頑張っていきましょー武蔵野音楽学校!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1武蔵野音大昭和50年卒
歴史と栄光を誇る武蔵野音楽大学。最近は、あまりいい話を聞かないが、
いまこそ武蔵野を誇るべきとき。さあ、全学生よ立ち上がれ!!!!!

前スレ:

武蔵野音楽大学のいいとこ探そう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1095669183/
2名無しの笛の踊り:05/03/04 18:53:28 ID:GLEkcqYQ
過去ログ

武蔵野音大のレベル
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10189/1018954646.html
武蔵野音大のレベル その2
http://music.2ch.net/classical/kako/1022/10225/1022507379.html
◆◆専門学校「武蔵野音楽大学」について◆◆
http://music.2ch.net/classical/kako/1028/10287/1028704380.html
★★★私は武蔵野音楽大学で潰されました★★★
http://music.2ch.net/classical/kako/1029/10291/1029120977.html
■■武蔵野音大ピアノ科教師の名と経歴★★
http://music.2ch.net/classical/kako/1030/10304/1030442745.html
★★娘を武蔵野音大に進学を薦められてます★★
http://music.2ch.net/classical/kako/1030/10305/1030509299.html
★★★★【武蔵野音大の良いとこも、書いてみよう
http://music.2ch.net/classical/kako/1031/10311/1031123141.html
歌のお姉さんはなぜ武蔵野音大(専門学校)なのか?
http://music.2ch.net/classical/kako/1037/10375/1037597341.html
武蔵野音大のレベル4?(専門学校の続き)
http://music.2ch.net/classical/kako/1038/10387/1038735408.html
■■【超一流】武蔵野音楽学園【音楽大学】■■■
http://music.2ch.net/classical/kako/1039/10394/1039407313.html
【東の専門】大阪音大vs武蔵野音大【西の専門】
http://music.2ch.net/classical/kako/1040/10404/1040416300.html
【誇り高く逝きましょう】武蔵野音楽大学
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1078453534/
誇り高く無くても・・・武蔵野音楽大学
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085502072/
3名無しの笛の踊り:05/03/04 19:16:07 ID:m/1ioBDL
このスレは重複です。
武蔵野音楽大学関連の本スレは↓こちらになります。
移動してください。

【恥】諦めていきましょう武蔵野音楽大学【屈辱】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109921673/150

4名無しの笛の踊り:05/03/05 09:01:51 ID:Al8rGWjQ
4様。
5名無しの笛の踊り:05/03/06 07:53:43 ID:y+CUQZvT
5苦労。 
6名無しの笛の踊り:05/03/06 13:45:54 ID:y+CUQZvT
6でなし。 
7名無しの笛の踊り:05/03/06 21:29:04 ID:UkKzR2Ti
四流以下のFランク圏外の武蔵野音楽教室

音大実技ランキング(05年度)

SA 東京藝術大学別科
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ba  お茶の水女子大学、京都市立芸術大学、沖縄県立芸術大学、桐朋学園大学ソリストディプロマコース、
Bb  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)、東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学
Ca  洗足学園音楽大学、国立音楽大学、昭和音楽大学(ピ演)、神戸女学院大学、日本大学芸術学部音楽学科、
Cb  大阪音楽大学、昭和音楽大学(ピ演以外)、活水女子大学
Da  フェリス女学院大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、名古屋音楽大学、大阪芸術大学、相愛大学、、エリザベト音楽大学
Db  東邦音楽大学、上野学園大学、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)
E   尚美学園大学、聖徳大学、東京純心女子大学、名古屋芸術大学、徳島文理大学
F   【武蔵野音楽大学】、平成音楽大学
8名無しの笛の踊り:05/03/06 21:50:19 ID:FjvkWxcw
8
9名無しの笛の踊り:05/03/07 09:07:55 ID:lHD7XLW7
9太郎。
10名無しの笛の踊り:05/03/07 13:42:34 ID:OTSuICpL
人権十躙 
11名無しの笛の踊り:05/03/07 16:22:55 ID:VjSI8LFk
十一(といち)の奈良漬
12名無しの笛の踊り:05/03/07 18:24:14 ID:v0zE4kdf
イニシエーション
13名無しの笛の踊り:05/03/08 06:04:40 ID:zpFETt49
13日の金曜日
14名無しの笛の踊り:05/03/08 20:15:37 ID:AGeXWPHL
もうすぐホワイトデー
15名無しの笛の踊り:05/03/08 20:57:28 ID:xDjsiuUA
満月お月様
16名無しの笛の踊り:05/03/09 01:06:21 ID:aMlNxoxe
先日管の子にティムポしゃぶってもらいました。やっぱ吹く楽器の子は上手ですね。
17名無しの笛の踊り:05/03/09 08:49:41 ID:/zU/fXcN
この時期に練習しておくと新学期のレッスンが楽になりますよ。
18名無しの笛の踊り:05/03/10 08:00:10 ID:H1Ctme+U
>>17
武蔵野のバカはいくら練習しても無駄。
レッスンなんてもともと楽だろうが。。。
フェラの練習でもしてなさい。。野郎は消えうせろ、うぜ〜〜〜
19名無しの笛の踊り:05/03/10 08:02:41 ID:H1Ctme+U
学校のレベルってピアノで判断される事が多いね。世間的には・・
1、芸大 2、桐朋 3、東京音大(ピ演、普通科あわせて)
4、国立・・・・後は以下ちょぼちょぼ(武蔵野や洗足など)
となってますが・・・
20名無しの笛の踊り:05/03/10 09:04:56 ID:NTdAqbc4
国立よりはまだ武蔵野のほうが良いと思うのだけど。。どうよ!?
21名無しの笛の踊り:05/03/10 09:09:16 ID:j+/rt/SH
まだそんなこと言ってるのw
国立より下な癖して

練習しても無駄なのだし、(全く実力ない)そのプライドには呆れちゃうね
22名無しの笛の踊り:05/03/10 09:12:50 ID:9NEVvdNo
練習することに無駄という事はありませんね、それと
自分に足りないものを一生懸命練習してレッスンを受け
アドバイスを受けることはラクなことでもないです。

世間様にどう思われようとも自分を高める為に頑張りましょう。
世間にどういわれるかそんなに気になりますか?
23名無しの笛の踊り:05/03/10 09:42:39 ID:NTdAqbc4
特修科に行きたいのです。しかも外部から。
やっぱり武蔵野の先生につかないと合格厳しいのでしょうか?
専攻はピアノです。ちなみに審査員と入ってからの先生は一緒なのでしょうか?
24名無しの笛の踊り:05/03/10 10:31:48 ID:j+/rt/SH
練習しても無駄だから武蔵野しかいけないくせにさ
でたでた自分の考えが正しいとでも思ってる廃人さん
練習して無駄じゃないのなら上の学校にでもいったら?
5流音楽学校のクズ生徒さん
25名無しの笛の踊り:05/03/10 11:23:15 ID:9NEVvdNo
その考えは間違っています。
26名無しの笛の踊り:05/03/10 12:05:39 ID:j+/rt/SH
ぷっ。バカじゃん
自分が正しいと思うなら音楽家になってみなさいよ。
ダメ学校の癖してプライドの固まりね。
武蔵野しか入れない人から言われても説得力ないわよ。
練習しても無駄だから武蔵野しか入れないのにさ。

何が間違っているか明確に説明してみなさいよ。
誰もが納得するようにね。
まあ私のほうが正しいこと言ってるのだから反論なんてできないでしょ。

27名無しの笛の踊り:05/03/10 12:16:46 ID:j+/rt/SH
>>25
さあ日本で最も優秀な武蔵野音楽学校生(自称)さんが、説得力ある説明をしてくれるそうですよ。
楽しみですわ〜。
その説明内容で全てが露顕できちゃうわ。楽しみ。
日本の音楽大学トップレベルですものね!
ぷっ
28名無しの笛の踊り:05/03/10 12:22:21 ID:9NEVvdNo
気の毒ですが、あなたにはどう言っても理解不能だと思います。
29名無しの笛の踊り:05/03/10 12:24:52 ID:xdohv2AH
>自分が正しいと思うなら音楽家になってみなさいよ。
>まあ私のほうが正しいこと言ってるのだから反論なんてできないでしょ。

(*´∀`)<ひきこもりの分際で何言ってんの?
30名無しの笛の踊り:05/03/10 12:36:46 ID:j+/rt/SH
ぷっ!!!

それが答え?
てかばかすぎ!!!!!

市ねっつーの武蔵野ばか学校
31名無しの笛の踊り:05/03/10 12:43:08 ID:xdohv2AH
(*^ー゚)/~~ ひきこもりは死ねよ
32名無しの笛の踊り:05/03/10 13:08:48 ID:j+/rt/SH
9NEVvdNo
xdohv2AH

必死ですのね〜武蔵野ばか学生
ひきこもりはあんたでしょ
書き込む暇あったら、音楽やめて違う道にでも進むの考えたら?
ぷぷっ

誰でも受かるくず学校

33名無しの笛の踊り:05/03/10 13:24:19 ID:j+/rt/SH
【ホントは】音大別性格判断【皆いい人】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109430022/l50

>>31 このキモ男は武蔵野ばか学生
頭わるすぎ
てかキモィ
34名無しの笛の踊り:05/03/10 14:39:27 ID:lMeGHhKv
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画



アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
35名無しの笛の踊り:05/03/11 02:43:24 ID:jvlLEuL3
特修科についてです。
やはり特修科でつきたい先生に、試験前にいっかいでもレッスンを受けるとはるかに
有利になります。しかしピアノを受験したい場合、先生が全員外人なので、まず
武蔵野の助教授以上の先生に習って、そのつきたい外人教授を紹介してもらうのが
一番の近道ではないかと思います。
36名無しの笛の踊り:05/03/11 08:55:42 ID:kyeThOgd
特修科について聞いた者です。お返事ありがとうございます!
助教授以上の先生につくにはどうしたらよいのでしょうか?
私が今習っているのは国立出身の先生で武蔵野音大とは
まったく関係がないのです。
しかも音大出身ではないのでそこのところが良くわかりません。
変な質問でごめんなさい。
37名無しの笛の踊り:05/03/11 19:46:26 ID:bigk7pJ6
こんな能なし学校受験すんのなんかやめとけよ。
外人っていってもインチキな奴ばっか・・・・・
まともな外人はこんな素人教室にはこね〜よ。
お前もバカ福井の金の餌食になりて〜のか?
38名無しの笛の踊り:05/03/11 19:57:26 ID:bigk7pJ6
株式会社 武蔵野音楽教室。
39名無しの笛の踊り:05/03/11 20:03:21 ID:bigk7pJ6
武蔵野は今すぐ音楽界から消え去れ。
こんな学校があるから日本の音楽界のレベルが下がるんだ。
40名無しの笛の踊り:05/03/11 20:50:27 ID:iCMR37vK
激しく同意。
武蔵野なんてインチキ詐欺師とペテン師だらけ。
41名無しの笛の踊り:05/03/12 03:12:46 ID:/I3MrVlU
↑上2人
なんか哀れ〜〜かわいそう。
42名無しの笛の踊り:05/03/12 03:40:07 ID:/dUpBg2p
ほんとかわいそうだよ。俺らはな。
てめえらバカ武蔵野生のせいで外国のクラシック界の連中から俺らも同じ日本人という事で「日本の音大は芸大と桐朋2つだけ」って知らない奴らは同類に見られる可能性が
あるからな。
はよ消えうせろや。
43名無しの笛の踊り:05/03/12 06:39:55 ID:CfkkrScx
特修科のピアノは先生1人につき4〜5人取ります。
で、先生は4名だから16〜20人の合格者が出ますね。
合格者のほとんどは学部の時に、その外人の先生に習っていた子ですが
まれに武蔵野卒ではない子や、普通の一般大学を出てからって子も合格しています。
その子達が事前にレッスンを受けていたかどうかは分かりませんが
私は武蔵野ですが外人門下ではなかったし、事前にレッスンを受けたりもしませんでしたが
合格することが出来ました。

結論:運
44名無しの笛の踊り:05/03/12 15:24:21 ID:OXgmty4b
oz5x1Fz+ /dUpBg2p EMADHfUY

41 名前:名無しの笛の踊り[age] 投稿日:05/03/11 20:56:25 ID:iCMR37vK
383 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/03/12 00:36:02 ID:/dUpBg2p
386 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/03/12 01:24:33 ID:/dUpBg2p
388 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/03/12 01:48:21 ID:/dUpBg2p

18 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/03/12 02:18:18 ID:EMADHfUY

43 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/03/12 04:19:17 ID:/dUpBg2p
392 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/03/12 10:11:55 ID:/dUpBg2p
922 名前:名無しの笛の踊り[age] 投稿日:05/03/12 10:27:26 ID:oz5x1Fz+
923 名前:名無しの笛の踊り[age] 投稿日:05/03/12 10:28:53 ID:oz5x1Fz+
126 名前:名無しの笛の踊り[age] 投稿日:05/03/12 10:30:15 ID:oz5x1Fz+
931 名前:名無しの笛の踊り[age] 投稿日:05/03/12 14:33:25 ID:oz5x1Fz+

41 名前:名無しの笛の踊り[age] 投稿日:05/03/11 20:56:25 ID:iCMR37vK
ちみが難しいと思ってるだけなんじゃないのか?
武蔵野と同じこと言うね
桐朋バカ女
383 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/03/12 00:36:02 ID:/dUpBg2p
>>380
はっ???どこをどう嫉むんだ???ただのチョン人顔だろ、奴は(笑)
>>382
彼女はすぐオマンコ開いてくるので有名ですな。所謂公衆便所女でしょうな。
42 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/03/12 03:40:07 ID:/dUpBg2p
ほんとかわいそうだよ。俺らはな。
てめえらバカ武蔵野生のせいで外国のクラシック界の連中から俺らも同じ日本人という事で「日本の音大は芸大と桐朋2つだけ」って知らない奴らは同類に見られる可能性が
あるからな。
はよ消えうせろや。
45名無しの笛の踊り:05/03/12 15:26:25 ID:OXgmty4b
126 名前:名無しの笛の踊り[age] 投稿日:05/03/12 10:30:15 ID:oz5x1Fz+
あんなもの読んだらバカ武蔵野生になるぞw
モデルがバカ武蔵野生だからな
馬鹿げていて読む気にもならん
46名無しの笛の踊り:05/03/12 15:28:56 ID:OXgmty4b
 武蔵野コピペ誹謗中傷犯さん!
 今後もコピペは串でする予定ですか?
──v───────────
   ∧_∧
,∧∧ ´_ゝ`).        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(, ゚Д∧∧∧∧      (@Д@;)  < な、なんのこと?
∧∧(   ゚),,゚Д)     ( <∨>)   \__________
   ゚)パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ 
 ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧<前はID同じだったじゃないですか
 (   )】 (   )】 (   )】 【(   ) 【(   【(   )
 /  /  /  /┘ /  /┘ └\ \└\ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ ノ ̄ゝノ ̄ゝ
47名無しの笛の踊り:05/03/12 17:48:54 ID:/dUpBg2p
ぷっ、てめえらアホ武蔵野生はそんな事でしか嫌味いえね〜んだな。

まともに話など出来そうにないな、さすが猿以下だよ。
48名無しの笛の踊り:05/03/12 21:43:23 ID:LBz40Za0
悪い?
49名無しの笛の踊り:05/03/12 22:40:34 ID:zAMxQDiM
アホ、猿、ゴキブリ、糞しか言葉を知らないのですか?
下品なアラシ君。
50名無しの笛の踊り:05/03/12 23:41:36 ID:o0i9c4dq
特修科について質問した者です。レスありがとうございます。
外部から厳しそうですね。ショパンエチュード2曲何を弾こうか迷います。
レベル高そうでどきどきします。受験資格が音楽大学卒業程度だし。でも入学したいな。
前に少し話を聞いたことがあり、実技は大学院レベルと一緒だと聞きました。
レッスンでは自分の好きな曲をできるのでしょうか?
また講義があるということですがどういうことを勉強するのでしょうか?
あと修了コンサートは30−40分の演奏で、とても大変そうですよね!
皆さん何を弾いているのでしょう。は〜すごいな。。
51名無しの笛の踊り:05/03/13 02:46:53 ID:4g9TzASZ
>>49
君ら武蔵野生はなぜそんなに弾けないんですか?
なぜ音楽をそんなに知らないのですか?

音楽やる資格のないおバカさん(笑)
52名無しの笛の踊り:05/03/13 09:24:33 ID:4qoJfW8d
>>51
下品なアラシさん、私は武蔵野の卒業生ではありません。
下品なアラシさんはなぜそんなに弾けないのですか?
下品なアラシさんはなぜ音楽をそんなに知らないのですか?
53名無しの笛の踊り:05/03/13 12:22:07 ID:Q8Y1bjWE
>50
まぁ一度受けてみれば良いじゃないですか。
エチュード2曲も大変ですが、自由曲も頑張ってください。
自由曲は最初の5分程度しか聴いてもらえないのですが、その間にアピールできると良いですね。

実技は大学院と一緒くらいのレベルかどうかですが
特修科のレッスンは2週間に1回だけですので、入学してからは大学院の人達とは差がついてしまうんじゃないかな…
まぁ、この差は努力で埋まるでしょうが。
修了演奏では30分程度の演奏をしますが、基本的には何を弾いても良いのだと思います。
ただ先生によっては、1人の作曲家でまとめるのが好きな先生も居ますし
まったくバラバラなプログラムの構成でも良いって先生も居ます。
展覧会の絵とか、ショパンとかスクリャービンとかラフマニノフのプレリュードとか
誰かのソナタ1曲とあと数曲の小品とか、ホントに様々です。
大学院の人達と同じようなテストの内容だと思いますが、院の方がもうちょっと長く演奏しなきゃいけないのかな?

レッスンでは自分の好きな曲が出来るかどうかですが、もちろん出来ます。
ただやっぱり先生によるのですが、修了演奏のための曲しか見てくれない方もいらっしゃるようです。
だから、一応この曲も考えています、くらいのことを言ってから見ていただいた方が良いかも知れませんね。
あと、どっかのコンサートで弾かなければならなくなったので… とかね。

講義についてですが、色んな方面で活躍されてる方々の話を聞くモノであったと思います。
中には、ただの自慢話じゃねぇか、と思う人も居ましたし、人を馬鹿にしくさった内容の話の人も居ましたし…
必ずしも音楽と関係のある話、とは思わずに受けたら良いと思います。

こんなところだろうか…
あと、ここの特修科と同じようなところで、尚美のディプロマコース?でしたっけ?
この2つを受けて、受かったほうに入るって人が2,3人居たような気がします。
ディプロマコースは考えていらっしゃいますか?
あと、レベルが段違いだと思うけど、芸大の別科というのもありますね…
こちらは怖くて受ける気がしませんでした…
54名無しの笛の踊り:05/03/13 23:41:55 ID:LJMWD3Qy
>>16
もしかして池袋ぱふぱふの松島さん?
55名無しの笛の踊り:05/03/13 23:42:47 ID:tuvx8wt/
いろいろ教えてくれてありがとうございます!
尚美のディプロマは授業がいっぱいあるし学費が高いので考えていませんでした。それに
仕事もあって忙しいので特修科ぐらいのペースのレッスンがちょうどよいなあ
と思って、そして習いたい先生がいたというのが一番の理由です。
卒業生なんですね、うらやましいです♪特修科、結構すごい人がでていますね。
芸大の別科はとても難しいらしいですね。レッスンのペース私にあっている
のですが。。;;でも私は入れるとしたら特修のほうがよいです。
面接では何を聞かれるんでしょう。まだ受けてもいないのに書きながら
ドキドキしてきました。 
56名無しの笛の踊り:05/03/14 00:48:05 ID:JtlhlOST
四流以下のFランク圏外の武蔵野音楽教室

音大実技ランキング(05年度)

SA 東京藝術大学別科
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ba  お茶の水女子大学、京都市立芸術大学、沖縄県立芸術大学、桐朋学園大学ソリストディプロマコース、
Bb  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)、東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学
Ca  洗足学園音楽大学、国立音楽大学、昭和音楽大学(ピ演)、神戸女学院大学、日本大学芸術学部音楽学科、
Cb  大阪音楽大学、昭和音楽大学(ピ演以外)、活水女子大学
Da  フェリス女学院大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、名古屋音楽大学、大阪芸術大学、相愛大学、、エリザベト音楽大学
Db  東邦音楽大学、上野学園大学、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)
E   尚美学園大学、聖徳大学、東京純心女子大学、名古屋芸術大学、徳島文理大学
F   【武蔵野音楽大学】、平成音楽大学
57名無しの笛の踊り:05/03/14 03:33:53 ID:ofc0bnLM
>>52
てめえはムサ落ちで一生このインチキ学校に憧れをもつどうしようもね〜バカだな。
笑えるよ。てめえのようなアホは音楽をやる資格はない。
よくぞ私達芸大Oder桐朋卒にそんな口がたたけるもんだな。
58名無しの笛の踊り:05/03/14 08:12:45 ID:vkToptnX
言いたい事はそれだけ?
59名無しの笛の踊り:05/03/14 09:40:41 ID:b03ooOKq
 武蔵野コピペ誹謗中傷犯さん!
 今後もコピペは串でする予定ですか?
──v───────────
   ∧_∧
,∧∧ ´_ゝ`).        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(, ゚Д∧∧∧∧      <`Д´ヽ>  < な、なんのこと?
∧∧(   ゚),,゚Д)     ( <∨>)   \__________
   ゚)パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ 
 ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧<前はID同じだったじゃないですか
 (   )】 (   )】 (   )】 【(   ) 【(   【(   )
 /  /  /  /┘ /  /┘ └\ \└\ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ ノ ̄ゝノ ̄ゝ
60名無しの笛の踊り:05/03/14 23:47:35 ID:ebTNh7bd
煽動者は基本的にスルーで。でもその前に一言。

武蔵野は正直平均レベルは低いと思う。未だ、なぜこんなのがいるのかと言うやつが
学年を問わず
たくさんいる。

優秀なやつがいると思ったら、実は芸大の仮面浪人生だったり…
そんなこんなで
武蔵野って何なんだろう…
って思うことは多々あった。

しかしどうでしょう?世間を見渡せば
声楽界で日本初の快挙を成し遂げた、佐藤美枝子 木下美穂子 その他さまざまなオーケストラの主席奏者に
武蔵野の先輩を見つけることができます

武蔵野の、すこし脳天気な雰囲気に飲まれず
芸大その他
たくさんの演奏を聴いて
しっかり自分をのばすことを学ばなければなりません

コンクール受賞者は多いですが
学校全体の人数の割に活躍されてる方が少ないのは
否めません。

世界を見ましょう。自分を育てましょう。
そしてまずは自分が上手くなりましょう。私もがんばります
61名無しの笛の踊り:05/03/15 01:46:24 ID:ZXOMaxFR
なんであなたにみんなが脳天気だなんてわかるの?
みんなそれぞれ色んな事情があるんだよ。
がんばるなら勝手にがんばってください。
62名無しの笛の踊り:05/03/15 05:07:07 ID:0fyJKOEF
コンクール受賞者が多い?だってさ
笑っちゃうわね
皆無に等しいじゃない!
日本初の快挙ってその程度で?笑

ちなみにオーケストラ首席奏者で武蔵野卒も皆無です。

終わってます。
63名無しの笛の踊り:05/03/15 10:13:10 ID:HywElK9K
みんな、武蔵野をバカにするなよ。
音楽苦手だから勉強しようと思って入る大学も必要なんだよ。
64名無しの笛の踊り:05/03/15 11:04:28 ID:eCh5awqR
05/03/15 05:07:07 ID:0fyJKOEF
     〜〜〜〜〜
65名無しの笛の踊り:05/03/15 13:36:53 ID:c1WcKjoN
武蔵野は人数多いから61みたいに理由つけて、
全然ピアノ弾かない人もたくさんいました。
グルコンのときに思い知りましたね、ここまでへたな人と同じ大学なんて・・・と・・・。
ただ、そこで諦めてへたなままでいるか、自分は変わろうと思って伸びるか
それは自分次第で、武蔵野はひいきはあるけれど頑張ればそれなりに返ってくる大学だと思いますよ。
いいじゃないですか、下手な人が多ければ大学内でトップのほうにいられるのですから。
トップでいたということは後で役に立ちますよ〜。
頑張ってる武蔵野音大生を応援してます。
66名無しの笛の踊り:05/03/15 19:06:44 ID:QGlx1twS
私立だからやらなければその人自身が損する、ただそれだけのこと。
67名無しの笛の踊り:05/03/16 01:17:52 ID:IpsFEe8g
あんた達クズの武蔵野は上も下も変わらずクズレベル
何が武蔵野でトップよ
笑っちゃうわね
あんたの言うトップレベルも私達レベルからしたら
クズ!
役にたつわけないでしょ。クズ
武蔵野出ても経歴にもならないじゃん。
経歴にもならない学校なんて日本の恥です。
さっさとやめちまいな!
68名無しの笛の踊り:05/03/16 02:55:28 ID:dLG9Oy4q
>>67
激しく同意。
世界の先進国の音大の中でもここまで金儲け主義、音大とは到底言えないひどいレベル
・・・・・こんな学校は見ないよな。
史上最悪、最低まで落ちぶれた武蔵野音楽教室。
こんなところ卒業したやつが学士、修士、ましてや博士を取得できるなんて
文部科学省も考え直した方がまじいいよな。
69名無しの笛の踊り:05/03/16 08:10:49 ID:XOS5hMmq
激しく不同意。
70名無しの笛の踊り:05/03/16 12:16:48 ID:A6OSnMI0
おれ小さい頃ピアノやってただけだけど
武蔵野に入れますか?
71名無しの笛の踊り:05/03/16 13:05:07 ID:IpsFEe8g
音楽やっててダメなやつ、才能なしが最終手段で逝く所だからな。
だいじょうぶだ
受験して落ちるやつなんていないからね。
72名無しの笛の踊り:05/03/16 16:51:29 ID:A6OSnMI0
けどやっぱりバイエルだけじゃ落ちますよね?
73名無しの笛の踊り:05/03/16 19:15:53 ID:cTDFBugT
つりだとは思うが、ショパンエチュードとバッハ平均律、あと古典派ソナタです、、、、
74名無しの笛の踊り:05/03/16 19:58:53 ID:h2X77ll+
武蔵野落ちたからって・・・私怨深すぎ。
ここを見ている方へ 粘着が武蔵野タタキしていますが
いたって普通のレベルの普通の学校です。
国立と同レベルです。
75名無しの笛の踊り:05/03/16 22:38:48 ID:dLG9Oy4q
亀亀亀亀亀亀亀亀亀亀・・・
76名無しの笛の踊り:05/03/16 23:56:15 ID:ICg+G6ho
外部だけど、、
http://www.musashino-music.ac.jp/sound/index.html
むさ音のオケが聴ける。
思ったより上手い。
桐朋とかと比べるとまたゴタゴタはじまるんだろうけどね。
77名無しの笛の踊り:05/03/17 00:17:29 ID:tWLPLmtL
日本人の潔癖症の音楽的なところはあるけど、
なかなかだね。
良くしつけされてるってカンジ(笑
他の音大のオケが聴けるサイトとかないのかな?
78名無しの笛の踊り:05/03/17 10:11:22 ID:oEceOqBF
なんだやっぱり落ちる人いるんじゃん
79名無しの笛の踊り:05/03/17 12:04:41 ID:gZDQy8Sn
当たり前です。
80名無しの笛の踊り:05/03/17 19:28:26 ID:oEceOqBF
このスレは嘘だらけって事ね。
81名無しの笛の踊り:05/03/17 20:04:24 ID:JuGCsPAL
でたでたクズ武蔵野生の病気がまた始まったなw
国立と同じレベルだってさ
そりゃ国立生がかわいそうだ
国立は3流。

お前達は5流。
音大ではありませーん。専門学校!
落ちる奴は稀!!!!!!!!!!!!
稀なんだよ稀!!!!
師ねゴキブリ
82名無しの笛の踊り:05/03/17 20:08:57 ID:D53sAAku
オケについては、昔から武蔵野の音はウォームと言われていた(今は知らん)
ちなみに国立はクール、桐朋はイチかバチかw
その頃の東京音大は話にも上がらんかったなぁ・・・
83名無しの笛の踊り:05/03/17 20:10:44 ID:JuGCsPAL
昔も今も変わらないだろうが
ゴキブリw
84名無しの笛の踊り:05/03/17 20:41:21 ID:tWLPLmtL
いや、日本の音大ってなかなかやるじゃないの
と思いましたよ。
アシュケナージが武蔵野のオケを誉めてたし。
彼はN饗ではだめですが。。。
武蔵野に限らず他の音大もすばらしいと思うし、もっと
日本の音大は誇りをもつべきですね。

桐朋のオケが聴けるサイトところないの?
桐朋は弦がうまいからね。是非聴きたい。
85名無しの笛の踊り:05/03/17 21:08:56 ID:aqmZiSCy
四流以下のFランク圏外の武蔵野音楽教室

音大実技ランキング(05年度)

SA 東京藝術大学別科
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ba  お茶の水女子大学、京都市立芸術大学、沖縄県立芸術大学、桐朋学園大学ソリストディプロマコース、
Bb  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)、東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学
Ca  洗足学園音楽大学、国立音楽大学、昭和音楽大学(ピ演)、神戸女学院大学、日本大学芸術学部音楽学科、
Cb  大阪音楽大学、昭和音楽大学(ピ演以外)、活水女子大学
Da  フェリス女学院大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、名古屋音楽大学、大阪芸術大学、相愛大学、、エリザベト音楽大学
Db  東邦音楽大学、上野学園大学、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)
E   尚美学園大学、聖徳大学、東京純心女子大学、名古屋芸術大学、徳島文理大学
F   【武蔵野音楽大学】、平成音楽大学
86名無しの笛の踊り:05/03/17 21:09:58 ID:JuGCsPAL
馬鹿じゃね?こいつ
それはご愛嬌。
話にもならねえから誉め殺し。

ゴキブリだなこいつらは
武蔵野ばか学校
87名無しの笛の踊り:05/03/17 21:17:00 ID:aqmZiSCy
121 :105 :02/06/19 00:40 ID:???
最後に皆さんに面白いネタを。
2次で落ちたスベルドロフ君が
ワロージャ・アシュケナージの妹エレーナの息子だというのは御存知ですよね。
エリザベートの時は、彼の扱いを巡って審査員達の間で大揉めに揉めました。
今回も随分揉めたようです。
ちなみにエレーナは日本の派遣コンクールのピアノ部門審査員をしていて、
肩書きは「モスクワ音楽院教授」となっていましたが、
エレーナはモスクワ音楽院に在籍したこともなければ、
教壇に立ったこともありません。
彼女はグネーシンの教師でした。
日本のM音大も舐められたもんですね
88名無しの笛の踊り:05/03/17 21:34:43 ID:gpV6s2g9
経済的に厳しいのは分かるが人数取りすぎだと思う。
レベルを上げるためにも試験の評価をもっと厳しくするべきだ。
ピアノ科200人近くいるのに再試2人はおかしいだろう。
下のレベルを上げないと全体のレベルも下がる一方だと思う。
89名無しの笛の踊り:05/03/17 21:41:59 ID:at+aRpB/
いいかげん、クソスレやめれ。
武蔵野は東音その他からアフォ扱いされてるの。

大人数を殆ど合格させて、金だけ集めてるから
こうなっちゃうんじゃねえの?


誇りとか妄想はよしてくれ!!


90名無しの笛の踊り:05/03/17 21:52:46 ID:tWLPLmtL
84ですが。
私は外部だからなんとも言えないけど
このスレ止めさせたいなら書き込みするの
やめればいいと重います?
私は情報交換したいので書き込みしました。
あと東京音大の名前を使うのもやめてくださいね。
迷惑なんですが。
91名無しの笛の踊り:05/03/17 23:04:16 ID:ypo9Be6L
ムサ叩きはムサ落ちだからほっておきましょう。
このスレたてたのも本人でしょう

92名無しの笛の踊り:05/03/18 01:25:05 ID:MYKt2dGH
着任外国人教授HP更新されてたね。
いいなぁ〜。あの教授方につく生徒ってどんな生徒なの?
どういう選考基準?
93名無しの笛の踊り:05/03/18 04:15:43 ID:nnYXUgq4
試験で上位にはいることです。
94名無しの笛の踊り:05/03/18 13:47:31 ID:qAN3gplc
>>84
弦は良いが、管は良くない。
95名無しの笛の踊り:05/03/20 01:33:19 ID:I//WFeP0
武蔵野の人々は脳天気です。世界が狭いです。
僕はまだ低学年ですが、この前本番の際にいろんな先輩と知り合って
その世界観の狭さにびっくりしました

武蔵野出て世界の上に行った人たちは
もっと色々なところにつっこんでいって
自分に厳しい人たちだと思います

だからそういう人になりたいです。
武蔵野を否定はしません。ですが現実は受け止めたいと思います。

ただ、学校の雰囲気がその人の実力を決めたりはしないので…
冷静に自分の実力を試し続ければいいんじゃないですか?
96名無しの笛の踊り:05/03/20 01:56:38 ID:I//WFeP0
佐藤美枝子と 木下美穂子をその程度とは、言ってくれたものだな?
あなたにはできるんですかい?ってか
何したかも知らないでしょ

N響の主席TPは誰だと思ってるんですか?
読売の主席Tbは誰だと思ってるんですか?
ウィーンフィル初の東洋人はどこを教えてたか知ってるんですか?

僕はその辺しか知りませんが…
結局大学のレベルがどうのって、ブランドの名にすがってるにすぎないでしょ?そりゃ、
そういうのも大事だけど…そんなのより上手くなる方が先決じゃない?
そんでもし大学の名前のせいで日本で活躍できないなら、
努力して早く海外に行くしかないじゃないですか!ここで弱音は吐いていられません。
97名無しの笛の踊り:05/03/20 22:23:11 ID:yJI9U3B+
96さんのような人がいる限り、日本の音楽界はなんとかもちこたえるでしょう
98名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 17:32:14 ID:VrM0Tsgi
漏れもムサ音入学してハァハァしたい
99名無しの笛の踊り:2005/03/21(月) 17:58:28 ID:Nbdb7CYa
● 2ちゃんねるクラシックプロジェクト 参加者募集
メンヘル叩きしたいねら−の皆様大集合!
只今2ちゃんねるクラシックプロジェクトでは
あのベートーヴェンの第九を2ちゃんねらーで演奏するという
奇想天外摩訶不思議な企画wを実行中。音大出というプライドだけで生きている
自意識過剰の構ってちゃんが大勢います。ということで
9/24の本番に向けてスレでメンヘル相手に罵倒合戦できる参加者を激しく募集してまつ。

◎ 公演:2005/9/24(土) 川崎教育文化会館
(曲:ベートーベン/交響曲第9番「合唱付き」)
◎ 練習日時:月2回程度 土日祝日
◎ 練習場所:東京23区内
◎ 本番参加費:一万円以内で調整中
◎ 連絡先:(ダイーヒョ、矢野)[email protected]
◎ サイト(2と774と9の中の人を見守るスレ19)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1110254809/l50
100名無しの笛の踊り:2005/03/21(月) 18:12:36 ID:TBHIoY1V
>>99
音大コンプレックス測量士補の「 前田 修 」がお伝えしました。
101名無しの笛の踊り:2005/03/21(月) 18:51:04 ID:bVi0bXMP
100ゲットおめでとうございます。
102名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 22:09:39 ID:JF5r/wFq
       ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>99-100
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))



本当のクラシックプロジェクトはこちら
http://roo.to/clapro2ch/
103名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 13:34:14 ID:SZy/dc23
武蔵野で将来期待できる学生or院生はいますか?もしくは近年卒業された方で。
104名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 00:20:19 ID:iXbdanLz
ねーねーもっと積極的に情報交換しよーよぉ
だから世界が狭いなんて言われちゃうんだよぉ
105名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 13:29:46 ID:WvF4EdMM
大学院、他大学から入るのむずかしいですか? 専攻はピアノです。
106名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 14:14:27 ID:gB62KCdL
卒演聞いたけど武蔵野はトップクラスであんなひどいレベルなのですか・・・
呆れました・・・・・ちなみに科はピアノ。

音大ではないですね。同じ学士しかもらえない芸大、桐朋の生徒がかわいそうです。
107名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 17:41:28 ID:UEI+aWa9
>>105
2ちゃん流の言い方だと、カスみたいなところで誰も落ちないとなるので
しょうが、それなりに実力がないと入れないと思いますよ。
一度院生の演奏を聴いて決められたらどうでしょう。
(院ではないが)106さんのように感じる人もいますからね。
108名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 18:51:30 ID:m7Oglrip
>>105
他大学がどこの大学かにもよります。
実技はもちろんですが、学科で点数がとれるなら受かると思いますよ。
109名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 21:41:20 ID:o2J0xbAO
卒業式お疲れ様!
アルバム見てたら仏子時代が懐かしくなったよ…
入間校舎のショボさをもう一度だけ味わいたいな。
110名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 01:25:33 ID:/8P0ht5V
卒演聞き逃しました…
歌の卒演はどうだったんですか?
111名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 02:01:01 ID:jkK6JeMZ
106さんがどのくらいのレベルのピアノかを聴いてからじゃないと、信用できません。
もし106さんがたいしたレベルじゃなかったら、まったく言う資格がないですよね。
少なくても最終日の人達はかなりレベルの高い方達です。106さんはスペイン狂詩曲弾けるの?
まあここに書き込みしてる時点で弾けないだろうけど。
112名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 02:14:58 ID:65rvYtrk
スルーしましょ。
ただマジレスしちゃうと、今の大学1年生から3年生は
指定校推薦で入っちゃった子達がいるから
レベルがかなり落ちたらしい。というかレベルの差がありすぎらしい。
学校側も慌てて、今年からまたレベルを戻そうとしてるんだって。
その結果、今年の入試合格者は
例えば弦はヴァイリン、ビオラ、とかチェロもあわせても
合格者は7人だって。7人で弦楽合奏とかできるの?
って感じだけど。
先生たちも首切りの方針らしい。

まぁスレ題通りに武蔵野がんばってるみたいよ。
113名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 09:16:41 ID:uwA9O/t3
>>111
あ〜〜〜っ、スペイン狂詩曲弾いた人ってあの白豚でしょ。
ウケルよね、まあせいぜい井の中の蛙でがんばってください。
114名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 19:51:27 ID:MrW7ATGp
>>112
頑張っているみたいですよね。
それ以上に学生たちが奮起をしましょう。
115名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 23:54:23 ID:8LKGHg7y
まぁいろんな意見も必要じゃないですか?酷評だからっていちいちはねのけてると、
正直な批判誰もしてくれなくなるよ?なーなーになるのが一番まずいんじゃない?

116名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 00:29:42 ID:UV0hrlL0
>111が言ってることに対してだけど・・・。
批評する人のレベルなんて関係ないのでは?
聴衆がどう思ったかっていうことは大事だと思うけど。
真摯に受け止めるべきだと思う。

>>106が粘着の荒らしだったら話は別ですが。
でも私も聞いたけれど、身震いするほど上手な生徒はいませんでしたね。
>>106はピアノと言っているけれど私は全部そう感じました。
しかしながらこれからかもしれないし、頑張ってほしいですよ。
117名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 00:40:29 ID:5cay9eFx
>>116禿同
118名無しの笛の踊り:2005/03/29(火) 09:05:19 ID:ym2A4inb
>>116
それは武蔵野に限らず、芸大や桐朋でも言えることでしょ?
似たり寄ったりだと思います。
119名無しの笛の踊り:2005/03/29(火) 14:46:21 ID:ANpuJpsM
>>118
芸大と桐朋と武蔵野ではやっぱりレベルが違うと思う。
芸大や桐朋の音楽を聴いたことのないひとの言うセリフみたい。
芸大桐朋マンセーとかじゃないけど、普通にレベル違うでしょ。

しかし武蔵野のトップの何人かはは芸大レベルかも。
弦や打楽器は武蔵野のほうがいいかもね。
120名無しの笛の踊り:2005/03/29(火) 18:05:40 ID:ym2A4inb
>>119
それはスマなかった。
取りあえず芸大出身なんだけど、実際そう思ったので書いただけ。
あとは、任せるよ。
121名無しの笛の踊り:2005/03/29(火) 18:14:55 ID:uKqGNr6I
歌手の傳田真央がここの大学出身らしいんですが
知っている人いますか?
すごい歌唱力です。日本人とは思えないかんじ。
どんな人なのか知りたいんです。
122名無しの笛の踊り:2005/03/29(火) 18:41:45 ID:H0SEF+Hk
受験生時代に、外国人の先生に習うことが
できると聞いて、武蔵野受けようかなと思ったけど、
実技指導の先生から、武蔵野じゃなくて、東京音大
受けろって言われて、どうしようか迷ったことがある。
結局武蔵野も東音も受けずに、今は一般大学。
ちなみにうちの先生は桐朋卒。
123名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 02:54:49 ID:2r3zx3Gq
四流以下のFランク圏外の武蔵野音楽教室

音大実技ランキング(05年度)

SA 東京藝術大学別科
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ba  お茶の水女子大学、京都市立芸術大学、沖縄県立芸術大学、桐朋学園大学ソリストディプロマコース、
Bb  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)、東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学
Ca  洗足学園音楽大学、国立音楽大学、昭和音楽大学(ピ演)、神戸女学院大学、日本大学芸術学部音楽学科、
Cb  大阪音楽大学、昭和音楽大学(ピ演以外)、活水女子大学
Da  フェリス女学院大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、名古屋音楽大学、大阪芸術大学、相愛大学、、エリザベト音楽大学
Db  東邦音楽大学、上野学園大学、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)
E   尚美学園大学、聖徳大学、東京純心女子大学、名古屋芸術大学、徳島文理大学
F   【武蔵野音楽大学】、平成音楽大学
124名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 07:13:33 ID:kzRRY9kk
>>119
弦は芸大と桐朋だとおもいます、管はどこにもいい生徒
はいますが
芸大にはひどいのはいないと思います。
ピアノは武蔵野には上手いのもいますが、ひどくなるととてもひど
いと思います。
>>122
やはり先生で選ぶのがホントだと思うので、武蔵野の外人ならいいんじゃ
ないですか、あなたの先生はそういうまともな人だったと思います。
125名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 10:21:08 ID:Pp8H6JeO
>>123
なんで茶水や神戸、宮城があるのかと小1時間。
やはり粘着が脳内変換したリストだなw
126名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 14:53:40 ID:c0AcCMyf
粘着って言うか、キチガイのひきこもりだから。
127名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 14:57:52 ID:1glfimSe
123のくだらないランキングと出会ったのはいつだったかふと考えてしまいました。。

その歌手の方は在学生ですか?
128名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 15:44:33 ID:R+v/u/Ix
決定版2005年度音大実技ランキング

SA 東京藝術大学別科
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)、桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学
Bb  国立音楽大学、東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、お茶の水女子大学
Ca  洗足学園音楽大学、沖縄県立芸術大学、昭和音楽大学(ピ演)
Cb  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)、昭和音楽大学(ピ演以外)
Da  東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、京都市立芸術大学
Db  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)、フェリス女学院大学、上野学園大学
Ea  宮城学院女子大学、武庫川女子大学、名古屋音楽大学、大阪芸術大学、相愛大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、
Eb  尚美学園大学、聖徳大学、東京純心女子大学、徳島文理大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学、活水女子大学
F   武蔵野音楽大学、平成音楽大学
129名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 16:46:35 ID:opZvU1rV
このランキング本当にする人なんてまさかいないよね?
いたら馬鹿。武蔵野は国立あたりと一緒じゃない?
ていうかここまで粘着できる人って本当にすごいよね。
その情熱をピアノに向けたら良いのに。来年は武蔵野に受かるといいね。

130名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 16:49:36 ID:R+v/u/Ix
『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。
ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
  
武蔵野音楽大学65位
131名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 17:09:23 ID:c0AcCMyf
大文字も小文字も揃える事も出来ない
ひきこもりのチンカス野郎だからな。www
132名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 17:12:27 ID:c0AcCMyf
■■武蔵野コピペ荒らしをしている人はこんな人■■
【誇り高き母校】武蔵野音楽大学
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/
350 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:03/12/13 00:06 ID:NELY4ZSm
 音楽界で知らぬ者無しと言うくらいに有名になった武蔵野スレ!
(ry
352 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:03/12/13 00:29 ID:NELY4ZSm
ほーら!武蔵野のクズが荒らし回ってるよ。荒らしを東京音大になすり付けようとして指摘されると、一転、武蔵野とか言い出すクズ。
(ry
385 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:03/12/13 04:48 ID:NELY4ZSm
今年度音大実技ランキング

SA 東京藝術大学別科
Aa  東京藝術大学音楽学部

※※>>128と同じコピペ※※に注目

■要約■
※※クラシック板で荒らしとして晒されたホスト◎61-25-45-200.home.ne.jp◎
名無しの笛の踊り<><>04/01/19 19:17 jRKAnoZk<>音楽界で知らぬ者無しと言うくら<><>61-25-45-200.home.ne.jp<>61.25.45.200<>
※※サッカー板で荒らしとして晒されたホスト◎61-25-45-200.home.ne.jp◎
中田は世界に誇る偉大なプレーヤー ◆fbKHYOpjKo <><>04/01/19 21:13 IPjjKF21<><>61-25-45-200.home.ne.jp<>61.25.45.200<>
※※61-25-45-200.home.ne.jpホストの動向
☆☆☆☆☆ワインオークション2☆☆☆☆☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1073283163/255-258
565 名前: [] 投稿日:04/01/19 16:21 ID:IPjjKF21

879 名前:中田は(ry[] 投稿日:04/01/20 13:03 ID:NuUzl9Ex
と睡眠時間と食事時間以外2chをしていた引きこもりである事が既に判明

■結論■クラ板・酒板・ピュアAU板・海外サッカー板のキチガイは同一人物■結論■
133名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 17:17:20 ID:R+v/u/Ix
決定版2005年度音大実技ランキング

SA 東京藝術大学別科
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)、桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学
Bb  国立音楽大学、東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、お茶の水女子大学
Ca  洗足学園音楽大学、沖縄県立芸術大学、昭和音楽大学(ピ演)
Cb  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)、昭和音楽大学(ピ演以外)
Da  東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、京都市立芸術大学
Db  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)、フェリス女学院大学、上野学園大学
Ea  宮城学院女子大学、武庫川女子大学、名古屋音楽大学、大阪芸術大学、相愛大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、
Eb  尚美学園大学、聖徳大学、東京純心女子大学、徳島文理大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学、活水女子大学
F   武蔵野音楽大学、平成音楽大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。
ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
  
武蔵野音楽大学65位

http://www.marukin.biz/
地酒の宝庫☆リカーショップマルキン
134名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 17:22:22 ID:c0AcCMyf
情報〜プレミア焼酎は正価で購入しようpart.3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1110316482/239-242

239 名前:ひきこもりのチンカス[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 15:55:21
>>237
自作自演でプレ値上げてるだけだろ。潰すぞこら。

240 名前:(*´∀`)[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 16:05:16
ひきこもりは氏ね

241 名前:ひきこもりのチンカス[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 16:42:57
>>240
マルキンうぜえんだよ

http://www.marukin.biz/
地酒の宝庫☆リカーショップマルキン

242 名前:(*´∀`)[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 16:44:19
(*´¬`)スッキリ!

-----------------------------------------------
釣られてワザワザ出てくるなよ。www

酒板荒らし“ひきこもりのチンカス”=クラ板荒らし“武蔵野コピペ厨”
135名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 17:24:04 ID:R+v/u/Ix
決定版2005年度音大実技ランキング

SA 東京藝術大学別科
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)、桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学
Bb  国立音楽大学、東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、お茶の水女子大学
Ca  洗足学園音楽大学、沖縄県立芸術大学、昭和音楽大学(ピ演)
Cb  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)、昭和音楽大学(ピ演以外)
Da  東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、京都市立芸術大学
Db  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)、フェリス女学院大学、上野学園大学
Ea  宮城学院女子大学、武庫川女子大学、名古屋音楽大学、大阪芸術大学、相愛大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、
Eb  尚美学園大学、聖徳大学、東京純心女子大学、徳島文理大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学、活水女子大学
F   武蔵野音楽大学、平成音楽大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。
ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
  
武蔵野音楽大学65位

http://www.marukin.biz/
地酒の宝庫☆リカーショップマルキン
136名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 17:24:44 ID:R+v/u/Ix
>>132>>134
武蔵野はこんなヴァカばかりw
137名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 17:31:18 ID:c0AcCMyf
>>134
        │\
        │  \. . ..(゚ー゚*)    
        │   \....// )....    イキが良いヴァカが釣れますように♪
        │    .......」」」.........
        │
        │
   ひきこもりは氏ね

・・・・・30分後・・・・・

        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ! 釣れた!釣れたぞ!
        │   \≡// ))≡=    イキが良いヴァカが釣れた♪
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
      < `Д´> < マルキンうぜえんだよ


(*´∀`)< ひきこもり可愛いよひきこもり
138名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 17:36:45 ID:R+v/u/Ix
>>132>>134>>137
武蔵野はこんなヴァカばかりw
139名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 18:37:54 ID:198ae61s
脳みそ腐ってるのは同じ奴かw>ID:R+v/u/Ix
透明あぼーん決定だな
140名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 18:38:58 ID:R+v/u/Ix
決定版2005年度音大実技ランキング

SA 東京藝術大学別科
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)、桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学
Bb  国立音楽大学、東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、お茶の水女子大学
Ca  洗足学園音楽大学、沖縄県立芸術大学、昭和音楽大学(ピ演)
Cb  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)、昭和音楽大学(ピ演以外)
Da  東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、京都市立芸術大学
Db  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)、フェリス女学院大学、上野学園大学
Ea  宮城学院女子大学、武庫川女子大学、名古屋音楽大学、大阪芸術大学、相愛大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、
Eb  尚美学園大学、聖徳大学、東京純心女子大学、徳島文理大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学、活水女子大学
F   武蔵野音楽大学、平成音楽大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。
ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
  
武蔵野音楽大学65位
141名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 19:17:01 ID:198ae61s
お前、ここに張り付いてるのか?w
142名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 23:34:55 ID:SrGyK2M6
ID:R+v/u/IxはIDを勉強しようね。
こうしてID:R+v/u/Ixはまた大人になりました。
春ですねー
143名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 23:57:45 ID:tdOQUo0z
スルーしなさいよ。
みっともない。
144名無しの笛の踊り:2005/04/01(金) 00:02:57 ID:PqZFdBIt
武蔵野のスレってほんと荒らしに弱いね…他の大学スレにもこの手のはいるけど、
普通にスルーしてるよw せっかく普通に盛り上がったと思ったらもうこんなになっちゃって…

そろそろ成績が出ますねー。あの、ピアノ実技って副科もSいるの??
別に副科でS取ってもそれほどうれしくないけど…(^_^;
145名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/02(土) 13:10:57 ID:UC9UqKIc
副科でもSあります。
146名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 00:04:36 ID:DZvjhY+i
昨年の大学院ピアノ科のエチュード何がでましたか?



147名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 22:50:31 ID:aIIKuWiY
武蔵野のホームページをみればわかります。
148名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 10:32:56 ID:LRczMiki
専攻cだった…落ち込み。
149名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 04:24:24 ID:rtANVYg8
大丈夫大丈夫。次頑張ろうね☆☆☆







嘘だよぅぅぅ〜〜(o`∀´)σダメじゃんおめ、ヲワリだな。辞めちまえヴォゲ。氏ね。
150名無しの笛の踊り:2005/04/08(金) 20:53:18 ID:lSfLv/Cx
殺伐としてる中入学しますた。
他学科の人と仲良さげになったけど、まだ同じ学科の人と全くしゃべれてない…

オリエンテーションの新入生歓迎会のプログラム見たんだけど、立食って何wwwwwwwwwwwww
楽しみなんですけどwwwwwwwwwwwwww
151名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 02:31:33 ID:Yq5HkEX+
なつかしいなー
体育館で立食パーティー
152名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 12:23:04 ID:UfCYWo7n
>>129
煽りじゃなくて武蔵野って国立と同レベルなの?
153名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 12:37:12 ID:sMtVmiac
うちも〜やっぱりみんな講習で友達作っちゃってるからね(*_*)
歩くと疲れる〜
>>150さんは女ですか?
154名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 17:23:28 ID:xz3uuTb0
まぁ関山さんとかはさ、本人も練習の時言ってたけど、武蔵野出たから主席になれた訳じゃないからさ。
あんまり武蔵野関連苦肉の策で名前とか本人を連想させる発言はやめた方が良いんじゃないかな?
どうせ武蔵野叩きも叩かれるヤツも俺も練習しないでここにいるんだからさ。
まぁちなみに俺はオケ入ったけどさ。
155名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 17:48:26 ID:tq/JMcoy
>>153
ごめんwwww数少ない男の一人wwwwwwwwwwww

てか、音大って何浪かしてる人も多いって聞いてたのは間違い?今んとこ1浪の人までしか見てない。
周りの男とか現役っぽいの多すぎな感じで近寄りがたいです。
立食パーティの時に一人ぼっちかと思うと夜も眠れないwwwwwwwwwwっうぇwwwwリミット近スwwwwwwwwwwwwww
156名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 21:24:25 ID:sMtVmiac
>>155男の人かぁ…
カワイイ子いた??男は少ないからねぇ…
157名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 22:27:52 ID:M8HFnFsZ
入学おめでとうございます。
友達はこれからできますよ。
大丈夫。がんばれ
158名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 23:13:08 ID:ABCiJIV0
音大生はみんなほんとはいろんな人と友達になりたいって人が多いから、積極的に
話しかけてみたらいいよ!4年間嫌でもみんなと過ごさなきゃなんだし。
159名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 03:16:00 ID:iqsIjWiT
ここは音楽教室だからすぐ友達になれるだろ。
プライドのぎしぎしくるものもなかろうしな。
160名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 03:52:03 ID:p/SeCy6V
武蔵野煽ってるやつ・・・
必死だなw
素で笑えるよ、その必死さにはw
161名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 04:13:53 ID:ni50d7m8
>>155
騙されたみたいだね。残念!
音大は何浪もしてる人はほとんどいないよ〜。
162名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 17:47:59 ID:ZzwBswxj
人のww温かさがwww身に染みるwwwwwwwwwwww
じゃあ次行った時、誰かに話しかけてみる。
時間割関連の話とかいいかな。
土曜の時、男のぼっちは既に少なかった気がするけど探してアタックしてみます。祈っててwwwwwww

かわいい子はいましたよ。覚えてる限りではかなり。
もう、タダでさえ惚れやすいのに女の人多いし、これは心臓に悪いかもわからんねwwwwwwwwww
男は予想以上に年齢低そうなの多いけど、女の人は大人びた雰囲気の人がかなり多い気がします。音大だから?

>>159
ウザスwwwwwwwwwwwww

>>161
orz
163名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 23:04:41 ID:jNuN7aTH
友達ができて慣れたころには、カメムシ祭りだーがんがれよー
164名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 09:46:42 ID:sxpJZvyP
>>162
別に女の子と友達になればいいじゃん。
自然に男女数人と仲良くなる。特に武蔵野なんて人数多いし。
165名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 23:55:30 ID:4hPC/q19
うはwwwwwww俺もついに今日wwww話しかけたぜwwwwwwwwwww
話しかけてみたら、びっくりするほど普通に話せますた。
良かた・・・。安心しますた


>>163
何それ(^ω^;)
詳しく

>>164
男と仲良くなる前に女の子に話しに行ったら負けかなと思ってるwwwwwwww

立食パーティで知り合い増えたらいいな
166名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 23:28:28 ID:3ubvBwqP
いままで見た事もないくらいでかいかめむしが大量発生します。
においも強烈です。通生だったらそこまで被害には遭わないだろうけど、
寮生にとっては相当悩みの種になります。
167名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 23:38:20 ID:2IaMvr+V
あらまぁ
大変ですね。
168名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 00:57:21 ID:4gf/Fd2V
練習室のカメムシは一年生の最初の、試練さ。
169名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 18:16:16 ID:qtZz3qwv
この前武蔵野の先生と、卒業生の演奏を(ピアノとヴァイオリン)聴いたら、めちゃくちゃ下手くそですた。んで教授っていう人も出てきて武蔵野はこんなに下手くそなんだって言ってますた。すごい学校でつね。
170名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 19:11:55 ID:9FnUto6d
ほほう。
171名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 23:15:26 ID:KDUrPwaQ
>>166
虫とか心の底から嫌い。たすkて
練習室に虫とかいって、集中できない・・・。カメムシだと潰したら仲間寄ってきそうなんですけど

>>169
ピザでも食ってろデブwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

立食パーティ、他学科の知り合い見つからなかた('A`)体育館狭いよ体育館
部活紹介は思いのほか面白かった。
アンガールズにウケたけど何部か忘れたwwwwwwwwwww
部活は入る気なかったのになぁ、大学の勧誘ってやっぱすごいや・・・orz
てか、歓迎演奏会の最後のピアノの人は何者?
172名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 23:31:42 ID:9FnUto6d
あなたスルーって言葉わからないの?
173名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 23:39:14 ID:KDUrPwaQ
>>172
ごめんなさいorz
174名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 00:24:29 ID:2jsQcehE
入学された方々は何人くらい?
175名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 17:58:22 ID:GDCgPQl+
スレを頭から見ていって卒演の感想にワラタ
なんかアクの強そうな顔ぶればかりな最終日の中でもスペイン弾いた人は突出してたなw
176名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 18:18:08 ID:0wEmy9Jy
卒業生の進路状況を教えてください
177名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 18:42:05 ID:CLhtfwoD


フリーフリーフリー

178名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 20:34:37 ID:ZR/dPPxR
フリーから、サラリーマン、OL、大学教授まで様々。
まあ、がんがれ。
179名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 21:39:44 ID:DQ6dvrgN
音大卒業した後OLって人が多いイメージがある。
教職につく人もそれなりにいるんじゃないかな
180名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 22:06:10 ID:DQ6dvrgN
IDがドラクエ6だ!うはー(*´Д`)
181名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 22:51:59 ID:OFwC7IXT
うほっほ。
クソスレいてちゃぁいや!!
2チャンでおなじみの、武蔵野。
誰でも入学、誇りとかいってたら笑われる。


これだけ2ちゃんで有名になっても、何で入学するかなあ?
182名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 23:37:37 ID:5R/n20qB
世間一般+煽りがわかるねら-煽り引き篭もり=90パーセント以上の良識のある日本人だからですなー
183名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 00:10:01 ID:0DpcKDPX
武蔵野落ちたからってくよくよするなよ。
しかしまあ、そのうち学校関係者がでてきて
このあまりの誹謗中傷ぶりに怒りをなして通報すんじゃん。
このスレ読んでる人、武蔵野はいたって普通のレベルの学校だよ。
Fランクじゃないよ。安心しな。
184sage:2005/04/22(金) 00:13:30 ID:j8t5BCIC
今年の管楽器の内わけ教えて
185名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 07:51:16 ID:D7mfOd74
>>181
一生懸命おとしいれても効果がないということ。
186名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 20:08:40 ID:LZNaKuPW
>>181
m9(^Д^)プギャー
187名無しの笛の踊り:2005/04/23(土) 03:17:02 ID:lKERnYXp
決定版2005年度音大実技ランキング

Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)、桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学
Bb  国立音楽大学、東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、お茶の水女子大学
Ca  洗足学園音楽大学、沖縄県立芸術大学、昭和音楽大学(ピ演)
Cb  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)、昭和音楽大学(ピ演以外)
Da  東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、京都市立芸術大学
Db  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)、フェリス女学院大学、上野学園大学
Ea  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、
Eb  尚美学園大学、聖徳大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F   武蔵野音楽大学、平成音楽大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。
ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
  
武蔵野音楽大学65位
188名無しの笛の踊り:2005/04/23(土) 05:55:38 ID:3gU8eqqZ
みんな〜〜、もう3年前くらいに退学した鼻がバカでかい男知ってるぅ〜〜〜?
今年卒業した元彼女から聞いたけど先月詐欺で逮捕になったらしいよ。。。
189名無しの笛の踊り:2005/04/24(日) 15:58:47 ID:eOuKWz6H
だれだれ?何科?
190名無しの笛の踊り:2005/04/25(月) 01:35:17 ID:CQMoS/0w
191名無しの笛の踊り:2005/04/25(月) 02:07:52 ID:sZ3wpOTU
このクソ共!!クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
192名無しの笛の踊り:2005/04/25(月) 04:08:54 ID:gt4agAZB
>>188
ピアノ科の人でしょ。
以前中絶をさせた事でもうわさになっていたよね。
193名無しの笛の踊り:2005/04/25(月) 18:14:07 ID:1KSdtw3a
音大の人は、クラシック音楽を聴くのは好きだけど、
自分では全く演奏できない人ってのをどう見てるの?
194名無しの笛の踊り:2005/04/25(月) 18:36:25 ID:sZ3wpOTU
>聴くのは好きだけど、自分では全く演奏できない人=無作氏野生のことだろ?DQNだと思ってるよ
195名無しの笛の踊り:2005/04/25(月) 19:27:17 ID:sXf8zqzN
武蔵野音大の闇 4回連載
http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html
196名無しの笛の踊り:2005/04/25(月) 21:41:28 ID:t+R88W6G
俺武蔵野の女と付き合っていたが
ふられた。うぷきぼん?
197名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 00:59:45 ID:MQyqbzAd
>>195
!!!!!ブラクラじゃないけど見ない方がいい。!!!!!
恐怖系のフラッシュみたいなやつ。音量に注意。
198名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 01:02:35 ID:MQyqbzAd
>>195
とりあえず氏んで下さい(^ω^#)ピキピキ
199名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 09:24:50 ID:hlfaXGdZ
☆☆☆☆☆ワインオークション2☆☆☆☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1073283163/835
835 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2005/04/25(月) 19:25:08
kazumoさん晒されてますよ
http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html

832 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 15:36:57
頑張っていきましょー武蔵野音楽学校!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109929954/187
【恥】諦めていきましょう武蔵野音楽大学【屈辱】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109921673/45

 チンカスさんコピペ荒らし復活ですが
 今後もひきこもり予定ですか?
──v───────────
   ∧_∧
,∧∧ ´_ゝ`).        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(, ゚Д∧∧∧∧      < `∀´ ,> < 夕方起きるひきこもり生活は快適ニダ
∧∧(   ゚),,゚Д)     ( <∨>)  \_____________
   ゚)パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ 
 ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
 (   )】 (   )】 (   )】 【(   ) 【(   【(   )
 /  /  /  /┘ /  /┘ └\ \└\ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ ノ ̄ゝノ ̄ゝ
200名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 15:27:49 ID:IDiHFdIQ
>>199
アフォが見て驚いたようだな(ゲラゲラ
201名無しの笛の踊り:2005/04/27(水) 10:42:48 ID:D3unKWZ1
  \ アフォが見て驚いたようだな(ゲラゲラ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧ ∧   カタカタ
        <,,`∀´>______  ホルホルホル〜♪
      / つ _//       / 
       ヽ. |\// Hyundai. / 
        \}===========}


       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) < ひきこもりのチンカスが張るリンクに
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i        飛ぶと思ってる幸せな香具師がいるらしい・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃ < 「kazumoさん晒されてますよ」か・・・
                「かど屋さん晒されてますよ」とか。
                「マルキンさん晒されてますよ」とかな。
202名無しの笛の踊り:2005/04/27(水) 15:39:56 ID:kvmHP9yH
今年のゴールデンウイークは長いね!
みんな実家に帰ってのんびりするの?
それとも練習室にコモル?
203名無しの笛の踊り:2005/04/28(木) 10:22:58 ID:+zyLRBUU
一度きりの人生、自分のやりたい事も選択できず、
誰かが作った一般常識とやらに囚われて、左脳w 使って誰でも代えが効く、
安定した税金を徴収する為の奴隷社蓄リーマンがいいなどとほざくヴァカにはなりたくないねw
  \何の為に生まれてきたんだ?お前は部品か?www
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧ ∧   カタカタ
        <,,`∀´>______  ホルホルホル〜♪
      / つ _//       / 
       ヽ. |\// Hyundai. / 
        \}===========}

       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) < ・・・と、ひきこもり転売屋が話してる様だ。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i   
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃  <「ヴァカ」でスレを抽出・・・>>136>>138・・・か。
204名無しの笛の踊り:2005/04/28(木) 15:08:44 ID:QQVQNaAa
やめなさいよ。
恥ずかしい
205名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 10:36:17 ID:jEPZus7W
>>202
新人演奏会にいきます
206名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 14:15:28 ID:g9b4TUUT
土曜も休みだと良かったんだけどね
207名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 11:39:12 ID:iJXyraC6
>>205
新人演奏会ですか、いいですね。
津田ホールの収容は500人弱と少ないようなので、満席になるのかな?
208名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 00:34:32 ID:FF3uoA8H
前から気になってたんだけど、平成音楽大学ってどこ?
209名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 13:43:43 ID:I+Q06mQF
熊本だよ。
前は熊本音楽短大。
210名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 22:22:37 ID:nB/sYSO4
>>209
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
211名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 23:00:07 ID:DFovEKo8
名前変えてよかったね。さすがに熊本音大じゃねえ…
212名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 00:24:06 ID:FnbDqhUk
明日からまた授業か

起きれナスwwwwww
213名無しの笛の踊り:2005/05/08(日) 02:09:55 ID:OYvKfOUu
ずっと起きなくていいよ。つーか起きないでくれ。つーかはやく逝ってくれ。
214\________ _______/:2005/05/09(月) 01:56:12 ID:q+9MA2JN
              ∨
        _, ;-:=:=ー-  ー=;-;-;-;, , _
      ,; ';";; ;;`-' '""   ,;="ヽ_ ; ; ;:丶               _
   ,,_  !;_<"     o从o     /; /  ,,.;- ,       /  ̄   ̄ \
  (; ; ";''-ヽ 丶,,   ノ;; ;;:;丶   //-;';";" /      /、          ヽ はぁ?黙ってろ蟹
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//,,-;''" ,,-"-=-,,     |・ |―-、       |
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ    q -´ 二 ヽ      |
   ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;| ""二"--,-二""     ノ_ ー  |     |
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;丿'""二二;---"       \. ̄`  |      /
      ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',' '''=二,,_,/i            O===== |
        '--- '"        "'''''-- -'           /        

215名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 11:56:13 ID:qoZ4CKww
OG(OB)の就職先で、ヤマハやカワイに入ってる人もかなりいるかと思いますが、
音楽講師としてではなく入っている人って、どれくらいいるんでしょうね?
216名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 01:02:12 ID:gG+sgiCm
新人演奏会行った人ー。どうでした?
217名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 14:57:00 ID:vV7SIm9u
>>215
ほとんどの人が音楽講師としてなのではないかな。
218名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 00:12:04 ID:uYwISFOk
ちんこ
219名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 00:31:08 ID:TqpO+qj9
   ∧∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

220名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 12:29:13 ID:RwIOIQ8G
殺伐としてるね。ココ。
221名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 20:39:13 ID:5jgDuz/3

    カーチャン?オレだよ。大丈夫。ちゃんと大学行ってるよ。
    何でだろうね?武蔵野生ってだけで評判悪いみたいなんだ。
    まぁ一部が言ってるだけらしいけど、色々荒んでるみたい・・・。
    カーチャンは心配しないで。オレ頑張るから。超頑張るから。
     ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    ∧_∧
    ( ´・ω・)コ 
    ( oロ.ノ    ヱ
    `u―u'~~~~'〔◎〕
    """""""""""""""
222名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 20:40:00 ID:5jgDuz/3
   ∧∧
  ( ´・ω・) ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


223名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 21:19:51 ID:v6e5efo2
マジで無作氏野ってクソだな!これからは無作氏野女はみんな便所と思っとくわ
224名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 01:33:06 ID:ls3kbgwj
はいどーぞ。

225名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 09:24:05 ID:TgTazvIQ
思うのは自由だしね、ただしおしっこ引っかけると逮捕されますよ。
226名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 10:58:33 ID:tvTwdWeY
ムサ音女とやりたい
227名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 18:07:53 ID:iMG6wxeH
(゚д゚)ウッウー
228名無しの笛の踊り:2005/05/19(木) 01:11:30 ID:+vmf5SUu
ハァハァ
229名無しの笛の踊り:2005/05/19(木) 02:49:40 ID:QMlzRZzM
>>223
オレはお前をオナペットにしてるがね。
230名無しの笛の踊り:2005/05/19(木) 02:56:43 ID:528sq7D1
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
231名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 13:46:13 ID:5q+5Blbd
大学ホームページで紹介されてるヴァイオリンの河村さん、可愛いですね。
才能があれば、私も音大に入ってみたかった。
232名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 15:35:39 ID:+CCLw4iy
はあ?
233名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 21:46:25 ID:Kr18eL5E
はあ?
234名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 01:31:12 ID:ENTZQ6S9
武蔵野音楽大学の皆様、ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥーーッッッ!!!
いやあああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃっっっ!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
235名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 09:49:17 ID:E6u460Ty
>>231
もっとかわいいコがたくさんいるよ!
236名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 12:47:27 ID:VMhVvG4o
ふーん
237名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 19:49:50 ID:56CpyxGL
238名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 01:19:08 ID:UAXkk+v7
この写真じゃ何とも言えないけど美人だという話だが。
239名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 04:11:01 ID:Ysm+/cdx
武蔵野って落ちないんでしょ?
240名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 10:32:25 ID:ZAa2Lo4s
鏡見て、自分はきれいだといつも言っているらしいこわっ
241名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 11:06:13 ID:0/NdOPOR
実力はこのランキング

決定版2005年度音楽大学実技ランキング

一流、二流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ac  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ba  桐朋学園大学
Bb 京都市立芸術大学
Bc 東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

-------------------超えられない壁-----------------------------
三流校
Ca 国立音楽大学
Cb 愛知県立芸術大学

-------------------大学とも言えない専門学校-------------------
四流校
D 武蔵野音楽大学 、 大阪音楽大学

-------------------大学とも言えないウンコ学校-----------------
五流校
Ea 昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Eb 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、
Ec 尚美学園大学、聖徳大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  平成音楽大学
242名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 11:36:31 ID:Ef2LPmTS
彼氏はモデル。ちょっとうらやましい
243名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 12:40:57 ID:ZAa2Lo4s
そうかな?ピンきりだからね…男も女も中身だよ
244名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 13:57:56 ID:7TMekKWq
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 3年かかって大文字小文字の混用を直したよ。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_ 流石だよな。うはwww
  \/___/ ヽ⊃        
245名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 13:59:20 ID:7TMekKWq
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ まだ直ってないよ
246名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 15:59:23 ID:Vtqf+a5Z
で、>>231で言ってるヴァイオリンの河村さんが見つからない訳だが
武蔵野webサイトのどこ?
247名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 01:24:36 ID:r+HnGDMy

(´・ω・`)
 
 
248名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 20:47:05 ID:U41eZ05b
>>1
「頑張っていきましょー」って大学体操部の応援の掛け声でつか?
249名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 21:36:26 ID:nwC0BjoB
今日はファイナルだったそうですね。
聞きにいったひといるかな。。。
250名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 10:59:01 ID:7hsPjWy8
この学校の上の人は何を考えてるかわからん。

入間時代にどうしても聞きたかった演奏会を聞きに千葉まで行って
打ち上げも出ずに帰ってきたのに寮の門限とかでおこられる。
こっちは勉強しにいってるのに。

高い学費を払っていても管、弦は演奏旅行はタダ。
しかも管は2回。
ピアノ、歌にはなにもなし。
音大なのに練習室使うのに金がかかる。

入間の蛍に年間1000万円使ってるっていううわさ。

ブラス、オケに乗っちゃったら練習がある日は
演奏会も行かせてくれない。

さらにはオーディション、コンクールすら受けさせてくれない。

楽器が上手でも学校からの援助はなにもない。
すべての基準は学力のみ。

学生オケなのに先生がメンバーにいるから学生同士の
ディスカッションがない。

さらにはその先生同士が仲悪いからやりにくいにもほどがある。
251名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 11:04:42 ID:7hsPjWy8
もう一つ。

学校的に演奏家を育てようという気持ちがない。
ごく一部の「非常勤」の先生方だけがその気持ちで
レッスンしてくれる。
252名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 12:24:42 ID:pbU7D0vg
>>250
一部の生徒以外の合格は、授業料を取るためでしょう。
まわり見れば、できない子もいるでしょ?
253名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 12:45:07 ID:pbU7D0vg
>>251
>>252に関連するけど、目的は授業料だから。
教授は先生じゃないから、基本的なこと教える気はないでしょう。
高校生の時にある程度できあがってないと、厳しいんじゃないかな?

ちょっと長くなるけど、
後輩で教育の子がいて(しかも寮生)、ずっとエレクトーンやってて、
ピアノは受験時にやった程度。
ピアノの成績は普通以下。ほんとやばかったから、
レッスンを録音してもらって聴いたけど、その先生は基礎的な
指摘はほとんどしてなかった。

進級がやばいと泣き疲れたので、新宿の楽器店の電子ピアノコーナー
でなりふり構わずレッスン。
「Sはピアノ課しかあげられないけど、限りなくSに近いAだから。
ほんとによくがんばったね!」とほめられたそうだ。

「教育だろ?」と言われればそれまでだけど、教授が教えてくれる
ことを期待せずに、自分でどんどん聞いていった方がいいと思うよ。
254名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 21:25:52 ID:1tsCc1sV
250>学生オケなのに先生がメンバーにいるから学生同士の
ディスカッションがない。
さらにはその先生同士が仲悪いからやりにくいにもほどがある。


そうそう。オケつらかったよー。
先生が完全に仕切っちゃっていかにも授業。
こっちだって音楽勉強してるんだから
生徒達でやらせてほしい。
選曲も勝手にきめちゃうし。
だから、いつも外部のオケで発散してたよ。
255名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 02:54:15 ID:Tn9wM5ty
決定版2005年度音大実技ランキング

Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)、桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学
Bb  国立音楽大学、東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、お茶の水女子大学
Ca  洗足学園音楽大学、沖縄県立芸術大学、昭和音楽大学(ピ演)
Cb  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)、昭和音楽大学(ピ演以外)
Da  東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、京都市立芸術大学
Db  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)、フェリス女学院大学、上野学園大学
Ea  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、
Eb  尚美学園大学、聖徳大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F   武蔵野音楽大学、平成音楽大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。
ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
  
武蔵野音楽大学65位
256名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 02:55:08 ID:WArm0wms
え?ここって練習室借りるのにお金取るの?いくら?
257名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 03:50:12 ID:OUAmUb/W
>>入間の蛍に年間1000万円使ってるっていううわさ。

これの詳細きぼん。
258名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 09:28:46 ID:85k8oqBo
>>256
ピアノ科の学生が部屋を借りるには前もって申し込み、
一定金額(いくらだったかな)を支払い小部屋をおさえます。

ただし管楽器の連中が部屋を使用してる可能性があり
その時は声をかけて空けてもらう。
管の人達はお金なんかはらってないのにね(怒)

管の人がアンサンブル等で大きな部屋を借りる時は
一ヶ月〜三日前までに管理課に申し込む。
いくら部屋が空いてても前日等には絶っっっっっ対貸してくれない。

最近は管打楽器の練習室は増えたがピアノの練習室は削られた。
259名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 12:44:53 ID:dxXMJoq8
異義あり!
管の子だって、練習室確保のために
ピアノ部屋にお金払ってたりするよ!
260名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 18:21:47 ID:Eo5F0/sQ
>>259 同意
261名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 19:06:17 ID:WArm0wms
つーか、一応音大なのに練習室借りるのにお金払うなんて…
262名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 02:22:07 ID:0t385iRx
他の音大では、すでに練習室代(ピアノ使用料?)が
学費に含まれてるところがあるから
別払い、と解釈したほうが正しい。
263名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 03:29:10 ID:Js1NYXxy
武者篠はあんな高い学費に練習室代は入ってないんですかそうですか。学生の練習は室内楽等でも学校でやる必要ないということですかそうですか。練習しなくても卒業できるんですかそうですか。
264名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 03:36:59 ID:aqkrBDpL
確実に取りたい人はだろーあいてたら、使いたい放題だし。朝と夜はあいとるしー
265名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 10:49:19 ID:ZY7sgKsT
室内楽の練習室は無料。ピアノの練習室は年間予約すれば混んでいても毎日確実に取れる。練習している人を追い出すことができる。1時間約50円。
266名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 11:39:47 ID:ma2PGGQu
>練習している人を追い出すことができる
なんど追い出されたことか・・・・
追い出すほうも出されるほうも気分悪い・・・・
267名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 21:08:02 ID:CB6AmDvi
管の連中はだらしなさすぎ!

譜面台は高いままだしつばは拭かないし
荷物置いたまま平気で1、2時間どっかいくし
落書きするしピアノ開けたまま帰るし

ほんとに腹がたちましたね。
268名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 21:45:08 ID:ma2PGGQu
まー管は音大の落ちこぼれですから。
所詮吹奏楽あがり。
269名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 02:26:52 ID:5Gqw+2oL
>>267
ごめんね、次から気をつけるよ‥m(__)m
270名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 17:01:44 ID:cVLKz029
>268 管は× 管も◎
271名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 19:21:55 ID:ST8fRcqU
練習室追い出されると凄いへこむ。
2時間授業空いた時に空き部屋すぐ見つけて入って、
10分くらいしたら契約者が入ってきて追い出されて、その後空き部屋探してもすでに全部埋まってる時とか
あぁぁぁぁぬるぽ

かと言って練習室代出すのも癪
272名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 19:28:11 ID:xKtJF5lc
私来年度武蔵野音附高校受けます!
273名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 01:20:43 ID:I0HLmzAw
がんばってね。高校はなかなかいいみたいだし。
274名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 02:44:56 ID:1OYzvJb2
高校も大学とおんなじでピンキリだよ・・・
275名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 06:36:06 ID:r+ld/nxa
>>76
ランキング中位の学校卒ですが、うちより上手いっすよ。
のだめで描かれている雰囲気なら、確かにむるぽですが
ほほえましいです。
峰みたいヤツはいました。さすがにコンマスやらせないけど。
音楽で飯を食おうとするならば、非常にシビアでなければなりません。
気が狂った人もいますね。私を含め関係ない職につく人は大勢います。
なぜ叩く人がいるのでしょう。音を楽しむだけでも良いではありませんか。
276名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 07:53:26 ID:ndeQql5E
ありがとうございます!説明会とか色々行ってきたんですけどホント素晴らしかったです!
277名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 13:33:28 ID:E/6S9PZp
>>231
音大の学生・OG紹介であれば、演奏・歌唱をつけておいてくれると、
志望校にしようか考えている者からも、目安になってよいと思うのだが。
278なすーん:2005/06/07(火) 01:43:05 ID:/yGQAc9P
なすーん
279馬ー鹿:2005/06/07(火) 12:15:33 ID:4B+IKLIg
あんたらの中に他校のスレ行って荒らしまくる奴いるだろ。うぜぇんだよ。暇人。武蔵野レベル落ちすぎ(笑)糞学校。荒らしに来る奴に言っとけ!そんな暇あんなら練習さなさいってw
280名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 13:25:34 ID:EY1ZkiKp
はて、誰が誰やら。
あんたがココに荒らしに来てるわけね。
281なすーん:2005/06/07(火) 23:08:00 ID:/yGQAc9P
なすーん
282名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 00:57:57 ID:/r4DJY/K
藤原真理  及川浩治 近藤嘉宏 とかの
マネージャー達は武蔵野卒らしいよ
業界では結構卒業生が活躍してるらしい。
あとオペラ関係舞台監督とかもほとんど武蔵野だってさ、
283名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 01:20:26 ID:2LvhE3sD
おやすみ。みなさん。
284名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 15:20:01 ID:fwqIc42b
武蔵野すごーい
285名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 22:41:33 ID:KmMM+IZm
なんか,レベル下がりすぎとか言うけど,
若くて頑張ってる人もいっぱいいるけどなぁ。
ただレベル下がった下がったって,
ランキングとか提示してるやつって,
分析不足じゃない??
まあ,全体的には下がったっていうのに賛成だけど。
286名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 00:18:09 ID:J5ET88kE
卒業生すごいんだぁー。
業界で働ける人達ってうらやましいよね。

マネージャーってどうやったらなれるんだろう・。
287名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 04:29:12 ID:qaDhoaSs
マネージャー…か……
288名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 15:54:10 ID:6rH0eKRk
これが現実だと受け止めるしかないんですよね…
289名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 21:45:32 ID:YdVfD9xN
業界で働ける人は、ラッキーな一握りだよ。
芸大でても、地方の中学教師になれればマシなほう、
290名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 15:29:08 ID:GgT/JvNZ
高木綾子さんが講師になると聞いてやってまいりました
291名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 23:00:41 ID:jeDa+ABd
マネージャーってうらやましいな。
私も勉強した音楽を生かせる仕事したい。
芸大院出て、マックでバイトしてる人しってるよ。
292名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 23:20:02 ID:LvbvzJQj
高木さんが講師って
いつからですか?
すごい楽しみです。
293名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 00:33:13 ID:1O0SuI5R
まともな会話すら出来ない人が
生徒を教えるって言ってもねぇ・・・
294名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 14:34:38 ID:5q80FJMe
高木綾子さんの事ですか?
そうかなあ。素敵な人だと思いますが。
295名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 03:39:59 ID:xS61aYXa
鼻デカ男は最近何してんの???
296名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 23:55:38 ID:icB5a+t/
それだれですか?
297名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 00:10:11 ID:k+mciLh3
ピアノのガネフ先生ってフランスモノが専門なの?それともロシアもの?
298名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 01:32:13 ID:UtklUr0O
決定版2005年度音大実技ランキング

Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)、桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学
Bb  国立音楽大学、東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、お茶の水女子大学
Ca  洗足学園音楽大学、沖縄県立芸術大学、昭和音楽大学(ピ演)
Cb  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)、昭和音楽大学(ピ演以外)
Da  東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、京都市立芸術大学
Db  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)、フェリス女学院大学、上野学園大学
Ea  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、
Eb  尚美学園大学、聖徳大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F   武蔵野音楽大学、平成音楽大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。
ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
  
武蔵野音楽大学65位
299名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 11:42:51 ID:zdsClZcS
以前は、教師陣(日本人)は全て、武蔵野出身で固める方針でいたけど、
管打は、わりと非武蔵野出身が増えてるね。
方針変更したのか?
ピアノは、相変わらず武蔵野出身が多いけどね。
300名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 12:27:58 ID:vPru4IFc
>>298ここで充足率が多ければ多いほどいい大学ってことでもないよ。
芸術系の学校は学費を多く獲りたいから、なるべくたくさん生徒を入れる。

そういえば、チャイコフスキー国際コンクールで声楽の人が優勝したんでしょ、
この学校?そうすれば国内では桐朋学園とここだけですね。国際コンクールで
優勝者だしたのって。
ちなみに漏れは武蔵野美大の方です。
301名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 12:30:22 ID:7ayaZOg1
>>298
まだ生きてるのか〜ひきこもりの穀潰し
302名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 20:44:18 ID:UtklUr0O
決定版2005年度音大実技ランキング

Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)、桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学
Bb  国立音楽大学、東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、お茶の水女子大学
Ca  洗足学園音楽大学、沖縄県立芸術大学、昭和音楽大学(ピ演)
Cb  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)、昭和音楽大学(ピ演以外)
Da  東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、京都市立芸術大学
Db  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)、フェリス女学院大学、上野学園大学
Ea  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、
Eb  尚美学園大学、聖徳大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F   武蔵野音楽大学、平成音楽大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。
ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
  
武蔵野音楽大学65位
303なすーん:2005/06/18(土) 02:26:40 ID:nheZ++ce
なすーん
304名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 01:22:23 ID:4sXdOSv3
なすーんってちょっと可愛いね。
305名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 02:21:22 ID:F+oefR2/
>>296
何年か前に中退したピアノのやつだろ。
あんなのどうでもいい。アウトオブ眼中。
306名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 04:10:54 ID:cxdfeoOC
>>296
詳しく
307名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 22:20:36 ID:dFdpqfpr
>>296は詳しいこと知らない
308306:2005/06/19(日) 22:48:44 ID:cxdfeoOC
俺も数年前退学したピアノ科の1人で・・・・
鼻でかいと思われてるのかどうか気になった・・・・
309名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 01:18:31 ID:U7oWp7jX
ランキング見ました。
昨今の受験生減少のこと考えるとある意味仕方ないかと。
私は逆に、他の学校は完全にどこかの滑り止めとなっていて 受験生がその大学に合格しながら、大半がよそに逃げている状況に比べると、武蔵野音大の合格者585に対して入学者549というのは凄いことではないかと思いますが。
合格者の大半が入学してるということでしょうから。


310名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 03:48:19 ID:jiDHa4Z0

すごい!今どきにしてマジレスかょ
311名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 05:31:52 ID:eTID6ZHG
「鼻でか男」ってあの勘違いな人でしょ?
今はもう話題出ることないけど「ナルシスト」とか「うざい」って言われてたよね。
312名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 09:49:07 ID:I7dF6bxW
どうやら>>306のことみたいだな。
313名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 10:36:01 ID:luF2aUcV
気にしないほうがいいよ。306さん
314なすーん:2005/06/20(月) 16:01:58 ID:ZcNXomEb
なすーん
315306:2005/06/20(月) 17:02:34 ID:hyiR47HA
うーん・・・・気になるな。
その人のイニシャルぷりーず。
316名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 06:04:02 ID:HaSgeE1q
>>315
Y.Kじゃないの?
かなりバカにされてた人ですよね。
317315:2005/06/21(火) 07:00:08 ID:QVjdQVdj
よかった・・・・俺じゃないw
318名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 21:30:49 ID:EJWsJ5q9
ここの学校は佐藤美枝子さんは誇りに思わないの?
319名無しの笛の踊り :2005/06/21(火) 22:21:25 ID:9/ohDzHj
親戚がココの学校もう10年前くらい卒業したんだけど、その人は顔が美人なんだが未だに結婚してないのが納得できん。
いくら女子の方が多いからといっても音楽を通じて男と意気投合したりしないもんなの?
傍からみてて彼氏もいないのがかわいそうでしょうがない。
人それぞれだと思うが女子音大生ってどんな男が好みなの?
320名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 23:07:32 ID:i1ylL/DE

         ∧ ∧
        (・∀ ・) <女子音大生から見て、好感が持てる男のタイプ。これは否が応でも気になるね
         ノ(  )ヽ
         <  >




         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <・・・教えてよー
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
321名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 16:25:17 ID:wHouGaGl
>>302
太り気味〜デブの間くらいなんだってな。
声もキモイって言ってたよ。
322名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 17:58:59 ID:Ws84Ajsp
佐藤美枝子は何が評価されてたの?顔?
323319:2005/06/22(水) 22:27:11 ID:P9xY6w+e
320のようにやらしい意味で書いたわけじゃないんだが・・・。
歌のお姉さんとしてテレビに出れるくらいのルックスがあるのだからその親戚には浮いた話が一つもないし、人生を謳歌してる様にも全然見えないんだ。
清楚すぎて男が近寄りがたいのかも。
324名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 23:17:26 ID:AADV2iKZ
私は趣味で個人レッスンうけてるんだが、
同じ門下の人で音大の女の子何人か知ってるけど、

うーん、319の言うことわかる気がするなあ。
美人でお嬢で性格もよいんだけど、まったく男っ気ない子。
女の子同士でつるんでるのが好き。別にレズってわけじゃないんだろうけど。

箱入りで育つと男に免疫ないし、変な男に引っかかってトラウマがあるとか。
若くて心がやわらかいうちに男とふざけておかないと、
色気がないというか、縁遠くなる、という悪循環。

というわけで、319がそのお嬢さんと結婚してあげなさいってこった
325320:2005/06/22(水) 23:32:08 ID:+xlbIKre
>>323
やらしいって・・・
単純にどういう男子が好かれるのか知りたかったんだが
AAが悪かったかなぁorz
326名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 00:07:54 ID:gk7WfpKO
AA可愛いじゃん(w
私は女子音大じゃないけどさ、
まず経済的に高水準で安定してないと相手にもされないと思う

327名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 01:32:04 ID:UaT+LvxA
決定版2005年度音大実技ランキング

Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)、桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学
Bb  国立音楽大学、東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、お茶の水女子大学
Ca  洗足学園音楽大学、沖縄県立芸術大学、昭和音楽大学(ピ演)
Cb  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)、昭和音楽大学(ピ演以外)
Da  東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、京都市立芸術大学
Db  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)、フェリス女学院大学、上野学園大学
Ea  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、
Eb  尚美学園大学、聖徳大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F   武蔵野音楽大学、平成音楽大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。
ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
  
武蔵野音楽大学65位
328名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 10:49:37 ID:D0PxS/AK
西田先生とかイソ先生とかどんなカンジ?
329名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 10:54:25 ID:OaPPVGcc
96 :名無しの笛の踊り :03/06/04 22:20 ID:???
2001年度入試って平成13年度入試のことだよね?
いま東京音大のHPにのってる入試データ(ttp://www.tokyo-ondai.ac.jp/)計算してみたんだけど、これも選択のデータと違ってるよ

選択のデータ       志願者数:697、合格者数:499、入学者数:411だけど
東京音大の公式データ 志願者数:697、合格者数:418、入学者数:342

音大じゃないけど同志社大(ttp://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/toukei2001/index.html)も計算してみたんだけど、
こっちも全然違ってる

選択のデータ        定員:5280 志願者数:33828 合格者数:12969
同志社大の公式データ  定員:3019 志願者数:32050 合格者数:11250

あと東京女子大(http://office.twcu.ac.jp/admission/examinfo/data01.html)は

選択のデータ        定員:896 志願者数:10296 合格者数:3374 入学者数:1097
東京女子大のデータ    定員:896 志願者数:10156 合格者数:3261 入学者数:992

やっぱ「選択」がいいかげんな情報載せたんじゃないの〜?
330名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 20:53:14 ID:j1bEPaOC
金持ってりゃ何でも良いってさ。
331名無しの笛の踊り :2005/06/23(木) 21:11:57 ID:3/4ywc2q
日東駒専レベルの大学で金持ちでも貧乏でもないが顔がまあまあ良くて性格が優しい男は?
こういう一般的な男子大学生は女子音大生から見るとあまり魅力ないのか?
332名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 22:10:30 ID:XvYwNpzQ
どんな人でも平気な人もいるし、大学や家柄やルックスが大事って人もいるよ。
どこもそうだと思うけど?
333名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 23:18:56 ID:ruEEQeAA
音大卒の友達はお見合いが多いって言ってたよ。
仕事柄出会いもないしと言ってたな〜
今までに弁護士、医者とお見合いしてきたけど
なかなかうまくいかないと言っておりました。
いいな〜

334名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 23:21:26 ID:V8j58Bdk
328
個人的には、お二人は仲悪いようです。
でもどちらも良い先生ですよね。
335名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 23:29:09 ID:cZzHTDeu
>>333
クラシックの音楽関係の仕事って男そんなに少ないの?

>今までに弁護士、医者とお見合いしてきたけど
なかなかうまくいかないと言っておりました。
裕福な家の人同士うまくいきそうな気がするけどね。
336名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 23:32:21 ID:ruEEQeAA
その子はその弁護士さんと医師とは何度かデートしたけど
馬が合わなかったんじゃない?
気が合わなきゃどうしようもないもんね
337名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 05:49:40 ID:HhkkvvuW
決定版2005年度音大実技ランキング

Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)、桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学
Bb  国立音楽大学、東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、お茶の水女子大学
Ca  洗足学園音楽大学、沖縄県立芸術大学、昭和音楽大学(ピ演)
Cb  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)、昭和音楽大学(ピ演以外)
Da  東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、京都市立芸術大学
Db  くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)、フェリス女学院大学、上野学園大学
Ea  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、
Eb  尚美学園大学、聖徳大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F   武蔵野音楽大学、平成音楽大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。
ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
  
武蔵野音楽大学65位
338名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 12:32:39 ID:a6JKCKuQ
>334

そ、そーだったのか・・・
ヤバイ
話題にその名は出さないでおこう・・・
339名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 12:35:35 ID:4+qC4cf5
>>337
爪が汚いって。
340名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 20:53:46 ID:6yueXFIi
>>337
そろそろそういうの飽きたから違うの考えような。
お前の人間性の低さを露呈してるって事に気づけ。
341名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 23:13:57 ID:tulgiI9P
>>338
Aオケのってる人はみんな気が付くよ(笑
342名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 17:57:03 ID:lGvfSbGG
漏れ武蔵野じゃないからわかんねぇのよ

>338

アマチュアオケじゃあないよな
343名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 18:37:06 ID:3r/CV3e2
>>340

【ID:HhkkvvuW】の検索

音楽 [クラシック] 頑張っていきましょー武蔵野音楽学校!
337
音楽 [クラシック] 【ピ演】東京音楽大学について語ろう!!【声演】
418
音楽 [クラシック] 【平原綾香】洗足学園音楽大学 PART3【米良タソ】
492
音楽 [クラシック] ◆◆◆ 桐朋学園大学音楽学部 ◆◆◆
684
音楽 [クラシック] 【伝統】国立音楽大学声楽科【改革】
898

【5 件見つかりました】(検索時間:1秒)


単なるコピペ厨ですね。
最後が国立音大の声楽科スレへのコピペなので、おそらくどこかの音大の
声楽科在学者か卒業生あたりでしょうか。
かわいそうな人ですね。
344名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 23:53:51 ID:tNFkeLX+
ご苦労様です。
でも気にしないほうがいいと思いますよ。
1つの意見として読んだら気にならなくなります。
345名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 20:59:45 ID:LVz6SwE2
武蔵野音大生から見た武蔵大生ってカッコイイ?ガラ悪い?
あと日芸をいれた三校はせっかく距離が近い所にあるんだからもっと仲良くしたいな―。
じゃあ手始めに合コンでも。
346名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 15:51:05 ID:2VfLd86W
微妙
347名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 21:12:14 ID:RFH9brpI
ルックスが? 偏差値が? 人間性が?
348名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 00:49:15 ID:KYL5AXFa
まず雰囲気が違うじゃん。
生きてる世界が違うってかんじ。
チャラチャラしてて軽そうでばかそうに見えた。失礼だけども。
349名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 01:30:01 ID:XQ/SGW8Z
私はいいなーって思ったけど。
でも知り合いになるきっかけがない…
350名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 01:54:42 ID:xUflxM7G
実力はこのランキング

決定版2005年度音楽大学実技ランキング

一流、二流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ac  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)

-------------------ここから終わり(演奏では食べてはいけません)-----------------------------
Ba  桐朋学園大学
Bb 京都市立芸術大学
Bc 東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
三流校
Ca 国立音楽大学
Cb 愛知県立芸術大学

-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
四流校
D 武蔵野音楽大学

-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
五流校
Ea 昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Eb 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、
Ec 尚美学園大学、聖徳大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  平成音楽大学
351名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 02:45:04 ID:mfzWRQGR
実力はこのランキング
演奏で食っていけるかどうかは、学校に関係なく、個人の努力(90%)と才能(10%)次第

決定版2005年度音楽大学実技ランキング

一流、二流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)

-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
三流校
Ca 国立音楽大学
Cb 愛知県立芸術大学
Cc 京都市立芸術大学

-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
四流校
D 武蔵野音楽大学

-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
五流校
Ea 昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Eb 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、
Ec 尚美学園大学、聖徳大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  平成音楽大学
352なすーん:2005/06/28(火) 12:36:29 ID:YzP1H9yB
なすーん
353名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 13:41:08 ID:Xu0Hei55
ふ〜
なんかつまんないスレだな〜
あっそういえば前に江古田の門の前で慶応の医学生が
パーティーあるんですが参加しませんか?と声かけられたんだけど
あれに参加した事ある方いますか?なんかちょっと見た目軽そうな
かんじだったから断ったんだけど・・。どうなんだろ?

354名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 15:33:42 ID:iF/pf1+r
IDを変えつつコピペ荒らしご苦労さまです。

四年目突入( ・∀・)うひょー
355名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 20:44:30 ID:hyOUk1+c
>>348
>まず雰囲気が違うじゃん。
生きてる世界が違うってかんじ
これは貧富の差って言う意味?中身がないとか芯がしっかりしてないって意味?
356名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 22:12:21 ID:XXnCoado
>>353
どーせスーフリまがいのヤリコンじゃん。
酒飲まして酔わしてヤルんだろ。
357名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 23:34:37 ID:E5+J/KP1
まず江古田の南口にいれば、音大と武蔵の育ちがあきらかに違うのがわかるよ。
音大生にあんなのはいないですね。
358名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 01:31:04 ID:GT9gmusD
この前、門の前に雑誌の取材とか言って話しかけてきた
いかにも怪しそうな男がいたから断ったけど
それも356みたいなのかな?
359名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 02:25:53 ID:KmMfCga2
朝、電車の中の雰囲気ですでにわかるよ。南口に行く人と北口に行く人
360名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 13:49:31 ID:l5LPO/W9
北口でもさらに分かれるけどね。
361名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 20:21:16 ID:BG4pnCOq
分析すると、まず音大は女子大みたいなもんで男が少ない上に弱弱しそうな奴しかいない。
その点、武蔵と日芸は男女比半々だから男も女もいろんな奴が集まる。
それに音大だって清楚な奴もいればギャルもいるだろ。
362名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 20:25:15 ID:AVOT6953
そーですね。
363名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 21:28:03 ID:Kw5F5+qA
>>361
必死ですね。
音大に好きな子でもいるの?

364名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 22:01:54 ID:wVwM8gfA
>>353 358
まだ1年で江古田行く機会が少ないけど、そういうのって結構多いんですか?
うまいこといわれて肩書きにクラッときてついていっちゃうかも。
どっちも見た目が軽いとか書かれてるけど顔はカッコイイの?
慶応ボーイだったらお金いっぱい持ってるし。
365名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 00:17:19 ID:fs+PDols
ん〜確かに慶応ボーイだったけど見た目いけてませんでした。
でも参加する人達の名前まで見せてなんとか人数集めをしようと
必死だったみたいです。3〜4人いたよ。
皆医者の卵だってさ、まっでもサークル感覚で参加する人いるんじゃないの〜

366名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 00:19:50 ID:vCAWXOl0
>>364
いい子はもう寝なさい。




江古田校舎でK.Y.見ますた。
何やってんだろ?
367名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 02:17:51 ID:41/wFajp
武蔵野音大の女の子は変なのに引っ掛かって欲しくないな。

俺一年だから三・四年生はどうか知らないけど、武蔵野音大の男は高校生にしか見えないようなのもいるし、
全体的に子供っぽいのが多い気がする。キャシャリン多いし。
から武蔵野音大外の男に惹かれる女の子が多いのかな?
キャンパス内の恋愛、他校と比べてかなり少ないと思うんだけど。

…単に俺が情報に疎いから?
368名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 03:18:48 ID:6BINK5H9
ワシの代のピアノ科男子は女子群からキモ集団認定されてましたよ。
369名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 18:00:26 ID:NBB7/fsR
俺なんかココの学校長いけどいまだに男友達しかいない。
数でいったら男のほうが少ないんだからもっとモテてもいいはずなのに。
世間一般からみてクラシック音楽やってる男ってモテないのかな?
じゃあココの女の子はどうやって彼氏作ってるんだよ。
353のいうような合コンに参加しまくってるのか?
結局金とルックスと肩書きかよ。
俺はまだ学生だけど金はあるしルックスも悪くないぞ。

370名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 21:39:02 ID:KT+Okbeq
男の話なんかどうだっていいよ。
371名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 21:40:03 ID:vuN4pb2k
>>324の女の子みたいな子が多いとか?
俺ルックス&ファッションは正直、イイ感じだと思うけどお金ないなぁ・・・
今、経済的にかなり低水準。むしろ生活は常にピンチ。
・・・バイトかな

つーか女子の人数多過ぎだし、気になる女の子がたくさんいて困る件

>>368
乙。
それはそれで開き直れそうだなヽ(゚∀。)ノ
372名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 02:28:31 ID:zx7fE66c
だから金無いとダメなんだって。
373名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 19:56:30 ID:f4FsBXLE
>>369
私は女友達しかいないし友達とも恋愛についての話しはしたことない。
ココの学校のほかの女の子はどうやって彼氏作ってるのか私が知りたいくらい。
確かに音大って女子大みたいなものだよね。
女子音大生の恋愛観や恋愛事情を語って。
374371:2005/07/01(金) 23:42:00 ID:QkTynj1a
>>372
やっぱり金かよ。・゚・(ノД`)・゚・。
375名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 00:21:01 ID:jvtPiTX+
いや、最終的には中身ですよ。

お金は困らないくらいにあればいいです。
生理的に受け付けないタイプはダメですけど。
376名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 09:00:37 ID:KwZ/q2Jm
>>375
最終的にでしょ?
最初の段階で金が無いとはじかれるって事でおkね。
377名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 20:54:02 ID:w6LjOlG4
>>373
音大入った時点で男はあきらめろ。
378名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 22:10:36 ID:PI+lRTK2
なんか笑える面白い話ないの
379名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 22:13:23 ID:s94wvd+D
愛水寮の住人だった香具師挙手汁!
380むさすーん:2005/07/03(日) 03:58:48 ID:ZVH4GTf3
むさすーん
381名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 01:16:37 ID:0Jj40ECI
歌科の男ってゲイ多いの?
382名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 02:38:36 ID:z5KC2WC+
ホモは多いすぎですよね。
なんで音楽やってる男の子ってゲイなの?
レズはいないけど。
383名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 04:39:15 ID:EfrkEdEZ
レズはいない・・・?
なんか校内で、女の子同士でやたらと手つないでるの見るんだけど。
女の子は仲良いと手つなぎたくなるの?変じゃね?
わくわくドキドキしながら見てます。
384名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 00:16:58 ID:i56oG67J
レズじゃなくても
女の子同士は手をつなぎます。
385名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 01:15:13 ID:WBV6wmlH
なぜ音大の野郎どもは一緒に住むのかと。
金がないといいつつやはり男がすきなのか?
386名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 10:48:31 ID:F2AjXYgI
387なすーん:2005/07/06(水) 14:59:53 ID:wXPkL883
なすーん
388名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 19:09:37 ID:OXVpCZuH
今日の出来事。
前を歩く女の子二人組がいた。
片方の子が手をつなごうと思ったのか手を近づける。
急に手を触られたせいで驚いたのか、触られた方の子は手を離す。
一瞬空気が止まった。が、途端に柔らかい空気に変わり、
今度は手を離してしまった方の子からもう一度手を合わせようとする。
二人共嬉しくなったのか、ニコニコしながら手をぶんぶん回していた。









正直、おっきした
389名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 19:22:31 ID:080uDQCP
3年のピアノ科に可愛い子いる?
390名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 23:26:46 ID:tCeB4u75
なんで3年限定?
391名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 09:35:31 ID:ub0C2m6T
自分の名前を晒されたいage
392名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 20:22:14 ID:+xfbKP9q
友達が武蔵野音大の3年と付き合いだしたらしいんだけど、
そいつありえないくらい面食いだから、そんなに可愛い子がいるのかなと思って
393名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 20:22:47 ID:CAE7VxDp
>>391
晒してみてよ
394名無しの笛の踊り :2005/07/08(金) 20:50:49 ID:W0nE2L4A
>>392
その友達はどこ大?
395名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 21:39:20 ID:+xfbKP9q
>>394
浪人中 
顔は男から見ても結構顔も良くて、性格もいいし、
ケチつけようがない いいとこの坊ちゃんなのに、
天狗にもなってない そいつが選んだ女はどんなのかなと思って
残念ながら名前は不明
396名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 21:56:19 ID:CAE7VxDp
>>395
同姓のダチからそんなに褒められる奴とは見てみたくなるな
・・・二人はどうやって知り合ったんだろ??
397名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 23:08:01 ID:W0nE2L4A
>>396 
俺もそれは気になるところ。

>>395
武蔵野音大生が付き合うくらいの男だからやっぱ将来性ある奴なのか?
庶民派の大学に通う俺にも可能性はあるのか?
今度その友達に会ったら武蔵野音大生の女子の生態についてよくリサーチしといてくれ。
そしてその情報を逐一ここに書き込んで教えてくれ。
頼んだぞ。
398名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 00:34:27 ID:9eZ7d+tN
武蔵野中退の俺様がきましたよ。
なんか上の話し聞いてたら武蔵野のおにゃのこと合コンしたくなったぜ。
リサーチよろwwww
399ガクハー:2005/07/09(土) 12:18:36 ID:1LtLWfpc
レズだって多いよ
400名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 19:59:24 ID:j1Z02piz
395です
将来性はどうかわからんが、そいつの親は都議会議員。
残念ながらその友達には年に1、2回しか会えないんだ↓
でももし会ったらリサーチしてくるよw
てか俺の他の友達は東京音大の子と付き合ってる・・
401名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 21:19:10 ID:krGkdYUO
>>398
一回学内にいたなら詳しいはずじゃ・・・

>>399
それって上にも書いてあった手つないでたの見かけたから?
それとも他にもっと確証があるのか?

>>400
東音と付き合ってる友達はどんな感じ?
キミは結構女子音大生について知ってそうだから、何でもいいから詳しく語ってみてくれ。
402名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 22:04:05 ID:iOm/WwWk
>>401
東音と付き合ってる友達はいたって普通
彼女は中学の同級生らしい
特に女子音大生に詳しいわけではないが・・
実は妹が音大付属高校に行っているww
妹によると、音大は男子がかなり少ないから、
多少キモい男でも彼女がいるらしい。
一般的にはありえない男が「かっこいい」と騒がれたりするそうな
そんな現象を妹の学校では「音高(音大)マジック」というらしいww
403名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 21:04:03 ID:7edVIrKs
>>402
音校外の中堅学校で顔もまあまあ将来は中企業のリーマンになるであろう一般的なごくありふれた男にはあまり興味ないものなの?
やっぱり顔が不細工でも同じ学内で音楽をやってるもの同士意気投合しちゃうものなのかな?
404名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 22:49:34 ID:+atJIjh+
>>402
最近、物凄い音大マジックを見た。
豚と中々可愛い感じの女の子が付き合ってる風に歩いてた。あれは付き合ってる。
多分一年

誰か音大マジックの原理を解明してくれ。俺もあやかりたい
405名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 23:41:37 ID:8q7eZECG
オレもオレも!
406名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 06:35:33 ID:okinNRj8
>>389
いるお!
407名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 10:05:30 ID:Rm7WpJIC
女の子は才能ある男に魅力を感じる、という仮説を立ててみる。







誰か解明してくれ。俺もあやかりたい。
408名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 10:55:23 ID:l4nhTnv2
>>407
他人に解明を頼む程度の才能じゃ、
その仮説が立証されても役には立たんだろうな。
409404:2005/07/11(月) 15:12:53 ID:PBpx5Zdd
>>408
ちゃんと文を読みなされ。
>407は仮説だし、別に自分が才能に溢れてるとか自慢してるわけじゃないでしょうが。


俺が見た豚一年君は見た目全然音楽やってそうじゃない。
野球でいうとキャッチャー。サッカーでいうならゴールキーパーやってそう。
何科なんだろ。
こんな早い期間で中身に惚れたのか・・・?
410名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 16:52:32 ID:aaeiOn+u
だから金持ってるんでしょ!
411名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 17:10:26 ID:NliMCU8M
大学ツマンネ
412名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 18:41:12 ID:I8nCxqEi
女の子ともっと話したいんだけど、
なんか変な位置でキャラが固定してきたっぽい…orz
豚君とか、もう彼女出来てるのとかはどうやって女の子と知り合ってんだろ
やっぱ部活とか?
413名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 21:20:22 ID:GfJZwx+1
>>412
音大にも部活やサークルってあるの?
特にスポーツ系の。
男が少ないから体育の授業も男女一緒?
音大じゃスポーツできてもあまりモテナイ?
414名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 21:20:40 ID:O3n2zFWO
>>412
楽器ウマくなれ
415名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 22:09:13 ID:5GHompAo
管の男子は野球部なんかで盛り上がってるような。
でもスポーツできても所詮音大じゃ何にも役に立たないよね。
楽器できる人は多少かっこ悪くてもステキですけど。
416名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 22:25:26 ID:GfJZwx+1
>>415
403のような「音校外の中堅学校で顔もまあまあ将来は中企業のリーマンになるであろう一般的なごくありふれた男にはあまり興味ないものなの?」
この問いに対する答えは?

417412:2005/07/11(月) 23:42:49 ID:I8nCxqEi
>>414-415
素敵なレスありがとう。
なんかストレートに効いたよ
本業の専攻楽器の腕、純粋に上達したいしなー。
楽器の腕に惚れさせられたら、もう俺本望だよ
418名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 04:08:51 ID:X7Sghe9G
>>416
415じゃないけど
とりあえず、ごくありふれた男なんて
誰も興味持たないんじゃない?
音大生とか関係なく。一般女子的に。
419名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 20:40:01 ID:eVyYL7Jv
>>418
じゃあなにか特別なことやってて派手な奴がかっこいいってこと?
420名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 21:15:01 ID:2Ns5WRFD
だから一般的にっていってるじゃん。
色んな考えの人がいるから大丈夫だよ。
421名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 22:18:56 ID:qH1lwK9X
とりあえず、派手でバカっぽい人はパスだな。
やっぱり何かが秀でてる人は惹かれます。
422名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 22:33:58 ID:9DqFCvUa
>>421
何かって医者や弁護士に限らず?
プロになってお金稼げなくてもスポーツや音楽できればカッコよく見えるの?
423名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 23:00:05 ID:MFdbun12
>>422
当たり前でしょう
身近にいるやたらとモテる奴とかを観察してると何となくわかってくるんでは?

俺・・・外見はそれなりに頭良さそうに見えると思うんだけど、
行動がバカっぽいって言われるorz
何かに秀でてても、アピールする場所なかなかないからね。
恋人見つけるなら、知り合いの輪を広げてそれに通じるのが一番速く、可能性があるんだろうか?
424名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 00:05:41 ID:d7NVhb8z
ピアノの政木佳奈ってどんな?
425名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 01:47:54 ID:vWzbM4jh
声楽科の人、グルコンがんばれ!
426名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 23:19:34 ID:FNU3CUqB
武蔵野生です♪ょかったら仲間に入れて!!
427名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 01:05:34 ID:JBjN+raV
武蔵野の声楽ってどうなんですか??
428名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 01:13:52 ID:W9e2sc/m
へたくそばっかり〜♪
429名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 17:55:08 ID:gYE4uHPu
今日から夏休みか・・・


ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
430名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 18:08:27 ID:X5ONZZEK
声楽は微妙ぢゃなぃ?年末の読響の第九くらぃしか目立っことなぃし。。。
431名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 21:17:23 ID:JBjN+raV
昭和の声楽と比べてどうなんでしょう??
432名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 21:57:29 ID:X5ONZZEK
昭和の声楽をょく知らなぃからなんとも言えなぃけど,昭和自体武蔵野に比べてレベルぢゃなぃ?
433名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 22:06:09 ID:gYE4uHPu
>>430
年末の読響って何?N響の親戚みたいなの?
434名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 22:06:49 ID:bKF3K3UP
昭和と比べるのは洗足とかでしょ。
武蔵野とは大学自体レベル違うし。
武蔵野の声楽は全然よくないけど、昭和に比べれば全然上だと思います。
435名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 22:16:22 ID:X5ONZZEK
年末の読響って,毎年読売交響楽団と第九のコンサートゃってるんだょ♪結構有名みたぃだょ。
436名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 23:10:41 ID:3VT2RRLN
またレベルの低い話になってるね。悲しい。
第九のこととかもっと勉強してほしい、、、
437名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 23:31:37 ID:gYE4uHPu
>>435
なるほど、ありがと
438名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 09:13:37 ID:uRhPZj37
・・・ここって佐藤美枝子が出た学校だよね?
439名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 11:30:52 ID:Lc1xrpCT
そだよ。
440名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 21:30:31 ID:62Mt3/aw
さぁ、そろそろサマースクールが始まるわけですが。
441名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 21:56:07 ID:iFF2/GQi
サマースクールって?
442名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 22:04:38 ID:phwvSE9t
ぼったくり講習会
443名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 22:17:20 ID:iFF2/GQi
あぁ!ゎかった(笑)
444名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 22:17:42 ID:iFF2/GQi
あぁ!ゎかった(笑)
445名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 22:20:57 ID:+w8b9Fwp
えらい期間長いってきたけど、そんなに
何やんの?
446名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 23:01:57 ID:iFF2/GQi
高校生対象の?
447名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 01:21:04 ID:SxAo7ajF
それは多分、夏期講習会だよ。受験用の。
サマースクールの方は、レッスンとか講座を受ける一般的なやつだよ。
あななにボッタ食ってるくせに、リサイタルとか「受講生は全て無料で聴けます!」
と恩着せがましく言われるところがモニョる。
448名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 05:35:43 ID:ligJ7ebb
どんな人が講習受けるのかなぁ?
449名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 17:15:50 ID:H15G78GR
>>448
来年受験する人
450名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 13:15:13 ID:LK6tVLkY
サマースクールはマスタークラスのじゃない?
451名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 13:57:11 ID:S+C6JLo5
>>450
マスタースクール・・・??
何そのかっこいい響き
452名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 14:12:58 ID:LK6tVLkY
マスタースクールじゃなくてマスタークラスだよ(笑
一般的な講習会でいい先生のレッスンうけられるし勉強になるよ。
夏は全国でやってるよん
長野とか北海道とかお金ある人は海外とかのね。
8月からが多いから是非来年からでも夏休み利用していくといいよー。
453名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 16:10:12 ID:6hgPBO1/
微妙にマイナーどころが多くて、中途半端な講師陣
今三魅力なし。
サマースクール
454名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 00:33:10 ID:kvNtN9gS
実力はこのランキング
演奏で食っていけるかどうかは、学校に関係なく、個人の努力(90%)と才能(10%)次第

決定版2005年度音楽大学実技ランキング

一流、二流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)
Bc 愛知県立芸術大学
-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
三流校
Ca 国立音楽大学
Cc 京都市立芸術大学
-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
四流校
D 武蔵野音楽大学
-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
五流校
Ea 昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Eb 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、
Ec 尚美学園大学、聖徳大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  平成音楽大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333 私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
武蔵野音楽大学65位
455名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 02:05:17 ID:kvNtN9gS
実力はこのランキング
演奏で食っていけるかどうかは、学校に関係なく、個人の努力(90%)と才能(10%)次第

決定版2005年度音楽大学実技ランキング

一流、二流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)
Bc 愛知県立芸術大学
-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
三流校
Ca 国立音楽大学
Cc 京都市立芸術大学
-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
四流校
D 武蔵野音楽大学
-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
五流校
Ea 昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Eb 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、
Ec 尚美学園大学、聖徳大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  平成音楽大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333 私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
武蔵野音楽大学65位
456なすーん:2005/07/21(木) 23:46:23 ID:KUSjYRzu
なすーん
457名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 00:06:02 ID:Wl2CwmCq
ココ、のだめカンタービレドラマ版のロケ地になるらしいです。
458名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 00:12:44 ID:W7eF/rNd
>>457
まじ?そのドラマはいつから??
459名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 01:08:24 ID:Wl2CwmCq
来年の1月という噂もちらほら
460名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 05:18:52 ID:WdCi88nZ
実力はこのランキング
演奏で食っていけるかどうかは、学校に関係なく、個人の努力(90%)と才能(10%)次第

決定版2005年度音楽大学実技ランキング

一流、二流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)
Bc 愛知県立芸術大学
-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
三流校
Ca 国立音楽大学
Cc 京都市立芸術大学
-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
四流校
D 武蔵野音楽大学
-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
五流校
Ea 昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Eb 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、
Ec 尚美学園大学、聖徳大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  平成音楽大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333 私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
武蔵野音楽大学65位
461名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 05:31:56 ID:COGHb3ip
>>70
入れる。
462名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 05:36:28 ID:WdCi88nZ
決定版2005年度音楽大学実技ランキング

演奏で食っていけるかどうかは、学校に関係なく、個人の努力(90%)と才能(10%)次第

一流、二流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)
Bc 愛知県立芸術大学
-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
三流校
Ca 国立音楽大学
Cc 京都市立芸術大学
-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
四流校
D 武蔵野音楽大学
-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
五流校
Ea 昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Eb 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、
Ec 尚美学園大学、聖徳大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  平成音楽大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333 私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
武蔵野音楽大学65位
463名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 00:52:57 ID:17aKKISZ
ここの大学はもう昭和以下だろ〜
464名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 11:39:26 ID:pDaAichR
だから?
465名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 16:53:13 ID:HPGHI8U5
昭和はもっと醜いよ。
466名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 22:20:58 ID:I+Wli4nX
学校の先生達が、武蔵野は初心者向きって言う
467名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 22:38:45 ID:GRd6LQUC
なんか昭和の人が紛れてる?
昭和より下なわけね〜だろ
それはそうとピアノ科にかわいこちゃんがいる。
告白すっかな〜
468名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 00:00:20 ID:eocUBstH
桜井美穂って知ってる?たぶんヴァイオリンらしいんだけど。友達が言うには可愛いらしいよ。
469名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 00:16:22 ID:vjNvL0lE
何年?
470名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 08:50:44 ID:Q8UI6tzW
たぶん2年
471名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 18:38:19 ID:PiwmrR4S
>>468
桜井さん乙
472名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 19:17:41 ID:j5FKJ/fY
あのさ、名前匿名にといた方がいいと思う
473名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 19:45:07 ID:RPTVKXAL
そう思う。
474名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 19:55:57 ID:Q8UI6tzW
そうだよな。でも少し気になる ワラ
475名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 21:10:07 ID:h5pIwHA8
モロに書くなよ、バカ。
476名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 23:15:52 ID:W26OInbM
>>424
あんた佳奈ちゃんのなに?
477名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 01:29:07 ID:j7dfWI//
今年声楽の子で上手な人いるの?
478名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 02:02:50 ID:h5xnjUAE
数は少ないが、武蔵野出でも上手い人はいるよ・・・と

テスト
479名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 23:13:10 ID:xr/Dr607
夏休みの自己練習、みなさんどんな感じ?
俺学校あった時と比べて少し増えた程度。時間にすると1時間増えたくらい・・・。
休みだし落ち着いてひけるんだけどなぁ。どうしても遊ぶことの方に気がいっちゃう。

夏休みの間に練習しまくり、勉強の為にコンサート行きまくりな人も2割くらいはいるのかな?
480名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 23:14:08 ID:UKymnCF9
1時間って。。
釣り?少なくない?
481名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 23:14:37 ID:UKymnCF9
歌科?
482名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 23:15:54 ID:UKymnCF9
あっごめん。ちゃんと読んだらわかった。
すいませんでした。
483名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 23:20:57 ID:xr/Dr607
即レスありがとうw
そして失礼、書き忘れてたけど当方はピアノ科の1年です。
484名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 23:25:03 ID:UKymnCF9
ごめんなさい。夏休みお互い練習がんばろうね。
485名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 23:57:57 ID:xr/Dr607
あやまらないで><。お互い練習がんばろう。がんばろう。

平均律テスト終わってから何か腑抜けてたなぁ。
明日欲しかった曲の楽譜買いに行ってこよ。
486名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 18:09:09 ID:JuiTO0PS
文化祭合宿いきたくないよぉぉぉぉぉおぉぉ
487名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 20:08:21 ID:1/UPUoan
>>486
詳しく
488名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 22:55:15 ID:kdHsgEiV
きっと在学してる人でそんな合宿があるってゆーのを8割の人は知らない
と思うよ。でもほんと大事な時間をそんな合宿に費やす人ってすごいな
って思います。軽井沢楽しんできてくださいね。
489名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 15:29:09 ID:ghQHByT0
文化祭合宿って・・・何でしょうか?
まさしく初めて聞いた。部活単位で行くの?
490名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 15:43:18 ID:oDaLTdUr
軽井沢行きたいな。
文化祭合宿って行ってもする事あるのかね?
行った事ある方、いたら詳細を
491名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 15:44:38 ID:Am15dvpn
>>489
「楽友会」っていう自己満足集団だろ
492名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 16:00:11 ID:3BTZWiSr
そうそう。ほんとあそこまでくると自己満足の世界だよ。
なんか基本的には話し合いを毎日やるみたい。大学生になってまでよくやるよ…
493名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 16:15:09 ID:ghQHByT0
楽友会ってのはよく聞く覚えがあるね。だいたいわかる。
話し合いとか・・・
単に旅行行きたいだけなのかな。
494名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 01:34:27 ID:KEtipB/o
楽友会って・・・
学友会だよ。
495名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 07:39:39 ID:E2wAZU8a
「よく聞く覚えがあるね」って・・・
「よく聞くね」か「聞き覚えがあるね」か「よく聞くあるね」だよ。
496名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 08:58:48 ID:xoln22P3
まあまあ。。
497名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 09:36:54 ID:ec+Vx6HN
おはよう。
「よく聞くあるね」は無いだろう。
中国風って感じ。

よく聞くアルね
498名無しの笛の踊り:2005/07/28(木) 23:48:12 ID:3DIzEvf5
こち亀みたい
499なすーん:2005/07/31(日) 01:55:15 ID:WB2/1NDJ
なすーん
500名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 22:10:44 ID:so7a+1yM
武蔵野スレのみなさん、こんばんは。
突然の宣伝で申し訳ありませんm(__)m

よかったら私たちと一緒に演奏しませんか?
この機会に第九をやってみませんか?現在合唱がかなり不足しており急募中です!
本番参加まではいかなくとも、毎月数回開催している練習オフだけでも是非覗いてみてください

そして、本番演奏会は 9 月 2 4 日 、 観客としてのオフ参加も待ってます!

□ 2005年9月24日(土) 2ちゃんねらーが ベートーヴェン交響曲≪第九≫番全楽章 やります!
│ 合唱全パート・ソリスト・Vn.Va.Vc.・裏方さん激しく募集中!(そのほか絵師や練習ピアニストもホスィ…(゚Д゚;))
| - - - 合唱は初心者でも相談次第でok。
│ 詳しくはこちら→http://roo.to/clapro2ch/
| 本スレは→http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121343658/l50

年末の読響との第九に慣れてる皆様だと物足りないと思うかもしれませんが、
こういった企画、もう無いかもしれません。
是非、一緒に演奏しましょう。 興味を持ってくれたらよろしくお願いしますm(__)m
501名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 01:40:52 ID:hMJG2f2t
普通に可愛い女の子もたくさんいますよねー?
502名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 03:10:13 ID:HMEzLL24
うん。

かぁいい
503名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 11:35:39 ID:/gyCcjLj
今年の1年で可愛いコいる??
504名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 14:21:06 ID:4KG1Xkib
うん。いるよ。

かぁいい
505名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 16:38:55 ID:bpZpfEc+
なんて意味のない会話。。。
506名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 21:46:50 ID:1GQmClAi
書き込みが無くて
廃れているよりかは全然良い状態だと思うよ。
なんか書き込み内容が若いけど。

かぁいい
507名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 23:26:01 ID:SHGsL+Dc
今年の文化祭どこ行こっかな〜

508名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 02:41:41 ID:5XT3RuRr
高校生じゃあるまいし
509名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 05:54:27 ID:Ou0bPzHP
入間の男パッとしないよ
510名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 13:16:27 ID:C+BfQFHP
江古田もパっとしない
ていうかパっとするわけないよ音大だよ?
511名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 16:20:32 ID:zvU23XRJ
ほんとだよ。パッとしたかったら音大にこないでしょ。
512名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 19:46:10 ID:p4AI4oH2
へぇ・・・かわいいコいるんだ?だったら今年の学園祭行ってみようかな。
何の楽器のコ?
513名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 21:43:50 ID:V9W3qJed
>>512
尺八
514名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 23:00:54 ID:ym7z60lB
>>512
大学どこ?ピアノは人数多いのもあってかわいい子いるよ

515名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 06:50:47 ID:an4iu0ja
武蔵野って尺八専攻のコいるん!?
大学は国立。
うち全然可愛いコいない・・・。
516名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 19:48:23 ID:FCmeHj7E
武蔵野は邦楽はないよ。芸大のみ。
指揮科もない。
517名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 19:32:47 ID:Ky2fejp4
>>515
ごめん。尺八ってのは嘘です
俺は武蔵野内の、違う楽器の校内発表みたいの行ったら、
思いのほか可愛い子・綺麗な子がいて驚いたよ
校内の他の科も探してみた?
518名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 06:54:04 ID:ikYD8Rq9
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123164232/372n-

372 :他板の外の人:2005/08/07(日) 06:42:16 ID:JDW0cTDR
クラシック板の民度は全板でも最低ランクらしいから
そこに書き込みにいったらやっぱりゴミがたくさん釣れます罠。。。

閉鎖的な蔵板の住民は自分らが2chでも最下層であることに気づいたほうがいい・・・。


散々宣伝しに来ておいて、失礼な奴だよな。
519名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 17:18:12 ID:YELoHFi/
>>518

よーわからんけど、マルチうざい
520名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 14:43:58 ID:uxvmENfy
もうサマースクールってないですかね?
521名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 16:45:23 ID:sYKPf5JQ
>>520
来年あるよ
522名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 21:54:56 ID:2Ls+RWUV
毎年あるよ
523名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 23:39:03 ID:uxvmENfy
今年のサマースクールはもうないですか?
524名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 11:16:06 ID:8qy87l9B
HP見ろよ。
終わったっつーの。
教えてチャンは( ゚Д゚)イッテヨシ
525名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 14:40:06 ID:+bAib4gr
実力はこのランキング
演奏で食っていけるかどうかは、学校に関係なく、個人の努力(90%)と才能(10%)次第

決定版2005年度音楽大学実技ランキング

一流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)

-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
二流校
Ca 愛知県立芸術大学
Cb 愛知県立芸術大学
Cc 京都市立芸術大学

-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
三流校
Da 国立音楽大学
Db昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Dc 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、聖徳大学

-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
四流校
E 尚美学園大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  武蔵野音楽大学、平成音楽大学、北海道教育大学、札幌大谷短期大学
526名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 23:03:17 ID:SScU2Qny
みんな〜夏休み何してる?


527名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 00:46:50 ID:L23QNSzE
フィッシング詐欺
528名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 22:03:25 ID:3h+2q4qQ
なに?
529名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 03:10:47 ID:VqKp0UKC
キャバやヘルスで働いてる子、結構いるよね。
俺、当たったしw
530名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 05:48:55 ID:ahLL8yVM
>>529
くぁしく

現役の子??
531名無しの笛の踊り:2005/08/15(月) 06:59:19 ID:VqKp0UKC
池袋じゃ遭遇する確率高いっうのw
532名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 19:17:01 ID:ApihZF5M
実力はこのランキング
演奏で食っていけるかどうかは、学校に関係なく、個人の努力(90%)と才能(10%)次第

決定版2005年度音楽大学実技ランキング

一流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)

-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
二流校
Ca 愛知県立芸術大学
Cb 愛知県立芸術大学
Cc 京都市立芸術大学

-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
三流校
Da 国立音楽大学
Db昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Dc 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、聖徳大学

-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
四流校
E 尚美学園大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  武蔵野音楽大学、平成音楽大学、北海道教育大学、札幌大谷短期大学
533名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 20:13:09 ID:cu/dR8s1
風俗行って、
武蔵野の子がお相手だったらおっきしすぎて大変な事になるな

>>529
何年生の子?
534名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 20:46:43 ID:kC2/LdyB
>533
身に覚え又は心当たりでもあるの?
535名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 23:48:00 ID:KPI5+OQU
音大、美大の子って以外に多いんじゃないのかなぁ?
536名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 23:10:02 ID:QbU1v7/A
>>534
ありません><
想像だけです><
537名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 23:51:28 ID:EKDTdEAu
>>530
二年&三年
538名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 00:00:59 ID:4Qka8fWi
ああ。もういいよ。
クラシック板に来てこの学校がこんなに評価低いってこと知ってびっくりした。
どうしてこんなに評価低いの?誰か教えて?
539名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 02:19:30 ID:2ngyxTpX
4年にもいます
540名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 07:45:51 ID:On2eUSJL
卒業後の就職先としても多い帰臥す
541名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 09:15:15 ID:l8rezgNZ
538
2ちゃんでは叩かれてるね。
なんでかなー。
気にしないのが一番だと思うけど。
542名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 19:36:07 ID:RV1wZH39
ってゆうかここ2ちゃんだよ?
そこんとこ忘れないで利用しようね
543武蔵野音大昭和50年卒:2005/08/19(金) 03:10:31 ID:ivBsFMVZ
人数増やし過ぎてレベルの凋落を引き起こした
武蔵野音大のレベル
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10189/1018954646.html

決定版2005年度音楽大学実技ランキング

一流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)

-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
二流校
Ca 愛知県立芸術大学
Cb 愛知県立芸術大学
Cc 京都市立芸術大学

-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
三流校
Da 国立音楽大学
Db昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Dc 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、聖徳大学

-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
四流校
E 尚美学園大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  武蔵野音楽大学、平成音楽大学、北海道教育大学、札幌大谷短期大学
544名無しの笛の踊り:2005/08/19(金) 10:01:13 ID:yzj/wF9i
>>529-531 
  
どうせ音大の知り合いだろうから、性格悪い連中の
集まりなんだろうな。いわゆる競争社会って奴?
545名無しの笛の踊り:2005/08/19(金) 10:59:28 ID:EyYVTEHT
外部だけどこのランキングはちと失礼じゃね?
DaとDbの間ぐらいしといてあげなよ。
546名無しの笛の踊り:2005/08/19(金) 12:40:52 ID:iq+XotMH
■■武蔵野コピペ荒らしをしている人はこんな人■■
【誇り高き母校】武蔵野音楽大学
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065518279/
350 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:03/12/13 00:06 ID:NELY4ZSm
 音楽界で知らぬ者無しと言うくらいに有名になった武蔵野スレ!
(ry
352 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:03/12/13 00:29 ID:NELY4ZSm
ほーら!武蔵野のクズが荒らし回ってるよ。荒らしを東京音大になすり付けようとして指摘されると、一転、武蔵野とか言い出すクズ。
(ry
385 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:03/12/13 04:48 ID:NELY4ZSm
今年度音大実技ランキング

SA 東京藝術大学別科
Aa  東京藝術大学音楽学部

※※>>543と同じコピペ※※に注目

■要約■
※※クラシック板で荒らしとして晒されたホスト◎61-25-45-200.home.ne.jp◎
名無しの笛の踊り<><>04/01/19 19:17 jRKAnoZk<>音楽界で知らぬ者無しと言うくら<><>61-25-45-200.home.ne.jp<>61.25.45.200<>
※※サッカー板で荒らしとして晒されたホスト◎61-25-45-200.home.ne.jp◎
中田は世界に誇る偉大なプレーヤー ◆fbKHYOpjKo <><>04/01/19 21:13 IPjjKF21<><>61-25-45-200.home.ne.jp<>61.25.45.200<>
※※61-25-45-200.home.ne.jpホストの動向
☆☆☆☆☆ワインオークション2☆☆☆☆☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1073283163/255-258
565 名前: [] 投稿日:04/01/19 16:21 ID:IPjjKF21

879 名前:中田は(ry[] 投稿日:04/01/20 13:03 ID:NuUzl9Ex
と睡眠時間と食事時間以外2chをしていた引きこもりである事が既に判明
547名無しの笛の踊り:2005/08/19(金) 12:41:46 ID:iq+XotMH
☆☆☆☆☆ワインオークション2☆☆☆☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/wine/1073283163/255-258
現在はワイン板に隔離済

     /∧_∧ \
   ./  <ヽ`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
  .\常人コピペ厳禁/
    ヽ、 ____,, /
    [夜間ヒキコモリ専用]
    [06:00〜16:00]
548名無しの笛の踊り:2005/08/20(土) 14:41:18 ID:9y9x43qt
>>544
性格悪くても全く問題ないな。
風俗だし。
性格良くったってそん時だけじゃわかんねーし、良くても少しなごむ程度だ。
サービスが良い、顔が良い、そんな子に当たった方が遥かに嬉しい。風俗に限るが。
というか、よく知らない子を想像だけで悪く言ってんなよ。このちんぽみるくが。

同じ学校の子に風俗でしてもらうっていう背徳感がたまんない。
池袋探索してくる
ノシ
549武蔵野音大昭和50年卒:2005/08/21(日) 03:59:06 ID:x9ll2QuS
人数増やし過ぎてレベルの凋落を引き起こした
武蔵野音大のレベル
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10189/1018954646.html

決定版2005年度音楽大学実技ランキング

一流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)

-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
二流校
Ca 愛知県立芸術大学
Cb 愛知県立芸術大学
Cc 京都市立芸術大学

-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
三流校
Da 国立音楽大学
Db昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Dc 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、聖徳大学

-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
四流校
E 尚美学園大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  武蔵野音楽大学、平成音楽大学、北海道教育大学、札幌大谷短期大学
550名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 13:29:43 ID:pLc7j6hf
>>548
「ちんぽみるく」って何?武蔵野語?
俺も風俗のHPとか探してみよ  ノシ
551名無しの笛の踊り:2005/08/21(日) 18:28:24 ID:Ad4cp7o9
風俗やってる人いるよ。
私が知ってるのはフルートの2年。
フルート科なら誰もが知ってるぶりっ子&ヒステリー女。
552名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 03:35:30 ID:OFBeK1pL
468、名前を出すのってどうゆうわけ?
幼稚なんだよね。。。 
553名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 11:16:37 ID:8v7R0NsU
もはや武○○風俗大学w
学校も就職先として黙認??
554名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 14:18:01 ID:q28QzCMi
普通に、他の大学だってわんさかいるじゃん
むしろ表立って聞こえる噂は少なく思えるな
555名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 17:45:21 ID:TAqsySjJ
風俗やってるやつなんて、どこにでも居るよ。
556名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 19:08:51 ID:BjKu5BEq
>>544

性格だけでなく頭も悪いんだろうなw
551で分かる香具師は分かるし…

フルート科以外でもいるよね?
557名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 21:09:40 ID:Q0rLIEFC
頭良いのもたまにいるけどね。

やっぱ551で分かる人・・・・・・居るよね、あそこまで書けば。
フルート科じゃなくても寮生なら大抵わかるでしょ。
もちろんフルート以外にもいるよ。
558名無しの笛の踊り:2005/08/22(月) 22:58:41 ID:O+GH87VT
風俗いく子って家からの援助が少ないんじゃないの?
こうするしかないっていうか・・・
それでも音大通いたいみたいな


559名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 06:52:58 ID:MKrCZjwG
>>558うーん・・・それが一概にそうも言えないんですよね・・・。
家からの援助が少ない(でも実はタバコに金使いすぎ)から風俗やってる人もいれば
金持ちなのに風俗やってる人もいます。
ま、後者はただの男好きかも。
560名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 08:33:34 ID:LFeItQ82
>559
私の知ってる子も家はお金持ちなのに風俗で働いてるよ。
ブランドやエステに注ぎ込んでるらしい。
エステの効果は??みたいだけど…
561名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 09:40:37 ID:CFfHJa6M
(´・ω・)カワイソス
562名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 14:53:04 ID:mUbY+4yb
風俗やってるなんてネタでしょ。
563名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 15:54:12 ID:w804TGuI
ネタじゃないってば。いや、ネタの人もいるのか?
少なくともネタじゃない人も居ます。
564名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 20:32:44 ID:FO+h8Mp3
ネタとか言っちゃってる人って幸せだよね。
もっと世の中みなよ。
565名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 21:16:58 ID:o3PvAnQY
ま・・・風俗やってる人にも何人か気に入らないのはいるけど
私が一番気に入らないのは喫煙所メンバー・・・。
566名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 22:01:04 ID:LFeItQ82
あれ?私の知ってる子は煙草吸わないよ?
567名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 22:19:14 ID:5t55Xpf7
武蔵野で性格のいいのが集まっている科って何科?
568名無しの笛の踊り:2005/08/23(火) 22:46:47 ID:5gR8p/J3
>>566すみません、書き方が悪かったですね…。
風俗とか関係無しに、ハイムの喫煙所にたまってる人達が嫌なんです。
>>567とりあえず歌以外。
569名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 14:22:03 ID:Roogn8w5
音楽学学科。
570名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 19:13:25 ID:mN4Mzkwd
音楽学って・・・人少ないじゃん;
今年の1年は5人だっけ?
571名無しの笛の踊り:2005/08/24(水) 23:55:59 ID:2NwtIjSL
>>570って>>567だよね?>>562だとしたら可哀想過ぎ。
572名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 06:49:52 ID:YAr+9Uoc
571、意味が分からん
573名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 07:13:20 ID:EmAzm6kT
ていうか音楽学そんなに少ないのか・・・
教育はどれくらいいるんですかね?
574名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 07:26:46 ID:srb1Xvzq
>>571>>570ですが>>567でも>>562でもありません;
>>551とか>>557とかが私です。

>>573教育は音楽学に比べればずっと多いですよ。
器楽落ちて教育入る人もいるし。
575名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 00:20:42 ID:5OvBOTx5
人数増やし過ぎてレベルの凋落を引き起こした
武蔵野音大のレベル
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10189/1018954646.html

決定版2005年度音楽大学実技ランキング

一流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)

-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
二流校
Ca 愛知県立芸術大学
Cb 愛知県立芸術大学
Cc 京都市立芸術大学

-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
三流校
Da 国立音楽大学
Db昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Dc 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、聖徳大学

-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
四流校
E 尚美学園大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  武蔵野音楽大学、平成音楽大学、北海道教育大学、札幌大谷短期大学
576名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 00:49:34 ID:fjkR2GVh
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1124938728/

なんかさー、こんなスレまで立っちゃってるよ…
577名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 01:16:24 ID:JehiiG/q
なに?このデタラメランキング。
Fって?
しかもなんで桐朋のソリストディプロマが東京音大の下なの?
ありえん。
578名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 01:47:04 ID:f5BkfpQI
だからさあスルーしようよ。このランキング見飽きたよ。
579りん:2005/08/26(金) 03:01:11 ID:m02vUvOh
ヴィルトゥオーソ学科ってどうなの?
580名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 05:53:57 ID:WBv/E5zc
>>576
へるす板にも全く同じスレを確認。
そのヘルスの人から直接聞いたらしいから信用できん。
武蔵野は2ちゃん上で何故か叩かれまくっているから、隠れ蓑として名乗るには最適。
自分で見るまで信用できんな。
581名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 11:09:45 ID:mmHLEPYI
俺はこのひきこもりが何時新聞沙汰になるのか楽しみだな。
こんな知識レベルの奴は
『串刺してコピペしてるから捕まらないよ〜』とか本気で思ってそうで・・・。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆☆☆☆☆ワインオークション2☆☆☆☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/wine/1073283163/
537 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:04/04/07 21:43
>>536
名古屋の出品者と取引した人は、メールのヘッダーでホストを確認しましょうw
一目瞭然ですwww

この名古屋のヴァカの会社のホスト
HOST:softether-gateway.softether.jp
自宅がこちらw
HOST:p2130-ipbf302sasajima.aichi.ocn.ne.jpのクズが荒らしにきてるな。 ワラ
582名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 11:12:48 ID:mmHLEPYI
『2ちゃん上で叩かれまくってる』と言うのは間違いで、
『一人のひきこもりが4年以上昼夜を問わず叩きまくっている』というのが正しい。

>>546
583名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 13:04:25 ID:iiA5xWrX
ランキングとか叩きはもう気にしなくていいじゃん?
ストレス溜まるだけだし、問題は個人がどう頑張るかだよ。

それよかさ、武蔵野マジック多発だよね。
カップル成立の話たくさん聞くよ・・・皆何でだ・・・。
もっといいのが他にたくさんいるのに。
584名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 13:40:06 ID:WBv/E5zc
>>583
ほんと??
この夏休みの間にもカップル成立していってるのかな。

武蔵野マジックに加えて今は夏のマジックもあるから
付き合う人達多そうだけども
585名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 13:50:08 ID:7nsPzzQO
>>584
うーん…どうだろ…。
夏休み中は地元に帰ってる人多いから武蔵野マジックは微妙…
でもサークルの合宿とかでカップル成立とか有り得るし…うーん…;

今年カップル何組いる??
金管とか歌ら辺の恋愛事情はさっぱりなもので。
586名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 19:10:25 ID:5OvBOTx5
人数増やし過ぎてレベルの凋落を引き起こした
武蔵野音大のレベル
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10189/1018954646.html

決定版2005年度音楽大学実技ランキング

一流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)

-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
二流校
Ca 愛知県立芸術大学
Cb 愛知県立芸術大学
Cc 京都市立芸術大学

-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
三流校
Da 国立音楽大学
Db昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Dc 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、聖徳大学

-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
四流校
E 尚美学園大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  武蔵野音楽大学、平成音楽大学、北海道教育大学、札幌大谷短期大学
587名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 19:11:37 ID:5OvBOTx5
『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333 私立大学「欠員率」  
 全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm

武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。

ランクが高いほど定員割れ率が激しい。

武蔵野音楽大学65位
588名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 04:55:48 ID:YPNSHl1d
武蔵野マジックて、なんでつか?

たとへば、1学年60人2クラスの音高で、クラスに2名ずついた男子が
つねに彼女持ち、みたいな話?
589名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 06:43:36 ID:oMeb58DK
あの。。。。。
みなさんフランスで毎年行われてるクールシュベール講習会って知ってますか?
今年行ったんですけどうちの卒業生がとんでもない事件を起こしてしまいました。
1教授の部屋をめちゃめちゃに破壊したようで1人はスプレーの事件の犯人です。
憤りを感じました。あの人は許せません。
590名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 08:36:38 ID:gQf3pe57
>>588
武蔵野マジックってのはですね、たいしてカッコ良くもない…
てかむしろキモい武蔵野音大の男子を
ずっと入間キャンパスに篭っていることによって
『あぁこの人たちもなかなかカッコイイじゃないか』
…と思ってしまう錯覚現象のことです。
私は武蔵野マジックにかかる人の気が知れない…。
591名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 10:26:02 ID:WckNZmfe
>>589
くあしく
592名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 10:52:20 ID:YPNSHl1d
>>590
やはり。
入間という緑深き環境がそうさせるわけでつね。
哀れなシトたちだ。。。
593名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 12:05:55 ID:gQf3pe57
うん、だから愛水の男子もたいてい彼女持ち。
…ま、どーせ今までキモがられて生きてきたような奴らです
今くらいイイ夢見させてやりましょう。

私としては…男子もキモいけど
その男子に色目使ったりしてる女子も気持ち悪い…。
594名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 16:35:33 ID:yKIL7TCM
>>593
その通りだw
寮の人達は何かダメだ…。
独特の嫌な雰囲気をみんな持ってる感じがある。

下山の時点でめんどいし町は遠いし
本能的に、接する事だけは多い寮男で妥協するようになるのかな。
うわ、恐っ
595名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 19:23:49 ID:OwgkVXRk
もしかして卒業生っていうか、卒業できなくて桐朋のなんとかディプロマコース
に入ったって噂の黒いやつ?イニシャルはS.Aとか。
596名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 21:31:26 ID:gN12nt8L
人数増やし過ぎてレベルの凋落を引き起こした
武蔵野音大のレベル
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10189/1018954646.html

決定版2005年度音楽大学実技ランキング
一流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)
-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
二流校
Ca 愛知県立芸術大学
Cc 京都市立芸術大学
-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
三流校
Da 国立音楽大学
Db昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Dc 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、聖徳大学
-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
四流校
E 尚美学園大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  武蔵野音楽大学、平成音楽大学、北海道教育大学、札幌大谷短期大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333 私立大学「欠員率」  
 全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
武蔵野音楽大学65位
597名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 22:17:28 ID:irH2zO1A
ホント…武男と付き合うくらいなら
もっと地元にでもましなのがいるだろうに…。
598名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 22:55:26 ID:yKIL7TCM
(´・ω・)カワイソス
599名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 22:55:55 ID:srCMugLX
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
      ~            
600名無しの笛の踊り:2005/08/27(土) 22:59:40 ID:IIWAAYET
600げとー
601名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 03:50:38 ID:CdDC/O1/
S、Aってピアノの、、、、、いや悪いやつじゃないはずだが。
602名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 10:37:15 ID:RsXlxlwi
夏休み終わりますね…。
秋休みっていつからだっけ?9月中旬?
603名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 13:31:36 ID:PxY4coj1
ひとりだと悪くないけど、出来損ないが集まるからたちがわるいんだよね、、、
604名無しの笛の踊り:2005/08/28(日) 16:57:07 ID:JY8gVoL2
>>603まるで喫煙所メンバーのようだ…。
605名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 14:48:16 ID:15wqPJ39
★クラシック板版★武蔵野コピペ貼付け時間調査★ひきこもり★
☆姉妹レス☆
★育児板版★武蔵野コピペ貼付け時間調査★ひきこもり★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103187499/948
7 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/03/06 21:29:04 ID:UkKzR2Ti
56 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/03/14 00:48:05 ID:JtlhlOST
85 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/03/17 21:08:56 ID:aqmZiSCy
123 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/03/30(水) 02:54:49 ID:2r3zx3Gq
128 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 15:44:33 ID:R+v/u/Ix
133 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 17:17:20 ID:R+v/u/Ix
135 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 17:24:04 ID:R+v/u/Ix
140 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/03/30(水) 18:38:58 ID:R+v/u/Ix
187 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/04/23(土) 03:17:02 ID:lKERnYXp
241 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/05/27(金) 11:06:13 ID:0/NdOPOR
255 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/06/03(金) 02:54:15 ID:Tn9wM5ty
298 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/06/17(金) 01:32:13 ID:UtklUr0O
606名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 14:48:58 ID:15wqPJ39
302 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/06/17(金) 20:44:18 ID:UtklUr0O
327 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/06/23(木) 01:32:04 ID:UaT+LvxA
337 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/06/24(金) 05:49:40 ID:HhkkvvuW
350 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/06/28(火) 01:54:42 ID:xUflxM7G
351 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2005/06/28(火) 02:45:04 ID:mfzWRQGR
454 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/07/21(木) 00:33:10 ID:kvNtN9gS
455 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/07/21(木) 02:05:17 ID:kvNtN9gS
460 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/07/22(金) 05:18:52 ID:WdCi88nZ
462 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/07/22(金) 05:36:28 ID:WdCi88nZ
525 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/08/13(土) 14:40:06 ID:+bAib4gr
532 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/08/16(火) 19:17:01 ID:ApihZF5M
543 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:2005/08/19(金) 03:10:31 ID:ivBsFMVZ
549 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:2005/08/21(日) 03:59:06 ID:x9ll2QuS
575 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/08/26(金) 00:20:42 ID:5OvBOTx5
586 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/08/26(金) 19:10:25 ID:5OvBOTx5
596 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/08/27(土) 21:31:26 ID:gN12nt8L

00:00〜06:00 16
06:00〜12:00 1
12:00〜15:00 1
15:00〜18:00 3
18:00〜21:00 4
21:00〜00:00 3
607名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 15:10:33 ID:15wqPJ39
2 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:03/10/07 18:19 ID:???
242 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:03/12/09 23:49 ID:MtN2XDOS
246 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:03/12/10 02:22 ID:xQmODSIe
338 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:03/12/12 20:39 ID:lPlX8Q2A
385 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:03/12/13 04:48 ID:NELY4ZSm
393 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:03/12/13 17:48 ID:NELY4ZSm
425 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:03/12/15 02:31 ID:hozzTVpS
461 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:03/12/16 05:32 ID:3IFRniSY
471 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:03/12/16 23:10 ID:3IFRniSY
479 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:03/12/17 01:46 ID:8ny3ZzuT
23 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:04/03/07 23:51 ID:HXcB0ttb
427 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/04/11 19:34 ID:UQzssANF
688 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/05/04 08:07 ID:88Xk73b/
451 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:04/07/13 03:29 ID:NRMI/r/n
465 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/07/15 01:38 ID:KqS6pwd3
750 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/09/04 04:03 ID:DCNSNWcK
816 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:04/09/15 20:24:01 ID:2fFTLa1o
826 名前:名無しの笛の踊り[age] 投稿日:04/09/16 12:17:13 ID:m17OTgkc
827 名前:名無しの笛の踊り[age] 投稿日:04/09/16 12:19:26 ID:m17OTgkc
983 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/09/18 20:47:10 ID:BqaFyxmE
608名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 15:11:20 ID:15wqPJ39
6 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/09/20 19:19:22 ID:bT12K19s
77 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/09/22 02:04:04 ID:Cq8pEoNA
109 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/09/24 07:19:23 ID:xBsCOv+E
117 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/09/25 16:21:14 ID:SmjCgsn0
120 名前:名無しの笛の踊り[age] 投稿日:04/09/25 20:53:59 ID:6IHDJXVi
141 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/09/28 08:01:32 ID:F/mZGU4b
213 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/10/09 20:56:04 ID:+9tCGMPA
230 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/10/13 12:16:26 ID:0az1zQEz
286 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/10/27 03:31:30 ID:gl1eIci5
291 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:04/10/27 20:53:26 ID:N7FPbsOF
302 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/10/29 05:28:44 ID:8kiQWrqs
322 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/11/03 17:29:43 ID:75r1r6Hr
374 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/11/16 07:51:41 ID:ElpSc2R6
447 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/12/13 19:13:32 ID:xVnOJVKM
744 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/02/11 03:24:31 ID:xPI4Moyd
763 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/02/14 17:37:19 ID:W/cihf4p
768 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/02/14 22:50:24 ID:W/cihf4p
857 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/02/15 19:05:18 ID:nAc3xL3n
872 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/02/16 02:34:27 ID:GhpLQnPi
910 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/02/16 22:33:46 ID:jrvExATD
950 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/02/27 00:50:02 ID:QvttaXiJ
962 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/03/02 14:18:44 ID:F/xpcHAv
972 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/03/02 21:19:00 ID:F/xpcHAv
981 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:05/03/03 14:17:10 ID:Ok8rEBWU

00:00〜06:00 15
06:00〜12:00 3
12:00〜15:00 5
15:00〜18:00 4
18:00〜21:00 11
21:00〜00:00 6
609名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 18:46:56 ID:Yk2GE4uJ
↑素直にすごいと思いました
610名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 19:46:19 ID:p+Bk69Fp
ど、、どうしたんですか?!
611名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 20:42:04 ID:MEfSOaPU
武蔵野音大昭和50年卒=>>1
が結構混じっている件
612名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 20:46:30 ID:UqdzLUDi
おぉぉ…何というか…

乙です><
613名無しの笛の踊り:2005/08/29(月) 23:37:33 ID:lt9EcKa3
最近ここのスレは1年ばかり?なんか若いよ。
仏子懐かすぃ…

ところで皆、課題は終わった?
当方、全く手をつけておらず単位落ちな科目が出そうですが…
テスト→グルコン→……_| ̄|○
614武蔵野音大昭和50年卒:2005/08/30(火) 01:40:27 ID:XFEdhk8O
人数増やし過ぎてレベルの凋落を引き起こした
武蔵野音大のレベル
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10189/1018954646.html

決定版2005年度音楽大学実技ランキング
一流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)
-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
二流校
Ca 愛知県立芸術大学
Cc 京都市立芸術大学
-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
三流校
Da 国立音楽大学
Db昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Dc 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、聖徳大学
-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
四流校
E 尚美学園大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  武蔵野音楽大学、平成音楽大学、北海道教育大学、札幌大谷短期大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333 私立大学「欠員率」  
 全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
武蔵野音楽大学65位
615名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 03:50:16 ID:Jis3Pq2E
指揮の前田先生元気?
616名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 10:33:49 ID:k0BrKlit
ソルフェめんどい…
617名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 10:44:23 ID:jDeb9SBv
>>2の過去ログを開いて
『ヴァカ』『定員割れ』『専門学校』で抽出すると・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

1 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:02/04/16 19:57 ID:/DbZPMcM
人数増やしていまや最低ランク、定員割れまで引き起こしている武蔵野音大。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             [19:57]
   ウェーハッハッハ!____
...   ∧,,∧   | |\    \ ̄| ̄|
   <ヽ`∀´>∩ || |ヒキコモリ|::.|◎|
 ┌(つ   / ̄|||/ ̄ ̄ ̄./::::::|=|

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

614 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:2005/08/30(火) 01:40:27 ID:XFEdhk8O
人数増やし過ぎてレベルの凋落を引き起こした
武蔵野音大のレベル

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             [01:40:27]
   ウェーハッハッハ!____
...   ∧,,∧   | |\    \ ̄| ̄|
   <ヽ`∀´>∩ || |ヒキコモリ|::.|◎|
 ┌(つ   / ̄|||/ ̄ ̄ ̄./::::::|=|
618名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 11:00:50 ID:jDeb9SBv
>>611
“ひきこもり”に『連続性』や『整合性』を求めてはいけません。

☆☆☆☆☆ワインオークション2☆☆☆☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/wine/1073283163/720,722,723,828,
数えられるだけで58回以上も変更しています。
ひきこもりを晒した相手(私)を追いつめようとして未だに追いつめられません。

>>546で出てくる武蔵野コピペ↓をする人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〓 ボローニャの中田さん その297〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074510207/378
378 名前:中田は世界に誇る偉大なプレーヤー ◆fbKHYOpjKo [] 投稿日:04/01/19 23:52 ID:IPjjKF21
>>373
ヴァカかお前は。てめえのIPを前スレで晒して、てめえを追い込んだのが俺だよ。
シニョーリ最高!! =HOST:p2130-ipbf302sasajima.aichi.ocn.ne.jp
のクズ野郎!

既にプロバイダに報告済みだから覚悟しとけや。
漫画喫茶だろうが、コンピューター専門学校だろうが徹底的に追い詰める。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみに私は「シニョーリ最高!!」なる人ではありません。
あ た ま の お か し い ひ と っていますよね?ほらこんな人↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
352 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:03/12/13 00:29 ID:NELY4ZSm
ほーら!武蔵野のクズが荒らし回ってるよ。荒らしを東京音大になすり付けようとして指摘されると、一転、武蔵野とか言い出すクズ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
619名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 12:11:33 ID:YCvI627v
ヴァカw
620名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 12:43:59 ID:KyntqrGO
前田先生元気だよ。
指揮法受けてるけど面白いね(・∀・)
いきなり来週テストって言ってくるのは困るけどさ(^_^;
621名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 13:07:13 ID:XFEdhk8O
武蔵野音大生がヘルスにいた(/o\
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1124938728/
622名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 14:37:36 ID:G4WPFAJI
夏休み最後の荒れ。なのかな
623名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 14:59:46 ID:Jis3Pq2E
前田先生元気で良かった!本当面白いよね(^O^)授業楽しかったし
624名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 18:00:12 ID:KyntqrGO
楽式のNセンセ
お願いだからタイムラインとか無茶な課題出さないで…
全 然 わ か ら ん !!!
625名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 19:04:04 ID:PRnDOszX
後期はかーなり難しいタイムラインの課題がでるから、いま無理してでも
絶対理解しちゃった方がいいよ
626名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 19:11:53 ID:c0Qzzy5x
卒業後、ヨーロッパの大学or院に入る人ってどれくらいいるのでしょうか?
627名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 23:29:08 ID:Jz27ayMp
ソルフェの松代先生、
聴音で細かい音符は音抜くは、表情付けるは、音楽的だったけど。
結構、試験の時は、大変だったよ。
628名無しの笛の踊り:2005/08/30(火) 23:48:51 ID:Jis3Pq2E
嫌いな人も多かったみたいだけど、ソルフェの小池先生好きだったなー
629名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 00:07:17 ID:OvRB8jaV
うわータイムラインなつかしー。
和製づけにタイムラインに和音リズム。地獄の分析なー。あれはかなり時間かかるから、早めに手を付けとかないと
たいへんだよー。
630名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 00:07:54 ID:OvRB8jaV
失礼和声づけね
631名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 00:45:50 ID:0pDyGd05
タイムライン。。
つらかったな。。
ベートーベンのピアコンでした。
間に合わなくて電車の中でもやったな。

あと夏休みの宿題にピアノ小品をオケ譜にするって宿題も
あったね。きつかったよ。
632名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 01:27:28 ID:38j8p2T0
後期ヤバい!?
…今週土曜提出だが全く手を着けてない…間に合わない希ガス
楽器学が編曲課題出てた
こちらもノータッチorz
633名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 03:10:20 ID:Xp0SEzao
すいません、音楽勉強してるものですが、
タイムラインて何ですか。楽式論?
初めて耳にする言葉です。

いや、SF小説ならしってるけども。
634名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 08:50:24 ID:bQhLSIhe
S・A君って悪い人じゃないだろうけどああいう陰湿な行為は許せないよね。
ってか外国の講習会まで行ってそんな事してるの?
詳しい情報教えてよ。。2人ってもう1人もムサ出身の人なの?
635名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 09:00:28 ID:sxIkWGlW
タイムラインってどう説明すればいいんだろ…N村先生このスレ見てたら説明してほしい。
とにかくあの壮絶な完成図を見せてあげたい。
636名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 11:20:53 ID:38j8p2T0
タイムライン今勉強してるのに説明できませんお
なんていうかもらったプリント見てもポカーン(゜д゜)
もう無理ぽ…
Nセンセもっかい説明汁!
637名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 12:36:21 ID:UhdmWybN
人数増やし過ぎてレベルの凋落を引き起こした
武蔵野音大のレベル
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10189/1018954646.html

決定版2005年度音楽大学実技ランキング
一流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)
-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
二流校
Ca 愛知県立芸術大学
Cc 京都市立芸術大学
-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
三流校
Da 国立音楽大学
Db昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Dc 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、聖徳大学
-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
四流校
E 尚美学園大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  武蔵野音楽大学、平成音楽大学、北海道教育大学、札幌大谷短期大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333 私立大学「欠員率」  
 全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
武蔵野音楽大学65位
638名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 12:44:25 ID:OvRB8jaV
同じくべトベンコンチェルト1だたよー。完成するとぱっと見、新たに見つかった古代文明の、未知の機械の設計図的なものに見える。
てかあれを一枚にするとみずらいよねー消しゴムでとなり消えまくりだし、、、各項目一枚にしてもらいたかった
639名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 12:50:21 ID:0pDyGd05
とにかく、和声とリズムの図式化ってかんじ
640名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 13:10:59 ID:/qgDHYQX
★クラシック板版★武蔵野コピペ貼付け時間調査★ひきこもり★
☆姉妹レス☆
★育児板版★武蔵野コピペ貼付け時間調査★ひきこもり★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103187499/948
03/10/07〜05/03/03
00:00〜06:00 15
06:00〜12:00 3
12:00〜15:00 5
15:00〜18:00 4
18:00〜21:00 11
21:00〜00:00 6
05/03/06〜2005/08/27
00:00〜06:00 16
06:00〜12:00 1
12:00〜15:00 1
15:00〜18:00 3
18:00〜21:00 4
21:00〜00:00 3
614 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:2005/08/30(火) 01:40:27 ID:XFEdhk8O
637 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/08/31(水) 12:36:21 ID:UhdmWybN
□合計□クラシック板・武蔵野スレッド の み での集計
00:00〜06:00 32
06:00〜12:00 4
12:00〜15:00 7
15:00〜18:00 7
18:00〜21:00 15
21:00〜00:00 9
641名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 14:49:18 ID:gbN6Q9C2
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       暇人がコピペ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             貼っている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

642名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 15:16:43 ID:fTKI5Lxi
タイムライン毎年ベトベンC1なの?私もそーだった!成績AだったけどSもらった人いる?
643名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 15:47:34 ID:/qgDHYQX
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10189/1018954646.html
1 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:02/04/16 19:57 ID:/DbZPMcM
人数増やしていまや最低ランク、定員割れまで引き起こしている武蔵野音大。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             [19:57].       |脱ひきこもり宣言|
   ウェーハッハッハ!____         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...   ∧,,∧   | |\    \ ̄| ̄|  
   <ヽ`∀´>∩ || |ヒキコモリ|::.|◎|  
 ┌(つ   / ̄|||/ ̄ ̄ ̄./::::::|=|  
                        
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

614 名前:武蔵野音大昭和50年卒[] 投稿日:2005/08/30(火) 01:40:27 ID:XFEdhk8O
人数増やし過ぎてレベルの凋落を引き起こした
武蔵野音大のレベル

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             [01:40:27]       |脱ひきこもり宣言|
   ウェーハッハッハ!____          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
...   ∧,,∧   | |\    \ ̄| ̄|    |2004年今年こそ|
   <ヽ`∀´>∩ || |ヒキコモリ|::.|◎|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┌(つ   / ̄|||/ ̄ ̄ ̄./::::::|=|
644名無しの笛の踊り:2005/08/31(水) 16:13:40 ID:0pDyGd05
夏休みを費やしたのにBだった。。
645名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 01:46:33 ID:BAhLJpTy
去年は皇帝だったんじゃないっけ?見せてもらったけど1番よりはるかに大変そうだった…
646名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 02:16:57 ID:wv7jfSmf
人数増やし過ぎてレベルの凋落を引き起こした
武蔵野音大のレベル
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10189/1018954646.html

決定版2005年度音楽大学実技ランキング
一流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)
-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
二流校
Ca 愛知県立芸術大学
Cc 京都市立芸術大学
-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
三流校
Da 国立音楽大学
Db昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Dc 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、聖徳大学
-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
四流校
E 尚美学園大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  武蔵野音楽大学、平成音楽大学、北海道教育大学、札幌大谷短期大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333 私立大学「欠員率」  
 全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
武蔵野音楽大学65位
647名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 02:58:17 ID:FZOk0txV
>>646
マルチのあなたがステキ!
648名無しの笛の踊り:2005/09/01(木) 06:05:54 ID:Odhxffi1
>>638
古代文明の設計図、見たい! おもしろそうでつね。
その授業、受けてみたいでつ。
649名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 22:17:18 ID:0JWuuJ4C
今さ、火曜の7時30くらいからNHKでショパンの公開レッスンやって
るでしょ?あの先生の名前忘れたけど、ものすごくいいレッスンしてるよね!?

650名無しの笛の踊り:2005/09/02(金) 22:55:55 ID:aEgY8zYZ
>>649
超同意
一回しか見た事ないけど。毎週やってたのか・・・
651名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 01:31:46 ID:oMu0nYWF
トロンボーン教えてるロン毛の講師出会い系サイトで桜のバイトしてるよ!
武蔵野音大は貧がない怪しい学校だね!
652名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 17:34:47 ID:O9WS3kKB
根拠は?
653名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 20:16:07 ID:vUWXWUG1
煽りはスルーで。
654名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 00:08:46 ID:8BL1vuCv
>>650
たしか木曜の深夜1時くらいにも再放送やってるよ。是非見てみて!
655名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 15:30:07 ID:q40+12Iw
ぜひみてみます!
656名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 19:45:00 ID:Tyczl+pi
何故だか練習する気が起きない…。
皆こういうときってどうしてます??
657名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 20:08:35 ID:YQIAHNxJ
>>656
練習室で同じくやる気のないのをさがして、だべる。
で、夕飯前に30分くらい付点練習でもして、練習した気になって帰る。
658名無しの笛の踊り:2005/09/04(日) 23:35:58 ID:fEA4niUy
かなりリアルでいいです。
659名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 00:10:52 ID:J339uekO
ドイツ語の試験が明日だと思うと、なぜか練習したくなるのは、俺だけじゃないはずだ。
660名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 09:02:01 ID:0M5hXnV/
あ〜…分かる、分かるよそれ。
他にやらなきゃいけないことがあると
どういうわけだか練習したくなるんだよね。
普段は練習なんかしたくもないのに…。
661名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 09:14:58 ID:q/yuMeAJ
おまえらやる気ねぇなら大学やめろ。
そんな奴らばっかりがいるからレベルが下がる。
談合があるんだよ!!
662名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 10:29:50 ID:Jhdx9+aM
すいません。
でも、やる気はあるし音楽も大好きなんだけど
実技テストの前には大掃除したくなる、、、
何故?
663名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 10:40:25 ID:0M5hXnV/
そうなんだよ。普段はやる気もあるし音楽も好き。
でも日によってはやる気起きない時もあるわけだ。
664名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 11:33:08 ID:q/yuMeAJ
そ〜ゆ〜のがやる気ないっていうんだよ。
本気じゃない証拠。
大体もうすぐグルコンだけど、まともに演奏できんの?
毎年毎年糞ばっかだし。
665名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 14:51:55 ID:qThfI30q
雨降りまくりで外出れないから、じっくり練習出来るね
666名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 15:02:44 ID:0M5hXnV/
うん、多分本気じゃないんだと思う。

てか皆大学出て何になりたい?
ソリストとか目指してる人もいるのかな…。
667名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 16:58:12 ID:J339uekO
訂正
普段は練習もちしとるが、ドイツ語試験前日は、練習やめたくなくなる。
語学ってなんて女子のほうがねあっとうてきにみんなできんだろねー
668名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 17:09:57 ID:q/yuMeAJ
それは偏見だ。
もともと適性に男女差があらわれるほど語学なんぞ追求せん。
つまり、どうせ女子ができるにきまってる…って思って逃げているにすぎん。
あんなもん覚えさえすれば単純なものだ。
それから、武蔵野出身であろうが何だろうがピアニストとしてソロ活動を目指しやりとげる輩はいる。
出身なんぞ関係ない。むしろ教授の質は武蔵野は定評があり、実体験から言わせてもらっても本人の努力とマイペースの維持次第でいくらでも先へ進める。
あんなに外人教授がそろう大学はほかにはあるまい。
低迷中とかいってはじめからレベルが低いとみなしている奴ら。
レベルなんてもはや大学にもなりゃあ関係ないんだよ。
だまされたと思って少しは真剣にひたむきに努力してみろ。
きっと成果はあがるはずだ。
669名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 17:11:20 ID:0M5hXnV/
そのかわり男子は理数得意じゃん?
670名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 17:24:00 ID:q/yuMeAJ
すまない…ちょっとキツく書きすぎた。
だけど、わかってほしいのは一人一人が自分達で向上心を持って、高い目標に向けてひたむきにやっていけば、個人のレベルもあがるし大学に入って得るべきものを得られると思う。
だから、みんな今が頑張り時なんだということをわかっていてほしい。
今じゃなきゃできない努力を今実行しよう!!
武蔵野生はダメだなんて言われ続けるのもなんかシャクにさわるだろ。
ついでに武蔵野の評判もあがれば儲け物だろ。
671名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 17:40:01 ID:2tpHxxe5
要するに、自分次第ってことね。
672名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 17:43:55 ID:q/yuMeAJ
そうなんだが…やる気がまったく無いやつは頼むから少しでもやる気をだそうとしている人の邪魔はしないでほしい。
よく悪いペースに巻き込むやつがいるので、要注意!
みんな、基礎を見つめなおして基本に忠実に、一つ一つに全力で挑んでくれ。
大学内だけじゃなく、外のものにも挑戦しよう。
673名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 17:45:44 ID:0M5hXnV/
>>670
ううん、こちらこそゴメン。
武蔵野なんぞにソリスト志望はいないだろうとか
そういうつもりじゃなくて、ただ単に皆は何を目指してるのかなって思ったんだ。
私の聞き方が悪かったです。

うだうだ言ってないで、君の言う通り頑張ってみます。
なんかやる気出たよ、有り難うセンパイ。(多分。)
674名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 17:55:58 ID:q/yuMeAJ
>673
こちらこそ熱くなってしまって…
俺も今、覆せないものに苛立ちを感じながら自分の力不足に腹が立っている。
たった一人・二人が本気になり、本当に良い演奏を心がけそれが達成されても、何もかえることはできない。
みんなの協力が必要だと思った。
それは、みんなで示し合わせて何かをするのではなく、一人一人が自覚をし、楽な道を選ばず前向きに努力し成果をあげていくことなんだ。
何を言っているか混乱しているかもしれないが、はっきり言えない事情を察してほしい…。
少しでも賛同してもらえるなら、みんな、ツライ道だが、がんばろう!
675名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 19:32:01 ID:qThfI30q
>>674
先生、乙
676名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 19:56:59 ID:q/yuMeAJ
ほんと、先生ならいいのにね(笑
677名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 19:57:25 ID:OYg+xHsk
卒業生です。
武蔵野がレベル下がったとか書かれているけど、
私は武蔵野に入学して良かったと在学中から今でも思ってます。
良い先生と、友人と出会えたから。
卒業した今でも自主的に先生のお宅へレッスンに通わせていただいてます。
678名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 20:28:07 ID:0M5hXnV/
皆があなたみたいにやる気のある人だったら
外からの評価ももっと違っていたのかもしれないですね…。

今練習室にいるんだが、他の練習室から聞こえてくる音って
実際のそれよりもかなりキレイで上手く聞こえると思わない?
679名無しの笛の踊り:2005/09/05(月) 22:23:24 ID:7MVfNKsq
すみません。
むらさき寮はお風呂は共同ですか?
680ハイメスト(元):2005/09/06(火) 03:42:17 ID:7/qJWkOL
武蔵野のレベルが下がったとか言われるけれど、
悪いのは、ろくすっぽ試験もせずにじゃんすか入学させるだけさせて
ぜんぜん教育しない大学フロントです。

現場の先生たちも、学生さんもみんな一生懸命なのになー。
学長批判すると、大学おんだされるからなあ。
681名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 06:35:57 ID:RG4b+BK4
むらさき寮って江古田の寮だよね?
共同ですよ〜。
682名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 08:12:01 ID:ry9Rga7o
>680
確かにそういうのも問題だけど、結局はそうやって大学側のせいにして自分ではダラダラやっている学生自体が一番の原因だ。
学長先生の仕事の大変さ、まったく知らないよな?
理事長も兼ねるって相当ハードなんだぞ。
大体、入れる大学より入ってくる学生のいい加減さが大学自体のレベルを下げているのは明白だ。
だから中途半端な気持ちならいっそ大学なんかやめろって言ってるんだよ。
683名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 08:15:06 ID:ry9Rga7o
>680
続き
大体、教育しないって大学は義務教育じゃないんだから、そんな大学まかせな気持ちでいること自体考えがあまい。
684ハイメスト(元):2005/09/06(火) 08:46:34 ID:aRBGPyJY
でも、1学年何人だっけ? ピアノだけで500人?
これは多すぎない? それでいて、ひとりの先生が1週間に
50人もの学生をレッスンしなきゃならない。
学生の数増やすなら、先生の数も増やすべき。

理事長も兼任してそんなに大変なら、規模を縮小するか、兼任
やめればよいと思うの。

レベルが下がったといわれるのは、教育の質が悪いからだよ。
大学で一番数が多いのは学生で、つまり大学でいちばん力があるのは
学生なんだから、もっと大学に対して意見してもいいんじゃないかな。
それこそ、義務教育じゃなくて、選んで入ったわけでしょ。
685名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 08:49:19 ID:aRBGPyJY
でもまあ、みんな、自分の練習で手一杯、なんだよね。
そうじゃないDQNは大学のことなんかナンも考えてないんだろうし。
686名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 09:30:29 ID:ry9Rga7o
>684
ピアノ科500人もいません
せいぜい200人ちょっとですよ。
687名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 10:39:11 ID:nGM3y7wx
>>684
一人の先生に50人も学生はいません。
おおくて12人ぐらいですよ。あなたはいったいどこの人?
688名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 11:16:28 ID:nGM3y7wx
失礼、多くて20人ぐらいです。
689名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 11:26:40 ID:ry9Rga7o
>684
あんたも武蔵野を野次りたいだけな人なんですか?
いい加減なコメントは差し控えてもらいたいものだ。
690名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 12:16:50 ID:c8DF9L0V
>>689
どうせひきこもりでしょ。
691名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 12:26:13 ID:fZ//2+pA
まあまあいいじゃない。
692名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 13:34:30 ID:ry9Rga7o
いや、むしろ『弾き』こもりくらいの方がやる気ないよりまし。笑
693ハイメスト(元):2005/09/06(火) 18:47:00 ID:pKDBlA/s
>>686-88
ありゃ、失礼。10年位前は、500人て聞いたんだけどね。
そんで、副科も含めて週に講師一人50人だとか。
ピアノ科一学年200人なら、5人にひとりは音高生てことになるが、
ほんと?

>>688
やじりたいだなんて、そんなつもりはない。
これは失礼しました。ただ、今も昔もみんな一生懸命やってんのに、
大学フロントが質の悪い学生をわんさか入れるから、迷惑な話だよな、
と思うだけ。
694名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 18:59:23 ID:DKKTXXWj
>>692
>>692
>>692

うまい事言った
695名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 22:10:05 ID:i9jgGBmS
グルコン日程発表されたわけだが…
自分と曲同じ香具師がいすぎるとなんか萎える
こうも人数多いと仕方ないかもしれんが
696名無しの笛の踊り:2005/09/06(火) 23:41:07 ID:HEc6gEkZ
がんばろうね。
697名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 01:04:55 ID:QGoGCbWB
いよいよ来週末からピアノ2・3年生はグルコン。
今からでもまだ間に合うから、悔いの残らないより良い演奏を心掛けるためにもしっかり緻密な練習をしておこう!!
始めから妥協することなく、常に先を目指して前進していってくれ。
三日間とも聴きに行きます。
がんばろう!!
698名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 03:36:16 ID:SJ8Vb0ap
確かに下のほうのいわゆる、設備維持生徒はだらだらしてんの多いけど、そんなやつら無視でいんでない。
699名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 06:26:21 ID:eMr0rUYa
…私って学園側からしたら、その設備維持生徒なんだろうな…
頑張ってるのに…orz
700名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 07:18:27 ID:tuai7Mz4
俺も問違いなく設備維持側だろうな・・・
頑張ってるけどもっと練習しないと脱出できそうにないorz
701名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 07:29:11 ID:yZGemY7M
みんな、まだ手遅れなんかじゃない!
練習も基礎を大事にあせらず緻密にやっていけば、絶対成果は出るから!
あきらめないでがんばってくれ!
702名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 10:49:18 ID:HwOun2t7
「ハイメスト」って何?
703名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 11:15:07 ID:mtaPPTaE
ハイム→ハイマー→ハイメスト
704名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 12:56:09 ID:2/edjE4n
江古田付近に引っ越したから一度遊びにいってみたいんだけど、
楽器博物館とか図書館とかって学外の一般人でも入れるの?
705名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 12:58:17 ID:yZGemY7M
入れますよ。
ただ、図書館は確か外部からだと借りるとき身分証明とかいるんだっけ?
ちょっと忘れましたけど。
706age:2005/09/07(水) 19:44:03 ID:yZGemY7M
age
707ハイメスト(元):2005/09/07(水) 19:49:34 ID:TaiyGgX4
>>702
呼んだ?

2号館の下のほうに住んでる寮生は、外泊願いを出して
毎週のように実家に帰るのだが、関東圏外など遠くの者は
夏冬春の長期休暇しか帰省できない。こいつらをハイメストと
呼んでいた。ちょうど10年前の話だけど。

ここ、頑張ってる学生さんのスレなんですね。
部外者はROMることにします。
みなさんが、グルコンで普段どおり(以上)に演奏できるよう祈っております。
708名無しの笛の踊り:2005/09/07(水) 20:56:21 ID:v1v5aldt
楽器博物館は誰でも入れるけど開放してる日が決まってて、
毎日入れるわけじゃないから気を付けてね


709名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 00:16:03 ID:WGRwfX1T
今のハイメストとは意味が違うんですね(・∀・)
一部の人ですが二年間ハイムにいるとハイメストで音高からの合計で5年間ハイムにいるとクイーンオブハイムと言っていましたw
710名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 18:55:51 ID:/bxmWa3w
あげあげ
711武蔵野出なのに桐朋通:2005/09/08(木) 19:50:17 ID:m+cEQ4h0
ハイムって、今でも出るの?
あと練習室でも出る部屋あったよね。
真っ暗で誰もいないのに、ピアノの音が聴こえて来る部屋。
712名無しの笛の踊り:2005/09/08(木) 22:48:17 ID:DNP8ym5p
さすがに練習室みたいなのには忍び込めないよね?
713名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 08:29:47 ID:IsoftONL
木枯らしのエチュード弾けなくて自殺した人の幽霊が出る〜
…ってやつのこと?
あんなん嘘に決まってんじゃん。

武蔵野…楽器とかの実力がどーのこーのじゃなくて
人間的にレベル低いやつらばっか…。
カンニングはするし、ちょっと嫌なことあるとあからさまに嫌なカオ。
仲たがいも多くて陰でコソコソしてたりとか。
…まぁまともな人ももちろんいるけど。
714名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 08:39:40 ID:cjM4K1Q9
それは確かにあるし、かなり卑怯な人もいるけど、それってどこにでもあることだよね?
正正堂堂とフェアにいきたいのに、いつも裏から手を回す人がいるし、それでチャンスを奪われる人がいるってことに気がつかないのかな?
…あ、そういやそろそろ管弦楽演奏会じゃない?
今年は聴きにいかないけど
715名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 09:52:00 ID:IsoftONL
私の高校ではそんなことありませんでした…。
でもまぁ確かに、多くの場合卑怯なやつってのはどこにでもいるもんですね。

5号館の108室使ったことある?
煙草か何かの焦げ跡で『We are Z』って書いてあんの。
これ以上馬鹿ひけらかして何が楽しいのかねぇ?
716名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 10:18:35 ID:IH92Xnad
>>713
>カンニングについてくわしく
717名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 10:28:22 ID:IH92Xnad
>>715
『We are Z』・・・

『We are 在宅ワーク』 なんじゃね?
引きこもりって事を主張したかったんじゃね?
718名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 10:31:45 ID:2Kvoh9iQ
>>717
おまえマジで頭いいな
719名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 10:56:19 ID:wR2pHtcM
We are 乙
かもしれないよww
720名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 11:53:53 ID:cjM4K1Q9
今、入間生で完全な問題児君がいるみたいだしね〜。
まぁあんまり来てないってウワサも聞くけど。
はっきりいって迷惑だから自主退学をしてほしいね。
721名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 13:00:07 ID:IsoftONL
うん、Zはその問題児くんのイニシャルだと思ってる。

カンニングはねー、多発してるよ。
大教室でやるやつとか特にね。
カンニングペーパー作るのもいれば、人の見るヤツも。

私筆記は自信あるのに、自分より馬鹿が良い点取ってんの見るとマジムカつく。
頭悪いなら悪いなりにちゃんと実力で勝負しろよ。
722名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 13:12:22 ID:cjM4K1Q9
やっぱZ君なんだ(爆)
有名人の息子くんでしょ?
723名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 13:55:22 ID:2Kvoh9iQ
Z君とかw
イニシャルだとしたら凄い特定しやすそう。
その人、髪の色的にもかなり目立ってる人?
724名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 13:56:39 ID:IsoftONL
そーそーソレソレ。
本人香水臭いわ、周りに群がるブスはうるせェわ…
いいとこ無し。
学校やめろよ。
あーゆー奴らって、一人じゃなーんもできねェのな。
725名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 14:36:23 ID:cjM4K1Q9
所詮親にたよってんだろ。
てか学内での素行をバラしたりしたら親本人のネタとして盛り上がっちゃったり!!
週刊誌の記事の穴埋めにはなるでしょ(w)
726名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 15:06:39 ID:IsoftONL
夏休み前、5号館のピアノの下でZサンと女の人がー…
ってやつ知ってるか?
727名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 15:12:06 ID:cjM4K1Q9
すでに報告受けてます。
彼をなんらかの形でわからせられればいいのですがね。
はっきり言って彼は恥?
728名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 15:16:09 ID:WwtXcyL9
湯名人手誰?
729名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 15:31:45 ID:jMgSJldk
ヒント 幼稚園児が描くお花。

幽霊は、結構前だけど、アンビリーバボでも登場したから、本当かと、、、、、
730名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 15:38:12 ID:WwtXcyL9
?はっきりかいてほしいよ
731名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 15:38:52 ID:WwtXcyL9
ちーりっぷの誰か?
732名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 15:39:52 ID:IsoftONL
さーいーたー、さーいーたー、●●●●●●ーのーはーなーがぁー♪

やめて…夜怖くて練習行きたくなくなる…orz
733名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 15:53:40 ID:IsoftONL
はっきり書くのはマズイだろう。
てかさ、本人2ちゃんで自分の話題出てるって知ったらどう思うかな?w
734名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 15:53:46 ID:cjM4K1Q9
ほんの〜ちいさな〜出来事に〜 爆
735名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 15:54:44 ID:IsoftONL
うわw
736名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 16:50:53 ID:cjM4K1Q9
練習室の霊さんは悪い人ではないみたいだから平気ですよ!
仲良くしてあげてください。
737名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 17:36:23 ID:wR2pHtcM
やめときな
多分本人見てると思うよw
私はもう江古田行ったからわかんないけどZ君の友達が言うに悪い奴ではないとのこと。直に面識はないけれどただキザなだけでは?
まあ迷惑行為はよくないけどね。自主規制はかけるように。
738名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 17:38:15 ID:wR2pHtcM
そうそう
見える人曰わく5号館は見たことないけど2にはいるっぽいよ。でもただ練習してるとこ見てるだけらしい。
739名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 17:57:29 ID:IsoftONL
はぁ!?私今入間にいるけど
Zサンたちおもいっきり5号館で騒いでますよ!?
練習の邪魔。しかも彼のいた部屋は香水&煙草臭い。
あとはハイムにいることが多い。
性格は悪かないのかもしれないけど、周りに多大な迷惑をかけているのも事実。
740名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 19:45:03 ID:cjM4K1Q9
↑証言有り。
本人見てるなら尚更警告したほうがいいんじゃない?
みんなはっきりウザイって言えないんだし。
741名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 19:48:20 ID:cjM4K1Q9
Z君の御友人も書き込んでるのかも。
彼を悪い奴じゃないと言える根拠がない。
むしろみんなに迷惑かけて荒らしまくってる今の状況じゃ、悪人という判断は免れない。
742名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 20:06:03 ID:IsoftONL
Zサン本人もだけどさ
周りに群がってる奴らもウザ。
743名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 21:05:33 ID:ZebrwnaP
でもZ君のおかげで彼のお父さんのイメージは確実に下がったよね。ってゆーかがた落ち。
歌手としては成功したけど、子育ては失敗。
744名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 21:59:33 ID:cjM4K1Q9
歌手としてだって結局デビューして短い間で消えて、
一つ屋根の下の主題歌になったことで人気ドラマの恩恵でまた復活できたにすぎない。
その後また消えた。
745名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 22:36:13 ID:IsoftONL
てかさ、何故に皆ZサンがZKの息子だって知ってんの?
自分から言ったのか?
『俺のとーちゃんはZKなんだぜ〜』って?
ちょ…想像するとウケるw
他に自慢できることないもんねェ?w
746名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 22:54:26 ID:cjM4K1Q9
てか有名でしょ。
まちがいないって。
疑うなら自分で調べなよ。
747名無しの笛の踊り:2005/09/09(金) 23:04:41 ID:IsoftONL
ゴメン、そういう意味じゃなくてさ。
べつに疑ってなんかないよ?
でも一番最初にアレがZKの息子だって気付いたのは誰?ただ名字が同じってだけで息子だと気付いた人がいるの??
Zサンが自分でカミングアウトしなければ誰も何も気付かなかったんじゃあ…。
748名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 00:13:59 ID:U3/QnJzN
質問。8分以内でいい曲ある?コンクールなんだけど自由曲なので
迷ってます。ちなみにピアノ。
749名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 00:33:28 ID:otNsBbW7
だから誰かにカムアウトしてそれがいっきに広がったんだよ。
噂はハイム3秒、愛水5秒で伝わるって聞いたことあるでしょ?
でもねあいつなら自分から言いふらしてるよ。
747さんはZの関係者?
750名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 07:09:15 ID:6/yiskna
>748
プロコのトッカータは?
751名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 11:39:00 ID:6CQiythN
そんなの弾けるはずないじゃん。
プロコだったら3番のソナタあたりがちょうどいいんじゃない?
752名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 12:19:44 ID:6/yiskna
三番は時間長いよ。
トッカータなら時間ちょうど良いし、そんなむずかしくないって。
753名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 14:18:33 ID:7mrWHmaz
リスト伝説。グルコンでよく聴くけどいいとオモ
ちなみに好きな作曲家は?それによってもお勧めって変わるから
754名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 15:36:34 ID:6CQiythN
でも伝説っていい曲だけどコンクール向きではないよね。
755名無しの笛の踊り:2005/09/10(土) 16:18:40 ID:6/yiskna
レジェンド はまともなのを聴いたことない。
あ、もちろん学生で。
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:39:42 ID:4AnC6j8f
Z君って専門は何?
歌科?
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:14:55 ID:hEU7KpYJ
昔ピアノで今は歌?
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:42:57 ID:6/yiskna
歌らしいよ。
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:13:25 ID:Omi5gsmJ
>>>752
ありがとう。さっそく視聴してみま〜す
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:21:50 ID:6/yiskna
ダメそうならまた書き込んでください。
いろいろ思い出しておきますよ。
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:55:07 ID:h9dwXj0n
今知った!

↑の方で話が出てた、
3chのスーパーピアノレッスンの再放送やるみたいです。
11日(日) 1:05〜1:55
てか後10分ちょいくらいから?
曲は、Chopin 華麗なる大円舞曲 変ホ長調 作品18

楽しみ。
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:38:10 ID:ppnAZfBZ
あげます
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:12:56 ID:5KBcU1qs
武蔵野音大じゃなくて、ムカシノ音大だな orz
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:13:44 ID:FJ7CnuzG
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       第44回衆議院議員総選挙
       2ちゃんねらー出口調査
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
申告項目
1. ご自身の選挙区
2. 投票した小選挙区候補者(政党名)
3. 投票した比例区政党
4. 最高裁判所裁判官国民審査(白紙[信任]or×)

申告場所
【2ch出口調査】何処に入れました?其の5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126422561/

調査状況
約 2,400票 (16:55)

■■   2ちゃん出口調査にご協力下さい    ■■
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:31:06 ID:SrtcKyCU
昨日テレビ見逃したorz
誰かレポきぼん
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:27:35 ID:ppnAZfBZ
曲ワルツ一番名前わすれた
767名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 02:46:36 ID:w1wgW28j
人数増やし過ぎてレベルの凋落を引き起こした
武蔵野音大のレベル
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10189/1018954646.html

決定版2005年度音楽大学実技ランキング
一流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)
-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
二流校
Ca 愛知県立芸術大学
Cc 京都市立芸術大学
-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
三流校
Da 国立音楽大学
Db昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Dc 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、聖徳大学
-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
四流校
E 尚美学園大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  武蔵野音楽大学、平成音楽大学、北海道教育大学、札幌大谷短期大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333 私立大学「欠員率」  
 全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
武蔵野音楽大学65位
768名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 08:18:25 ID:Lu9oNfK4
↑これって一々書かなきゃいけないの?
うざいんだけど。
769名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 08:37:31 ID:a4kh7jdE
大学全入を既に先取りしてるからね、落ちる方が難しい。
特にピアノ科の底辺らのヤツ、orzだよね。
770名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 09:06:02 ID:Lu9oNfK4
全入ではないんだけど…。
確かに多いし、いらない学生がいるよね。
まぁ大学のために金払ってるだけだと思えば。
771名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 09:26:37 ID:aqqh+uAe
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10189/1018954646.html
1 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:02/04/16 19:57 ID:/DbZPMcM
人数増やしていまや最低ランク、定員割れまで引き起こしている武蔵野音大。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             [19:57].       |脱ひきこもり宣言|
   ウェーハッハッハ!____         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...   ∧,,∧   | |\    \ ̄| ̄|  
   <ヽ`∀´>∩ || |ヒキコモリ|::.|◎|  
 ┌(つ   / ̄|||/ ̄ ̄ ̄./::::::|=|  
                        
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

767 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2005/09/12(月) 02:46:36 ID:w1wgW28j
人数増やし過ぎてレベルの凋落を引き起こした
武蔵野音大のレベル

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             [01:40:27]       |2002年脱ひきこもり宣言|
   ウェーハッハッハ!____          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
...   ∧,,∧   | |\    \ ̄| ̄|    |2004年今年こそ|
   <ヽ`∀´>∩ || |ヒキコモリ|::.|◎|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜「5」
 ┌(つ   / ̄|||/ ̄ ̄ ̄./::::::|=| 
772名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 11:03:19 ID:SCw3NJvl
ハイハイハイ、むかついてもスルーしようねー。

もうすぐ試験&グルコンですね…ハァ…。
そういうときに限って調子悪かったりするんですよね。
773名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 11:15:00 ID:i2w0WNL9
もうすぐグルコンだけど今日はオペラシティに行きます♪
昨日友達とプレ会したけどみんなうまかったorz
774名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 12:08:13 ID:Lu9oNfK4
へぇ今日の行くんだ(笑
775名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 20:39:24 ID:k7NMLEw5
>>772
調子なんて言ってる人って
「調子いい」なんて言う日はないじゃない。
音がはずれれば「調子悪いから」
音程悪かったら「調子悪いから」
先生におこられた後も「調子悪いから」

本番の時にいい時がくるように練習するのが普通でしょ。
最初から言い訳しないでほしいよな、まったく。
自分はこんなもんじゃないって言ってるみたいでかわいそうだ。

大体調子なんてそんなにしょっちゅう波があるわけないだろ。
776名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 22:14:52 ID:uBretlB7
でも調子悪いからっていうのは言い訳ではないような気がします。
もっと弾けている自分を知っているから、すこしのことで「調子が悪い」というのかもしれません。
やることもやらないで先回りして諦めている人より、よほど希望があるんじゃないかな。

777名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 22:43:07 ID:SCw3NJvl
そんなこと言ったって調子悪いときはありますよ。
私今日は調子良かったけど。
778名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 23:04:50 ID:EcKhRNQi
本番で演奏したものが実力だから、言い訳はしない。練習のほうが良いのは、当たり前だ。
一発だから本番だーよ。
779名無しの笛の踊り:2005/09/12(月) 23:42:37 ID:SCw3NJvl
確かにね。そこんとこだけは美術とか羨ましいかも。
なんにせよ皆頑張ろう。
780名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 00:29:30 ID:fMAWIui6
卒業生です。今日オペラシティ聴きに行ってきました。
うまかったですよおー。出演者の方おつかれさまでした!
明日の仙台も頑張ってね。
コンマスかわいい!
781名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 15:01:48 ID:mJwtb1Fc
>780

え?。。。。
ラヴェルとラフマニノフは、ひどかったと思いますが。
782名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 16:39:30 ID:F3WIDiy2
ラフマ聴けたもんじゃなかった…先輩だと思うとゾッとするよ。
783名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 18:07:55 ID:HtrbwAMA
残念だけど、武蔵野音大生の実力だよね… orz
784名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 18:13:36 ID:F3WIDiy2
いや、オーディション聴いた友達によると、今回のソリスト二人はよくなかったらしく、他にいい人が落とされてなんで〜??って感じらしいよ。
二次予選から本選の段階ですでにありえなかったんだって。
なんかいつもこ〜ゆ〜感じだけど昨日の先輩には申し訳ないけど、マヂでうまくなくてがっかりした。
785名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 19:41:44 ID:HtrbwAMA
今3CH見てる?
786名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 20:13:46 ID:GxUpcJQS
だって、今年のソリストは4月の教授会で決定してたんだから。
卒演メンバーだってほとんど4月に内定してんだから。
787名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 20:34:01 ID:7VZRE7pe
教授のお気に入り?w
788名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 21:01:43 ID:fMAWIui6
>782 ぞっとする
こういう思いやりの無い発言をする人が後輩だなんて
もっとぞっとしますが・・。
>784
他にもっと上手い人がいたとしても、過程がどうであれ
今回はこの2人が選ばれたワケ。
運・ツキ・押してくれる人との出会い、
こんなフウにしてのし上がっていくものでしょう。
終わった後は暖かく拍手してあげましょう。
自分が選ばれて、同じ様に言われたら悲しくない?
789名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 21:13:32 ID:qThBdY/z
でも、正々堂々と挑んでそれに十分な力を持っていた人たちが、
コネや裏からの手回しで決められた結果によって受けるショックは
並大抵のものではないでしょ?
788さんはそんな汚いやり方でのしあがりでかい面してる輩の肩をもつ
気なんですね…。
たとえ自分の立場に置き換えたとしても、実力が足りないのに裏からてを
まわされて得る栄光なんて願い下げです。
まぁ、こんなこと書いていると「おまえには一生無理」とか言われかねませんが
、それでもかまわないんで、すこしはフェアな精神で考えてあげてください。
こんなんじゃ拍手なんてできませんよ…。

790名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 21:37:28 ID:WDnQcR/9
>>788
>運・ツキ・押してくれる人との出会い、
>こんなフウにしてのし上がっていくものでしょう。

吐き気がした。
791名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 21:42:04 ID:F3WIDiy2
>788
なんかマヂむかつきますね〜。
こ〜ゆ〜人がいるから真面目に頑張る人が嫌な思いしたり見下されたりするんですよ。
あなた本気なんですか?
もしかして昨日の方の友人さん??
タチ悪いです。
792名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 22:25:42 ID:7VZRE7pe
てか誰かハイムの人いますか?
チョ●●とかいう名前の猿顔チビが連日うるさいんですが。
練習室でもずっと騒いでて、やる気あるの?って感じ。
とりあえず寮だけでも出てけ。
793名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 22:29:29 ID:2xl0Ld3w
武蔵野音大目指してる高校生です。
卒演とか選抜コンサートってコネがほとんどなんですか?大学に入ることができて努力して上手くなっても(もちろん卒演に出られるくらい)コネの人には勝てないんですか?正正堂堂と実力で勝負しないんですか?

講習会などに行って武蔵野にすごく魅力を感じて行きたいなって思ったのですが、もし入れてもコネなどで決まってしまうなら悲しいし夢と希望がなくなってしまい残念です・・・
794名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 22:34:53 ID:7VZRE7pe
裏のことは良く分からないけど
どこの世界行ってもコネが存在するのは確か。
政治、医者、公務員試験…etc…etc.
でも本当に上手ければコネがなくても平気なはず。
795名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 23:09:15 ID:91uFmk0k
>>794
何言ってんの?コネなんてあるわけないじゃん。
負け犬の遠吠えみたいで見苦しいよ。
実力のある者が通るってわかってんじゃん。1部の勘違いさんが
私よりあの人の方が下手なのに・・・とか屁理屈言う人はたしか。
外人門下だから受かったとか言ってる人もいるみたいだけど
第3者から見れば一目瞭然!上手い人が通るよ。先輩の卒試も
誰が見ても納得のいくものでしたよ。
負け惜しみで、裏があるだのなんだの言う人いるけど>>793さん安心
してね。それはありません。ちなみに私は外人門下じゃないよ・
796名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 23:12:20 ID:F3WIDiy2
>794
そうもいかないみたいですよ。
コネをはねのけるのはかなり難しいらしいです。
どんなにうまくても『今年のソリストは○○さんで』みたいな感じだと、もう無理みたいです。
でも、今年の人は去年は落ちてたみたいですね。
797名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 23:31:16 ID:+0LjZUsE
ソリストはめっちゃうまかったじゃん。
プロコ風ラヴェルも面白かった。
重ねてあった音もなんか分解してて勉強になりました。
798名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 23:41:36 ID:KczlRDpH
>>797
>ソリストは
ワロタ
799名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 23:49:02 ID:F3WIDiy2
ソリストが下手だったじゃん!
800名無しの笛の踊り:2005/09/13(火) 23:56:12 ID:+0LjZUsE
いや、音大ピアノ科内での競争の話とかは知らんよ。
普通の大学生の目からただの音楽として見る分には
オケとソリストの完成度はだいぶつり合ってなかったと思うぞ。
いや、オケとか指揮者がひどかったって言ってるわけではないんだ。
良かったと思うよ。思わずブラボーって言っちゃったもん。帰りの電車の中で。
801名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 00:12:54 ID:lj7Tl4R9
一度選ばれた人は、出れないってのがねー、、、学内のソリストなんだから、一人が何回も選ばれても、よさそうなもんなのにねー
まーたくさんの人に機会を与えてるって事かねー。
802名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 00:21:21 ID:1niBtfho
まぁそんなことになったら今年はありえなかったですね(爆
803名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 04:04:41 ID:lW9b6OuH
>>795だから、裏のことはよく分からないけどって書いてるでしょ?
完璧にコネがあるとは言ってないよ。
でも武蔵野内にだってコネ…てか先生のお気に入り?な人がいるのも確か。
君、もしかして教員採用試験にもコネがないとか思っちゃってるクチ?
…私だってコネなんかなきゃいいとは思ってるけどね。
804名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 08:37:29 ID:M7kQjBLZ
音楽性とか個性は別にしての話だが。
芸大卒の人は確かにうまいよ。それが頭方になるとばらつきが出てくる。非芸代派は、
難曲になるとミスがとたんに多くなる。武蔵野レベルになると、ラヴェル、ドビュッシー
までって感じだね。
805名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 08:48:21 ID:1niBtfho
ラヴェル、ドビュッシーまで?何が??
ちょっと抽象的すぎてわからなかった。
ごめん。
806名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 10:28:13 ID:lEDsdMwI
>>804
>音楽性とか個性は別にしての話だが。
>芸大卒の人は確かにうまいよ。


これに関しても、もっと具体的に言ってくれないか。
何がうまい?音楽性と個性を別にしてうまい、というと何だ?
テクニックに関して?
曲を通しての構成?
何を基準にしてうまい、と?
807名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 14:02:34 ID:46k43QDT
コネとかってある程度はあるかもしんないけど、俺には成績思うようにいかないやつの
負け惜しみの噂もあると思う…
だって俺はコネとか正直ないけれど、成績よかった。
まぁ同率の点数がついちゃったりしたらコネ発揮かもね。
808名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 14:45:53 ID:lW9b6OuH
まぁ実力があるに越したことはないよね。
私もコネないけど成績良いし。
809781:2005/09/14(水) 15:17:25 ID:/C1AtWtu
大学関係者じゃなく、ただの一般人です。
たまたま今回のコンサートのことを知って興味を持って行ったんですが正直、がっかりしました。

コネだかなんだかはただの聴衆には関係ないことなので知りませんが。

ラフマニノフは、オケと何回ぐらいあわせたんでしょうね。
1楽章は完全に練習不足ですよ。完全にズレてたもの。
ソリストは指揮見てなかったし、オケの音聴いてないと思った。
ラヴェルのほうは、オケ全体のダイナミックレンジがせまく、
始終ずっと「ウルサイ」感じで、ラヴェルの華やかさがなかった。
そんななかで、ベト7は全体的によかったです。
弦も美しかったし。
特に、管楽器のソロ、指揮者には全然ほめてもらえてなかったけど、
よかったと思いましたよ。

あと、トランペットの女の子(?)は上手だったと思います。
以上、ただの聴衆からの感想でした。
810名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 18:35:10 ID:lj7Tl4R9
音楽はスポーツじゃないから、はっきりとした結果がでないからねー。野球なら王、長島についていようが、1ー0で負ければ
負けだからねー。そういうはっきりとした結果が、ないから芸術には。
多かれ少なかれコネはあるとはおもうよー。
ただ評価は聴衆が一生かけて、してくれるから大丈夫さ。最後は実力だからね。
カツァリスのかなしい歴史の歩みをみれば、わかるよ、、、、、
811名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 20:05:45 ID:63j1vpjV
卒演やソリストに選ばれたいなら、
1、外人教授クラスになり、気に入られる
2、権力のある教授クラスになり、気に入られる
3、それ以外の担任なら、…………。血の滲む様な努力するか、諦めろ。
812名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 23:16:27 ID:pxlglnvZ
>>811
馬鹿馬鹿しい。さすがは学生の考える事かな。
外人教授につくには>まず成績がよくないとつけない。
あと、先生の推薦。あのね、成績が良いから外人につけるわけであって
その門下がばかりが卒演にでてるって!?そりゃあ出る確立高いでしょ
上手い子ばかりなんだから・・・。
絶対こねがないって言いきれるのは、学生の頃、日本人門下(講師)に
ついてた二人がソリストに選ばれた事もあるよ。院生になって外門になったけどね。
だから外門だから選ばれるとかは決してない!
一回グルコンか何かに選ばれたらそんな事言わなくなるんだろうね(笑)

それから今年のソリストが下手だったって言ってるけど全体的なレベル降下にも原因が
あるんじゃないの?私達の時はべラボーにうまかったよ。
813名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 23:51:13 ID:1niBtfho
去年までと比べて見ても今年は格段にレベル低かったですよ。
814名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 11:42:00 ID:0u3RDQMn
私極度に緊張しちゃうんだけど
あがり症ってなんとかならないのかな…orz
815名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 12:54:08 ID:DivziBto
AオケであれだったらBオケなんてワセオケといい勝負なんじゃん?
816名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 13:45:43 ID:oBhodGu+
>814
緊張はみんな少なからず多からずしているものですよ。
巨匠と言われた演奏家達、有名な国際コンクールでの挑戦者達、死ぬんじゃないかというくらいの緊張をする人も大勢です。
ですがそんな方々はとてもすばらしい演奏を残しているでしょう。
それは緊張感なくしてはありえないこと。
それだけ無意識のうちに自分がステージに臨むことに対し正面から向き合い、集中しようとしているということです。
自信をもって自分の今の力を表してきてください。
817名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 19:30:41 ID:rnG61JLB
Bオヶなんてやばいに決まってるじゃん。
まずやる気がないし、実技の成績は全員Aオヶより下なんだし。
単位もらうために仕方なく出席って人がほとんど。
818名無しの笛の踊り:2005/09/15(木) 19:34:38 ID:0u3RDQMn
つかブラス面倒。
何で教育が強制聴講なんだよ、やりたくねェんだよ。
器楽落ちて教育来た奴ならまだしも、第一志望教育の人まで…ハァ。
819名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 07:33:53 ID:UZmPz6W/
二日目
今日グルコンの人、ベストを尽くそう!!
820名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 11:44:00 ID:kRxtMs5a
Aオケだって単位のためにイヤイヤやってる感じじゃん。
オケ大好きなのに、あの先生中心の生徒がオドオド的な雰囲気が
やる気なくなる。個性を出せない雰囲気
生徒に曲とか決めさせてほしいよ。
外部のオケでトラやってた方が楽しい。。
武蔵野のオケが活気ないのは先生のせいだよ。
821名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 17:28:18 ID:hjJyHLBd
ベルじゃねえ。やる気もでないよ。
毎年辞めるって噂出るけどいつになったらやめるんだろ。
822名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 21:14:10 ID:UZmPz6W/
まぁ今年は失敗だったってことで終わりにしましょ。
ソリストもオケも。
823名無しの笛の踊り:2005/09/16(金) 23:29:55 ID:KpoYuvZH
つーかベルタソは何なの?ラヴェルるとかかなり逝っちゃってたじゃん。
ボレロ作曲のラヴェルとかぬかしてた小倉と大差ないよ。
武蔵音の中の人、誰か説明しる。
824名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 00:20:35 ID:DCIVcBFw
小倉ってまさか特ダネの司会じゃないよね…?

ベルの指揮やばいって!あれみて弾いてたら確実に落ちるかずれる。
ひとりひとりの耳だけが頼りです。
825名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 01:26:05 ID:XSXjwR+U
それでもベルは武蔵野の王だからね。
うちらはいう事聞くんしかないんだよ。

昨日FMでベルがクラ出てた。
クラだけやらせれば素晴らしいよ。
826名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 09:16:42 ID:wfCTp008
グルコンって午前の部は何時からですか?
827名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 09:22:48 ID:kC7G/UkV
ラヴェルの何演奏してたの?
828名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 10:25:04 ID:low5gSDO
ラ・ヴァルス
829名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 11:46:41 ID:3YoBb67g
>>824
特ダネ以外にいるかよ?
830名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 15:42:19 ID:low5gSDO
いるかもよw
831名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 18:49:50 ID:ccRJSi2v
武蔵野ハイムってどうですか?
寮生活みんな気遣いますよね?トイレ・郵便物はどうするんですか?
ハイムにしようか検討中なので教えてください。
832名無しの笛の踊り:2005/09/17(土) 19:07:47 ID:BTJrELKO
>>831
それ私も気になる!
特に郵便物。私、とあるグループのファンクラブに入ってるんだけど、会報とかあるんだよね(笑)だから、郵便物は心配だ〜
833名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 17:28:48 ID:0U+83S68
郵便物は個々の部屋のポストに。
トイレは学校のトイレみたいな感じで共同。
他人に気を遣う人は遣うし、遣わない奴は遣わない。

ハイムなんかやめな〜。
門限早いし。まぁ練習はいっぱいできるかな。
834名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 19:03:30 ID:3100uAMA
演奏会とかで門限すぎたら、校内バスはもう出てないので自力で暗くて恐い中、登山するんですか?
演奏会とかではなくて遊びで門限すぎたら反省文書かされますか?
835名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 20:21:40 ID:XwIiX53z
門限過ぎたら99%の人がタクシーだよ。

反省文はないけど次の日司寮に注意されるよ。
836名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 20:34:43 ID:3100uAMA
色々と教えてくださりありがとうございます!
みなさん、リッチですね(笑)
837名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 22:02:26 ID:rDnsv2Jk
ピアノ先生はダメな。
弦は?管は?
838名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 23:12:37 ID:XwIiX53z
は?
839名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 00:24:22 ID:N1EuA4Wk
ピアノ科グルコン乙!!他楽器、歌(グルコンではないが)頑張って!
>>837
質問が唐突すぎてわからん
840名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 10:24:07 ID:uxTnc5x0
声楽科って楽そうだよね。
841名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 12:26:00 ID:mIdNd6OQ
↑まぁ人それぞれだよね。
842名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 13:02:23 ID:N1EuA4Wk
しかし江古田はどうしようもなく練習室足りんな…
テスト前とかありえん。仏子に帰りたいとすら思う。
843名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 17:36:25 ID:mIdNd6OQ
同感〜
あ、激しく同意だっけ?笑
学生数は江古田の方が多いのに〜
やっぱりお金払ってとらなきゃダメだね…
844名無しの笛の踊り :2005/09/19(月) 22:48:27 ID:JtezJKV0
ここの学校の受験考えてる高校生なんですけど、最近の卒業生の進路について詳しく教えてくれませんか?
ホームページ見ろって思うかもしれませんが実際のところはどうなんですか?
プロの演奏家になれるのなんて才能のあるほんの一握りだということをよく耳にしますが、じゃあなれなかった人は何の仕事についてるんですか?
それでも音楽が好きなら音大に行くべきなんでしょうか?
また、武蔵野音大生の方で入学前に思い描いてた生活と入学後の現実の生活とのギャップに不満や後悔がある人がいたらなんでもいいからお聞かせください。
845名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 22:57:58 ID:ikNCazZw
私も武蔵野を目指している高校生です♪
講習会に行き、武蔵野にすごく魅力を感じました。失礼かもしれませんが、今はレベルが下がってきていると聞いて少々他の音大に心が動いたのですが、それでもやはり私は武蔵野がいいです。武蔵野のあの素晴らしい環境の中で学びたいです。
もし入学できたら、先生につきますが、入学時に巡り合った先生に4年間みて頂くのですか?途中で変わることはありませんか?
>>844さんの質問も兼ねて、どなたかご解答お願いします。
846名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 23:09:47 ID:uxTnc5x0
えー…、まず。
■プロの演奏家になれるのは本当に一握り。
これは覚悟して入ってください。
貴方がたの実力も知らないのに失礼ですが、(特にソロは)99%無理。
てか皆が皆演奏家目指して入ってくるわけじゃないですよ。
私みたいに音楽の教員志望とか…あとは楽器店で働いたり
警察等の音楽隊、楽器教室の講師…他にもたくさん。
あとは普通の音楽関係無い職に就く人も。
□入学前と後のギャップも何も、特にもとから期待しすぎてはいなかったので。
あの山に何も期待しちゃいけない…
馬鹿がほとんどだから煩いのも分かってたし。
847名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 23:13:06 ID:uxTnc5x0
上の続き。
専攻も副科も先生は4年間変わりません。
…でも何人か変わってる人いるんですよね…←学内の掲示板に掲示されてた。
あの人たちは多分、時間の都合か
はたまた先生と合わなかったか…かな。
まぁ基本的には4年間同じ先生ですよ、と。
848名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 23:23:09 ID:qWV6RnuN
上手い人は、先生変わりますよ。
外人門下とかに。
849名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 23:24:48 ID:mIdNd6OQ
ちょっとちょっと!
一番肝心なことわかってないじゃないですか!!
専攻教授の変更は、2年の後期試験の成績如何で外人教授になれる可能性があります!
その場合はそれ以前の先生の門下から出ることになりますが、心配なさらずに交流を保ってください。
また、短期でいらっしゃる客員教授の場合は外人教授についていない学生のみ受けられ、その上で通常の専攻教授のレッスンをうけることになります。
夢も希望もないみたいな説明は勘弁していただきたい。
850名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 23:26:20 ID:4C6WRj+S
>>845さんじゃないですが、先生について質問させてください。

4年間同じということは、入学後いくらがんばって実技を磨いても始めに講師の先生についたら
教授の方には見て頂けないということですよね・・・
それか、その固定の先生の他にも教授の方になど見て頂ける機会があるのですか?

あと、在学生の口から
>□入学前と後のギャップも何も、特にもとから期待しすぎてはいなかったので。
>あの山に何も期待しちゃいけない…
>馬鹿がほとんどだから煩いのも分かってたし。
というようなことを聞き、なんだかショックなのですがそんなに駄目な学校ですか?
行っても意味ないですか(>_<)?

私も>>845さんと同じく武蔵野のすごく惹かれ、入学後の(まだ早いですが;)期待が膨らみワクワクしています・・・
851名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 23:30:15 ID:4C6WRj+S
あと追加です!!

入学前から大学の先生に見て頂いたら、その場合は>>849さんのおっしゃるように成績が良くても、
教授の方にはつけないですか?
入学前から先生についていて、成績が良くなって先生が変わったという前例はないのでしょうか?
852名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 23:50:40 ID:f5NuxvH8
成績いい人(卒試の2次や卒演に残る人)はやっぱ外門が多いけど以外と専任講師門下も多いですよ。むしろ日本人の教授門下からうまい人ってあまり聞かないかも。だから教授とか講師だからという肩書きじゃなくてその先生の人間性や音楽性で判断したほうがいいと思います。
853名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 23:56:00 ID:f5NuxvH8
あと去年から入学願書を提出する段階で先生の希望は出せるようになりました。ただやっぱりほとんど受験前から習っていた先生かその先生の紹介、という人が多いです。
854名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 00:07:12 ID:udIpfO1p
大学ではみんながんばってますよ。
オーディションも多いし。
入ってからが勝負だと思ってがんばりましょう。
855名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 03:40:27 ID:vtSagQ2d
冬季講習うけるのが手っ取り早いでしょう。
そこでついた先生が合っていそうだったら
そのまま入学後もお願いすればいいし
あんまり…だったら他をあたればいいし。
856名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 06:05:06 ID:2wyws/7c
上手くなれるかどうかは先生にかかってるんじゃない。
自分しだいだ。

…多少前者もあるけど。
857844:2005/09/20(火) 06:43:34 ID:9NJDtb1m
馬鹿が多いというのは具体的にどういうことなんですか?
ろくに練習しなくても単位がもらえて卒業できる人もいるんですか?
周りの雰囲気に流されて自分が落ちこぼれないか心配です。
858名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 07:50:11 ID:BTfyAiQF
確かに何にも考えていない馬鹿野郎はいます。
ただ自分のやりたいようにやり、練習もしないしレッスンもいい加減『卒業できりゃいいや〜』って感じの人が。
ただ、そんな人に流される程度の意志の弱さならどこへ行っても無駄でしょう。
結局は自分のマイペースを貫き、揺るがない強い意志と努力と向上心が大事なんです。
大学に対するワクワク感を持つのは自由ですが、そうではなくこれからの自分に対する期待感と使命感を持って臨んでください!
859名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 07:54:03 ID:2wyws/7c
そうそう、高校まではともかくとして
大学はどこに行っても自分しだいで全てが変わる。
周りに流されるような弱い意志なんて最初っから無いのと同じ。
860名無しの笛の踊り:2005/09/20(火) 23:57:37 ID:fmnTGT0L
↑イイこと言うね。
 学校が悪い、先生が悪い、環境が悪いなんて言ってたって、結局は
自分次第だよ。人や周りのせいにして、自分の実力の無さや努力不足
を認められないような人間は、何やったって一流になんかなれないさ。
 たしかに優秀な先生に師事した方がうまくなりやすいし、プロにな
る確率も高いかもしれないけど、「門下生すべてプロ」なんて先生は
聞いたこともないし、逆にそれほど評判の高くない先生の下からも、
優秀な奏者が育つ場合だってある。まぁ、師事した先生の力関係で、
門下生が将来的に苦労する場合もあるけどね…。

 馬鹿が多いとか、全体的に演奏のレベルが下がったとか言われて
いるけど、だからこそチャンスじゃないのかな?「武蔵野首席卒業」
ってことにでもなれば、どこに出て行ってもそれなりに説得力ある
と思うけどなぁ…。
861名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 00:21:55 ID:3eNnSgSi
首席卒業はたいしたことないんですよ。
学内の順位なんてあてにならないですから
それよりも学内での評価ではなく外の評価を得てリサイタル等をどんどん開けるようになればいいんです。
中にはいますよそ〜ゆ〜方
862名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 00:54:11 ID:ZGnr7L50
>>861
そう思う。視野を広く向上していってほしいなあ
大学内での競争って井の中の蛙だよ
863名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 02:37:38 ID:1LcE8vx+
ラフマニノフのオーディション聞いたけど
ソリストの二人は妥当だったと思うけどな〜〜〜
864名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 03:14:31 ID:YEO9Foy6
小学生の時から有名な外人教授に師事し家庭的な逆境にも堪えながら、
武蔵野を上位成績で卒業し院まで行ったうちの先生は、
未だに独身でいつクビを切られるとも知れない講師職の収入をたよりに、
明日の見えない不安定な生活をしていますよ。
ローン組めないから家も買えないし。
865名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 12:34:01 ID:XZCyftUf
ぐちぐち・・
866名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 13:28:44 ID:mZ6nPQM2
うんソリストは2人とも妥当だよ。
ただYさんがオペラシティていうのだけはもう決定だったけどね。
mostlyであれだけのこと書かれたらそりゃ選ばれるよ。

867名無しの笛の踊り:2005/09/21(水) 14:45:52 ID:3eNnSgSi
それかなり卑怯だな…
てかもうソリストの話題やめない?
賛否両論あるのはしかたないし、所詮大学レベルだから
868名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 00:24:04 ID:5uUdcLXn
受験生の書き込みってなんだか新鮮で良い…
初心に帰れるよ。
皆が言うように自分次第。ただ付き合う友達は選んだ方が良い。
いくら仲良しでも練習しない人ばかりで固まってたら意志強くても厳しいと思われ。
あとは学外のコンクール受けたりアマチュアオケの手伝い(ギャラ有)などをすると良いかと。
自分も直前まで別の学校を受けるか悩んでいたが自分のペースが作りやすいから今はこの学校で良かったと思っている。
検討を祈る…
869名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 02:03:30 ID:TT7x1pAn
>>866
mostlyって何?
詳しく教えてください!
870名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 14:48:23 ID:fHbH67VV
モーストリー
クラシック雑誌
871名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 21:52:23 ID:0I88RJl5
受験生です!
最近、武蔵野の声楽が良くなってきたって聞いたんですけど、声楽を卒業なさる方(または卒業された方)はどんな職業に就くことが多いのですか?
872名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 22:24:03 ID:XSePWzaJ
一般企業…か音楽の先生、声楽の講師
バックコーラス…その他色々?

声楽の人って自信家多いよね。
良いんだか悪いんだか分からないけど。
873名無しの笛の踊り :2005/09/22(木) 22:31:49 ID:vfO4/86n
僕不細工だけどムサシノ音大行けばかわいい彼女できますかね?
874名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 01:52:34 ID:tHJxU/v4
いくらムサでも不細工にはブスの彼女しかできていません。
でも例外があってあなたが最強のお金持ちだったら平気です。学内の3分の1以上が普通に
世間一般の人達と比べられないほどのお金持ちなんで、あくまでも最強の金持ちじゃないと
話しになりませんが。。
875名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 13:30:05 ID:ZOrEkNwH
それから専攻楽器が上位だと自然と知名度も上がるから振り向いてもらえる可能性高くなる。
あと7割が女子生徒なのでレディーファーストを心がけると良いかもよ。
876名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 19:33:53 ID:zoZFh3bl
私は嫌いだけどね…武蔵野の男子。
877名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 19:40:34 ID:XOgMgbcg
Yさんはモーストリーになんて書かれたの?
878名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 20:52:28 ID:BCZtkbjn
男子は女子が多くてウハウハだけど、女子はせっかくの大学生活が音楽一筋で彼氏もできない状況なんですか?
879名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 21:06:10 ID:fNx0JiiU
音大の特集ってのがちょっと前から始まって、その第一回で武蔵野が取り上げられた
んだけど、そこで彼女のレッスン風景が出てたんです。もちろんE先生とのレッスンなんだ
けど。でその時のレッスンで弾いてたのが今回のソリストの曲で、「今度学内でソリストオーディションがありそれに向けて
がんばっています」みたいな文がのってた。mostlyみたいな全国雑誌にこんな記事のせて別の人をソリストに選ぶことは無理なんじゃないでしょうか。
学科長のお気に入りはうらやましい限りです。


880名無しの笛の踊り:2005/09/23(金) 23:20:00 ID:ZOrEkNwH
>>878
彼氏持ちの女子はほとんど学外の男と付き合っているので無問題。
しかし内部もいる。彼氏いない(できない)女子もいる。
881名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 02:39:20 ID:bAWO+qoN
学外の男とはどうやって知り合うの?
やっぱり慶応ボーイみたいな金持ちなのがタイプ?
882名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 09:50:23 ID:7tlUlYRm
皆が皆男にキョーミあるわけじゃないからねー。
883名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 14:50:45 ID:LbqE2uCU
>>882
まさにその通りだね。
逆もまたしかり
884名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 14:58:36 ID:QB+oB/oT
うむうむ。
885名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 15:22:38 ID:LbqE2uCU
>>876
でも、むさ男を一括りにしてまとめて嫌いにならないでね('A`)
そういう先入観持たれてると思うと泣きたくなるから
886名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 16:33:18 ID:Y6VuE9Ep
>>881
@高校からの付き合い
Aバイト先
B合コン
あとは友達の紹介とか。
887名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 19:21:52 ID:4DHb24//
>>879
わかりやすく有難う!
ほんとにお気に入りは羨ましい限りですねー。
Yさん実力あるからしょうがないのかもしれないけどね・・・。
888名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 22:22:44 ID:6xbm759C
実は近所の武蔵や日芸の学生が男女仲良くワイワイやってるのを見ると羨ましい。
ムサ音にはこういう大学生活送ってるのは一部の人だけだよね。
だいたいが男だけ女だけのグループに分かれて行動してるもんね。
「そんなことばっか考えてないでもっと練習しろ。」って生真面目な奴は怒るだろうけど人間息抜きも必要じゃん。
好きな音楽をやれるのはいいのだけど4年間の大学生活で音楽以外での分野で自分の幅を広げることも大事な気がする。
まぁ周りも音楽一筋の奴ばかりだからどうしても会話や思考が音楽のことばかりに偏ってしまうなー。
音楽以外にも刺激を求めなくては卒業後の人生が充実しないだろう。
889名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 01:17:20 ID:g/PyPUNu
おまいらみんな氏ね。
Yも
890名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 02:14:10 ID:SpayRkuN
↑もちろんおまえもね
891名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 03:32:12 ID:igEBPrIi
仲良くね。
892名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 03:41:43 ID:6QU0jHqQ
>>889
IDがパイパン

( ´,_ゝ`)
893名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 08:38:26 ID:mpWgLFFt
私が思うに。
金管は男女混合グループでワイワイやってる人たちも多いんでない?
894名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 08:55:14 ID:g/PyPUNu
金管てヤリマンヤリチンの集まりだよ。
895名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 09:02:33 ID:IZoZhv4d
前田淳先生素敵!
896名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 13:05:08 ID:RX7+1o1X
まぁ金管の人達って煩いよね。
897名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 13:53:33 ID:s2SAJcx6
金管とか打楽器とかのひとたちってうるさいだけじゃなく
本当に頭が悪い人が多くて驚いた。どうしようもないね。
898名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 13:54:36 ID:g/PyPUNu
だから本能のみの行動で猿のごとくやりまくるんだ
899名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 14:59:23 ID:hQ7BIBZB
パイパンさん、さっきから煽り過ぎですよ。
金管に変なのが多いってのは同意。うまく言えないのだけど、変。
900名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 18:31:05 ID:3HEu6ZYK
上に書いてあったように金管がワイワイやってるのが羨ましいんだろ。
901名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 18:38:11 ID:Uk1TcG+3
管はソロだけってわけにいかんから、集団になるのは仕方ないかもね
902名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 20:14:42 ID:RX7+1o1X
>>900
ブスと不細工がワイワイやってるの見ても
別に羨ましくはないかと。
903名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 20:23:40 ID:hQ7BIBZB
金管でも打楽器でも、かわいい子は

かぁいい
904名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 20:34:02 ID:RX7+1o1X
ん、確かに。
私の知り合い(金管)がたまたまブスブサなだけかも。
905名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 20:48:09 ID:hl7GAKhw
金管でブサだけど僕金持ちだからいいもーん
906名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 21:30:08 ID:RX7+1o1X
サイテー…と言いたいところだが
金持ちなのは素直に羨ましい。
907名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:05:23 ID:igEBPrIi
学生じゃ金持ちでも意味ないよぉ。
親のお金でしょ?
それより堅実に働いて貯金してるほうがいいよ。
908名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:10:13 ID:vVuRvHlL
まぁ…確かに親のお金だろうけど
それはいずれ子供のものに…。
でも、親のすねかじって生きてるみたいでカッコ悪ぃな。
学生のうちはしょうがないけど。
909名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 22:57:47 ID:QAPJcCoF
Sコンってどう思う?
910名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 01:07:01 ID:ascTYyCF
909サン。。Sコンのれなかったんだね…
911名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 06:05:11 ID:La/WgHJh
音大が批判されたら貧乏人の僻みだとか馬鹿にしてるくせに何が親のすねかじりとか堅実に働いて貯金なんだよ。
みんな金持ちだから音大来れる訳でバイトなんかしてたらレッスンする時間が無いだろ。
912名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 06:48:08 ID:Pr/qBIUl
まぁまぁそうあんまり熱くなりなさんな。
仲良くいこう、仲良く。
913名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 07:37:43 ID:gfD+zffH
グルコン全部は聴いてないけど、Sコンメンバーみて、あたしが聴いたところからは当然残るべき人が選ばれてたよ!
914名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 15:34:21 ID:Yx2CL1wF
そりゃそうですよ。
審査員10数人が聴いて判断するんだからそれなりのひとがちゃんと選ばれます。
915名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 19:43:47 ID:gfD+zffH
↑そうでもないときもあるから…2年前はかわいそうな人いたし
916名無しの笛の踊り:2005/09/26(月) 23:37:16 ID:uaPffQqw
今の4年?それとも今年卒業した学年?
917名無しの笛の踊り:2005/09/27(火) 04:30:45 ID:DHhRbO8Y
人数増やし過ぎてレベルの凋落を引き起こした
武蔵野音大のレベル
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10189/1018954646.html

決定版2005年度音楽大学実技ランキング
一流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)
-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
二流校
Ca 愛知県立芸術大学
Cc 京都市立芸術大学
-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
三流校
Da 国立音楽大学
Db昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Dc 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、聖徳大学
-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
四流校
E 尚美学園大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  武蔵野音楽大学、平成音楽大学、北海道教育大学、札幌大谷短期大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333 私立大学「欠員率」  
 全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
武蔵野音楽大学65位
918名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 00:13:22 ID:IMhBGnzw
↑お久しぶりの図♪最近見ないから風邪でも引いてたのか、それとも本当の引きこもりになって
2ちゃんからも見放されたのかと思ってた。あっ初めから人間扱いされてないか。
あは
919名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 05:07:01 ID:Cx9MBw92
武蔵と武蔵野音大って兄弟校?
920名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 07:41:46 ID:0ZeoaE+m
ちがうんじゃない?
921名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 09:49:50 ID:KbeRrrrI
武蔵野音大かわいい子多いよね。
922名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 12:16:42 ID:cuspglWl
>>918
え、いつからひきこもりじゃ無くなったの?
判ってるだけで2002年から今まで同じ生活でしょ?
923名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 16:02:44 ID:5Kf+VyS0
アカレンジャイ!!
924名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 17:31:27 ID:pIOtcTyD
私も質問。武蔵野と武蔵野音大は兄弟?
925名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 19:52:45 ID:5Kf+VyS0
なみのぉ〜まにまにぃ〜いのちおぉ〜かけてぇ〜
926名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 21:44:14 ID:199N+vE5
>921
そりゃ圧倒的に女子の人数の方が多いからだろ。ほとんど女子大みたいなもんだ。
そのおかげで男は肩身狭い思いしてるよ。同じキャンパスにいてもクラシックやってる男には興味ないのかも。
武蔵野音大女子に質問、家が金持ちなだけでそれ以外のルックス・演奏・将来性などは平凡な男って魅力無い?
他に何か特技があればいいのか?
927名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 22:09:42 ID:2LJW6BkH
チンコデカいならOKですが、何か?
928名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 22:36:57 ID:03YmmNa7
>>927この人無視無視。男性だから

え〜と普通の人には興味ないというか練習で恋愛する暇がない
両立できる人もいるけど、私の周りにはあまり両立できる
器用な人がいないから残念〜ま〜恋愛でもすれば音楽も変わるんだろうけど・・・
普通の人よりも私は楽器以外で尊敬できる人と付き合いたいな〜
ピアノやってる人って上品に見られがちだけど、実は内面男性的な人が多い。
練習ってスポーツと似てて終わったあと爽快感なんだよね〜
だから結構サバっとした人多い気がする
それから武蔵と武蔵野音大はなんの関係もないよ。
929名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 23:27:11 ID:YyC6KSUr
俺、高校の時に周りから
巨チン兵とかフェニックスとか呼ばれてたんだけど

こんな俺はどうよ
930名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 23:35:19 ID:199N+vE5
>>928
>普通の人よりも私は楽器以外で尊敬できる人と付き合いたいな〜
音大生同士で付き合たほうが共通の話題があって趣味が合うのでは。

>練習で恋愛する暇がない
せっかくの10代後半から20代前半にかけての楽しい大学生活が音楽の練習漬けではもったいない。
あなたが知らないだけで周りの友達はうまく両立してるかも。
顔はきれいだけど小さい頃から音楽の練習ばかりしてて出会いがなくて30代40代になっても独身の女の人って結構多くない?


931名無しの笛の踊り:2005/09/28(水) 23:59:55 ID:YyC6KSUr
昨日のテレビで、細木数子も若いうちは遊びまくっとけって言ってたね。
いい事言ってると思う。
遊びによると思うけど、練習一徹より遊びまくってた方がいろんな考え生まれるし、
自然と色々な事学ぶだろうし、感情も豊かになると思う。それにより人間の幅も広がると思う。
それが演奏・歌唱に間違いなくつながっていくだろうね。

楽器の練習を遊びだと思えるようになったらすごい演奏家になれそう。
根本的に別物かな。練習と遊び。

私の友達がくれた初めてのあだ名。
それは巨チン兵、私は12才でした。
そのあだ名はとても親しみやすく、こんな素晴らしいあだ名をもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私が大学生。新しく出来た友達に付けたあだ名はもちろんデカちん。
なぜなら、 彼もまた特別な存在だからです。
932名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 01:49:12 ID:ShI4Wluc
>>929
大きいの?何センチ?
(;´д`)ハァハァ
933名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 08:01:07 ID:uSLDE0t4
300000000000000000000000000000a!!すげぇ〜
934名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 08:07:36 ID:fC5vQj9i
10歳の女の子に両親の死体解体を命じるなど、日本犯罪史上類を見ない残虐性を誇る、
北九州連続殺人事件の全貌(一部抜粋)


97年12月21日,彩の態度が悪いと言って,誉・静美・理恵子・主也・純子・彩を正座させ,
純子に命じて誉(当時61歳)に通電し,殺させた。そして,
「皆さん,どうするか? 少女の父親が死んだとき,純子がきちんと始末をつけているから,その方法もあるぞ」
と言って,純子ら5人に,年末までかけて死体をばらばらにして捨てさせた。

98年1月中旬から,静美(当時58歳)が集中的な通電を受けた結果,奇声を上げるようになり,
「このまま放っておくと,発狂して手がつけられなくなる」と言って,1月20日,純子・主也・理恵子に絞殺させ,
彩も入れた4人に命じて,2月上旬までかけて死体を解体させた。

2月下旬からは,主也(当時38歳)を浴室内に閉じ込めて,時々外へ出しては通電し,
食事は1日1回パン6枚だけを与えるという虐待を継続し,4月13日,極度の飢餓状態にもとづく
胃腸管障害による腹膜炎により死亡させた。
死体は,4月下旬までかけて,純子と彩が処理した。

5月17日には,彩に,「彩さんは死体をバラバラにしているから,警察に捕まっちゃうよね。
優貴くんが何もしゃべらなければいいけど,そうはいかないんじゃないかな。優貴くんは可哀相だから,
お母さんのところへ行かせてやる?」と告げて,優貴(当時5歳)を絞殺させた。 
彩が優貴に「お母さんのところへ連れて行ってやるね」と言うと,優貴は静かに横たわったという。
死体は,5日間かけて彩・純子が処理した
http://www.geocities.jp/ktmtkg2000/review/20103.html
935名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 19:46:42 ID:FHNmpVFt
フルートの一年にめちゃくちゃ可愛い子いない!?
名前分からないんだが、何ていうんだろう。
是非お近づきになりたい。
936名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 20:21:14 ID:jmc9Pi2E
>>935
あなた男?
937名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 20:46:00 ID:FHNmpVFt
ううん、女だよ?友達になりたい!
938名無しの笛の踊り:2005/09/29(木) 23:55:30 ID:MXOWErpc
>>930
私達は音大にいるのだから音大の男を探してまで付き合おう
なんて思わない。もっと視野を広げていろんな人と友達になったり
付き合った方が音楽にもいい結果がでそう!なんてのも人の勝手だけどね。

たしかに独身貴族多いよね!?でも結婚は早かろうが遅かろうが
いい。音楽には終わりがないから勉強で少々結婚おくれても
自分が納得できればいいんだよ。
939名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 00:47:56 ID:wSCErHPs
犯したくなる女いっぱいいるよね!
940名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 12:54:04 ID:qmSMy6eY
Sコン、どうしても巧いと思えない人が数人でてるんですけど。。
941名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 13:06:29 ID:NJ3ewXL8
じゃあ演奏部に行って抗議でもしてみれば?
少なくてもあなたよりはうまいと思います。
942名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 15:57:16 ID:wSCErHPs
演奏部よりも教授方に抗議にいきましょう!
マジレスです!
行く価値ありです!
疑問に思うことがあるなら演奏部じゃなく当事者に言わないと意味ありません!
さぁ今すぐにでも文句があるなら行きなさい!
943名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 17:43:10 ID:mOkXa5JB
>>942
じゃあ、教授の誰に言えばいいのかな?
ぶんたんして何人かの教授に言った方がいいんじゃないかなとも思う
んだけど。そんなに人数は集まらないだろうね。
でもまぁ、まともに話を聞いてくれる方自体あんまいなそうなのが問題…
行くなら、その選ばれるには不相応と思う人の名前を挙げた上でその人を否定する勇気が無いと。
けいたい変えたい
944名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 18:44:39 ID:NJ3ewXL8
ばかばかしいし見苦しいにも程がある。
そんなに納得いかないんならまず死ぬ気で練習してあなたたちがsコンにのれてから抗議したら?
のれないのに言うんじゃただの『負け犬の遠吠え』じゃないですかね。


945名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 18:47:32 ID:L9QNQVGX
フルートの助教授のS先生って超厳しいって話だけど本当?( ;´ ⌒ `)ゞ
946名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 18:59:22 ID:G1tZCELP
>>944
まぁまぁ、そう言いなさんな。
自分のほうが実力下だとしても、納得いかないモンはいかないんだろうさ。

>>945
ちょwwキミ何年?そして何科の子にそれ聞いた?w
言っとくけど………マジだよ。
947名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 20:56:41 ID:Gc1CcDlA
あ〜いしちゃってね
948名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 22:14:32 ID:bIh1/uUU
>>943の縦読みに気付いてやれよ
949名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 22:40:36 ID:xiX5sYdg
大学にパソコンを導入して下さい。
図書館の本も全てバーコードで管理してください。

IT化が進んでいる時代にほんとありえない大学だと思う。

学長が世襲ってのもふざけた話。選挙しろ選挙。
950名無しの笛の踊り:2005/09/30(金) 23:35:11 ID:wSCErHPs
>942だけど、別に私は不満があるわけじゃなく、行きたいなら勝手にいけばってこと。
951943:2005/09/30(金) 23:46:42 ID:mOkXa5JB
>>950
(´・ω・`)ごめんなちゃい
952名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 00:34:02 ID:CTTP4DNO
S先生は最近ちょー優しくなったよ。
今時の子は怒ったらだめになっちゃうってやっと気付いたみたい。
それにしてもあの先生人気ないよね
953名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 01:26:57 ID:5vslQhDD
コネで実力ないのに、Sコン選ばれたり、
その他諸々選ばれたりしてる生徒がいるのも事実だから、
必死に擁護することもないんじゃないかな?w
実力ある生徒も本当にいるけどさ。
Sコンなんて、グループ運だしさぁ。
運よく、選ばれちゃう生徒だっているよ。仕方ないっしょ。
954名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 02:00:58 ID:uyfXWA4m
指揮者のベ○○シュって今の奥さん何人目??そろそろギネスブック入りか!?
955名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 03:38:51 ID:CTTP4DNO
運も実力だよ。
956名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 04:39:58 ID:cxd05RIL
>949
>大学にパソコンを導入して下さい。
図書館の本も全てバーコードで管理してください。
IT化が進んでいる時代にほんとありえない大学だと思う。

私もそう思う。パソコン室をつくれば履修もウェブでできるしレポートの調べものもプリントアウトして持って帰れる。
まぁパソコン導入しても音大だからパソコン自体を使える人が少ないからしょうがないか。
4年にもなってワードやエクセルも使えない人っていっぱいいるよね。
957名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 07:16:47 ID:FTqyxRuC
なんだかんだ言って
私結構好きだよ、S先生。
958名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 07:40:01 ID:D/IzBfyF
>953
だぁ〜!もう!!
ウジウジ言ってないで言いたいことがあるなら当事者にはっきり言う!
みんな影でこそこそ文句ばっかだから全然意味ないんでしょ!?
なんで文句を教授方にぶつけないわけ!?
そんなに自分の不満に自信がないんだ!笑
結局自分の言い分はたんなる醜い嫉みでしかないって思ってんじゃん!
ホントに不満があるならみんな堂々と言いなさいよ!
いくじなし!
959名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 01:46:35 ID:+oP+4K+1
>>956

パソコンの導入については賛成してる教授もいるんだけど、
図書館については図書館長?が反対してるらしいね。

1年生の必修科目としてパソコンやるべき。
ブラインドタッチできるまで単位もらえないとか。笑
960名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 07:58:32 ID:aKp/wket
まさか大学生になってもいまだにブラインドタッチできない奴なんているの?
961名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 09:47:57 ID:DRHBVLGn
わんさかいるよ
962名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 12:47:41 ID:bL71Ul5e
音大生はブラインドタッチなんてマスターする暇があったら練習しますよ。
963名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 13:55:54 ID:ip1hzvq6
武蔵野音大、1時限目は何時からですか?あと1コマ何時間??
あと、1,2年次は一日平均何限あります??
964名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 17:04:17 ID:6c01MY46
入間ゎ9時からで、江古田ゎ8時半。1コマゎ50分で、昼休みナシ。基本ゎ2限連続で授業がある。
平均ゎ分かんないけど、1〜8限まで授業ある日もあるし、昼休みないとキツイね
965名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 17:05:41 ID:jY6nl3my
入間は9:30から、江古田は8:30からです。
でも平均は科によっても、人によっても違うのでわかりません。
一枠は60分で、だいたいの講義が二枠にわたってやります。
めいっぱいはやらないので平均すると 100分でしょうか。
一枠のものもなかにはあります。
966名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 17:13:35 ID:A7o+LF0t
人数増やし過ぎてレベルの凋落を引き起こした
武蔵野音大のレベル
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10189/1018954646.html

決定版2005年度音楽大学実技ランキング
一流校
Aa  東京藝術大学音楽学部
Ab  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器)
Ac  桐朋学園大学ソリストディプロマコース
Ba  東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)

Bc  桐朋学園大学(弦、P以外は糞)
-------------------超えられない壁(馬鹿でもいけちゃう)-----------------------------
二流校
Ca 愛知県立芸術大学
Cc 京都市立芸術大学
-------------------大学とも言えない専門学校(死ねってかんじ)-------------------
三流校
Da 国立音楽大学
Db昭和音楽大学、くらしき作陽大学、フェリス女学院大学、上野学園大学
  名古屋音楽大学、大阪芸術大学、エリザベト音楽大学、名古屋芸術大学、洗足学園音楽大学
Dc 東邦音楽大学、日本大学芸術学部音楽学科、聖徳大学
-------------------大学とも言えないウンコ学校(人間やめろ)-----------------
四流校
E 尚美学園大学、大阪音楽大学、神戸女学院大学
F  武蔵野音楽大学、平成音楽大学、北海道教育大学、札幌大谷短期大学

『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333 私立大学「欠員率」  
 全国四九三校の「極秘データ」
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
武蔵野は定員割れ 【 ワースト100 】 の 65位 にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
武蔵野音楽大学65位
967名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 17:35:46 ID:xbGMKK/Z
大学って90分授業かと思ってました!
講習会では50分でなく90分??でしたよ☆
90分授業を1日3〜4コマかと思ってた・・・
968名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 18:04:14 ID:NVcnSPXk
だから、たいていの教科が二枠続けて…って書いてあんだろーが。
文章の読解もロクにできないよーなのがわんさかいるから困るんだよ
小学校からやり直しな。
969名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 18:13:08 ID:NYFhXEVP
>>945 私の書き込みです。
S門下の話は、噂だよ。
私、フルートで実技受験するの。
武蔵野の助教授のS先生は、超超超怖くて、超超超厳しい人ですよね?
S門下の人って大変だね。
970名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 19:30:00 ID:2t1QlYeV
何お前
971名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 20:28:39 ID:NVcnSPXk
>>960
噂って言うけどさ…キミ自身の目でちゃんと確かめてみれば良いじゃん?
直に接したこともないくせに、ここでまで変な噂ばらまくなよ。
S先生もS門下の人にも不快感与えるだろ。
972名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 21:32:14 ID:LE+HrQPI
まあまあ。
ここは2ちゃんだから
話題提供ってことで大目にみようよ。
973名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 21:35:10 ID:NYFhXEVP
971>>
S先生の勉強会ってどんな事しているの?
974名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 22:01:35 ID:NVcnSPXk
う…大目にみたいんだけど、何でかこのコの口調?がカンに障って。
とりあえず。
フルートで受けるとしても、貴女がS門下になることはまず無いから安心しろ…と。

勉強会はプレ会と似たようなモンでしょ。
975名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 08:48:13 ID:fPP5EUyt
先生方のウワサって尽きないね〜。
ここで便乗してあたしも…
ピアノ科のA先生とE先生、それとE先生の奥さんでヴァイオリンのA先生はいっつもつるんでるよね〜。
きんもー
976名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 11:08:14 ID:qDOpC0lW
星もつけなきゃ。

きんもーっ☆
977名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 15:33:00 ID:AuwXhEGe
978名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 16:26:25 ID:vbUqJAR9
700がどうした?w
979名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 17:02:02 ID:fPP5EUyt
じゃあ>754
980名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 17:38:43 ID:qDOpC0lW
それなら>>777
981名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 17:42:08 ID:tOcBUXGP
武蔵野音大助教授のS門下ってそんなに凄いの?
982名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 17:46:30 ID:fPP5EUyt
それだけじゃ何科か特定できませんよ。
そして>715へ…こんとんじょのいこ
983名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 17:47:27 ID:fPP5EUyt
あ、>990の人は次スレ立ててください。
984名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 18:58:45 ID:vbUqJAR9
>>981
凄いってどんなふうに?

>>981
何…?;
985名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 19:52:25 ID:tOcBUXGP
S門下は、とにかく厳しくて怖いんでしょ?
986名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 20:00:57 ID:vbUqJAR9
だから…S門下に直接聞けば?
987名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 20:10:08 ID:fPP5EUyt
S先生になぐりかかれば?
988名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 20:14:07 ID:vbUqJAR9
いや…それはちょっとw
989名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 21:29:00 ID:ArmbZZlt
>>985 そういう事じゃないんじゃない?
    その子は、多分S先生の事が好きだから、
    興味あるから、知りたがるんじゃない?

       あんまり知らないけど。
   
      みんなは、実技の先生選んだの?
990名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 22:11:49 ID:vbUqJAR9
てかさ、S先生につくのは
基本的に大学以前からのS先生の知り合いだから。
991名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 23:12:48 ID:n3WWy4fT
そうそう。いきなり入ってS先生につくってのは聞いたことないよ。
でもS門下ってなにげにみんな実技の成績は優秀だよね。
992名無しの笛の踊り:2005/10/03(月) 23:54:29 ID:vbUqJAR9
てか新スレたてられなかった…
993名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 00:33:05 ID:8E/nITe0
スレタイ案募集↓
994名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 01:11:26 ID:VqYzGix6
【後期】武蔵野音楽大学【何やる?】
995名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 01:12:17 ID:VqYzGix6
【リアル】武蔵野音楽大学【のだめ?】
996名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 01:55:58 ID:FvnAQIGB
996
997名無しの笛の踊り:2005/10/04(火) 01:56:33 ID:FvnAQIGB
997
9981001:2005/10/04(火) 01:57:07 ID:FvnAQIGB
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
9991001:2005/10/04(火) 01:58:03 ID:3NL/kXuK
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10001001:2005/10/04(火) 01:59:06 ID:U6Oh/0+P
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。