【ホントは】音大別性格判断【皆いい人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
167名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 00:02:17 ID:4QrIvfX8
あそこバレエ科とかポピュラー、ミュージカルあるからな・・・。
短大はひどいよ。
168名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 00:20:18 ID:tdOQUo0z
夏期講習っていろんな人くるもんね。
昭和自体はそこまで醜くないと思うけど。
169名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 02:51:01 ID:R8ahxFEQ
それいうなら国音の教育でしょ??
170名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 03:31:00 ID:QzfjF0LX
桐朋は派手で有名じゃん。地味とか‥笑
171名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 08:41:20 ID:tdOQUo0z
国立の教育は醜いなぁ。
でも実技重視じゃないからいいか。
ただ、国立ブランドでえらそうだとイヤだなぁ。
172名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 10:34:15 ID:R8ahxFEQ
教育でピアノ専攻なのをどうどうと《ピアノ科》ってほざくしw
国立の教育ってコワイよ。まあムサも東音も同じだけどね。
173名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 16:14:56 ID:CuMhCAyL
↑国立には教育でピアノ専攻なんてありませんが。教育科にピアノ専攻とか声楽専攻とかあるの武蔵野だけですが。
174名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 17:05:12 ID:vTebEREP
そうなの!?私の友人は音楽教育でピアノ専攻って言ってたよ?
え?じゃあピアノも歌も楽器も中途半端ってこと?
175名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 18:11:26 ID:H85HZ8yk
関西の音大の性格判断きぼんぬ。

176名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 20:23:47 ID:tdOQUo0z
国立の教育じゃなくて、国立のリトミックの間違いだわ。
ごめんね。
177名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 20:38:54 ID:R8ahxFEQ
ああ最悪。国立のリトミックほど最強なプライドだけちゃんはいないよ。幅広い年令のリトミック卒知ってるけど、みんなコンプばっかり!
これでピアノ教えてるなんて最低。
178名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 20:53:24 ID:ala+iI6y
国立って聴音できないって本当?
179名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 20:58:19 ID:7a0waUJw
あー確かに俺はできないー(w
でも俺のクラスで出来なかったのは俺一人だよ(w
180名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 21:02:09 ID:ala+iI6y
いや、受験にないって聞いたんだけど
181名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 03:09:45 ID:1AyalydB
ないらしいよ。
耳良くなきゃ自分の演奏の善し悪しも分かんないし!
耳って小学校上がるくらいまでに出来上がるって。
不良品集めてどーすんだろね。>国立
182名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 06:07:28 ID:AHJXRt3W
なんか、変わってるよね。聴音ないなんて。必須なものなのにね。
183名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 09:31:58 ID:K4oDFTRj
不良品、クズだから国立しかいけないんでしょw
184名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 11:14:04 ID:JglXZ2c0
そんなに悪い大学ではないよ。
185名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 20:02:44 ID:CVZAvmso
>>183
国立生を庇うわけでもないけど
本当に習いたい先生がいるから国立に行った子が
君みたいな発言読んだらどう思うかな。
言葉は慎むべきだよ。個々がどう思うかは勝手だけれどもな。
186名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 22:41:44 ID:JRg2RU49
名古屋芸術大学(音楽学部) →→→  犯罪予備校
187名無しの笛の踊り:皇紀2665/04/01(金) 09:18:43 ID:dYJhRxlh
桐朋雄は刹那的
188名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 21:29:32 ID:MeAh7I0q
netaちょうらい
189名無しの笛の踊り:2005/04/08(金) 20:38:41 ID:v2FQFrcD
じゃあ〜洗足は?
190名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 23:28:27 ID:fgJZkwGM
age
191名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 12:20:35 ID:2IaMvr+V
洗足は校舎がきれいだね。
違うか。
友達いないからわからん。
192名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 23:11:57 ID:fjVjLVYQ
国立は声楽だけ。他は死んでる
193名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 23:16:39 ID:29CX71xh
声楽も死んでる。
国立から昭和に来た人いるし
194名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 00:19:02 ID:7JrBz6a+
国立ってプライドばっかりだよね。
実力ないヤシばかり。
でも二流だといいはる。
三流以下なのに。
火曜のトクダネ見た人いるかな?
ベビーシッター登録国音多かったよ。なんでも就職率が5%なんだそうで…。
国音も落ちたな。ベビーシッター養成音大。
195名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 01:17:08 ID:T3cW5WqW
ワラあげ
196名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 14:17:49 ID:0GMa7Jpy
そうですか。じゃあ今や昭和や洗足や武蔵野のほうが上になったんですね。
197名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 14:19:14 ID:KAYxnQiI
あたしの東邦は?かよ!
198名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 14:31:41 ID:T3cW5WqW
195
そうなんじゃない?
199名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 16:06:19 ID:9FnUto6d
国立はいいだと大学思うけど。
ただ2ちゃんでは、武蔵野と同様に叩かれやすいのかな。
国立の声楽はしんでないわよ。
200名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 20:53:54 ID:7JrBz6a+
私もトクダネ見ました。
国音出てベビーシッターだなんて
親泣かせだと思いました。
国音の株下げるような放送の仕方だったよね。
201名無しの笛の踊り:2005/04/15(金) 22:02:55 ID:iO5T2PLC
200おめでと。
あげ
202名無しの笛の踊り:2005/04/16(土) 19:01:10 ID:FNR0LA6A
勉強なんてな個人の意思次第で実力アップすることもあれば
ダウンすることもある。学校が一流でもな。
あそこよりここがレベル高くなったんですね!とかってどうやって決めんの?
アホか
203名無しの笛の踊り:2005/04/16(土) 20:15:51 ID:i/XaONjM
>>202
ここはランク付けのスレじゃなくて
性格判断のスレだぞ。
204名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 21:01:10 ID:5ERi5LcG
>1
>197
東邦はアットホーム、のんびり、闘争心なし、
そんな中で一握り、努力してる子がいる感じだね。
205名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 21:12:06 ID:kQpM6MmZ
へえ〜。性格は?
206名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 22:07:53 ID:/S4n72be
大阪音大は??
207名無しの笛の踊り:2005/04/18(月) 01:23:02 ID:GEJM4obN
しょぼい音大は知らない。
208名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 23:37:10 ID:eA1XNt1Z
上野は平和でしたよ、いじめもなくホンワカしてました。只金持ちが多くてリーマン娘の私は付き合いが厳しかったです..
209名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 00:36:47 ID:ut4iW36d
>>204

東邦のピアノは裏の顔ばっかりで怖いよ。
みんな表では仲良くしてるけど、裏じゃみんな悪口とか必要以上に言ってる。
本当に普通の性格の子なんて学年に2、3人しかいないよ。
あと、東邦の子は曲の勉強のやりかたを知らない・・・。
本読む人も少ないし、歌科なのにオペラあまり見ないって子多いし。
210名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 00:47:47 ID:Kjne2eQx
さすが東邦ですね。
211名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 01:04:41 ID:ut4iW36d
東邦、努力してる人は朝7時から8時過ぎまで
授業以外ずっと練習室と図書館にこもってるけど、そういう人は稀。
東邦で作曲家とか曲について話をしたくても
周りが勉強不足すぎて、「そうなんだぁ」で終わっちゃう事が多い。
212名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 01:23:03 ID:PUbRG66I
真面目で結構だけど、
ちゃんと練習して人一倍努力してるのに東邦・・・って一番可哀相な気がします。
213名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 06:01:08 ID:O/nWaGT5
東邦は付属高校で練習しなくて落ちこぼれちゃった人ってのが毎年必ずいる。
だから普通校から来た子がそういう子達と仲良くなったら
道連れで練習しないのが当たり前みたいになっちゃう。
友達となれ合わない外部生と、大学院に行く気の内部生は結構朝から勉強してるよ。
214名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 19:21:50 ID:Gheo4q+0
そうですね、確かに差がありすぎます。
学年で2・3人ぐらいかな?しつかり真面目に音楽を学ぼうとしている人。
そう見える。学校に普通に遅れてきたり練習してない人がいるかな
215名無しの笛の踊り:2005/04/27(水) 11:48:42 ID:CxkzDrQP
国立音大のように<ベビーシッター養成音大>って言われないようにね。
216名無しの笛の踊り
>1の中には実際に「保母サン養成校」もあるワケだが・・「保育の〇〇」