11 :
大友直人:05/03/05 10:06:16 ID:T36ftaWA
スヴェトラーノフ N響のCDを持っているのですが、ロシア国立とのCD
とどっちが良いですか?買った方がいいでしょうか。
12 :
名無しの笛の踊り:05/03/05 12:36:11 ID:iVsF6HFb
>>1 ↓ _人
∩ ∧_∧ ノ⌒ 丿
\ヽ_( ) _/ ::(
\_ ノ / :::::::\
∩_ _/ / ( :::::::;;;;;;;)
L_ `ー / / / \_―― ̄ ̄::::::::::\
ヽ | |__/ | ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
| ̄ ̄ ̄\ ノ こんな ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ∨ ̄∨ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
__
>>1 l ̄/. ___
↓ / /. / ___ノ
__/ /_/ /
たてんじゃねー! Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
へ, --- 、 ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
/ ̄ ̄ ̄ 、____\ ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ _/ ̄「~|\ __ \ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ( 、 A , \ミソ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' と∨ ̄∨ \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
144 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/05/08 01:04 ID:dxtrZQSo
喪前ら、頼むから、プレヴィン・ウィーンフィルのやつを聞いてくれ
漏れからのお願いだ
これを聞くまで、ラフ2を語る資格なし
カットや1楽章最後のティンパニ追加は、そんなに気にならないんだけど
ラザレフ/ボリショイ(ERATO)の2楽章のファゴットの音の処理の仕方は気になるな。
「ぶっつ・・ぶっつ・・・」ってまるでオナラみたいなスタッカートになってる。演奏自体も推進力ないし。
あと、スコアは大判のBoosey版と、例によってリプリントのDover版が手に入ります。
Boosey版はかなり高価でしたな。
交響曲は全体的にまとまりがないと思いました。
この人の曲には相当ムラがあるね。
それがいまいちメジャーになりきれない要因じゃないかな。
>>10 デュトワ・フィラ管は?
実は未開封中古ゲットしたまま放置、聞いてないorz
ビシュコフは三楽章のモラゲスのクラソロが神。
それにパリ管らしくブラスが強力(喧しくはない)。
やや辛口でメリハリのきいた演奏。
20 :
大友直人:05/03/05 18:09:09 ID:776bFFvI
私が聞いたCDはあと、
ザンデリンク レニングラード
ザンデリンク フィルハーモニア
マゼール ベルリン
でした。
21 :
名無しの笛の踊り:05/03/05 18:23:59 ID:ow+Wt6X/
>>大友さん
大友さんがこれまで聴かれた中で三楽章が最も美しい盤はどれになるでしょうか。
当方先日、着メロサイトにて、『協奏曲』と勘違いしてこの曲をダウンロードしてしまい、このメロディーの虜になってしまいまして。
22 :
大友直人:05/03/05 18:26:19 ID:q2q1ZFUP
あと,
プレトニョフ ロシアナショナル を聞きました。
ラトル、デュトワはまだです。
23 :
大友直人:05/03/05 18:30:38 ID:q2q1ZFUP
>>21
三楽章だけだと、1.アシュケナージ、2.プレヴィン(RPO)3.ジンマン です。
24 :
名無しの笛の踊り:05/03/05 18:34:57 ID:YIigIhrL
確かに綺麗な曲だが、それだけって感じ。
作品の出来としては良くないが第1交響曲の
屈折した感じの方が漏れは好きだ。
25 :
21:05/03/05 18:41:24 ID:ow+Wt6X/
>>大友さん
早速のレスありがとうございます。
ぜひ聴いてみたいと思います。m(_ _)m
>>7 ゴ…なんとか、という人(ロシア人) ボリショイ?
ゴロワノフか?
27 :
名無しの笛の踊り:05/03/05 20:29:31 ID:3plugEZt
マゼール、ベルリンフィルっていかが?
28 :
大友直人:05/03/05 21:24:40 ID:TuhSv85R
>>27
はっきり言って、マゼールはこの曲を理解していないと思いました。
>>25 >>大友さん
ってレスはどうかと思う(笑)
ストコフスキーが正規録音を残さなかったのが惜しまれる。
古馬券がこの曲に手を出さないのは不思議。
ぜひチェコフィルと録音してホスィ。
すごいことになりそうw
32 :
名無しの笛の踊り:05/03/06 00:20:11 ID:dfZznf4G
>>28 そうですか、ありがとうございます。
いつだったけか、大阪のシンフォニーホールにロシアの楽団来た時に初めて聴いてめちゃ感動した曲なんで、良いとこのCDを探していたんですな。
33 :
名無しの笛の踊り:05/03/06 00:34:39 ID:ngsoCXkm
バッハに深い精神性と巧みの技を見出し、
モーツァルトの天衣無縫の天才性を崇め、
ベートーヴェンのテンペラメントを無上のものと称える友Aと
ラフ2を含むプログラムの演奏会に行った。
Aいわく「結局だな、この曲は大衆の喜ぶセンチメンタルなメロディーとだな・・・」
漏れ 「・・・まあ演奏の前には何も薀蓄たれずに聴けや」
3楽章が始まった。聞きなれた漏れにとっては、少し速めのテンポのような気がした。
でもまあ、なかなかの名演だ。Aの琴線にも少しは響くだろう。
そう思って横目で友Aの顔をうかがった。
唇を震わせて、泣きじゃくっていた。
ホセ・クーラのやつ案外良くないかい?
テミルカーノフ/フィルハーモ二ア管の演奏は?
輸入盤で購入したヤツだけど。EMI盤の安いCDだった。
36 :
大友直人:05/03/06 02:14:12 ID:tTAmem5k
>>30 私も同意です。ラフマニノフとストコフスキーは親友でしたから。
オーマンディー・フィラデルフィア(旧ステレオ)は美しい演奏なのでカットが惜しまれます。
全曲盤の方は演奏が平凡で、音が悪いと思う(日本版)。GREAT CONDUCTORS
OF THE 20TH CENTURY のほうはどうですか?
ストコゥ
38 :
トニオ・クレーゲル:05/03/06 09:12:36 ID:37GvVLfm
この曲の究極のCDは何でしょうか。スヴェトラーノフ・ロシア国立響でしょうか。
39 :
名無しの笛の踊り:05/03/06 09:22:14 ID:5BMzkcyg
最速爆演を教えてください!!
アンサンブルなんかどうでも良いからとにかく爆発してるヤツが。好き。
40 :
石田太郎:05/03/06 09:30:16 ID:37GvVLfm
「皇太子殿下のようなイケメンに生まれたかった」と「日本の中の外国、大阪」のスレはどうして無くなったんですか?
41 :
名無しの笛の踊り:05/03/06 11:21:57 ID:Ob+4vg+I
>>39 そんなあなたにゴロワーノフをお勧め!
でも今手にはいるのかな?
ウワァァァン!!
プレヴィン、ロンドン響の交響曲全集買っちゃった。
なんなんだ、このグダグダ感は・・・。orz
43 :
名無しの笛の踊り:05/03/07 21:22:28 ID:wBJkr6Kk
今日は仕事で死ぬほど疲れた(ストレス200%)。
こんな時はロジェヴェ = ロンドン・シンフォニーの超グダグダ盤がいい。
ワイン飲みながら陶酔・現実逃避中。
>>35 フィルハーモ二アじゃなくてロイヤルフィルと録音したものですな。
ホルンにヴィブラートがかかってないラフ2を聴くのは邪道だと思っている俺はなんとなく負け組
46 :
名無しの笛の踊り:05/03/08 03:57:54 ID:sw5kcuxD
広上/日本フィル
国内のオケとは思えない、深い(といっても、西欧的、という深さだけど)
音色と、広上の読みの深さが絶妙に入り混じった演奏だと思うよ。
お勧めはしないけど。
47 :
大友直人:05/03/08 07:47:54 ID:4SLojMsg
>>43 私もこの曲を聞く時はいつも酒に酔いつつ非現実妄想の世界に入ります。
ロジェベン・ロンドン響の演奏の具体的感想をどなたかお聞かせ下されば幸いに存じます。
48 :
名無しの笛の踊り:05/03/08 08:45:30 ID:2Z6xsuEO
>47
あのぅ〜すみません。本当に大友直人さんなんですか?
私、ラフマニノフはピアノ協奏曲ばかりで交響曲があるのは
最近まで知りませんでした。
それほど美しい曲なら今度聴いてみようと思います。
>>47 大友直人さんが司会していた頃の「クラシックリクエスト」が懐かしいなあ。
マッケラスが録音してくれればと思うんですけどね。3番と交響的舞曲がとてもいい演奏だったので。
50 :
大友直人:05/03/08 08:55:54 ID:hDmXNZjq
ショパンのピアノ協奏曲1番はモノラルではアラウ・クレンペラー・ケルン放送響がベストだと思います。
ステレオでは、ツィメルマン・ポーランド祝菅だと思うのですが、いかがでしょうか。
音楽は愛の共同体を形成するだけでなく(音と言葉)、本来は官能的・脱自的なものだと思います。
この点において、ラフマニノフの貢献は偉大だと思います。
51 :
名無しの笛の踊り:05/03/08 10:11:45 ID:oNrR41Zl
小沢さんのが良かったよ。
1番と2番入ってた。
@曲@
53 :
名無しの笛の踊り:05/03/08 23:34:28 ID:Bv+dKbh7
ワーストはラザレフで決定かな?
ベストはスヴェトラのスクリベンダムかな?
ゴロワノフもいいけどね(笑)
54 :
名無しの笛の踊り:05/03/11 23:10:36 ID:S/JdLM6O
怒翠・北援交&モスコーフィル 最凶
55 :
名無しの笛の踊り:05/03/11 23:35:59 ID:58T92NL1
北援交ワロタ。たしかに最悪。
ヴェネツィアの全集にスヴェトラ御大のやつが入ってた
俺はこれしか知らんのだが・・・
い、いいような気がするよこれ(汗
57 :
名無しの笛の踊り:05/03/16 08:57:47 ID:GfDxeTbN
ラフマニノフ
交響曲第2番ホ短調
これのmidiあるサイトおしえてくだされorz
第3楽章がもちろんあるやつ
58 :
名無しの笛の踊り:05/03/16 15:32:18 ID:+lgiTX5/
初めて聴く分にはどの演奏が良い?
59 :
大友直人:05/03/16 20:01:13 ID:LDRG0hJQ
アシュケナージ アムステルダムコンセルトへボウ でしょうか
ところで、荻窪丸福(青梅街道沿い)が閉店したそうですが、本当ですか?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ