★☆ 弦楽四重奏曲はスゴイぞ! ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
編成が決まってるのにいろいろあるなあ!

みんなこれを作るんだよね。 (^o^)


関連過去スレは>>2-5あたり(?)
2 :03/09/25 00:26 ID:+i3j+deK
3 :03/09/25 00:27 ID:+i3j+deK
関連過去スレ その2 (一部半角hを取ってある。)

いろいろ聴いてきたけどジュリアードSQが最高だぁ〜
http://music.2ch.net/classical/kako/1028/10287/1028721998.html
【闇】クロノスクァルテット【祈】
http://music.2ch.net/classical/kako/1023/10238/1023878111.html
アルディッティ弦楽四重奏団
http://music.2ch.net/classical/kako/1020/10204/1020417817.html
ラヴェル 弦楽四重奏曲第2楽章
http://music.2ch.net/classical/kako/1019/10198/1019891087.html
>>>アマデウスSQ 無礼人<<<
ttp://mimizun.mine.nu:81/2chlog/classical/piza2.2ch.net/classical/kako/1002/10026/1002603971.html
ブダペスト弦楽四重奏団
ttp://mimizun.mine.nu:81/2chlog/classical/piza2.2ch.net/classical/kako/996/996757386.html
ショスタコのカルテット、誰を推す?
ttp://mimizun.mine.nu:81/2chlog/classical/piza2.2ch.net/classical/kako/995/995024123.html
バルトークのカルテット、誰を推す
ttp://mimizun.mine.nu:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/994/994511705.html
ベートーヴェン後期クァルテットに就いて。
ttp://mimizun.mine.nu:81/2chlog/classical/piza.2ch.net/classical/kako/992/992878405.html
シューベルト弦楽四重奏曲スレ
ttp://mimizun.com:81/2chlog/classical/piza2.2ch.net/classical/kako/1001/10012/1001280411
4名無しの笛の踊り:03/09/25 00:33 ID:???
>>1さん、乙
5名無しの笛の踊り:03/09/25 16:45 ID:???
ドビュッシーのおすすめを教えて下さい。
東京カルテット(原田幸一郎在籍時)のCDがいまのところ一番気に入ってます。

またスメタナの「わが生涯より」のおすすめもお願いします。
スメタナQのを持っていて、いいとは思うのですが、甘すぎる演奏のような気がします。
6名無しの笛の踊り:03/09/25 17:06 ID:???
>>5
甘くない「わが生涯より」なら、アマデウスSQのはどうかな?
7:03/09/25 22:52 ID:???
ボロディンとラベルとヤナチェクがたまらなく好きだー と言ってみる
8名無しの笛の踊り:03/09/25 23:00 ID:???
ドヴォルザーク「アメリカ」、スメタナ「わが生涯より」、
ドビュッシー、ラヴェル、グリーグ、エルガー、バーバーが良い。
9:03/09/25 23:18 ID:???
エルガって四重奏も創ってたの?
この間ピアノ五重奏聴いたけど、結構良かったので、興味ある
10名無しの笛の踊り:03/09/25 23:21 ID:kiaZENt0
ドビュッシは、やっぱりカペかカルヴェに限る。
11名無しの笛の踊り:03/09/25 23:30 ID:???
ヒンデミットの「朝6時に井戸端で…
12名無しの笛の踊り:03/09/25 23:45 ID:???
7時じゃないの?
13名無しの笛の踊り:03/09/26 00:13 ID:???
グラズノフの弦楽四重奏曲全曲聞きたいけど、手に入らない。・゚・(ノД`)・゚・。
145:03/09/26 09:29 ID:???
>>6
>>10
レスありがとうございます。
アマデウスQの「わが生涯より」、探してみますね。
カペーのドビュッシーは持ってるのですが(ビダルフ盤)、いかんせん音が。
カルミナのを聴いてみようかなと思ってます。
15名無しの笛の踊り:03/09/26 09:38 ID:???
カルミナのドビュッシーはいいですよ。
あと思いつくのは雰囲気(だけ)はあるパレナンとか、ギチギチの
ガラス細工みたいなラサールとか。
スメタナはあんまり選択肢がないけど、パノハがよいのではないかと。

ところでボロディンの1番とスメタナの2番、どちらも陰になってるけど
面白い曲だと思いませんか?
165:03/09/26 09:51 ID:???
>>15
カルミナを聴くことにしました。ラサールのがあるとは知らなかった。
パノハQのスメタナ、このあいだCDショップで見つけたのですが、買っておけばよかった。
これも甘い演奏かなと思っていたので。

ボロディンは最高のメロディメイカーですね。
コンコード・カルテットというあまり有名でない四重奏団のCD(VOX)に入っていたと思うので聴いてみます。
スメタナの2番ももっと聴いてみよう。
17名無しの笛の踊り:03/09/26 23:25 ID:???
>>11,12
朝7時に療養地の下手くそな楽団が井戸のところで初見で演奏する
さまよえるオランダ人序曲

で、いいのかな?
18名無しの笛の踊り:03/09/27 00:23 ID:???
実際は下手くそ楽団では演奏無理と思われ>オラソダ人
19名無しの笛の踊り:03/09/27 11:08 ID:???
弦楽合奏でしか聴いたことがないが、カルテットでも聴いてみたい。
ガーシュイン:ララバイ
シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ
ついでにリンク

弦楽合奏の曲を語る。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1057068799/
20名無しの笛の踊り:03/09/27 20:49 ID:???
>5
イギリスの新進、ベルチャ弦楽四重奏団(Belcea SQ)はお薦めですよ。

EMIからのデビュー盤は廉価で1200円くらいです。
このSQはあとシューベルトがでていますが、そちらは
このドビュッシーほどの出来ではありません。

あとはチェコのヴラフSQかな。
21名無しの笛の踊り:03/09/27 23:46 ID:5b9REIsq
ラハナー兄弟のCD入手。兄弟そろって長生きです。
VOL.1と2は入手できないかな。
曲の内容は可もなく不可もなく。
トッホもまた出るね。
22初心者:03/09/28 11:02 ID:JuLDiXIJ
初めまして、デス。
いささか奥深い分野に戸惑っております。
ジュリアード、スメタナ、アマデウス、アルバン・ベルク
普通はこんなところですよね・・・・。
・・・つまり、メジャーレーベルということか・・・・・
このスレ、面白そうなので、長生きしてください。
23名無しの笛の踊り:03/09/28 12:05 ID:???
>>22
ほとんどモノラルだけどウィーンコンツェルトハウスやバリリも聴きなはれ。
24名無しの笛の踊り:03/09/28 12:18 ID:???
イタリア、エマーソン、ハーゲン、東京Q
25名無しの笛の踊り:03/09/28 12:46 ID:???
>>24
アルデッティとラ・サールも入れてくれ。
26名無しの笛の踊り:03/09/28 13:51 ID:???
アラール&フランショム、モラン&シュヴィヤール、アルマンゴー、ヨアヒム
誰か聴いたことのある人いますか?
27名無しの笛の踊り:03/09/28 14:03 ID:???
おしえてください
フランス近代の人は
なぜ一曲ずつなのですか
28名無しの笛の踊り:03/09/28 14:07 ID:???
サン=サーンス:2曲
ミヨー:18曲
29名無しの笛の踊り:03/09/28 14:09 ID:???
ダンディ、オネゲル:3曲
30再び初心者:03/09/28 18:13 ID:JuLDiXIJ
たぶん過去スレでさんざんやったんだろうけど、
面倒なので質問しちゃいます。メンゴメンゴ。
結局、ベートーヴェンは、どこのが良かんべかなぁーということなんですが?
31名無しの笛の踊り:03/09/28 18:37 ID:???
弦楽合奏曲だが、作曲者が弦楽四重奏でも演奏可としている曲。
しかし実行している例をあまり聞かない。
ブリテン:シンプル・シンフォニー
レスピーギ:「リュートのための古風な舞曲とアリア」第3組曲
32名無しの笛の踊り:03/09/28 18:46 ID:???
>>30
すきずき
33名無しの笛の踊り:03/09/28 19:03 ID:???
>>24,25
ベートーヴェン、ヴェーグ、ハンガリー、
プラジャーク、ターリヒ、バルトーク
も入れてくれ
34名無しの笛の踊り:03/09/28 19:35 ID:???
>>33
すまんかった。
さらにペッターソン、ニュー・ライプツィヒ、クロノス、パノーチャ…
ああ、結構あるなあ、限が無い…
35名無しの笛の踊り:03/09/28 21:31 ID:???
ほんとにいろいろあるものです。
http://www.fukuhara.net/koufuku/links/quartet.html
36名無しの笛の踊り:03/09/28 21:38 ID:???
>>5
ドビュッシーは数多録音があるが、クイケンファミリーのarcana盤は、
他のソナタ集の演奏も含め、現在最も心惹かれるものなり。
37名無しの笛の踊り:03/09/29 09:32 ID:???
ヴェルディの弦楽四重奏曲ということで、どんなに明るく歌ってる曲かと思ったら、
深刻な重い曲調。なぜだ?どうしてもっと親しめるのを作らなかった?
ちなみに漏れの聴いたのはフォークラーQ。
38名無しの笛の踊り:03/09/29 10:05 ID:1icLhqXq
やっぱラヴェル!コレ聞いて大隈庭園にたたずんでいると
自分が庭園のなかを舞う蝶になった気分になる。
39名無しの笛の踊り:03/09/29 14:11 ID:???
ベートーヴェン13番の

 ・SP時代
 ・LP時代
 ・CD時代

の決定盤を教えて頂けないでしょうか。
カヴァティーナの理想的演奏を脳内で思い描くのだが
なかなか思うようなのに出会わない。

 ・過度なビブラートorポルタメントを排し
 ・ヴァイオリン上位にならず
 ・テンポは決してだれず
 ・それでいて急いた印象は残らず
 ・中間部の歌謡風ソロはきちんと歌になっており
 ・それでいてお涙頂戴のすすり泣きには陥らず
 ・ひたすらにひたすらに崇高で聴後は言葉を失うような

そんな究極の演奏ないものでしょうか?
40名無しの笛の踊り:03/09/29 14:17 ID:???
>39
漏れはカルテット・イタリアーノで満足してるんだが。
41名無しの笛の踊り:03/09/29 14:22 ID:XiaMyuL1
カヴァティナはスメタナ旧盤がいちばん好き。
42名無しの笛の踊り:03/09/29 14:23 ID:???
>>40
禿同。
…消去法による選択、という気もするが。
4339:03/09/29 14:24 ID:???
>>40
クヮルテット・イタリアーノは確かにかなりの好演ですね。
ただ響がやや薄い感じがしその点が不満といえば不満です。
ジュリアード、スメタナなどはまだ聴いたことがありませんが
いかがなのでしょう?
最近出たハーゲンQにはかなりガッカリしました。
44名無しの笛の踊り:03/09/29 14:27 ID:???
>>43
ジュリアードはすごいよ。
ただ、べトを聞いてるんだか、ジュリを聞いてるんだか解らなくなる。
他を受け入れられなくなる覚悟があるなら…聞いてみ?
4539:03/09/29 14:33 ID:???
>>41
聞いてみたくなりました。CDはDENONでしょうか?

>>44
銀色ボックスで最近出回っているSONYの全集でよろしいですか?
46名無しの笛の踊り:03/09/29 16:33 ID:???
スメタナの新盤はどうよ。
47名無しの笛の踊り:03/09/29 20:14 ID:???
>>39
ヴェーグの新盤は、漏れには39の希望する演奏そのものに思えるが。
48:03/09/29 21:17 ID:???
あんまり話題に上がらないようだけど、
ブラームスの弦四もいいですよねぇ。
3番が大好き
49名無しの笛の踊り:03/09/29 21:21 ID:???
>>48
俺は1番がいい。終楽章の始まりかた
カッチョえーね。
50名無しの笛の踊り:03/09/29 21:26 ID:???
ヤナーチェクのはどうでしょう?
定評あるのはスメタナSQですけどそれ以外でお薦め有ったら教えてください
51:03/09/29 21:34 ID:???
>>49
うん、確かに一番の終楽章はすごいね。
秋になるとブラームスが恋しくなるよ。
52名無しの笛の踊り:03/09/29 21:57 ID:???
スレ違いは百も承知で誰か教えて。
たった今、たった今CDプレーヤーが壊れちゃいました。
詳しい方いましたら、推薦して。
じゃないと参加資格がなくなっちゃいます。
えーと、とにかくヴァイオリンがきれいにきこえるもので10万円以下。
 当面はプレステ2で聴くしかありません、情けない。 
53名無しの笛の踊り:03/09/29 22:02 ID:???
>>52
どう壊れたの? もし単にCD入れてスイッチ押しても読み込まなく
なっただけだったら,クリーニングすれば復活する可能性あり。
54名無しの笛の踊り:03/09/29 22:07 ID:???
>>53
ふむふむ。
そんな手がありましたか。
早速試します。
極めてサンキューです。
皆様、大変ご迷惑さまでした。
 どうぞ、続けてください。
 プレステでシューベルトの「死と乙女」を聴きます。
55名無しの笛の踊り:03/09/29 22:08 ID:???
パソコンのCDROMで聴け
56名無しの笛の踊り:03/09/29 22:28 ID:???
>>55
なるほどですが、ノートパソコンのスピーカーでは。
でも、重ねてサンキューです。
  これ以上スレ違いのご迷惑はかけられませんので。
  オーディオマニアのスレが当然あるでしょうから。
  しばらく、出張させていただきます。

 なんじゃプレステのこの音は、ボケカス!!!!!!!!!!
 ・・・・・・・・・・・・あー、失礼。 
57名無しの笛の踊り:03/09/29 22:28 ID:???
>>53
オーディオテクニカかどっかの1000円ぐらいのクリーナーでも
効果あるよ。

>  プレステでシューベルトの「死と乙女」を聴きます。
CDプレーヤーが突然壊れたときに聴く四重奏曲といえば,
スメタナの「わが生涯より」だな。
58名無しの笛の踊り:03/09/29 22:49 ID:Jv4lsIc5
>50
断然、プラジャーク(Prazak)!

このSQがPragaレーベルで出している録音は
みな外れがないよ。

ヤナーチェクは国内盤も出ているはず。
59名無しの笛の踊り:03/09/29 23:24 ID:???
けっこうマニアックとみたんだが

ttp://www.mirai.ne.jp/~okumura/quarte.html
60名無しの笛の踊り:03/09/29 23:48 ID:???
既出かもしれないが
フォーレを挙げたい。
冒頭から渋いぞお。
最後は輪ゴムピチカートが延々と続いて
天にまで昇ってゆくのだ。

パレナンQ以外のでいいのがあったら教えてください。
61名無しの笛の踊り:03/09/30 00:09 ID:???
>>60
フォーレのSQなんて初めて知りました。
思わず調査。
ヴィア・ノヴァSQ   ーーー エラート
レーヴェングートSQ  ーーー ヴォックス
相当古い資料なので廃盤の可能性あり。
  なお、質問されても答えられません。
62名無しの笛の踊り:03/09/30 00:22 ID:???
63名無しの笛の踊り:03/09/30 00:26 ID:???
弦楽四重奏なんて、クラシックの中で最もダサいジャンルだと思ってた。
広い舞台に4人で寂しい、寒い、と馬鹿にしていた。


しかし、今はメチャはまってる。
64名無しの笛の踊り:03/09/30 00:44 ID:???
>>62
ありがとう。
ヴィア・ノヴァはいいだろうな。今でも手に入りそうか。
レーヴェングートなんてのは無理っぽいなあ。
聴いてみたいが。

ちなみに私はメディチSQのCDも持ってるんですが
これが全然ダメ。ヤナチェク2曲と一緒に1枚に入ってるので
お得感に釣られて買ったんだけど、ヤナチェクのほうもサパーリ駄目。
皆さんは買いませんように。
65名無しの笛の踊り:03/09/30 02:23 ID:???
>>60
俺、フォーレのカルテット聴いてて涙が出る時あるよ。
ヴィア・ノヴァとパレナン持っているが、
パレナンの方が俺は泣ける。

ヴィア・ノヴァのも情熱的ないい演奏なので
でかいレコード屋で在庫か、中古屋を探してみたら。

ちなみに両団体ともビオラは同じ人(移籍したらしい)。
66名無しの笛の踊り:03/09/30 02:32 ID:???
パレナンてEMIの安いのに入ってるやつ?
6760:03/09/30 07:04 ID:e5Hk4PW4
みんなフォーレのSQに関心が高いようで
俺は朝からとても嬉しいよ。
一曲しかないし、けっこう渋面だから
見向きもされないのかと思ってた。

>>66
そうです。2枚組みでピアノ五重奏ほかも入って
千円ちょっとじゃなかったか。
時代は変ったもんだ。

ただジャケのデザインと音質は
東芝のLPフォーレ室内楽全集バラ売りの方が
優れていたんだけどね。
(だからまだ捨てられない)
68名無しの笛の踊り:03/09/30 18:16 ID:MA0Bkbxf
シューベルトはいつもあまり話題にならないが何故?
69名無しの笛の踊り:03/09/30 18:34 ID:???
シューマンもなー(泣。。。)
70名無しの笛の踊り:03/09/30 18:37 ID:???
タカーチュの詩とお留勝ってきたから、きこっと。
71名無しの笛の踊り:03/10/01 01:00 ID:???
>>68-69
ブラームスもな(どうでもいいけど)
72名無しの笛の踊り:03/10/01 01:02 ID:???
ルクーはなんか疲れるけど
なんかいい
73名無しの笛の踊り:03/10/01 08:30 ID:???
ルクー知らない・・・何曲ある?
ついでに名盤は?
7460:03/10/01 16:44 ID:???
ヴィア・ノヴァSQのフォーレ弦四、ゲットして聞きました。
(国内2枚組み)

うん、いいね。パレナンのより自分的にはいいかも。
たしかにパレナンの方がやや湿り気があるかな>65さん。

しかし、まだまだこの曲の究極の名演というのは
他にもありそうな気がするなあ・・・

スレ違いですが
カップリングのPトリオ、Vnソナタも良かったです。
75名無しの笛の踊り:03/10/01 16:49 ID:36Nx5hQr
■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!ペペローション360mlが530円!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
ポイント制度も導入!!ポイントが貯まります!ポイントでもお買い物できます!
http://www.king-one.com/

76:03/10/01 22:08 ID:???
ルクーって弦四書いてたの?
バイオリンソナタがすごい気に入ってるので、興味ある
77名無しの笛の踊り:03/10/01 22:44 ID:???
>>72>>73>>76
緊急調査
ルクー(Lekeu)ってSQないよね?
ヴァイオリン・ソナタのことかな????

余計は承知だけど、ここのスレで猿は・・・思わずハッハッハッ  失礼。
78名無しの笛の踊り:03/10/01 23:19 ID:???
>>77
何いってんだ???
弦楽四重奏曲 (1888)は実在するぞ!
録音はRICERCARから出ている!
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6119/museum/lekeu/
79名無しの笛の踊り:03/10/01 23:20 ID:???
>>77
SQのためのモルト・アダージョってのがある。
痛切で深刻だが、絶美。
80名無しの笛の踊り:03/10/01 23:34 ID:???
★☆ ヴィオリンの名曲名演 2 ☆★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1064417158/
浮気をしてちょっと覗いていました。
(どっちが本籍なのか、たまにわからなくなるけど)
ソリストと違ってSQの個人名ってほとんど知らない自分にびっくり。
マン、ノヴァーク、ピヒラー、・・・・ホントにこんなもんなんです。
81名無しの笛の踊り:03/10/01 23:45 ID:???
77です、大変失礼いたしました。
ほんとうにありがとうございます。
持つべきものはスレ仲間。
>>78>>79=神様みたい
ホンデモッテ、録音なんかあったりして・・・
82:03/10/02 00:00 ID:???
絶美ですか!買って聴いてみます。
ルクーの写真はじめて見ました!カワイイ!
24歳で亡くなるなんてもったいない。
83名無しの笛の踊り:03/10/02 00:03 ID:???
まぁなんてお行儀のいいこと。
84名無しの笛の踊り:03/10/02 23:57 ID:???
チャイ3好きな方はいませんか?
私、かなり大好きです。
全ての楽章に珠玉のメロディー満載!
85:03/10/03 23:19 ID:???
チャイ3は私も好きです。
第三楽章が鳥肌が立つほど好きです。
アンダンテ・フネーブレ・エ・ドロローサでしたっけ?
私はケラー・クワルテットが演奏したCDを持っているんですが、
カップリングのフィレンツェの思いで(弦六)もイイですよね。
86名無しの笛の踊り:03/10/03 23:27 ID:???
あったらいいな
スクリャービンのSQ
87名無しの笛の踊り:03/10/04 00:04 ID:???
ラフマニノフの弦楽四重奏はいい。
88名無しの笛の踊り:03/10/04 00:05 ID:???
複数の作曲家によって書かれた、弦楽四重奏曲のためのロシアの主題による変奏曲の
第二変奏をスクリャービンが担当している。
89名無しの笛の踊り:03/10/04 00:07 ID:???
ベンジャミン・フランクリン
アレンスキー

どんな曲?
90名無しの笛の踊り:03/10/04 00:09 ID:???
>>88
マジか!??
CD情報キボンヌ!!!!
91名無しの笛の踊り:03/10/04 02:38 ID:???
>85
おお、同志!
私はボロディンSQのCDもってます。
フィレンツェも入ってます。これもかっこいいですね。

チャイ3の3楽章、冒頭からシビレっ放しですね。
第2主題(?)が終わったあとの冒頭の再現のところなんか最高です。

この曲はどの楽章も四声が複雑にからみあってて、
聞けば聞くほど味が出る感じですよね。

チャイ3がマイナー扱いというのは残念です。
もっともっとメジャーになってほしい。
92名無しの笛の踊り:03/10/04 07:33 ID:???
ORFEOからの新譜、1961年ザルツブルク音楽祭における
ハンガリーSQのシューベルト#15、バルトーク#5
すごいぞ。
93名無しの笛の踊り:03/10/04 08:18 ID:???
フォーレも渋くてなかなかじゃが
漏れはフランクのSQの方がはるかに素晴らしい
晩年の作品であり作曲家の自信作であったが
当時の聴衆には理解できなかったようだ
ここのスレに来るヤシなら真価を見極めることが
可能である。
ただCDの入手は困難か?
比較的最近新譜ででたような、漏れはそのCDは聴いとらんが
9488:03/10/04 09:11 ID:???
>90
OLYMPIAからA RUSSIAN BIRTHDAYというタイトルででている。
グラズノフ、リャードフあたりの作品がメインで、スクリャービンの作品は
先輩方に頼まれていやいや作ったって感じ。そつなくまとめているけど、
彼の個性はまったく出ていないと思う。
>89
アレンスキーの二番のニ楽章は弦楽合奏に編曲されて、
「チャイコフスキーの主題による変奏曲」として有名。
後の楽章はあまり印象にない。
一番は古典的なよくまとまった作品。
95名無しの笛の踊り:03/10/04 12:52 ID:???
>>94
サンクス!

>そつなくまとめているけど、
>彼の個性はまったく出ていないと思う。
・・・・・
96名無しの笛の踊り:03/10/04 12:54 ID:Zf8YETvh
Z(^▽^)  おにくすきすき   (^▽^) おなかすきすき イェーイ
  (  )>             L(  )L
   くく                ││

 |_(^▽^)_| ステーキ から揚げ   (^▽^) しょうが焼き
   (  )                 ( 人 )
   ││                   ││


  (^▽^) ジャスト       (^▽^)> ミートで
  V(  )>            <(  )
   ││              ││

  (^▽^) かっ飛ば    \(^▽^)/  そう!
  ( ∽ )            (  )
   ││             │ \
97名無しの笛の踊り:03/10/06 00:31 ID:???
?どうしちゃったの?
98名無しの笛の踊り:03/10/06 17:07 ID:???
>>87
どのCDを買えばいいのか教えてください。
ラフマニの弦四
99名無しの笛の踊り:03/10/06 19:27 ID:???
【参考その1】
ラフ好きの人ってけっこういますよ。
あまりに多くて検索しきれません。
  ttp://webclub.kcom.ne.jp/ma/katchen/rachtop.html
  ttp://www.age.ne.jp/x/ramos/menu.htm
  ttp://homepage1.nifty.com/rachmaninoff/entrance.htm
この際、まるごとラフに浸っては、ホクホク(^^♪。
100:03/10/06 21:39 ID:???
100
101名無しの笛の踊り:03/10/06 22:51 ID:???
ヨアヒム・ラフの弦楽四重奏曲は8曲。
102名無しの笛の踊り:03/10/06 23:00 ID:???
ラフの弦楽四重奏曲第6番〜第8番は3曲セットでop.192
第6番ハ短調「古い形式の組曲」
第7番ニ長調「美しい水車小屋の娘」・・・・・・!?
第8番ハ長調「カノン形式の組曲」
103:03/10/06 23:28 ID:???
>>93
フランクの弦四はたしかに素晴らしいッス。
情念が暗ーく渦巻く雰囲気がたまらなくイイっす。
ジュリアードSQのを持ってます。
アマゾンでまだ入手可能のようです
104名無しの笛の踊り:03/10/07 00:45 ID:???
フランクの弦四はEMI(だったと思う)からパレナンSQのが出てたが、
あんないい演奏はもう買えないのかな?
105名無しの笛の踊り:03/10/07 17:27 ID:???
これ聞いた人いたら感想希望。
買うかどうか迷ってる。
いないかもしれないけどゆっくり待ってます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000000WWF/qid%3D1065515101/249-6306478-5477124
10693:03/10/07 21:00 ID:???
漏れが持っているフランク弦四のCDは
KOCIAN QUARTET でつ

ジュリアードSQとかパレナンSQでも聴いてみたい。
107名無しの笛の踊り:03/10/08 00:05 ID:aQN6bRSF
>>98
そんなにCD出てないんじゃないかな。ラフマニノフの弦楽四重奏曲。
一応紹介しておくと

ETCETERA KTC1171
THE MOZ-ART STRING QUARTET

に1番2番が両方収録されてる。演奏も良い。
10839:03/10/08 09:23 ID:UXe2MSWD
以前
ベートーヴェン13番「究極のカヴァティーナ」の推薦を
お願いして>>39にカキコした者です。

その後スメタナのQ旧盤を聴いてみましたが、
これはちょっと、俺には違和感あった。
拍節感にヘンな勢いがついちゃってませんか。
もちろん、引きずるのは問題だけどね。

結局、手持ちのなかではイタリアQがベストかな。
そういうわけで、>>40さんに、今のところ同意。

>>47さん、ヴェーグの新盤はまだ聴いたことないです。
ディスクはどこから出ていますか?

メロスQのもよかったような記憶があるが
今これは手元にないので比較できん。
109名無しの笛の踊り:03/10/08 13:01 ID:4MtLJVqU
>>108
漏れもヴェーグのステレオ盤に1票。
AUDIUS VALOIからCD出てる。バラはないかも。
全集買っても悔いないと思われ。
11039:03/10/08 13:50 ID:UXe2MSWD
>>109
サンクス。探してみます。
111名無しの笛の踊り:03/10/08 14:53 ID:jrQNTVpX
ウルブリヒ四重奏団のモーツァルト5重奏の名演ってまだCDになってないの?
ハイドンやメンデの四重奏は名演だった
112名無しの笛の踊り:03/10/08 16:04 ID:hKybqX7g
>>108
ちょっと地味だけどズズケのは聴いたかい?
「究極の演奏」じゃないかもしれないけど、ムリに気張らず、
訥々とした語り口で、ほっとさせられる。いい演奏だと思いますよ。
113名無しの笛の踊り:03/10/08 22:50 ID:IFRqcnCd
>>108
ジュリアードは?
114名無しの笛の踊り:03/10/08 23:32 ID:IADtWtp+
ジュリアード
115名無しの笛の踊り:03/10/08 23:54 ID:Ifz1zu2B
>>39>>108のご要望
ベートーヴェン13番のSP時代、LP時代 、CD時代
の決定盤を教えて頂けないでしょうか。
カヴァティーナの理想的演奏を脳内で思い描くのだが
なかなか思うようなのに出会わない。
 ・過度なビブラートorポルタメントを排し
 ・ヴァイオリン上位にならず
 ・テンポは決してだれず
 ・それでいて急いた印象は残らず
 ・中間部の歌謡風ソロはきちんと歌になっており
 ・それでいてお涙頂戴のすすり泣きには陥らず
 ・ひたすらにひたすらに崇高で聴後は言葉を失うような
そんな究極の演奏ないものでしょうか?
 
ワタシも知りたい。
多分、20枚ぐらいは聴く必要がありそうなヨカンが。
でも、すごい注文ですね、よくよく見ると。
いちおう、スメタナ(デンオン盤)

116名無しの笛の踊り:03/10/09 00:41 ID:9tjQtqIt
皆さんのカキコ読んで久々にスメタナ(65年)のカヴァティーナ聴いてみたけど、
ノヴァクの弾く beklemmt のパッセージ、確かに胸が詰まりそうになった。
117名無しの笛の踊り:03/10/09 21:58 ID:yY0/vBXl
ワーナークラシックジャパンのサイト見てたらこんなもんが

クロノス・クァルテット!
結成30周年記念新録音3タイトルと最新ベスト盤を、同時発売!
2003年10月16日発売

HELLO クロノス!〜ベスト・オブ・クロノス・クァルテット
  WPCS-11701 税込\2,100
ベルク:抒情組曲〜オリジナル版、ソプラノと弦楽四重奏のための
  WPCS-11702 税込\1,575
ヴァスクス:弦楽四重奏曲第4番
  WPCS-11703 税込\1,575
パーチ:U.S. ハイボール
  WPCS-11704 税込\1,575

クロノスが\1,575とはオドロキー!!!
ほんとに新録かいな。
118名無しの笛の踊り:03/10/10 02:01 ID:4cblmaQL
>>117
輸入盤はちょっと前から店頭に並んでるよね
119名無しの笛の踊り:03/10/10 08:02 ID:oTev07Fs
>>117
クロノスは短かめ曲(30分未満くらい)が1曲だけはいったCDを安く
リリースしてきてるから今回もそのシリーズと思われ。ピアソラとか
タンドゥンとかいくつかでてるよ。
120名無しの笛の踊り:03/10/10 13:22 ID:cE2LGqXu
>>117
どれも30分程度の収録
安くて当たり前、つーか、逆に割高に感じるなぁ
121117です:03/10/10 21:02 ID:1HYHpQ9Y
>>118>>119>>120
たてつづけに、どうも、どうも。
クロノスがこんなに人気だったとは、喜。
122名無しの笛の踊り:03/10/10 22:42 ID:1PRNJa9B
ルース・クロフォードのSQはよい
123名無しの笛の踊り:03/10/11 20:35 ID:VzDvfphp
ベートーヴェンSQのショスタコをやっと聴けた。
ボロディンのような濃厚なエモーショナルな要素は少ないが、高貴な演奏との印象。
崇高な哀しみの音楽。
ちょっとムラヴィンを連想。
124名無しの笛の踊り:03/10/13 22:50 ID:GqwGMCZA
ボロディンSQの旧盤のショスタコ、イイ!
125名無しの笛の踊り:03/10/13 23:02 ID:4iUVs5C/
ボロディンSQの旧盤のショスタコってCHANDOS盤のことかな。
新盤は知らないけれど、確かに味わい深い名盤。
126名無しの笛の踊り:03/10/14 05:44 ID:+ZGg4og2
ハーゲンの新譜どう?
127名無しの笛の踊り:03/10/15 02:55 ID:XE1lkP0w
フランクが話題になっていて、とてもうれしいです。
大学時代、どうしても演奏したくて、無理やり人を集めて1楽章だけ人前で披露した記憶があります。(出来ばえは想像どうりさんざんでしたが)。
全楽章とも聴き応え十分だけど、メンデルスゾーンのスケルツォを超ロマン的に変容した2楽章と、深い静謐さとこぼれ落ちるような激情感が交錯する3楽章は圧巻。
切れ味の良すぎるジュリアードSQ、抒情に溺れすぎてもたれ気味になるパルナンSQより、プラハSQの引き締まっていながら歌心にあふれた演奏が個人的にはベスト。
128名無しの笛の踊り:03/10/15 23:51 ID:sJtNeUzt
ブルッフの1番・2番良いです。
129名無しの笛の踊り:03/10/16 00:27 ID:tKDE0z8v
ハーゲンの新譜って何?
じぇんじぇんわかりましぇ〜ん。
130名無しの笛の踊り:03/10/16 00:39 ID:CtvRGGvh
>>127
フランクを演奏したときのエピソード、
もっと語ってくださいな。
131名無しの笛の踊り:03/10/16 01:19 ID:HzUXvmsj
>>126
>ハーゲンの新譜どう?

ハイスピード。ハイテンション。
op.18-1の方が個人的にはイイ。
132名無しの笛の踊り:03/10/16 15:28 ID:MEXxx+CC
ベートーベンの全集CDをボックスで色々集めたく思います。
ABQ、スメタナ、ジュリアード60年代、バリリ、カペーの選集などは持ってます。

メロス、ブタペスト、バルトークSQ、ズズケ、この辺は全集BOXは出てますか?

出きれば現代では聴かれないテイストだったり、辛口なものが気になりますが、
他にいいのがあればご教示くださいませ。
133名無しの笛の踊り:03/10/16 16:08 ID:XceK0VAv
>>132
あなたが挙げた中ではバルトークSQのが(フンガロトン)漏れもすごくほしい。
あとヴェーグのステレオのがとてもいいよ。
134名無しの笛の踊り:03/10/16 16:52 ID:Pc0+nshO
>132
安売りしているEMIのボックスセットのハンガリーSQは
いいです。

あとは、まだ全集になっていないがPragaからでているプラジャークSQ
にも注目。
135名無しの笛の踊り:03/10/16 19:15 ID:jlXdjmby
木肌の温もりと現代的機能性を兼備したターリヒQなどいかがかと。
これで録音が超デッドでなければ相当高い点数付けられるのですが。
136名無しの笛の踊り:03/10/16 19:26 ID:B8JzDRhs
>>132
ボックスならアマデウスQ。甘口だが・・・
137名無しの笛の踊り:03/10/16 19:27 ID:B8JzDRhs
>>126
ハーゲン新譜、今日買ってきた。自分は好きだ、明朗で。
138名無しの笛の踊り:03/10/16 21:41 ID:HzUXvmsj
グァルネリSQの全集が11月に出るけど買いですか?
139名無しの笛の踊り:03/10/16 23:06 ID:dLq/oqp0
>>132
ジュリアードのライブがスキ
東京Qもスゲエ
メロスの中期は60年ジュリアードと双璧
140名無しの笛の踊り:03/10/16 23:10 ID:Qne4V+Fi
ベト全、エマーソンのはどうでしょうか?
141名無しの笛の踊り:03/10/17 05:10 ID:gjNWFRa0
hage
142名無しの笛の踊り:03/10/18 00:48 ID:7krjT09n
>>139
東京Qのは
瑕の全くないビロードみたいで
ちょっと気味が悪い。
音楽には、ざらざら感も必要なのでは。
143名無しの笛の踊り:03/10/18 01:25 ID:dxS8Tzp6
>>142
同意。
TOKYO QUARTETは純粋培養みたいで、味が足りないと思ってた。
144名無しの笛の踊り:03/10/18 02:46 ID:ACZ49cVh
ベルリンクラシックスからズズケSQのベト弦四&弦三9枚組みが出るようです。
どこだったか忘れたけど6000円くらい。

ところでズズケSQとベルリンSQって同じですか?
メンバーチェンジなどがあるのでしょうか?
145名無しの笛の踊り:03/10/18 10:06 ID:eelyCEdh
>>140
買い
146名無しの笛の踊り:03/10/20 09:59 ID:lV8mirCp
>>123
何番か書いてないのが気になるのは俺だけ?
147名無しの笛の踊り:03/10/20 14:25 ID:saOtIz3A
ジュリアートのベト全安かったので買った。(7枚組4060円)
無愛想で冷徹なんて評価は、どこから来たのか?
実に、芯のある良い音で、しかも精密。しかもなかなか
エネルギッシュ。ブッシュSQは録音が(演奏ではないよ)
古すぎる。ブダペスト(ステレオ盤)はなにやらアンサンブルが
よたっているし、音もブスブスというかんじで弦楽器の良さが
感じられない。アルバンベルクSQは音は綺麗だが、テンポ
構成とも甘すぎる。意外やジュリアードが一番こちらの注文
通りでした。
148名無しの笛の踊り:03/10/20 16:05 ID:Kj+uT0iV
↑と思うでしょ。
だけど、聴きこむと、そのジュリアードさえ、ホントに凄いのはラズモフスキーだけだと
わかってくる。黄金のメンバーが一人交代するたびに、緊張度が弱くなってしまう。
149名無しの笛の踊り:03/10/20 17:28 ID:G/KPKGT9
仏EMIのハンガリーSQ全集聞きました。
どことなく高音がキツいような気がしますが、これはリマスタのせい?

モノラル全集も入れているようですが、CDででてるのだろうか?
150名無しの笛の踊り:03/10/20 18:19 ID:lV8mirCp
EMIのリマスターは良くないね。
モノラル全集もCD出てますよ。
151名無しの笛の踊り:03/10/21 07:55 ID:8eYB37nJ
バルヒェットSQのベト15は、ほんとに名演
だと思うが、本当にこのSQはこれしか録音
していないのでしょうか。せめて後期だけでも
残しおいてくれれば・・・。
152名無しの笛の踊り:03/10/21 12:09 ID:YHLDbecc
>>148
あのラズモフスキーを抜かしたら、むしろ1970年代のライヴ盤の方が買い、かな?
ライヴでよくもここまで、と言う意味では、未曾有の録音だからね。
…ところで第一期メンバーのジュリって、その後と比べてどうなのでつか?
どなたか博識の方、インプレキボンヌ。
153名無しの笛の踊り:03/10/21 12:33 ID:Ga+FAWTv
147です。ほんとですか148さん?
実は、14番をもう4回聴いているんですが、
何遍きいても素晴らしい。特にアンダンテの
変奏曲はテンポ設定もばっちり。スケルツォ
も超人的な技巧が冴え渡ってうれしいのですが。
154名無しの笛の踊り:03/10/21 22:57 ID:DVrGNzW3
>>151
禿胴!
あの感謝の歌は、いつ聴いても圧倒され泣かされる。
バルヒェットSQのベトは、1、9番もありますよ。
155名無しの笛の踊り:03/10/22 08:07 ID:HeNntJdR
バルヒェットSQってあの夭折のヴァイオリン奏者バルヒェットのSQ
ですか?そんなのあったんだ・・・。それは買わねば。
156名無しの笛の踊り:03/10/22 13:25 ID:mzLFEdPh
バルヒェットSQにはモーツァルトのカルテットとクインテットの全集もあるが、
何故かVoxはCD化してくれない。
157名無しの笛の踊り:03/10/23 13:29 ID:KKyHmBmn
あのさあ、ハンガリーは弦四の本場の一つじゃん?
でさあ、弦楽四重奏団はいいのあるけど作曲家はどうなのよ?
バルトーク以外で
158名無しの笛の踊り:03/10/23 16:55 ID:W0Hz5YrB
>>157
ヨーゼフ・ハイドンが居ります
159名無しの笛の踊り:03/10/23 20:54 ID:AANBfm3l
>>157
コダーイが第一次大戦以前に2曲。
160名無しの笛の踊り:03/10/23 21:04 ID:JujOcyMw
まずはリゲティ、そしてクルタークなんてどう?
161名無しの笛の踊り:03/10/24 00:43 ID:VXd+I3/O
>>153
あなたの耳は
正しい
162名無しの笛の踊り:03/10/24 07:58 ID:MeaEizRx
コダーイ、弦四ではちょとさえない。
リゲティはバルトークの二番煎じに過ぎん。当然バルトーク以下。
クルタークはしらんから聞いとくわ。(CDは持ってる。)
163名無しの笛の踊り:03/10/24 16:30 ID:6Z40a6HT
モーツァルト「ハイドン・セット」のおすすめをお願いします。
当方持ってるのはメロス(DG)、アルバンベルク(テルデック)、ズスケ(BC)ですが、どれも気に入りません。
164名無しの笛の踊り:03/10/24 16:44 ID:kJdcD2xz
ベートーベンは晩年弦楽四重奏曲ばかり作ったな
165名無しの笛の踊り:03/10/24 16:46 ID:stngL4cJ
>>163 ハイドン・セット
ハーゲン四重奏団DG
というか、私はこれしか持ってませんが・・・
166163:03/10/24 16:48 ID:6Z40a6HT
>>165
ありがとうございます。
ハーゲンのはいいですか?
167165:03/10/24 16:50 ID:stngL4cJ
>>166
ううん・・・「いいですか?」と聞かれると、答えるのが難しい。
ただ、自分は「好き」とだけ言っておく。
168163:03/10/24 16:57 ID:6Z40a6HT
>>167
好きなのが一番ですね。ありがとう。ハーゲンのに興味を持ちました。
169名無しの笛の踊り:03/10/24 20:13 ID:73tJ51rO
>>163
基本的コレクションとしてはイタリアカルテット。ただ、最近のリマスターは最悪なので、
できるだけ古い盤を探すのが吉。

あと、意外なお薦めがホイトリンクカルテットの箱。5重奏もすばらしいし、全集買っても
ふつうのハイドンセットぐらいの値段ですむ。曲自体を楽しむにはこっちがいいかも。
170名無しの笛の踊り:03/10/24 23:33 ID:sTMDacTi
ハイドンセット以外だったら、バリリが何といっても良し!
171名無しの笛の踊り:03/10/25 00:02 ID:u2xcxJy7
>>169
イタリアQ同意
172名無しの笛の踊り:03/10/25 00:52 ID:26ljsb0f
ジュリアードはベト全何回出した?
そのうちどれが一番いい?
173名無しの笛の踊り:03/10/25 00:57 ID:hPfqqZA4
ハイドンセットはウィーンQのとモザイクSQのが好きだな。イザイSQのも意外にいいよ。
ABQの旧盤が出たころは唖然としたが良く聴きこむとつまらなくなっちゃう。
ハーゲンSQは初期のやつは良いんだが… イタリアSQも昔は好きだったが。
174名無しの笛の踊り:03/10/25 01:10 ID:MGptX+5X
#14、19、20、21、23しか出ていないけれど、
シュプラフォンから出ているプラーハSQのも良いよ。
おそらく彼らのハイドンセットの録音もあるはずだから、
いずれ再発されるものと期待している。
175名無しの笛の踊り:03/10/25 09:58 ID:MHXfkJv8
>>163
ジュリアード
ええで
176名無しの笛の踊り:03/10/25 10:00 ID:MHXfkJv8
>>172
中期の凄まじさ 吸盤
後期の幻想 新盤ライブ
177名無しの笛の踊り:03/10/25 10:43 ID:JjdPMNzd

生まれてはじめてブッシュQのベートーヴェンを聴きました(11番ー16番)。
いやー、なかなかいいですね。どうせヨレヨレだろう
なんていう先入観があったので、ちょっとびっくりです。

Pearlというレーベルの3枚組CDなのですが、
音質的には高音をカットしずぎているような気も。
別のもっといいリマスタ盤ありましたら教えてください。
それからこれは
Emiから出ていたものと中身は同じなんでしょうか?

なんか初歩的な質問ばっかで、すみません。
178名無しの笛の踊り:03/10/26 15:01 ID:IiBF8XoN
他のスレでバーバーの話があったけどどうなの?
179名無しの笛の踊り:03/10/26 15:55 ID:RTi2MM5Z
バーバースレの情報に補足してまとめると、
バーバーの弦楽四重奏曲の主なCDは
エマーソンQ(DG) アイヴズの1番、2番と
東京Q(RCA) 武満徹の「ア・ウェイ・ア・ローン」、ブリテンの2番と
デュークQ
リンゼイQ
ラークQ
クロノスQ(ノンサッチ)※アダージョのみ

「弦楽のためのアダージョ」になった第2楽章だけでなく、
通して聴いてもいい曲ですよ。
180名無しの笛の踊り:03/10/27 13:14 ID:O/bxAVGW
>>163
プダペストSQのモノラル盤どうですか。
そっけないけど、力強いモーツァルト。
作曲者が甘口でない、ハードなのを
本当にわかるプロ(ハイドン)の
ために作ったという感じがヒシヒシ。
第14番のフガートがすごい。
181163:03/10/27 14:44 ID:nIjU2dGB
>>180
ブダペストのモノラルほしいと思ってたのですよ。
弦五は持ってるのですが、ハイドンセットもハードな演奏が予想されますね。
甘口でないのを聴きたいので良さそうです。
自分が持ってるのではメロスの70年代の録音(DG)がわりと好きで、
そっけないけど曲の構造がよくわかります。でも余裕がなさ過ぎる感じでいまいち。
182名無しの笛の踊り:03/10/27 21:54 ID:2uIB8uIK
ジョン・ケージのSQは秋に聴くのが(・∀・)イイ!!
183名無しの笛の踊り:03/10/28 00:58 ID:0k+NVf+D
ぜんぜん有名ではないが、
クライスラーの弦楽四重奏曲はいい。
184名無しの笛の踊り:03/10/28 21:00 ID:0jlW4MoX
あのお
177ですが
どなたか
お答えいただけないでしょうか・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
185名無しの笛の踊り:03/10/28 21:02 ID:u8oGYvw+
>>184
クラ板の住人レベルじゃわかんないよ
186YOSHIKI:03/10/28 21:28 ID:QN2bg8Hz
HIDEがあのフーマンチュウ博士だったのか?
そして彼は人工脳でハルマゲドンをおこすのか?
人工脳をめぐる物語。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1296/sanf.html

★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★  

諸君!!
現代世界最高のピアニストで作曲家の
わたくしこと元 X JAPANのYOSHIKI様が
お勧めのピアニストについて熱く語る!
諸君もお勧めのピアニストについても色々書いて
音楽に関する情報を提供しろよ!
ほかにも文学、社会、科学などを熱く語り合おうではないか。
実は私はt.A.T.u.の大ファンだ!
また日本に来てくれよな。
書き込み待ってるぜ。

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=perform&vi=1046163268&rm=100

■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■
187名無しの笛の踊り:03/10/28 22:10 ID:LhsVazeO
ニールセンのSQが好きです。
お薦めの演奏はどれですか?
ブゾーニの1番が好きですが、オーストリアSQとかいう訳のわからん
団体のCDしか持ってません、これもお薦めを教えて下さい。

教えてクン、スマソ。
188名無しの笛の踊り:03/10/29 00:15 ID:FMacOlYA
エルネルト・ブロッホの弦楽四重奏曲もいい。
189名無しの笛の踊り:03/10/29 22:18 ID:WDRiOxjE
>>177
ブッシュSQは、HMVに1、9、11、12、14、15、16番を、アメリカに亡命後に7、13番を録音した。
Pearl盤はHMV録音にコロンビア録音の13番を加えたもの。
リマスタは好みによるでしょうが、Paerl盤は結構自然だという意見が多いようですが。
190名無しの笛の踊り:03/10/29 23:33 ID:wLMDxWWi
ブッシュSQ漏れも大好きです。ブッシュの神のようなバイオリンが聴ける
だけで、、、ブッシュの腕からかける禁欲的なビブラートがたまらない〜
特にラズモフスキー1番とか14番のブッシュがたまらない

カルテットに関してはビダルフのマスタリングが成功していると思います。
ヴァイオリンソナタだったら、APRがダントツでいい音質。
191名無しの笛の踊り:03/10/29 23:57 ID:NAZTqXOr
カルミナの名前が少ない気が。すげえのに。

それからバルトークの四重奏曲におけるジュリアードも
すごい。とくに60年代の録音。
ベートーベンもジュリアード。>>147 に胴衣。
192名無しの笛の踊り:03/10/30 00:01 ID:m/rO+f1v
ルクーのSQト長調

18でこれ書いたのか・・・(唖
193名無しの笛の踊り:03/10/30 00:02 ID:WLsS9HDE
ジュリアードと云えば、モーツァルトの廉価盤全集は何時になったら
出るんでしょう。ベトが出てから、もう1年くらいになるのに未だに
出ません。四重奏の音盤では一番心待ちにしているのですが。
194名無しの笛の踊り:03/10/30 00:07 ID:INsqjlAc
>>193
全集ってあった?
195名無しの笛の踊り:03/10/30 00:12 ID:esl0A7zx
>>188
ブロッホのSQはどのような曲?
ドロドロしてるのかな?
196177:03/10/30 00:40 ID:Ys91h2sq
>>189
さんくす。助かったよ。13番、特に良くないですか?
197名無しの笛の踊り:03/10/30 13:45 ID:D0KO/Vir
>>195
期待通りの作品かと。
特に2番が傑作だと思う。
ピアノ五重奏の方がより濃厚だが。
198名無しの笛の踊り:03/10/30 23:17 ID:x4Ol/ScY
>>193 バラで買い集めろ
199名無しの笛の踊り:03/11/01 07:00 ID:GDO6q8QG
新生ボロディン四重奏団は、Chandosと契約したらしいね。
新譜が出るぞ。
http://www.chandos-records.com/NewRelease.asp?Listing=SUMMARY&visit=9&CatalogueNumber=CHAN%2010178
200名無しの笛の踊り:03/11/04 16:14 ID:eLbQAnNr
>199
ラズモフスキーの1と3だね。サンクス。
201名無しの笛の踊り:03/11/04 19:38 ID:Yc51N4fA
お、渋いスレだねえ。
弦四で一番好きなのはボロディンのDdurだなあ。
何度聴いても二回目の主題の入りにぞくぞくする。
あーやっぱスコア早く買おう…

ってこの曲なんかこのスレでは超ガイシュツ臭い。
202名無しの笛の踊り:03/11/05 22:42 ID:iyOeHoi8
ベルクのOp.3
久々に聴いたら凄く良い曲・・・・
耳が肥えたのかも
203名無しの笛の踊り:03/11/05 23:25 ID:FJyYVmbn
長らく廃盤だったハンガリーSQのシューベルトが
EMI2枚組で復活。しみるぞ。
204名無しの笛の踊り:03/11/06 18:00 ID:ydRGw0ux
シェーンベルクの弦四はどれも良いね。
新ウィーンSQなんて言うので聞いているが
いまいち耽美的なところが無い。
どなたか良い演奏推薦してくらはい。
アルバンベルクSQが録音しないのは
なんかポリシーでもあるのか?
205名無しの笛の踊り:03/11/06 22:34 ID:9UwvwZ1x
シェーンベルクといえば巌本真理SQ
206名無しの笛の踊り:03/11/06 23:58 ID:3SWXp+SC
>>201
禿胴
207名無しの笛の踊り:03/11/07 09:02 ID:5G/aSj2n
>203
ハンガリーSQのシューベルト、きのう塔で買ったよ。
今日聞いてみる。
208名無しの笛の踊り:03/11/07 14:21 ID:EjylBZdB
メロスのベートーヴェンの
弦カルを探し歩いてきたが
もう疲れた。店頭に無いヽ(`Д´)ノ
209名無しの笛の踊り:03/11/07 14:54 ID:e79TT9Jq
メロスのベト全はCDセットで出てたっけ?
俺も欲しいぞ。

おなじくプロイセン的というか縦ラインがより強いズズケSQのベト全が出るぞ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1924628
タワーは多分もっと安いぞ。
210名無しの笛の踊り:03/11/07 18:49 ID:ekMeVTHN
弦楽四重奏団の最高峰はどこでしょか?
211名無しの笛の踊り:03/11/07 20:41 ID:1oy3qTsv
シューマンの第2番、すごく好きなんだけど、
世間の評価は「駄作」なんだよね。なぜだ? どうして?

ハーゲンQのCDを聴いているが非常に流麗として美しい佳曲だと思うのだが……
212名無しの笛の踊り:03/11/07 22:39 ID:TnU5NNKc
>>208
ボク持ってる ( ̄ー ̄)
213名無しの笛の踊り:03/11/08 19:38 ID:UQ8FXvnx
>>209
このズスケSQのベートーヴェンですが
これは徳間ジャパンが出しているのと音源は同じですか?
徳間盤は
ベルリンなんちゃらQと銘打っていたと思うけど。
214名無しの笛の踊り:03/11/08 20:16 ID:VnjGDlrU
同じでしょう。今回は三重奏の1枚も含めているので9枚
になっているということでしょう。Berlin Classics のB
OXに関しては、犬以外のショップ、あるいは、過日のい
ずれの日にか、この半額になって売られることもあるかも
しれません。EMIフランスのハンガリーのステレオ録音
やアルバンベルクのものほど安価にはならないかもしれま
せんが、ドイツ語圏の演奏団体としては、アマデウス...
etc.よりも遼に誠実な演奏で聴き応えがあると思います。
215名無しの笛の踊り:03/11/08 20:30 ID:UQ8FXvnx
>>214
そうなんですね。
徳間盤なら近所の図書館に何枚かあるから
こんど借りて聞いてみて、気に入ったら買おう。
216名無しの笛の踊り:03/11/08 22:34 ID:wDYur9mY
英国人アーサー・ブリスのはラヴェル好きな人なら気に入ると思いまつ。
217名無しの笛の踊り:03/11/09 12:25 ID:/A9d69mA
投票所に行ったついでに図書館に寄って
ズスケQ(徳間盤)を借り出し、
いま聴き終えました(#4,5,16)。

これってば・・・す、すごいぢゃないかっ!
今まで聴いたどのベートーヴェンより
説得力は桁違い、段違いに高いぞ!
この堅牢さ!この明確さ!この壮快さ!

みんなこんなのを昔からずっと聴いていたのか?
今頃知った俺って・・・
218名無しの笛の踊り:03/11/10 09:42 ID:H9l9+RIV
特定の弦楽四重奏団に惚れると
他にどんな美人(楽団)が通っても
目が行かないんだよ( ´,_ゝ`)
219名無しの笛の踊り:03/11/11 09:04 ID:btAfn6C/
>217
俺もズスケQのベト全は昔から愛聴している。ラズモフスキーの3曲
はちょっとたるいと思うが、初期・後期や「ハープ」はすごくいい。
ついでだけど、ズスケのモツもいいと思うよ。
220名無しの笛の踊り:03/11/11 09:11 ID:L13e/OHr
イタリアについて知っていることのほぼ総て:
○イタリア人がいてイタリア語を話す
○ワインを飲んでパスタを食う
◎カルテット・イタリアーノを産出した!
  あとPFMとかフォルムラ・トレとかプログレも。
221名無しの笛の踊り:03/11/12 09:19 ID:z5a3HcG+
>>219
ズスケのモツ、ベト全と一緒に今度CDで出るよね。
それからちょとすれ違いになるけど
ズスケのバッハ無伴奏はどう?
ルカ教会で録音とあるが。どんな響きなんだろ。
222219:03/11/13 08:59 ID:kwRlkxMG
>221
ズズケらしい渋い音が聞けるよ。
ただ、技術的には問題ないんだが、曲によっては表現に冴えがない
感じのする時があるんだな…
まあ国内盤で2000円だし買って損はないと思うが。
223名無しの笛の踊り:03/11/13 23:30 ID:FWZ5oPb8
【室内楽】 『大公』トリオ /他【Chamber】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068727129/
224名無しの笛の踊り:03/11/16 21:41 ID:gHVDBlem
クレメンス・ハーゲンのチェロ、イイ(・∀・)!
225名無しの笛の踊り:03/11/16 22:54 ID:cVSgXdnE
ハーゲンQの録音で代表盤はこれってのあります?
226名無しの笛の踊り:03/11/17 00:31 ID:WYdn6k3w
ズスケのモーツァルトと云えば、徳間から出ている日本公演でのライヴ盤
も良かった。徳間盤で#8〜#13を収めた2枚組(TKCC-15078)とベルリ
ン・クラシックスから出ていた#14〜#23を収めた4枚組(BC2116-2)
が手元にありますが、好録音です。全集にするには#1〜#7が必要にな
りますが、初期四重奏曲に関してはDGから出ていたハーゲン四重奏団の
3枚組があるので、わざわざズスケ四重奏団のものを買い揃えたいとも思
いません。評判の良くないハーゲンの中期・後期もいずれ在庫処分価格に
なれば購入して聴いてみたいですね。ハーゲンSQではドヴォルザークの
『糸杉』が何といっても瑞々しい名演です。
227名無しの笛の踊り:03/11/17 23:33 ID:vhGdCiKz
ハーゲンSQのハイドンセットは評判悪いの?
あれほど1人1人の名技が際立ちながら、全体としての響きがスッキリと整理された
センスのいい演奏は初めて聴いた。
名演だと思う。
228名無しの笛の踊り:03/11/18 22:48 ID:fDlNWwDO
ハーゲンはあまりきいておらぬが、きいたのは無機質に感じた。
どうかな?
229名無しの笛の踊り:03/11/18 23:09 ID:3SY3ugQI
>>228
なるほど、無機質ね。
確かに、扇情的な歌わせ方はしないし、ヴィヴラートも最低限しかかけないし、
そう聴かれても仕方ないかもしれない。
でも、決して不感症的演奏ではなく、1人1人が敏感に音楽を感じつつも、
磨きぬかれたアンサンブルを作り上げることを最優先し、奉仕していることが
よくわかって、感動してしまうのだが。
230名無しの笛の踊り:03/11/19 04:32 ID:YDAu4mqx
おいらは小賢しいと感じた。ラトルとにてる。おれたちゃこんなにアイディアがあって、
それを実現する実力あるぜって声が聞こえてくる鼻につく演奏。
231名無しの笛の踊り:03/11/19 09:52 ID:TlgHfbDx

>>230
おれもハーゲンQに関しては、きみに近い意見だな。
そりゃみんな第一級のプレーヤーだよ。でもなんつうか、
疲れるんだよ、聴いていて。

あらゆる解釈・録音物が出つくした後で
何か変ったことをやらなきゃ聴いてもらえないっていう、
今の音楽界全体を被っているあの悲しい空気を感じてしまうんだ。
例に挙がっているラトルなんかも、そういうとこあるだろ。

もっと極あたりまえに作品そのものを弾けよ〜
って思っちまう。ズスケQなんかの方が
その意味でずっと大人だね。
と、おれはそう思う。
232名無しの笛の踊り:03/11/19 13:18 ID:q4BC4PUn
小賢しいと感じるか、知的でセンスがいいと感じるかだな。
良くも悪くも、「現在」を反映した演奏かと。
233名無しの笛の踊り:03/11/20 10:43 ID:q2gQ8C4s
↑上手にまとめちゃいましたね。で、貴方はどっち?
小賢しいと感じるか、知的でセンスがいいと感じるか。
良いのか、悪いのか。
234名無しの笛の踊り:03/11/20 14:50 ID:llxgzvFM
232ですが、>227>229は漏れが書きますた。
235名無しの笛の踊り:03/11/20 23:09 ID:D6dIRBnN
KV387の第4楽章を、バリリ、ブダペスト、ヴェーグ、ベルク新旧、ハーゲン、
クイケンで聴いた。
バリリに最も心打たれた。
バリリの後を受け継いだのは、ベルクではなくハーゲンだと思った。
なんとなくだけど。
236名無しの笛の踊り:03/11/20 23:17 ID:nJllrXLT
ヴェロニカ・ハーゲンタンに萌えたという人はいらっしゃいますか?
237名無しの笛の踊り:03/11/21 09:07 ID:5MtSKvUM
>235
ABQ旧盤も良いよね。
巧いのに、濃厚さがあまりなく、うまく流れている。
238名無しの笛の踊り:03/11/21 09:29 ID:3NlkE6rj
>>236
若い頃は垢抜けないザルツブルクの田舎娘という感じでしたが
最近はみるみるお美しくなってきています。
デュメイとやったモーツァルト二重協奏曲のCD
中を開けてドキリ。これって写真が・・・

あれ?萌えって演奏のことですか?
演奏はもう一歩といったところか。
239名無しの笛の踊り:03/11/22 20:22 ID:dR8rX8w4
モザイクQのモーツァルト集(5CD)を本日ゲット。
気が向いたらレビューを書くね。
240名無しの笛の踊り:03/11/23 23:49 ID:gtDkDAAz
連休明けには書いてよね。
241名無しの笛の踊り:03/11/24 00:31 ID:yVnw7qtX
初めて書きます。
いろいろあるけど。

アレンスキーのカルテット1番、2番、弾いてみたい人いますか?
楽譜の取り寄せ方を発見したよ。
教えてほしい人いるかな。意思表示してくれたら、すぐここに書いてあげるよ。
初めてで、いきなり濃厚な話になっちゃったかな。

シューベルトの最後のカルテット G-dur 大好きです。
私と好みの合う人、お友達になりましょう!!!
242名無しの笛の踊り:03/11/24 02:24 ID:6rDcKol8
>>238
ザルツブルクの田舎娘だった頃のほうが
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
243名無しの笛の踊り:03/11/24 10:32 ID:yRslPqbb
>>240
連休だというのに、なかなか暇がとれんで
まだ聴けてないのじゃ。勘弁。

>>242
君はまだうんと若いんとちゃうかな?
それともその逆でつか。
そういう漏れは・・・

244編曲してます:03/11/24 20:50 ID:HckmNh+/
他の楽器の四重奏に編曲しているのですが、音域があわずに困ってます。第一Vnが五線の上のミまでで何か面白い曲はないでしょうか。ビオラ等の音域には特にこだわりません。ちなみにこの条件で、モーツァルトのディベルティメントK136全曲を編曲しています。
誰かたすけて〜
245名無しの笛の踊り:03/11/24 21:24 ID:Hy1XcGf1
>>244
こっちのスレなら、「邪道なんだよ、氏ね」で片付けられるな。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1062509438/
246名無しの笛の踊り:03/11/24 22:02 ID:s6XmndVh
スメタナSQの初期のノイマンがヴィオラをやってたころの録音で
CDになってるのってありますか?
最近このSQにこっててちょっと聴いてみたいんですが。
247名無しの笛の踊り:03/11/24 23:05 ID:VghKQ228
エマーソンの新譜「フーガの技法」すんごくイイ
かこいい
248名無しの笛の踊り:03/11/26 23:11 ID:jVgogc55
>>247
ジュリアード、ケラー、古典と比べてどうでしょうか?
249名無しの笛の踊り:03/11/27 00:14 ID:EweYU5ih
古典といえば、やつらの新譜「死と乙女」が
こないだ店先で罹っていたが、
なかなかの名演と思った。
盤漁ってるこちとらの手が、一瞬とまったからな。
ただしCCCDなんだよな?たしかこれって。
250名無しの笛の踊り:03/11/27 00:38 ID:8yYXVKX/
もうこんな時期か。
ttp://www.zaq.ne.jp/arrange/
251名無しの笛の踊り:03/11/29 10:18 ID:ryMkID7z
シューベルト、ハ短調の「断章」もイイ!
252239:03/11/29 23:30 ID:ZagS6SBy
さてさて。

モザイクQのモーツァルト5枚組み聴いたので
ちょいとレビューを書かせてもらうよ。

これはイイわ! へんに肩肘張らず、
かつ細心の注意が払われている様子。
ピリオド楽器=ガット弦らしい
しなやかさと柔らかさあり。
古楽っぽさを装う最近のモダン型Qより
ずっと自然だと俺はおもうよ。

録音もキンキンしてない。
蝶々のジャケデザインも、
すっきりしてて綺麗だな。
253名無しの笛の踊り:03/11/30 00:24 ID:Df26ToYq
モザイクSQはハイドン出していませんか? 出ていたら聴いてみたいけど。情報希望。
254名無しの笛の踊り:03/11/30 00:40 ID:5IZy8eKk
>>253
十字架上の7つのことば
は良かったよ。
255253:03/11/30 00:43 ID:Df26ToYq
サンクスです。ハイドンの七つの言葉、オラトリオが好きなので、モザイクで聴いてみます。
256253:03/11/30 00:47 ID:Df26ToYq
オラトリオが好きなので、モザイクで聴いてみます。
->
オラトリオしか聴いてないけど、好きなので、別ヴァージョンの室内楽版、モザイクで聴いてみます。
(同じ曲でもオケ、室内楽、オラトリオ、ピアノと編曲の種類の多い曲なのです。)
257名無しの笛の踊り:03/11/30 18:40 ID:bJzNrxcS
オラトリオ版って、どんな歌詞ついてるんですか?
ルター訳のドイツ語聖書からの引用でできてるのですか?
258名無しの笛の踊り:03/11/30 22:47 ID:RHVK2ONT
>>248
ケラーは聴いたことないけど、ジュリアードよりはイイと思う。
ビオラがお上品で耳に楽しいです
259名無しの笛の踊り:03/12/01 18:27 ID:I3gWFU5w
>>252
モザイクのモーツアルトってネットで手に入る?
260253:03/12/01 21:09 ID:o8pmNaOE
>257
>オラトリオ版って、どんな歌詞ついてるんですか?
>ルター訳のドイツ語聖書からの引用でできてるのですか?

聖書そのものではないかも知れません。
宗教的な詩のはずですが、曲が先で、事後的に言葉を載せたものらしいです。
オラトリオ版は楽譜が出版されています。
丁寧に調べてみたければ、取り寄せて読んでみることをお勧めします。
出版社はBaerenleiterです。
私の手元にそれと、輸入盤CDはありますが、日本語がないので解読に手間がかかります。
もうしばらくお時間をいただくことになりますが、悪しからずご了承ください。
261名無しの笛の踊り:03/12/01 23:25 ID:Hz2yLsCV
>>253
モザイクSQのハイドンは「十字架上の7つのことば」のほかに
作品20,33,64,76,77 などがあるようです。
(私が持ってるのは作品20のみ)
>>259
もちろん手に入ります。最近5枚組BOXが出て、少し安くなってるんですね・・
知らなかった。
262257:03/12/02 18:09 ID:LJHEMb74
>>260
これはまた御丁寧にどうも。
そんなにお急ぎにならないでもヨカですよ。

訳さなくていいですから、もしも暇があったら、
なにか一節歌詞をドイツ語のままアップしてみてちょ。

暇があったらでいいからね。
263260の訂正:03/12/02 23:07 ID:9gw4GTiQ
出版社はBaerenleiterです。
->
出版社はBaerenreiterです。
264名無しの笛の踊り:03/12/03 23:55 ID:Q6GvxL7x
エリオット・カーターの弦四全買えるとこある?
ジュリアードQがいいんだけどな。
265名無しの笛の踊り:03/12/04 22:47 ID:F27OU4J1
>241
>シューベルトの最後のカルテット G-dur 大好きです。

不思議なことに、このト長調のカルテット、有線でよくかかるね。
有線のチャンネルを室内楽(クラシックの器楽?)に合わせている店、ときどきある。
結構面白い曲がかかるよ。
曲名当てクイズにできるかも。
266名無しの笛の踊り:03/12/04 23:37 ID:T0yChoDG
ラヴェルの弦楽四重奏曲にかなりはまってたことがあったんだが、
最近ドビュッシーのほうも聴いてみてびっくり!
結構いい曲じゃん。
全曲を見れば

ドビュッシー≦ラヴェル

だけど、穏徐楽章(3楽章)をとったら

ドビュッシー>>>>ラヴェル

だよね。
イタリア四重奏団の名演で聴いています。
うーん、これは他の楽章も好きになるかも知れない。
267名無しの笛の踊り:03/12/05 02:01 ID:3Y9530Sm
録音に限ってもドビュッシーの弦四のそこそこ名演は結構存在するが、
ラヴェルの弦四のそこそこいい演奏というのは意外と少ない。まして
名演奏となると(ry
268名無しの笛の踊り:03/12/05 02:03 ID:VP37bu0y
イタリアいい演奏ですね。あと、パレナン、カペーとかも一応聴いておきたいですね。
269名無しの笛の踊り:03/12/05 17:41 ID:p5jXmPlu
>>264
etcetraのアルディッティSQ盤はどう?
でも、あれは4曲だけだったかな。
270名無しの笛の踊り:03/12/06 00:13 ID:4ndWgtY1
>267
若手カルテットのベルチャBelceaSQはいいよ。
EMIデビューシリーズは廉価盤で1300円ほどだし。
271名無しの笛の踊り:03/12/07 01:35 ID:V3huMd/A
ボッケリーニの弦楽四重奏曲、あまり知られていないことだけど、実は演奏難易度は少し平易らしい。
272名無しの笛の踊り:03/12/07 18:10 ID:JMniyP23
>>271
センスが無いと全然様にならないよ
273名無しの笛の踊り:03/12/07 18:32 ID:409NNz4E
昨日某しょっぷでジュリアードSQ&クラウディオ・アラウの2枚ぐみのCD
(フランクp五重奏以外は曲目忘れましたが)のを見つけたんですが、
これ聴かれた方いますか?たしか60年代の録音だったと思います。
274名無しの笛の踊り:03/12/07 18:56 ID:jzDUnz6u
ヴェーグの旧ベト全を見つけました。
(てかなんでMUSIC&ARTSから出てるんだろう)

このディスクの音質と演奏を教えていただきたいです。

好みとしては厳しい表現でネアカではないものです。
275名無しの笛の踊り:03/12/07 19:22 ID:o+f8E031
コチアンQのフランク&ラロのCD(PRAGA)を買いました。
どちらも聴いたことがありませんが、そんなにメジャーな曲じゃなかったですよね?
276名無しの笛の踊り:03/12/07 22:48 ID:JMniyP23
フランクはともかく、ラロは知らんなあ
277名無しの笛の踊り:03/12/08 08:41 ID:QxQOgDMO
>275
フランクは結構メジャー。
ラロは余り見かけないが、知っている限りではDaniel Q.による
Discover盤が出ていた(グノーa mollとトマとの組み合わせ)。
278名無しの笛の踊り:03/12/08 21:27 ID:ehJODr5t
犬に注文してたターリヒSQのモツ全が届いた。
途中まで聴いた感想としては、悪くない買い物だったかな、という感じ。

スメタナSQあたりと比べると、アンサンブルが緩くてたるい演奏と感じる人も
いるかも。スメタナSQの隙のない精緻なアンサンブルとは対照的な演奏と感じた。

そのかわり、メンバーが各自自由でマイペースな歌わせ方をしていて、
のびのびした演奏という印象を持った。全体のまとまりがいまいちな感も
否めないが、ゆったりリラックスして聴くのにはいいかな、というのが私のインプレでした。

279名無しの笛の踊り:03/12/08 23:03 ID:YhkBWpqL
>>277
グノーとトマって室内楽のイメージがない人たちだよね。
トマなんか一発屋だし。
ラロも気になります。ラロはSQ団員(ヴィオラ奏者)だったんだよね。

ちなみに僕はフンパーディンクの弦四のLP持ってた。
280名無しの笛の踊り:03/12/08 23:10 ID:U06ZlWOH
>>274
私が持っているのはタワーの依頼で日本の東芝EMIが製作した盤(の後期だけ)
ですからMUSIC&ARTS盤と比べてどうかは分からないけど、録音は当時としたら
まずまず悪くはありません(ホールトーンに乏しいのはEMI的だけど明快では
ある)。演奏は、スマートさには欠ける部分がありますが、古豪の風格といった
ところで、厳しさも十分です。じっくり構えてネアカからは遠い。
281名無しの笛の踊り:03/12/11 23:18 ID:3l+NBCGg
>>275
そのフランクは激しく萎え。
フランク聞くならいいCD捜せ。
282名無しの笛の踊り:03/12/14 14:39 ID:gVA1iElm
シューベルトのロザムンデカルテットが好き。
283名無しの笛の踊り:03/12/15 12:37 ID:VOr8Iukf
>>280
タワーレコードから出ていたヴェーグQのベト全は自分も買いましたが、大切にしたいセットです。
モノラルだけど十分好ましい音質で、テクニックが良い頃のこの名Qの自信あふれる演奏が聴けます。
味わい深さではヴァロアのステレオ盤だけど、旧全集は元気があっていいです。
284280:03/12/15 18:54 ID:wDf0WaO4
>>283
そうですよね。因みにバルトークの全曲もいいです。
285名無しの笛の踊り:03/12/19 22:41 ID:6jbP8itu
ハンガリーの新旧はどうでせう
286名無しの笛の踊り:03/12/21 17:08 ID:M33GlhYd
フェルドマン2番、長くて高い。
CD何枚?
287名無しの笛の踊り:03/12/21 18:11 ID:KPN+kP20
CDは5枚、DVDなら1枚。
288名無しの笛の踊り:03/12/21 19:39 ID:nC3tejlb
エルガーの弦楽四重奏曲のCDでいいものはないですか?
このあいだ第二楽章聞いてはまりました……
289名無しの笛の踊り:03/12/21 19:43 ID:04Vs43bg
>>288
漏れはチリンギリアンQ(EMI)で聴いてる。
安さと入手しやすさならマッジーニQ(NAXOS)か。
290名無しの笛の踊り:03/12/21 19:58 ID:pJkDVikL
>>286-287
Har art盤は4枚
買ったけどまだ最後まで聴き通していない・・・
291名無しの笛の踊り:03/12/21 23:18 ID:fKiHWLz9
>>288
オグドン+アレグリSQのピア5とカップリングされてる、
Music group of LondonのSQが良い。
ビーンのVnが泣かせます。
292名無しの笛の踊り:03/12/21 23:21 ID:04Vs43bg
>>291
ピアノ五重奏曲とのカップリングというのは>>289のも同じ。
293名無しの笛の踊り:03/12/22 15:14 ID:nfrJX4Gs
>>285
ハンガリーのベトだが、俺の聴いたのは新盤だが、良いと思うよ。
特に後期が良い。巧いとは言えないが、
味わい深い演奏だ。
294名無しの笛の踊り:03/12/22 18:57 ID:U0XiZ0pk
イザイQtってどうなの?
メンデルスゾーンのQt全集を買おうかとCD屋で小1時間
295名無しの笛の踊り:03/12/23 06:17 ID:W19roVfZ
ブラームスの弦四、の全集がいいのかな、おすすめのカルテットはどこですか?
296名無しの笛の踊り:03/12/23 08:04 ID:9vRdKVQa
アマデウス
297名無しの笛の踊り:03/12/23 08:11 ID:EJQ1fw4D
バルトーク
298猿夜叉:03/12/23 09:33 ID:ugW5Jmhu
既レスでしたらすんません。
ドボルザークの四重奏曲「糸杉」がすんごくお気に入りです。
甘く切ない。
299名無しの笛の踊り:03/12/25 06:46 ID:Vb3Iydac
そうでございますか。
意図過ぎ、じゃなかった、糸杉、弾き手にとっては、内声とか、メロディパート以外は詰まんないそうだ。
甘く切ない思いをするのは、どうかご自由に。
300名無しの笛の踊り:03/12/25 09:05 ID:GNHbzZgm
もともと歌曲じゃなかったっけ?
301名無しの笛の踊り:03/12/25 21:09 ID:OUIlVJTA
>>300
その通り。メロディ以外は面白みがないとしても無理はありません。
302猿夜叉:03/12/25 23:34 ID:5hFT73uS
だからあんまりCDが出てないのかな。
大御所さんは糸杉だしてないようやし
303名無しの笛の踊り:03/12/26 05:14 ID:tb+gzvmp
この弦楽四重奏団はどの四重奏団?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005BC5Q/250-6170620-4871425
304名無しの笛の踊り:03/12/26 05:39 ID:04cPQifF
TokyoQuartet
305名無しの笛の踊り:03/12/29 02:45 ID:1zioq6I1
これはどの四重奏団?
便乗気味ですみませんが、発売情報だから許してください。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00012SZ2M/250-6170620-4871425
306カルテットの最高傑作:03/12/29 10:05 ID:EhROkl34
ベートーベンの12番。
これに勝るものナシ。自身の作品の中でも、極めて秀作だ。

文句ないよな??
307名無しの笛の踊り:03/12/29 11:52 ID:/HI0h0k1
ま、大フーガには負ける罠
308名無しの笛の踊り:03/12/29 15:37 ID:sOBJ7HeB
Kronos の「抒情組曲」いいぞ。
309名無しの笛の踊り:03/12/30 00:10 ID:e3E+1hYJ
かのプルースト御用達のカルテットのオムニバスが出るようですなぁ。
ベトベン、モーツァルト、シューベルトと盛り沢山だが
6枚組で¥13,631と近頃では珍しく馬鹿高いのが不満といえば不満。
310名無しの笛の踊り:04/01/01 01:46 ID:Ef0yymQ6
>>307
あぁ、こいつぁやられた。納得。
ついチェロ弾きの独断が入ってしまった(W
311名無しの笛の踊り:04/01/01 12:55 ID:JsSZV4Gg
後期のカルテットは優劣つけてみてもしょうがないよ。全部すばらしい。
312名無しの笛の踊り:04/01/04 13:17 ID:WStVyWAR
そこに優劣をつけたいのが、2ちゃんねらの心理
これが真理
313名無しの笛の踊り:04/01/11 02:42 ID:YIjkfjAT
>>305
どの四重奏団かわかんないで「予約受付中」つっても?
明日発売?
314名無しの笛の踊り:04/01/11 21:27 ID:hESRk34c
最近、弦楽四重奏曲に興味を持ち、聴き始めた。
年末から弦楽四重奏三昧。
ベートーヴェン==>シューベルト==>ショスタコーヴィチ==>モーツァルト
68曲でCD26枚か。次はハイドンの予定。
315名無しの笛の踊り:04/01/11 21:29 ID:jEIqky0t
>>314
ヤナーチェクとかバルトークとか聴いてみ
316名無しの笛の踊り:04/01/11 21:30 ID:L1FGkX8B
>>314
ベトの次は普通シュニトケだろ。
317名無しの笛の踊り:04/01/11 21:38 ID:FihVTZUk
ドヴォルザーク、スメタナ、ボロディン、ドビュッシー、ラヴェル、シベリウス、グリーグ、エルガー、バーバーも。
318314:04/01/11 23:13 ID:hESRk34c
ショスタコはもともと自分の趣味で、他の人のも聴いてみたくなった、
というのがきっかけ。だからとりあえず誰でも聴いていそうなやつから
スタートしました。

>>315
弦楽四重奏曲といえば、この二人の名前をよく目にしますね。
候補の上位に入ってます。早く聴いてみたい。

>>316-317
時間がいくらあっても足りませんね。
こりゃあえらいところに足を突っ込んじゃった。
楽しみだ。
319名無しの笛の踊り:04/01/11 23:28 ID:YIjkfjAT
シュニトケはヤメトケ
320名無しの笛の踊り:04/01/11 23:29 ID:mH4f6ecy
>>319
駄洒落か?
321名無しの笛の踊り:04/01/11 23:31 ID:YIjkfjAT
いや、やめとくほうがいいよ。
他から聞いたら?
シューマンとかメンデルスゾーンとかブラームスとかチャイコフスキーとか・・・・
322名無しの笛の踊り:04/01/11 23:36 ID:JAYUMOc8
>>306
矧げしく同意。
ベートーベンは12番ですな。
でもチェロ弾きなら全作品の中ではチェロソナタ3番に勝てない罠。
323名無しの笛の踊り:04/01/11 23:55 ID:pul6Ffqe
321
ブラームスは3つしかないけど、全部すばらしい。お薦め。
324名無しの笛の踊り:04/01/11 23:58 ID:/GzgmcBA
うーん、ブラームスだったら5重奏・6重奏の方がずっといいけどな・・・
325314:04/01/12 00:25 ID:cLNuij5L
>>323
ブラームスのは3つとも聴きました。
ブラームスに対して持っていた私の偏見を解消してくれました。

>>324
ブラームス好きの人と話したら、同じことを言われました。
326名無しの笛の踊り:04/01/12 01:16 ID:myYjQ8VB
ブラームス、五重奏はおいといて。
四重奏と六重奏を比べたら、時期がまったく重ならない。
Op.が違うでしょ。私には四重奏は六重奏と違ったよさがあると思う。
ちなみに、ブラームス好きです。何かありますか。
327326:04/01/12 03:58 ID:LyHsFMO/
326,323と同じ者です。何か?
328名無しの笛の踊り:04/01/12 05:11 ID:/DvXCa3/
うん、ブラームスも好きですね。
もちろん、4重奏にはそれらにはない良さがありますよね。
なんというか大人味といいますか・・・とにかく渋いエスプレッソを
の香りかと思うと、熟成したワインのようなほのかな甘味もあったり
する・・・。
うまい表現が見つかなくてすみませぬ。
329名無しの笛の踊り:04/01/12 14:34 ID:NYaN3eRy
ブラームスの1番、2番はまぁブラームスらしい曲だな、ぐらいの印象だが、
3番には一時期中毒にかかっていますた。

秋の香気に自分の人生を憂いたりする時に聴くといいかも。

アルバンベルクQが安くて巧くてよい。
330名無しの笛の踊り:04/01/12 14:39 ID:NYaN3eRy
そうそう、ブラームス3番の4楽章で、1楽章冒頭のメロディが出てくるところなんかイイね。
331名無しの笛の踊り:04/01/12 19:11 ID:/rKO7fzv
ABQの四重奏はちょっとしゃしゃりですぎの感があり好きじゃない。
ブダペストとかアマデウスの方が好き。
332名無しの笛の踊り:04/01/12 19:58 ID:FbpJdpFc
ブラームスは東京カルテットが良い。
333名無しの笛の踊り:04/01/14 11:42 ID:8sBWfq7m
東京カルテットのブラームスは、うまいけど味が無いと思う。
香りのただようようなブラ弦四演奏は無いですか?
334名無しの笛の踊り:04/01/14 11:58 ID:WGou4P5p
アマデウスQ
335名無しの笛の踊り:04/01/14 17:51 ID:/pguwOPA
シュニトケは2番が最高
3番はそれほどでもない
336名無しの笛の踊り:04/01/14 21:36 ID:rQHoU9Eq
ラサールSQのブラームスがイイと思う。大人の演奏。
ハンガリーSQは味が濃くて、これもいい。
337名無しの笛の踊り:04/01/15 23:00 ID:C2XbA5fr
ブラームスはどれも渋すぎるんだよな。好きだけど。
スレ違いかもしれんが、ピアノの入ってる曲は割とすんなりと
聞けるような気がする。
ピアノ三重奏・四重奏・五重奏はどれも割と親しみやすい。

>>331
アルバンベルクはライブのCDは特に荒いよね。
やってるやってる、オマエラ楽しそうだな、って感じ。
確かにうまいけど。

338331:04/01/15 23:02 ID:1BEYeARI
ABQかカラヤンBPOに似て、凄い高性能だが、時に
それで嵩にかかりすぎっていうところがある。
339名無しの笛の踊り:04/01/16 00:05 ID:oyyf5XzM
ブラームスの室内楽はバルトークカルテットで決まりだな
340名無しの笛の踊り:04/01/16 22:40 ID:ohN5Xl4u
341名無しの笛の踊り:04/01/16 22:42 ID:EZm2rcl2
おすすめの演奏者のスレでいいカキコがあった。ここに貼っとくね。


153 :名無しの笛の踊り :04/01/16 10:50 ID:eCKbK6th
>119
ラヴェルの「弦楽四重奏曲」だと、
アルバン・ベルクSQ、イタリアSQ、エマーソンSQあたりがスタンダード。

珍演はラ・サールSQ:これではゲンダイオンガク。カペーSQ:全編ポルタメントの嵐、いや
雰囲気は最高なんですが。

これぞ「おフランス」の気分を味わうなら、パレナンSQ、ヴィア・ノヴァSQ。
聴き疲れしないので、これらを一番よく聴きます。
新しい演奏よりも、ノイズ付の古い録音に自分は弾かれます。
342名無しの笛の踊り:04/01/19 00:09 ID:JY5fUjzF

ブラームスのピアノカルテットは対象外?
343名無しの笛の踊り:04/01/19 13:47 ID:FxXBMbZf
室内楽スレへどんぞ
344名無しの笛の踊り:04/01/19 15:51 ID:JJhapoxL
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★ 

見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。

       ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄   ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |::  ( 。。))< 前田勇奇汚の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ || ノ  3  ノ  \________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg
345名無しの笛の踊り:04/01/23 02:03 ID:vudc9YF9
346名無しの笛の踊り:04/01/23 20:19 ID:au/soB3N
盲目のバイオリニストって誰だっけ?
日本人の女の人で。
347名無しの笛の踊り:04/01/24 17:10 ID:1qnB+WHf
ヤナーチェク最強宣言
348名無しの笛の踊り:04/01/27 18:24 ID:bTCV1hql
>>346
誤爆?
349名無しの笛の踊り:04/01/28 19:05 ID:kLNZd6Vu
鼻息が激しくうざい
350名無しの笛の踊り:04/01/29 22:02 ID:MqMHODDf
>>348
ヘッドホンで聴くとね。
サントリー大ホールで聴いてみ。
351名無しの笛の踊り:04/01/29 22:35 ID:5JmQo6/c
ブルックナー:弦楽四重奏ハ短調

さっき久々に聴いたが、もっと取り上げられてもいい曲だ
第一楽章も良く書けてるし、アンダンテはブルならではの極上緩徐楽章
フィナーレのコーダ手前で一瞬ブサイクな瞬間があるのが惜しいが
352名無しの笛の踊り:04/01/29 22:44 ID:zFodg1OY
ブルックナー、カルテット、出版社を教えて。
353名無しの笛の踊り:04/01/29 22:54 ID:5JmQo6/c
>>352
Musikwissenschaftlicher Verlag
der InternationalenBruckner-Gesellschaft, Wien

Nowak校訂の交響曲全集と同じ出版社です
354名無しの笛の踊り:04/01/29 22:55 ID:zFodg1OY
Danke, Danke!
355名無しの笛の踊り:04/01/29 23:50 ID:9cWmKchR
今一番上手いカルテットはどこのカルテットなのさ?
356名無しの笛の踊り:04/01/30 01:46 ID:McUL54Ff
なんか元気の出る楽しい曲ないですか?
357名無しの笛の踊り:04/01/30 01:49 ID:a2OsMXL3
>>356
ショスタコーヴィチの15番
358名無しの笛の踊り:04/01/30 02:38 ID:fmQqZGoS
>>355
アルディッティカルテット

>>357
アホちゃう?
359名無しの笛の踊り:04/01/30 08:46 ID:7zvDZmZJ
アルディッティって古典やロマン派の録音あるの?
360名無しの笛の踊り:04/01/30 22:05 ID:ErKowd5d
ラヴェルのヘ長調カルテット元気が出ると思うよ。
ベートーヴェンの10番「ハープ」元気が出ると思う。っていうか穏やかで癒し系かな。
361名無しの笛の踊り:04/01/30 23:06 ID:6LrPC6mI
月並みだが、ドヴォルザークの「アメリカ」
362名無しの笛の踊り:04/01/31 00:06 ID:N4NMK9gV
>>356
>>357のタコヲタがいらん紹介をしたのでお詫び。
終楽章が元気な1番と爽やかな6番がおすすめ。
363名無しの笛の踊り:04/02/01 04:23 ID:u1kfUU6m
>>359
ないものねだりすんな!
364名無しの笛の踊り:04/02/01 04:43 ID:PbdqexU6
>>356
ベートーベン12番の1楽章と4楽章
ハイドンひばりの4楽章
ドヴォジャークの13番1楽章

ショスタコーヴィチなら3番1楽章が個人的におすすめ。
元気は出ないが空元気な気分になれる。この季節にぴったり。
365名無しの笛の踊り:04/02/01 11:43 ID:etWgDOlQ

>元気は出ないが空元気な気分になれる。

ワロタ(w

366名無しの笛の踊り:04/02/01 12:38 ID:j8MmECL8
>>359
ベートーヴェンの「大フーガ」くらいかねえ
367名無しの笛の踊り:04/02/02 22:04 ID:M7THlj4z
バルトークで6つあるうち元気になれそうなのは。
3、4
かな。終わりの楽章、終わりよければすべてよし!
368名無しの笛の踊り:04/02/02 23:12 ID:Nuf2CZZ2
そこまでいうならウェーベルンの5つの小品でしょ。
369名無しの笛の踊り:04/02/03 12:47 ID:JEzifHQ1
スゴイ!のはやっぱりヘリコプターかな?
実演見たことないけどさっ。
370名無しの笛の踊り:04/02/03 22:51 ID:sT1mPVVS
ヘリコプターは元気が出るつぅよりツカレル。
371名無しの笛の踊り:04/02/04 00:32 ID:YwS9bbvJ
ヘリコプターの情報希望。作曲者、曲名、ヘリコプターの登場する音楽的ストーリー。
372名無しの笛の踊り:04/02/04 00:33 ID:Zdz76fiz
373天国のアントン(ブルじゃない):04/02/04 06:47 ID:KL5P2AKd
>>372
私はあんなにも簡潔に音楽を書いたのに、
この男は軍隊まで動員して何て大げさな!
まぁ、米軍じゃないだけマシだけどね。
374名無しの笛の踊り:04/02/04 06:58 ID:QDmWHLf7
371です。ありがとう。読んだよ。ヘリコプターすごいね。是非CDで聴いてみよう。
これ聴いて元気になりたいな。癒されるかな。
癒し系ヘリコプターって、ありそうでなさそう。
375名無しの笛の踊り:04/02/04 13:26 ID:AtzAl6Dl
>>372より
「そしてそれから私は夢を見ました。
4台のヘリコプターに乗った4人の弦楽器奏者が空中を飛びながら演奏しているのを私は見聴きしました。
(中略)
私は目が覚めた時に、私自身では決して考えるはずもないことが伝達されたのだと強く感じました。
私はそれについて誰にも何も話しませんでした。」


。。。やっぱり電波かなり入ってるのね、ああいう人(芸術家?)って。。。
376名無しの笛の踊り:04/02/04 13:30 ID:fFEQg3D8
だって同時多発テロで国際センタービルに飛行機つっこんだ時に
「すっげー光景、これこそ最高の芸術だよ!」なんて堂々と言っちゃう人ですから。
377名無しの笛の踊り:04/02/04 13:40 ID:Wi7P8C4f
あ、でも、それは、おれも、思った。
あれは美しかったね。ある意味。
378名無しの笛の踊り:04/02/04 18:54 ID:g7NW7GGh
ピュアな人なんですね。
379名無しの笛の踊り:04/02/04 20:12 ID:jUu2Zq9R
電波系の弦楽四重奏、他にあるかな。
電波系でピアノ関係なんかも興味あるけど。これは誘導してくれたら他へ行きます。
380名無しの笛の踊り:04/02/04 23:18 ID:U7P/IbSd
でも、なんでヘリコプターなんだろう?
381名無しの笛の踊り:04/02/04 23:36 ID:r9kf40m7
ヘリコプターはもともと、空を飛べてしかも一つの場所に止まっていられる乗り物として発明されたんだよね。
ほとんど軍事目的から生まれたんだ。
じゃぁこんなのは。
「サーキット弦楽四重奏曲」
F1とかインディとか、小さなサーキットで4台のレーシングカーを使う。
シュトックハウゼンと同じように、4人の奏者が演奏して音声を送信する。
誰か、2ch企画でトライしてみようよ!
382名無しの笛の踊り:04/02/05 00:43 ID:mKoIQn5L
>>379
ありきたりかも知れんが、クラムの「ブラックエンジェルズ」。
電気仕掛けの昆虫たちがあなたの鼓膜を食い破ります。
383名無しの笛の踊り:04/02/05 12:03 ID:hkI+D+DJ
そんなのBONDに比べたら屁でもないねっ!
384名無しの笛の踊り:04/02/05 23:38 ID:2VMfJIMm
Bondに比べたら屁でもないのは、クラムかな。
シュトックハウゼンはBondに比肩するものがあるのかな。
シュトックハウゼン、クラムを比べたらどうかな。
意見希望。
385名無しの笛の踊り:04/02/05 23:40 ID:x8uu1i6l
シュトックハウゼンに弦4があるんですか?!!!
386名無しの笛の踊り:04/02/05 23:42 ID:r03YkyaM
Bondって誰ですか?
387名無しの笛の踊り:04/02/05 23:46 ID:Y/OjwbFJ
Bond. James Bond!
388名無しの笛の踊り:04/02/06 00:25 ID:QsCMhAbS
オーストリアの作曲家Klaus Langの作品で、日本の刺身に霊感を得て作られた
弦楽四重奏曲がある。が、この逸話から想像されるようなキワモノ的な作品では
なく、晩年のノーノに複雑な蠕動を加えたかのごとき超傑作。
389名無しの笛の踊り:04/02/06 00:27 ID:S72cKmf9
1.マグロ
2.コハダ
3.イカ
4.アナゴ
5.タコ
6.玉子
みたいな感じか?
390名無しの笛の踊り:04/02/06 00:29 ID:Y/8NBpTC
最後が玉子かよ!
391名無しの笛の踊り:04/02/06 01:35 ID:ZcZ+gPAC
最後はあがりでしょ。
でも>>389は何故か高いネタを避けているような。
392名無しの笛の踊り:04/02/06 08:24 ID:RBFmuNPQ
マグロにもいろいろあるよね。トロ、中トロとか。
刺身のマグロヴァリエーションとか書いてほしいな。
393名無しの笛の踊り:04/02/06 09:46 ID:vea8gf91
>>391
食った事無いんだろう
394名無しの笛の踊り:04/02/06 14:36 ID:S72cKmf9
そうだよ! ヽ(`Д´)ノウワァァン
395名無しの笛の踊り:04/02/06 22:10 ID:mcjAyr+S
おいしい弦楽四重奏。どうぞ。
396名無しの笛の踊り:04/02/06 22:53 ID:UB2rLeSl
タイトル的においしそうな弦4、どれだろう。
 鳥
 ひばり
 皇帝
 騎士
 春
 あいさつ
 ハープ
 ロザムンデ
 死と乙女
 我が生涯
 アメリカ
 クロイツェルソナタ
 内緒の手紙
食べられないのが多いって?
鳥ならいいんじゃないか。
それと、内緒の手紙は、やぎさんか羊さんにはおいしく食べられそう。
397名無しの笛の踊り:04/02/06 22:58 ID:gATivCbu
ところで、明日(7日)オペラシティーでプロジェクトQといって、若い学生が
バルトークの全曲に挑戦する演奏会があるよ。何回か公開レッスンに行ったが、
なかなかよく頑張っていた。いい加減な練習でやるプロのカルテットより
ずっといい演奏するよ。
398名無しの笛の踊り:04/02/07 11:13 ID:neMKEKIF
>>397
聴きに行きたいなとは思っている。
399名無しの笛の踊り:04/02/09 00:02 ID:e0/DaEH7
聴きにいきたいかどうかは、おいしそうかどうかで決まる。
なんちゃって。
ところで、バルトークの弦楽四重奏の先駆となった弦楽四重奏は?
バルトークの弦楽四重奏の後継者的な弦楽四重奏の作品は?
いろいろ知りたいな。
400名無しの笛の踊り:04/02/09 00:05 ID:LqkOwHPC
バルトークはバルトーク。

先駆も後継もナンセンス。バルトーク以外の作曲家にバルトークを求めてもしょうがないだろ。
401名無しの笛の踊り:04/02/09 00:13 ID:e0/DaEH7
話題を変えよう。
ベートーヴェンの初期の1〜6番の中で、好きなのを挙げよう。
ぼくは、あたしは、これが好きっていうのをどうぞ!
402名無しの笛の踊り:04/02/09 00:17 ID:LqkOwHPC
却下。
403名無しの笛の踊り:04/02/09 00:34 ID:FUt42cXt
ベートーヴェンの初期の1〜6番の中で、好きなのを挙げよう。
さらに。
バッハ、フーガの技法、これは弦楽四重奏のレパートリー。
弦楽四重奏で聴いてこれが好きっていうのはどれかな。
老若男女、皆さん遠慮なく、どうぞどうぞ!
404名無しの笛の踊り:04/02/09 00:44 ID:DYjoTExt
バーバーのアダージョはもともと弦楽四重奏曲の楽章だったよ。
405名無しの笛の踊り:04/02/09 00:50 ID:FUt42cXt
おお、マジな書き込み。
感動した。
ついでに404さんがバーバーのアダージョを含む弦楽四重奏曲を全楽章、弾いてくださいませ。
406名無しの笛の踊り:04/02/09 01:02 ID:LqkOwHPC
今日買ったヘンツェの弦4さいこー。
もう3回リピート。はまったよ。天才としかいいようがない。
すばらしい響き!!!!
407名無しの笛の踊り:04/02/09 21:59 ID:cdD6z2UG
ヘンツェはいくつ作っていますか? 情報きぼーん。
408名無しの笛の踊り:04/02/09 22:01 ID:LqkOwHPC
ヌレが買ったCDはwergo-arditti盤5曲入ってた。
409名無しの笛の踊り:04/02/09 23:11 ID:cdD6z2UG
ありがとう。それじゃ1曲が短かめかな。平均13、4分だよね。
410名無しの笛の踊り:04/02/09 23:22 ID:qAHsVrp3
いや、2枚組だから
411名無しの笛の踊り:04/02/09 23:25 ID:4fmMUuPX
ヴェートーヴェンのOP18の中では4番が一番つまらない。
412名無しの笛の踊り:04/02/09 23:27 ID:4fmMUuPX
えー!私は4番が一番人気があるか、と思っていた。
413名無しの笛の踊り:04/02/09 23:28 ID:cdD6z2UG
ヘンツェ、結論は1曲平均26〜28分にけってーい!
ベートーヴェン、Op.18,No.2なんかは、No.4より傑作だとお思いでございますか。
414名無しの笛の踊り:04/02/09 23:36 ID:0q3UZqvI
>397
あああああああああああああああああああああああああ!
あああああああああああああああああああああああああ!
プロジェクトQ行きたかった!!!!
あと2日このカキコみてたら!残念無念!!!
しかし、1日で全曲やるとは・・・
ばらしてやってくれれば少しは聴きにいけたのに。。。
素人の弦楽四重奏しゅき♪
映画「カルテット」は意外に秀作。
415名無しの笛の踊り:04/02/09 23:56 ID:4fmMUuPX
プロジェクトQ行って来ました。とても良かった。日本の若い弦楽器の水準の高さに感心しました。
東京カルテット以来、世界的な日本人のカルテットが出ていないけど
彼らがその気になれば、第二の東京がすぐ出来るのに、残念です。
416名無しの笛の踊り:04/02/10 00:00 ID:KJ1xJB+4
そういうの聴けたの、うらやましいな。
プロのカルテット、たぶん経営的に難しいのでしょうね。
若手の日本のカルテット、オケプレーヤーとの掛け持ちがとても多いです。
そういう事情があると、カルテットを練り上げるのはあまりにも大変なんだと思います。
417名無しの笛の踊り:04/02/10 00:09 ID:NE/1cxNC
あなたの言うことは全く正しいです。でもオケをやりながら頑張っている
カルテットもあります。本当に大変だと思うけど、尊敬します。
418名無しの笛の踊り:04/02/10 00:34 ID:VljabJHf
バルトークの弦楽四重奏曲は数多くの作曲家に影響を与えたが、
バルトークの影響が最も顕著なのはリゲティだよ。
419名無しの笛の踊り:04/02/10 05:23 ID:VljabJHf
ボロディンスレでボロディンの弦楽四重奏曲1、2番のお薦めの質問があった。
ボロディンカルテットという答えが出てましたが、どの演奏がいいですか?
他のカルテットでもいいのないですか?
420名無しの笛の踊り:04/02/10 08:14 ID:1no7Kbgp
りげてぃ。
きいてみよー。
421名無しの笛の踊り:04/02/10 22:33 ID:UzlsrUFn
ボロディンはボロディンカルテットがいいんじゃない?
422名無しの笛の踊り:04/02/10 22:36 ID:UzlsrUFn
ボロディンカルテットもドゥビンスキー?が弾いていた頃は凄かった。
コッペルマンもいいが、かれは東京に移ってからみそをつけてしまったね。
423名無しの笛の踊り:04/02/12 22:06 ID:D8Cegued
じゃ、逆の見方で、意見を募ってみよう!
ボロディンSQのたくさんの録音の中で、お薦めの演奏は?
チャイコフスキー? ショスタコ? ドイツもの?
聴き手が曲の好みを言わないとしたら、どんなレパートリーの演奏がよかったかな?
424名無しの笛の踊り:04/02/12 23:58 ID:EKedAmjG
そりゃあロシアものがいいでしょう。ドイツものは彼らには合わず。
425名無しの笛の踊り:04/02/13 01:12 ID:UyeuGgyl
古典四重奏団は如何でしょうか?
426名無しの笛の踊り:04/02/13 01:17 ID:4xSx6RBc
424
そうなのか。
オイストラフ、ロストロポーヴィチなどロシアのソロの演奏家なら、ドイツものでも立派だと思うけd。
427名無しの笛の踊り:04/02/13 07:00 ID:M9pOYBnr
>>425
チェロの兄ちゃんがキモイ髪型を変えるまではマジメに聴きたくありません。
428名無しの笛の踊り:04/02/13 13:18 ID:riK0Dlhp
426
コッペルマンが東京でうまくいかなかったのは、東京が持っていたベートーヴェン
やシューベルトなどのレパートリーが彼は得意ではなく、だんだんアメリカで
評判が落ちてきて、マネージャーの助言でコッペルマンに辞めてもらった、という
話を聞きました。
429名無しの笛の踊り:04/02/13 15:48 ID:jInQzLg0
!? コッペパン ?!
430名無しの笛の踊り:04/02/13 18:33 ID:8TgBXDlk
ここってプロ奏者が書き込んでもいいのですか?
聴衆がバルトーク全曲連続やベルクなどに関心をもってくれると
とてもやりがいを感じるものです。
ホール主催のコンサートなどでは、それらの弾きたい曲はプログラム全体の
1/3位の時間しか許可して貰えないのです。
弦四は作曲家や音楽家にとってとても特別な存在なので、
愛好者がもっと増えてほしいと願います。
431名無しの笛の踊り:04/02/13 21:14 ID:843hxV0z
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★ 

見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。

       ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄   ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |::  ( 。。))< 前田勇喜男の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ || ノ  3  ノ  \________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20040126034708.jpg
432名無しの笛の踊り:04/02/13 21:36 ID:FJLbkv2M
>>430
ベルク,バルトーク,関心もつもつーー!
がんがってください。
433名無しの笛の踊り:04/02/13 22:19 ID:rHLdbh6R
私も応援したいです。
430さん。
ベルク、バルトークはもちろんシェーンベルクもお願いします。
2番にソプラノを入れて演奏するのが大変だと思いますが。

それから、もしよろしかったら「知られざる穴場ホール」でも演奏会を希望。
かつてのカザルスのようにブランド的なホールでも楽しいのですが。
無名の場所で、音響の素晴らしいところは、世の中にいくつもあると思います。
ふだんから、たくさん演奏会を聴きたいです。
434名無しの笛の踊り:04/02/13 22:46 ID:/xaHtNos
430さん 私は室内楽の演奏会を企画しているものですが、あなた方が
がバルトークやベルクを弾きたいという気持ちはよくわかります。
ただ、主催者としてはなるべく多くのお客さんに聴いてもらわなくては
なりません。どうしても現代モノは敬遠されるのは、ある程度しかたのない
事です。それに時々感じるのですが、本当の一級の演奏は、それほど
音楽に詳しくない人も説得できるものでなくてはなりません。
時として、演奏者の自己満足だけでしかない演奏を聴くとそれを感じます。
435名無しの笛の踊り:04/02/13 22:54 ID:4os95bXe
そもそも、弦楽四重奏というジャンルは、「難しい」ジャンルだと思う。
それまで聴いたことのない人が聴いてすぐに「面白い」と思える曲は、
ハイドン、モーツァルトくらいではないか?それだって、1度目は
表面的な楽しみ。ベートーヴェン以降は、生半可なものじゃない。
だから、バルトーク・ベルクとブラームス・シューマンをたとえば
比べて、どちらが「難しい」かを結論づけるのは、容易ではない。
436名無しの笛の踊り:04/02/13 22:57 ID:39Fxb0Nn
>>427
T崎さんの髪型、学生んときから変わってないなあ。
立派だよ。そういえばあのころチェロでなくて、
ヴァイオリンで、それも学年オケでコンマスしてたっけな。
437名無しの笛の踊り:04/02/13 22:57 ID:rHLdbh6R
それじゃー、企画を提案しますよ。
「いろんなウイーンの音楽をカルテットで」
ベルク、ウインナワルツ、ベルク、ウインナワルツ(ポルカもOK)と交互に演奏する。
「カルテットによるハンガリーあれこれ」
バルトーク、ハンガリアンダンス、バルトーク、ハンガリアンダンス(民謡もOK)と交互に演奏する。




438名無しの笛の踊り:04/02/13 23:01 ID:Yi487OMN
新ウィーン楽派によるウィンナワルツの編曲があったね。あれ、カルテット+αだったかな?
439北の国から152:04/02/13 23:05 ID:wqkuFQ01
>>436
学生時代の貴重な情報どうも
CDが大手(?)に変わったので、がんばって欲しいです
440名無しの笛の踊り:04/02/13 23:37 ID:y/nls3ib
バルトークは現代ものじゃなくて古典だろ?
ヌレのリクエストとしてはスカルコッタスとかバチェビッチとかヴァインベルクあたりを聞きたい。
(これも古典といえば古典ですが)

全曲バルトーク演奏会とかって全曲ベートーベン演奏会と大して変わりない。
プログラムの構成力がない団体と見なされてもおかしくない。

と同時に音楽性がない、視野が狭いとか思われます。
演奏会の企画をしている人もいるようなので、言わせてもらうと
3Bとかモツ、ハイドンetcを持ってくれば音楽に詳しくない人を説得できると思ったら大間違いだよ。

たしかにその瞬間は分りやすいかもしれない。
でも果たしてそのアンチョコなプログラムにリピーターはつくだろうか?
まず、つかないな。
CDで聞いたほうがよっぽど良い演奏(少なくとも音楽に詳しくない人にとっては)を聴ける今日なぜ時間を割いてリピートすると思う?

結局、主催者のプログラムこそ自己満足だろ。
むしろ敬遠されがちな素晴らしい音楽をいかに世の中に提供するかが仕事でないの?
潜在的需要が他分野、他業界に多く流出していることを知らなさすぎる。
441名無しの笛の踊り:04/02/13 23:43 ID:rHLdbh6R
>バチェビッチとかヴァインベルクあたりを聞きたい。
>(これも古典といえば古典ですが)

バツェヴィッチはヴァイオリン作品でこつこつ広めていく道を追求しては。
ヴァインベルグもいいとは思うんだけど。
その前にプロコの2曲がもっと広まっていかないとねっ。
442名無しの笛の踊り:04/02/13 23:57 ID:y/nls3ib
プロコ、コダイ、ヒンデミト、シマノフスキ、あたりは古典かと。

そういえばシュールホフって弦4あります?

最近の収穫は「チェコの退廃音楽」と称した
KrasaとHaasの弦4全集でした。サイコーッス。
ドヴォとかスメッチなんかよりよっぽどマトモな曲でした。

バチェビッチとスカルコッタスは一生懸命、普及活動してんだけどね。
現代ものではやはり弦の王様シュニトケあたりがオーソリティですか。
クロノスやアルディッティは個人的にあんまスキでない。

古典で広まってない曲っていえばメンデルスゾーンはホント不当に無視されてるな。
弦楽系のソナタ、弦4、弦5、Pn3すばらしい作品ばかりなのに〜。
443名無しの笛の踊り:04/02/14 00:37 ID:Lk9tiLDv
>>440
バルトークのSQはやっぱ、マニア向けだろ。一般論として。
だいたい、SQリスナーは、少ないだろう。
もちろん、演奏、リスナーが増えるとうれしいが、見込みは無い。
444名無しの笛の踊り:04/02/14 00:38 ID:Lk9tiLDv
付け加え、
現代(音楽)古典っ言い方がふさわしい。古典ではないな、やっぱ。
445名無しの笛の踊り:04/02/14 05:14 ID:+9UIFgNG
クロノスやアルディッティって、クロノスとアルディッティは
ぜんぜん違うじゃないか
446名無しの笛の踊り:04/02/14 07:21 ID:9twdHYlE
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★ 

見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。

       ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄   ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |::  ( 。。))< 前田勇喜男の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ || ノ  3  ノ  \________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20040126034708.jpg
447 :04/02/14 13:35 ID:s385SkvJ
448名無しの笛の踊り:04/02/14 13:39 ID:s385SkvJ
>先駆も後継もナンセンス。バルトーク以外の作曲家にバルトークを求めてもしょうがないだろ。

バルトークはたくさんの人から影響を受けてるんだよね。
それが弦4となると直接の先駆というのはベートーヴェン後期ぐらいしかないんだろうね。
たくさんの人というのは近い人では、リスト、ブラームス、ドビュッシー、R.シュトラウスなど。
その4人とも、バルトーク6曲にちかい規模で弦4を残していない。
その意味でバルトークの先駆は、皆無。これは確かに正しい。
449名無しの笛の踊り:04/02/14 13:45 ID:KsSbECwZ
おまえら、黙ってヤナーチェクでも聴いてろよ!
450448:04/02/14 13:52 ID:s385SkvJ
バルトークの特徴。自分の作曲過程を語ることを避けてた。
忘れてました。バルトーク、ヤナーチェクからも影響受けているでしょうね。
バルトーク研究者でヤナーチェクとの関係を調べてる研究とか誰かしてますか。
まだなかったらこれから楽しみな分野。
バルトークが自分の作曲を語らないのは、没後、精緻な作品構造が発見されてきたので明らか。
451名無しの笛の踊り:04/02/14 16:15 ID:BFDTOEop
ベートーヴェン:弦楽四重奏12番のお勧め教えて下さい。
452名無しの笛の踊り:04/02/14 17:36 ID:qNs4ijsi
バルトークSQ。またはぜんぜん違うところでヴェラーSQ。
453名無しの笛の踊り:04/02/14 17:48 ID:gl2anKRY
ブタペスト弦楽四重奏団は糞ですか?
454ネルガル:04/02/14 17:48 ID:4864UG9g
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。

455名無しの笛の踊り:04/02/14 19:29 ID:vChyjjxD






ブタペスト弦楽四重奏団のベートーヴェン、後期もいいんじゃないですか。
さてブタペスト弦楽四重奏団のCDみんなはどうやって入手してますか?
某アマゾンですか。お薦めルートを教えてください。
456名無しの笛の踊り:04/02/14 20:18 ID:kOTQcRW7
豚ペスト(ステレオ)は音程ひどいので、音外れてるのが気になる人は聴いちゃダメ。気が狂いそうになる。
457ネルガル:04/02/14 20:19 ID:myS3YVd7
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。

458ネルガル:04/02/14 20:21 ID:DtYN0QlM
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。

459ネルガル:04/02/14 20:21 ID:bFDRSYRP
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。

460名無しの笛の踊り:04/02/14 22:26 ID:6F3WpEil
豚そうですか。貴重な情報どうも。スメタナ以外のが聴きたいんですが
なかなかいいのがみつかりません。
461名無しの笛の踊り:04/02/14 22:28 ID:3SL5w3eI
シューマンの三番 いいねえ・・・
アルバーニQの演奏です
462名無しの笛の踊り:04/02/14 22:30 ID:4cga0woo
ブダペストの音程はひどいんだろうか。昔の団体に共通なのでは。
463名無しの笛の踊り:04/02/14 22:44 ID:R7vEYTrM
ウィーンコンツェルトハウスQも 演奏はいいのに 音程はひどいと感じる

昔の団体に共通かも知れない
464名無しの笛の踊り:04/02/14 22:54 ID:6F3WpEil
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15279233


この豚飼おうとしたんだけど辞めときますね。
465名無しの笛の踊り:04/02/14 22:55 ID:4cga0woo
>昔の団体に共通かも知れない
一説によると古い演奏スタイル、現代の演奏スタイルの違いはレコードの影響があるみたい。
演奏家が録音をほとんど聴かなかった時代:正確無比になど思いもよらず、音楽表現を中心に聴かせる。
演奏家が当たり前に録音を聴くようになった時代:技術も表現も完璧なものがよしとされる。
466ネルガル:04/02/14 22:56 ID:jbJ3+LeE
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。

467名無しの笛の踊り:04/02/14 23:39 ID:YIgdE+OY
ただ、ブダペストはそういう演奏家の主観を排したスタイルを確立したってことになってたわけね。
それが今聴くと、もうかわいそうなぐらい合ってない。部分的に音程が外れるっていうんじゃなくて、
常時和音がきちっと出ていない感じ。無惨なものです。
468名無しの笛の踊り:04/02/14 23:43 ID:6F3WpEil
聴いてて気持ちよくないですね。駄目駄目です。
469名無しの笛の踊り:04/02/14 23:48 ID:lJ+Q9dXk
豚ペストは2ちゃんねらの投票により死刑と決まりました。
470名無しの笛の踊り:04/02/14 23:50 ID:SE3HCbBq
ブダペストのベト全はモノラルの方が、技術的にも音色的にも出来がいい。
でもあのヨレヨレのステレオ盤の方が胸を打つ。
不思議なものだ。
471名無しの笛の踊り:04/02/15 00:17 ID:S3ECmjKG
豚新盤の9番(ラズモフスキー3番)終楽章のフーガ聴いてみてくれ。
遅いテンポながら、すごい迫力があるぞ。
472465:04/02/15 00:47 ID:kjHu289Z
あ、この二つの時代の話は、おもに弦楽器奏者のことです。
473名無しの笛の踊り:04/02/15 02:16 ID:WU257UTg
先日の430ですが、皆さんすごい知識と反響ですね。素直に嬉しいです。
これを見てる人でベートーベン嫌いな人はいないでしょう。表現する奏者は
そのとんでもない期待と大作への教養をテストされ、伝えたいとあがきます。
ピアノトりオやオケって作曲家はわりとドラマ作り易いんですよね。でも弦四って
和声以外の哲学や構成をダイレクトに突きつけられるんです。バーバーのアダー
ジョや武満の小品みたいに単一で好評を得、繰り返し年中求められるってごくわずか
ですよね。ベルクはね単に技術的に4人が難しいんです。
みんなバルトーク弾いてみなよ!丁寧に弾き易く書かれてるし、ただ通して弾くだけで
世界観変わるよ。もうね誰かのcdとか聴く気しなくなるし、ベートーベンのデカさが
イヤというほど解る。11月に2夜連続全6曲やるけど古典Qみたいに暗譜では無理そうで
(4人暗譜はマジ恐い)ただとおすだけになるかも知れないけど、自分の将来考えたら1回でも
多くやらなきゃって思う。
あとプログラムに“アイネク〜”とか書いても当日変更でバンバン現代入れるから
皆コンサートに行って下さい!(著作権料払うの勿体無いから)
今年オペラシティから連続を頼まれていて、企画考えてたら寝れません。
中島みゆきとシュ−ベルトの15番(50分)をぶつける予定です。
変なリクエスト募集します。
474名無しの笛の踊り:04/02/15 02:29 ID:Dx9W4auU
バルトークに関しては、バルトークの作曲技法と、バルトークの室内楽曲
の2つの本を読んで欲しいな。リスナーも、演奏者も、一応登竜門だと思うが、
475448:04/02/15 10:30 ID:Qmw0V9Lx
バルトークの作曲技法の本は全音から出てますね。
学生のころ読みました。10年以上前です。
ところでバルトークの第1カルテットはベートーヴェンのある曲と似てるそうな。
476名無しの笛の踊り:04/02/15 22:24 ID:LQ9IBkqz
>古典Qみたいに暗譜では無理そうで
>(4人暗譜はマジ恐い)

古典Q、全面的な暗譜主義、異色なのでは。
しかも彼らまだやったことのないレパートリーもかなりありそう。
失礼なもの言い、ごめんなさい。
ラサール、アルディティ、クロノスなどなど、現代好きな団体で暗譜主義、少ないのでは。

477名無しの笛の踊り:04/02/16 01:09 ID:0zX2+7Uv
死ぬほど難しい弦4曲
ヤナーチェク2番
バルトーク5番
ラベルF-dur
番外でシェ−ンベルクの弦3op.45
478名無しの笛の踊り:04/02/16 01:11 ID:lBoINRqx
保険かけないと弾けない弦四曲

シュトックハウゼン
479名無しの笛の踊り:04/02/16 01:29 ID:7bsgkbs0
バルトークの4番(第一楽章の終わりに出てくるモチーフ)を、
チック・コリアが何かの曲で使ってました。
480名無しの笛の踊り:04/02/16 08:37 ID:QhvdPq3H


★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★ 

見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。

       ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄   ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |::  ( 。。))< 前田勇喜男の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ || ノ  3  ノ  \________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20040126034708.jpg
481名無しの笛の踊り:04/02/16 10:43 ID:FyHf4TU8
クリスタル・サイレンス
482名無の権兵衛:04/02/16 14:26 ID:X7JG89ib
ブダペストが音程悪いと感じるのは、一人一人が純正調で弾いているから、ハモラないだけです。
アメリカのカルテットは殆どそうです。
483名無しの笛の踊り:04/02/16 15:23 ID:sTHI/V+2
>>482
アメリカのカルテットは殆どが
一人一人純正調で弾いてる??????????
???????????????
?????????
??????
???

484名無しの笛の踊り:04/02/16 15:49 ID:NPvFcuFe
>>482
純正調で弾いているから、ハモラない????
???????????????????
?????????
??
485名無しの笛の踊り:04/02/16 16:58 ID:VeMc3+zW
バルトーク6番の3楽章はユニゾンで微分音(4分の1音程)が出てくるが
なまじ上手いとつまらない。
ベルク叙情組曲のお終いに、開放弦弾きながら譜面めくる楽しい指示があるが、
暗譜でひくとただの伸ばしにしか見えない。

486名無しの笛の踊り:04/02/16 17:42 ID:R8WlURNf
>>475
それだけでは、不十分とぃぇぉぅ。
バルトークの室内楽曲も!読むとええぇよぉ
487名無しの笛の踊り:04/02/16 23:35 ID:7lv4sQMO
>>482
ハモらない純正調って何だ?
488名無しの笛の踊り:04/02/16 23:49 ID:puixKNk8
私はベートーヴェンは断然ハンガリアンカルテットが好きです。
でもブダペストも好き!あれは音程が悪いのではないの、よーく聴いてごらん?
489名無しの笛の踊り:04/02/16 23:58 ID:puixKNk8
ブダペストがOP131を弾いているヴィデオを見た事があるが、それは
それは凄い演奏です。それまでは一番ひけるカルテットはガルネリだと
思っていたが、ブダペストはもっと弾ける!
490名無しの笛の踊り:04/02/17 01:15 ID:WlDPCaOJ
ブダペストのモーツァルト弦五、たしかに音程が変だけど
聞いてるとヤミツキになる。
弦四じゃなくてスマソ。
491名無しの笛の踊り:04/02/17 16:19 ID:/5XKT1Xu
ただの音痴かー
492名無しの笛の踊り:04/02/17 21:29 ID:2jfivdhr
ステレオ時代になって、ブダペストは確かに第1バイオリンのロイスマンが
年のせいか音程が不安定になった。第1バイオリンの音程が不安定だと、四
重奏団全体の音程が悪いように聞こえてしまう。とはいえ、上記の作品131
のステレオ録音などは、ブダペストがたどり着いた永遠の金字塔のような演
奏と言ってよいだろう。初期四重奏曲に比べて、ロイスマンの音程の不安定
さも気にならない。ブダペスト自身の過去2回のモノラル録音を含めて、他
の演奏とは何より音の深みが違うと感じる。
493名無しの笛の踊り:04/02/17 21:38 ID:0SGqCyeC
MDGからオンスロウとグラズノフのものが出るらしい。
期待してしまう。
494名無しの笛の踊り:04/02/19 05:47 ID:0SjcVicL
カペーなんかになるとSP特有のワウフラが酷すぎて、もう音程もクソもなくなってるな。
ワタクシあんなの聴いてられましぇんわ。
495名無しの笛の踊り:04/02/19 21:21 ID:slVAE71R
「2ちゃんねらーだけの第九演奏会」に参加しませんか?

これは指揮者・ソリスト・合唱・オーケストラをすべて2ちゃんねらーでやってしまおう
という無謀wとも言える前代未聞の壮大な企画です。
練習は主に毎週末、都内公共施設(葛飾区・大田区・文京区など)、また全国でも行われていますので、確認してください。

現在下記の人員を 激 し く 募 集 中
弦楽器. ◇ 全パート複数名。特にVa,Vc,Cb大募集。要アンサンブル経験
ソリスト ◇ アルト・バリトン各1名ずつ。アンダーの可能性もあることをご了承下さい
合唱  ◇ 全パート不足しています。各パート5名ずつ募集中。要合唱経験
裏方  ◇ 6名ほど募集(裏方経験者じゃなくてもオッケー!)

*オフ参加条件*
・参加費は6000円(払い戻し不可)。本番当日参加するための料金です。
 *なお通常の練習は施設費などで一人〜500円程度の負担となっております
・総練習(3月6,7日)あるいは本番前日の練習(4月17日)のどれか一つには必ず参加できる人
・本番は2004年4月18日(日)、オリンピック記念青少年総合センター大ホールにて行います

#ちなみに他にも本番に参加できなくても
#Flash職人、絵師、宣伝してくれるサイト等など
#第九演奏のみならずいろいろな形での参加もお待ちしています!

参加希望者は参加表明スレッドへお越し下さい
 ⇒ http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1076880986
少しでも興味を持たれた方、ぜひ「これから参加をお考えの方」をご覧になってください。
 ⇒ http://no9.mine.nu/begin.html
その他の詳細は2ch第九プロジェクト公式サイトへどうぞ
 ⇒ http://no9.mine.nu/
皆様の参加お待ちしています
 (もちろん当日のご観覧もバシバシカモンヌ ! !щ(゚ロ゚||щ)
496名無しの笛の踊り:04/02/20 00:20 ID:/t7NeO20
プロアルテ弦楽四重奏団、好きな人いる?
ピアノ五重奏のCD持ってるけど。
なかなかいいと思うよ。
497名無しの笛の踊り:04/02/20 00:27 ID:xMe7zO81
曲は?
498名無しの笛の踊り:04/02/20 06:16 ID:JDUw7ET+
シューマン。ピアノはシュナーベル。
499名無しの笛の踊り:04/02/20 06:20 ID:S5xhc86Y

★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★ 

見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。

       ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄   ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |::  ( 。。))< 前田勇喜男の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ || ノ  3  ノ  \________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg



500名無しの笛の踊り:04/02/20 09:04 ID:vKbo3bRW
ハーゲンについての229>>さんのご意見に賛成なのですが、
他にも同じ様な音楽の作り方をしている団体があったら教えて下さい。
501名無しの笛の踊り:04/02/20 09:43 ID:vKbo3bRW
>>229ですね。失礼。
502名無しの笛の踊り:04/02/20 22:03 ID:hNIVm9Dz
ハーゲンちゃんと聴きたい。興味ある。似た方向の団体があったら、それも聴きたい。
503名無しの笛の踊り:04/02/20 23:59 ID:dqa98Kz1
クレメンスのチェロはさいこーだなー
504名無しの笛の踊り:04/02/21 05:38 ID:YUc1zPGJ
ハーゲン、ヴィオラは。
505名無しの笛の踊り:04/02/21 06:20 ID:Yk5JL96M
ラルキブデッリって三重奏も五重奏も六重奏もやるのに
何故カルテットだけないのん?
506名無しの笛の踊り:04/02/21 06:21 ID:R2NH3Krq
>>505
ブルックナーのカルテットあるよ
507名無しの笛の踊り:04/02/21 06:27 ID:zaR6dNFi
>>506
それが廃盤。CD会社のバカヤロー!
508名無しの笛の踊り:04/02/21 06:34 ID:R2NH3Krq
そうなのか、これからは心して聴くよ
なかなかの佳曲だし
509名無しの笛の踊り:04/02/23 18:43 ID:C2qJ+d5f
アルバン・ベルクQってなんであんなに音汚いんだろう?
どうしてみなさんはあれにがまんできるのでつか?
510名無しの笛の踊り:04/02/23 20:07 ID:3QH3Nczo
>>509
70年代は良かったんだけどね
511名無しの笛の踊り:04/02/24 07:47 ID:GomSQaq1
SQ記念カキコ。
512名無しの笛の踊り:04/02/26 18:03 ID:Smc21AAf
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲全集はどれがお勧め?
ジュリアードの1964-1970でいいんだろうか。
古いので録音状態が気になる。
513名無しの笛の踊り:04/02/27 09:46 ID:T8a0LLhK
>>512
中期はそれでよい。音も大丈夫。
後期はヴェーグその他に及ばず。

というのが定説では?
514名無しの笛の踊り:04/02/27 17:03 ID:rOUDTpEU
>>513
その他の方も、教えて下さい、主観で結構ですので。
515名無しの笛の踊り:04/02/27 17:05 ID:Aof5aB1B
>>514
主観でいいなら、バリリ。
録音はジュリアードよりもっと悪いけどね。
516名無しの笛の踊り:04/02/27 23:28 ID:nXEcXdqj
初期・中期・後期は別々の団体でそろえたほうがいい
517名無しの笛の踊り:04/02/27 23:50 ID:PCCya2nX
バリリってウイーンの団体だよね。
ウイーン風のよくないところは、ものによって(調子によって、その他)タルイところ。
バリリは大丈夫ですかね。
バリリのいろんなレパートリーによる違い、誰か詳しい人いますか。
518名無しの笛の踊り:04/02/27 23:51 ID:dndqfP8f
初期:グァルネリSQ 中期:ジュリアードSQ 後期:ラサールSQ
初期:ハンガリーSQ 中期:バルトークSQ 後期:ヴェーグSQ
初期:ヴラフSQ 中期:スメタナSQ(旧) 後期:スメタナSQ(新)

うーん、分売してないのもあるな。
519名無しの笛の踊り:04/02/28 00:16 ID:l//Gh6hy
ABQはどこにも入れないの。
520名無しの笛の踊り:04/02/28 00:18 ID:GecSb21P
ABQは評価されない時代になりますた。
521名無しの笛の踊り:04/02/28 00:19 ID:iqFmnba7
>>519
うん、いらない。12&16だけなら、買っても許す。
522名無しの笛の踊り:04/02/28 04:56 ID:0KynRPqH
古楽器で全部揃えたいんだが、中期がそろわない
523名無しの笛の踊り:04/02/28 10:11 ID:ldP9aUC5
ボロディンの弦楽四重奏曲を初めて聴きました。第2番です。
ひじょうーーーーによいですね。なんか浸れます。
ちなみに、アマーティ四重奏団、ですが、演奏自体の質がいいのか悪いのかわかりません。
私の耳には、最高レベルに聴こえますが、どうでしょうか。
524名無しの笛の踊り:04/02/28 10:21 ID:HyNffgAS
きっと誰も知らないだろうが、ヌレのおきにのベートーヴェンのQtは
後期 ヴィラノフQt。
ああ、イイ。
525名無しの笛の踊り:04/02/28 10:59 ID:dcdCmz+U
ベートーヴェンは、16曲別々の団体でそろえたほうがよい。
526名無しの笛の踊り:04/02/28 11:15 ID:ujQLshBo
17曲じゃないのか?
527名無しの笛の踊り:04/02/28 13:43 ID:+K0u0vee
ガルネリってどんな感じですか?
因みにいまよくきくのはジュリアドの新全集です。
528名無しの笛の踊り:04/02/28 22:12 ID:UeimhIs9
カペー、ブッシュなど古い人のベートーヴェンはどう。
529名無しの笛の踊り:04/02/29 06:35 ID:af9f7Ogb
ブッシュは少なくとも私が持っている、とくにベト集の初期CDは
ノイズカットで禿山みたいな音になって興ざめ。LPだと9.11.14.15
は至高の名演だったのに(涙)。
530名無しの笛の踊り:04/02/29 08:42 ID:+HM1UjA9
では2ch企画でブッシュの名演をリマスタリングするのだ。
531527:04/02/29 10:14 ID:KFkt9dda
レスない....(´・ω・`)
イチかバチかBMGの全集かってみまつ。
532名無しの笛の踊り:04/02/29 17:05 ID:iDKtRrek
ヴェーグはバル全何度録音したのですか?
一度だけ?
533名無しの笛の踊り:04/02/29 17:13 ID:T+diYIqo
ヴァカは猫にいこうね。
534名無しの笛の踊り:04/02/29 17:52 ID:GzrwdPF/
>>532
モノとステレオ各一回づつの2回。
535名無しの笛の踊り:04/02/29 22:23 ID:lG55DfsX
527
>ガルネリってどんな感じですか?

答えにならないけど、ガルネリの録音でモーツァルト2曲入れたの、大好き。
K.387, K.421
536名無しの笛の踊り:04/02/29 22:46 ID:iDKtRrek
>>534
2回ですね。
有難うございました。
537名無しの笛の踊り:04/03/01 08:45 ID:ZijAMwu7
ガルネリねぇ、ル−ビンシュタインとブラのPカルテットとかクインテット
とか録れたのはピアノと弦の格の違いがまざまざで萎えたんだけど。
538名無しの笛の踊り:04/03/02 22:18 ID:mFRbX9LJ
ガルネリカルテットのメンバーの出してる本読みましたか?
「クワルテットの技法」
面白かったですよ。是非読みましょう。
539名無しの笛の踊り:04/03/04 02:03 ID:IRe6GKtb
モツレクの弦4編曲版聴きました
結構いいかも
540名無しの笛の踊り:04/03/05 11:51 ID:zuvLB9QC
527さんガルネリはエマーソンの前、アメリカで最も人気のあるカルテット
でした。個人的にはあまり惹かれませんが、4人とも凄いテクニックで
ソリスティックな弾き方をします。ラズモフスキーのフーガなど、唖然とする
テクニックです。でも、ちょっと大味で日本ではあまり人気がありません。
541名無しの笛の踊り:04/03/05 13:02 ID:XF5PQw7+
日本の若手?、クァルテット・エクセルシオってどうなんですか?
542名無しの笛の踊り:04/03/05 16:06 ID:CPhGj1+j
>>539 演奏は誰(どこ)ですか???
543名無しの笛の踊り:04/03/05 17:59 ID:hdxkrFIr
タカーチのベートーヴェンはどんなもんでしょうか。
544名無しの笛の踊り:04/03/05 21:36 ID:JsmtCjmV
ハンガリーSQ、ヴェーグSQ、バルトークSQの到達した水準には
遠く及びません。まあ、タートライとはいい勝負かな。
545名無しの笛の踊り:04/03/05 22:02 ID:wLgyjCI2
現在の弦楽四重奏団をランキングするとどんな感じですか?
一昔前は圧倒的にスメタナ四重奏団だったが。
今1位に挙げるとすれば、やはりアルバン・ベルク・クァルテットですか?
546名無しの笛の踊り:04/03/05 22:10 ID:RpvC+pkD
>>544
やけにハンガリーびいきだね。正体ばれないように発言には気をつけたほうがいいよ。
そこまでハンガリーの玄を評価する人ってそんな多くないからね。
547名無しの笛の踊り:04/03/05 22:20 ID:nj33D2j1
>>546
544は、同じハンガリーの先輩SQとの比較という意味だと思うが。
548名無しの笛の踊り:04/03/05 22:43 ID:1jyQLYzg
ラヴェル 弦楽四重奏曲を「イザイ」で聞いてます。
不思議な感じのする曲ですね。

はまりそう。
549527:04/03/05 23:39 ID:k5+n4NGQ
>>540
おお〜
今日買ってしまったです。BMG全集のやつ
早速ラズモ3のフィナーレ聴きました
ジュリアド並に早いです。
これからじっくり聴きます
550名無しの笛の踊り:04/03/06 00:20 ID:GRge9V13
ウェーベルンの弦楽四重奏をアルティスカルテットで聴いていますが、
とにかくテンポが速くてちょっとそっけない気がします。
もう少し歌心があってもいいと思うのですがお薦めの演奏などありますでしょうか?
551名無しの笛の踊り:04/03/06 01:52 ID:tdCNARNB
>548
弦楽四重奏ではないが、ラベルの「ヴァイオリンとチェロのためのソナタ」も面白いよ。
ピアノ伴奏なしで、ある意味“弦楽四重奏のミニチュア版”みたいなノリ。
552名無しの笛の踊り:04/03/06 08:08 ID:dWUYlLuG
>551
弦楽四重奏とヴァイオリンとチェロのためのソナタとでは
作られた時期も作風も全く違う。
553名無しの笛の踊り:04/03/06 08:43 ID:MUZq339H
ラヴェルのヴァイオリンソナタ、二つ。
有名な方。ト長調。
遺作で初期の。基本はイ短調。
作られた時期も作風も全く違う。
554名無しの笛の踊り:04/03/06 11:05 ID:SQl6jHFE
>>552
…だから??
555名無しの笛の踊り:04/03/06 11:24 ID:M3cTMhND
>>552
ラヴェルの“another 弦楽四重奏”(ほんとは二重奏)として紹介してるつもりなので、
作られた時期や作風が全く違っていても構わないと思いますが。

例えば、ベートーベンの初期を聴いて、興味を持った人に後期をお勧めするようなもんでしょ。
556名無しの笛の踊り:04/03/06 12:49 ID:ItLqPMJU
>>546
ハンガリーの弦を評価しただけで、正体がばれてしまうほど、
弦四好きの人数は少ないのか…
557名無しの笛の踊り:04/03/06 12:50 ID:SQl6jHFE
脳内脳内w
558名無しの笛の踊り:04/03/06 23:41 ID:lzNG1xIf
>ハンガリーの弦を評価しただけで、正体がばれてしまうほど、
>弦四好きの人数は少ないのか…

それじゃ546はハンガリーに帰化してしまったら。ばれないよ。愛国者たくさんいるから。
559名無しの笛の踊り:04/03/07 01:40 ID:sX9I1x8Y
>>542
クイケンSQ
詳細はこちらに
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1922383
ちとお値段高いのが欠点
560名無しの笛の踊り:04/03/07 12:05 ID:jKmeBIwe
545さん
昔スメタナが圧倒的にランキング一位というのは、日本だけのはなしです。
ヨーロッパでは、その頃アマデウスがダントツの人気でした。
561名無しの笛の踊り:04/03/07 14:31 ID:QLEZva5m
>>542
クイケンのモツレク非常に良いです。
562名無しの笛の踊り:04/03/07 21:36 ID:7Vl4IJLB
クイケンならば、
ハイドンのエルデーディ四重奏曲がよい。
ウイーンのカルテットとは一線を画す演奏。
563名無しの笛の踊り:04/03/09 10:14 ID:K4Jxhhwy
弦楽四重奏ではないのですが、
モーツァルトのディベルティメントK.563を
マ、カシュカシアン、クレーメルで聞いています。
これは、SONY盤で、割に音は良いと思います。

この演奏者以外のものを聞いてみたいのですが、
お勧めはありますか?
564名無しの笛の踊り:04/03/09 11:02 ID:tv+4P8Qm
とりあえずグリュミオー・トリオ(Philips)と、ピリオド楽器のラルキブデッリ
(Sony)は聴いておくべきだろうね。
あとはハイフェッツ/プリムローズ/フォイアマンっていう怪物三人組(Biddulph)
とか(当然音は悪い)、いわゆる「ウィーン情緒」たっぷりのウィーン・ムジーク
フェラインQ(London)とか。
565名無しの笛の踊り:04/03/09 11:04 ID:fk8O+tTv
>>563
ラルキブデッリのピリオド盤を強く推す!
566名無しの笛の踊り:04/03/11 01:14 ID:zA3uJB8w
メロスのシューベルト、ウィーンとかウィーンコンツェルトハウスと比べると
どうなの?
567名無しの笛の踊り:04/03/12 00:05 ID:wZz12mlz
若い頃のメロス俺すきだったなあ、今はもうちょっとね。
568名無しの笛の踊り:04/03/12 03:51 ID:H5d/nh8R
若い頃のメロスっていつ頃?
569名無しの笛の踊り:04/03/12 10:20 ID:9hnHSCp5
太宰治の頃
570名無しの笛の踊り:04/03/12 10:35 ID:46Au2anN
↑走ってた頃、と書いてほしかった。
571名無しの笛の踊り:04/03/12 10:46 ID:W4ZcHAXy
どっちもツマンネ
572名無しの笛の踊り:04/03/12 22:17 ID:jepwKQqa
弦楽四重奏曲第1番「太宰治に捧ぐ」
って誰か書かないかな。2ch企画で世界初演しようよ。
573名無しの笛の踊り:04/03/12 22:26 ID:/ScY7rY2
ハゲツマ
574名無しの笛の踊り:04/03/12 23:20 ID:coY8OKXe
>>572
終楽章はシェーンベルクなみに声楽付き。
おもむろにサンプラザ中野が登場し、メロスSQの奏でるフーガをバックに
「走る〜走る〜俺達〜♪」を熱唱。
575名無しの笛の踊り:04/03/13 06:45 ID:ig+8I7Y1
メロスのシューはぼてっとしているよね。重厚といえば重厚。
似ているのはブッシュだけど、似ているというだけで・・・・
ブッシュのシューは最高でっせ。
576名無しの笛の踊り:04/03/13 08:35 ID:SSq2icpN
く、クリーブランドSQのラヴェルとドビュッシーが好きです……
577名無しの笛の踊り:04/03/13 09:28 ID:DTlhb91J
>>575
キャベツがどうしたって?
578名無しの笛の踊り:04/03/13 22:21 ID:yCSjjAP3
ガルネリSQのシューベルトを注文したら、品切れでだめだった。残念。
ブダペストで同じのを買おうかな。
579名無しの笛の踊り:04/03/13 23:52 ID:9wJBfemm
ブタペスト だの
鳥インフル だの
まったく何を安心して食ったらよいのやら・・・
こんな時代って・・・
580名無しの笛の踊り:04/03/14 07:55 ID:FCsnM+qI
ブダペストのシューベルトは出てなかった。重ねて残念。
581名無しの笛の踊り:04/03/14 11:05 ID:UwFO2d2o
アイネクくらい一般の人にも有名なカルテの曲って?
クラシックで。。。
582名無しの笛の踊り:04/03/14 11:35 ID:SLCu9L+b
アイネク だの
カルテ だの

アホ?
583名無しの笛の踊り:04/03/14 12:17 ID:rPY0ujGN
ない。
584名無しの笛の踊り:04/03/14 14:42 ID:R8s0cDqw
>>581
ホフシュテッターのセレナード。
585名無しの笛の踊り:04/03/14 14:44 ID:FHkUlApc
アンダンテ・カンタービレ
586名無しの笛の踊り:04/03/14 14:51 ID:SLCu9L+b
アン・カン って言え
587名無しの笛の踊り:04/03/14 15:17 ID:HOFOsWLz
それはいやです。
588名無しの笛の踊り:04/03/14 15:18 ID:bWqrUbY0
>>587
じゃあ可愛くアン☆カンって呼ぼう。
589名無しの笛の踊り:04/03/14 15:27 ID:ZUO9PxOu
あんほしかん。あんすたーかん。
590名無しの笛の踊り:04/03/14 16:07 ID:K1We9sml
>>581
ボロディンのノクターン。
591名無しの笛の踊り:04/03/14 16:17 ID:if2mg2tw
ハイドンのセレナードと皇帝。
592名無しの笛の踊り:04/03/14 17:14 ID:6N1Tk4Zi
マジレス。
1:ホフシュテッターのセレナード。
2:アンダンテ・カンタービレ
3:ボロディンのノクターン。
4:ハイドンの皇帝。

1から4まで中間の楽章、緩徐楽章が有名なのばかりだね。
第1楽章の最初が有名なのを、挙げてみませんか。
593名無しの笛の踊り:04/03/14 18:49 ID:fk4vA2Ui
Borromeo String Quartet 演奏のラヴェルは、どうですか?

594名無しの笛の踊り:04/03/14 20:06 ID:7D1BOnA1
ひばり
595名無しの笛の踊り:04/03/14 20:58 ID:K1We9sml
>>592
「死と乙女」
596名無しの笛の踊り:04/03/14 22:56 ID:kX1JI2bS
>>592
> 第1楽章の最初が有名なのを、挙げてみませんか。

「アメリカ」は?
597名無しの笛の踊り:04/03/15 00:15 ID:FG5qMKoA
>>590
ボロノク って家!
598名無しの笛の踊り:04/03/17 00:52 ID:8QCmP8Au
曲の冒頭が有名なのは、アメリカぐらいしかないか。ふう。
599名無しの笛の踊り:04/03/17 00:53 ID:pIyiZaNe
死と乙女 はどう。
600名無しの笛の踊り:04/03/17 00:56 ID:WlDPCaOJ
>>598
地味な形式なんだよな。
そこがいいって人もいるけどさ。
601名無しの笛の踊り:04/03/17 01:26 ID:GGWOh3aE
インパクトの強さであげれば、知名度は別として、ある。
ベートーヴェン、セリオーソ、曲の冒頭。
どうです。
602名無しの笛の踊り:04/03/17 04:24 ID:ZI3vI67L
>>601
どうってことない
「不協和音」のほうがインパクトある
603名無しの笛の踊り:04/03/17 06:35 ID:yup/E5Xg
>>550
このスレじゃレスつかないみたいだから,こっちで聞いてみたら?

物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ11
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1078406372/
604名無しの笛の踊り:04/03/17 07:21 ID:c1cL7cNv
冒頭のインパクトといえばバルトークの5とか。
605名無しの笛の踊り:04/03/17 08:47 ID:DOwTJC/F
ベートーヴェンの3番冒頭とかインパクトあると思うけどな・・・
606名無しの笛の踊り:04/03/17 17:16 ID:Ssiob6Yi
ガルネリのベト全買った>>527っす。
ヽ(`Д´)ノ失敗したぁ
ダメダメダメ >>540さんのいうとおり大味。
口直しにズスケSQを買いました。(コレ、ベルリンSQでないの?)
ズスケ イイヨ〜ABQなんかよりずっとイイヨ〜

今の順位
ズスケ>ジュリアド>東京>メロス>脳内SQ>ABQ>ガルネリ
607名無しの笛の踊り:04/03/17 17:23 ID:ZI3vI67L
おまえらのいうインパクトって
フォルティシモのことか
608名無しの笛の踊り:04/03/17 19:16 ID:LOSagbq0
ショスタコ15番2楽章なんてのも、インパクト強いね。
一般の人にも有名になることなどあり得ないとは思うけど。
609名無しの笛の踊り:04/03/17 21:48 ID:4AyA5lmb
>おまえらのいうインパクトって
>フォルティシモのことか

たまたま強かっただけ。一発で印象に残るものだね。
バルトーク5番はインパクトあって印象に残るけど、ちょっと覚えにくい。
BBBBB CCBBBB B
っていうやつ。
インパクト以外に、親しみがあって口ずさめるのがいいね。
バルトーク6番。冒頭。弱いけど、インパクトあって、しかも歌いやすい!
610名無しの笛の踊り:04/03/17 23:36 ID:wKelcZ8T
ベト全はスメタナSQのデジタルのほうを持っているけど、
たしかに整った演奏ではあるけれど、ベトの場合、
もっと衝動に駆られた感じの演奏が聞きたいな。
でもガルネリはダメみたいね・・・
611名無しの笛の踊り:04/03/17 23:40 ID:S5slKCYz
スメタナは60〜70年代のアナログ録音の方がずっといいよ。
612名無しの笛の踊り:04/03/18 00:25 ID:F63h3klZ
スメタナがクレスト1000円シリーズでベートーベン全集分売して出すみたいで、
これを機に後期の作品買おうと思うんですが。
過去ログ読むと後期はスメタナも良いって書いてあるんですが皆さんの意見はどうなんでしょうか?

613名無しの笛の踊り:04/03/18 00:26 ID:HiuabTKl
ゲヴァントハウスのベト全てどうですか
614名無しの笛の踊り:04/03/18 01:03 ID:m85GKo4L
>>612
別に損はしないよ。アルバン・ベルクSQなんて買うぐらいならよっぽどマシ。
615名無しの笛の踊り:04/03/18 06:30 ID:TiYdNmG8
スメタナSQの新録音はラズモフスキーの1番までは良くて
2番以降元気なくなったという感じがあります。とくに
ビオラが不自由(ヴィブラートとか)。で、後期は聴くの止めちゃった。
旧録音は良かったよ。特に15番。
616名無しの笛の踊り:04/03/18 07:00 ID:HiuabTKl
ラズモフスキーの古楽器演奏が欲しいが
三番しか見当たらない
617名無しの笛の踊り:04/03/18 08:49 ID:ekXyAWUj
ヴェーグSQのベト全集はどうですか?
2種類あるみたいだけど違いはあるのかなあ。
618名無しの笛の踊り:04/03/19 20:55 ID:thQoKWrZ
>>614
そうですか、じゃあとりあえず買ってみますね、ありがとうございます。
他にベートーベンでいい録音てありますか?
619名無しの笛の踊り:04/03/20 01:07 ID:SAPehriQ
>>618
古典四重奏団 と言ってみる
620名無しの笛の踊り:04/03/20 12:10 ID:dj6dw027
>>618
ズスケQ
これほんと
621名無しの笛の踊り:04/03/20 23:44 ID:qcsmIr/T
>>614
なんでABQ嫌いなの?
理由とかある?
622名無しの笛の踊り:04/03/20 23:54 ID:KWiiX9J5
>>619>>620
ありがとうございました、古典四重奏団て日本のカルテットだったんですね。
ズスケQの方は値段も安いみたいだし、見かけたら手にとってみますね。
623名無しの笛の踊り:04/03/21 13:42 ID:f+RtMSix
>>621
ttp://hccweb5.bai.ne.jp/~hed31501/beethovensqdengon.html
>アルバン・ベルクの旧盤は、新盤の演奏との比較云々はできないのですが、
>どうしてもファーストのリーダー、ピヒラーの饒舌さを感じてしまいます。
>ウィーンのスタイルを現代風にリファインしてものであることは承知していますが、
>ベートーヴェンが交響曲とピアノ音楽の作曲家であることを忘れているんじゃないか、
>そう思います。
>勿論ウィーン・フィルのベートーヴェンは嫌いではありません。
>けれど、彼らから素晴らしい演奏を引き出した現代の巨匠達は
>必ずしもウィーン的な演奏スタイルをさせたわけではない。
>ベームやバーンスタインのことを思い起こすと、
>自分達のスタイルにはまっているアルバン・ベルクはウィーン的奏法の
>ベートーヴェンのおける限界を感じてしまうのです。

624621:04/03/21 16:11 ID:3wLeCUgV
>>623
サンキュー。面白い見方ですね。
ぼくはABQのはまってるスタイル自体が好きなのでべつにどうということありませんが
スメタナとかもいいとはおもいますよ。両方好きです。
正しい正しくないの問題ではないと思うので。
625名無しの笛の踊り:04/03/21 18:28 ID:f+RtMSix
>ベートーヴェンが交響曲とピアノ音楽の作曲家であることを忘れているんじゃないか、
>そう思います。

引用させていただいたが
これはチョト見当違うと思う
626名無しの笛の踊り:04/03/23 00:30 ID:HCEJLJ1P
シェバリーンの弦楽四重奏曲全集のCD、持っている人いますか?
627名無しの笛の踊り:04/03/23 11:11 ID:UfnK4V+m
持ってますが、何か?olympia盤。
628名無しの笛の踊り:04/03/23 11:57 ID:jkVwcBVb
>>626
OLYMPIAのクラスヌィSQはヘタクソだね。5番とか8番は
ボロディンSQに比べるとひどすぎ(まあ相手が悪いか)。
初録音の曲は他に選択肢がないからしょうがないけどね。
629名無しの笛の踊り:04/03/23 14:16 ID:UfnK4V+m
ボロディンが良いと思ってるおまえもイタすぎるけどな。
630名無しの笛の踊り:04/03/23 21:29 ID:jkVwcBVb
>>629
面白いね。釣られてやってもいいよ。
シェバリーンの5番8番,ボロディンSQの演奏のどこがダメなのか
具体的に書いてみな。まさか聴いたことないってことはないよな。
631名無しの笛の踊り:04/03/28 02:05 ID:KoCKFpfF
スレッドへの書き込み失礼します。
以前このスレッドで、「2ちゃんねる第九プロジェクト」の奏者の募集をさせて頂きました。

あれから数ヶ月がたち、いよいよ4月18日本番まで1ヶ月きりました。
しかし、現在裏方の人数がまだ足りない状態となっています。

裏方はいうなれば、このオフを支える大切な役割です。
ぜひ、裏方として第九プロジェクトに参加してみませんか?

以下をお読み頂いて興味がある場合はぜひお願いします。
締め切りは3月28日中と急ですが、ぜひご協力頂ければと思います。

※※お仕事内容※※

観客席チェック(男希望・数名):観客席に目を光らせる仕事。
かってに録音したり撮影したりした人を見つけたら注意したりする。

遊撃隊:ホワイエなどで問題がないかチェックを行う。
また、1部と2部の間の休憩時間にお手洗いの場所案内や、
始まりそうになったお客を観客席は促したりする交通整備。
緊急時に代表やステマネに連絡をしたりもします。

などが主な仕事です。

また声に自信や経験がある人はぜひ当日のアナウンスなどもどうでしょうか?

それ以外にも裏方全般の仕事として
当日前日の設営の準備、台本やプラグラム等の配布。
参加者同士の連絡係、レセプションの準備と管理などがあります。


632631の続きです:04/03/28 03:13 ID:KoCKFpfF
※※参加詳細※※

参加費用:6000円
募集締め切り:3月28日(日)

特典:
前日・当日と裏でこのオフを支えることが出来る。
働く場所によっては本番の生演奏が聞けるかも。
当日の録音CDが手に入る。
演奏後のレセプションに無料で参加可能(予定)


※※スレッドや問い合わせ先※※

○2ちゃんねる第九プロジェクトサイト
http://no9.mine.nu/
○第九オフ板
http://jbbs.shitaraba.com/music/5881/
○参加表明スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1076880986/
○問い合わせ先メールアドレス
[email protected]

633名無しの笛の踊り:04/04/01 21:28 ID:1Z/LZpbh
モーツァルトのディベルティメント、
ラルキブデッリのピリオド盤を聞きました。

ずいぶん響きが違います。
録音が良いのかな? ずいぶんリアルな感じ。
634名無しの笛の踊り:04/04/01 21:39 ID:CHHeWfOp
スレッドへの書き込み失礼します。
「2ちゃんねる第九プロジェクトコンサート開催のお知らせ」

2ちゃんねるを通じて結成された「第九プロジェクト」が、以下の日程でコンサートを行います。
■コンサート詳細
●日時:2004年4月18日(日)13時30分 開場 14時00分 開演
●場所:独立行政法人 国立オリンピック記念 青少年総合センター 大ホール
(交通案内は:http://www.nyc.go.jp/outline/b5.htmlをご覧ください
●演目
第1部
1)映画「天使にラブソングを・・・」より「Hail Holy Queen」
2)カンタータ「土の歌」より「大地讃頌」
3)モテット「アヴェ ヴェルム コルプス」K.618
4)カンタータ「イエスは変わりなき我が喜び(主よ、人の望みの喜びよ)」
第2部
交響曲第九番ニ短調作品125「合唱付き」より第1楽章、第4楽章/L. van Beethoven作曲 F.von Schiller原詩
演奏:「2ちゃんねる第九プロジェクト」
●料金:無料
●席数:750席前後
※入場は先着順になります。定員数を超えた場合ご入場頂けませんので、あらかじめご了承ください。
※プレス関連、元参加者などは事前にご連絡を頂ければ、別途席をご用意できる可能性もあります。
●諸注意およびプレス関係の皆様へ
※詳細はhttp://no9.mine.nu/program.shtmlの「注意事項」をお読みいただき、ご理解・ご協力をお願いいたします。
※取材等に関しては必ず事前にご連絡を下さい。事前連絡の無い取材等はお断りします。
※また、「プレス関係の皆様へ」をお読み頂き、ご理解・ご協力をお願いいたします。

■2ちゃんねる第九プロジェクトについて
詳細は、同「演奏会情報」の下部をご参照ください。
■本件に関するお問い合わせ先
2ちゃんねる第九プロジェクト URL:http://no9.mine.nu/
e-mail:[email protected](代表:電子キャラメル)
(添付ファイルなどがある場合は[email protected]宛にお願いします)
635名無しの笛の踊り:04/04/06 21:52 ID:VdP/30cI
ブリリアントのヴィラロボスの全集はどうですか?
636名無しの笛の踊り:04/04/06 22:08 ID:OMiedfqI
>>635
まだ出ていないけど、注目です。
エルンスト・トッホも1〜5番は紛失で全曲CDなりました。6〜13番
中でも8番の冒頭は背筋がゾクゾクします。
637名無しの笛の踊り:04/04/10 22:14 ID:hs0CfnUe
最近あちこちの中古屋を見るとブダペストSQのLPが大量に売れ残ってるんですが
ひょっとして人気ないんですか?
ためしに安いのいくつか買って聴いてみようと思ってるんですが、おすすめとかありますか?
ちなみに私はスメタナSQが好き。
638名無しの笛の踊り:04/04/10 23:10 ID:7RWgL0so
>最近あちこちの中古屋を見るとブダペストSQのLPが大量に売れ残ってるんですが

それはかつてレコードを売っていたころの商売のまずさ。
中身はイイよ。絶対買って損はないよ。
私はブダペストをもっとどんどんCD化進めてほしいんだけど。
639名無しの笛の踊り:04/04/11 22:59 ID:zA3uJB8w
>>638
ブダペストのCD少なすぎ。
どうして売ってくれないのか?
640名無しの笛の踊り:04/04/11 23:18 ID:ZErwRAPi
突然ですが、バッハのオルガン曲って弦楽四重奏曲に編曲できないですかね。
僕、パッサカリアが好きで譜面を買ってみたら、案外いけるんじゃないかと。
もしかして誰かやってみた人がいないか、もしくは市販されてたりしないかと思って
書いてみたのですが。
ちなみにチェロやってます。
641名無しの笛の踊り:04/04/11 23:29 ID:jdWFZOT4
オルガンもあるといいですね。
チェンバロなら平均律のフーガの弦楽四重奏用あります。14曲の選集。
"14 Fugen"
出版社:International Music Company
通し番号:IMC1486
バッハの当時鍵盤の曲は何でもオルガンで弾くことは許されていました。
だからあなたがこの楽譜でオルガンを想定して弦で弾くと、有意義だと思います。
642名無しの笛の踊り:04/04/12 00:07 ID:Yd7Rzcul
パートを上から順番に割り振ったとして
曲によっては2nd,Vlaあたりが
音域(最低音が)はみ出す場合がある。
643640:04/04/12 00:22 ID:kdyZ0kEo
>>641
丁寧にありがとうございます。そんなのがあるんですか。
すごく興味あります。今度探してみようっと。
>>642
そうなんですよねぇ。そこが悩みどころなんです。
どうでしょう。弦楽器の音域に上限がないのをいいことに、
不自然じゃないような場所から1オクターブ上げて回避できませんかね。
場合によってはほかのパートも一緒にあげて。
2nd,Vaがはみ出すところはあまり多くないから、無茶ではないと思うんですが。
やっぱ邪道かな?
644名無しの笛の踊り:04/04/12 00:23 ID:qnmMUCH6
音大生はそれで卒業作品にしる
運が良ければ名前が残る
645640:04/04/12 00:29 ID:kdyZ0kEo
>>644
ぼくはただ趣味でやってます。
646名無しの笛の踊り:04/04/12 01:03 ID:NcLAufVG
>>640
四重奏でないけれど5人での演奏なら聴いたことあるけれど
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~zammai/ogk3data.html#anchor104293
ここの1997年度
647名無しの笛の踊り:04/04/12 08:56 ID:YDNIof9g
ブラジルの作り過ぎの彼 どの曲が好き?
648名無しの笛の踊り:04/04/12 09:46 ID:LNCalRjm
どれも良い
649名無しの笛の踊り:04/04/12 10:07 ID:bEBKQO9B
>>648
MARCO から出ていたのを持っていたが
 
 意味無さそうなので中古屋に売り飛ばした

何番が良いって 言うのよ
650名無しの笛の踊り:04/04/12 11:04 ID:LNCalRjm
デロスのを買いなさい

どれも良い

の意味が分かると思うよ

あ、ちなみにビラロボスの弦四の事ね

カルテート・ラティノアメリカーノの演奏

名演奏、好録音!
651名無しの笛の踊り:04/04/12 13:56 ID:9V/V54oE
ヴィラ の曲って みんな同じに聞こえるんだよ


  あぁ  お尋ねしてる 香具師ですが
652名無しの笛の踊り:04/04/12 14:52 ID:LNCalRjm
だから、どれも、良い、のだ。
653名無しの笛の踊り:04/04/12 16:09 ID:irEgjNnx
バカボンのパパかよ お前は
654名無しの笛の踊り:04/04/12 16:12 ID:UUSbN8hC
>>650
まじ?デロスからも出てたんだ!
ヌレはエランから出てるカルテット・ラテンアメリカーノの南米Qt集がオキニ。
655名無しの笛の踊り:04/04/12 16:21 ID:irEgjNnx
鰤からも出てるが

  どうよ?

    3000円だぞ・・・
656名無しの笛の踊り:04/04/13 18:20 ID:PvUT9Zxj
>643
そだねえ。
その問題のパートを入れ換えるというのも方法かと
(ただし元に戻すタイミングも問題だけど)

ゴールドベルグ変奏曲の弦楽版(ソロ&合奏)では
オクターブ上げて解決してるところがあった。

フーガの技法(弦楽四重奏版)では
楽譜をそのまま演奏するために
Vlaの調弦を下げて演奏してる団体がいたよ。

あと曲によっては、
最後の最後にパートが分かれて(旋律が出てきて)
4声が5声になったりするのもある
657名無しの笛の踊り:04/04/17 16:54 ID:WlDPCaOJ
やってみるだけの価値はありそうだ。
658640:04/04/17 20:57 ID:Q1j+2Z4l
>>656
オルガンでペダルなしのところはよく左手の音域がビオラの音域を下回るのですが、
そういうところはチェロで代替しても良いと思います。
5声になってもひとつの楽器で2声やれるのと絶対無理なのがあって、困ります確かに(^_^;)
最近はCDに合わせてチェロでいろいろなパートを弾くのが趣味になっています。
659名無しの笛の踊り:04/04/17 21:38 ID:qb+3E7aj
弦楽五重奏でやったら。チェロ2か、コントラバスを足して。
660名無しの笛の踊り:04/04/18 01:42 ID:M2XvMZey
フーガ系はコントラバス加えた方がいい気がする。

ただ五重奏にするほどの事でもないんだよね
最後の最後、ほんの数小節が5声になってるようなもんだし
661名無しの笛の踊り:04/04/19 14:23 ID:/jMBmq6A
漏れ、最近弦楽四重奏に目覚めた初心者なんですが、
日本人演奏家のものをいくつか聴いてみたいんです。
とりあえず東京カルテットからと思ってるんだけど、
特に聴いておくべきアルバムってどれでしょうか?
あと東京カルテットのほかにも面白い日本人カルテットがあったら、
そういうのも知りたいんですけど。
どなたか教えてくれませんか。
スレの趣旨と違かったらスマソ…。
662名無しの笛の踊り:04/04/20 00:19 ID:SAPehriQ
>>661
古典四重奏団
http://www.avexnet.or.jp/classics/artist/koten.htm
でシューベルト試聴できる
CDはベートーヴェン、バッハのフーガの技法、バルトーク、モーツァルト
まだ枚数少ないので集めるのも経済的
コンサト行ったほうのがCDよりいいけれどね
663名無しの笛の踊り:04/04/20 23:33 ID:QupGJ2py
同意。661さん演奏会にどんどん行っては。
地方在住の方ですか? だと厳しいか。夏の各地の室内楽のある音楽祭に行ってはいかが。
664名無しの笛の踊り:04/04/20 23:57 ID:HGTsFCWS
>>662-663
レスありがとうございます。
クワルテトクラシコ良さげですね。
ホムペ見てわかったんですが、漏れ音楽三昧のコンサートは見た事ありました。
クラシコの演奏会もぜひ行ってみます。

で、東京Qのオススメはどうでしょうか?
それとも、今さら聴いてる人あんまいないんですかね? (´・ω・`)
665名無しの笛の踊り:04/04/21 23:53 ID:lOju8Lm7

タートルアイランド以外にジャズ色の強いカルテットはありますか?

教えてください
666名無しの笛の踊り:04/04/22 09:12 ID:VvqXSqb2
>>661
とりあえずベト全集
次しゅーべると
667名無しの笛の踊り:04/04/22 09:23 ID:aK5+gzU+
今の東京カルテットを日本人カルテットといっていいのか、そもそも?
668名無しの笛の踊り:04/04/22 10:25 ID:KsseRk7w
>>665
たのむ、あんなのを「ジャズ」だなんて思わないでくれ・・・
669名無しの笛の踊り:04/04/22 10:30 ID:SJn5vElO
ジャズを聴かない人間の考えているジャズ像は凄いものがあるからなあw
670名無しの笛の踊り:04/04/22 10:50 ID:mzU39B4G
茶色の小瓶とかね。
671名無しの笛の踊り:04/04/22 12:09 ID:GDRXaaxW
東京カルテットのような国際的なカルテットはなに人が弾いていようが
関係ないのでは?
672名無しの笛の踊り:04/04/22 20:04 ID:nJaipfxP
うんにゃ、原田時代のみが東京カルテットじゃ。
673名無しの笛の踊り:04/04/22 23:26 ID:+3iDIl+B
どんなのがジャズなの?

そんなのあるの?
674名無しの笛の踊り:04/04/22 23:41 ID:3syTVytR
ジャズとはちょと違うけど、USQなんてどうよ?
The Uptown String Quartet だっけ?
675名無しの笛の踊り:04/04/23 00:16 ID:vSL/6R8U
ロータスSQとかモルゴーアSQとかは?
676名無しの笛の踊り:04/04/23 13:42 ID:KIGJhUPa
ズスケカルテットのベートーヴェンボックス買った人いる?
演奏はとにかく素晴らしく、なかなか聴けないトリオも付いているのが
いいですね。

で、このボックス、CDだけが入っていて解説が付いてなかったんですが、
他の方もそうでしたか? 録音データが分からないし、メンバーの表記すら
見あたらないんですが…
677名無しの笛の踊り:04/04/23 13:51 ID:28k2bP80
>>666-667+671-672
レスサンクスです。
まずはベト全とシユバートいってみます。
678名無しの笛の踊り:04/04/23 22:47 ID:eGHcHfOH
>ジャズとはちょと違うけど、USQなんてどうよ?

USQってUSOみたい。
679名無しの笛の踊り:04/04/23 23:18 ID:Nd3BQofM
>>676
私も買いました。CD以外何もはいってなかったですねえ。
ヴィオラとチェロは弦楽三重奏曲のジャケットに名前があったけど
第二ヴァイオリンの名前(クラウス・ペータース)は
どこにもないんでまいった。
いい演奏で安いんだから、べつにかまわないんですけどね。
録音年は、ラズモフスキーが1967-68年、その他の弦楽四重奏曲が
1975-80年のようです。
680名無しの笛の踊り:04/04/24 00:04 ID:pGleKtWc
ハーゲン弦楽四重奏団のヤナーチェクは、今も俺の中ではベストの1枚。
俺にヤナーチェクの存在を教えてくれたありがたい1枚である。
・・・大げさか?(w
このCDが発売された年に、中津川市でのハーゲンSQのコンサートに行ってきた。
アンコールに出てきた時、
ヴェロニカがロングドレスの裾を踏んでこけそうになったのを見たのも懐かしい思い出だ。
「あ、やっちゃった」みたいな表情で客席にチラと視線を投げる姿に惚れた覚えがある(爆
バカですねぇーーー。


681名無しの笛の踊り:04/04/24 01:58 ID:BIR/5HqA
ハーゲンならドヴォルザークの2枚が傑作。
最近のベートーヴェンはいまひとつだと思う。
682名無しの笛の踊り:04/04/24 06:10 ID:ftBqPvw9
ハーゲン! Was tatest du?
分かるかな〜?
683名無しの笛の踊り:04/04/24 10:06 ID:EViAfcUL
G嗾terd確merung 
かい ?
684名無しの笛の踊り:04/04/24 10:18 ID:ipqq+Wu6
来週FMでハーゲンあるよね。楽しみだ。
685名無しの笛の踊り:04/04/24 10:55 ID:ftBqPvw9
>>683
ピンポ〜ン。
兄ちゃんが殺された後のセリフね。
686名無しの笛の踊り:04/04/26 12:29 ID:koGbAeep
クァルテットの名曲名演奏―4人が織りなす素晴らしき世界 On books
渡辺 和 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/427635143X/qid=1082950026/

この本は買う価値ありますか?
687名無しの笛の踊り:04/04/26 13:15 ID:+q/nIi0C
ベートーヴェんの4番が好きなんですが趣味悪いですか?
688名無しの笛の踊り:04/04/26 17:10 ID:v5keZKlA
>>676 >>679 ズスケQ
オイラも買いました
15番あたりはニュアンス不足の感がるが、
中期のは最高に良い感じです。
689676:04/04/26 18:30 ID:AbE7gpec
>>679
亀レスですが、、レスサンクスです。
そうですか、解説なしでしたか。解説は今更いらないのですが、
どこにもメンバーが載ってないカルテットのCDというものがあるのか?
と不安になって聞いてみました。ま、それも調べればすぐに分かることですが。 
690名無しの笛の踊り:04/04/27 23:39 ID:Imm7/Ua8
4番はベートーヴェンの中では、駄作です。
691名無しの笛の踊り:04/04/28 00:25 ID:CJgFpeLK
>>686
つまらない本だ。買って損した。
こんな曲もあるという紹介が目当てなら買ってもよいが、
解説も演奏評もクソ。
692名無しの笛の踊り:04/05/01 08:59 ID:+2gWxY1i
ハイドンの初期の弦楽四重奏、興味があります。
でもよく知りません。
お薦めの曲、これだと思うものありましたら、お教えください。
693名無しの笛の踊り:04/05/02 10:16 ID:SoaW8D0b
>>692
「太陽」セット
694名無しの笛の踊り:04/05/02 11:06 ID:tvjmm1xL
ありがとう。
そのセットが面白そうだとは思ってました。
それでは太陽セットの中で、特にお薦めのもの1、2曲お願いします。
695名無しの笛の踊り:04/05/02 19:07 ID:TjHmE0Tc
横レスですが私はトストからでないと楽しめません。
第1トストは全部良いです。
696名無しの笛の踊り:04/05/02 21:46 ID:SoaW8D0b
>>694
ムズカシイ

まとめて買うことをおすすめスル
697名無しの笛の踊り:04/05/03 12:16 ID:rOyIVdlA
買うのはまとめて買うけど。いい曲はどれですか。
696さんの主観で太陽でお好きな曲を挙げてください。無責任でもいいからね。
698名無しの笛の踊り:04/05/03 12:17 ID:rOyIVdlA
第1トストの人、このセットも1曲挙げてください。
699名無しの笛の踊り:04/05/03 15:33 ID:TA/HEMLc
>>697
じゃあ4番5番
アダジョがステキ
700名無しの笛の踊り:04/05/03 16:40 ID:5WTKZNWH
700
701名無しの笛の踊り:04/05/04 23:38 ID:hZRxrObA
第1トストはひばりのはいっている6曲かな。
702名無しの笛の踊り:04/05/05 08:41 ID:fPf2D2js
>>701
それは第2トスト
703名無しの笛の踊り:04/05/05 20:49 ID:cMPyN79N
ひばりは第3トストでそ
704702:04/05/05 23:45 ID:+qYjFAST
>>703
うーややこし
op.54とop.55をひっくるめて「第一トスト」と呼ぶ場合と
op.54を「第一トスト」、op.55を「第二トスト」と呼ぶ場合があるんだな。
「ひばり」の入った6曲(op.64)は
前者の場合「第二トスト」、後者の場合「第三トスト」となるわけで
どちらのよびかたもあるんだな。
705名無しの笛の踊り:04/05/07 22:36 ID:kLNBEQNi
おおきに!
それでは、op.54とop.55から1曲ずつ挙げてくれまへんか。
706704:04/05/07 23:58 ID:vRTsNRkK
んじゃ、op.54-1 ト長調と、「かみそり」というニックネームの付いてる
op.55-2 ヘ短調をおすすめしときましょう。
ハイドンのスレッドへ行った方がいいかな。
弦楽四重奏曲の解説は、こちらがとても参考になります。(ご存じかもしれませんが)
http://www.masque-music.com/haydn/index.htm
707名無しの笛の踊り:04/05/08 00:35 ID:9qZCMF7D
面白そうですね。トストはどのセットもファーストヴァイオリンが派手なのかな。
トストなのに内声とチェロがおいしいのは、あるのかな。ないかな。
708704:04/05/08 10:44 ID:zzsdlHp1
ついでに、「太陽」セットでは、私は終楽章がフーガになっている3曲
op.20-2 ハ長調、op.20-5 ヘ短調、op.20-6 イ長調が好きですね。
709名無しの笛の踊り:04/05/09 00:46 ID:XiyM2WuN
フィナーレがフーガの名曲。
モーツァルト、ハイドンセットのG-dur 「春」、それからシンフォニー、ジュピター。
ベートーヴェン、13番の大フーガ。
だけどハイドンは既にやってたんですね。

710名無しの笛の踊り:04/05/09 01:32 ID:9Vq7vqF2
op.54とop.55は一時よく聴いていました。
改めて聞き直すとやっぱりハイドンだなあって気がします。
op.54は1番目、つかみはOKってな感じで一番気に入ってます。
op.55はやはり2曲目のカミソリでしょうか。
これ緩叙楽章はないですよね。それとも第一楽章が緩叙楽章なのかな?
711名無しの笛の踊り:04/05/10 22:10 ID:vdHaK8zL
ミヨーの聴いたことあるヤシいない?
712名無しの笛の踊り:04/05/10 22:25 ID:tw+fTNWK
みよー聴いてミヨー。
713名無しの笛の踊り:04/05/10 22:27 ID:gWAK+Kj6
聴いてミヨーとは、思わないミヨー。
714名無しの笛の踊り:04/05/10 23:25 ID:C1dOTR6P
ミヨーかあ。全集買ったんだけど、まだ聴いてなくてホコリかぶってる。スマソ・・・・
715名無しの笛の踊り:04/05/11 05:57 ID:pj3Z0ZtH
ミヨーって、二曲いっしょにやるとオクテットなるとかいうんだっけ?
716名無しの笛の踊り:04/05/11 21:54 ID:CICP/TjG
君よー。
ミヨーの時代と作品をかえりみよう。
ミヨーの演奏を試みよう。
ミヨーの音楽は心にしみよう。
717名無しの笛の踊り:04/05/11 22:33 ID:D9MJxvN3
>>716
とぃぇみょぅ。
718名無しの笛の踊り:04/05/11 22:34 ID:D9MJxvN3
さらに、
ぃぃぇて、みょぅ。(妙)
719名無しの笛の踊り:04/05/12 00:06 ID:WDQBkLvl
>715
確か、ピアノにも似たようなのなかったっけ?
2台で3曲分あるんだけど
1台でそれぞれ6曲を単独で弾いてもOKみたいな
720名無しの笛の踊り:04/05/12 00:50 ID:RIAP/4g9
鰤から出てるドボルザークの弦楽四重奏全集買ってみた。

安いのに録音も良いし、演奏も全く不満なし。
チョーーーーーーいい買い物したぽ(´∀`*)
721名無しの笛の踊り:04/05/12 21:42 ID:PA77WMcH
君よー。
722名無しの笛の踊り:04/05/12 22:37 ID:pqOlsZ7P
ヴィラ=ロボスが出ました。6枚で3090円。
聞いてみる価値はあるかも。
723名無しの笛の踊り:04/05/13 15:10 ID:kAZ56GST
アナログオリジナルの弦四曲は、みんな当然LPで聴いてますよね。
まさかCDトランスファーなどという汚らわしい・・
724名無しの笛の踊り:04/05/13 21:25 ID:/c+WsauS
>>723
勝手にしろよ
725名無しの笛の踊り:04/05/13 22:23 ID:fHTt99Oz
減額四縦走はご勝手に。
726名無しの笛の踊り:04/05/13 23:56 ID:M/ZuAdna
このスレではジョリヴェの弦楽四重奏はどんな評価なのでしょう。
727名無しの笛の踊り:04/05/14 14:00 ID:61VVOzzJ
そんなのあんの?
728名無しの笛の踊り:04/05/16 23:42 ID:RuFH+UXu
ジョリさんの弦楽四重奏曲CDが見つからないが、本当にあるのか?
729名無しの笛の踊り:04/05/16 23:56 ID:BDpoCznv
クイケンカルテットのハイドンとモーツァルトを買いあさり中でつ。
あまりにも美しすぎる。

ハイドンの73番Op.74-2は「証城寺」というタイトルがついてたりしませんか?
730名無しの笛の踊り:04/05/17 00:49 ID:0auSjDr0
Ernst Krenekの弦四全集、また発売してほしい。
731名無しの笛の踊り:04/05/20 20:13 ID:xNb6Ptoh
ジュリアード 聴けよ
732名無しの笛の踊り:04/05/20 20:30 ID:xNb6Ptoh
シェ−ファー四重奏団って知ってる?
CD手に入るかな?
733名無しの笛の踊り:04/05/20 23:32 ID:oohmYPhJ
>>709
> フィナーレがフーガの名曲。
> モーツァルト、ハイドンセットのG-dur 「春」、それからシンフォニー、ジュピター。
> ベートーヴェン、13番の大フーガ。
俺はベトの13番の大フーガは嫌いです。昔からどこがいいのかサパーリわからない。
ベトの大フーガならラズモフスキー3番のフィナーレの方がずっとずっとすごい。
ジュピターのフィナーレは初めて聴いたときから今日までいかれっぱなし。しかし、中間の2つの楽章(とくに緩徐楽章)はない方がいいと最近ますます確信してきた。
734名無しの笛の踊り:04/05/20 23:42 ID:YzgYRbPn
ここではスレ違いだが、

> ジュピターのフィナーレは初めて聴いたときから今日までいかれっぱなし。
> しかし、中間の2つの楽章(とくに緩徐楽章)はない方がいいと最近ますます確信してきた。

ジュピターの緩徐楽章がつまらないと思うのは演奏がまずいから。むかしアルフ
レード・アインシュタインというモーツアルト研究家がいて、彼によれば...
735名無しの笛の踊り:04/05/20 23:54 ID:dUFf23Qo
続きはないの?
でもジュピターの第2楽章はいい曲だよ。分からないのはバカみたいだよ。
では弦楽四重奏をどうぞ。
736名無しの笛の踊り:04/05/21 00:22 ID:CXr/lFSd
>>686
クァルテットの名曲名演奏―4人が織りなす素晴らしき世界 On books
渡辺 和 (著)

初心者の曲紹介にはいいんじゃない?
この本を元に買ったCDではドヴォルザークの13番、アルバン・ベルクQが大当たり。
騙されたと思って買ってみな。
737名無しの笛の踊り:04/05/21 09:21 ID:26HNJo7i
ベートーヴェン、13番の大フーガ

確かに演奏難しくて 良い演奏がない つぅか調弦してから録音せぇよ!
                            ↓
                          全演奏家さま
738名無しの笛の踊り:04/05/21 19:38 ID:rWgigfvK
> でもジュピターの第2楽章はいい曲だよ。分からないのはバカみたいだよ。
 君がよりヴァカであるといえよう。
739名無しの笛の踊り:04/05/21 23:10 ID:I83P69Gk
ジュピターの第2楽章に似た世界を、弦楽四重奏の世界で探してみよう!
1レス1曲で挙げてみようか。ではどうぞ。
まあ、私からまいります。
740名無しの笛の踊り:04/05/21 23:54 ID:PKY7adW0
早くまいってね
741名無しの笛の踊り:04/05/22 00:31 ID:FXv9lFtj
739です。ではまいります。
シューベルトのロザムンデカルテット。
ちょっと無理があるか。
ああ。
742名無しの笛の踊り:04/05/22 00:37 ID:FXv9lFtj
>フィナーレがフーガの名曲。

フィナーレでなくてよいことにしたら、フーガを使ってる弦楽四重奏もっとある。
ベートーヴェンのNo.14,cis-moll。冒頭。
ご意見どうぞ。
743名無しの笛の踊り:04/05/22 20:38 ID:LB/m7yUE
復帰おめでとう
744名無しの笛の踊り:04/05/23 18:25 ID:G9OIw3s6
モツの8、13番もフィナーレはフーガだな。
745名無しの笛の踊り:04/05/24 15:22 ID:ggDYvyQG
学校帰りに買ってきた、最初のバルトーク弦楽四重奏曲。
よく見ると、録音年が1981年……
となりの2回目の録音と間違って買ってきてしまいました。
あははははははは。
746745:04/05/24 15:23 ID:ggDYvyQG
あ、演奏はジュリアードSQです。
747名無しの笛の踊り:04/05/27 10:15 ID:0uDIKu8o
こないだ、飛行機でアルバンベルグの”アメリカ”聴いた。悪くないが
俺どうもあのファーストの演奏好きになれない、音程も甘いし。
748名無しの笛の踊り:04/05/27 10:26 ID:K0VwRZJA
クラシック聴き始めの時期にアルバンベルクのベートーヴェン15-16番の旧録音を聴いた。
全然面白くなかったのが今でも尾を引いているせいでどれだけ評価が高くても聴く気に慣れない。
俺にはああいうのは難しいのかなあと思ってしばらく室内楽を聴く気に全くならなかったし。

無理して聴くこともないんだろうけど、敢えてアルバンベルクを聴くとしたら何がいいかな?
良かったら教えてください。
749名無しの笛の踊り:04/05/27 11:04 ID:26XhPHBZ
>敢えてアルバンベルクを聴くとしたら何がいいかな?

アルバン・ベルクがいいです。
無論古いほう。
750名無しの笛の踊り:04/05/27 12:11 ID:K0VwRZJA
>>749
叙情組曲の旧録音、で良いんだよな。ありがとうございます。
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=152548&GOODS_SORT_CD=102
751名無しの笛の踊り:04/05/27 20:32 ID:C8O6hIJF
スメタナSQのベトは旧盤のほうが良いって聞いたんで集めてるんだけど、
2〜8番と10番が見つかりません。もしかしてこれらの録音はしてないんですか?
752名無しの笛の踊り:04/05/29 02:45 ID:thzj+HqB
>>751
録音はしているよ。ただし最初の方はデジタル録音しかないけど。
753名無しの笛の踊り:04/05/29 02:50 ID:thzj+HqB
今パガニーニSQのベートーヴェン聞いているけど、
第1〜2番、4番〜5番は恐ろしいほどの名演だと思った。

今までこれらの曲はプダペストSQとヴェーグSQ、スメタナSQと
アルバンベルグSQの2回目しか聞いたことがないが、そのときは
なんとも思わなかった(はっきり言ってつまらない曲だと思っていた)。

しかしこの演奏はマジでいいと思った。LPしかない上、ボロボロなので
聞きづらいが。。。

754名無しの笛の踊り:04/05/29 06:26 ID:d31IpuYd
Schumann の弦楽四重奏 おもろい?
755名無しの笛の踊り:04/05/29 06:42 ID:pbT6vyWr
弦楽器を自分で弾く人にとっては、シューマンのカルテット面白くないそうだ。
私は弾かない人。従って、そうでもない。
とても面白いよ。
756名無しの笛の踊り:04/05/29 13:00 ID:MZiNshOb
ベト全はエマーソンがいいのではないか...
757名無しの笛の踊り:04/05/30 14:56 ID:wz0aDz9K
シューマンの3番は名曲。
758名無しの笛の踊り:04/05/30 22:58 ID:iRuXXMEz
クラーラ・クヴァルテット。ですよね。名曲ですとも。名曲。
759名無しの笛の踊り:04/06/05 08:47 ID:4CC9rb0b
>>755
シューマンの2番はハーゲンQぐらいしか録音する所がないほど不人気の曲だが、
流麗な名曲。これをつまらんとかピアノ曲みたいだとか言って弾かない団体は耳が腐っているとしか思えない。
760名無しの笛の踊り:04/06/05 23:31 ID:II4fM440
チョピンのSQよりはマシだろー
761名無しの笛の踊り:04/06/06 02:26 ID:OKqlzwVg
んなもなーない。
762名無しの笛の踊り:04/06/06 02:28 ID:b6RvDL0a
>>759
いや、普通につまんねぇと思うがな。
763名無しの笛の踊り:04/06/06 22:56 ID:FV2ow9tE
弦4を手を抜いて書く作曲家なんかいるの?
764名無しの笛の踊り:04/06/07 07:54 ID:FB7BUrLm
ボッケリーニとかは十分脱力してると思うが・・・(名前からして力が入らん)。
765名無しの笛の踊り:04/06/09 18:37 ID:jknxdL0O
カーターとかファーニホーは
手を抜いた方がいい曲が書けるのでは?
766名無しの笛の踊り:04/06/12 21:12 ID:R6Ju5E8I
age
767名無しの笛の踊り:04/06/13 00:36 ID:eript9En
ABQって、それだけ初めて聴くなら問題無いんだけど、
他のカルテットの演奏を聴いてから同じ曲をABQで聴くとガッカリすることが多い
・・・と思いませんか?
768名無しの笛の踊り:04/06/13 01:10 ID:diAdCZdn
あのカルテットは過大評価されてますね。
769名無しの笛の踊り:04/06/13 12:20 ID:4xcFyQbB
age
770名無しの笛の踊り:04/06/13 12:30 ID:4xcFyQbB
age
771名無しの笛の踊り:04/06/14 11:37 ID:7nGBv9ox
>>765
カーターやファーニホウが手を抜いた作曲をしちゃったら
存在価値が半減すると思いますが。
772名無しの笛の踊り:04/06/15 01:22 ID:IBDSWIg8
スメタナ四重奏団のベートーヴェン第13番と大フーガ買ってはまっちゃったんですけど、
全集で買うならどれがよいのでしょう?
上だとズズケとかがよいみたいですが……
ピアノばっかりの室内楽初心者ですがよろしくお願いします。
773名無しの笛の踊り:04/06/15 01:36 ID:8lPHSg24
そりゃもう、スメタナ四重奏団でしょ!
774名無しの笛の踊り:04/06/15 01:45 ID:IBDSWIg8
>>773
早速のレスありがとうございます。
じゃあ今でてる1000円の安いやつ買っとけば
とりあえず失敗はしないってことですね?

早速明日の昼に買ってきます。
775名無しの笛の踊り:04/06/15 02:35 ID:4UjCZDt1
そんなにいいのか、スメタナSQ!
一時期ヴェーグSQのラズモフスキーにはまったのだが、
全集誰か聴いたことある?
776名無しの笛の踊り:04/06/15 02:51 ID:mFapgtRW
ブダペストSQが好きなのでお薦めです。
777名無しの笛の踊り:04/06/15 09:26 ID:nEidquLL
>>772
ジュリアードにしなさい
まちがいない
スメタナは緩い
778名無しの笛の踊り:04/06/15 09:39 ID:MpQu45d2
>>772
はやまるな アルバンベルクか ジュリアード
779名無しの笛の踊り:04/06/15 10:54 ID:CnzcGU2S
アルバンベルグはだめだよ。
780名無しの笛の踊り:04/06/15 11:49 ID:4TMeqVqq
フェルドマンの第2番は素晴らしい。特に3時間45分位経ったあたりから(Ives Ensembleの演奏で)。
781名無しの笛の踊り:04/06/15 14:45 ID:4yOeukMY
スタメナ旧盤全集はいいよ。もっといいのはその前に単発で出た大フーガ。デノンのデジタル録音はダメ。
782名無しの笛の踊り:04/06/15 19:38 ID:4UjCZDt1
アルバンベルグはだめだよ。
783名無しの笛の踊り:04/06/15 19:48 ID:g6aLO0oj
アルバンベルグは安いよ。
784名無しの笛の踊り:04/06/15 20:03 ID:IW1bBb8f
>>781
アナログ録音の旧盤は2〜8番と10番はないんじゃなかったっけ?
785名無しの笛の踊り:04/06/16 08:46 ID:0nB/p100
アルバンベルグのベートーヴェンは
旧盤は発音が雑というか乱暴、新盤はテクニックに衰えが見られる。
786名無しの笛の踊り:04/06/17 00:25 ID:nih+ZMQU
アルバンベルクは一世を風靡したね
787753:04/06/19 00:52 ID:ifJSfnSk
>>753
 今パガニーニSQでベートーヴェンの14番と16番聴いているが、技術的に
申し分ないばかりか内容も非常にいいと思った。自分はこの存在を海外の
オークションで見つけるまで知らなかったが、隠れた名盤なのかな?と
ふと思った。

>>772
 自分が聞く限り、
 ラサールSQ、スメタナSQ(デジタル録音の方)、アルバンベルグ(新盤の方)
 はだめだと思った。ラサールの方は線が細すぎるし、他2つはテクニック自体で
アウト。

 ハリウッドSQはテクニック的には問題ないけど、ペンギンガイドでは、何の思いも
ないままに弾いていると指摘している。確かに、ベートーヴェンの他の演奏のような、
強い感情はここにはないが、ただ純粋に弾いているので、ある種固定した見方を変える
にはいい演奏だと思った。

ヴェーグSQは玄人好みの渋い感じが印象的だった。個人的にはパガニーニSQに
独特な個性が純化されたようなものだと思っていたので、どうこう言えないが、
よく練られた演奏なので初心者にはお奨めできるかな?と思った。
 ハンガリーSQ(モノラルの方)も面白いけど、名曲大全(音楽友之社刊行)を
見る限り、仏の初版LP(後期セットが最初でバラは後)しかないようなので、
一般的にはお奨めできない(しかもセットは豪華装丁のためか、高い値段で取引
されていることが多いし)。
788名無しの笛の踊り:04/06/19 07:56 ID:Mw1EIEaF
>よく練られた演奏なので初心者にはお奨めできるかな?と思った。

よく練られた演奏。
あらゆる室内楽のすぐれた演奏は、よく練られていると思います。

P.S. 昨日はよく寝られたよ。きみはよく寝られた?
789名無しの笛の踊り:04/06/19 12:10 ID:ofJsarm5
ここの>>739->>741の流れが大好きです
何度見ても爆笑
790名無しの笛の踊り:04/06/20 22:07 ID:XKsVrhV9
739です。ありがとうございます。今まで生きてきて幸せだと思えるようになりました。
791名無しの笛の踊り:04/06/21 20:04 ID:m0j8SWsY
ブダペストSQのモノラル盤のベトっていろんなレーベルで出てるけど、
どれも演奏は同じですか?
組合とかで見かけるやつは結構高い値段ついてるけど。
同じ演奏なら、ソニーとかから出てるCDでいいやと思うのですが。
792名無しの笛の踊り:04/06/23 00:37 ID:OKODWnro
アルバンベルクは薄味
793名無しの笛の踊り:04/06/26 23:55 ID:fC2E1hmf
↑っていうか、厚化粧っぽいけど、心に響かないのよね。
794名無しの笛の踊り:04/06/26 23:59 ID:6kd6z/xV
ジュリアードSQの古い方のベートーヴェン、どうですか?
イタリアSQ、東京カルテットが今まで聴いたなかでは
気に入っているんですが。
795名無しの笛の踊り:04/06/27 08:08 ID:QWoJikOt
>>794
旧→音は薄くて潤いがないけど
   迫力抜群 妥協なし 
   だから中期は未だにスゴイ
新LIVE→旧の方向でLIVEならではの感興がプラス キズもあり
      旧に比べ弛んだという人アリ
      いや表情が豊かになったという人もアリ
      確かに後期は面白くなった
ただ、ライブで全集をつくろうなんてチャレンジャー
アルバンなんとかが後年マネしたけど
796名無しの笛の踊り:04/06/27 09:05 ID:oatkVCYQ
ABQ(旧)で、刷り込みされた漏れっちにすると、大帝のベト全は
「下手」です。好き嫌い、感動するしないとかは全く別だけどね。
797名無しの笛の踊り:04/06/27 14:07 ID:UScvwBhS
>>791
ブダペストのモノラル盤のベトって、そんなにいろんなレーベルで出ていますか。
組合で見かけるというのはCD、それともLP? 基本的にブダペストのモノラルのベ
トは、有名な1951年の国会図書館での全曲録音(CBS)のほかに、1941年から1950
年にかけてCBSに散発的に録音された約10曲(最初はSPで、その後しばらくはLPで
発売)、それに戦前のEMI時代に録音した約5曲(SP、ただし一部復刻あり)が公式
録音のすべてで、その他にCD時代になって米国のBridgeレーベルが出した国会図
書館での実況録音(中期と後期のみ、録音年代はさまざま)を、最近日本でもよく
見かけます。そのほかにCBS系の1960年頃のLPには、ベトのステレオ録音をモノ
ラルで発売したものもありますが、いずれにしても発売レーベルはそんなに多種
ではないはずです。
798791:04/06/27 18:54 ID:hbq+aLTb
>>797
よく考えたらコロンビアとCBS/SONYは一緒ですよね。あとODYSSEYってやつも。
それからフィリップスで出てるのがあったと思います。
ブダペストのモノラルのベトは1種類だけじゃないんですね。集める楽しみが
増えました。けどなるべくCDで集めたいとこですが(LPは高いしかさばるし
扱いも面倒)、CD化されてないのも多いようですね。
勉強になりました。どうもありがとうございました。
799名無しの笛の踊り:04/06/27 23:51 ID:u5kVhmY4
>>798
米コロムビアと欧州のフィリップスは、1962年末頃までレコード録音の相互提携を
しており、互いに相手方レーベルで自社録音を発売していました。ですから、フィ
リップス・レーベルのブダペストは、ほぼすべてが米コロムビア(CBS)録音です。
800名無しの笛の踊り:04/06/28 02:04 ID:/tN3kVxL
ABQのベートーヴェンを最近買手にいれました。
あまりピンときませんでした。
それまでに唯一持っていた彼らのラベル・ドビッシーは気に入っていた
のですが・・・・。
今まで、あまり弦楽四重奏は聴いてきませんでした。
ベートーベンでお勧めの盤をおしえていただけたら有難いです。
バリリQあたりはどうなのでしょう?
他にエマーソンQ、ジュリアードQが思い浮かぶのですが。


 
801名無しの笛の踊り:04/06/28 04:55 ID:a18jeJgm
>>800
バリリSQは、モノラル。
802名無しの笛の踊り:04/06/28 05:11 ID:tcz4Pw/W
>>796
ABQに刷り込まれたというよりむしろ御用ヒョーロン家連に刷り込まれたようだねw 
お気の毒。
803名無しの笛の踊り:04/06/28 05:38 ID:tcz4Pw/W
いや、この皮肉な言い方は荒れる元種。
しかし、ABQについては、
>>768 >>785 のいう通りでしょう。
ABQやポリーニ、アルゲリッチを百年一日のごとく絶賛しかしない御用ヒョーロン家は逝ってヨシ。
ある程度聴く耳ができれば無視もできるが、初心のうちはどうしてもヒョーロン家を信じてCDを
買ってしまうものだから害毒はやはり大きい。

漏れはズスケが端正かつ味わい深く何度聴いてもよいと思わせる演奏だな。

804名無しの笛の踊り:04/06/28 05:45 ID:tcz4Pw/W
↑ズスケQのベト全のことね。

シューマンのカルテットの話が上に出ているが、1,3番しかないものの
ツェートマイアQの演奏は本当にすごい。他の団体による演奏を遥かに抜いてダントツ。
この団体にベト全をぜひ作って欲しい。
805名無しの笛の踊り:04/06/28 06:02 ID:a18jeJgm
>>800
エマーソンSQとか、アマデウスSQは、情緒深いのでは。
806名無しの笛の踊り:04/06/28 09:10 ID:m29IFXCf
>>800
ジュリアードになさい
807:04/06/28 20:47 ID:6TCQVexv
カルテットっていうゲームやって弦楽四重奏聴き始めた超初心者です。
モーツアルトの第17番変ロ長調K458聴いて感動しました。
初心者向けやこれだけは聴いておけ!なおすすめの曲があったら教えてください!!
808名無しの笛の踊り:04/06/28 20:51 ID:jIbIQwQc
ベートーベンとショスタコの全集
809791:04/06/28 21:17 ID:ewntkc8e
>>807
スメタナとヤナーチェク
810名無しの笛の踊り:04/06/28 22:15 ID:STwbfURG
演奏するのが簡単な曲は?
という質問はすれ違いでしょうか?
811名無しの笛の踊り:04/06/28 22:17 ID:RdW2rzc6
>807
いい曲はたくさんあるから、非常に難しいところだが…

聴きやすいところではベートーヴェンやハイドンが無難じゃないかな。
ベートーヴェンならどれもいい。
ハイドンはたくさんあって困ると思うので、エルデーディ四重奏曲(75番〜80番)あたりを聴いてみては。
あとは、定番で人気のあるのはドヴォルザークの12番「アメリカ」かなぁ

個人的にはショスタコーヴィチの暗〜い世界も聴いてみてもらいたいが
8番あたりは聴きやすいんじゃないかな。
個人的にショスタコーヴィチに目覚めたのが8番だったからそう思うだけもしれんが

ところで、カルテットってアレか? エロゲのアレか?
いや、それしか思い浮かばない俺が悪いんだきっと   orz
812名無しの笛の踊り:04/06/28 22:50 ID:DQefwKfP
>>807
まずは、モーツァルトのハイドンセット(14番−19番)全部聴きなされ
813名無しの笛の踊り:04/06/29 00:44 ID:6vTcGfB5
>>807
まずは、ルートヴィヒ某とかいう香具師のOp.133(大フーガ)を聴いてみなはれ
814名無しの笛の踊り:04/06/29 02:52 ID:kCfNKp5j
>>807
初心者向けならベートーヴェンのハ短調とバルトークの第4番とか
個人的にはシマノフスキ
815名無しの笛の踊り:04/06/29 06:50 ID:kfnWHrRL
ベートーヴェンでとっつきがよいのは、4番、7番(ラズモフスキー1番)、10番(ハープ)の3曲じゃないかな。
3番、5番あたりもとっつきやすい。

「狩」に感動されたわけだから、モツのハイドンセット6曲の後は、ここら辺りがいいんでない?
816名無しの笛の踊り:04/06/29 23:06 ID:oobPv3aO
シベリウスのOP.4もお勧め
817名無しの笛の踊り:04/06/30 01:59 ID:7wMZimDR
>>807
ベートーヴェンの作品18の六曲は総じて聞きやすい。
ラヴェルもかっこよくて俺は好きだ。
818名無しの笛の踊り:04/06/30 11:45 ID:M4e2NCM1
アルディッティーのルイジ・ノノもお勧め
819名無しの笛の踊り:04/06/30 13:59 ID:HmA9D5Wp
>>811
多分エロゲのアレで正解だと思うぞ。淑花さん萌えだ。
820名無しの笛の踊り:04/07/01 23:26 ID:yxru9H/u
ヴィラ=ロボスのSQ、やっと全部聴いた。
ミヨーよりちょっと面白かった。
821名無しの笛の踊り:04/07/01 23:35 ID:zxgqSLdb
>>807
クセナキス「ST/4」
ペンデレッキ「弦楽四重奏第1番」

あたりを聴いて、弦楽四重奏は甘くない、と認識しる!

バルトーク「弦楽四重奏第3番、第4番」
ウェーベルン
あたりも聴いてみれ。
822名無しの笛の踊り:04/07/01 23:58 ID:h5Kq4F3f
シューベルトは難しすぎるかな?昔見たウディーアレンの映画で、あの長大
なG durが流れてきて、ショックを受けた経験がある。
823名無しの笛の踊り:04/07/05 21:13 ID:Grpe1F5W
これからの暑い夏には弦楽四重奏が(・∀・)イイね
824名無しの笛の踊り:04/07/05 21:15 ID:Grpe1F5W
あげ忘れ(´・ω・`)
825名無しの笛の踊り:04/07/05 21:31 ID:4dxbckwX
モーツァルトのG-durは夏向きかな。
826名無しの笛の踊り:04/07/05 22:41 ID:rqU6GkkH
春、でつね
827名無しの笛の踊り:04/07/05 23:14 ID:gTSCgrS7
ドヴォの弦四はどれも夏の夕ぐれにあうように思う。
828名無しの笛の踊り:04/07/05 23:27 ID:Y1buDcz4
ドヴォの弦四はどれも夏の夕だちにあうように思う。
829名無しの笛の踊り:04/07/07 23:10 ID:e+akc912
ベートーベン以外では、バルトークが好きだ。特に東京カルテット(旧盤)の4番と5番。
この2曲がお気に入りになった時の喜びは中々無いものだと思う。
830名無しの笛の踊り:04/07/07 23:13 ID:nywLahPZ
バルトークの6曲を季節の風物詩になぞらえて紹介してくれますか。
831名無しの笛の踊り:04/07/07 23:31 ID:7GXLQ7Yq
>>827 「合う」
>>828 「遭う」
832名無しの笛の踊り:04/07/09 22:34 ID:QvmitpX5
バルトークはタトライが好きなのだが・・・・
833名無しの笛の踊り:04/07/09 22:51 ID:j/QWpMQ1
真夏の昼下がり、納屋の干草の上で、汗まみれで、隣のソーニャと初めて結ばれました。

BGMはタトライの4番。
834名無しの笛の踊り:04/07/15 02:44 ID:jumIjsrP
バッハ、フーガの技法の弦四演奏でいいCDがほしい。
どこの演奏ならばっちりでしょうか?
835名無しの笛の踊り:04/07/15 10:06 ID:OZeaFgvx
ケラー
836名無しの笛の踊り:04/07/15 10:08 ID:0kArY4/O
バルトークは外ライが好きだ・・・・
837名無しの笛の踊り:04/07/15 10:27 ID:T2a4MhM1
>>834
エマーソン モダン楽器の決定版
838名無しの笛の踊り:04/07/15 10:29 ID:zsF+5F/F
>>807 >>822
子供の頃に「ウォーッ」って思った弦楽四重奏は、
・シューベルト「死と乙女」「ロザムンデ」
  死と乙女の第一楽章の展開部でかっちょいいと素直に思う。楽譜が読みやすい。
・ベートーヴェン「第11番セリオーソ」
  ベートーヴェンってもののイメージが他の曲などで既にあるなら、これ。
  断片的、叩きつけるような第一楽章から不思議ちゃんな第二楽章への流れ。
・チャイコフスキー第一番、スメタナ「我が生涯より」
  緊張しなくても弦楽四重奏は楽しめることがわかる。とくに前者は。
・モーツアルトで一曲というなら第15番二短調
  メヌエットだけでも、こんな美しい曲はないっす。
  メヌエットいいなあ。一番好きなのは20番の。メンデルスゾーンのへ短調の。
・ドビュッシーとラベル
  上記で植え付けられたイメージが、がらっと修正される。
  おフランスの音楽って何て素敵!と思うはず。

ここまできたら、もう室内楽のプエルトリコ。
839名無しの笛の踊り:04/07/15 10:37 ID:T2a4MhM1
まだまだ鳥羽口に立ったばかり
840名無しの笛の踊り:04/07/15 10:44 ID:zsF+5F/F
>>839
わろた。

ともかく、ここらへんで自作のSQを書いちゃうんですよ。
とてもロマンティックな作品が書ける。とても書きやすい。
実際、19世紀後半の軽く50年くらい、シェーンベルクの曲番なしのD-durあたり
までは、こんな感じの曲が累々と積み重ねられた。

841名無しの笛の踊り:04/07/15 12:33 ID:VaAU3xXv
アレクサンダーSQのベトベン全集買いますた。
アルテノバ4,000円くらいでした。
よかった
神様ありがと
842名無しの笛の踊り:04/07/16 10:20 ID:kuw055ii
>>838
そこでバルトークですよ。
843名無しの笛の踊り:04/07/21 02:24 ID:WfBsr8fo
>>836
おっ!
これからタトライを外来と書くことにする。
ここだけのないしょの話。
844名無しの笛の踊り:04/07/21 02:25 ID:wBs/+B2s
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
845 :04/07/22 22:10 ID:NtBAjyUH
では病棟にあたる音楽家は?
ビョートー弦楽四重奏団?
846:04/07/24 20:44 ID:3A/fgoFG
ベートーベンですが、デジタル録音ではない スメタナQtの録音が「旧録音」と呼ばれていますね。
録音があるのは@スプラフォンで 1・9・11あとは後期全曲です
また そのほかにAウェストミンスタで4・9アリ つまりラズモ3は2種
847名無しの笛の踊り:04/07/24 20:49 ID:vLcvdO5O
>>846
あと12番と大フーガは2種類ありますね。
848:04/07/24 21:01 ID:3A/fgoFG
そうでした
849名無しの笛の踊り:04/07/27 23:11 ID:TPhAqElH
>>846
それから1番がしばらく前に出たBBC LEGENDSに入ってましたね。
850名無しの笛の踊り:04/07/29 05:10 ID:7ZQhx2+Z
スメタナSQのベトはそれだけ?
851名無しの笛の踊り:04/07/29 12:43 ID:7E78StKY
スメタナQのベト11&12のカップリングCD買って聴いてみた。
(安かったので……)

ベト12だが、
・どの楽章も早い。1楽章のMaestosoも早いが4楽章のAllegro comodo激早。
ちょっと興ざめ。
・弓の使い方も軽いし、音が短めなのでベートーベンぽくない所も多々ある。
と評価はあまり良くないのだが、一つだけよい点がある。
それは
・主題がVaやVnIIにあるときには、VnIが一歩引いて主題を立てること。
とても好感できた。この点他のSQ(アルバン・ベルクなど)とは大違い。
偉い。とても偉い。
ベートーベンは交響曲のオーケストレーションが下手なのと同じで、
(同時期の第九の4楽章の二重フーガを聴けばわかるとおり)
主題をVaやVnIIがやっていてもベト君は全パートfにして、しかもVnIに超高音をやらせてアジらせるので、
普通に弾くと主題がまったく聞こえない。
この典型的な悪い例がアルバン・ベルク。スコアをちゃんと読めといいたい。
主題をどのパートがやっているかもわからんのか。
(特にVaが入れ替わった頃は遠慮しているのかVaがまったく聞こえない)

スメタナQは例えば4楽章
・37小節から54小節までの、Vc→Va→VnII→VnIの順で主題が現れる部分
・145小節から160小節までのVaが主題(!)の部分
・210小節から218小節までのVnIIとVaが主題をやる部分
(たいがいのCDはVnIの装飾にかき消されてまったく聞こえない)
などでしっかり主題を立てているのが非常によい。
852名無しの笛の踊り:04/07/29 17:31 ID:FmjdUDmb
スメタナQは、VnUがアンサンブルの要になってますね。
あの人のセンスはホントに素晴らしい。
853名無しの笛の踊り:04/07/29 19:11 ID:IRTuggUY
モーツアルトの「アダージョとフーガ ハ短調」
こいつを、腕のイイ、アンサンブルで聴くと思わず「凄げえ!」って
感嘆する。
とかく、ハイドンやベートーベンと較べられ、弦楽四重奏はイマイチ
と評されるモーツァルトの面目躍如って感じの作品か・・・。
854名無しの笛の踊り:04/07/30 09:23 ID:Ujz8G0Ps
>>853
ハイドンセットなど凄いと思うのだが...
誰が「弦楽四重奏はイマイチ」と
いうのだろうか?
855名無しの笛の踊り:04/07/30 22:34 ID:B6gamgze
ハイドンセットは凄いし、ハイドンセット以外も凄いよ。
856武豊:04/07/31 09:18 ID:/Gv+bJVI
20番はなぜホフマイスターなどとよばれているのですか?
857名無しの笛の踊り:04/07/31 09:21 ID:hUUK5/45
モーツァルトが興にのるとホフマイスターのお面をかぶって作曲したからです。
858武豊:04/07/31 09:23 ID:/Gv+bJVI
どんなお面ですか?
859名無しの笛の踊り:04/07/31 12:49 ID:VflCSy8Y
済みませんがテキトースレでやってください。帰ってこないで結構です。
860名無しの笛の踊り:04/07/31 12:55 ID:nSZ7Wi3f
スメタナ・ベトの新録音はラズ1まで良くて、ラズ2から落ちるという
気がするのは私だけ?とくにヴィオラが不自由になる・・・・
861名無しの笛の踊り:04/07/31 13:15 ID:FDEGf9FU
>>851
録音のせいもあるんじゃないかな。録音だけ聞いて、ABにスコアをちゃんと読め、というのも
ちと無茶。ABはあんま好きじゃないけどね。それと、全パートfにして、というのが、なぜ
「交響曲のオーケストレーションが下手」と同じなのかよくわからない。fのなかでの物理的音響の
バランスは奏者が決めればいいんじゃないかな。そんなことまでベートーヴェンは事細かに書かんでしょ。
862名無しの笛の踊り:04/07/31 13:16 ID:FDEGf9FU
あと、アマチュアじゃあるまいし、主題がうつれば1Vnでも引いて弾くのは当たり前。
実演聞いたことあるのかな。
863名無しの笛の踊り:04/08/01 07:47 ID:cYTXzVFD
第9の二重フーガのオケストレション理解出来ないようじゃ
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・でつな
864:04/08/01 20:38 ID:7VtarNun
アナログのステレオ録音で(できるだけ多Qt)選ぶ ベートーベンSQ全

1 ガブリエリ(デッカ)
2 ガブリエリ(デッカ)
3 ドロルツ(エレクトローラ)
4 スメタナ(ウェストミンスター)
5 ガルネリ(RCA)
6 ヤナーチェク(スプラフォン)
7 ブダペスト(コロムビア)
8 ズスケ(エテルナ)&ヤナーチェク(スプラフォン)
9 バルヒェット(オイロディスク)
10 プラハ(スプラフォン)&ズスケ(エテルナ)
11 ジュリアード(RCA)
12 ジュリアード(コロムビア)が頭一歩出ている
13 ズスケ(エテルナ)
14 バルトーク(フンガロトン)
15 ヴェーグ(テレフンケン・ヴァロア)&ジュリアード(RCA)
16 ジュリアード(RCA)
大フーガ ラサール(DGG)
130アレグロフィナーレ イタリア(Ph)
865名無しの笛の踊り:04/08/01 21:03 ID:O1mdMXRW
864あんたおたくじゃないの。
866岡田克彦ファンクラブ:04/08/01 21:04 ID:HiZSENQ2

岡田克彦ファンクラブからのお知らせです。
作曲家岡田克彦氏のホームページは下記です。
ホームページにて聴ける氏の作品のピアノ曲、室内楽曲
等を楽しみましょう。

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

867:04/08/01 21:27 ID:7VtarNun
ベートーベンのQtが異常に好きだったので 手当たり次第LPを聞いて
いた時期があって そのときの印象をベースにした正直な感想ですが…
868岡田克彦ファンクラブ:04/08/01 21:29 ID:746Xn8lZ

岡田克彦ファンクラブからのお知らせです。
作曲家岡田克彦氏のホームページは下記です。
ホームページにて聴ける氏の作品のピアノ曲、室内楽曲
等を楽しみましょう。

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

869851:04/08/04 02:46 ID:8ZkTIm2L
>>861
かの録音はすでにスタジオのつまみで音量調節できる時代のものだし、
録音を聞いてゴーサインを出したって事は、
それがアルバン・ベルクQの解釈なんだってことだよ。
つまり主題がビオラにあろうとセカンドにあろうとファーストの装飾音を前面に出した解釈、というのが問題。

>fのなかでの物理的音響のバランスは奏者が決めればいいんじゃないかな。
それが難しいんだよ。演奏者は客席で聞こえる音量バランスを実際に聞けるわけじゃない。
あくまで経験的と想像にまかせるしかない。(特に弦楽四重奏の場合は難しい)
例えば12番の一楽章冒頭のEs-durの主和音は9つの音で構成されているだが、
このバランスを取るのは容易じゃないということだ。
しかしこれはあくまで実演の場合であって、録音は取り直しも音量調節もできるんだから、
アルバン・ベルクQが主題無視の解釈を取ったということだ。
これは残念ながら間違いない。

>>863
わかってないね。
第九の譜面だけみりゃ見事な二重フーガだが、
実際に聴衆が二重フーガの中でアルトやバスのメロディを追うのは至難の業。
(実演でも録音でも)
さらにはオケの補強も同一の管楽器に二つの声部をそれぞれ補強させるから、
まるで音色の違いがでない。
二重フーガはフーガとしての研究価値はあるが、オーケストレーションはダメダメ。
ベートーベンが下手くそと言われるゆえんだよ。
870851:04/08/04 03:00 ID:8ZkTIm2L
>12番の一楽章冒頭のEs-durの主和音は9つの音で構成されている
7つの音の間違い。訂正します。

ちなみにベートーベンの12番に関しては、
四楽章の145〜160小節でビオラが第一主題をイ長調で演奏するのが聞こえるか聞こえないか、
譜面を持っている人は注意してみて欲しい。
アルバン・ベルクを最大限擁護しようとしても、どう聞いても主題を無視しているとしか聞こえない。
まるでまったく全然聞こえないのだから。



それから第九は昔演奏者の一員として舞台でやったことがあるが、
二重フーガは演奏者の自分自身にも聞き分けられなかったよ。
自分が補強しているはずの合唱が聞こえないんだからな!
(要するにソプラノとテノールに塗り潰されるというわけだ)
絶叫のごとく最大音量で歌っているソプラノがアルトに遠慮して引くわけにもいかないし、
アルトは和声の一部に成り下がってしまい、フーガの用を足していないというわけだ。
871名無しの笛の踊り:04/08/04 03:02 ID:8ZkTIm2L
>四楽章の145〜160小節でビオラが第一主題をイ長調で演奏する
これも変イ長調の訂正。酔ってるな。たびたびの訂正すまん。
872名無しの笛の踊り:04/08/05 03:00 ID:4+A6wGzc
イベールの弦楽四重奏(1937-42)

第二楽章にベルクっぽい香りがする
873名無しの笛の踊り:04/08/05 22:36 ID:6+mLMv+i
酔っている人は退場していただいて。
しらふの人だけで楽しくやりましょう。
874名無しの笛の踊り:04/08/06 00:43 ID:vTH4frUY
議論を受け付けない雑談スレなら別に退場してもいいよ(藁

それから必ず総譜を買えとは言わないけどさ、楽譜なんてCDとほぼ同じ値段だろ。
総譜を見るのと漫然と聞くのとではまったく違う。
好きな曲があるならCDを沢山買う前に楽譜を買うことをオススメする。
875名無しの笛の踊り:04/08/07 03:01 ID:QITgHoGE
それから必ず総譜を買えとは言わないけどさ、楽譜なんてCDとほぼ同じ値段だろ。

同意。
同じどころか、楽譜の方が安い場合もある。
876名無しの笛の踊り:04/08/07 03:05 ID:qL1yAmNy
こないだベートーヴェンの全集買った
といってもDOVERの楽譜のほう 中古で2000円くらいかな

CDはまだ買ってないし知らない曲もたくさんある
譜面眺めながらどんな曲かな〜って想像してるよ
877名無しの笛の踊り:04/08/07 17:55 ID:oAmsVfUT
↑いいやつだな
878名無しの笛の踊り:04/08/09 02:14 ID:MTi6A4/I
そういえば、スメタナQのベートーベン12番と14番は宇野コーホーがやたら推薦していたな。
宇野の感性とスメタナQの演奏はまったく正反対だと思ったのだが、宇野も狂ったのか?
879名無しの笛の踊り:04/08/13 00:45 ID:JQi4nwso
宇野の言うことを気にしてたらクラヲタつとまらねえ。
880名無しの笛の踊り:04/08/19 10:05 ID:3SaCgtuz
宇野・・・そんなに評判悪いのね。
881名無しの笛の踊り:04/08/20 21:25 ID:2BY8MBTK
小野さんの方がまし。


だけど小野さんって誰だろう。
882名無しの笛の踊り:04/08/25 12:13 ID:b7PA6Xe3
大野さんのお子さんですよ。
883名無しの笛の踊り:04/08/27 04:23 ID:+2qDRGP+
揚げひばり。
884名無しの笛の踊り:04/08/27 07:13 ID:kK40Vb3g
VOXのバルフェットSQのモーツアルトがようやく出ます。
 しかし、「ハイドン・セット」が抜けています。不思議な
セットです。続編があるのか?
885名無しの笛の踊り:04/08/28 07:34 ID:hRXPKyeX
バルヒェットSQのことかな?
886名無しの笛の踊り:04/08/31 16:56 ID:oNnNz1Xs
>>884
クインテットも入ってる?
887名無しの笛の踊り:04/08/31 17:09 ID:lB1UO9cM
>>884
ソースぎぼんぬ。
888名無しの笛の踊り:04/08/31 20:10 ID:eJJkMZw+
888
889名無しの笛の踊り:04/09/02 21:52 ID:gpCDS7Dj
やはりSQはヤナーチェク、バルトーク、ヴェーベルンですよ。
890名無しの笛の踊り:04/09/02 22:33 ID:nas61ZIG
やはりSQはマルティヌー、ヒンデミット、マリピエロですよ。
891名無しの笛の踊り:04/09/03 14:32 ID:p1IGH/sl
いやいやSQと言ったら、ビラロボス、ヤナーチェク、シュニトケですよ。
892名無しの笛の踊り:04/09/04 20:14 ID:gJyx92vZ
age
893名無しの笛の踊り:04/09/04 20:17 ID:tVibqTbC
SQといえば来週(金)はグランドSQだ
894名無しの笛の踊り:04/09/04 21:41 ID:Xy5l9Q7U
バルトークの弦四全、三千円以下なら買いたくなる。
それ以上なら買いたくない。
数えるほどもない。
895名無しの笛の踊り:04/09/04 22:01 ID:xoZo4yBq
ハーゲンのバルトーク、
先週、中古で2300円で買ったよ。
896名無しの笛の踊り:04/09/06 04:27 ID:lLpm1rwN
弦楽四重奏にはまって最近ジュリアードのベト全買いました。
ドヴォルザークとフォーレとブラームスも好きです。

でもこんなに好きなのに。
どれがヴァイオリンでヴィオラかわかりません。
どうすればいいのでしょう?
ずーっとピアノしかやってなかったもので弦楽器は疎くて。
897名無しの笛の踊り:04/09/06 04:43 ID:InbWSx/8
>>896
やっぱりスコア買って読むのが一番じゃないかなあ。


898名無しの笛の踊り:04/09/06 05:24 ID:/TZBS7NG
弦楽器やってる人でもヴァイオリンがファーストかセカンドか、音だけでは分からないからね。
(あ、単純なハモリを除いて。)
899名無しの笛の踊り:04/09/06 19:45 ID:lTkGub8c
>>897
ブダペストSQのステレオ録音の国内版LPとか、スコア付のレコードを
買う手もある。
900名無しの笛の踊り:04/09/06 21:10 ID:bDoCD5X1
900
901名無しの笛の踊り:04/09/07 01:42 ID:JSSKUJbj
弦楽四重奏の楽器の並び順ってどういうのがあるんだろ
902名無しの笛の踊り:04/09/07 01:45 ID:eRudywoH
4×3×2×1で24通り(嘘
903名無しの笛の踊り:04/09/07 22:04 ID:ELZjLU6N
ヴァイオリン4つとかヴィオラ4つとかも可能。

4×4×4×4で128通り。

注。コントラバスも数えています。Vn Va Vc Cbの4つだからね。テヘッ!
904名無しの笛の踊り:04/09/07 22:05 ID:ELZjLU6N
訂正

4×4×4×4で256通り。
905名無しの笛の踊り:04/09/07 23:24 ID:e+oWu3fw
チェロが向かって左端にいるのは見たことがない。
906名無しの笛の踊り:04/09/08 10:58 ID:8Mw5cM+r
907名無しの笛の踊り:04/09/09 02:55 ID:4CjkVBdo
とんち問題かいな w

一般的な並び順って
Vn1, Vn2, Vc, Va とか Vn1, Vl2, Va, Vc ?

Vnが両翼配置なトコもあるか
908名無しの笛の踊り:04/09/09 02:57 ID:lur8lBZv
>>906
ぐっじょぶ! (どうやってそんな写真探したんだ?)
Vcを左端に持っていく利点はなんだろう
909名無しの笛の踊り:04/09/09 21:38 ID:mbVGI/ql
弦楽四重奏ファンの人で、チェロの弓の持ち方に興味のある客に、チェリストの右手がよく見えるようにする。

どうだ。何か質問は。
910名無しの笛の踊り:04/09/10 00:24 ID:KOWHLNqk
>909
いいや、実はあのVlcに見えるのがVlnなんだよ w

そういや
なんで左側が高音、右側が低音ってな配置なんだろうねえ
911名無しの笛の踊り:04/09/10 10:52 ID:S7CI2Kzl
>>908
グーグルのイメージ検索知らんのかいな???
912名無しの笛の踊り:04/09/10 12:00 ID:62o1ih8c
>>909
どんな環境で生まれ育つと、そんなにバカになるのですか?
913名無しの笛の踊り:04/09/10 20:55:41 ID:gfmFRHCh
並び方、何で一次元でしか考えられんのだろうか?
肩車とか三次元では何通り?
914名無しの笛の踊り:04/09/10 21:19:43 ID:dXtIhcYc
可能性は無限大w
915名無しの笛の踊り:04/09/10 21:21:52 ID:fhpJNkIO
弦楽四重奏2組で騎馬戦とかやったら。
916名無しの笛の踊り:04/09/14 13:33:00 ID:cI9xH2aI
シューマンの弦四、廃盤ばかり。
売れないのですか?
917名無しの笛の踊り:04/09/15 22:48:42 ID:v8DrLN9N
>>916
SQ全体の中でも、シューマンの室内楽の中でも、いかにも華が無いのだ。
演奏家にも嫌われてるし。
918名無しの笛の踊り:04/09/15 22:54:34 ID:3G6TwXzT
そうかな。ハーゲンとツェートマイアーのディスクが生きてるでしょ。
この2枚で3曲とも聴けるんじゃなかった?どちらもいいよ、それぞれに。
特に第3番を駄作呼ばわりしてほしくないわねえ。
919名無しの笛の踊り:04/09/16 12:55:30 ID:m20qgJIS
誰だったか、SQのメンバーが、シューマンのSQは2番のことを考えると
萎えるというようなことを言ってた。
920名無しの笛の踊り:04/09/16 21:43:02 ID:ls8c+rQr
モーツァルトは、弦楽四重奏も好きですが、弦楽五重奏はもっと好きです。
幸か不幸かあまりCDが出ていないので、手に入る限り全部集めるつもりです。
921名無しの笛の踊り:04/09/17 00:39:26 ID:Wbgd+oxz
>>920
漢だな。
922名無しの笛の踊り:04/09/17 05:28:01 ID:EvnTC7d+
唐だな。
923名無しの笛の踊り:04/09/17 16:30:25 ID:eRwE3Jcr
アマデウスSQがコッホと共演したモーツァルトのオーボエ四重奏曲で、
むちゃくちゃ難しいのかもしれませんがチェロがぎこちなく聴こえます。
924名無しの笛の踊り:04/09/17 18:40:52 ID:sBxElZnt
>>923
確かそれ以上にオーボエがぎこちなくないか?
にもかかわらず、コッホは素晴らしいのだが。
925名無しの笛の踊り:04/09/19 17:53:37 ID:kXFTNtEg
アマデウスSQってどれくらい素晴らしいのですか?
926名無しの笛の踊り:04/09/19 18:50:15 ID:zCqc5AgH
ごっつい素晴らしい。
927名無しの笛の踊り:04/09/19 21:23:57 ID:k3vjp+lc
>>925
ブラームスとブリテンは良かったと思うYo!
928名無しの笛の踊り:04/09/21 00:37:04 ID:sjg/GNuX
音程甘いのが気になる人には勧められない、というのが定説。
929名無しの笛の踊り:04/09/21 01:09:11 ID:52vfYdKE
ABQはウィーンフィルの流れで
ピッチが高かったりするんですか?
930E:04/09/21 19:04:31 ID:20boi24y
なぜか その名を冠したモーツァルト演奏はルンルンしない。
彼らのヒョウキンで深刻ぶらない演奏スタイルは ハイドンにこそピッタリ
作品55とか71といったマイナー曲はどれもツボにはまっている(DG)
931名無しの笛の踊り:04/09/23 00:38:41 ID:1yyTGJZG
モートン・フェルドマンの弦楽四重奏曲、聴いた香具師いるか?演奏時間5時間らしいが。
どんな曲なんだろ。怖いもの見たさで買ってみようかなと思う今日この頃。
932名無しの笛の踊り:04/09/23 02:17:55 ID:J3/cmUND
>>931
5時間ってことは第2番の方かな。
CDを掛け替えることを忘れるような時間が約束されています・・・
933名無しの笛の踊り:04/09/24 22:16:04 ID:bbEu9+Oa
自分がほとんど聴かないせいか、SQ好きの人って意味もなく
尊敬しちゃう。なんか大人だなーって感じ。
やっぱりSQを中心に、室内楽が好きなんだろうか。
もっぱらSQオンリーの人もいるのかな。それでも十分すぎる
質・量の分野だよね。
好きな作曲家のSQだったらいけるってパターンもあるか。
934名無しの笛の踊り:04/09/25 00:19:04 ID:6OvYfj8a
NAXOSから英国室内楽のレア物を出し続けているマッジーニSQは要注意な存在だ。
バルトークや新ウィーン楽派を弾きこなせる実力を持ちながら、あえて自国のマイナーな作家の作品をレパートリーに選んで他の団体との差別化を図る戦略は、なかなかのものだ。
そのなかでも絶品は『ヴォーン・ウィリアムズ室内楽曲集』(NAXOS 8.555300)。
「ドビュッシーもラヴェルもビックリの美しさ!!」というコピーにダマシはない。
935名無しの笛の踊り:04/09/25 09:45:53 ID:iIAQfveT
>レパートリーに選んで他の団体との差別化を図る戦略は、なかなかのものだ。

マッジーニSQはあらゆる録音がレアものかな? 普通のがないと比べられないんだな。
辛うじてシューベルトが1枚あるようだね。
あとは英国ものならエルガー、ウォルトンあたりで他と比べられそう。
936名無しの笛の踊り:04/09/25 22:20:41 ID:IOeoqhCa
934はナクソス、アイヴィの営業でしたか。ふふっ。
937名無しの笛の踊り:04/09/26 02:00:54 ID:zSYAJiz0
そうでもないだろ。

ナクソスのマジーニSQはどれもいいぞ。
英國作曲家のSQは、ここで揃えればまず間違いない。
>934が言うようにヴォーン・ウィリアムズはその中でも最高だ。
938名無しの笛の踊り:04/09/27 20:21:27 ID:2Q3eUf6p
まっじーに、俺はブリテンだけ持ってるが、
いいよ。
939名無しの笛の踊り:04/09/28 15:48:13 ID:3Qcyng5W
今度出るP.M.DaviesのNaxos quartet No.1&2はどんなもんかな?
940名無しの笛の踊り:04/09/30 01:09:38 ID:VtwE/ACA
ドヴォルザークの弦楽四重奏は至高ですね
941名無しの笛の踊り:04/09/30 01:10:37 ID:GFqmaQ9Q
全部がか!?
942名無しの笛の踊り:04/09/30 02:41:13 ID:VTIuPuvA
全部です。
943名無しの笛の踊り:04/09/30 04:57:25 ID:0cAR5ZKT
>>931
おいらも一度聞いてみたい。が、ちと高いよな。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=289403
カーオーディオで楽しめる曲なのだろうか‥‥
944名無しの笛の踊り:04/09/30 05:09:31 ID:2X/XhvfJ
>>940 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
特に10番が好き。でもプラハの演奏がたまたま自分に合ったのかも。
他はABQしか聞いてないけどおもしろくなかった。
945名無しの笛の踊り:04/09/30 05:45:45 ID:tZKA2rNl
ドヴォといえばヴラフSQ! (もちろん先代の方ね。)
946名無しの笛の踊り:04/09/30 23:27:22 ID:XPSCD3Nm
ドヴォは鰤全集持ってるだけだけど,op.9の2楽章が好き。
のんびりした気分になれます。
947名無しの笛の踊り:04/09/30 23:49:56 ID:VtwE/ACA
弦楽四重奏にどっぷりつかってしまった…
最近ピアノ弾く気も起きない。

チェロ習いたい!
948E:04/10/01 11:45:28 ID:sTT2C13x
10番って 作品105のことですか?これは最高に好きな曲です
しかし もしそうだったらABQは録音していないような・・・
949名無しの笛の踊り:04/10/01 13:24:37 ID:CUCzLRLE
>>947
万一、チェロが弾くのが一番簡単そうだからと思っているとしたら
ピアノ五重奏のピアノをおながいします、と言いたいです。
それはともかく、まっさらな気分でSQの好きなパートを選ぶとしたら
自分ならビオラかな。一番、見通しのいい位置から音楽を見つめられる。
950名無しの笛の踊り:04/10/02 21:48:12 ID:kLbldOV+
俺もドヴォルザークの10番好き。同士がいるんですねぇ。
ちなみにチリンギリアンQで聴いてます。
951名無しの笛の踊り:04/10/06 02:56:35 ID:nn8p5dGS
>>948
ABQはドボ10番録音しました。
952:04/10/07 23:15:30 ID:cqq3mJns
再度おききしますが 10番というのは作品105のことですか
それとも106のことですか? テレフンケンに録音しているのは後者ですが
953名無しの笛の踊り:04/10/08 01:39:16 ID:5L/g+Ea3
僕も便乗ですいません。
ドヴォルザークの弦楽四重奏の作品番号と、
第○○番の組み合わせがわかるサイトとかご存知の方はおりませんか。
ブリリアントの買ったはいいけど、第○○番がわかりません。
よろしくおねがいします。
954名無しの笛の踊り:04/10/08 02:58:13 ID:CKKiwW8g
>>952
ABQのこれだと思うけど10番がOp.51でOp.105は14番になってますね。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=953379

>>953
ここの作品表の所に主要な作曲家の主要な作品一覧が乗っててわかりやすいかと
http://www.interq.or.jp/classic/classic/data/perusal/saku/index.html
955953:04/10/08 03:34:54 ID:5L/g+Ea3
>>954
おお!早速ありがとうございます!
参考にさせてもらいます。
でもOp.105が14番でOp.106が13番なんだ…
結構わかりづらいなぁ。
956名無しの笛の踊り:04/10/08 23:07:13 ID:FRdUTlZ4
ロスラヴェツ「二つの小品」

ベルクとか好きな人は好きだと思う
年代的にはベルクより上だけど
957名無しの笛の踊り:04/10/12 12:21:20 ID:36088+BR
ロスラヴェツは番号付きの弦四もあるね。
958名無しの笛の踊り
週末はシューベルトを聞く予定