲の出だしは女王様のムチで始まる
917名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 14:27:36 ID:OO5fhkGv
バイト先で「ラベル貼ってよ」と言われると、クラヲタはにやりと笑う
918名無しの笛の踊り:2005/12/10(土) 00:17:02 ID:0HkOOMj1
クラヲタのバイトはただにやにやしている!▼

どうする?▼
 たたく
 しかる
 しじする
>バイトだいをさっぴく
919名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 02:06:45 ID:6hUBM/EN
クラヲタはねにもった
920名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 16:36:20 ID:ZZkkPQcv
クラヲタは なかまをよんだ 
しかし だれもこなかった
921名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 16:54:50 ID:QINZkvva
同じ曲でも指揮者や演奏家によってかなり違いがでる。
922名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 17:03:04 ID:o7qT1zE/
映画音楽を書いている作曲家は2流。
923名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 18:14:20 ID:o7qT1zE/
正解は、3流以下。
924名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 20:36:50 ID:cb+CISIU
ショスタコーヴィチは20世紀最大の作曲家である。
925名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 21:56:30 ID:EnkVGeuQ
↑旧ソ連では、正解だった。
926名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 22:34:07 ID:kKjTHwSm
ファゴットをガンダムにでてくるモビルスーツだと思っている
927名無しの笛の踊り:2005/12/12(月) 23:22:49 ID:t6DXwsWZ
H.G.ロビンズ・ランドン
928名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 00:52:25 ID:XUkWgtgQ
ハイドシェックはグールドよりも偉大だ
929名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 11:45:02 ID:cipaYCVN
ラトルは巨匠
930名無しの笛の踊り:2005/12/13(火) 12:35:29 ID:rqh0Sp8d
クラシックファンは心穏やかな人が多い
931名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 18:12:18 ID:hANL8oGz
クラシックファンは、当然楽譜が読めるし、子供の頃から楽器をやってる人が多い。
932名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 20:28:55 ID:q4Wjrqzk
クラシックファンが国境の長いトンネルを抜けるとそこは雪国だった
933名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 20:53:13 ID:C3YfZunU
クラシックファンが白くなった。
934名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 22:47:36 ID:icEYtkAv
たて笛はいやらしいけど、
よこ笛はいやらしくない。
935名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 01:41:14 ID:sD5mgMbE
>>932
正確には「そこは」は要らない。
936名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 04:20:03 ID:qFaDUxX0
ベートーヴェンの第九番交響曲を年の瀬に演奏するのは
日本だけで見られる世界的に珍しい慣わし。
937名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 07:53:04 ID:OiuPm76r
>>935
せっかく気分よく書いてるんだから、ほっといてやれ
938名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 09:46:38 ID:i1dilCwZ
オーボエ・ファゴット・サクソフォンは、第2レジスタが
オクターヴ上だから、フルートと同様、開管気柱を持つ楽器だ。
939名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 10:36:11 ID:XUvmQeIq
サクソフォンは金管楽器
940名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 20:51:32 ID:8gT8OwDV
コダーイはずいぶん昔の人である
941名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 21:05:36 ID:OiuPm76r
モーツアルトはなんとなくロマンチックだからロマン派だ。
942名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 22:10:24 ID:8tJRfuPL
ワルターとグロッキーの親分はマージョ様。
943名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 22:12:29 ID:OdCN/zoN
カルミナ・ブラーナはバロック期の作品
944名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 22:40:57 ID:ZsRRMRfQ
“バロック!”は巨大ロボが登場したときに叫ぶ言葉
945名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 22:54:29 ID:ZOURJY3k
ヴァイオリンやチェロのような弦楽器は、
長年使っていると塗装が剥げてくるので
5年おきくらいに塗り替えしなければならない。
ちなみに、ストラディヴァリのような名器は塗装代も高くて、
塗り替えるのに5万円くらいかかる。お金持ちでないとやっていけない。
946名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 23:00:22 ID:OiuPm76r
ストラディバリは買おうと思えば高いけど、どの楽器屋さんでも取り扱っている。
947名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 23:00:46 ID:DAuXoTp5
カミルナ・ブラーナ

カルミナ・ブナーラ

カルミナ・ブラーナ
948名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 23:04:07 ID:Q9alvPMC
ピアノ曲はすべて癒し系ミュージック
949名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 23:04:55 ID:DAuXoTp5
ストラディバリは、ストラディバリウスが製作した楽器である。
950名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 23:07:17 ID:DAuXoTp5
ストラディバリは、ヴァイオリン製作に忙しくて、チェロやヴィオラは作らなかった。
951名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 23:09:18 ID:ZOURJY3k
日本では、ヤマハ製のストラディヴァリが最高級品とされている。
10万円くらいするので、お金持ちにしか買えない。
952名無しの笛の踊り:2005/12/15(木) 23:15:33 ID:zDICkOz/
>>940
ワロタ
953名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 02:03:31 ID:M10lk5gm
ピアのソナタは韓国ドラマ
954名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 02:19:09 ID:kcKzBrkc
HGはドイツ語では「ハーゲー」と言う。
955名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 16:46:18 ID:fu4bnVE1
ウイレム・メルゲンベルグ
956名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 19:47:00 ID:nKzLF/qZ
ちゃんとしたオーディオセットでの、ちゃんとしたソースの再生音よりも、
有名オケの有名ホールでの特等席で聞く生演奏のほうが良い音だと思っている。
(笑い事じゃなくてマジで)
957名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 20:04:30 ID:dWvft0no
ちゃんとしたソースなんて少ないし、オーディオなんて部屋などの環境も考慮に
入れると手に入れられる人は少ない。
958名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 20:07:28 ID:nKzLF/qZ
そのとおりだ。だからとも言える。裏付けてくれてありがとう。
959名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 23:19:40 ID:r9OdmMRh
>>956-957
おまいら本気か?www
960名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 23:33:51 ID:v1bgz9c3
10人に3人は、>>956-957のカキコミを読んで頷いた。
961名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 00:00:37 ID:yu78Rbog
>>959
缶詰のほうが美味いという人がいても
おかしくないじゃないか だからそんなに・・・
でもWWWWWW
962名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 00:31:30 ID:3y0vu9Dl
安っぽい地方の公会堂で聴く安っぽいオケよりも、
安っぽいラジカセで聴くストコフスキーのデッカ盤が素晴らしい。
963名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 02:06:50 ID:q2jZGd8J
>>956
VPOやBPOのセッション録音なんて腐るほどディスクでは存在しているが
実演ではまず聴けないわな。少しのミスでも修正や録り直しをしているわけで
ちゃんとしたオーディオセットで聴く再生音はかなり理想的。
ブーレーズのレポンにはヘッドフォンで聴くための音源が存在する。
ようするにヘッドフォンで聴く時だけがブ−レーズの求めた音楽を聴いていることになる。

室内楽や器楽をホールで聴く馬鹿っぷり。違和感無いのかね?
964名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 02:27:16 ID:rFWvXnyv
要は最高級のオーディオを最高級のコンサートホールのステージのど真ん中に置いて、
最高級の設備で録音された最高級のオケの演奏を再生すれば、一番いいというわけですね。
965名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 02:29:59 ID:VsyIr7QF
>>964
なんかそういうCDあったなw
マーラーの巨人かなんかで。
966名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 08:09:35 ID:u+hSy964
副指揮者を英語で semi-conductor という。
967名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 08:40:01 ID:FfbeyIry
>>964
聴くときはスピーカーをど真ん中に置くのか?
968名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 08:50:00 ID:FfbeyIry
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J J

【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。

969名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 10:01:47 ID:ne2A0P2T
>>961 ロシアかどっかその辺の特産の臭い缶詰とかそうだよな

>>964 惜しい。最高級のコンサートホールじゃなくて、最低級のスカスカの(ry
970名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 12:08:31 ID:td4Nh+PA
>>963はもちろん、10人に3人はそのように勘違いしてる、っていう意味で書いてるんだよな?
971名無しの笛の踊り:2005/12/17(土) 20:32:05 ID:b9GW1MNW
堅物だなぁ
972名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 00:11:40 ID:TPOXUKwk
たとえば、去年と今年サンティの指揮で2回「ローマの松」を聴いたけど
本当にあの音響が30センチか40センチのスピーカーから再現できると思ってるの?
頭だいじょぶか?
973名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 00:16:57 ID:/tSi25CJ
スピーカーの口径が大きければ大きいほど良い音がする。
974名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 00:23:31 ID:BlDkhJq2
歌手のお腹が大きければ大きいほど良い声が出る。
975名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 01:55:36 ID:mr+aKjXO
室内楽は部屋の外で演奏してはいけない
976名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 08:17:17 ID:bXAZ/GVM
>>972はもちろん、10人に3人はそのように勘違いしてる、っていう意味で書いてるんだよな?
977名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 10:14:29 ID:X0R8b9Lo
>>976も当然、10人に3人はそのように勘違いしてる、っていう意味で書いてるんだよな?
978名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 10:18:24 ID:UAC67YkT
指揮をする蝉がいる
979名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 11:04:09 ID:d5Ac47Ki
良い耳をもっている人の意見は、常に一致する。
980名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 11:53:10 ID:i3C6e6Os
純正率は、平均率のように計算で決めたものではなく、自然なハーモニーである。
981名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 12:35:34 ID:hYl3IAqP
ピタゴラス音階の理論によると、基本三和音を形成する各音の周波数a、b、c について
a^2 + b^2 = c^2 のいわゆるピタゴラスの定理が成り立つ。
982名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 12:55:01 ID:CTR8oXHd
>>980
まず字が違うわけだが。
983名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 17:03:28 ID:uzMl7fmS
ブタベスト
984名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 20:04:26 ID:WPREVkcu
ライブツィヒ
985名無しの笛の踊り:2005/12/18(日) 20:42:05 ID:ZQfZwvc2
Bachは、バックと読むのが正しい
986名無しの笛の踊り:2005/12/19(月) 01:38:33 ID:BvpbOWtp
>>985
そのバックはベックのパクリ。
987名無しの笛の踊り
(またオーディオネタでごめんね)
バイオリンやトランペットやソプラノは、主にトゥイーターから再生される。