1 :
名無しの笛の踊り:
ないので立てました
2 :
名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 00:20:04 ID:zTx1YDF4
名曲スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
3 :
名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 00:29:21 ID:5u2TPQHl
第2章がウニウニにしてて、何となく好きだ。
4 :
名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 00:30:46 ID:5u2TPQHl
って、スレタイ「弟2番」かよw
5 :
名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 00:45:04 ID:CiQRasrT
6 :
名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 00:45:29 ID:CiQRasrT
7 :
名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 00:46:12 ID:CiQRasrT
8 :
名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 12:51:20 ID:CxVamYtn
この曲は最強
特にシノーポリ指揮盤は神
9 :
名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 16:21:45 ID:yIbX3WrK
>>8 >特にシノーポリ指揮盤は神
それならバンスタ/VPOは神以上の存在
クレンペラーに限る。
11 :
名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 17:47:11 ID:ZCg1N0w8
スレタイにワロタw
12 :
名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 17:53:52 ID:QNuKJXdw
シノポリの旧盤は嫌いだな。
強引な棒,VPOとは思えないギスギスした響き・・・。
チェリに1票!
13 :
名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 17:54:01 ID:QNuKJXdw
シノポリの旧盤は嫌いだな。
強引な棒,VPOとは思えないギスギスした響き・・・。
チェリに1票!
「シカゴフィル」以来のおまぬけスレタイに乾杯っ!
15 :
名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 20:58:08 ID:y6Z0i9E6
弟2番か… 気がつかなかったよ
妹(ry
シノポリはどうしちゃったんだ。
クレソより良いと思うなんて俺的にありえないよふつう。
これからもこの調子でガンガッテどしどしヒマな浅田君に
名演届けてくれい。
>シノポリはどうしちゃったんだ。
死んじゃったんだけど・・・
シノーポリのシューマン2番はとりあえず死んでない。
つまり浅田彰を慰めてやれってことだろ。
カンテルリ いいよ!
23 :
名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 22:58:52 ID:9Jku9EEE
第一楽章、わかりづらいという声をたまに聴くがぜんぜんそんなこと感じない。
シューマン交響曲兄1番
25 :
名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 02:07:24 ID:2i9VJDy2
50種程聴いたきた中でティーレマン/フィルハーモニアが一番好き。
クーベリック/バイエルンの裏青の方
サヴァリッシュ/フィラデルフィア
この2つに比べれば他は論外。
27 :
名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 06:53:14 ID:Pesz732I
バンスタはNYPのほうが体臭ぷんぷん
バンスタの体臭イラネ
シューマン交響曲梯4番
ヘレヴェッヘも結構いい。
31 :
名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 22:19:53 ID:5yIlenuV
1楽章の序奏のテンポが速くなったところで、主部に入ったように錯覚してしまう。
レヴァイン&BPhなんて無視?俺、かなりこれ好きなんだけど。3楽章をたっぷり
歌わせつつ、スカッとするぐらい晴れ晴れな終楽章。いかにもアメリカンな健康児
っぷりだが。
2番は苦手。
聴き込めば好きになるかも解らんが。
34 :
名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 20:57:57 ID:ReJFgUmR
この曲はセル/ベルリン・フィルのステレオライヴが出たよね。
誰か聴いた?
シューマン交響曲妹3番「ラインちゃん」
36 :
名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 04:21:36 ID:FVRljIDf
バレンポイム&CSOを聴くべし。ただし、シューマンの曲と言うことは忘れて欲しい。
シノーポリは、ディスクになったVPOとの演奏よりもBPOとのライヴが素晴らしい。
37 :
名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 11:09:24 ID:YmTGNVq9
38 :
名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 12:02:53 ID:HxhD5y94
シューマンといえば世間的にはラインなんだが、やはり2番が最強だろう。
アマオケでやりたいんだが、団員にはマイナーだといわれた。
39 :
名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 12:05:14 ID:FB0UEipl
終楽章が飽きるんだよな
40 :
名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 14:02:46 ID:By8PDkrA
バーンスタイン/PMFの練習と本番のビデオを一度でも見せれば
多くの人がこの曲のすばらしさに開眼すると思う。
41 :
名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 15:06:21 ID:Dinokyr1
バンスタVPOは第三楽章の7〜8分あたりでデジタル時計の
「ピピッ、ピピッ」って音が聞こえてすげー興ざめ。
ツィマーマンとやったブラームスのピアノ協奏曲でも聞こえるから
あれバンスタの腕時計の音なんだろうなきっと…
42 :
名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 16:14:37 ID:kXwXCKAW
昔、バーンスタイン/vpoのライヴがnhk-fmで放送されたのですが
冒頭の解説で,、彼の3つあるレコードから終結部のみ抜き出して聴き比べをしたんですね。
ティンパニが目立つ「ぱっとん、ぱっとん、でーーん」の部分。
録音を重ねるごとに遅くなってて、そのライブ放送が一番遅かったわけ。
ほとんど流れが止まってしまうくらい。ライブならではの大胆さとでもいいましょうか。
だからなんだといわれそうですけど、カッコいいね特に終楽章。
その後にPMFのリハをTVで見てさらに好きになったけど…。
この曲ほど評価が割れる曲ってないよね。
シューマンの最高傑作、いうよりロマン派交響曲最高傑作だと自分は思うね。
誰がなんと言おうと。
で、お気に入りのCDはシノポリ/ドレスデンです。
こんな支離滅裂な文章になってしまうほど弟2番は良い! ??? :-(
マーラーが編曲し直した交響曲第2番って、今も売ってるかな?
昔チェッカート盤の1番2番を買い逃して、3番4番だけ手元にあるんだけど。
マーラーが編曲したうち、2番だけはオーケストレーション以外にも
手を加えているよね。4楽章なんかかなり短縮されている。
45 :
名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 18:37:07 ID:kXwXCKAW
>>43 BIS盤ですよね? まだ入手できると思います。
BISってあまり廃盤しないイメージがあります…。
今はそうでもないけど、以前は多少なりとも
オーケストレーション補筆されて演奏されてました。
46 :
名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 19:26:59 ID:VVgfCydk
>>43 1、3番のマーラー版は評価できるけど、2番に関しては改悪と言ってもいい。
買う必要はあまり無いよ。
むしろマーラー版のアイデアを幾つか採用したトスカニーニ盤をお薦めします。
47 :
名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 21:02:18 ID:lVqS4m06
>>43 完全マーラー版の「ライン」はジュリーニ&POが最も良い演奏だと思う。
LAPOのは、完全採用してないよ。
>>46 マーラー版のアイデア採用だとセル盤の方が良くわかるかも。
48 :
43:2005/05/28(土) 22:15:27 ID:5iWoHNIT
情報をいろいろありがとうございます。
>45さん、その通りBIS盤です。なかなか見掛けないので半ば諦めてました。
チェッカート盤以外にも、いくつか録音されてたのですね。
ちょっと気合いを入れて探してみます。m(_ _)m
49 :
名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 22:24:50 ID:VVgfCydk
>>47 >マーラー版のアイデア採用だとセル盤の方が良くわかるかも。
そうかなあ、マーラー版の一番目立つ特徴である冒頭の金管にしても、セルは採用してないけど・・・
トスカニーニやクレンペラーはこの部分マーラー版でやってる。
その他の部分にしてもマーラー版採用箇所の数はトスカニーニが一番多い。
50 :
名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 22:35:57 ID:tiwTYwmf
かつて、小澤がBPO定期でこの曲を振ったのがNHK−FMで流れ、エアチェックして何度も聴いた。
ライヴの小澤ならではの熱気あふれる秀演だった。
51 :
名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 16:19:30 ID:NjCg9F8R
交響曲全集に含まれない録音の中でこれは聴いとけってのある?
俺なら・・・
シノーポリ:やはり定番
トスカニーニ:マーラー版を一部で使用
ツェンダー:冷血弛緩系。ツェンダーにしてはドロドロ演奏ではない。
アンセルメ:前半は存外普通。4楽章はやや病的。
53 :
名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 17:31:19 ID:0/IjhijL
シノポリの師匠マデルナはどうですか?
56 :
名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 19:42:28 ID:NjCg9F8R
57 :
名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 19:53:51 ID:7ACG1Nfp
>>51 ミトロプーロスのザルツブルクライヴ。
ヘンテコリンなテンポ感覚でオモロイ。
58 :
名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 18:48:38 ID:YaMfJIWh
>>51 逆に期待はずれの録音なら、ヘレヴェッへ、シューリヒト
59 :
名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 19:20:15 ID:24RwvSAT
>>51 はちゃめちゃこの上ないのはノリントン/シュツッツガルト。
爆社で1.99j 安いにもほどがある。買っとけ。
カップリングのハイドン#104は意外と普通。
60 :
名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 21:10:31 ID:zi/i1+Li
>>58 シューリヒトはどっちかな?
コンセルヴァトワールとのヤツはとっても面白いと思うけど。
61 :
名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 21:22:55 ID:YaMfJIWh
>>60 そうDECCAの方。
同じくDECCAのラインはレボヴィッツと同じ版を使ってたので、
2番もアヤシい版かなーと期待して聴いたらオリジナル通りだった・・・
演奏も明朗淡白wって感じだったので、私の中では評価は比較的下の方。
気に入ってる方、スマソ。
62 :
名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 05:14:03 ID:ChwsJssD
>>61 そんなに変な2番を聴きたいのなら、DGのバレンボイム&CSOを聴いてご覧。
もはやシューマンじゃなくてマーラーだから。
いや別に、マーラー版を使ってるわけじゃないけど。
63 :
名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 06:26:30 ID:IyG043t5
>>62 >そんなに変な2番を聴きたいのなら
変な演奏を聴きたいのじゃなくて、変な版での演奏を聴きたいの。
あしからず。
変な版使ってる例として次を挙げておきまつ。
トスカニーニ、クレンペラー、セル
64 :
名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 06:54:43 ID:IyG043t5
あとチェッカートも追加
最初にチェリビダッケ・MPOで聴いて、「シューマンの精神状態が云々」
なんて曲の解説にあるけどそんなことないじゃん、と思っていたが、バーン
スタイン・NYPを聴いて「うわ、やっぱり基地外っぽいよ」とおもた。
66 :
名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 21:56:55 ID:y6TzP/AF
あるどチェッカートも追加
>>51 59に同意
今じゃ1.99ドルで買えるのかぁ・・・
クレンペラー聴いてみた。
ずれまくりじゃん1楽章、2楽章。
3楽章はOK
4楽章が軽いねぇ。
>>終楽章が飽きるんだよな
あり得ない!!
70 :
名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 17:46:09 ID:HeQ26bIh
2番大好きあげ
71 :
名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 17:53:21 ID:n3mMheA0
クレソペラー、フィナーレ開始早々クシャミが聞こえて笑える
セル指揮ヴェルリーンフィルの新譜が楽しみだ。
>>73 もう聴いたぞ。
第2楽章はたいしたものだが、第1・第4楽章で例のごとく改変しまくり
なのが気にくわなかった。
>>74 情報ありがとう
私は版ヲタなので改変しまくりの方がありがたい。
76 :
名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 12:19:26 ID:QYvH8uk9
>>47 >完全マーラー版の「ライン」はジュリーニ&POが最も良い演奏だと思う。
>LAPOのは、完全採用してないよ。
スレ違いで大亀レスだが
ジュリーニのラインは両方とも完全マーラー版ではない。
47は何を根拠に勘違いしてるのだろう?
保守
79 :
名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 21:23:52 ID:xUoIhEiP
ヤルヴィいいやん。シベリウスなんかよりずっとおもしろいよ。
保守
81 :
電車男:2005/07/16(土) 20:50:45 ID:Cb4QhKsy
70年頃のカラヤンのライブがあるらすぃ
82 :
名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 15:08:03 ID:I5Tv/u4k
83 :
名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 20:49:07 ID:XJbtPt5b
クーベリック&BPOがマイベスト。
84 :
名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 10:28:00 ID:PLzsO8Qt
てぃれーまんのはいただけない
ティーレマンは2番はけっこういいと思うけどなー。特に第1楽章。
>>86 えーっ?!
グッドマン/ハノーヴァーバンド(オリジナル楽器)の方が良いよ。
88 :
名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 02:23:52 ID:+c01NOR9
ティーレマンのはかなり好き。POの音も良い。
重厚な演奏なのに、録音のせいか響きが爽やか。
デーヴィド・ジンマンの全集はどうでつか?
90 :
名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 23:02:17 ID:bZWCC5tj
age
92 :
名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 22:15:36 ID:3hWSVYiA
うぇ
93 :
jann:2005/09/03(土) 09:44:55 ID:o9DJXGvA
誰かかいてたようにマーラー版はいらん。
一楽章の展開部・終結部など圧巻。
四楽章も中間からは涙が出る。
バーンスタインのはやりすぎと思うが
最後のティンパも後世、いろいろ使われてるぞ。
私のベストは色彩豊かなスイトナー&ベルリン・シュターツカペレ。
ゆですぎたうどんみてぇな曲
さげ
庭師×SKDの全集の出来はどうなんだろう?
へえ、ガーディナーがシューマン再録音するのかあ
98 :
名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 20:44:14 ID:C8NuBmT8
クーベリック&BPOが国内盤再発された。
これは、絶対お薦め。
99
あーCBSの方も買わにゃなぁ・・・