【出自】水葬と水葬出の桶マンは痛いね【同根】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
前スレ同様、DQNな1とスレタイにも関わらず中身は充実
してるスレに育てていただけたら幸いです。

というわけで、藻舞らは同じ穴のムジナ。
2名無しの笛の踊り:04/05/31 12:42 ID:usOkeybN
ちなみに前スレはhtml化待ちです。
水葬スレは今までたくさんありましたが、前スレの
ふいんきが今までの中では特に良かったので、あえて
他は探しません。

【両方】水葬と水葬出の桶管は痛いね【氏ね】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1056732189/l50
3名無しの笛の踊り:04/06/02 19:18 ID:Yk4ETl0k
だから桶マンは水葬からいでし者であっても
痛くはないんだっつーの!
4名無しの笛の踊り:04/06/02 21:21 ID:ERVIJR5K
ふん、水槽も痛いが、桶管も水槽と関わりがあろうとあるまいと、十分痛いね。
5名無しの笛の踊り:04/06/02 22:11 ID:Yk4ETl0k
じゃー桶弦&桶打なら許されると。

桶打も水葬からいでし者がおると思うが。
6名無しの笛の踊り:04/06/02 22:24 ID:VTUqzglF
桶の管楽器は、水槽出身であっても、クラシック・ミューズ神の洗礼を受け、
誤った生き方から目覚めて、良き管楽器奏者としての人生を歩むことが出来るのです
7名無しの笛の踊り:04/06/02 22:29 ID:Yk4ETl0k
じゃあ、桶管で余暇を水葬トラに当てる椰子は
堕天使ルシファーでつね。
8名無しの笛の踊り:04/06/02 23:23 ID:o05Ny1l9
余暇でトラといえばFgかObか、はたまたTuか?
9名無しの笛の踊り:04/06/04 23:31 ID:r6nWMgA4
10名無しの笛の踊り:04/06/05 03:36 ID:fqHK0Ixg
148 名前:名無し行進曲 メール: 投稿日:04/06/04 10:27 ID:91y5cRDy
地域社会での演奏、依頼、慰問などあるけど、漏れの地方は田舎なんだが、吹奏だけあるならわかるが、
何故か尼桶まであるんだよ。
で、尼桶が結構あっちこっちに働きかけて、慰問とか依頼演奏をやっているんだが、どういうわけだか
尼桶がやったところから次は必ず吹奏とか合唱にお声が掛かる。
どうも話を聞くと、尼桶はクラシック系の曲ばかりで、聴いている方から「飽きる」って意見が出るん
だって。
そんな話を聞くから、漏れのところの市民バンドとか、合唱の衆らは、クラシック系の曲を極力減らして
(全くやらない場合も)、ポピュラー、民謡、吹奏ならマーチなんかも加えた聞いて飽きない構成で
演奏するんですよ。そうすると次の年にも必ずお声が掛かります。
吹奏の演奏って、やはり聞いてても気楽に聞ける演奏が出来るのも特徴なんじゃないかな。
それに町の祭りのパレードなんかもこなせるしね。


だとよ。桶マンは渉外活動ん時ぐらいレパートリー考えてやれ。
高尚なるクラを理解しない住民の民度が低いのが悪いつうキモい
言い訳はとりあえずはわきっちょに置いとけ。
11名無しの笛の踊り:04/06/12 10:00 ID:VPL1HseO
クラの大衆化に貢献せよ、と? 
12名無しの笛の踊り:04/06/12 12:28 ID:pZaX+5qy
>>10
それなら、
>ポピュラー、民謡、吹奏ならマーチなんかも加えた聞いて飽きない構成

こういうプログラムが組めるだけの楽譜を安価で提供してくれ。
13名無しの笛の踊り:04/06/12 21:16 ID:r7FqghHi
>>11

クラヲタは大衆ではないとでも?
14名無しの笛の踊り:04/06/16 12:19 ID:PYA54Mqh
コン厨どーにかならんかねー。
15名無しの笛の踊り:04/06/16 13:18 ID:KpLXyj0o
官走者たい幻想者のバトルの場ですか?ここは
16名無しの笛の踊り:04/06/23 04:33 ID:jpJXQ3CW
水葬出のコンバスは ry)
17名無しの笛の踊り:04/06/23 11:24 ID:HSBYSN0k
よく考えると水草は弦楽の一部にも進出してるのな。
18名無しの笛の踊り:04/06/27 09:01 ID:EANeeWbL
そんなもん考慮するにも値せんの 
19名無しの笛の踊り:04/06/27 12:29 ID:QQODIe33
弦バス言うのやめれ
20名無しの笛の踊り:04/06/27 12:30 ID:banJnDQf
んじゃウッドベース。
21名無しの笛の踊り:04/06/27 20:39 ID:RZPftX3Z
んじゃダブルベース!
22名無しの笛の踊り:04/06/27 20:44 ID:MqZSYxz7
んじゃ弦ベ!
23名無しの笛の踊り:04/06/27 23:58 ID:mbiwvnxy
このスレ無くなりそうだな。
24名無しの笛の踊り:04/06/28 23:25 ID:zhpwZ+gi
んなこたあない、かもしれん・・・
25名無しの笛の踊り:04/06/29 07:59 ID:K5l3Gqbn
燃料がないからでそ。
26名無しの笛の踊り:04/06/30 20:29 ID:wqfmfPkR
27名無しの笛の踊り:04/06/30 21:10 ID:+nidyVdl
26はお祭りに参加して出店をまわったり
神輿を担いだりしてきたそうです。
28名無しの笛の踊り:04/07/06 11:18 ID:geZWnez1
音楽とはマッチョである、という前提が(ry
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:04 ID:6Emuhv/V
つーか、水葬経験してない桶マンなんているのか? 
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:12 ID:KKpwxfz6
>>29

弦で水葬経験者が多いと思うか?
31名無しの笛の踊り:04/07/15 23:04 ID:JTmUZZKh
age
32名無しの笛の踊り:04/07/16 07:58 ID:Rui1xMkX
ジプシーバンド出身の、カール・ニールセンage
33名無しの笛の踊り:04/07/20 03:14 ID:fiQJBJS8
>>26
これなんだったん? 
34名無しの笛の踊り:04/07/20 03:45 ID:4klc3Lxa
【笑って】吹奏楽の旅☆Part.2【コラエテ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1089896500/l50

こいつの前スレ。

35名無しの笛の踊り:04/07/27 10:31 ID:83gMtsXS
架空のオーケストラ関係者を名乗って楽器をだまし取ったとして、警視庁は
26日、住所不定、無職の少年(18)を詐欺などの疑いで逮捕したと発表した。
少年は高校時代に吹奏楽部員で、容疑を認め「中学時代から指揮者に
あこがれたがかなわず、おもしろくなかった」と話しているという。

非行集団特別捜査隊の調べでは、少年は4月30日午前11時半ごろ、
新宿区百人町2丁目の楽器店で、「アマデウス交響楽団の関係者」とうそを
言い、偽造した運転免許証のコピーを使ってローン契約を結び、フレンチ
ホルンやトランペットなど9点(販売価格113万円)をだまし取った疑い。

少年は昨年、岡山県内の県立高校を中退し、大阪、福岡など7都府県を
転々としながら、楽器をだまし取ったり、中学校の音楽室や公民館から
楽器を盗んだりするなどの犯行を他に17件繰り返していたという。楽器は
質店や楽器店に売って生活費にしていたという。
http://www.asahi.com/national/update/0726/014.html

36名無しの笛の踊り:04/08/01 08:59 ID:+ve4S8RH
アマデウス交響楽団ってなによw
三流のアマオケって感じじゃん
37名無しの笛の踊り:04/08/05 03:05 ID:wC7v+hKW
水槽板のコン厨板化どーにかならんかねー。
38名無し行進曲:04/08/05 03:17 ID:fFe9qRta
>>37
どうにかしたいのなら
地道に良レスつけていくしかないと思うよ
39名無しの笛の踊り:04/08/14 01:09 ID:P95Zz+q5
メンタリティーの問題だろ 
あと年齢層も       
            
暗板が良質とも思えんがw 
40名無しの笛の踊り:04/08/15 10:22 ID:Oy34iWkW
今日はお祭りないのかな?
41名無しの笛の踊り:04/08/15 10:27 ID:D+Rk8hWe
>>40

桶vs水葬スレでくすぶってるしかないかと。
水葬厨はみんなコン厨スレにたむろしてるよ。
42名無しの笛の踊り:04/08/18 02:43 ID:HZlWjhUP
お前等吹奏楽曲とアレンジものの区別つかないだろ?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1092479990/l50

水葬の居直りがあきれる。
43名無しの笛の踊り:04/08/22 23:34 ID:IXcXAct4
煽るなよ…
44名無しの笛の踊り:04/08/24 01:07 ID:EtWt3TRV
■■オーケストラ VS 吹奏楽■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1038040463/l50

ここめでたく(?)終了。反省会でもするか。個人的なことだが、
オレ、最初の方は水槽擁護的レスを書いてたもんなんだけど数年で
見事なまでに、水槽批判派、アンチ水葬厨に内容が変遷してって自分
でもワラってしまった。

水槽側は最後の方は単なる不快表明的なレスしかつけなく
なっちまったから、当分はこの手のスレでの議論は不可能
だろうな。来年の今頃は水葬厨もっとひどくなってたりして。
桶曲と水槽曲が区別つかないどころの話じゃなくなってたり。
45名無しの笛の踊り:04/09/06 23:54 ID:dDHZaFdb
nida
46名無しの笛の踊り:04/09/06 23:54 ID:xX0r3+PE
ニダ
47名無しの笛の踊り:04/09/07 15:19 ID:1Mw8s0FY
 
48名無しの笛の踊り:04/09/08 14:15 ID:Ak0EI53E
コン厨はどうにもならない
桶の編曲を演奏するのは良いがその部分しか知らなくて
全曲を知らない香具師大杉
吹奏版を見てみるとほとんどコンクールの話題ばかり
幼稚すぎるスレだなと思う事小一時間・・・
やっぱヤツらはどうにもならない
49名無しの笛の踊り
【吹奏楽板名言集】
>ボルティモアシンフォニーってどこの桶だよ??超マイナークラスの桶だろ?
>メジャーってボストン シカゴ フィラデルフィア ロスアンジェルス ニューヨーク
の桶を言うんじゃないの?
>尚、漏れの引用先はニューヨークタイムスです。ロスフィルと
クリーブランドはどっちがメジャーかは最近微妙みたい。