兄さんゴツすぎ( ゚Д゚;)
>>179 3年前のポリーニプロジェクトという一連の来日演奏会でモンテヴェルディ、
ジェズアルド、マレンツィオを取り上げてます。検索すると結構出てきます。
189 :
名無しの笛の踊り:05/02/28 02:53:08 ID:D926ZPKV
ポリーニプロジェクト、新聞で叩かれてたな
何がやりたいのかわからないと
>>100-101 せっかくだから、この本も読んでほしいべ。なっちは買ってないけど。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ V⌒/ |
__(__ニつ/ / / .| .|____
 ̄/ / / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄
↑『大貴族・殺人者・前衛作曲家
ドン・カルロ・ジェズアルド』(水原冬美)
192 :
名無しの笛の踊り:05/02/28 20:47:01 ID:qFA6tilk
南セントレア市と中央アルプス市が破談になったのは快挙であった。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | 久しぶりに溜飲を下げたよな。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ UNO / .| .|____
\/____/ (u ⊃
ゴールデンラズベリー賞最低主演男優賞にブッシュ大統領もワロタ。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | 1ドルも出演料もらってないのにな。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ UNO / .| .|____
\/____/ (u ⊃
去年のレコードアカデミー賞誰だった?
∧_∧
∧_∧ (´<_` ; )
( ;´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | もう○○年以上もレコ芸買っていないよな。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ UNO / .| .|____
\/____/ (u ⊃
ジョスカン・デプレの本名はジョスカン・ルブロワットだった事が解ったのは最近です。
生年も1450年代前半と、20年ほど遅いそうです。
なぜ「デプレ」かというと、Prez村出身だからだってさ。
197 :
名無しの笛の踊り:05/03/01 11:13:25 ID:STGyK35Y
198 :
名無しの笛の踊り:05/03/03 22:33:19 ID:xOUEaMmp
>>196 desが付いているからdes Presだと思うよ。
開高腱が「輝ける闇」という本を出したとき
最初に思い浮かべたのがジェズアルドだった。
ジェズアルドも晩年はうつ病に苦しめられたらしい。
しかしジェズアルドとふぉーれのスレがあるなんて2chはすばらしい。
ついでに「南セントレア市」も「中央アルプス市」も流れてよかった。
大江戸線、E電、JR、首都大学東京、何とかならんもんかねえ。
ところでUNO兄弟とANA兄弟って誰?
俺らは、ジェズアルド及びその前後の時代の作曲家に興味がある流石兄弟です。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | でも、教養は欠けています。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ UNO / .| .|____
\/____/ (u ⊃
\\\
(⌒\ ∧_∧
\ ヽヽ( ´_ゝ`)スレの知的水準を下げるやうな言動は
(mJ ⌒\ 慎みなさい!!
ノ ∩兄 / /
( | .|∧_∧OKOK。
/\丿 | ( ) 兄者マテ!ときに落ち着けって!
(___へ_ノ ゝ__ノ いつもの俺らで逝きたいのだが。
E電はとっくにあぼーんされたような。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | 小林阿星というキャラが痛かったよな。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ UNO / .| .|____
\/____/ (u ⊃
合唱団で実際に歌った方います?
自分もいつか歌ってみたいです。パレストリーナ、バード、タリス、ヴィクトリア、
マレンツィオ、モンテヴェルディとかはやったんですけどね。
バッハ以前の作曲家って日本ではあまりにも過小評価されている気がするのですが。。。。
過小評価っつうか、知られていないんだろうよ。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´ ゝ`) / ⌒i
//E| ̄|¬ | | おい、兄者、
>>202さんは俺らとは違って
( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | 実際に音楽やってる人だよ。
__ | / UNO / .| .|____
\./____/ (u ⊃
小学校の音楽室の肖像画も「音楽の父」バッハから始まっていたからな。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | 俺らは小学校しか出ていません。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ UNO / .| .|____
\/____/ (u ⊃
まあ、ヴィヴァルディの四季でさえ、少し前にはバッロクの代表的なレパートリーだった時代もあった。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´ ゝ`) / ⌒i
//E| ̄|¬ | | 関係者の地道な努力で次第に知られて
( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | いくのだろうな。
__ | / UNO / .| .|____
\./____/ (u ⊃
バロックが訛ってバッロクになってしまいますた。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | 俺らは山奥の出身ですから。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ UNO / .| .|____
\/____/ (u ⊃
Austro-Germanマンセーな音楽史観が支配的だからまぁしゃあない。
(だからって、最近話題になった変な本は除外)
ルネッサンス=絵、建築ってな図式だろうしね。
208 :
202:05/03/04 00:27:27 ID:29fSGFNd
>過小評価っつうか、知られていないんだろうよ。
ですよねえ。。。 せめてパレストリーナくらいは教科書で教えてほしいものです。
ところでジェズアルドのCDでおすすめのってありますか?
自分は今ヒリアードの2枚組聴いてますがもっとドロドロした演奏が聴きたいです。
209 :
名無しの笛の踊り:05/03/04 01:03:38 ID:YEYYDewk
>もっとドロドロした演奏
聖金曜日:PICOTTI(ARGO)廃盤
聖土曜日:HERREWEGHE(HMF)
聖木曜日:DELLER CONSORT(HMF)があるが技術的に落ちる
210 :
141:05/03/04 19:36:53 ID:TlKv04G1
>>141 「ジョスカンはフランドル人」と書いちゃったけど、最新の研究では、北フランスのピカルディ地方の
出身だろうと謂われてるそう。南仏エクサン=プロヴァンス、法王のおわすローマ、
そして我らがジェズとも所縁の深いフェラーラで活動した(出現した)記録があります。
・・・ジェズより1世紀古いひとですが・・・。
211 :
141:05/03/04 19:38:18 ID:TlKv04G1
>>209 アレッサンドリーニ指揮の演奏、聴いてみてはどうかしらん?
212 :
名無しの笛の踊り:05/03/04 19:48:54 ID:YEYYDewk
>>211 マドリガーレ集(opus111)は愛聴してるけど、
レスポンソリア出してたっけ?
venexiana がマドリガーレ集出してたね。
214 :
141:05/03/05 12:41:53 ID:50U503uH
>>202 でも半端じゃなく難しいよ。
>>209のデラー組のは、
あのジェズ独特の粘着質のパトスが表現しきれていない
せいで、調子の狂ったパレストリーナみたいになってる。
その点、
アレッサンドリーニのイタリア人たちは、さすがに
ダイナミークな、うねる様な音楽空間を造形できてるよ
215 :
名無しの笛の踊り:05/03/05 14:00:43 ID:QFN9uNx6
>>141 アレッサンドリーニのレスポンソリア、CD番号教えて。
216 :
141:05/03/05 14:46:31 ID:50U503uH
>>215 私も知らないなあ。Amazon.comの[Alessanndrini]の81件にも見当たらないし。
さし当たって、マドリガーレ集、聴き込む時期か?
>>149-171の「ルッツァスキ」も含まれているしね
>>209の他には、
○W・クリスティ&レザール・フロリサン(ハルモニア・ムンディ)
○J・E・ガーディナー組(エラート)
とか、それこそ、
○タリススコラーズ、
とかあるみたいけど、時代は「動いた」よ
217 :
名無しの笛の踊り:05/03/05 14:54:26 ID:QFN9uNx6
レスポンソリアとマドリガーレを比較してたのかよ
218 :
141:05/03/05 14:57:20 ID:50U503uH
219 :
名無しの笛の踊り:05/03/05 17:04:04 ID:50U503uH
220 :
名無しの笛の踊り:05/03/08 16:50:14 ID:YWZkBUc2
流石兄弟age
久しぶりに顔を出しておくか。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | 流石だよな。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ UNO / .| .|____
\/____/ (u ⊃
222!!!
223 :
名無しの笛の踊り:05/03/15 12:24:45 ID:AwQm/wea
シュニトケの95年のオペラ。
Gesualdo
Inszenierung: Cesare Lievi
Ausstattung: Davide Pizzigoni
Lichtregie: Gigi Saccomandi
Choreographie: Daniela Schiavone
Dirigent Jun Maerkl
Don Carlo Gesualdo Peter Weber
Donna Maria Gesualdo Nadia Krasteva
Donna Maddalena Caraff Ricarda
Merbeth Kardinal Alfonso
Gesualdo Janusz Monarcha
シャリーノともう一人誰かジェズアルドのオペラを扱っているのがいたなぁ、と思っていたら
シュニトケのことだったらしい。
224 :
名無しの笛の踊り:05/03/15 18:38:30 ID:NWqqVhiF
おお、面白そうだね
225 :
名無しの笛の踊り:05/03/16 23:23:04 ID:XwXqU+Ve
(;´Д`) ハァハァ
226 :
297:05/03/16 23:23:11 ID:XwXqU+Ve
│A`)
227 :
名無しの笛の踊り:2005/03/28(月) 06:31:59 ID:Kako9B4y
新譜を聴いたけど、なかなかじゃない。
うあっ、ヴェネさんのマドリガルが出たんだ!!!さっそく見てきますヽ( ゚∀゚)ノ
見つからない。第四集を数年前に買って以来6が出るのを待ってるんだけど・・・
第5巻Quinto Libroです
巷のCDショップにも出てきてるし、カデンツァのHPでも取り扱ってる。
何故かグロッサのHPでは新譜の紹介が無いね。更新サボりかな。
233 :
231:2005/03/30(水) 21:22:12 ID:sgig5p15
>>232 ありがとうございます。足で探します。
第五巻が出たんですか!六までやってくれそうですね。
>>233 全巻録音する予定らしいですよ(ソース:カデンツァHP解説)
CDジャケットの片隅には小さくGesualdo Editionと載ってます
235 :
名無しの笛の踊り:2005/04/02(土) 17:53:32 ID:iEp+r1oV
漏れは作曲にフルートをつかう。
test