■■■フルトヴェングラー 14■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
前スレが荒らしで埋まっちゃったので新スレ立てました。
別に盤質とかの話してもいいけどマターリいきましょう。
荒らしは放置ってことで。

■過去スレ
ヴィルヘルム・フルトヴェングラーについて (Part 1)
http://piza.2ch.net/classical/kako/966/966697348.html
フルトヴェングラー (Part 2)
http://music.2ch.net/classical/kako/979/979740161.html
フルトヴェングラー Part2 (タイトルにはPart 2とあるが、実質Part 3)
http://music.2ch.net/classical/kako/1011/10118/1011845658.html
大指揮者フルトヴェングラー Part4
http://music.2ch.net/classical/kako/1020/10205/1020531933.html
フルトヴェングラー No.5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1034952709/
フルトヴェングラー No.6
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043064239/
フルトヴェングラー op.7
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046615735/
■■■フルトヴェングラー■■■ (Part 8)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1057491622/
】■■■フルトヴェングラー■■■ (Part 8の途中で立って、そのままこれがPart 9に)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1059967837/
■■■フルトヴェングラー■■■ (Part10)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1073384147/
■■■フルトヴェングラー■■■(part11)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085315907/
■■■フルトヴェングラー 12■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1096897964/
■■■フルトヴェングラー 13■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1101231995/
2名無しの笛の踊り:05/01/30 19:40:40 ID:JDb4DW10
↓フルヴェンスレを荒らしてた香具師
http://www.tosp.co.jp/i.asp?I=forumt&P=0

【自己紹介】
支配人(管理人) orion は39歳(1965年生)。ТАТУ(t.A.T.u.)にハマつた中年サラリーマンです。
学生時代にロシア語とロシア文学を専攻。その後ロシアとは無関係な分野に進みました。
とはいへ、敬愛する作家レフ・トルストイとは何らかのかたちで今でも繋がつてをり、
日本トルストイ協会の設立時からのメンバーでもあります。
学生時代より歴史的仮名遣ひを常用。
なほ、当サイト以外では、専ら「T-T.N」と名乗つてゐます。
みなさま、どうぞよろしく!


フルヴェンスレ荒らしの顔
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050105170922.jpg
3名無しの笛の踊り:05/01/30 19:47:04 ID:JDb4DW10
ちなみにワーグナー総合スレで次のような下らない質問をして
自作自演でスレを一時期荒らしたのもTTNを名乗るこのオサーン。

360 :ttn:04/12/16 17:53:25 ID:6YeSq52B
タンホイザーのどこがロマン的なんですか?

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1098144133/

こうやってフルヴェンスレもワーグナースレも荒らしてきたんだから
こいつのサイトが荒らされても仕方あるまい。
4名無しの笛の踊り:05/01/30 19:48:33 ID:+rdl6RNS
4様
5名無しの笛の踊り:05/01/30 20:00:03 ID:/L/mq2Mf
>>1 乙。
本日の無視推奨ID:JDb4DW10
6名無しの笛の踊り:05/01/30 20:25:03 ID:K7P/RS3d
ほんとはしばらく立てん方がよかったのかもしらんが…
最近のこのレス、あまりに悲怒すぎ!

ま、気を取り直すと、俺は今朝のFMのトリスタン抜粋と昨日のネトラジで
↓を聞いて、改めてこの巨匠に頭が下がったよ

Le chef d'orchestre Wilhelm Furtwangler (4/4)
http://sound.iware.ch/newsys/Espace2/2901051330.ram
7名無しの笛の踊り:05/01/30 21:34:00 ID:syXRGv06
「消費者は神様だという」言葉があります。
しかし、消費者は価格に関しては、ただが一番と思っていますし、
品質に関しては過剰な性能や安全性を求める、わがままな存在です。
その一部には、商品や販売員のあらを探して、恐喝がまいの行動を取る者もいます。気まぐれという点では神様に似ていなくもありませんが、
消費者の言うとおりに価格設定をして、サービスを提供すれば、企業は破綻するでしょう。

ところが、世の中を動かし、歴史を変えるのは、世論であり、大衆です。
良心的な製品でも、消費者の支持がなければ、市場から消えてしまいます。

これらの現実をどう理解し、整合させたらよいのか、良く考えて書き込みましょう。
8名無しの笛の踊り:05/01/30 21:36:28 ID:Gd51Z2mD
最初からこのすれ腐ってる。
9ウィルヘルム・フルトヴェングラー:05/01/30 21:59:46 ID:RG04KwCQ
       ,... - ――‐- 、
  r'rニY:':´::::::;'"´      ヽ、
  ミ::::'',_,::::::r'           ヾ
 彡::::::::::':':::'           ミ
 !:::::::::::::;:::'            i!
 l::::::::::彡::;  ,,,;iilllllllii;;;,, ; _,,,,;;;;;i!
 rニ ‐、...::':   _、-ヘフr;  r=,-,、i!
 !;! ヽ ::::.      ̄ ´   ヽラ'l
 ヽ ;:! :::.       ,.r   ) l
  ヾ ' i!!:::.       /  ´` く :/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l`:::::::::.  ;   ; -―-- 、; i  < 諸君、私の大戦中の演奏を聴けば
   l:::::::::::::::' i      ̄ ; .!    | 空爆や政治的問題で荒れ果てたドイツでも
   l::::::::::::::::、::::..._      ;!    | 我々がいかにそれを克服して
    ,!:::::::::::::::::::::::::::::ー--;r '      芸術に打ち込んでいたかわかるだろう。
._/:li:::::::::::::::::::: ' ::::::::::::::l     だからこの程度の荒らしに負けてはならない。 
::::::l!::ヽ:::::::::::::::::..  .:::::::::;iヽ      芸術はそんなさ中でも
::::::il:::::.ヽ:: :::::::::::::::::;:r' /::::::ヽ、   我々を精神的高みへと誘ってくれるものなのだ。
::::::l :::::.. ヽ、_,.-‐ ´ ./:::::::::::::::`:-..、
::::::l ::::::: ,r:'::ヽ、   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐、
10名無しの笛の踊り:05/01/31 00:30:16 ID:VCOMAVzx
>消費者の言うとおりに価格設定をして、サービスを提供すれば、企業は破綻するでしょう。

オーパス蔵が破綻しても誰も痛くも痒くもないわけだが
破綻したくなければ、はったりの宣伝文句に終始せず
良品を安く売る企業努力をすべきだと思われ
11名無しの笛の踊り:05/01/31 01:19:19 ID:3xkUdNeE
結局、オーパス蔵、なんですね。これがこのスレのすべてです。
残念ながら。
12名無しの笛の踊り:05/01/31 03:16:46 ID:fpCNLT1C
フルヴェンスレのやつらは熱いのが多いいようだから
荒れるのもしかたあるまい、例の外基地のこと考える
とオーパス盤ウンヌン、シカジカの
荒れかたはまだマシだとおもう、荒れないに越した
ことは勿論ないのだが、
ある意味荒れるのも(荒れかたにもよるが)スレが賑わって
いる証拠だとおもう。 
13名無しの笛の踊り:05/01/31 04:05:30 ID:6aTVx/yL
         ..,,,illlllll゙!!!llllliiiii,,,_ 
        .,.:ll゙"`: : : ;;;;;;;'゙!!lllllllliiii,,,,
       .,i″:      : : :;;;;'゙!llllllllllli,,
      ,F;:         : ::::;;lllllllllllllli、
      .:l゙;:          : : :;'lllllllllllll:
      .'i,;:           : ;゙llllllllllliii,
      .,lli,:         : .,,,_,illllllllllll゙゙ll:
      .lllli,,、,,,._:   ..,,iiiiilllllllllll!lllllll!l゙: 「
     .lil,゙llllllllllllllll!!lli、 '!l,”`゙゙゚゙°;llllllil゙: ト
      .:i、゙!i,゙゙゙゙~” :;:  :;,、: :  : lllllll|.,,レ
      `:r゙!i,,: :   ::. : llli、  : ;'lll!!llll::`    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       : :,,lll,,,:  : i,,,,,,,il!゙:  : : ll;;,,lll:   < 私の演奏を聴いて熱くなるようであれば
        ゙゙゙゙!li,: : _゙゙゙゙,,,,,lll*: :.l"llllll..    | 晩年の緩やかな演奏を聴いてみ給え
             '!li,、'゙゙゙゙゚”’: : : .::,lll,illll゙i、:..   | 少しは落ち着くであろう。
           ゙!lll,,,、:   : _,,illllllll!゙: lliiii,,,,, ,\_______
              ゙llllllliii,,,,,,iiillllllllll!゙’ .lllllllllllli
              .,,|!!゙゙!ll゙゙!!!!!!l!゙゙゙゜  .llllllllll|||lllll
         .,,,iiilllll、゜:;;;;;ヘ、,「:    .llllllllllllll||||ll:
     : _,,,,,,,iilllllllllllll° : : ::;゙°   ,llllllllllllllll|
14名無しの笛の踊り:05/01/31 13:06:30 ID:6+k0sP1v
> NETオークションで入手したHA-1006のVPO英雄を聴いてみました。マトリックスは
> 2XVH35-5N、2HVH36-3Nで英グラモフォン社(HMV)のスタンパーです。盤面
> の状態が非常に良い掘り出し物でした。これもRIAAのイコライザーでは硬い音色
> になりましたがColumbia(AESはこれから製作)では爽やかな高音にソリッドな
> 低音となり、トータルでは英・蘭HMVのALP-1060よりも優れた感じになりました。スタンパーは同じでも東芝の製盤品質が良かったせいでしょうか?愛聴盤になり
> そうです(^o^)。
15名無しの笛の踊り:05/01/31 17:43:03 ID:nC++ahBF
ネットオークションは99パーセントが詐欺

オーパス蔵の音(公式試聴サイト)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~opuskura/audio/furtwangler.mp3

英HMVSP盤より復刻した音
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload13547.mp3

(いずれも32khz64bps Monoでエンコードされています)
17名無しの笛の踊り:05/02/01 02:21:13 ID:ZdHcrgEV
こうして聴き比べるとオーパスのほうが断然厚みがあるねw
18名無しの笛の踊り:05/02/01 02:57:12 ID:iJ+b5JUo
>>16
蔵ノイズ大杉
19名無しの笛の踊り:05/02/01 03:29:31 ID:c3El4kwO
>>18
ノイズがあっても深い音をとるか、
ノイズは少ないけど、音が浅いのをとるかってところだな。

俺は前者のほうが好み。
でも、蔵は高いからカザルスしか買ってない。
20名無しの笛の踊り:05/02/01 03:29:38 ID:dOqHT1lm
え、オーパスの音ってこの程度か???
ダイソーよりも悪いじゃん!!

音質
ダイソー>>オーパス
値段の高さ
オーパス>>>>>>>>ダイソー

>>17
確かにCD店に払う札束に無駄な厚みを感じる音だなww
21名無しの笛の踊り:05/02/01 03:35:51 ID:j4C5EByF
>>19
いや、前者はちっとも深くないね。
浅い音がノイズに埋もれてるようにしか聞こえない。
俺は後者の方が好きだな。聴いてて疲れない。

ただ、カザルスのような室内楽には逆に深みが出るかもしれんね。
22オーパスは糞:05/02/01 03:46:28 ID:/S2hXdD6
>>16
くだらねえ聴き比べなんかすんなボケ!
オーパスの音が値段の割にクソだってことは誰も知ってることだ。
1937の「運命」はターラの2枚組が最高だな。
それを聴けばオーパスがいかにイカサマCDを作ってるか痛感させられる。
23名無しの笛の踊り:05/02/01 03:59:12 ID:m1Qctuh9
>>16を聞き比べても、opus蔵ってそんなに音悪くないよ。
針音が多くてもハイを上げた音を好むか
針音を抑えるためにハイを少し下げた音を好むかの違いだろう。
ただ、針音が多いとトーンコントロールでハイを下げるから
どっちみちハイを上げても無駄だと思う。

それにちょっと2500円も出す気にはなれないし...。
24名無しの笛の踊り:05/02/01 04:15:01 ID:LYr6CSHC
ベートーヴェン、synの5番は54年・ウィーンフィルのより
43年・ベルリンフィルの方がずっと魅力的だ。
第四楽章の迫力が全く違う。

しかし、惜しむらくは、録音状態が非常に悪い。
音割れが酷い。
25名無しの笛の踊り:05/02/01 04:35:42 ID:owQZTaR+
なんで巨匠なの?
作曲した曲も凡作だし、トスカニーニとフルベンは山師だと思う。
時代にあったんだろうな。
26名無しの笛の踊り:05/02/01 12:29:54 ID:5tZsQV7K
>>24
>音割れが酷い。

それはメロディアCDとかDGとかいわゆる返還テープのやつが酷いんだよ。
TAHRAは凄く鮮明できれいな音だから、演奏そのもののイメージが歴然と変わるよ。
ちなみに去年EMIからリリースされた44年とされるものも同じ録音で
しかも全楽章がフェイドアウトやわざかなドロップアウトなしにそのまま入ってるから
これもいいよ。
27名無しの笛の踊り:05/02/01 22:13:16 ID:pWo+v0nY
>>24
音割れが酷いのは悪い復刻です。あと、耳が疲れて一度聴いたらもう二度と聴きたくなくなる
盤もあります。あまたある中で音楽を楽しめるものは(そしてフルトヴェングラーの独特の音
を味わえるのは)次の3点のみ。これがユニコーン盤以来30年にわたって聴いてきた小生の
結論。
1.TAHRA FURT 1032−1033
2.IMG Artist DP7243 5 62876 2 4
  GREAT CONDUCTORS OF THE 20TH CENTURY
3.OPUS蔵 OPK7001
残余の盤からはフルトヴェングラーの”あの音”は聴こえてはきません。
28名無しの笛の踊り:05/02/01 22:25:40 ID:V82OJ+Jd
蔵にだまされるという病気…それが蔵sick
29名無しの笛の踊り:05/02/01 23:02:02 ID:HrOuMWjb
>>27
復刻が悪いんじゃなくて使ったマスターが悪いんだが

それと3番目に蔵を入れてる時点であんたは失格。
30名無しの笛の踊り:05/02/01 23:33:32 ID:8YpjqE29
>>28
死よね
下らん
31名無しの笛の踊り:05/02/02 00:01:16 ID:iSiMZyTY
TAHRAを海外直販で安く買う方法誰か知りませんか? 
32名無しの笛の踊り:05/02/02 00:09:56 ID:NyKtuUur
オーパス蔵に極度に粘着してるヲタ、マジできもすぎる。
33名無しの笛の踊り:05/02/02 00:13:46 ID:TQ2/0KEN
eMuleならただで落とせる。
34名無しの笛の踊り:05/02/02 00:41:09 ID:DY7X2dJQ
>>26
なるほど。ちょっと調べてみましたが、私が持っているのは89年グラモフォン、
メイド・イン・ジャパンのCD。すると、メロディア盤ですね。

第一楽章の7:14あたり、音が変だったり、
第二楽章では一部音が欠けているような箇所がある。
35名無しの笛の踊り:05/02/02 00:46:30 ID:zFA/w9KZ
まだ人生長いんで、逮捕されたくない。 多少の出費はいいけど、こないだ池袋のHMV
でベートーベンの第九のTAHRA CD 2枚組が4千円を超えていたのには、さすがに切れかけた。
ばかやろー。ふざけるな。こんなの誰が買うか!! 2000円以下ならば考えるのだが。
36名無しの笛の踊り:05/02/02 00:50:20 ID:qwdxL1Yh
>>30
死よね?
37名無しの笛の踊り:05/02/02 02:06:42 ID:H3yl7aYA
>>36
wwwww
38名無しの笛の踊り:05/02/02 03:58:14 ID:SGpumVAx
>>35
nyなら特定できないから逮捕されないぞ。
39名無しの笛の踊り:05/02/02 11:28:54 ID:PiMSxx8a
ただならなんでもいいんだろ
40名無しの笛の踊り:05/02/02 13:07:49 ID:ivGIzkNX
>>28
蔵を褒めたら病気扱いか。流石だな。
41名無しの笛の踊り:05/02/02 14:02:17 ID:1K3fScYN
>>39
勿論。
俺たちはフルヴェンの録音を聞きたいだけで、
CD屋や評論家を儲けさせる気は全くない。
42宇野珍ポーコー:05/02/02 18:50:40 ID:ouKrgr+v
  彡≡≡ミ
  ω□-□ω
  ( 皿 )<41はただ単にオナニーをしているだけに過ぎないといえよう。ハアハア
  人 Y / シコシコ
  ( ヽつ゜ムクムク
  (_ω_)
43名無しの笛の踊り:05/02/02 23:30:57 ID:wn11GLf7
フルヴェンは著作権切れなんてわめいているけど、著作権が切れてない音源だって平気でダウソしてるんだろーが。
44名無しの笛の踊り:05/02/02 23:51:51 ID:Lau9EiJY
>>24
出る田のベト4/5が今一番の旬のお勧めです。これは第二世代復刻といわれており、
第一世代復刻(旧来の復刻)が源LP音質回復系であったのに対し、源演奏回復系
ともいうべきものです。つまり源LPよりも更に実際の演奏そのものの再現が実現
しています。空気感と、弦のしたたり感など、抜群の仕上がりとなっています。
45名無しの笛の踊り:05/02/02 23:58:07 ID:qwdxL1Yh
>>41
一緒にしないでくれ。
俺はCD全体で一つの作品だと思って買ってるんだから。
46名無しの笛の踊り:05/02/03 02:35:40 ID:mKTs01sl
>CD全体で一つの作品

あほかw
死よねwww
47名無しの笛の踊り:05/02/03 02:52:56 ID:VE/S78BB
>>46
つまらん
48名無しの笛の踊り:05/02/03 04:07:36 ID:mKTs01sl
>>47
じゃあ死ね
49名無しの笛の踊り:05/02/03 10:05:46 ID:Tn5Y2ueY
例えば本だって立派な作品だよね
50名無しの笛の踊り:05/02/03 13:34:03 ID:e3p6MkcT
たとえば「音と言葉」は立派な作品だが、
宇野とかの下らん論評はオナニーと同じ。
そんなものを含むCDは糞のついたちり紙ようなものだ。
51名無しの笛の踊り:05/02/03 18:23:41 ID:Tn5Y2ueY
CD製作者や本の編集者の苦労のわからぬお前が糞
52名無しの笛の踊り:05/02/03 19:03:43 ID:8z/IoQHf
↑出たーっ( ´,_ゝ`)関係業者相変わらず必死だなww

おまえらが苦労しようが破産しようがくたばろうが
俺たちには関係のないことだ。

さっさと首でもくくりなw
53名無しの笛の踊り:05/02/03 20:05:11 ID:Tn5Y2ueY
何を思い上がっている。制作者は芸術文化の担い手だよ。フルトベングラーが残ったのも彼らのおかげだろ。お前は寄生虫にすぎない
54名無しの笛の踊り:05/02/03 20:54:28 ID:t1wmJRlb
実に、嘆かわしい・・・
55名無しの笛の踊り:05/02/03 21:34:17 ID:Lq0h16Vh
今日もここは元気よく荒れてるね。元気なのはいいことだ。

    荒海や 佐渡に横たふ 天の河     芭蕉
56名無しの笛の踊り:05/02/03 23:26:51 ID:vLS+PokO
>何を思い上がっている。制作者は芸術文化の担い手だよ。

その方がよっぽど思い上がった考えなわけだが
おまえはただのプー太郎だから別にどうでもいいがw
57名無しの笛の踊り:05/02/04 01:14:46 ID:ac7yf8Us
屁理屈は良いから・・・
ただならなんでもいいんだろ?

クラオタや 乞食も感動 フルヴェン爺
58名無しの笛の踊り:05/02/04 10:44:37 ID:tZzTYPaD
屁理屈は良いから・・・
売れればなんでもいいんだろ?

レコ業者 ちょっと手を入れ 再販売

担い手と 勘違いする 守銭奴が

売れないと 乞食を叩く 業者かな

搾り取る フルヴェン爺の 血も汗も

拾いもの 業者も乞食も 根は同じ
59名無しの笛の踊り:05/02/04 13:42:22 ID:9toDKFXD
荒らしは無視汁!
NGワード「業者」
60名無しの笛の踊り:05/02/04 14:47:34 ID:cm1yq8Pz
いや、お前が「NGワード」ID:9toDKFXD
61名無しの笛の踊り:05/02/04 18:17:06 ID:qsSVwLSE
>>58>>60を支持する
       ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l       __________
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉     /
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/     |  うまいっ!
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |     < 山田く〜ん、 。
     ヽヽ `ニニニ' /  /       |   >>58に座布団10枚。
      ヾ、_`  ´ ノ_,/        \
          ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
62フルトヴェングラー:05/02/04 18:23:30 ID:qsSVwLSE
       ,... - ――‐- 、
  r'rニY:':´::::::;'"´      ヽ、
  ミ::::'',_,::::::r'           ヾ
 彡::::::::::':':::'           ミ
 !:::::::::::::;:::'            i!
 l::::::::::彡::;  ,,,;iilllllllii;;;,, ; _,,,,;;;;;i!
 rニ ‐、...::':   _、-ヘフr;  r=,-,、i!
 !;! ヽ ::::.      ̄ ´   ヽラ'l
 ヽ ;:! :::.       ,.r   ) l
  ヾ ' i!!:::.       /  ´` く :/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l`:::::::::.  ;   ; -―-- 、; i  <  私も>>58を支持する。
   l:::::::::::::::' i      ̄ ; .!    | 大戦中は食うや食わずのドイツ国民に
   l::::::::::::::::、::::..._      ;!    |  私は慰問の無料コンサート何度も行った。
    ,!:::::::::::::::::::::::::::::ー--;r '     したがって>>57は私の芸術を
._/:li:::::::::::::::::::: ' ::::::::::::::l     根底から否定するものである
::::::l!::ヽ:::::::::::::::::..  .:::::::::;iヽ
::::::il:::::.ヽ:: :::::::::::::::::;:r' /::::::ヽ、
::::::l :::::.. ヽ、_,.-‐ ´ ./:::::::::::::::`:-..、
::::::l ::::::: ,r:'::ヽ、   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐、
63名無しの笛の踊り:05/02/05 01:01:03 ID:wISNv9SE
61=62=ID:qsSVwLSE←興奮すると連続カキコ癖有り(低能)
乞食批判は即業者だってよw

「支持する」で検索するとオモロイよ
64名無しの笛の踊り:05/02/05 03:15:06 ID:ldbwCnfV
>>63
お前の書き込みの方がよっぽど興奮しているわけだが
65名無しの笛の踊り:05/02/05 17:50:27 ID:MjIPlX5G
>>64を支持する
66名無しの笛の踊り:05/02/05 20:48:07 ID:wB3fvAeI
56のような考え方の椰子こそプータローやコジキに近いんじゃないのか?
フルトベングラー自身は誰よりも裏方の重要性を自覚してたと思うよ。何たって指揮者なんだからな
67名無しの笛の踊り:05/02/05 21:13:31 ID:Ev3+8Tqg
裏方と制作者じゃ違うべ?
68名無しの笛の踊り:05/02/05 22:09:06 ID:sjWg91dF
>>67を支持する。

製作者と裏方を混同している点で
>>66は世間知らず現場知らずのプー太郎決定!
69名無しの笛の踊り:05/02/06 12:26:57 ID:11F3Uq4M
>>66
おい、おい、裏方と悪徳レコ業者とは違うだろ。
裏方でも芸術文化の担い手ではないだろう。
裏方はあくまでも裏方。芸術文化の担い手の裏方。
70名無しの笛の踊り:05/02/06 14:54:23 ID:sP+g62Iu
そのレコ業者がいなかったら録音が残ってなかったというのに…
71名無しの笛の踊り:05/02/06 15:05:21 ID:11F3Uq4M
>>70
君は読解力が無い。それだけだ。
72名無しの笛の踊り:05/02/06 15:09:55 ID:sP+g62Iu
>>71
君は説得力がない。
しかもそれだけじゃない。
73名無しの笛の踊り:05/02/06 15:13:37 ID:11F3Uq4M
>>72
そのままお返しする。反論にすらなっていない。
74名無しの笛の踊り:05/02/06 16:13:19 ID:sP+g62Iu
馬鹿相手にするのマンドクセ
75名無しの笛の踊り:05/02/06 16:34:43 ID:fn8qKuyd
勝者 ID:11F3Uq4M
敗者 ID:sP+g62Iu←逃げ口上の馬鹿

しかも>>66の弁明もできてない
76名無しの笛の踊り:05/02/06 16:47:49 ID:sP+g62Iu
新スレになってから今日が初カキコなんだが。
馬鹿の相手は疲れるな。
77名無しの笛の踊り:05/02/06 19:31:31 ID:E0Am3YOo
一人が一生懸命粘着しているだけだから放置。

数日程、書き込みが滞るぐらいが望ましい。
78名無しの笛の踊り:05/02/06 19:35:11 ID:/Tgaa8W9
どうでもいい。

フルトヴェングラーの話どうぞ↓
79名無しの笛の踊り:05/02/06 23:18:33 ID:pjIOpMS2
結局ただならなんでもいいんだよ
80名無しの笛の踊り:05/02/06 23:38:12 ID:SPFfhubb
どうでもいい。

フルトヴェングラーの話どうぞ↓
81名無しの笛の踊り:05/02/07 04:13:47 ID:DUrOu5XO
82名無しの笛の踊り:05/02/07 12:57:24 ID:58T0rGIK
悪徳かどうかは買手が判断すること。タダ聴きするだけの連中に非難する資格はないね。盗っ人猛々しいとはこのこと
83名無しの笛の踊り:05/02/07 13:07:31 ID:Vzdw2tMT

悪徳かどうかは作り手の意識の問題。タダでマスターを仕入れてそれを高く売る
連中に非難する資格はないね。盗人どころか詐欺師とはこのこと

フルヴェンが泣いてるぞw
84名無しの笛の踊り:05/02/07 14:08:24 ID:B46LZxYa
どうせ買わないんだろ?
じゃあいいじゃないか。
85名無しの笛の踊り:05/02/07 14:21:22 ID:58T0rGIK
83はバカだね。魚とか元はタダの食べものでも加工すれば高く売れる。それにフル氏だって元はタダのベートーベンを高い金を取って聴衆に聞かせていたんじゃないのか?
86名無しの笛の踊り:05/02/07 15:47:41 ID:FBwIMlV+
85は救いようのない大バカだねw。
魚は加工しなくても高く売れる。築地の卸売市場でも行って社会見学でもして来い。
それに演奏会を開くのにどれだけの金がかかるかも知らないらしいしな。

さすが世間知らず、現場知らずの引き篭もりプー太郎らしい発言だなww
87名無しの笛の踊り:05/02/07 16:25:31 ID:B46LZxYa
加工するような魚は加工しないと売り物にならないのが多いんだが…。
88名無しの笛の踊り:05/02/07 16:36:51 ID:3OR+q2Pg
ここの乞食の反論は他人のレスの加工ばかり。
自分の頭で考えろよ。カネかからんだろうにw
89名無しの笛の踊り:05/02/07 17:06:20 ID:MCoR6tDQ
所詮ネタの無いスレなんて、こんなもんか・・・
90名無しの笛の踊り:05/02/07 17:31:28 ID:58T0rGIK
加工しないで高く売っていいならCDだって同じだろ?語るに落ちるとはこのこと(笑)
91名無しの笛の踊り:05/02/07 17:43:48 ID:EpSTHpux
莫迦でもわかる事だが
魚とCDは全く別のものなわけだが(笑)
92名無しの笛の踊り:05/02/07 17:47:52 ID:pDVa2aJk
>>89
禿同。ネタがないから荒れてるだけなのに、
>>1はなんでまたフルヴェンのクソスレを立てたんだ?
何かネタふったらどうなんだ?
ないなら落としたっていいじゃん、こんなクソスレ。
93名無しの笛の踊り:05/02/07 18:40:29 ID:IvjoNr7g
フルトヴェングラーのCDなんか別に買わなくてもいいわけで、
FMでも聞けるしnyでもMXでもemuleでも落とせる。
みんながタダで聞けば悪徳CD業者も死ぬわけだ。
ところがそれにもかかわらず買うしか楽しみのない可哀想なリスナーが多いから
悪徳CD業者が儲け続けるのは仕方ない。
だから、悪徳CD業者をなくすためには、そういうCDを買うしか楽しみのないリスナーを全員殺せばいい。

お し ま い
94名無しの笛の踊り:05/02/07 18:49:49 ID:+lB9Flx7
まあでもCD-Rじゃ音質もイマイチだし、プレスCDとして製造してくれる
サービスに金を出しても別に腹も立たない。
しかし、文学だって古いものは文庫で読めるのだから、もう少し
安くしてもらいたいね。
95名無しの笛の踊り:05/02/07 18:58:28 ID:bcKWafLC
>>85が低脳ということがよくわかる。
おそらく糞業者だろう。w
96名無しの笛の踊り:05/02/07 19:33:24 ID:4x+TWvSR
>莫迦でもわかる事だが 魚とCDは全く別のものなわけだが(笑)

ほう、タダで獲れた魚はそのまま高く売ってもいいが、著作権切れ音源を使ったCDは
何故高く売ってはいけないのかな?
バカでもわかるように詳しく説明してくれないか?(笑)
97名無しの笛の踊り:05/02/07 19:35:32 ID:4x+TWvSR
>>86
それにCDを作るのにどれだけの金がかかるかも知らないらしいしな。
加工しちった!(笑)
98名無しの笛の踊り:05/02/07 19:39:33 ID:4x+TWvSR
演奏会を開くのにどれだけの金がかかろうと、たとえオペラだろうと、
5万も6万も取るのは悪徳商法だと漏れは思うよ。

だがリーズナブルな価格ならリマスタリング商法も別に悪徳でも何でもないよ。
喜んで買ってる香具師も沢山いるんだしな
99名無しの笛の踊り:05/02/07 19:47:43 ID:4x+TWvSR
>買うしか楽しみのない可哀想なリスナーが多いから 悪徳CD業者が儲け続けるのは仕方ない。

お前、何様?

>だから、悪徳CD業者をなくすためには、そういうCDを買うしか楽しみのないリスナーを全員殺せばいい。

お前が消えた方が話が早いだろう(笑)
100名無しの笛の踊り:05/02/07 19:48:11 ID:B46LZxYa
>>93は悪徳FMチューナーorパソコン業者。
1011だけど:05/02/07 20:27:22 ID:Zp5aLQm1
複雑な心境だな。自分の立てたスレがこうまで荒れるとは。

ボッタクリのCDが多いというのはわかるが、タダで聴かせろというのには閉口する。
放送はともかくnyとかで聴こうとするなんてCD万引きするのといっしょじゃないか。

自分で汗水たらして稼いだ金で買って聴くからこそ、演奏に感動でき、
その感動が自分の精神の血となり肉となるわけで、そのCDが自分にとって
かけがえのない思い入れの深いものとなり「所有する喜び」が生まれるんじゃないか。
値段の高い安いとかに関係なく。まあ安けりゃそれに越したことはないが。

万引きしたCD(とかそれに近いもの)聴いて楽しいか?
本当にそんなので感動できるか?と問いたい。
私なら罪悪感にさいなまれるだけだと思うが。
102名無しの笛の踊り:05/02/07 20:41:34 ID:HSDWA3uR
著作隣接権が切れたからといってマスターテープに無料でアクセスできる
わけではない。マスターを持ってる放送局なり個人なりは当然、金を取る。
無料で貸し出す法的義務はまったくない。貸していただきたい場合は、
当然、お金が動くさ。無知な輩には苦笑するしかないな。
103名無しの笛の踊り:05/02/07 20:48:06 ID:0n7Akle+
>nyとかで聴こうとするなんてCD万引きするのといっしょじゃないか

音源がCDだとは限らないわけだが
例えば、50年以上も前に発売されたSP盤やLP盤から音取りしているものは
レコード会社の隣接権も消滅しているからSP盤やLP盤を万引きしていることにはならないわけだが
nyで流れているもの全てが違法なものばかりではないのだが
104名無しの笛の踊り:05/02/07 20:52:16 ID:WbGaUQp+
>>102
そうだよな。
ところがリマスター悪徳業者っていうのは、nyでタダで落とした音源を加工して売ってるんだから
ぼったくりだよ。
加工すれば、マスターが何なのかわからないようにできるしな。
証拠は残らずボロ儲けだよな。
105名無しの笛の踊り:05/02/07 20:53:14 ID:4x+TWvSR
漏れが大学生だった頃は1日バイトしてやっとLP1枚買えたんだがな。
LPの出始めなんて1枚買うのに月給の半分がとんだそうだ。
その頃の方が皆ずっと真剣に聴いてたよ。
106名無しの笛の踊り:05/02/07 20:54:02 ID:+lB9Flx7
いや、ガキの頃フルヴェンもカラヤンも友達やレンタル屋から借りて
カセットやDATにコピーして擦り切れるほど聴いたが、あれほど感動
出来る時代はなかった。>>101はナンセンス。
10792:05/02/07 20:57:31 ID:R22D4bqC
>>101>>1
おまえ、フルヴェンのネタぜんぜんふってないじゃないか!
荒らしに同調してくだらねえレスすんなよ。
そんな気でスレ立てたんなら、二度と立てるな。
結局、フルヴェンのネタは尽きたんだしな。



よってこのスレは


     糸冬           了
108名無しの笛の踊り:05/02/07 21:08:49 ID:lEUXwSOW
まあ、タダであろうと何万円出そうと演奏は同じなわけであって
高い金を払えば感動を得られるというのは何の根拠もない。

>>106
そうだよな。
没後30周年〜生誕100年の頃はNHKFMなどでしょっちゅうフルヴェンかけてたから
それをテープに録音して楽しんだ。どれもとても感動的だった。
特にソ連返還テープの放送はよかった。
ああいう特集が去年、国内では全くなかったのは大変残念に思う。
気軽に音楽を楽しむのには段々悪い傾向になったと思う。
109名無しの笛の踊り:05/02/07 21:13:19 ID:2GGj0qO7
>>108 気軽に音楽を楽しむのには段々悪い傾向になったと思う。

違うよ。今は、ほとんどがCDで自由に手に入るから。NHK-FMの役割じゃない。
110名無しの笛の踊り:05/02/07 21:19:03 ID:CjvUuedM
>>96
フルトヴェングラーのCDは1984年から発売された。
それから20年しかたっていないから、フルトヴェングラーの全てのCDはCD製作会社の著作隣接権は切れていない。
それが切れるまでにはあと30年はかかる。
つまり隣接権の切れてないCDを無断で(タダで)使って、そこからマスターをとって新しいCDを作るのだから全て違法。
111名無しの笛の踊り:05/02/07 21:21:02 ID:3oqHZNlH
>>109
違うよ。今は、ほとんどがnyでタダで手に入るから、CDの役割はない。
112名無しの笛の踊り:05/02/07 21:21:56 ID:MCoR6tDQ
んじゃあ、俺がどうでもいいネタふりを

べト9の第一楽章なんだが、122小節のティンパニは
レを「たったったた(休符)たったったた(休符)」だよな?

しかしフルヴェンの42年ベルリンフィルの演奏(4分あたり)は
「たったったたった(休符なし8分音符)たったったた」
に聞こえるんだが・・・俺の耳がおかしいのか、それとも本当にフルヴェンが追加しているのか。
他にこんな所に音符を追加している演奏は聴いたこと無いモンで・・・
113名無しの笛の踊り:05/02/07 21:25:26 ID:2GGj0qO7
>>109
違うよ。今は、ほとんどがiPodでタダで手に入るから、nyの役割はない。
114名無しの笛の踊り:05/02/07 21:26:59 ID:3oqHZNlH
>>113
いい時代だな(^∀^ )
115名無しの笛の踊り:05/02/07 21:30:14 ID:Uv/C7H1Z
>>112 単純にティンパニ奏者のミス、に一票。

42年のべト9は第3楽章のホルンソロも突っ込みどころだが…
116名無しの笛の踊り:05/02/07 21:30:48 ID:4x+TWvSR
110はバカか?
>つまり隣接権の切れてないCDを無断で(タダで)使って、そこからマスターをとって新しいCDを作るのだから全て違法。

そんなことは一言も言ってない。ここで一番槍玉に上げられてる蔵はSPやLPが音源だろう
117名無しの笛の踊り:05/02/07 21:38:45 ID:sNY14505
>>112
オー、いいネタ振ってくれた。
↓ここだよね。
ttp://www.dlib.indiana.edu/variations/scores/cab4188/large/sco10010.gif

タン タッカ タン タ│タン タッカ タン タと聞こえるのは
八分音符で4拍目も叩いてるようだってことでしょ。

これは、低音を上げてきいてみるとよくわかるけど、
譜面の一番下をみると低弦が4拍目に音があるでしょ。
(休み)ファーーシ│(休み)シーーファ
これがティンパニの音に続いてきこえるから、4拍目もあるように聞こえるんだと思います。
だから、ちゃんと譜面どおり
タン タッカ タ (休み)│タン タッカ タ (休み)
と叩いてますよ。
118名無しの笛の踊り:05/02/07 21:43:20 ID:bbjzfg8r
ID:4x+TWvSRは何を興奮してるんだ?

96 :名無しの笛の踊り :05/02/07 19:33:24 ID:4x+TWvSR
>莫迦でもわかる事だが 魚とCDは全く別のものなわけだが(笑)

ほう、タダで獲れた魚はそのまま高く売ってもいいが、著作権切れ音源を使ったCDは
何故高く売ってはいけないのかな?

116 :名無しの笛の踊り :05/02/07 21:30:48 ID:4x+TWvSR
110はバカか?
>つまり隣接権の切れてないCDを無断で(タダで)使って、そこからマスターをとって新しいCDを作るのだから全て違法。

そんなことは一言も言ってない。ここで一番槍玉に上げられてる蔵はSPやLPが音源だろう


>>96で明確に言ってるわけだが、酔っ払ってるなおまえ。

寝なzzz
119名無しの笛の踊り:05/02/07 21:51:48 ID:MCoR6tDQ
>>117
ふーむ、なるほど。
しかし、それなら120小節から127小節まで聞こえるはずですが
明らかにそれが聞こえるのは122小節と126小説の2箇所(126小節はやや不明瞭か)だけのようです。
両方とも次に同じレの音が続くと言う共通点もありますし。
それに、確かに「叩く音」だと思うんですが・・・

やはりティンパニ奏者のミスかな?(でも2箇所続けてというのも・・・)
それだと、今までその一音が気に入っていた俺の立場が・・・
120名無しの笛の踊り:05/02/07 22:05:37 ID:Uv/C7H1Z
気になったんでCD引っ張り出して聴いてみたが…

なんとも言えんなあ。これは。録音古くて低音部はもやもやしてるし。
121名無しの笛の踊り:05/02/07 22:19:05 ID:4x+TWvSR
>>96で明確に言ってるわけだが、酔っ払ってるなおまえ。

著作権切れ音源とはSPやLPのことだ。やはりお前はバカか基地外だ
いずれにせよ。日本語もまともに読めないことは間違いないな
122名無しの笛の踊り:05/02/07 23:00:31 ID:lAbFaDOc
モンキーターン
123名無しの笛の踊り:05/02/08 00:05:09 ID:0ubJe8Qa
思想的に無宗教な日本人は「宗教絡みの戦争はお手上げ」みたいな意見が
あるでしょ?どうしようもない、みたいな。実際そうなんだけど。
で、ここのスレ読んでると、やはり物心ついたときに貸しレコードがあった世代、
厨房からパソいじったコピー当然世代とでは復刻CDに対しての価値観が全然
違うんだなと思ってしまうな。

時々、守銭奴臭が臭う中年風の書き込みがあるようだけど、俺の周りにも
割り勘、身銭セコイ奴もいるしね。

で、こんな意見でも「業者」になんのかな?
124117 :05/02/08 18:47:55 ID:sVUQH4xd
>>119
確かに122小節目だけ違って聞こえますね。
でも明確に叩いているようにも聞こえないです。
たとえば、もう一度参照しますが
ttp://www.dlib.indiana.edu/variations/scores/cab4188/large/sco10010.gif
115−119小節までの低弦のピッチカートも122小節4拍目のティンパニの打音のように聞こえるでしょ。
しかし、120小節からはarco(弓で弾く)の指定になっているから
そこだけピッチカートで弾かせたとも考えられるんですがどうでしょう?
戦前はフルトヴェングラーは、ティンパニの追加など変更をしばしばやっているからどちらともいえませんが。

ブルックナーなど、版の違いだけでもいろいろあるのにティンパニーを変更させたりルフトパウゼを入れるなどして
余計にややこしくなっている部分もあるようです。
125名無しの笛の踊り:05/02/09 18:30:03 ID:UVkgndqf
>>123
>で、こんな意見でも「業者」になんのかな?
ワラタ 
126名無しの笛の踊り:05/02/11 06:56:53 ID:tHDpZP+T
>>123

ネットラジオ受信すら違法コピーよばわりするおさーんも、コピーし放題を
意地になって正当化しようとする厨房も、2〜3人ずつしかいないと思う。
左右の過激派にこのスレは荒らされてる。
127名無しの笛の踊り:05/02/11 17:31:14 ID:YVifHs+j
>>126
元はこれ↓

復刻盤あれこれ
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084538967/

オーパス蔵関係者とアンチオーパスとの闘い
オーパス蔵関係者と他レコ社との闘い
オーパス蔵関係者と共有派との闘い

キーワードは「オーパス蔵」w
128名無しの笛の踊り:05/02/11 18:59:42 ID:hWsAoauw
そのスレまだあったのかw
すげえ!
129名無しの笛の踊り:05/02/11 21:22:45 ID:9iSDtBTQ
 板起こし盤は、自然淘汰にまかせるのが一番いいと思う。
 いいものならば、shin-pさんのサイトなんかで情報が伝わり、よく売れて再プレス
されることにもなるだろう。
 悪い盤ならば、評判が悪くなり、誰も買わなくて、平林氏の元に大量の返品が来る
だろう。

 自然にそうなっていくから、2chで叩いたり賞賛したりする必要はないよ。
130名無しの笛の踊り:05/02/11 22:26:01 ID:W5K3gT44
>平林氏の元に大量の返品が来るだろう。

ワロタ

131名無しの笛の踊り:05/02/12 00:29:20 ID:wjCKIUHb
>自然にそうなっていくから、2chで叩いたり賞賛したりする必要はないよ。

いいじゃん、どうせネタもないんだからw
132名無しの笛の踊り:05/02/12 12:26:58 ID:87y/Ak0X
↑んだんだ、んだよ。
133名無しの笛の踊り:05/02/12 17:47:32 ID:KVs5hQvt
43年の運命はターラが一番音がよかった。
出だしの音がズレて入るのもいい。
しかし、第1楽章の最後の3つの音の2つめと3つ目の間に僅かながら0.5秒ほどカットがあるのは残念。

ジャン ジャン(この間が短い)ジャン

これがまともなのは、去年44年版として出たものと、ユニコーン系など初期メロディアの板起こしと
返還テープに基づくDGやメロディアCD。その中では44年盤として出たものが一番音がいいが
出だしはやや唐突だ。

したがって、ターラに44年盤の間で修正したものが近く業者によってリリースされるだろう。
業者万歳!まだまだ儲かるぞw



俺は聞き飽きたから買わないが。。。
134名無しの笛の踊り:05/02/12 17:53:04 ID:S2ivrYP3
もうくだらん。
もとのテープを楽章間も含めノーカットノー編集でSACDにコピーして
売って欲しい。
そこから機材を駆使して各人が理想のCDを焼けばいい。
135名無しの笛の踊り:05/02/12 18:06:29 ID:4WVqK7RU
↑んだんだ、んだよな!!!
136楽聖™&rlo;ンーャジ ャジャジャジ&lro;:05/02/12 18:21:05 ID:kh1eM4m/
わたしが降臨するまで待ちなさい・・・・・
137名無しの笛の踊り:05/02/12 18:25:07 ID:pBenzSC+
いや、板起こしの方がいい
と言って、また初めに戻る(笑)
138名無しの笛の踊り:05/02/12 18:31:25 ID:24fYrUsP
フルト・ラングラーのジーンズは良いか?
139名無しの笛の踊り:05/02/13 02:01:47 ID:NGSzAlM3
>各人が理想のCDを焼けばいい

CD焼くなんて面倒だ!
自分で編集して音声データをおいとけばいい。
140名無しの笛の踊り:05/02/13 05:05:46 ID:xfBhpCNf
んだんだ、んだだよっと。
141名無しの笛の踊り:05/02/13 05:33:32 ID:r+kR548+
↑それティンパニの音みたいだなw
142名無しの笛の踊り:05/02/14 12:07:40 ID:ISyh3GFM
>>110
>フルトヴェングラーのCDは1984年から発売された。
>それから20年しかたっていないから、フルトヴェングラーの全てのCDはCD製作会社の著作隣接権は切れていない。
>それが切れるまでにはあと30年はかかる。
>つまり隣接権の切れてないCDを無断で(タダで)使って、そこからマスターをとって新しいCDを作るのだから全て違法。

違うよ。
著作隣接権が与えられるのは、演奏者とレコード製作者だけだよ。
デジタル化やリマスタリングをした者には権利は無い。
だから50年以上前にSPやLPで発行されたものと同じ音源を使ったCDは、
すでに著作隣接権は切れているし、そこからのコピーは合法だよ。
143名無しの笛の踊り:05/02/14 18:57:37 ID:8z1Q71bS
ふーん( ´_ゝ`)
144名無しの笛の踊り:05/02/15 21:50:41 ID:JIlFDhEc
>>142  こりゃ珍説だね。  ワロタ
145名無しの笛の踊り:05/02/15 23:34:58 ID:6usdR4qP
さっきプロジェクトXで音楽カセットテープの開発の話やってたけど
LPレコードでフルトヴェングラーを聴いていた頃はキズいったりノイズが増えるのがいやだから
買ってきたらすぐテープにダビングして、それを何回も聴いていたな。
CDになってからはそういうことはしなくなったし、今ではCDもパソコンにデータにして聴いてとても便利になったけど
音楽を聴く喜びは減ったように思われる。
146名無しの笛の踊り:05/02/16 18:15:19 ID:t1mfBK2l
著作権議論は専用スレでドゾー

クラシックにおける著作権議論スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1108439573/l50
147名無しの笛の踊り:05/02/17 23:49:31 ID:LWC0z7eK
りゅうほうの劇場はりゅうほう本人だけが古いレコードについてぶつぶつ言っているだけの
サイトになっちまったな。
148宇野珍ポーコー:05/02/18 00:08:10 ID:eQ8+ApSp
  彡≡≡ミ
  ω□-□ω
  ( 皿 )<○ホーのオナニースレといえよう。ハアハア
  人 Y / シコシコ
  ( ヽつ゜〜〜〜○ 〜〜〜○ ドピュッ ドピュッ
  (_ω_)
149名無しの笛の踊り:05/02/18 02:18:38 ID:lhh+Llk6
ヤパーリ、フルベンオタは宇野信者ばかりだな(笑)
150名無しの笛の踊り:05/02/18 05:45:12 ID:clZzB7Az
宇野氏ねじゃ
151名無しの笛の踊り:05/02/18 08:01:22 ID:lhh+Llk6
信者宇野か(笑)
152おまえら:05/02/18 09:02:03 ID:8zNsFmhD
ナチの御用指揮者の演奏聴いてて楽しいか?死ねネオナチども。
153名無しの笛の踊り:05/02/18 09:05:31 ID:VdBlAkl9
152はユダヤ豚
154名無しの笛の踊り:05/02/18 13:15:05 ID:NQ19JAtl
>>152
おまえも同罪だぞ!!
ジャパニーズの血が流れているんだからな
わかるか?ヴォケ!!
155名無しの笛の踊り:05/02/18 13:20:13 ID:Vl+rMtRd
ユダ公は薄っぺらい音の米オケ振って糞CBSに録音してりゃいいんだよ。
156名無しの笛の踊り:05/02/18 13:30:46 ID:RQqHQT1g
>>152
ネオナチは、フルヴェンなんか聴かんだろ?
ネオナチロックバンドがあるからそれを聞いてると思われる。

>>155
他にもいるぞ、
背が高すぎて脚怪我して指揮台叩いて怒ってる偏屈おやじ、
指揮台でジャンプしてくだらねえミュージカル書いて、くだらねえ音楽TV番組やってたヤンキー、
N響の常任。
157名無しの笛の踊り:05/02/18 13:45:30 ID:Vl+rMtRd
ドキュソペラーなんて人種以前に人格が破綻してんじゃん。
158名無しの笛の踊り:05/02/18 15:30:05 ID:lhh+Llk6
股、おかしな具合に荒れて来たね
159名無しの笛の踊り:05/02/18 16:19:02 ID:DL3pd4tK
語ることないんだから遊ばしてあげれば?  
160名無しの笛の踊り:05/02/18 16:50:21 ID:aI/yEpxH
このスレ没後50周年が終わったら消えると思ったが、
ネタの尽きたようなレスの応酬を見ていると
消えさせまいと必死にもがいてるのが痛々しい。

もう話題ないんだし、落としてもいいじゃん>>1
161名無しの笛の踊り:05/02/18 17:18:10 ID:V/zfnNMV
18日
18:00-19:05 10:00-11:05 Auditorium :作曲家・フルトヴェングラー

フルトヴェングラー:ピアノとオーケストラのための交響的協奏曲ロ短調(ピアノ協奏曲第2番)(1:04:48)
[ 第1楽章 ] Schwer
[ 第2楽章 ] Adagio solemne
[ 第3楽章 ] Allegro - allegretto moderato
エトヴィン・フィッシャー (pf)
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
1939年1月19日 フィルハーモニー、ベルリン

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?2005%2d02%2d18
162名無しの笛の踊り:05/02/18 20:57:50 ID:uqBYHsug
↑音が悪いのに擬似ステ。最悪!
163名無しの笛の踊り:05/02/18 21:50:42 ID:iHJNlGey
ダットンから博士の録音って、出てますか?復刻はウマー値段ヤッシーなんで
164名無しの笛の踊り:05/02/21 00:27:48 ID:+mwZ1EyR
フルトヴェングラーとかカラヤンとかってどこがいいの?
そんな昔の雑音混じりの録音CDって聴いても良いとは思わん
N響のアシュケナージの指揮とどう違うんだ?
過去の雑音混じり録音CDよりも、
N響でアシュケナージのクラシックを生で聴くほうが
良いと思うんですが・・・・

素人な私には、過去の雑音入り録音CDの良さがわかりません
フルトヴェングラーとかカラヤンのクラシックを
生で聴いた過去の人々が素晴らしいというのは
わかりますが、現代の人が過去の雑音入り録音CDを聴いて
素晴らしいというのが理解できない。

要は生で聴くクラシックのほうが価値があるということ
私はN響でアシュケナージの生クラシックで自己満足です。
165名無しの笛の踊り:05/02/21 00:32:19 ID:+mwZ1EyR
ついでに・・・

フルトヴェングラーとワーグナーって、面識あるの?
166名無しの笛の踊り:05/02/21 00:45:57 ID:zJacMEC/
>>165
> フルトヴェングラーとワーグナーって、面識あるの?

ワーグナー(1883年に死没)
フルトヴェングラー(1886年に生誕)

寝言は寝て言うものだ。こんなことくらい、自力で調べろ。
167名無しの笛の踊り:05/02/21 00:46:43 ID:6vosGWzB
フルトヴェングラーは1886年生まれ
ワーグナーは1883年に死んでいる
168名無しの笛の踊り:05/02/21 00:53:06 ID:vwoRt/tz
確かにCDとオーディオに年100万も200万も投じて、外来オケの演奏会すら
行かないというのは偏りすぎだと思う。
169名無しの笛の踊り:05/02/21 01:19:42 ID:6vosGWzB
>私はN響でアシュケナージの生クラシックで自己満足です。

ワロタ
でも、こいつきっと自己満足って悪い意味だって知らないで使っているんだろうな
最近こういう若いのが増えて来たようでちょっとコワイ。
170名無しの笛の踊り:05/02/21 02:22:00 ID:g5Cf2evd
>>168
CDやオーディオに200万も投じる人いるんだね。
まあそれくらいしか人生の楽しみがないんだろうからしょうがないんだろうけど。

しかし、外来オケでなくともクラシックの演奏会は、くつろいで聴けないなあ。
空席が多かったら余りまわりに気兼ねせずに聞けるんだが、いいコンサートはすぐ満員になるし
ましてや外来オケともなるとね。
音楽をじーっと座って1時間も2時間も聴くのは疲れるよ。
ベルリンフィルの野外コンサートみたいな気楽なものなら行きたいと思うけどね。
171名無しの笛の踊り:05/02/21 22:20:20 ID:yuqE9sT/
>>165
コジマ未亡人や息子ジークフリートやヴィニフレート夫人とは面識あったかもね。
あと、孫のヴィーラントとヴォルフガングの兄弟とか。
172名無しの笛の踊り:05/02/22 01:36:00 ID:uCeO/xz1
ウィニフレート夫人とは面識どころか一緒にバイロイト出演で仕事してるからね。
1936年のローエングリーン出演者一同で撮った写真では一緒に写っている。
ジークフリートの伝記の中にはフルトヴェングラーの振る「ローエングリーン」の試演を聞いて感激し
「来年バイロイトに出てください」と言ったと書かれたものがあるらしいが、全く確証はなく作り話らしい。
それ以外では、面識があったというような記述は残っていないので恐らくないだろう。
しかしすでにドイツのトップクラスの指揮者の一人だったのだから、演奏は聞いたかもしれない。
コジマは当時としては超高齢(90近い)だったから、全く面識はなかったようだ。
173名無しの笛の踊り:05/02/23 01:44:35 ID:3ADRdek1
どうでもいい
174名無しの笛の踊り:05/02/23 03:51:13 ID:yGEIZjIu
このスレ自体どうでもいいわけだが
175名無しの笛の踊り:05/02/23 21:12:32 ID:oANRV/qU
>>169
>最近こういう若いのが増えて来たようでちょっとコワイ。

ねえ、オジサン年いくつ、
いい年したオジサンの2ちゃんねらーなんてちょっとコワイ。
176名無しの笛の踊り:05/02/23 22:54:56 ID:qyKbEOjD
>>166-167
(・∀・)人(・∀・)ケコーン
177名無しの笛の踊り:05/02/24 00:13:59 ID:89p3ZZgI
フルヴェンの話題ないなw


  糸冬      了
178名無しの笛の踊り:05/02/24 00:31:46 ID:6vRkE+3a
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1094211

既出?
「魔弾の射手」の音、どの程度期待できるのかな。
179名無しの笛の踊り:05/02/24 04:44:46 ID:w9cF9/73
180名無しの笛の踊り:05/02/24 07:40:48 ID:laNvXxkJ
激情のリュホーはやたら素人とか"素人"とか言うけど、自分は何なんだよ?
181名無しの笛の踊り:05/02/24 07:41:27 ID:TtDLyOcO
知らんがな(´・ω・`)
182名無しの笛の踊り:05/02/24 16:03:38 ID:pcEhE9ET
>>179
モノラルじゃん。
54年魔弾全曲はステレオ録音だよ。
183名無しの笛の踊り:05/02/24 19:28:38 ID:+FKB4MHY
劉ホーは古便を自分のシコシコのオカズにしているだけの変態爺
184名無しの笛の踊り:05/02/25 00:15:16 ID:Nt3d2QEe
フルベンヲタってロクなのいないね
185宇野珍ポーコー:05/02/25 00:18:00 ID:dCt3Orzq
  彡≡≡ミ
  ω□-□ω
  ( 皿 )<いえよう。ハアハア
  人 Y / シコシコ
  ( ヽつ゜ムクムク
  (_ω_)
186名無しの笛の踊り:05/02/25 03:35:10 ID:r9l6Ln0Y
どうでもええやん( ´_ゝ`)
187名無しの笛の踊り:05/02/25 19:35:47 ID:LNjOyFTJ
1953年の「グレイト」と1954年の「魔弾の射手」全曲。
今回TAHRAはフルトヴェングラーの友人だったアルフレート・クンツ氏が個人的に収録保管していたテープを元にCD化に成功した。
フルトヴェングラー未亡人も関係者もその経緯について全く知らないため多少の謎は残るものの、
はっきりいえるのはその音質が素晴らしいということ。
 一足先に手に入れた評論家の平林直哉氏が「こりゃすごい」と興奮していた。
で、無理を言って「グレイト」と「魔弾」の序曲だけCD−Rにダビングしてもらって聴いたところ、・・・確かにすごい。
「グレイト」はEMI とORFEO から、「魔弾の射手」もEMIから既にライセンス盤が発売されている。
しかしそれらと比較しても今回の音質はかなりいい。
188名無しの笛の踊り:05/02/25 21:20:08 ID:5x+W2Det
TAHRAから出るグレイトは、Hしたい林のSERENADEレーベルで出しているのと同じ
はず。奴は板起こしでなくテープからCD-R化したとか言ってるけど、今回のCDが
同じ音源のテープだったら笑えるな。でもなんかそんな気がする。
189名無しの笛の踊り:05/02/25 22:54:21 ID:YfN0uh8l
>フルトヴェングラー未亡人も関係者もその経緯について全く知らないため多少の謎は残るものの

死人に口なし。
何とでも言えるわけだw
レコード会社の隣接権についてのレスがあったが
そうやって言い逃れれば正規盤CDから新CDを作ったって
罪には問われないという典型だな。

ところでH林はそれだけ賞賛していくら貰ったのかな?
190宇野珍ポーコー:05/02/25 23:23:58 ID:dCt3Orzq
  彡≡≡ミ
  ω□-□ω
  ( 皿 )<当然僕がもらうべきお布施をせしめるとは嫉妬を禁じ得ないといえよう。ハアハア
  人 Y / シコシコ
  ( ヽつ゜ムクムク
  (_ω_)
191名無しの笛の踊り:05/02/25 23:40:58 ID:smKJBU35
音質オタ共のサイトはどれもこれも腐ってきた。尾呂尾呂はいまや完全に出る田
の別働宣伝工作員と成り果ててしまってもはや何の客観性もない。一年も経たない
うちに、第二世代復刻は旧い、第三世代で泣きゃダメだ杯と言いかねない奴の高価
CDなぞだまされて買う奴はもういないぞ。
192名無しの笛の踊り:05/02/26 00:02:53 ID:+kpcGaU5
フルヴェソなんか追いかけてもお金がかかるだけですよ。
これからはクナッパーツブッシュが熱い。
193名無しの笛の踊り:05/02/26 02:54:08 ID:pTFNqR06
海外FMとP2Pで落としまくったから、金などかけてない。
音楽はタダで聴けるのが一番いい。
194名無しの笛の踊り:05/02/26 03:05:03 ID:qE551QW5
作曲者・演奏家以外が音楽で商売しようとする考えがそもそもの間違い
195名無しの笛の踊り:05/02/26 03:29:16 ID:HixFc/H3
フルトヴェングラーだって偉大なベートーヴェンやヴァーグナーには1円も
払わないで彼らの曲を演奏してギャラを稼いでいた金に汚い芸人にすぎない。
196名無しの笛の踊り:05/02/26 05:44:06 ID:Ut+7mVDN
>>195
著作権切れの曲を演奏するのに金を支払う必要はないわけだが
197名無しの笛の踊り:05/02/26 11:00:47 ID:qE551QW5
>>195
作曲者・演奏家以外が音楽で商売しようとする考えがそもそもの間違い
198名無しの笛の踊り:05/02/26 14:35:24 ID:OE3MOwwj
名盤聴き比べとかの本を読んでると
音が悪くてもフルベン最高みたいな文章が多い。
正気を疑うね。
劣悪モノラルと80年代以降のデジタルを
天秤に掛けてどっちが良いのか論じることには所詮無理だろ。
音がある程度鮮明に聞こえなきゃ
本当に上手いか下手かはわからない。
それなのに若い指揮者を馬鹿にして、
フルベンをたてる評論家がいるんだから、
クラシック業界が名実共にクラシック化
していくのは当然だ。
フルベンは古き悪しき幻想のフラッグシップと
しか言いようがない。
古い音をリマスタでいじくって重厚な音っぽく
しているだけだと皆わかってないのか?
そこに精神性を語るだけの素地が無いことを
認識していないのか?
そうだとすりゃメーカーの思うつぼだな。ハハハ。
199名無しの笛の踊り:05/02/26 15:28:19 ID:GZS4kueJ
>>198
おいらには、君の発言が
『フルトヴェングラーの良さが理解できない、
誰か教えてくれ〜』
という悲鳴に聞こえてくるよ。
こんなこと書けば、フルトヴェングラーファン
が怒っていろいろと彼のすばらしいところ、凄い
ところを書いて教えてくれると期待している。(w
200名無しの笛の踊り:05/02/26 16:22:23 ID:zasOiD3y
音楽は、世界共通の財産。
古便もしかり。

必要以上にお金を掛けたり、搾取のネタに使う者は、
全世界、全人類上の愚か者として、地獄逝きは決定だ。
201名無しの笛の踊り:05/02/26 16:27:03 ID:X+DFpVrQ
>>198は、Jクラ業者(プ
202名無しの笛の踊り:05/02/26 18:01:09 ID:KSLHzxc8
フルトヴェングラーのいいところは、鶏の羽毛を剥いでぶらぶらと振ってるような指揮ぶりだ。

フルトヴェングラーのいいところは、68になっても楽屋で女とやれるその精力だ。

フルトヴェングラーのいいところは、ライブ録音が沢山残っていて後世の人がそれをきけるところだが

フルトヴェングラーの悪いところは、それによって醜い商売が罷り通ってしまったことだ。
203名無しの笛の踊り:05/02/26 18:29:45 ID:zasOiD3y
そうだ、フルヴェンマニアと称して、悪巧みを働いているものは、
天国でフルベンに会わせる顔が無く、
結果、蹴落とされ、地獄逝きであることは、明確な事実だ。

老人達は、こころしておれ!
204名無しの笛の踊り:05/02/27 03:28:31 ID:u98tfqiB
「ヲタ」と「ファン」とは、全く異質のものであったのに
それがごっちゃになっているのがおかしい。

たとえばファンは、仮にCDを1枚しか持ってなくても、それに熱中していればファンだ。
ところが、ヲタ(おたく)は同じ演奏のCDを何枚も集め、ジャケットが違うだけでも集め、
およそファンとは全く別の次元で楽しんでいる。

音楽に限らずだが、そういった産業を支えているのがヲタであって、ヲタが増えれば増えるほどそれらの産業が儲かる。
だから、ヲタ向けにCDが次から次へと作られ、
ヲタはそれくらいしか人生の楽しみがないから、次から次へと買っていく。
その繰り返しだ。
そのために、純粋に音楽を楽しもうというファンにとっては、何がなんだか、どれを聴けばいいのか
訳のわからない状態になってしまっている。

日本のフルトヴェングラーのサイトはヲタのサイトが多すぎる。
205名無しの笛の踊り:05/02/27 09:31:35 ID:qwcRC3/o
「で?」っていう
206名無しの笛の踊り:05/02/27 09:42:50 ID:Byrf4vec
フルヲタまんせー
207名無しの笛の踊り:05/02/28 01:21:09 ID:Oe4iKMYu
>>204
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽ
208宇野マンポーコー:05/02/28 02:20:41 ID:CtFos3fW
  彡≡≡ミ
  ω□-□ω
  ( 皿 )<ヲタのおかげで今日も御布施が出たといえよう。デタデタ!
  人 Y / シコシコ
  ( ヽつ゜〜〜〜○ 〜〜〜○ ドピュッ ドピュッ
  (_ω_)
209名無しの笛の踊り:05/03/01 20:04:40 ID:Pj14k6+C
ANDROMEDAっていうレーベルから戦前録音全集ってのが発売されるね。
ソースはカデンツァ。
6枚組みで¥2,940はお買い得かな。
ボーナストラックが初出。デ・ヴィートとのベトVn協1楽章と3楽章。
本物かどうか定かでないそうだが聴いてみたい。
210名無しの笛の踊り:05/03/01 22:04:31 ID:CxDLTOyK

  ま た も ヲ タ ご 用 達 C D 発 売 かw
211名無しの笛の踊り:05/03/02 12:29:05 ID:psAaYCqI
>>209
デ・ヴィートの以外はやっぱり板起こしだろうなあ。
だったらヲタにとってもあんまり魅力ないな。
212名無しの笛の踊り:05/03/02 17:13:53 ID:HCaEZ9H3
>211はヲタ失格。ヲタなら迷わず買え!
213名無しの笛の踊り:05/03/02 17:47:28 ID:MRwSEa1+
フルヴェソオタって金かかりすぎる。
クナッパオタでよかった。
214名無しの笛の踊り:05/03/02 17:56:44 ID:iQ7LJtY+
>>213
珍しい略し方だな。
215名無しの笛の踊り:05/03/02 19:26:19 ID:CNmc1y9A
>>214
ワラタ
216名無しの笛の踊り:05/03/04 12:40:48 ID:w5m0Y1ms
ヲタってどうでもいいような細部に異常に執着する人のことを言います。
そのため、物の本質がわからない、いや、最早捜そうとすらしません。
まさに木を見て森を見ず、とは彼らのためにある言葉でしょう。

それでもあなたはフルヴェン「ヲタ」になりますか?
217名無しの笛の踊り:05/03/04 13:47:59 ID:uFvbLyqv
216の方がよっぽど、どーでもいいことに異常に執着しすぎているように思えるけどな。音質はどうでもいいことじゃないでしょ
218名無しの笛の踊り:05/03/04 13:57:27 ID:ZDC+nQcc
216はただの基地外だろ(笑)
219名無しの笛の踊り:05/03/04 20:35:37 ID:uU7b2FVT
>音質はどうでもいいことじゃないでしょ

=音質ヲタ
220名無しの笛の踊り:05/03/04 21:12:13 ID:uFvbLyqv
じゃあ、オーディオマニアはどうなんだよ?
221名無しの笛の踊り:05/03/05 00:06:58 ID:Ol3AwfBk
オーディオおた
222名無しの笛の踊り:05/03/05 02:49:35 ID:O6U8TkZw
やっとこさ店頭に並び始めてるな。大全集60枚組126,000円

http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=412140088

豪華おまけとか特製BOXとか別にいらんのだがな。
懐が裕福な自分としては、12,600円だったら買ってやってもいい。
223名無しの笛の踊り:05/03/05 03:11:34 ID:RXqe90fc
222はフルヴェンヲタ失格w
ヲタなら1000万円出しても1926年の「魔弾」序曲のSPを買え。
224名無しの笛の踊り:05/03/05 14:44:38 ID:ybDR2xYV
│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
225名無しの笛の踊り:05/03/05 16:41:01 ID:dkjkMYnk
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
226名無しの笛の踊り:05/03/05 22:06:43 ID:iZ9fB5fy
何だこの悲惨なスレは
227名無しの笛の踊り:05/03/07 23:23:30 ID:d3i5LLos
自分のサイトで散々持ち上げておいてから、何食わぬ顔でヤフオクで安値でうっ飛ばそう
としている例のやからがおる。ヴぇねじあの「ブラ1」BPOだよ。
228名無しの笛の踊り:05/03/08 02:12:11 ID:rHTKFvST
フルトヴェングラー大全集、注文しちゃいました!
229名無しの笛の踊り:05/03/08 04:07:11 ID:Zl6G9hcQ
ふーん( ´_ゝ`)
230名無しの笛の踊り:05/03/08 22:25:03 ID:S/btb67J
デルタの「田園」レオノーレ3、大金はたいて買ったぞ。レオノーレ3は音源が明示されてないぞ。
これは何だ?第2世代というのはCDのコピーか?CDからコピーしたことは明白。それならちゃんと
そう書けや。
板起こしならぬポリカーボネート起こし(ポリカボ起こし)。
それとも日本古戸弁蔵協会のテープを持ち出したか?板お越しならば正々堂々音源を明示しろ!
後ろめたくないならば!
231名無しの笛の踊り:05/03/09 12:46:43 ID:bw5huMR9
>>230
あのレオノーレ3番は音源が明示されてないけど、音はドイツグラモフォンのよりいいぞ。
とても板起こしとは思えない。
「田園」は、平林盤の方がいいな。
232名無しの笛の踊り:05/03/09 19:21:34 ID:FgkYeapI
↑クソCD支援ヲタ乙!
233名無しの笛の踊り:05/03/09 21:10:35 ID:H8DwXUiH
漏れは音質さえ良ければ他のことはどーでもいいな
234名無しの笛の踊り:05/03/09 21:32:48 ID:LrYtMB0C
ドイツグラモフォンより音のよい「レオノーレ3」が聴きたければ
断然HISTORYの10CD ボックスMAESTRO CLASSICO
がおすすめです。ここではベルリンフィル1945と間違ったクレジット
がついていますが、実に目の覚めるような惚れ惚れする音です。同じCDの
「コリオラン」ベルリンフィル1943も歪のないすばらしい音で、デルタ盤
(青聖火)より断然いい。この2曲を聴くためだけでも、この10CDボックス
買って損はないといえよう。
235名無しの笛の踊り:05/03/09 23:40:10 ID:lajmsP6X
HISTORYは値段から考えて間違いなくメロディアCDか何かのCDのパクリだと思うけど……
236名無しの笛の踊り:05/03/10 00:26:38 ID:qNnyP9EG
HISTORYのフルトヴェングラーはヲタにとっては安物買いの銭失い以外の
何物でもないと思う。全部既存のCDのコピーばかりだからなあ
237名無しの笛の踊り:05/03/10 00:47:51 ID:yJ9UcSzT
だから結局メロディアのCDを持ってりゃそれで十分なんだよ。
それなのにわざわざ音の悪いHISTORYBOXなんぞ買ってるヲタは

ア フォ!
238名無しの笛の踊り:05/03/10 10:14:25 ID:LLCgHEVr
安いっ   から。
239名無しの笛の踊り:05/03/10 11:33:33 ID:fsihk7/W
↑ヲタ失格
240名無しの笛の踊り:05/03/10 13:41:14 ID:4mPmwUz6
HISTRYはノイズをフィルターか何かで処理してるから初心者はすぐ騙されるんだよね
241名無しの笛の踊り:05/03/10 18:40:28 ID:0JBLaC2Z
HISTORYはメロディアCDのパクリ。
常識だよ……
242名無しの笛の踊り:05/03/10 20:25:48 ID:XD+xqtdu
>>234

>ここではベルリンフィル1945と間違ったクレジットがついていますが

たしかにヒストリー版には「1945年1月28日」と書いてある。
shin-pさんのホームページによると、この日付はフランス協会盤の日付(フランス
協会の見解)だそうだ。

ヒストリーのパクリ元も、どうやらそのあたりじゃないかと思われ。
243名無しの笛の踊り:05/03/10 21:16:20 ID:qNnyP9EG
>メロディアCDのパクリ。

メロディアLPのパクリなら高く売れるのにな。
244名無しの笛の踊り:05/03/10 21:20:37 ID:0JBLaC2Z
>>243
ワラタ。皮肉キツイネ。
245名無しの笛の踊り:05/03/10 21:53:40 ID:TkbZmiKj
>>236
だから、うれしいのさ。
普通の古便ファンににとっては、最高の代物。
246名無しの笛の踊り:05/03/10 22:29:46 ID:lcgEiD77
>>240 >>241
「レオノーレ3」のメロディア盤はLP,CDとも存在しません。したがって
メロディアのパクリということはない。
HISTORYの「コリオラン」とメロディアCDの「コリオラン」の両方を
比較して聴いてから書いていますが、特殊なヲタの感覚では異論があるにかも
知れませんが、純粋にフルトヴェングラーの演奏する「音楽」を楽しもうという
立場からは、HISTORYがメロディアよりデルタよりずっとよい。歪が少ない
から眉をしかめて聴く必要がありません。脳波を測ればHISTORY盤「コリオ
ラン」を聴いているときのほうがアルファ波が盛んに出ているはず。
因みに私はHISTORYの宣伝別働隊員ではありません。
247名無しの笛の踊り:05/03/10 22:38:28 ID:qNnyP9EG
HISTORYの「コリオラン」はメロディアCDの「コリオラン」の出来の悪いコピーなんじゃ?
ノイズリダクションをたっぷりかけてるんでしょ?
特殊なヲタの感覚というよりアンタの耳が悪いだけだよWWW
248名無しの笛の踊り:05/03/10 23:24:34 ID:OTQQfgum

結局ダイソーが一番だね。
249名無しの笛の踊り:05/03/10 23:32:21 ID:TkbZmiKj
どうでもいいが、それなりの音質で、手軽に
30CDをそろえれるのは、HISTORYだけ。全部で、\7500くらいかな。
ところで、DGコピーもおおいのでないかい?

ダイソーもいいけどね。HISTORYのほうが沢山聴ける。
250名無しの笛の踊り:05/03/11 12:27:38 ID:hTqkwOr8
ということは初心者はHISTORYbox全部買えってことでFA?
いきなり板起こし勧めるよりはましっていう程度で。
251名無しの笛の踊り:05/03/11 15:22:50 ID:Mb50brU6
たとえHISTORY盤がメロディアのコピーであっても、私のように「遅れてやって
きたフルヴェンヲタ」(メロディア盤が店頭から姿を消してからフルヴェンのファンに
なった奴)にとっては、HISTORY盤は何物にも替えがたい宝物なのです。
252名無しの笛の踊り:05/03/11 16:12:37 ID:HJjafkWb
Historyもダイソーも買ったよ。うまかった〜。(w
特にダイソーのベトの第9はよかった。家にこの演奏の
LP2枚組(4000円だったらしい)があるけど、これと比較
しても遜色ないよ。
253名無しの笛の踊り:05/03/11 18:17:49 ID:hTqkwOr8
ダイソーの第9は頭切れてるじゃん。いいけど。
archipelぐらいにしとけ。
254名無しの笛の踊り:05/03/11 21:19:08 ID:F/oh72Nr
10秒くらいの欠落は脳内補充汁!

HYSTORYはP2Pで落としたがつまらないと思った。
銭出して買うほどのもんじゃない。
255名無しの笛の踊り:05/03/12 15:34:59 ID:kGh8dNUE
トスカニーニのヒストリー盤はどう?
(あっちは閑散としてるんでこっちで)
256名無しの笛の踊り:05/03/12 16:38:04 ID:Rj/3vyu1
>>251
童慰

>>255
もち3BOX持っていますよ。
257名無しの笛の踊り:05/03/12 18:39:56 ID:VtqlA0a1
>>255
トスカニーニのBOXは、いくつかトスカニーニ以外の演奏が
混じってるって話題になってたと思うけど。
258名無しの笛の踊り:05/03/12 22:42:08 ID:s6NFyvAG
どうでもええやん( ´_ゝ`)
259名無しの笛の踊り:05/03/13 11:01:21 ID:p/I+9d4x
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=409300065&category=1&genre=700&style=0&pagenum=2
フルトヴェングラー&スカラ座の『指環』が劇的な音質向上とうたって
いるけど、聴いた人いる?
260名無しの笛の踊り:05/03/13 12:15:56 ID:Iy3PLRK4
ちょっとましになった程度。数ある指環の中では、戦前録音などを除けば
最悪の音質であることは間違いない。
261名無しの笛の踊り:05/03/13 12:17:03 ID:hChD9IDr
>>259
こんな宣伝にだまされてはいけない。
この演奏が好きで、レコードも含め6,7
種類持っている。もちろん、このレーベルの旧盤と
このうたい文句にだまされて、新盤も持っているが、
このレーベルのはきれいにしようとする意図はわかるのだが、
音をこすりすぎている感じで、耳障りな仕上がりになっている
箇所が随所にある。とりわけソプラノのパートなど。
262名無しの笛の踊り:05/03/13 12:58:55 ID:rYB18x9E
>>259
前々スレでも一人それを「買って損はない」とか薦める馬鹿がいたが、
どれくらいの音質向上か聴きたければ買うがいいさ。

同じ演奏のCDを何枚も集めるしか生きてる楽しみがないヲタにはお薦め。
263名無しの笛の踊り:05/03/13 15:01:20 ID:yTIn3NJb
ニーベルンクの指環:フルトヴェングラーのスカラ座盤で、
ノイズはいくら多くてもよいから、音をいじくってないCD
ってないですかね?大事なものまでカットされるので、
ノイズリダクションなんか不要だと思うんですが。
264名無しの笛の踊り:05/03/13 15:06:45 ID:wBKNPVD6
>>263
やはり、テープからの録音ということで
最初に発売したcetra盤だと思います。
265名無しの笛の踊り:05/03/13 21:08:39 ID:7Gl8Dcla
>>259-264
あの何種類も出たCDのマスターは、テープ音源と板起こし音源の混成なんだよ。
テープが傷んで使えなくなっている部分を、まだテープが傷んでいなかった頃に
レコード化されたときのLPの音でつないでいる。この事実だけはどのCDにも
共通している。
テープ音源と板起こし音源のマゼコゼじゃ、いくらリマスタリングしたところで、
結果はたかが知れてるよ。
266名無しの笛の踊り:05/03/13 22:44:34 ID:Iy3PLRK4
急に音質が変わるところが何カ所もあるからな。
267名無しの笛の踊り:05/03/14 00:01:29 ID:WKiKdiQX
この種の録音に「劇的な音質向上」と書くのは、誇大広告通り越して悪質なインチキ
むしろ欺される方が単にアホなだけ
268名無しの笛の踊り:05/03/14 00:23:41 ID:967U1o08
欺されているとわかっていても、それを買うしか生きる楽しみがないのがヲタ。
269名無しの笛の踊り:05/03/14 10:23:03 ID:+YkGTI5H
なんか帰ってきたみたいだな
270名無しの笛の踊り:05/03/17 07:16:19 ID:jQWIuwJz
お前らそんなに暇ならハイデルベルクいって墓参りくらいしてこいや
271フルヴェンヲタ:05/03/17 07:34:19 ID:3LDYjGEH
ありとあらゆるCD集めすぎで金がない。
俺にはこれしか楽しみがないんだ。
272名無しの笛の踊り:05/03/18 09:42:37 ID:WCjcThSB
CDも買えない部落最下層民を虐めるなよ
273名無しの笛の踊り:05/03/18 21:55:11 ID:OdCoZINH
代走は値段安いし音質も良いのだが、ジャケ情けなや。ダサダサw
274名無しの笛の踊り:05/03/18 22:37:21 ID:WqK5kCPL
フォトショで自作すればいいじゃんw
275名無しの笛の踊り:05/03/18 22:41:49 ID:88lhomJ6
また、悲愴のCDが出たみたいだな。バンバン起している!
276フルヴェンヲタ:05/03/19 01:13:39 ID:W7S9RsMB
俺にとっては欠くことのできないアイテムだ。
これまでリリースされた悲愴をすべて揃えているが
そのうち1枚でもなくなったら生きている意味がない。
277名無しの笛の踊り:05/03/19 15:39:20 ID:IFOpRyDQ
フルトヴェングラーの伝記ってあの白川市の奴とクルト・リースの本だけですか?
どっちのほうが読みやすいんでしょうか。
278名無しの笛の踊り:05/03/19 19:12:24 ID:up981Br7
>>277
おいらがイコライザーかまして「音質改善」した悲愴も欲しい?
279名無しの笛の踊り:05/03/19 19:15:11 ID:i/QRjOw8
>>278
こいつが、0.5dBずつ、 Low, Mid, High-EQをずらした、1000種類のCDを
ゲットしたいか?>>276
280名無しの笛の踊り:05/03/20 03:49:32 ID:2eZFGz+3
んで、今回の平林氏の「悲愴」は音質はどう?
聴いた人、レポよろm(__)m。
281名無しの笛の踊り:05/03/20 05:45:46 ID:3MaFkjBq
知らんがな(´・ω・`)
282名無しの笛の踊り:05/03/20 11:16:26 ID:elXcScAS
>>280
出る田にしろ大スラム害にしろ、のみの糞ほどのちょっとした音質の違いを大々的に
誇大宣伝してアホなフルオタクを釣ろうとしているだけだ。生活費稼ぎ?こんなものに
一々とらわれずにもっと広く音楽を聴け!
283名無しの笛の踊り:05/03/20 11:19:08 ID:PYuugT2b
世界は、堀衛門により、光ブロード・ディジタル社会となり、
フルトヴェングラーの音データは世界を駆け巡る。

だから、盤お越しは、もういらない。
284名無しの笛の踊り:05/03/20 13:16:51 ID:lZttdmQP
すでに駆け巡ってるわけだが
285イムトル クーン:05/03/20 23:04:30 ID:Y8f0d+1k
277>>
伝記なら、シェンツェラーのが、一番読みやすい。
286名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 12:20:03 ID:M/4VOPpR
始祖Pの会議室も50万を達成したのはいいが、その後は完全に死んでるな。まるで今日のフルトベングラー状況を象徴しているようだ
287名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 13:20:32 ID:D9veIQUt
まあ没後50周年が終われば盛り下がると思ったよ。
288名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 15:18:28 ID:TEJTMnnM
板起こしなんか何百枚も集めるよりも集まってフルトヴェングラーの作品を
演奏しようぜ!
289名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 17:32:39 ID:ojc74e4U
めんどくせー( ´_ゝ`)
290名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 18:29:38 ID:54Pr/rE/
振るヴェンの交響曲2番って、誰の演奏が一番良い?
バレンボイムしかもってないんだけど。
自演はたくさんあってどれがいいかわからんし。
291名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 22:30:47 ID:PVSrZSYW
>>209 >>211 >>212
アンドロメダの戦前スタジオ録音全集は、板起こしなんかじゃないぞ。
ちゃんとドイツグラモフォンやEMIから原版を借りて、SP原版から起こしてる。
ノイズを残しても情報量を減らさない方針でリマスタされているから、音質は
ノイズが多くて本家には及ばない。
でも、ヲタなら必携のアイテムだな。ヲタでない普通の音楽愛好家にとっても、
音楽史の資料として貴重だ。
292名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 22:46:08 ID:VFgSrxXQ
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
293名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 01:56:57 ID:sx9XnZyi
>>290
自演DGスタジオ盤
294名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 09:31:21 ID:JZuhYABG
291は板起こしの意味がわかってるのか?
295名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 10:19:02 ID:zW6cuz9C
>>291
>アンドロメダの戦前スタジオ録音全集は、板起こしなんかじゃないぞ。
ちゃんとドイツグラモフォンやEMIから原版を借りて、SP原版から起こしてる。

だから、それを「板起こし」っつーんだよ!
ったくこの真性厨が。
おまえがアンドロメダの果てまで逝ってこい!
296名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 10:32:54 ID:VbSfLvkz
そうなのか?
原盤から起こすのも板起こしだったら、テープからのリマスター盤は
テープ起こし?
297名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 15:57:26 ID:c0wpUYst
市販のLP盤から起こしたのを板起こしだと思ってた
298名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 18:09:32 ID:OWFIyXAs
>>297
あんたが正しい。
>>295
は無知。
299名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 18:41:26 ID:zW6cuz9C
>>298
あまりに厨なレスに呆れ果てていたところだが、>>298
ような、あまりに失礼なレスがついたのでレスつけてやる。

SP原盤というのは、マスターテープをスタンプした第二世代
に当たり、それを使って商品を作る。
つまりそういうものからの場合は、「原盤からの板起こし」
という言い方をする。
板起こしであることに相違はない。

>>298
おまえもアンドロメダまで一緒に逝ってこい。
そしておまえは二度と帰ってくる必要はない。
300名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 19:19:53 ID:Y93jzHgt
超糞過疎スレ 余裕過ぎて恥ずかしいけど300get
301名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 20:21:34 ID:wNl5VdqJ
>>295 >>299
1930年代には、テープを使わずに、生演奏を直接金属盤に刻み込んでいた。そのための
刻み込み装置もあった。
磁気テープなんていう便利な物は、30年代には存在しなかったのだから、当たり前だ。

アンドロメダは、その金属盤を、正規の手続でDGやEMIの許可を得て借用した、
というのが、>>291 の言いたいことじゃないのか?
そういう原盤から起こしたのなら、発売されたシェラック製のSP商品から起こした、
いわゆる「板起こし」とは、ちがうぞ。
原盤から起こしたものまで「板起こし」なら、30年代に発売されていたSP商品自体
まで板起こしだ、ということになってしまうぞ。

「はじめにテープありき」という、40年代以降の感覚で考えると、間違えるよ。
302名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 20:26:47 ID:Oma/jZv7
で、誰が結局負け?なの?
303名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 23:50:07 ID:4R3eGy9p
復刻盤スレでやれや!
304名無しの笛の踊り:2005/03/23(水) 23:51:26 ID:AWTomRtq
>>302
2chでこのスレみてるのが負け組なんだよw
好きなやつは黙って聴いてるし、どうでもいいやつはきいてない
それだけの話
305名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 01:12:37 ID:3RyKrDJ0
>>304やオレみたいについついレスしてしまう奴が負け組。
賢い人は一歩引いて傍観してる。
306名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 01:40:37 ID:5MwpJJoL
301も勘違いしてるな(笑)
307名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 07:19:20 ID:4VvKKyeh
どうでもええやん( ´_ゝ`)
308名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 10:41:26 ID:XHp6Lqr5
いわゆる板起こしとはディスクからマスターを作ることなんだがな
309名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 10:45:00 ID:XHp6Lqr5
金属原盤から取るのももちろん板起こしだよ。ディスクは板、テープは紐さ。
310名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 10:56:19 ID:XHp6Lqr5
金属原盤からSPを作る過程は「プレス」であって起こすのではない。301はそこを勘違いしている
311名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 11:04:53 ID:GU7pPuvb
ダイソーの百円は兆良心的?ブラームスのNo.1や
ベトベンのV協奏曲は感動した。
312名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 11:35:29 ID:NYSSZse+
もう話題もないし既存の全音源をフルトヴェングラー協会がネットで
無償公開でいいじゃん。
313名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 11:40:38 ID:iXCQ+8CM
309は国語のお時間では正しい。
復刻関係での板起こしの意味は308に補足して、
板起こしとは「市販」ディスクからマスターを作ることなんだがな

だから一億総パソコン・ユーザー時代では素人でもやれる以上、
泥縄に感じてしまう奴は生理的に受け付けないだろう。
この際、「職人技」云々は抜きにして。
314名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 11:53:01 ID:wbCxwQ+Y
>>310
金属原盤からCDにするのは再プレス。
315名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 12:41:01 ID:QyPzp6zh
そういう話題は↓でやれ!

復刻盤あれこれ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084538967/
316名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 12:58:51 ID:nTtH44q5
昨日物九尾府にて、47.5/27運命・52'2/10未完成他、の純金ディスク買いやした。漏れの耳では、DG通常盤より分離がよいヨナ \750也
317名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 14:30:35 ID:XHp6Lqr5
314はアフォか(笑)SPの金属原盤から直接CDがプレスできる筈がないだろ。まず「起こす」過程が必要。
318名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 14:40:11 ID:NYSSZse+
要するに市販メディアをソースとして原盤を作った商品が板起こしってことでOK?
319名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 15:42:54 ID:xfiTJmLu
そういう話題は↓でやれ!

復刻盤あれこれ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084538967/
320名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 15:52:39 ID:wbCxwQ+Y
>>317
だれが直接と言った?
アホな突っ込みするな。
321名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 17:41:08 ID:iXCQ+8CM
>>315=319
誘導厨ウザ
フルヴェン狂ならばインポの悩みでも何でもありで参加OKなのがこのスレ
>>318
その通りです。
322名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 18:00:49 ID:XHp6Lqr5
だからプレスはスタンプおすみたいにドンドン複製していくことなの。一方「起こし」は音取りしてマスターを作ること!わかってないな(笑)
323名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 18:05:10 ID:XHp6Lqr5
再プレスってのは本の再版と一緒で売り切れたから、もう一度プレスすることでしょ?頭悪いね
324名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 18:17:58 ID:iXCQ+8CM
> 「起こし」は音取りしてマスターを作ること!
その通り。
そして、「板起こし」は市販品から音取りしてマスターを作ること!
325名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 20:05:09 ID:bLlROO5I
そういう話題は↓でやれ!

復刻盤あれこれ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084538967/
326名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 21:32:05 ID:XHp6Lqr5
だから市販品のSPからの板起こしは
別に海賊レーベルの専売特許ではなく、
版元の大手レーベルも普通にやっていること。
たまたま僥倖に恵まれ金属原盤が
残っていた場合だけそれが使える。
アンドロメダもほとんどが市販品からの板起こしだよ。
元の板が市販品だろうと金属原盤だろうと
両方とも板起こしでよいんだ。
327名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 21:34:51 ID:K4X3MBZE
>>326
なんと言っても、負け。w
328名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 21:53:04 ID:vMn/feHW
ところで肝心のボーナストラックはどうなの?>アンドロメダ
俺通販でまだ届いてないんで未聴なんだけど、本物っぽい?
329名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 21:59:30 ID:5MwpJJoL
327が負けてるじゃん
自分で定義もできなかったくせにW
330名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 22:24:04 ID:RBj8P/vY
>>314,320は荒らしで有名な和敬塾だから係わると粘着されるので要注意
331名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 22:47:03 ID:5MwpJJoL
シソピが久しぶりに更新してたが、フルトヴェングラーヲタ終結宣言ともとれる内容だった。
タダのMP3ファイルが一番良いと言うんじゃ、ここの住人と同じレベルになっちゃったな
332名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 23:12:11 ID:nTtH44q5
フルト博士の交響曲のスコア欲しい。情報キボンヌ m(_ _)m
333名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 23:32:32 ID:iXCQ+8CM
>>326
何度も言うが、言葉の意味では何の間違いも無いが、
> 元の板が市販品だろうと金属原盤だろうと
>両方とも板起こしでよいんだ。
ここが「復刻盤を語る」時はマズイ。

言葉尻が下品なところがあったので若い方と思ったが、
どうも私と同年代の匂いがするので、さらにお節介。
元々、板起こしなる言葉が使われたのか思い出してほしい。
SP原盤なり、磁気テープなりが破損・紛失して仕方なく状態の良い
初期盤なりから復刻するのが「板起こし」。
前例として、ウラッハのワーナーLP盤、コンツェルトハウスQの
死と乙女コロンビアCD盤、エネスコの無伴奏などが有名。

そもそも、貴方の定義ではSPのLPトランスファーも板起こしに
なってしまう。じゃ、蝋管は円筒起こしなのかな?
334333:2005/03/24(木) 23:37:29 ID:iXCQ+8CM
仕方なく状態の良い初期盤なりから復刻するのが「板起こし」
のはずだったのが、デジタル・コピー、CD-Rの即席時代に
ユーザー・レベルで出来ることを「商売」することに異議のある
ファンが憤っているのは承知の通り。

板起こしなる言葉ひとつで、ここまで揉めるのも仕方無いのか・・・
335名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 23:47:04 ID:wbCxwQ+Y
関わると粘着するのはお前だろ。
だれそれ構わず当てずっぽで和敬塾呼ばわりするのはやめろ。
336名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 00:26:42 ID:xVR2KJH+
XHp6Lqr5は国語審議委員会のメンバーかいw
普通にクラシック聴いてきた連中にとっては333の
書いてることは常識以外の何でもないんだが。
337名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 02:07:43 ID:PeRpTomy
チェリビダッケのような夜郎自大早漏痔大傲岸でありながら姑息偏狭な猜疑心に満ちた輩が、
どうしてフルトヴェングラーという偉大な指揮者の足元から出てきたのか?
このスレの展開をみてわかったような気がする。
338名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 05:40:12 ID:JUs9jGbU
そういう話題はここでやれ
■■■フルトヴェングラー 14■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1107079768/
339名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 07:02:43 ID:91BJAj3b
>>312
ここでもいいよ。
ttp://upup2.com/upup.html
340名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 10:40:27 ID:paYGNLlE
フルヴェンの神、紫蘇Pまで>>312みたいなこと言ってるじゃん。
もう時代の流れだろ、共有財産化は。
341名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 11:23:58 ID:UxBVmnlg
俺も賛成>mp3
不毛な板起こし論争はうんざりだわ。資源の無駄遣いだよ。
342名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 18:55:57 ID:R4cSfa0p
>>335
下らない書き込みしてるから間違われるんだと思う。
343名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 23:46:23 ID:stums/lB
去年、nyで流れまくっていたから
今更無償公開する必要ないよ。
344名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 00:08:45 ID:Kz6bfvpt
そもそも
>>291
がおかしい

>アンドロメダの戦前スタジオ録音全集は、板起こしなんかじゃないぞ。 ちゃんとドイツグラモフォンやEMIから原版を借りて、SP原版から起こしてる。

26年録音が混じってるからな。「魔弾の射手」はDGには市販SPすらないし、
「運命」も市販SPがあるだけ。そしてDGからCDが出たのは「運命」第1楽章のみ

>ノイズを残しても情報量を減らさない方針でリマスタされているから、音質はノイズが多くて本家には及ばない。

これも逆。ノイズは多いが音質は本家以上だろ?
345名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 08:35:55 ID:b59YdFkm
>「魔弾の射手」はDGには市販SPすらないし

俺が持ってるから流そうか?
346名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 10:11:52 ID:Kz6bfvpt
>>313
もおかしい

>だから一億総パソコン・ユーザー時代では素人でもやれる以上、 泥縄に感じてしまう奴は生理的に受け付けないだろう。

どういう意味だ?「泥縄」とは泥棒を捕らえてから縄をなう。対応が遅れてしまうことを
言うんだ。こんな日本語も知らん奴のいうことは全然当てにならんな(藁
347名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 10:35:41 ID:Yv1YrsEj
ジジイは黙ってろ
348346ではない:2005/03/26(土) 10:46:32 ID:R/AmkWr2
347は無知のままでいろ。
349名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 12:16:19 ID:5SlAKwcs
始祖Pだけでなくリュホーのオナニー激情の方も最近死んでるね
350名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 13:20:51 ID:cvDm49Wi
>>347
赤子は黙ってろ
351名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 13:25:18 ID:wTF3U6Dy
フルヴェソファンって陰湿で攻撃的だね。
まるで指揮者の情念がそのまま乗り移ったかのようだ。
352名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 14:13:28 ID:DTSm5Pb6
フルヴェンファンに限らずクラヲタかクラファンか知らないけど
陰湿で攻撃的だよね。こんなの陰湿、攻撃の内はいらないよ
もっと手のつけられない凄いのいるでしょ。
353名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 16:34:30 ID:5SlAKwcs
347はどうしてフルトベングラーなんて聴くんだよ
ジジイのジジイだろ?
354名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 16:48:14 ID:7TYRWh8v
尾呂尾呂、加糖、オナニー劇場、みんなみんな特定のレーベル(業者)と癒着して
客観性を失ってしまった。誰もその評価を信じない。これで全部尾張。
355名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 18:30:17 ID:X4jb+oXU
没後50周年が終わればこのスレも終わると思っていたのだが。。。
356名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 21:24:33 ID:8u5k51NH
結局、フルベンの話題は
音質に終始するんだよな。
リマスタを買いなおさないと
評価できない演奏なんて
聴いている価値あるんかね。
ま、商売にはなるね。
やっぱ金儲けは大事やからな。
357名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 21:28:17 ID:wTF3U6Dy
内容的にも、EMIやDGのスタジオ盤、正規ライブ盤を越えるような発掘音源
なんてそう多いわけではないだろう。1954年のパリライブなど、ごくわずかの
ものを除いては、メジャーレーベルの正規盤を差し置いて聞くほどの
ものではない。
358名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 21:33:53 ID:gWIcor0u
>>357
同意。
さらに、EMI, DGのコピーを主体としたHISTORY BOX 30CDでも十分。
359名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 22:00:05 ID:Kz6bfvpt
>>357
戦時中のマグネトフォン音源は正規音源を超えていると思うが
360名無しの笛の踊り:2005/03/28(月) 16:15:37 ID:DQ7rRhgQ
バイロイト54年第九、センタ盤も音良くねーな。マスターテープが劣化したのか元々悪いのか?ヒデー
361名無しの笛の踊り:2005/03/28(月) 21:46:10 ID:Z6uh0RuA
センター盤もマスタリングでごまかしているだけだよ
362名無しの笛の踊り:2005/03/30(水) 20:48:11 ID:zzfMAO4B
TAHRAの魔弾5月に発売延期OTL
363名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 00:05:37 ID:wZt6PXc4
没後50周年の十数万のアレはCD50枚って言ってたが、
どんなの入ってるの?
モツやべトの交響曲や、モツやワグのオペラとかは
指揮ったの全部収録されてるの?
364名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 00:41:44 ID:0/ls8szT
>>363
ターラとオルフェオの既発盤全部のセット。
加えてディスコグラフィやインタビューなど、演奏音源でない付録がいくつか。
365名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 11:46:35 ID:LoJfPq+o
どれもくだらない内容でいかにもヲタ向きだなw
366名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/01(金) 19:46:39 ID:tiSd9+We
大変な名演が聞けたかと思うと、次の盤は雑音だらけで聞くに堪えなかったり、
味噌も何とやらも一緒の、いやはや大変な大全集だな。
367名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/01(金) 19:55:51 ID:Nog1tSj4
DGとEMIという基本を押さえずにいきなりターラやらに走るのは愚か。
368名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/01(金) 23:28:48 ID:0wYdaUay
DGとEMIという基本
369名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/02(土) 09:17:30 ID:pcJve7aZ
昨日渋谷タワレコに行ったら、「ベートーヴェン交響曲全集のイタリア・ローカル盤」
というのが置いてあった。「かの有名なイタリア・インターナショナル盤よりも
自然な音質と評判!」とかカードに書いてあったけども。誰か聴いた?shin-pさん
のところでもまだ話題になってないようだが。。
370名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/02(土) 09:34:33 ID:EeoSb/NA
イイカゲンに目を覚ましたらどう?
371名無しの笛の踊り:音盤暦128/04/02(土) 12:12:24 ID:AtILNLpq
>>369
ヲタなら迷わず買え!そして氏ね!
372名無しの笛の踊り:音盤暦128,2005/04/02(土) 14:35:45 ID:Aai2yEPM
>>369
>有名なイタリア・インターナショナル盤よりもイタリア・ローカル盤

そうやって煽って何度も何度も買い替えさせるんだよな。
373名無しの笛の踊り:音盤暦128年,2005/04/02(土) 16:02:34 ID:NT7o3A9q
ほんと、でもそう知っていても何度つられたことか!
が、数ヶ月前に出たリングスカラで目が覚めたよ。
もう同じ盤は買わない。
374369の青春:2005/04/02(土) 21:48:05 ID:nPkO7phV
僕は、フルトヴェングラーのこのEMIの音源による
ベートーヴェン交響曲全集はどのバージョンも持ってない。
このベー全は聴いてみたいから、いつか買おうと思っている。
で、廉価なART盤でも充分そうではあるが、
「イタリアEMI盤」がやけに評判いい。
いつか買うならどっちにしようかと迷っていたところに、
この「音をあまりいじっていないイタリアローカル盤」の登場ときた。
さほどフルオタ、オーオタでもない僕が、初めて買うフルのベー全。
正直、どれがいいのか迷ってしまう。
フルの音源を所有するEMIと、ワルターの音源を所有するSONYは、
全く困った奴である。
375名無しの笛の踊り:2005/04/02(土) 22:26:15 ID:Rxsre+ea
EMIの代表的扱いは出ていない。
誰も指摘しないのが不思議だが、
とりあえず申し訳ありませんでした。
ノイズはあるが音もこっちの方が鮮明で、
ファンならずとも必聴のアイテムです!
そんな事は気にしない気にしない。
最高なんだけど、ちょっと残念・・・
空間の広がりと楽器の音色が 、
生まれ変わったように自然になっています。
その分ほんとに酷な事となってますが、
もちろん絶対買いです!
376名無しの笛の踊り:2005/04/02(土) 22:39:22 ID:ruK7+ecj
>>374
ベト全については

国内、90年代初期 MONO全集
国内、90年代後期 ブライトクランク一部
ART全集(mono)
イタリアEMI全集
Virtuoso BPO選集
など持っているが、

Archipelとか買ったほうがいいのか?

イタリア・ローカル盤なんてのも出たのか?
377名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 00:49:17 ID:G0r4iz6y
もう少し早けりゃnyで落とせたのにな。
378369の青春:2005/04/03(日) 01:37:46 ID:VBOm6rVO
>375
誉めてるのか貶してるのかよく分からないような文章ですが、とりあえず推薦ということですか(笑)

>376
渋谷タワレコのヒストリカル・フルトヴェングラーのコーナーに行ったら置いてありました。
説明カードを読むと、これはかの有名なイタリアEMI盤とはまた別なイタリアEMI盤で、
前者はインターナショナル扱い、後者はローカル(つまり、本来はイタリア国内のみ?)の
扱いらしいです。
ローカル盤は、インターナショナル盤とは違うルートから輸入してるような雰囲気の包装でした。
379名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 06:11:35 ID:m8nrEeRw
録音状態云々はともかく、Emiのスタジオ録音と
ある種のライブとは、やはりライブのほうが演奏は
すごいのだから、わたしならEMI盤買うのはやめとくね。
バイロイト51の第9は買うにしても。
380名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 06:53:38 ID:y+H4dajW
買わなくてもnyで落とせる
381名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 11:17:16 ID:XUNAL1tU
漏れはLIMEWIREさっ!
382名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 12:08:09 ID:xdLY8BjP
ny厨うぜー
383名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 17:14:57 ID:yFr/UceH
モノ末期に死んだフルトウ゛ェングラー翌年にはステレオ開始だったのにな。せめてトリスタンやベト全がステレオだったらな。
384名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 18:23:57 ID:eecBDEQl
フルトヴェングラーなんてMP3で充分。
385名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 18:31:05 ID:CVvBAz8Q
フルヴェンは録音的には悲運としかいいようがない。
カラヤンがフォーマット変わるたびに同一曲を何度も取り直したのも、
フルヴェンのレコード界での悲運をいやと言うほど認識していたからだろう。
ベートーヴェンなどカラヤンは晩年にはもはや演奏意欲がなくなって、
ライブではほとんどやらなかったにもかかわらず、録音だけはやり直したのだ。
386名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 00:53:31 ID:0pmwtIBM
悲運っていうか、単にやる気が無かった、疎かっただけでしょ。
カラヤンは44年に既に実験ステレオやってるわけだし。
387名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 03:42:11 ID:dp/YOFvf
フルヴェンは擬似ステレオで十分
388名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 14:44:01 ID:4vM/orye
フルさんは、CDの似合わない男。
なんちゅうてもアナログレコードが1番。
389名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 14:51:20 ID:IE6ekBu0
>>385
フルヴェンも、テープレコーダー2つ使って、ステレオ実験をしておけば、、、
390名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 15:41:04 ID:hr+ght+W
>テープレコーダー2つ使って、

アフォかよ。ヘッドを2チャンネル用に交換すればいいだけの話
カラヤンとかギーゼキングの実験ステレオはそうやって録音してる
391名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 18:24:53 ID:rw+Z05gW
>2チャンネル用に交換

ヒヒヒ・・・
392名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 21:56:52 ID:ziMYD2ex
>>388
真理かもね。
393名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 08:44:49 ID:LLO9NbOi
もっと長生きして、マーラー第5・大地・第9を録音して欲しかった。
394名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 12:57:08 ID:XtM6WezO
>>369 >>372 >>374 >>375 >>376 >>378
俺が渋谷タワレコに4日に行って調べてきたところでは、「イタリア・インターナ
ショナル盤」のほかに「イタリア・ローカル盤」があるわけではなく、両者は同一
の「イタリア盤」だ。
説明カードの記述は、名指しを避けて暗にart盤を批判した記述であって、イタリア
盤が2つあることを示しているものではない。

疑いを持たれた方は、自ら渋谷タワーへ行って確認されたし。
395名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 21:44:53 ID:HTmYPuV6
疑いなんか持つかボケ氏ねカス!
下らんこと調べんなド阿呆!
396名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 22:12:07 ID:W78/kHMI
どうでもいい
バカらしすぎw
キチガイはおそろしいな
397名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 23:14:25 ID:oX89D6sr
>>394-396
2chのレスに釣られて月曜日にわざわざ渋谷まで調べに行ったヲタもヲタだが、
そいつに釣られてギャーギャーわめいているおまいらもおまいらだ。
どいつもこいつも救いようがねえな。
398名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 23:26:34 ID:4FSCK228
>>394
よく分かりました。わざわざ調べていただいてどうもありがとう。
地方在住の私にはとてもためになりました。
399名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 23:28:14 ID:W78/kHMI
400名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 23:30:19 ID:KfT0r2Uq
>>394
sanks vary macho!
401名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 23:31:06 ID:KfT0r2Uq
>>394
ちなみに、値段は変わらないということでしょうね?
402名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 01:24:48 ID:wqtq7K5L
nyで落とせ
403名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 11:01:52 ID:TgA2ccDq
ダイソーのを買占めよ
404名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 23:18:24 ID:UcSp80kb
で、アンドロメダ、結局音質は
どうなん?
蔵とか
な糞すとかとの
比較レポきぼん。
405名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 23:30:18 ID:Dpw8b+X0
naxosは、だましだったよな。
406名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 00:38:45 ID:27YJ9pyF
私は、ベートーベンの第九の第4楽章の最後で、アッチェランドがかかりまくって、
ティンパニーしか聞こえない演奏が好きです。
407369の青春:2005/04/07(木) 01:23:21 ID:BsA7fqcq
>>394さん、ありがとうございます。
タワレコのあのカードの記述は、紛らわしいですよね。
408名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 10:15:07 ID:iam33Knh
ダイソーのブラ1とベトヴェンVコンがいいです。
409名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 10:49:13 ID:ELLiGEZ1
nyで落としたapeファイルは抜群に音がいいです。
410名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 11:34:40 ID:6FGZtRaV
44年にマイスタジンガーをステレオ録音してたらしいな。テープ、無くなったのか?
411名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 11:41:49 ID:6FGZtRaV
54年にステレオ収録?された魔弾は出ないの?まぁ放送局のマイクでの収録だからたいしたことないだろうけど。
412名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 12:40:38 ID:7f3Azi8/
擬似ステレオ化ソフトでステレオファイルを作ってそれを聴け!
413名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 17:58:54 ID:Em9nUkOc
ローマリングが再発されるらしいぞ
414名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 19:12:10 ID:sVBSrMIO
nyで落としたからいらない
415名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 19:54:21 ID:15rJK0g+
nyで落としてないが、ローマならいらない。
スカラの方が、録音状態をのぞいて、すべて上。
416名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 20:41:28 ID:meOHKyHt
どっちもクソ
417名無しの笛の踊り:2005/04/08(金) 16:46:34 ID:SUGw40SW
>>404
アンドロメダは、蔵とナクソスの中間的なリマスタ。
蔵ほどドシャブリの雨状態ではないが、ナクソスほどスクラッチノイズを殺していない。
「フィンガルの洞窟」と「悲愴交響曲」は、ノイズが気になるガッカリもの。
しかしそれ以外は大体良好で、DGの「初期録音集」とほぼ同等の、鑑賞に耐える音質。
「独奏デ・ヴィート、指揮者は多分フルヴェン」となっているベトV協断片の指揮者は、
フルヴェン以外ありえない。あれは絶対フルヴェン。

ざっとこんなとこ。20年代のレアな演奏も入っているので、ヲタなら買って損はない。
ヲタ以外は買ったら損。
418名無しの笛の踊り:2005/04/08(金) 16:58:07 ID:u1YxeEkv
また荒れてる?
419名無しの笛の踊り:2005/04/08(金) 17:08:41 ID:cjm3FO2T
>ヲタなら買って損はない。

つーか、ヲタなら何であろうと買うのが当たり前。
それ以外、生きる楽しみが無いんだから
420大ニュース!!:2005/04/08(金) 18:01:41 ID:waq7CXIv
アメリカの協会員からメールが来た!1944年のマイスタジンガーの全曲ステレオ録音テープが見つかったらしい!!うおーー!!!
421名無しの笛の踊り:2005/04/08(金) 18:18:37 ID:+6xJiJXG
>>420
とりあえず、4月1日は過ぎましたよ、と言っておく。とりあえずね。
422名無しの笛の踊り:2005/04/08(金) 19:26:39 ID:cjm3FO2T
>>420
ネットで流すように頼んでおいてくれ
423404:2005/04/08(金) 21:30:02 ID:MiA7M7FY
>>417
フィンガルと悲愴が聴きたかったのに
うう。
424名無しの笛の踊り:2005/04/08(金) 21:31:40 ID:GIdVu1Xc
>>420
フルヴェンのマイスタージンガー発見情報には、日本人はここ何十年来、何度
ヌカ喜びさせられたことか。

今度は騙されないぞ!
425名無しの笛の踊り:2005/04/08(金) 23:24:56 ID:yEGKnIzS
ジジイ張り切ってるなw
426名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 00:00:37 ID:IXjLHcQv
ステレオっつー時点で嘘くせえwwwwwwww
ギーゼキングの戦中ステレオの皇帝は60年頃の録音に匹敵する音質だったから、
あの音でフルヴェンのマイスタージンガー全曲が出るならもう死んでもいいな。
427名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 01:19:19 ID:qKwtcsSM
別にイラねえよ。
あの音の歪んだモノラル録音で脳内補充しながら聴くからこそ感動するんだ。
428名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 09:20:50 ID:ehxwZkch
脳内「補完」でしょ
頭の悪い>427のレスも
別にイラねえといえよう ヒヒヒ・・・
429名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 09:42:03 ID:9yEBRYRs
ジジイ張り切ってるなw
430名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 09:56:34 ID:avby44k4
なんかマジみたいだぞ!アメリカのWF掲示板が大騒ぎになってる!
431名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 10:02:54 ID:f4PChVRW
ま、期待せずに待て。
432名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 11:58:36 ID:fuPOxhs7
>>430
おまえが大騒ぎしているだけだが
433名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 12:06:16 ID:bwDLelBk
そんな紫蘇Pのところにさえ書いてないようなネタ誰が信じるか。
434名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 12:07:27 ID:+T330FGb
>>430
過疎化の進むクラ板でソースも示さずにガセ書いたところで
話題にも騒ぎにもならないよ。意味ないと思わない?
435名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 15:26:49 ID:utq+57ZJ
>>428
そう書いてるおまえのレスも要らないから、これで脳みそ補充してろw

脳内補充技術療法
http://www.jst.go.jp/kisoken/crest/report/heisei15/pdf/pdf03/03_1/007.pdf
436名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 20:45:24 ID:jczR9cY/
教えて君ですみません。ここの住人の方なら教えて頂けると思いまして。。
ベートーベンの第九で品番がKKCC-4310。ウィーンフィルみたいです。イルムガルト・ゼーフリートの名前も出てます。

このCDはどこのレーベルなんですか?あと聴いた感想なんかも教えて欲しいです。
437名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 20:54:33 ID:9yEBRYRs
438名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 21:28:52 ID:+T330FGb
また荒れてるね
439名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 21:55:00 ID:uIVcH/ls
荒れてないよ
440名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 06:45:17 ID:Ahd0fx8i
age
441名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 02:52:02 ID:D4Jzyhz4
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
442名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 21:28:58 ID:oxMIfZyX
んじゃ、一つ頂くとするかな。
443名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 21:36:18 ID:FtKAcbgs
ターラからfurt1098で出た51年ローマのブルックナー7番は、ヲタ以外、買っちゃ
だめだ。
なにしろノイズがすさまじい。ちょっと聞いていられる音質ではない。(もともとノイズ
が多い音源に、リダクションをかけていない。)

表に使われているフルヴェンの写真が、髪の毛がフサフサだから、怪しいとは思った。
ふさふさのフルヴェンなんて、ありえない。ツルッパゲのカラヤンより、ありえない。

嫌な予感が当たって、大はずれ盤を買ってしまった。
51年ローマのブル7は、アルヒペル盤か、ヒストリーのボックスセットに入っている
ので十分だ。(ほどほどにノイズリダクションが効いている。)

ヲタ以外、買うと大損するぞ。
444名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 00:01:46 ID:jS+d9D0f
つーか、わざわざ音の悪いローマ盤ブル7を買う事自体がヲタ。
フルヴェンのブル7は49年盤があればそれでいい。

445名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 09:41:32 ID:ta3k1jJE
>>444
「ローマ盤ブル7は音が悪い」ということを知っているあなたも、ヲタ仲間ですね。
446名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 11:00:31 ID:kPXMCvf0
いろいろあるにこしたことはない。
ダイソー盤も侮れない
447名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 11:35:58 ID:xP1PoLOi
デルタの板起こし、第2世代っつーから期待して買ったのだが
思ったほど音よくなってなかったorz
448名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 12:27:48 ID:xWo6IiSZ
>>445
いや知らずに先に買っちゃったんだよ(´・ω・`)
449名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 12:59:26 ID:ANIhZM43
ノイズというと、ティタニアのライブはなんであんなにセキが多いんだろ。マナーが悪すぎ。49*3*15のブル8などは、数百回もセキがはいる。まさにノイズを聴くためのCDといえよう!
450名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 14:14:20 ID:E0fCG9My
フルヴェンのライブ録音を聴く醍醐味は
ノイズと悪い音の中から
元の演奏がいかに感動的だったかを想像するところにあるといえよう。
451名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 15:52:13 ID:TAghxkmn
>>449
戦災にあった建物の解体や復興工事で町中がほこりっぽかったからだと思われ
452名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 15:59:05 ID:ANIhZM43
フルトウ゛ェングラーの映像はもう残ってないのかな?BBCなんかの倉庫に。
453名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 18:07:34 ID:Y65Zx6SJ
フルヴェン本人が演奏シーンとかを映画とかに使われるのが嫌いだったからな。
454名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 18:25:36 ID:+/hySKfs
ああ、写真撮られるのとかやたら嫌う奴とかいるよな。
455名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 20:32:37 ID:uVqZ7eQK
>>449
死人に悪口。w
456 :2005/04/12(火) 20:50:21 ID:jB94fhUQ
先ほどshin-pが仏協会のPhilippe Leduc氏から受信した協会員へのメールによ
れば、TAHRAのRene Tremine氏が「英協会(WFS-UK)のFURT103「海外のWF」とし
て没後50年の昨年頒布したアレキサンドリアでのブラ3は54年DG盤をcosmetiza
on(整形した)もの」だと発見した−と報告している。ただし、このセットに収
録されている他の演奏は、レアで真正のものなので頒布は続けたいとしている。
457名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 21:42:59 ID:YsjB9wKa
Notre ami (et adherent) vient de decouvrir, apres une verification
minutieuse des enregistrements de la Troisieme de Brahms, que la
version d'Alexandrie (de l'album WFS-UK) est un faux : elle resulte
d'un remastering du concert vendu par DG (OPB-1954).
458名無しの笛の踊り:2005/04/15(金) 19:48:47 ID:+juuJ1CA
フルトヴェングラー/世界初CD化集
DELTA CLASSICS DCCA-0010 \2415
 新発見の音源が枯渇しているようにみえるフルトヴェングラーだが、これは
超貴重音源を集めた世界初CD化集。
 ブランデンブルクが一番古く1940年。ウィーンではまだマグネトフォンによ
る録音が始まっていない為、この録音もアセテート盤に録音・保存されてい
た。音質はこの4曲の中で一番劣っており、しかも第2楽章の途中で録音盤を
変えたのか、録音が欠落している。しかし、戦後ザルツブルクでの同曲の録
音と同じように、ここでもフルトヴェングラー自身による人間味豊かなピアノ
・ソロの妙味をうかがい知ることが出来るだけでも貴重。
 シューベルトとラヴェルは1952年にトリノのRAI所属のオーケストラに客演し
た際の記録。「ロザムンデ」は翌年のベルリン・フィルとの演奏と基本的に
は同じスタイルだが、必要以上の巨大さや重々しさは緩和され、「スペイン
狂詩曲」は曲の持つ色香を感じさせるという面では、いささか生真面目すぎ
るウィーンフィルよりは、トリノの奏者の方が適合性があり、なかなかの味
わいを醸し出している(注意:ロザムンデはSERENADE SEDR 2024 CD-R盤で
発売されている。)
 R.シュトラウスは1951年ローマでのベルリン・フィルとの演奏会の録音。
この年は夏のバイロイトの第9に代表されるように、戦後の巨匠が心身共に
もっとも充実した演奏活動を行った年であり、このドン・ファンもベルリン
・フィルのアンサンブル美と巨匠の巧みな棒さばきがマッチして聞き応え十
分。フルトヴェングラー/世界初CD化集
 (1)J.S.バッハ:
   ブランデンブルク協奏曲第5番
               (1940/12/21-22)
 (2)シューベルト:ロザムンデ序曲(1952/3/11)
 (3)R.シュトラウス:ドン・ファン(1951/5/1)
 (4)ラヴェル:スペイン狂詩曲(1952/3/3)

459名無しの笛の踊り:2005/04/15(金) 21:57:01 ID:5xlut3yn
別段、目新しい感じがしないな
460名無しの笛の踊り:2005/04/15(金) 22:13:29 ID:q6KMikzP
初心者に一つご教授ください。

戦時録音を聞きたいのですが、VPOでベートーヴェンのドイツ尽くしでオススメは何でしょうか?
個人的には「田園」が好きで、温室はこだわりません
461名無しの笛の踊り:2005/04/15(金) 22:54:18 ID:ptuHCWid
やっぱ44年のエロイカじゃね?
462名無しの笛の踊り:2005/04/16(土) 00:18:47 ID:pjWxRYTs
>>461
エロ以下の発言。
463名無しの笛の踊り:2005/04/16(土) 00:52:32 ID:oS2iWrUq
いつまでフルブェンやねん
464名無しの笛の踊り:2005/04/16(土) 02:20:46 ID:CBJAhdLm
竜法の0721激情が最近大荒れWWW
結局竜法本人に全然ポリシーがないせいなんだろうな
465名無しの笛の踊り:2005/04/16(土) 09:20:11 ID:jN6NaY5d
結局、隆芳さんって以前からどんなディスクでも結構な音がすると言ってたし、基本的に何でもいい人なんだよ。ただシッタカ君というか、通ぶりたいんだな(笑)水戸酢はライナー書いてるから褒めてるんでしょ
466名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 22:38:00 ID:N7arhy/8
出る太から新譜。
「ブラン電ぶるぐ」はフランスフルトヴェングラー協会盤LPをぱくりました。
「ドンファン」はイタリアチェトラLPからいただきました。
「スペイン狂詩曲」は日コロのワルター協会盤LPをいただきました。
究極の手法を使った第二世代復刻盤ですので、他の一般のアナログ志向
の時代後退的復刻盤とは違い、DDDになっています。
塔でベストセラーになる予定です。
虚勢亭春雄
467名無しの笛の踊り:2005/04/19(火) 01:10:39 ID:SirpyEVO
出る太はフルトヴェングラーに復帰するし、紫蘇P会議室にもヲタが戻った。
Pまけにオナニー劇場には同情破りまで出現するし、お前らフルトヴェングラー
ヲタとしては万万歳なんじゃ?
468名無しの笛の踊り:2005/04/19(火) 01:14:55 ID:vSCE58nW
無間地獄といえよう
469名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 01:56:25 ID:U0RndpaA
最近はどいつもこいつも情報量情報量って
一つ覚えのように繰り返してバカじゃねえかと。
ちょっと前まで魂だの情熱だの言ってたアホどもが
「新概念!」みたいにはしゃいで多用してる様は
いよいよこの業界に最後が来たと実感させてくれる。
「情報量」は以後NGワードで。
評論家、サイト運営者、名無しを問わず使用者は低脳。

ああ腹立つわ
470名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 02:27:31 ID:bJmG0Ocr
リュフォーのオナニー劇場閉鎖も近い?
471名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 11:44:03 ID:br6m8iEL
【概念】がいねん
物事の概括的な意味内容。
例えば「クラシックの概念をつかむ」
という感じで使われる。

他人の文章ににケチをつける前に、
辞書ぐらい引いた方がいいと実感させてくれる。
多分>469が一番低脳。

ああ腹へった ヒヒヒ・・・


472名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 16:01:59 ID:RfMVUpEo
0721劇場、リュフォーは雲隠れしてるけど弟子のチョーノとかいう椰子が奮闘してるね
473名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 17:28:34 ID:apjVndjC
>>469>>471
お前らどっちも低能
        ↑
  正しい字はこっち
474名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 20:55:15 ID:J4aEETCR
2chの誤字につっこむ>>473のいるスレはここですか?
475名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 22:12:29 ID:HHjzk8g5
>>468
>無間地獄といえよう

一部のヲタには無限天国かw
476名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 07:36:41 ID:iWlSqVqJ
オナニー劇場の流呆さん閉鎖になっちゃたいへんだと一生懸命カキコしてるね
477名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 09:13:00 ID:gu8HAKW7
>>473
学校で習った事しか正しくないと思う馬鹿。
言葉なんて日々新しく出来てるのに。
嘘だと思ったら検索してみたら?

お前は、これから全部検索してから書き込めよ。
低脳君。
478名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 15:22:59 ID:m0abvUFM
だから、2chにおける誤字でケンカするなよ。
香具師、池沼、スクツ、げいいん、ふいんき・・・etc
これらと同様、低脳だろうと低能だろうと、どうでもいいんだよ。
ここに書き込んでいる限りは。
479名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 18:05:10 ID:1Srr2GJi
で、ここは何のスレだ?
480名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 21:50:25 ID:AdQ9BUPI
477は2ちゃんに限らず、誤字を指摘されたDQNの典型的な反応。寒いよ。
481名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 00:15:17 ID:gTLGiEWl
おい、俺は寒くないぞ!!
482名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 08:54:43 ID:i08UTlwQ
0721劇場のリュフォーさん漏れのシコシコは誰にも邪魔させんぞとばかりに不退転の決意でオナニーしているね(藁
483名無しの笛の踊り:2005/04/24(日) 00:00:13 ID:IMsLRYPf
0721劇場に変な宇野珍ポーコーファンが現れたが、リュフォーも一緒になってシコシコ汁!
ヤパーリ、フルヴェンオタは皆オナニストだから宇野と気が合うのかもなW
484宇野珍ポーコー:2005/04/24(日) 00:06:52 ID:Hkbigst6
  彡≡≡ミ
  ω□-□ω
  ( 皿 )<竜芳くんありがとうといえよう。ハアハア
  人 Y / シコシコ
  ( ヽつ゜ムクムク
  (_ω_)
485名無しの笛の踊り:2005/04/25(月) 00:16:22 ID:VsA+bKP4
紫蘇Pの方はイギリス協会のインチキCDRのこととかためになることが書いてあるのに、
激情の方は古いLPのこととかつまらないことばっかし。この差は何なの?
486名無しの笛の踊り:2005/04/25(月) 00:37:26 ID:NnIpfy0h
激情は古いLPやもう手に入らないような古いCDな話か、そうでなければ
味噌酢の宣伝ばかりだ。仲間内のほめあいっこはいい加減にしてくれ。
487名無しの笛の踊り:2005/04/25(月) 01:46:42 ID:f/D+aqrb
嫌なら来るな。
488名無しの笛の踊り:2005/04/25(月) 02:39:16 ID:nB2Cp4ci
行かない。
489名無しの笛の踊り:2005/04/25(月) 12:01:19 ID:X+49wfUl
フィリップスから、フルヴェン指揮と偽って出された
新世界交響曲の本当の演奏者と演奏年月日を教えてください。
お願いしますm(__)m
490名無しの笛の踊り:2005/04/25(月) 13:18:46 ID:XCg6V8Fw
カバスタだろ。詳しくは、紫蘇Pへ行け。間違ってもオナニー劇場には行くな
491名無しの笛の踊り:2005/04/25(月) 14:17:54 ID:MxTV2D2+
shin-p氏のHPによると、
11月30日 30 Nov. 1941 BPO Berlin Philhamonie(Live)
ドヴォルザーク/交響曲第9「新世界」
Dvorak:Sym.No.9
LP/PR: Royale(US)1257('53=CarlListz=Cond.?) Relief813('83)
Philips(JP)27PC813(83/01) CD: Philips(JP)30CD3036('86)
[店頭情報][マグネトフォン]
>>>>doubtful recording. This recording conducted by Kabasta on 14 July 1944.
A part of Japanese WF's fan believe "a real thing".
Because Mr. Araya was a principal of Sapporo music school said "
I'm sure This performance is WF's New World".
▼95年秋、日本ポリグラム(フィリップス)はこの演奏の再発を予告したが直前に発売中止となり、
結局発売されなかった。桧山氏によればすでに見本盤は作成されていたという。
81年ドイツで発見されたワイヤー録音を仏パテの技術者が修復したと伝えられる。
当時のBPOホルン奏者の「旧フィルハーモニーホール独特のサウンド」という証言が決め手となり
発売されたものだが、実は非WFでカバスタ指揮ミュンヘン放送響の44年7月14日録音と
具体名を挙げている本もある。
レリーフ盤に使われた音源の初出はカール・リスト指揮ベルリン響と記された米Royale盤とされ、
shin-pも清水氏のご協力で同じものと確認済み。
録音は41年とは思えない高水準で聴衆なしの「放送録音」であることから41年11月30日の
実況である可能性はまずない。演奏は冒頭から「せっかち」でまるで進軍ラッパを
聞くような圧迫感のあるムードが漂う。shin-pはWFの演奏ではないと思う。
各国WF協会でもレリーフ盤が頒布された。
M&Aからカバスタ「正規」CDが発売され真正問題には「非WF」という終止符が打たれた。
Lumpe氏の問い合わせにM&Aは[YahooFurt-I4974]で D
RAに保存されているRRGテープを使ったと回答している。
492名無しの笛の踊り:2005/04/25(月) 19:32:20 ID:rhfZQplt
カバスタいい!
493名無しの笛の踊り:2005/04/28(木) 22:47:44 ID:144Mmo6i
シュトラウス管弦楽曲集、
永遠の大全集(2000)と管弦楽曲集(1999)って同じ音源なの?
音が違うの?
ARTでは出てないよね?
494名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 00:45:03 ID:MsR6WzMV
106 :名無しの笛の踊り :2005/04/21(木) 10:38:24 ID:L0/0ZtBp
レコ芸で、フルトヴェングラーについて、「この指揮者のCDというものを仕事以外で聴かなくなってから久しい」と書いていた。
107 :名無しの笛の踊り :2005/04/21(木) 15:49:40 ID:lroz/FkD
お、ついに新境地か!?
108 :名無しの笛の踊り :2005/04/21(木) 16:12:54 ID:eqR8utAO
新境地もなにも録音悪すぎるだろ・・・・

どんな良い指揮者だろうとあれはその内耐えられなくなるのが普通!!
109 :名無しの笛の踊り :2005/04/21(木) 16:27:12 ID:rtRWn6PU
彡≡≡ミ
  ω□-□ω
  ( 皿 )<僕はフルトヴェングラーなどとっくの昔に卒業しているといえよう。ハアハア
  人 Y / シコシコ
  ( ヽつ゜ムクムク
  (_ω_)
110 :名無しの笛の踊り :2005/04/21(木) 21:22:03 ID:iWlSqVqJ
そろそろオナニーの方も卒業した方がいいんじゃないのかな
111 :名無しの笛の踊り :2005/04/21(木) 21:24:38 ID:BWEQ9NPd
そろそろ現世も卒業(ry
495名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 07:56:00 ID:qRYBR9k0
協会はどうしたんでしょう?
遅れるにもほどがあるのでは。
詐欺ですか。
496名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 16:05:22 ID:x+3w+CM8
オナニー劇場に股変なカキコが(笑)
気がついてすぐ削除しるかな?
497名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 19:42:02 ID:1X1d56Sb
バイロイトの「第九」/ほとんど手付かずの初期HMV盤復刻
OTAKEN RECORDS TKC-301 
 「バイロイトの第9」は今後いろいろなところからさまざまな復刻盤が現れ
ることになると思う。先日一足早くリリースされたMYTHOS盤はすでにそれらの
争いを先に征するかのようなものすごい音質だったが、今回OTAKENからもほと
んど手付かずの初期HMV盤をCD復刻するという情報が来た。
 これからフルトヴェングラー・ファンはまた頭の痛い選択を迫られるように
なると思う。

 「ものはそのバイロイトの「第九」。英製と同レーベルデザイン同プレス規格と思われる豪HMV初期1stフラットプレスの国宝級否、世界遺産級のミント盤が在阪某所で発見されたのです。
 レーベルヒゲの皆無はもちろんのこと2楽章の極浅キズ以外はプレス工場か
ら今あがって来たかのようなほれぼれするような立体的盤面です。ともかく通
針の形跡がほとんど感じられず後にも先にもこのようなHMV初期フラット盤は他にないのではないでしょうか?
 今回、その所有者及び仲介者の方の全くのご好意でなんとそれを3日間借り
受けることが出来早速復刻の運びとなりました。はたしてこれは今までに聴い
たことのないすぐれた音質のバイロイト盤であることは言うまでもないことで
す。百聞は一聴にしかず、フルトヴェングラー・ファンの方はもちろんすべて
のクラシックファン必聴の音源です。もちろん復刻に際しては音質劣化を招く
デジタルリマスタリングはなしで、フォノ端子を介してプレーヤーと業務用C
Dレコーダーを直結しただけのシンプルな構成での可能なかぎりの原音再生を
心がけましたので、どうぞ安心してこの世界の至宝をご鑑賞くださいませ。」
(オタケンレコード 太田憲志)
498名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 20:07:04 ID:eEKWKkaf
>>487
>世界遺産級のミント盤が在阪某所で発見されたのです。

世界遺産が大阪にあったって?
あははははw
499このアホどもがー。:2005/04/29(金) 21:29:06 ID:WqLl8+7t
圓生の「鰍沢」が、上野鈴本がいいとか、NHKライブラリーがいいとか、
ソニーからでたLPがいいとか、言うか?
先代の團十郎の「暫」は、あのときの録音やビデオが良かったとか、言うか?
圓生は、圓生だし、先代の團十郎は先代の團十郎なのだよ。
あなたたちは、実演も聴いたこと無いのに、既存の録音をいじくりまわしたのを
勝手に、フルトヴェングラーの演奏だと思い込んでありがたがっている、全く
おめでたい人たちだよなぁ。
500名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 00:29:19 ID:NZDa+Som
圓生の「鰍沢」→晩年ほどいい

志ん生の「粗忽長屋」→昭和36年以前がいい

先代団十郎→残ってるの全部いい

先代井上八千代→当然若い頃の方がいい

フルトヴェングラー→nyで落としたからもうどうでもいい
501名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 01:23:37 ID:WFuL2aMQ
>>499>>500
お前らなかなかやるな・・・
志ん生も晩年ほどいいと思ってる俺は素人か・・・
502名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 03:26:48 ID:NZL0Suoh
>>501
中風で倒れてから呂律が回ってないからな。>志ん生
503名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 03:35:12 ID:rbHQUx9X
単純な好奇心で聞くけど、落語の音源もnyで流れてるですか?
504名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 04:24:02 ID:H2fMbcX2
身丈に余る噺をしない と落語家と認めないという、
今の落語オタクどもが悪いのである。
そういう芸術至上 主義の中で、今日の権太楼、
師匠の小さんや理事の金馬をネタにしたまくらも、
この 人独特のツミ方の金明竹も(なにしろ、舞台が古道具屋であるという
仕込を抜かして 噺に入る。これには仰天した。加賀屋の使いの口上も、
早口というよりは関西言葉の 奇怪さを前面に押し出している)非常に結構で
あった。小三治もしかりで、この人の 重い噺を私は金出して聞こうとは
思わないのだが、今日の、本ネタより長いマクラの
「もともと、あたしの話は面白くないんです。みんなが面白いんで、
その中で珍しく 面白くないというところであたしは目立ってるんです」
という、どこが聞かせどころなのかほとんどよくわからない雑談のような
デンマー ク旅行記(キルトのロングコートを買おうと思っていって
結局買えなかったというど うでもいい話)が、不思議とべらぼうに面白い。
こういうのをフラというんだな、と 再確認。
505名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 05:26:48 ID:WFuL2aMQ
ううむ・・・

圓生 フルトヴェングラー
志ん生 ストコフスキー

権太楼 先輩芸術家の薫陶を受けたマルケヴィチ
小三治のデンマーク旅行記 ムラヴィンスキーのサルマノフ交響曲全集

か・・・
506名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 14:05:41 ID:vbFxKOgj
いや・・・

桂文楽 ルーヴィンシュタイン
圓生  ホロヴィッツ
志ん生 コルトー

507名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 14:22:07 ID:UbArwTqU
わかったからどっか逝け
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ア〜落語厨ウザイ&クサイ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
ヒヒヒヒヒ・・・・・
508名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 16:33:04 ID:4u365Pro
       ,... - ――‐- 、
  r'rニY:':´::::::;'"´      ヽ、  ←三遊亭古便
  ミ::::'',_,::::::r'           ヾ
 彡::::::::::':':::'           ミ
 !:::::::::::::;:::'            i!
 l::::::::::彡::;  ,,,;iilllllllii;;;,, ; _,,,,;;;;;i!
 rニ ‐、...::':   _、-ヘフr;  r=,-,、i!
 !;! ヽ ::::.      ̄ ´   ヽラ'l
 ヽ ;:! :::.       ,.r   ) l
  ヾ ' i!!:::.       /  ´` く :/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l`:::::::::.  ;   ; -―-- 、; i  < えー、毎度馬鹿馬鹿しいお笑いを
   l:::::::::::::::' i      ̄ ; .!    | 
   l::::::::::::::::、::::..._      ;!    | 
    ,!:::::::::::::::::::::::::::::ー--;r '      
._/:li:::::::::::::::::::: ' ::::::::::::::l     
::::::l!::ヽ:::::::::::::::::..  .:::::::::;iヽ     
::::::il:::::.ヽ:: :::::::::::::::::;:r' /::::::ヽ、   
::::::l :::::.. ヽ、_,.-‐ ´ ./:::::::::::::::`:-..、
::::::l ::::::: ,r:'::ヽ、   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐、
509名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 19:00:25 ID:9QJxVr1R
TAHRAの魔弾、今届いたんで聴いてるけど、全然ステレオじゃないじゃん。
ステレオで聴こえるのはヒスノイズだけ。
510名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 19:35:28 ID:yDzdDenb
>>509
また騙されたのかw
511名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 19:35:36 ID:yHuF3Ioj
そんなことだと思ったよ( ´,_ゝ`)
512名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 19:40:34 ID:J3PA2BQW
>>509
古便CDに重要なノイズ!がステレオであるということはかけがえのないことである。
513名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 22:03:35 ID:wUtvBTi2
日本語勉強したほうがいいよ
514名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 22:37:03 ID:ByrJ5AN+
>>493
日本版は買ったことがないから同一音質かどうかわからないけど、外盤ならart
で出てるよ。番号は7243-5-62793-2-2。シュトラウスのドン・フアン、ティル・
オイレンシュピーゲル、死と変容のほか、スメタナのモルダウが最初に収められて
いる。
なにしろart盤なので、例によってクリアだが弱々しい音だ。感動を味わうためには
プレイヤーのボリュームを上げて聞く必要がある。
「死と変容」には若干のノイズが残っているが、鑑賞の妨げになるほどではない。
それ以外は、art盤だけに、きれいな音だ。
新宿のタワレコでまだ売ってたよ。
515名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 23:11:13 ID:5GjnG/hl
>>514
artのようなエコーかけまくった音で
古便を聴くとは失礼極まりないね。
それは古便を語ったウソ演奏なんだよ。
古便はレコードだけが正当。
レコードしかないんだよ君−。
516名無しの笛の踊り:2005/05/01(日) 23:51:27 ID:ALt7P8fX

54年魔弾なんて海外FMから録音したけど



そっちの方が音いいかもなwwwwwwwww
517名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 00:49:53 ID:TOn3fc//
塔のPOPがステレオであることについて何も触れてなかったので
そんなことだろうと思って買わずに帰ってきたよ
518名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 02:03:22 ID:Mzbbf12H
しかしじゃあなんでステレオだってことで売られてたのか。。。
519名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 02:53:28 ID:nXGTY+6N
いつものことだろ
520名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 16:21:30 ID:upbFGkDV
あほやねん

あほやねん

騙されて買うヲタが

あほやねん〜♪
521名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 16:35:46 ID:wKEcri/q
いや、ステレオとは言ってなかっただろ。
たしか、
ステレオ録音が存在するという噂があり、期待がもたれますが
こちらも確かに、ステレオ録音のような音の広がりを感じずにはいられません。
とかなんとか書いてなかったか?>犬
522名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 17:14:22 ID:jn30HFKZ
>ステレオ録音のような音

何の事かわからん?>犬
523イムトル クーン:2005/05/02(月) 23:27:34 ID:eY+jwbUD
魔弾は16年前にも、某レーベルからステレオ録音というふれこみで販売されましたが、
疑似ステレオのような音でした。
未亡人の推薦文が偽造されたモノであると、後に判明したイワクありのものです。
振る鞭は、海賊盤や怪しいリマスタが横行していて、バかを見ることが多い。
バカを見たことシバシバ。
524名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 23:59:42 ID:TbPfxF5n
>>513
古便CDに重要なノイズ!がステレオであるということは
かけがえのない重要なことである。
525名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 00:00:31 ID:nXGTY+6N
バカだからバカみるんだろ
526 :2005/05/03(火) 08:19:14 ID:Bs325D97
英製と同レーベルデザイン同プレス規格と思われる豪HMV初期1stフラット
プレスの国宝級品、世界遺産級のミント盤」 OALP-1286−7 の盤起し。
17:44 11:57 19:33 25:03(拍手入り)
ノイズはあるがTK−5501やISLANDPROS SD1401より少ない。
情報量が多く、明晰明瞭。スクラッチノイズあるものの、「アナログ」感を超
越した臨場感がある。
弱音は繊細静謐、強音でも破綻なく、きれいに鳴り響く。弱から強への幅、遠
近の幅が大きい。
T.弱音は繊細。くもることなくこもることなく、この上なく明晰明瞭で優雅
な響き。最強音でも破綻ない。どこまでも伸びていくような充分な空気、空間
がある。第2主題の木管1本1本の滑らかさが際立つ。Vnの麗しく清楚な響きも
特上。低弦とVnの掛合いも自然な鮮明さ。展開部、第2主題のVnのしっかりし
っとりとした密度の濃い音質。流れの良さもよくわかる。 Tiのロールの明瞭
さと臨場感。再現部の怒涛の第1主題も破綻なく、明晰明瞭。結尾の弦楽器群
の流れの良さ。U.スケルツォでの音質低下はない。弦楽器群各々、木管1本
1本の旋律の動きがよくわかる。手前に弦楽器群、中央奥から木管群、そこに
重なる金管と、遠近の立体的音響が再現される。トリオの木管1本1本、ホルン
の音色良く、分離明瞭。低弦が清々しく鳴り渡る。
V.空間も音も自然。芯のある確かな音像とソフトで優しい音色。
第2主題の第2Vnがスーと導き出されてくる、その空気を感じられる。
W.Vc・DBが柔らかい音で充実した響き。
弱音から強音への自然な推移。強音でも歪みなく、余裕の空間。
エーデルマンのソロと木管のどちらも明瞭明快。
4人のソリストとオーケストラの各楽器の分離が実に明瞭。 混沌感はなく、
各々、整理され鳴ってくる。大休止部分、残響が徐々になくなっていくもがわかる。それで、大休止の長さは、会場に合わせたものであることを再認識させられる。
テナー・ソロも実にすばらしい。コーラス部は潤い感があり伸びがよい。
「Seid um」以降の男声の音色も柔らかい。「Flugel weilt」も美しく繊細。
弱音から強音まで、充分な音響。ソロにも焦点が当てられている
527名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 08:32:10 ID:tnBpDgis
あほやねん
528名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 18:22:33 ID:WEoXNkoH
>>526
それって楽しいですか?
529名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 20:14:44 ID:97HBuIm6
>>526
それしか生甲斐がないですか?
530名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 00:08:49 ID:DOjbrVW9

      /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::! 
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|  
      l:{  ~ ノ 、~  ri  
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ
     ,r''ト、  〈 ̄ )' / 合法板起こしの氾濫でかえって大変ー!!
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l, 

531名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 17:02:24 ID:dNtjSSs7
>>530
そのAA、何ていうお笑い芸人の似顔絵なの??
お笑い芸人であることはわかるが、誰なのかわからん。
532名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 21:39:51 ID:aDRfIyev
>>526よ、もうやめぇい。499で話が尽きてるではないか。
533宇野珍ポーコー:2005/05/04(水) 21:56:23 ID:l1QE67Qi
>>531
  彡≡≡ミ
  ω□-□ω
  ( 皿 )<少なくとも僕でないことは確かだといえよう。ハアハア
  人 Y / シコシコ
  ( ヽつ゜ムクムク
  (_ω_)
534名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 21:59:44 ID:pmBLmP5q
>>531
なべやかん
535名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 01:44:46 ID:O8a2w03R
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77265991
おい、↑に、だれか殴りこんで来い!
536名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 09:33:31 ID:4CR8Ge9d
ん?なんで
537名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 11:06:14 ID:+CsDbW+p
宣伝ウザ
538名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 11:08:52 ID:c4pqohLp
フルヴェンがせめて1960年まで生きていればなあ。
DG初期ステレオ盤にはヨッフムのブルックナーとかフリッチャイの晩年録音が
あるわけだが、あの程度の録音が20枚も残っていれば。
539名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 17:49:21 ID:pcQ3p9/O
生きていても晩年のクソ演奏じゃステレオだろうとクソはクソ
540名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 18:01:54 ID:KHCY0MaO
擬似ステレオで十分
541名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 18:30:25 ID:c4pqohLp
>>539
え? 晩年のフルヴェンって糞なの?
542名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 19:40:08 ID:YSi9w1ws
晩年のフルヴェンはくそではないが、やはり
演奏は、ま、おとなしくなってきているかとは
思う。私も戦時中のベルリンフィルの演奏に
あてられて、フルヴェンファンになったのだが、
ま、聞き手がどのような状況にいるか次第かな?
ベトの第5でも、戦中のものや47年の復帰ものと
比べてみると、晩年の54年ものはテンポそのもの
の遅さではなく、ゆったりと構えた演奏になっている。
同じことが、6番や9番にも言えるしね。
543名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 19:52:37 ID:pcQ3p9/O
今の技術であれば
すべての楽器の音を分離した上で
ステレオで再構成ってことだって可能でしょ?
544名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 20:13:17 ID:SVnm/EwA
ベト第5もそうだが、スタジオ録音のワルキューレが好きかどうか、それによって
晩年の評価も変わってくるだろう。
>>538の言うように60年まで生きていたら、このスタイルとメンバーで史上初の
指輪全曲スタジオ録音がEMIで完成してた可能性が高い。
第9もスタジオでの正規録音が出たはずで、そうすればバイロイト版の登場も
ずっと遅れたことだろう。フルヴェン評価も微妙に変わってたかもな
歴史に「もしも」は禁句だけど。
545名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 20:39:56 ID:pcQ3p9/O
禁句ってそんなに簡単に口に出していいものかw
546名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 21:02:18 ID:YSi9w1ws
> 指輪全曲スタジオ録音がEMIで完成してた可能性が高い
ほんとだよな。第9は別にいらないけれど(今ので十二分である)、
指輪はほしかったなあ。
ローマはオケも歌い手もいまいちだし、スカラのほうはフラグスタード
を筆頭に歌い手はすばらしいんだが(全部ではないが)、録音状態が
いまいちだし、そしてなによりもオケがなあー、ローマよりはましにしても
ねエー、ウイーンフィルと比べたら吹っ飛んでしまうがな。
そのウインフィルのワルキューレはオケはすばらしんだが、歌い手がなあ、
メードル、もしジークフリートなら、”あんた、いつ目覚めんの?”
と聞きたいぐらいの歌唱力だもんな。
37年のコヴェントガーデンのはオケも歌い手もすばらしいんだが、
今となっては全曲出るかどうかもわからないし、録音状態も問題だろう
しな。
でも、メードルに目をつぶるとしても、ウイーンフィルでリング全曲、
録音しておいてほしかったな。
私はフルヴェンの全部を評価しているわけではないが(たとえば
モーツアルトなどは評価しない)、しかしいざ話がワーグナーや
ブラームスになれば、やっぱりフルヴェンと思うね。
547名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 22:09:58 ID:bkVcmx/Q
どうせ夢想するなら、
古便が80年代まで生きててデジタルで
音を残せれば良かったのに、
くらいまでは言おうぜ。
548名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 23:10:06 ID:NgURcO4k
>>547
80年代まで生きていたのなら、生で聞けたね!
549名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 23:16:41 ID:05CPFTTa
548ワロタ
550名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 01:06:45 ID:+q+7BJ/p
1980年まで存命だったとすると94歳か、
朝比奈隆は93歳だったしストコフスキーは確か95歳だっけ?
まるっきりあり得ない話でもなかったのか・・・。
もっとも親父のアドルフ教授は54くらいで死んでるし、
あまり長命の家系じゃなかったのかもしらんな
551名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 02:04:05 ID:aOnR8nwY
552名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 02:37:51 ID:pSLxilgj
フルヴェンは例え長生きしたとしても
74くらいで引退して余生を作曲に費やしたんじゃないかと思う。

ただし、そう自在に自己管理ができていたとは言いがたいので
ずるずると指揮してたかも。
553名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 03:20:15 ID:2iwS4NgC
>>551
ワロタ

>宇野功芳指揮/アンサンブルSakura(マーラーを扱ったことがあるかどうかは知りませんよ)のような
>滅茶苦茶な取り合わせでもコンピュータよりはマシだ、ということに気づかされるのでした。
554名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 16:15:52 ID:7eB3HcJW
エリーザベト夫人によると、晩年のフルヴェンは抗生物質の副作用による難聴のため、
生きる気力を失っていて、肺炎で死んでしまったそうだ。
惜しいなあ。日本に来て、鍼(はり)治療を受けていれば良かったのに。抗生物質の副作用
による難聴には、鍼治療がけっこう効くんだよ。
それで、フルヴェンが長生きして現役を続けていたら、下手すると「生フルヴェン」が
聞けたのに。
生フルヴェンが聞けるんなら、死んでもいい。
555名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 17:12:59 ID:EazvwW5I
キモオタ極まれり
556名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 19:51:22 ID:UjIc5AzX
>>554
>惜しいなあ。日本に来て、鍼(はり)治療を受けていれば良かったのに。抗生物質の副作用
>による難聴には、鍼治療がけっこう効くんだよ。

でも、そうなるとまた宇野とかが絡んできそうで嫌。
557名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 19:58:30 ID:xeRperCQ
>生フルヴェンが聞けるんなら、死んでもいい。

死んだら、あっちの世界で聴けるかもよ。
558名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 01:30:27 ID:BHu/I2kz
今日、京都のジュ●ジ〇三◎本店の、半額処分のワゴンに協会盤有ったんで、買いました。42〜44年ベルリン、コリオランーダフニスーグレイト。\2400 もう無いみたいです。協会から直接買う方が安いけどW
559名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 02:13:11 ID:IoXeu6ax
いまさら協会盤なんてどうするの?w
560名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 20:39:25 ID:1XKRprpk
売るんじゃね?
561 558:2005/05/09(月) 21:54:06 ID:BHu/I2kz
板起こしやDGと、聴き較べて楽しみます。ヒャヒャ
562名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 11:35:58 ID:TLK6NcH8
>>558 >>561
それ、音がよくない。
インプットレベルが小さく、音が弱々しいリマスタで、マトモに聞くためにはプレイヤーの
ボリュームをかなり上げて聞く必要がある。
で、ボリュームを上げて聞くと、ノイズが目立つ。特にグレートとコリオランで顕著。
ただしダフニスとクロエは、いい音。
563562:2005/05/10(火) 11:45:31 ID:TLK6NcH8
で、ついでながら、グレートの楽章間に聴衆ノイズが入っていて、臨場感がある
けれども、あの咳払いは多分、原テープにあったものではなく、あとから貼り付
けたニセモノ。
その証拠に、アイヒンガーとクラウスは、第4楽章の後にも咳払いを貼り付けて
いる。第4楽章の後には、咳払いでなく、拍手を貼り付けなければいけないのに、
大マヌケ。

というわけで、色々問題の多い1枚だよ。
564名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 16:49:35 ID:9IHkoKDM
メロディアCDで十分やん。

ネットで聴けるし。
565558 561:2005/05/11(水) 03:24:03 ID:gKXVucls
えろい人の仰る通りでした。アルヒヘルよりはマシでした(グレイト)ノイズ・リダクションが係っている様な音質。1楽章冒頭ー楽章間ー終結和音チョン切れた後・の聴衆ノイズは磔ですね。教えて下さった方有難う御座います。
566名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 03:10:15 ID:LPhNT2rj
音質でフルヴェンを選ぶなら
まずはDGってことでいいですか?
567名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 08:23:01 ID:JQXA+e9l
阿呆ですか?
568名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 21:18:50 ID:eIIbDhzu
> 37年のコヴェントガーデンのはオケも歌い手もすばらしいんだが、

どういう耳してるんだ?
コヴェントガーデンのオケなんて誰が聞いてもローマ以下だろうw
オケの能力と指揮者の力と混同するな。
569名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 21:30:17 ID:xLtmlf47
>>568
”コヴェントガーデンのはオケも歌い手も”と書いているのであって、
コヴェントガーデンのオケとは書いていない。つまり、
”コヴェントガーデンの演奏は”ということ。
君、
君の耳もだめな代物だが、日本語ももっと磨けよな!
570名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 22:53:47 ID:dhWtJu9W
これって今更って感じですか?

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1064140
571名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 23:29:23 ID:AISXXll3
568ではないが、ローマはスカラとウィーン・フィルを比べて
その次にコヴェンドガーデンに触れているわけだから、
演奏とは読めない。オケの出来としか読めない。
因みにスカラのオケは吹っ飛ぶほど劣ることはないと思うが。
572名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 11:06:48 ID:KXNd+3zV
Schubert シューベルト:交響曲第8番「未完成」、
ベートーヴェン/フルトヴェングラー 発売日: 2005/06/10
レーベル: デルタ
今回の復刻も収録曲3曲が要注目です。従来、知られているCD他における復刻
は、色々問題があった様です。ケルビーニの「アナクレオン」序曲は、後半の
強音部分で音が歪むという現象。「未完成」とベートーヴェンは、テープマス
ターを制作した時に「未完成」は冒頭に、ベートーヴェンでは第4楽章に僅か
ながら女性の声や物音が混入していると言われています。
それゆえ、テープ音源から作られた「未完成」とベートーヴェンの第7番は殆ど
全てのCDなどには女性の声などが混入しているとのこと。現在、この演奏で
“混入なし”の商品は本盤とTAHRA盤(ベートーヴェン)のCDが知られています
〜「未完成」は他にもあるかもしれません)。
ケルビーニ:「アナクレオン」序曲(1951年1月11日)
シューベルト:交響曲第8番「未完成」(1950年1月19、20日)
ベートーヴェン:交響曲第7番(1950年1月19、20日)
【演奏】
フルトヴェングラー(指揮)、ウィーン・フィル






573名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 12:35:41 ID:2lxXhv5Y
>>569

568ではないが、571の言うとおり、どう見ても文脈上「演奏」をさしているとは見えないね。
そういいたい場合は、546は文頭から「オケ」と言っているところを「演奏」と言うのでもな
ければ通らない。これは571の指摘のとおり。
569は耳もそうだが、目も頭も磨く必要がありそうだね。
574名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 13:02:14 ID:YESr91fR
あっそ
575名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 14:57:54 ID:fd65U/Hz
>>573
”546でなないが”、”コヴェントガーデンのは”にある”の”は、
たとえば、彼の妻は日本人だが、私のはフランス人といった場合、
”わたしのは”にある”の”と同じ用法のものである。よって、
”コヴェントガーデンのは”というのは”コヴェントガーデンの演奏は”
を意味すると解釈できる。
ま、私にしてみればどっちでもいいが、フルヴェンのリングで最もいい
のは、私もコヴェントガーデン(37年と38年)”の”であると思う。
”当時ビーチャムのもとでその絶頂期にあったロンドンフィルの
演奏は、スカラ座とローマのオーケストラのいずれよりもはるかにすぐれ、
(・・・・・・・・・)イタリア盤のいずれよりも重厚でドイツ的である”
(ピーター・ピリー”レコードのフルトヴェングラー”)
576 ↑:2005/05/15(日) 03:17:27 ID:H2bDJ6/V
クラオタがオンナにモテナイ理由
577名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 05:56:46 ID:+UkK+qh7
>>576
男中心にしか考えれない視野の狭いやつ。
私はオンナではなく、オトコにもてたーい。
578名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 15:46:58 ID:H2bDJ6/V
そんなことはどうでもいい。
>>576は「オンナにモテナイ理由」と書いているのだから
>>577はそれに対する反論にもなっていない日本語読めないホモジジイw
579名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 16:07:26 ID:Ytwv2nt6
577は女だという可能性に思い至らないのだろうか。
H2bDJ6/Vは知障か?
580名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 19:03:30 ID:H2bDJ6/V
そんなことはどうでもいい。
>>576は「オンナにモテナイ理由」と書いているのだから
>>579はそれに対する反論にもなっていない日本語読めないハゲジジイw
581名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 19:26:18 ID:FlbvxUS6
>>580
576は必死だな。憐憫の情すら感じるよ、
だれからももててないようなので。
582名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 22:17:38 ID:OOO06cgl
583名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 22:39:55 ID:H2bDJ6/V
なにがどうよ?なのか意味不明。
584名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 05:42:08 ID:OPuHwf6E
>>582
このレーベル、いつも安いのをだすね。ご紹介のセット
では、すでに何枚か持っているので、今回はパス。
それにオーケストラはローマだしね。
585名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 07:06:47 ID:o+VEs7cp
イタリアのオーケストラなんか駄目だと思って今まで買ってなかったので、
折れにとっては、これだけ安くまとめて出るのは朗報。
586名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 01:02:42 ID:Qthzm0wt
駄目だと思っているのに
買うバカ
587名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 01:03:35 ID:Qthzm0wt
をターゲットにした商品なんだろうな。
思惑通りってとこかw
588名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 04:54:38 ID:CjY0lkSY
>>586

「安ければ買ってもいい」という「頃合」があることを理解しないバカ。
子供なんだろうな。
589名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 05:54:27 ID:s4WMm/Lx
スタジオ録音も板起しがガンガン出てくるんだろうな。
NAXOSとか売りにしてるしなw
590振ると面食らう:2005/05/21(土) 15:49:05 ID:ecuiX/Qm
しかし、板起こしとかCD-Rがどうたらこうたら言っているが、私はLP初期盤をシュアーのM44-7で聞いているから、なんのことだかさっぱりわかりません。
やっぱりフルトベングラーはアナログ再生に限ると思いますが、CDもいいのですか。
591名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 16:39:50 ID:BjiiImyp
どっちもどっち

50年以上も前の音でアナログもデジタルもなし

590は死ぬまでそうやって古い録音ばかり聴いてろ!
592名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 18:51:56 ID:qDTI3PY2
なんのことだかさっぱりわからないのは、初期盤をシュアーで聴いているからではなく、
単に頭が悪いからだろう。
593名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 19:15:54 ID:e7RBQF27
合掌
594名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 22:56:46 ID:67x1q7Iu
ANDROMEDAの戦前録音全集はどうですか
www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=848902&GOODS_SORT_CD=102
もちろん演奏じゃなくて音質のことですが
595名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 10:53:41 ID:pSBddoNd
>>594
DGの「初期録音集」とほぼ同程度の音質。

年代が新しくなるにつれて、期待度と実際の音質が乖離し、がっかりさせられることが多くなる。
ただし37年の運命は、スクラッチノイズが無くて、なかなかいい。
596名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 12:03:19 ID:Z3Mw/o58
TAHRAのブルックナー「第7」、前のこの欄では超ひどい批評でしたが、買って聴いてみたら
思いがけなくとてもよい出来でした。どうよいかといえば、音に断然厚みが増してベルリンフィル
らしい音になった。東芝EMIの1949年盤が音質敵にすっかり劣化してしまったので、
演奏、録音ともにこれが私の最大の愛聴盤になりました。ノイズも過去の盤(M&A,HUNT、
アーキペル)と同じか、少ないくらいです。DGGが出した当日の「タンホイザー序曲」と同
レベルの音になったのはうれしい。
597名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 21:31:17 ID:aTXeI9Xg
>>590>>592
このあいだ、友達のお父さんが初期盤をアナログのすごいプレーヤーで
聞かせてくれたけど、ほんとにすごかった。ハイドンのV字とグレート
とバイロイトだったけど、正直ションベンちびったよ。俺が一生懸命
小遣いためて買ったCDはいったい何だったんだと思った。
598名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 21:34:40 ID:J772xnFg
>>590
シュアーなんて、安物のカートリッジでござる。
599名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 21:37:12 ID:puggX9Xl
>>697
>俺が一生懸命小遣いためて買ったCDはいったい何だったんだ

考えてごらんなさい。CDと初期盤では価格(価値)が全然違いますよ。
CDなどたかが2千円くらいのものでしょ。保存状態の優れた初期盤は
その数十倍で取引されているのです。まさに孫子に伝える資産です。
CDごとき比較にならないし、比較すべきでもありません。
600名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 21:41:25 ID:J772xnFg
>>599
困ったもんだ。資産だと。w
その頃のLPとかは、味付けEQしまくりだよ。
原音に近いCDをバラコンで聴くことに勝るわけがない。

その味付けが好きなら、一生もっとけよ。
取引値が高いのは、その時代劇がかったEQ技術分だよ。
いまに、盤お越しで駆逐されるのがオチ。w
601名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 22:22:48 ID:DdZJb4aq
598と600は
トーシロだな(笑)
602名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 22:35:02 ID:00w9oHZh
クラヲタ同士のティムポのけなし合いがまた始まったか。
603名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 00:21:39 ID:F0vBBlW+
魔弾の案内が協会から来ました。ステレオであることが強調してあります。
しかし、私は既にRODOULPHEとLIVINGSTAGE盤を所有しています。
これらもステレオ盤ですが、ステレオ盤と言い切れぬところもあります。
さて、協会盤はどのようなのかどなたかご存じないでしょうか。
左からヴァイオリン右からバスが鮮やかに出てきたら4800円払う価値も
あるでしょうが既存盤と変わらなかったら4800円は高いと思います。
締め切りは6月3日。早く決断しないといけないのでどなたか教えて下さい。


そんなの自分で判断しろよ。バータレ!
604名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 00:34:05 ID:ymAXmkBT
>>600
>原音に近いCDをバラコンで聴くことに勝るわけがない。

煽りにしちゃつまらんな。原音に近いCD?
噴飯発言に呆れちゃう。初期LPは今後ますます価値が上がる。
フルヴェンに限らず、初期LPの市場価格は上がり続けているし、
今後も上がり続けるでしょう。
605そうは言っても:2005/05/23(月) 01:06:34 ID:72ZDb4yV
>>また荒れて
>ここは何でもありなもので・・・。(^^)。
>でも、まぁ管理者の不徳のいたすところですなぁ。(^^;;;

何でもありとはいうものの、某氏はアク禁にされましたね。
606名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 01:47:58 ID:uO9t6OIl
>>604

初期LPというのは狭いヲタの世界で、初期LPヲタというのは長い目で見ると
減少傾向に転ずると思われる。
「今後ますます価値が上がる」かなあ。
だいたい604って日本語が通じるところからしか、初期LPを買ってない人
じゃないの?海外相場、特にドイツ語圏やフランス語圏等、英語が通じない
ところを見ていると604の初期盤バブル意識はいかがなものかと思うよ。
607名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 02:02:33 ID:IJbzlkKG
まあ希少になってくぶん価値はともかく価格は上がるだろうよ
608名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 06:20:25 ID:1Wy14Qoq
つまらんことにはかかわるな・・・・
それよりなにかフルヴェンに関して
情報はない?
609名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 13:49:39 ID:Z7+iTMUt
隠し子が約3人いたらしいが、ほんとかね?
610名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 14:22:25 ID:jqCy+U2Z
いても不思議じゃかいよね、浮気だか本気だか本人しか分からない事だけど
フルヴェンだって奥方以外にそのような行為はしてたでしょうが、       
611名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 00:40:17 ID:Wl85RM7L
どうでもいい
612名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 09:23:46 ID:ld4kg7dK
>>609
30人じゃないのか?確かそう聞いたぞ
613名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 10:51:05 ID:YNJT7wnW
フルトヴェングラーは相当のプレイボーイだったってのは有名な話だよ。いまの夫人だってもとは愛人の妹だぜ(笑 このエピソードは志鳥本にくわしい。
614名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 10:54:29 ID:YNJT7wnW
フルトヴェングラーはとにかくモテまくりだったらしい。あっちこっちに愛人がいて、新聞や雑誌にも書かれて、いまの夫人との結婚の話がでたときはちょっとした話題になったとか。んでヒトラーが夫妻に新居をプレゼントしようとしたが断ったという裏話があるらしい。
615名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 11:53:54 ID:Xo4c41Ls
ルツェルンのシューマソ4番よくね?
616名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 13:22:38 ID:pmlVlL/U
何を今更
617名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 16:46:44 ID:fd3OOpmP
申し訳ありませんが高校生にもこれが今までとどう違うのかわかるように教えてください
簡単に言うと音源自体は同じで音質が良いという意味ですか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1499076
618名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 16:55:23 ID:ZPuEubzH
簡単に言うと同じ音源をイコライジングで音質を調整しただけのこと
619名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 17:25:23 ID:tL6e21S2
はっきりいって、この手のCDは家内安全・商売繁盛のお守りとか御札と同じ物だね。
最初期のLPから音源を採ったというだけで、神様フルトヴェングラーの御利益がある
様に思える人なら是非とも買うべきだし、そうでない人は買う必要はない。この音源
(バイロイトの第9)を持ってない人はまずいないだろうが、もしいるならご自由に。
620名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 18:28:17 ID:/Ws6SMhB
>>610->>614
情報サンクス

前から思っていたのですが、OTAKENって、名前から想像するに、オタク系のレーベルなのですか?
621名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 18:58:47 ID:Xo4c41Ls
おたく研究会?
622名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 19:41:22 ID:vcIxvRll
>>617
思いっきり、お布施だろ。


えっ、誰にって?オタケンだろ。w
623名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 19:43:18 ID:vcIxvRll
>>606
いや、フルヴェン自体の価値が、下がっていく。
つまり、巨匠の台頭で。

ムラヴィン、チェリ、ヴァント、クレンペ、テンシュなどの
CD等の価値の方がもうすでに、上だと思う。
624名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 20:15:44 ID:Ks9WFpNS
>>617
orooropapaのページに逝けば?

>>618
直結wらしいがイコライジングぐらいはしてるんだろうなやっぱ

>>619
至言だな
625名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 00:17:16 ID:iwteDXyA
>>617
これはいいよ。
LPおこしだけどノイズ少ないし、普通の音楽ファンが買ってもいいと思う。
OTAKENはこのCDの製作者太田憲一氏の略です。
どこの誰が作ってんのかさっぱりわからん他の板起しやネットのフルヴェン
オタクが解説書いてる怪しげな自称アメリカ製CD-Rなどよりはるかに
素性がまともです。
626名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 11:55:55 ID:lwtVdVXF
>>619
頼む、実際に聴いてから書き込んでくれ。なにかの経済的動機からではなくて、
フルトヴェングラーのバイロイトの第九を最高の音質で聴きたい一心から、
その情報を知りたがっている人は絶対いるはず。盤起こしでも、違法な海賊盤
ではないのだから、商品として真っ正面から是非を評価してくれ。
627名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 12:24:20 ID:CQPZMktg
宣伝ですか。
628名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 16:24:01 ID:JrPz+ib8
フルトヴェングラーの映像として残っているものを網羅しようと思えば、どのDVDを買えばいいのでしょうか。
過去スレでたしか話題が出ていたと思うのですが、dat落ちしたのか見つからないので・・・
629名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 17:37:33 ID:/j47Oc02
フルトヴェングラーその生涯の秘密


これさえあれば他はいらないといえよう。
630名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 22:28:51 ID:tbSuGFnt
劉FOのオナニー劇場相変わらず荒れ模様だね

>CDからMP3プレイヤーに音楽を取り込む時ポップスなんかは曲数が多いのでわざわざ音楽情報を書き込むのが大変だから

なるほど、納得です。ありがとうございました。

>可能性としてパクリで一致する事もある

この知識が広まるのは良いことですね。

>なにかやましいとこでもあるのかな。

失礼なことをおっしゃっちゃあいけませんよ。
631名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 22:33:12 ID:tbSuGFnt
皮肉られてらあ。ゲラゲラゲラ。まあ劉FOの「何でもアリ」とは削除とアク禁もアリってことだからな

>それはどうもどうも失礼しました。ミソスの解説書などにも健筆をふるっておられプロの評論家同様な方が随分センシテイブな反応をされるなあと思い、ちょっと筆がすぎました。

このデータベースにはドイツ協会盤の CD 情報もはいっているのかしら。それとも日本製の CD 情報のみなのかしら

>このコメントなんて吉田秀和みたいでカッコいいですね。まあ今後の尚一層のご活躍を期待しています。
632619:2005/05/26(木) 17:22:23 ID:SN5dXeN2
>>626
一応マジレスしておくか。先週の金曜日に買って聴き比べた結果、OTAKEN TKC-301は
入力過剰気味で確かに迫力は感じられるが、足音入り(TOCE‐6510)との差はそれほど
あるとは思えない。初期HMVミント盤という先入観が、このCDの音質を素晴らしいもの
にしていると考えられるのではないかと考えたので、そのように書いたまでのこと。
だいたいバイロイトの第9を最高の音質で聞きたいなら、初期LPを買うべきだろう。俺
は信者だから盤起こしでも何でも買うが、こんなことは一般には薦められないし、もし
信者でない人間が足音入りをもっているなら、わざわざ高い金を出して買う必要がない
と言っておくべきだろう。盤起こしは手軽に初期LPの雰囲気を味わう為のものだから、
どこまでいっても本物には勝てない。それを承知で買うのであれば、それは俺のように
自己責任でやるべきで、他人の評価を当てにする類のものではないと思うがどうかな?
いずれにせよ、聴いてもいないなどと憶測で判断しないでもらいたい。
633名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 19:04:19 ID:GGCrMN8f
>632=>619=>624。
聴いたのなら、先にそう書けばいいじゃん。
いずれにせよ、自分の書き込みに「至言だな」などと
レスしないでもらいたい。
あ〜〜恥ずかしい ヒヒヒ・・・
634632:2005/05/26(木) 19:20:10 ID:SN5dXeN2
阿呆か、624は俺じゃないぞ。盤起こしに否定的な奴がいても何の不思議もなかろう。
恥ずかしいのはお前だ。俺はそこまでナルシストではない。
635名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 19:21:36 ID:vsVYHCt/
板起こしを出すならレーザーターンテーブルを使って、針音が入らないようにしろよ。
それでやっと売る意味がでてくるってもんだ。
636名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 20:33:12 ID:6TmmErtZ
こんなことを言うと殴られそうだが、
もういつまでもフルヴェンの残した録音を過剰にありがたがるのは
やめたら?
ここ10年位で、クーベリック、テンシュテット、セルといった
指揮者のの熱演系ライヴがかなり出たけど、例えばオルフェオの
セルのベト5なんかフルヴェンの残した同じ曲のライヴと演奏だけとっても
かなり良い勝負のように聴こえるが。
こうした白熱系でフルヴェンのよりも音質が遥かに良好なライヴが
続々と出たお陰でフルヴェンの録音の価値が相対的に低下したと思うのだが・・・
勿論彼が演奏の世紀と呼ぶ人もいる20世紀に活躍した数々の名指揮者の中でも
別格中の別格の存在であったことは否定するつもりはないけどね。
637名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 20:40:31 ID:rN4Mb7Ex
>>異論→別格中の別格の存在であったことは

もう、すでに別格ではない!ベッカムなら許そう!

>>635
それは言えるな。他の会社Arch,とかはやってそうだな。
638名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 20:55:09 ID:77jD/VIh
てか、おたく研究会は(欲しいけど)高いよ。
著作権切れでしょ。
639名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 21:37:48 ID:SFHJRn0X
>>623
> ムラヴィン、チェリ、ヴァント、クレンペ、テンシュなどの
>CD等の価値の方がもうすでに、上だと思う。

よくもまあオペラのダメなクズ指揮者ばかり集めたもんだな。
640振ると面食らう:2005/05/26(木) 21:48:43 ID:egazelqi
>>636
私もそう思うよ。フルトヴェングラーファンの一部には、音楽鑑賞の
中に「想像の余地」を求めたい人々が多いような気がしますね。
 オーディオ・マニアでいえば、カートリッジやスピーカーコードに
やたら凝り固まるような・・。
 音楽の本質より、周辺情報に陶酔しているような、不純な雰囲気を
感じてしまいますよねぇ。

641名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 21:56:56 ID:rN4Mb7Ex
>>639
クレンペは違うだろ。
642名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 22:04:48 ID:aLqIFh+K
クレソはオペラ指揮者としてのフルヴェンを批判してたような・・・
6430721劇場:2005/05/26(木) 22:06:59 ID:LhaeemEt
>田豊様が口火を切るのを待ってました。

やっぱり当オーナーという方はミソスの解説を書いたりしてるから自分から言うのはマズイのかな?
644名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 22:12:43 ID:SFHJRn0X
>>641
このスレではあくまで録音として残ったものが評価の対象ですよね?
(私は「オペラが振れない」ではなく「オペラがダメ」と書いた)
クレンペラにフルヴェンの「トリスタン」みたいな誰もが名盤と認めるオペラ録音ある?
ないだろ。まあコーホーが無理矢理評価するような悪趣味モツとかはあるが。「魔笛」は歌手だけ。
あれだけ録音に恵まれながら結果の出せないクレンペラーは「作られた虚匠」ですな。
645名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 23:48:24 ID:7kClQ1M2
なんでこうも狭量なんだ。フルヴェンヲタの一部は。
最後の結論に至る論証はまるでなってないよ、ったく。
フルヴェンのトリスタンはサイコーだよ、もちろん。
クレソのフィデリオライブでも聴いてくれや、ったく。
646名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 09:42:15 ID:8xZXbP8t
クレソのオペラLPに紙ヤスリをかけ、「これフルヴェン」と言って聴かせる。
目とチンポから涙を流して喜びながらウンチクを語り出すのが>>639=644
647名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 09:53:46 ID:KNWWX6Uw
その種のネタは何度も言われてるけど、アバドをモノラルに落として
パソコンでLP風にするエフェクトかけてもやっぱりアバドはアバドだよ。
648名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 12:36:01 ID:3CI5HAS2
そこでバレンボイムですよw
649名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 15:39:27 ID:Tu7G8ATk
でも、たぶん筋金入りのフルヴェンマニアなら、バレンボイムとフルヴェンの違いも
聞き分けることができると思う。
録音には、楽音以外にも、客席からの雑音など、真フルヴェンと非フルヴェンを聴き
分ける材料はたくさんあるからね。
650名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 16:09:14 ID:XvLp4PRa
結局音楽ではふたりを区別できないかもしれないわけですね。
651名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 18:09:38 ID:Nhd0pNk2
クレンペラー嫌いなのはいっこうに構わないけど、
クロルオペラや戦後初期のハンガリーにおけるオペラ指揮など
他のどんな巨匠指揮者にも増して、オペラの発展に尽くした
指揮者だってことだけは覚えておいてくださいね。
652名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 19:55:21 ID:ThQ90iIz
>>651
はい(最敬礼)!でも、クレンちゃん、好きでない。
フルヴェンやクナのテンポ遅いのはわかるんだが、
なんでクレはあんなに遅いんだ。それなら1拍目と
2拍目の間であくびしても許してくれるだろう。アーアーアー・・・。
653名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 20:20:05 ID:XvLp4PRa
クレソが遅いねえ。コブラさんに失礼だろう。
654名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 20:30:47 ID:g/rNCEhB
指揮者はフルヴェンとトスカニーニが好きだが。みんなそれぞれに好きな指揮者がいるから面白いんだが・・まぁ嫌いな指揮者もおるがねぇ
655名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 20:53:11 ID:ReJFgUmR
>>650
バレンボイムにはフルトヴェングラーみたいな即興性や「間」はあまりないでしょう?
だから、盤鬼のような奴(H林氏に限らず)なら楽音だけでも両者の違い分かるんじゃ
ないかな?
656名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 21:01:18 ID:52efgufu
>>654
cho-jiji
657名無しの笛の踊り:2005/05/27(金) 23:35:42 ID:6DKYZvbK
>>655
盤鬼?
だれが
平林が???

あほか、お前
初心者はROMに徹しろ
658名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 01:08:39 ID:2oFm9IMZ
Hしたい林といえば、ドリームライフのメロディア板起こしがあったっけ。あんな
物買った香具師いるかな?A岡が叩きまくっていたのがワロタ。目糞鼻糞なのにね。
659名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 01:49:58 ID:WsG7ymAk
>>657
必死だな
660名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 07:38:16 ID:OoE59fh4
>>657
必「至言」だな ヒヒヒ・・・
661655:2005/05/28(土) 14:05:00 ID:By8PDkrA
私は、「盤鬼」ってのは「鬼畜」と同じような蔑称に近い
ニュアンスの言葉だと思っていたのだが。
662名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 14:36:07 ID:tE6o1JHX
盤鬼とは元々、故西条卓夫氏のことだよ
Hしたい林はそれをパクっただけ
663名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 15:12:37 ID:0DqRadQG
つまらん煽りはもうけっこう
664名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 19:50:22 ID:rsCd4+5o
基本知識に欠いているので教えて下さい。
フルトヴェングラーのフィデリオはライブ、スタジオ録音合わせてCD化
されている音源を全てあげてほしいのです。よろしくです。
665名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 19:55:40 ID:Sybu9f+9
きみはインターネットの基本知識もないのかね
http://my.dreamwiz.com/fischer/Furtwangler/furtwangler-discography.htm#Fidelio
666名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 21:38:58 ID:mHp0wiEB
日本語もろくにしゃべられない香具師なんだから、大目に見てやれよw
667名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 22:00:02 ID:9gpqyq7i
前々からフルヴェンの51年バイロイトの第九が超名盤だと聞いてて、
今日タワレコ行ったときに見付けたんで買おうと思って手に取った。
でもレーベルがEMIだったんですよ、「うーん。。。」と思って棚に戻した。
これは聴くに堪える録音状態なのかな?
サーって音は仕方ないから別にいいんだけど、それ以外の面ではどうなんでしょう?
当方、70年代カラヤン/ベルリンフィルのチャイ4の録音で音割れしてたの聴いてから
EMIは80年代からの録音しか買ってないんで。。
668名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 22:06:53 ID:/Gw595gw
H林のフルトヴェングラー初のSACD未開封盤が一枚1800円でヤフオクで大量に投売りだわな。
669名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 23:16:09 ID:0GDyzluC
>>667
ARTなら問題ない、9番は。
670名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 23:33:34 ID:JM41B6pt
嘘を教えるな
671名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 00:16:26 ID:QL+U/xbm
>>667
国内盤の「フルトヴェングラー大全集」シリーズ
のもの(TOCE-3725)はオカザキリマスターだが
なかなかよい。
ジャケットはTOCE-6510 と同じ。
価格は前者の方が安い。
自分は前者を買った後、後者はウッパラった。
672名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 00:32:48 ID:Ba2vSH10
>>668
ぼくにいわせれば1800円でも高い。1500円以下でなければだめだ。
673名無しの笛の踊り:2005/05/30(月) 19:51:58 ID:tg5xGSqR
       ,... - ――‐- 、  
  r'rニY:':´::::::;'"´      ヽ、        諸君、静粛に。20世紀最大の指揮者にして偉大なる作曲家、
  ミ::::'',_,::::::r'           ヾ         ヴィルヘルム・フルトヴェングラーが673ゲットだ。
 彡::::::::::':':::'           ミ   >ワ>>1ンガルトナー 結局誰もお前のこと覚えてねーな(プ
 !:::::::::::::;:::'            i!  >>>2キシュ 俺様のためにBPO鍛えてくれてご苦労さん(ワラ
 l::::::::::彡::;  ,,,;iilllllllii;;;,, ; _,,,,;;;;;i!  >ミュン>>4ュ 貴様は一生コンマスやってろよ(w
 rニ ‐、...::':   _、-ヘフr;  r=,-,、i!   >>>5ロワノフ 所詮、ゲテモノ扱いだよな(プゲラ
 !;! ヽ ::::.      ̄ ´   ヽラ'l   >ベー>>6 黄色い猿におだてられていい気になってんじゃねーよ、メガネハゲ(w
 ヽ ;:! :::.       ,.r   ) l  >ク>>7ッパーツブッシュ ドイツの田舎と日本でしか人気のない無能指揮者(ワラ
  ヾ ' i!!:::.       /  ´` く :/   >カラ>>8ン てめえの音楽も空ヤンだな、ナチ野郎(www 
    l`:::::::::.  ;   ; -―-- 、; i    >>>9レンペラー 自分の煙草で火だるまになってやんの、このメンヘル(プゲラ 
   l:::::::::::::::' i      ̄ ; .!   >>>10スカニーニ このイタ公め!!  
   l::::::::::::::::、::::..._      ;!    
    ,!:::::::::::::::::::::::::::::ー--;r '    
._/:li:::::::::::::::::::: ' ::::::::::::::l    
::::::l!::ヽ:::::::::::::::::..  .:::::::::;iヽ  
::::::il:::::.ヽ:: :::::::::::::::::;:r' /::::::ヽ、
::::::l :::::.. ヽ、_,.-‐ ´ ./:::::::::::::::`:-..、
::::::l ::::::: ,r:'::ヽ、   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐、
674名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 04:31:56 ID:iH6xLCcd
otakenのバイロイト第9買っちゃった( ´・ω・) 。
675名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 11:32:28 ID:NmAMZSeQ
リュホーのオナニー激情股煽られてるね
676名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 12:51:06 ID:hXPqUhnR
>>674
わざわざ買ったとカキコしたなら、聴いた感想もカキコしてみたら?
677名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 19:36:02 ID:h+JFqLvk
>>671
嘘を教えるな
678名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 22:30:53 ID:R+LQbMTf
>>674
俺も、感想聞きたい

EMI盤持ってたのに見当たらないからそのうち買いなおすかも知れないので
679674:2005/06/01(水) 06:21:13 ID:IohDKDiU
>>676
>>678
ポータブルCDプレイヤーと安物ヘッドフォンで聴いての感想です。
パチパチノイズはけっこうある。
高域低域とも自然に伸びていて、音質は自然で聞き易い。録音レベル高めで迫力あり。ffでは若干飽和気味の部分あり。
EMIのCD(私のは CDH 7 69801 2 )と比べると、低域カットとエコー付加がない分、細部は聞き取りやすい。
特にティンパニは明瞭に聞こえるようになっている。

EMIのはオリジナルテープの劣化というより、リマスターに問題があるような気がします。
現在のオリジナルテープがどんな音なのか、聴いてみたいですね。
680名無しの笛の踊り:2005/06/01(水) 15:51:46 ID:VyacKzfZ
豚に真珠
681名無しの笛の踊り:2005/06/01(水) 16:09:00 ID:SUBFCQU+
安い真珠だな
682678:2005/06/02(木) 00:18:38 ID:oKJSM8dv
>>679
丁寧にありがとう
683676:2005/06/02(木) 01:13:03 ID:I0f2JbKI
>>679
大筋では同意。ただ比較対照のCDH 7 69801 2は元々あまり感心しない音質なので、
国内盤TOCE-6510とか、同じOTAKENのTK-5501あたりと比べた方がよりベターかと。
これはあくまで主観にすぎないが、この三つの中ではTK-5501が一番聴き易かった。
まあどれもあまり差がないから、結局は音の好き嫌いにすぎないが。
684名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 07:49:46 ID:2nmfwlek
くだらん板起論争より、EMIが半券放棄して、TESTAMENTに復刻してもらえば全て問題解決。
685名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 08:52:37 ID:FQabH+YD
>>683
>よりベター

プッ
686名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 10:32:32 ID:prX33oyB
>>683
TOCE-6510よりCO30-3366の方が音いいだろ?
まさか持ってないの?
じゃ〜黙っとけ。知ったか
687名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 12:46:06 ID:iMh970fn
ローマのリングのゲープハルト盤を入手して、とりあえずワルキューレを聴いた。

音質について報告したいけれど、音質がどうのこうのという以前に、音量がデカすぎ。
聴き始めたとき、ボリュームのツマミを間違えて動かしてしまったのかと思った。もう、
ウルサいの何のって。
ボリュームを下げてEMI盤と聴き比べると、若干の改善にはなっているのかなー?
という感じ。ゲープハルトは、EMI盤とは土俵がちがうレベルでリマスタしているので、
音質の比較が難しい。
ただ、ゲープハルト盤には、音割れは無かった。

どなたか、全曲キッチリと聴き比べた方、報告して頂けませんか?
688名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 14:53:21 ID:hubjA6Xl
>>671
昨日買ってきた>TOCE−3725
ほぼ同意
689名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 14:58:28 ID:/Y2+4MZz
>>687
私は買ってないけれど、私の所有するゲープハルト盤は
おおむねうるさいのが多い。音量云々のうるささというより、
音を明瞭にしようという意図はわかるのだが、そのため
音の表面をやすりでけずり、遠くから見ればきれいになった
とも思えるが、近くで見ると傷だらけ、ま、そういった印象を
もったね。フルヴェンのローマリングは私はそれほど評価
していないので、買わなかったが、スカラの方はまわりのさくら
どもに体よく乗せられて2組とも買ったよ。大いに後悔。
とりわけ今まで持っていたcetra盤の方が音が太く、落ち着いた
ものだったからね。でも、好きな演奏で、人から今回のは
いいと言われるとつい買ってしまう。だが、もうだまされないぞ!
690名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 16:01:46 ID:+dMoBMNC
で、結局これどうだった?
RAIのやつ
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1063321
691玄人デービス:2005/06/02(木) 16:13:13 ID:C6EqcCwz
マルチしすぎ。死ね。
692名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 19:20:23 ID:NJHEzAOJ
693名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 21:00:39 ID:99p4hLM/
【関西CD店スレから】
600 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2005/06/02(木) 20:44:37 ID:F0+kqEa4
昨日、ワルティで探しものしてたら常連サンが来てて
ナカオカさんとフルヴェンのバイロイト第9(OTAKEN)の話してた。
「これ、オレのレコードのやつやねん、元の見てみる?」と言いつつ、
店の奥からその原盤を持ってきて見せてました。

CD探しながらも、気持ちも耳もすっかりそっちのほうへ。
原盤の実物をしっかり見ました。
見事なものでした。
豪華装丁のボックス仕様でジャケ写真はCDと同じでした。
ちょっとだけ得した気分でした。
CDパッケージの裏面にナカオカさんの名前が載ってるんですね・・・
694名無しの笛の踊り:2005/06/02(木) 22:22:58 ID:7B83Sb2f
>>687>>689
フルヴェンの指環とレーベルの関係だが、Gebhardtの神々の黄昏はオケは壊滅的だが歌唱は比較的良好。CetraとGebhardtは未聴だが、Cetraの方が音が太いとは聴いている。廉価版のOPERA-DOROはどう?
695名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 13:00:02 ID:NsU98C/f
やっとオタケン・バイロイト入手。よくできた復刻。少なくても音質の生々し
さはCDでは過去最高。HMVレビューではスクラッチノイズがあるとのこと
だが、本物のスクラッチ、つまり傷によるチック音は第2楽章の一部のみ、あ
とはサーフェスノイズというべき、ピチプチという小さな針音のみで、これは
許せる範囲。少なくてもCD化された正規盤の隔靴掻痒とも評すべき音の劣化
への不満は大幅に改善されている。むろんどう言い繕っても、今から54年前
の録音であることに変わりはないが、少なくてもLP時代からずっと繰り返し
聴いてきた私には、うれしい復刻。ちなみに私の所有品では、仏VSMの60
年代初期プレスLPがベストだったが、今では一般的なものではないので、こ
ういう形でのリリースは、評価していいと思う。
 ただし、できれば再生環境(プレーヤー、トーンアーム、カートリッジ、フ
ォノイコライザー)についてのクレジットがあれば良かった。
696名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 13:15:12 ID:y0pL2lY0
やっぱり、オタケンは、小澤の息子だと思う。
697名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 18:27:35 ID:/LkMazhv
同意↑
698名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 19:42:32 ID:rMfMbwiW
>>696
小澤って、私んちのお隣の?娘しかいなかったけどな・・・・
699名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 00:02:58 ID:Hobz9N6v
リュフォーのヲナニー激情またあれてるな。今度も削除か悪金か藁
700宇野珍ポーコー:2005/06/04(土) 00:07:47 ID:oIQw/i0C
  彡≡≡ミ
  ω□-□ω
  ( 皿 )<オナニーは僕の専売特許だといえよう。ハアハア
  人 Y / シコシコ
  ( ヽつ゜〜〜〜○ 〜〜〜○ ドピュッ ドピュッ
  (_ω_)
701名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 00:56:37 ID:xN6ae5bs
古便が駄目なのは
ステレオで無いところなのだよ。
カラヤンの59年ごろのステレオや
ライナーのステレオは聴ける音だよな。
でも古便はモノラルを不自然なステレオにして
騙して売っているのしかないのだよ。
録音技術はステレオで開花した。
だから古便は間に合わなかった。
ゆえに古便は聞く価値のない単なる酷い音としか
言えないのだよ。
702名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 02:02:54 ID:eXQxqE9O
そもそもの問題として考えるに
ステレオのほうがモノラルより不自然といえよう。
703名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 02:09:28 ID:Hobz9N6v
何故に
そもそも人間には耳が二つあるだろう
704名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 02:27:30 ID:s3KUJ1+f
EMIの1950年のザルツのフィデリオを聴いたのだけど、
ピッチが低いように思えたが、実際のところどうでしょうか?
明らかに他の指揮者の1960年代の録音の方がピッチが高いように
思うのですが・・・
705名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 03:38:28 ID:eXQxqE9O
>>703
世の中にある音=モノラル音を
脳内でステレオ化するため
よって音楽はモノラルで正解
706名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 05:37:30 ID:M4w8t879
>>705
両耳だからステレオ感があるわけではないぞ。
片耳耳栓してみな。
それでも(鈍くなるが)音の奥行は感じるし定位もわかる。
のみならず水平だけでなく上下の位置までわかる。
無響室で単一の音源から出る音を聞く場合以外はモノラルでは絶対聞こえない。
普通の環境では全て反響するからな。
音の位相差を感じるのだろうという説もあるが最先端の科学でも人間が何故ステレオ感を得られれるかははっきりしていないらしい。
707名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 06:23:36 ID:hfY0U5hp
でもモノラルの音ってそれなりの魅力あるよ
708名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 08:28:49 ID:bPXBjnbv
そんな屁理屈こいてるの、お前らだけ。
709名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 10:13:57 ID:jiIR6rB+
>>702 俺もそう思う。

少なくとも、モノラルのウソ(ブライトクランクなどの人工ステレオなど)は、ステレオの
ウソほど悪質ではない。
ステレオのウソはひどいぞ。故クライバーは、第1バイオリンと第2バイオリンを両翼
に配置して振っていたけれども、彼のベト7のディスクのフィナーレでは、両翼のバイ
オリンの掛け合いがはっきり左右に分かれて聞こえる。
本当のコンサート会場で生演奏を聴いたら、あんなに左右にはっきり分かれて聞こえる
はずがない。あのスタジオ録音のステレオディスクの音は、ステレオのウソの典型だ。
コンサート会場の1階のまん中あたりで生で聞いたら、ステレオディスクよりもモノラル
ディスクの音に近い音で聞こえる。

その意味で、たしかにステレオよりモノラルの方が自然だよ。
710名無しの笛の踊り:2005/06/04(土) 15:07:26 ID:qVBTWUXk
人間の耳はいい加減だよ。定位にしても実は視覚情報など聴覚以外の情報を無意識に
取得して判断しているに過ぎない。
だから暗闇の中で音が聞こえてもそれがどこでなっているのかさえ人間は正確に判断できない。
要するにステレオと言ってもそういういい加減な聴覚をだまして立体的に聞こえるかのごとく
ごまかしているにすぎない。
と言いつつモノラル音源は嫌いなのでほとんど聴かないのだがw
711名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 09:11:23 ID:0vDyTgSw
フルヴェンがローマで指揮した「ニーベルングの指環」の新盤(Gebhardtから出た)
を聞いたけど、あれはEMI盤に比べて、音質悪化以外の何者でもないぞ!

金を払っただけ無駄だった。みんなは俺みたいに金をドブに捨てるなよ。
712名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 09:36:39 ID:G8kLIuck
>>711
なぁ〜るほど。んじゃスカラ座盤も買わない方がよいのだねぇ。廉価版のOPERA-DOROで我慢しまつ
713名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 13:04:30 ID:tMgVcWdv
>>711
ドブに棄てたほうがましだよねw
714名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 17:40:55 ID:6ZfCH58Z
>>711
人柱乙!
715名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 18:08:02 ID:Nl5yCAvn
人柱=ある目的のために犠牲になった人

ここの住人の目的は何だ?


716名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 23:02:44 ID:OHHdnVlq
>>715
ここの住人の目的って、そりゃ、「暇つぶし」だろ。
717名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 23:21:56 ID:OlITq90O
未だにフルヴェン、フルヴェンなんて言ってる、あほーの脳内補完スレだろ
718名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 01:33:18 ID:UU/cjFtv
↑<でも時折凄くタメになるレスがつくんで、重宝してます。
719名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 03:16:52 ID:khToNu+M
>>717
わざわざsage進行してるスレに来て憎まれ口を
たたく君よりはマシだと思う。他人の趣味に
ケチをつける行為は愚かだよ。
720名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 13:06:18 ID:Ea3dsMeO
リューフォースレを見ればわかるがフルベンファンのレベルは酷いもんだ
721名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 21:22:46 ID:qCvOu9yS
>>720
プゲラ
つまんない
722長野S:2005/06/07(火) 00:40:13 ID:mP+C753a
米Ebayのオークションに登場しました。仏フ協1000セット限定頒布のLPです。
SWF-7001はウラニアの英雄で、URLP-7095とも、UNI-104とも違う音源では
ないかとの説があったと思います(勘違い?)。SWF-7001の詳細について
ご存知の方は是非ご教示願います。まさかURLP-7095の盤起こしではないと
推測しますが。テープ系であればウラニア系列?ユニコーン=VOX系列?
それともTahra=DRAヴィーンまたはフランクフルトのアーカイブ系?ソ連系の
冒頭和音2回使用バージョン? 日本勢の落札になれば近いうちにヤフオクへの
登場もあるのでは?
723通りすがり:2005/06/07(火) 00:41:09 ID:mP+C753a
>日本勢の落札になれば近いうちにヤフオクへの登場もあるのでは?
またですか?
たまには、「私がいくらかかっても落とす!」と言ってもらいたいと思うのは私だけではないでしょう・・・
724長野Z:2005/06/07(火) 00:41:59 ID:mP+C753a
私は人の褌で相撲は取りたくはないですね。気色悪くて藁
725劉呆:2005/06/07(火) 01:53:10 ID:mP+C753a
>まさかURLP-7095の盤起こしではないと推測しますが。

 そのまさかの板起こしです。
 このセット、フェルト貼りの美しい箱入りですが、5枚のうち4枚までが板起こしです。
726バンコラン:2005/06/07(火) 01:55:37 ID:mP+C753a
上にあった書き込み消すのはいいですが、原因がどこにあるのか
きちっと把握されたらどうですか?
727名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 02:03:22 ID:NltYyWMO
オナニー激情、こんなカキコもあるし、川上派との対決は見物
728ナビ男:2005/06/07(火) 02:09:41 ID:NltYyWMO
このCDRを初めて聴いた時、鮮明な音なのにかかわらず、感動したというよりは耳の疲労を覚えたものでした。
ピッチが高いままの復刻のためかと納得していたのですが、むしろハイあがりのためなのでしょうね。
ピッチが高いのはUraniaの作為ではなく、元々の録音がそうであったとの話を、昨年聞きました。
ドイツ協会盤の新譜が証拠になるようです。
すっかり忘れていたのですが、あの盤の配布を某協会がすることになっていました。
ところが、それ以来全く音沙汰がありません。
どうなっているのですかね?
729名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 02:10:45 ID:NltYyWMO
それともあれは、某協会の名を無断借用したオレオレサギか振り込めサギだったのか?
730名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 02:15:06 ID:hagucH0A
IDを知らんのか
731名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 02:19:03 ID:mP+C753a
全部コピペ。劉FOは実はセンターのドンだから何を企んでるかわからん
水戸ともつるんでるし
732名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 04:07:44 ID:EHDzBHsk
オタケンの聴いてみたんだが
確かにディテールがよく分っていいんだが
かえって演奏のアラが目立つというか
なぜか凡庸に聞こえるのって俺だけですか?
足音付きとかでは感動したんだが

フルベンの呪が解けてしまった感じ
7330721:2005/06/07(火) 09:34:21 ID:mP+C753a
>はあ、よくわかりませんが、数回書き込みが消えているようですが。
>過去のも消されてるようです。
734名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 10:11:02 ID:rScwpHAY
音が鮮明になったからといって、感動が増すとは限らない。
735名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 10:38:33 ID:NltYyWMO
>733
リューフォーは那智
都合の悪いレスはどんどん抹殺している
センターも会員専用が多すぎるがガス室でもあるんじゃないのか藁
736名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 21:09:54 ID:mP+C753a
0721劇場、得意の埋め立てが始まったね
737振ると面喰らう:2005/06/07(火) 22:41:25 ID:ypN7sLkV
彼の演奏の素晴らしさは、テンポと
アゴーギックの変遷、そして即興のようでいて、極めて計算された、曲想の展開 にあり、
音質とか言うオーディオ的な感傷とは全く別なものだと思って
いるのだが、諸兄は如何に思われるのだろう。
738名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 22:54:53 ID:gBfGiXBb
盤起こしCDだと、弱音と強音のドラマティックなコントラストが
あまり感じられなくなりやすいと思いませんか?
739名無しの笛の踊り:2005/06/07(火) 23:01:35 ID:hSTRbo2X
俺の持ってる44年エロイカ、音質的にはあまり評価の高くないEMI国内盤
でも聴き返すたび、えらく感動します

だからもっといい音の盤があると聞くと手が伸びそうにはなるのだが
7400721劉FO危うし!:2005/06/07(火) 23:42:02 ID:mP+C753a
>いわゆるアレグロのエロイカは果たしてフルトヴェングラーなのでしょうか?
>劉邦様の見解をお聞かせ願えればと存じます。


>いいですね。こういう書き込みだと、建設的です。
>問題点も話題もキチンとしているようで。


さて回答できるか?
741名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 13:18:44 ID:CK5uIDL7
>>738
思わねーよLP厨
742名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 17:11:46 ID:VA7WUetc
>>783
CDは非可聴音域の音を全部カットしているから、LPを聴くときみたいに、高周波がふんだんに
耳に入ってくるときのような感動が無くなるのは確かだな。
743名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 20:02:22 ID:t4dKHmn9
>>738-739
大してかわんねぇよ。じじぃ。

>>742
じじぃに区別が付くのか?
744名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 20:33:29 ID:ZC5A41bm
>>742
LPだって可聴帯域外の音はカットされてるよ。超高域に出るのは高調波歪だけ。
745名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 20:34:27 ID:eMAW5ml0
>>743
742の人種は以外の多いからね。ほっとけばいいんだよ。
仏協会のLP、私も30枚ほど持っているが、聴くのはCD
だからね。
746名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 22:44:11 ID:QEcQH0Wp
30枚まとめて大安売りセールで買った奴ですか?
747名無しの笛の踊り:2005/06/08(水) 23:03:38 ID:/MI37/Tp
>>746
ちがいます。フランス滞在中に買ったものです。
748劉邦:2005/06/09(木) 01:17:52 ID:a7bUk6Mo
>>746
仏協会はマジでつい最近まで協会盤LPを大安売りしていました。
お宝ですね。うらやましい。
749名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 01:23:05 ID:Up3oJnse
???
750名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 01:27:13 ID:Up3oJnse
直接2ちゃんに攻めこんでくるとは、劉邦さん結構勇気あるね
751738:2005/06/09(木) 01:35:20 ID:ZWJtp+nq
>>741
ちがうちがう、僕はCDリスナーです。LPなんか聴いていませんよ。
CDで、例えば戦中フルヴェンを聴く際、テープをCD化したもの
と、LPをCD化したものを聴き比べて、そう思ったからそう書いた
だけ(>>738)。
テープ音源使用のCDと、盤起こしCDとでは、たしかに後者の方が
細部までの忠実な再現にすぐれているかもしれないが、だからと
言って、原テープをCD化したものを聴いた時とくらべて、より感動
的かといったらそうでもないのではないかと思った、ただそれだけよ。
752名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 01:54:22 ID:/IvQM/44
>>751
だから思わねーよ
753名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 07:05:26 ID:AQIBXv2a
>>751
プッ
754名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 12:28:19 ID:F6wvCMxG
LP厨乙>>751-752
755名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 13:32:01 ID:oUaRb7Ys
フルヴェンさんのファンは自己陶酔されてる方と他者罵倒が趣味の方の2通りしかいないんですね。
756劉邦:2005/06/09(木) 15:30:48 ID:a7bUk6Mo
テープ音源使用のCDも盤起こしCDも大変結構な音がいたします
どちらもお宝ですよ。大切にして下さい
757名無しの笛の踊り:2005/06/09(木) 15:47:04 ID:vWbsMglZ
いろんな意見があっていいじゃん。正論があるわけじゃなし。
758劉邦:2005/06/10(金) 00:08:38 ID:mepV23+U
あなたいいことおっしゃいますねぇ。皆同じフルトヴェングラーファンなんだから仲良くやりましょうよ。ははは。(^^)
759名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 00:40:53 ID:wx8OsKq2
フルトヴェングラーのベト7・43年戦時録音BPOを聴いている。
フルヴェンのベト7は確かにワーグナーが言うところの舞踏の神化であるが、さすがに巨大な地鳴りのようで凄まじいですね
フルヴェンを聴かない人にも一度聴いていただきたい演奏
760741:2005/06/10(金) 17:30:23 ID:2R3EG6Lt
>>751
俺は板起こしもテープ音源も、どっちも聴く
そのときの気分でわけてる

どっちが優れているとかの優劣はつけないし
つけようとも思わない
761質問:2005/06/10(金) 17:50:57 ID:QTM7c5Va
MUSIC BRIDGEというCDRは、だれが作っているのですか?
どこで入手できますか?
762劉邦:2005/06/10(金) 22:21:53 ID:mepV23+U
私も760の方に賛成!だってどちらもフルトヴェングラーのCDなんだからね。(^^)v
763名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:01:59 ID:mnBnG2Gn
バイロイトのころはダイナミックレンジが狭いから迫力ないのは当たり前。
いくら鮮明になろうが限界があるからな。ルツエルンの第九も鮮明になれば
なるほどフルヴェンの衰えが際立ってきてきいていられなくなる。54年の
ベルリンの第五もそうだ。スカスカだ。
それを脳内の想像力で補正して聞くのがこれクラシックファン。
アマゾンなどで最低の音なんていうレビューを書いておる馬鹿がいるが、
あれが最低なら戦前のモノラルはどうなるんだ。戦前モノラルを聞けないやつは
不幸だ。以上。
764名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:33:46 ID:G6cFqujP
>>763
>脳内の想像力で補正して聞くのがこれクラシックファン。

正論かもね。
765名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 23:52:14 ID:razbXZP0
>> それを脳内の想像力で補正して聞くのがこれクラシックファン。

そんなことを言っている事でフルヴェンジジィ。クラヲタ。正常でない。
766名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 00:13:10 ID:t9lJ7syv
>>759
43年のベートヴェン7番 聴いてて辛くなりませんか?
いや、持ってるんですけどね、そのCD。
ただ「好きな演奏」とは呼べないところがある。特に第2楽章。
クライバーの演奏がラテン・ダンスに聴こえるような重い重い演奏だと思うんですよね。
あんな演奏が出来るフルトヴェングラーは凄いと思いますが、普段はとても手が伸びない…
767名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 00:19:25 ID:Fa2plu6O
劉邦の香具師、またチョコチョコ削除してるな。困ったもんだ
768名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 00:29:10 ID:AcNY2y0w
なんで困るの?
やっこさんの掲示板なんだからどうしようとやっこさんの勝手じゃん。
別に公器じゃないし。
769劉邦:2005/06/11(土) 00:41:54 ID:BgJ29IPA
ははは。管理者として不徳のいたすところですな。(^^;;;)
久しぶりにDXMを聴く9を執筆しましたので読んでみて下さいな。
>>765
>>766
そう言わずにもう一度聴いてみることをお薦めします
770名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 01:12:23 ID:Fa2plu6O
>>768
いやBBSは半ば公器でしょ。少なくとも会員制でなしに全てのフルトヴェングラーファンを
対象に公開してるんだから。だいたい失礼じゃないかエロ業者でもないのに無断で消すなんて。
>>769
こんなところで油を売ってるヒマがあったら、自分の掲示板を見て来なよ
また荒らされてるよ(藁
771名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 02:14:27 ID:oOTZp5fa
BBSが公器だという意見には全く同意できない。
この世に数百万もあるものが公器とはとても思えない。
俺は自分の掲示板を持ってるけど、気にいらない奴は
バンバン削除・出入り禁止にしてるよ。
嫌な思いをしてまで掲示板を運営する義務も義理もないし。
772名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 05:36:18 ID:5F0viZIw
>>770
アホか何が公器だよ。
公器と思うなら公器らしく行儀よく振舞え。
消される様な事書く奴が悪い。
礼儀正しく書いてれば普通は削除なんてされないんだよ。
2chと同じつもりで調子こいてるのか議論と荒しの区別もつかない馬鹿が多過ぎる。
773名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 10:21:14 ID:Fa2plu6O
771は高本
774劉邦:2005/06/11(土) 12:46:31 ID:BgJ29IPA
あらあらまた叱られてしまいましたか。ははは。こんどからは必ずメールアドレスを名乗ってカキコしてくださいね。そうでないと数日後に消えることになっています。(^^)
775名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 18:25:42 ID:AP2KPtcX
ドイツ・フルトヴェングラー協会発行のCDはどうやったら購入することがで
きますか? 今販売されている一覧はどこでみれますか? 
776名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 18:26:46 ID:W+n4oezD
>772
公器というより便器だと思ってる香具師が多いのは確かだな
777劉邦:2005/06/11(土) 18:59:49 ID:BgJ29IPA
777ゲット!
775の方それだったらフルトヴェングラーセンターに入会すれば、話は簡単ですよ。とりあえずホームページをご覧になって下さいな。商売、商売。ははは。(^^)
778名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 19:25:04 ID:Fa2plu6O
おい劉邦、センターはドイツ協会盤なんかやっていないんじゃないのか?
いい加減なこというなよ
779名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 19:31:10 ID:Fa2plu6O
BBSはたとえ公器といえなくても劇場と名付ける以上、店みたいなもんだろ?
例外はあるにしろ、店が客を品定めするんじゃ話が逆だろう。
普通なら削除されないものまで削除するから文句言ってんだよ。
ちゃんとした議論には一向に答えようとせず、こんなところで
大きな顔をしてるんだからな。

780名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 19:50:55 ID:RTWcgM6P
ヒント:ドレスコード
781名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 21:54:01 ID:t++xHqCc
ID:Fa2plu6O
お前、自分でHPやれや
俺様が荒らしに行ったる
782名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 22:30:55 ID:Fa2plu6O
781は自分の権益を侵されるのは嫌だが、他人の権益は平気で踏みにじる中国人みたいな香具師だなW
783名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 22:55:46 ID:b6hl+KA4
>>自分の権益を侵されるのは嫌だが、他人の権益は平気で踏みにじる中国人みたいな香具師

自分のことじゃないの?

自分の掲示板を荒らされるのは嫌だが、他人の掲示板は平気で踏みにじる香具師なんだろ。Fa2plu6Ohaは


こんな身勝手な奴は劉邦のBBSでなくたって削除されて当然。

784名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 23:02:43 ID:b6hl+KA4
>>775

ドイツ協会盤もフランス協会から購入できるよ。ここにリストがある。

http://www.furtwangler.net/shopping.html

センターで買えるってのは、フランス協会からの購入を支援・斡旋して
くれるってことじゃないのかな?
英語が苦手でなければフランス協会から直接買えば?今はPAYPALでも
支払いできる。
785名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 00:26:53 ID:XMVZ3kh6
>>783
>>722-733
に貼付けられたレスが本当に荒らしと言えるのかどうか
自分の目で判断してみなよ
786783:2005/06/12(日) 00:35:06 ID:eEdl1c4f
荒らしだと思う。おれの掲示板だったら削除してる。

Fa2plu6OとXMVZ3kh6が同一人物かどうかわからないけど、
そうだとしたら、このスレも荒らしている。
787名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 00:41:40 ID:HAM3HPnM
783は自分への批判は一切、許さないんだね。
中国というより北のドンに近いな(藁
788名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 00:49:07 ID:XMVZ3kh6
だいたい劉邦さんって、最初ウチは何でもアリだからって言ってなかったっけか?中国人みたいな名前だから仕方がないか。
789名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 01:28:31 ID:XMVZ3kh6
えっ、ここの劉邦さんは偽物だったの?
でも2ちゃんじゃ削除もできないっていう泣きと、豊田とかいう香具師のボケが笑えるね
790名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 10:00:38 ID:i6GeN3Pd
>>788-789
なに?この自演
791775:2005/06/12(日) 10:18:26 ID:psF+ULIg
>777,784 どうもです。ついでに以前ここででた疑似スレテオ化の方法をまとめます。

モノラルのフルヴェンのCDから疑似ステレオ(ブライトクランク方式)のCD、mp3を作る方法

Windows XPの環境があればあとはフリーソフトだけでモノラルのCDを疑似スレテオ化ができます。
1)CDex でCDをモノラルのwavファイルで落とす。(Option SettingでEncoder をWav Output Encorderを指定し、
 WAV, None, 44100Hz, channelは Monoを設定し、Convert で Extract CD traks to a compressed Audio
File で落とす。Extract CD tracks to WAV file だと stereo wav で落ち、次のステップができないので注意)
2) MOSTCON で 1)の Mono wav を stereo に変換する。例えば遅延時間は 50ms, 元の音の音量50%,遅延音45%)
MOSTCON(モノステコンバーター)は実行環境はMSDOSとあるがWindows XPで問題なく動作する。コマンドプロ
 ンプトの画面でMOSTCONと叩いて実行する)
3)好みで、2)でつくったstereo wavを wavy でリバーブを付加する。(つけすぎないように。レベルは10未満)
4)できたwav をCD-Rに焼く。mp3にしたければ、lame で mp3に変換する。

CDex, MOSTCON, wavy, lameはフリーソフトでググればダウンロード先がわかります。とくにヘッドフォンで聴くと
きに、モノラルだと頭の中心に音が定位するけど、この疑似ステレオは自然に広がるのでipodで聴く時に重宝しています。
市販されている疑似スレテオのCDと遜色のない疑似スレテオが作れます)
792791:2005/06/12(日) 10:58:11 ID:psF+ULIg
(補足)2)のMOSTCONの設定

i) MOSTCONで 元の音の音量=遅延音の音量 としたときに疑似スレテオ効果は最大となるが、FFTで左右の
周波数スペクトルをみると谷のところが無限に下がるので不自然。遅延音の音量は、元の音量より僅かに下
げるのがベター。
ii)元の音の音量、遅延音の音量を100%近くにすると、録音レベルの高いCD(例えばFURT1075 等)は高レベ
ルのところで歪んでしまうので、50% 前後にとるのが無難。
iii)リバーブ(残響)は特別な事情がない限り付加しないのが幸。
793名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 16:24:28 ID:RVeoBSMp
http://www.dreamlife.co.jp/movie/DLVC-1137.rm

やっぱフルヴェンはかっこいいね!!
794名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 16:39:19 ID:iobhPmP5
>>793
フルヴェンがかっこいい?どこが?頭のはげ具合?
恍惚老人のごとく指揮棒を持つ手の震え方?
ドラキュラを思わせるひょろっとした姿格好?
795名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 16:40:38 ID:iobhPmP5
>>794
書き忘れ、しかし、演奏はとりわけワグナーやブラームスは
いまだに敵なしか。わっしゃ聴くだけで十分じゃ。
796名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 02:04:54 ID:/7G65V8i
クソジジイのアイドル・振る便
797名もなき音楽論客:2005/06/13(月) 09:03:19 ID:Gu/7ECNu
フルヴェンがわからんとは・・・かウィそうなやつだ
798名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 10:34:21 ID:buLhAKEM
>>797
世の中、”かウィそうなやつ”が多いんですな、ご同情
ありがとうございます。(<m(__)m>)
799名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 22:43:55 ID:TXHgWazv
フルトヴェングラーはかっこわるいところがかっこいいんじゃよ。
そのくらいわからんとだめじゃの。シュシュシュ。
800名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 22:50:17 ID:bpaVSx6M
>>799
自分のことを例にしてのひとりよがり。
801名もなき音楽論客:2005/06/14(火) 01:03:33 ID:FuQde19c
フルトヴェングラーがわからんやつは何をやってもだめだ。耳がくさっとる。
もちろんラットルやアバドは才能があるが、比べるのもおこがましいほどの格の違いがあろうというもの。
802名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 06:12:47 ID:B2UwtNSh
> 耳がくさっとる
フルヴェンも晩年は難聴気味だったしね。
803名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 07:16:46 ID:NrGvvJkL
>>671
TOCE-3725って、オカザキ・リマスタリングなんだ。知らなかった・・・。
外見がTOCE-6510と同じだから騙されるところだった。
ところで、この中でバイロイトの第9の去年発売された、
24bitリマスタリングのTOCE-55701聴いた人います?
804QQQ:2005/06/14(火) 09:21:44 ID:40CiO5xY
>>803
加藤さんのページをご覧ください。
あるいは、「フルトヴェングラー会議室」をさかのぼればあります。
805名もなき音楽論客:2005/06/14(火) 09:59:15 ID:KtVZ70/P
岡崎だろうがなんだろううが、音が悪ければ想像力で補う。
それがフルヴェンを聴くもののさだめじゃ。最近雨後のタケノコ
のごとく板起こしが発売されておるが、どれもこれもくさっていて
ろくなものがない。あんなものを聴くくらいならカラヤンの
デジタル録音を聞いたほうがよほどカタルシスをかんじるであろうよ
806名もなき音楽論客:2005/06/14(火) 10:02:15 ID:KtVZ70/P
たとえば、デジタル録音されたアルプス交響曲はどうだ。これはフルヴェンは録音していないからカラヤンを批判できないだろう。アルプスの頂上を照らす太陽光のような
輝かしいサウンドを聴いてみろ。フルヴェンなど一週間はきく気がしないぞ!!
807QQQ:2005/06/14(火) 10:11:42 ID:40CiO5xY
>806
輝かしい=良い=感動
とはならないんだなあ。
わしはその部分カラヤンで感動できない。そこが一番すばらしいと思ったのはケンペだ。
808名もなき音楽論客:2005/06/14(火) 18:53:49 ID:Wsq9GIy5
ケンペか。あれは私も持っているが、演奏はいいが録音がいまいちだな。
やはりデジタル録音でないとな。しかし録音がよくてもだめなものもある。
小澤がそうだ。
809名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 19:42:04 ID:vY+Lqklt
最近、一匹の馬鹿のお陰で、ここも糞スレ化したな
810名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 21:59:32 ID:6BjwbQ/s
>ケンペか。あれは私も持っているが、演奏はいいが録音がいまいちだな。

そんなこと言わずに、
「岡崎だろうがなんだろううが、音が悪ければ想像力で補う。」
を実践しないと(w
811名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 22:44:14 ID:w48h17Bj
わたしがいってるのは、デジタル録音のカタルシスを感じるのには録音が悪いという意味だよ。
曲解してもらっては困る。デジタルでないからな、と上で言ってるでしょ。
812名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 22:46:00 ID:w48h17Bj
まぁいいでしょう。最近カラヤンゴールドを安く入手して、録音のよさに感動したので(笑)書き込んだまでです。
813名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 22:59:13 ID:SAOJggzZ
803はQ魔さんかい?
814名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 05:26:43 ID:stIfClKa
>>808 演奏はケンペ、クナ、ムラヴィン。 録音も考慮すれば朝比奈NDR、録音だけなら、カラヤン。
815名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 08:15:38 ID:ZGiWPyLz
アルペンはシュタインのも思い切りワーグナーみたいに金管が活躍して
好きだけどね。関係ない一言だけど「こらウノ。フルヴェンのブル9
良いじゃねえか。録音ぼろぼろだけど。こんなの他の指揮者じゃ絶対
やらないぞ。曲自体がこういう風に演奏して欲しかったとしか思えん。
他のがヌルく見えてきた」
816名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 12:09:25 ID:tF+sLbKl
>>815
DGのブル9は音がぼろぼろだけど、ヒストリーの廉価BOXのは、かなり音がいいぞ。
817名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 16:03:55 ID:j2tKjQ44
>>815-816
Archipelのはどうですか?
818OPQ:2005/06/15(水) 16:28:57 ID:fJFjwLpE
>>815−817
DGでも充分。「当代最高」と言われる「第9」。815の言うとおり。
Archipelは、音は荒々しく迫力はあるが、DGの方が聴きやすい。
819名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 18:05:43 ID:HgVPiVIL
49年のブル8は1965年(古い!)レコードアカデミー賞に輝いていることを
忘れてはならないといえよう。当時はみんなフルヴェンのブルックナーをちゃんと
聴いていたのだ。
820名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 21:40:08 ID:d7krH22d
>>819
いえようとか言うな。不愉快だ。バカ。
821名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 22:59:33 ID:Hu1pPhvB
                 /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
      彡三三ミ      / /
       ω□-□ω  bシコ / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( 皿 )、 シコ/ /< わたしはまだまだだいじょぶといえよう!
      /     ヽ、 / /  \_______
     ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
822名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 01:04:38 ID:Y/WbyzRX
確か宇野はフルトヴェングラーのブルックナーでも、
戦時中の9番だけは例外的に誉めてたぞ。
俺の記憶がたしかなら、昔何かの本で読んだ。

だからといって、もちろん、宇野を擁護するつもりは
さらさらないけど。
823名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 12:09:00 ID:E+cRS/Aq
>>822
宇野は「フルトヴェングラーの全名演名盤」(いわゆるウノ本)では、ブル9を誉めてないよ。
824名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 21:08:33 ID:nuxnUdUh
>実演録音で、前記「第八」以上にフルトヴェングラーが自己のすべてをぶちまけた演奏だ。
>意志的なフォルテ、常軌を逸したアッチェレランド、官能的な弦のヴィブラート、
>不透明なひびき、どれをとってもドイツ・ロマン派的であり、決してロマン派ではない
>ブルックナーの音楽との間にずれを生じている。それに彼としては意外に寂寥感や
>内省が不足するのも不思議だ。猛烈なスピードによるスケルツォの凄まじさはいかばかりであろう。
>これがベートーヴェンだったらどれほど激しい感動を得られたか、と長嘆息せずにはいられない。

えっと、どこから突っ込もうかね(゚∀゚)
825名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 23:32:23 ID:cbYef3Yy
フルトヴェングラー / ライヴ・レコーディングス1944-1953

って買う価値ある?
826名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 08:19:50 ID:PspWJzO2
>>824 さすが評論家だ。この演奏の特長が良く出てる。しかし
この常軌を逸したところがブル9の聞き所でしょ。彼岸の世界
とか超越者を感じた時の驚愕とか。日常的で穏やかなブル9
はすかん。シューリヒトは名盤とされているがどうもウィンナ
オーボエの音とか日常的すぎて非現実性に乏しい。
827名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 08:42:10 ID:G9FJb8wv
「評論家」とはソリが合わないのだけど、フルヴェンのブル9は
彼岸・超越・諦観というより人間の憤怒・情念を感じてしまって、
苦手だな。天に届かないハレの世界といったら怒られそう。
「評論家」はこれ限定でいいとこ突いてる。
そんなオレはフルヴェンファンと抜かしてももう遅いよな。
828名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 09:27:26 ID:IbUiqkFJ
フルベンならなんでもいいという方が馬鹿だと思うけどな
829名無しの笛の踊り:2005/06/17(金) 12:25:31 ID:3MDz45LD
フルヴェンのものならウンコでも食う低脳キチガイヲタ
830名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 12:44:03 ID:URva5AlQ
>>825
そりゃ簡単な話で、バラで持っているなら買う価値なし。バラで持っていないなら、買う価値あり。
それだけのこと。
831名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 16:52:41 ID:i/Qx0JNf
味噌酢だかいる蚊だかしっきりなしに「バイロイトの第9」と「ウラニヤのエロイカ」の板起こし
を乱発し、オタクサイトはあれがいいこれがいいと音質比べに必死だが、こりゃ日本だけの珍現象
世界的に例のない怪奇現象だな。どおしてこうなるか考えて見たが、ウォークマンだケータイだと
手軽なAV機器のおかげで、日常茶飯にフルベン聴きに漬かっているのは日本人だけだな。ドイツ人
でも「バイロイトの第9」聴いたのは一回だけだわな。繰り返し繰り返し何回も聴いているとなまなか
で感動しなくなるのはヤクでもHビデオでも同じだわ。ますます刺激を強くしないと効かなくなる。
そこで手を替え品をかえて「刺激のある」奴を何べんも売りつけようというわけよ。
こうなりゃ全くの中毒症状だ。
フルトヴェングラー未亡人も言ってるだろう、「聴きすぎに注意しよう」ってな。
「バイ9」「ウラエロ」は一年に一回と決めて効けば、東芝EMIでもヒストリー廉価盤でも
十分感動するわさ。
832宇野珍ポーコー:2005/06/18(土) 21:48:23 ID:eTZPAbR5
           ノ
       /⌒ ヽ   /
      ω□-□ω  /      /
      (;皿  )'゙ヽ.    _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!     
     し'
833名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 00:03:51 ID:gShl1s2E
バイロイトの盤起こし騒動の責任は
EMIにもある。
本家が音の甘いCDしか出せていない。
テープが劣化しているというのは
ある程度本当だろうが、
LP最末期に第一家庭電器が出した45回転盤は
テープのヒスノイズが盛大だったが、
奥行きの深いいい音がしていた。
あれをあのままでCD化すればよいのに、
なんかやってんだね。

こまったことだよ。
834名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 00:30:47 ID:0XMHSfaL
フルヴェンのブルックナーが
過小評価されてるのは宇野のせいだ
835名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 00:34:42 ID:Tnio2ZYV
>>834
だな。宇野は腹切れ
836名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 01:22:57 ID:KqFuoBIh
>>835
通報しました
837宇野珍ポーコー:2005/06/19(日) 04:35:11 ID:Of2el3T6
  彡≡≡ミ
  ω□-□ω
  ( 皿 )<珍切りでカンベンしてくれといえよう。ハアハア
  人 Y / イタイヨ
  ( ヽ● ポッカリ
  (_ω_)
838名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 12:52:31 ID:Vu1GmCIM
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=190823
↑これと国内のART盤とどっちがいい?
839名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 13:33:41 ID:ztkzfJuS
過去ログくらい読めよな
840名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 14:33:55 ID:yZfZGklB
脳内リマスタリング技術の向上に努力せよ。
841名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 14:35:06 ID:yZfZGklB
http://www.dreamlife.co.jp/movie/DLVC-1137.rm

やっぱりいいな、おい!!
842名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 15:13:57 ID:lz2jX9B5
>>841
ナチ協力戦争犯罪の動かぬ証拠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
843名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 20:53:24 ID:Vu1GmCIM
>>841
解凍できない!
844名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 21:16:05 ID:Vu1GmCIM
>>839
過去ログ読んだが、ろくなこと書いてないなw
なんなんだこのスレww
845ヽ['A`]ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :2005/06/19(日) 23:11:58 ID:QWFfsM9F
846名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 00:08:40 ID:Tz+Eq+yM
Danke!>>845
847名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 00:18:08 ID:Tz+Eq+yM
>>841
これDVDのでしょ?
ちょっと動画のサイズが小さすぎるような・・・
848名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 00:34:36 ID:wFYsbMbq
849名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 00:49:13 ID:25mQYZev
>>848
こんな音質でも超名演とわかる不思議
850名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 08:33:40 ID:O+R2KUFk
いわゆるプラシーボ効果
851名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 09:46:06 ID:VKRHkZ9n
(´・ω・`)ガッカリ・・・
852名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 10:02:57 ID:sm/exIta
この映像を見てると、実演で聴いたら凄かった
だろうなと想像してしまう。
853名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 10:20:25 ID:2gMnoOJQ
オマイラ、ファンなら当然、ふルトヴェングラーって、発音してるよね。
まさか、フるトヴェングラーなんて逝ってないよな。
854名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 10:49:34 ID:sm/exIta
フルトヴェングラーのブルックナーは、
ブルックナーはこうであらねばならない
という、固定観念を捨てなくては聴けな
いと思う。

はじめてsym4番を聴いたとき、すごく違和感
を感じた。
sym8番も、激しすぎて最初はついていけなかった。
7番だけは幻想的で愛聴していたが・・・

今では、5番、9番も含めて貴重な録音だと
、感謝している。
855OPQ:2005/06/20(月) 11:38:24 ID:JsbVK7WJ
>>838
○○大輔や、赤本、りゅうほうサイト、shinpサイト、○岸サイト、○水サイト、オロオロサイトだと、
ARTより、伊EMIの方が評価が高い。
わしも買ったが、伊EMIの方がきれいで鳴りも良い。
856名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 12:26:26 ID:4RiVtCh3
イタリアEMIのは無くなったとばかり思ってたのに。
857名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 13:04:50 ID:YYoSR2bC
フルベンヲタがいいと言っても意味なし
ブルヲタがいいと言わなければ
858名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 13:52:46 ID:nJjcTD1t
何で?
859名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 17:05:29 ID:y34BJCOC
そんなのブルックナーが本当に好きな椰子の言うことしかアテにならないからに決まってるじゃないか
860名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 18:09:02 ID:v0TgZl12
>>853
おそらく「フルトう゛ぇングラー」と言いたかったんだね
そのミスで煽りは台無しになったけど


>>859
フルトヴェングラーの演奏としていいか悪いかという視点もあるんだよ。
例えばフルトヴェングラーのワーグナーはいいがモーツァルトは…みたいなね。
曲主体で考えるか演奏者主体で考えるかによって演奏の価値は異なる。
ブルヲタには欠けてる視点かもね。
861名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 18:54:42 ID:v/dtMtwA
>フルトヴェングラーの演奏としていいか悪いかという視点もあるんだよ。
例えばフルトヴェングラーのワーグナーはいいがモーツァルトは…みたいなね。
曲主体で考えるか演奏者主体で考えるかによって演奏の価値は異なる。
ブルヲタには欠けてる視点かもね。

>宇野もそういう視点で見てると思うが。
フルトヴェングラーの演奏としては最高だがブルックナーとしては最低だと言っている
862名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 18:58:23 ID:v/dtMtwA
りゅうほうサイト、shinpサイト、○岸サイト、○水サイト、オロオロサイトを見る限り
フルヴェンヲタはブルヲタより知能程度は相当低そうだ
ここは野口剛夫のような両方に通じている人の意見を聞きたいもんだな
863名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 19:31:12 ID:jE067TuY

フルヴェンのブルックナーがわからんやつは失格だといえよう
864名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 20:09:41 ID:y34BJCOC
ここも知能は相当低そうだな
865名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 22:36:04 ID:4LzGGizx
こうなったらもう○山眞男しかあるまい
866名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 23:03:39 ID:nkNx9HwO
○氏をいまだに大尊敬する私も、先生のフルヴェン信仰だけは
ダメっ巣。突然宗教じみちゃうんですね、これが。
そういう私は、フルヴェンがナンバー1、クレソもナンバー1、
○も藤田省三もナンバー1って感じで、1番が4人もいます。
間違いないのはフルヴェンのブル8がサイコーってことですけど
わが国では、不思議な一派により虐げられていますね。今さらですが。

867名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 01:12:24 ID:rFmnbe5X
そもそも、ブルックナーの交響曲を野球チームの
ベスト・ナインに喩えたりする連中がわるい。
クラシック音楽を愛する者なら、このくらいのことは
知らないはずはない。
868名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 23:30:09 ID:wkImDa6b
>>860さんが今日はベト全スレで大活躍
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1118285797/36-44
最後はバッサリ切られてしまいました(ざんね〜ん!
869名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 22:16:50 ID:6UuviXIb
便粘珍亜と出田のCDを曲がダブッテもかまわず大枚は炊いて買い込んだ。
最初は音質クリアでいいと思って聴いた。ところが2編目に聴くとなんだか
さっぱり楽しくなくて妙に隙間風が吹くんだナーあ。これ何でやねん。それ
きり棚に仕舞い込んであと聴いてない。DXMやターンアバウト聴いてたほう
が振る便の音楽を感じるナーあ。於炉於炉派派のような音質派には両CDやけに
評判いいけど。
870名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 09:18:02 ID:trYSV1Zv
>>864
>ここも知能は相当低そうだな

同感。来てみてビックリした。
知能云々よりセンスが最悪!
何だよ >>869 の書き込みは(笑)
読んでいて情けなくなったよ・・・(´・ω・`)
871名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 09:52:46 ID:/oYErYtK
古飛べ倉−を聴いている連中hあ耳が良くない
と思います。耳がひとつしかないのではないでSか。
利マスタにだまされて何度も何度も
同じCDうぃ可ってひょ論化の言葉を間に受けて
馬鹿みたいです。といいながら僕は暮らし空は
古飛べ倉に¥しか聞きません。karajanとか
年だコリャでハイティンクなんてク損です。
古飛べ倉のよさを理解できない奴はあほです。
あ帆過ぎて裏シックを聴くのをやめたほうがよいう
です。僕もクラシック聴くのやめまし他。
872名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 10:24:05 ID:mCJJdbE8
古吐メンヘラーなスレでつね
873名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 11:13:08 ID:oSRIhjca
ヽ( ・∀・)ノ≡●ウンコー
874振ると面食らう:2005/06/25(土) 11:34:52 ID:2cNT9JB3
870=業者さんでツか(藁)
違ってたらスマソ。
でもね、言わせてもらうと
知能云々よりも、かつて巨匠の紹介をしたおじさん達が
巨匠の遺産で金もうけしてる方がよっぽど程度が低いと
思うんですが・・・・。
そんなことに血道をあげているから英協会の「捏造」も
日本発で指摘できなかったほどレベルが落ちているんですよ。
協会盤だろうが何だろうが厳しく吟味して良いものを
紹介するのが各種団体やベテランのお歴々のするべき
ことだったんじゃないですか。
リマスターの洪水はまずいでしょう。
こんなことでは巨匠が泣いてますよ。
「私は生成する音楽を皆さんと分かち合いたかったのだ」とね。
巨匠が遺した遺産を大事にしましょうよ。
875名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 05:47:05 ID:r6+rMVRR
フルヴェンはSPの時代の指揮者だから、リマスタする業者もそれを求める一部の人々も愚かだと思う。本当にフルヴェンが好きなファンはノイズなど気にしていない。〜ベトの第5は43年より37年がいい。
876名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 19:55:48 ID:y/pVBwhT
37年のは音が少なすぎるよ、やっぱり最低戦時中のじゃないと。
877名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 23:14:11 ID:V8DMINWk
>>816
今聴いてます。

冒頭からこんなに聴く者を虜にするブルックナー演奏は、初めてだ。
俺の記憶がたしかなら、大植英次さんは、何かのインタビュー記事で
「過去のブルックナー演奏では誰のが好きか」と問われて、
「フルトヴェングラー。アッチェレランドしたくなる気持ちが分かる」
というふうに答えていたと思う。

大フィルの現・音楽監督として第一線で活躍する指揮者と、受け狙いの
企画で一度呼ばれただけの自称指揮者との違いは、こんなところにも
明瞭に現れている。
878名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 08:11:55 ID:mrOCfYQk
フルトヴェングラーの魔弾の射手全曲CD(1954)
買ったけど、すごくいいよ。

自称指揮者の方は、序曲だけしかほめていない
ような書き方だった。序曲がよいのは定説だけ
ど・・・
879名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 00:45:15 ID:oHicqI1h
都内でフルトヴェングラーのCD(仏ターラ等)を沢山おいている店は、どこが
ありますが?
880名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 09:23:43 ID:tWVOQ+rC
>>879
1.タワレコ渋谷。新宿は少ない。HMVも全店少ない。
881名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 12:05:43 ID:tWVOQ+rC
イディア・クラシック
協会盤などレアなものもある。が高い。
ミュートスなるCDRも並んでいて、そっちがほしくなる。
882名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 14:22:09 ID:a2Kcuz0p
>>877 大植ごときの言いそうな話だw
883879:2005/06/28(火) 19:23:15 ID:oHicqI1h
>>880-881 どうも情報ありがとう。
884名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 23:58:02 ID:CRwxRjwF
下司の集いはもう終わりにしよう。
結局、音が良く聞こえないということは
評価に値しないということだ。
ハイティンクを聴け。
885名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 23:59:57 ID:5SbGfwTn
>ハイティンクを聴け。

ありがとう、今後はそうするよ。
886名無しの笛の踊り:2005/06/29(水) 00:04:50 ID:sckXySwm
フルヴェンのブルックナー論を読む

胸に熱いものがたぎる

すぐにブル8ライブ1949聴く

エクスタシー
887名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 14:27:27 ID:6IBhMVEb
フルベンのブルは結局オナニーなのか
リュー呆の影響かな?
888名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 14:46:50 ID:6IBhMVEb
リュー呆はフルベンのブルックナー論を読むと珍ポに熱いものがたぎって来るんだと(藁
889名無しの笛の踊り:2005/06/30(木) 23:26:07 ID:5HXxp3jf
チェリビダッケの写真集を見る

胸に熱いものがたぎる

すぐにブル8リスボンライブ聴く

エクスタシー
890名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 17:13:48 ID:NjcmA5Y/
チェリもそうだがフルベンとブルって、やたら変なサイトが多くないか?
皆オナニストばっか
891名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 22:27:41 ID:ry978OCr
チェリビダッケのブルックナーは子供用音楽
892名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 00:07:21 ID:IDY+/pHc
大人用音楽とか言えば更に子供っぽいな。
893名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 01:15:44 ID:b+ThJXM2
「成人音楽指定」とか言えば怪しい。
894名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 07:09:39 ID:T0KKzHKd
クラシック音楽に大人用も子供用もないでしょw
895名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 18:41:36 ID:GJZSnKCv
>>891釣り乙 もうネタもない也
896名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 15:24:37 ID:cMx5QHyh
味噌酢を「ミュートス」と書く日本人がいるのわどういうこと?「レコ芸」の評論家だ。
第一このレーベルは海外盤ではないぞ。一味は日本人だ。正体を隠しているのは臭い。
1963年初発の「運命」などは著作隣接権切れでないはず。とすれば味噌酢はれっきとした
海賊版。リュー呆も一枚噛んでいるようだが、センターは海賊も奨励しているのかね。
それと未亡人公認?
897名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 15:27:57 ID:BcFgITWg
うるさいクズ
898名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 10:53:45 ID:rU+aV+jn
センターは川上協会から会員名簿を盗んだり、これはリュ呆だが、水戸素とつるんだり、某氏をアクセス禁止にしたり、自分に都合の悪いカキコは削除しまくったりと黒い噂だらけ
899OPQ:2005/07/05(火) 11:02:42 ID:q87UJeTy
ミソスの良いところを教えてください。
900名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 11:25:11 ID:f6cBiQfj
九段下の某店の裏で手軽に生産できるところ
901名無しの笛の踊り:2005/07/05(火) 23:16:10 ID:Rrkz/WOL
>>895チェリビダッケのブルックナーは手軽に生産できる音楽
902名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 17:41:24 ID:QHi8MJXz
>>900 もっとおせーてチョウライ。キャリフォルニヤじゃないの?
903名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 17:47:18 ID:wlPnFqsO
いくら米だってそんな酔狂な大金持ちがいる筈ないだろ(笑)
米だの加灘だのの表示は海賊業者の常套手段
904名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 20:56:45 ID:CdHBUyqy
>>902 ヤバス。警戒シナガラ・キヲツケテ・サグレヨ
905劉邦:2005/07/07(木) 02:56:57 ID:ggu9qpFf
また私を悪く言う人がいるみたいですね。そんなのいちいち気にしちゃいられないよ、ははは。(^^)v
906名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 08:05:48 ID:ELiRk8li
907名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 11:07:27 ID:27SikXb8
ニキシュの演奏がステレオで残っていたらフルトヴェングラーの印象も変わったろうなあ。
908名無しの笛の踊り:2005/07/08(金) 15:22:44 ID:oU9+srIe
>>907
もし君がここに投稿しなかったら、私も投稿しなかったのになあ。
909名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 22:10:52 ID:vL7cac47
仮定法の例文かよ
910名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 09:20:43 ID:PUlmN1gL
>>909
もし仮定法の例文なら、私は英語で書いていたでしょうに。

ところで、フルヴェンのHistory10枚盤、他のレーベルとくらべ、
録音状態はどない?なんせ、安いからな・・・
911名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 14:05:03 ID:+aTqPEUC
フルヴェンに限らず、爆安レーベルについて「音質はどうですか?」と
聞く香具師が多いけど、「悪いからやめとけ」と言われたら、もっと
音質がいい他のレーベルの盤を買うのでしょうか。

ゲロ安でも人に聞かなきゃ買わないような香具師が高いCDを買うとは
思えません。
912名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 15:06:33 ID:m4y3R3hr
>>911
値段の問題ではありません。こんなのを買ったのかという
後悔が嫌なのです。あなたが理解できる範囲がすべてだ
と思い、他の人もそうだと自分勝手に、決め付けてはいけ
ません。
913名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 16:20:29 ID:+aTqPEUC
「後悔が嫌」なら、そもそもCDなんか買うのやめな。
ヒストリカルなら音質で後悔するだろうし、最新デジタル録音なら
「こんな糞演奏を買ってしまった」で後悔するだろう。

「ガキの理解できる範囲」はすごく狭いぞ。オトナになればわかるよ。
914名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 17:17:17 ID:k5sHt7hv
913に同意。「後悔は嫌、良いの教えて。」じゃ、いつまでたっても
人の言うこと聞かなきゃ何も出来ない香具師じゃないか。

後悔して、成長した方がマシ。
いやなCDなんて中古屋に売ればいいのに。
915名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 19:15:33 ID:A37xcbyi
お、潜航中は珍しくまともな展開になってるじゃん!(笑)
そうだよな。評論家に完全依存してる香具師と一緒!
916名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 19:36:57 ID:5xXIQ+fV
喧嘩好きが多いねえ
917名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 19:49:03 ID:LgJI7zMf
>>913
フルトヴェングラーに”最新デジタル録音”ってあるんですか?
-ガキより
918913:2005/07/10(日) 19:55:51 ID:+aTqPEUC
>>そもそもCDなんか買うのやめな。

フルトヴェングラーに限らずCDの一般論をしている。
最近のガキは読解力が下がってるな。鴎外を読めないくらいは普通なんだろ?
919名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 19:56:18 ID:pcrf9ZLm
「フルトヴェングラーの」とは何処にも書かれていない訳だがどうよ
920919:2005/07/10(日) 19:57:39 ID:pcrf9ZLm
>>918
すまそカブった。
921913:2005/07/10(日) 19:57:49 ID:+aTqPEUC
>>鴎外を読めないくらいは普通なんだろ?

念のために予防線を張っておくが、「オウガイです」なんて答えるなよ。
922名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 20:23:16 ID:A37xcbyi
>「フルトヴェングラーの」とは何処にも書かれていない訳だがどうよ

おいおい、これ、屁理屈でなければ、912は知能低過ぎないか?
923名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 20:46:15 ID:LgJI7zMf
>>918
"鴎外"って、何?誰?”おうがい”って読むの?
ガキはいっぱーい、いっぱーい知りたいな。
で、historyの10枚組みボックス録音状態いいの、わるいの?
”最新デジタル録音”?それとも君、フルトヴェングラー、
聞いたことがないの?私の質問にまっすぐに答えなさい。
924名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 20:48:58 ID:LgJI7zMf
>>923
ガキがもう一言。このスレ、フルトヴェングラーを知っている人いるの?
925名無しの笛の踊り:2005/07/10(日) 21:08:40 ID:p60xu+QB
フルトヴェングラーは心で聴くんだよ。わかったかガキ!!
926名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 01:09:14 ID:wxfDBGhq
>>923
history boxは1,2,3とあります。私が購入したのは1,2のみですが、玉石混交
といったところ。「玉」も方は「コリオラン序曲」と「レオノーレ序曲3番」で、少なくとも
デルタよりずっとよい。魂消るようないい音ですので、だまされたと思って聴いて見てください。
あと、ポリドールSP復刻のものも「ジークフリートの葬送行進曲」を除いてみな素晴らしい
音で、音楽として十分に楽しめます。あと、ブルックナー「第9」も意外にいい。戦時中の録音は
ほとんどメロディアCDのパクリなので、ミソスの板起こしよりも澄んだ素直な音がします。フランクの交響曲も
従来のどの復刻とも違う、VOXの板お越しのような嫌な音とびがない分聴いててつかれません。反対にダメなの
はルツェルンのV協。
927劉邦:2005/07/11(月) 01:14:20 ID:4clHAPNM
>1N-1Nではイコライザーの適合タイプは

 Columbia(NAB) のはずですが、パワーのある RIAA イコライザーとパワーのあるパワーアンプだと RIAA でまったく問題ないし、NAB のみならず AES でも ffrr でも同じく問題ない、というのは本当のことです。
 でもまぁ ALP のフルトヴェングラーは Columbia(NAB) でまずは聴くというのが正解でしょうね。

>東芝盤も1N-1Nで最初期のフラットプレス厚盤
 ALP が Columbia(NAB) ですから HA も原則同じです。"原則" というのは、HA には Pathe 原盤も Electrola 原盤もあるからですが、Columbia(NAB) で大丈夫です。尤も。私は結構 AESで聴いていますが。

>LP の良さは奥行き感と音色のニュアンスの豊富さに

同感です。
928参考になりました。:2005/07/11(月) 01:15:31 ID:4clHAPNM
田園LHMVはグルーヴガード盤がオリジナルでしたか。
929劉邦:2005/07/11(月) 01:16:33 ID:4clHAPNM
>田園LHMVはグルーヴガード盤が

 LHMV にフラット盤があるのかどうか存じません。申し訳ない。
930ドロンパ:2005/07/11(月) 01:17:26 ID:4clHAPNM
お久しぶりです。お楽しみ中まことに申し訳ありませんが、ここをアク禁止になった某氏がデルタDCCA0011に書かれた解説によると、そのようなイコライザーの使い方は邪道のようにおもわれますが
931ドロンパ:2005/07/11(月) 01:18:34 ID:4clHAPNM
>Columbia(NAB) のはずですが、パワーのある RIAA イコライザーとパワーのあるパワーアンプだと RIAA でまったく問題ないし、NAB のみならず AES でも ffrr でも同じく問題ない、というのは本当のことです。

確か以前は初期盤はイコライザーが大事とかおっしゃっていた筈ですが、それが本当に本当のことなんですね(笑)
932名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 01:22:15 ID:Dl2YWrDj
劉邦さん、また都合の悪いレス削除したんだね
933名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 14:49:49 ID:LP2fcDP9
さすがカス野郎
934名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 16:20:06 ID:GFi34DYc
935名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 16:38:06 ID:Dl2YWrDj
モノホンでしょう。ウイルヘルムがあるし、レーベルの四角、マトリックス番号も条件に合っている。20万円はしないけど10万円以上はする筈
936名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 16:45:27 ID:T55q0gl7
おまいら↓の板にさっさと引っ越せ!!!
http://life7.2ch.net/psy/
937名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 17:33:51 ID:Z8pUqpV3
バイロイトの第九、いったい何種類のCDが現役なんだ?

こないだ、CD屋に行ったら、4〜5種類はジャケ違い
とかであったぞ。

何故か、文字だけジャケットの、足音入りはなかった。
あのジャケットが一番好き。
938名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 17:59:21 ID:NDHtt4oJ
939名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 21:25:56 ID:G4+OrA2z
このサイトをやってる人は公務員だっけ?
暇でうらやましいよ。
940名無しの笛の踊り:2005/07/12(火) 12:02:47 ID:+NLTln6W
>>926
ありがとうございます。historyシリーズのリマスタリングは
まずまずとのこと、購入を検討します。
私は1942年の第9がフルトヴェングラーを好きになった
最初の演奏でした。以来、同曲同演奏でもっといい録音の
ものはないかと買ってしまい、結局レコードも含め(カセット
テープまであります)10種類以上にもなりました。フルヴェン
馬鹿なんでしょうね。ま、それだけ人をひきつける演奏では
あります。historyシリーズは値段も安いし、もっていない曲も
あるので、買おうかどうか迷っていたところで、ただまたCDラック
の肥やしになるのもいやだしと思って質問をしたわけです。あり
がとうございました。お勧めのものを中心に曲目を検討します。
941名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 01:01:43 ID:6mRbYp0R
仏盤ターラでフルヴェンのエロイカ3枚組CDを見つけたので購入。
44年12月VPO
47年11月VPO
52年12月BPO
比較的良い音なので愛聴盤になりそうです。
個人的には44年が好き
どなたか同じターラ盤お持ちですか?
942名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 03:43:25 ID:Vf9n8Lsf
そりゃ持ってるだろなw
943名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 08:29:34 ID:lVUFQKJG
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=883602&GOODS_SORT_CD=102

ヘッセンの自作自演と41年のブル7キター!!
944名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 21:58:58 ID:yOGpfzvr
>>941
持ってる。
でも、過去にバラで売っていたディスクと音質も外観も全く同じだから、バラで
持ってるなら買う必要なし。
945名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 23:49:25 ID:6mRbYp0R
>>944
そうなんだ。バラ売りの時はまだベトとか聴かなかったから。
てかフルヴェンが好きなんですが、ベト全持ってないんですよ。何かリマスタしまくりのEMIとか買う気がしないから、気になる盤をバラで揃え始めてます。いつ揃うことやら・・
946名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 04:36:32 ID:ek5rRfC6
ターラはリマスタを…
947名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 10:04:53 ID:RIE9kA+z
>>945
リマスタ云々より以前の問題で、やはり、フルヴェンのベトは
EMIのスタジオ録音より、ライブの方がいいのが多い。
948名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 16:53:45 ID:SrpymvkU
過去の遺物
949名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 20:13:42 ID:pdVTHZHY
過去の聖遺物

崇めよ
950名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 23:36:57 ID:tRqDU0Rm
フルヴェンの第9
音質
@54年ルツェルン
(TAHRA・FURT1003)
A52年VPO
(TAHRA・FURT1075)
B51年バイロイト
(OTAKEN)
演奏
@42年4月BPO
A42年3月BPO
B51年バイロイト
皆さんのご意見は?
951名無しの笛の踊り:2005/07/14(木) 23:44:23 ID:YmmPWxiw
昔セブンシーズから出てたバイロイトの数か月前のVPOライブがフルベンの第九初体験ですた
第一楽章の最後のほうでトロンボーンか何かが間違えた奴
952名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 04:23:37 ID:9iEJtPjM
で?
953fff:2005/07/15(金) 10:08:52 ID:A+CIJPy1
「第9」音質
1.54年ルツェルン TAHRA
2.51年バイロイト OTAKEN CD
3.42年3月BPO DELTA
演奏
1.42年3月BPO DELTA
2.52年2月VPO ANDANTE
3.51年1月VPO CETRA

954名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 10:37:33 ID:ttKqTD5Y
>>953
>51年1月VPO CETRA

これ意外と見つからない。レア盤じゃね?
955名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 12:46:33 ID:A+CIJPy1
伊アウラ(aura) AUR-259-2(ストックホルムpo.,1943.12.8と誤記)もある(清水完全ディスコグラフィ)。
956名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 14:40:29 ID:jnAeCvqT
>>954
それって>>951の奴?
957名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 14:58:11 ID:A+CIJPy1
>>956 たぶん同じ。
958名無しの笛の踊り:2005/07/15(金) 20:02:58 ID:QnOISSvn
お前ら、ループばっかしてるんじゃねぇよ
959名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 22:54:07 ID:AW3jHLAl
ネタがないぽ
960名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 15:58:05 ID:7K5ikNwN
DELTAから出た、
ブルックナー7番断片と、
自作2番ヘッセン交響楽団はどう???
961初心者:2005/07/19(火) 17:00:23 ID:sAX0JCOy
フルヴェン信者の皆さんへ
当方初心者なのですが
先生のCDではどれを聴いたら魅力がわかりますか?
お勧めをおしえてください。
962名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 17:37:15 ID:7K5ikNwN
1.ベートーヴェンの交響曲全集 伊EMI 5000円位なのでまとめて買いましょう。
 「英雄」、「運命」、「田園」、「第7」、バイロイトの合唱など、必聴。 
 各曲ごとの聴きどころは、山岸さんのhttp://www.asahi-net.or.jp/~eh6k-ymgs/mindex.htm
 や、「フルトヴェングラー鑑賞記」というHPなどを参考にどうぞ。
  
2.ベートーヴェン「英雄」
 1944年12月のいわゆる「ウラニアの英雄」MELODIYAというCDが○。中古屋さんかオークションで探して見て。
 グリーンドアかグランドスラムというレーベルのものでも可。

続きあり。
963名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 18:35:38 ID:/ROdrMRE
>>961
1枚だけ聴くなら42年3月の合唱。
ただしEMIのは買っちゃだめ。音悪杉。

LP聴けるなら神保町の新世界レコード社で怪しげなロシアのCDとかに
混じって売ってる黒いジャケットのメロディア盤LPを買うがよろし。
値段はたしか¥3,000くらいだったはず。これが一番音がいい。

CDならOPUS蔵とかから出てるいわゆる板起こしCDが割りといい音で聴ける。
メロディア(RCD)のCDは高音がキンキンして聴きづらいがおそらく一番
マスターテープに近い音なのだろうと思う。まあ好き好きで。

この演奏が気に入ったなら次はARCHIPELの42年4月のヒトラー誕生日前夜祭の
演奏を聴くといい。音質は最悪だがこれに耐えて演奏のすごさを感じ取れるなら
いろいろ買い集めるよろし。感じ取れないならフルベンはやめて
もっと音質のいい録音のある演奏家に投資すべし。
音質の悪さにどれだけ耐えられるかでフルベンヲタの資質が問われるのだから。
964>961:2005/07/19(火) 21:21:43 ID:QdjMJT9o
最初はEMIのスタジオ録音でベートーヴェンを聞くといい。
擬似ステレオが入手できればそれがいいでしょうね。
1950年の第七、52年の田園はいいです。

あとはグラモフォンのシューマン第四、シューベルトのグレートなど
が比較的良好な音質で楽しめます
965名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 22:19:45 ID:mNY+LjVn
トリスタン、もしオペラ嫌いなら前奏曲だけ聴くのが一番手っ取り早いと思うが。
966名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 22:22:13 ID:cyJ667bX
ブラームスの全集は、是非聴いておくべきと思う。

まあブラームス自体、人を選ぶので…
ブラ全なんか辛気臭くて、聴いてられん!っていうタイプの人なら無理して聞かなくても良いかと。
そういう人ならすでに挙がってる、ベトがお薦め。
967名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 03:32:08 ID:71PtL6yD
ダイクマのに比較すれば、アーチペルのは凄く音良いス (´・ω・`)
968初心者:2005/07/20(水) 11:24:30 ID:AeCqJkVs
お金がもったいないので
ダイソーのCDですませました。
969名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 12:25:56 ID:Yh1JPgRL
ダイソーもなかなかいいけど第9は頭切れてるからな
970名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 16:11:35 ID:nysImusZ
>>964
ワラタ
971名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 22:08:15 ID:ymd92I28
>>962
ウラニアのエロイカは、メロディヤ盤よりターラ盤の方が音が良く、これ1枚あれば
十分とぃぇょぅ。
972名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 23:18:25 ID:26wV1Hbi
>>971
ターラからフルヴェンの3枚組のエロイカ出てるよね、44年VPO、47年VPO、52年BPO・TAHRA_FURT1060-1062〜これじゃ、あかんの?ウラニア盤ってこの44年だよね?
973名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 02:29:55 ID:v7iV/O9K
ターラの音質で良いと思うかどうかはその人の好みによる
974名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 12:12:55 ID:Qx6oKS/A
フルヴェンのシューマンの交響曲第4番(DG)
買おうと思ってるんですが
OIBP処理された旧盤か
沒後50周年で出た新盤
どっちが音いいですか?
975名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 12:48:55 ID:WK6AoWw5
>974
後者は、1994年の全集の分売。OIBPは1997年。差はわずかだが、分売の方が音がきれいに感じる。
DGは、どれも音の鮮度鮮明さがもう一つ。DGでも仕方ないが、ミソスがいいかも。
976名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 12:56:20 ID:Qx6oKS/A
975

ありがとうございます。
ミソスは高いんで
お金が貯まったら
買おうと思います。
977名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 22:29:28 ID:cRoi5eWO
>>976 あるきへる盤、なら数百円。しかも、DGのoibpよりも良い音。
978名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 23:26:04 ID:Qx6oKS/A
977

マジですか!!
ありがとうございます
今度探しに行ってみます
979名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 03:11:50 ID:oScv6maQ
著作権フリーなんだから
味噌酢だろうとCD-Rにコピーしたっていいんでしょ?
そもそも味噌酢自体がコピーなんだし。
980名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 03:49:20 ID:t7CdHfKJ
>>979
全然違う。
著作隣接権があるから。
981名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 06:17:19 ID:oScv6maQ
著作隣接権は録音したレコード会社にあるものでは?
982名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 06:43:01 ID:UxK3WbxG
カラヤンの愛人
983名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 11:26:57 ID:t7CdHfKJ
>>981
いや、それがなくなったからこそ板起こしが販売できるわけで
984名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 15:37:38 ID:X+Jr9gnN
フルヴェンはTAHRAのベト5番ばかり(37年、43年、54年)を集めたCD、ライナーノートのHABRA氏はフルヲタのようである。1トラックに3種類のベト5がパーツごとに比べられるように収録されている。フルヲタしか聴かないであろう(笑)TAHRAもご苦労さま(^O^)
985名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 20:59:16 ID:EB/a7rMJ
>>983
レコード会社の権利の切れてないものまで板起こしで販売されてるのが問題
986名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 23:33:50 ID:dORiXkmu
>>984
しかもそのパーツの後ろに録音されている本番のベト5の3種類は、どれもこれも
エコーのかけすぎで聞き苦しい、ときたもんだ。救いようがねえな。
987名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 00:09:40 ID:gMxSDt7/
次スレはしばらくたてんほうがええ
988名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 01:17:32 ID:TKp9dTfl
>>983

あ、一応>>979>>981なのでよろしくです。。。

989名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 01:13:12 ID:3has4m/k
初めてのフルトヴェングラー体験がフルトヴェングラー大全集
52枚、やっと聴き終わったー。いやあ甘露甘露
990名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 08:46:47 ID:nxlioAKI
フルトヴェングラー・センター理事の劉邦氏が絶賛
991名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 17:56:08 ID:iZUTz8eC
989を?
992名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 22:16:52 ID:bC+miHbU
ほう、漢の高祖がねえ。
993名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 23:47:53 ID:Pq/BBkWf
そりゃすごい。漢皇室のお墨付きか。
994名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 23:48:34 ID:Pq/BBkWf
さて、次スレは立っていないが
995名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 23:50:25 ID:sIXmsEHx
このスレは終了で
996名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 23:51:39 ID:sIXmsEHx
いいのよね
997名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 23:55:15 ID:MBz1wHPG
邦氏が名前だったりして。
998名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 23:56:40 ID:8ITepWOO
999
9991001:2005/07/25(月) 23:57:31 ID:RWCfEsJ2
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10001001:2005/07/25(月) 23:57:56 ID:raS84ySn
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。