馬鹿本龍一ってほんとに音楽教育受けたの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
和声とかめちゃくちゃじゃん。なんであんな糞が評価されてんの?
ピアノもマジ下手だし。世界の坂本とか言って日本人への皮肉か?
2名無しの笛の踊り:03/11/16 14:55 ID:WE4SAqkU
なあゲソヲソ、ほどほどにしとけよ
3名無しの笛の踊り:03/11/16 14:56 ID:i/4GONf5
ラヴェルやストラヴィンスキーのパクリ
おもいっきり やってるなw
ちょっと恥ずかしい
4名無しの笛の踊り:03/11/16 15:02 ID:3HM7cR88
禿げしく板違い
5名無しの笛の踊り:03/11/16 15:03 ID:WE4SAqkU
>>1
キミはおとなしく巣に帰りなさい。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1066267151/l50
6名無しの笛の踊り:03/11/17 00:49 ID:vnDFKspt
1はセリアズ少佐に謝罪しる。
7名無しの笛の踊り:03/11/17 01:03 ID:0s5wl4uz
ええ、受けましたよ。
芸大でてるし。

これでいい?
8名無しの笛の踊り:03/11/17 01:54 ID:4UVUwfin
たぶん>>1よりはマシな人間だと思う。
俺様にはかなわんがな!
9名無しの笛の踊り:03/11/17 07:07 ID:4LoZ5lZx
>>1
おとなしく↓へカエレ(・∀・)!!!
http://okazu.bbspink.com/ascii/
10名無しの笛の踊り:03/11/17 22:54 ID:Lqp90JtJ
>>1
ピアノが下手ってあーた、ピアニストじゃないもんw
11名無しの笛の踊り:03/11/17 22:59 ID:qZZPKcu8
うん、ピアニストじゃないにしてはマシだw
12名無しの笛の踊り:03/11/18 23:53 ID:JXnZstOo
では問題ナッシング。
13名無しの笛の踊り:03/11/19 12:57 ID:OAy03FlR
>>1
はあんまり世の中のことを知らないみたいだから教えてあげるけど、
今の坂本の曲のうちの多くは坂本が書いているわけではない。和声の苦手な
若者がやったようなやつは当然和声がダメとなるだろうな。

80年代の坂本の曲で和声が滅茶苦茶な曲って何かある?
14名無しの笛の踊り:03/11/20 02:59 ID:EbNGcq6t
>>1の過去

・昔、坂本の番組にデモテープを送ったら散々けなされた、或いは放送されなかった
・昔、坂本の番組に手紙を出したら散々けなされた、或いは放送されなかった
・昔、坂本にサインを求めたら断られた、或いは無視された
・昔、坂本に握手を求めたら断られた、或いは無視された

こんなとこだろ、多分w
愛情の裏返しって怖いねぇwww
15名無しの笛の踊り:03/11/20 03:13 ID:GmYsMFBU
       ____
      /∴∵∴∵ ヽ    ________
    , ---っ∧ ∧ |  /
    ( つ ̄  ・ヘ・  | < メリイクリスマス、ミスターゲソヲソ... メリイクリスマス!
  //(6   └┘  |   \
 ( く.  ||   (.lココ  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \| \___ノ|
    \        |
16名無しの笛の踊り:03/11/20 03:55 ID:FtmufbwY
>>3
そう、ただ習い覚えたことを拙く再現してるだけなんだよね。
作曲を習い始めて間もない子供が作るような音楽。
17名無しの笛の踊り:03/11/20 12:24 ID:VBv00glA
>>16
全然そんなことないよ。音楽図鑑あたりを聞いてみ。













                           と釣りにマジレスしてみるテスト
18名無しの笛の踊り:03/11/20 16:33 ID:dIo0bC6A
うーん、ろくに聴いたこともないのに何故>>16みたいな言葉が出てくるのか疑問。
もしくは、そうとう聴いてるか。
どっちにしても、「好き好き大嫌い」っていう心理状態なんですね。
お忙しいこって(藁
19名無しの笛の踊り:03/11/20 19:28 ID:CzQei06k
>>16
禿げ堂
>>17>>18
隠そうとしても感情的になってんの丸わかり。
20名無しの笛の踊り:03/11/20 23:47 ID:Du+36o3j
1はローレンス中佐に謝れ。
21名無しの笛の踊り:03/11/21 01:00 ID:K+CfIW8Q
>>19
どこがどう子供みたいな作曲なの?まあ、到底具体的に挙げることはできんだろうが。
22名無しの笛の踊り:03/11/21 01:01 ID:mzOvv4gX
    ____
   /∴∵∴∵ ヽ    ________
  |∵  ∧ ∧ |  /
  |.∴.  ・ヘ・  | < ホモ野郎ゲソヲソ、恥晒しチョソ奴!打ち首の刑だ!
  (61   └┘  |   \
   ||   (.lココ  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │\___ノ
23名無しの笛の踊り:03/11/21 01:02 ID:Ob7pfIHp

>>1
馬鹿本龍一ってだれですか??
24名無しの笛の踊り:03/11/21 01:03 ID:0ZKBPtZF
わはははははは
25名無しの笛の踊り:03/11/21 01:08 ID:yfjxG0GY
頭のおかしな現音オタの類型をまとめてみました。
頭のおかしな現音オタはなるべく刺激しないで放置するようにしてください。

頭のおかしな現音オタの判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人。
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人。
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。
 可哀想なので放置してください。

・自分の感想だけ書く人
 「10歳児でも作ってるような音楽〜」とか自分の感想を掲示板に書くことに意味があると思っている人。
 何がどのように10歳児でも作れるのか論理的に書いてあれば他人が読んでも意味のある文章になりますが
 具体例も示せなければ論理的思考も出来ない人です。
 もうちょっと賢くなるまで放置してあげてください。
26名無しの笛の踊り:03/11/21 01:09 ID:yfjxG0GY
>>1の過去

・昔、坂本の番組にデモテープを送ったら散々けなされた、或いは放送されなかった
・昔、坂本の番組に手紙を出したら散々けなされた、或いは放送されなかった
・昔、坂本にサインを求めたら断られた、或いは無視された
・昔、坂本に握手を求めたら断られた、或いは無視された

こんなとこだろ、多分w
愛情の裏返しって怖いねぇwww
27名無しの笛の踊り:03/11/21 01:10 ID:mzOvv4gX
>>19>>16>>1=ゲソヲソ
お里が知れてんだよ、ゲソw

142 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 03/11/20 19:26 ID:CzQei06k
>>138
きーすたん再現芸術の意味わかってる?
>>139
> 例として挙がっているロマン派や古典派くらいまでは即興演奏をできる人が多かったのでは?

その時代には聴衆の貴族どものウケねらいにそういう芸当が必要だったわけだね。
今は必要ないでしょ。
まあなんにしろ方法ではなく出来た結果としての音楽が重要なわけでね。
アフォリブなんぞできても結果としてできた音楽が話にならんレベルじゃ意味ないんだよジャズは。

ジャズ>>>>>>クラシック>>ゲソオソ  その4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1066267151/142
28名無しの笛の踊り:03/11/21 22:25 ID:kdVqEJsZ
まあ5 on 4 はおもっきりパクりだろうな。

っていうかなんでこんなに擁護するのかわからない。
そら1は言い過ぎだと思うが大した事やってねーぞあのおっさん。
おまえら全部あいつのヲタなん?それなら話はわかるけど。
29名無しの笛の踊り:03/11/21 22:56 ID:UAgaxNrX
っていうかなんでこんな単独スレまでたてて中傷するのかわからない。
>>1は音楽的にも社会的にも何一つ認められることやってねーぞ。
>>1って知的障害者なん?それなら話はわかるけど。
30名無しの笛の踊り:03/11/21 23:25 ID:IOfP3fJL
高本スレかと思いました・・・・
3130:03/11/21 23:27 ID:IOfP3fJL
で、こんなレスがありましたが、もちろん>>1さんですよね。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068482531/96
32名無しの笛の踊り:03/11/22 00:18 ID:Y/SlaDJD
竜一になってるから微妙。
33名無しの笛の踊り:03/11/22 00:26 ID:9IbgYoN0
David 私たちは こんなに遠い 時間も場所も
34名無しの笛の踊り:03/11/22 03:26 ID:ZjlpNJSk
>>28
大したことやってないように見えるが、大したことやったよ。80年代初頭の
活動が、いまだにヨーロッパPOPSのアーティストの間で規範になっている
ほどだし。
35名無しの笛の踊り:03/11/22 08:46 ID:yov1RhDV
>>34
狂信ヲタの妄想爆発だな(w
>>21
どこがどうもないだろ。
すこしでもクラを齧った人間が聴けば稚拙過ぎて聴くに耐えない代物なんだよ。
君らバカな坂ヲタにはわからないんだろうがな。
つうかクラと聴き比べれば誰の耳にもあからかだろうに。
坂ヲタにはクラなんて自分には手の届かないものに思われて聴こうだなんて考えもしないのか?
>>25
> 何がどのように10歳児でも作れるのか論理的に書いてあれば
おまえ本物のバカだろう。
> 何がどのように
自分で自分の文章が理解できてないんだな。
だいたい実際音楽学校の生徒なら10歳でも交響曲書いてんだよ。
馬鹿本にまともな交響曲なんて書けるか?
36名無しの笛の踊り:03/11/22 16:11 ID:76nFoUdY
始まったよ、ご講義がw
土曜日の朝っぱらからご苦労様ww
37SMO:03/11/22 20:05 ID:KeFTqgYg
クラ  バッハ、武満 >>>>>> ばかもと

映画  ジョン バリー、モリコーネ >>>>>> ばかもと

ポップス 筒味 京平、つんく >>>>>>> ばかもと

だろな。戦メリが名曲に聞こえる人の耳には違うだろうがな。
38名無しのエリー:03/11/22 22:03 ID:uwvKnXGb
>>>>ばかもと
ってのはいいけど

クラ  バッハ、武満 

映画  ジョン バリー、モリコーネ 

ポップス 筒味 京平、つんく

はないだろ。>>37は恥ずかしい奴。
39名無しの笛の踊り:03/11/22 22:07 ID:ZjlpNJSk
>>35
妄想のお花畑で独り遊びですか。脳が退化しますよ…って、もう手遅れか。
40名無しの笛の踊り:03/11/22 23:51 ID:nvCcig7Q
>>35
煽るのはいいけど、もう少し頭使おうや。
さらしあげとく。
41名無しの笛の踊り:03/11/22 23:57 ID:FsSLB07x
ゲソ晒しage
42名無しの笛の踊り:03/11/23 00:12 ID:Ma5uIYcP
>>35
>だいたい実際音楽学校の生徒なら10歳でも交響曲書いてんだよ。

具体的に例を挙げよ。
43名無しの笛の踊り:03/11/23 02:08 ID:37Gw2Fc8
どこの音楽学校の話なんでつか?
44名無しの笛の踊り:03/11/23 02:21 ID:ZkbT10y4
ゲソ様、一度でいいから少しはセンスのある煽りスレを立ててくださいです。。。
45名無しの笛の踊り:03/11/23 07:46 ID:Do04hsGh
>だいたい実際音楽学校の生徒なら10歳でも交響曲書いてんだよ。
聴いたことあるの?
どっかに誰かの音源とか、スコアとかないのかな?
可能なら聴いてみたいぞ。
46名無しの笛の踊り:03/11/23 18:11 ID:wRldVK7U
>>45
馬鹿かお前。
コドモの習作が音源化されたり譜面が出版されたりなんかするかっての。
47名無しの笛の踊り:03/11/23 18:14 ID:eVwenQR6
>>34
別にアンチでもないけどその発言はイタすぎだからマジで控えた方がいいと思う。
クラフトワークとかに比べたらYMOの影響力なんて皆無に等しいから。
日本寄りに加工された情報を鵜呑みにしすぎ。
そら海外サイトで検索してもファンサイトの100や200くらいはあるよ。
でもその人たちにとっても好きなものの一つ程度が限界で、
EURO周辺POPSのシステムの基盤を築いたなんて誰も思ってない。
48名無しの笛の踊り:03/11/23 18:26 ID:KrmMblpE
>>47
漏れはそうは思わないな。コンセルヴァトワールでさえいまだに時々話題になったり、
研究されたりしている。日本のポップスでそうした研究の対象になっているのは、
ハッキリ言って坂本、細野くらい。久石あたりは全く無視。
49名無しの笛の踊り:03/11/23 18:52 ID:4dUWkNvB
>>48
おいおいこのバカ妄想入りすぎ。
オマエコンセルバトワールってどういう学校かろくに知らんだろ。
聞きかじりの言葉使いたかったんだね(プ
しかし坂ヲタってここまでバカで無知でヴァカモト妄信なんだな。
50名無しの笛の踊り:03/11/23 19:09 ID:KrmMblpE
>>49
お前がどう思おうといいよ。漏れは実際に通ったからな。
51名無しの笛の踊り:03/11/23 19:10 ID:KrmMblpE
…って、漏れは単に釣られてるんだなクソ!!バイバイ。
52( ☆´ー) ◆PpNattILVM :03/11/23 19:16 ID:uBUf9dnS
かつて月刊誌「音楽芸術」で、ある人が、坂本龍一の「小説」という
作品について、

坂本とて東京芸大の作曲科の卒業生である。それでいてこれほど
まずしい(作品を創るような)現代音楽体験しかしていないのか。

と、激しく批判した人間がいたのを思い出したべ。
53名無しの笛の踊り:03/11/23 19:21 ID:FsEOte23
50 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:03/11/23 19:09 ID:KrmMblpE
>>49
お前がどう思おうといいよ。漏れは実際に通ったからな。

漏れは実際に通ったからな。
漏れは実際に通ったからな。
漏れは実際に通ったからな。
漏れは実際に通ったからな。

どうやら本物の知障君が降臨したようだな。
54名無しの笛の踊り:03/11/23 19:25 ID:BeU6Xv8L
>>48
コンセルヴァトワール(パリ国立高等音楽院のことかな?)のことなど
全然知らないけどさ、建築ならポンピドー・センターとか
フランスは前衛的な芸術の研究が盛んな国というイメージが漏れの中には
あるから、べつに坂本龍一やYMOの音楽を音楽院で研究していても
不思議じゃないと思うな。

例えばブーレーズが所長を務めている音楽研究所とか
世界に名高いエコール・ノルマル(ここは音楽だけじゃないけど)とか
フランス人の高いプライドを支え、裏付けるだけの実績がある
学校や研究機関は多いでしょう。

ベルリオーズの頃から、フランスの音楽は前衛的なことばっかり
やってきた訳だし。

と、よくわからんがマジレスしてみた。
55名無しのエリー:03/11/23 19:30 ID:2jasmzkN
>>47
そうか?
デリック・メイ本人の口から言ってるが。
56名無しの笛の踊り:03/11/23 20:05 ID:KrmMblpE
>>53
世の中に留学する香具師など山ほどいるという現実を見つめられない馬鹿が吠えるスレはここですか?
57名無しの笛の踊り:03/11/23 20:15 ID:S7KOubW7
>>48
>コンセルヴァトワールでさえいまだに時々話題になったり、
>研究されたりしている。

どんな種類の研究がされているのか具体的に教えて欲しい。
武満と同じレベルで研究されているなら凄いと思う。

>>54
>フランスは前衛的な芸術の研究が盛んな国というイメージが漏れの中には
>あるから、べつに坂本龍一やYMOの音楽を音楽院で研究していても
>不思議じゃないと思うな。

坂本やYMOはクラシックはもちろん、前衛的なこともしていないと思うが。
日本人がヨーロッパ人にも受け入れられるポップ音楽を作ったという点で
社会的な意味はあるのかもしれないが、音楽院でそんな研究をするわけはない。
58名無しの笛の踊り:03/11/23 20:23 ID:BeU6Xv8L
>>57

>どんな種類の研究がされているのか具体的に教えて欲しい。
>武満と同じレベルで研究されているなら凄いと思う。

>坂本やYMOはクラシックはもちろん、前衛的なこともしていないと思うが。
>日本人がヨーロッパ人にも受け入れられるポップ音楽を作ったという点で
>社会的な意味はあるのかもしれないが、音楽院でそんな研究をするわけはない。

漏れは>>54だが、なんか矛盾してないか?
研究していないと言うことを前提に、>>48を問いただしているのなら
わかるが。

59名無しの笛の踊り:03/11/23 20:29 ID:KrmMblpE
>>57
武満と同レベルで研究なんかされてないけど、民族旋法をああいうテクノポップス
調のものに臭くならずに内包させるにはどうしたらいいかとか、拍16といった
西洋音楽的には事実上無拍子の音楽に拍をつけるのに、どういうパターンの
半音階的音程が出現したときに区切りを持たせるといいかといった、民族音楽
研究の題材にされている。コンセルヴァトワールだからといって、ゴリゴリの
研究ばっかりしてるわけじゃないよ。

ちなみにフランスの商業音楽はアフリカ音楽を使用したものが隆盛を極めて
いるけど、その種のポップスアーティストはしばしば坂本の名を口にするね。
6057:03/11/23 20:34 ID:S7KOubW7
>>58

坂本に音楽としての新しさや前衛的なところがないというのは自分の個人的な意見で、
絶対に正しいと思っているわけではないが、たとえ研究されているとしても
音楽の実質的なことに関するものではないと思う。
ただ研究されているならそのこと自体が面白いと思ったので>>48に訊いてみた。
6154:03/11/23 20:42 ID:BeU6Xv8L
>>60
自分は坂本や細野は十分前衛的だと思ってるから
あなたの意見と食い違うけど、あなたの言いたいことは理解できた。
詳しい説明をありがとう。
62名無しの笛の踊り:03/11/23 20:44 ID:BeU6Xv8L
そっかあ、おさむくん、たかしせんせいにしかられて
おもらししちゃったのかあ(ゲラゲラ
6357:03/11/23 20:44 ID:S7KOubW7
>>59

どうも。
民族音楽のポップスへの応用といったところで研究されているわけか。
音楽院でそんな研究もするとは。
それは意外だった。
6454=62:03/11/23 20:47 ID:BeU6Xv8L
すみません、ほんっとうにすみません。
宇宿のネタスレと間違えて大誤爆してしまいました
回線切って出直してきます スレを汚してすみませんでした_| ̄|○
65名無しの笛の踊り:03/11/23 20:49 ID:KrmMblpE
>>63
スマソ。誤解を与えるような表現だった。坂本がテクノポップスに民族旋法を
不自然さを与えずに上手く取り込んだということから、民族旋法の近代化手法の
研究の題材にされているということね。漏れは別にソルフェージュや作曲だった
わけではないから、あんまり細かい部分やいきさつはわからんのだけど。
別して坂本が当代一の天才というふうには自分も思っていないんだが、このスレを
立てた1があまりに無知無学っぽいのでつい反応してしまったのだ。
66名無しの笛の踊り:03/11/23 20:56 ID:rTTshgfD
>>46
そんなことはわかってるっつーの。
どっかに自分でうpしてる香具師とかいるかも知れんから、
一応効いてみただけ。

>だいたい実際音楽学校の生徒なら10歳でも交響曲書いてんだよ。
さっさとコレの具体例を示せよ。
67名無しの笛の踊り:03/11/23 20:58 ID:5Cr8FpdX
散々坂本を馬鹿にしてきたクラ板のアンチに坂本自ら逆襲するとしたら、
>>59=63みたいな書き込みをするような気がする。
アンチは手も足も出ないな(w
68名無しの笛の踊り:03/11/23 21:01 ID:4dUWkNvB
なんだかずいぶん香ばしい展開になってるな。
クラ板でこんなやり取りしてて恥ずかしくないのか?

> フランスは前衛的な芸術の研究が盛んな国というイメージが漏れの中には
あるから、べつに坂本龍一やYMOの音楽を音楽院で研究していても
不思議じゃないと思うな。

コイシは本物の前衛音楽なんてただの一度も聴いたことがないんだろうな。

>>56
おまえはコンセルバトワールの入試レベルを知らんのだろう。
シュトックハウゼンですら落ちたんだぞ。
芸大なんかとはわけが違うんだよ。

>>65
> 漏れは別にソルフェージュや作曲だったわけではないから、

これで吹いてんの丸わかりなんだよ。
ソルフェージュ(プ
意味わかってる?
何、ソルフェージュ学部だか学科だかってのがあると思ってんの?
69名無しの笛の踊り:03/11/23 21:01 ID:uEwWcSB1
クラシック(現音)的には特に新しくも前衛も
してないけど、ポップ作家、ポップバンドとしては
十分新しかったし前衛してたってことでいいんでないの。
とくに80年前後のものは。
70名無しの笛の踊り:03/11/23 21:04 ID:4dUWkNvB
>>66
> どっかに自分でうpしてる香具師とかいるかも知れんから、
一応効いてみただけ。

わかってたら↑そんな見苦しい言い訳しねえんだよ。
いや、↑がアホ丸出し発言だというおkとも自分でわからんのかもな。

>>67
そうか、そんな書き込みを恥ずかしげもなくできるほど坂本はバカなのか。
71名無しの笛の踊り:03/11/23 21:06 ID:KrmMblpE
>>68
馬鹿じゃないの?音楽理論科の中にソルフェージュ専攻があるんだよ。
頭が弱いのにわめき散らすのは恥ずかしいよ。
72名無しの笛の踊り:03/11/23 21:14 ID:ZXIIQqGY
>ID:4dUWkNvB
こいつが今一番痛い香具師だな。
73名無しの笛の踊り:03/11/23 21:14 ID:4dUWkNvB
ソルフェージュは

*聴音(音を聞き分け、楽譜として正しく理解する為の科目)、
*視唱(楽譜を正しく理解し、自分の声で正しく唱う為の科目)、
*楽典(音楽を正しく理解する為に、楽譜を構成する要素の規則性を勉強する科目)
の3つに大きく分けられます。

http://www.cvmix.com/solfege1.html

(w
74名無しの笛の踊り:03/11/23 21:16 ID:oPkfUjLL
ねーねー、
ID:4dUWkNvBって
>>1なの?
75名無しの笛の踊り:03/11/23 21:23 ID:4dUWkNvB
坂本がテクノポップスに民族旋法を
不自然さを与えずに上手く取り込んだということから、民族旋法の近代化手法の
研究の題材にされているということね。漏れは別にソルフェージュや作曲だった
わけではないから、あんまり細かい部分やいきさつはわからんのだけど。

ということはソルフェの教科で坂本が取り扱われてるというわけか(w
一体どう取り扱われてるのかね?
76名無しの笛の踊り:03/11/23 21:44 ID:4dUWkNvB
坂ヲタもう恥ずかしくて出てこれないか?
しかしソルフェが何かも知らない馬鹿無知が
コンセルバトワールに通ってたなんて吹くとはな(w

晒しage
77名無しの笛の踊り:03/11/23 21:57 ID:YtL/6Eai
>>75
おまえさ、こっちで構ってもらえなくなったからって邦楽板にまで来て荒らすなヴォケ
ここでだけやってろっつーの
78名無しの笛の踊り:03/11/23 22:04 ID:KrmMblpE
>>76
お前の馬鹿さ加減にあきれているだけ。ソルフェージュの研究なんて、発祥の地
フランスが一番盛んなわけだが。
79名無しの笛の踊り:03/11/23 22:31 ID:Sw20wgws
坂本龍一、ぼかあけっこう好きだけどね。曲よりもサウンドが好き
だったりする。

あと、「ソルフェージュの研究」ってなんだ。研究するもんじゃな
くて訓練するもんじゃないのか?
80名無しの笛の踊り:03/11/23 22:37 ID:br530iPa
>シュトックハウゼンですら落ちたんだぞ。芸大なんかとはわけが違うんだよ。

しかし、服部隆之でも入れる、と。

81名無しの笛の踊り:03/11/23 22:42 ID:cctcUg6f
坂本氏の最高傑作はエスペラントだと密かに思う、、、。
82名無しの笛の踊り:03/11/23 22:55 ID:YtL/6Eai
>シュトックハウゼンですら落ちたんだぞ。芸大なんかとはわけが違うんだよ

こいつは何で威張ってるの?
「芸大なんか」とか言ってるけどさ、じゃあ、ID:4dUWkNvB=>>1の最終学歴は?と。
83名無しの笛の踊り:03/11/23 23:00 ID:KrmMblpE
>>79
ソルフェージュ専攻はそれこそ和声、理論その他何でもやる。で、それが転じて
いくつもの領域にまたがったハイブリッドな研究分野を創出したりしてる。現在
は教育法には全然とどまってない。
8479:03/11/23 23:25 ID:Sw20wgws
>>83
ふーん。むつかしいんだねぇ。


85名無しの笛の踊り:03/11/23 23:27 ID:86NwCqu+
全音から出てる5巻本のソルフェージュシリーズに池内友次郎が書いてる序文を見れば
コンセルヴァトワールのソルフェージュ科というのもわかるだろう。要は作曲・理論・声楽などの
人も協力しつつ、音感・音楽の構造的理解の教育法を研究するのだ。

国立音大は島岡譲の理論本をベースにしたソルフェージュやキーボードの授業をやっている
ようだ。自分の今聞いてる和音は4度の1転だとか、今歌ってる音は導音の刺繍音だとか、
学ぶ方も意識するようになる。
8679:03/11/23 23:48 ID:Sw20wgws
>>85

そういえば昔ピアノの先生に教えてもらったソルフェージュの中にも
楽典の話はあったな。
87名無しの笛の踊り:03/11/24 00:02 ID:AqmMmY06
知らない人がいるようだから一応言っておくか。
ここで一人で暴れている>>1=ゲソヲソは2年程前から
あちこちの音楽系板で粘着荒らしをしている妄想電波野郎で
かつて隔離板まで立てられたほどの基地外。
口癖は、プ、プププ、アホ、バカ、知障、など。
ゲソによると、ポップスやジャズなどを聴いている人は「知障」であり
現代音楽の良さが判らない人もやはり「知障」なの。
そのくせ本人は楽器もできず譜面もろくに読めないから
専門的な話になると誤魔化してひたすらアホバカ発言を繰り返す。
千葉県市川近辺に住んでるから誰か見つけたら故露死といてくれ(笑
88名無しの笛の踊り:03/11/24 00:11 ID:KiOsl+sk
ごーみーのちちーと、ごーみーのははー。ごーみーのいえーは、つーちーにかまれー♪
89名無しの笛の踊り:03/11/24 01:10 ID:IdYUsnAl
>>76
>音楽理論科の中にソルフェージュ専攻があるんだよ。
って書いてあるじゃん。
ほんとにヴァカ?
負け惜しみもほどほどにしないと自爆するよwww
90名無しの笛の踊り:03/11/24 01:36 ID:rckur1Q2

この顔にぴ〜〜んときたら!


この男が楽屋荒らしの ” 泥棒 ”っていうのが定説だよな。
コイツは社会の敵だから、見つけ次第、叩きのめそうぜ。
人間として最低の屑だな。

http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20031104032802.jpg
91名無しの笛の踊り:03/11/24 01:52 ID:IhdGi9rH
この顔にぴ〜〜んときたら!


この男がクラ板&ジャズ板荒らしの>>1=ID:4dUWkNvB=ゲソヲソっていうのが
定説だよな。 コイツは社会の敵だから、見つけ次第、叩きのめそうぜ。
人間として最低の屑だな。
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ゲソ∧\
  |──|   <・> <・> |
  |∵ /|     )●(  |
  |∵ | \   ┣━┫ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \|   \____/   < きーすたんが心配だ・・・友達にメールせねば!
     \____/       \_________________


92名無しの笛の踊り:03/11/24 02:39 ID:b2akoPeQ
ウイウイなんじゃないっすか?

ウイウイのあとに”女”っていうのもいたけど。
93名無しの笛の踊り:03/11/24 07:37 ID:HNvrrTwd
>>無知の極みだな。
>無知に極みもあるか。
>無知は無知、知が無いのそれだけ。日本語の問題。お前も馬鹿確定

お前こそ日本語を勉強しなおせよ。
無知とは「知がゼロである」ことを指すのではない。通常は、
当該議論に参加するには知識が不足している状態を指摘するのに用いられる言葉。
極みというのも、日本語の慣習で用いているだけで、必ずしも
「考えられうる全ての中での極限的な知識不足」を指しているのではない。
94名無しの笛の踊り:03/11/24 07:53 ID:wUpwEdko
自称コンセルバトワールに通っていた>>48=59=65=71=78=83が言っていることくらい、
坂ヲタの三流音大出にも書けるよな。全然賢そうに見えないんだけど。
知ってる用語総動員してイタイ論理展開してるし(w
三流音大卒の現実を忘れるために坂本と自分を頭の中で同一化して、
挙句の果てはパリに留学したとまで妄想を膨らませたわけね。

バレバレなんだよ、アホ。
95名無しの笛の踊り:03/11/24 08:10 ID:S6LiSSq0
知らない人がいるようだから一応言っておくか。
ここで一人で暴れている>>1>>94=ゲソヲソは2年程前から
あちこちの音楽系板で粘着荒らしをしている妄想電波野郎で
かつて隔離板まで立てられたほどの基地外。
口癖は、プ、プププ、アホ、バカ、知障、など。
ゲソによると、ポップスやジャズなどを聴いている人は「知障」であり
現代音楽の良さが判らない人もやはり「知障」なの。
そのくせ本人は楽器もできず譜面もろくに読めないから
専門的な話になると誤魔化してひたすらアホバカ発言を繰り返す。
千葉県市川近辺に住んでるから誰か見つけたら故露死といてくれ(笑
96名無しの笛の踊り:03/11/24 08:47 ID:bD9lM2wW
【ゲソヲソ】 ほとばしる妄想の軌跡
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/450
>(ジャズは)印象派辺りの印象派あたりの模倣しか出来ないくせに(w

この、恥ずかしすぎるゲソの無知蒙昧妄想発言を以下の2名が批判

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/456
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/460

ゲソ → http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/466
誰からもバカにされて然るべき無知発言にも関わらず、同一人物、ジサクジエンと
疑い出す。
「>」を使わずに「> 」を使う、しかもスペース一個入れてるので
根拠はこれだけ。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/473がIDを出し
自演ではないと釈明。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/477
460は477で
『「>」を使わずに「> 」を使う、しかもスペース一個入れ』た456の発言を
そのままコピペしただけと示唆。ここで460とIDが変わっていたがその後
456、460双方異なるIDで同時に現れ、完全に自演の疑いを払拭。
しかしゲソオソクン、「友達にメールして書き込ませたんだろ」と
キティガイにしか思いつかないトンデモ妄想を始め、立て籠もる。
そのうち野次馬も現れ、銘々ゲソオソクンを罵倒。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044387711/569-570
もう寝るもう寝ると呪文のように繰り返すが、いつまでも「ジサクジエン」と
ぼやき続け、03/03/14 18:06 から03/03/15 07:11 まで13時間籠城という
常軌を逸脱した粘着ぶりを披露し、恥の歴史に新たな一頁を刻んだ模様。
97名無しの笛の踊り:03/11/24 11:06 ID:sPevIHxe
>>94
パリ音楽院にジャズ科があることも知らない馬鹿はいい加減黙ってろ
98名無しの笛の踊り:03/11/24 11:21 ID:torll7Y/
純粋に質問、
パリ音楽院=コンセールヴァトワール?
99名無しの笛の踊り:03/11/24 11:31 ID:sPevIHxe
コンセルヴァトワール(芸術学校)はフランス中にあって、パリ音楽院はその中の
国立高等音楽院パリ校(CNSMDP)。
100名無しの笛の踊り:03/11/24 11:42 ID:y0U6yjs1
ゲソたん、休日の朝から香ばしいねー。
飽きないというか懲りないというか。
まぁそれが電波たる所以なんだろうけど。
101名無しの笛の踊り:03/11/24 13:51 ID:h6yZoCAP
折れは坂本の最近の傾向は和声的過ぎると思っているので、>1の見解は
何故出てくるのか分からない。商業用音楽は仕方ないが、ゲソオソとして
見た場合、坂本は大衆ポップスに妥協しすぎているように感じられる。
もっと非和声的であってもかまわない。
ただ問題があるとすれば、平和バカの政治運動にかかわり過ぎている。
102名無しの笛の踊り:03/11/24 14:29 ID:Wb0c5xxZ
坂本タンは私はいいと思うけどなぁ。
YMOなんてもったいないと思っていた
103名無しの笛の踊り:03/11/24 14:59 ID:AnjyaqxO
YMOこそ、日本のミュージックシーンに多大な影響を与え、その余波は
保守本流の「クラシック」にまで及んだ経過を見過ごしてはならない。
104名無しの笛の踊り:03/11/24 15:47 ID:h6yZoCAP
YMOは「Technodelic」が最高だったと思う。
あのまま行っていれば良かったのに、そのあと軟弱化してしまった。
105名無しの笛の踊り:03/11/24 15:56 ID:IhdGi9rH
YMO以降の仕事しか良く知らんのだが、純音楽の分野は
どうなの?分散・境界・砂 とか。。
106名無しの笛の踊り:03/11/24 15:57 ID:HXVyGw1a
嫌いじゃないけどクラシックとして評価云々てのはお門違いだと思うな。
確かに坂本が生み出したテクノポップや商業音楽のノウハウはもっと認められてもいいと思う。
最近の若い奴はYMO=坂本のイメージがつきすぎで本当は細野の方がテクノポップへの貢献は大きいが・・。
ただ現代音楽と平気で比べたりクラシックとして世界基準で後世に残ると本気で思ってるヲタはマジで死んでほしい。
芸術としては何の価値もないです。やりつくされた事ばかりです。
107名無しの笛の踊り:03/11/24 16:04 ID:5mtDgl+8
>>106
まあね
評価されるべきは彼の「手つき」のほうだと思う。
108名無しの笛の踊り:03/11/24 16:11 ID:ybMucb9V
>>106
> やりつくされた事ばかりです。

>>106
まあね

例えば何?
109名無しの笛の踊り:03/11/24 16:16 ID:HXVyGw1a
やりつくされた事ばかりなんだから例えようがないよ。
むしろ坂本が芸術でやった新しい事を言ってみ。
110名無しの笛の踊り:03/11/24 16:25 ID:AnjyaqxO
エスノ、プロフィット5による衝撃的演奏(ウインターライブ‘81を観よ!)
あらゆる音楽的ファクターのコンバインドetc.etc.....
111名無しの笛の踊り:03/11/24 16:28 ID:ybMucb9V
>>109
すまん。別に「坂本龍一は新しいことをしたんだ」と主張したいわけじゃ無いんで、
その質問には答えられん。

純粋に>107、>108が「坂本龍一は芸術で新しいことをしてない」という判断になぜ
至ったのかしりたいだけなのだ。

逆に坂本龍一じゃなくて良いので、「新しいこと」の例は何かある?
#「芸術の世界の新しいこと」の例がわかれば、自分的にはOK。

112名無しの笛の踊り:03/11/24 16:41 ID:h6yZoCAP
>>109 が言う「新しいこと」とは技法のことだけをいってんじゃないの?
「新しいこと」とは技法だけに限定されないと思われ。最近の坂本は正直
「なんだかナー」だが、坂本が過去にやったことの影響力の大きさは否定
できない。
113名無しの笛の踊り:03/11/24 16:50 ID:mHcyBoWm
評価されるべきは彼の商売上手と子沢山だと思う。
芸術家はこうじゃなくちゃいけない。
114名無しの笛の踊り:03/11/24 18:17 ID:KiOsl+sk
坂本様は、戦メリで世界から絶賛され、ラストエンペラーでアカデミー賞、
さらにグラミー賞、テレビ音楽賞を受賞され、バルセロナオリンピックで
テーマ曲、開会式で指揮をなされ、そらにシェルタリングスカイでLA批評家
賞、そしてゴールデングローブ賞を二度受賞なされ、デ・パルマ監督とも
二度組まれた世界の坂本様なのです。彼を超える音楽家はこの世に存在しません。
115名無しの笛の踊り:03/11/24 18:26 ID:sPevIHxe
>>114
>彼を超える音楽家はこの世に存在しません。

この一言で、お前が単なる煽り屋だということが100%確定するわけだが。
116名無しの笛の踊り:03/11/24 20:06 ID:WcYPiViI
>>83
おいおいこのバカまだやってんのか。
いい加減ソルフェが何か理解しろや。

ソルフェージュ 3 [(フランス) solfege]
音楽の基礎教育のうち視唱力・読譜力・聴音能力などを養う教育課程の名称。
本来は、楽譜を母音またはドレミの音節で歌う声楽訓練を意味した。

http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&sm=1&qt=%A5%BD%A5%EB%A5%D5%A5%A7%A1%BC%A5%B8%A5%E5&svp=SEEK&svx=100600

> ソルフェージュ専攻はそれこそ和声、理論その他何でもやる。
> で、それが転じていくつもの領域にまたがったハイブリッドな研究分野を創出したりしてる。
> 現在は教育法には全然とどまってない。

もう本物の阿呆だな。
これでコンセルバトワールに通ってたなんて抜かすんだから大物だよ(w
117名無しの笛の踊り:03/11/24 20:23 ID:1NdXAAgQ
ゲソの十八番
インフォシーク辞書コピペキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
118名無しの笛の踊り:03/11/24 20:27 ID:sPevIHxe
>>116
お前、ゲソヲソという馬鹿者らしいね。知らなかったよ。厨にかけるマジレスは
残念ながら持ち合わせていないんだよね。
119名無しの笛の踊り:03/11/24 20:31 ID:WcYPiViI
>>118
さすがに反論できなくなったか。
負け惜しみ言ってないでいい加減自分の阿呆を認めろや。
120名無しの笛の踊り:03/11/24 20:39 ID:sPevIHxe
>>119
全然。このスレでゲソヲソ以外はほぼ全員説明されなくてもわかっているようなことを
これ以上いちいち書くのは馬鹿みたいだからね。ま、お前は自分が銀河系スケールの
馬鹿だということを自覚できていないみたいし、言っても100%理解できない。
121名無しの笛の踊り:03/11/24 20:43 ID:9TIffuUt
ソルフェージュを新曲視唱と思ってるバカに何言っても無駄。
しょせん音大とも無縁の衆生だろ。そういう俺だって音大なんぞ出てない素人だが。
122名無しの笛の踊り:03/11/24 20:49 ID:frLY1VpU
●「いとしのエリー」  ⇒MARIENA SHAWの「YOU TAUGHT ME HOW TO SPEAK IN LOVE」(ワラ
●「愛の言霊」     ⇒BARBRA STREISLANDの「WOMAN IN LOVE」が元ねた(w
●「TSUNAMI」のサビ  ⇒AMIBIENCEの「最後の約束」(93年)という曲のサビにそっくり!
●「勝手にシンドバッド」 ⇒Stevie Wonderの「Another Star」(1976)のまんま!(w
●「我らパープー仲間」  ⇒キャブキャロウェイの「ミニ・ザ・ムーチャー」同じ曲かとオモタYO!!(藁
●「夏をあきらめて」  ⇒Marty Balinの「We are the 80's vol.7(コンピ)」(1981)の曲「Hearts」同じです(禿藁
●「涙のキッス」     ⇒Stephen Bishopのアルバム「On and On」(1977)の「On and On」
●「太陽は罪な奴」    ⇒The Supremesのアルバム「The Supremes A' Go-G0」(1966)の「You Can't Hurry Love[恋はあせらず]」
(もちろんサザンの方が発売は後)
 桑田さん、もろにパクリ過ぎです。
 
も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね (藁
サザン糞な理由
@ 世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
A キャリアはB'zの二倍あるくせに、総売上ではB'zにボロ負けしてる
B TVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの?まだお塩の方が笑える
C パクワタの声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない
D 久しぶりにヒットした津波。これもただのTVタイアップのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
E 金の亡者。欲を出したパクワタは今度はソロでパクリソング。金を独り占め。
F パクワタはチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。
以上を統合すると、サザン、いやパクワタとそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
123名無しの笛の踊り:03/11/24 20:52 ID:rpnUaKhE
坂本ってたしかゲイだったよね?
124名無しの笛の踊り:03/11/24 22:22 ID:YoGoc3cH
>>121
バカ?
誰が「新曲」の視唱なんて言った?
大体視唱に限ってなんかないし。
反論できなくなったから捏造か?
125名無しの笛の踊り:03/11/24 22:27 ID:Qw8xQUnM
ゲソは論点のすり替えが大得意
ゲソヲソってあれだ
ダダっ子みたいw

つか、日々色々な板に出掛けては色々なミュージシャン或いは個人の中傷を繰り返して
いることは周知の事実なんだけど
このスレに至っては人物を特定してまで中傷に及んでいるわけだ
法的手段に訴えられたらどうするつもりなんだろう?
訴えられないと思っているとしたら、その根拠・自信はどこから来るのだろう
やっぱり常人には理解できません
126名無しの笛の踊り:03/11/24 22:28 ID:1NdXAAgQ
127名無しの笛の踊り:03/11/24 22:48 ID:KiOsl+sk
坂本様は世界最高の音楽家でございます。
128名無しの笛の踊り:03/11/25 00:56 ID:RdqtP6T+
>>116
おいおいこのゲソまだやってんのか。
いい加減ソルフェが何か理解しろや。wwww
129名無しの笛の踊り:03/11/25 01:13 ID:GI4SwE7p
>>128
なんかオマエ憐れだな。
130名無しの笛の踊り:03/11/25 04:54 ID:hsMBriaI
>>129
ゲソ君、元気かね(p
131名無しの笛の踊り:03/11/25 12:39 ID:/IGIWD9N
>坂本ってたしかゲイだったよね?

流石、ゲイ大淫修了だけにあるわな。


132名無しの笛の踊り:03/11/25 16:55 ID:TfcevCkl
坂本を批判するとどんどん音楽から離れていく傾向があるので、
批判カキコのついでに坂本以上によろしい音楽を一曲書き記しておいてくれ
そのほうがよほどよろしい

細野晴臣のほうが謎
彼の音楽は未だにマジックだ 
133名無しの笛の踊り:03/11/25 16:56 ID:aSty9Tup
坂本様は最高の音楽家でございます。
134名無しの笛の踊り:03/11/25 17:24 ID:tdyZTqy1
つーか坂本批判をしているのはゲソだけなんだけど。
135名無しの笛の踊り:03/11/25 17:51 ID:IYMdjx+N
批判というか、ただの中傷ね
ゲソが誰かをまともに批判するのなんて見たことねーよw
136名無しの笛の踊り:03/11/25 17:57 ID:JwzpvJF4
でもさあ、ドビュッシーがいれば坂本って必要ないよね
137名無しの笛の踊り:03/11/25 18:00 ID:DIx/yS0y
まあとりあえず偉そうにしてると馬鹿みてえとは思うね
138名無しの笛の踊り:03/11/25 18:34 ID:Q3mA+AWO
サティがいれば坂本も必要ない。
139名無しの笛の踊り:03/11/25 18:36 ID:huJG3Ocs
>>136
それを言ったら20世紀の音楽家の大半は必要なくなる。
しかし人間は生産と消費をひたすら繰り返すしかなく
そうして歴史というものが形成される。

なーんてね
140名無しの笛の踊り:03/11/25 18:58 ID:5ohXzVDR
>>139

ちょっとだけカコよかた。
141名無しの笛の踊り:03/11/25 20:32 ID:xh3JnqwL
>>128
だからよく嫁や。

ソルフェージュ 3 [(フランス) solfege]
音楽の基礎教育のうち視唱力・読譜力・聴音能力などを養う教育課程の名称。
本来は、楽譜を母音またはドレミの音節で歌う声楽訓練を意味した。

http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&sm=1&qt=%A5%BD%A5%EB%A5%D5%A5%A7%A1%BC%A5%B8%A5%E5&svp=SEEK&svx=100600

ソルフェは専攻でやるようなもんじゃないんだよ。
音楽習うヤシならだれでもやる基礎訓練なんだよ、アホ。
まあまだコンセルバトワールに通ってたと言い張るのなら何習ってたのか言ってみろよ。
吹いてんのバレバレだがな。
オマエみたいな本物の知恵遅れにフランス語なんて覚えられるわけないからな。

>>139
オマエ現代音楽について何も知らないんだな。
20世紀以前に誰がクセナキスのような方法で作曲したと言うんだ?
142名無しの笛の踊り:03/11/25 21:28 ID:KMWBAFNO
>>141
Je t'ai dit qu'il y a la course de sorfège dans CSNMDP. Tu ne peux pas
comprendre? ...C'est bien sûr. Tu a perdu la reason et tu es fou!!!

Je crois que tu étudiais l'histoire dans le lycée. Est-ce que c'est
l'histoire?...oui!!! Mais c'est tout d'histoire?...jamais!!!
Je suis sûr que tu as quelqu'obstacle au cerveau. Si tu ne veux pas
te deshonorer plus, tu dois disparaître par ici!!! hi hi hi hi
143名無しの笛の踊り:03/11/25 22:05 ID:VSJJQO6R
>>142
何語?
144名無しの笛の踊り:03/11/25 22:10 ID:VSJJQO6R
自己解決。...仏語だったか...さすがはコンセール(ry)仕込みだな。スゲェ。

しかし単語のまっただ中に「?」が入れてあるのはこれいかに?
145名無しの笛の踊り:03/11/25 22:24 ID:1HPkHvlZ
>>141
えーっと、悪いけど139をあと50回くらい読んでから改めてレスくれる?

>オマエ現代音楽について何も知らないんだな。

おれ、藻前と同じ現音オタクなんだが?
藻前と違って譜面は書けるし楽器も弾けるけどね (アヒャ
146名無しの笛の踊り:03/11/25 23:15 ID:rhdyNXdK
厨に反応するやつも厨認定されるよ。日本語で書けばいいのに。

Finissez donc!

>YMOこそ、日本のミュージックシーンに多大な影響を与え、その余波は
>保守本流の「クラシック」にまで及んだ経過を見過ごしてはならない。

これどういうこと?
147名無しの笛の踊り:03/11/25 23:16 ID:rhdyNXdK
いや失礼、仏語は煽られてのことか。でもスルーしなよ。
148名無しの笛の踊り:03/11/26 00:05 ID:RkQk/Fth
ゲソのアフォさかげんをまざまざと見せつけられる様なスレだなw
149名無しの笛の踊り:03/11/26 00:46 ID:XIwVKQv2
ゲソって墓穴掘るの好きだね
150名無しの笛の踊り:03/11/26 01:02 ID:NOWf+n9z
Le savoir sans sagesse est un danger mortel...(w
151名無しの笛の踊り:03/11/26 04:38 ID:/52i4CaB
Gesowoso, ma belle sont les mots qui vont tres bien ensemble〜♪
152名無しの笛の踊り:03/11/26 09:29 ID:GHIC4X6k
>>147

      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|    俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

状態ですた(T_T)
153名無しの笛の踊り:03/11/26 11:02 ID:Ry6UPtXm
>>151
Gesowoso,のところをGesoだけにしてほしかったな!
♪ゲ〜ッソ〜 って感じで
154146-147:03/11/26 14:01 ID:d14ouTS9
>>152

>YMOこそ、日本のミュージックシーンに多大な影響を与え、その余波は
>保守本流の「クラシック」にまで及んだ経過を見過ごしてはならない。

いや、上のほうで坂本が「民族旋法の近代化手法」で研究対象になっているとあって
そんなこと知らなかったから(あなたが書いたよね?)、こんなこともあるのかと思ったんだけど
漏れは釣られたんでしょうかw

ソルフェージュ云々はもうやめたほうが・・・
155名無しのエリー:03/11/26 20:59 ID:M7JwMEEP
千葉ンバンババンバン♪
千葉ンバンババンバン♪
156名無しの笛の踊り:03/11/26 21:52 ID:UCcgwxUz
盗作野郎のくせにアーティスト気取りなのがイタイな>馬鹿本

ヴァカモト(坂本龍一)は盗作魔

141 :名無しの笛の踊り :02/12/15 22:41 ID:QaO7EYUJ
差化喪戸なんとかは全く取るに足らない輩だ。
一つ例証するが、Joe Sample(ジャズだが)のソロの初期の頃の
「メロディーズ・オブ・ラブ」(曲名違っていたら申し訳ないが)と
やつの「シェルタリングなんとか」とかいう映画のテーマ曲を聴き比べて
みるといい。これはジャズ(フュージョン)が好きな人なら有名な話だ。
符割りが違うだけだよ、これって。
心の中に潜在的に記憶されているものを、思い返しているだけの作曲。
(小学生でクラシックやっている子とかがよくやるやつね)
それが何かもわからずに、平気で世間に出してしまうレベル。
全く取るに足らない輩だ。

534 :  :02/12/22 14:07 ID:a3oar9f1
シェルタリングスカイとジョーサンプル云々似て蝶
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/midi/shelter.html
1572360年:03/11/26 21:54 ID:hnAMAW/G
はなわ:ベース一本で弾き語り。地方のあるあるネタを独特なメロに乗せ当時絶大的な人気を誇った。
坂本龍一:パクり。M7使っておけば沁みると勘違いしている。

はなわ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>坂本龍一
158名無しの笛の踊り:03/11/26 22:17 ID:ymA11GcA
はなわは「佐賀」の一発屋で終わってしまう悪寒...
つか>>157はイタい。
159名無しの笛の踊り:03/11/26 22:23 ID:ZuI25bb6
思春期の坂本龍一を家庭教育した芸大の松本民之助って
例えばどんな仕事をした人なんだ?

160名無しの笛の踊り:03/11/26 23:12 ID:ZY0JOMxW
え?もしかして、バカの耳だと坂本様の偉大な楽曲が盗作に聞こえるってこと?
161名無しの笛の踊り:03/11/26 23:58 ID:GHIC4X6k
>>154
漏れは

>YMOこそ、日本のミュージックシーンに多大な影響を与え、その余波は
>保守本流の「クラシック」にまで及んだ経過を見過ごしてはならない。

なんて書いてませんです。
162名無しの笛の踊り:03/11/27 02:56 ID:8/dTMYZ4
まああれだ、落ち着いてね。
ゲソ責めの方法論なんて人それぞれなわけで。
ゲソに振り回されると本末転倒になっちゃうからさ。
163名無しの笛の踊り:03/11/27 12:09 ID:gRPvVa3V
本末転倒の意味もろくに理解できてない厨が書き込んでます
164名無しの笛の踊り:03/11/27 12:20 ID:zdXICCkD
>>163
おい、無理してそんな遠回しのツッコミせんでも
得意のインフォシーク辞書を使っていいんだぞ。
使いたくてウズウズしてるんだろ?w
165名無しの笛の踊り:03/11/27 13:45 ID:+1U5csUl
今まで知らなかったが、
ほんとうに一人の驚異的人物がスレの中に存在しているようだな
166名無しの笛の踊り:03/11/27 14:04 ID:JR9P5jT+
この顔にぴ〜〜んときたら!


この男がクラ板&ジャズ板荒らしの>>1=ゲソヲソっていうのが
定説だよな。 コイツは社会の敵だから、見つけ次第、叩きのめそうぜ。
人間として最低の屑だな。

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ゲソ∧\
  |──|   <・> <・> |
  |∵ /|     )●(  |
  |∵ | \   ┣━┫ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \|   \____/   < 漏れにはインフォシーク辞書があるから、
     \____/      何でも聞いてくれYO!
                   \_________________
167名無しの笛の踊り:03/11/27 14:15 ID:hI7X1J0o
純粋な質問、
インフォシーク辞典って使える?
168名無しの笛の踊り:03/11/27 15:41 ID:fbbRQc9L
そんな事よりゲソよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、2ちゃんのクラ板行ったんです。クラ板。
そしたらなんか龍一スレがめちゃくちゃ荒れてて手に負えないんです。
で、よく見たらなんかソルフェージュのことで譜面も読めない千葉県民が墓穴掘ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、ソルフェージュ如きで得意のインフォシーク辞書活用してんじゃねーよ、ボケが。
インフォシーク辞書だよ、インフォシーク辞書。
なんか他のスレでもコピペしてるし。困った時のインフォシーク辞書か。おめでてーな。
「おまえはコンセルバトワールの入試レベルを知らんのだろう。シュトックハウゼンですら落ちたんだぞ」
とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、三省堂の辞書買ってやるからその烏賊臭いカキコなんとかしろと。
クラ板ってのはな、もっと平穏であるべきなんだよ。
クラヲタのマジレスに現音ヲタがいつ激しく同意してもおかしくない、
唸るか唸らせるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。市川のチンピラはすっこんでろ。
で、やっと静まったと思ったら、
「オマエコンセルバトワールってどういう学校かろくに知らんだろ。聞きかじりの言葉使いたかったんだね(プ」
とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、コンセルバトワールなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、コンセルバトワールってどういう学校かろくに知らんだろ だ。
お前は本当にコンセルバトワールを知ってるのかかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、聞きかじりの言葉使いたかったんだけちゃうんかと。
ゲソ釣り通の俺から言わせてもらえば今、ゲソ釣り通の間での最新流行はやっぱり、
ゲソ板、これだね。
調性の定義スレ、十二音音楽スレあたりで適当にエサを蒔く。これが通の釣り方。
ゲソ板ってのはアクセスが多め。そん代わりカキコ少なめ。これ。
で、たまにキースの誤字脱字レスがからめば、ゲソ様もう釣られまくり。これ最強。
しかしこれやると次からまともなカキコが減ってゲソ板の死活問題になるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、ゲソは、これからも自爆と墓穴掘りを繰りかえしながら
いつまでもおのれの無能さに逆ギレしてなさいってこった。
169名無しの笛の踊り:03/11/27 15:51 ID:JR9P5jT+
>>168

骨董品のようなネタを使ってますね。ゲソ並に恥ずかしいので
こういうのはよした方がいいんじゃないの?別スレでこういう
指摘もありましたし。

12 名前:名無しの笛の踊り メール: 投稿日:03/11/19 19:09 ID:xBSPPl3s
クラヲタって新しい事象について、何かとケチつけて
自分のシュミが高尚なことを誇示しようとする割には
誰も見向きしなくなってから、誇らしげにそいつを
活用しようとすんだよな。吉野家コピペなんか、今年
に入ってもまだ悦に入って使ってる椰子いたし。
まあ、ブレイク工業ネタは月遅れのネタだからまだマシ
な方だ。鎖国が好きなんだよね、クラ板って。
170名無しの笛の踊り:03/11/27 15:58 ID:dwnCzFjd
頭の中が進歩しない民族なんだよ。何十年もワルターだのフルヴェンだのだけで
生きていける奴がごまんといるくらいだから。この板だって招き猫や高本をいつまで
続ける気なんだろうねえ。渦中の人物ですらもう相手にしてないのは明らかなのに。
171wwwww:03/11/27 16:02 ID:BHZlas8o
gesohisshidana
172名無しの笛の踊り:03/11/27 17:08 ID:Ja/510OL
>>169
あの文章の原点は吉野家だったのか...。(Flashで見たことある。)
173名無しの笛の踊り:03/11/27 19:20 ID:71scLWtO
>>142
そんくらい第二外国語でフラ語とってりゃ書けるよね(w
アホ?
174ゲソ必死ですなあ:03/11/27 20:37 ID:ze2Yt80T
びらびらながおでございます
175名無しの笛の踊り:03/11/27 20:41 ID:tWFsUlC9
>>173
ゲソ君、地味に常駐してますね〜 (ケラ
176名無しの笛の踊り:03/11/27 21:48 ID:D4K4+1cz
>そんくらい第二外国語でフラ語とってりゃ書けるよね

じゃあお前は書けるのか、と。
つかフラ語ってなんだよフラ語って。
何でも略せばいいと思ってる馬鹿。
177名無しの笛の踊り:03/11/27 23:37 ID:XNa1j5A7
フラ語という略し方は珍しいな。
ドイツ語→ドイ語 中国語→チュー語とか?
178名無しの笛の踊り:03/11/28 06:08 ID:h3uqSfHx
>>168
グッジョブ!
179 ◆MG64yE6TCE :03/11/28 06:40 ID:sNCbQgFX
(ゎ・_・ぉ)<こわいですねぇ。どんなジャンルだろうが今は昔と違ってパクッたら即ばれますからねぇ〜。こわいこわい。

      ばれる位なら書かないで下さい。

      このまえ●●してもらった●●も、、、やってるほうはオリジナルと思っているのでしょうが、じつはアブリンガーからパクり、ヘルツキからパクり、おっとこれ以上言うともうあひゃひゃひゃ×∞        
180名無しの笛の踊り:03/11/28 10:08 ID:me1UdCZ8
ゲソという馬鹿の存在をこのスレで初めて知ったけど、煽りとしてはずいぶん
レベル低いね。ネタも貧困だし、もう飽きちゃった。
181名無しの笛の踊り:03/11/28 19:11 ID:KSTNDc0V
>>180
で、ソルフェージュが何だか理解できたか?w
しかし坂ヲタというのはソルフェージュすら知らないんだな。
まあクラについて何にも知らないからあんな程度の低い音楽を妄信してられるのだろう。
182名無しの笛の踊り:03/11/28 23:43 ID:3dLKUnHH
>>167
使う人に依る。
183名無しの笛の踊り:03/11/28 23:46 ID:KbC2uHIn
>>177
ドイツ語⇒ドイ語
中国語⇒チャイ語
フランス語⇒フラ語
イタリア語⇒イタ語
韓国語⇒ハングル

うちの大学はこんなもんです
184名無しの笛の踊り:03/11/28 23:53 ID:i3LU6qMj
いつの間にかソルフェージュ理解してないことになってんのな。
何にも反論できなくなったから今度は捏造か。
しかも坂本スレにまで行って書き込んでるなんて正気の沙汰じゃないよ。
185名無しの笛の踊り:03/11/29 00:10 ID:G7lwD0cz
んなのまだ序の口
186名無しの笛の踊り:03/11/29 01:17 ID:T222HX+o
どうでもいいが専門用語の意味を大辞林でひくなよバカが
187ゲソの腐臭たらまらんのお:03/11/29 01:18 ID:NG3Sutdx
で、ソルフェージュが何だか理解できたか?w
ゲソ君!
188名無しの笛の踊り:03/11/29 02:41 ID:JCOLiIq3
芸大にもコンセルヴァトワールにもコンセルバトーリオにもシューレムジークにも
ソルフェージュ科はあるんだよね。CNSMDPにはジャズ・軽音楽科もあるしね〜。
引きこもりゲソの想像と世の中の現実は著しく乖離しているといういい見本だね。
189名無しの笛の踊り:03/11/29 03:13 ID:fvJtF1K/
ゲソたんには仏語で反論して頂きましょう!(プゲラ
あ、フラ語だったwwwww
190名無しの笛の踊り:03/11/29 13:41 ID:TaKxIO4A
クラ板及び腐れ烏賊ウォッチャーの皆さんに質問
この馬鹿が名指しで中傷しているのは坂本龍一だけですか?
標的にされている誰かが名誉毀損訴訟でも起こして社会的に抹殺して欲しい
191腐れゲソウォッチャー:03/11/29 14:02 ID:3xKVbl7Z
早2年近くみてきたが
粘着して名指しで中傷ってのは坂本だけかもね
とにかくジャズ全般と坂本だけは許せないみたいw
なぜそんなに憎いのかは謎
192名無しの笛の踊り:03/11/29 14:49 ID:ivka3MGZ
>>190-191
あと、きーすタソなw
193名無しの笛の踊り:03/11/29 15:26 ID:NXtse3bo
留学した人がいたが、どこへいったんだろうか
もう少し詳しくききたいことがあったんだが 
194名無しの笛の踊り:03/11/29 17:27 ID:Gh+jaawO
>>184
おいおい、まだ頑張るのかw

65 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:03/11/23 20:49 ID:KrmMblpE
>>63
スマソ。誤解を与えるような表現だった。坂本がテクノポップスに民族旋法を
不自然さを与えずに上手く取り込んだということから、民族旋法の近代化手法の
研究の題材にされているということね。漏れは別にソルフェージュや作曲だった
わけではないから、あんまり細かい部分やいきさつはわからんのだけど。

ソルフェで坂本が取り扱われてるというのはどういうことなのかな?
具体的にどう取り扱われてるのかな?

>>188
http://www.geidai.ac.jp/guid/music.html
http://www.geidai.ac.jp/guid/music/sakkyoku.html
■ 作曲科 ■
 作曲に関する実技及び理論を研究、教授します。授業の内容は、一般の諸学科目の他、
専門の教育科目として、独奏・合奏・管弦楽などの器楽曲、独唱・合唱などの声楽曲等の作
曲についての実技や理論を主要な科目とします。また、これらの基礎として、ピアノやソルフ
ェージュ、音楽史などの必修科目があります。
195名無しの笛の踊り:03/11/29 17:28 ID:Gh+jaawO
http://www.geidai.ac.jp/guid/music/seigaku.html
■ 声楽科 ■
 声楽に関する実技の研究、教育を通じ、声楽家としての基礎的課題を修得させるため、次
のような学習の道をひらいています。
 専門実技としては、個人レッスンの形態をとり、発声法、歌曲及びオペラの解釈表現法な
どが含まれます。3年次以後は、各自の特性に応じて独唱コースとオペラ・コースに分かれ
ます。
 このほか、声楽面では、全学合唱、室内合唱及び音楽表現の基礎となるソルフェージュ
などの授業もあり、楽器面ではピアノは必修です。

http://www.geidai.ac.jp/guid/music/kigaku.html
■ 器楽科 ■
 独奏技術を主体としたレッスンのほかに、合奏、室内楽、伴奏、ソルフェージュ等の授業
が重視され、必修科目となっています。

http://www.geidai.ac.jp/guid/music/sikika.html
■ 指揮科 ■
 指揮者のかかわる、あらゆる演奏分野の指揮者を育成します。これは安易に完成への道
を歩めるものではありませんので、在学中には「指揮の技法」の取得と共に、「音楽」そのも
のを学ばせます。
 授業内容は、これら基礎能力の熟成をはかり、さらに実践に進みます。基礎としての音楽
全般に対する知識、各楽器を知るための実技実習、専門分野での指揮法、これを支えるソ
ルフェージュ、スコアリーディング、ピアノを含めた鍵盤楽器等々、進んではオーケストラに
よる指揮実習も当然加えられます。

わかるかな?専攻でやるもんじゃなくて音楽やってりゃ誰だってやる科目なんだよ。
で、芸大のソルフェ科というのはどこかな?見当たらないようだがw
196名無しの笛の踊り:03/11/29 19:07 ID:f0gCfu0/
どうやっても理解できない馬鹿が1人いるみたいだから言っとくか(呆

確かに芸大の学部には「ソルフェージュ科」は存在しない。
しかし大学院には存在する。
ソルフェージュ科の学生はみなそれぞれ専攻を持っていて、院試でも和声学や対位法、
聴音などのテストと並んで専門楽器の実技試験も受ける。
ソルフェについて勉強する傍ら専攻楽器のレッスンも受け、修了の際には論文も書くと
同時に実技試験も受けなくてはならない。
因みに、ソルフェ科の講師の先生は作曲科出身の先生が多いが、声楽や管楽器の先生
もけっこういたりする。

わかった?腐れイカ君。
何か反論してみ?出来ないだろうけど。
197名無しの笛の踊り:03/11/29 19:39 ID:spUDGZTi
完全に叩きのめされたな、ゲソw
これでゲソは聞きかじりの知識とネット検索だけで中傷していた白痴だということが
はっきりしたわけだ。
惨めだねー(ゲラゲラ
198名無しの笛の踊り:03/11/29 19:39 ID:ICSUV8qj
>>194
なんで東京芸大のサイトよ・・・
コンセルヴァトワールのサイトを出せばいいじゃないか
199名無しの笛の踊り:03/11/29 19:47 ID:spUDGZTi
ゲソ伝説にまた新たなる1ページが刻まれた。

つーわけで晒しあげ
200名無しの笛の踊り:03/11/29 21:51 ID:7GlhY0BU
この顔にぴ〜〜んときたら!


この男がクラ板&ジャズ板荒らしの>>1=ゲソヲソっていうのが
定説だよな。 コイツは社会の敵だから、見つけ次第、叩きのめそうぜ。
人間として最低の屑だな。

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ゲソ∧\
  |──|   <・> <・> |
  |∵ /|     )●(  |
  |∵ | \   ┣━┫ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \|   \____/   < 漏れはまるで壊れたオルゴールのように
     \____/      繰り言を連発しまつ。
                   \_________________
201名無しの笛の踊り:03/11/29 22:19 ID:Gh+jaawO
>>196
> 確かに芸大の学部には「ソルフェージュ科」は存在しない。

188 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:03/11/29 02:41 ID:JCOLiIq3
芸大にもコンセルヴァトワールにもコンセルバトーリオにもシューレムジークにも
ソルフェージュ科はあるんだよね。

おやおや〜w

悲惨だな(w

それより>>184君はまだかな?

>>194
> ソルフェで坂本が取り扱われてるというのはどういうことなのかな?
具体的にどう取り扱われてるのかな?

には答えられないのかな?w
202:03/11/29 22:45 ID:FXopXRou
腐れイカは日本語も読めないようだなw

>確かに芸大の学部には「ソルフェージュ科」は存在しない。
>しかし大学院には存在する。

おやおや〜w

悲惨だな(w

203名無しの笛の踊り:03/11/30 00:06 ID:Ntv1PflX
ここは釣り堀でつか?
204名無しの笛の踊り:03/11/30 00:08 ID:tj56FqhF
ゲソがジャズや坂本を貶す理由:

とりあえず、ここの1にあるゲソの軽薄なヘタレ音楽観をご覧あれ。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/4832/1053002979/l100

>でそのエンターテインメントの部分をアーティスティックな部分だと勘違いして音楽を理解したつもりになってるわけ。

↑要するにゲソはこういう輩が許せないわけ。
「芸術音楽ぶった商業音楽」と、それを喜んで聴いている人間が憎くてたまらないのね。
で、その象徴がなぜかジャズや坂本なの。彼の中では(ゲラ
205196:03/11/30 01:06 ID:iVCFQAN1
>>201
反論してみろとは言ったが、これじゃあねぇ(苦笑
お前って真性のキチガイなんだな。
206名無しの笛の踊り:03/11/30 01:09 ID:GRPlwxAt
>>201
お前の餌なんかもう食わねーよボケ
207名無しの笛の踊り:03/11/30 18:36 ID:0mJSQM9P
> ソルフェージュ科の学生はみなそれぞれ専攻を持っていて、院試でも和声学や対位法、
聴音などのテストと並んで専門楽器の実技試験も受ける。
ソルフェについて勉強する傍ら専攻楽器のレッスンも受け、修了の際には論文も書くと
同時に実技試験も受けなくてはならない。

> ソルフェージュ科の学生はみなそれぞれ専攻を持っていて

なんか科というものを理解できてないようだね。
ソルフェージュ科の内部で各楽器の専攻があるとでも思ってんの?
科目と勘違いしてるのかな?
各楽器の専攻は演奏科にあるんだよヴォケ。
で、その各楽器の専攻のなかでソルフェージュの科目があるってことなんだよ。

で、
> ソルフェで坂本が取り扱われてるというのはどういうことなのかな?
具体的にどう取り扱われてるのかな?

には答えられないのかな?w
208名無しの笛の踊り:03/11/30 18:40 ID:0mJSQM9P
> ソルフェで坂本が取り扱われてる

本物の馬鹿にしかできない妄想だなw
209196:03/11/30 18:59 ID:j6NWtEdD
>>207-208
>本物の馬鹿にしかできない妄想だなw
この言葉はそっくりお前に返すよ。

お前がいくらほざいても東京芸大の大学院にはソルフェ科がありますが。
電話でもしてきいてみ?
それが恥ずかしいんだったら「東京芸術大学」「ソルフェージュ科」で検索してみ?
修了生やらなんやら一杯出て来るから。
お前得意だろ?検索。
なんでこれに限って検索しないんでしょうねぇw
というより、芸大に限らずソルフェ科というのは色んな音大に存在しているんだがねぇ。
知ったかぶりして恥の上塗りもいいけど事実を捻じ曲げちゃいかんよ、ゲソ君。
因みに坂本取り扱われている云々と書いたのは僕じゃないが、可能性としては
充分ありえるとは思うけど。
もう一度言っとくが、妄想と現実の区別をきちんと付けろやな。
それでもまだ言い張るんだったら、存在しないというソースをきちんと出せ。

   
     分  か  り  ま  し  た  か  ?
210名無しの笛の踊り:03/11/30 19:07 ID:sZm3y1dW
気持ちいいくらいに荒れているなw
211名無しの笛の踊り:03/11/30 19:10 ID:zS3RaCF6
ゲソさらに墓穴(プ
212196:03/11/30 19:23 ID:j6NWtEdD
藤原亜美(ふじわら・あみ)
東京芸術大学ソルフェージュ科非常勤講師
ttp://homepage2.nifty.com/con-coms/voy_esl/esl/eslmembs.htm

野平一郎(作曲家、ピアニスト)
東京芸術大学でソルフェージュ科という正に専門家の基礎教育に従事する科に身を置き〜
ttp://www.exmusica.com/back_number/400/2/f4.htm

戸原 明子(ピアニスト)
東京芸術大学大学院ソルフェージュ科卒業
ttp://www.horae.dti.ne.jp/~ofiori/member.htm

長尾 洋史(ながお ひろし・ピアニスト)
東京芸術大学ピアノ科講師、ソルフェージュ科非常勤講師
ttp://plaza28.mbn.or.jp/~ichikyo/ichikyo99/1999sym.html

林 達也(ピアニスト)
東京芸術大学ソルフェージュ科、作曲科非常勤講師
ttp://mcmlxvii.hp.infoseek.co.jp/teycheney/profil.htm



まだまだいっぱいあるけどねw
213名無しの笛の踊り:03/11/30 19:35 ID:0mJSQM9P
で、そのソルフェ科のどこに各楽器の専攻があるのかな?w

で、
> ソルフェで坂本が取り扱われてるというのはどういうことなのかな?
具体的にどう取り扱われてるのかな?

には答えられないのかな?w
別人のふりして言い逃れか?

> 可能性としては充分ありえるとは思うけど。

プ
妄想と現実の区別をきちんと付けろやな。
214名無しの笛の踊り:03/11/30 19:48 ID:0mJSQM9P
まあそもそも馬鹿本にはオリジナリティのカケラもない以上
音楽学校で研究対象になることなどないのだよ。
215196:03/11/30 19:56 ID:j6NWtEdD
お前さ、そうやって論点をすり替えるなっつーの。

僕は自分の書き込みに対して責任を取りソースを示しただけ。
付け加えて、芸大卒業生の坂本の作品が教材として取り上げられる可能性も
充分にある、と自分の見解を述べたまで。
誰と勘違いしているか分からんが、何で僕が他人のふりをしなきゃならない?
妄想癖もここまでくれば犯罪だな。

ところで、自信満々に「ソルフェ科は存在しない」と語っていたことに対して、何か言葉は?
ごまかすのもいい加減にしろよ知恵遅れ君。
また開き直る?
きちんと説明してくれ、逃げないで。
お前は自分の妄想で「ソルフェ科がある」と言った人達を中傷したんだから、その人達に
謝罪しろ。
それと後学の為にききたいんだが、頭がおかしい奴は自分のことを「俺って狂ってる」と
思うのか?それとも正常だと思うのか?
また、こういう生産性の全く無い中傷行為をしている時はやっぱり楽しいと思うのか?
是非ご教示頂きたい。
216名無しの笛の踊り:03/11/30 20:12 ID:zS3RaCF6
196氏の圧勝だな(プ
こいつ邦楽板で言い訳けしてやんの。
簡単に釣れるだって(プププ
217名無しの笛の踊り:03/11/30 20:24 ID:q/2oIxlO
>>215
気持ちはわかるけど、
ゲソ相手にそのような誠実な対応は無駄な努力ってもんだw
きみが相手にしてるのは真性基地外だってことを忘れんなよ。
ゲソの習性は>>87に書いてある通り。こいつは本物なんだよ。
218196:03/11/30 20:38 ID:j6NWtEdD
>>217
ありがd。
いや、ここ2〜3日の奴とのやり取りで、尋常じゃない神経だということは分かったんだが
なにぶん烏賊釣り初心者なもんで、つい熱くなってしもたw
さっきも邦楽板覗いてきたけど、ここでの出来事は「釣りだった」ってことにしてるしね。
もう、呆れてものが言えない。
もう知恵遅れには関わらないことにしますです。
219名無しの笛の踊り:03/11/30 21:39 ID:8cYXvm8g
この顔にぴ〜〜んときたら!


この男がクラ板&ジャズ板荒らしの>>1=ゲソヲソっていうのが
定説だよな。 コイツは社会の敵だから、見つけ次第、叩きのめそうぜ。
人間として最低の屑だな。

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ゲソ∧\
  |──|   <・> <・> |
  |∵ /|     )●(  |
  |∵ | \   ┣━┫ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \|   \____/   < 漏れの電波にはイラク人もビックリでつ。
     \____/     
                   \_________________
220名無しの笛の踊り:03/11/30 22:05 ID:0JqsTdSZ
  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  | 世界の坂本様をなめんなよ!
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ 
   `<   |  u/   ミミ彳ヘ
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U  /
221名無しの笛の踊り:03/11/30 23:49 ID:2vbjgdAz
キャノソ
222名無しの笛の踊り:03/11/30 23:57 ID:JmtVigS3
おお、龍一のすれ発見!
ライディーン初めてラジオで聴いた時は衝撃だったなあ(遠い目)
幼稚園児の頃。
大学時代、打ち込みでコピーバンドやったもんだ。
いまこの人なにやってんの?
223名無しの笛の踊り:03/12/01 00:09 ID:icKCCDTX
芸大のHPにもちゃんと載ってるね、ソルフェージュ専攻研究科

http://www.geidai.ac.jp/guid/in.html#b

※音楽学専攻-ソルフェージュ

学部におけるソルフェージュの授業は、西洋音楽専攻のすべての学生に
必修として課される総合的な基礎音楽学習である。

通常のソルフェージュの教育範囲と段階にとどまることなく、聴覚やリズムの
繊細な感性、音楽を内的に聴取する能力、音現象に関する音楽理論全般を
教える広義のソルフェージュである。
授業は10名〜20名の小編成のクラス授業で、多様な学生の学習能力に対応
するため、基礎クラスとその次の段階である展開クラスとを開講している。

大学院ソルフェージュ専攻研究科においては、音楽作品に対する総合的な
理解力を求めるとともに音楽全般を習得したソルフェージュ教育者の形成を
目的とする研究指導を行っている。

指導教官: 細野孝興
ローラン・テシュネ
林  達也
224名無しの笛の踊り:03/12/01 00:22 ID:Hl/PnJVR
漏れクラ板初心者ですが、一連のやり取りに(というより1人の基地外に)
笑わせてもらいますた。この板を見るにあたっての注意という意味で、勉強になりますた。
225名無しの笛の踊り:03/12/01 00:26 ID:NtG92YRf
>>223
乙!

>>222
>いまこの人なにやってんの?

いまはゲソヲソに粘着されてます。
ちなみにおれは小学生だったけど
YMOの音はやっぱ理屈ぬきに衝撃だったね。
226名無しの笛の踊り:03/12/01 01:29 ID:1d5NiIji
坂本龍一・統一スレッド PART18 @邦楽板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1070209122/l50

坂本龍一、ニューヨークからiChat AVで中継 @新・mac板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1065900495
(教授)坂本龍一50歳の髪の謎 @ハゲ・ズラ板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1056117043
坂     本     龍     一 @伝説のミュージシャン板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1042265180
★★★忌野清志郎+坂本龍一★★★ @伝説のミュージシャン板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1067143007
日本のエイフェクスツインは坂本龍一でいいですか? @テクノ板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1053877316
〓 坂本龍一が評価しているミュージシャン 〓 @音楽サロン板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1010517746
【サウンド】今晩は坂本龍一です【ストリート】 @懐かしラジオ板
http://that.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066299442
227名無しの笛の踊り:03/12/01 01:30 ID:1d5NiIji
【ヨノイ】  幻の映画俳優 坂本龍一  【甘粕】 @映画作品・映画人板
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1052751487
教授のサウンドストリート@テクノ板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1013701529
馬鹿本龍一ってほんとに音楽教育受けたの? クラシック板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896
三年T組 龍一先生 @テクノ板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1046306794
二柱の映画音楽神 坂本龍一VS久石譲 @音楽一般板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1063542413
【Gay・才女】大貫妙子・矢野顕子・吉田美奈子〜3 @同性愛板
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1065785539
矢野顕子◆3 @邦楽板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059805737/
|||´_ゝ`)|||   坂本美雨    |■ ■| @ヴィジュアル系板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1058084560
ΦΦΦJAPANΦΦΦ @伝説のミュージシャン板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1012219233/
228名無しの笛の踊り:03/12/01 04:20 ID:BJU4RZQ5
またしてもゲソの恥ずかしい伝説を目の当たりにしてしまいますたwww
229名無しの笛の踊り:03/12/01 08:31 ID:4otecAxS
キースストークジャズ板1年粘着伝説
友達にメールしてかきこませたんだろ?祭り伝説
隔離板ゲソヲソ板誕生伝説
そして
ソルフェージュ伝説

ゲソ様の恥の歴史にまた新たなる一頁が刻まれますた。
230名無しの笛の踊り:03/12/01 11:04 ID:nRzDzEU6
【そして】 ゲソヲソ ほとばしる妄想の軌跡〜ソルフェージュ編 その1 【伝説へ】

>>65氏の何気ないひとこと「漏れは別にソルフェージュや作曲だったわけでは
ないから、あんまり細かい部分やいきさつはわからんのだけど」に端を発す。

ゲソ様すかさずロックオン、絡みだす。
>ソルフェージュ(プ
>意味わかってる?
>何、ソルフェージュ学部だか学科だかってのがあると思ってんの?(>>68

>>65氏「音楽理論科の中にはソルフェージュ専攻がある」と解説(>>71)。

ゲソ様、さらに別の切り口からの攻撃を模索。
>ということはソルフェの教科で坂本が取り扱われてるというわけか(w
>一体どう取り扱われてるのかね?
>ソルフェが何かも知らない馬鹿無知が〜(>>75-76

>>65氏「ソルフェージュ専攻はそれこそ和声、理論その他何でもやる。で、それが
転じていくつもの領域にまたがったハイブリッドな研究分野を創出したりしてる。
現在は教育法には全然とどまってない」
と至極当然な反論(>>83)。

ゲソ様、またも根拠の無い中傷。
>知ってる用語総動員してイタイ論理展開してるし(w (>>94

>>65氏「パリ音楽院にジャズ科があることも知らない馬鹿はいい加減黙ってろ」(>>97
この台詞で戦いには終止符が打たれたかの様に見えた。しかし…
231名無しの笛の踊り:03/12/01 11:10 ID:nRzDzEU6
【そして】 ゲソヲソ ほとばしる妄想の軌跡〜ソルフェージュ編 その2 【伝説へ】

ゲソ様、必殺技「インフォシーク辞書コピペ」炸裂。
>おいおいこのバカまだやってんのか。
>いい加減ソルフェが何か理解しろや。 
>もう本物の阿呆だな。(>>116
しかしこれが後に致命的なミスになろうとは、この時のゲソ様は知る由も無い。

呆れたギャラリー陣。
「厨にかけるマジレスは残念ながら持ち合わせていないんだよね。」と軽くあしらう。
>>118

必殺技を出したゲソ様、勝ち誇る。
>さすがに反論できなくなったか。
>負け惜しみ言ってないでいい加減自分の阿呆を認めろや。(>>119

更に呆れるギャラリー。
「おいおいこのゲソまだやってんのか。いい加減ソルフェが何か理解しろや。」(>>128

ゲソ様、掟破りの必殺技2連発。
>だからよく嫁や。
>ソルフェは専攻でやるようなもんじゃないんだよ。
>音楽習うヤシならだれでもやる基礎訓練なんだよ、アホ。(>>141

ゲソ様、意地の揶揄。駄目押しを狙う。
>で、ソルフェージュが何だか理解できたか?w(>>181

怒涛の終盤戦へ…
232名無しの笛の踊り:03/12/01 11:11 ID:nRzDzEU6
【そして】 ゲソヲソ ほとばしる妄想の軌跡〜ソルフェージュ編 その3 【伝説へ】

生暖かく見守っていたギャラリー陣も、このあたりになると堪忍袋の緒が切れ始める。
「いつの間にかソルフェージュ理解してないことになってんのな。」(>>184
「芸大にもコンセルヴァトワールにもコンセルバトーリオにもシューレムジークにも
ソルフェージュ科はあるんだよね」(>>188

ゲソ様、東京芸術大学のHPからのコピペ作戦。
一気に勝負をかける。
>おいおい、まだ頑張るのかw
>わかるかな?専攻でやるもんじゃなくて音楽やってりゃ誰だってやる科目なんだよ。
>で、芸大のソルフェ科というのはどこかな?見当たらないようだがw(>>194
この時点で有利に見えたゲソ様、これが攻撃らしい最後の攻撃となる。

>>196氏登場。
「芸大の学部にはソルフェージュ科は存在しない。しかし大学院には存在する」
ゲソの反論を求める(>>196

どうにか食い下がろうとするゲソ様。
どうすればその様に曲解出来るのか、尋常ではない独自の解釈ぶりを見せつける。
>おやおや〜w
>悲惨だな(w (>>201

>>196氏「反論してみろとは言ったが、これじゃあねぇ(苦笑」と、新生命体の反論に
嘆く。(>>205

ゲソ様、最後の気力を振り絞って屁のつっぱり。
>なんか科というものを理解できてないようだね。(>>207

そして物語は終局へ…
233名無しの笛の踊り:03/12/01 11:14 ID:nRzDzEU6
【そして】 ゲソヲソ ほとばしる妄想の軌跡〜ソルフェージュ編 最終章【伝説へ】

>>196氏、とどめの一撃。
「東京芸術大学」「ソルフェージュ科」で検索してみ?(>>209
更に追い討ちでソースを示す。(>>212

困り果てたゲソ様、得意技「論点のすり替え」を出すも、既に勝負は付いていた。
>で、そのソルフェ科のどこに各楽器の専攻があるのかな?w(>>212

ゲソ様、討ち死に。
しかし本スレである邦楽板「坂本龍一総合スレ」に押しかけ「いやー、坂ヲタはよく釣れる」
などと最後の悪あがきを見せる。
だがゲソ様の言葉を鵜呑みにする人間は誰一人いなかった。
この一連の行為により、ゲソ様は聞きかじりの知識とネット検索だけで渡り合おうとしていた
白痴だという事実がより鮮明となり、ゲソ様の恥の歴史に新たなる1ページが加えられた。
234名無しの笛の踊り:03/12/01 12:57 ID:OzMUlgca
なにしろジャズ板一年粘着の間だけで無数の伝説を作ったからな
削除されたスレが多いからリンクできないのが残念だ(笑
235名無しの笛の踊り:03/12/01 14:57 ID:fz1bYA1s
>>233
それが最終章でない可能性も大。
236名無しの笛の踊り:03/12/01 15:31 ID:MLYdlhWv
まあとりあえず
>>230-233
まとめ乙。
237名無しの笛の踊り:03/12/01 16:48 ID:keLnUNkN
なんだかんだいってこういうスレを立てたらここまで伸びてしまうことに
ゲソと馬鹿本ヲタのイタさがかいまみれる。
238名無しの笛の踊り:03/12/01 17:13 ID:MLYdlhWv
今度は「他人になりすまし攻撃」でつかぁ?
馬鹿本なんてゲソ以外誰も使わないだろw
見苦しいねぃww
23948:03/12/01 17:24 ID:Yf4P10d8
いや〜、しばらく見てないうちにゲソヲソとやらが暴れたね。ところで俺は
坂本龍一が研究対象になっているとは言ったが、音楽の初歩教科書に坂本
が載ってるなんて一言も書いていなかったんだがね。そもそも研究機関で
行われるソルフェージュ研究と、子供に教えるソルフェージュを同一視
したままここまで自説を押し通すとは、聞きしに勝る馬鹿だね>ゲソヲソ
240名無しの笛の踊り:03/12/01 17:32 ID:4otecAxS
>>230-233
>>96の友達メール祭りのまとめコピペ文を書かれた方でつか?
初期からの筋金入りゲソウォッチャーのようですね。
思わず吹き出しながら読ませて頂きますた。d(゚∀゚)bグッジョブ!
241名無しの笛の踊り:03/12/01 19:02 ID:pkMg+iAr
ま、ゲソにできることは誹謗中傷とコピペと感情論だけだからね。
理論とも作曲とも演奏とも無縁でネットだけが拠り所の馬鹿には
坂本批判どころかつんく批判すら無理でしょ、どー考えても。
242名無しの笛の踊り:03/12/01 19:46 ID:X5FKu1cV
馬鹿本って高本のことでしょ?
243名無しの笛の踊り:03/12/01 21:16 ID:krTwE5bj
ばかもと信者はレベル低いな。
金を崇拝してる奴らと変わらんな。
いい年こいて他人と同一化することで偉い気分になってる奴らだからな。
244名無しの笛の踊り:03/12/01 21:29 ID:2QOuwbjw
ああソルフェ科に関しては漏れの間違いだったね。
素直に認めようか。
つうかそんな知識世間の大半の人間は知らないことだがなw
それを鬼の首を取ったかのように追求する君ら坂ヲタというのは
あれだ、教祖をバカにされてブチギレなのが丸わかりなのだよ。

> ところで、自信満々に「ソルフェ科は存在しない」と語っていたことに対して、何か言葉は?
ごまかすのもいい加減にしろよ知恵遅れ君。
また開き直る?
きちんと説明してくれ、逃げないで。
お前は自分の妄想で「ソルフェ科がある」と言った人達を中傷したんだから、その人達に
謝罪しろ。

もうブチギレレッドゾーンだな。
「謝罪しろ」ですか・・・
あのねえ、匿名掲示板で謝罪を要求されて素直に応じると思うかフツー?(w
ちっと外の空気吸って頭冷やしてくれ、って怒らせたのは俺かw

で、だ。
> コンセルヴァトワールでさえいまだに時々話題になったり、研究されたりしている。

> 因みに坂本取り扱われている云々と書いたのは僕じゃないが、可能性としては
充分ありえるとは思うけど。

こういうカナーリ妄想度の高い発言で擁護レスで別人ねえ〜
まあそういうことでもいいけどさ。
でもそれを有り得ると考える時点でちょっとアレな気もするが。

>>216
まあでも一人は釣れてるよ。
なんせ真っ赤な顔して「謝罪しろ。」( ´,_ゝ`)
245名無しの笛の踊り:03/12/01 21:44 ID:2QOuwbjw
誤解されるかも知れないから先に炒っておくか。

> あのねえ、匿名掲示板で謝罪を要求されて素直に応じると思うかフツー?(w

べつに開き直ろうというわけではない。
ただ匿名掲示板で謝れなんて言う人というのは
あれだ、なんつうかどうも物事に対する理解力が
世間一般の人より足りてない気がしたもんでね。
あと「いい加減にしろよ」というのも同じ意味でちとアレだな。
それにどちらもむしろこちらを楽しませる言葉だしなw
246名無しの笛の踊り:03/12/01 22:21 ID:e7snc+Hf
>ああソルフェ科に関しては漏れの間違いだったね。
>素直に認めようか。

>素直に認めようか。
>素直に認めようか。
>素直に認めようか。
>素直に認めようか。
>素直に認めようか。
247名無しの笛の踊り:03/12/01 22:33 ID:pkMg+iAr
>ああソルフェ科に関しては漏れの間違いだったね。
>素直に認めようか。

言い訳付きとはいえ、藻前が自分の間違いを認めるのを初めて見たなw


>君ら坂ヲタというのは

まず、こういう妄想癖をなんとかしたほうがいい。
坂ヲタでなくても藻前の痛々しさには目が眩む。
248名無しの笛の踊り:03/12/01 23:46 ID:BHOeubkr
ああソルフェ科に関しては漏れの間違いだったね。
素直に認めようか。
つうかそんな知識世間の大半の人間は知らないことだがなw
それを鬼の首を取ったかのように追求する君ら坂ヲタというのは
あれだ、教祖をバカにされてブチギレなのが丸わかりなのだよ。

(゚∀゚)アヒャヒャ!
249名無しの笛の踊り:03/12/01 23:48 ID:mV4ij2b4
>>248 さっきから糞スレばっかりあげてんじゃねーよヴォケ
250名無しの笛の踊り:03/12/01 23:57 ID:dRfPKqqi
誰がなんと言おうと坂本は日本が世界に誇る音楽家だよ。
コンセルバトワールで研究されている作曲家って日本人であと誰がいる?
音楽の本場ヨーロッパ、特にパリの坂本評価(アカデミックな場所での評価も含めて)は
凡百の日本の現代音楽作曲家より遥かに上でしょ。
要するに世界のサカモトにとっては日本の現代音楽などはじめっから眼中に無いってことだね。


251名無しの笛の踊り:03/12/02 00:02 ID:K8PPlL8G
>>248
音楽方面に進んだ香具師なら誰でも知ってることだがな。素人がでかい口叩くから
こういう恥ずかしい目に遭うんだよヴォケ。
252名無しの笛の踊り:03/12/02 00:12 ID:+Y75OT59
とコンセルバトワールなんか一生かかっても受からない三流音大卒のプーが威張ってます。

253名無しの笛の踊り:03/12/02 00:35 ID:HlwTNURs
>>241

ですねぇww
254名無しの笛の踊り:03/12/02 01:41 ID:3QT2kRRu
>ああソルフェ科に関しては漏れの間違いだったね。

間違いという言葉は適切ではないだろ、どう考えても。
「聞きかじりの言葉をインフォシーク辞書で確認して脳内解釈してました」って
素直に言ってごらん?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
ただの「間違いでした」で済まそうとするなんてムシがよすぎるっての。

>つうかそんな知識世間の大半の人間は知らないことだがなw
>それを鬼の首を取ったかのように追求する君ら坂ヲタというのは

こういうのを世間では開き直りと言うんだよ。
それから、お前を叩く連中イコール坂本オタという妄想も痛すぎ。
お前のことを基地外だと思っているのは坂本オタだけじゃないんだよ。
255名無しの笛の踊り:03/12/02 02:02 ID:tOMwrEBe
つーか今さら坂ヲタがでるまでもなく
現音ヲタとジャズ板住人全員がゲソのキティガイを認定しております。
256名無しの笛の踊り:03/12/02 04:58 ID:vHyumyyP
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<◎ >.< ◎>.| はあ?
    \∵ | \◎ノ .|/   
   /∵∴<◎ >.< ◎>.| はあ?
    \∵ | \◎ノ .|/
   /∵∴<◎ >.< ◎>.| はあ?
    \∵ | \◎ノ .|/
   /∵∴<◎ >.< ◎>.| はあ?
    \∵ | \◎ノ .|/
   /∵∴<◎ >.< ◎>.| はあ?
    \∵ | \◎ノ .|/   
   /∵∴<◎ >.< ◎>.| はあ?
    \∵ | \◎ノ .|/   
   /∵∴<◎ >.< ◎>.| はあ?
    \∵ | \◎ノ .|/ 
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
257名無しの笛の踊り:03/12/02 11:51 ID:ebSp674z
スレタイで爆笑
中身はどうでもいいです
258名無しの笛の踊り:03/12/02 16:08 ID:ToLeZNOP
237 :名無しの笛の踊り :03/12/01 16:48 ID:keLnUNkN
なんだかんだいってこういうスレを立てたらここまで伸びてしまうことに
ゲソと馬鹿本ヲタのイタさがかいまみれる。


238 :名無しの笛の踊り :03/12/01 17:13 ID:MLYdlhWv
今度は「他人になりすまし攻撃」でつかぁ?
馬鹿本なんてゲソ以外誰も使わないだろw
見苦しいねぃww
259名無しの笛の踊り:03/12/02 20:19 ID:e2gD0KVm
260名無しのエリー:03/12/02 20:38 ID:0ZAE0PAW
>>259
名誉毀損です。
連絡しときました。
261名無しの笛の踊り:03/12/02 20:43 ID:VkR3fw0k
敗北宣言してからゲソ様もうヤケクソになってまつね
262名無しの笛の踊り:03/12/02 23:12 ID:bhyqBEH4
晒しておこう。
263 :03/12/02 23:28 ID:0ZAE0PAW
千のナイフって誰の曲のパクリだっけ?
264名無しの笛の踊り:03/12/02 23:37 ID:8rqWeJ73
毛沢東
265名無しの笛の踊り:03/12/02 23:54 ID:LuSlnIxL
偉大な坂本様の素晴らしい曲の数々は、貧困な耳を持った人間にはわからないのだね。
266名無しの笛の踊り:03/12/03 07:22 ID:bS69eAaP
>つうかそんな知識世間の大半の人間は知らないことだがなw

じゃあ最初から知ったかぶりすんなよ。おまえ本当に真性なんだな。
267チンカス祭実行委員長:03/12/03 15:17 ID:0YoFDj7U
チンカスさんいらっしゃあい。(藁
268名無しの笛の踊り:03/12/03 15:36 ID:sA246wtb
思いっきりウェットでおセンチなところがとっても日本的
ほとんど演歌の世界
才能は妻の矢野顕子の方がはるかに上
269名無しの笛の踊り:03/12/03 16:18 ID:FUYeqF2G
>>268
>才能は妻の矢野顕子の方がはるかに上

これってよく言われることだけど、矢野顕子の曲こそ楽曲様式や転調があまりに
ワンパターンすぎてすぐに聞き飽きる。糞J-popなどとは別次元のものではある
けれど。
270名無しの笛の踊り:03/12/03 16:32 ID:d7z6rpBb
>>269
矢野顕子、好きだけど、いちばんいいのは坂本が書いた「David」だったりする。
271名無しの笛の踊り:03/12/03 18:45 ID:iDUhnb+K
クラ板ではいまだに坂本氏と矢野顕子が夫婦扱いなんで
呆れるのを通り越してワロタ。
272名無しの笛の踊り:03/12/03 19:09 ID:qz6eoqg+
矢野顕子の才能は確かに坂本のそれを上回ると言われるけどね
で、具体例を挙げるとすると 実は直ぐに思い浮かばないのだ
273名無しの笛の踊り:03/12/03 19:36 ID:d7z6rpBb
>>271
まあいまだにフルヴェンだのベームだので話が止まってる世界だから。
要するにプレスリーとかビートルズで死ぬまでやってる人たちなんだよ。
274名無しの笛の踊り:03/12/03 19:59 ID:FvG7H7rB
それはあーたクラヲタに言ってやってください。
275名無しの笛の踊り:03/12/03 21:02 ID:f1UdN3P7
===年金未納者を「妖怪」扱い 重大な人権侵害に
法務省が異例の注意! 岐阜社会保険事務局が謝罪===

社会保険庁岐阜社会保険事務局が、10月下旬に岐阜市や高山市などで
無料配布された情報誌に、国民年金保険料未納者を妖怪に
例えて皮肉をこめた広告を掲載、教職員や福祉団体などの組合で
組織する岐阜県社会保障推進協議会から「人権侵害だ」と抗議を
受けており、これを法務省が「重大な人権侵害だ」と
同事務局に異例の厳重注意をしていたことが3日分かった。

同事務局は「不適切な表現だった」と謝罪した。

広告は「年金妖怪大辞典」と題して保険料未納者を6種類に分類。
必ず納めると言いいながら納めに行けない女性を「口裂け女」
からもじって「口だけ女」、けがで働けなくなり、親せきなどに
頼っている障害者を「デビルマン」からもじって「セビルマン」、
年金制度そのものを否定して納めず将来を
見ようとしない人を「目玉のオヤジ」からもじって「メ○ラの親父」、
パチンコに行く金は持っているのに年金を納めない人を
「座敷童子」からもじって「ハジキ童子」などと
イラストを添え、趣味や生息地などプロフィール付きで説明している。
同推進協議会は「生活苦などで納めたくても納められない人がいる。
公的機関の記事とは思えない」として同事務局に抗議文を提出した。
同事務局の蓮実誠事務局長(54)は「分かりやすい表現を使ったが
軽率だった。謝罪広告を検討している」と話している。
276名無しの笛の踊り:03/12/03 23:12 ID:JOIohv4h
誤爆か?w
277名無しの笛の踊り:03/12/03 23:41 ID:p8YpKKl5
>>250

言い過ぎ。
ゲソを釣る気か?
面倒はもう起こさんでくれ...
278名無しの笛の踊り:03/12/03 23:44 ID:p8YpKKl5
スマン、250以降に気づいてなかったわ。
けど結局釣れなかったみたいだね。
279名無しの笛の踊り:03/12/04 00:10 ID:vFdO8tuN
気付かなかった坂本作品
http://www.kao.co.jp/asience/flash/tvcm/index.html
280名無しの笛の踊り:03/12/04 19:38 ID:uIkVYb/S
>>250
> 音楽の本場ヨーロッパ、特にパリの坂本評価(アカデミックな場所での評価も含めて)は
> 凡百の日本の現代音楽作曲家より遥かに上でしょ

勘弁してくれ・・・
それから遅レスだが

>>54
> >>48
> コンセルヴァトワール(パリ国立高等音楽院のことかな?)のことなど
> 全然知らないけどさ、建築ならポンピドー・センターとか
> フランスは前衛的な芸術の研究が盛んな国というイメージが漏れの中には
> あるから、べつに坂本龍一やYMOの音楽を音楽院で研究していても
> 不思議じゃないと思うな。
> 例えばブーレーズが所長を務めている音楽研究所とか
> 世界に名高いエコール・ノルマル(ここは音楽だけじゃないけど)とか
> フランス人の高いプライドを支え、裏付けるだけの実績がある
> 学校や研究機関は多いでしょう。
> ベルリオーズの頃から、フランスの音楽は前衛的なことばっかり
> やってきた訳だし。
> と、よくわからんがマジレスしてみた。

知識を自慢するつもりでさして関係のない単語をムリヤリ羅列しても
知ってること総動員してたったこれだけw
日本語もやけにたどたどしいしな。
小中学時代は家の農業の手伝い、中卒で工場に集団就職で
まともな教育受ける機会がなかったのかな?
58歳 男
281名無しの笛の踊り:03/12/04 20:19 ID:+Qacslue
(´-`).。oO(ソルフェージュすら知らない馬鹿が威張ってるのは何でだろう…)
282名無しの笛の踊り:03/12/04 21:35 ID:03DdWKhr
>>280
またいじめてもらいたくなったのか?晒し上げ
283名無しの笛の踊り:03/12/05 00:27 ID:sB3+5rno
>>281
クラ板の王様だから







裸の。
284名無しの笛の踊り:03/12/05 01:28 ID:QIdnHska
「僕が〜だった頃」みたいな歌詞(歌っているというよりは喋っている)が
入った曲の題名は何でしたっけ?
285名無しの笛の踊り:03/12/05 02:16 ID:A30KNq3B
「きみについて」か?
♪おとうさんが子供のとき... っていうやつ。
って漏れこのアルバムしか持ってないから他のは判らんけど。
286名無しの笛の踊り:03/12/05 03:28 ID:qNaUk795
げそのばかさはすじがねいりですた
287チンカス:03/12/05 05:37 ID:qvbFE4bn
チンチンチンカス
チチンチンカス
288名無しの笛の踊り:03/12/05 13:54 ID:Nf6atn/7
David Sylvianとやった「bamboo houses」じゃないのかなぁ
289名無しの笛の踊り:03/12/05 14:37 ID:d1rBhBxq
        ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
  i  i             ミ  i
  |  i   二 二 二 二   ミ  i
  .i   i      ハ      ミ  i
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|    
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ   
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ      
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
     /| \ ヾ二二ツ /|\
   /::::::|  \ -- /  |:::::\
 ゲソヲソは腹を切って死ぬべきだ。
 また、彼はただ死んで終わるものではない。
 唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げ込む者だ。
 理由は楽器も作曲も出来ない市川の電波烏賊は死ぬべきだからだ。
 詳しい理由はゲソヲソ板等で熟知すべし。
290名無しの笛の踊り:03/12/05 15:48 ID:jq9Fvq15
>>288
それです!
291チンカス祭実行委員:03/12/05 19:14 ID:R9GtBi7J
>>287
まじっすか?w
292名無しの笛の踊り:03/12/05 19:40 ID:i9jjqNnw
戦メリや、エナジーフロなんかは迎合的な感じ。それよりも、ずーっと昔のソロアルバム
「千のナイフ」が俺的には好きだな。
才気溢れんばかりのサカモトが聞ける。もう20年以上前の作品だよ。
293名無しの笛の踊り:03/12/05 20:05 ID:mIHVO7pI
坂本のライブでは、95年の「D&L TOUR 30/11/1995」がビジュアル的にも
音楽構成的にも良かった、満足。
最近はソロコンサートしないのだろうか?
294名無しの笛の踊り:03/12/05 21:17 ID:mWN/8gk4
千のナイフは最高だよね。エスペラントもいいよね。未来派野郎もいいよね。
B-2UNITもいいよね。教授はやっぱ最高だあね。
295名無しの笛の踊り:03/12/05 21:52 ID:q9yQ543T
>>294
ハルサイは最高だよね。ペレアスとメリザンド(特にドビュッシーとシェーンベルクの)もいいよね。
ボレロもいいよね。中国の不思議な役人もいいよね。それと比べると坂本なんぞはお話にならないよね。
296名無しの笛の踊り:03/12/05 22:11 ID:srltPClQ
>>295
世界名曲全集オタはも少しいろんなものを聴いてからモノを言いなさい。
297名無しの笛の踊り:03/12/05 22:28 ID:hl6DhNhl
295はゲソですが。。
298名無しの笛の踊り:03/12/05 23:07 ID:9AkLzxER
ソルフェージュすら知らん知障のくせに、なりふり構わず坂本叩きするゲソは
悲壮感すら漂ってるよ。
299名無しの笛の踊り:03/12/06 00:08 ID:212Bka04
>>295
必死だな
300名無しの笛の踊り:03/12/06 00:46 ID:3d3WfU5j
ソルフェージュ科(というかソルフェージュ研究科)ってあってもおかしくない。
フランスでしょう?

>ソルフェは専攻でやるようなもんじゃないんだよ。
>音楽習うヤシならだれでもやる基礎訓練なんだよ、アホ。

日本ではこういうことになっているけど、
本来ちょっと違うんだ、と
フランスで現代音楽研究していた人から聞いた気がする。
向こうの音楽学校はいろいろとおもしろい科があるからね。

というかこのソルフェソルフェ言ってる人、ちゃんと調べて発言してんの?
301名無しの笛の踊り:03/12/06 00:49 ID:3d3WfU5j
ああごめん途中(200レス)までしか読まないでレスしてしまった。
決着ついてんのね。
302名無しの笛の踊り:03/12/06 01:42 ID:AYtxJGpV
いえいえ、いいんです。貴重なツッコミ有難うございます。
とんだ大馬鹿者ですが、今後ともゲソヲソを宜しくお願い致します。
303名無しの笛の踊り:03/12/06 01:59 ID:4lsr8fMk
ヴァカモト龍一?
ヴァカモト秀行じゃないのか?
304チンカス祭実行委員会:03/12/06 04:15 ID:WuVQD8CJ
>>291

まじです




305名無しの笛の踊り:03/12/06 10:45 ID:smZWoHuv
アルバムハカイマセン
306名無しの笛の踊り:03/12/06 19:06 ID:1bK8cy7O
>>298
あちこちに同様の書き込みしてそんなに>>244-245が悔しかったか?
ソルフェで坂本が扱われてるなんて妄想するほうがよっぽど知障だよん。
307名無しの笛の踊り:03/12/06 19:06 ID:1bK8cy7O
> 因みに坂本取り扱われている云々と書いたのは僕じゃないが、可能性としては
充分ありえるとは思うけど。

w
308チンカス祭開催中:03/12/06 19:12 ID:Ysux8mz9
287 名前:チンカス[age] 投稿日:03/12/05 05:37 ID:qvbFE4bn
チンチンチンカス
チチンチンカス

291 名前:チンカス祭実行委員[チンカス] 投稿日:03/12/05 19:14 ID:R9GtBi7J
>>287
まじっすか?w

304 名前:チンカス祭実行委員会[sage] 投稿日:03/12/06 04:15 ID:WuVQD8CJ
>>291

まじです
309www:03/12/06 19:27 ID:eBnVgC6B
まだ頑張っているようです、ゲソwwww
310名無しの笛の踊り:03/12/06 19:47 ID:B95/vbW0
研究と教材は違うと何べん言ったら理解するんだ、この鳥頭!!!

   _, ,_  ビンビン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡ミつ☆))Д´) <<ゲソヲソ
311名無しの笛の踊り:03/12/06 20:47 ID:oO9lcePP
>>306

>あちこちに同様の書き込みしてそんなにが悔しかったか?

何で俺が悔しいの?
それはお前だろうが。
ソルフェも知らんお馬鹿のくせに。

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
            (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
            (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
 
         (゚∀゚)アー ハズカシ
312名無しの笛の踊り:03/12/06 20:55 ID:CziFqoFR
しかも連投してるしな。
どっちが悔しいのかは一目瞭然だろうがw
頭悪すぎww
313ケンカの最中失礼ですが...:03/12/06 21:36 ID:ub6moS7T
ゲソに絡む香具師もゲソになっていくの見てて耐えられない...
314名無しの笛の踊り:03/12/06 21:49 ID:kORvFcg2
ゲソに絡まれたことのある者は、知らぬ間に少しずつゲソ化し
最終的には完全なゲソに進化します。あなたもですよ!>>313
315名無しの笛の踊り:03/12/06 23:29 ID:uyG57zVG
怖い話だねえ。
316名無しの笛の踊り:03/12/07 01:58 ID:r0d/XDcc
気をつけまつ。
317名無しの笛の踊り:03/12/07 02:15 ID:i8v/Qty1
いずれは一億総ゲソヲソ
318名無しの笛の踊り:03/12/07 11:47 ID:y/CE6VEp
ということはスレタイの人もゲソヲソ。
319名無しの笛の踊り:03/12/07 15:07 ID:ONRPVeOp
ペペペペンパペペンパペペンパペペンパンパペペンパ
320名無しの笛の踊り:03/12/07 15:11 ID:giN00TnP
お前らばかもとオタは痛々しい。
最新アルバムのスレでも見てみろ。
一般人の素直な感想がつづられてるぞ。
321チンカス祭実行委員:03/12/07 16:04 ID:t++USvwt
 

チンカスやーーーーーーーい



ちんちんやーーーーーーーーーーい



322名無しの笛の踊り:03/12/07 16:11 ID:yFVpXkYd
>>320
このスレ住人の大半はサカモトヲタではなく
ゲソウォッチャーとおもわれますが・・・
323名無しの笛の踊り:03/12/07 16:21 ID:OeePRbzQ
ベートーベンの有名な弦楽四重奏曲の手書きの楽譜が5日、ロンドンの競売大手サザビーズで競売にかけられ、電話入札した匿名の個人収集家が約118万ポンド(約2億1900万円)で落札した。(共同通信)
324313:03/12/07 16:50 ID:qZ7N97+y
>>314
私はほとんど絡まれたor絡んだことないので...。
325名無しの笛の踊り:03/12/07 17:28 ID:ZxiTw5cn
>>324
いえいえ、クラ板住人である以上そのような甘い考えは禁物です。
鏡をご覧なさい、あなたも確実にゲソ化が進行しているはずです。
326名無しの笛の踊り:03/12/07 18:23 ID:AwY3/0/g
クラシック聴いてる人間には程度が低すぎて金払おうなんて思えない>馬鹿本の音楽
327名無しの笛の踊り:03/12/07 18:42 ID:RJCzoRu1
>>326
ですね。
ゲソのアフォさ加減をもってして坂本君を過大評価してはなりませんな。
328313:03/12/07 22:13 ID:tt4r+UJ8
>>325
君はどう?
ゲソってスミスだったのか...。
コワイナァ。
329名無しの笛の踊り:03/12/07 23:07 ID:GjFW4/q+
リローデットしよう。
330名無しの笛の踊り:03/12/07 23:40 ID:vk3Srr/K
>>311
そんなに>>244-245が悔しかったか?w

> 謝罪しろ

> 因みに坂本取り扱われている云々と書いたのは僕じゃないが、可能性としては
充分ありえるとは思うけど。

> いい加減にしろよ

プッ
331名無しの笛の踊り:03/12/07 23:41 ID:vk3Srr/K
>>312
藻前も連投してるしなw
332名無しの笛の踊り:03/12/08 04:50 ID:UUFfOF+0
オマエモナ
333名無しの笛の踊り:03/12/08 08:21 ID:5KiYd4Xf
またも連投お疲れ様>>331
334名無しの笛の踊り:03/12/08 18:39 ID:wp6SQ0u1
この腐れイカは悔しいという意味も知らんのか(呆
見てるほうが恥ずかしくなってくる
335名無しの笛の踊り:03/12/08 21:16 ID:T/d7qwPP
>>332>>333

つうかワザとだとわからんのかな?

76 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:03/12/08 21:15 ID:ZD+mc6ok
>>64
なんでそんなに頭悪いかなー
そうしときゃなきゃ釣りだと証明できないだろうに。
実際に藻前が自虐ネタ呼ばわりしたのに対してそうやって証明したのにそれでもわからんとは。

>>68=>>74

君がそこまで必死になる理由は↓ここらへんにありそうだな。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896/244-245
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896/330

俺の煽りに君が顔真っ赤レスを返し続け、
それを俺が楽しんでいるという状況である以上君の負けなのだよ。
君は言い負かされたのはオマエだろ、と言い返すつもりなのだろうが
君は戦に勝って勝負に負けたのだよ。
こう書くと今度は負け惜しみ呼ばわりかな?
ならなんでそうも顔真っ赤っぷりを晒したレスを続けるのかな?w
君が負けてないのなら顔真っ赤にして反撃レスを繰り返す必要なんてないからな。
それが証明だよ。自分で証明しちゃってるわけだね。

引き続き顔真っ赤にして俺を楽しませてくれ(ワラ
336名無しの笛の踊り:03/12/08 22:00 ID:APfVjWrE
筋金入りのキティだね〜w

また新たなゲソ伝説か・・・(p
337名無しの笛の踊り:03/12/08 22:54 ID:M2cR6R3j
インフォシーク辞書だけが頼りのキティちゃんか・・・

キモイなw
338名無しの笛の踊り:03/12/08 22:55 ID:wp6SQ0u1
あー、あくまで釣りってことにしたいのな
戦に勝って勝負に負けたねぇ・・・
勝負に勝った奴がわざわざ状況説明してくれてるわけだ( ´,_ゝ`)
339名無しの笛の踊り:03/12/08 23:14 ID:kpy9JTPI
>>338

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1070209122/64
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1070209122/76
ゲソいわく、釣りってことにするには事前に釣り宣言をしとかないといけないらしいんで
今回の伝説カキコも事前釣り宣言がどこかにあるんだろうねぇ

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896/96
ゲソたんさぁ↑みたいに13時間も粘着できる暇があるんだから釣り宣言のソースだしてねw
340名無しの笛の踊り:03/12/08 23:57 ID:kcf9WPeN
それでも減ったけどね。
ジャズ板荒らしの頃は毎日18時間粘着だもん。
今では仕事も見つけて「男は仕事に生きなきゃ」発言まで飛びだす始末。
メデタシメデタシ。良かったなゲソ (ハート
341名無しの笛の踊り:03/12/08 23:58 ID:FyKedMWc
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というゲソタンファンクラブだったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
342名無しの笛の踊り:03/12/09 00:00 ID:026JTdsF



.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< 野中旭は逮捕されましたので、出所までお待ちください。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ( ´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ【◎】O←野中旭
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
343名無しの笛の踊り:03/12/09 00:11 ID:GG4a6/FT
>>340
ゲソでもできる仕事があるんだね
そこの職場って懐が深いっつうかアフォっつかなんだかなぁ
(もしやネタで採用か?w)

まぁゲソの脳内就職でないことを願うよ
344名無しの笛の踊り:03/12/09 00:24 ID:d/J1HVWO
しかし335はかなりの電波発言だな。
例の名言集AAに追加しましょうかね。
345名無しの笛の踊り:03/12/09 00:41 ID:1zjISMN+
>>335を保存しますた。
346名無しの笛の踊り:03/12/09 01:09 ID:Akv1m1jd
>こう書くと今度は負け惜しみ呼ばわりかな?

誰が見てもそうだけどな。ここまで必死だと笑い話にもならん。
347名無しの笛の踊り:03/12/09 02:19 ID:lFzY6nUo
2get用AAに335の名言を追加しますた!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ゲソヲソゲソヲソ  へ
   ――‐―∠ゲソ>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ―‐―― |.⌒.|   < プププ 現代音楽の伝道師 ゲソ様が華麗に2getだゴルァ!
   ―――‐(:: ゚∀゚)   \____________________
   ====ノノハヾヽ   
                
メシアン!ブーレーズ!デュサパン!シェーンベルク!クセナキス!
>>1 友達にメールして書き込ませたんだろ!
>>3 クラ、現音に比べるとジャズは糞だな!ドメルドオォォォォォマジック!!!
>>4 ジャズみたいな印象派のヘボパクリのままごと音楽聴いて何が楽しいの?
>>5 調性とわかりやすいメロディーがないと音楽を理解出来ないなんて知障憐れ(プ
>>6 漏れにとって音楽は単なる趣味のひとつなんであって…男は仕事に生きなきゃ!
>>7 千葉と言っても都心まで50分かからんトコだしね。うらやましいかな?
>>8 プププ きーすたん極寒の地で小娘相手にチャイナ営業必死だな(ゲラ
>>9 今回もゲソ様の前に負け犬逃亡だね。 またもや屈辱ゥゥゥゥゥゥ アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャャ
>>10 今も必死に自演を続けているみたいね。 また友達も呼んだかな?
>>11 君は戦に勝って勝負に負けたのだよ。こう書くと今度は負け惜しみ呼ばわりかな?
348名無しの笛の踊り:03/12/09 02:30 ID:rfNTbPq6
           _,....、、、、、、、...,_      
        ,..::'"´::━━┛┗━━::、
      /:::::;:、=<●>l<●>=,ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'彡(●,_,●)ミ゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄  }.i!
     {:::::i  ;;;iiii━━━==━━━iiii;;; i
     .i::::!.  .||    -<二二>-  || /
    ,..., .ヽ::、  .||,´ ヽ::;;;;;;;;;;;;;:: / ,||./ 
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,||、.,,___,::::::::::::::  ||/ 
  `;ー''ゝ:::::::::::,二ii|||||||||||||||||||||ii"´     
 / ○/:::::::::/´    ll|||||ll\...,            
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )     
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'


349名無しの笛の踊り:03/12/09 09:43 ID:K0qW4JrZ
顔真っ赤で必死なゲソがいるスレはここですか?
350名無しの笛の踊り:03/12/09 11:12 ID:2Uz6Fbju
ゲソ様やけに機嫌わるいなーと思ったら
ジャズ板で起死回生を狙ったきーす釣りに見事失敗してたのね、、、プ
351名無しの笛の踊り:03/12/09 11:54 ID:2JRmpujX
>>335
凄まじい痛さだな・・・
特に後半の長文が泣かせる。如何にも「敗者です」って感じで・・・
352チンカス祭実行委員:03/12/09 12:40 ID:jLogUMYM


チンカスはいらんかねーーー


チンカスはいらんかねーーー


チンカスはいらんかねーーー


ひゃーひゃひゃひゃひゃ


チンカス氏ね(爆笑
353名無しの笛の踊り:03/12/09 16:10 ID:3LgLjwMM
〜ゲソ様、壮大な釣り計画に大失敗!〜 の巻

電波板で「今からきーすたんを釣ってくるよ」と自信たっぷりに豪語する無邪気なゲソ様
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1064291930/87-88

ジャズ板で餌まき。いざ戦闘開始!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1044195045/848-850

・・・がしかし
待てども待てどもキースからの攻撃はなく、住人の反応もいまいち・・
あわてたゲソ様は計画の失敗を恐れ、保険をかけずにはいられなかった!
邦楽坂本スレに出張、ネタをコピペして餌をまく(さっそく釣れる)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1070209122/29-31

坂スレで釣れたザコを横目に、翌日もキースの登場を辛抱強く待つ
しかし獲物は一向に現れず・・・
そして戦闘開始から75時間後、業を煮やしたゲソ様はついにキースをあきらめ
保険で釣れた坂ザコで我慢することを決断!

坂本スレで場違いに勝ち誇るゲソ様
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1070209122/61

キースを釣れなかった哀れなゲソ様、
ジャズ板でネタを暴露しつつ「坂本ヲタが釣れたからいいけどね」と坂本スレを悔し紛れに提示。
しかし「なんでそこで坂本スレが出てくる?」という当然な疑問には答えず
かわりに自分の出来損ないのホムペを晒して食い下がるのが精一杯のゲソ様であった・・
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1044195045/859-865
354名無しの笛の踊り:03/12/09 16:18 ID:u8ARdACM
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1064291930/89
挙句の果てにこれだもなあ。
笑わしてくれるよ。
ゲソ悲惨な敗北プ
355名無しの笛の踊り:03/12/09 16:39 ID:luGBaZS8
ゲソヲタゲソヲタってそうやって標的がないとむなしいんだろ?w
高等な音楽を聴いてる坂本ヲタの自分がどこのだれかもわからないやつにタタかれてるのが気持ち悪いから
無理に現音聴いてるゲソヲタがタタいてるって決めつけたいんだろ?w
悲しい人種だな、とつくづく思う。
こんなアホばっかりがファンで坂本本人もどう思うのかいやはや・・
356名無しの笛の踊り:03/12/09 17:23 ID:sLgdoV2U
>>355
あなたの「ここでゲソ叩きしてる連中が全て坂ヲタだ」という短絡的思考が
もの凄く烏賊臭いんですけど(プ
「高等な音楽を聴いている」という表現も…(プゲラッチョ
357名無しの笛の踊り:03/12/09 18:05 ID:QfIOGQxS
>>353
禿藁w

ゲソたんはいつも私達を楽しませてくれるので大好きです
これからも伝説を作ってくださいね
358名無しの笛の踊り:03/12/09 18:20 ID:xCF6U8PQ
352 名前:チンカス祭実行委員[age] 投稿日:03/12/09 12:40 ID:jLogUMYM


チンカスはいらんかねーーー


チンカスはいらんかねーーー


チンカスはいらんかねーーー


ひゃーひゃひゃひゃひゃ


チンカス氏ね(爆笑
359名無しの笛の踊り:03/12/09 20:00 ID:57zqmzCA
( ´,_ゝ`)

君がそこまで必死になる理由は↓ここらへんにありそうだな。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896/244-245
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896/330

君がそこまで必死になる理由は↓ここらへんにありそうだな。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896/244-245
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896/330

君がそこまで必死になる理由は↓ここらへんにありそうだな。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896/244-245
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896/330

君がそこまで必死になる理由は↓ここらへんにありそうだな。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896/244-245
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068961896/330
360名無しの笛の踊り:03/12/09 23:39 ID:wogu88y/
ゲソたんが暴れてたんだ・・・・
361名無しの笛の踊り:03/12/10 02:37 ID:LiS+WLRy
つうかワザとだとわからんのかな?
    ↑
今度使ってみよっと。
362名無しの笛の踊り:03/12/10 15:32 ID:qFMuXE2l
俺の煽りに君が顔真っ赤レスを返し続け、
それを俺が楽しんでいるという状況である以上君の負けなのだよ。
君は言い負かされたのはオマエだろ、と言い返すつもりなのだろうが
君は戦に勝って勝負に負けたのだよ。
こう書くと今度は負け惜しみ呼ばわりかな?
ならなんでそうも顔真っ赤っぷりを晒したレスを続けるのかな?w
君が負けてないのなら顔真っ赤にして反撃レスを繰り返す必要なんてないからな。
それが証明だよ。自分で証明しちゃってるわけだね。
引き続き顔真っ赤にして俺を楽しませてくれ(ワラ




サカヲタ相手にここまで必死になれるゲソって一体…
363名無しの笛の踊り:03/12/10 16:15 ID:g06UExQp
>君は戦に勝って勝負に負けたのだよ。

勝ち誇る場合、普通は反対じゃないか?
364名無しの笛の踊り:03/12/10 19:16 ID:WqkWn0Qy
いやほら、ゲソって普通じゃないからさ。
365名無しの笛の踊り:03/12/10 20:44 ID:ZCIeLKH+
>>363
君ってバカだね。
366チンカス祭実行委員会:03/12/10 23:08 ID:8vXleMs8
チンカス君聞いてるか?

漏れは複数IDを交互に出して自作自演だってできるんだぜ。
367名無しの笛の踊り:03/12/11 00:08 ID:IXinYsLV
なんかまた変なのが出てきたな…(鬱
368名無しの笛の踊り:03/12/11 00:21 ID:+0BnEZZX
( ´,_ゝ`)
369名無しの笛の踊り:03/12/11 01:00 ID:hkp4h7qr
ブロードバンドとナローバンドの別会社の両方の契約があるから漏れも出来るけど
無駄に電話代かけるのやだからめったにやんない。
370名無しの笛の踊り:03/12/11 06:28 ID:o4GKcT5+
クラヲタから見りゃ坂本なんてパクリの見本市みたいなもんなんだよね。
あんな糞パクリ音楽でも金払う価値があると思えるんだから
坂本ヲタは幸せだよね。
多分ポップスしか聴いたことないんだろうね。
371名無しの笛の踊り:03/12/11 08:46 ID:KNyvMMrE
現実は

坂本>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>370

なんだが、ネット上だと好き放題に大口を叩ける。
372 ◆Keith./SXw :03/12/11 14:41 ID:lzr2QbAM
うっわ〜〜〜〜〜!
ゲソオソ撃沈スレ(゚∀゚) ハケーン
ゲソ屈辱ぅぅぅぅっ!!

記念真紀子っと
373名無しの笛の踊り:03/12/11 15:12 ID:mn8bBxbG
きーす君来るの遅いよw
374名無しの笛の踊り:03/12/11 15:42 ID:fujDpFFW
きーすタソ、今日は休み?
375名無しの笛の踊り:03/12/11 20:06 ID:EmOBk8Tu
>>372
藻前こっちでボコられ放題だぞ。
反論しないでいいのか?

うpされた演奏にコメント下さいPart5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1044195045/
376名無しの笛の踊り:03/12/11 20:30 ID:LTKeRKfz
ゲ粗よ、きーす経由でお前がボコられてることがわからんのかね?
377名無しの笛の踊り:03/12/11 21:12 ID:y9hp7VcW
キティ同士の罵り合いを眺めて楽しむスレはここでつか?
378名無しの笛の踊り:03/12/11 23:37 ID:FEtufqlH
どちらかというと馴れ合いだろう。
379名無しの笛の踊り:03/12/12 23:16 ID:kHtK5/DB
仲がいいんだ。
380名無しの笛の踊り:03/12/12 23:39 ID:Ypn+9YLS
荒れている・・・。
サカモト龍一は黙って音楽書いてりゃいいのに、余計な活動しすぎ。

グートから出した2枚のポップスだけは評価する。
オペラなんてあれはなんなんだ。
非戦だのチャリティー馴れ合い音楽だの、このまま晩節を汚し続けるつもりか。
381名無しの笛の踊り:03/12/13 02:26 ID:/V2NDnQF
もう晩節なのか。
382名無しの笛の踊り:03/12/13 08:34 ID:UceTbJPR
要するに藻まえらの嫉妬とやっかみってところだろう。
383名無しの笛の踊り:03/12/13 11:15 ID:al6YC/VI
俺は別に嫉妬はしていない。素直に認めている。
384名無しの笛の踊り:03/12/13 11:53 ID:JopJARdo
俺も嫉妬はしていない。優れた作品が作れた過去があるのに。
彼の最近の活動や音楽を残念に思っている。
385名無しの笛の踊り:03/12/13 13:20 ID:1iX0ARyL
チャン・ツィーが出てるシャンプーのCM「ASIANS」の音楽は教授が作りました!(^^)/
386名無しの笛の踊り:03/12/13 14:23 ID:FozO50hy
>>371の脳内では坂本=>>371なんだろうね。
いつまでも坂本と自分を自己同一化して自尊心を満足させてないで
現実の惨めな自分を見つめろよ。
387チンカス祭実行委員:03/12/13 15:18 ID:oKt//xQR
委員長降臨キボーン
388名無しの笛の踊り:03/12/13 19:36 ID:mRSjELZ8
>>386
>現実の惨めな自分を見つめろよ

・・・・・もしもしゲソさん?
貴方は私を笑わせ殺す気なのですか?
殺人未遂で通報しますたw
389名無しの笛の踊り:03/12/13 23:47 ID:EFiPe8Qa
( ´,_ゝ`)
390名無しの笛の踊り:03/12/14 00:05 ID:Yj9iVuma
くコ:彡♪くコ:彡♪くコ:彡♪くコ:彡♪くコ:彡♪くコ:彡♪くコ:彡♪くコ:彡♪
  へ
∠ゲソ>  5月の開設以来、現音愛好家達の熱烈な支持を受け
 |.⌒.|   一躍、日本を代表する現代音楽の掲示板となった
(::: ゚Д゚)  ゲソヲソ板です。 お気軽に投稿してくださいね。
.リ|;|;|;|;|し http://jbbs.shitaraba.com/music/4832/gesowoso.html

くコ:彡♪くコ:彡♪くコ:彡♪くコ:彡♪くコ:彡♪くコ:彡♪くコ:彡♪くコ:彡♪
391名無しの笛の踊り:03/12/14 01:05 ID:o1qOanzR
つうかセンデンだとわからんのかな?
392名無しの笛の踊り:03/12/14 05:09 ID:xQIQerFq
>>386
現実の惨めな自分を見つめろよ。
393名無しの笛の踊り:03/12/14 10:51 ID:t7M8g2Rs
チンカス祭実行委員長降臨キボーン
394名無しの笛の踊り:03/12/14 12:36 ID:3Esm2ck8
ゲソ本人のキチガイじみた行為とは裏腹に、
>>390の板では健全な議論が交わされているね。
395名無しの笛の踊り:03/12/14 18:27 ID:CXGsTF0M
坂本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ラヴェル
396名無しの笛の踊り:03/12/14 19:20 ID:+bPZ9E7r
>>395
言い過ぎだっての!
ヲタ装ったゲソかオマエは!
397名無しの笛の踊り:03/12/14 20:20 ID:PWu+nVwr
>>396
落ち着いて下さい(;´Д`)
坂スレでは日常茶飯事です。
このあとに「盲目信者が!」などと罵るのが常套手段のようです。
もっとも、今では誰にも相手にされていませんが。
「あー、また始まったよ」くらいにしかw
398名無しの笛の踊り:03/12/14 21:23 ID:CXGsTF0M
じゃあ
坂本>>武満
くらいで
399名無しの笛の踊り:03/12/14 21:55 ID:txmb72eT
こんだけ都合のいい条件が揃うと、そろそろゲソ登場の悪寒
400名無しの笛の踊り:03/12/14 22:01 ID:CXGsTF0M
ごめん、じゃあ
坂本>つんく
くらいで
401名無しの笛の踊り:03/12/14 23:33 ID:SRJJUO/b
いま400が真理を語った!
402名無しの笛の踊り:03/12/14 23:48 ID:7fW0laj2
つんくはカス。坂本様と並べるな。なんと恥ずべき行為。
403名無しの笛の踊り:03/12/14 23:52 ID:CXGsTF0M
402はゲソってことで
404名無しの笛の踊り:03/12/15 00:01 ID:/ustSYDA
つんくは不滅
ばかもとは君に胸キュント芸者ガールズだけ。
405名無しの笛の踊り:03/12/15 00:11 ID:hwgK+b0/
>>404はバカ
406名無しの笛の踊り:03/12/15 03:04 ID:N+Skslx6
402=405=ゲソw
407名無しの笛の踊り:03/12/15 03:37 ID:BetcT/Ue


くコ:彡 ゲソヲソのガイドライン くコ:彡
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1071426632/l50

408名無しの笛の踊り:03/12/15 04:08 ID:ibaF3cYt
坂本さんは幼少より音楽教育受けたことは事実だからこのスレ立てた人が低能
ってだけの話で、パクリ音楽やってるくせに「現代音楽」を見下している吉松
隆の方がもっと叩かれていいはずだ。少なくとも坂本は吉松のように自惚れて
はいない。坂本マンセーする必要は全然ないが、叩くべき対象には当たらない。
吉松か宇野ならいくら叩いても叩き足りないくらいだからよろしく。
409名無しの笛の踊り:03/12/15 11:07 ID:hCTIIxmN
>>408
10月のファツィオーリ・フェスティバルで門光子が吉松隆を弾いた。メインピアニスト
はアルド・チッコリーニで、昼間のモーツァルトプログラムと夜のドビュッシー&
ショパンプログラムの間に行われたパネルディスカッションの中で弾いたんだけど、
門の腕前の悪さと吉松のスティーブバラカットをパクったような曲のクソさはブーイング
もんだった。チッコリーニの芸術が汚されたような感じ。
410名無しの笛の踊り:03/12/15 13:46 ID:uC15B+qb
408=409
411名無しの笛の踊り:03/12/15 14:21 ID:hCTIIxmN
>>410
違うよ。馬鹿じゃねーの?
412名無しの笛の踊り:03/12/15 14:40 ID:oK8Juzk/
クラヲタはイコール厨なんだからそんなに
怒らなくても。こんなのクラ板では日常的
な光景だよ。
413名無しの笛の踊り:03/12/15 17:24 ID:uC15B+qb
498=409=411=412
414名無しの笛の踊り:03/12/15 17:30 ID:fDSVtL7a
>>408
>>409
吉松も坂本も子供の頃からクラに馴染んでる人間からすりゃ
失笑ものでしかないんだけどね。
ご両人ともパクリばかりだし。
415名無しの笛の踊り:03/12/15 18:00 ID:WR8Vxwiz
>子供の頃からクラに馴染んでる

こういうことを恥ずかしげもなく言い放つところにゲソのコンプレックスを感じる。
そういえば一時期、坂スレでも「おまいらブルーカラーごときが云々」とか吠えてたな。
無職だったくせにw
あ、今もかwww
416414:03/12/15 19:18 ID:cFcPKhO7
>>415
ハズレ
クラヲタなら大体みんな>>414みたいに考えてるよ。
坂本なんて耳が悪い人間じゃなきゃ付き合ってらんない。
417名無しの笛の踊り:03/12/15 19:36 ID:qW/ZyVeA
ゲソとゲソウォチャーとサカヲタが煽り、騙り、釣り、マジレスを駆使して
怒涛のバトルロワイアルを繰り広げる無法痴態スレにクラヲタ様が迷いこんできたスレはここでつか?
418名無しの笛の踊り:03/12/15 20:07 ID:WR8Vxwiz
>>416
その「周りもみんなそう思ってる」と勝手に括るところや「耳が悪い人間じゃなきゃ云々」
という言い草がゲソの文章に酷似してると思うわけだ、俺は。
419名無しの笛の踊り:03/12/15 20:24 ID:/EFi5vr3
>>418に一票。
必要以上にパクリ発言をしたり自分の価値観でものを言ったりするヤシはゲソしか知らん。
420名無しの笛の踊り:03/12/15 20:40 ID:WR8Vxwiz
「坂本の音楽をくだらないと思っていたのは俺だけではなかった様だなw」

などといいつつゲソ降臨の悪寒。
421名無しの笛の踊り:03/12/15 22:05 ID:hgrdWQwP
ま、坂本なんぞがコンセルバトワールで話題になるんなら
小室やつんくはその10倍くらい研究されているだろうよ。
坂本だけが特別と考えてしまうのが坂ヲタのキモいところなんだよね。
422名無しの笛の踊り:03/12/15 22:12 ID:ltenTHLQ
>>421
イカ臭いでつ
423名無しの笛の踊り:03/12/15 22:43 ID:hgrdWQwP
コンセルバトワールで話題になるにしてもどうせ
クラフトワークの亜流の日本人ミュージシャンという扱いだろうに。
ヨーロッパの音楽家は日本のポップスなんかに元々興味は無い。
坂本は西洋音楽のパクリ・猿真似をオリエンタル風にアレンジしただけなんだけど、
それが向こうの連中に妙に受けたわけ。
日本人が日本語でやるラップが黒人にバカ受けするようにね。
「おいおい、ちょっと聴いてみろよ、黄色い連中が
俺達の真似してなんか変なの作ってるぞ」ってところ。
そういうわけで坂本をまともな音楽と思って聴いている人なんかいません。
424名無しの笛の踊り:03/12/15 22:45 ID:WR8Vxwiz
自分だけが特別だと考えてしまうのがゲソのキモいところなんだよね。
まぁ違った意味で特別だけどw
425名無しの笛の踊り:03/12/15 23:12 ID:UPZ91IIj
小室やつんく>>>>>>>>>>坂本

ゲソの評価基準は謎だ。
426名無しの笛の踊り:03/12/15 23:20 ID:hCTIIxmN
>>423
フランスでは絶版ディスクは完璧にプレミアム価格ですが?

http://www.discoweb.com/fr/Music/scripts/Albums.asp?Interprete=RYUICHI+SAKAMOTO
427名無しの笛の踊り:03/12/15 23:21 ID:/EFi5vr3
そのくせ、坂本に関して妙に詳しかったりする。
428名無しの笛の踊り:03/12/15 23:29 ID:hgrdWQwP
>>425
よく読めや。
コンセルバトワールで話題になっている=高く評価されている
わけではない、ということなのだがね。
ただヨーロッパの連中が単純に日本のポップスをネタにして楽しむなら
坂本より小室やつんくの方がいけるんじゃないかってこと。

>>426
坂本には狂信的なヲタがたくさんついてますからね。一種のカルトでしょう。
日本だけではなくて世界中にいるようですな。
429名無しの笛の踊り:03/12/16 00:24 ID:7/dioBjl
>>427
ゲソが?それは人違いでしょう
ゲソは常に具体例一切なしですよ。ジャズ叩きのときもね。
430チンカス祭実行委員会:03/12/16 00:31 ID:vKxjyt+g
チンチンチーン

ほらほらチンチーン

チンカスやーーーーい


ww
431名無しの笛の踊り:03/12/16 00:35 ID:5C/aUKe+
ゲソたんも一種のカルト。
432名無しの笛の踊り:03/12/16 00:43 ID:1b3bMuwL
>>414
それは作曲って事?聴衆として?

作曲ってなら、君がプロになれば良いと思うんだが、いかがだろう。
433名無しの笛の踊り:03/12/16 00:57 ID:UmLmdASq
>>432

> 作曲ってなら、君がプロになれば良いと思うんだが、いかがだろう。

烏賊がだろうか?
おそらく500万回生まれ変わっても無理でしょうな(プププ
434名無しの笛の踊り:03/12/16 01:06 ID:q5t593Jf
>>432
ソルフェージュすら知らない知的障害者に作曲家なんてムリです(プ
435名無しの笛の踊り:03/12/16 01:07 ID:1b3bMuwL
なんだ?この異常な反応は?

クラ板って煽り合いが盛んだねえ。
436名無しの笛の踊り:03/12/16 01:11 ID:xNEhyu0W
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从.     \.,,___ /   ,人`ヾ;.、`トvンノ
     ̄仆- ''"|        冫--く      |`ト-!ミΞ^´
誹謗中傷はやめなさい。マイケルも怒っているようです。。
437坂本信者:03/12/16 01:34 ID:Z/4Z37YL
坂本様の素晴らしさがわからないアホはぐだぐだと減らず口を叩くな。汚らわしいんだよ。
438名無しの笛の踊り:03/12/16 01:56 ID:qcd/swfN
煽り合いって教祖の人柄にもよるんだよ。
類は友を呼ぶで下品な奴のファンは概して下品だし、おっとりしてる人の
ファンはおっとりしてるからスレもマッタリ。
龍チャンの場合はどっちかというと 
439名無しの笛の踊り:03/12/16 03:08 ID:EZ/8Ok0/
坂本は天才っすね
440名無しの笛の踊り:03/12/16 05:34 ID:hMYfPugK
ゲソたんも手を変え品を変えよくやるね
さすが無職だけあって時間だけは余裕あるね
441名無しの笛の踊り:03/12/16 09:49 ID:hjngDREj
カサモトスレは殺伐としてナイスですな(´・∀・`)
442チンカス祭:03/12/16 14:36 ID:3NO9hxe1
チンカスチンチン
バカチンチン
職なし童貞
チンカスチーン♪
443名無しの笛の踊り:03/12/16 21:44 ID:lXq/sr/V
>>431
具体的に言ってみろ。

おれは現音好きだし坂本も普通に好き。
でもなんていうか、ちょっとイチャもんつけりゃ全部アンチ扱いというかゲソオンヲタ扱いというか、
そういう坂本ヲタが大っっっっっっっっっっっっっ嫌い。
何でもそれで片づけれると思うな。だから宗教みたいって本人にも言われたりするんだよ。
444名無しの笛の踊り:03/12/16 23:33 ID:OHmbG36k
>>443
おまえだってアンチ扱いしてるのが全部坂ヲタだって決め付けてるじゃねーか。
人のこと言えるかっつーの。
つか、何でそんなに必死に絡む?何か面白くないことでもあったのか?
445名無しの笛の踊り:03/12/16 23:37 ID:b12FibUQ
443はゲソオンヲタ扱いというか、まんまゲソと呼ばれてるわけで。
446名無しの笛の踊り:03/12/16 23:49 ID:3BfottVQ
ボコボコにやれらっぱなしのゲソたんが
今夜もあのてこの手で名誉挽回に必死のようですね
447名無しの笛の踊り:03/12/17 00:57 ID:7lQqHeVQ
>446
ゲ粗たんには最初から名誉なんてないわけだが
448名無しの笛の踊り:03/12/17 01:14 ID:OwWCaN1E
>>447
もちろん脳内名誉でつ
449名無しの笛の踊り:03/12/17 01:19 ID:A5LHXfMX
でもなんていうか、いつもイチャもんつけてるのはゲソの方なわけだが。
450名無しの笛の踊り:03/12/17 01:59 ID:WsC+di27
お前ら全部終ってるのか。
451名無しの笛の踊り:03/12/17 02:50 ID:yAMJSS+V
>>444
当然でしょ、坂本を叩いてる何者かに反発するのは坂本ヲタ以外いるわけないし。
それより坂本に文句を言う人は全部ゲソオンヲタっていう発想をやめろ。
パクりパクり言ってるやつはゲソかもしれんが単純に叩き目的でなくレスをしてる人もいる。
事実おれは別に坂本嫌いじゃないし、現音だけが好きでもないし。
どうせまたそうやって今まで坂本を叩いてた人と同一人物と決められるかもしれないが。
文句を言うだけでアンチ扱いもしくはゲソヲタ扱いされたらたまらんわ。
好きなアーティストには少しもケチをつけちゃいけないのか?
だから信教的だって言ってんの、もっと坂本本人みたいに自由に発言しろよ。
同じことばっかり言って気持ち悪いよマジで。
452名無しの笛の踊り:03/12/17 03:00 ID:p8kaeRjM
> だから宗教みたいって本人にも言われたりするんだよ。

詳細キボヌ
453名無しの笛の踊り:03/12/17 04:26 ID:FMuBs/o6
>坂本を叩いてる何者かに反発するのは坂本ヲタ以外いるわけないし。

↑なんか決定的にズレてますねこの人。
邦板から出張してきたの?
クラ板にはもともとゲソ叩きがたくさんいるんですよ。
で、いつものように煽り煽られながらゲソと戯れているだけでね、
坂本を叩いてる何者かに反発 なんていう話じゃないんですよ。
ようするに坂本なんてどうだっていいわけですハイ。
あなたのような坂本ファソが中途半端にマジレスするのは場違いなんで
ここには来ない方がいいと思いますよ。
ゲソの釣りだと思われるのがオチですよ。
454名無しの笛の踊り:03/12/17 05:40 ID:kY/IzfB+
>当然でしょ、坂本を叩いてる何者かに反発するのは坂本ヲタ以外いるわけないし

こういう考えが自分も偏ってるって思わないのか?それが不思議だよ。
一見、常識的な物言いに見えて、実は自分の価値観で断じている。
それがゲソと一緒だといわれる根拠だよ。
「何がどう当然」で、「何をもって坂本ヲタ以外いるわけがない」のか、明確に
明記しなければ何の説得力もない。
自分の感情論というだけ。
455名無しの笛の踊り:03/12/17 09:12 ID:k4kD2yDF
>当然でしょ、坂本を叩いてる何者かに反発するのは坂本ヲタ以外いるわけないし

坂本叩きに反発してるのは坂ヲタではなく、クラ板、ジャズ板のゲソウォッチャー。
ゲソがアンチ坂本なので、それに反発して電波烏賊の反応を窺ってるだけ。
要は、小学生(ゲソウォッチャー)達が学校帰りに道端に落ちてる
犬のウンコ(ゲソ)を棒(坂本)で突付いて遊んでるみたいなもんです。
456名無しの笛の踊り:03/12/17 12:51 ID:/fwqBLVQ
最近どうも噛み合わないレスが多いと思ったら
状況を知らない坂本オタクが紛れ込んでたわけか。ナットク
457名無しの笛の踊り:03/12/17 13:40 ID:yAMJSS+V
ゲソを叩く理由はそもそもゲソヲタがイタイから→しかもそれはクラ板に限らずジャズ板にも出没する
→しかしそれにしてもここまで粘着に叩く理由はない
→となれば自分の好きなものにケチをつけられたから→あ、そうか坂本ヲタなんだ
とおれは考えたから>当然でしょ、坂本を叩いてる何者かに反発するのは坂本ヲタ以外いるわけないし
と言った。
仮にそうじゃなかったとしても坂本ヲタの気がある自分にとって、
坂本ヲタはイタイやつばかりだという印象を与えられるのは損だし、
事実クラ板の人は坂本本人はともかく坂本ヲタの言う事なんて聞きもしないだろう。
それにゲソがイタイ奴だらけなのも充分承知している。
このスレを覗いたのは最近だから状況を読み込めてないのは事実だと思うが、
たとえばこういうレス

10 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 03/11/17 22:54 ID:Lqp90JtJ
>>1
ピアノが下手ってあーた、ピアニストじゃないもんw
11 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 03/11/17 22:59 ID:qZZPKcu8
うん、ピアニストじゃないにしてはマシだw
12 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 03/11/18 23:53 ID:JXnZstOo
では問題ナッシング。

でも坂本ヲタのにおいがプンプンすると思ったし。
ピアノが下手なことを認めない(というか気づかない)イタイ奴って多いし。
>ゲソがアンチ坂本なので
という発言もゲソすべてに当てはめられてるようで非常に腹が立つ。
458名無しの笛の踊り:03/12/17 14:08 ID:/fwqBLVQ
>>457
あのー、ゲソってひとりなんですけどね。。
どこまでも噛み合ってませんよ、あんた。

しかしメンドクサイひとだな・・
どっか逝ってくだされ。
459名無しの笛の踊り:03/12/17 15:53 ID:Z2mpfhiB
ID:yAMJSS+Vは勘違いの熱血ヴァカだったわけかw
このスレの>>1から1万回読み直せ。
そうすれば「ゲソ」というのは誰を指しているのか理解できると思う。

つーか状況も飲み込んでいないのに余計なレス書くなっての。
460名無しの笛の踊り:03/12/17 21:40 ID:C76yXqYM
>>459
まあまあ。勘違い爆発レスも2ちゃんねるの風物詩。笑いの材料ということで
生暖かく見守りましょう。
461名無しの笛の踊り:03/12/17 23:15 ID:A5LHXfMX
ここで真打ち登場ですよ。
462名無しの笛の踊り:03/12/17 23:31 ID:cM3nSBLv
坂本がクラ板で貶されるのはクラからパクったから。
ただ他人の曲からパクるだけなら他のアーティストと一緒なのに
なまじクラの素養があって、クラをアレンジする能力もあるものだから
パクリ魔呼ばわりされるんだろう。
463名無しの笛の踊り:03/12/17 23:46 ID:PA+3uTXB
てかクラ板で必死に坂本貶しているのは藻前だけなんだが。
464名無しの笛の踊り:03/12/17 23:56 ID:cM3nSBLv
俺はゲソではないよ。

敢えて問う!シリアス音楽家としての坂本龍一
http://mimizun.com:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/965/965691227.html

こんな昔からクラ板で坂本は叩かれっぱなしだったんだよ。知らないのか?
465名無しの笛の踊り:03/12/18 00:07 ID:yHi4uTLB
>>464

クラ板全体が今とは比較にならないぐらいレベルが高かった時代だね。
実のある議論ができる板に戻せないものか。
466名無しの笛の踊り:03/12/18 00:16 ID:/5DOA38C
>>464
それは皆知ってるだろ。パート3まで立ったもん。
ちゅうかそんなもん用意してまで必死になるなよ
467名無しの笛の踊り:03/12/18 00:19 ID:QqNM5q9k
>>464
そんな過去ログまで引っ張り出してまで必死に貶しているしw
叩かれっぱなしとか言ってるが、現にそれ以降スレなんて立ってないだろ。
元々クラ板では坂本なんて眼中に無いんだっての。

事実を事実として捉えずに、手前に都合のいい論理展開をする基地外を
一人知ってるけど、君は違うのかな?w
468名無しの笛の踊り:03/12/18 00:32 ID:/5DOA38C
>>ゲソ
だいたい462のカキコなんて藻前が前から一貫して主張してる
内容そのものじゃん。なにが、俺はゲソではないよ、だよバカたれが。
469名無しの笛の踊り:03/12/18 00:45 ID:QqNM5q9k
そうそう。
というか文章の書き方なんてゲソそのものだよ。
自分では他人を装っているつもりなんだろうが。
470 ◆Keith./SXw :03/12/18 00:55 ID:O0SrR7DF
こりゃID:cM3nSBLvは徹夜でガソバルしかないな。
もう12時過ぎたからID変わったけど。
471名無しの笛の踊り:03/12/18 01:05 ID:/5DOA38C
>>470
きーす君、ゲソのサイト見た?メール先が君のメアドになってるよ。
他人の手を借りてウィルスメールを送りつける魂胆なんだろうけど。
全くゲソの考えることは果てしなく幼稚でわかりやすいねw
472 ◆Keith./SXw :03/12/18 01:10 ID:O0SrR7DF
>>471
ほう
通報すっかな。
473名無しの笛の踊り:03/12/18 01:13 ID:T3i0fE0n
版材やん。
474名無しの笛の踊り:03/12/18 01:19 ID:/5DOA38C
>>472
ほう、じゃなくてさw
ここ読んでみ、確信犯だよこいつ。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/4832/1070623621/l100
475チンカス祭実行委員長:03/12/18 05:41 ID:CSY8P2sA
チンカスチンカスやーーーーーい


ちんちんちんやーーーーーーい



やーーーいやーーーーい



ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
476名無しの笛の踊り:03/12/18 19:18 ID:ORBAivCs
>>472
きーすたん
スレまで立てて
必死だね

つうか通報ってアフォですか?
せいぜい鯖から警告が来て
従わなかったらページデリられるだけなんだっつうのw

オマワリサ〜ン(ワラ
477名無しの笛の踊り:03/12/18 19:24 ID:ORBAivCs
>>408
> 坂本さんは幼少より音楽教育受けたことは事実だからこのスレ立てた人が低能
> ってだけの話で、

モマエは読解力ゼロだな。
スレタイ百回読んで言わんとしてる事をよく考えろ。
だいたい何が「よろしく」だよヴァカ
誰に対して「よろしく」なんだよ(w

あと日本語のドヘタさかげんなんとかならんのかモマエは。

                                    58歳 男
478名無しの笛の踊り:03/12/18 22:49 ID:rzThLNxX
>全くゲソの考えることは果てしなく幼稚でわかりやすいねw
>全くゲソの考えることは果てしなく幼稚でわかりやすいねw
>全くゲソの考えることは果てしなく幼稚でわかりやすいねw
>全くゲソの考えることは果てしなく幼稚でわかりやすいねw
>全くゲソの考えることは果てしなく幼稚でわかりやすいねw
>全くゲソの考えることは果てしなく幼稚でわかりやすいねw



まったくです。。
479名無しの笛の踊り:03/12/18 23:29 ID:H7IOr/Da
わざとなんでしょ?(w
480名無しの笛の踊り:03/12/19 01:02 ID:MmIzGjPj
>>476晒しage
481名無しの笛の踊り:03/12/19 01:22 ID:z2I6MWwq
和声はめちゃくちゃだが、彼の好みはわかる。
それよりも彼は、リズム感が鈍いね。ピアノを
聞けばよくわかる。
482名無しの笛の踊り:03/12/19 06:38 ID:6SU4Mk7r
>>481
どの曲のどのへんが、どういう和声の禁則をおかしていたかを書いてよ。
抽象的すぎて何ともレスのしようがない。
483名無しの笛の踊り:03/12/19 07:06 ID:7G7tulbh
>>482
こんなふうに書いてみたかっただけと思われ。
リズム感云々を彼に求めてもなぁ。ピアニストじゃないんだし。
484名無しの笛の踊り:03/12/19 14:03 ID:p47GE7/y
きーすメアドの外してあるな
通報にあえなく屈したヘタレゲ粗(笑
485481ではないが:03/12/19 18:27 ID:WxXxEJOj
>>482
BTTBの楽譜集の「コラール」を見たら、
平行五度(古典和声学では禁則)を平然と行っていたのは見たことがある。
解っててやってるんでしょうけどな。
486名無しの笛の踊り:03/12/19 19:11 ID:fRhREYMs
高度なツリですか?
487名無しの笛の踊り:03/12/19 19:11 ID:hMVQDJeL
>>484
じゃあ今度は自分のメアド晒すよ。
漏れ様賞賛メールよこせや。
488名無しの笛の踊り:03/12/19 19:28 ID:zwdSNoEi
>>487
フッ
藻前みたいなヘタレが自分のメアドなんて晒せる訳ないじゃん。
489名無しの笛の踊り:03/12/19 20:00 ID:hMVQDJeL
>>488
捨てアド晒して困ることなんかないっての。
490名無しの笛の踊り:03/12/19 20:10 ID:zwdSNoEi
>>489
キースたんのメアドだってのがバレバレ
何が捨てアドよ?


         へ  た  れ


491名無しの笛の踊り:03/12/19 20:13 ID:BGzVlron
平行五度って
ラストエンペラーでもやってなかったか
492名無しの笛の踊り:03/12/19 20:20 ID:cHBkho1i
>>485

確かに・・・。しかも、本人は「『マタイ受難曲』の中にたくさんある
ようなきれいなコラールを作りたかったんです」と書いている。これを
読んで、「教授、大丈夫か?」と思った。しかし、芸大の博士まで出て
いる人にとっては、平行五度を避けるなんてことは常識中の常識で、確
信的にやっていると考えるのが妥当かなと思う。

昔キーボードマガジンに「教授はアレンジがスゴイ」という趣旨のこと
が書いてあったけど、「HeartBeat」や「Beauty」のようなポップなもの
も含めた音楽ということになると現代音楽の大家でも、そう簡単にはマネ
が出来ないと思う。

それが彼のスタンス(路線)であり、それはそれでよいのではと思う。

と真面目に書いてみた。
493492:03/12/19 20:34 ID:cHBkho1i
追加です。

今、鉄道員(ぽっぽや)のピアノアレンジを見ていますが、こちらの
中間部分のコラールの方がバッハの頃に近いコラールです。しかし、
やはり平行五度(以下P5!)を多用していて、しかもいきなりP5から
始まります。「このパターンのコラールならばさすがに避けた方が
良いのでは?」と思わないでもないですが、実際曲全体を通して弾
いてみても違和感はそれほど感じないし、この曲の「冬」という
テーマには必要なのかとさえ思ったりもする。

ま、そんなことよりも2回出てくるコラールの2回目は1オクターブ
低くて、音をところどころオミット(省略)していると、こういう
ことに注目するべきでは。この意図は分かる気がします・・・。

494名無しの笛の踊り:03/12/19 20:50 ID:LBa98p3b
平行5度=ドビュッシーの影響
でしょ。言わずもがな。
495名無しの笛の踊り:03/12/19 21:03 ID:vx/C+7E2
>>493
あなた485でしょ。無知な厨房が無理して書いてるのが丸わかりで
さっきからものすごーくサブイんですよ。消えてくれません?
496名無しの笛の踊り:03/12/19 22:08 ID:iWevw9Zv
平行五度を滅茶苦茶な和声と評するあたり、481は馬鹿そのもの。
497名無しの笛の踊り:03/12/19 22:13 ID:zwdSNoEi
平行5度を指して言ったのかは疑問の余事が残るな。
                 ’ ’
498名無しの笛の踊り:03/12/19 22:18 ID:HLUxH41i
>>495は玉砕覚悟で絡んでいるゲソ君ですか?
499492:03/12/19 22:43 ID:cHBkho1i
>>495
は?485じゃないですし、厨房?それは心外だなぁ(笑

コラールを(ピアノで弾いているとはいえ)1オクターブ下げるなんて
(本当のコーラスではあり得ませんから・・・)どうかと思う

・・・そんなレスを期待していたんだけど。
500%8d%e2%96{%90M%8e%d2:03/12/19 22:48 ID:sh0d+eP9
いずれにしろ、このスレを立てた>>1の言葉を見てみると、「和声とかめちゃくちゃ」
と書いてあるが、この時点ですでに音楽の事を何もしれないバカが立てたというのが見え見え。
501名無しの笛の踊り:03/12/19 22:49 ID:sh0d+eP9
いずれにしろ、このスレを立てた>>1の言葉を見てみると、「和声とかめちゃくちゃ」
と書いてあるが、この時点ですでに音楽の事を何もしらないバカが立てたというのが見え見え。
502名無しの笛の踊り:03/12/19 22:52 ID:XJTMQCK4
だってゲソオソが立てたスレだもん
503名無しの笛の踊り:03/12/19 22:57 ID:aYrFQNeX
なんなのこのスレ
>>1は「よくしってるね〜 すごいね〜」っていわれたいわけ?

504名無しの笛の踊り:03/12/19 23:10 ID:iWevw9Zv
>>492、493
最近の坂本の曲をさっぱり聴いていないことに気付いた(T_T)
505名無しの笛の踊り:03/12/20 00:18 ID:KGWzT4CO
他人のメアドを晒しちゃまずいでしょ。
506名無しの笛の踊り:03/12/20 02:07 ID:+7TAs7sE
坂ヲタもゲソ並みに痛いな
507名無しの笛の踊り:03/12/20 06:40 ID:BHMoXNvd
>506
だからお前はゲソだろーが
バレバレなんだよアホォか
508485:03/12/20 07:23 ID:iFbvkj4w
>>496

おいおい、漏れは481じゃないと名前欄で書いたはずだが。
(481は平行五度という言葉を一度も書いてない)

それに平行五度も嫌いじゃなくで、むしろ好きなんだよ。
(例えばドビュッシーや、ジャズの半音階的転調ではそれが見事に生かされてる)
あくまで「古典和声学では禁則」であって、
「現代和声学で禁則」なのかどうかはワカラン。

滅茶苦茶な和声とは一言も言ってないぞ。
509名無しの笛の踊り:03/12/20 08:30 ID:xTJIGd5J
>>508
すっかり誤解してたスマソ
510名無しの笛の踊り:03/12/20 14:06 ID:TvPntSpu
バルトーク、バックホーム!
511坂本龍一氏からメッセージ。:03/12/20 17:26 ID:x0QT7RVx
●●●呼びかけ人の坂本龍一氏からのメッセージ●●●

 

 「ぼくたちの使うエネルギーが、石油などから
 太陽光や風などに変わるまでは、なるべく電気を
 使わないようにしよう。電気を消す機会をもっと
 増やそう。ろうそくの灯りは明るいぞ。なごむぞ。」


【お問い合わせ】
 100万人のキャンドルナイト事務局(大地を守る会内)
 TEL:03-3402-8841、 FAX:03-3402-5590
 E-mail: [email protected]
 〒106‐0032 港区六本木6−8−15 第2五月ビル2階

・・・って、ディープエコロジストぶり?を発揮して活動なされている様です。
昔はSMに使ってたんじゃないの!?ローソク。
512チンカス祭実行委員:03/12/20 17:59 ID:oFv73ZpI
おまえなんかチンカスチーーーン
チンチンぷりぷり(藁
513名無しの笛の踊り:03/12/20 17:59 ID:OnIcgNE8
そういうやつって、プライベートだと電気使いまくってるんだよな(w
514名無しの笛の踊り:03/12/20 19:35 ID:pj3fpzRV
>>511>>513
自家用ジェット所有、愛車は燃費の悪いレンジローバー、
おまけに喫煙者でエコロジスト気取りとはタチが悪いな。
ま、人気取りなのミエミエなんだけどね。
馬鹿な盲目信者どもは教祖に騙されてエコな生活送ったりすんのかね。
515名無しの笛の踊り:03/12/20 19:44 ID:Vo0ieGvV
>>507
おれはゲソウォッチ歴1年半の腐れゲソウォッチャーですがなにか?
藻前は坂ヲタですか?
516名無しの笛の踊り:03/12/20 20:59 ID:IC6n+Kt/
>>515
粘着してるお前がキモイよ。
それと坂ヲタのどこがイタいのか具体的に示さなきゃゲソと一緒だろ。
517名無しの笛の踊り:03/12/20 21:09 ID:pj3fpzRV
> 坂ヲタのどこがイタいのか

坂本本人にまで「気持ち悪い」と言われるほどの盲目狂信っぷり。
518名無しの笛の踊り:03/12/20 21:12 ID:IC6n+Kt/
>>517
お前にきいてないから。
519名無しの笛の踊り:03/12/20 21:40 ID:pj3fpzRV
>>518
痛いとこ突かれて「おまえにきいてんじゃねーよ」か(ワラ
520名無しの笛の踊り:03/12/20 22:00 ID:IC6n+Kt/
>>519
あ、説明不足だったな。

「基本的な語意やその実際も知らず、ひたすらネット検索だけを頼りに
クラ板で未だに坂本なんぞを貶し続け、手前に都合のいい論理展開を
延々と抜かす市川在住の知的障害者にはきいていない」

という意味だったんだけど。
あと、俺は別に坂本ヲタじゃないから痛くも痒くもない。
521名無しの笛の踊り:03/12/20 22:26 ID:pj3fpzRV
>>520
プッ
ハズレだよ、ヴァカ
坂ヲタを煽ってんのは烏賊だけだと思ってんのかね。
522名無しの笛の踊り:03/12/20 22:45 ID:Vo0ieGvV
>>516
坂ヲタに粘着する気なんてさらさらねーよ
つーか、わざわざ邦楽板からやってきた藻前に粘着されて
ゲソ呼ばわりまでされてすげー迷惑してますがね。

>それと坂ヲタのどこがイタいのか具体的に示さなきゃゲソと一緒だろ。

何を勘違いしたのかこんな糞スレで必死こいて坂本売り込んでる様が
痛いに決まってんだろ。書いてることも恥ずかしいくらい幼稚だし。
まーとにかく藻前はクラ板にすこし慣れてからカキコしたほうがいいよ。
藻前のカキコ、なんか不自然で浮きまくってるからさ。
つーわけでもう粘着しないでね(はーと
523名無しの笛の踊り:03/12/20 23:06 ID:IC6n+Kt/
>>521
坂本なんぞを貶す事に執着してる白痴はゲソしか知らないんだけど。

>>522
だからよ、何で勝手に「邦楽板からやって来た」ことになってんの?
人に云々言う前に、まずその妄想癖を何とかしろや。
誰と勘違いしてるか知らんが、お前をゲソ扱いしたことなんか一度も
ないんだけど?
「クラ板に慣れてからカキコした方がいい」だ?
俺は大分前からこの板に常駐してるんだが。
つか、何でそんなに必死なの?気持ち悪いよお前。
524名無しの笛の踊り:03/12/20 23:21 ID:Vo0ieGvV
>>523

同じことを何回言わせますか?


>藻前のカキコ、なんか不自然で浮きまくってるからさ。
>つーわけでもう粘着しないでね(はーと
>藻前のカキコ、なんか不自然で浮きまくってるからさ。
>つーわけでもう粘着しないでね(はーと
>藻前のカキコ、なんか不自然で浮きまくってるからさ。
>つーわけでもう粘着しないでね(はーと
525507:03/12/20 23:24 ID:BHMoXNvd
>>522
もしかして漏れが発端?
ご指摘のとおり漏れは坂ヲタですが何か?
論拠のない一言脊髄レスを見てゲソだと思ったんだが。
そんな真っ赤な顔して怒んなよー
謝っからさ(プ
526名無しの笛の踊り:03/12/20 23:26 ID:r4wO08Ez
心暖まるやり取りでつね。。。
527名無しの笛の踊り:03/12/20 23:28 ID:nUpBq8NN
確かにヘビースモーカーのエコロジストは嘲笑もんだ。
ばかもととバカモトと自分を同一視して髪掻きあげてるオタは痛い。
お前らはついでにマルクスの資本論でも読んで悦に入ってろ。
バカモトにもっとお近づきになれるぞ。
528名無しの笛の踊り:03/12/20 23:44 ID:IC6n+Kt/
ID:Vo0ieGvVは日本語分かんねえのかなw
自分がしていることも粘着だっつうの( ´,_ゝ`)
俺の「何がどう不自然」なのか書けよ低脳。
お前のはただの感情論。
そこを突っ込んでるのを分からんかね?
マジでゲソ並みだなこりゃ。

>>525
お前は氏ね、マジで。
529507:03/12/20 23:57 ID:BHMoXNvd
怒られた(プ
坂本を売り込んでいるという考え方がイタイよ>522
そういうとこがゲソみたいって言ってるんだけど
クラ聴いてても坂本ファソて椰子結構いるし。
530名無しの笛の踊り:03/12/21 00:15 ID:aS3GWQaV
坂ヲタ退治にはゲソを呼んだほうがいいんでわ?
531名無しの笛の踊り:03/12/21 00:20 ID:RfWYnIaW
ムリだよ。ヘタレだもん。
この間だってボコボコにやられたばかりだし。
それよりこのスレ削除依頼した方がよくない?
532名無しの笛の踊り:03/12/21 00:33 ID:aS3GWQaV
なんで?
533名無しの笛の踊り:03/12/21 00:53 ID:aS3GWQaV
こんなところに坂ヲタが隠れてますた
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1069518620/624
534名無しの笛の踊り:03/12/21 01:13 ID:RfWYnIaW
冷静に考えてみれば、そもそもこのスレに坂本の名を冠している限り
坂ヲタは来続けるわけで。
しかもスレ立て当初に邦楽板まで自分で宣伝に行ってるし>ゲソ
結果として坂ヲタにボコられたわけなんだけど、それ以降ゲソ本人も
やる気ないみたいだし。
坂ヲタを目の敵にしてる人も一杯いるが、そもそもの発端はゲソが場違いな
板に坂スレ立てたことなわけで。
主不在の下らないやり取りの中で、ちょっとでも坂本の話題を出すと
すぐ坂ヲタ呼ばわりしたり過剰に反応するヤシとか多いけど、それは
ある意味おかしくないか、と。
坂本スレの中で坂本の話が出て来るのは至極当然なことだと思うんだが、
それが気に入らないヤシもいるわけでしょ、上の様に。
坂本話するヤシ=悪、みたいな。
だからこのスレを存続させる意味は無いんではないかと。
535名無しの笛の踊り:03/12/21 01:36 ID:hk6MjZi9
このスレ立てた野郎が大馬鹿だと思うが。
536名無しの笛の踊り:03/12/21 02:17 ID:VEMnQFhn
いずれにしろ、このスレを立てた>>1の言葉を見てみると、「和声とかめちゃくちゃ」
と書いてあるが、この時点ですでに音楽の事を何もしらないバカが立てたというのが見え見え。
537名無しの笛の踊り:03/12/21 02:25 ID:xewxTfQx
このスレを存続させる意味っていうか、
冠がなんだろうがゲソスレは最初から意味なんてないよw
無意味な駄スレだとわかったうえで遊んでるわけで。他のゲソスレもそうだし。
まあゲソ的には、坂本を中傷するという重要な意味があるんだけどねw

>>536
だからゲソは音楽の事を何もしらないバカなんだってば
何度もしつこく書いてあるでしょw
538名無しの笛の踊り:03/12/21 04:15 ID:TnOVd1gQ
ここすごいや!
539名無しの笛の踊り:03/12/21 04:23 ID:NTaD5m6R
>>537
だから削除依頼ってことなんだろ。
540名無しの笛の踊り:03/12/21 06:02 ID:Bhv3AmM+
坂オタ、クラオタ、ジャズオタ、ゲソウォッチャー達を釣って
混乱させて反ゲソ同志の煽り合いのカオス状態に陥れるという
ゲソの目論みはとりあえず成功してるようだ罠。。。
541名無しの笛の踊り:03/12/21 08:40 ID:TVpI9LdM
>>523
> >>521
> 坂本なんぞを貶す事に執着してる白痴はゲソしか知らないんだけど。

IDよく見ろ精薄
少なくとも他に一人はいるようだぞ。

506 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:03/12/20 02:07 ID:+7TAs7sE
坂ヲタもゲソ並みに痛いな

507 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:03/12/20 06:40 ID:BHMoXNvd
>506
だからお前はゲソだろーが
バレバレなんだよアホォか

515 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:03/12/20 19:44 ID:Vo0ieGvV
>>507
おれはゲソウォッチ歴1年半の腐れゲソウォッチャーですがなにか?
藻前は坂ヲタですか?

521 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:03/12/20 22:26 ID:pj3fpzRV
>>520
プッ
ハズレだよ、ヴァカ
坂ヲタを煽ってんのは烏賊だけだと思ってんのかね。

522 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:03/12/20 22:45 ID:Vo0ieGvV
542名無しの笛の踊り:03/12/21 10:09 ID:u+C0jJYy
ところで、ちょっと話題が出たので質問してよろしいか?

BTTBのaquaの和音は、確かにどうなんだろう、と思ったが、あれはああいうものなのかな?
いい曲だからいいんだけどさ。
543名無しの笛の踊り:03/12/21 11:54 ID:swZE1T+3
>>534
理由付けなんていいから削除依頼したけりゃしなよ。
このスレがなくたってゲソネタには事欠かないから誰も困らんよ。
そもそも板違いだしな。
544名無しの笛の踊り:03/12/21 13:14 ID:TVpI9LdM
>>542
オマエ日本語不自然だね。
チョ○なのか単にIQ低いだけなのかどっちよ?
545助教授:03/12/21 13:56 ID:qG6/7b6U
余りにレベルが低いので理論の質問受け付けます。
何でもどうぞ。
546名無しの笛の踊り:03/12/21 14:00 ID:9+tnLa47
>>545
手始めにa tribute to N.J.Pをアナリーゼしてください
547名無しの笛の踊り:03/12/21 20:06 ID:TVpI9LdM
>>536
そうだね、ただ教科書をなぞってるだけ、先人の猿真似をしてるだけだもんね>和声
馬鹿な坂ヲタは坂本の和声にオリジナリティーがあると思ってるらしいけど。
クラをろくに知らないからだろうね。
548名無しの笛の踊り:03/12/21 21:46 ID:9+tnLa47
>>547
先人の猿真似でない和声進行を思いついているような香具師の名を挙げてみな
549名無しの笛の踊り:03/12/21 22:05 ID:pkJxNED+
その前に
>>547>>536の尻馬に乗ったつもりなんだろうか?
なんでもありだな(プゲ
550名無しの笛の踊り:03/12/21 22:39 ID:NOz8JKXC
猿真似から逃れるにしても結局猿は猿というか、
むしろ無理矢理和声を無視して作ってる感じがひしひし伝わってくるところがいやだね。
和声に対し「本当にこれが間違いなくいい音の響きなのか?ただ前習えしてるだけでよいのだろうか?」
とお考えになるのは結構ですが、それに対して行った行動がただ無理矢理なだけではあまりにもね。
まあいい曲作ってる人だし、全然そこいらのただ音大出なだけのヘタレ作家よりいいけどさ。
あといろんなのに手出しすぎ。CASAとか坂本以外本場の人で、
「どうだ文句言えないだろ」みたいな感じになってるけど、
あんた一人のせいでクオリティすっごい落ちてるから。ていうかピアノ無い方がマシってくらい。

それとピアノ下手ってのだけは>>1に同意
1919とかお粗末でした。いい曲なのに。
551名無しの笛の踊り:03/12/21 22:47 ID:0oh3eSu8
またつまらんマジレスしてるよ...トホホ
552 ◆Keith./SXw :03/12/21 23:02 ID:sPKjJ8SP
>>547はゲソ
鑑定人が保証しまつ。
553名無しの笛の踊り:03/12/21 23:26 ID:VEMnQFhn
どうしようもないうぬぼれやと勘違い野郎としったかがまとめてゲソとなって現れてるな、、、。
554542:03/12/21 23:40 ID:u+C0jJYy
>>544
なんだなんだ。なんで煽られてるんだ。理解不能だぞ。
555名無しの笛の踊り:03/12/21 23:42 ID:9TaHxwxX
>>551
てゆーかサカヲタウォッチおもしれーよw
556名無しの笛の踊り:03/12/21 23:46 ID:pkJxNED+
も一回質問。
>>550
「和声を無視」って何?
何のどの部分が無理矢理和声を無視なんだ?
普通に意味不明なんだが。
557名無しの笛の踊り:03/12/22 00:30 ID:f6Ack1nj
誰に何を言いたいのかもわからんな。
どうやら坂本にケチをつけてるみたいだが文章からすると坂ヲタっぽい。
558名無しの笛の踊り:03/12/22 00:38 ID:e+7tKotJ
いっそのことゲソ板みたいに
隔離用サカヲタ板を作ってさしあげては?
なんかもうイタくて見てらんないよ
559542:03/12/22 09:35 ID:ZTbIP4q+
単純な疑問を書いただけなのに全力で煽られた。これがサカオタなのか?
560名無しの笛の踊り:03/12/22 11:10 ID:UjRXoBAH
坂ヲタも他のスレ住人達と一緒にアンチ坂本の烏賊を
煽って電波放出させて釣りごろ釣られごろしてりゃ良かったのに
約一名の厨の「坂本ファンだが愛ある故にあえていわせてもらう」
みたいな坂本批判から混乱して泥仕合状態になってしまっている。
マジレスかまして叩かれてる坂ヲタにとっても不幸なことだ。
ここはゲソ烏賊のキャッチアンドリリースを楽しむスレです。
561313:03/12/22 17:24 ID:i7qXWyrF
皆さん、ここで>>314を復習して落ち着いてください。
562チンカス祭実行中:03/12/22 17:43 ID:JGch/nE1
ちんこチンカス
チンチンチーーーーーーーン♪
知障チンカス
チンチンチーーーーーーン♪
563名無しの笛の踊り:03/12/22 23:50 ID:bNX8R26e
ゲソたんはどこへいったの?
564名無しの笛の踊り:03/12/22 23:56 ID://ICy4Kx
>>563
今坂本スレにきてまつ。
引き取って下さい。
565名無しの笛の踊り:03/12/23 00:16 ID:NT+4FnwX

チョイと覗いてみたらココは大馬鹿野郎の集まりですか?

回避。
566名無しの笛の踊り:03/12/23 00:17 ID:Q+c4Jk5u
しかしまわりをとりかこまれてしまった!
567名無しの笛の踊り:03/12/23 00:53 ID:BHfK3Rcv
>チョイと覗いてみたら

馬鹿本龍一なんてスレタイにひかれて覗いた香具師が回避なんて言っても説得力ゼロ
568名無しの笛の踊り:03/12/23 04:08 ID:fWcghcdB
坂本さんの和声感は凄いと思うよ。

569チンカス祭:03/12/23 05:39 ID:YMxucdtz
ちんこチンカス
チンチンチーーーーーーーン♪
知障チンカス
チンチンチーーーーーーン♪
570名無しの笛の踊り:03/12/23 09:50 ID:ByrN/TG2
ラストエンペラーなんてスコアを見てると目眩がするんだよな。
複雑すぎる。
571名無しの笛の踊り:03/12/23 14:47 ID:6BKxkidE
>>570
オケスコアのこと?

漏れはピアノ版なら見たことあるけど、ピアノ版はそこまで複雑じゃなかった。
572名無しの笛の踊り:03/12/23 16:56 ID:RKKDZuq+
>>556
あの赤紫っぽい和声の公式本を精読してください。
573名無しの笛の踊り:03/12/23 19:30 ID:j7R29P/Q
まだいたのかよ…(鬱
574名無しの笛の踊り:03/12/23 19:45 ID:/pgdHOH2
>>550
日本語勉強しろよ低能
>行った行動
アホ。
575名無しの笛の踊り:03/12/23 19:59 ID:j7R29P/Q
>>574
ゲソ君、久しぶりだね
576名無しの笛の踊り:03/12/23 20:17 ID:9vkVDVAQ
>>572
サボってないでちゃんと具体例を指摘しろよボケ
577名無しの笛の踊り:03/12/24 00:55 ID:DM6D9ZvG
>>572=>>550
だからどの曲のどこが無理やり和声を無視してるのか答えろや。
お前は日本語が理解できないのか?あ?
ろくに意味も知らない言葉を使うなボケ
578名無しの笛の踊り:03/12/24 01:51 ID:BxfkyaBu
やけに入り組んだ展開になってきたな
579名無しの笛の踊り:03/12/24 02:09 ID:+P21ju/K
撹乱に出た模様。
580名無しの笛の踊り:03/12/24 03:19 ID:2xSTaMKB
古典的な和声の禁則だけで作られた曲があったら
教えてください。
581名無しの笛の踊り:03/12/24 03:24 ID:2xSTaMKB
坂本さんにとって和声とは「平和の声」という程度の意味です。
582名無しの笛の踊り:03/12/24 11:27 ID:Ynx9TKCs
>>572
なんて本?誰か教えてくれるとありがたい。
583助教授:03/12/24 12:18 ID:NXyjczjP
なんか具体的なこの曲のここがどうとかないんだよねー。
レベル低ー。。。
みんなもっと音楽を勉強してから批判するように。
ジャーねー。
584名無しの笛の踊り:03/12/24 12:47 ID:wl8FENvO
みんなって、坂本批判してるのってゲソだけなんですがね
あと、なぜか550の坂ヲタも(w
585信者より:03/12/24 16:48 ID:ryn3tja/
坂本タン最高!彼の曲はほぼ全て聞いたから私になんでま聞いてけれ!
586名無しの笛の踊り:03/12/24 17:34 ID:Gn7ygTMI
>>585
ディサポイントメント・ハテルマについて、自分的解釈をきかせれ。
A-1「綾-aya」で顕著な様に、Pianoや声も打楽器として使われているので
調性や和声とは無縁に聴こえるが、絶対音感の持ち主なんかにはどう聴こえるのか
興味がある。
これの延長線上にあるものがエスペラントだという気がするんだけど。
手法は違えど、1つの線で繋がっている様な。
587名無しの笛の踊り:03/12/24 23:21 ID:RMP2Rud1
良スレ化の予感。。。
588名無しの笛の踊り:03/12/25 02:22 ID:yRgRqt+t
>>586
おまえレコード自慢してるひまがあるなら、
ハテルマ全曲UPしる!
589586:03/12/25 03:03 ID:MLmeoOX6
>>588
いや別に自慢してるつもりはなくてさ。
うp出来るんだったら、むしろその方がいいわけ。
ここはクラ板だし、識者の皆さんに色んな意見を貰えると嬉しいし。
しかし権利関係はどうなのかな、と。
自主制作盤とはいえ世界の坂本だしねぇ。
後々厄介なことになると嫌だから、間違いなく大丈夫だというソースを出してくれたら
喜んでうpするけど。

つか、クリスマスなのに深夜にレスを返してる俺ってw
590名無しの笛の踊り:03/12/25 15:53 ID:BZjTuFsD
82 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/12/24 11:27 ID:Ynx9TKCs
>>572
なんて本?誰か教えてくれるとありがたい。
591名無しの笛の踊り:03/12/25 19:07 ID:KVK2OOKg
       ____
      /∴∵∴∵ ヽ    ________
    , ---っ∧ ∧ |  /
    ( つ ̄  ・ヘ・  | < メリイクリスマス、ミスターゲソヲソ!
  //(6   └┘  |   \
 ( く.  ||   (.lココ  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \| \___ノ|
    \        |
592名無しの笛の踊り:03/12/25 19:08 ID:FuXHbKoX
ワロタ
593名無しの笛の踊り:03/12/25 21:58 ID:zKLh1WN+
ヴァカモト(坂本龍一)は盗作魔

141 :名無しの笛の踊り :02/12/15 22:41 ID:QaO7EYUJ
差化喪戸なんとかは全く取るに足らない輩だ。
一つ例証するが、Joe Sample(ジャズだが)のソロの初期の頃の
「メロディーズ・オブ・ラブ」(曲名違っていたら申し訳ないが)と
やつの「シェルタリングなんとか」とかいう映画のテーマ曲を聴き比べて
みるといい。これはジャズ(フュージョン)が好きな人なら有名な話だ。
符割りが違うだけだよ、これって。
心の中に潜在的に記憶されているものを、思い返しているだけの作曲。
(小学生でクラシックやっている子とかがよくやるやつね)
それが何かもわからずに、平気で世間に出してしまうレベル。
全く取るに足らない輩だ。

534 :  :02/12/22 14:07 ID:a3oar9f1
シェルタリングスカイとジョーサンプル云々似て蝶
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/midi/shelter.html
594名無しの笛の踊り:03/12/25 23:40 ID:zKLh1WN+
狂犬坂本これまでの悪行

飲食店のショーウィンドウを叩き割る
前妻及び矢野顕子に対する家庭内暴力
自分はDV男のくせに反戦運動という偽善っぷり
「歩く生殖器」と言われ、立花ハジメを殴る
学生時代、見知らぬ人間をゲバ棒で殴りまくり
タバコを吸い、自家用ジェット機を持ってるくせに環境保護運動という偽善っぷり
他ミュージシャンの悪口を言いまくって顰蹙を買っている
ブサイク娘を親の七光りでムリヤリデビューさせる
愛人と子供を作って家庭崩壊
学生時代、「武満徹を殺せ」と書いたビラを撒く
イトコがAVデビューした際、その母親、つまり坂本にとっては叔母、を土下座させる
パクリ多数例えば
シェルタリングスカイ ジョーサンプル (Crusaders)「Melodies of Love」
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/midi/shelter.html
595名無しの笛の踊り:03/12/26 00:16 ID:aVSV34hQ
いくら何でもヴァカモトは勘弁してやれよ。
596名無しの笛の踊り:03/12/26 01:21 ID:LHmitXw3
曲だと思うから原が立つんじゃないの?必要ならノイズだってわざと入れちゃう
人にピアノがへたとか言ったって
597名無しの笛の踊り:03/12/26 01:54 ID:Fjk6y6zD
だってさ >>ゲソ
598名無しの笛の踊り:03/12/26 02:03 ID:41vdixXN
初歩的な質問なのだけど、
坂本ってなんで「教授」って
呼ばれてるの?
599%90M%8e?%e6%82%e8:03/12/26 02:36 ID:+nTq1WCT
>>598天才だから
600名無しの笛の踊り:03/12/26 03:06 ID:EmOF6kzi
考えてみれば大学院出てるから「教授」ってのも短絡的だよな。
博士ならともかく修士だし。
601名無しの笛の踊り:03/12/26 03:07 ID:JgZ3c1DE
(坂本龍一氏)
シェルタリングスカイ= Melodies of Love(ジョーサンプル )
は一発で分かるが、

戦メリも、バロックの曲か(もしかしてラフマニノフの曲)かにそっくりなのがある。
オケものではなく、SQなどのスタイルで。

数年前、病院でのBGMで聴いたが、全く分からずじまい。だれか、教えて!
602名無しの笛の踊り:03/12/26 05:52 ID:/INJkI1g
158 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:03/12/25 19:56 ID:y6jLJ1Bq
高本秀行が言うことは全て正しい。
高本秀行粘着キチガイ=匿名でしか発言できない小心負け犬。

高本秀行本人よりも
高本秀行に何年も粘着している暇人のほうがイカれているだろ。
ウザいから、さっさと死ねよ。死ぬのがイヤなら
ヴァカモト板でも作ってもらって、そこで暴れていろや。
誰にも気兼ねなく、真症電波同士で放電し合っていられるぞ(爆笑


クラ板退廃の最大の原因=高本粘着キチガイどもの糞レス

159 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:03/12/25 19:58 ID:7lhhjpys
>高本秀行が言うことは全て正しい。
その根拠は?

160 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:03/12/25 20:08 ID:y6jLJ1Bq
>159
根拠?
はぁ?んなもんあるわけねーじゃん。
バカか、お前?小心豚のくせに
まともなレスなんか付けんじゃねえよ、ブハハ

161 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:03/12/25 20:15 ID:y6jLJ1Bq
チンカスちーんちーん
ちーんちーんちーんちーん
チンカスちーんちーん
チンカスチーン♪
603名無しの笛の踊り:03/12/26 06:13 ID:5G7Wmsfg
       ____
      /∴∵∴∵ ヽ    ________
    , ---っ∧ ∧ |  /
    ( つ ̄  ・ヘ・  | < メリイクリスマス、ミスターゲソヲソ!
  //(6   └┘  |   \
 ( く.  ||   (.lココ  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \| \___ノ|
    \        |


604名無しの笛の踊り:03/12/26 09:50 ID:PTWW/VAl
>>601
戦メリアレンジだったって可能性は?w
605名無しの笛の踊り:03/12/26 13:44 ID:JgZ3c1DE
>>604
いや、それはない。
606名無しの笛の踊り:03/12/27 01:05 ID:igDfIWyW
クリスマスが終わったら沈静化したなw
607名無しの笛の踊り:03/12/27 01:53 ID:I/WWi34s
浜崎対談んとこの冒頭に書いてあんだろが。
ちゃんと読めよ。
608名無しの笛の踊り:03/12/28 00:03 ID:fX9opfaJ
浜崎対談???
609名無しの笛の踊り:03/12/28 09:38 ID:cX94dZr1
糞小室に糞濱崎に糞アムロに・・・もうたくさん
610名無しの笛の踊り:03/12/28 18:17 ID:A+/AGVGR
対談!?
>>599
ただの他愛もないニックネームです。
確か高橋が呼び始めたのかな。
611名無しの笛の踊り:03/12/29 01:55 ID:37IJktj/
燃料切れ?
612名無しの笛の踊り:03/12/29 20:14 ID:7DE64ikp
380 名前:チンカス祭開催中[sage] 投稿日:03/12/25 17:00 ID:Z5oBfgQ2
おおーーい。
聞いてくれや。

チンカスはクリスマスに一人寂しく氏ぬんだってさ。

ぎゃあはははは。
613名無しの笛の踊り:03/12/29 23:02 ID:PQNDvrrF
前から訊きたいと思ってたんだけど。
このチンカス野郎は一体誰に向かって吠えてんの?ゲソ?坂ヲタ?クラ板のみんな?
614名無しの笛の踊り:03/12/30 01:28 ID:FvCAtyye
独り言だろw
615名無しの笛の踊り:03/12/30 02:44 ID:UzuYz0k0
納得。。。
616L.V.Beethorven:03/12/30 04:01 ID:7HpbIIJF
It was cold winter night in 1801.
The city of Vienna,Austria,lay sleeping under full moon.
A young man hurried home through a strange section of the city.
He was Beethorven,a famous writer music.
Suddenly Beethorven stopped.
From a nearby cottage came the sound of a piano.
In fact,Beethorven recognized one of his own works.
But it was not being play well.
After a moment the music stopped.
Then he heard the sound of crying.
<I can't get it right,>sobbed a girl's voice.
<I'll never get right.>Beethorven knocked at the cottage door.
A young man opened it.
Inside,the room was lit by only a few candles.
Beethorven could barely make out an old piano and a girl sitting in front of it.
<I heard music and then crying,>said Beethorven<Can I help in any way?>The girl sighed.
<I have been trying all night to play this piece of music.
But I'm afraid I'll never get it right.>The girl was embarrassed.
She told Beethorven that she and her brother had little money of music lessons.But she had gone to a concert and had heard this music.
She and her brother knew that she would never play well unless she could hear good musicians play.
617L.V.Beethorven:03/12/30 04:03 ID:7HpbIIJF
Beethorven smiled.
<Would you like to have a concert now?>he asked.
<I am a musician also.><It's very good of you to say so,sir,>replied the girl.
<But the piano is old and we have no sheet music.>This surprised Beethorven.
<No sheet music?>he asked.
<But you were playing--->Then he was silent.
He suddenly understood why the piano was in the dark.
The girl was blind.
She couldn't read a note from a sheet of music.
She was playing his music from memory.
Beethorven's eyes filled with tears.
He sat down at the piano and began to play.
He played all the pieces of music that the knew.
He played with all the feeling and skill that he had.
Finally the candles burned out.
Beethorven went to the window and drew the curtains.
Moonlight flooded the room.
It covered the bare floor and furniture with silver light.
Then Beethorven stared to play something new.
He tried to describe for the girl what the moonlight was like.
The notes filled the room with flowing sound.
He had never played so the girl whispered,<You must be Beethorven.No one else could play so well.>
Her brother added,<We will never forget this kindness.>
618L.V.Beethorven:03/12/30 04:04 ID:7HpbIIJF
That night Beethorven went home and finished the music he had played.
It came to be called the Moonlight Sonata and is still played today.
A few years later Beethorven started to grow deaf.
Soon he could hardly hear.
Sounds seemed to be coming through a blanket that got thicker and ticker.
Finally Beethorven could not hear a note.
But still he kept on writing music.
He heard the notes in his head.
Some of his greatest works were written after he had become deaf.
Maybe the blind girl's struggle to play the piano that night gave him the courage not to give up.
619名無しの笛の踊り:03/12/31 02:05 ID:WeR0MAkH
誤爆かな?
620名無しの笛の踊り:03/12/31 02:48 ID:rvhSrzc/
ええ話やな(ノ∀`)・゚・。
621名無しの笛の踊り:03/12/31 06:02 ID:Kcybtdu/
和訳きぼん
622名無しの笛の踊り:03/12/31 07:13 ID:rvhSrzc/
ソナタ月光にまつわるベートーベンと盲目の少女とのエピソードでつ
623名無しの笛の踊り:04/01/01 02:20 ID:SWxza9Je
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
624名無しの笛の踊り:04/01/01 22:05 ID:B5jWV8LG
ゲソにも人並みに正月ってあるのか?
625名無しの笛の踊り:04/01/02 00:45 ID:7KmxCfL5
もうしばらくお待ちくださいです。。。
626名無しの笛の踊り:04/01/02 05:32 ID:AUvs57JZ
月光ソナタといえばこんな企画もありますよ〜

○「月光からはじまる」−コンサート
3月12日(金)浜離宮朝日ホール19.00
全席指定4,000 朝日ホール・チケットセンター03-3267-9990

3月14日(日)札幌Kitara小ホール14.00
全席自由4,000 Kitaraチケットセンター011-520-1234 

ベートーヴェン:月光ソナタ
高橋悠治:「ボクハソンケイスル」{如月小春の詩、水牛楽団の音楽とhayaの映像構成)
高橋悠治:「ショスタコーヴィチのヴィオラ」「ピアノ4」(同時演奏)
ショスタコーヴィチ:ヴィオラとピアノのためのソナタ 作品147

川崎雅夫(viola), 高橋悠治(piano)




627名無しの笛の踊り:04/01/02 23:03 ID:3wMkT7qk
誤爆???
628名無しの笛の踊り:04/01/03 02:21 ID:N1iVOD3S
ゲソ君はここに来れないくせに、邦楽坂スレで呪文の様に
「坂本はクラの劣化コピーで素人騙し」を繰り返してるんだが。
ホントにヘタレだな。
629名無しの笛の踊り:04/01/03 17:18 ID:UWdgoLNH
>>628
必死だな(ワラ
で、コンセルバトワールで坂本が扱われてるってのはホントなの?(w
630名無しの笛の踊り:04/01/03 18:46 ID:/H831EQz
>>629
「必死」「(ワラ」などの単語・擬音は己の必死さを表すものでしかないということを知れ。
相変わらず学習能力が皆無だな。
631名無しの笛の踊り:04/01/04 22:09 ID:dca2mvPP
>>628
直林キボンヌ。
632名無しの笛の踊り:04/01/06 00:11 ID:NdfUec9h
>>616-618をゲソたん経由で和訳して欲しいとか?
633名無しの笛の踊り:04/01/06 00:52 ID:+7jM/dNq
インフォシーク辞書で何処まで出来るのか見物だ。
634394:04/01/06 18:11 ID:4T22hP58
今日の朝日新聞で教授が「非戦」について語っていた。もはや評論家並の扱い。
635名無しの笛の踊り:04/01/06 18:49 ID:2KD4cJSW
見事に朝日の論調に乗せられた一例としてのご活躍記事でした。
本気で言ってるならもう勘弁してほしい。

636名無しの笛の踊り:04/01/06 21:05 ID:hbVe8fZO
軍国主義者、大政翼賛会必死だなw
637名無しの笛の踊り:04/01/06 23:31 ID:7tEoQQKm
244 名前:チンカス祭実行委員[] 投稿日:04/01/05 21:30 ID:+6cF1+qy
チンカスげんきかー?


ちんちんぶりぶりちんぶりぶり


チンカスやーーーーーーーい


をい、チンカス元気ないぞ


どうしちゃったのお?こわいのお?(藁
638名無しの笛の踊り:04/01/06 23:38 ID:/8ywnqj4
朝日新聞の要約キボン。
639名無しの笛の踊り:04/01/07 00:20 ID:iO00sJtI
坂本の音楽には興味ないけど
今朝の新聞の発言にはすべて同意です。
てかべつに特別なことは何も言ってないけどさ。
640名無しの笛の踊り:04/01/07 14:56 ID:m9LnuT1q
気になる。。。
641名無しの笛の踊り:04/01/07 21:22 ID:Mk7Cigjc
642名無しの笛の踊り:04/01/08 00:17 ID:MJxAleRb
AAでしか?
643名無しの笛の踊り:04/01/08 03:21 ID:acK1yJFM
しかしゲソの正月休みは長いなw
644名無しの笛の踊り:04/01/08 13:57 ID:9i+lOY0a
あー、ホイミスライムのAAだね。
何故かコピペするとこんなんになっちゃうんだよ。
645名無しの笛の踊り:04/01/08 21:03 ID:f9BhMydz
このままずーっと正月休みでよし。
646名無しの笛の踊り:04/01/08 23:36 ID:7KZnsgoy
潜伏中ですか。
647名無しの笛の踊り:04/01/09 01:37 ID:WLGEe0D/
虚勢張ってたが、やはりソルフェージュ事件が相当ショックだったんじゃね?
ネット検索だけでは渡り合えないことを痛感したとか(ぷ
まあそんな殊勝なヤシではないかw
648名無しの笛の踊り:04/01/09 23:31 ID:k5FrKMOX
ほとぼりの冷めるのを待っているだけだと思われ。
649名無しの笛の踊り:04/01/10 03:09 ID:SiTWIQFt
バックレタカ
650名無しの笛の踊り:04/01/10 20:06 ID:TGIlmILb
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん前田ゆきをちゃん ★★★★ 

見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田。

       ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄   ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |::  ( 。。))< 前田勇奇汚の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ || ノ  3  ノ  \________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20040110201142.jpg
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
651名無しの笛の踊り:04/01/10 23:44 ID:Wb4XDlEQ
ネット検索ではボロが出ちゃうよね。
652名無しの笛の踊り:04/01/11 23:15 ID:al/Zt9yu
理論武装してからまたおいで!
653名無しの笛の踊り:04/01/12 04:34 ID:3wcUvChO
16歳からタバコ吸ってたのか教授…_〆(。。)メモメモ…

〔PLAY〕http://realnews.wx0.net/?c=5831&m=353&h=bd704d9736
654名無しの笛の踊り:04/01/12 16:53 ID:REOMMPkE
sindeiiyo
655名無しの笛の踊り:04/01/12 23:07 ID:sAbbxU7X
ゲソもフセインのように地中生活?
656名無しの笛の踊り:04/01/13 00:36 ID:GH7D9YZa
>>655
いや、坂本スレで地味に粘着してるよ。
657名無しの笛の踊り:04/01/13 23:12 ID:4sRSaMLR
(゚Д゚≡゚Д゚)?
658名無しの笛の踊り:04/01/13 23:14 ID:D84ODt3K
作曲科に多いかな
ひがみに聞こえるけど
私はファンです
659名無しの笛の踊り:04/01/14 01:12 ID:KSOpLUTQ
坂本は東京芸大でてるらしいけど、細野はどういう経歴の持ち主なの?
どっちかというと細野の方が好きなんだけど
660名無しの笛の踊り:04/01/14 01:31 ID:6wdGEH6t
正直、あのグループには萌えませんでした。
661名無しの笛の踊り:04/01/14 02:11 ID:MMVyXMpU
坂本龍一なんて、クソだ。
662名無しの笛の踊り:04/01/14 06:43 ID:E3oPvqzC
ゲソ潜伏中?
663名無しの笛の踊り:04/01/14 06:55 ID:+1NXtlXs


★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん前田ゆきをちゃん ★★★★ 

見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田。

       ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄   ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |::  ( 。。))< 前田勇奇汚の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ || ノ  3  ノ  \________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg
664名無しの笛の踊り:04/01/14 07:27 ID:3dQkbre9
くだらないけど
麻布で遊んでると
細野を感じるw
665名無しの笛の踊り:04/01/14 11:38 ID:QD9TSd1I
細野バンザイ!!
666名無しの笛の踊り:04/01/14 23:02 ID:Z/1UVHFx
666げと
6671 ◆nLcD4EBUGw :04/01/15 02:57 ID:7CjGSJ5V
くっ。666は俺が取りたかったのに残念。
それにしても俺の立てたこのスレがここまで盛り上がるとは思わなかった。
まだまだクラ板は釣られるヴァカが多いな。
668名無しの笛の踊り:04/01/15 06:53 ID:XeCIyG2I
1 ◆nLcD4EBUGwはゲソだったのか...?
669名無しの笛の踊り:04/01/15 10:59 ID:6tjz78NJ
>>659
細野は立教大
670名無しの笛の踊り:04/01/15 22:00 ID:tKo7aeLI
まだ釣ってることにしてるよこいつ…
この基地ぶりにはマジで背筋がゾッとする
671名無しの笛の踊り:04/01/15 22:21 ID:hAhicuOh
         へ
        /∧\
      / ,/  i; \
     / ,/   i;  \
   <   /     i;   >
    \,i'  ゲソ  | /
      i   ⌒  |"
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ /  三 | 三 | < うるせー馬鹿!
   |∵ |   __|__  |  \_______
    \|   \_/ /
.     \     /
     /      \
     |           |
    J|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|し
     |;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|
     |;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|
672名無しの笛の踊り:04/01/15 23:10 ID:O2yKfVx/
ゲソたんは坂本も好きだと言ってなかった?
673名無しの笛の踊り:04/01/15 23:37 ID:hAhicuOh
480 名前: 名無しの笛の踊り 02/07/11 23:09 ID:???
>>478
いや、坂本オタに限って文学にたとえでもしないとわかってくれなさそうだったから
啓蒙という意味でもつい書いてしまったんだよね。
その場の思いつきってやつで、こんなことは誰でもすることでしょ。
自分でも言いながら馬鹿みたいだと思ってるんだよ。

坂本だって音楽作りながら「さあセンチな馬鹿供を泣かしてやるぞ」
といつも思ってるらいしけどね。

だから半分は坂本への同情もある。
あんなことさせられて可愛そうに、てね。

481 名前: 名無しの笛の踊り 02/07/11 23:12 ID:???
>>480
こっぱずかしい愛の告白だなオイ。
その同情は愛情なんだよ君。君。わかってる?

482 名前: 名無しの笛の踊り 02/07/11 23:14 ID:???
坂本は才能はあると思うよ。
怠け者だけどね。
だから作品自体はクズ。本人も認めるでしょう。
ただ坂本ヲタはキモイ。それだけ。

483 名前: 名無しの笛の踊り 02/07/11 23:33 ID:???
ちょっといい話スレにな っ た

484 名前: 名無しの笛の踊り 02/07/11 23:37 ID:???
ヲタってどのレベルをいうわけ?
ファンとは違うの?
674名無しの笛の踊り:04/01/15 23:37 ID:hAhicuOh
485 名前: 名無しの笛の踊り 02/07/12 00:51 ID:???
SAGE

486 名前: 恵一 02/07/12 01:18 ID:???
>>39
いいこと言った!

487 名前: 名無しの笛の踊り 02/07/12 01:45 ID:???
ハァ?氏ねや

488 名前: 名無しの笛の踊り 02/07/12 02:05 ID:???
ゲソオソ必死だな(w

489 名前: 名無しの笛の踊り 02/07/12 02:09 ID:???
>>488
そうそう、ゲソオソって結局自分の価値で相手を貶めるしかできないわけ。
なんで自分の痛さに気付かないのかな。

490 名前: 名無しの笛の踊り 02/07/12 02:14 ID:???
>>489
だってゲソオソは知障だもん。

491 名前: 名無しの笛の踊り 02/07/12 02:17 ID:???
(゚∀゚)ソレダ!

492 名前: 特別出演 ◆KEithT.M 02/07/12 02:21 ID:???
な〜んだ そうだったのか

坂本龍一>>>>>>>>>>>高橋悠治
http://makimo.to/2ch/music_classical/1025/1025340932.html
675名無しの笛の踊り:04/01/16 00:38 ID:1e1F5cWt
ゲソオソの異常な愛情
676名無しの笛の踊り:04/01/16 01:16 ID:yQszEGkB
>>668>>670

だから別人なんだよ。
まだわかってなかったのか?
物分り悪いな。
677名無しの笛の踊り:04/01/16 05:25 ID:56MRS4/n
>細野は立教大

細野はどこで音楽勉強したの?独学?
音楽学習の経歴が知りたい。
678名無しの笛の踊り:04/01/16 19:17 ID:RFwQPGns
>>676
あー、じゃ友達にメールしてスレ立てさせたんだろうなw
679名無しの笛の踊り:04/01/16 20:10 ID:V8OMJG25
細野晴臣は中央大学卒で、(だからってわけじゃないだろうけど)中沢新一(中央大学教授)と仲がいい(坂本龍一が浅田彰と仲がいいのと似てる?)。そんなことも知らないの?
680名無しの笛の踊り:04/01/16 20:31 ID:hP7CwZ2X
>>679
細野晴臣が中央卒?寝言は寝て言えよヴォケ。
681名無しの笛の踊り:04/01/16 20:44 ID:UzdjzOQP
はっぴいえんどは遠くなりにけりってことでつね。
682名無しの笛の踊り:04/01/16 22:33 ID:VY5oHJG+
まったくね
683名無しの笛の踊り:04/01/17 01:22 ID:jIq4tLQF
(´-`).。oO(いつの間にか細野すれになってんな…)
684名無しの笛の踊り:04/01/17 10:08 ID:nVvM9rLL
>>678

だから別人なんだよ。
まだわかってなかったのか?
物分り悪いな。
685名無しの笛の踊り:04/01/17 11:21 ID:fUXDSf8w
細野晴臣のベースラインって面白い。
686668:04/01/17 16:38 ID:Lc/HVf+8
>>676,684

もちつけよ、漏れが冗談(イヤミ)で書いたのわからんのか?

ていうか1 ◆nLcD4EBUGwはトリップ公開してるから
騙ろうとすれば簡単に騙れるはずじゃないのか?
687名無しの笛の踊り:04/01/17 20:33 ID:pUKtRQ8j
         へ
        /∧\
      / ,/  i; \
     / ,/   i;  \
   <   /     i;   >
    \,i'  ゲソ  | /
      i   ⌒  |"
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ /  三 | 三 | < うるせー馬鹿!
   |∵ |   __|__  |  \_______
    \|   \_/ /
.     \     /
     /      \
     |           |
    J|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|し
     |;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|
     |;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|

688名無しの笛の踊り:04/01/19 02:16 ID:+srlacFy
>>686
プププ・・・・

キースタンカイ?
689668=686:04/01/19 18:59 ID:+aYqtJOZ
>>688
全然。w
690名無しの笛の踊り:04/01/19 19:45 ID:4je76N94
ワシの高校の時の音楽の先生は
教授と同期だったって、
んで、教授の指揮する交響曲とかを聴いたことがあるって言ってた。
でも変わりモンだったみたいよ、ゲージツ家ならみんな変わりモンか・・・
691名無しの笛の踊り:04/01/19 23:49 ID:VAWcnGCV
>>689
誤魔化しても駄目だよww
692名無しの笛の踊り:04/01/20 11:22 ID:PGfr/dPA
>>690
具体的な話があれば、どうぞ。
693名無しの笛の踊り:04/01/20 18:49 ID:SesIUoAH
>>688
>>686>>1>>2>>27=キースだよ。
ゲソを騙って坂本ヲタにゲソを攻撃させるつもりだったんだろ。
694668=686:04/01/20 20:01 ID:pd0SD2Yl
>>691,>>693
だから別人なんだよ。
まだわかってなかったのか?
物分り悪いな。





ことの経緯はというと、漏れは>>の書き込みをゲソだと
認識できなかったわけで(修行不足)、その書き込みが君だと解っていたら、
あんな不毛なレスはしなかったはずなのになぁ。
漏れはね、他人がなぜゲソと1◆nLcD4EBUGwが同一でないと知っているの?
って思って、疑問を呈したのだが、まさか本人直々だったとはね。完璧に釣られたよチクショウ。

 まあ、確かにここは2ch、完璧なる匿名制だ。だから他人と無理矢理イコールで結びつけられることもままある。しかし、いかんせん漏れにとってはそれが一番嫌いなんだな。ちなみに今回が漏れの2ちゃん歴で三度目だ。もう勘弁してくれ。

追伸:最初の3行(4行?)見ただろ?おまえの文章そのまんま返したが、
あの文章がいかに無力か分かるだろう?
いわんや>>676,>>684の書き込みに於いてをや、だ。
おまえにも依然として自分が1◆nLcD4EBUGwでない証明はできないわけだ。
漏れはその点も含みとして>>688を書いたつもりだ。
それから、おまえに対決姿勢を示す2ちゃねらーは、キース一人ではない
ということを肝に銘じておくこと。むしろ四面楚歌だぞ。

ところでここの住民はみんな漏れのことキースだと思っている?
とりあえずキース氏本人降臨キボンage
長文スマソ。
695↑訂正:04/01/20 21:25 ID:pd0SD2Yl
<第二段落一行目>

× 漏れは>>の書き込みをゲソだと
○ 漏れは>>676,684の書き込みをゲソだと
696名無しの笛の踊り:04/01/20 21:38 ID:mcdDvAgU
>>695

だから別人なんだよ。
まだわかってなかったのか?
物分り悪いな。

697名無しの笛の踊り:04/01/20 21:53 ID:SWH6N1si
な〜にやってんのよ、帰りなシャイ
698 ◆Keith./SXw :04/01/21 00:09 ID:EKahXrSW
どしたん?藁
699名無しの笛の踊り:04/01/21 06:42 ID:2yGQ6WyX
まだわかまだわかってなかったのか?ってなかったのか?
700名無しの笛の踊り:04/01/21 12:03 ID:BrnCk2+n
↑大丈夫でつか?
701名無しの笛の踊り:04/01/21 19:11 ID:Yw09t1jS
>>694
> 漏れはね、他人がなぜゲソと1◆nLcD4EBUGwが同一でないと知っているの?

>>1>>667ならわかるはずじゃん。

> おまえにも依然として自分が1◆nLcD4EBUGwでない証明はできないわけだ。

証明義務は同一人物認定した側にあるのであって
疑いをかけられた側にはない。
そもそもどうやれば別人であると証明可能なわけ?
702名無しの笛の踊り:04/01/21 21:07 ID:U8cy73M9
ワッツハプン?
久々に覗いたらわけわからんことに
703名無しの笛の踊り:04/01/21 23:13 ID:2WOw7kel
キースに判定して貰え。
704名無しの笛の踊り:04/01/21 23:18 ID:+kYF+jJD
705名無しの笛の踊り:04/01/22 05:00 ID:34Y8gQr4
ああっ、自作自演ッ!!自作自演んんんーーーーっっっ!!!
カタカタ!カタッ!カタカタカタァァァァァッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなに自作自演してるゥゥッ!
カタカタカタッカタカタカタァァァァァァァ!!!!カチカチカチィィッッ!!!
ぁあ…ばっ、ばれるぅぅぅぅぅぅぅっっっ!!
ばっ、ばれ・・・、ばれちゃうぅぅぅぅぅぅぅーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
(・∀・)ジサクジエーンとか書かないでぇぇぇぇ!!
カタタタタタタタッカタカタカタカタカタカタッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ばっ、ばれッ、ばれたぁぁぁぁぁッッ!!!
アアアッ!!!I・・・、ID消すの忘れたァァァァァァァァァァァァ!!
おおっ!もっと!!もっ、もっと、!!!もっと叩いてぇぇぇぇぇぇぇっ


706名無しの笛の踊り:04/01/22 05:28 ID:QXpGC56r
ジサクジエーン(・∀・)デスタ
707名無しの笛の踊り:04/01/22 06:27 ID:ViQcgKCs
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★ 

見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。

       ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄   ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |::  ( 。。))< 前田勇奇汚の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ || ノ  3  ノ  \________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg
708名無しの笛の踊り:04/01/22 23:37 ID:ZbOACZfp
>>707
うざ
709名無しの笛の踊り:04/01/23 03:15 ID:1q/95rvM
んだ
710名無しの笛の踊り:04/01/23 17:52 ID:5OaYaqr/
うがんだ
711名無しの笛の踊り:04/01/23 23:32 ID:rTL2Zhhn
とら
712名無しの笛の踊り:04/01/24 02:31 ID:YkvfLHIh
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
713名無しの笛の踊り:04/01/24 15:49 ID:Es/gs6vW
プン?
久いたらけんと
ププン?
久いらけんン?たらけんプン?
久いたらけんとと
714名無しの笛の踊り:04/01/25 01:21 ID:wuBRKs6j
プン?
715名無しの笛の踊り:04/01/25 01:29 ID:wPm0iJnP
ニコニコプン
716名無しの笛の踊り:04/01/25 20:01 ID:kdXW0mrF
ペペペペンパペンパペペンパペンパンペペンパペンパパペンパ
717名無しの笛の踊り:04/01/25 21:56 ID:MxYbqNcE
混線中。。。
718名無しの笛の踊り:04/01/26 00:28 ID:85UsM3ax
カタカタ!カタッ!カタカタカタァァァァァッッッッ!!!!
いやぁカタカタ!カタッ!カタカタカタァァァァァッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あカタカタ!カタッカタカタ!カタッ!カタカタカタァァァァァッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなに!カタカタカタァァァァァッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにたし、こんなにぁっ!あたカタカタ!カタッ!カタカタカタァァァァァッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにし、こんなに
719名無しの笛の踊り:04/01/26 02:05 ID:nZwtSVoU
馬鹿が立てた糞スレの末路はこんなもんだよなw
720名無しの笛の踊り:04/01/26 02:53 ID:KU7uxxHB
まったくだw
721名無しの笛の踊り:04/01/26 10:00 ID:8gY/DY3Z
このスレ立てた人ってほんとに教育受けたの?
722名無しの笛の踊り:04/01/26 22:03 ID:Sjjwd2h9
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!マジカヨ
723名無しの笛の踊り:04/01/27 00:17 ID:Ic+PnpTT
ゲソ様、またボコられてまつ…

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1074769640/l50
724名無しの笛の踊り:04/01/27 01:35 ID:Tz0b2P+y
このスレ初めて見たけど、なんか不毛っぽいね。
2chのクソスレってどれも同じような展開になるんだよな。
725名無しの笛の踊り:04/01/27 17:40 ID:ZblQbbCe
だから別人なんだよ。
まだわかってなかったのか?
物分り悪いな。

726名無しの笛の踊り:04/01/27 18:36 ID:8HRC+3by
>725
会話になってないよ。
頭悪いな。
727名無しの笛の踊り:04/01/27 20:21 ID:SgD4hvqM
ゲソ様が>>723のスレで活動開始しますた。
728名無しの笛の踊り:04/01/27 22:44 ID:fVtEYHUu
ゲソ様、相変わらずインフォシークコピペしてますよ…
楽理には一切触れずに…
729名無しの笛の踊り:04/01/28 01:19 ID:oykJGRok
ま、ワグナーやマーラー、バルトーク、シェーンベルクらと比べると
ヴァカモトは知恵遅れの子供みたいなもんだな。
730名無しの笛の踊り:04/01/28 05:10 ID:lSOVy9os
>>729















プッ
731名無しの笛の踊り:04/01/28 09:42 ID:uVo2eo9E
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   !!!!投 票 実 施 中!!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 人間の盾として行くべきなのは誰でしょう?
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=heiwa
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
 ゲソヲソさんに清き一票を投票しましょう!
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=heiwa
 人間の盾として行くべきなのは誰でしょう?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   !!!!投 票 実 施 中!!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
732名無しの笛の踊り:04/01/28 14:58 ID:uVo2eo9E
近代の社会において、狂気や犯罪、異常とされるものは
中心部より排除され、閉じ込められ、監視される。
                   ― ミシェル・フーコー

日本最大規模のゲソヲソ隔離施設 ゲソヲソ板
http://jbbs.shitaraba.com/music/4832/gesowoso.html

          ゲソウォッチャー    ゲソウォッチャー    ゲソウォッチャー   ゲソウォッチャー
                     -=・=-  -=・=-   -=・=-  -=・=-  
          -==・-  -==・-                       -・==-  -・==-
      -==・-  -==・-             へ                 -・==-  -・==-
 -==・-  -==・-                 ∠ゲソ>                    -・==-  -・==-
-==・-  -==・-                   |.⌒.|                       -・==-  -・==-
-==・-  -==・-                 (゚Д゚;≡;゚Д゚)                     -・==-  -・==-
 -==・-  -==・-                 .リ|;|;|;|;|し                    -・==-  -・==-
      -==・-  -==・-                                -・==-  -・==-
          -==・-  -==・-                       -・==-  -・==- 
                     -=・=-  -=・=-   -=・=-  -=・=- 
          ゲソウォッチャー    ゲソウォッチャー    ゲソウォッチャー   ゲソウォッチャー
733名無しの笛の踊り:04/01/28 16:33 ID:ILODIjld
最近ゲソ板にはぜんぜん来てないようだが。
734名無しの笛の踊り:04/01/28 23:54 ID:fxC3c9Wq
邦楽板で忙しいんじゃね?
735名無しの笛の踊り:04/01/29 16:36 ID:mc/djFt9
>>372

現実のゲソはそんなにかわいくないぞ
736名無しの笛の踊り:04/01/29 19:36 ID:AFahgi0c
>>735

>732へのレスの間違いだよね?
だとしたら同意。
737名無しの笛の踊り:04/01/29 20:08 ID:c2Xm25tj
ゲソ様が邦楽板坂本スレで19時間篭城という大記録を打ち立てますた。
しかも住人に対して「粘着」呼ばわりまでしている始末…
現在も記録更新中でつ。
738名無しの笛の踊り:04/01/29 20:17 ID:tR5rA0w5
へえ
平日で19時間てことは、また無職に戻った可能性もあるな。
まああれだ、ジャズ板粘着時代と同じことを邦板で再開したと見るべきだな。
気の毒だが、今後一年続くと見たほうがいい。
739名無しの笛の踊り:04/01/29 21:29 ID:c2Xm25tj
ゲソ様、「PCと携帯の二刀流で粘着」疑惑浮上。
740名無しの笛の踊り:04/01/29 22:25 ID:zWf/kK1o
ゲソ降臨キボンヌ
741名無しの笛の踊り:04/01/29 22:28 ID:c2Xm25tj
>>740
逃げますたw
742名無しの笛の踊り:04/01/29 23:25 ID:6R+gyn/v
おもろすぎ!

がんばれゲソたん!
743 ◆Keith./SXw :04/01/30 16:41 ID:vSSb1bSR
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _(⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
         i  / (_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _)
          |   〉. /    ∧  ∧ \    ______________
          |   |─|    <・> <・> .│  /
           ヤヽリ  |     )●(  | < 音大にはソルフェージュ科なんて
         ヽ_」   \   ┣━┫ ノ!  | あるわけ無い!
          ゝ i、   \____/   \__________________
              r|、` '' ー--‐f´   
         _/ | \    /|\_    
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
744 ◆Keith./SXw :04/01/30 16:53 ID:vSSb1bSR
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _(⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
         i  / (_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _)
          |   〉. /    ∧  ∧ \    ______________
          |   |─|    <・> <・> .│  /
           ヤヽリ  |     )●(  | < インフォシーク辞書は、いつだって
         ヽ_」   \   ┣━┫ ノ!  | 漏れの味方!これと
          ゝ i、   \____/   | 他人の書いた文章コピペで
              r|、` '' ー--‐f´    . | 楽ちん反撃。
         _/ | \    /|\_     \__________________
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
745名無しの笛の踊り:04/01/30 23:29 ID:q6C3eVB1
お面の後ろは新作?皇太子に似てるけど。
746名無しの笛の踊り:04/01/30 23:38 ID:+HOpNMkU
342 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 04/01/30 22:50 ID:Dh4cMeAb
ププププきーすたんと二人で坂本スレを荒らしてるよ・・・
二人の愛が奏でるハーモニーをとくとご鑑賞あれププププ・・・
まあ馬鹿な坂ヲタは二人が示し合わせて荒らしてるなんて気づきもしないだろうな。

ゲソ様がこんなこと言ってますぜ。
747名無しの笛の踊り:04/01/30 23:38 ID:sR6yUwxn
実は本人?
748名無しの笛の踊り:04/01/30 23:56 ID:T6hUzFq8
>>745
むしろ冨田勲
749名無しの笛の踊り:04/01/31 00:04 ID:lbvmjIsv
さっき邦楽板のほう見てきたんだけど
きーすとゲソがAAで漫談やってたよ
坂スレが昔のジャズ板うpスレみたいになってた。
750名無しの笛の踊り:04/01/31 00:11 ID:DqWckcjM
>>749
久しぶりにあの伝説のコールアンドレスポンス見ますたw
坂スレ住人にはスゲエ迷惑ともオモタw
751名無しの笛の踊り:04/01/31 17:30 ID:qQl1mFeP
ことことことこところところでピペくん。
ところでペくんとことことこところところでペくん。
ことことことこところところでピペくん。
ところでペくとことことこところところでペくん。
ことことことこところところでピペくん。
ところでペくん。
スびびってあっしてすぐこっけに閉じこもっ。
スびびってあっしてすぐこっけに閉じこもっろでペくとことことこところところでペくん。
ことことことこところところでピペくん。
752名無しの笛の踊り:04/02/02 00:14 ID:P9yGtoAV
753名無しの笛の踊り:04/02/02 01:27 ID:Sb0UqMqN
坂本スレってあっちこっちにあるね
754名無しの笛の踊り:04/02/02 17:06 ID:aeb/VhiD
h2

★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★ 

見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。

       ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄   ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |::  ( 。。))< 前田勇喜男の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ || ノ  3  ノ  \________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg
755名無しの笛の踊り:04/02/02 23:41 ID:cDlzxejN
>>752
もう見れないが閉鎖関係のスレ?
756名無しの笛の踊り:04/02/03 23:42 ID:jggZVYDw
でつね
757名無しの笛の踊り:04/02/04 00:49 ID:yiZDpaiL
こんなんでました。

354 :名無しのエリー :04/02/03 21:31 ID:QPq049yB
こないだ某現代音楽専門のCD屋でボキャっとしてたら
坂本がブラリーと入って来たんで驚いたよ。
坂本、まだ現代音楽に未練あんのかね。
現代音楽の世界から落ちこぼれて
ポピュラー音楽の世界の住人に落ちぶれたからね。
758名無しの笛の踊り:04/02/04 19:53 ID:ftgGaLVE
age
759名無しの笛の踊り:04/02/04 22:43 ID:RrZ5MTUW
坂ヲタ、煽りは無視とか言いつつも
結局レスしまくり釣られまくりでやんの。
やっぱバカだわ。
760名無しの笛の踊り:04/02/05 01:28 ID:B3JnM2GW
>>759
ゲソ君おかえりw
761名無しの笛の踊り:04/02/05 01:29 ID:B3JnM2GW
>>759
あ、そうそう、邦楽スレは皆見に逝ってると思うから
いちいち戦果報告しなくていいよw
762名無しの笛の踊り:04/02/05 10:27 ID:BxR4bVyF
CMなどで、曲:坂本龍一、と入っているだけで、つまらないBGMでもヒットする。
坂本ファンの多くは、センスがいいと思われたい頭からっぽのミーハーだよ。
でも「自分は小室を好きな人とは格が違うのよ。私たちは高尚なのよ。」と
思っているから始末に悪い。
763名無しの笛の踊り:04/02/05 11:02 ID:sYhpzWSr
>>762
いまどき小室… ププッ。
764名無しの笛の踊り:04/02/05 23:13 ID:spoKSAou
>>762
ゲソたんお久w
765名無しの笛の踊り:04/02/05 23:24 ID:FCIbivgK
小室も才能あると思うんだけど。もう終わったけどさ。
766名無しの笛の踊り:04/02/06 06:53 ID:lFZYGB4D
>>764-765
はいっ坂ヲタが釣れましたww
767763:04/02/06 11:31 ID:T7UzJ0Iw
サカモトは、名誉教授(もう現役じゃない感じ)。性格きついし、なんかヤ。
細野のほうが100倍好きだ。
768名無しの笛の踊り:04/02/06 21:18 ID:k/aasJiO
高橋さんは?
769名無しの笛の踊り:04/02/07 00:24 ID:T40PI9FN
邦楽板の坂本スレにクラ板でお馴染みのAAが貼られているが如何なものか。
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴< ∞>.<∞ >.| はあ?
    \∵ | \×ノ .|/ 
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
770名無しの笛の踊り:04/02/07 00:29 ID:jivL1F8R
クラ板荒島の仕業だな。。。

ゲゲソヲタは堕ちまくりくりです、とか
もれこっぷれっこりだな、とか
ペンペンパックきけきけ、とか貼られる悪寒
771名無しの笛の踊り:04/02/07 05:31 ID:+9c58cHN

      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj       >>770          (⌒Y⌒)
 @  ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>


772名無しの笛の踊り:04/02/07 06:17 ID:lKiH2okx

坂本は、ヴァカモトと呼ぶほどヴァカじゃないと思います。

ご本家ヴァカモトに比べると天と地ほどの開きがあります。
773名無しの笛の踊り:04/02/07 06:18 ID:jsXr2K/y
                , --- 、_
               /ミミミヾヾヽ、_
            ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
           / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
           ,' /            ヾ三ヽ
           j |             / }ミ i
           | |              / /ミ  !
           } | r/       \ l ゙iミ __」   
           |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
           | <・> ミl==r'´  <・>/ |lぅ lj
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽ  ___'...__   i   ハ__
    はあ?  >  ヽ ゙\__ノ `  ,' // 八
  _____/    ヽ        /'´   / ヽ
               |ヽ、__, '´ /   /   \


774名無しの笛の踊り:04/02/07 10:15 ID:zGwpztL0
>>767
性格キツイか?
かなりマイペースでおっとりしていて女に振り回されやすそうに見えるけどな。
775名無しの笛の踊り:04/02/07 18:20 ID:nZ0HqD7U
>773
ワロタ
776名無しの笛の踊り:04/02/07 23:02 ID:xr3ZvboV
がゆ」ころかしゃるのがクラヲタ。
777名無しの笛の踊り:04/02/07 23:12 ID:4mqNrK/N
777
778名無しの笛の踊り:04/02/08 04:17 ID:neHZ4r1T
以前から夫馬であると疑われていたKuriharaが、
阿修羅、ぴかぁ〜とともにSophiaをストークしていたのだから、
Kurihara=阿修羅=ぴかぁ〜=夫馬と考えて良いのでは?
帰ってきてホスィー固定さん(PART4)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1064947449/
阿修羅はこのスレに降臨するので、退治に出かけてはどうでしょう。
779名無しの笛の踊り:04/02/08 23:05 ID:2fGpScJN
阿修羅って誰でつか?
780名無しの笛の踊り:04/02/09 13:16 ID:pqELXFY0
>>774
だまされてる。
781名無しの笛の踊り:04/02/09 16:05 ID:czN0WFgP
皮ムラリュウイチ よりマシじゃん
782名無しの笛の踊り:04/02/09 20:27 ID:OgVp2PZT
小室?
小室等しか知らんが他にいたっけ?
783名無しの笛の踊り:04/02/09 21:04 ID:FwGxNb3g
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<◎ >.< ◎>.| はあ?
    \∵ | \●ノ .|/ 
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
784名無しの笛の踊り:04/02/09 23:14 ID:2pHYdEwY
小室ゆりでは?
785名無しの笛の踊り:04/02/10 06:55 ID:QYZz7Ur0
友里でそ。
786名無しの笛の踊り:04/02/10 23:49 ID:JV1nJLXB
小室優奈というのもいる。
787名無しの笛の踊り:04/02/11 00:34 ID:tWqaQTjn
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴< ・>.<・ >.| あべし!んぞう君の学歴も怪しいぞ、珍パン爺福田君!
   |∵∵ |\_|_/| | 
    \∵ | \__ノ .|/ 
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
788名無しの笛の踊り:04/02/11 07:54 ID:N4Ex0kBd
キモイ〜
789名無しの笛の踊り:04/02/11 21:50 ID:Tuze5Nn/
びらびらながおでございます
790名無しの笛の踊り:04/02/12 07:31 ID:LWXAR68G
荒れ放題だな。
791名無しの笛の踊り:04/02/12 23:20 ID:DBuC1Inc
792名無しの笛の踊り:04/02/13 07:13 ID://GiyqyF
      ______
     /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵∴∵\\
   /∵∴<― >.∴∵< ―>.| はあ?
    \∵ | \\●●ノノ .|/ 
   / \|_____/\
  │ ∴∵━━━○━━━∴│

793名無しの笛の踊り:04/02/13 08:48 ID:VFr5Ecb7
>>791
クラ板でお馴染みの基地外コピペに埋め尽くされててめちゃめちゃワラタ
794あっち住民:04/02/13 10:46 ID:pl02qNoP
勘弁しちくり・・
795名無しの笛の踊り:04/02/13 13:33 ID:smvPz02S
他ジャンルファンにクラヲタの変質性が十分
伝わってるでしょうね。
796名無しの笛の踊り:04/02/13 15:08 ID:zqX0STmc
>>795
クラヲタ云々ではなくてゲソとキースのオフザケでしょ
どこまでも迷惑な奴らだw
797名無しの笛の踊り:04/02/13 18:38 ID:J7eO7+O1
結局二人共同で荒らしてんのな。
798名無しの笛の踊り:04/02/13 22:13 ID:/wKCPtw3
      ______
     /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵∴∵\\
   /∵∴<― >.∴∵< ―>.| ブヒィ?
    \∵ | \\●●ノノ/ 
   / \|_____/\
  │ ∴∵━━━○━━━∴│

799 ◆Keith./SXw :04/02/13 22:23 ID:VncBkXiB
>>796-797
名誉の為に言っておくが今あっちで烏賊釣って遊んでんの俺じゃないよ。
連続あぼーんの時に2回烏賊にレスしたのが俺。
800名無しの笛の踊り:04/02/13 23:10 ID:0lDK49qw
800
801名無しの笛の踊り:04/02/14 00:45 ID:vKvjeiaR
>>799
どこが名誉なんだ?w
802名無しの笛の踊り:04/02/14 02:22 ID:Inue3UYk
昔はすごかったかも知れんが今はただのエロオヤジになっちまったね、この人も
いつからこんなに堕ちたんだろ
803名無しの笛の踊り:04/02/14 03:15 ID:vKvjeiaR

こっちだよ? 夫馬くん?

804名無しの笛の踊り:04/02/14 03:26 ID:3SL5w3eI
これってどういうことですかね?

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1061466401/366
805名無しの笛の踊り:04/02/14 03:58 ID:di0cHUtZ
意味不明
806名無しの笛の踊り:04/02/14 23:33 ID:WTOjOXtD
どう意味不明なのか言ってもらわないと。
807名無しの笛の踊り:04/02/16 00:07 ID:RfrC2JAk
邦楽板での見解はどうなんですか?
808名無しの笛の踊り:04/02/16 03:46 ID:I6n5rkp1
ところで
http://www.aketa.org/isize01.html
こんなんも一意見として読んでみぽ
809名無しの笛の踊り:04/02/17 19:57 ID:cvoVxmsy
98 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/01/27 00:02 ID:xYh3ec9E
>>95
>>97
要するにゲソは「芸術音楽ぶった商業音楽(ゲソの脳内では)」と、それを喜んで聴いている
人間が憎くてたまらないのね。
で、その象徴がなぜかジャズや坂本なの。彼の貧困なボキャブラリーの中では(ゲラゲラ
810名無しの笛の踊り:04/02/17 20:35 ID:FK7CxEE3
>おいおいこのバカまだやってんのか。
>いい加減ソルフェが何か理解しろや。
>ソルフェは専攻でやるようなもんじゃないんだよ。
>音楽習うヤシならだれでもやる基礎訓練なんだよ、アホ。
               ・
               ・
               ・
               ・
>ああソルフェ科に関しては漏れの間違いだったね。
>素直に認めようか。
>つうかそんな知識世間の大半の人間は知らないことだがな


             ( ´,_ゝ`)
811最高です!:04/02/17 23:06 ID:kPGvs7WM
>音楽習うヤシならだれでもやる基礎訓練なんだよ、アホ。

>つうかそんな知識世間の大半の人間は知らないことだがな

812名無しの笛の踊り:04/02/18 07:52 ID:7uhQ/c8m
age
813名無しの笛の踊り:04/02/18 22:27 ID:5Ynp9+Pi
>おいおいこのバカまだやってんのか。
>いい加減ソルフェが何か理解しろや。
>ソルフェは専攻でやるようなもんじゃないんだよ。
>音楽習うヤシならだれでもやる基礎訓練なんだよ、アホ。
               ・
               ・
               ・
               ・
>ああソルフェ科に関しては漏れの間違いだったね。
>素直に認めようか。
>つうかそんな知識世間の大半の人間は知らないことだがな


             ( ´,_ゝ`)


814名無しの笛の踊り:04/02/18 23:08 ID:I+Kz5cAf
ジャズ板でも懲りずに釣られまくる愉快なゲソタソ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/1076759941/101-200
815名無しの笛の踊り:04/02/18 23:52 ID:s7y3VE30
ワラタw
邦楽板とまったくおなじ展開w
816名無しの笛の踊り:04/02/19 13:00 ID:4bUo1BY+
しかも必死に釣られてないとことにしたがってるし。プ
817名無しの笛の踊り:04/02/19 20:22 ID:t0N1afhZ
98 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:04/01/27 00:02 ID:xYh3ec9E
>>95
>>97
要するにゲソは「芸術音楽ぶった商業音楽(ゲソの脳内では)」と、それを喜んで聴いている
人間が憎くてたまらないのね。
で、その象徴がなぜかジャズや坂本なの。彼の貧困なボキャブラリーの中では(ゲラゲラ


うわあすごいや!
「ボキャブラリー」の意味もわからない阿呆がいるなんて!!
本物の馬鹿に会えて嬉しいなあ!!!
やっぱり坂本なんぞを有難がるヤシには低能が多いんだなあ!!!!
818名無しの笛の踊り:04/02/20 03:43 ID:5kd5uQxI
>>814 マジで学習能力ゼロなんだなゲソは
819名無しの笛の踊り:04/02/20 07:25 ID:qT2Je2+2
晒しとく。
820名無しの笛の踊り:04/02/20 23:59 ID:6G+bUuxx
ゲソたん来ないね。
821名無しの笛の踊り:04/02/21 04:05 ID:TyW2lVH2

        _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |     悔い改めよ
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i  
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi

822名無しの笛の踊り:04/02/22 01:45 ID:l/J7KDTX

                 ドシュッ
          ______        ドシュッ
          _|_____(O) ・゜゚・*●
         |___|_                ゜゚・*     
       /∵∴∵∴\                    ゚・*:.。                     
      /∵∴ / ̄ ̄ ̄\                     ゚●
      /∵∴/   ∧ゲソ∧\    タタタタタタ
      |──|   <・> <・> |__、M ,,,,,,,,,, 
      |∵ /.|     )●(  | ̄ ̄`W 
      |∵ | .\   ┣━┫ ノ
      \|   \____/
       /         \
      J;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|し
     (◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎)
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  キュラキュラ
823名無しの笛の踊り:04/02/22 03:26 ID:270Wx1C9
ゲソタンク?w
824名無しの笛の踊り:04/02/22 23:36 ID:s9V+NVGX
ワラタ
825名無しの笛の踊り:04/02/23 23:21 ID:h6aeQvsR
邦楽板の新スレをリンク
坂本龍一・統一スレッド PART20
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077425515/
826名無しの笛の踊り:04/02/25 08:44 ID:F9M5u+1s
ニュース23見て、あらためて呆れてしまった。
827名無しの笛の踊り:04/02/25 16:05 ID:IPRpDxgh
>>826
何のニュース?
828名無しの笛の踊り:04/02/26 00:42 ID:vCsFvoMg
ゲソたん、新アルバムの話題で持ちきりの坂ヲタに全く相手にされてない(プププ
829名無しの笛の踊り:04/02/26 23:19 ID:YC0CuIE7
2/27 テレビ朝日「ミュージック・ステーション」

明日は見てみるか。
830名無しの笛の踊り:04/02/26 23:22 ID:5KPbGP8C
来週のうたばんにも出るらしいでつね。
831名無しの笛の踊り:04/02/27 03:09 ID:8J8H6/AQ
新譜のプロモーションなんだろうね。
832名無しの笛の踊り:04/02/27 08:36 ID:D25SP024
エロオヤジってなんなんですか。
なんか具体例でも?
833名無しの笛の踊り:04/02/27 23:55 ID:VYbhEJ32
ミュージック・ステーション見逃したー
834名無しの笛の踊り:04/02/27 23:56 ID:+MEAvI/l
観たけど・・・

もうだめぽ
835名無しの笛の踊り:04/02/27 23:59 ID:OG/5kzej
あの人は天才です!!とても尊敬しているお方です。あの曲いいじゃぁないですか。
836名無しの笛の踊り:04/02/28 00:18 ID:gOSFEYI/
CD高杉。。。
半額(¥1500)程度で中古屋に出回るのって
どのくらい先かなあ。。。。
先週、ようやくデリダのサントラを¥1000で買った。
837名無しの笛の踊り:04/02/28 00:20 ID:8M1fBtlw
なんの話だ?chasmか?あれは1万円でも安いぞ。
前作は100円でも高いけどな。
838名無しの笛の踊り:04/02/28 06:44 ID:B/6MYu6F
>>835
本気で?
839名無しの笛の踊り:04/03/01 20:08 ID:uhJ8sd8D
馬鹿本教授、「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」に出演中。
840名無しの笛の踊り:04/03/02 01:39 ID:OHPe5paK
おわってますな
841名無しの笛の踊り:04/03/03 02:11 ID:BSiB3LhX
はい、終了。
842名無しの笛の踊り:04/03/04 00:58 ID:dWQq3hOd
再開
843名無しの笛の踊り:04/03/04 09:01 ID:FGJZB1vI
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |     悔い改めよ
   i }::        ::j          i |
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |     悔い改めよ
   i }::        ::j          i |
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |     悔い改めよ
   i }::        ::j          i |
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |     悔い改めよ
   i }::        ::j          i |
844名無しの笛の踊り:04/03/05 03:56 ID:NXpQH3UJ

□■□■□■□■□■□■□■ 幕 □■□■□■□■□■□■□■
845名無しの笛の踊り:04/03/06 07:44 ID:Qju9BEqq
もうネタもないようだし終了でイイ!
846名無しの笛の踊り:04/03/06 14:49 ID:N3GzBje+
BAKAってゆうな馬鹿
847名無しの笛の踊り:04/03/06 14:53 ID:7aCt6cw8
このまえテレビで自分で作曲の才能がないと認めてたな

848名無しの笛の踊り:04/03/06 14:55 ID:N3GzBje+
いってねぇよ馬鹿。普通否定するだろ。
「本当天才なお方ですね」
「あはは。その通り」
「プツン・・・」
ってなるだろ????????
849名無しの笛の踊り:04/03/06 15:01 ID:7aCt6cw8
仲居の"いつから自分の才能にきずいたのか"というふりに
マジ顔で"これまで作曲の才能があると思ったことはない"と言ってた
50すぎてやっと分別がついたということだな
850名無しの笛の踊り:04/03/06 15:03 ID:N3GzBje+
ぅける〜
851名無しの笛の踊り:04/03/06 23:21 ID:Sv6cUR0p
あいつは日本人の心をもっていなからいやだな。
早いとこアメリカ人にでもなってくれ。
852名無しの笛の踊り:04/03/06 23:52 ID:+D6RbMYF

  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、

853名無しの笛の踊り:04/03/07 05:23 ID:WFfoavDE
オスカーを受賞した数少ない日本人の一人。
渡辺謙よりは上。
854名無しの笛の踊り:04/03/07 05:54 ID:g5UcZcCp
クラシック聞いてる奴等は頭が堅いのな。和声とかどうでもよくねぇか?別にクラッシックを作ってるわけではないし。要は妬んでんだろ?メジャーの曲はいい曲少ないが沢山いい曲あるぞ
855名無しの笛の踊り:04/03/07 06:36 ID:Ni0KjF9D
●今回のプロモーションで、テレビに出演した坂本が杖(ステッキ)を持っていた理由

足元のニューバランス(靴)に視線がいくようにするため。

坂本のNEWアルバムには、ニューバランスのCM用に書いた「NGO」と
いう曲が入っており、スポンサーのニューバランスとしては、絶対に
靴を売らなければならないのだ。

「腰を痛めた」とか「この杖ホテルから持ってきちゃったんですよ」などの
坂本の発言は全てウソ。広告代理店の担当が頭をひねって考えた大衆操作戦略である。
856名無しの笛の踊り:04/03/07 12:16 ID:05ReQngk
プライベートでの外出時も普通に杖ついてるようですが?
857名無しの笛の踊り:04/03/08 06:48 ID:YPuowC4X
やりすぎか?
858名無しの笛の踊り:04/03/08 08:01 ID:TWqpyd9M
>>855
ワラタ
859名無しの笛の踊り:04/03/08 11:15 ID:UcRyOPD2
>>855

そこまでうがった見方が出来れば
尊敬に値します。
860名無しの笛の踊り:04/03/09 05:59 ID:xnUHkCmL
あげとこう
861名無しの笛の踊り:04/03/09 16:07 ID:/6hmxDxq
残念ながら>>855は事実みたい。
うちの広告代理店の知り合いに聞いたら、そうだって言ってた。
862名無しの笛の踊り:04/03/09 20:57 ID:8DTpnNla
アリソウナハナシデハアルガ
863名無しの笛の踊り:04/03/09 21:07 ID:doUps9L/
>うちの広告代理店の知り合いに聞いたら

これ今度から漏れも使おうっと。
864名無しの笛の踊り:04/03/10 21:57 ID:9uVUxk09
必死に否定するなよw
865名無しの笛の踊り:04/03/11 02:51 ID:3pm0txX3
話題を提供し続けないと辛いわけか。
866名無しの笛の踊り:04/03/11 05:13 ID:MlhNFqQQ
   i }::        ::j          i |
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |     悔い改めよ
   i }::        ::j          i |
   i }::        ::j          i |
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |     悔い改めよ
   i }::        ::j          i |
   i }::        ::j          i |
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |     悔い改めよ
   i }::        ::j          i |
   i }::        ::j          i |
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |     悔い改めよ
   i }::        ::j          i |
867名無しの笛の踊り:04/03/11 07:05 ID:9tDzACjv
でも確かにEnergy flowって言う曲、全部聞いてみると
内容が乏しくてがっかりする。
868名無しの笛の踊り:04/03/12 00:46 ID:7NvxB0+V
CMにも使われていたのにな。
869名無しの笛の踊り:04/03/13 01:19 ID:Z0o9N5Ti
>>867
曲全体の総合的な音色の流れを聞いてみろよ。坂本のピアノ曲は奥が深いから。技術云々を語る必要はない。シンプルこそが一番難しい。音を感じてみろ。きっと解るから。
870名無しの笛の踊り:04/03/14 07:23 ID:n0w9wW5D
解りたくね。
871名無しの笛の踊り:04/03/14 09:46 ID:95zesLzZ
chasmはすごい。
872名無しの笛の踊り:04/03/14 15:30 ID:LFCmnPnC
>>867
あれってCM用に作ったものをCD用に引き伸ばしたから
そう感じるのでは?
873名無しの笛の踊り:04/03/15 04:41 ID:c6hOOb3x
               ____
             /∵∴∵∴\
             /∵∴∵∴∵∴\
            /∵∴(●)∵(●)∵|
            |∵∵∵/  \∵| 
            |∵∵ /  <_つ | |
            |∵∵ |  _||_   | |
             \∵ | /一 i .|/
              \|___/


874名無しの笛の踊り:04/03/15 13:27 ID:AXgKBasy
>>1
それを言うならコムロだろ。
あのピアノの弾き方、、、 プ!
875名無しの笛の踊り:04/03/15 14:07 ID:CyOx05To
>>874

今更終わってる人の名前を誇らしげに掲げる
世間とのズレっぷりに藁
876名無しの笛の踊り:04/03/15 14:08 ID:4Bxjvlk2
age
877名無しの笛の踊り:04/03/15 14:30 ID:MkGD9o+7
作曲の才能ならマジで岡やんのほうが上だな
世渡りはへただけど
878名無しの笛の踊り:04/03/15 15:01 ID:5sNIaAKy
叩いている人は中谷美樹の「クロニック・ラブ」知ってるのかな?

この人ポップスに於いては壮絶なアレンジ力を発揮しているよ。
ただクラ的な曲となると、う〜ん、てとこかな。

energy flowか...なつかすぃな。曲の善し悪しは別として
クラのピアノ曲の世界へのアクセス口のひとつにはなったよ。
879名無しの笛の踊り:04/03/15 23:42 ID:w3ZCuIJ1
>>877
( ゚д゚)ポカーン
880>>877:04/03/16 09:41 ID:rkvJH5j8

             あ
             た
             り
             前
             田
             の
             ビ
             ガ
             ロ
             だ
             ろ
             ?


881名無しの笛の踊り:04/03/16 18:34 ID:P9oQDpSL
当たり前田のニールキック
882名無しの笛の踊り:04/03/16 22:19 ID:NItBRtxn
ピアニカ前田のピラニアンズ
883名無しの笛の踊り:04/03/17 06:41 ID:XmwBN+PF
>>825
ミレネーヨ!
884>:04/03/17 21:55 ID:1DLSOVUI
上腕部に火傷痕あり
885名無しの笛の踊り:04/03/17 22:09 ID:P0lxVg8n
通信教育やけどなっ!
886名無しの笛の踊り:04/03/18 01:17 ID:ktfjaBNf
            _________
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
        /∴∵∴∵∴∵/  ̄ ̄ ̄ヽ∵∴\
       /∴∵∴∵∴∵|        |∴∴ \
      /∴∵∴∵∴∵ |        │∴∴∴|
      /∴∵∴∵∴∵,/|   ●    /\ ∴∴ |
      |∴∵∴∵∴/   ヽ____ノ  \ ∴ |
      |∴∵∴∵/       / ̄ヽ     \ |
      |∴∵∴ /    ‐‐--  ヽ_/  --‐‐   |
      |∴∵∴/   ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴|    ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴|   \         |     /   | 
      |∵∴∵|    \_____|__/    /
       \∵ |      \       /     /
        \ |        \__/    /
          \    ___       /
            \::/`ー---‐^ヽ____/
           / l:::      l     /
        _ /,--、l::::.      ノ    l
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     \
   ,/   :::         i ̄ ̄  |      \
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l        \
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l         \
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l           l
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l           l
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /           
../\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/
887名無しの笛の踊り:04/03/18 17:34 ID:F4SUzVTK



プププ

リゾーム化であり、変幻自在ということなんだよ?


888名無しの笛の踊り:04/03/18 21:26 ID:yzHszO4I
前のミューステでやってた教授のunder cooledって大嫌いな喜太郎のシルクロードのテーマにちょっと似てたような・・・
889名無しの笛の踊り:04/03/19 04:03 ID:z6ERmVjb
トチューノギターソロガバカスギ
890名無しの笛の踊り:04/03/20 23:37 ID:Op36/r7D
賞味期限切れ
891名無しの笛の踊り:04/03/21 16:56 ID:kHvstBHu
892名無しの笛の踊り:04/03/22 06:30 ID:t7OKTVKY
yes.
893名無しの笛の踊り:04/03/22 06:35 ID:tMpwx1R3
>>892
呑ん兵衛さんよ、そういう時は「no」って答えるんだぜ。
894名無しの笛の踊り:04/03/22 19:24 ID:Llynj7PT
てかyesとかnoとか答えない例の方が圧倒的に多い罠。
895名無しの笛の踊り:04/03/24 05:47 ID:GXFD0d+W
ここもあと百ちょっとで終わりだな。
896名無しの笛の踊り:04/03/25 23:16 ID:msGYgRMa
900まで協力。
897名無しの笛の踊り:04/03/26 10:18 ID:LKTFlmp9
     ______
    /∵∴/∴∵:\ 
  /∵∴∵:<・>∴:<・>、
  |Y∵∴Y∴∵:/ ●\|
  | |∴∵|∵∴/三 | 三|
  |:\/∵∴:\_|_/|
  |∴∵∴∵∴:\__ノ/
  \∴∵:./ ̄ ̄ 
    |∵|∴|
    |∵|∴|
    |∵|∴|
    |∵|∴|
    |∵|∴|
   (∴)∴)
898名無しの笛の踊り:04/03/26 10:36 ID:t4DaPTje
JPOP no hito = Sakamoto
899名無しの笛の踊り:04/03/26 17:32 ID:7GAc+K5u
ゲソ来ないと思ったらジャズ板でボコボコにされてたみたいね。
で、そのウサを坂スレで晴らす、とw
迷惑な奴っちゃww
900名無しの笛の踊り:04/03/27 00:18 ID:lwCF1s5P
900
901名無しの笛の踊り:04/03/27 07:55 ID:sLpMJVfk
クラ板で教授といったら坂本の事ではない。
902名無しの笛の踊り:04/03/27 08:16 ID:6hOk72Cs
クラ板で助教授といったら?
903名無しの笛の踊り:04/03/27 16:22 ID:UZuwxHem
許さん!
904名無しの笛の踊り:04/03/28 00:34 ID:1CYzP0w8
長木タン
905名無しの笛の踊り:04/03/28 01:32 ID:s7+taZhW
ゲソたんはジャズ板でまたもや重傷を負った模様
ほとぼりが冷めたあたりにまた何食わぬ顔で現れて立ち向かっていくんだろうなぁ
なんかドンキホーテみたいw
906名無しの笛の踊り:04/03/29 21:08 ID:0NqOTRJ5
やっぱゲソの扱いはクラ板よりもジャズ板住人のほうが上手いな。
ゲソを生殺しにしている。

クラ板は本気でゲソを殺す
   ↓
  ゲソ逃亡
   ↓
スレが廃墟になる
907名無しの笛の踊り:04/03/29 21:12 ID:8h5NsPc4
>>902
kawai ikuko
908名無しの笛の踊り:04/03/29 21:34 ID:ekbyk4c0
フジコの、障害や不運な生い立ちに相当するのが、
龍ちゃんの「芸大出身」ってところ。
これで、ど素人ちゃん達は聞く前から「凄い(はずだ)」となって釣りは大漁!大成功。

あと、海外からの評価も
例えば貴方がミュージシャンとして、インドの音楽雑誌社のインタビューを受けたとする。
そしたら、インドの有名ミュージシャンを、実際にはたいしたものだとも思わず興味なくても「なかなか良いミュージシャンだね」と言うだろう?
それと同じ。
または、演歌歌手が「アメリカで公演大成功」・・実際聴衆は日本からの追いかけ&米在住日本人だけ→「世界が認めた」となるのと似てる。
909名無しの笛の踊り:04/03/29 21:38 ID:jnZjS3CY
フジコ・ヘムングのレパートリーは、漏れの嫌いな曲ばかりからなっている。
910名無しの笛の踊り:04/03/29 21:51 ID:MYHFCLSN
         ミ"^;,        ,ミ"^;,
        ミ";;.::.ミ       ミ :::::::ミ
        ミ' ;;::::::ミ      ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                  ミ  
     ミ                    ミ    
    ミ       ●       ●     ミ    
     ミ         ,       、      ミ  お茶ちょーだい。
    ミ  ----   l    l    l   --- ミ   
    ミ  ----   丶_ノ丶_ノ   --- ミ
     ミ,,                    ミ
      ミ,,                  ,,ミ"
      ミ """             ""ミ
      ミ                   ミ
     ミ,,                  ミ
     ミ ミ                  ミ
  ,,,,,,,,,,ミ                   ミ
 ミ   "ミ                   ミ
 ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ
9111 ◆nLcD4EBUGw :04/03/30 13:13 ID:ZhP5DC/t
最近、クラヲタ吊りにも飽きてきたので、陸上板でQヲタ吊って遊んでますw
あ、Qヲタってのは高橋尚子ヲタのことねw
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1079392802/701-800
912名無しの笛の踊り:04/03/30 13:28 ID:4hNg51w1
●釣れた

釣り師は決して自分から「釣れた」などとは言わない。
その時点で楽しみが終わってしまうからである。
この言葉が使われるのは、多くの場合論争などにおいて取り返しの付かない失敗をした時である。

※同義語 ネタだよ
913名無しの笛の踊り:04/03/30 13:49 ID:2huFPprE

早朝から車でJラップ流してるドキュンは皆殺しにしてよい。

これが断言できます。

定説なんです。


9141 ◆nLcD4EBUGw :04/03/30 14:20 ID:ZhP5DC/t
いやぁ〜陸上板ってクラ板以上にヴァカが多くて面白いよw
吊られてるのに未だにそれが分かってないこのヴァカっぷり!

>普段何言ってるか知らんが、今のとこ別にバカなこと言ってないし
>漏れには、◆nLcD4EBUGwは正論言ってるおもろい香具師にみえる
>頑張って基地外Qヲタ遣っつけてくれ
915名無しの笛の踊り:04/03/30 15:23 ID:4hNg51w1

●釣れた

釣り師は決して自分から「釣れた」などとは言わない。
その時点で楽しみが終わってしまうからである。
この言葉が使われるのは、多くの場合論争などにおいて取り返しの付かない失敗をした時である。

※同義語 ネタだよ
916名無しの笛の踊り:04/03/30 15:50 ID:WTgGSQCG
>>911
藻前が釣ったんじゃなくてゲソヲソの電波の功績なわけだが?
917名無しの笛の踊り:04/03/30 23:17 ID:eY7xHB6D
Qの件で陸上とオリンピック板にいってみたが確かに痛い。
918名無しの笛の踊り:04/03/30 23:23 ID:WNYol5+4
これだからクラ「ヲタ」はだめだね。
盛れはクラも聴くしYMO、坂本も聴くよ。w
919名無しの笛の踊り:04/03/30 23:24 ID:bSuQqiaU
メロディはいいよね。4ページくらいなら、耐えられる。
920名無しの笛の踊り:04/04/02 23:19 ID:oTPdNNMw
age
921名無しの笛の踊り:04/04/04 23:58 ID:yE4VnIbV
プロモが終われば話題にもならないのが現状でし。
922名無しの笛の踊り:04/04/05 19:03 ID:egL2GCmu

いいですか、

チンチンシュッシュッ チンシュッシュッ

これが断言できます。

定説なんです。



923名無しの笛の踊り:04/04/06 11:58 ID:8hnU4wGn
バーンスタイン「波止場」→コープランド「ビリー・ザ・キッド」
924名無しの笛の踊り:04/04/06 19:25 ID:ldOMGEL3

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
925名無しの笛の踊り:04/04/06 20:27 ID:4e/8IoWO
モーツァルト>(越えられない壁)>J・S・バッハ>ドビュッシー=ラヴェル=ショパン>エリック・サティ>ブラームス=ショスタコヴィッチ=バルトーク=ドヴォルザーク>武満徹
>ジョン・ウィリアムズ>エンニオ・モリコーネ≧坂本>>菅野よう子(発展途上)>>>>>>>>>被災し>>>>>>>>>>>>>>おまえら
926名無しの笛の踊り:04/04/06 20:29 ID:hA46RH5f
>>925
なんで、サティがその位置?

ジョン・ウィリアムズ>エンニオ・モリコーネ
とか、とても変。
927名無しの笛の踊り:04/04/06 20:34 ID:cd+PMnvS
ショスタコ・ブラームス・バルトークとドボルザークがイコール
なのは納得できんな。しかもサティより下だし。
お前らより上ってのは同意だが。暇だから書き込んだ。
928名無しの笛の踊り:04/04/06 20:35 ID:4e/8IoWO
>>926
サティの位置は適当じゃなかったかもしれん。でも
「ジョン・ウィリアムズ>エンニオ・モリコーネ」は一般的意見じゃない?
929名無しの笛の踊り:04/04/06 20:37 ID:cd+PMnvS
モーツァルト>超えられない壁>J・S・バッハってのも
ちょっと・・・
930名無しの笛の踊り:04/04/06 20:51 ID:IYl/cty8
エンニオ・モリコーネ≧坂本

iiete myou
931名無しの笛の踊り:04/04/06 22:40 ID:IjNodiRv
カプースチンはどこに入る?
DQNな質問でスマソ。
932名無しの笛の踊り:04/04/06 23:49 ID:se/D/NLv
久石だけ当て字が酷いな。
933名無しの笛の踊り:04/04/06 23:52 ID:hA46RH5f
坂本先生の先月号のKeyboardマガジンを読むと、Jazzの理論も、心もとなし
感じだが。
イパーンに学ぶことも、たぶんあんまり知らないね。

もしかし、被災しさんのほうが、ピアノ、オケ、(Jazz)理論とか詳しいかも。
934名無しの笛の踊り:04/04/06 23:59 ID:cd+PMnvS
>>933
ピアノに関しては坂本氏のが上。どっちもどっちだが。
オーケストレーションは久石氏のが上手い気がする。
935名無しの笛の踊り:04/04/07 00:03 ID:cSNLD+yT
>>934
ほんと?そうなんだ。いっちょうする限り、、、
どっちもどっちだな、確かに。
まぁ、ゲンオン、Jazzとも、両者は得意ジャンルなはずだよね。
936名無しの笛の踊り:04/04/07 00:04 ID:EQ+Ijx9Z
>>935
いや俺の個人的な感覚だからあまり当てにしないでくれw
937名無しの笛の踊り:04/04/07 11:14 ID:AdnPEk1G
ふざけんじゃねーよ
比較するのもモリコーネに失礼だよ
モリコーネと坂本の間に>が不可思議くらい入るって
ちょっとみてないととんでもないこと言い出すなヲタどもは
938名無しの笛の踊り:04/04/07 12:21 ID:AdnPEk1G
まぁこんなもんだろ
被災し>>気の利いた音大生≧坂本>>>>(越えられない壁)>>>>>>>925
坂本は音楽の知識でショービジネスで成功する才能はあっても
曲をつくる才能は岡やん以下だよ

939名無しの笛の踊り:04/04/07 15:04 ID:GU4XmaYW
>>938
お前にとっては被災しがそんなにいい音楽家なんだな。人間の恥だね(プ
940名無しの笛の踊り:04/04/07 23:19 ID:jFOf83QV
ゲソたん、こんばんわです。
941名無しの笛の踊り:04/04/08 02:49 ID:zKXQHz89
>>939
じゃああんたにとっていい音楽家ってだれ?
942名無しの笛の踊り:04/04/08 03:34 ID:QKJKJzhn
>>941
松浦あややに決まっとるだろうが。
943名無しの笛の踊り:04/04/08 22:11 ID:4M8TX84x
つんくと小室にキマットルダロ。
龍太郎もエホバの証人音頭とかくだらん音楽でも作ってみー。
944名無しの笛の踊り:04/04/08 23:58 ID:3wkJlocE
その前にゲンオン音頭をキボンヌ。
945名無しの笛の踊り:04/04/09 01:34 ID:dJg99e00
925 :名無しの笛の踊り :04/04/06 20:27 ID:4e/8IoWO
モーツァルト>(越えられない壁)>J・S・バッハ>ドビュッシー=ラヴェル=ショパン>エリック・サティ>ブラームス=ショスタコヴィッチ=バルトーク=ドヴォルザーク>武満徹
>ジョン・ウィリアムズ>エンニオ・モリコーネ≧坂本>>菅野よう子(発展途上)>>>>>>>>>被災し>>>>>>>>>>>>>>おまえら
946名無しの笛の踊り:04/04/09 04:03 ID:zTtR5FJq

              ∩─ー、
            /∵(・)∴、_ `ヽ ←925_ ___ 
           /∵(:∵○∵(・)r''",r"∵∴∵∴∵∴ヾ     
           |∵:/(入__/ /∴∵∴∵∴∵∴∴\  
.           、::(_/:/  /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
         /,i'。'゙\_ /  / ∴∴∵/ ̄.. \∴∵∴∵∴\
        <、___,,,,/ ./∴∴∵/    ,. i ∵∵∴∵∴| |
      /      / ∠...._____∵:.|    /.| |.∵____ノ | ̄\
     <______(、.___________________|   |__.| |__________________/~| | | ←933
                          | |  |  | |             ノノ |
                          | | |  U            |U ノ
                          | | |              |~| |
                       / / /                | | |
                      / / /                 | | |
                     .しし’                 \\\
                                         |ノ |ノ
947名無しの笛の踊り:04/04/10 19:45 ID:s3N6w6A1
ま、坂本より優れた映画音楽家は欧米には大勢いるわけだが。

モーリスベジャール、バーナードハーマン、エンニオモリコーネ、
ミシェルルグラン、フランシスレイ、ジョンアダムス、ヴァンゲリス、etc・・・

坂本は欧米では彼らより格下。
日本人で上記の映画音楽家を知って、そしてCDを買っている人間がどれだけいる?
そして坂本も欧米では日本での彼ら以下の存在なんだよ。
君ら盲目バカヲタは認めたくないようだがね。
なにしろ「世界の」坂本ブランドに群がってるだけだからね。
音楽がわかるわけじゃないの。
ただ「世界の」坂本と自己同一化して満たされない自尊心を癒してるだけ。
だって坂本ヲタには大勢いるだろ、坂本の髪型やしゃべり方、しぐさをマネしてるヤツらが。
948名無しの笛の踊り:04/04/10 22:32 ID:gWAK+Kj6
また、JoeSampleネタか、>山崎CM
949名無しの笛の踊り:04/04/12 23:29 ID:PcP6Nowk
ジョン バリーとかジェリー ゴールドスミスもお忘れなく
950名無しの笛の踊り:04/04/13 23:57 ID:HMZ7man0
age
951名無しの笛の踊り:04/04/14 13:21 ID:AH0SqopJ
age
952名無しの笛の踊り:04/04/15 01:23 ID:/49YdYp4
戦場のメリークリスマスでもあの曲以外は耳に残らないんだよね。
953名無しの笛の踊り:04/04/16 11:53 ID:5Wxc39wo
馬鹿ではないと思うけど
954名無しの笛の踊り:04/04/16 11:58 ID:+ZY8g0/8
>>947
モーリスベジャールが映画音楽家?寝ぼけるのもいい加減にしろよ。
955名無しの笛の踊り:04/04/16 23:51 ID:Jfr+3IOO
age
956名無しの笛の踊り:04/04/19 20:13 ID:mhX2FbCY
ネタ切れで砂。
957名無しの笛の踊り:04/04/20 13:00 ID:YkR8pDXn
音楽について語ることは建築について踊るようなものだ。
とかいうどっかの音楽家の名言があったな。
このスレ読んでそれを思い出しますた。
958名無しの笛の踊り:04/04/20 22:51 ID:eMngy7O0
ゲソの必死さを笑うスレだったわな
959名無しの笛の踊り:04/04/21 07:38 ID:xSFQ6UCM
また次スレでお会いしましょう(w
960名無しの笛の踊り:04/04/21 23:16 ID:ol8xXVaX
お開きでつか?
961名無しの笛の踊り:04/04/22 23:54 ID:kYzeHvwK
股のお越しを。
962名無しの笛の踊り:04/04/26 03:23 ID:vPASb4cY
age
963名無しの笛の踊り:04/04/26 04:53 ID:lLi3nTeD
     へ
    ∠ゲソ>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |.⌒.|  < プープププ 藻前らカキコ汁!
    (:: ゚∀゚)  \__________
    リ|;|;|;|;|し

日本最大規模の現代音楽専門掲示板 ゲソヲソ板
http://jbbs.shitaraba.com/music/4832/gesowoso.html
964名無しの笛の踊り:04/04/27 23:20 ID:K//GWONp
ブラクラ貼るんじゃねえ!
965名無しの笛の踊り:04/05/04 04:00 ID:1AMBsCZb
age
966名無しの笛の踊り:04/05/07 02:51 ID:e75MOLOl
あげ
967名無しの笛の踊り:04/05/20 08:10 ID:wAvWzt8F
age
968名無しの笛の踊り:04/05/23 06:46 ID:5p28cbyO
千鳥
968
969名無しの笛の踊り:04/06/02 07:28 ID:YJsW4uIa
蜂須賀苦肋
970名無しの笛の踊り:04/06/02 07:35 ID:+5ug2hT9
はちそんどっとこむ
971名無しの笛の踊り:04/06/02 07:56 ID:gZrkqlzA
age
972名無しの笛の踊り:04/06/02 08:00 ID:FED0WpDV
age
973名無しの笛の踊り:04/06/09 01:52 ID:xAmN4I5y
age
974名無しの笛の踊り:04/06/13 18:14 ID:3FKHdPnZ
AGE
975名無しの笛の踊り:04/06/16 01:45 ID:eO19WovU
age
976名無しの笛の踊り:04/06/18 00:04 ID:Msf7awfQ
ここ、おもしろかった。一気に読んだ。
ソルフェのあたりは腹抱えて笑えた。
これからも期待してます!!
977名無しの笛の踊り:04/06/19 22:45 ID:ppl0lsah
(゚д゚)ウマー
978名無しの笛の踊り:04/06/20 04:57 ID:Ce0CFJVM
>>976
あれ以来クラ板を避けているようなんだよね。
979名無しの笛の踊り:04/06/21 01:45 ID:SE3FMHDC
980名無しの笛の踊り:04/06/21 01:46 ID:SE3FMHDC
♪♪
981名無しの笛の踊り:04/06/21 01:47 ID:SE3FMHDC
♪♪♪
982名無しの笛の踊り:04/06/22 00:48 ID:yBha1pN3
age
983名無しの笛の踊り
ここでパクリだとか言ってる奴がかわいそーにみえた。
なんでも新しければいいのかといいたい。
それに無理やり誰かのパクリであることを突き止めようとしてる香具師まで
いるし。
たのしいか?