追憶:高本秀行総合議論スレッド第5号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ということです。

テソプレよろ!
2名無しの笛の踊り:04/07/13 23:45 ID:4zgZ1dd8
もう立てるな。ヴァカ。
そっとしておいてやれ。

==========  終  了  ==========
3名無しの笛の踊り:04/07/13 23:50 ID:1Wk5zYV7
4名無しの笛の踊り:04/07/13 23:51 ID:1Wk5zYV7
5名無しの笛の踊り:04/07/13 23:53 ID:nE7hf5/5
もうやめろって
高本なんてもう飽きたよ
6名無しの笛の踊り:04/07/13 23:53 ID:1Wk5zYV7
デイリーからリンクの切れているコンテンツ
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/0818.htm
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/uri/arasi-l.htm
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/12.txt

デイリー バックナンバー集
※時間帯によっては読めるコンテンツが異なるようです。
デイリー本体
http://web.archive.org/*/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/index.htm
http://web.archive.org/*/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
批評の残りについて記述したページ
http://web.archive.org/*/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/zan03.htm
http://web.archive.org/*/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/zan.htm
今は亡き「チケット売ります!掲示板」
http://web.archive.org/*/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/uri/gb_s.cgi
今は亡き「チケット買います!掲示板」
http://web.archive.org/*/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kai/gb_s.cgi

高本氏がプロデュースする川上敦子女史のページ
※現在はトップページからリンクが外れています。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/atsuko/
バックナンバー
http://web.archive.org/*/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/atsuko/
7名無しの笛の踊り:04/07/13 23:54 ID:1Wk5zYV7
8名無しの笛の踊り:04/07/13 23:55 ID:4zgZ1dd8
>>5
禿同。
ネット上に出てこなくなった香具師のスレ続ける方が異常だぞ。
9名無しの笛の踊り:04/07/13 23:57 ID:1Wk5zYV7
2=5=8

必死でんな
はよ高本叩きしろや
10名無しの笛の踊り:04/07/14 00:18 ID:92REbq6C
> 4月28日の 川上敦子ピアノリサイタルの批評について
>野本由紀夫(日本最高のリスト学者)
>鈴木淳史(「クラシック悪魔の辞典」「クラシック名盤ほめ殺し」の著者)
>今倉健之(「週・末・聴・集」主宰)
>の豪華執筆陣にて 「デイリー」上に掲載されることになった。
>全く違ったあらゆる角度から 切り込む 批評が期待される!

>【連絡】  4月28日 川上敦子ピアノリサイタルの批評を予告した 3名の内、
>
>・野本由紀夫 は 健康上の理由により、快復まで掲載延期
>・鈴木淳史 は 本人の都合により欠席にて掲載なし
>
>となりました。野本由紀夫氏の健康快復まで掲載は今しばらくお待ち下さいますよう
>よろしくお願い致します。

野本由紀夫氏の批評早く読みたい。
11名無しの笛の踊り:04/07/14 00:45 ID:92REbq6C
おい、ヴァカモト!
ヤケでテンプレ貼ってんじゃねよ、ヴォケが!

ところでメール届いた?(ワラ
12名無しの笛の踊り:04/07/14 02:14 ID:RfKDWIob
2ちゃんから高本スレが消える時こそネット上における高本秀行の最期といえよう。
13名無しの笛の踊り:04/07/14 09:15 ID:dRkS1uP/
【般若心経】
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 度一切苦厄

舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色 受想行識 亦復如是
舎利子 是諸法空想 不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中無色 
無受想行識 無限耳鼻舌身意 無色声香味触法 無限界乃至無意識界
無無明 亦無無明尽 乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 
無知亦無得 以無所得故 菩提薩垂 依般若波羅蜜多
故心無圭礙 無圭礙故無有恐怖 遠離一切転倒夢想 究境涅槃
三世諸仏 依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三藐三菩提
故知 般若波羅蜜多 是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪
即説呪曰 羯帝羯帝波羅羯帝 波羅僧羯帝 菩提 僧莎訶

般若心経
14名無しの笛の踊り:04/07/14 13:02 ID:IVzEXOiQ
川上敦子 モツ#3=12月23日 午後5時
     モツ#4=来年4月9日
またしても駄サイタマ(w
よく懲りずにやるね(w
15名無しの笛の踊り:04/07/14 16:27 ID:Jt0G5ty6
>「ピアノ界初の『定期演奏会』 いよいよ最人気の5曲を一挙演奏」
微妙に変な言葉遣いの日本語も復活。
>K.397とK.355は新補筆完成版世界初演
そのためにいままで現れなかったのか?w
>川上敦子ホームページ http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/atsuko/ 
>続々更新中
嘘つけ。
16名無しの笛の踊り:04/07/14 16:36 ID:/JEdOCM7
895 名前:週末徴集 ◆3TM3CthnV. :03/04/14 15:03 ID:???
とにかく、あなたがたの功名心や名誉欲を満たすために
モーツァルトを利用するのは止めてください。
破棄された草稿を引っ張り出して、人前で晒すことが「モーツァルトの意図の再現」なのですか?
互いに関係ない曲をつなぎあわせて、得意気に弾くことが「モーツァルトの意図の再現」なのですか?
和声学のイロハも分からずに「補筆版」なんてでっちあげて、「世界初演」とブチあげることが
「モーツァルトのことだけを考えている」ことになるのですか?
たとえば内田光子さんはK.397を自分で補筆して演奏していますが、チラシにも解説にもそんなこと
一切書きませんよ。「ホ」の字ひとつね。
「(K.397の)現在の補筆(新モーツァルト全集を含む)には満足できませんでした」と大口を叩くからには
秋には当然内田さん以上の、素晴らしい補筆版とやらが聴けるのでしょうね。
私は行きませんが。

最後にお二方に。
音楽学的なアプローチで自分の演奏を売るのなら
本はたくさん読みましょう。できるだけたくさん、それも真面目に。
書簡全集すらまともに読んでいないようですから、まず1次史料はしっかり押さるべきです。
幸いなことにモーツァルトに関するものは、大方日本語で読めるのですから。
それから新書などでよく出ている「論文の書き方」などを熟読して、
最低限の「モノの書き方」を身に付けてください。史料の扱い方、引用、参考文献の明示の仕方など。
今のあなた方のやり方では、妄想が現実になって迷走しているだけに見えますよ。

では、今後の御健闘を祈ります。
みなさんも是非一度は聴いてみてください。
さようなら。

ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/28/1042435084.html#R895
17名無しの笛の踊り:04/07/14 17:55 ID:RfKDWIob
伊福部荒らしの次はまたモーツァルト荒らしか(w
18名無しの笛の踊り:04/07/14 18:00 ID:Jt0G5ty6
レクイエムか葬送行進曲で見送ってやろうと思ったら、「復活」かよ(呆)
まさかベイブリッジによじ登って叫んでいたの、せんせじゃないよね?
19終了:04/07/14 19:14 ID:o1lTLaW3
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
20名無しの笛の踊り:04/07/14 19:22 ID:M419qI2L
>19
終了じゃねえよ! ヴォゲッ!
21終了:04/07/14 19:22 ID:o1lTLaW3
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
22名無しの笛の踊り:04/07/14 19:45 ID:I5aaiYF2
今このスレ見つけた。
おいおい...煽り厨の粘着度もやはり並じゃねーな...
23名無しの笛の踊り:04/07/14 20:58 ID:QZIKndq4
cat /etc/passwd | mail nobody
24名無しの笛の踊り:04/07/14 21:07 ID:k+kHE4Cg
もうやめろよ。
もはや語ることも何もないんだから。
例の川上チラシも痛いしツッコミどころ満載だけど、放置すれ。
25名無しの笛の踊り:04/07/14 22:40 ID:HLzIGON4
プッ
必死だな
誰が止めてやるか
逃がしはしないよ、高本
死ぬまでな
26前住所音更:04/07/14 22:40 ID:/Whj6zAi
久し振りだ。皆さんお元気でしたか?
彩の国さいたま8月22日のスケジュールを見てみましょう。
ttp://www.saf.or.jp/schedule/schedule.html
このピアニスト、ググッてみたら、詳細は不明なれど5月16日のトリフォニー
ホールに「ゲスト(?)」という形で出ていたらしい。
参考 ttp://home.att.ne.jp/green/kaida/tunami-top.html
もしかしてひょっとすると、岡原慎也氏は当日出てないんじゃないのか?決裂して。
最低限演奏会が成立するように信頼できる若い弟子を紹介して、その条件として「こ
の子のリサイタルをプロデュースすること」というのがあったのではないか。
そんな条件を呑まなければならないような失態が主催側にあったのではないか
と、想像が膨らんでくるんですが読みすぎ???

27名無しの笛の踊り:04/07/14 22:40 ID:HLzIGON4
プッ
必死だな
誰が止めてやるか

逃がしはしないよ、高本
お前が死ぬまでな
28名無しの笛の踊り:04/07/14 23:13 ID:/Whj6zAi
このスレ開くたびにNorton Antivirus がUnix Penguinなるウイルスを検出するがなぜ?
29名無しの笛の踊り:04/07/14 23:30 ID:k+kHE4Cg
>>28
>>23だろうね。
30名無しの笛の踊り:04/07/15 00:00 ID:6ERj5HJV
↓ここのフォームを使って高本せんせへ応援メールを送ろう!!
http://plaza.rakuten.co.jp/debu1957/mailboxtrans/

・「あなたのお名前とアドレス」のところはテキトーでOKです。

・「送る相手のお名前」のところは5つ全て高本せんせの名前とメアドを
 記入して下さい。 高本せんせが5倍喜びます。
31名無しの笛の踊り:04/07/15 00:04 ID:FEjy2JYS
========== 終 了 ==========
32名無しの笛の踊り:04/07/15 01:00 ID:6ERj5HJV
========== 再 開 ==========
33名無しの笛の踊り:04/07/15 13:05 ID:eRYsy7sO
うわ〜、恥ずかしいチラシですな。
またぞろ「♪=アンダンテ」とか超大馬鹿な間違いを平気で公開しているし。
だからね、第一楽章は6/8拍子だから、基準音符は八分音符なの。
付点四分音符が基準音符になるわけないでしょ。
で、基準音符を1分間に何回打つかで「♪=108」というようなメトロノーム指示になるの。
「♪=アンダンテ」とか「(付点四分音符)=アンダンテ」なんて書いたら、
まともな人間は相手にしないよ。
プロデュースするのも構わないし、チラシを作るのも構わないけど、
頼むから音楽の基礎を外しまくっていることを自ら晒さないでくれよ。
34名無しの笛の踊り:04/07/15 20:37 ID:TaJkQtYh
いや、6/8拍子は八分音符3つをひとまとまりと考えるので
演奏上の基準は付点四分音符で正しいから
普通に「付点四分音符=50」とか普通に書かれるよ。

しかし「♪=アンダンテ」にはワロタ。
彼は「付点四分音符=アンダンテ」と書くことで
通常の3倍の速さの解釈もできると思ったようだが
どう考えても的はずしまくり...
35名無しの笛の踊り:04/07/15 20:42 ID:rqoE+UGL
3割アップじゃなくて3倍だったら、アダージョがプレストになるのにね(ワラ
36名無しの笛の踊り:04/07/15 21:29 ID:jlrFi/p/
晒し
37相田梧郎:04/07/16 06:38 ID:3bTJPPpb
どうせなら出来の音楽学者の卵でも引っかけてプロデュースすれば少しはまともな企画になろう物を、どうしても「オレガオレガ」って言うところが醜悪だな、このオッサンは。懲りずにまた譜めくりするのかな。
38名無しの笛の踊り:04/07/16 08:23 ID:dEjoKpUN
>>37
思うんだが、こんな幼稚な企画を見て、なお引っかかる音楽学者の卵がいるものかな?
高本が豪勢に金配りでもするというなら話は別だが。
39名無しの笛の踊り:04/07/16 09:49 ID:KegIxvWE
どうでもいいが、川上女史に一言。


   暗  譜  し  ろ  よ
40名無しの笛の踊り:04/07/16 18:20 ID:ELPUBKo2
            /ヽ       /ヽ
            /  :ヽ      / ::::ヽ
  ______ /   ::::ヽ__/   ::::::::ヽ
  | ____ /  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  | |そんなこと/  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  | |より、>>1. |  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  | |聞いてく  |   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  | |れよ、今日|      ...::::::::::::::::..:::::::::::::::::::/
  | |_      ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |\    |    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  \ \  \__  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
41終了:04/07/16 18:37 ID:dGyCbzUy
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
42名無しの笛の踊り:04/07/16 21:35 ID:Yt2E62+j
========== 再 開 ==========
43名無しの笛の踊り:04/07/16 21:53 ID:VyUbAs55
44相田梧郎:04/07/17 08:38 ID:9b+EJbnt
age なくていいよ。 
45名無しの笛の踊り:04/07/17 20:51 ID:65MAvlNW
46名無しの笛の踊り:04/07/17 20:58 ID:Lpb1Zrgn

他のスレに書き込んでいないし、sageてるから高本じゃないだろ。
つぅかageんな。
47相田梧郎:04/07/18 19:16 ID:UcwsstZj
あ〜あ。また大ホールで百人にも満たない客を前に演奏会、敦子たん神経太いわ。
48終了:04/07/19 16:01 ID:UFZBDxmy
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
49名無しの笛の踊り:04/07/19 21:32 ID:aN44YiQo
========== 再 開 ==========
5048じゃないけど:04/07/20 16:41 ID:Vv7Wh/XJ
まあ再開を許せないこともないけど、
もはやここに高本はいないじゃん。
また彼が暴れ始めたときに立てればいいのであって
いま彼について何かを語る必要は無かろうに。

なんか叩きたい香具師がいなくなったことによって
欲求不満又は禁断症状を起こした香具師がこのスレを立てた希ガス。

しかし2ちゃんて結構そういう香具師いるもんなんだな...
51終了:04/07/20 16:52 ID:eLEkb2SG
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
52名無しの笛の踊り:04/07/20 20:49 ID:bA0kZxpb
========== 再 開 ==========

       音楽やくざ 徹底追放!!!
53終了:04/07/23 13:12 ID:KgW02sr2
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
54名無しの笛の踊り:04/07/24 21:17 ID:x/uNpFEd
age
55名無しの笛の踊り:04/07/25 00:28 ID:/Af29y35
このスレは終了です。さようなら〜〜〜〜〜(笑)
・・・・・H.TAKAMOTO・・・・・
さようなら〜〜〜さようなら〜〜さようなら〜〜さようなら〜〜
〜〜〜〜さようなら〜〜〜〜〜さようなら〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜さようなら〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
56名無しの笛の踊り:04/07/25 13:44 ID:oP28yFaN
終了記念カキコ
57名無しの笛の踊り:04/07/25 15:02 ID:bOkSFxNP
再開記念カキコ
58名無しの笛の踊り:04/07/25 16:01 ID:MIrWMGQT
なんだなんだ?終了派と再開派が入り乱れてるのか?
収集つかねーなおい...
59相田梧郎:04/07/25 23:37 ID:kM5Vzu4Y
まあ沈めとけばいいんじゃないんですか、特別なことでもない限り。 用もないのにageは勘弁ですが。
60終了:04/07/26 14:21 ID:VTAAIPRT
>>57
終了だ。命令に従え、このバカ

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
61名無しの笛の踊り:04/07/26 20:22 ID:iOrkO+SL
>>60
再開どぇ〜す♪

ところで↓これをいつまで晒しておくつもりなのでしょうかね。 ヴァカモトせんせ?

>         Daily Classical Music Critique in Tokyo
>             2004.05.16(Number 1281)
>
>        本日「川上敦子 伊福部昭卒寿記念リサイタル」
>          伊福部昭 来場 & トーク 決定!



62:04/07/26 20:34 ID:ZaPZxmHQ
┐(´ー`)┌ヤレヤレ...
63名無しの笛の踊り:04/07/26 22:33 ID:iOrkO+SL
キョホホホホ・・・・・
64終了:04/07/28 17:35 ID:GqbKgUIB
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
65名無しの笛の踊り:04/07/28 19:46 ID:LRlfeF41
再開!
66終了:04/07/28 20:23 ID:kydLU1w0
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
67名無しの笛の踊り:04/07/28 22:13 ID:LRlfeF41
再開ですよぉ〜!!
68相田梧郎:04/07/28 22:50 ID:FElFfvy2
だからひっそりしずめとけばいいでしょ、何バタバタしてんですかいなもう。
69名無しの笛の踊り:04/07/29 02:25 ID:SWEH0sbe
デイリーが更新されるまで↓この過去ログでも読みましょう。 面白いですよ(w
http://music.2ch.net/classical/kako/1031/10313/1031330231.html
70寺崎和人:04/07/29 13:22 ID:JXtBBKoA
>>69
笑わせてもらった。
特に>138-156に大爆笑!
71言えてる!:04/07/29 13:34 ID:3YnaCOEA
164 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/09/29 08:49 ID:???
>それにしても思うのだが、どうして高本さんを、色眼鏡で見るのだろう。
2ちゃんでこんなこと書いてりゃ色眼鏡で見られて当たり前だっての。
72寺崎和人:04/07/29 13:47 ID:JXtBBKoA
>>71
これも笑ったよ。

293 名前: 白猫 ◆6l0Hq6/z.w 投稿日: 02/10/08 20:40 ID:JcYmwlZb

>>289
いつから「小林盛次」から「小林盛久」に改名したのでしゅか?(ワラ



294 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/10/08 20:43 ID:???

人数を増やしすぎるからわかんなくなるんだよねー。
思いきって50人くらいにしてジサクジエンやったら?
73寺崎和人:04/07/29 14:29 ID:JXtBBKoA
バカがこんなスレを立てたぞ

大御所 ●本秀行 2
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1091077914/l50
74名無しの笛の踊り:04/07/29 14:38 ID:3YnaCOEA
どうせネタ師の仕業だろ。放置汁。
75終了:04/07/30 15:15 ID:bZj1PSAT
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
76名無しの笛の踊り:04/07/30 21:46 ID:qQBJSgy8
1999年12月26日14:00直前に 横浜みなとみらいホールの 
「読売日本交響楽団第9特別演奏会」に行った私高本秀行は、会場にて突然
今後しばらくの間読売日本交響楽団に高本を招待できない
旨、読売日本交響楽団事務局担当者から通告された。 単純な話が



   評  論  家  扱  い  は  で  き  な  い



旨の通告である。 「評論家招待」するしないは 演奏会主催者の皆様が決めることで
あるので、評論家側は「あなたは評論家扱いしない」と言われれば、それまでである。
77名無しの笛の踊り:04/08/01 18:06 ID:EgFHa8ZC



    評  論  家  扱  い  は  で  き  な  い



78終了:04/08/02 16:00 ID:DVgoY2Xm
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
79名無しの笛の踊り:04/08/03 02:31 ID:Z6CpIjRL



    評  論  家  扱  い  は  で  き  な  い






80終了:04/08/03 14:49 ID:OuFNvrvv
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
81名無しの笛の踊り:04/08/03 16:41 ID:nQQs2f09
============= 再 開 =============

ヴァカ本健在
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1056259637/661
82名無しの笛の踊り:04/08/03 18:47 ID:KIXxRamx
>>81
全然違うだろ。書いた香具師は一応高本の文体を真似たつもりなのだろうが、
文からにじみ出る例えようもないゲスさや粘性が全く感じられない。その程度の
実力で騙りを試みるとは、ちゃんちゃらおかしい。
83Michael Carter:04/08/04 14:28 ID:sDxgEAp4
Music critic saint Takamoto Hideyuki is a person in not only
Japan but also the music field in the world that shines brilliantly.
The prosperity of the music field of the present-day world is not
thought by Mr. Takamoto's existence pulling out at all.

Hideyuki music critic saint Takamoto begins the music activity in
1997. It is a common knowledge that it introduces classics besides
having tried for a lot of musicians' excavations so far, and came to
be called, "Saint" from a lot of people furthermore by the charity
work in all over the world thereafter. Even if only these several
years are seen, the consolation of volunteer and Japan's in the
digging work and Iraq in the well Nursing Home and homes for the aged
of Guinea, too keeps being devoted though spends busy every day.

When we evaluate Mr. Takamoto more, it will not become it. Not
obtaining necessarily the high appraisal regrettably becomes it at
least in Japan in the world though a lot of people are evaluating
him high. The evaluation of Mr. Takamoto and Mr. Takamoto of the
saint is expected to be going to rise in addition in the future.
84訳?:04/08/05 21:26 ID:SCM4w06U
音楽評論家聖人Takamoto Hideyukiは日本の人だけでなく
ぴかぴかと光る世界の音楽フィールドです。
現代世界の音楽フィールドの繁栄はいずれにしても出ていく
Takamoto氏の存在によって考えられません。
Hideyuki音楽評論家聖人Takamotoは音楽活動を中へ始めます。
1997. それが多くの音楽家の遺跡をこれまで狙ったことに加えて古典を導入し、
呼ばれるために来たことは周知の事実です、「聖」チャリティーによって
多くの人々から更に、働く、の中で、世界中でその後。
この数年だけが見られても、ギニアの老人のための井戸老人ホーム
および家の中の掘る作品およびイラクでのボランティアおよび日本のの慰め?A
専念するためにまた保存する、が、費やす、使用中、毎日。私たちがTakamoto氏を
もっと評価する時、それはそれに似合わないでしょう。多くの人々は
彼を高く評価していますが、高い評価を必ずしも得ないことは、遺憾にも少なくとも
世界の日本でそれに似合います。Takamoto氏および聖人のTakamoto氏の評価がさらに
今後上昇するだろうと予想されます。
85名無しの笛の踊り:04/08/06 17:38 ID:+vQ6Izi0
ネットから亡くなられて聖人になりましたとさ。
86名無しの笛の踊り:04/08/06 20:06 ID:evyhkVO2
やっと逝ったか チケット乞食
87名無しの笛の踊り:04/08/06 20:12 ID:evyhkVO2
>チケット乞食

訂正

音楽ヤクザ
88名無しの笛の踊り:04/08/06 20:58 ID:pPSf6D4W
83の英文を読むと、奴がいかに知障だったかということがあらためて
実感される。
89名無しの笛の踊り:04/08/06 22:15 ID:He3XPSPH
これまでのスレ乱立は一体なんだったんだろうな?
90名無しの笛の踊り:04/08/06 22:30 ID:ulOeFWh0
もうすぐお盆だし、線香でもあげておこう。
    
ナムー I~
91名無しの笛の踊り:04/08/07 00:30 ID:PEFitDVG
>>83
saintって...ワロタ
92終了:04/08/07 16:59 ID:vRNtH7ir
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
93名無しの笛の踊り:04/08/07 23:52 ID:KbqALONS
徹底追求:高本秀行の悪行の数々

94終了:04/08/08 13:26 ID:rMGjw5yJ
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
95名無しの笛の踊り:04/08/08 23:05 ID:25b1prp9
晒します
96名無しの笛の踊り:04/08/08 23:46 ID:Ui81kLIe
こんなスレできてたんだ。知らんかった。

チラシが載ったってことは
高本センセはまだご健在ってこと?
97Michael mirror:04/08/09 11:59 ID:PSxBmYDl
Music critic saint Takamoto Hideyuki is a musician who represents
Japan, and it is a person evaluated internationally and high. It
is to keep shining to the music field through all eternity by the
count and not cutting of the musical achievement that he has accomplished
so far. It can be said that distinguished services that make classics
said it is difficult familiar are immortal.

However, the slander slander has been received to a pity by the people
of only handful on the Internet. It is said to be difficult that an
avant-garde artist undertakes a coetaneous evaluation from old times.
Hideyuki saint Takamoto doesn't leak to this example either.
The achievement of Hideyuki's music critic saint Takamoto glory is for
future generations to be recognized correctly by the people who have
the mind, and to jeer foolish people who spend it in the 21st century
in the 20th century.

What a foolish thing being not able to recognize Hideyuki's music
critic saint Takamoto achievement correctly will be!It is good though
the music field in the world is seen. Up to now, even if it is keenly
recognized that Mr. Takamoto is an irreplaceable great man for us, and
the evaluation rises, the slander slander etc. have not been seen.
I cannot help doing still to the low degree of the intellectual level
of the Japanese music field and the music fan aghast. Music critic saint
Takamoto Hideyuki should be reflected sincerely because it is not too
late now, and be recognized. At that time, it will be understood that
there is a great man with few parallels in history in front of them.

98訳?:04/08/09 20:28 ID:3phytgSh
音楽評論家聖人Takamoto Hideyukiは日本を代表する音楽家です。
また、それは国際的に高く評価された人です。
それは、彼がこれまで遂行した音楽の達成の切断ではなく
計算によってすべての永遠によって音楽フィールドへ光るように
しておくことです。古典を作る識別されたサービスが、それが困難であると
言ったことは言えるかもしれません、よく知られている、永久です。
しかしながら、中傷中傷は、インターネット上の少量だけの人々によって
哀れみに受け取られました。それは困難であると言われています、
アバンギャルドの芸術家は、昔からの同時代の評価を試みます。
Hideyuki聖人Takamotoは、この例にまた漏れません。
Hideyukiの音楽評論家聖人Takamoto栄光の達成は、
心を持っている人々によって正確に(将来の世代)認識されることに
なっており、20世紀に21世紀でそれを費やす、愚かな人々を嘲笑します。
何、Hideyukiの音楽評論家聖人Takamoto達成を認識することができない
愚かなもの、正確に、でしょう、be!Itする、世界の音楽フィールドは
見られますが、よい。今まで、Takamoto氏が私たちの?スめの置き換えられない
偉人であることが鋭く認識され、評価が上昇しても、中傷中傷などは見られていません。
私は、日本の音楽フィールドおよび仰天している音楽ファンの知的水準の低い程度に
まだ行わざるをえません。今あまり遅くでないので、音楽評論家聖人Takamoto Hideyukiは
誠実に反映されるべきであり認識されます。その時に、少数の平行を持った偉人が
それらの前に歴史にいることは理解されるでしょう。




ハァ?
99終了:04/08/10 14:19 ID:+ZjFwdXN
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
100名無しの笛の踊り:04/08/10 21:30 ID:wY1clZHp
精霊流しでもするか。
101相田梧郎:04/08/10 22:00 ID:L9Wq18fV
終了廚もたいがいにしないと、相手はかえって意地になってage出すぞ・・・
sageならそっとしといてやれよ・・・
102終了:04/08/11 12:32 ID:3Wum5lYZ
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
103なぜかずーっとこのまんま(w:04/08/11 19:40 ID:a/EhLUd2
       Daily Classical Music Critique in Tokyo
           2004.05.16(Number 1281)

      本日「川上敦子 伊福部昭卒寿記念リサイタル」
        伊福部昭 来場 & トーク 決定!

http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
104名無しの笛の踊り:04/08/11 19:42 ID:fnn0PyMn
>>101
凄まじい勢いで同意。
105終了:04/08/11 21:15 ID:JnPFbVD7
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
106名無しの笛の踊り:04/08/11 23:47 ID:575CRVYQ
亡くなって3ヶ月になるのか。
107名無しの笛の踊り:04/08/12 00:53 ID:bf8pyvPy
読響招待券ストップから4年7ヶ月になるのか(w
108名無しの笛の踊り:04/08/12 00:55 ID:TDulIWg7
チケット掲示板あぼーんから2年5ヶ月になるのか(w
109名無しの笛の踊り:04/08/12 01:21 ID:jl/S1f4r
>>101
すでに終了厨が意地になっていると思われw
110名無しの笛の踊り:04/08/13 03:52 ID:x2X5lK49
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
111名無しの笛の踊り:04/08/16 23:55 ID:PHcVYQEK
更新
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????

112名無しの笛の踊り:04/08/17 01:42 ID:JNFN4RgU
ついに放置プレイ3ヶ月目になりましたね。
113名無しの笛の踊り:04/08/17 08:58 ID:xugRTVf/
もう突っつくな。
このまま静かにフェードアウトさせてやれ。
114名無しの笛の踊り:04/08/17 12:22 ID:o59jjA8o
>>113のような書き方からは、高本のかほりがする
115名無しの笛の踊り:04/08/17 22:22 ID:M6HMzXXq
>>114
ふふふ、お兄さん年期が浅いわね。
116名無しの笛の踊り:04/08/18 11:07 ID:gHp9q6li
1999年12月26日14:00直前に 横浜みなとみらいホールの 
「読売日本交響楽団第9特別演奏会」に行った私高本秀行は、会場にて突然
今後しばらくの間読売日本交響楽団に高本を招待できない
旨、読売日本交響楽団事務局担当者から通告された。 単純な話が



   評  論  家  扱  い  は  で  き  な  い



旨の通告である。 「評論家招待」するしないは 演奏会主催者の皆様が決めることで
あるので、評論家側は「あなたは評論家扱いしない」と言われれば、それまでである。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm
117名無しの笛の踊り:04/08/18 21:52 ID:g6zXgQ/f
懐かしいネタだ。
118名無しの笛の踊り:04/08/18 21:56 ID:BfPOAh/I
高本せんせ、どうせなら↓も激しく糾弾して下さいな。

クソニー社員、価格.comで工作活動中!!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1092814062/
119名無しの笛の踊り:04/08/19 23:27 ID:YfA5Wc0G

高本の馬鹿が立てた誹謗スレが大量アボンヌになったな。じつにめでたいことだ。
120名無しの笛の踊り:04/08/20 07:07 ID:8K21l1Yk
不覚にもアボンヌにワロタ
121名無しの笛の踊り:04/08/20 14:36 ID:fwpuaxHB
↓久々にデムパ満載のHPにたどりついたのでお裾分け
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/iwasita/index.html
122名無しの笛の踊り:04/08/21 00:48 ID:39g4Xkvj
明日はデイリークラシカルミュージック主催、
佐伯周子 シューベルトピアノソロ曲全曲演奏会第1回です。
http://www.saf.or.jp/schedule/schedule.html
123名無しの笛の踊り:04/08/21 01:28 ID:3yA4KqQf

佐伯周子って誰?聞いたことないんだけど。
124相田梧郎:04/08/21 02:06 ID:3Fx70kg9
ダメだあ 、コイツほんとに「業界人」になりつつあるのかも・・・・高本みたいないかがわしい奴はピアノ界では珍しくも何ともないのかも・・・・・
125名無しの笛の踊り:04/08/21 09:22 ID:dQkEqzyI
なんかマイナーなインディーズAVみたいだな。
126村西幸二:04/08/21 17:49 ID:IiRTrDm6
     _____________________________
   |
   |【クラシック板公認】★★厨房は放置が一番キライ!★★
   |
   |◆放置された厨房>>1は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |◆反撃は厨房>>1の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   |  コネヲタにエサを与えないで下さい。
   |
   |◆枯死するまで孤独に暴れさせておきましょう。
   │
   │※自治スレでの討論の結論
   │  「空気の読めないヤシは、一度忠告して、あとは徹底放置」
   │
   |くれぐれも、煽りにマジレスをつけることのないように。
   |    ...。
../| | | |ヽ   /              \   は 〜〜 い ! !  /
川 ‘〜‘) / イイデスネ!!
 (   )つ           ノ ノノ人ヽ (ノ~\\  〃ノハヽ  ノノノ从ヘ  ノノノノヽ
 .| i ,| ̄ ̄ ̄ ̄       (´ー`●) (`.∀´ ) (^◇^-从 (´Д ` ) 从^▽^从
 ..| | .|          ノノヽヽヽ. ∋8ノハヽ8∈@ノハ@ ノノノノ从ヘ  /| | | |ヽ ノノノノヽヽ
 (_)_)          (^〜^0)  (´D` )  (‘д‘ ) 川’ー’川 (・-・o川 (´▽`∬
127終了:04/08/21 17:50 ID:IiRTrDm6
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
128名無しの笛の踊り:04/08/21 21:04 ID:3yA4KqQf
>>126
このスレ、別に誰が荒らしてるわけでもないし、問題ないんじゃないの?
129名無しの笛の踊り:04/08/21 21:20 ID:39g4Xkvj
>>123
洗足学園大は出てるらしい。

http://www.fujisan.co.jp/Product/1251
ベーレンライター新シューベルト全集、ピアノソロ曲全曲刊行、佐伯周子全曲演奏へ
130名無しの笛の踊り:04/08/23 03:21 ID:a4emVPfT
誰も聴きに逝っていないのか・・・・・・
131名無しの笛の踊り:04/08/23 12:11 ID:VyqgxsAG
高本が拾ってきたもんってどうもなぁ〜(ワラ
132名無しの笛の踊り:04/08/23 12:27 ID:L6qkJNBS
入場料5000円かと思ったら1500円だったんだね。
133名無しの笛の踊り:04/08/23 12:39 ID:6pFlnLzh
彼の価値観では、佐伯嬢は川上嬢の3割の価値しかない、ってことなのか?
134名無しの笛の踊り:04/08/23 15:28 ID:k1JCPHdb
last revised May 16 2004
Copyright TAKAMOTO HIDEYUKI 1996 - 2004 all rights reserved
Void where prohibited.Keep hands and feet inside the vehicle at all times.

いつ読んでも最終行で噴き出してしまう罠。ところで

☆ チン     マチクタビレタ!
                         マチクタビレタ!
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < デイリー更新まだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
          ほくれん
135村西幸二:04/08/23 16:35 ID:29SGJvpi

    _____________________________
   |
   |【クラシック板公認】★★厨房は放置が一番キライ!★★
   |
   |◆放置された厨房>>1は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |◆反撃は厨房>>1の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   |  コネヲタにエサを与えないで下さい。
   |
   |◆枯死するまで孤独に暴れさせておきましょう。
   │
   │※自治スレでの討論の結論
   │  「空気の読めないヤシは、一度忠告して、あとは徹底放置」
   │
   |くれぐれも、煽りにマジレスをつけることのないように。
   |    ...。
../| | | |ヽ   /              \   は 〜〜 い ! !  /
川 ‘〜‘) / イイデスネ!!
 (   )つ           ノ ノノ人ヽ (ノ~\\  〃ノハヽ  ノノノ从ヘ  ノノノノヽ
 .| i ,| ̄ ̄ ̄ ̄       (´ー`●) (`.∀´ ) (^◇^-从 (´Д ` ) 从^▽^从
 ..| | .|          ノノヽヽヽ. ∋8ノハヽ8∈@ノハ@ ノノノノ从ヘ  /| | | |ヽ ノノノノヽヽ
 (_)_)          (^〜^0)  (´D` )  (‘д‘ ) 川’ー’川 (・-・o川 (´▽`∬

136終了:04/08/23 16:35 ID:29SGJvpi
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
137名無しの笛の踊り:04/08/23 17:21 ID:k1JCPHdb

☆ チン     マチクタビレタ!
                         マチクタビレタ!
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <デイリー更新まだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
          再 開!
 
138終了:04/08/23 17:25 ID:29SGJvpi
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
139名無しの笛の踊り:04/08/23 17:36 ID:k1JCPHdb

☆ チン     マチクタビレタ!
                         マチクタビレタ!
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <デイリー更新まだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
          再 開!
 
140終了:04/08/23 17:45 ID:29SGJvpi
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
141名無しの笛の踊り:04/08/23 18:00 ID:k1JCPHdb

☆ チン     マチクタビレタ!
                         マチクタビレタ!
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <デイリー更新まだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
          再 開!
 

☆ チン     マチクタビレタ!
                         マチクタビレタ!
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <デイリー更新まだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
          再 開!
 
142>>141 終了だ! このバカ:04/08/23 18:05 ID:29SGJvpi
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
143名無しの笛の踊り:04/08/23 18:13 ID:k1JCPHdb

☆ チン     マチクタビレタ!
                         マチクタビレタ!
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <デイリー更新まだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
          再 開!
 

☆ チン     マチクタビレタ!
                         マチクタビレタ!
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <デイリー更新まだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
          再 開!
 

☆ チン     マチクタビレタ!
                         マチクタビレタ!
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <デイリー更新まだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
          再 開!
 
144名無しの笛の踊り:04/08/23 18:39 ID:zbr7PaGE
ID:29SGJvpi は インターネットの 荒らし です (ワラ
145名無しの笛の踊り:04/08/23 20:51 ID:InWi6rwa
つーかこの終了厨って高本本人じゃねーの?
えらく時代遅れなAAといい。
最近電波板で自作自演ヨイショ軍団がコソーリ暗躍しているしなw
146名無しの笛の踊り:04/08/23 21:30 ID:SUzTDOty
まあ前スレで追悼の意味も含めてスレが完結する予定だったのがどこかの
空気読めない香具師がこの次スレ立てちゃったのは正直衰える話だけどな。










まあ、でも終了厨もウザイがw
147名無しの笛の踊り:04/08/23 21:42 ID:+hhyNbr8
>>146
つか、新スレ立ったらヴァカが更新してるじゃないの。
ヲチしてなきゃダメダメ!
148名無しの笛の踊り:04/08/23 23:31 ID:+3tyPJ83
>>132-133
ワラタ

終了厨が誰なのかはIPが晒されたらわかる罠。
149名無しの笛の踊り:04/08/24 13:08 ID:pQRDQLld
更新が停まったままでも、ネット上にHPが存在している以上、ヲチは続行。

↓いつか或る日のこんな書き込みが来るまでは↓

666 :名無しの笛の踊り :06/06/06 06:06 ID:tAKAmotO
   をい、おまいら! ヴァカモトのHPが消えてるぞ!

667 :名無しの笛の踊り :06/06/06 06:16 ID:OtomAKAt
   まぢかよ!! って逝ってみた。本当に消えてる。

668 :名無しの笛の踊り :06/06/06 06:16 ID:KAwAKamI
   とうとう成仏したか。これでこのスレともお別れか。
   おまいら、あばよ!

150名無しの笛の踊り:04/08/24 13:35 ID:j1CUVRa1
2chと黄色いページ、先に無くなるのはどっち?
151終了:04/08/24 13:43 ID:CnG+JzAJ
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
152名無しの笛の踊り:04/08/24 13:48 ID:pQRDQLld


☆ チン     マチクタビレタ!
                         マチクタビレタ!
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <デイリー更新まだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
          再 開!
 

☆ チン     マチクタビレタ!
                         マチクタビレタ!
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <デイリー更新まだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
          再 開!
 

☆ チン     マチクタビレタ!
                         マチクタビレタ!
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <デイリー更新まだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
          再 開!
 
153終了:04/08/24 13:52 ID:CnG+JzAJ
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
154名無しの笛の踊り:04/08/24 14:24 ID:DKwgGj3F
コピペ厨を通報しとくかな。
155終了:04/08/24 14:29 ID:CnG+JzAJ
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
156名無しの笛の踊り:04/08/24 15:21 ID:VTF/lY/O
157名無しの笛の踊り:04/08/24 15:31 ID:pQRDQLld
>>156
せっせと復活してるんじゃないの。で、こっちは終了厨で活躍、と。

↓あっ、お約束でつ

☆ チン     マチクタビレタ!
                         マチクタビレタ!
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <デイリー更新まだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
          再 開!
 
158名無しの笛の踊り:04/08/24 15:32 ID:DKwgGj3F
>>156
>◆枯死するまで孤独に暴れさせておきましょう。
ということで、相手しないに限る。
面白いから放置してヲチしとこうや。
159名無しの笛の踊り:04/08/24 15:33 ID:DKwgGj3F
↓次、終了厨がAAを貼りに来まつ。
160名無しの笛の踊り:04/08/24 19:32 ID:m+T7R3Ez
| \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
161名無しの笛の踊り:04/08/24 19:50 ID:omTdrhPX
(ネット上から)消えてなかったのかよ。まるでゾンビだな。
162名無しの笛の踊り:04/08/24 19:55 ID:omTdrhPX
田宮版の白い巨塔で、終了厨が使ってるAAのようなテロップが流れてたね。
30年くらい前、液晶が普及する前のレジスターとかATMに使われてた電球みたいなテロップw
163名無しの笛の踊り:04/08/25 08:59 ID:8IWPi57D
で、↓次は終了厨のAA
164名無しの笛の踊り:04/08/25 12:41 ID:/rOV5aNq
  ↓
  ↓ 法則ってほど偉いもんじゃないが、同一時間内に異なるIDが3ついると終了厨は出現しない……はず
  ↓
で、↓次は終了厨のAA
165名無しの笛の踊り:04/08/25 13:34 ID:6vZwwN3Q
166終了:04/08/25 13:41 ID:nz/EHGAY
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
167名無しの笛の踊り:04/08/25 13:48 ID:8IWPi57D
矢印がついているとヘソ曲げてレスしないみたいだな>終了厨
ということで、↓次は終了厨のAAまたはコピペ
168クラ住人:04/08/25 13:49 ID:nz/EHGAY
このスレは終了すべきだと思うが・・・。
169終了:04/08/25 13:50 ID:nz/EHGAY
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
170名無しの笛の踊り:04/08/25 13:50 ID:8IWPi57D
同じID丸出しで何言ってんだかw>ID:nz/EHGAY
171終了:04/08/25 13:53 ID:nz/EHGAY
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
172名無しの笛の踊り:04/08/25 13:54 ID:8IWPi57D
電波板と前後しての書き込みご苦労w
--------
83 名前:名無しちゃん…電波届いた? 投稿日:04/08/25 13:42
>>77-82
脳内あぼーんでお願いします。

84 名前:藤村由美 ◆utMXWg3mSA 投稿日:04/08/25 13:46
高本秀行先生の業績は誰にも無視できません。
現実から目をそむけるのはやめて欲しいですよね。
--------
で、↓にID:nz/EHGAYのレスが来ます。
173終了:04/08/25 13:56 ID:nz/EHGAY
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
174名無しの笛の踊り:04/08/25 13:58 ID:8IWPi57D
ま、コピペ荒らしが続くようなら通報するのみだな。
IP晒されても知らんぞ>ID:nz/EHGAY

↓にID:nz/EHGAYのレス
175終了:04/08/25 14:00 ID:nz/EHGAY
通報? やれるものならやってみろ! ネット喫茶からだから怖くねえよWW

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
176名無しの笛の踊り:04/08/25 14:17 ID:rSOFzbB6
64 名前:大原良子 ◆DlZytycL/U [sage] 投稿日:04/08/18 12:58
>>63
高本さんは音楽ファンに圧倒的な支持を受けています。
2ちゃんねるの厨房がなにを喚こうが、無駄な事です。

クラ板などで先生を誹謗していますが、カラズがカアカア
喚いているようなもので、ただウルサイだけで無力です。
177名無しの笛の踊り:04/08/25 14:28 ID:/rOV5aNq
ID:nz/EHGAYは藤村由美ちゃんなのか。

プロフィールきぼんむ!
178相田梧郎:04/08/25 18:42 ID:Z1LX26ws
まあ実際普通の人間なら愧死か憤死かどっちかするところをのうのうと生きて代わり映えのないことを平然と繰返しているのだから実際不死身だな、
つーか無知厚顔もここまでくると立派だ。
179名無しの笛の踊り:04/08/25 20:34 ID:ZDscHbIv
175
ついに自分の言葉を書くようになったか。これでほぼこの人が
マトモでないことは口調を見る限りハッキリしたな。

こいつがT氏かどうかはまだハッキリしないが。
180名無しの笛の踊り:04/08/25 20:50 ID:zg0yJYoq
>>179
偶然には違いないが、IDがゲイというのも笑える。
181名無しの笛の踊り:04/08/25 21:00 ID:rSOFzbB6
動きが不気味だ。それは今に始まったことじゃないが、こいつは何を企んでいるんだろう。
182名無しの笛の踊り:04/08/25 22:47 ID:zg0yJYoq
>>181
確かに不気味だが、そういう意味での不気味さなら東フィルスレで殺人予告書いて
リモホ晒されたキティの方がはるかに不気味だ。
183名無しの笛の踊り:04/08/26 06:16 ID:IgXdHTcz
36 名前:大久保清久[sage] 投稿日:04/08/03 16:06
先日の中国地方への老人ホーム慰問の帰りに
私は高本さんといっしょに奈良の障害者施設を
訪問しました。
高本さんが到着するや否や、大勢の方々が
大喜びで出迎えられ、
高本さんは笑顔で応対されました。
その時の高本さんの表情は穏やかで天使のようでした。

37 名前:大久保清久[sage] 投稿日:04/08/03 16:09
いろいろな興味深いお話をされたあと、
みんなで歌を歌いました。
ふるさとを歌った時はみんな感動で涙ぐむ人もいました。

去る時も障害者の方々に捕まってしまいなかなか帰れなかったのですが
高本さんは笑顔で
「私は今はここからいなくなりますが、いつでも皆さんの心の中に
いますよ。どうかさびしがらないでください」
と語りかけておられました。
高本さんはほんとうにどこまでも聖人です。
尊敬してやみません。
184名無しの笛の踊り:04/08/26 06:24 ID:IgXdHTcz
デイリー・ヴァカモト作曲 病的被害妄想 絞狂死 ニ部作
         特集「礒山雅教授 聴衆軽蔑問題」
    http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/iso.htm
       「国家権力による不当な弾圧−言論への迫害」
    http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm
    
            ↓ これはおまけ
        「オーケストラのための小論 読響」
http://www.mars.dti.ne.jp/~take-i/back2000/2000_02YOMIKYO.html  
185名無しの笛の踊り:04/08/26 08:58 ID:eKizaS9o
で、↓に終了厨のコピペ(ワラ
186名無しの笛の踊り:04/08/26 20:07 ID:jbfDUyEk
藻前ら、諸岡氏関連スレが軒並みdat落ちしてますよ。
鈴木雅明に失望
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044891935/
諸岡範澄(指揮、チェロ)Hob.I/6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1067179688/
オーケストラシンポシオン Hob.I/3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1059889413/
自由学園 明日館・講堂
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1069857067/
コンヴェルスムムジクム BWV2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060694785/
松堂久美恵
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047033426/
ゴビカン(東京五美術大学管弦楽団)Hob.I/2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1075809128/

なぜか生存中
諸岡涼子(ヴィヨラ)Hob.I/3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065865415/
187相田梧郎:04/08/26 22:31 ID:nOQuUTHc
いいことだ。
188名無しの笛の踊り:04/08/27 15:15 ID:W2Jra4zy
・・・・まだこんな不毛なことやってるんすか・・・
189相田梧郎:04/08/28 08:30 ID:RLwpgsOy
残り火、だ。 
へんに踏み消そうとすると燃え上がるかもしれんから まあ生暖かくほっといてしずめておいたら?
ってアンタageてるジャン!
190名無しの笛の踊り:04/08/28 19:42 ID:VYvbNdV/
心配なので目撃情報キボンヌ
191名無しの笛の踊り:04/08/28 19:46 ID:Cdumiqvv
>>190
心配しなくとも電波板でご活躍中でつよ(ワラ
192名無しの笛の踊り:04/08/28 20:42 ID:DGzchGNo
デイリーの更新よりも高本の更正をお願いします。
193188:04/08/28 22:01 ID:U8e7q3jb
すいません、初心者です。age,sageの意味教えてくらはい
194名無しの笛の踊り:04/08/28 22:15 ID:MEvGBkcG
>>193
2ちゃんねるガイド
http://info.2ch.net/guide/
書き込む前に読んでね
http://info.2ch.net/before.html
を熟読。

初心者の質問 板
http://school4.2ch.net/qa/
でどうぞ。
195名無しの笛の踊り:04/08/29 21:36 ID:VvhzutnR
このようにメール欄に何も書かないとageる
196これがsage:04/08/30 15:02 ID:VQSu89gf
【高本の同類】
【アンチ扇子じじいの部屋・その2】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1068593801/

扇子じじぃBBS
http://www.naniwa1001.co.jp/cgi-bin/bbs2/aska.cgi
197名無しの笛の踊り:04/09/01 11:13 ID:1TnsZ7Rb
川上スレもdat落ちしたみたいだな。
198ばかぴょん晒しあげ:04/09/04 00:48 ID:KFHPHMih
>683
ケイターが原著だから、訳者(=明石先生)は訴訟できないのが日本の法律。
ケイターが日本語を全て理解して、
日本語で長木助教授の住民票登録地(=浦和地裁)に訴えるしか道は無い。
カナダから「テマ・ヒマ・カネ」を掛けられるとは思えない。

それを見越した長木誠司助教授の悪徳さは永遠に非難されるだろう。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1056259637/685
199終了:04/09/04 15:18 ID:0VAMhw3Y
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
200名無しの笛の踊り:04/09/04 20:51 ID:0JEk0vR7
200!
201名無しの笛の踊り:04/09/05 05:19 ID:1POlOr+k

デイリークラシカルが滅んでから、もうすぐ4ヵ月になりますね。
202名無しの笛の踊り:04/09/05 13:54 ID:PZQUIupT
そろそろ目覚めの時だったりしてな。
夏は夏眠して、冬は冬眠する感じだぞ。
203名無しの笛の踊り:04/09/06 09:21 ID:UJ6sm8rb
高本せんせの啓蟄は、世間と半年ずれているのでつ(ワラ
204名無しの笛の踊り:04/09/08 11:37 ID:Yg9OMMZW
糞デイリーの更新まだぁ?
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/

>続々更新中
↑大嘘
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/atsuko/index.htm
205名無しの笛の踊り:04/09/08 11:38 ID:V2T86YkH
>>204
もう突っつくな。静かに消えてもらうのが一番なんだから。
206名無しの笛の踊り:04/09/08 22:44 ID:YUBY1GHr
美しく生きる・・・ 聖人高本秀行の世界
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1094274981/

↑立てた板が凄いよ・・・
207名無しの笛の踊り:04/09/08 22:48 ID:60Ez+Esw
>>206
放置して即死させれ。
間違って強制IDの板に立てたみたいだしな(プッピラ
208pc-kotei139.hokuriku.ne.jp 202.212.85.139:04/09/09 14:08 ID:NmeCP/Np
あはははははははは

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.212.85.0
b. [ネットワーク名] CAAP-NET
f. [組織名] 北陸キャプテンサービス株式会社
g. [Organization] hokurikukyaputennsa-bisu co.,ltd
m. [運用責任者] KM372JP
n. [技術連絡担当者] KM372JP
p. [ネームサーバ] ns.hokuriku.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.sphere.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 1996/07/22
[返却年月日]
[最終更新] 1999/06/18 11:52:13 (JST)
[email protected]
209 ◆vI/qld5Tcg :04/09/09 14:41 ID:Juk2VT2q
高本関連スレがバタバタ落ちたと思ったら、今度は諏訪内関連スレがワラワラ沸いて出て来たな。
210名無しの笛の踊り:04/09/09 22:15 ID:fK7ohXvu
そうだね。現在のクラ板荒らしの中心はそっちにシフトしつつある希ガス。
211名無しの笛の踊り:04/09/13 05:26:43 ID:YG8wWTvv
皿仕上げ
212名無しの笛の踊り:04/09/13 15:52:07 ID:b692UpcV




















213名無しの笛の踊り:04/09/13 16:46:58 ID:b692UpcV




















214名無しの笛の踊り:04/09/13 16:53:10 ID:niDQI7vD
なんだ、空白荒らしか? やめときな。
215名無しの笛の踊り:04/09/15 15:26:49 ID:atMMbnC0




















216名無しの笛の踊り:04/09/15 15:30:40 ID:LYzUc8km
嗚呼、高松の夜は更けて
   ○
(( (ヽヽ    パコパコ 
   >_| ̄|○ ←岡田さん<プ、プッピラアー
217名無しの笛の踊り:04/09/15 15:34:12 ID:xcYydac6
24228   09-15 15:23   岡田克彦さん
218終了:04/09/17 13:46:08 ID:nPhJGLuy
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
219名無しの笛の踊り:04/09/17 13:53:29 ID:PC3ftbmd

クラシック板なんだから、Fineとか書けばいいのに。ところでthe endって、本当は
終了という意味ではないって知ってた?ひどい人っていう意味なんだよ。確かに
高本はひどい人だったな(ゲラゲラ
220名無しの笛の踊り:04/09/17 23:59:00 ID:9E8s/fvJ
日本語で言う「終わっとるヤツ」というニュアンスですな。
221名無しの笛の踊り:04/09/19 11:07:40 ID:IxTZqt7d
実際4ヶ月以上も更新止まってるしな。
222名無しの笛の踊り:04/09/20 16:00:14 ID:8eESEMra
222
223名無しの笛の踊り:04/09/23 18:50:39 ID:dK7ME7JF
高本先生
活動再開でつ

保谷こもれびホール
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1095690948/
224名無しの笛の踊り:04/09/23 18:57:33 ID:Mwd0JSgM
簡単には氏なないやつだな。
225名無しの笛の踊り:04/09/23 20:03:51 ID:ezMBZzmM
まさにDIE HARDだな・・・
226名無しの笛の踊り:04/09/23 21:52:04 ID:xFA40N/3
>>223
スレを見てきたよ。
心を入れ替えて人生やり直すのかと思ったら全然変わってないじゃん>ヴァカモト
227名無しの笛の踊り:04/09/24 00:03:36 ID:MHgksQS4
>>226
せんせには、入れ替える心も、やり直す人生も、もうありません。
228名無しの笛の踊り:04/09/24 00:55:52 ID:GhM0Ao85
懐かしの
友に逢わんと
こもれびの
摺れに行けども
虚しさつのり
229名無しの笛の踊り:04/09/24 10:30:52 ID:zuy/bymZ
ついに完全復活ですね。
告訴される日が、また近くなりました。
三つ子の魂百まで。
230名無しの笛の踊り:04/09/24 11:41:20 ID:l/WDhqRe

じつにTHE ENDだったな。終了厨は何か遺言ある?
231名無しの笛の踊り:04/09/24 13:52:23 ID:99w4M5aR




















232名無しの笛の踊り:04/09/24 13:56:33 ID:Tb9UpnFE
なんか↓で暴れている人がいるんだが。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1091077914/
233名無しの笛の踊り:04/09/24 13:59:22 ID:99w4M5aR





















234名無しの笛の踊り:04/09/24 16:22:30 ID:veiZX0dl
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1095743272/l50

よしむらこう。氏の件で粘着タタキしてるのがなんとなく高本の悪寒がするが。
「前科者」なんだろうけどこれほどまでに憎悪を持って叩いているのが普通じゃない。
きっと「評論家のはしくれとして許せない」とでも思ってるのでは。

ま。いかに過去があってもフリーペーパーで執筆の機会を与えられた段階で
よしむら>>>>>>>>>>>>>>>>高本なんだろうけど。
235名無しの笛の踊り:04/09/24 16:42:38 ID:jKTCoAh3
デンパ全開ですね
高本粘着キチガイ君
あはは
236名無しの笛の踊り:04/09/24 16:48:28 ID:veiZX0dl
ていうか高本もレーズンロール万引きしましたな プッピラ
237名無しの笛の踊り:04/09/24 19:59:38 ID:yowSJB1T
高本先生
こちらでご多忙でつ

保谷こもれびホール
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1095690948/
238名無しの笛の踊り:04/09/24 23:46:47 ID:778hvzfg
復活おめ〜
239名無しの笛の踊り:04/09/25 00:31:28 ID:lc7jGqNN
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
昔と比べて推薦コンサートがセコくなった気がするなあ。
自腹じゃコンサート行けないのね。おまけに招待券もらわないと何を推薦していいのかもわからないのかねえ。

http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/atsuko/index.htm
幅広いダイナミクスff−pp
あたりまえっしょ。
240名無しの笛の踊り:04/09/25 00:33:47 ID:3/GR/k2v
最近、招き猫関係のスレがないな。
話題もないのか?
241名無しの笛の踊り:04/09/25 00:35:13 ID:Na7tq6hp
削除されたんじゃなかった?
242名無しの笛の踊り:04/09/25 00:35:28 ID:9C09N1yT
>>240
話題もないし、そもそもスレがあぼーんされた。
243名無しの笛の踊り:04/09/25 11:58:17 ID:3/GR/k2v
なんだ。
金曜日におめでたい事があったみたいだから、
書いてやろうと思ったのに。
244名無しの笛の踊り:04/09/25 14:22:53 ID:jBvyCmLc
ピアニス川上に近い演奏スタイルのkaorynもよろしくね。
コンサート宣伝文句がすっごい香ばしいから。
http://216.239.57.104/search?q=cache:Ew9X6lb4LXUJ:www.geocities.co.jp/MusicHall/4187/concert.html+&hl=en&start=1
245名無しの笛の踊り:04/09/25 14:36:31 ID:ZW7z84F9
>>243
どんなことよ?
甲斐&取り巻きの低脳裏猫連は
いつでもオメデタイですが。
246名無しの笛の踊り:04/09/25 20:31:59 ID:hlVmcXX5
まなみウゼェ・・・
247名無しの笛の踊り:04/09/25 22:34:52 ID:/Gnk6GAF
土屋さん・・・
248相田梧郎:04/09/26 00:02:10 ID:VUg6Lqb2
高本復活?やめてくれよほんとに・・・しつこいネタ師の仕事と信じたい・・・・
249名無しの笛の踊り:04/09/29 02:01:03 ID:qfD+023m
信ずれば掬われるw
250名無しの笛の踊り:04/09/29 16:26:49 ID:jbWXktht
251名無しの笛の踊り:04/09/29 16:45:29 ID:7oanHWh1
>>250
スレタイとそこの>>1にハゲワラ
252名無しの笛の踊り:04/10/01 00:40:06 ID:LbO0CXjx
>>243
あにゃ猫のことか?
253Curl Turner:04/10/01 15:47:40 ID:C29SynEb
Saint Takamoto Hideyuki's wonderful achievement is clear as anyone
can see. Do not turn one's eyes away you from truth. Is a groundless
slander slander continued?
254Curl Turner:04/10/01 15:51:14 ID:C29SynEb
Want to keep it being slandering slandered saint Takamoto Hideyuki,
and do it think that the teacher is how much suffered for a part of
very foolish animal?You might not have profit even if it keeps
masturbating in a false delusion. ..truth.. pay attention because it
is not too late now.
255名無しの笛の踊り:04/10/01 16:02:52 ID:v8SMlPKY
>>253-254
馬鹿?
256相田梧郎:04/10/02 05:44:59 ID:4B1wkg/5
機械翻訳って罪だなあ・・・
257名無しの笛の踊り:04/10/02 10:07:58 ID:uv9XmJz2
長野県国民健康保険組合
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1054479763/

dat落ちしますた。
258名無しの笛の踊り:04/10/02 12:26:35 ID:qzJMekK3
川上敦子(p)

■Pコード:185-238
「プログラム:モーツァルトのピアノ・ソナタ全曲演奏会」
■公演日:2004年12月23日(木) ■開演:5:30PM ■開場:5:10PM
■会場: 彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール

■席種・料金: 指定・5000 学生・1500

 2004/10/22(金)発売


■発売日情報:2004年10月22日(金)
259名無しの笛の踊り:04/10/02 23:11:41 ID:Iwhzliz5
>>252
ゲ、東京に来るの?
260名無しの笛の踊り:04/10/02 23:14:52 ID:Tjz+ENUk
猫ネタはよそでやれよ。
261相田梧郎:04/10/03 08:40:31 ID:FhUb/5d1
もはやネタにすらならない埼玉のもつのごった煮・・・
さすがに見に行こうという酔狂者はもういないだろうなあ・・・・とおもうんだが。
何人客が入るのやら。


おまけに伊福部、も、もうできないだろうし。
262名無しの笛の踊り:04/10/03 18:13:34 ID:7fzDMeRw
>川上敦子ホームページ http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/atsuko/index.htm 続々更新中

あのぅ〜 7月7日から更新されてないんですが。。。。(ワラ
263名無しの笛の踊り:04/10/03 18:19:52 ID:PnSiEBBf
>>262 ワラタ
264名無しの笛の踊り:04/10/03 18:38:51 ID:ns6dXYT8

どうやら保谷こもれびホールスレはネタ師の仕業だった
ようだな。冗談にもほどがあるな。
265名無しの笛の踊り:04/10/03 18:51:26 ID:dcqkIzP6
>>262-263
まず「更新中」があって、次の更新時には「続更新中」、その次が「続々更新中」なので、看板に偽りはないのでつ。
266名無しの笛の踊り:04/10/03 20:34:59 ID:Sdl6Ug9k
[リュート]ホプキンソン・スミス[ビウエラ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1090993616/78
堕埼玉県人の醜態
たった80人で、このザマ
267相田梧郎:04/10/04 07:45:26 ID:mwCtyZgq
スレチガイ・・・
268名無しの笛の踊り:04/10/06 01:30:09 ID:FEyL4des
高本(笑)
269名無しの笛の踊り:04/10/10 12:59:58 ID:HlDXKFZx
更新まだぁ?
270名無しの笛の踊り:04/10/10 22:43:42 ID:zAoRfWIp
まだ(笑)
271名無しの笛の踊り:04/10/14 01:02:30 ID:c22ZCTgV
まだ?
272名無しの笛の踊り:04/10/14 18:27:52 ID:c22ZCTgV
ID:EQax7JcD
273名無しの笛の踊り:04/10/15 00:26:51 ID:6qTr1WUQ
追悼:高本秀行総合議論スレッド第5号
274名無しの笛の踊り:04/10/16 19:21:53 ID:5U17Ckzz
成仏しますようにナムナム
275名無しの笛の踊り:04/10/19 18:45:02 ID:A5ESh/dR
つーかやはり賞味期限切れ甚だし杉でしょ...
276相田梧郎:04/10/19 21:06:06 ID:7YDAYi+9
nevermore.................
277名無しの笛の踊り:04/10/20 08:42:31 ID:WmU/b8xW
こいつが失せてくれて
クラ板は本当に平和になったね
めでたし、めでたし
278相田梧郎:04/10/20 23:30:51 ID:Nvzjlh7x
だからあげなくってイ一ツーノニ・・・・
279名無しの笛の踊り:04/10/21 05:04:19 ID:BUS1UGBZ
アパート大丈夫?
280相田梧郎:04/10/21 21:25:46 ID:XFAby+8E
・・・・・そうして誘ってるつもりナノネ・・・・・
281名無しの笛の踊り:04/10/22 22:48:47 ID:De0Nr55n
3年位前から見てたけど、やっと終局を迎えそうだな・・・。
282佐藤鰻丈:04/10/24 11:10:53 ID:1CH5SJg6
高本って、まだ生きてるのか? もしかして死んだんじゃないか?
283名無しの笛の踊り:04/10/25 12:54:17 ID:aKgpqQpW
高本先生は不滅でつ。 
284小谷菌吾:04/10/25 13:01:13 ID:I1u7bHxR
さらば愛しの廃人ヴァカ本
285名無しの笛の踊り:04/10/25 14:59:08 ID:lCU293+U
age(w
286名無しの笛の踊り:04/10/25 17:48:43 ID:JITHVGEE
>>281
今年の12月24日(招待券拒否5周年)をもって、終局としましょうか。
287名無しの笛の踊り:04/10/26 16:22:29 ID:OTlWnjvw
ひゃっひゃっひゃ
288名無しの笛の踊り:04/10/26 23:01:36 ID:bYZrm4qf
柳の下の幽霊みたいなスレだ・・・w
289名無しの笛の踊り:04/10/28 23:12:38 ID:el5xU8BE
人を呪わば穴二つ。
290名無しの笛の踊り:04/10/30 02:11:41 ID:hwZkUXbq
最近また来ているのは偽者?
291相田梧郎:04/10/30 20:44:46 ID:ZKnUS+o7
いずれにせよ、虚ろな影、はかない偽りであることには変わりない。
292小谷菌吾:04/10/30 21:15:35 ID:C4B5CoGh
ヨイショ軍団の跳梁が夢のように思えるこのごろ・・・
あれはいったい、何だったんだ・・・?
293名無しの笛の踊り:04/10/30 23:47:38 ID:vGpy5fd3
更新されたようだ。でも今更ここでいじっても面白くない。
294名無しの笛の踊り:04/10/30 23:55:36 ID:imxDDpd7
ほんとだ。とりあえず生存は確認できたわけだ。
でももはやヲチする価値すらないんじゃないかな。放置決定。よってsage。
295小谷菌吾:04/10/31 13:21:31 ID:KLv5dnWO
生きていたのか・・・。
とりあえずほっとした。自殺なんかされたら
後味わるいもんな。
296名無しの笛の踊り:04/10/31 15:48:46 ID:BSen423f
hellow
297名無しの笛の踊り:04/10/31 19:58:43 ID:QeY1Ewgf
前号:2004.05.15(Number 1280)
今号:2004.10.30(Number 1282)
298名無しの笛の踊り:04/11/01 00:56:47 ID:KoPYryJ8
>前号:2004.05.15(Number 1280)
>今号:2004.10.30(Number 1282)

ぎゃはははは! Number 1281はどーしたんだよ、ヴァカモト。
脳内発酵か?(ワハハ
299名無しの笛の踊り:04/11/01 09:08:57 ID:wcB/RKQF
> 脳内発酵か?(ワハハ

チーズかYO!(ワラ
300名無しの笛の踊り:04/11/01 12:59:56 ID:pTyVAifN
>「岡原慎也 シューベルト 晩年の世界 1826-1828」第3回は、来年6月。

デイリーの次の更新も、来年6月です(W)
301名無しの笛の踊り:04/11/02 20:28:22 ID:gL82CCox
どうでもいいけど・・・ SCHBERT て誰? SCHUBERTの親戚か?
相変わらずっていうか、進歩がないね。きっとムジカも岡原氏も
うんざりだろうな、かわいそうに
302名無しの笛の踊り:04/11/03 00:24:01 ID:4BQvTD7D
更新記念にちょっと煽ってみる。

気まぐれに「作曲家論シューベルト」なる箇所の日付がわりと新しいのに気づき、
ちょっと開けてみたら、下記のごときフレーズを発見。7年前からずっとさもし
いですねえ。

【お願い】
 もし、この「9月24日号:シューベルト論」を読んで、「演奏会プログラムも高本の書いたのを読んで
みたい」と思って下さった読者の方は、「デイリーの高本の解説を読みたい」旨 を「チケット購入時」
に併せて伝えて頂けるとうれしいです。よろしくお願い致します。

参考 ttp://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/schubert.htm
303名無しの笛の踊り:04/11/03 01:05:54 ID:wJCYk6R0
更新頻度がイパーン人以下になってからというもの、誤植の指摘すら馬鹿馬鹿しいような気がする。
そっとしといてやるのが一番じゃないの?どう見てもやる気失っているようにしか見えないし。
304名無しの笛の踊り:04/11/03 11:48:26 ID:L2T/0CsS
>>300
その前に川上女史の発表会がある模様
305相田梧郎:04/11/06 00:09:29 ID:lAMqPIeY
なんだよ、あれだけ古楽叩きしてたのにホグウッドヨイショか・・・・
306名無しの笛の踊り:04/11/08 15:27:14 ID:c1g0wiIY
age
307名無しの笛の踊り:04/11/08 20:25:15 ID:HZJBQi0o
先生、クラシック倶楽部は見ますたか?
308名無しの笛の踊り:04/11/14 18:28:01 ID:d0JTk2pL
>川上敦子 の レポートを中心にこれから、
>ほぼ毎日更新して行く。

更新してますか?
309名無しの笛の踊り:04/11/14 20:01:25 ID:Ph9/upmz
キョホホホホホ・・・
310名無しの笛の踊り:04/11/14 20:07:20 ID:OqVEA2rc
もはや2ちゃんねらーすら食わなくなってしまったようだ。
311名無しの笛の踊り:04/11/14 22:45:04 ID:Ru1028HL
っていうか、ああいう力のないただのイロモノは旬を過ぎたら価値ゼロ
312名無しの笛の踊り:04/11/15 09:44:24 ID:IcFHYPcg
アレに果たして旬なんかあったのか?
ねらーのネタとしての旬ならあったかもしれんがw
313久々の現住所音更:04/11/15 21:41:54 ID:9rek4iC2
なんかもーここで取り上げるのも廃れたって感じですね。いじっても面白く
なりそうな気しないし。
314高本秀行さん逝く:04/11/17 14:27:06 ID:gTVuExuc
11月16日、ここのスレの中心人物であった高本秀行さんが亡くなりました。
享年45歳でした。検死結果がなかなか出なくて、まだ死因は解りません。

あのひとはたくさんの友人や知人に支えられていました。
このスレに関わってくださった皆さんにも支えられていました。
それだけでも幸せだったんじゃないかなあ、と。

2chのクラシック板という場所で知り合うことが出来たのも何かの縁だと思います。
あのひとのことを記憶の片隅にでも置いていただけたら嬉しいです。

僕は決して忘れはしません。
思い出を抱えてあのひとの分まで生きます。


ありがとうございました。では。
315名無しの笛の踊り:04/11/17 18:33:09 ID:VXACFrwD
これって嘘だったらタダでは済まないことになるけどソースは?
316名無しの笛の踊り:04/11/17 20:30:29 ID:c9/SHebn
ネタ厨は放置しる。
317名無しの笛の踊り:04/11/18 04:35:53 ID:OzLDyilb
ネタでもマジでも314は逝ってよし。
318名無しの笛の踊り:04/11/18 23:10:19 ID:yqAAOyFi
「ぶらあぼ」に川上女史の発表会の広告が出てたねと、書こうとしたら>>314かよ・・・。
洒落にならんぞ。
319名無しの笛の踊り:04/11/19 11:30:11 ID:s2p0/6Kx
>>318
相変わらずセンスのない広告だったねw
320名無しの笛の踊り:04/11/19 22:29:40 ID:y1TxgAZB
音更演奏会またやるのかよ・・・
321相田梧郎:04/11/20 07:20:10 ID:GKyt7tn6
継続は力なり。?!
そして誰も気にくわないからと言って殺すわけにはいかない。
まあ、どっかすみっこで威張り帰っている分にはほっとくしかないんだろう、如何に不愉快なやつでも。
狂呪とか、高本とか。
322名無しの笛の踊り:04/11/20 12:26:05 ID:k+g5A/jG
年末年始にヨイショ軍団がまた現れそう
323名無しの笛の踊り:04/11/20 13:15:10 ID:ohDYCsPl
そして新潟中越地震のボランティアに行って被災者を激励した、とかね。
そういえば柳川さん新潟の人じゃなかったっけ?元気かなw
324名無しの笛の踊り:04/11/20 23:23:38 ID:OKIPMKcs
もううんざりだな・・はっきり言って
325名無しの笛の踊り:04/11/21 10:12:14 ID:7Fi/7KjA
去年の今頃じゃなかったか? 高本のイラク慰問は?
もう一回行ってこいや。今こそ行くべきときだと思うぞww
326名無しの笛の踊り:04/11/21 12:03:11 ID:BVfL69hI
更新されたようだが、まあいいや。
327名無しの笛の踊り:04/11/24 12:33:01 ID:139oJ+yI
音更町文化センターもこんな知性ゼロの音楽やくざに演奏会開かせるとは太っ腹ですね。
328名無しの笛の踊り:04/11/25 11:40:12 ID:gU0yXKZ9
CDうるのかな。コンサートで
329名無しの笛の踊り:04/11/25 11:47:51 ID:Te/kW/lR
売るのはRだろ。黄色のジャケでさ(プッピラ
330名無しの笛の踊り:04/11/25 13:54:58 ID:xwAcBS5a
「保谷こもれびホール」にカキコアリ
331名無しの笛の踊り:04/11/28 00:19:47 ID:L6qGAPdT
いらっしゃってまつね 

685 :名無しの笛の踊り :04/11/25 20:19:53 ID:aUisVnOT
ノリヅミ君、お金を払ってもマネジメントされなくなったって、ウ・ワ・サ。
マジデッカ?(爆笑

270 :名無しの笛の踊り :04/11/25 20:20:33 ID:aUisVnOT
長木<助>教授のHP http://www.asahi-net.or.jp/~ib4s-cyuk/ に

219 :名無しの笛の踊り :04/11/25 20:21:14 ID:aUisVnOT
このスレッドの1=諸岡範澄を晒しage

771 :名無しの笛の踊り :04/11/25 20:22:42 ID:aUisVnOT
>770
>この人にとってはシーリアス以外は全て屑という事なんだろうな。
770さんの推測が正しいです
332名無しの笛の踊り:04/11/29 22:56:03 ID:Imdv0vxp
「ショパン」にまたピアニスのパブ記事載ってたよ。
しかし、ねらーすら食わなくなった人物の演奏会に客が入るのだろうか・・・
333名無しの笛の踊り:04/12/01 02:41:17 ID:JsmSNrwR
>>332
「Do Classic」とかいうフリーペーパーにも載ってたな。
株式会社ショパン発行だったよ。
334名無しの笛の踊り:04/12/01 02:47:08 ID:JsmSNrwR
>>333
しかも「保谷こもれびホール」の4分の1の扱いで(ゲラゲラ
335名無しの笛の踊り:04/12/01 13:17:31 ID:eKAhfILk
病再発か?馬鹿大家(w
336名無しの笛の踊り:04/12/01 14:11:14 ID:eKAhfILk
降臨記念
きちがい晒しあげ
337名無しの笛の踊り:04/12/06 19:58:10 ID:FOxg0kLg
先生は「こもれび」すら差し込まない暗黒の人生ですね。
338名無しの笛の踊り:04/12/07 13:09:54 ID:x8hcEA7e
Daily Classical Music Critique in Tokyo
     2004.12.06(Number 1287)
       8周年記念号

8周年記念号は、作曲家論「モーツァルト」。
今の私高本に最もふさわしいテーマだろう。 
9周年記念号、10周年記念号の時には、
今想像も付かないようなことが起こっているのだろう、多分。 
キョホホホホホ・・・
339相田梧郎:04/12/07 20:34:26 ID:Y/Rx+o7j
・・・おれもこれぐらいたくましい馬鹿になりたいな、と思う時があるよ。はあ・・・
340名無しの笛の踊り:04/12/07 20:50:48 ID:dRY/uCH/
なんか、もはや単なる痛いヲサーンのHPに成り下がってるな。あ、初めからそうか(ワラ

>K466, K467, K482, K488, K491, K503, K537, K595 の8協奏曲を聴くと、
>第1楽章終了時点で『冒頭の感動』が持続しているのは

>・K488
>・K595

>の2協奏曲だけである。なぜか?

> これは

>モーツァルト自筆カデンツァの有無で左右される

>のだと感じる。

・・・・。
あまりに馬鹿馬鹿しくてツッコミ入れる気力も起こらんわ。一生言ってろ。
341前住所音更:04/12/07 21:46:24 ID:GiTOaTAG
先生の仰るような的の外れたヒョーロンを私もぜひ読んでみたいのですが、
誰が何という本の中で述べてるんですかね。浅学非才なわたくしめにぜひ
ご提示いただけないでしょうか。
342名無しの笛の踊り:04/12/07 21:53:56 ID:YGXAz/LL
何が音楽評論家だ! どこの世界にバーンだのキョホホホホなんて
書いてしらっとしてる音楽評論家がいるんだよ。あほぬかせ!
343名無しの笛の踊り:04/12/07 22:10:41 ID:dRY/uCH/
>>342
まあまあ。
自称作曲家・自称ピアニストの岡田克彦と同類項と思えば腹も立たんでしょ。
そーいやヲカヤンって高本に挑戦状送り付けたんだったよね。あれどうなったのかな?(プッピラ
344名無しの笛の踊り:04/12/08 03:51:31 ID:V5H8obbU
ヴァカモト逝ってよし!
345名無しの笛の踊り:04/12/08 17:21:49 ID:lZAOCVHi
高本、イラクへ行って死んで来い。
それがお前のためだ。
346名無しの笛の踊り:04/12/08 21:22:06 ID:oZyogJ2f
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1078750837/689-
高本せんせが笑われとりますw
347名無しの笛の踊り:04/12/09 02:05:31 ID:NpWeExu8
9周年記念・・・、10周年記念・・・。
今想像もつかないことかよ・・・。
トホホホホホ・・・・。
348名無しの笛の踊り:04/12/11 09:19:31 ID:QkEfSL0P
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「大道芸音楽学者・長木誠司万歳!!」          高本秀行

長木誠司のマーケッティングは絶妙だった。手練手管の見せ所。情報
稀少の時代に、ふんだんな外書からのパクリ情報を駆使して(丸写し
箇所も発覚http://mitleid.cool.ne.jp/thirdreich.htm)、誰も彼もが平等
にあるていど安心して読んでいられる本をたくさん書いてくれたのだ、
長木誠司ってひとは。感謝感謝。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
349名無しの笛の踊り:04/12/11 09:54:28 ID:hVbRQ7o2
○写しはいただけないが、それなりに筋の良い情報を世の中に広げる、というのはそれなりに意義があると思う。
捏造や中傷や羊頭狗肉で高いチケット売りつけたり・・・
350名無しの笛の踊り:04/12/11 16:28:58 ID:z5zPJXh5
>川上敦子 が 巨匠伊福部昭 に曲を献呈頂き 世界初演!

「献呈頂き」っていう日本語どうよ?
相変わらず一般常識に欠ける人間だな・・・。
351名無しの笛の踊り:04/12/11 22:12:21 ID:JcBzQiU5
>>350
日本語が破綻しているのは昔から。
デイリーは厨マニア向けのページでつw
352名無しの笛の踊り:04/12/12 20:57:01 ID:hr3/IxZv
黄色いサイトって最近はどうなんですか?
353名無しの笛の踊り:04/12/12 21:54:22 ID:FEOJeSH8
面接官「特技はノンペダル奏法とありますが?」
川○ 「はい。ノンペダル奏法です。」
面接官「ノンペダル奏法とは何のことですか?」
川○ 「ペダルを踏まずにピアノを演奏することです。」
面接官「え、ペダルを踏まずに?」
川○ 「はい。ペダルを踏みません。モーツァルトの指示通りです。」
面接官「・・・で、そのノンペダル奏法は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
川○ 「はい。新たな感動を与えます。」
面接官「いや、当社にはピアノはありません。それに会社は演奏の場ではないですよね。」
川○ 「でも、他の誰よりも原典に忠実な演奏ですよ。」
面接官「いや、忠実とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
川○ 「モーツァルトの演奏史を塗り替える演奏なんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに演奏史って何ですか。だいたい・・・」
川○ 「演奏の歴史です。誤りの歴史とも言います。モーツァルトの演奏の歴史というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
川○ 「あれあれ?怒らせていいんですか?弾きますよ。ノンペダル奏法。」
面接官「いいですよ。弾いて下さい。ノンペダル奏法とやらで。それで満足したら帰って下さい。」
川○ 「運がよかったわね。今日は専属の譜めくりがいないんだわ。」
面接官「類は友を呼ぶ、か・・・」
354名無しの笛の踊り:04/12/12 22:05:24 ID:XlGVJWSj
そもそもモーツァルト時代はダンパーの押さえが現代ピアノのハーフペダルくらいしか
効いてなかったわけなんだが、なぜ完全ノンペダルにこだわるのかわけがわからん。
355名無しの笛の踊り:04/12/13 00:01:42 ID:jV5SOt4Z
>>354
しかもそのメトドロジーをモダンピアノに適用する必然性がもっとわけわからん。
356名無しの笛の踊り:04/12/13 00:45:08 ID:JAbPbDQz
今度の演奏会へ行くやつって身内以外は何も知らないで広告に騙されて
行くか、このスレ見て怖いもの見たさで行くかのどちらかなんだろうな。 

もう演奏会じゃないよこれ。 ただの見世物じゃん。
お化け屋敷とか世界の珍獣ショーなんかと同じだよ(ワラ
357名無しの笛の踊り:04/12/13 13:34:46 ID:G1YXtdCb
高本さんくたばれ!
358名無しの笛の踊り:04/12/13 18:48:48 ID:PML86/pK
その日本語少し変ですよ。
359名無しの笛の踊り:04/12/16 15:31:20 ID:vc7W3DWc
もうヨイショ軍団来ないのかな?

もしかして、どこか別の板でこっそりヨイショスレ進行中なんじゃないか?
あるいはしたらばとか、やふーとか。水面下でヨイショが進行中のような気がしてならん。
360名無しの笛の踊り:04/12/17 00:07:31 ID:gdvfdXJU

そんなこんなで、もう川上女史の発表会まで1週間を切ったわけですが。
361名無しの笛の踊り:04/12/18 00:10:49 ID:DeVG+Pc7
@ぴあ
電子チケットぴあ

■公演・チケットを探す
 ▼検索機能を使う
ジャンル別キーワード検索
演劇
川上 敦子 検索

お笑い
注目チケット


<国立演芸場公演> / <落語公演> / <漫才公演> / <お笑い公演>
/年忘れ東西落語名人会 / やす・きよ復活漫才 / 笑ギャラリー[出]SECRET/第3別館/他
/ ルミネtheよしもと「7じ9じ 土・日・祝は1じ3じと4じ6じ」
/ 横浜にぎわい座 正月興行 / 綾小路きみまろライブ
/ 素敵なサムスィング[出]エスカロップ/他 / ジャリズム☆ナイト
/ 朝日名人会 / 北とぴあ若手落語家競演会[ゲ]林家木久蔵
/ WEL-ワタナベエンターテインメント・MIX
362名無しの笛の踊り:04/12/20 21:07:58 ID:mfuplMDR
あと3日か。
2ちゃんねらーさえ見向きもしなくなった今、本当の意味での川上女史の集客力が問われることになるな。

梶本やJAといった大手と契約しているピアニストだって、地方都市に行けば
入りが半分以下、なんていうことも珍しくないというのに、川上女史のように
一般的な知名度が皆無に近い人がお客を集めるのは、すごい大変なことなんだよ。
コンサートサービスが配っているチラシの束の中に「誰この人?」というような
演奏家のチラシってよく見かけるでしょ。
そういう人の苦労話、聞いたことあるかい、高本さん?
親類縁者、学生時代の同期や先輩後輩、有力者の知己・・・
そういったもろもろに全部声をかけて、招待券も配って、それでやっとこさそれなりの客数を動員できるんだよ。
だからたまたまチラシが目に入って聴きに来てくれた一見のお客さんがいると、
もう涙が出るくらい嬉しい。そういうものさ。
今大手マネジメントと契約している人だって、駆け出しのときはみんなそんな感じだったはず。
せっかくマネジメント名乗ってるなら、自分の人脈も可能な限り使って、
それなりの客数、動員してやりなよ。採算度外視でさ。俺は行けないけどね。
演奏家だって人の子、満員のお客さんの前で弾くのと、ガラガラの会場で弾くのとじゃ、
モチベーションに大きな差があるんだからさ。
363名無しの笛の踊り:04/12/20 23:53:11 ID:GXaYRZvF
>>362
高本が招待券出してくれるならネタで聞きにいってやってもいいんだがな。
自分で金を出す場合、1000円ならドブに落としたとでも思えば諦められる。
5000円?冗談はやめてくださいって感じだよ。
364名無しの笛の踊り:04/12/21 00:04:08 ID:KQo9Gubr
>>363
1,000円か、高くても2,000円だろうね。それくらいなら気軽に聴きに行ける範囲だから。
あのホールだと小山・仲道クラスの日本人中堅奏者で4,000円前後ということが多い。
それより高いというのは、ねえ。
もしかしたら来てくれるかもしれない一見さんを自ら遠ざけてどうするよ。
365名無しの笛の踊り:04/12/21 11:38:46 ID:zVwmKAd+
age
366名無しの笛の踊り:04/12/22 16:21:27 ID:RlGQN5I8

いよいよ明日だな、ピアニスの発表会。聞きに行く人いますか?
367名無しの笛の踊り:04/12/22 23:20:54 ID:ctHpPaVw
ひっとばしらぁ〜〜〜〜〜ひっとばしらぁ〜〜〜〜〜

・・・そんな奇特な奴はいるまいなあ・・・
368名無しの笛の踊り:04/12/23 08:26:28 ID:TzOM9ec+
今日の発表会が終わるまで、先生は「2004年発表会Top10」を
執筆できないのでつ。
369名無しの笛の踊り:04/12/23 20:22:00 ID:g3NiXtLa
実際の所、誰も行かなかったのかな。まあ旬を過ぎちゃってるものな。今更それほど新しい発見があるともおもえないし
370名無しの笛の踊り:04/12/23 20:40:10 ID:kqh7hxUp
ということは聴衆ってか観客0だったのかなあ
371名無しの笛の踊り:04/12/23 22:48:14 ID:S+2PllJE
いつの間にか終わってたな。本当に500円にしろよ高本。そうしたら
2ちゃんねらーのよしみで聞いてやらんでもないぞ。
372名無しの笛の踊り:04/12/23 23:25:50 ID:JdPwlCq8
川上敦子 の モーツァルト 復活!
である。 一昨日、十勝から上京し、準備万端。 今回演奏する K330〜K475+K457 は、モーツァルトピアノソナタ中
最も中身 が充実
自筆第1稿 が最終稿と違う
が特徴。 これは楽しみ。キョホホホホホ・・・
373名無しの笛の踊り:04/12/24 04:59:49 ID:XACcO1YW
客の入りはどうだったん?
374名無しの笛の踊り:04/12/25 09:25:10 ID:LlgBIi6T
さすがに誰も行かなかったかなコリャ・・・・ググて見るかな。
375名無しの笛の踊り:04/12/25 23:12:26 ID:LlgBIi6T
うわ、ほんとにだれもいってないんだね。
376名無しの笛の踊り:04/12/26 00:00:36 ID:YYvK6og5
>>375
下手クソな演奏に5000円も分捕られるより、うまいものでも食いに行ったほうがマシ。
377名無しの笛の踊り:04/12/26 01:08:49 ID:o+Mu1z2D
また週末徴収さんあたりがレビューしてくれないの?
マジで誰も行ってないみたいだね。

無視という最も厳しい評価になったわけか・・・・・。
378名無しの笛の踊り:04/12/27 13:25:58 ID:B5dp/A/h
>川上敦子 が 巨匠伊福部昭 に曲を献呈頂き 世界初演!
>は、この8年で最も偉大な出来事! ギョーカイの大先輩たち
>でも大半の人が出会えないことにただただ感動し、その後 
>数ヶ月「デイリー」更新が止まったほどである。

( ´,_ゝ`)プッ
379名無しの笛の踊り:04/12/27 13:46:00 ID:YIIeFbTh
そーいや昨日で読響の招待券ストップ5周年だったんだねw
380名無しの笛の踊り:04/12/27 20:59:05 ID:GWh8jDKF
曲を献呈してもらったのは川上であり、
高本ではないだろうに
なんで高本が喜ぶの?
ただのマネージャーでしょが。
381名無しの笛の踊り:04/12/27 22:32:45 ID:vLJ1GU0P
わがことのように喜ぶ名白楽なのでつ
382名無しの笛の踊り:04/12/27 22:42:15 ID:vLJ1GU0P
伯楽、でしたね。
383名無しの笛の踊り:04/12/27 22:49:56 ID:caDj9FU0
まあいいじゃん。そのくらい喜ばせてやりなよ。
もう招待券をもらえるアテもほとんどないんだろうし、川上コンサートだってガラガラだろうからさ。
384名無しの笛の踊り:04/12/29 18:36:02 ID:ViofWm2V
今度は暗譜でできたの?
お客の入りは何人だったの?
センセ、CD−Rは何枚売れましたか?
385名無しの笛の踊り:04/12/30 00:08:53 ID:VWnf8OJC
ID:eOqmfn5J
386名無しの笛の踊り:04/12/30 15:53:28 ID:VWnf8OJC
>川上敦子 の モーツァルト 復活!
>である。 一昨日、十勝から上京し、準備万端。 
>今回演奏する K330〜K475+K457 は、モーツァルトピアノソナタ中
>
>・最も中身 が充実
>・自筆第1稿 が最終稿と違う
>
>が特徴。 これは楽しみ。キョホホホホホ・・・

それで、どーだったの?>ヴァカモト
387名無しの笛の踊り:05/01/01 00:09:10 ID:PEc5sOGv
また更新ストップ?www
もうデイリーやめたら?www
ウェwwうぇwwうぇwwうぇwww
388名無しの笛の踊り:05/01/01 00:11:41 ID:Q5X7R9LA
新年早々こんなスレ上げないでくれる?
縁起でもない。
389名無しの笛の踊り:05/01/01 09:54:13 ID:IQ/oNatx
高本先生、明けましておめでとうございます。
心穏やかな一年でありますよう御祈念申し上げます
390名無しの笛の踊り:05/01/01 22:58:43 ID:XSukuOQ/
哀れよのぉ〜>ヴァカモト
391名無しの笛の踊り:05/01/09 16:07:32 ID:wi2nUNTr
さようなら、さようならみなさん、いよいよdat落ちまであと僅か、伝統あるこのスレも1000を迎えることなく沈んでいきます。
さようなら、みなさん、ほんとうにさようなら・・・
392名無しの笛の踊り:05/01/09 18:09:52 ID:ggA7xn0b
それはもったいないことだ
393名無しの笛の踊り:05/01/10 13:56:06 ID:zA+XnCMx
今ネット上で、高本さんの首斬り動画が流れています。
394名無しの笛の踊り:05/01/14 12:51:04 ID:yHysriZ0
晒し
395名無しの笛の踊り:05/01/15 17:38:49 ID:VSj4s9Xx
久々に更新したね
396名無しの笛の踊り:05/01/15 18:32:36 ID:+DRqxIf6
>>395
でも川上発表会の報告はなしだね。
397名無しの笛の踊り:05/01/15 21:08:42 ID:uMFIjRsg
久々に更新したらしいが、毎度のことながら読み返しせずにUPしたようだね。
ヨイショ軍団の手を借りて誤字脱字が無いかチェックしてもらえよ(w
398名無しの笛の踊り:05/01/15 21:17:15 ID:+DRqxIf6
>>397
もはや誤字脱字をチェックする気すら起きないんだが、何かあった?
399名無しの笛の踊り:05/01/15 23:11:12 ID:5DcavDeE
もう、ほんと、先生ってもったいぶってて。
400名無しの笛の踊り:05/01/15 23:43:17 ID:5DcavDeE
っていうか、もうほんとに誰も誰も聞きに行かなかったんだろうか・・・・
我慢できん、明日にでも埼玉に電話をかけて客の入りを確認しようか・・・・・
401名無しの笛の踊り:05/01/17 23:25:28 ID:s49rU+Kw
ルートヴィヒのエンディングみたいなスレはここですね?
402名無しの笛の踊り:05/01/18 00:56:30 ID:P9OWAG43
2chヴァカモトスレも「72th」くらいまで続くのかな?(w
403さあ、楽しみましょう!:05/01/18 14:45:11 ID:gdXglrgz
404名無しの笛の踊り:05/01/21 11:38:49 ID:3XpzfAxo
405名無しの笛の踊り:05/01/22 11:42:46 ID:t5OzxAU4
更新age
406名無しの笛の踊り:05/01/22 12:38:56 ID:79rmTR6d
高本さん、どうしても我慢できないので一筆します。
伊福部先生が川上女史に曲を「献呈」したという表現についてです。

日本語では「献呈」という言葉は「身分の低い人が自分よりも身分の高い人に
謹んで差し上げる」という意味です。
伊福部先生が川上女史に曲をプレゼントするときに、謙譲の意から「献呈」
とか「謹呈」という言葉を使ったかも知れませんが、それを川上女史の
サイドで丸写しして「伊福部氏が川上に献呈した」と公に表現するのは
伊福部先生に対して非常に失礼です。
この様な思い上がった表現(誤用)を続けることは、伊福部先生に対する
侮辱のみならず、川上女史のイメージの低下にさえもつながります。
天皇陛下に勲章を授与された受賞者が自ら「勲章を献呈された」などと
表現したら非常識な人間と思われてもしかたないと思いませんか?
私達のような一般的な音楽ファンにとっては、伊福部先生は天皇陛下であり
川上女史は一受賞者に過ぎないのです。
もし高本さんが伊福部先生に対して敬意をお持ちならば、そして川上女史に
対して盲目的ではない客観的な愛情をお持ちならば、是非とも訂正して
頂きたいと思います。
幼稚な誤字脱字ならば笑って過ごせますが、このような誤用はいただけません。

どうぞ謙虚且つ素直な気持ちで訂正願えれば幸いです。
407名無しの笛の踊り:05/01/22 18:08:03 ID:9wS0okdH

高本の書きようが傲慢という点は同意だが、

>私達のような一般的な音楽ファンにとっては、伊福部先生は天皇陛下であり

伊福部氏は伊福部ヲタ以外の大半の音楽ファンにとっては単なる作曲家のひとり。
408名無しの笛の踊り:05/01/23 03:57:06 ID:eS1npH5w
高本逝ってよし!
409名無しの笛の踊り:05/01/24 00:48:26 ID:SxQD0Mtz
>>406
高本の肩を持つつもりはさらさらないが、あなたの認識はおかしい。

「クライスレリアーナはシューマンからショパンに献呈された」というふうに、
「献呈」という言葉は謙譲語ではない一般語として定着しているから、
表現としてはそんなにおかしくはないよ。
受動態で使うのが本来の形だとは思うけどね。
この場合最も無難なのは「伊福部氏より川上に献呈された」かな。

高本の日本語がいささかおかしいのは確かだが、あなたの無意味な怒り方も変。
410名無しの笛の踊り:05/01/25 00:26:21 ID:6+SRhKSW
↓そもそもここがおかしい
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
411名無しの笛の踊り:05/01/27 14:31:07 ID:InLF5Hvv
>>407

伊福部=天皇 なんだから、無用の長物ってことサw
412名無しの笛の踊り:05/01/27 22:00:37 ID:A5DbUeLd
ご本人が光臨されなくても段々と痛いスレになって参りました。
413名無しの笛の踊り:05/01/27 22:08:24 ID:PBLxzKxo
>>412
そりゃ主人公が痛いからねえw
414名無しの笛の踊り:05/01/29 00:43:52 ID:MpCjsJld
このスレの住人の誰一人話題にすることなくピアニスの音更発表会が終わっていたな。
しかも当日にデイリー更新して情報載せていたのに、それも誰も口にしない。
もはや高本も川上もヲチする価値すらないってことか?
415名無しの笛の踊り:05/01/29 01:05:04 ID:EpiKWBYb
>>413 いやだからご本尊抜きでも十分痛い、と_っ ゜∀゜)っ∴
416名無しの笛の踊り:05/01/29 02:06:11 ID:oaj6Sc1I
このゴミをこちらで引き取ってもらえませんか?

680 名前:高本秀行[[email protected]] 投稿日:05/01/29 01:54:59 ID:BVTbaZS2
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/ 1月29日号にて、新国立劇場「ルル」問題について
「ページ説」にて論説致しました。興味ある方はご覧下さい。
尚、著作権は全て留保してありますので、引用される時はきちんと
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/ を明記下さい。
情報提供は メールアドレス宛へ 新国立劇場「ルル」表題のベタ打ちにてお待ちしております。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1101488130/680
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1106152130/325
417名無しの笛の踊り:05/01/29 06:59:49 ID:ixbd3AEM
本物???
418名無しの笛の踊り:05/01/29 11:13:32 ID:MpCjsJld
誰が高本のクソ評論を引用するかってんだよ。自意識過剰にもほどがある。
419名無しの笛の踊り:05/01/30 02:24:11 ID:ACSEZBQg
超一流の反面教師ですから。
420相田梧郎:05/01/30 07:50:18 ID:BlI1IUIn
まあ、今回はまずまずまともなことをかいてるんじゃない? 相変わらず不愉快でゲスな感じがする文章だけど。

421名無しの笛の踊り:05/01/30 10:44:26 ID:xlK14beV
>>420
そうかな。佐藤しのぶの不出来ぶりには何の言及もないし、その他の部分も滅茶苦茶。
妥当なのはやる前から公演失敗という醜態晒した新国は逝ってよしという部分くらいか。
422名無しの笛の踊り:05/01/30 14:11:34 ID:ijVd56lX
>421
>佐藤しのぶの不出来ぶりには何の言及もないし、

いや、暗に示唆されているようには思うぞ。
423相田梧郎:05/01/30 16:06:02 ID:BlI1IUIn
まあ本スレで「業界ゴロ」と評されてたね、
こういう言い方をするとあの文章から臭ってくる得も言われぬ嫌な雰囲気が綺麗にひと言で纏まるな。
424名無しの笛の踊り:05/02/04 12:46:09 ID:nESnCTG2
age
425名無しの笛の踊り:05/02/07 13:44:49 ID:qzSDCQ9V
新国立劇場「ヴェルディ : おさん」世界初演  25〜27日
426名無しの笛の踊り:05/02/10 13:08:30 ID:XK7kC0H7
晒しあげ
427名無しの笛の踊り:05/02/10 14:23:45 ID:BdOlOh+b
>>425
2/8 10:15 に修正してるな。
428名無しの笛の踊り:05/02/10 15:20:21 ID:4o6b2KPz
高本秀行は人類のおもちゃだ!
429相田梧郎:05/02/11 11:05:06 ID:8Tds2UPi
つまんない煽りでageないで下さい。
早速先生が火病を発してノリヅミスレをageてるじゃないですか。
でも既にかつての勢いはなくゼイゼイ喘鳴しながらやっとの事で書き込んでいるような有様
見るに耐え得ません・・・
先生をいじめないでそっとしておいて鎮静化を!
430名無しの笛の踊り:05/02/15 23:17:38 ID:ArqC+Vl8
>相田梧郎

書き込みの自由を制限しようというわけですか?
431相田梧郎:05/02/16 00:31:09 ID:i16SmkRu


430 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:05/02/15 23:17:38 ID:ArqC+Vl8
>相田梧郎

書き込みの自由を制限しようというわけですか?


















カコイイネ...........セイゼイガンバッテカイタライカガ.............
432名無しの笛の踊り:05/02/19 22:13:56 ID:Hr7RVGQN
ぶらあぼ3月号にも広告出してたな。
でも字が小さくて読みにくい。
433名無しの笛の踊り:05/02/20 01:46:30 ID:zPLLKgc6
2005.02.19(Number 1293)
二期会「メリーウィドー」は 本日&明日 A&Bキャストで 3公演。
この新演出版は 明るく楽しいので「オペレッタファン」は是非是非聴いて頂きたい。
私も楽しいので 本日のBキャスト公演も聴きに行く。

CAST

Tokyo Nikikai Opera
Conductor : IIMORI Norichika
Euridice : UNOKI Eri
: MIZAFUNE Keitaro
: KAGA Kiyotaka
PROGRAM

LEHAR : "Merry Widow"
434名無しの笛の踊り:05/02/20 01:48:57 ID:zPLLKgc6
2004.11.20(Number 1285)
本日に Bキャスト公演がある。 「オッフェンバックファン」
「オペレッタファン」だけでなく、「フランスオペラファン」
「オペラブッファファン」にも是非是非聴いてほしい。私高本も聴きに行く。

CAST

Tokyo Opera Production
Conductor : TOKITOH Yasufumi
Euridice : UNOKI Eri
Orphee : OOKAWA Nobuyuki
Jupiter : MITSUDUKA Itaru
PROGRAM

OFFENBACH : "Orfee aux Enfers"
435名無しの笛の踊り:05/02/21 00:49:14 ID:IOcIwAOI
なんでメリーウィドーにエウリディーチェが登場するんだよ!>ヴァカ大家

>Euridice : UNOKI Eri
436名無しの笛の踊り:05/02/22 14:43:54 ID:H4Ztt21M
そろそろ春だな(わら
木の芽時だな(おほわらひ
437名無しの笛の踊り:05/03/03 10:32:13 ID:F0YTp2cu
せんせのページと微妙に似てますね。漂ってくる悪臭というかなんというか。
http://www.uwasanoshiokinin.com/index.html
438名無しの笛の踊り:05/03/05 15:43:14 ID:g6Q88r62
底辺まであと200というところまで落ちてますね。ぶらあぼ3月号にも掲載されましたし
観客動員&手焼きCD-R売上新記録達成祈念ということで、sage外します(爆笑
439名無しの笛の踊り:05/03/10 14:45:33 ID:o+0uNEPv
晒しあげ
440名無しの笛の踊り:05/03/10 20:20:14 ID:7joKmRij
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/uri/arasi-l.htm
[3032 - 3036] 194.80.50.182 IP漏らしの荒らし() 2001/08/24 Fri 18:49:29 18:54:56 18:55:29 18:56:15 18:56:19
(リンカーンシャー&ハンバー川っぷち大学 University of Lincolnshire and Humberside ← 英国の田舎の町 
の荒らしでした)
441名無しの笛の踊り:05/03/11 13:27:24 ID:yeDB/3Dp
>>440
わらw
442名無しの笛の踊り:05/03/14 13:26:21 ID:s7uYJ+dn
age
443名無しの笛の踊り:05/03/16 13:27:42 ID:J60PlnOc
ヨイショ掲示板発見!
http://jbbs.livedoor.jp/music/11232/index.html
444名無しの笛の踊り:05/03/17 13:04:38 ID:t70MbXb1
発狂再開ですね、高本先生w
445名無しの笛の踊り:05/03/17 21:27:20 ID:fUdOFPsZ
ネタすれならぬネタ掲示板ですか・・・・
446名無しの笛の踊り:05/03/17 23:44:43 ID:8Ar147U6
>>443
書き込むときは串を忘れずに。
447名無しの笛の踊り:05/03/18 01:29:02 ID:g+ACa6nD
>>443
御丁寧に目が痛くなるほどの黄色ですね。
448名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 15:11:40 ID:oRgD9gS9
449名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 00:14:41 ID:qOXMd2e4
4月9日の有料発表会、楽しみにしてます。
天王洲アイランド駅から行きたいのですが、
何時の電車で間に合いますか?
450通報屋 ◆QuZ.SQHZbI :2005/04/04(月) 13:26:09 ID:k1dL/nwv
このスレッドは
法律に抵触している書き込みがありますので
関係者・警察に通報しました。
なお。削除依頼はあえて出しません。
証拠保全をお願い致します。
451名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 19:13:12 ID:QB7aK2wh
・・・・・・・・・・・・・・・ツマンネ
452名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 21:30:45 ID:3qXxakfY
>>450
マルチポスト乙
453名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 09:29:47 ID:TEgdqWul
↑マルチポストの相手、乙w
454名無しの笛の踊り:2005/04/05(火) 14:56:45 ID:P9wJgxiD
m
455名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 21:23:11 ID:nHa1gwBQ
http://www.saf.or.jp/schedule/schedule.html
キャンセル、延期を心配していましたが、
予定通り発表会が開催されるので安心しました。
456名無しの笛の踊り:2005/04/08(金) 16:07:24 ID:klBFrTxD
もう意地になってるんだろうな、最終回だし。 それにしてもレポート書かないね、センセは。お手盛りでせいぜいおだ上げりゃいいのに
457名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 05:09:54 ID:9eQwTxT2
いよいよ、発表会が今日になりました。
思わず早起きしてしまいました。
458名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 16:37:03 ID:N5wjVhsO
更新されてるけど

>伊福部昭/ピアノ2台曲全曲演奏
>を1人で成し遂げて来た。

って、どういうこと〜?


> 来年もう1サイクルモーツァルトピアノ
> ソナタ全曲演奏会を開催したいと考えている。

ってことは、高本先生も儲かっているんですね〜(w
459名無しの笛の踊り:2005/04/09(土) 17:52:15 ID:zHWVZSSh
>伊福部昭/ピアノ2台曲全曲演奏
>を1人で成し遂げて来た。

相変わらず無茶苦茶な日本語だなあw
敦子タソの腕が4本あるように見えるじゃないか。
460名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 00:08:58 ID:oQ2MEo4E
川上敦子コンサートに足を運んで下さった時は 「主催者アンケート」の「情報元」の欄に


インターネットのデイリー

とご記入下さいますようよろしくお願い致します。 それが「より役に立つ」情報を提供できる原動力となります。
461名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 00:12:16 ID:HhKB0EkQ
で、誰か川上聴きに行ったの? またゼロ?
462名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 18:51:55 ID:GRFY79Wt
うええええええええ・・・・どこにそんなかねがあるんだあいつは・・・・・
463名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 19:21:02 ID:Yp2oqbP9
あいつ、じゃなくって川上家でしょ。
464名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 20:36:31 ID:JmHCIj72
しかしお嬢様、モーツアルトに再挑戦か。
「暗譜&ノンペダル奏法で世界初演!」という触れ込みになるのかな、こんどは。
465名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 20:41:51 ID:wEtYiFGA
長木誠司の最近のスレに、高本氏には面白いことが書かれているぞ。
466名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 23:01:27 ID:swuPfKkk
つーことはおもしろくないんだ・・・・
467高本スレ過去ログ一覧:2005/04/16(土) 13:13:25 ID:pQP++S1J
468名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 09:19:16 ID:IlkFMawT
daremoittenaino?
469名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 16:18:35 ID:IlkFMawT
だれもいっていないみたいだな・・・・・
470名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 10:55:34 ID:Pvkkes6W

  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   | :|
          | :|
          | :|
          | :|
    .(二二二X二二二O
          | :|
          | :|
          | :|
          | :|
          | :|    ..:+ ..
     ∧∧ | :|
     /⌒ヽ),_| ;|,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;

 ""   ,,""""" /;;;::;;


471名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 11:56:21 ID:AWQTfFBm
何? 高本は偉大だって?? http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20040102194211.gif
472名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 21:54:07 ID:sK1OMW3C
真ん中の黄色いネクタイの人が高本センセイのようにも思われるが、ひげをみると隣の黒い服の人のようにも思われます。
473名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 12:04:52 ID:H+wTQYuN
>>472
私には3人の視線の先にいる人物が高本センセのように思われますが。
474名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 09:29:58 ID:U/nH0qzJ
あげ
475名無しの笛の踊り:2005/05/07(土) 10:27:42 ID:pTs6NO8x
さげ
ほっといて沈めろよこんなスレ あげて喜んでる奴は高本並みの吉害だな
476佐藤鰻丈:2005/05/07(土) 13:59:16 ID:uG/INe35
  \
:::::  \            高本秀行の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    評論家になんてなろうとしたのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          高本秀行は声をあげて泣いた。
477佐藤鰻丈:2005/05/11(水) 12:58:19 ID:3nxaMjx+
                       ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|        またまたご冗談を。
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、    
478佐藤鰻丈:2005/05/14(土) 12:58:14 ID:3nw4rh9l
479名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 16:15:31 ID:r/pF+6IC
ハアハア画像に目に行って>>478の鰻丈氏の意図なんぞには全く気がつかない高本秀行
480佐藤鰻丈
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |:: ←高本秀行
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;