1 :
名無しの笛の踊り :
05/02/02 11:19:59 ID:m4xeZWyD バロックを脱臼させたような 楕円形の運動
2 :
名無しの笛の踊り :05/02/02 12:08:05 ID:pR0vC3kc
2
>>3 お前もかよ!(w
マジレスすると、現代作曲家がジェズアルドをネタにした曲として、
クラウス・フーバーのLamentationes Sacrae et Profane ad Responsoria Iesualdiと、
サルヴァトーレ・シャリーノのオペラLuci mie traditriciがある。
前者はジェズアルドの声楽曲と自身の声楽曲(古楽器バリトンなどが加わる)を交互に演奏するもの、
後者のオペラは、ジェズアルドが奥さんをぶっ殺した例の逸話に基づくもの。
5 :
およよ :05/02/02 18:47:00 ID:pQlYXAu0
>>4 フーバーの作品って録音あるの?
R・ワーグナーが、ジェズアルドの半音階進行に触発されたのは、
有名な話だね
シュニトケにそのまんまジェズアルドって曲があったような…。 ヴォツェックより救いようがあるよな、なんか突き抜けちゃってて。
しかし、パトロンへ提出を義務づけられていたレスポンソリウムは、見事に全音階
>>6 CD出して欲しいね>シュニトケのジェズアルド
そういえばフランツ・フンメルのオペラにも「ジェズアルド」がある
古楽におけるゲソオソみたいな香具師だよな。
11 :
名無しの笛の踊り :05/02/02 23:33:52 ID:LGTLLCIv
ストラヴィンスキー:ジェズアルド400年際のための記念碑
12 :
パン :05/02/03 12:41:25 ID:ORuUkBTb
ほうほう、この、大物作曲家たちから捧げられたオマージュの多さ! なにせ、音楽界の「カラヴァッジョ」だからね
13 :
名無しの笛の踊り :05/02/03 14:00:15 ID:+wOQ80dS
バロックのカラヴァッジョとはちょっと雰囲気が異なるような。 マニエリズムのパルミジャニーノあたりの方が近いのでは。
14 :
名無しの笛の踊り :05/02/03 14:15:44 ID:tXnjdWhC
絵描きのカラヴァッジョことだろ
15 :
名無しの笛の踊り :05/02/03 14:16:52 ID:tXnjdWhC
あとマレンツィオ
16 :
パン :05/02/03 16:21:58 ID:ORuUkBTb
>>13 そのスキャンダラスな生涯に関しては、カラヴァッジョっぽい
17 :
ふぁふぁ :05/02/03 16:28:45 ID:VoaAX/q0
ベルトルッチが映画化すると語り、 すでに5年の歳月がたったのだが。
18 :
名無しの笛の踊り :05/02/03 21:43:24 ID:YKMg3qGd
>>16 そうですね、殺人を犯したとこなど共通してますね。
カラヴァッジョの映画はありましたが、ジェズアルドの映画もぜひ見てみたい。
でも、様式的には、カラヴァッジョのような強烈な陰影のコントラストとドラマチックな構成
というバロック的な強靭さは無く、屈折した病的な危うさが魅力ですね。
19 :
パン :05/02/04 12:54:56 ID:7AnAIBLp
>>18 モンテヴェルデイの「死なせてください」の半音進行も、アヤウイ、アヤウイ
20 :
名無しの笛の踊り :05/02/04 13:23:29 ID:jhfUSvdL
>>19 むしろモンテヴェルディの方が、カラヴァッジョの雰囲気に近いかもしれないですね。
いや、モンテヴェルディだと、さらにダイナミックなミケランジェロ的かな。
って、音楽と美術のアナロジーについての考察は不毛ですね。スレ違いだし。失礼。
>>5 レスが遅れて申し訳ない。
Rachid Safir指揮 Ensenble Les Jeunes Solistes
Plus Loin PL001 HM90
黒い紙ジャケ。
22 :
5 :05/02/04 18:51:02 ID:7AnAIBLp
23 :
名無しの笛の踊り :05/02/05 10:44:29 ID:QNJFX76h
こーねリアス・かデュー
24 :
パン :05/02/05 13:40:36 ID:SNeLPrAa
>>20 モンテヴェルデイは、大きな曲では、ミケランジェロ級のダイナミズムを構築できるし、
小さな曲では、ミニアチュール的な、複雑微妙な妖しい色使いのできる作曲家です。
まあ、ミケランジェロもそれが出来た、と言えば、確かにそうです
25 :
お :05/02/05 13:48:14 ID:SNeLPrAa
>>16 >>18 クラシック音楽は、ヨーロッパのある種の知識階級では、
クラシック(古典的)音楽とは呼ばずに、アカデミック音楽と、呼び慣わしている。
ジェズ(伊語で「イエス(=キリスト)」!)は、そんな固定観念を打ち破る、
一新する人物像になる。
それで近現代の作曲家は、盛んに取材したがるんじゃない?
アカデミックに留まらないぞ、この分野は!と息巻いて
ジェズは流石だよな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | ところでアルドはどういう意味でつか。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
弟者よ、このスレは伸びるのだろうか。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | まあ、俺らも1枚だけはジェズアルドの / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | CDは持っているけどな。 __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
弟者よ、あれから誰も来ないな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 流石だよなジェズアルド。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
弟者よ、依然誰も来ないな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | ああ、来ないよな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
八村義男もジェズアルドが好きみたいですね。
弟者よ、八村義男って誰だい? ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | まるでテイチクレコードの流行歌の / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 歌手みたいな名前だよな。 __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
しかし、流石なジェズアルドを愛するのだからかなり流石な香具師なのだろう。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´ ゝ`) / ⌒i //E| ̄|¬ | | 音楽的センスに満ち溢れた香具師なんだろうな。 ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | __ | / UNO / .| .|____ \./____/ (u ⊃
ヴォケ!わが国の高名な作曲家をからかうではないっ!! \\\ (⌒\ ∧_∧ \ ヽヽ( ´_ゝ`) (mJ ⌒\ ノ ∩兄 / / ( | .|∧_∧OKOK。 /\丿 | ( ) 兄者マテ!ときに落ち着けって! (___へ_ノ ゝ__ノ 兄者だって最初は気づかなかったのだろ。
そのとおりで、八村義男ではなく、八村義夫なのです。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 日本人の名前は難しいよな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
というわけで、 八村義夫はかなり流石なゲソオソ作曲家だ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´ ゝ`) / ⌒i //E| ̄|¬ | | ロブハルフォードとどっちが流石でつか? ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | __ | / UNO / .| .|____ \./____/ (u ⊃
ロブハルフォード・・・・・かな。 ;' ':;,, ,;'':;, , ;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ;, ,'::`、 ,;'`,.、 ,:' `:、 ;;::::: `;..,.,..,.,.,,;' `、 ,:' '; ;':::::::: `:、 ::::: ; ,:'::::::::::::: ;: ;:::: / \ ;' ;'::::::::::::: ,; ';,:::: < ;' ;::::::::::: / \ :; `:、:: ー ,,,,;:'' ':::::::::::: ゝ ,: ,,;' ' ':; `:、:::::::::: ー ,.,;' ,:'::::::: ;; そうだな兄者。 ,:'::::::::::::::::::::::. // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::: '; ,:':::::::::::::::::::::: // /::::::::: ;;:: ;; ,;:::::::::::::::::::::: // ANA /::::::::: ;;:: ;; ,;:::::::゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙);:// /:::::::::::: ;;:: ;; ,'::::::::::::::[ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]::::::::::::: ;;:: ;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;:: ;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ カタ カタ '''::,,,,,,,,,,,,,,,)
ロブハルフォード、ゴールドスミス、ジェズアルドと輝かしき音楽の発展の過程だといえよう。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | つうか、時代も順序もまちまちなのだが。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
ロブハルフォード、ゴールドスミス、ジェズアルドと輝かしき音楽の発展の過程だといえよう。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | つうか、時代も順序もまちまちなのだが。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
何で同じことを二回も書き込んでるの!! \\\ (⌒\ ∧_∧ \ ヽヽ( ´_ゝ`) (mJ ⌒\ ノ ∩兄 / / ( | .|∧_∧OKOK。 /\丿 | ( ) 兄者マテ!ときに落ち着けって! (___へ_ノ ゝ__ノ 鯖重杉だったんだよ。
ロブハルフォード、ゴールドスミス、ジェズアルドに八村義男を加えてもいい。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 八村義夫の方じゃないからな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
ウワァァン、延々といじられた・゚・(ノД`)・゚・ 八村義夫八村義夫もう間違えません。 ↓何事もなかったようにジェズアルドの話に・・・
,1^i^lヽ, _ {/´ `、}ト r‐,.'´ ヽ 〈((ハヾ!l ! L_lミ!レノノ)))〉 li、´<_` リil く_l从´_ゝ`リ {卯}⌒i 流石ですわ、ジェズアルド。 /lトソ ノ\ ノ | /ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|___ \/____/ (u⊃
43 :
名無しの笛の踊り :05/02/15 04:59:50 ID:/ng2pbWH
繊細すぎるが、基本的には真っ当な人だ。−>ジェズアルド 人格的に問題のある人は、たとえばフォルクレとか。 ...息子の嫁に手を出して、その女性を息子から奪い取るべく 息子と決闘に及ぶなんてのは...もう...遥か斜め上...。
ロブハルフォードって、御存知? ,1^i^lヽ, _ {/´ `、}ト r‐,.'´ ヽ 〈((ハヾ!l ! L_lミ!レノノ)))〉 li、´<_` リill わたくしも存じませんわ、お姉さま く_l从´_ゝ`リ {卯}⌒i /lトソ ノ\ ノ | /ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|___ \/____/ (u⊃
ジェズアルドは殺人者だそうね ,1^i^lヽ, _ {/´ `、}ト r‐,.'´ ヽ 〈((ハヾ!l ! L_lミ!レノノ)))〉 li、´<_` リill 恐ろしいことですわ、お姉さま く_l从´_ゝ`リ {卯}⌒i /lトソ ノ\ ノ | /ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|___ \/____/ (u⊃
ジェズアルドが音楽史上流石な作曲家であったことは多くの人から理解を得られつつあり何よりである。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | ロブハルフォードとどっちが上かは / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 議論の余地があるよな。 __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
47 :
名無しの笛の踊り :05/02/15 21:33:05 ID:QNbyubsU
異端児よ降臨して世の停滞を刷新せよ ってゆーじゃな〜い 残ねーん 人を頼むより自分で事をなせ斬り〜
人格的にとなると、やはりワーグナー御大だろうか。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i 兄者以上だよな。  ̄\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/. |  ̄ ̄| / ./ ANA /. | |  ̄| |(__ニつ/_____/_| |____ 田| | \___))\ (u ⊃ ノ||| | ⌒ ̄
50 :
名無しの笛の踊り :05/02/15 22:28:23 ID:EOVlUck3
ロブハルフォードも流石なお方だったのね ,1^i^lヽ, _ {/´ `、}ト r‐,.'´ ヽ 〈((ハヾ!l ! L_lミ!レノノ)))〉 li、´<_` リill 大作曲家だけが流石とは限りませんわ く_l从´_ゝ`リ {卯}⌒i /lトソ ノ\ ノ | /ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|___ \/____/ (u⊃
51 :
名無しの笛の踊り :05/02/16 09:17:57 ID:OX7BL4KG
ストラヴィンスキーも彼に関する作品を書いたわけだし。 詩人のタッソとの交流も興味深い。
52 :
名無しの笛の踊り :05/02/16 11:59:49 ID:NB6FYGJy
殺された一人目の奥さんはともかく、 その後再婚した二人目の奥さんとそのご実家が出来た人たちでよかった...おかげで彼は作曲、出版業に専念することが出来たので、 あの類まれな作品の数々が後世に伝わることになった。
ジェズアルドの評価が高まっているよな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | これって、俺らに都合が良いのだろうか。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
まここは虚心坦懐にジェズアルドのことを勉強することとしよう。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 流石だよな俺ら。 / / ̄ ̄ V⌒/ | __(__ニつ/ / / .| .|____  ̄/ / / (u ⊃
名門ヴェノーサ公爵家の貴族。 その一風変わった気性は、妻を不貞のかどで惨殺した事件とも結びつけられて有名。 彼の音楽も独特。 愛と死をテーマにして、それを大胆な半音階的和声によって劇的に表現する。 マドリガーレが特に有名だが、多に相当数の宗教曲、そして数は少ないがいくつかの器楽曲もある。 (音楽の友社「名曲大事典」より) ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | よく分かったよな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
では、ジェズのことを漢字四文字でまとめてみるか。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i 兄者、筆が安物過ぎるのだが。 /i .__\ .| | __(_つ_(___)__.| .|____ \ \ (u ⊃ 凸. \ \ \ \  ̄ ̄ ̄ ̄
スチャ OK。57GET ∧、 ∧_∧ ぬおッ! /⌒ヽ\ ∧_∧ (´<_` ) 流石、兄者はワルサーP38。 |( ● )| i\( ´_ゝ`) / ⌒i \_ノ ^i |ハ \ | | |_|,-''iつl/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | | [__|_|/〉 ._/ ANA /_ | .|____ [ニニ〉\/____/ (u ⊃ └―'
ロドリーゴが『マドリガル協奏曲』を書いているよな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i 関係ないし。 / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ ANA / .| .|____ \/____/ (u ⊃
ところでジェズアルドって綴りはどんなのよ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i 昔ハチャトリアンを店で探し回った思い出が。 / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ ANA / .| .|____ \/____/ (u ⊃
∧_∧ ( ´_ゝ`)<弟者を不貞のかどで轢いておくこととしたい。 / \ __,,ゝ┼─┼====┐. | □| .| |:|ヾ二二二二二(〇 _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘ |ヌ/// / ~~|ミ|丘ポ~((== .└┼-┴─┴──────┴──┐ .;;:. ;*;∵ ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)∧_∧ ..,;*;∵ ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノつ;´_>`)つ;*;∵,, <あ、兄者やめれやhkdsごいf@3;「
/// / / ∧_∧ /⌒) / / 俺が久保田タソとナニしたのがいけないのか!! (´<_`# ) / / /// /⌒ Jm) / \ `ヽ___弟∩ ヽ/ / ∧_∧ |. | ) 弟者!ときにおちつけ! (; li)| | ヽ/\ 前スレからAAをコピペしたかっただけだ!? ヽ___ ノゝ,_)へ___)
まあ、新スレ移行に伴いいろいろ作業があるのだ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´ ゝ`) / ⌒i //E| ̄|¬ | | そりゃそうだな。 ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | __ | / UNO / .| .|____ \./____/ (u ⊃
そんなDVDをください。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ; ) ( ;´_ゝ`) / ⌒i / \ | | どんなDVDだよ。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄ `"゙' ''`゙ //゙`´´ | | //∧_∧ | | | |( ´_ゝ`)// <エビフライが好きです。 \ | | / / /
とりあえずこんなところか。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 綴りはGesualdoだよな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 俺らの資料では。 __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
66 :
¥ :05/02/19 12:35:04 ID:lmJtOQU8
コピペしてage カルロ・ジェズアルド -------------------------------------------------------------------------------- Carlo Gesualdo (1566-1613) イタリアの大貴族ジェズアルド家の第15代領主。 ルネサンス末期に活躍し、貴族が官能的世界を歌った世俗マドリガーレを多く作曲、その曲集は全6巻からなる。 謎が多い彼の生涯だが、1590年に起こった不貞の妻を殺害するという惨劇後、悔恨と罪への償いとして「愛」や「死」と「生」などの詩を選び、 その表現として耳慣れない不協和音や半音階を過度なまでに用いた作品を書くようになる。 惨劇で屈折した内面を抱えながらも、貴族ならではの高貴さと希有な才能によって独特の魅力をもつ音楽を残したジェズアルドは、 音楽史の上では、新しい時代を切り拓いたモンテヴェルディとは対照的に孤立した扱いを受けてきた。 しかし、ワーグナーが彼の不協和音や半音階の手法を借用・拡大し、ストラヴィンスキーもその斬新さに驚嘆するなど、 19世紀末から20世紀にかけてその価値を再評価され、近年では多くのCDもリリースされている。
ゴールドスミスを落としてしまったぜ。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
>>998 まで逝って落とすとは、そう簡単な
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | ことではないよな。
__(__ニつ/ UNO / .| .|____
\/____/ (u ⊃
またも記念コピーしそこねたよな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´ ゝ`) / ⌒i //E| ̄|¬ | | 何やかかんやで流石としかいいようがない。 ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | __ | / UNO / .| .|____ \./____/ (u ⊃
/// / / ∧_∧ /⌒) / / 専用ブラウザ入れろや!! (´<_`# ) / / /// /⌒ Jm) / \ `ヽ___弟∩ ヽ/ / ∧_∧ |. | ) 弟者!ときにおちつけ! (; li)| | ヽ/\ 人から借りているPCだからな!? ヽ___ ノゝ,_)へ___)
70 :
名無しの笛の踊り :05/02/19 14:12:15 ID:lmJtOQU8
>>26 に半まじレス
「アルド」ってアルド・チッコリーニのアルドか
ジェズアルドって絵画の世界で言ったら ヒエロニムス・ボスだよね
>>26 に半マジレス
ジェズアルド <gesu-aldo> と切れば "高貴なイエス" と読めなくもないなぁ。
73 :
¥ :05/02/19 18:34:20 ID:lmJtOQU8
>>72 おそらく、それが正解です
ミケランジェロが「(大)天使ミカエル」であるように、古い時代に
創姓したのでしょうね
74 :
名無しの笛の踊り :05/02/19 18:54:25 ID:9gKM6a5H
>悔恨と罪への償いとして「愛」や「死」と「生」などの詩を選び、 その証拠がどこにあるのかな? マドリガーレが「愛」「死」「生」を歌うのはごくごく普通だよ。 ジェズアルドの専売だと思ってるなら音楽史を何も知らないね。
そういう小難しいことは俺ら無学の徒には分からねえな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 要は、ジェスが流石な香具師だったってえ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | ことだよな。 __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
\\\ (⌒\ ∧_∧ \ ヽヽ( ´_ゝ`)スレのレベル下げるなや!! (mJ ⌒\ ノ ∩兄 / / ( | .|∧_∧OKOK。 /\丿 | ( ) 兄者マテ!ときに落ち着けって! (___へ_ノ ゝ__ノ つうか、俺らは普通にやっているだけだが。
∧_∧ ( ´_ゝ`) ビシッ (m9 ⌒\ ノ ∩兄 / / ( | .|∧_∧ /\丿 | ( ) 何キメてるんだ兄者 (___へ_ノ ゝ__ノ
でわ、早速俺がマドリガーレを演奏してみせませう。 ∧_∧ ∧_∧ (<_` .) ( ´_ゝ`) ./ ⌒i / ヽv/"ヽ | | 兄者、マドリガーレって器楽かい? / | ― 、 | o。。。 .| | それに、その楽器は‥‥ _|l_フつ●)三mΕ∃ | |____ \_.へ--イ ゚ ゚ ゚(u ⊃
どうだい?俺の半音階を駆使した演奏は? ∧_∧ ∧_∧ (<_` ;.) ( ´_ゝ) ./ ⌒i / ヽv/"ヽ | | あ、兄者‥‥ / | ― 、 | o。。。 .| | _|l_フつ●)三mΕ∃ | |____ \_.へ--イ ゚ ゚ ゚(u ⊃
わったっしの名前は、ジェズアルドと申します♪ 不協和音や半音階を大胆に用いた作風は 20世紀にもなってからストラヴィンスキーも驚嘆したんだよ! て、言うじゃな〜い? ∧_∧ ∧_∧ (<_` ;) ( ´Д`) ./ ⌒i / ヽv/"ヽ | | 陽区かよ‥‥ / | ― 、 | o。。。 .| | _|l_フつ●)三mΕ∃ | |____ \_.へ--イ ゚ ゚ ゚ (u ⊃ ジャジャスカ ジャジャスカ… でもあんた・・・。 ∧_∧ ∧_∧ (<_` ;) ( -Д-) ./ ⌒i / ヽv/"ヽ | | / | ― 、 | o。。。 .| | _|l_フつ●)三mΕ∃ | |____ \_.へ--イ ゚ ゚ ゚ (u ⊃ ジャジャスカ ジャジャスカ…
人从人从人从人从人从人从人 <奥さん殺したんだったら> <氏刑はもはや免れない > <はずですから、残念!!> ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´ ∧_∧ ∧_∧Σ<_` ;.) ( ´Д`) ./ ⌒i / ヽv/"ヽ | | それは確かに‥‥ / | ― 、 | o。。。 .| | _|l_フつ●)三mΕ∃ | |____ \_.へ--イ ゚ ゚ ゚ (u ⊃ 人从人从人从人从人从人从人 <「奥さん寝取られた悲しい > <保坂尚輝ことジェズアルド」、斬りっ!! > ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´ ∧_∧ ∧__∧ (´<_` ;.) ( ´Д) ./ ⌒i / ヽv/"ヽ | | ううう / | ― 、 | o。。。 .| | _|l_フつ彡)三mΕ∃ | |____ \_.へ--イ ゚ ゚ ゚ (u ⊃ ジャジャーン
82 :
名無しの笛の踊り :05/02/19 20:14:32 ID:lmJtOQU8
↑↑↑ゼッコーチョー!!!
面白いのでage
\ __ / _ (m) _ |ミ| / .`´ \ ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i どうした兄者。 / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ ANA / .| .|____ \/____/ (u ⊃
ギター侍の弾いている楽器ってマンドリンだったのか。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ;) ( ´_ゝ) / ⌒i ここに来てそんな勘違いは流石だな兄者よ。 / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ ANA / .| .|____ \/____/ (u ⊃
それはともかく、小生らも ゴールドスミススレの最後を看取ることができなかったわけで。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´ ゝ`) / ⌒i 流石だよな。 //E| ̄|¬ | | ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | __ | / ANA / .| .|____ \./____/ (u ⊃
ゴールドスミスに続き、ジェズアルドのこともわからない罠。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) (|l|´ ゝ`) / ⌒i 流石、浅学な俺ら。 //E| ̄|¬ | | ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ____| / ANA / .| .|____ .\./____/ (u ⊃
俺が弾いていたのは実はウクレレだ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 高木ブーかよ。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
あびる優が、非行歴(窃盗?強盗?)を番組で吐露し、芸能界あぼーんの様相だ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´ ゝ`) / ⌒i //E| ̄|¬ | | まあ、もともとワルが多い世界だが、テレビで ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | 言っていいことと隠すことの区別がつかないようじゃな。 __ | / UNO / .| .|____ \./____/ (u ⊃
そんな芸能界との接点がある久保田タソが心配だよな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 間違ってもお笑いの毒牙には / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | かからないだろうが。 __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
女子アナ有志が一皮剥けた芸能人や社長の毒牙にかかっているのを激写したDVDをください(;´д`)ハァハァ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ; ) ( ;´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 2万円なら買うよな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
我は苦悩と悲しみに出会いぬ
ジェズアルド好きとして生暖かく見守ってきたが ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 兄者はレスを挟まないほうがいいな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
\\\ (⌒\ ∧_∧ \ ヽヽ( T_ゝT) ・・・・ (mJ ⌒\ ノ ∩兄 / / ( | .|∧_∧OKOK。 /\丿 | ( ) 兄者マテ!ときに落ち着けって! (___へ_ノ ゝ__ノ スレの流れがとまるから。泣くな。な?
俺らの偽者が現れたぞ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | つうか、新規兄弟の参入かもな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
\\\ (⌒\ ∧_∧ \ ヽヽ( ´_ゝ`)極めて婉曲な言い回しだが、俺らに (mJ ⌒\ 出て池とのお達しのようだ。 ノ ∩兄 / / ( | .|∧_∧OKOK。 /\丿 | ( ) 兄者マテ!ときに落ち着けって! (___へ_ノ ゝ__ノ では、ジェズアルドも語ればいいのだろうよ。
マレンツィオ、モンテヴェルディと並ぶイタリア・マドリガーレの代表的作曲家。 ナポリ近郊の名家ヴェノーサ公爵の家系に生まれる。 後妻の実家のフェラーラで、すぐれたマドリガーレ作曲家ルッツァスキを知り、詩人タッソーとも親交を結んだ。 デ・ローレと同様に、半音階的マドリガーレの技法に長じ、110曲あまりの作品を残す。 (国書刊行会「古楽CD100ガイド」から) ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 流石だよなジェズアルド。 / / ̄ ̄ V⌒/ | __(__ニつ/ / / .| .|____  ̄/ / / (u ⊃
しまった、PCのメーカー替え忘れてた ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | ネタフリしそこなっただけってのは / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 黙ってた方がいいな、兄者。 __(__ニつ/ DELL / .| .|____ \/____/ (u ⊃
マレンツィオに続いて、カルロ・ジェズアルドのマドリガーレも、半音階を用いた暗い表現に、独自のものをみせている。 それもそのはず、ナポリ近くの小国の領主であったジェズアルドは、不貞の妻とその愛人を殺し、亡命と放浪の生活をおくるという暗い過去の持ち主であった。 狂気とマゾヒズムの交代、なにか三島由紀夫好みのこの人物がつくりあげたマドリガーレは、つねに愛の悩みと不毛を歌って、世紀末的な頽廃とマニエリスムの世界を展開してゆく。 (皆川達夫「中世・ルネサンスの音楽」講談社から) ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 流石だよなジェズアルド。 / / ̄ ̄ V⌒/ | __(__ニつ/ / / .| .|____  ̄/ / / (u ⊃
マレンツィオと同じころのマドリガル作曲家たちのうちでは、ヴェローナ公ジェズアルドの特異な影を逸しられない。 このヴェローナの殿様は、最初の夫人を嫉妬のあまり殺害してから、しばらく北イタリアを彷徨し、 タッソーと交友をもち、のちにフェラーラのオレオノーレ・デステと結婚した。 彼の生涯は、無数の恋愛、決闘、無軌道な乱行といったものに彩られた、あのルネサンスの暗く激しい情熱につかれた人間の代表みたいな趣をもっているが、 彼のマドリガルは、ヴァーグナーさえ驚かすにたるほどの大胆な半音階的和声進行によって、暗い情熱にぬりこめられた作品をのこした。 とくに、「苦悩につかれ、われは死す」は、その典型的な曲である。 (吉田秀和「LP300選」新潮社から) ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 流石だよなジェズアルド。 / / ̄ ̄ V⌒/ | __(__ニつ/ / / .| .|____  ̄/ / / (u ⊃
まだまだ俺らは勉強が足りないようだ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´ ゝ`) / ⌒i //E| ̄|¬ | | つうか、ジェズは10年以上前にCD1枚買ったきりで、 ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | あれ以来聴いていないのだが。 __ | / UNO / .| .|____ \./____/ (u ⊃
要は、キーワードは、マレンツィオとタソーだな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 早くもつぼを得たか、兄者。 / / ̄ ̄ V⌒/ | __(__ニつ/ / / .| .|____  ̄/ / / (u ⊃
OK。まずはマレンツィオのCDを買いに逝こう。急がばまわれだ。 _,,,...... . . ----------- .....,,,,_ /――r''''"~~~「 r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、 / ;! '!:l ´_ゝ`)´_ゝ`)':; タッソーはどうするんだ? /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、 ,,,,,.... .............,)}...,,,_ / /- ゙゙:, ,,._  ̄`,;r-、 {,,r=、, i :, (::::)r;:=====i、.,;! ;!,r=、i:! : ,:'"三ミ:、 ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):| Y! |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==) iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;| リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;! `'''''" ヾニ"::ノ `''''''''"
104 :
名無しの笛の踊り :05/02/20 06:18:47 ID:tNDNSGO1
どうもジェズアルドを聴くより語るほうに熱心だな つーかお前ら、ジェズアルド言いたいだけちゃうんかと
105 :
名無しの笛の踊り :05/02/21 20:31:23 ID:aCkslQi9
>>103 >まずはマレンツィオのCDを
とな? むむ、もしや、おぬしら、マレンツィオ兄弟の生れ変り・・
ジェズアルドに関しては全く語ることが出来ぬ小生ら。 仕方ないから踊るとするか。 __ 〈〈〈〈 ヽ 〈⊃ } | | ∧_∧ ! ! (´<_` ) 流石だよな俺ら ∧__∧/ / /, / (´_ゝ`/ / (ぃ9 | / / / /、 / / / ∧_二つ ( | { / / | / / \ _ _レ / / /~\ \ / _ノヽ / / > ) ヽ < | | / ノ / / \. \| ⌒―⌒) / / ./ ./ ノ )  ̄ ̄ ヽ. ( / ./ ( ヽ、 (_/ とノ (__) \__つ
とりあえずもう少し様子見をしようか。 BGMはレスピーギ『教会のステンドグラス』だ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i もちろんジェズアルドの音源は所有しておりません。  ̄\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/. |  ̄ ̄| / ./ ANA /. | |  ̄| |(__ニつ/_____/_| |____ 田| | \___))\ (u ⊃ ノ||| | ⌒ ̄
>>106 劇ワロタ
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | 流石ANA兄弟だよな。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ UNO / .| .|____
\/____/ (u ⊃
マジレスすると、俺がこの時代で好きなのはガブリエリだな。 現代の音楽に何ら遜色のない豪快さと重厚さがある。 それから、声楽系統ではラッスス(ラッソー)は心に染みるね。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´ ゝ`) / ⌒i //E| ̄|¬ | | つうか、これ以外のルネサンスの音楽は ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ほとんど語れないのではないか。 __ | / UNO / .| .|____ \./____/ (u ⊃
しかし、せっかく
>>103 からマレンツィオ兄弟の称号をいただいたのだからな。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | 俺らがマレンツィオ兄弟なんじゃなくて、
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 歴史上マレンツィオ兄弟がいたんだよ。
__(__ニつ/ UNO / .| .|____
\/____/ (u ⊃
\\\ (⌒\ ∧_∧ \ ヽヽ( T_ゝT)俺らはせいぜいマ○コツィオ兄弟だよ ・・・・ (mJ ⌒\ ノ ∩兄 / / ( | .|∧_∧OKOK。 /\丿 | ( ) 兄者マテ!ときに落ち着けって! (___へ_ノ ゝ__ノ バレンタイン用に自分で買ったチョコまだあるから食べような。
まあ、俺らが最終的にどこのスレにヤドカリするかはもう少し考えなければならない。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´ ゝ`) / ⌒i //E| ̄|¬ | | 漂流兄弟というのも悪くないね。 ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | __ | / UNO / .| .|____ \./____/ (u ⊃
八村義夫義夫 ドルチシマ・ミア・ヴィタ バンキエーリ アフェクトに満ちたマドリガーレ
114 :
(´・ω・`) :05/02/22 21:11:31 ID:bqHIKrGW
(´・ω・`)しらんがな あ、スレ違い
バレンタインといえばウエストサイドストーリーか。 ;' ':;,, ,;'':;, , ;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ;, ,'::`、 ,;'`,.、 ,:' `:、 ;;::::: `;..,.,..,.,.,,;' `、 ,:' '; ;':::::::: `:、 ::::: ; ,:'::::::::::::: ;: ;:::: / \ ;' ;'::::::::::::: ,; ';,:::: < ;' ;::::::::::: / \ :; `:、:: ー ,,,,;:'' ':::::::::::: ゝ ,: ,,;' ' ':; `:、:::::::::: ー ,.,;' ,:'::::::: ;; コメントに窮するよ。 ,:'::::::::::::::::::::::. // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::: '; ,:':::::::::::::::::::::: // /::::::::: ;;:: ;; ,;:::::::::::::::::::::: // ANA /::::::::: ;;:: ;; ,;:::::::゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙);:// /:::::::::::: ;;:: ;; ,'::::::::::::::[ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]::::::::::::: ;;:: ;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;:: ;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ カタ カタ '''::,,,,,,,,,,,,,,,)
_,,,......,,__ /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) ^ :'⌒i i⌒" |(´・ω・`) < 知らんがな。 |(ノ |) | | ヽ _ノ U"U
>>113 はひょっとして俺ら流石兄弟一族に対する謎かけかもしれない。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | 俺らを試そうとする罠かもしれない。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ UNO / .| .|____
\/____/ (u ⊃
八村義夫義夫と、義夫が重なっているのも深い意味がありそうだ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´ ゝ`) / ⌒i //E| ̄|¬ | | パンキエリは知っているけどな。 ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | __ | / UNO / .| .|____ \./____/ (u ⊃
\\\ (⌒\ ∧_∧ \ ヽヽ( T_ゝT)バンキエリだろが!! (mJ ⌒\ そんなパンパンみたいな言い方はするな。 ノ ∩兄 / / ( | .|∧_∧OKOK。 /\丿 | ( ) 兄者マテ!ときに落ち着けって! (___へ_ノ ゝ__ノ うっかり間違っただけだよ。
晩期恵利という女ならいいのだが。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ; ) ( ;´_ゝ`) / ⌒i / \ | | つい婚期を逸してしまったいかす姉ちゃん / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | という感じだな(;´д`)ハァハァ。DVD下さい。 __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
121 :
名無しの笛の踊り :05/02/22 23:48:58 ID:sHh2XFVQ
ルッツァスコ・ルッツァスキはフレスコバルディの師匠でもある だからこの辺の半音階主義者は一群で考えるべきだし、研究書では当然触れてられてるんだが ミーハーなヲタはどうでもいいんだろうな だいたい曲聴かないし
唐突にルッツァスコ・ルッツァスキの名前が出てきたぞ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 流石だよな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
16世紀後半のフェラーラでの主導的作曲家。 オルガニスト、音楽教師。 チプリアーノ・デ・ローレに師事し、またフレスコバルディの師となった。 彼のマドリガーレはモノディ様式への先駆となった点で音楽史上重要。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | ちょっとは流石な香具師だったんだな。 / / ̄ ̄ V⌒/ | __(__ニつ/ / / .| .|____  ̄/ / / (u ⊃
とはいえ、俺らはそもそもジェズアルド・ヲタですらないからな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´ ゝ`) / ⌒i //E| ̄|¬ | | この分野に関しては無学の徒という ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | ほかない。 __ | / UNO / .| .|____ \./____/ (u ⊃
しかし、わざわざこんなスレに出入りしているのだから、ミーハーなヲタとみなされてもやむを得ない。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | まあ、フレスコバルディならたまに聴くのだが。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
126 :
名無しの笛の踊り :05/02/23 00:07:19 ID:BG016Llt
そのルッツァスコ・ルッツァスキをジェズアルドは崇拝していてフェラーラに通ったんだよ そのフェラーラの宮廷に三人の優秀な歌姫が居てマドリガーレの発展に寄与したんだ チプリアーノ・デ・ローレはマルカントニオ・インジェニェーリの師匠筋でもあるし インジェニェーリの弟子があのモンテヴェルディだ チプリアーノから音楽史上のいろんな支流が出てるってことさ
127 :
名無しの笛の踊り :05/02/23 00:09:22 ID:BG016Llt
あ、支流じゃなくて本流も本流だな、スマソ
ルッツァスキ、カッチーニ、インジェニエーリ、ヴェッキ、マレンツィオ、ジェズアルド、モンテヴェルディ、バンキエリ、ラージ、トラバーチ、グランディ、ディンディア、フレスコバルディ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ; ) ( ;´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 兄者、全部聴いてくれや。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
俺がひいこらひいこら名前を挙げているうちに、親切な126が分かりやすく解説してくれたではないか。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | かなり流石な香具師だったみたいだな、ルッツァスキは。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
チプリアーノ・デ・ローレ 若い頃にイタリアに行き、フランドル楽派のポリフォニーとイタリアの叙情的な詩を結び付けた作品を残す。 とくに歌詞の表現を重視したマドリガーレは、同時代のラッススやモンテばかりでなく、次世代の音楽家 〜スッツァスキやモンテヴェルディ〜に多大な影響を与えた。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | これまた流石な香具師であるというほかない。 / / ̄ ̄ V⌒/ | __(__ニつ/ / / .| .|____  ̄/ / / (u ⊃
131 :
名無しの笛の踊り :05/02/23 00:24:21 ID:BG016Llt
もちろんルッツァスキは流石な香具師だが、 チプリアーノがかなり流石な香具師なんだな 機会があれば「ヨハネ受難曲」を聴いて見て欲しい
俺らは、NHK教育テレビの教養講座や語学講座に出てくる若い女のタレントや若手芸人みたいな役回りだな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´ ゝ`) / ⌒i //E| ̄|¬ | | これはこれで新鮮といえよう。 ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | __ | / UNO / .| .|____ \./____/ (u ⊃
また、先生とかぶっちまったじゃないか。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | また俺の耳がずれちまったじゃないか。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
134 :
名無しの笛の踊り :05/02/23 00:31:20 ID:BG016Llt
さらにチプリアーノの師匠のヴィラールト、こいつも そのまた師匠があのジョスカン・デ・プレ、とこうなる。 何がいいたいかというと、イタリア音楽の祖先はフランスってことだ。 料理と逆だな。
また先生から課題が与えられたぞ。 アドリアン・ヴィラールト フェラーラのエステ宮廷で活躍。 ヴェネツィアのサン・マルコ大聖堂楽長としてヴェネツィア楽派の基礎を確立。 当時のすべての音楽ジャンルにわたる多数の音楽を書いたが、中でも350曲以上にものぼるモテトゥスは分割二重合唱様式や伝統的ポリフォニー等きわめて多彩な書法を示している。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | これは非常に流石な香具師といえよう。 / / ̄ ̄ V⌒/ | __(__ニつ/ / / .| .|____  ̄/ / / (u ⊃
つうことは、俺が大好きなガブリエリの音楽の大先達といふことにもなるな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´ ゝ`) / ⌒i //E| ̄|¬ | | デ・プレとガブリエリがこうつながるというのは、 ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | 正直認識していなかったな。 __ | / UNO / .| .|____ \./____/ (u ⊃
137 :
名無しの笛の踊り :05/02/23 00:46:23 ID:BG016Llt
そのとおり。ガブリエリからシュッツというつながりもな。 あとヴィラールトの弟子といえば理論ヲタのツァルリーノという流れもある。 その弟子がヴィンツェンツォ・ガリレイ もう全ての道はジョスカンに通ずといえよう
ジョスカンといえば、ミサ・パンジェ・リングァだよな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 珍しく兄者の口からすらすらと曲名が出るじゃないか。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
ジョスカンやパレストリーナならCDもそれなりに持っているし、聴いてもいるのでつが。 まあ、この名前は流石に有名だからな。 ただ、今日学んだ前後のつながりというのはこれまでまったく知らなかったといってもよい。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 簡潔にしかも体系的に書かれた本はまだ少ないかもな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
ここの流石兄弟の流石さも身にしみるよ...
141 :
¥ :05/02/23 12:46:45 ID:WQLCabQZ
チプリアーノ、ルッツァスキ、・・青春のアルモニア・ムンディでお世話になりました(今でもよく聴く)。
>>134 ジョスカン、フランス人でなく、フランドル人でなかったっけ、
フランダース人。
ぱとらあっしゅう〜〜〜〜
142 :
1 :05/02/23 13:20:58 ID:i0KyeDf+
hahaha
ジョスカンはパトラッシュだったのかワン
144 :
名無しの笛の踊り :05/02/23 18:49:57 ID:WQLCabQZ
>>136 (マレbros.)
「デ・プレ」っていうと、パリの「サンジェルマン・デ・プレ」
に聞こえるよ。もしや、その世代?
>>144 意味としては同じじゃないの?プレのサンジェルマン、プレのジョスカンっつう意味でしょ。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | 問いと答えがかみ合っていないぞ、兄者。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ UNO / .| .|____
\/____/ (u ⊃
だいたい、西洋のお名前は、日本とは違って、ファーストネーム主体だったからな。 マリアとかヨゼフとかが先にあって、マグダナのマリアとか、どこどこのヨゼフとか、あるいはジョンの息子のヘンリーとかそういう風に呼ぶ(呼ばれる)ようになって、そのどこどこのとか誰の息子のの部分が次第に名字のようなものに発展していったんじゃなかったか。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 兄者は薄ら覚えの知識を言っているだけなので、 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 皆さん、聞き流してやってください。 __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
その意味では、バカボンというのは立派な名前なのであって、バカボンのパパ、バカボンのママというのも、西洋風に見れば、立派な名前なのだ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´ ゝ`) / ⌒i //E| ̄|¬ | | 論理が逆だろ。 ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | じゃあ、バカボンが生まれる前はどういう名前だったんだ? __ | / UNO / .| .|____ \./____/ (u ⊃
\\\ (⌒\ ∧_∧ \ ヽヽ( T_ゝT)小ざかしい理屈をこねるでない!! (mJ ⌒\ ノ ∩兄 / / ( | .|∧_∧OKOK。 /\丿 | ( ) 兄者マテ!ときに落ち着けって! (___へ_ノ ゝ__ノ そういえば、俺らはすっかりバカボンスレにはご無沙汰だな。
ルッツァスコ・ルッツァスキというのも、そういう意味では面白い名前だ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | フニクリ・フニクラみたいだな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
150 :
名無しの笛の踊り :05/02/24 04:22:04 ID:+2ixLc5i
バカボンパパがママにプロポーズしたときのセリフ 「ワシと結婚しましょう! そしてバカボンとハジメを産みましょう!」
昔、デ・プレってのは「草原の」って意味だと友人に教わったが 果たして本当なのか騙されていたのか未だにはっきりしないんだワン ちなみにムーミンパパは結婚してムーミンができる前は 「若きムーミントロール」だったんでしたっけか。
152 :
名無しの笛の踊り :05/02/24 09:54:47 ID:+2ixLc5i
本当だよ 牧草地って意味 日本だと「牧原」「牧野」あたりかな
153 :
名無しの笛の踊り :05/02/24 18:51:28 ID:IVGnuGi9
>>146 日本も昔はそうだったよ。吾助とか田吾作とか
ちなみにインドネシアの友人(24)は、姓がない(性はあるw)
カロルジェズアルド(←なぜか検索できない)って国内盤少ないですよね。
155 :
¥ :05/02/24 20:54:43 ID:IVGnuGi9
ジェズは今聴いても新鮮。
だけど例えばヴァーグナーの時代なんか、スコア見ただけで腰抜かしたろうな、
とは容易に想像できる。
いまこの時代の声楽にしばしば接しているひと、
歌ったり、奏でたり、聴いたりしている人とっては、「まあありだ」
とは感ずるものの。
スレに誘われて懐かしく丁寧に聴いてた。
表現とか創作のいのちのあり様を、改めて、反省させられ、思いを遠く馳せた
>>154 「カロル」でなくて「カルロ」だよ
156 :
名無しの笛の踊り :05/02/24 21:43:10 ID:IVGnuGi9
>>149 さとうサトル
庄司しょうじ
のびのび太
>>153 日本もいわゆる平民はそのとおりだよな。
また、武士や貴族の場合も少し面白い。
たとえば、源氏の場合、氏姓制度に従って、「源朝臣○○」というのが正式の氏名だが、ある時代から源朝臣とは別に、通称としての名字(苗字)というのが出てきた。
それはだいたい、彼ら武士が本拠としていた地名の場合が多い。
足利というのがその一つの例で、足利尊氏とか、木曽義仲とは一般に言っているが、彼らも正式の氏名は、源朝臣尊氏、源朝臣義仲なんだな。
徳川家康ともなると、源氏であるということ自体、こじつけっぽいんだが、やはり源氏なのであって、正式の氏名は源朝臣家康だ。
こんな風に、みんな源朝臣○○、藤原朝臣○○だらけだと、普段誰のことやら分からないので、次第に、足利なり、徳川なり、毛利なり、島津というのが使われ、明治時代にはこれが正式の姓になったっつうことだな。
前田利家は正式には菅原が姓だったし、毛利輝元は正式には大江が姓だった。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | ふーん。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ UNO / .| .|____
\/____/ (u ⊃
まあ、幾分くどい説明だったが、要は、日本の場合も、武士の本拠地の地名が名字になったというケースが多いということ。 トスカニーニという姓もトスカーナ(地名)のという意味だろ。 意味としては、トスカーナのアルトゥーロだよな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | ふーん。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
江戸時代までは正式の氏姓ではなくて名字の方は、けっこうアバウトなものだったわけだ。 長州の毛利家などは徳川家から「松平」の名字を与えられていて、江戸では表向きは松平を名乗っていたが、毛利家であることには変わりはなかった。 また、足利家の末裔は、徳川家によって準大名の扱いを受けたが、彼らは与えられた下野の領地の地名にしたがい、喜連川家を名乗っている。 明治になって、名字の一本化が行われている。 江戸時代徳川家から松平の名字を与えられて松平家を名乗っていた大名家が元々の大給(おぎゅう)の名字に戻ったりしている。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | ふーん。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
なんだか難しいスレに迷い込んだようだな。 ;' ':;,, ,;'':;, , ;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ;, ,'::`、 ,;'`,.、 ,:' `:、 ;;::::: `;..,.,..,.,.,,;' `、 ,:' '; ;':::::::: `:、 ::::: ; ,:'::::::::::::: ;: ;:::: / \ ;' ;'::::::::::::: ,; ';,:::: < ;' ;::::::::::: / \ :; `:、:: ー ,,,,;:'' ':::::::::::: ゝ ,: ,,;' ' ':; `:、:::::::::: ー ,.,;' ,:'::::::: ;; そうだな兄者。 ,:'::::::::::::::::::::::. // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::: '; ,:':::::::::::::::::::::: // /::::::::: ;;:: ;; ,;:::::::::::::::::::::: // ANA /::::::::: ;;:: ;; ,;:::::::゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙);:// /:::::::::::: ;;:: ;; ,'::::::::::::::[ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]::::::::::::: ;;:: ;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;:: ;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ カタ カタ '''::,,,,,,,,,,,,,,,)
とりあえず小生らも何かしら勉強するか。 手始めに「大聖堂の時代と新しい視覚文化」だ。 ∧_∧ ∧_∧ ( ´_ゝ`) ( ´_>`) OK兄者。 / \ / \ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ __(__ニつ/ ANA / __(__ニつ/ ANA / \/____/ \/____/ ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
OK。見つけたぜストラスブール大聖堂。 ストラスブールフィルなるオケが仏にはあるらしい。 ∧_∧ ∧_∧ ( ´_ゝ`) ( ´_>`) どうでもいい。 / \ / \ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ __(__ニつ/ ANA / __(__ニつ/ ANA / \/____/ \/____/ ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ
∧_∧ ( ´_ゝ`)<それではまた今度。 / \ __,,ゝ┼─┼====┐. | □| .| |:|ヾ二二二二二(〇 _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘ |ヌ/// / ~~|ミ|丘ポ~((== .└┼-┴─┴──────┴──┐ .;;:. ;*;∵ ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)∧_∧ ..,;*;∵ ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノつ;´_>`)つ;*;∵,, <ああにじゃやめろぺql;あp;;
何はともあれ、ANA兄弟が来てくれるのは嬉しいことだ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | ANA兄弟あっての俺らだからな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
>>155 ごめん。ふいんき(←何故か変換できない)とかがちょっと流行ったことが
あったのでやってみたんですが、つまらなかったですね(;´Д`)
ストラスブール・フィルには思い出がある。 俺がまだ青春の時代、ラヴェルのピアノ協奏曲のLPが欲しくて、店で買ったのがケフェレック独奏、オケがストラスブール・フィルのLPだった。 早い話がケフェレックが美女だから買ったのだな。要は、ジャケ買いだ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | オケはいいが、指揮者の名前は? / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
\\\ (⌒\ ∧_∧ \ ヽヽ( T_ゝT)早い話がそれは忘れてしまいますた!! (mJ ⌒\ ノ ∩兄 / / ( | .|∧_∧OKOK。 /\丿 | ( ) 兄者マテ!ときに落ち着けって! (___へ_ノ ゝ__ノ 昔のことだから忘れることもあろうよ。
確か、アラン・ロバールだった気がするのだが。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | どこを見たら名前が書いてあるのでつか。 / / ̄ ̄ V⌒/ | __(__ニつ/ / / .| .|____  ̄/ / / (u ⊃
ケフェレックは今はオバサソだが、当時は匂い立つような美女だったぜ(;´д`)ハァハァ。 当時の彼女の赤裸々な私生活を撮ったDVDをください。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ; ) ( ;´_ゝ`) / ⌒i / \ | | まあ、フランス人の美人はいいもんだわ。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
>>156 カール・ディッタース・フォン・ディッタースドルフ
171 :
名無しの笛の踊り :05/02/25 18:40:13 ID:BCCMM8Bw
エリック・エリクソン
172 :
155 :05/02/25 19:56:51 ID:BCCMM8Bw
>「まぁありだ」 は訂正取り消し。 このジェズの世界、・・・何とも特別異様な濃密さ。 彼はとんでもない感度の「耳」の持ち主って感じ。 メンデルスゾーンとか、ドビュッシーとか、ベラ・バルトークとか・・・
173 :
名無しの笛の踊り :05/02/26 00:04:43 ID:xtiEa4uz
ジェズアルドってたしかドビュッシーみたいな和音進行する人がルネサンス期に
いたんだって思ったことがありました。聴いたことはないのですが。
シュニトケとかいう人がオペラかいたってどこかで聞いたんですけど。どんな作品?
>>165 >ふいんき(←何故か変換できない)
ふんいきダヨ!雰囲気ホラ!
>>173 香具師の進行は、T-V-T-A-・・・とかであらわすよりも
コードネーム使った方がやりやすそう。あとテンションをガンガン使う。
こんな感じだ。
175 :
名無しの笛の踊り :05/02/26 00:34:50 ID:D2GaKz68
>>174 ふ〜ん。ふんふん。今度、CDみつけてみますよ。
ギターを弾く人だとわかりやすいですか?テンションって不協和音のこと?
ちょっとずれるのだけど、そういえばジョスカンデプレのね、CDをね、ブルージュの(ゲントだったかな?)
小さなCD屋さんで買ったのね。ロヒール・ファン・デル・ウェイデンの表紙のとっても
きれいな。そんな風に旅先でみつけるとイイ♪ちょうどそのとき展覧会もあって、
それで音楽を思いつつパノフスキーとか読み直そうと思ってた。遠近法のゆがんだ浮遊感とかについて。
リゲティとかたしかデュファイとかに影響受けてたんですよね。あとクレーや、
エッシャーとかのだまし絵のイリュージョンの感覚を音楽にしようとしたんだよね。たしか。
音楽にほんとにそういう浮遊感がでるなんて面白い・・・
ジェズアルドってどこの街の人?奥さんが不貞だと音楽史にもドラマがうまれるか・・・
不貞な妻も役得かえ??
>>175 前レスの俺らの勉強の成果を読んでくれ。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | | 不貞な妻だけが彼の原動力ではなかったのだ。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ UNO / .| .|____
\/____/ (u ⊃
177 :
名無しの笛の踊り :05/02/26 00:38:37 ID:i1F4vy7R
不貞だの殺人だの、三面記事的なヤジ馬だらけ 所詮クラヲタってことか
>>175 (;´д`)ハァハァとか言ってるのは関係ないからな。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
>>126 の前後あたりな。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ UNO / .| .|____
\/____/ (u ⊃
179 :
名無しの笛の踊り :05/02/26 01:11:36 ID:D2GaKz68
>>178 う〜ん。知らない名前がいっぱいだ。吸収するのにもっとお話してくれませんか?
とんでもなくお詳しいんですね♪ついてけない・・・
そうだ。そういえばポリーニがモンテヴェルディ周辺の誰かをノーノの音楽と対置して
プログラム組んでました。名前忘れた。あなたなら誰かわかるかも。どうして対置したのかとか・・
残響の感じがそっくりだったから、何かあるのかなぁと思った。とにかくポリーニが感慨深げに泣いてました。意味不明。
それと・・うちはオタクになれるほど全然勤勉じゃない・・オタクになれるかな・・・
先生とかにとことんオタクになりなさいっていわれてた。そういえば。でもいまだ・・・(沈
このスレ最初っから結構読んでたような気がするけどあとでもう一回読んでみますね。
これからもよろしく♪
180 :
名無しの笛の踊り :05/02/27 15:29:47 ID:oiRL4A0y
ぱにあぐあ
ケフェレックのラヴェ協はCDで持ってる罠。 輸入盤だから正しい読みは解らん。>Alain Lombard ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i ・・・・・ラヴェ協って略し方はアリなのか? / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ ANA / .| .|____ \/____/ (u ⊃
ケフェレックのラヴェル・ピアノ曲集も持ってるぞ、と。 もちろんCDを買ったときはそんな美人だったと知る由も無し。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i スレ違い。 / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ ANA / .| .|____ \/____/ (u ⊃
ケフェレックをご存知とは流石ANA兄弟。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 確かに、指揮者はロンバールでござった。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
で、俺のケフェレックはそのCD1枚だけだ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ; ) ( ;´_ゝ`) / ⌒i / \ | | それでよく(;´д`)ハァハァとか言ってるよな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
代わりにヴィラ=ロボスの名曲を弾いてみせます。 ∧_∧ ∧_∧ (<_` ;) ( ´Д`) ./ ⌒i / ヽv/"ヽ | | また陽区かと思ったぜ。 / | ― 、 | o。。。 .| | _|l_フつ●)三mΕ∃ | |____ \_.へ--イ ゚ ゚ ゚ (u ⊃ ジャジャスカ ジャジャスカ…
ちなみに俺のヴィラ=ロボスのCDは行方不明です。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ; ) ( ;´_ゝ`) / ⌒i / \ | | と言いつつ、さりげなく俺の耳を修正と。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
ベルリオーズは作曲にギターを用いたそうじゃないか。 __ ∧_∧_ γ´⌒´-( ´_ゝ`)ヽ⌒ヽ /⌒ ィ `i´ ); ` ∧_∧ / ノ^ 、___¥__人 (´<_` ) ! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >/ ⌒i フーン。 (  ̄`ー-つ, __,+、__rノ/ / | | ヽ__ J,+/ ̄ ̄ ̄ ̄/ .| | \_ー、/ ANA / ..| |  ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ (u ⊃
兄さんゴツすぎ( ゚Д゚;)
>>179 3年前のポリーニプロジェクトという一連の来日演奏会でモンテヴェルディ、
ジェズアルド、マレンツィオを取り上げてます。検索すると結構出てきます。
189 :
名無しの笛の踊り :05/02/28 02:53:08 ID:D926ZPKV
ポリーニプロジェクト、新聞で叩かれてたな 何がやりたいのかわからないと
>>100-101 せっかくだから、この本も読んでほしいべ。なっちは買ってないけど。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ V⌒/ |
__(__ニつ/ / / .| .|____
 ̄/ / / (u ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄
↑『大貴族・殺人者・前衛作曲家
ドン・カルロ・ジェズアルド』(水原冬美)
192 :
名無しの笛の踊り :05/02/28 20:47:01 ID:qFA6tilk
南セントレア市と中央アルプス市が破談になったのは快挙であった。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 久しぶりに溜飲を下げたよな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
ゴールデンラズベリー賞最低主演男優賞にブッシュ大統領もワロタ。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 1ドルも出演料もらってないのにな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
去年のレコードアカデミー賞誰だった? ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ; ) ( ;´_ゝ`) / ⌒i / \ | | もう○○年以上もレコ芸買っていないよな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
ジョスカン・デプレの本名はジョスカン・ルブロワットだった事が解ったのは最近です。 生年も1450年代前半と、20年ほど遅いそうです。 なぜ「デプレ」かというと、Prez村出身だからだってさ。
197 :
名無しの笛の踊り :05/03/01 11:13:25 ID:STGyK35Y
198 :
名無しの笛の踊り :05/03/03 22:33:19 ID:xOUEaMmp
>>196 desが付いているからdes Presだと思うよ。
開高腱が「輝ける闇」という本を出したとき
最初に思い浮かべたのがジェズアルドだった。
ジェズアルドも晩年はうつ病に苦しめられたらしい。
しかしジェズアルドとふぉーれのスレがあるなんて2chはすばらしい。
ついでに「南セントレア市」も「中央アルプス市」も流れてよかった。
大江戸線、E電、JR、首都大学東京、何とかならんもんかねえ。
ところでUNO兄弟とANA兄弟って誰?
俺らは、ジェズアルド及びその前後の時代の作曲家に興味がある流石兄弟です。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | でも、教養は欠けています。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
\\\ (⌒\ ∧_∧ \ ヽヽ( ´_ゝ`)スレの知的水準を下げるやうな言動は (mJ ⌒\ 慎みなさい!! ノ ∩兄 / / ( | .|∧_∧OKOK。 /\丿 | ( ) 兄者マテ!ときに落ち着けって! (___へ_ノ ゝ__ノ いつもの俺らで逝きたいのだが。
E電はとっくにあぼーんされたような。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 小林阿星というキャラが痛かったよな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
合唱団で実際に歌った方います? 自分もいつか歌ってみたいです。パレストリーナ、バード、タリス、ヴィクトリア、 マレンツィオ、モンテヴェルディとかはやったんですけどね。 バッハ以前の作曲家って日本ではあまりにも過小評価されている気がするのですが。。。。
過小評価っつうか、知られていないんだろうよ。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´ ゝ`) / ⌒i
//E| ̄|¬ | | おい、兄者、
>>202 さんは俺らとは違って
( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | 実際に音楽やってる人だよ。
__ | / UNO / .| .|____
\./____/ (u ⊃
小学校の音楽室の肖像画も「音楽の父」バッハから始まっていたからな。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 俺らは小学校しか出ていません。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
まあ、ヴィヴァルディの四季でさえ、少し前にはバッロクの代表的なレパートリーだった時代もあった。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´ ゝ`) / ⌒i //E| ̄|¬ | | 関係者の地道な努力で次第に知られて ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | いくのだろうな。 __ | / UNO / .| .|____ \./____/ (u ⊃
バロックが訛ってバッロクになってしまいますた。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 俺らは山奥の出身ですから。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
Austro-Germanマンセーな音楽史観が支配的だからまぁしゃあない。 (だからって、最近話題になった変な本は除外) ルネッサンス=絵、建築ってな図式だろうしね。
208 :
202 :05/03/04 00:27:27 ID:29fSGFNd
>過小評価っつうか、知られていないんだろうよ。 ですよねえ。。。 せめてパレストリーナくらいは教科書で教えてほしいものです。 ところでジェズアルドのCDでおすすめのってありますか? 自分は今ヒリアードの2枚組聴いてますがもっとドロドロした演奏が聴きたいです。
209 :
名無しの笛の踊り :05/03/04 01:03:38 ID:YEYYDewk
>もっとドロドロした演奏 聖金曜日:PICOTTI(ARGO)廃盤 聖土曜日:HERREWEGHE(HMF) 聖木曜日:DELLER CONSORT(HMF)があるが技術的に落ちる
210 :
141 :05/03/04 19:36:53 ID:TlKv04G1
>>141 「ジョスカンはフランドル人」と書いちゃったけど、最新の研究では、北フランスのピカルディ地方の
出身だろうと謂われてるそう。南仏エクサン=プロヴァンス、法王のおわすローマ、
そして我らがジェズとも所縁の深いフェラーラで活動した(出現した)記録があります。
・・・ジェズより1世紀古いひとですが・・・。
211 :
141 :05/03/04 19:38:18 ID:TlKv04G1
>>209 アレッサンドリーニ指揮の演奏、聴いてみてはどうかしらん?
212 :
名無しの笛の踊り :05/03/04 19:48:54 ID:YEYYDewk
>>211 マドリガーレ集(opus111)は愛聴してるけど、
レスポンソリア出してたっけ?
venexiana がマドリガーレ集出してたね。
214 :
141 :05/03/05 12:41:53 ID:50U503uH
>>202 でも半端じゃなく難しいよ。
>>209 のデラー組のは、
あのジェズ独特の粘着質のパトスが表現しきれていない
せいで、調子の狂ったパレストリーナみたいになってる。
その点、
アレッサンドリーニのイタリア人たちは、さすがに
ダイナミークな、うねる様な音楽空間を造形できてるよ
215 :
名無しの笛の踊り :05/03/05 14:00:43 ID:QFN9uNx6
>>141 アレッサンドリーニのレスポンソリア、CD番号教えて。
216 :
141 :05/03/05 14:46:31 ID:50U503uH
>>215 私も知らないなあ。Amazon.comの[Alessanndrini]の81件にも見当たらないし。
さし当たって、マドリガーレ集、聴き込む時期か?
>>149-171 の「ルッツァスキ」も含まれているしね
>>209 の他には、
○W・クリスティ&レザール・フロリサン(ハルモニア・ムンディ)
○J・E・ガーディナー組(エラート)
とか、それこそ、
○タリススコラーズ、
とかあるみたいけど、時代は「動いた」よ
217 :
名無しの笛の踊り :05/03/05 14:54:26 ID:QFN9uNx6
レスポンソリアとマドリガーレを比較してたのかよ
218 :
141 :05/03/05 14:57:20 ID:50U503uH
219 :
名無しの笛の踊り :05/03/05 17:04:04 ID:50U503uH
220 :
名無しの笛の踊り :05/03/08 16:50:14 ID:YWZkBUc2
流石兄弟age
久しぶりに顔を出しておくか。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | 流石だよな。 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ UNO / .| .|____ \/____/ (u ⊃
222!!!
223 :
名無しの笛の踊り :05/03/15 12:24:45 ID:AwQm/wea
シュニトケの95年のオペラ。 Gesualdo Inszenierung: Cesare Lievi Ausstattung: Davide Pizzigoni Lichtregie: Gigi Saccomandi Choreographie: Daniela Schiavone Dirigent Jun Maerkl Don Carlo Gesualdo Peter Weber Donna Maria Gesualdo Nadia Krasteva Donna Maddalena Caraff Ricarda Merbeth Kardinal Alfonso Gesualdo Janusz Monarcha シャリーノともう一人誰かジェズアルドのオペラを扱っているのがいたなぁ、と思っていたら シュニトケのことだったらしい。
224 :
名無しの笛の踊り :05/03/15 18:38:30 ID:NWqqVhiF
おお、面白そうだね
225 :
名無しの笛の踊り :05/03/16 23:23:04 ID:XwXqU+Ve
(;´Д`) ハァハァ
226 :
297 :05/03/16 23:23:11 ID:XwXqU+Ve
│A`)
227 :
名無しの笛の踊り :2005/03/28(月) 06:31:59 ID:Kako9B4y
新譜を聴いたけど、なかなかじゃない。
うあっ、ヴェネさんのマドリガルが出たんだ!!!さっそく見てきますヽ( ゚∀゚)ノ
見つからない。第四集を数年前に買って以来6が出るのを待ってるんだけど・・・
第5巻Quinto Libroです 巷のCDショップにも出てきてるし、カデンツァのHPでも取り扱ってる。 何故かグロッサのHPでは新譜の紹介が無いね。更新サボりかな。
233 :
231 :2005/03/30(水) 21:22:12 ID:sgig5p15
>>232 ありがとうございます。足で探します。
第五巻が出たんですか!六までやってくれそうですね。
>>233 全巻録音する予定らしいですよ(ソース:カデンツァHP解説)
CDジャケットの片隅には小さくGesualdo Editionと載ってます
235 :
名無しの笛の踊り :2005/04/02(土) 17:53:32 ID:iEp+r1oV
漏れは作曲にフルートをつかう。
test