クラシックファンはどんなCDプレーヤー使う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
最近、CDプレーヤーが壊れてしまいました。
もう10年くらい使ったフルサイズコンポです。
音飛びはするは、再生中CDトレイはでてくるは、安心して聞けたものではありません。

次になにを買えばよいか迷っています。
今、CDプレーヤーってみんな似たりよったりで魅力的な製品がありません。
クラシック鑑賞に堪えるユニークなCDプレーヤーってないでしょうか?
それとも、ハイエンドオーディオに徹するべきでしょうか?
2名無しの笛の踊り:05/02/14 00:31:11 ID:mcvUtqfE
2get
38:05/02/14 00:33:01 ID:tPww+2BB
正直スタックスのクラシステム2と3万でかったteacのプレーヤー
で大満足してるんだけど。
オーオタなんてなったら金がいくらあってもたりんw
4名無しの笛の踊り:05/02/14 00:45:46 ID:j9srSDpj
ヤフオクでバブル期の10万以上の完動品買え。
目安としては1万くらい。
5名無しの笛の踊り:05/02/14 00:46:58 ID:+/TFIhoB
>>1

オーヲタがここに来る前に数億円借金しておけ。
6名無しの笛の踊り:05/02/14 00:52:09 ID:pYcsBIO7
24ビットなら、いいじゃん。TEACでも。
71:05/02/14 00:57:35 ID:k46tZpeQ
みなさん、どんなの使っているのですか?
ぼくは、オーオタではないです。
プレーヤは、10年前のsonyの5枚チェンジャーです。 BGMで聞くのもいいかなと思って
買いました。 ボリュームもガリガリ言ってます。 もう限界です。
8名無しの笛の踊り:05/02/14 01:04:24 ID:GeSe0NOY
真面レスすると、今はCDプレーヤー、製品の種類が少なくて
100万超えるような物は結構あるが手頃な値段のが少ない。
安く新品で買うならCECの CD3300BKくらいです。(値段は4万弱)
http://www.cec-web.co.jp/frame_set.html
その上となるとヨーロッパ性の20万くらいのになる。
AUDIO ANALOGUEのPUCCINI SE とか。
マランツ、デノンも立派な製品だけどクラシック用として
お薦めしない。音楽を長時間楽しむには、堅苦しい感じ。
あとは4が言うみたいに中古10年前のを買う。オクがリスクを
感じるならオーディオショップに予算を言って相談してみたら?
9名無しの笛の踊り:05/02/14 01:05:27 ID:COL7+Skq
俺はデノンのマルチディスクプレーヤー
1台でCD、DVD、SACD、DVDAが再生できるので重宝してます。
MP3にも対応してるし。定価13万ぐらいだったかな。

アンプやスピーカーとの価格バランスもあるから
価格帯は人それぞれだとは思うけど
どういうソフトを再生するかってのも
機種選定の1つのポイントになるのかなと思います。
10名無しの笛の踊り:05/02/14 01:42:48 ID:5ng2sVM6
オンキヨーのFRの9GX使っててる。去年6年間使ってたケンウッドのミニコンポが壊れてヨドバシに探しに行ったら見た瞬間に即決した。
音がイイ、マジで。そして響く。再生を押すと鳴り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもコンポなのにリモコン付きだから操作も簡単で良い。FRは値段が高いと言わ
れてるけど個人的には安いと思う。サムスンと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ1曲MDダビングとかするとちょっと面倒だね。MDコンポなのに倍速録音ないし。
音にかんしては多分シャープの1ビットもオンキヨーも変わらないでしょ。1ビット聴いたことないから
知らないけどデジタル補正があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもオンキヨーな
んて買わないでしょ。個人的にはオンキヨーでも十分にいい。
嘘かと思われるかも知れないけどヨドバシカメラ京急上大岡店で140デシベル位でマジでソニーを
抜いた。つまりはソニーですらオンキヨーのFRには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

マジです
111:05/02/14 01:50:30 ID:k46tZpeQ
迷います。まず、フルコンポにするかミニコンにするか。
今時、フルコンはでかいと思う。 ミニコンはちゃっちい。
でも >>10さんのオンキョーはよさげですね。

>>8
そうなんです。
低価格帯は安っぽすぎる、それですぐにDVD対応となってCD再生はついでみたいに
扱われるのが嫌です。 (CDメインで聞くから)
そう考えると、なかなかない。 10年間CDプレーヤー買わなかったら浦島太郎のように
時代が変わっていたのですね。
12名無しの笛の踊り:05/02/14 02:02:46 ID:GeSe0NOY
http://www.elekit.co.jp/material/japanese_product_html/TU-878CD.php
は自分で組み立てるキットで3万円なり。
オーディオショップによっては組み立てたのを売ってくれるところもあり。
音も楽しめます。
13名無しの笛の踊り:05/02/14 02:09:17 ID:GeSe0NOY
中古なら新宿のオーディオユニオンセカンドハンド
なら安いのもあります。
ttp://www.audiounion.jp/shop/second.html
ttp://www.secondhands.jp/used/index.html
を見ると3万円くらいからあるけど、中途半端な DVDプレーヤーよりは
お薦め。でもスピーカーとアンプも同じくらい投資する必要あり。
141:05/02/14 22:49:44 ID:k46tZpeQ
きょう、量売店に見に行ってきました。比較的大きな量売店ですが、
DVDコーナーに比べたら少ないです。
いまは、DVDが主流ですね。 単品てマニアしか買わないのかな?
でも、DVDも今は花形ですが、5年もしたら、ブルーレイとかHDDVDに押されそうですね。
せっかく買ったのに無駄になってしまうし、置き場所取るのもいやです。

かといってミニコンポじゃなぁ。 ミニコンポはPops向きの音作りになっていてクラシックは
いまいちだと思います。
ミニコンポで聞いてる猛者はいますか?
15名無しの笛の踊り:05/02/14 22:57:45 ID:MWsgom9X
ミニコンポどころか
ラジカセでクラシックは邪道か?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1095063483/
16名無しの笛の踊り:05/02/14 23:24:04 ID:+/TFIhoB
だからゼネラルオーディオ(デジモノ含む)の話しと
ピュアオーディオの話しを一緒のスレでするから
いっつも混乱して無駄に荒れるんだよ。

ミニコンの話しなら>>15に移動した方が良いぞ。
んでなきゃ、いつものキモいインフレ展開になって
しまいにゃ何兆円も出して発電所買えって結論に
なる。
17名無しの笛の踊り:05/02/15 00:05:37 ID:et7VQZx8
18名無しの笛の踊り:05/02/15 04:58:07 ID:RHQ2ZxLh
昔、パイオニアのターンテーブルCDプレイヤー持ってたけど
あれはおもしろかった。
CDを引っくり返して置くんだよ。
で、トレイ自体が回転する。

音もなかなかよかった。
今はDVD/SACD/DVD-AUDIOも見られるpioneerの969iって奴使ってるけど、
金をかけると切りが無い。。。
アンプにspにケーブルに。
19:05/02/17 02:00:11 ID:RtsRNRa9
まだ、迷ってます。
いっそのこと、システム新しくしようと目論んでます。
20:05/02/17 02:11:25 ID:RtsRNRa9
これ買おうかな?
真空管CDプレイヤーキット
http://www.wakamatsu.co.jp/2f/gazou/tu878cd.jpg
21名無しの笛の踊り:05/02/17 05:15:14 ID:G11Kfml7
やっぱりDVDプレイヤーだと思います。ポータブルの。

(コンパクトで音が良いので
据え置き使用がヘッドホンオタの間で流行っていた時期があった。
今も流行っているかどうかは知らない)
22名無しの笛の踊り:05/02/17 11:00:45 ID:8l/f3Or1
ミニコンの話
シャープは1ビットの音質処理は良いんだけど、肝心のスピーカーがウンコ
ただデザイン良かったりが省スペースだったり、4倍速ダビングや3CD2MDだったり機能は良い
デノンやオンキヨーなんかの昔からスピーカー屋の所は音は(・∀・)イイ!
ただ消費電力や機能性がシャープやケンウッドなんかに比べて若干劣る
ビクターのウッドスピーカーもまあまあ
つまりは音に金払うか機能に金払うか。

聞いた話だから参考程度に…
23名無しの笛の踊り:05/02/17 20:42:24 ID:amnnqVoL
私はヤマハのティファニー。もう15年も前のもので限界。また買いたいけど高いし…。今いくらくらいですか?中学の時バースデー&クリスマスプレゼントでした。
24名無しの笛の踊り:05/02/18 13:37:13 ID:0m4+E038
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
25:05/02/19 01:09:23 ID:39ir7uKJ
CDプレーヤーってどんな壊れ方しますか?
どういう壊れかたしたら、買い替え時だと感じますか?
(修理しようかな?)
26名無しの笛の踊り:05/02/19 01:18:10 ID:H9f5I5ZD
私のコンポはCD音飛びます。カセット回りません。そもそもアナログです。
買い替えでしょう。
27名無しの笛の踊り:05/02/19 01:24:14 ID:AI9ZoFCP
ジャンク品でよくみかけるのは
1:トレーが開かない
2:認識しない
3:音飛びする


1に関してはメカを分解してみれば割と簡単に直る
ケースが多い。大体はグリスの固着かゴムベルトの
伸び。2,3に関してはピックアップレンズを拭くとか
半固定弄るとかなので、初心者にはお勧めできない。
…ってか自分も初心者なんだけどさ(w
28名無しの笛の踊り:05/02/19 11:00:58 ID:njmyLnTw
>>1

私も最近12年位使ったCDプレーヤー(購入当時10万円位のもの)
が故障し(音飛びするようになった)、買い換えました。

オーディオ店の店員に「ここ10年のCDプレーヤーの進化はめざましく、
10万の製品でも今の3〜4万のものにも負ける」と言われました。

結局、聴き比べした結果、SACDも可能なデノン DCD−SA100
(定価21万 実売16万)を購入。

音の差は歴然。いままで「新しい録音なのに音が悪いなあ」と思っていた音源も
実はすばらいしい音だったり、古い録音も聴きやすくなったりとうれしい発見
でした。

もっと早く買い換えるべきでした。
29名無しの笛の踊り:05/02/19 14:26:40 ID:y2PS9MzC
>>28
言われているように、
電子部品(24bit/96kなど)の普及により非常に安くなっている。

それは事実だと思う。
30名無しの笛の踊り:05/02/19 15:42:27 ID:55XsEDQr
でも最近のデノン製ってヘッドフォン端子無い様な気が。(SACDやDVD-Audio対応機種)
ダイレクトに音が聴きたいのに。
31名無しの笛の踊り:05/02/19 16:43:17 ID:njmyLnTw
28

そう言われれば、ヘッドフォン端子ないですねえ。
私は、ヘッドフォン使わないので、気にもとめなかった
ですが‥。その辺も選定のポイントですね。
32名無しの笛の踊り:05/02/19 19:28:52 ID:PhxLRwB8
既出だがCD3300がいいんじゃないかと
33名無しの笛の踊り:05/02/19 20:44:23 ID:qn+4jOs7
SACD機までかったが結局15年以上前のマランツのエントリークラスの機種が
いちばん音がいい。オーディオマニアとかいう種族はありゃアホだね。
34AAAAAAAAA:05/02/19 21:12:53 ID:CThEBiDj
質問ですが、廉価版CDって音質が悪いんですか?
35名無しの笛の踊り:05/02/19 21:20:08 ID:KzJAISU3
三菱の8800円で売っていたDVDプレーヤー。
これが思ったより音がいい。
18万のソニーのSACDプレーヤーより音がいい。
そういえば、アキスフェーズの300万するアンプが、ブラインドテストで
9800円のデジタルアンプに負けたとういう話があるけど、
それと似たようなもんだな。
36名無しの笛の踊り:05/02/19 21:33:15 ID:cZhFap4b
空き巣ふぇーずですな。
37名無しの笛の踊り:05/02/20 00:11:35 ID:6cQkmg1w
SACDってどう思いますか?
1.まだ早い
2.クラシック音楽には不必要
3.高音質、すばらしい。これから買うなた対応プレーヤー買ったほうがいい。
4.すたれる。
5.その他(理由明記)
38名無しの笛の踊り:05/02/20 00:22:33 ID:KT/IocMg
>>35
廉価なDVD機でもウォルフソン社などのマルチビットオーディオDACを使っている
機種は相当に音がいいのです。最近の機械(もちろんSACD機を含めて)は
パソコンのサウンドカード作ってたシーラスロジックというメーカーのパチモンDAC
を使っているのでダメダメなのです。
39名無しの笛の踊り:05/02/20 00:36:53 ID:Xht+epga
>>37
SACD買うなら対応プレイヤー買うべき。
ただ、いかんせんソフトの数が少ないのよね・・・
これからの主力フォーマットになるなら、
追随するけど。

よって5の「その他」
40名無しの笛の踊り:05/02/20 00:43:07 ID:fw94fYYq
ヘッドホン端子は無い方が音がええんよ。端子をつけると負荷がかかるからどうしても音が劣化するんや。高級プレーヤーにヘッドホン端子が無いのはこのためや。
41名無しの笛の踊り:05/02/20 00:44:59 ID:+ryByQoL
というかヘッドホン端子なんか使わずSTAX買えと言いたい
42名無しの笛の踊り:05/02/20 00:48:12 ID:2s40EUB6
>>37
4
43:05/02/20 02:14:03 ID:1kNCrirR
1です。
CDプレーヤー買い替えと同時にSTAXのヘッドホンも購入を目論んでます。
はぁ〜 ボーナス一括っていつから使えるのだっけ?
44名無しの笛の踊り:05/02/20 18:44:40 ID:ZPd5f9qf
ageとくね。
45名無しの笛の踊り:05/02/22 15:59:19 ID:XFM6M88K
>>32
>既出だがCD3300がいいんじゃないかと
同意。有名メーカーの中身がなにげにCECだったりする藁
46:05/02/24 03:00:39 ID:2SbIJPFj
まだ迷ってるよ。
47名無しの笛の踊り:05/02/26 10:34:11 ID:GO/RRQ6E
age
48名無しの笛の踊り:05/02/26 15:16:07 ID:+hQOFs50
>>35
型番キボンヌ
49名無しの笛の踊り:05/02/26 15:55:18 ID:DX5R3iog
プレヤーはLINN IKEMI だが、プレヤー自体というか、アンプとスピーカにも
よるのでは・・
当方 アンプはGOLDMUND スピーカはB&W

50:05/02/28 08:28:08 ID:QtjkeM/0
おれ、一体型買おうと検討中。
51名無しの笛の踊り:05/02/28 10:32:35 ID:lvhfT4nt
デノンDVD-2900
お手ごろ価格でCD、DVD、SACD、DVD-A、MP3対応なので
ライブDVDやオペラDVD、自分で編集したCD-R等幅広く再生できる。

最近のCD専用機なら、そこそこしっかりしてるから、価格帯に関係なく
アンプとスピーカーがしっかりしてれば、結構いけるんじゃないかと。

ちなみに僕の場合は
アンプはアキュフェーズのE-212、スピーカーはLINNのKATAN
52名無しの笛の踊り:05/02/28 13:12:43 ID:N5BTaEZT
クラ聴くならPhilipsのスウィングアームしかありませんよ
53名無しの笛の踊り:05/02/28 13:32:25 ID:T6tCK/T0
一応CDM-1Mk.IIでDACもTDA1541CrownなCD-880J使ってるけどいつ壊れるか
心配。予備機を確保したいのだが。
54名無しの笛の踊り:05/02/28 16:44:03 ID:N5BTaEZT
できればLHH700以上のをねらいましょう。それ以下でも十分ですけど
55名無しの笛の踊り:05/02/28 18:24:10 ID:1pqKhujy
CDラジカセで十分、それも5000円程度ので・・・
56名無しの笛の踊り:05/02/28 21:27:13 ID:i4pvCo9s
クラシック音楽をポータブル型の再生機で聞く場合
どれが一番音質がいいんでしょうか?
オススメのものとかあったら書いてほしいす。
57名無しの笛の踊り:05/02/28 23:52:05 ID:39ef8fKQ
StuderのA-730あたりでいいんじゃないの?中古でもよく出てるし。
58名無しの笛の踊り:05/03/01 01:14:07 ID:cQN11IVb
CDP、アンプ、スピーカーそれぞれ10万くらいの予算をがんばって出して
長いこと可愛がって使い込むと、クラシックを聴く楽しみ広がりますよ。
30万は大金ですが、10年使うなら、年3万じゃないですか。
いまどき、一回飲みにいったら、1万近く吹っ飛んじゃうでしょ?
59名無しの笛の踊り:05/03/01 02:15:05 ID:HK+zAuj4
つーかCDに300万以上使ってるのに30万のボロオーディオで聴いてるのが
アホらしくなってきた。
60名無しの笛の踊り:05/03/01 09:42:41 ID:dptQqCZq
一度に聞けるCDは、単価2000〜3000円のCD1枚だ。
何枚持っていようが、1枚のCDを聞くのに必要な金額は、
かわらん。
61名無しの笛の踊り:05/03/01 11:04:04 ID:jMQgpL6p
聖徳太子並みの耳を持つ漏れは例外。
62名無しの笛の踊り:05/03/01 11:48:29 ID:jraV2F9Q
散歩や通勤で音楽聴きたいときどうしてる?
MDウォークマン? iPod とかいうやつ使ってる人います?
音質が気になるから、どうしようかと思ってるんだけど。
クラシックは音質命だからね。
63名無しの笛の踊り:05/03/01 15:34:02 ID:/+qeMNVU
>>62
ポータブルCDに決まっているだろ。
買ったCDを帰りの電車の中でニヤニヤしながら開封してすぐに聴くのが最高なのだ。
そして、家に持って帰ったあとは、そのままラックの肥やしとなるのだ。
イポドンに落としている暇があったら、未聴盤を聴け。
64名無しの笛の踊り:05/03/01 18:32:49 ID:ZDbA6trq
>>63
どんなポータブルCD? CDウォークマンとか?
具体的にオススメのやつ教えて。
65名無しの笛の踊り:05/03/01 19:21:31 ID:jMQgpL6p
これ欲しかったんだよな。
http://www.asahi-net.or.jp/~iy8t-snd/pwcd.html
66名無しの笛の踊り:05/03/01 20:16:34 ID:HK+zAuj4
>>65
それ音がいいらしいな。Philips製で、Philipsの据え置き機に匹敵する音とのうわさ。
67名無しの笛の踊り:05/03/01 20:46:12 ID:fEHYG3Z3
値段も書いてほしいかと
68名無しの笛の踊り:05/03/01 20:53:58 ID:jMQgpL6p
もう売ってない。中古をこまめに探すしかない。
69名無しの笛の踊り:05/03/01 22:10:52 ID:fEHYG3Z3
MDってやっぱ音質よくないか?
70名無しの笛の踊り:05/03/01 22:35:48 ID:jMQgpL6p
MD (・A・)イクナイ!
71名無しの笛の踊り:05/03/02 01:09:05 ID:7VmNcsr+
フィリップスの900R、DENONのSA10、ノッティンガムのスペースデッキ、
レヴィンソンのプリ、メインにDALI、といったラインナップです・・・。
72名無しの笛の踊り:05/03/02 01:16:29 ID:vBU9JlMY
>>71
メインにDALIって?アンプがDALI?
スピーカーがDALIでしょ?
でもいいラインアップですよね。すばらしい。
73名無しの笛の踊り:05/03/02 01:25:14 ID:7VmNcsr+
>>72
書き間違いました、失礼!
「レヴィンソンのプリとメイン、スピーカーがDALI」です。
74名無しの笛の踊り:05/03/02 11:22:39 ID:SUrSAQl2
MDである限り、音質は良くないの?
じゃさ、 最近はやりのメモリーオーディオっての?
ああいうのはどうなんだろ。
75名無しの笛の踊り:05/03/02 18:42:21 ID:IyhvDYlK
クラにはマルチビット!!
76名無しの笛の踊り:05/03/02 22:29:51 ID:gCsLIRGN
ラックス万D-500X's大事に使ってます
77名無しの笛の踊り:05/03/02 23:15:56 ID:OL8w/PP3
MP3CDを作ると沢山入るけど、MP3とかにすると音悪そう?

普通にCD4,5枚持ち歩いて
普通のCDウォークマンで聞いたほうがいいと聞いたけど。
78名無しの笛の踊り:05/03/02 23:51:33 ID:Rdu1ywEu
>>77
あんたの耳によるよ。それまでCDラジカセなら別になんとも思わないだろ。
そりゃ音質だけとったらCDのがいいに決まってる。用途によって選び方は
変わるだろ。
もうそういうことはさんざん語られてるんだから、ちょっとはgoogleとか
使って検索しろって。
79名無しの笛の踊り:05/03/03 11:19:29 ID:iWzBn4Mc
>>78
フフン。検索しても、こういうところで聞きたくなるんだよ。
で、 標準のCD>>>mp3CD  だね?
80名無しの笛の踊り:05/03/03 14:42:39 ID:2/JZ/gp6
一概には言えないけど、江戸川乱暴に単純比較すればそうだな。
81名無しの笛の踊り:05/03/04 02:46:38 ID:Udmpuop7
>>74
ビットレートによるでしょ。あと規格にもよる。低ビットレートでいい音質
にするためにいろんな規格があってみんな努力してるからね。
まぁただ用途がウォークマンである限りにおいてはMDやipodで問題ないよね。
それなりのアンプ通して、それなりのスピーカーで聞くとなるとやっぱ圧縮してる部分が
出てくるだろうし。そういう状況なら普通のCDがいいよね。
>>77
だからウォークマン用途ではMP3CDでいいと思うよ。あんな小型ヘッドホンでは、たぶん聞き比べしてもわからん。
ただビットレート128kbpsぐらいは欲しいよね。256kbpsならいうことなし
mp3とwmaならwmaの方が性能のいい圧縮らしい。最近ipodでもwmaも使えるようになったとか
聞いたことがある。
ちなみにMDはソニー独自開発のatracという企画。mdしかない時代は気にならなかったけど、
規格氾濫してる今だと結構迷惑だよね。
82名無しの笛の踊り:05/03/04 13:16:48 ID:vy3sm2wD
>>81
ポータブルCDでも 標準CDとMP3CD では音の質が
違うとかって本当に分かるのかな?
MDなみにひどくないかな? mp3
MP3CDってWindows Media Player でつくれる?
83名無しの笛の踊り:05/03/04 18:38:08 ID:Udmpuop7
>>82
ポータブルCDだと標準CDとMP3CDの音質の違いはあんまりわからないよ。
ポータブルCDというか、ちっこいヘッドホンではってことだけど。
5000円以上する巨大なヘッドホンだとたぶんわかるよ。
圧縮すると高音がカットされるからね。
MDとmp3の音質の差だけど、これもビットレートによる。
同じビットレートならmdの方が音質いいと思うよ。
僕は標準MDと標準CDの音質の違いを聞き分けれるほど耳良くなかったので
MDの音質を悪いと思ったことがないのでひょっとしたら82さんとは感じ方が違うかも
後MDにしても会社によってもまた発売された時期によってもatracの方式が微妙に
違ってたりするので、なんとも単純な比較は難しいね。
音質が気になるならビットレートを256kbpsにしておけば、ほとんど音質CDと変わらないので問題ない。
その代わりファイルサイズは重たくなる。
windows media playerで作れるのはwmaでmp3とは規格が違う。
再生機によってmp3再生可だったりwma再生可だったりいろいろするので気をつけましょう。
82さんが持ってる再生機がwma対応ならwindows media playerがあれば事足りるね。
84名無しの笛の踊り:05/03/04 20:43:36 ID:OzRSya/m
オーディオショップで、
スピーカー固定でアンプやCDプレーヤーだけ色々変えて試聴して
初めて
アンプやCDプレーヤーなんてなんでもいい、問題はスピーカーだ!
という考えを捨てました。
85名無しの笛の踊り:05/03/05 09:44:22 ID:yVuP+ri7
パナソニックのラジカセRXMDX77は、サイの声をよく拾うので涎もんです。
でもMDに落とすと声はカットされちゃってorz。
86:05/03/05 21:03:22 ID:Y/2ogUst
1です。
結局、CDプレーヤーを修理に出すことにしました。
今日、電車でもっていきました。 重かった。

10年前に、定価58000円、実売価格は45000円で買いました。
新しいの買ったほうがいいかもしれませんが、愛着がありましたので、
修理することにしました。

修理代はいくらかかるでしょうか?
早く直ってほしい。
87名無しの笛の踊り:05/03/06 15:20:55 ID:jnBg9kg6
10年前のコンポのCDプレーヤーなんて、よくすんなり修理受けてくれるね。
どこのメーカーだろう?
ちなみに俺は、5年くらい前に、その時点で5年くらい前のモデルのCDプレーヤーを
修理に出そうとしたら、2万円くらいかかると言われたのでやめて、
店頭展示品のCDプレーヤーを19800円で買いました。
今は9万8千円のCDプレーヤーを使ってるけど、かなり違う。

88名無しの笛の踊り :05/03/06 15:31:18 ID:T8dbWbnE
MacintoshのPowerbookをCDプレーヤー替わりにしている。
89:05/03/06 18:20:17 ID:TIcgKY5V
>>87
sonyです。
メーカーの窓口に持っていったわけではなくて、量売店の修理窓口にもっていきました。
修理代で新品が買えるかもしれませんが、「まだ使える」と言った、ビンボ人根性でしょうか。
90名無しの笛の踊り:05/03/06 19:13:05 ID:T8dbWbnE
>>88
正しくは、"Apple の Powerbook."
91窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :05/03/06 19:18:53 ID:+WeEkMIj
( ´D`)ノ
Studer A-730を入手。知人からタダで貰っちゃいましたw

92名無しの笛の踊り:05/03/06 19:49:42 ID:pF9i6AQE
あんまり器械に投資しても元は取りにくい、というのがこれまでの結論。
壊れたあとは新聞3ヶ月購読でもらった中国製をイヤフォンで使ってる。
これだってなかなかのものです。まず聴くことが重要だとおもう。
93名無しの笛の踊り:05/03/06 21:29:06 ID:htJzkptH
>>90
正しくは、"Apple の PowerBook" 。それに"Macintosh PowerBook"も存在するよ。

結局、CDプレーヤは結構高いの買わないといけないのかな?
ヘッドフォンはSTAXのBasic systemIIあたりが手頃で良さそうな感じがしていいと思ったけど。
94名無しの笛の踊り:05/03/07 15:09:47 ID:GlO48i52
1万円のポータブルCDでもなかなかいいよ。
MDウォークマンよりは断然イイ。
95名無しの笛の踊り:05/03/11 08:21:47 ID:4d+/1k8K
age
96名無しの笛の踊り:05/03/11 09:22:07 ID:77n9EHLk
1万円のポータブルCD+STAXのBasicSystemUと
4万円のCDプレーヤー+1万円のヘッドフォンだったら、
やっぱり前者かな?
97名無しの笛の踊り:05/03/11 22:37:02 ID:OSbEsoiv
後者。
98名無しの笛の踊り:05/03/11 22:45:45 ID:4k5UcomG
>>96
激しく前者。>>97は嘘かネタでなければ馬鹿。
99名無しの笛の踊り:05/03/11 23:07:42 ID:d7ei/G2r
前者
スタックスは、息の長い製品なので、暫く使っても古くなることはない。
CDプレーヤーはすぐに古くなる。
100名無しの笛の踊り:05/03/11 23:12:12 ID:P1Y3FI+Y
MP3買いました。PCでDLして編集。もうパソコンで管理してます。
101名無しの笛の踊り:05/03/12 03:19:44 ID:2Jow7cIv
ピュアオーディオマニア30年として後者
102名無しの笛の踊り:05/03/12 14:50:37 ID:PTzEp6oi
>>91
そのうち俺にただで譲ってくんない?俺も誰かにただで譲るからさあ

>>96
ピュアオーディオファン1年としても後者だな
BasicじゃなくClassicIIなら前者を取りたいが
103名無しの笛の踊り:05/03/12 15:10:47 ID:AWFKb9ms
仮に後者が289万のCDPだったとして、一万のヘッドフォンじゃしょうがない。
後で買い換えるにしても、1マソからならCECやマランツで4万なんて微妙な
金額以下でそれなりに良いものが買えるしな。俺は圧倒的に前者を押す。
104名無しの笛の踊り:05/03/12 18:37:41 ID:5FM7GGdy
皆好き勝手いってるだけだから、試聴させてもらって決めろ。
例えばソニーのあるCDプレーヤーだって、
日本のオーディオ誌で価格帯一位と評価されたかと思えば
歯軋りしてるような最悪の音(誰だか忘れたけど外人指揮者)
って言う人もいるんだから。

105名無しの笛の踊り:05/03/12 20:52:35 ID:Rj/3vyu1
>>104
24bit AD(CD-RW)/DAをもっていないCDPは比較対照外。
106名無しの笛の踊り:05/03/12 23:10:21 ID:PTzEp6oi
ソニーはオーディオ用途としては問題外じゃん
107名無しの笛の踊り:05/03/12 23:23:10 ID:9Fce8mJh
>>106
そうなの?
108名無しの笛の踊り:05/03/12 23:57:57 ID:PTzEp6oi
>>107
そうです。
109104:05/03/13 03:43:56 ID:HwUFRZMZ
そうです。
ピュアオーディオとしては、評価最悪。
ソニー自体、そもそも虚構みたいなメーカーだからね。
一部、熱狂的に評価してる評論家もいるけど、なにかあるとしか思えん。
俺はアンプとスピーカー固定でCDプレーヤー聞き比べた時、
ソニーは一発で見切りをつけた。
>>104で書いた外人指揮者の評は、俺が見切りをつけた数年後に記事が出たんだが
まさに同じ評価。
ちなみに俺は今、試聴で選びに選んだ
ハイエンドクラスのデノンのマルチビットCDプレイヤーを使ってます。
まさに天と地の差。
そういや、マルチビットをとっとと捨てて、効率のいいワンビットを選んだ
筆頭格だったよな、ソニーって。
110名無しの笛の踊り:05/03/13 07:26:02 ID:myePsg5f
なに顔を真っ赤ににして叩いてんの?キモいなあ。
111名無しの笛の踊り:05/03/13 09:15:18 ID:V2Dy3aY8
Philipsだって90年になるかならないかのうちにマルチビットの名チップ
1541をすてて、シングルビットのDAC7に移行してますが。
私はマルチビット狂信者なので残念な限りですが、シングルビットへの
移行は原理的なマルチビットの欠点である折り返しノイズその他の解消
が主眼であり、後年のポータブル機のような簡略化のためのマルチビットとは
また一線を画しているし、世間にはDAC7サウンドの信者も沢山いるのです。
112名無しの笛の踊り:05/03/13 10:23:14 ID:hjDAwDrq
>>35
8.8Kの三菱DVDプレイヤーの機種名掲載希望!縦と横のサイズがコンポ棚に
収納できるのだったら、ぜひ購入したいな。亀レス失礼!
113名無しの笛の踊り:05/03/13 13:18:54 ID:nFr58TZ+
>>109-112
原理とかの土俵を差し置いて、技術的な優劣の判断は意味が無いけど。

ユーザーにとっては、原理なんかより、出る音アウトプットのほうが重要だしね。
>>35なんかもいい例。

ソニーの場合、95年以降は、Audioを捨てて、PCに走ったから。
その事業部の技術者は、みんなDENONとかいったのかもね。
114名無しの笛の踊り:05/03/13 13:23:08 ID:0Wq0KWSp
昔だったら、10万あればオーディオを買いに行っただろうが、
今なら楽器を買うための足しにする。
115名無しの笛の踊り:05/03/13 13:52:50 ID:uuMzQwdQ
>>35 のソースとなった、視聴レポートが書かれたWebって誰がご存知じゃありませんか?
116名無しの笛の踊り:05/03/13 14:41:53 ID:fn1C//wh
そういえば、DENONの読み方がデンオンからデノンになったね。
117名無しの笛の踊り:05/03/13 15:39:28 ID:nFr58TZ+
>>116
許されまじ、汚泥行為といえよう。
118名無しの笛の踊り:05/03/13 16:30:52 ID:k8umr2Lz
デノンに変わったのっていつからだっけ?
おれは今でも敢えてデンオンと呼ぶ。
119名無しの笛の踊り:05/03/13 16:38:37 ID:MI9klUcH
大昔、デノンレコードというのがあった。
120名無しの笛の踊り:05/03/13 16:44:23 ID:ZxDiQtc6
海外進出を本格化する為にデノンにしたとか聞いたけど…
確かに、スペルそのまま発音したらデノンだろうし、
デンオンって読ませ方は日本語なんだろうしね。電音?

それで思い出したが、海外でいろんな国の人と交流した時、
ヘボン式ローマ字の偉大さを実感した。
日本語でも、ローマ字で書いてやると、
どの国の人でもほぼ正確に日本語の発音ができるんだよね。
意味はもちろん別途教えてやらないとわからないにせよ。
海外の言葉もまたしかり。
121名無しの笛の踊り:05/03/13 17:48:01 ID:nFr58TZ+
最初から、DEN-ONにしとけ。

>>120
というか、英語の偉大さも。
Asiaでの共通語が英語になっているよね。
韓国、中国、東南アジア、マレーシア、ベトナムなど、みんなと会話できるのは
すばらしいことか、、、
122名無しの笛の踊り:05/03/13 20:06:40 ID:vy9jVLWF
ピュアオーディオ板からのコピぺ。
この話に肯首すること頻り。しかし廉価盤SACDの中で聴きたいと思えるものも
いずれ出てくるから、今のうちに >>35 のような廉価名機を購入したいものだ。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1104611989/220
123名無しの笛の踊り:05/03/13 20:19:13 ID:vy9jVLWF
同じくピュアオーディオ板からのコピペ。このような話を聴くとますます
>>35 を買い求めておきたい気がしてならない。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1109675033/45-51
124名無しの笛の踊り:05/03/13 20:37:40 ID:9G+CRxrO
物量を投入せねば・・・特に電源は巨大じゃなきゃ。
アンプやCDプレーヤーは持つのが大変な位重くなきゃ、いい音がするわけがない。
俺のCDプレーヤーも25kgくらいだったけな。
125名無しの笛の踊り:05/03/13 21:16:01 ID:vy9jVLWF
>>35
検索してみたけれど、三菱電機 DVDプレーヤー DJ-P230 は8K弱で販売されて
いるけれども、残念ながらSACD対応ではない。
SACD対応のDVDプレーヤーは、パイオニアPIONEER DV-676A-S-RF か
ヤマハYAMAHA DVD-S1500N くらいが36K〜40K弱で出ているようだ。
SACDが普及すれば、きっとSACD対応の廉価DVDプレイヤーもいずれ
発売されるだろうから、待つのが正解のように思える。
126窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :05/03/13 21:27:38 ID:w/+gMKaY
( ´D`)ノ
>>124
クソ重いスピーカー鳴らすのならその通りだけど、なんかアホらしいと思いません?
とか言いつつ、私もM805Vを片chあたり200Wのモノパワーで鳴らしてますが。
127名無しの笛の踊り:05/03/13 21:32:43 ID:DtbxZGi4
まあこのスレでも読んどけや。

   大地震! そのときオーヲタは?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098547742/l50
128名無しの笛の踊り:05/03/13 22:40:24 ID:vy9jVLWF
最安値SACD対応DVDプレーヤーは、PIONEER DV-578A \17,480
のようだ(価格コム調べ)。次がONKYO \30,428, YAMAHA DVD-S1500N \34,540
と続く。PIONEER DV-578Aは耐久性能に問題がありそうなことがユーザー掲示板
に出ている。やはり待つに越したことはない。
129名無しの笛の踊り:05/03/13 23:18:05 ID:vy9jVLWF
\9,800のデジタルアンプのスペックが判明。RASTEME SYSTEMSのRSDA202という機種だ。

http://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda202/rsda202.html

>>35 さんの話の元ネタを紹介しておく(荒れているようなのでURLは貼らないでおく)。
以下、引用部分。

前提条件:ブラインドテストで価格やメーカーの違う「アナログアンプ」と「デジタルアン
プ」を聴いた上で評価する。

スレレオ誌 2004年3月号の記事
本来の目的は『ディジタルアンプとアナログアンプの音の傾向が違うのか?』を調べる目的
で行なわれたものであり、数台のディジタル、アナログアンプを無作為順で4人のオーディオ
・ファイル(オーディオ評論家)に聴かせ(1) ディジタルかアナログか (2) 音質の好みの順、
について書いてもらうという趣向である。
具体的な機種名、ディジタルかアナログか,、グレード(種類)、価格を記する。

ディジタルアンプ
(1) R社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800、(2) F社 中級(パワー) DVD-M1 \80,000
(3) P社 中級(パワー)HCA2 \248,000、(4) Y社 高級(パワー) MX-D1 \600,000、
(5) S社 超高級(プリ・メイン) TA-DR1 \1,000,000 (6) S社 高級(AV) TA-DA9000ES \600,000

アナログアンプ
(7) D社 中級(プリ・メイン) PMA-2000W ¥120,000
(8) A社 超高級(プリ+パワー)アキュフェーズ ¥3,000,000

結果
1 位:音が良いと全員が評価=100万円の SONYのデジタル、プリメインアンプ。
「12万」デノン、プリメインアンプ。「9800円」デジタルアンプ。
最下位:音が悪いと全員が評価 =300万のアキュフェズの、アナログセパレートアンプ。

これが現実じゃないか?
130名無しの笛の踊り:05/03/13 23:30:30 ID:vy9jVLWF
訂正:結果のコピペが上手く行きませんでした。スマソ!
テスト結果
1 ソニー社 超高級(プリ・メイン)  TA-DR1 \1,000,000
2 デノン社 中級(プリ・メイン) PMA-2000 ¥120,000
3 ヤマハ社 高級(パワー) MX-D1 \600,000、
4 フライングモール社 中級(パワー)  DVD-M1 \80,000
5 ソニー社 高級(AV) TA-DA9000ES \600,000
6 ラステーム・システムズ社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800
7 PS Audio社 中級(パワー)HCA2 \248,000
8 アキュフェーズ社 超高級(プリ+パワー)\¥3,000,000

1. アキュフェーズ社の超高級アナログ・アンプが最下位になっている。
2. 価格と音質順位にはっきりした相関は見られない。
3. 順位判定は意外とばらつきが少ない。特に最上位付近と、最下位付近は顕著
4. 下位にランクされたのは実態と関係なく全てディジタルアンプと判定されている。


131名無しの笛の踊り:05/03/13 23:34:22 ID:YWFUuuCI
こういうシャッフルテストって面白いな。
誇らしげなオーオタをシャッフルテストで辱めたい。
もっと会社や機種増やしたら面白い結果になりそう。
132名無しの笛の踊り:05/03/13 23:58:11 ID:7L9VQKoh
>>131
クラヲタも演奏のシャッフルしたらどうなるかなぁ・・・興味ありすぎ。
133115:05/03/14 00:20:38 ID:5Xh8qv9m
>>129
ありがとう。
134名無しの笛の踊り:05/03/14 00:25:42 ID:5Xh8qv9m
ところで、話しがループするようですが、SACDってクラシックおたくに必要だと思いますか?
いい録音のCDがあれば、必要ないと思いますし、クラシックにマルチチャンネルも必要ないと
思うのですが・・。
135名無しの笛の踊り:05/03/14 00:27:08 ID:z12xL7Z8
RASTEME SYSTEMSのRSDA202はパソコン用のアンプによさげ。
136名無しの笛の踊り:05/03/14 00:31:14 ID:OrNTUiLt
>>132
ピロコを絶賛するかもね。シフラ、ワッツなどとは違う。
もうひとつのリストとか言って。
137名無しの笛の踊り:05/03/14 01:27:26 ID:ttCsMj7r
俺も昔、予算30万でプリメインアンプを比較試聴してたんだが、
比較した中では一番安いサンスイの10万弱のプリメインを最後に一聴、それに決めた。
単純にピュアとかいうより、色気が付いた感じの音に惚れたんだよね。
あと低音もタイトな感じの音で好みだった。今でも現役。
サンスイの技術者って、どこに流れたんだろうね?
やっぱ優秀な人はデノンあたりが多いのかな?
138名無しの笛の踊り:05/03/14 08:42:05 ID:FTVAGryo
>>130
これって、でもよく読むとアキュは接続がうまくできてなかったなんてかいてあるぜ。

それにテスターのコメントが著しく池沼なかんじなんだがw
139名無しの笛の踊り:05/03/14 16:23:40 ID:zaVKt8E/
>>138
それはメーカーを気にしたフォローな気が。
よくこんなテストやって公表したと思うよ。
この後メーカーとの激しい衝突があったと考えるほうが普通。
140名無しの笛の踊り:05/03/15 01:28:35 ID:+YBcC95D
少なくともクラ板にいるひとには無縁なテストじゃないかなあ。

俺にはマダイのお造りとハンバーガーを比べてどちらがうまいか?
ってやってるようにみえる。

こどもは当然ハンバーガーを選ぶよなあ。
嗜好性も予算も栄養も目的もまったくちがうんだもの。
まあ、その中で一位はソニーの100マンってやつみたいだけど、




はっ!(*゚Д゚)ノもしか、これがGKってやつじゃ。

141名無しの笛の踊り:05/03/15 04:59:37 ID:mTi4/yro
ごーるきーぱー?
142名無しの笛の踊り:05/03/15 05:18:28 ID:+YBcC95D
ゲートキーパー事件です。
143名無しの笛の踊り:05/03/15 09:43:39 ID:K+JQzVvA
とか言ってるおまいらのCDPは、何?
144名無しの笛の踊り:05/03/15 14:02:35 ID:ql7t3Vno
DENON DCD-S1
145名無しの笛の踊り:05/03/15 14:10:24 ID:wf8i55Ev
ティアック VRDS−25X いい。
146名無しの笛の踊り:05/03/15 14:35:23 ID:ql7t3Vno
>>145
今は亡き「方舟」の長岡先生が愛用してたモデルだっけ?
全ての高級機を差し置いて、これが一番って言ってた気が。
147窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :05/03/15 15:50:37 ID:8KlJfbcQ
( ´D`)ノ
VRDSは出音がキビシイよ〜。緊張感を強いるタイプだと思うので、マターリと聴きたい
人にはおすすめできない。解像度やレンジは適度に低いほうが良いこともあるのです。
ま、個人の好みによりますが。
148名無しの笛の踊り:05/03/16 19:05:39 ID:nf7qtil6
俺も若い頃は高分解能やワイドなf・dレンジに走ってたが、
最近はゆったり聴きたくなってきた。
これからは穏やかさ、しなやかさ、透明感、
瑞々しさ、爽やかさといった方向性を追求していく。
149名無しの笛の踊り:05/03/18 01:18:36 ID:X3/F1vAd
s37使用
アンプ通せば問題なし
150:05/03/19 22:29:04 ID:a5N5r+T7
1です。
やっとCDプレーヤー、修理から戻ってきました。
2週間かかりました。

10年前のSONY 58000円のプレーヤーの修理代、17000円です。
やっと、クラシックがまともに聞ける。嬉しい。
151名無しの笛の踊り:05/03/20 04:31:50 ID:AkkyE/BM
おめでとう!
152名無しの笛の踊り:05/03/20 04:39:18 ID:bwR8hdtn
>>146
そうかも知れない。うちでも、あの人の真似して
天板に鉛のインゴットを並べている。いい音。
153名無しの笛の踊り:05/03/20 10:32:19 ID:PYuugT2b
>>150
近年AD/DAの進歩は著しい、買い替えを勧める。
154:05/03/20 18:56:32 ID:uvRaHQBT
1です。
交換部品は、ピックアップレーザーでした。このレンズが10年間CDを読んでいて感動を聞かせて
くれたかと思うと、感謝。

それよりも今日、ショッキングなことが分かりました。
ぼくは、じっくり観賞用はCDで、BGMで聞くときは、PCにMP3で取り込んで、ケーブルをオーディオに回して
聞いています。

PCのMP3と、CDプレーヤーの音質を聞き比べてみました。
なんと、パソコン出力のMP3が、音がいいのです。その差歴然です。
(ただし、MP3のビットレートは256kbit-標準の2倍)
でも、MP3に負けるだなんて。

スピーカーとヘッドホンでも聞いて見ましたが、やはりMP3が音がいいです。
ショック! BGMとして聞いていた方が音がいいなんて。

順番をつけると
PCのCDドライブ(ソフトウェアデコード)→MP3(256kbit)→10年前SONYのCDプレーヤー

そのことをずっと気が付かないぼくって・・・。

買い換えようかな >>153
長文スマソ。
155名無しの笛の踊り:05/03/20 20:36:21 ID:iFT7aPvw
「ハイエンドオーディオに徹する」ことができるような経済状態なら、買いなよ…
思い出の品は思い出の品で、大切に保管すればいいじゃん。
156名無しの笛の踊り:05/03/20 21:46:43 ID:wPLI5+1e
ティアック VRDS−25XS改使っています。 
157名無しの笛の踊り:05/03/20 21:51:40 ID:PYuugT2b
>>153
さらに、近年はCD-R/RWの影響を受けて、サーボの性能も随分改善されている。
つまりエラーレートとかも、、、

カーステレオでさえ、最近は24bitDAが標準になりつつある。
158:05/03/21 00:07:59 ID:2Ty3YKsz
D/Aコンバータを買おうと思っています。
光デジタル出力がありました。

探してみましたが、最低8万円・・・。
やっぱり、新しいCDP買った方がいいかな。
159名無しの笛の踊り:05/03/21 02:31:43 ID:s2yYB+yE
Marantz SA-17S1がダメダメなのでCD-880Jを引っ張り出して使っている。
進歩しているとは到底信じられない。
160名無しの笛の踊り:2005/03/21(月) 04:55:49 ID:8naA410p
俺も、デノンの最新機種を買ったんだが、
10年前の同機種と較べて進歩しているとは到底信じられない。
音調はむしろ昔の方がしっくりくる・・・
161名無しの笛の踊り:2005/03/21(月) 04:57:33 ID:8naA410p
どんどん新モデルを買わせるために
メーカーや雑誌とかが企んで「画期的な進歩」とかいう言葉使いすぎなんでは?
だって、5,6回も「画期的進歩」を繰り返したモデルなはずなのに
162名無しの笛の踊り:2005/03/21(月) 07:49:14 ID:pOwn/lRH
まあ、あれだな。
洗剤のCMで新しいのが出ると、途端に今までの製品の汚れ落ちが弱まるようなもんだ。
163名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 05:42:13 ID:Du0s7w40
オーディオ製品に限った話ではないね。
「当社従来製品比200%アップ」が何十回続いても
結局あまり変わってない気がするのと同じ。

確かに、うちのオヤジの1970年のステレオ聴いて、いい音と思っちゃうんだよね。
レンジ感や解像度は当然、俺の最新システムの方が上ではあるものの。
心地の良さでははっきり言って負けてます。
164名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 14:43:04 ID:2XvqUhpr
>>158
ふと思ったんだけど、それパソコンをつけたまま切り換えしてないか。

パソはノイズの固まりだから、ピュアオーディオは電源を共有するだけでも音質がた落ちになるよ。

電源状態のよい、夜間に単独で機器比べをしてみそ。
165名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 15:41:36 ID:fyv4yLsQ
最近炊飯ジャーを買い換えたけど、今までのとは
比べ物にならないほど美味しく炊ける。
家電製品は5年もたてば確実に進歩してるよ。
166名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 15:44:37 ID:TEJTMnnM
炊飯ジャーもくりぬきアルミ製の釜に大理石の足でも付けて50万で売れば
絶対売れるのにな。一般家電はオーディオ会社を見習うべきだと思います。
167名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 19:56:06 ID:aAiIW1us
>>165
結局幾ら進化しても
飯ごうで炊くのが一番美味い
って気もするけどな…
168名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 20:11:34 ID:rFgmLoZU
>>160-163
ソースとか環境によるからな。

少なくとも、オレは、CDPを18年間に3台買い換えたけど、
いずれの場合も、良くなっていると思われる。
200%という数字は、db換算とか人間の感覚にあわせないと駄目。

>>165
正しい。バブル後の製品は特に著しい。車もそういう気がする。
169名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 00:41:02 ID:wIyxLdY5
あげ
170ジャズ博士 ◆OBpuRHyGa. :2005/03/24(木) 00:47:42 ID:7KLrZNhk
MARK LEVINSON 37.L (トラポ)

DAコンバーターdCS Delius(予定)
171名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 01:27:26 ID:Fda4tsKu
SACDは、全帯域で情報量が多く、ディテールの細かい陰翳が良くわかる
反面、高域の歪が少ないので、歪の多いCDの方がメリハリの利いた元気な
音に聞こえる場合があります。ブラインドテストでCDのほうが一般人に
好評価を得やすいのは、そのためです。J-popとかね。つまりSACDは
普通の人にはオーバースペックなのかも。
でも、クラシックを聞きこんでいる人ならば、良さが分かると思いますよ。
当方マランツSA-14。
172名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 02:38:37 ID:H+rZnJnh
>>171
ハイビジョンが出てきたときと同じ現象だね。
一般人のブラインドテストでは、7,8割が従来の方に軍配を上げたとか。
173名無しの笛の踊り:2005/03/28(月) 12:47:31 ID:ocr+UWL2
age
174名無しの笛の踊り:2005/03/28(月) 16:09:13 ID:EjmJ+vxf
パーフェクトフラットに近いオーディオシステムの音聴かせて
いい音と感じる人は少ないみたいね。まあクラファンは一番その辺優れてるとは思うけど。
ロックとかポップスとかしか聴かない人は、イコライジングしまくった音が好きだからなあ。
50hz-100hz程度の低音を重低音だと言うし。
ジャズも、それぞれの楽器の音にはこだわる人が多いけど、
特性的にはあえてデフォルメさせたがる人が多いね。
175名無しの笛の踊り:2005/03/28(月) 20:21:59 ID:BTSvtjx1
PS2 19800円
松下のポータブルCD 8000円

これで十分wwwwwということにしておく。
176名無しの笛の踊り:2005/03/28(月) 21:26:09 ID:/AAp9Wzz
プレーヤーよりスピーカーなりヘッドフォンなりに金かけた方がいいよ。
つーかそれではじめてプレーヤーの差がわかる。
177名無しの笛の踊り:2005/03/28(月) 22:19:10 ID:w4CUm1/T
>>176
スピーカーは特性上ももろに違いが出るけど、
CDプレーヤーは音調的な差だけだからな。

レコード時代は、レコードプレーヤー選びも重要だったけど、
CDはそれに較べると、安物でもそれなりに安心して使える。
178窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :2005/03/28(月) 23:35:18 ID:adaRvFT/
( ´D`)ノ
>>170
dCSはちょっと・・・。
シールドが甘いのか、FMラジオ波長の電波がダダ漏れ。びっくりした。
どうしても好きなら止めないけどね。デリウスだのパーセルだの買ったはいいけど
しっくりこなくて手放す人がすごく多いです。
17910年前のCDプレーヤーの1:2005/03/29(火) 00:59:25 ID:LzioDro1
最近、10年前にプレーヤーの音になれたせいか、音の悪さがそれほど感じなくなってきました。
またMP3でパソコンに取り込んでみて、比較したいと思います。

パソコンの方がハッとするくらい、いい音なんです。
180名無しの笛の踊り:2005/03/29(火) 02:36:41 ID:FbQ+i3Qz
デノンのDCD-SA1
こりゃーええぞ! アナログの音に近い

空間感とか音像の安定さではアナログを超えたかもしれないが、
音の滑らかさとか聞いたときの心地よさとかは、総合的にはまだまだアナログの方がいい

SACDはソフトが少ないので、まだ聞いていないが
アナログ・レコードをサンプリング周波数96KHzの
ハイサンプリングDATに録音して聞いている経験から
期待できると思っている
181名無しの笛の踊り:2005/03/29(火) 17:59:45 ID:vS1580Rs
ヘッドホン イイのに(といっても1万ちょっとだけど)
替えてみた。 やっぱ2千円のヘッドホンとは段違いだね。
 結構満足。
182名無しの笛の踊り:2005/03/29(火) 18:21:03 ID:BEKjoMzH
プレイヤーはaiwaの安モン。触ると止まります
ヘッドホンは2000円位のインナーイヤータイプ。
前使ってたのが500円だったからかなり劇的な違いがある



183名無しの笛の踊り:2005/03/29(火) 21:32:10 ID:cqoLr5qa
>>52
同意。当方スチューダーオーナー12年目。マルチビット1541派。
DAC7はキレイだが、好きになれん。
184名無しの笛の踊り:2005/03/29(火) 22:30:27 ID:NQ8+zSIf
ヘッドホン端子のついている機器は結構ありますが、
ヘッドホンアンプにかけられているコストはピンきり。
結構違いますよ。
185名無しの笛の踊り:2005/03/29(火) 22:35:33 ID:ogi4iCXF
そうそう。いかにヘッドホン側の端子が素晴らしいものでも、
CDP側がクソだと何の意味もなし。
端子自体だけじゃなく、ヘッドホン用のボリュームの質もね。
186名無しの笛の踊り:2005/03/29(火) 22:43:25 ID:eK9SXNNf
ヤマハのCDX−2200! この頃の機械には、まだソニータイマーが内臓されておらず、ヨメに新しい機械を買ってもらえません(涙)
187ジャズ博士 ◆Ei9SFfz3io :2005/03/29(火) 22:44:47 ID:uAqbzs1o
MARK LEVINSON No.37Lトラポ。
188184:2005/03/29(火) 23:40:31 ID:NQ8+zSIf
CDX-2200?よいぢゃないですかあ。
ウチの実家でも現役です。
4倍デジタルオーバーサンプリング。この機種でようやくバイオリンの音が
まともになったと、クラシックをする人の間で定評があったのですよ。
でもそろそろ新しいの欲しいよねw。
189名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 21:59:18 ID:eFFp9xFF
今は、128倍とかのOver samplingが普通でないのか
190名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 22:01:55 ID:4XUqXLt2
>>181
次の買い換え時は是非STAXを試してみてください

男も女も勃起しますから
191ジャズ博士 ◆Ei9SFfz3io :2005/03/31(木) 22:09:14 ID:7HoWaWcK
MARK LEVINSON No.37Lトラポ。
192ジャズ博士 ◆Ei9SFfz3io :2005/03/31(木) 22:10:29 ID:7HoWaWcK
MDR-900ST
193ジャズ博士 ◆Ei9SFfz3io :2005/03/31(木) 22:11:07 ID:7HoWaWcK
MR-CD900ST
194ジャズ博士 ◆Ei9SFfz3io :2005/03/31(木) 23:10:49 ID:7HoWaWcK




















.
195名無しの笛の踊り:音盤暦128年,2005/04/02(土) 16:23:50 ID:Qld8ihAv
今から10年後のCDプレーヤーは、どうなっているだろうか。
196名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 04:11:15 ID:J/kCLkH7
ところで、EMIの品質の悪いCDを聞くのに、
どんなCDプレーヤーがいいですか?
197博士 ◆PAU2NDpk/k :2005/04/03(日) 08:34:49 ID:b7Sxgc/s
198名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 23:46:04 ID:lkIElQS9
age
199名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 05:31:46 ID:fwu6/WWI
>>196
いいCDプレーヤーほど、音質の安っぽさを浮き彫りにします。
200博士 ◆PAU2NDpk/k :2005/04/05(火) 12:14:38 ID:PPZX7WLR
201名無しの笛の踊り:2005/04/08(金) 21:56:21 ID:AisPfBb1
CDはwadia 270+27ixにて…
SACDは、DV 12Sー2にて…
単体SACDプレーヤー欲しい今日この頃…
202名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 18:17:11 ID:6XVpMS7e
age
203名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 01:02:44 ID:tZaJuOAv
保守
204名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 01:03:12 ID:UKvbtZa5
BOSEのウエスト・ボロウ
205名無しの笛の踊り:2005/04/19(火) 01:09:12 ID:RK2Q71vG
デンオンのDCD-SA1とPMA-SA1の組み合わせ
これはいい!!!

今までのCDプレーヤ・アンプの組み合わせと違って、映像的な音を再生する
音像が明確で、音を聞いているだけで演奏風景が見えるように気がする

SACDでない普通のCDでも、乾いた音ではなく、派手さもない、
絹のようなしっとりとした滑らかな音
しかも鮮明

少々高くても、こりゃーお勧め品だーー
今までのアンプやCDプレーヤの音と全然違う!!
アナログを超えたナ、これは
206名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 12:55:33 ID:auaKo128
age
207名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 06:00:41 ID:AOaAqYAx
ついでにアナログの「ピチパチ」音や
たまに針飛びも再現してくれればいいのに。
208名無しの笛の踊り:2005/04/28(木) 09:25:49 ID:Sc3++C2i
ゴールデンウィークに何か買おうと思う。
209名無しの笛の踊り:2005/04/28(木) 22:49:02 ID:GMICcaUF
ゴールデンクラスのCDPを買え
210名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 22:32:57 ID:01wbzLAX
AGE
211名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 08:20:50 ID:0Zzv5Jvh
age
212名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 09:45:01 ID:S8rCPELP

いまだに15〜16年前に購入したDENONのDCD-3500Gを
使っているよ。嫁も同じくらい使ってる。満足だ。
新製品は知らん。ソフトのほうが大事だ。
213名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 20:35:50 ID:sfWBHzgf
>>212
定価22マソじゃん、それはまだ使えるかも。
嫁は知らんが・・。
214名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 22:01:24 ID:xDD+e0L8
>>212-213 古すぎ、いくら当時高くても使えん。

AD/DAが24bit & 192 OverSamping でない場合は、×
215名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 00:03:52 ID:PMoB4nkd
あげ
216名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 20:31:20 ID:JcWjvFSb
ハイビットオーバーサンプリングだけがすべてではありません。
217名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 22:31:53 ID:+AbtFNl3
>>214
AD/DAが24bit & 192 OverSamping の物って例えばどんなものがある?
218名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 22:57:11 ID:fsTzHGh+
219名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 23:02:16 ID:fsTzHGh+
220名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 19:02:48 ID:K40dbktM
スレ違いかもしれないですが、CDトランスポート部とDAC部分、どちらが音に影響するでしょうか?
トランスポート部は、ちゃんと読み出しさえ出来ていれば、なんでもいい気がするのですが。
221217:2005/05/17(火) 02:01:03 ID:vmrQKtVC
サンクス。こういうのもあるんだね。
ところで>>218みたいな24bit & 192 OverSamping のDA通すと
全然音違うの?
222名無しの笛の踊り:2005/05/19(木) 09:28:47 ID:qpjiQLCz
age
223名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 09:07:48 ID:sEOFv3ve
age
224名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 12:34:19 ID:TsIJwfKN
音質とかのことはともかくとして、CDプレーヤーって1さんの言うようにちょっと古くなってくると
音飛びが起きてくるのが困り物だね。せっかくデザインやや機能や音質は気に入っていて、まだまだ
手放したくない機種でも、あんまり音飛びすようになって、直すのに半端じゃない時間と費用がかかる
なんてことになると、結局泣く泣く買い換えざるを得ない。
225名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 09:05:37 ID:9oJdn9fO
age
226名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 09:41:17 ID:RpxFsjlh
聞くジャンルによってメーカーって選ぶ?
227名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 12:01:56 ID:kS4TYJgR
>>224
・蓋を開けてレンズを精製水で拭く。
・ピックアップのガイド棒をアルコールで拭いて、シリコングリスを塗布する
でまたしばらく使えるよ

>>226
スピーカー、ヘッドホンは選ぶけど、CDP、アンプは固定だな
228名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 09:16:00 ID:MDkf3Hzw
おれのは、それでもダメだった。
修理でピックアップの交換になった。
229名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 13:17:25 ID:4EMGoGTq
10年前のCDPでトレイの出し入れがきびしい。
モーターが逝かれてきたか。
230名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 14:01:46 ID:0KFT6luJ
ギヤグリスの固化とかトレイベルトの劣化とかどうかな?
OH時に、スピンドルモーターの交換をお願いすると、「モーターなんてまず壊れね」
って言われた
231名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 22:04:49 ID:FOqXdq8F
SONYのCDP-11Sが現役で動作している。既に20年以上かな。
ただ、音楽CDの規格も少しずつ変ってきているらしく
トレイにCDを載せてPLAYキーを押しても
引っ込んだトレイが、少し間を置いてから演奏を始めずに
再び出てくるようなケースもしばしば。
(↑特定のCDで、このようなことが起きる)
232窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :2005/06/07(火) 20:55:55 ID:7Jvr4UlP
( ´D`)ノ
>>231
CD−DAの規格そのものは変わってません。
読み込めないCDは、信号面が傷ついていたり偏心しているのでは?
SACDハイブリッド盤が苦手なプレーヤーもあったりします。
233名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 14:43:06 ID:LX2tWMoR
いつもヘッドホンで聞いてるんだけど
ヘッドホン端子がついてて、値段が手ごろな
CDPないかな。
234名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 14:55:56 ID:NNZbXpyU
DCD-1650SRとかバランス良いよ
235名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 15:04:17 ID:O+lCu5HK
読み込めないCDで、信号面が傷ついていたり偏心していないのは
中身のアルミ箔が酸化して透明のアルミナになっている。
数枚、そんなのあるよ。UKプレスが危ない
236名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 01:11:38 ID:wibDXNU4
>>233
手ごろってどれくらい?
237名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 22:03:19 ID:kqkrHII+
2〜3万。
238名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 14:46:22 ID:SLSaxyMt
ヘッドホンで使う専用のCDPってないかなあ。
自分もヘッドホンオンリーなんで・・・。
239名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:12:06 ID:5L/EgkV0
>>238
安物ほど、ヘッドホン部分は手を抜いているので、ライン出力でヘッドホンアンプを
別途買ったら?
あるいは、いっそのことポータブルCDPにしてしまうか。
240名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:18:56 ID:razbXZP0
>>238
ちゃんとした5-10万のCDPは、ヘッドフォン端子も手を抜いていないだろ。
売価4万くらいのにしておけ。
241名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:28:16 ID:w3gvRd9C
高級機のCDPにはヘッドフォン端子の無いのが多いんですけど。
242名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 12:23:06 ID:BKZa31SQ
CD6000OSEってのを買ったよ
243名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 13:01:35 ID:qSEFaNOL
>242
手頃な割になかなか良いンぢゃないですか。
クラファンにとって。
CD-TEXT機能はなかなか楽しいですよ。
244名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 13:29:34 ID:BKZa31SQ
うん。今まで使ってたミニコンとはダンチだよ。
ただボタンのレイアウトがヘンで一瞬操作にとまどうね。
245佐藤鰻丈 ◆4Niu9EDMqM :2005/06/11(土) 13:30:17 ID:G4WiPoEr
246佐藤鰻丈 ◆4Niu9EDMqM :2005/06/11(土) 13:30:36 ID:G4WiPoEr
誤爆すまん
247名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 14:29:00 ID:3+exashG
これからCDPを見に出かける。
248名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 14:46:09 ID:hVPfhS5b
一番安物のLDプレーヤ現行機種から光で9mも伸ばした先には
Mark LevinsonのDA コンバータ。
249名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 20:43:32 ID:CbcCgCCL
age
250名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 16:32:50 ID:7zOJf6eD
1万のミニコンポ使ってる俺は負け組orz
251名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 19:33:38 ID:iEMKkoCN
一万でミニコンポ買える?
それラジカセじゃないの?
252名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 21:57:40 ID:BmEirqB+
>>251
買える、近所のホームセンターで売ってるよ。
253名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 22:16:28 ID:+HO5fJrd
AIWAかSANYOかチョソ製のだね。

254名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 00:12:52 ID:U+ZYG40B
クラオタって本当に機器に無頓着なのが多いよなぁ。

まあ、金かけだしたらキリがないから、ほどほどが一番だな。
非金持ちのクラオタには。
255名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 00:49:27 ID:oFwlfjna
そうじゃなくてオーヲタが機器に粘着過ぎるだけだろ?

一行目以降は同意
256名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 01:22:42 ID:oOUMQ3pJ
パイオニアのDVDレコ「DVR-77H」、AVアンプはヤマハの「DSP−A2」を使って
CDの擬似サラウンドを楽しむことが多いです。やはり、SWの威力と実測して再現した
ホールの響が素晴らしく、中級2CHコンポでは聴こえない楽器の音も浮かび上がって
きて非常にリアルです。AVアンプは中古で買いましたので、CPはとてもよいと
思います。
257名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 15:21:11 ID:6uVSTUBc
やたら機器にこだわるやつって、耳が悪いのかもね。
耳の性能が悪いから機器で補充しようと必死。
258名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 16:57:07 ID:EnKoaytS
俺なんて2500円のラジカセで再生ですよ?
一応コンポも持ってるけど音が悪い方がなんか楽しい。
259名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 18:10:09 ID:MuZch/eY
>>257
補聴器か w
260名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 18:25:57 ID:BVN0OkOC
NECのLavieで特に不満はない
261名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 19:12:06 ID:Kd4sl+Ls
>>256
っで、古便を聞いているのか。w
262名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 05:31:33 ID:3hyLLdWe
頑丈で、音質も良く、質の悪いCDでも再生できて、安いCDプレイヤーを教えてください
263名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 12:42:22 ID:Wlt6/FHx
KENWOOD DP-8010、7010、ハイコンポの7002
264名無しの笛の踊り:2005/06/23(木) 09:25:46 ID:CS7B0gFw
パソコンで聞いてる奴いるのか?
265名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 02:44:12 ID:l8op4cic
>>261
フルベン、フルベンって略してるけどさ、宿便みたいできたないなぁ。

>>262
そんなプレーヤあったら欲しいよね。
266名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 03:07:27 ID:l8op4cic
>>263
それって現行品でつか?
267名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 15:34:49 ID:26q/80N9
>>266
うんにゃ。C/P求めたらバブル期の中古。で、SONYやDENONと違ってあまり人気が無くて
安く、音質が良くて、癖の強くないものといえば、KENWOODの1988年以降の機種を推奨
268名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 19:02:01 ID:wN0FSxEZ
CDP SONY 337ESD
AMP SONY 333ESJ

まだまだ現役です!
269名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 19:05:00 ID:BaReGnuB
>>265
君は、古便スレで、免疫を付けなさい。

いいか、みんなに言っておくが、カタログを見て、
24bit/96kHzとか書いているCDを飼っておけばいいんだよ。そんなに高くない。

そうでない人は、買い替えなさい。時間がもったいないですよ。>>ALL
270名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 02:42:19 ID:75+UMvbV
ThinkPadだが文句を言われる筋合いはない
271名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 08:50:36 ID:AErhGoEs
>>270
ThinkPadでどうやって音楽聞くの?
272名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 11:54:04 ID:l1DOnOxl
>>271
プレーヤーじゃなくてパソで聴いてるってことじゃないの?
ひょっとしたら良いスピーカーかヘッドフォン使ってるのかもしれないけど。
273名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 00:59:09 ID:NzNKFcZY
age
274名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 09:06:47 ID:Uxvo7agZ
>>272
だから >>264の流れなんだって。
275名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 02:32:44 ID:6CFQuybf
ageとくね。
276名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 23:36:02 ID:eGc1ZVtr
音質のことは良く分かんないけど、パソのほうが便利なこと多いじゃん。
買ってきたCD片っ端からコピーしとけば(うちのショボいマシンでも1枚10分かからないよ)
勝手に中でデータベース化してくれるから、聴きたいアルバム聴きたい曲
いつでもさっと取り出せるよ
277名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 23:39:50 ID:mUBAXCui
仮に音質の問題がなくともオーヲタはそうせんだろう。
278名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 00:04:50 ID:wXwpJX8x
やっぱアイワやで!
279名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 14:04:33 ID:6TyroxTs
一時期は、パソによく取り込んだものだが、最近はCDで聞いてる。
面倒でも、CDを取り出していた方が思い入れが逝かれわくから。
バソじゃジャケットもどんなのか忘れてしまう。
280名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 14:10:14 ID:6TyroxTs
思い入れが逝かれわく→×
思い入れがわく→○
携帯よりスマソ。
281名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 14:40:59 ID:6oTKLckk
DENON DCD−SA1購入。遅ればせながらSACD導入。音楽ファン
が、機械ヲタに陥らない範囲内でギリギリの選択。SACDの優秀さはもちろん、
これで聴くDENONのCDの音質の良さは、さすがPCM録音歴30年以上の
メーカーだけのことはあると、改めて再認識した。まだ音は追い込んでいないが、
これからもっと良くなるはず・・・
282名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 20:37:34 ID:3pgCORls
オメ。 エージング、ケーブル交換でどんどん良くなるじょ。
283名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 09:40:22 ID:enmB9JQD
エージングって自分の耳が慣れること。
284名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 13:15:23 ID:05f0zllg
kenwoodのDPF-3030、最初はもっさりとした音だったが一年ぐらい使い込んでると
なんか色気みたいなものが出てきた。売り飛ばさなくてよかった。
きっと、うまい具合に劣化が始まっているのだろう。腐りかけの果実と同じだ。
でもこのプレーヤー、トレイを手で押し込んでも引っ込まない。こんなプレーヤー初めて
見たぞ。
285名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 14:52:37 ID:60TgmhFt
トレーを手で押し込むのは機械に負担がかかってよくない。
今までのプレーヤーがたまたま出来ただけ。
しなくて済むならしないほうがいい。
286名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 17:57:14 ID:liI63NRz
DAC買いました。 読み取り部分はそんな音変わらないと思われた。
287名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 23:33:33 ID:5f0qzwdi
???意味不明??
288名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 12:50:20 ID:6NamzOlt
ここにはLPレコードで聴く人はいらっしゃいますか?この木製アンティーク調
マルチプレーヤー(↓)があればLPもカセットもCDも聴くことができます。

http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=4857694&pid=124939&hid=75796&oid=241
289名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 12:51:46 ID:GTLEIzud
業者ウザス
290名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 23:07:46 ID:2ZlG3sDh
俺はミュージカルフィデリティー10周年モデルだぜ。
291名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 23:12:40 ID:iAFFwJzK
>>288
なんか音が悪そうだ
292名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 23:29:10 ID:4hFLgdIG
>>288
おもちゃだよ。 安っぽいので聞くとレコードにも悪い。
293名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 23:55:43 ID:2ZlG3sDh
>>288
部屋に置くのは恥ずかしいな。
294名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 00:57:07 ID:KisxHXgR
>>288
いくらなんでもこれは酷いよ。
295名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 10:46:06 ID:jelhmy3h
>>288
何だかおもちゃみたいだな。でもホスィ…
296名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 11:25:53 ID:sPNzVePV
だーれも要らない釣られちゃいけーないー♪
297名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 11:39:05 ID:5uXRUB5Z
TDA1541以外のDACはクズ。
298名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 13:32:45 ID:k971FiuQ
TDA1541を積んだマトモなプレーヤー教えろ
解像度は低いは、高域荒いは、あれが最高なワケないだろ
299名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 14:15:25 ID:5uXRUB5Z
>>298
LHH-1000
300名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 14:31:58 ID:k971FiuQ
ギャフン。。
301名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 22:40:40 ID:slOhRXg/
>>300
ギャフンって世代ばれるよ。
302名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 08:30:44 ID:mq9XWqCP
アジャパー。。
303名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 12:57:49 ID:OJYz9m40
今、ヤフオクでこんなのがあります。お耳の肥えている皆さんにお聞きしたいです。
  DENON DCD-1550AR 

304名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 21:10:44 ID:96sbPEz+
良く出てますよ、この系統。
古くから798の激戦区で、10万円前後の1650シリーズの次に位置する
ハイコストパフォーマンスを狙ったもの。
デノンはマルチビットのDACに拘っており、繊細な表現はクラシック向きとも。
値段は見てませんが、中古で2〜3万台なら買いかも。
305名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 21:18:10 ID:lVSWmwhD
>>303
http://denon.jp/products/DCD1550ARNK_2.html

いまさら、20bitはやめたほうが、、、
306名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 11:02:17 ID:9khtp2ap
でもCDは所詮16bitだから、、
307名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 17:47:00 ID:/qLD7UCa
パソコンにAPEで取り込んでFoobar2000で再生してフルデジタルアンプにつなぐ
のが一番いいよ。CDプレーヤーは時代遅れだよ。
308名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 21:59:38 ID:0vE5MK4H
よくわからん、 詳しくきぼんぬ。
309名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 00:50:28 ID:LOPRZ6+y
>>307
>パソコンにAPEで取り込んで
クラは箱買いするからなあ・・・結局CDのまま聴く方が楽だったり。

310名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 01:55:44 ID:kwEEBTWf
>>306
じゃぁ、なぜリマスター(24bit, 20bit)が売られる?24bitAD/DAを体験してみよう!
311名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 03:13:13 ID:oScv6maQ
>>310
商売だからでしょ
312名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 11:58:22 ID:Kljwh4bJ
>>307
パソコンを音自体がうるさい。
313312:2005/07/23(土) 11:59:14 ID:Kljwh4bJ
パソコンを→×
パソコンの→○
314名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 13:54:41 ID:LOPRZ6+y
>>312
ファンレスノートを用意して音楽再生専用にする
315名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 15:48:57 ID:sOUWujcr
音楽をファイルで管理すると、ジャケットやレーベルを眺める
楽しみがなくなる。
316名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 15:51:55 ID:kwEEBTWf
sokode iPod-photo desu yo
317315:2005/07/23(土) 18:15:57 ID:Kljwh4bJ
tyokusetu、cdwotedeiziritai
318名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 19:29:59 ID:ee2VToIq
趣味に関する行動なんだから、そういう感傷は付き物だろうけど、
ま、音楽には関係ないな
319名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 19:32:43 ID:kwEEBTWf
最近、コスプレーヤーが壊れてしまいました。
もう10年くらい使ったフルサイズチンポです。
音飛びはするは、再生中CDトイレはでてくるは、
安心して聞けたものではありません。
320名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 11:14:16 ID:Vbt3nrf6
皆さんすみません、BOSEのこの製品に興味津々なんですが、
どんなもんでしょうか。「買い」でしょうか。
ttp://www.bose-export.com/personal_audio/wms/

高級オーディオまで手が回らない状況なんですが、
クラシック音楽なので、より良い音で楽しみたいと思ってます。
クラシックは全般的に何でも聴きますが、
中規模以上のオーケストラ演奏の音楽が比較的多いです。
321名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 12:04:12 ID:R06ajT0e
>>320
これ自分もちょっと気になってます
ただ左右のスピーカーの距離が短いので
音場はやっぱり狭く感じてしまうのかな?
322名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 12:51:28 ID:Ciad1W2m
>>320

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1108862031/l50

ここを読んでみるといいよ。
323名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 14:59:17 ID:BwlXzamk
>>320
この春に自分でもいろいろ検討したのですが、個人的には、この製品は
不自然な感じがつきまとう音で、またコストパフォーマンスもあまり良くない
と思いました。賛否両論のある製品ですが、音質重視という意味でのコスト
パフォーマンスからすれば、他の選択はいくらでもあると思う。

聴いた中ではマランツの単体コンポのそれぞれ2万円くらいのCDPとアンプ+
ヨーロッパ製の2〜4万円くらいのスピーカーという組み合わせが、6〜8万円
前後でもっともクラシックを「まともに」鳴らすと思いました。CDP+アンプは
予算とスペースに応じて、PioneerのWill、OnkyoのFR、あるいはTeacあたり
も選択の対象になるかと。

いわゆるラジカセ型の一体型のものでは、4万円前後で買えるJVCのXV-10
が唯一の選択肢であると感じました。CDでは高域は物足りないけど、バラン
スの良い再生で安心して聴ける音です。DVD-Aだとより繊細感が出て良かっ
たけれど、まだまだソフトがないからそこは何とも。他のラジカセ型のものは
J-POP向きということなのか、やたらとうるさく不自然な音しかしない・・・
324名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 18:35:04 ID:fILFf0HS
>>320
BOSE全般は音の色付けが良くない。よほどでなければ、BOSEは止めた方が良い。
325名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 18:44:03 ID:/bAR3v9I
俺は>10と全く同じものを使ってます
326名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 21:17:05 ID:cAwGsRd/
327名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 21:39:59 ID:fILFf0HS
>>326
victorのは、よさげ。5万くらいなら。w
328名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 23:01:56 ID:BwlXzamk
>>326
そのVictorのウッド・コーンは、たとえば刻々と変化するヴァイオリン・ソロの音色
とかに対しては特有の反応の良さがあったけど、いかんせんレンジが狭く、特に
低音のヴォリューム、エネルギー不足はかなり問題で、オケやピアノは楚々としか
鳴らなかった。最低限こちらの2Wayが必要かと思うんだけど、この価格となると、
他のものと比較して特にオススメとは思わなかった。
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/system/ex-a5/index.html

B&Oの方はアクティヴ・アンプ方式で低音のダンピングが良い。というか、完全に
POPS向けの音作りで、さすがにバランスは悪くは無いけど、クラシックを楽しむ
のに重要と思われる自然さ、繊細さ、空間表現などの点では、3分の1の価格でも
もっと優れたものがあるという程度だと思いました。デザインは魅力的なんだけど。
329名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 00:10:42 ID:shO+K0DK
ウッドコーンにスパーウーハー組み合わせれば?

おれも、小型スピーカーを使っていて、低域、中低域はまるで出なかったが、
スーパーウーハーを組み合わせて、見違えるように鳴ってくれた。
330名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 00:15:37 ID:fOTTxFda
>>328
クラなら、普通2way推奨だけど、
ラジカセの代わりならいいな。実売6マソくらいじゃないか。
331名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 19:03:41 ID:Y94WMyW/
>>38さんのおっしゃっていた、ウォルフソン社製のDACを使用したプレーヤーにはどのような機種があるでしょうか。
332名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 17:52:41 ID:BPx0C4cF
台風くるぼ。
333名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 19:28:43 ID:s16HGwn0
蓄音機
334名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 19:42:41 ID:/kzWORUG
15年前に拾ったS○NYのフルサイズCDプレーヤー。

音の飛びが良い。
335名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 23:20:17 ID:xi+bnzWy
>>320です。
皆さん、貴重な情報どうもありがとうございます。感謝です!
例のBOSEのやつは、期待ほどではない、宣伝過多気味で、今ひとつかも・・・、
ということは分かりました。

その代わりになる製品の情報をいくつも紹介頂いてありがとうございます。
正直、ここにきてかなーり迷ってしまっている状況です。
自分でもいろいろ調べつつ、もう少し考えてみます。
決め手が・・・ムズイ。
336名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 01:57:21 ID:q/lxx3JR
手軽っぽいやつだとビクターのこれなんかいいんじゃない?
生産終了品だけど…
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/system/ss-d5md/setumei.html
337名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 06:28:47 ID:ZYfErJa5
これもお勧めですよ
【最強】 BOSE VIA 【最高】 part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1117255930/
338名無しの笛の踊り:2005/07/27(水) 12:46:04 ID:pBb/nWpL
台風行ったぼ。
339名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 21:27:00 ID:EAgslyRn
マランツの一番安いプリメインとENTry-Sの組み合わせはどうなんでしょう?
340名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 00:05:38 ID:S+2je/lP
OKですよ。SPはその後アンプをグレードアップしても
しばらく使えます。
341名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 00:12:39 ID:vzhMOZh8
一番安いのは避けた方が
イイと思います。
安いのにはわけがある。
342名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 00:14:25 ID:pu770iTp
Entry-sかぁ。中古でDALIのMinuetRoyalかQUADの11L買ったほうが良いよ。
343名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 02:14:57 ID:u5x3Aff7
>>339
スケール感を最重視するならもう少し大きいスピーカーが有利だと思うけど、
きれいで気持ち良い音で聴きたい、質感や空間再現が良いもの、というのなら、
全然OKでしょ。

アンプも、もちろん、一番安いのより高い方がそりゃいいだろうけど、そのために
スピーカーの予算を削るのなら、それはやめておいた方がいいかと。

Minuet Royalはいいけど、中古でもEntrySよりずっと高いでしょう。
344名無しの笛の踊り:2005/07/30(土) 02:19:36 ID:pu770iTp
>>343
秋葉原のダイナミックの中古センターで8マソだった・・・3マソちがうか。
345名無しの笛の踊り:2005/08/01(月) 08:20:09 ID:ZnVxJRrB
通勤age
346名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 18:00:19 ID:OoD+uxO+
オーディオに100万使うくらいなら、コンサートに200回行くのがクラファンとして正しいと思うが。
東京で賃貸暮らしの俺はマラCD5400にONKYOのAVアンプ、SX-L33にK-501。この程度で充分。
347名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 18:35:47 ID:4PSjRPW9
K501って迫力っていうか音の厚みなくない?
348名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 18:52:48 ID:W32ON8Fi
K501に迫力を求めるあなたが間違ってる。
349名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 19:12:42 ID:4PSjRPW9
モーツァルトとかハイドンとかの落ち着いた音楽専用にしか使えない
室内楽にいいって評判だけどストバイばかり強調され聞き疲れする
350名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 19:17:47 ID:OoD+uxO+
346だけど、確かに音はウスくてキツイ。だけど解像度が高いので、マーラー等を聴くときはありがたい。
よく室内楽に向いているとか言われるが、俺は大編成曲の時によく使う。
悪い。ここはヘッドフォンスレじゃなかったな。
351名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 19:30:40 ID:4PSjRPW9
俺もスマン
結局は>>348なんだろうなぁ
352名無しの笛の踊り:2005/08/04(木) 23:16:44 ID:bGfb6Wdx
>確かに音はウスくてキツイ
K501で? そりゃアンプが悪いんだよ。
そこそこのヘッドフォンアンプでも試してみ。
かな〜り幸せになれるんじゃないかなあ。


つか、
>オーディオに100万使うくらいなら、
>コンサートに200回行くのがクラファンとして正しいと思うが。
いくら何でも「正しい」はないだろうw
コンサートと録音の関係は微妙かついまだに流動的だと思うが、
まあ、コンサートを主な表現の場と考え、録音を副次的なものと考える
演奏家は多いにしても、昔の名人の録音には現代のコンサートホール
では聴くことの出来ない何かがあるのも確かだし。
353名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 08:56:21 ID:9WTbEuOt
録音とオーディオ機器のレベルというか癖に左右されて、例えばアーヨやケンプの音色が
再現できないのが惜しい。(それでも掛け替えの無さは伝わるけどね)
354名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 23:21:21 ID:S+JqLQxi
TL0
355名無しの笛の踊り:2005/08/07(日) 00:05:19 ID:fXr77W2y
DACは?
356名無しの笛の踊り:2005/08/08(月) 19:08:46 ID:JUWK516c
最近、「LIEBEINS」の「LS-555」という、今はもう幻の機器で聴くことが多い。
この機器、非常に安いのだが、なぜか非常に雰囲気のある良い感じの音がする。
非常に繊細な音も、逆に豪快な音も、両方聴かせてくれる。
目の前に小さなコンサートホールがあるみたいな感じ。
落ち着きのある大人の音? なんだろう。なんか不思議だ。
正直、今量販店の店頭で試聴できるミニコンポの音より遥かに良い雰囲気。
他にも機器は持ってるけど、落ち着いて聴きたい時「LS-555」を使ってしまう。

聴いてる部屋とかの環境に、たまたま上手くマッチしているのかなあ。
機器は上を見ればきりがないんだろうけれど、安くても良い機器はあるよね。
357名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 09:36:18 ID:WIK/XntV
BGM的に、部屋に音楽を流すだけだが 2W×2Wって
出力小さいかな?
358名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 11:03:13 ID:qdQ0lhjC
スピーカの能率が100dBか80dBかによってまるで違うでしょ
359名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 21:55:49 ID:I7KYMJRN
KENWOOD の SL-3MD が25800で売ってます。
これは皆さん的にはどうでしょうか。
35の周波数に対して自分の好みに音を変えられるとのことですが。
360名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 00:22:21 ID:C0e8cyCt
>>358
能率  87dBです。
361名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 22:08:49 ID:XLoakRx6
entry-s買いました。ようやく脱ミニコンポできて大満足です。
といいたいところですが、意外に大きな音を出さないと
真価を発揮してくれない感じもあって、しょぼい住環境では悩ましいところ。
362名無しの笛の踊り:2005/08/10(水) 22:50:25 ID:alIwKpn6
>>361
スピーカーは置く台によってかなりパフォーマンスが変わります。
しっかりした台に置いてやると、小さい音でも楽しめる場合があります。
363名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 02:37:01 ID:IYhHg+Lb
>>357>>360
2wでも6J〜8Jくらいの部屋でBGM的に聴くのであれば、
計算上は充分な音量が取れると思う。
問題は、出力2w程度のアンプには粗悪品も少なくないことかな。

>>361
メタルコーンは馴染むまでにちょっと時間がかかるかも。
あとは>>362氏の言うようにセッティングにちょっと気を付ければ、
小音量でも魅惑の世界が拡がること請け合い。
364名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 18:39:46 ID:H8BofFZv
k501にヘッドホン替えてみたらいつものCDプレーヤーの音が
小さくなってしまった。ボリューム最大にしてもやはり音は小さい。
k501と相性がよくて、音量だしてくれるヘッドホンアンプで
オススメのものってあります?
できたら出先に持ち運びできる携帯できるタイプがいいんですが。
365名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 18:41:36 ID:DmehrN2M
ボリューム最大 耳にイクナイ
366名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 19:10:04 ID:YYKFQZ6s
ポータブルでK501使ってんですか?
そもそもそれがまず間違いじゃないかと
367364:2005/08/11(木) 20:14:45 ID:YmVKxSnJ
いえ、ポータブルでつかってるわけじゃないです >k501
普通のCDPで使ってるんだけど
出先で借りるCDPとかにk501つなげると
音小さいんですよ。 別に持っている密封型の低インピのやつは
音出るんですけどね。
k501にあわせようとすると、ヘッドホンアンプいるかなと思って。


368名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 20:57:08 ID:YYKFQZ6s
>>367
失礼しました
うちはK501をCDP直で十分出るんで専用アンプはよくわかりませんが
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050809/egosys.htm
こんなのもでるらしいですよ
一番下のなんて携帯するのにはよさそうですが...
369名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 21:26:03 ID:gdY9PyZr
5.1chサラウンドはどう思う?
370名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 21:45:11 ID:3gPXqJLg
>>369
クラシックには必要ないと思われ。
371名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 21:58:57 ID:gdY9PyZr
>>370
でも演奏会でよく響く会場だったら5.1に近いと思うんだけど。
そう考えると5.1もそんなに悪くないんじゃね?
372名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 22:06:40 ID:VQ8V/Xo1
>>371
う〜ん、 そう思うけど、5.1だから感動が増すというわけでもないと思う。
会場の臨場感はでるけど、音楽性には関係ないかと。
ホールの響きを楽しみたいなら、別だけど。

といっているおれは、ヘッドホンで聞いていたりする。
373367:2005/08/11(木) 22:11:29 ID:CH9PskCl
>>368
そんなのがあるんですか。サンクスです。
Porta Corda III とどっちがいいかなあ。
音質が損なわれないのが一番大事なところなんですが。
ヘッドホンアンプって使ったことないんで分からないけど
音が大きく出ることによって、見返りに音質が変わるのが一番コワイんですよね。
実家とかに帰るときもk501を持っていくんですが
そこにあるCDプレーヤーに直につなげると音が小さくて
それだけが不満で・・・ でヘッドホンは替えたくないしで。
374名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 22:20:07 ID:uQBEjCf8
ホームセンターで防水CDプレーヤ買った
375名無しの笛の踊り
>>372
俺はちょっとよさげな2.0wwwwwwwwwww