物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 02:15:36 ID:su50PE/v
>>927
クレンペラー/BRSO
本当に救いが無い。
953名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 11:21:11 ID:RzoZ/e22
>>952
お、おい…(笑)
954名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 13:30:20 ID:0Ic+rd/j
「トゥーラン・ドット」と「椿姫」のお勧めを教えてください。CDで。
955名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 13:47:13 ID:WCKHIxbJ
出だしがドラクエっぽい曲ってないですか?
956名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 13:48:25 ID:0/YdN0wT
シューマンの
トッカータ
幻想小曲集の第5曲「夜に」
の推薦板をよろしくお願いします。
957:2005/07/03(日) 13:56:41 ID:0/YdN0wT
すいません付け足しです。
「夜に」は何年か前にNHKの芸術劇場の前の名演奏プレイバックで
グルダがかなりの快速快演だったのを聞いてシューマンを見直すきっかけになりました。
そんな推薦盤ないでしょうか?
958954:2005/07/03(日) 13:57:53 ID:WCKHIxbJ
誤爆スマソ(-人-)
959名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 13:59:45 ID:6290tjkJ
>>955
それはもう沢山ありますよ
一つだけ挙げるとしたらドビュッシーのベルガマスク組曲からパスピエかなぁ…
出だしだけならこれが一番ピーンとくると思うよ。
960名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 14:00:24 ID:Iq63EUJr
>955
ドビュッシーの"Suite Bergamasque"からPassepied
961名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 14:01:00 ID:Iq63EUJr
うわ、かぶった
962名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 14:01:20 ID:6290tjkJ
…ってここお薦めの演奏者スレじゃねーかお!
スレ違いじゃん

>>955
★クラシック初心者質問スレッド PART 26★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115527596/l50

こっち行けこっち

963名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 16:16:19 ID:znEbswTR
>>954
トゥーランドット:
エレーデ/サンタ・チェチーリア
ボルク、デル・モナコ、テバルディ

椿姫:
カルロス・クライバー/バイエルン国立
コトルバス、ドミンゴ、ミルンズ
964名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 16:38:21 ID:XH7xAjvk
Vivaldiのフルート、オーボエ、ファゴット、ヴァイオリンと通奏低音のためのコンチェルトRV.107でおすすめの楽団あったら教えてください
Il Giardino Armonicoは聞いたんですが、どうも管が雑なような気がする・・・
965名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 17:20:29 ID:nZDPtVWH
シューマンのピアノ協奏曲といったら誰の演奏が最高ですか?
966名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 17:41:26 ID:CWBHXfmX
>>964
これを視聴してみたらいかがでしょう。
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000006BZG/qid=1120379354/sr=1-6/ref=sr_1_6/104-2650836-4914322?v=glance&s=classical
私見ですがオリジナル楽器は弦はともかく管には楽器としての限界があリます。
(といいつつ大昔に聴いていたランパル、ピエルロ、オンニュなんてのはモダン楽器でも雑だった)
967名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 17:58:45 ID:WYVbY13j
>>965

音が悪くていいならこれを薦める。ただし、漏れの持っているMULTISONIC盤と比べて
音の状態がどうなっているかは知ったことじゃないが。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=877221&GOODS_SORT_CD=102
968名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 19:00:53 ID:kz7rReYs
>>954
→トゥーランドット
・モリナーリ=プラデルリ指揮ローマ歌劇場管、二ルソン(S)、コレルリ(T)、スコット(S)、ジャイオッティ(Bs)
 それぞれが当たり役、配役のバランスが最高。
・メータ指揮ロンドン・フィル、サザーランド(S)、パヴァロッティ、カバリエ(S)、ギャウロフ(Bs)
 一見ミスキャストのサザーランドだが、氷のような心を持つトゥーランドットのイメージに意外に合う。
 パヴァロッティのカラフも得意のアリアをはじめよく健闘している。
・カラヤン指揮ウィーン・フィル、リッチャレルリ(S)、ドミンゴ、ヘンドリックス(S)、R.ライモンディ(Bs)
 オケの重厚でスケールの大きな響きで聴き応えがある。
 可憐で悲しいヘンドリックスのリューも正統的なリューではないが個人的に好み。

→椿姫
・ヴォット指揮ミラノ・スカラ座管、スコット(S)、G.ライモンディ(T)、バスティアニーニ(Br)
 これも配役のバランスが良い。特にヴィオレッタとアルフレードのコンビは理想的。
・ムーティ指揮フィルハーモニア管、スコット(S)、クラウス(T)、ブルゾン(Br)
 少々若々しさには乏しいヴィオレッタとアルフレードだがムーティの引き締まった音楽作りが良い。
 ただし楽譜に忠実な演奏のためアリア最後の慣習的な高音などは一切排除。
 ブルゾンによる史上最高のジェルモン。
・モリナーリ=プラデルリ指揮サンタ・チェチーリア管、テバルディ(S)、ポッジ(T)、プロッティ(Br)
 アジリタの不得手なテバルディとしては決してヴィオレッタは当たり役ではないが
 全盛期のテバルディやポッジによるイタリアの声を満喫できる。
・ギオーネ指揮サン・カルロス歌劇場管、カラス(S)、クラウス(T)、セレーニ(Br)
 モノラルのライヴ録音のため音質に難ありだが、カラスと若々しいクラウスの歌唱は最高。
969名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 19:05:13 ID:pELg8Za8
>>965
音が悪くて良いならリパッティが最強。1948年のEMI録音なので、音はかなり悪いが、録音の悪さを超えたドラマティックで感動的な演奏。伴奏はカラヤン指揮フィルハーモニア。
ステレオではツィンマーマン&カラヤン&ベルリン・フィル。
アルゲリッチ&アーノンクールはひたすら突っ走る快演。
970名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 19:08:51 ID:yqZD85jZ
>>965
ペライア/アバド/ベルリンフィル
ツィマーマン/カラヤン/ベルリンフィル
あたりが私のオススメです
971名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 19:12:45 ID:kz7rReYs
>>965
味わい深いシューマンなら、ラローチャ(デイヴィス指揮ロンドン響)なんかも良いよ。
972名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 19:48:20 ID:9IqHwVU5
ベルクのルル組曲のお薦めをお願いします。
ギーレンがイマイチだったので、他に何かあれば...
973名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 19:57:04 ID:/qwdL0uB
ビバルディ作曲のグローリアとハイドン作曲のメサイアのお勧めを教えてください。
974名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 20:00:00 ID:kz7rReYs
>>973
ヘンデルでなく?
975名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 20:07:56 ID:YvQONL4k
>>965
ハスキル/オッテルロー、
リパッティ/アンセルメ、
ミケランジェリ/ミトロプーロス、
のどれか。
976名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 20:23:11 ID:RA1QzxHi
>>965
最高ではないけど、ツァハリアスの弾き振りは面白かったよ。
977名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 20:50:36 ID:mLS5mpd8
>>972
アバド/LSO
ブーレーズより劇的
978名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 21:01:51 ID:gPZC4cwh
#次スレ立てられなかったので、19スレ目をどなたかお願いします。
#物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 19 の一応テンプレ↓


◆質問のあった曲に対して、推薦盤をオススメするスレです。

◆クラシック音楽全般に関する一般的な質問は、こちらでどうぞ。
 ★クラシック初心者質問スレッド PART 26★
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115527596/

◆演奏者ではなく、オススメの曲について質問したい場合は、こちらでどうぞ。
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 4
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1114438578/

◆質問される方へ
 ○好みの傾向などがあれば書いていただけると、回答しやすくなります。
 ○質問する曲をすでに聴いたことがある場合には、自分の聴いた演奏者名を
   あらかじめ列挙するようにしてください。
 ○有名曲は大半が既出ですので、まずは過去ログ倉庫を見てみてください。
   また、有名曲・有名作曲家はたいてい個別のスレが立っていますので、
   そこも参考にしてみてください。

◆回答される方へ
 ○単に演奏者名だけを答えるのではなく、なにか一言、特徴に関するコメントを
   つけてあげると親切かもしれません。
 ○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
   煽ったり叩いたりしないように。

◆過去ログ保管庫 (Part 10 の142氏作成)
 http://ponpei.s58.xrea.com/
979名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 02:09:43 ID:H2fK3sGZ
>>966

ありがとうございます!聞いてみます。
確かにオリジナルは大変ですよね・・・
980名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 09:54:48 ID:xsQ3ncN0
次スレたてました。

物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 19

http://music4.2ch.net/classical/index.html#1
981980:2005/07/04(月) 09:58:06 ID:xsQ3ncN0
リンクが間違ってたーorz
http://music4.2ch.net/classical/#5
982980:2005/07/04(月) 10:05:37 ID:xsQ3ncN0
あせってまたまちがえました。はじめてスレ立てたんだけど、そんなことは言い訳にならないですね。
重ね重ねのご迷惑お許しを。こんどは大丈夫だと思うんだけど。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120438338/l50
983名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 12:00:42 ID:H9g+0FDg
>>982
スレ立て、乙です。
984名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 13:25:56 ID:2L25M7nH
>>965
挙がってないものでは
バックハウス(p)ヴァントVPO
シュタイアー(hf)ヘレヴェッヘ/シャンゼリゼo
985名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 20:40:49 ID:v5B8j9ux
ブラームスの4番で…

1.若々しくて、溌剌としていて誠実な演奏。
2.悪魔の狂気のような演奏。
3.およそドイツっぽくない演奏。

お願いします。
いろんなタイプの演奏が聴きたいと思うのですが…
986名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 20:51:38 ID:ggl7DBkH
>>985
1は、トスカニーニかショルティ
2は、狂気にもいろいろあるだろうが、偏執狂的味で、バーンスタイン、ウィーンフィル
3は、ありそうだが、おれはしらん。
987名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 21:11:59 ID:2L25M7nH
>>985
ハンガリー舞曲第4番はアバドVPOでよし
988名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 21:47:23 ID:EenXQuJd
>>956
誰も答えてないようですので、私から推薦盤を一つ。

ローラン・カバッソをぜひ。
ナイーブの紙ジャケ2枚組は、私にとっては
あまたあるシューマンのピアノ曲集中ベストです。
989名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 21:54:13 ID:PLX73kIa
>>985
1は、ハーディング(ほんとに若いし)、マゼール(イヤ、ネタじゃなくて)
2は、チェリビダッケ、クレンペラー
3は、ジュリーニ/VPO(歌いまくりでドイツっちゅーか、
           ブラームスらしい堅牢な構成感以上に
           カンタービレが印象深い)
   セル(驚異の室内楽的アンサンブル)
990名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 22:01:54 ID:zG5ecKgO
>>956

988氏のカバッソは素直で本当に良かった。
ただし欠点は、昨日まで塔で1490円で叩き売りしてたものが、急に値が上がったことだ。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=660720&GOODS_SORT_CD=102

あと、トッカータならエゴロフのダブルフォルテがいい。 もっともこのアルバム、他の曲はもっといいが。

http://www.wakuwakudo.net/review_kyuuhu/instrment/schumann_inst1.html

エゴロフが入手困難なら、ベタだがリヒテルのDG盤かポゴレリッチで代用しよう。
991名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 22:07:52 ID:v5B8j9ux
>>986
ショルティ/CSO、面白そうですね。
エネルギッシュなブラームス?さっそく
聴いてみます。

>>989
チェリは微妙に高いし、評判も聞かないので敬遠してました。
狂気を味わえるとのことで、期待します。
ジュリーニは追悼ブームでアレなんで、もうすこししたらチェックしてみます。

>>987
ハンガリー舞曲は余り好きではありませんが、聴きたくなったらアバドにします。


皆さんありがとうございます。
992名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 02:49:08 ID:ISicHbSk
>>956
トッカータ
ベレゾフスキーなど如何でしょう
993名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 22:49:05 ID:8zeHacqd
>>909
遅レスだが、ハンガリー舞曲なら、マズア&ゲヴァントハウス管が
古色蒼然としていて(実はそうでもないかも)いい感じだ。
994名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 13:09:44 ID:YbwW38Xp
うめたてに来ました、古い住人です
最近は住人が増えて活気があっていいですねー
そのかわり好き勝手書くだけで、ちょっと納得しにくいオススメもちらほら…
ちゃんとお礼する人も減ったかなぁ
時代の流れなんでしょうかね
アオリやタタキ、アラシも減ったんだから文句ばかり言っちゃいけないですね

今後もこのスレがどこまで育つか楽しみに、
ROM中心に時々口出す程度で参加さしてもらいますんでヨロシクです。
995名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 13:17:00 ID:YbwW38Xp
うめたて2
今ダムゴー(?)の弾くシューベルトのソナタD960聴いてるんですが、ご存じ?
リヒテルのを初めて聴いた時に受けた衝撃に近いです
まだまだ私が知らない素晴らしい演奏がたくさんあるんですねー
興味のある方は是非一度聴いてみて下さい

質問されてないのに回答書いたみたいで怒られるかな?
996名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 13:21:10 ID:YbwW38Xp
ちなみにダムゴーはJohn Damgaard
デンマーク人らしいです
997名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 13:23:31 ID:YbwW38Xp
さぁうめたてもあと少し

そう言えば最近では1000取り合戦もあまり見掛けませんね
998名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 13:25:47 ID:YbwW38Xp
こんな昼間じゃ当然かぁw
雨も止んだみたいだし、そろそろ終りにして仕事に戻るとしますか
999名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 13:27:55 ID:BYit3UQz
また次スレの最後あたりで遊べるといいなぁ
1000名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 13:28:37 ID:BYit3UQz
ばいばい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。