1 :
名無しの笛の踊り :
03/09/23 13:50 ID:mDKppNFM
2 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 13:50 ID:mDKppNFM
3 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 13:51 ID:luGpJtwv
>>1 俺も立てようとしてた。確認してよかった。
乙!
おかわり
ああ、今日オーチャードですね。 行った人レポお願いします
今日のオーチャード行って来ました。 指揮が誰もカリスマとは言わないワルベルクだしそんな期待して なかったけど、聴いてみたら実際良かったです。 ブラームスなどドイツ物を良く理解してる指揮者でした。 こないだのマラ1に比べたら全然良かったです。オケもついていってたし。 他の曲も良かったです。選曲もいいし行って正解でした。 早川りさこも最高だし、工藤重典はさすがにうまいねー。 マラ5のアダージェットも大好きな曲だし。 まあ、細かいこと言えばオケのここが気に食わないなんてのはあるけど、 オケのここが下手とか言い出すとアマオケなんて聴く価値も全く無い訳で。 そんなことより演奏会全体として予想してたより全然良かったですよ。 いいドイツ物を聴かせてもらいました。
漏れもオーチャード逝って来ました。 ワルベルクは初めて聴いたが、なかなか良かった(特にブラ4)。 アンコールでハンガリー舞曲第3番やったんだけれど、ワルベルクの指揮ぶりが ユーモラスで、聴衆の笑いを誘っていた。
すまん テストage
ワルベルクってウィンナワルツとか軽い物しか 録音が無かったので誤解していたが本当は 大変な実力の持ち主 聴ける内に聴いておいた方がいい
>>9 .12
おまえ突然きいた風なクチ利くな。
ワルベルクはほとんど毎年N響に来てるから、N響をちゃんと
ホールで聴いてるやつはみんな知ってるの。
ワルベルクをカリスマなんて誰も思っていないし、ヴァント
のように、降ってわいたかのようにこれからメディアがカリスマ
にデッチ上げることもない。
どこにでもいる普通の指揮者だよ。
ワルベルクとはサヴァリッシュをしのぐ共演を重ねている。 長い付き合いなのに、N響が名誉指揮者の称号を贈らない ということがワルベルクの立場をあらわしている。
15 :
名無しの笛の踊り :03/09/25 01:45 ID:Cu/wDzwg
ヘルビッヒなんか、N響名誉指揮者向きな指揮者だよね。 ブロムシュテットよりはずっと。
ワルベルクはいい指揮者だと思うよ。この人の実演を聞いて失望した ことはあまりない。ブラームス振らせると絶品。ドイツ・レクイエム とかやってくんないかな
17 :
名無しの笛の踊り :03/09/25 02:09 ID:Cu/wDzwg
同意。しかしワルベルクってどこか冷遇されてるよね。聴衆にも。 漏れはブロムシュテットは、実演を聞いて失望したこと多数(周りはオオウケだったが)。 逆に、ワルベルクに対しては、聴衆の拍手が冷たく感じる。
ワルベルク音楽監督にすべし
いや、都響でもらおう。
確かにちょうどつりあってるな
都響にはアシュケナージをレンタルするよ。
シモーネ・ヤングってどうなの?
音楽監督兼臨時代役指揮者 H・ワルベルク 名誉音楽監督 デュトワ 桂冠名誉指揮者 サヴァリッシュ 永久追放指揮者 アシュケナージ
>>17 「ブラヴォー」がないと「つめたく感じる」香具師発見。
>>16 ,17
あんたら、ホント幸せな人たちだねえ!
ワル爺で満足できるんだったらホントハッピーだよ
別にたかーい客演指揮者他に呼ぶことないね
26 :
名無しの笛の踊り :03/09/25 17:21 ID:aHr4KdLz
代役の鬼 ワルベルク!
>>9 .12
おまえ突然きいた風なクチ利くな。
ワルベルクはほとんど毎年N響に代演で来てるから、
N響をたまにしかホールで聴いてないやつでもみんな知ってるの。
ワルベルクがカリスマだとみんな思っているし、ヴァント
のように、降ってわいたかのようにこれからメディアがカリスマ
にデッチ上げることもない。
どこにでもいる代演専門の指揮者だよ。
ワルベルクって世間一般の評価よりは 案外いい指揮者なんじゃないの?
世界を代表する代演指揮者
>>29 だからあ、世間の評判ってあてにならないって。
自分で聴いてみるのが1番ってことよ。
ここでどうのこうの語ってる暇あったら自分で聴け
>>31 正論かもしれないが、
そもそもニチャンネルって世間一般では相手にされない
可哀想なヤツの集まりだから正論が通じないかもね。
他人の評価が気になって仕方ない香具師の集まりだよ。
自分一人じゃ何も出来ないやつばかり。
<速報> 未定だった2004年1月A定期の曲目発表! ベルリオーズ/「ウェーヴァリー」序曲 ハチャトゥリアン/ピアノ協奏曲(Pf:ジャン・イヴ・ティボーデ) R.シュトラウス/交響詩「英雄の生涯」 以上。
>>33 ヂュトワらしくない・・・
でも面白いかも。
>>33 <速報>??
25日には公式に出ていたけどな。
どこが<速報>だ?
このような香具師はいやだな。
揉めに揉めたプロだからな。
結局ベルリオーズは1曲入ったようだ。
36 :
33 :03/09/27 22:24 ID:???
>35 お騒がせしてスマソ! 悪気はなかったけど、情報としてはご指摘の通り「速報」と呼べる ものではありませんでした。勘弁してくれ
>>17 君自身が心の中で一番冷遇してるのではないか?
38 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 23:17 ID:HtCkgd34
┌─‐‐─┐
>>1 さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
|_____________| SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
/ \ /│ 情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
└| 〇 .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
| ___ |||||__ | このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
| \__/ | あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
| ||||| | このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
>>38 ここに書いてあることはどれくらい本当なのですか?
初心者に本当のことをおしえてあげてください。
>39 実行すると・・・・・IPが晒されます。 絶対に実行しないように。
ハチャトゥリアンのピアノ協か! めったに聞けないから楽しみ。 それにしても、管楽のソリストが少ないやねえ。
アシュケナージって、来期2回だけらしいね。 全部で、7週間なのだとか。
>>43 もともと年間7週の契約。
だから2005年、2006年も同様。
(2008年は別の指揮者に交代している
と思われ)
アシュケは音楽監督というより准首席客演指揮者。
N響はデュトワ就任前に戻っただけ。
2008年以降はサロネンが決まりますた。
>>43 二回?
10月とその翌年くるよ。7週は振るよ。
ちゃんと調べてから物いえよな。
ウソツキ!の烙印押されるよ。
>>45 そのようだ
音楽監督 サロネン就任
名誉指揮者 メルクルが加わる
ようです。
メルクルの名誉指揮者就任は今年中にも発表あると思われる。
>>46 キティくんさ、
>>42 の言う2回っていうのは2回来るっていう意味なんじゃないの?
ほんとコミュニケーション出来ないヒキヲタだな、おまえは。
>>48 w(゚o゚)w オオー! ジサクジエンの君!
ここにも出現か。詭弁お得意君こんにちは。
何処に行っても相手にされないようだな。
50ゲット
くだらん喧嘩はやめてくれよ。
>>47 サロネンの「音楽監督」としての入閣の可能性は低いが
サロネン、メルクルの名誉指揮者としての入閣は近々決定するらしいぞ
>>50 ワロウタ
では、国民に支持されるN響内閣にするためには女性の登用と民間からの
登用もするということで
シモーネ・ヤングと宇野大先生の入閣も可能性ありですか?
>>49 ボクのスレ、放置しないでほしいといえよう。
名誉指揮者、正指揮者の制度は今の各々3人がいなくなった時点で廃止される。 新任はされない。2人分しか機能してないんでカネのムダ。
>>56 2007年以降もアシュケナージで決まった模様。
58 :
名無しの笛の踊り :03/09/28 15:19 ID:kv1TVOfp
いや、クナッパーツブッシュだろ
正指揮者にタイトル料はないよ。 そんなことも知らん55はうそつきケテーイ。
>>59 タイトル料払われてます。
59の嘘吐きケテーイ。
じゃいくら?
サロ様(・∀・)イイ!
>>48 苦しいな。そこまで弁解いらん。
>>50 サロネンはいいけど、メルは遠慮願いたいというか可能性ゼロじゃない。
N響はサロネンの滞日中に次回の客演について 話し合おうとしたけど、逃げられたと聞いたが。
67 :
65 :03/09/30 10:57 ID:???
あのー、このオケって大事な仲間を失ったのですよねえ。 にも拘らず、未だ何のアナウンスもないのはなぜ? メンバー表から名前を削除したくせに。 おかしいよ。楽員は大事じゃないのか!
age餃子
あげ萬子
>>68 ,69
エヌの楽団にとって楽員は消耗品なんだろう。
いくらでも後釜はやってくる。ってな思い込み。
22年前にも、第九でfgの団員がステージ上で発作を起こして たのに、何もできず、逝かせてしまったことがあったね。
いよいよNHK音楽祭の開幕 オレは全部(4つ)行くけど、 開幕は今週末のN響オペラ。
>>75 シモーネ・ヤングって、このコンサートの後
地方公演で「皇帝」&「英雄」振るんだよね。
漏れはそっちの方を東京でやってほしかったなー。
>>77 >「皇帝」&「英雄」振るんだよね。
漏れはそっちの方を東京でやってほしかったなー。
いつまでたっても「皇帝」「運命」ばかり漁って聴いてる無形文化財って
まだいるんですね。
79 :
名無しの笛の踊り :03/10/03 20:59 ID:kPWpSEt0
>>78 お前はラトルとかアーノンクールのベートーヴェンを聞いたことがないのか。
今、世界中の指揮者にとってベートーヴェンをどう振るかが「一層」重大な
問題になってる。そういう意味ではベトの演奏を聞くのはいい試金石に
なるんだよ。
カマッテ君に付き合うなよ・・・
>>79 はいはい。はいはい。
一人で叫んでな! 奇人変人で廻りから相手にされない孤独君
まぁどっちもどっちだ。 世の中にゃ、惰性に任せたベートーベンが多すぎるのは事実。 それでもなんか偉い指揮者がやるとありがたがるのもまた事実。
>>82 といいつつ、お前が一番奇人にみえるがな。
目糞、鼻糞、耳糞 の皆さん こんばんわ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ワンパターンの煽りで飽き飽きなので容赦なくボッシュートです。
\
\_______________
| || ||| | ||| || | シュッ
________________________
/:::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
/::::::(∩´Д`)∩ :::::::/
/:::::::(
>>83 /:::::::/ チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......
今日は午後6時開演だそうだ。 おれは午後3時開演だと勘違いした。 さっきホール前にいったが様子がおかしいので 確認したら6時開演だった。 これから3時間どうして過ごせばいいのだ!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ワンパターンの煽りで飽き飽きなので容赦なくボッシュートです。
\
\_______________
| || ||| | ||| || | シュッ
________________________
/:::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
/::::::(∩´Д`)∩ :::::::/
/:::::::(
>>88 /:::::::/ チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......
そろそろ終わった? 感想規模宇
91 :
HOO :03/10/04 23:56 ID:IthD6fy+
2003/10/4NHKホール(18:00〜20:10) NHK交響楽団(NHK音楽祭) 指揮:シモーネ・ヤング/SOP:佐藤しのぶ@、水島育A/BAR:ジェフリーブラックB 当初予定されていたSOPレジーナ・シェルクは来日不能で上記2人が代役となり、一部プログラム(タンホイザー等)は 変更されたようだ。 ガイダンスによればヤングは、2005年からハンブルグ国立歌劇場の総音楽監督に就任するという。 まだ40代の半場くらいか?。ここ10年ピットでの躍進は目覚しいものがあり、既に、ベルリン国立歌劇、 ウイーン国立歌劇、ロンドン・ロイヤル歌劇、メトロポリタン、パリ・オペラ座、ミュンヘン国立歌劇、 フィレンッエ5月祭等々実績は十分。ウイーンやベルリン、バイエルンでたびたびピットに入っており、 ワグナー、ヴェルディ、プッチーニ、R・シュトラウス、ベートーベンなどの主要な作品を振っている。 指揮振りは女性とはいえ、各パートの目配りもよく、音作りはやはりオペラ経験が豊富だけに、”間”の とり方が上手かった。マスカーニ、ウイリアム。テル、こうもりとも好演だった。 この手のコンサートではまた違うレパートリーを聴いてみたい。 入りはやや空席があったが90〜95%程か。オケ配置は。弦5部が音域順でチェロが右手。バスは右奥。個人的にはこの配置か、 チェロとビオラを入れ替えたのが好み。収録は当然していた。 ■プログラム @ロッシーニ:歌劇「ウイリアム・テル」序曲 Aドニゼッティ:歌劇「ルチア」〜 1.「あたりは沈黙に閉ざされ」A、2.前奏曲、3.「恐れに色を失うならば」AB Bモーツアルト:歌劇「ドン・ドンジョヴァンニ」〜 1.序曲、2.「窓辺にいでよ」B、3.皆んな楽しくお酒を飲んで」B Cマスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」〜間奏曲(オルガン付き) Dプッチーニ:歌劇「トスカ」〜「歌に生き、恋に生き」@ ヴェルディ:歌劇「椿姫」〜 1.1幕前奏曲、2.天使のように清らかな娘が」@B [アンコール] ▽デイヴィト・ギャレット @J・シュトラウスU:喜歌劇「こうもり」序曲 Aモーツアルト:歌劇「ドン・ドンジョヴァンニ」〜”お手をどうぞ”@B
92 :
HOO :03/10/04 23:57 ID:IthD6fy+
91続き 佐藤しのぶは、今年始めにベルギー国立管とベルリオーズの歌曲を聴いているが、個人的にはあまり良い出来とは 思わなかった。やはり回数の多いラ・トラヴィアータが合ってるのでしょうか?。彼女のプロではまあ良かった。 トスカは今週、エヴァ・マルトンを聴いたばかり(だいぶ衰えてきたが)なので、ストーリーを踏まえた歌唱力では 淡白な感じであった。ただ年初の共演より今日の方が私的には楽しめた。 水島育。ドイツ・ミュンヘン在住?らしい。初めて聴いたが、なんと言っても顔立ちはやや個性的だか、 スレンダーでドレスのセンスは凄く良かった。95点。(佐藤さんもこの手の着てほしいがやや太めなのか?) ほとんどドイツで活動しているようだ。声質は劇的ではないが綺麗に高いほうまで伸びており、かつ癖がないので 個人的には好きなタイプ。今後新国立にも出るようだが、夜の女王も得意というだけに、一度全幕をみてみたい。 こうもりのアデーレあたりも、スタイルとセンスが良いだけに見てみたいもの。
93 :
HOO :03/10/05 00:00 ID:K4rwo4Ac
91訂正 [アンコール]の▽デイヴィト・ギャレットとあるのは削除。
HOOの感想はうざいんだよな。 そう思うのは俺だけか?
そう、お前だけ
HOOさんてよくコンサート行かれるようですね… ウラヤマスィです
97 :
名無しの笛の踊り :03/10/05 00:13 ID:uyT8tQkV
最後まで読んどいて「うざい」はねーだろう
HOOさん、あなたは貴重な人だ。 普通の人では出来ないよね。 あちこちのスレッドで「悪名高きHOO」と言われても 何とも思わないその神経。感心します。 これからもお元気でいてください。コテハンの悪名高きHOOさん。
100ゲット
>>97 アホンダラ
最後まで読んだかどうかお前にわかるか!
お前らHOOがどうこう言う前にもうちょっと 中身のある発言を汁 (俺もなぁー)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ワンパターンの煽りで飽き飽きなのでまとめてボッシュートです。
\
\_______________
| || ||| | ||| || | シュッ
________________________
/:::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
/::::::(∩´Д`)∩ :::::::/
/:::::::(
>>94-103 /:::::::/ チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......
>>103 103の発言とHOOの発言が
中身のない発言の両翼だと思ったが。
HOOさんのいうことは正しいと思う。歌唱力では水嶋のほうが遥かに上だった。 しのぶは人寄せパンダ。ピロコと同じ。パンダで客を集め水嶋を聴かせたにはN響の見識だとおもう。
両横綱だな。
今日の中継生放送で確認汁。 (なぜBS2とFMで放送時間が違うのか?)
HOOは人騒がせパンダってことだな
ウィリアム・テル けっこう、手馴れた演奏じゃん けっこう、細かい表情づけしてるんだ。 おいおい黒田、シモーネは女だぞ。
30分たって、ようやくオケが鳴ってきたかな? 現地リポートがあとでほしい。
寝ず氏は何処にいるのか教えて?
いや!
いまあっぷ
テノールの後ろか?
間違えた。バリトンの後ろ?
今譜面めくった人?
ティンパニーは元東フィルのたっちゃんでないか!
さっきから、オケがふらふらしてますけど。 なんか、事故でもあったんでしょうか。 2日でお疲れかな?
コンマスの隣は五木寛之ですか?
>>106 hooと同じアフォだね。
どっちが「正しい」とかそんなのあるわけないじゃん。アホ!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 空気の読めない亀レス野郎はボッシュートです。
\
\_______________
| || ||| | ||| || | シュッ
________________________
/:::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
/::::::(∩´Д`)∩ :::::::/
/:::::::(
>>122 /:::::::/ チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......
相変わらず醜い煽りが登場しているな
∧∧ /⌒ヽ) 今日も一人でお出かけするぽ。 i三 ∪ 〜三 | (/~∪ 二三 二三 二三
友達がいないクラヲタ・・・いつも一人でコンサート このスレが落ちてしまいました・゚・(ノД`)・゚・ !!
NHK音楽祭についてもここに書き込んでいいんですか? ワレリーちゃんのマラ3を楽しみにしてます!
>>128 いいよ、いいよ。ここは何書いてもいいんだから。
>>129 ありがとうございます。
ヴェルディのレクイエムとマラ3を聴きに行くので
イタリアとロシアの桶を聞き比べてみようと思います。
もちろん普段聴いてるN響も!
さあて、明日も一人でがんばるぞ!
現田茂男age
133 :
名無しの笛の踊り :03/10/08 22:31 ID:41USXj30
ナガノの「第9」はFMだけなのかな?
>>173 生中継はないでしょうが、BSアナログ・デジタルともに
放送するでしょう。
ただし放送日は11月になると思われ。
NHK音楽祭の残りの公演はクラシック・ロイヤルシートで 全て放送されまつ。放送予定は以下の通り。 10月18日(土) 00:00〜 ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 11月 1日(土) 00:00〜 ベルリン・ドイツ交響楽団 12月 6日(土) 00:00〜 キーロフ歌劇場管弦楽団
今ラジオで変なんやってるよ NHK−FM N響弦楽四重奏団 マンボ!だってさ(゚д゚)
今日、NHK音楽祭逝ってきました。 ヴェルディのレクイエム、なかなか面白かったです。 まあ、特別うまいとは思わなかったですけどね。
141 :
名無しの笛の踊り :03/10/16 17:13 ID:aPWKLTwr
オーボエのオーディション、終わったよね? 誰になったの?
N響の音楽監督は「岩村力」で充分だろ
145 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 02:03 ID:5r/f5MDE
146 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 02:27 ID:d67Ksske
質問でつ。 大学の図書館で音楽の友社の「音楽年鑑2003」って感じのタイトルの 本をぱらぱらと見てたら「2002年音楽界の動き」みたいなページで 口絵のカラー写真に2002年12月のN響の演奏会が載っていますた。 その写真がティンパニが5セットか6セットくらいずらっと並んだものですた。 そんな曲ってあるんですか? 公式見ても過去の演奏会の曲目は見つからなくて。 誰か教えてください。
ベルリオーズのレクイエムでティンパニ10個以上並んでるのは最近見た
148 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 02:44 ID:oJCTxD9Q
>>146 2002年12月の演奏会ならベルリオーズのレクイエムで
間違いありません。
149 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 05:52 ID:zvBqxv7D
準ちゃん・・
本日あげ
今月のコンマス登板ローテーション。 Cプロ−山口 Aプロ−堀 Bプロ−篠崎 今日の「浄夜」は名演の予感。
浄夜ってエロいの?
聴いてきた。 「浄夜」は寝てしまった。無理もない。漏れが寝れないときにBGMにしている曲なので。 安心して眠れたようなので、いい演奏だったのかな? 対して、ブラームス。 オーソドックスに行こうとするメルクル・N響に対し、大時代的で情緒過多な演奏を 推し進めるピーター君。 協奏曲というより、狂争曲であり、先日の李何某ほどではないにしろ、トンでも演奏であったと 漏れには思える。 どうも表面的なアゴーギグで、誤魔化している感のあるピアニストが多いように思えてならない。 オーソドックスなスタイルで、しっかり聴かせる事の出来るピアニストはいないのだろうか? どうも漏れにはピアノが苦手らしい・・・
154 :
a :03/10/17 22:50 ID:oo6sxhsE
ブラ根やるならプレトニョフとか呼べばいいのにな
2004年 9月サンティ 10月アシュケナージA&C、サヴァリッシュB 11月サヴァリッシュA、ルイージB&C Aプロは土18:00と日15:00からに変更 Cプロも土は15:00から
>>155 thx!
サヴァリッシュくるのか……。死と変容かドン・キホーテあたり
やってくれねえかな。
157 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 23:35 ID:Pe9eEads
ピーターのソロは嫌いじゃないけど、桶との意思疎通がまるで取れてなかったな。 先月といい、合わせてたのかと
↑ の原因はメルクルの責任大だな。
159 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 23:43 ID:oJCTxD9Q
歌劇場の指揮者なんだから合わせ物は得意のはずなのにな。 何やってるんだメルクル。
メルクルってそんなに大騒ぎする程の指揮者なのか? 他に目玉がいないから騒いでるだけなのかいな・・・
161 :
名無しの笛の踊り :03/10/17 23:59 ID:W+oUB39W
FM聴いてたんだけど、ブラームスの第三楽章で話し声が聞こえたよ。 あれ、幻聴か貞子だったのかなあ。
162 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 00:06 ID:2uP+QJER
来週の「復活」ですが、1番トランペットはツ○ン氏が 登板する予定。禿しく駄演の予感。
165 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 09:57 ID:rojTwrzE
>>163 それぐらい常駐の粘着監視住人がいるってことです。
このスレには。
168 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 20:36 ID:Yw8aJpMp
今日は結構良かったのでは?オケとソリストのズレもそんなに感じなかったし。
169 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 21:01 ID:Xwutq0Zx
う〜ん いまひとつ消化不良ってかんじだったかな
ブラームスの第2楽章はあんなにゆっくりゆっくりやるものなのかしらん?時間をもてあましてしまいそうだった。
浄夜がよかったですよ。感動しまづた。
172 :
名無しの笛の踊り :03/10/18 23:56 ID:Yw8aJpMp
173 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 01:06 ID:VrgAcKdS
174 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 01:09 ID:qAEyBHvo
教職辞めるの?
メルクルはもう来なくていいよ。 化けの皮剥がれたね。 並以下の指揮者だったことが証明されました。
176 :
名無しの笛の踊り :03/10/19 15:52 ID:HAc7Z3E8
3階席の一番上、1500円席で聴いてた者でつ。 最初の曲はずいぶん綺麗な感じだったのですが、 次の大編成の曲になると、ホルンだけがなんか異様な 音で聴こえるのです。何か、別の場所から鳴ってるような。 これって、本来こういう聴こえ方をするのがクラシック音楽という ものなのでしょうか? それとも席が悪いから? クラのコンサート自体初心者ですので、疑問に答えていただけたら 幸いでつ。
メルクルを常任にしなくて正解。
来週の「復活」が分岐点だね。 これで駄えんだったらこの人の実力はこういうレベルなのだとの 証明になる。
こないだのプログラムのBS放送はありますか?
>>176 3階の一番上は昨日今日のプログラムでまともに聴くには遠すぎる・・・。
>>176 私も3階真ん中あたりで聴いていましたが、ホルンがなんだか
不安定な感じでしたね。音はずすし。
でも私も初心者なのでよくわかりません。
>>179 24日(金)10:00から「クラシック倶楽部」で抜粋放送の予定。
おそらくブラームスのみ放送されると思われ。
>>182 ありがとうございます。それだけで十分でつ。
184 :
名無しの笛の踊り :03/10/20 20:29 ID:7Odbhx27
マーラー「復活」に賭ける!
>>180 3階席の貧民にも優しいプログラムというと、
たとえばどんなものがありまつか?
N響の斜め前の「幸福の科学」のお寺?の前に 「黄金の法」とかいうアニメ映画の看板が立ってたけど、 これ見た人いる?なんか気持ち悪いけど興味ある。。
>>185 3階席は最前列と最後列で相当違う。
前の方は1階や2階の悪いとこより良かったりする。
>>185 プログラムとしちゃ強烈に大編成か合唱絡むようなものなら、とは思うけど
187の言う通り座る席工夫した方がいいと思われる。
自由席でもLRならセンターの前の方並みのところまでは行けるよ。
一番前のブロックは指定席だから
間違えて入り込んで追い出されないように気をつけてねw
先週のブラームスだけど、 ゼルキン親父/セルとかルービンシュタイン/ライナーで聴き込んでいる耳には、 ちょっと辛い演奏だったね。 何であんなにスローテンポにするのか。 オケもダレ気味でしかも準の解釈も示唆に乏しく思えた。 因みに3階センター前のほうだったけど、 あまり感動しなかったね。
190 :
名無しの笛の踊り :03/10/21 16:20 ID:+tVu5Nzx
今回の準ちゃん、盛り上がる曲が多いね。
>>191 盛り上がる曲か・・・・。
波風があり、大編成でドンちゃん騒ぎする曲が好きなのか?
193 :
182 :03/10/22 12:14 ID:U6mw/a6R
訂正。 「浄夜」&ブラームスの第3楽章のみ(鬱死) ブラームスは11/2のイケベアワーで 全曲オンエアするみたいだから、良しとするか・・・。
明日はNHKホールのオルガンが鳴る(w
>>194 あそこのオルガンって年に1〜2回しか使われてないんでは?
>>184 チケットぜんぜん売れていないね、10月ではこれだけ。
準タソ、今回は名演の予感 さて、終楽章はどうなるか
うかつにもメリクルの「復活」忘れとったわ。 途中から聴き始めたがチューナーつけたとたん思わず音楽に引きこまれた。 知らずに聴いたらN響とは思えんような充実した響き。 メリクル凄い。 来月デジタルBSで放送するらしいが待ち遠しい!
ひどい演奏と見たがな。 なんじゃこのテンポ。 メルクルじゃなくて準 クルクル でついでに目に来る、頭にくる
>>199 お前マーラーって他に聴いたことあるか?
これほどの演奏聴いて大真面目にそれ言ってるとしたら度し難いアホだな。
>>200 しかし、自分の意見と違うものはアホよばりするとはね。
キミこそ人間で直したほうがいいのでは?
マーラー論語る前に君自身の人間性が問題ですよ。
客観的に見て>199の書き込みは知性ゼロですな。 内容よりそっちが気に掛かる。 マーラーを語る前に人間性を語る前に国語力の問題では?
>>201 あほはあほだろ?
メリクルみたいな演奏が<嫌い>というのなら仕方がない。
個人の趣味嗜好の問題だからな。
ただあれだけの名演聴いて<ひどい>なんてのはあほでないとすれば
音楽わかってないとしか言い様が無い。
そもそも不感症みたいなN響が今日みたいに没入して一生懸命演奏
する事は滅多にないだろが。
クルクルはマーラーの復活を振るのが初めてだったそうです。
205 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 21:09 ID:Cxc4shai
クルクルパーなかなかやるな!
206 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 21:14 ID:K0vXyGjp
>>203 2chやりながら「復活」聴いてたら
名演も何もあったもんじゃないと思う。
207 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 21:17 ID:NtIfjjt6
3楽章まで前座。4楽章から真打ち。
FM入りづらい中聴いてたけど、結構よかったんじゃない?明日はNHKに逝ってみようと思うが。
・・・・・・・帰ってきた。 今日の演奏は声楽陣に尽きる。特に2人のソロに助けられた。 メルクルの指揮はこの曲で何をやりたかったのか理解しがたかった。 極端なテンポのとり方もそうだが、第5楽章のバンダのやり方はどうしても納得いかなかった。 オルガンバルコニーに置かれた一本の譜面台が、やな予感を誘ったのだが、 まさかホルン奏者(NフィルのMさん?)が一人出てきて、あのモチーフを一人で吹かせるとは・・・・ (しかも、音はズタボロ。そんなはずじゃない・・・) そしてその後はPAを通した風呂場音響の・・・・いかにも音楽とミスマッチではなかったか。 今までメルクルも、N響も、「復活」も何度と聴いてきたが、いずれも「そんなもの」ではないはず。 今後に何とか期待したい。
211 :
名無しの笛の踊り :03/10/23 23:06 ID:yZ1HLioo
う〜む 明日渋谷へ行く彼は心配になった
バルコニーのバンダのホルンは指揮者のアイデアだろうが、 気の毒としか言いようの無い結果だった・・・ 「効果」を狙ったんだろうけど、結局、極限の緊張を強いるだけで終わってしまった。 やはりバックステージで思いっきり吹奏させるべきだったでしょう。
メルクルの遅いテンポのせいか、3階席は爆睡者が多く、 打楽器のクレッシェンドで叩き起こされていたのが面白か ったよ。
200とか202は、どうしたのだろう? 明日からは恥かしくて外も歩けないだろうな
>ただあれだけの名演聴いて<ひどい>なんてのはあほでないとすれば >音楽わかってないとしか言い様が無い。 ↑ここまでいう必要あるのか?
>>216 同感
だが、いいたいやつには言わせておけ。
所詮、能無しなのだから
218 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 00:40 ID:S0z2kdM6
ひどい演奏と見たがな。 なんじゃこのテンポ。 メルクルじゃなくて準 クルクル でついでに目に来る、頭にくる ↑これが感想?>214よ 日本語勉強しろ
>>218 ワロウタ
キミも人生勉強したまえ!
音楽聴く前に懺悔してきなよ
220 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 00:43 ID:kCpp9Wuu
いや、きょうはとにかく驚いた。 メルクルがああいうマーラーやるとは誰も考えてなかったのでは? 確かにバンダとPAには疑問が残るし、ふざけんなと思うが 全体としては合格点だよ。 よくやったと思うぞ! 現場に行って判断しなされ。
221 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 00:46 ID:OH7zdmTg
>>218 胴衣すっぜ。
214は売れなかった落語家か!
まさに駄洒落の世界やからな。
「目に来る、頭に来る」やて!
やもんなー、さむいとしか言われへん・・。
222 :
218 :03/10/24 00:53 ID:S0z2kdM6
ワロウタ キミも人生勉強したまえ! 音楽聴く前に懺悔してきなよ ↑ この意味も分からない、知障? まぁいいや。 5月の大フィルを聴いた身としては、今回のNの演奏を聴くのが楽しみ。
マーラーいってきました。 メルクルが復活を振るということから、宗教音楽よりもオペラ的な (ヴェルディの「レクイエム」的な)アプローチでやるんだろうな ……と考えていたのですが、まさかこんなゲテモノ演奏が聞けるとは 思わなかった。楽しかった。 N響の面々が曲に入り込み、しゃかりきになってやってる……と おっしゃってた方が上にいらっしゃいましたが、私はむしろゲテモノ マーラーを楽しんでメルクルと一緒に悪乗りしているといった印象を 受け、こういうN響の顔は見たことがなかったのでそれも楽しかった です。 バンダのホルンやPA、また極端なテンポの変化、ダイナミクスの変化、 フレージングの強調などなど、賛否両論があるかと思いますが、こういう 復活は他ではなかなか聞けないということで見に行く価値はあります。 惜しむらくは、アンサンブルの精度がいまひとつだったかなあ、と。 特にテンポ感のコンセンサスが最後まで取れていなかったようで、木管が コンマスのソロに引き継いだのに出てくるテンポが全然違ったり、ソロの 裏でやってる刻みがずれずれだったり(主にチェロ!)と、終始かみ合って いない印象を受け、それが大きな感動に結びつきませんでした。 歌は総じてよかった。四楽章、メゾ・ソプラノの独唱が出てきた瞬間、 弦の音色が一気に絞まりましたからね。最初からやれよって話ですが(笑) あと今日は津堅氏が頑張ってた! まだ物足りないところはあるけど、 ブラボーをあげていいでしょう。ブラボーといえば終演後狂人のように 叫んでいた軍団があったけど、ありゃなんだったんだ?
224 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 01:37 ID:5SDJt7+R
三階中央(やや右寄りか)で「あ〜い〜!!!」みたいな、 なんか訳分からん言葉を何度も連発して発狂していたヤシは何者? そいつを中心にブラボー軍団炸裂していた。
>>224 いつもいるな、あの声。
かなりの確率で品がない。
PAって、あのホルンのhiFのとこか・・・?
227 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 09:18 ID:oSxGs0En
メルクルを過大評価するのは良くないよ。 所詮「並盛」の指揮者です。
224>226> 私の真後ろでした。「あ〜い〜」と聞こえたのは は歌手二人に捧げた「ぶらぁ〜びぃ〜」 けっこう甲高い声でしたね。N響アワーに ご自分の声を残したかったのでしょうか。
>>223 ゲテモノっつう時点でマーラーの音楽というものが全くわかってない証拠だな(w
そもそも元々民謡入れたり軍楽隊入れたりユダヤ音楽や宗教曲のパロディしたり
ブラームスやブルックナーパクったりとなんでもありの世界なんだよ。
当時のヨーロッパのあらゆる音楽のゴッタ煮なわけだ。
テキストでさえ同じ2番の中に「角笛」みたいなメルヘンチックなモノから
カソリックの経文を同居させてるしその音楽も楽章毎に様式をガラッと変えてる。
1楽章(交響詩)→2楽章(普通のアンダンテ)→3&4楽章(オケ伴奏付き歌曲)→
5楽章(第九と及びオラトリオのパロディ)
というある意味トンデモというかハチャメチャな音楽。
音楽自体がゲテモノなわけでメリクルはそのまま演奏しただけに過ぎない。
最近放送してたルツェルンのアバドとかみたいな均整とれたぬるい演奏はむしろ歪曲だ(w
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ナマの復活を聴きに行こうと楽しみにしてたのに、 今週の頭にアバド/ルツェルンのすげぇ復活を教育で聞いちゃって 行く気が思いっきり失せつつある…
>>230 ハチャメチャな音楽なら、わざわざハチャメチャに演奏しなくても
普通に演奏すればハチャメチャになるじゃん。
Bプロチケット僅少らしいけど買うべきか見送るべきか 迷っている
昨日からさもえらそうに「メリクル」なる単語を使っている香具師がいて、 気味が悪いんだが、なんだそりゃ?
236 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 19:16 ID:chVt6KCi
ルツェルンの演奏、N凶以上にテンポ揺らしてたように思うけどなあ。 (極端に遅いってわけじゃなかったけど) アバド=均整のとれた、とかマーラー=ハチャメチャとか 思い込みが激しいんじゃない?
さあ、今日聴いてきた人、感想待っているよ。 今第5楽章始まったころかな? ホルンタン・・・・
>>235 >気味が悪いんだが、なんだそりゃ?
あんたの存在も気味悪いぞ
>>238 このような事しか書けないならば、レスしていただく必要ありません。
さあ、今日行ってきた人の感想きぼん!
どうだった(・∀・)?
>>239 このような事しか書けないならば、音楽聴く資格ありません。
241 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 22:30 ID:fgiuIXFt
本日のNGワード:ID:zkxeo5DX
242 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 23:05 ID:THY+htyc
今日行ってきた。ヨカタ!! ま、漏れはあら探しする趣味ないからなぁ。
243 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 23:09 ID:zbof7nvL
第5楽章のバンダ、ステージ脇のロビーで演奏してそれをPAで流してた らしい。なんでわざわざそんな手の込んだことをしてたんだろ。
244 :
上智 ◆WLp0NIfvdQ :03/10/24 23:09 ID:fDJWCh8T
>>230 曲自体がゲテモノかどうかなんて話はしていなく、
曲の解釈がゲテモノだったという話。
ゲテモノという言い方が悪ければ、最大公約数的「復活」からは
かけ離れた解釈だった、と。もちろんこの「最大公約数」は
主観によってブレがあるから共通認識を持つのは不可能。
まあ単純に変な復活で嬉しかったとだけ言いたかっただけなんだがな。
ぷー。
245 :
上智 ◆WLp0NIfvdQ :03/10/24 23:10 ID:fDJWCh8T
>>243 幽界から聞こえてくる音楽隊……って演出だったんじゃないかと思う。
246 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 23:11 ID:THY+htyc
>>243 あ〜アレねぇ。なんかヘンだったねぇ。つーか、マーラーの指示はどうなの?
まさかPA使えとは書いてねーよな。
識者降臨キボンヌ
247 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 23:15 ID:THY+htyc
>>245 幽界から・・・か、なるほど。言われてみればそうとも聞こえた・・・かなぁ?
248 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 23:15 ID:fgiuIXFt
>>246 「遠くから」という指示だったと思います
249 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 23:23 ID:THY+htyc
>>248 なるほど。ありがd
オルガンの脇で吹いてたのもあったけど、更に「遠く」とゆー指示
なんですかね。
250 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 23:24 ID:FW2AefrL
3階右前方のD席で聴いたけど、 幽界というより、天井裏で鳴ってた印象だな。 それから、オーラスのパイプオルガンがいつもは ほとんど聴き取れないけど、バルコニーが真ん前だったんで、 響きがよくわかったのは、おもしろかった。 小太鼓って楽譜上は(できるだけ複数で)という指示だと思うけど、 6台ぐらいあったのでは。これもおもしろかった。
今日逝ってきたけど、あまり難しいことはしらないけど、よかったんじゃないかと思うけど。 ケチつければいろいろある(第1楽章初めのチェロ?の音が濁っていたような気がするとか、第1楽章最後と第3楽章で変に間が空いちゃったところがあったりとか) けれども、いい演奏だったと思う。 終わった後ちょっと無音があってそれから拍手(ブラボーはあまり聞こえなかったような)だったし。 PAについては、違和感ある。あそこの部分だけ音の発信源が違ったので。 プログラムによれば「遠くから楽隊が近づいてくる」と書いてありますな。NHKホールがでかいのでバックステージからだと音が届かないと思ったのかもしれないけれども、 大丈夫だったんじゃないかと思うけど。 合唱とソプラノ、メゾはうまかった。ただ、女性の方で後ろから二列目、空いてる部分があったのは何故だろう? ホルンをパイプオルガンのところに出してやらせていたのは、緊張している感じは伝わったけど、ああいうなんだか「角笛」吹いてるみたいなやりかたもありかな?と思いました。 長くなったけれども、感想としてはそんなところ。
252 :
名無しの笛の踊り :03/10/24 23:40 ID:jQFdHiDV
そうそう、終わった後の「間」が新鮮だった。 盛大に終わる曲で拍手が少し経ってから起こるのは珍しいよね?
253 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 00:19 ID:MWu3gW2R
やっぱこの曲苦手だわ。 色々いわれてるけど、指揮はそんなに曲想にあってないとは思えない。 ただ、「死ぬのは怖くないんだよ」というのを延々手を変え品を変え やられても、仕掛けが大仰なだけしらけるよな。 これならCDで聞いてるほうがよかった。
>>253 同感 極めてBGM的音楽化を目指したマーラーだったな。
メルクルの才能の限界を感じたよ。
昨日から必死にメルクルを貶してる香具師がいるな
まぁ、なんでもとりあえず貶めるのはヲタのサガ・・・
257 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 02:25 ID:ZARsj49r
ここは正直な意見も言えない、N教マンセースレなんですね。
そうかな?俺は面白かったぞ。 なかなか感動的だった。
>>257 マンセースレじゃなくて悪口スレでは。
準の演奏はきいていないので感想はいえんが。
マーラーは生で聴くのが一番だとおもた。
261 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 06:10 ID:ReYtlnu0
誰かがかいてたけど、「なんでもありの・・・」ってやつ、単純にテンポの変化を楽しんだ。 「なんでもありの・・・」部分をもろにだしたきがするのね。 一階の左側できいていたので、PAで音だしてたとはここでしったけど(録音ぽいけど誰かいるんだろうとおもいながら聴いていた)、 PAを使うところからも「なんでもありの」部分を強調したって感じかな。 まあアバドの放送が最近だからねぇ・・・比べればいろいろでてくるんでしょう。 単純に、昨晩は、楽しみました。
しかし何でどこもかしこも「復活」だらけ 先週の東響&みッチーにルツェルン&アバド (こりゃ放送)に大植フィル(これも再放送) 復活祭の様相。 犬のとどめで頭痛くなった。
263 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 09:24 ID:ReYtlnu0
>>262 なんで「復活」だらけなの?
気になってた
264 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 10:23 ID:ZuecgPsP
>>263 俺も最近すごい気になってる。
なんで復活ばっか流行ってンの?
265 :
名無しの笛の踊り :03/10/25 12:49 ID:NKa6G4mQ
もうすぐ復活するからだよ。
266 :
朝比奈 :03/10/25 14:31 ID:6ZODuLr8
ワシの事かえ?
マジでマーラーは生で聴くに限りますな。 CDで満足してる奴はアホ。 いやいや、生で聴くと感動の嵐。
CDで聴こうが、SPで聴こうが、生を聴こうが、人それぞれ勝手じゃん。 うん、でもシェルヘンのマーラー5番を生で聴けた人は本当に幸せだw 俺もあの中にいて、ブーイングがしたかった。 スレ違い、スマソ
私の肛門も復活しそうです
CD聴いてクラシック音楽味わったつもりで いるやつは本物のアホ。
>>270 お前の脳内世界だとCD聴く奴はコンサートに行かない事になってるんだな(w
よほどの変わり者以外は両方楽しむもんだヴァカ。
お前みたいな馬鹿がうろついてるんじゃN響行く時は気をつけないとな。
変な病気でもうつされちゃかなわない。
まあアホ顔の口臭デブだろうから近付く前にわかるだろうが(w
>>251 空いたのはスコアの指示です。
どのくらい空けるかは指揮者によるので、全く空けない場合も多々ありますが。
金が無くてFMでクラシック聴くしかない人は参加できないのでしょうか。しくしく。 CDもコンサートも高いよー。
>271 お前はN響なんて聴きにこなくていいよ。 CD買って家でしこしこ聴いてろ。
275 :
名無しの笛の踊り :03/10/26 15:41 ID:iRp1QHPf
初めてメルクル聴いたのはスコットランド交響曲だったけど、 細かいところをこねくりまわしててイライラした。 あれを、自然な演奏などと評してた香具師がいたが、 それには、はあ?と思ったな。 今回のマーラーはそれに比べればまだマシだった。
Nなんて、そんなタイソウな桶か?
277 :
名無しの笛の踊り :03/10/26 17:11 ID:R/b8li1U
N響なんか聴く香具師はあほうだ。
準ちゃんの演奏って講釈聴かされてるみたいで あんまり楽しめない。
>>273 どうぞご参加ください。ただし「貧乏」と罵倒されることを覚悟の上で。
ま、何をどう書いても罵倒されますがね。クラヲタの気質なのか、2ちゃんねらーの
気質なのかはわからんけれど。
かく言う漏れは、準ちゃんの「復活」、満足ですた。¥1520のモトは取ったぞ、と。
さ、どうぞ「貧乏」と罵倒してくださいまし。お約束ですからねぇ。
280 :
til :03/10/27 00:44 ID:YQseMjWQ
てぃーら とぅーら ぽーーーん たーたたたたた たたたたーーたーーたーー ぱーーーーーーー ててててーて ててててーて ててててーてーたたたたたたたたたん! たん! たん! てぃらりっ! ぱーーーーーーーーー
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、 レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、 俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
282 :
名無しの笛の踊り :03/10/28 00:59 ID:EmjLnsn8
どう突っ込んで欲しい?
>281 バカ。
得意になって281の文をコピペしまくっている香具師がいる・・・
>>283 こぴぺにいちいち突っ込んでじゃねえよ。本物の馬鹿だなお前。
とっとと氏ね
明日はメルクルちゃんのB定期だ。 サントリー・ホールの響きはメルクルとN響にぴったりだから 名演の予感
俺もそーおもー
281=283=285 同類哀れみ
>>289 鋭い! そこまで読めるとは、さすがだ。
よほど暗い人生を経験してきたのであるな。
そこまで皮肉に読めるひとも初めてだ。
薔薇の騎士が組曲というのが残念。 ああ、名古屋フィルの超名演奏を聴いてしまっただけに、こちらも名演を要求する! 期待してるよん。
薔薇の騎士の組曲って良く出来てると思う。
293 :
HOO :03/10/29 23:18 ID:KBEOnsNI
10/29N響B定期 B定期の演奏会全体の満足度では、今日のメルクルは5/28のサンティに並ぶ。 ソリストでは2/12のゲルバー(べト1番)、5/7のゲリンガス(ヒンデミット)と同等。 アンコール含めると今日の定期が満足度では一番。 今日のブフビンダーのアンコールは。。。 J・シュトラウスU(グリュンフェルト編曲):「ウイーンの夜会」(喜歌劇「こうもり」2幕)。 「こうもり」は今年オーストリー物で3回聴いているが、こういう形(アンコール)でまた聴けるとは 思わなかった。ウイーン出身だけに、間の取り方や拍子の取り方はさすがに上手く堪能した。
正直アンコールが一番良かった気もするw
295 :
HOO :03/10/29 23:25 ID:KBEOnsNI
293補足 B定期の演奏会全体の満足度では→今年1月以降の。
296 :
名無しの笛の踊り :03/10/29 23:26 ID:NAZTqXOr
>>293 唐突だが、じっさい、ネルロ・サンティって凄いよね。
聴いてきました。10月のA,B,C定期全部聴きましたが、 今日が一番良かったです。プログラムも良かった。 ブラームスのPf協奏曲1番のソリストより、今日のほうが ソリストが格段に良かったです。 1曲目の現代音楽もなかなか楽しかったですよ。
聴いてきました。 私も297さん同様の感想です。 しかし薔薇の騎士組曲は変な曲だ。 オペラのシーンを思い出しながら聴いたが、繋がりが変。 演奏は素晴しかっただけに、このコンビでのオペラを聴きたい。 オクタヴィアンは林美智子さんで!(かわいいから)
299 :
HOO :03/10/30 00:01 ID:NUvzx+6F
>>296 当方初日会員ですが、あの定期は本当に良かったと思ってます。
特に後半の2曲(チャイコフスキー「ロメオとジュリエット」、レスピーギ「祭」)は
どちらか一つといわれても私的には、いまだに同着扱い。
結局、芸大に招かれての演奏会も聴いてしまいました。。。
去年の9−12月定期(B)以降、このスレではBの客演指揮者等の満足度(期待度)が
あまりよく無かったようですが、今年はソリストは充実してると私的には思っているので、
11、12月も楽しみにしているところ。
来年も1月〜6月までプログラムは好きなものが多く個人的には90点。
>>297 ソリストのどんな所が良かったのでしょうか?
ホールのハンデがあるので音量比較以外でおながいします。
おれもメルクル3つ聴いたけど、昨日がダントツだったね。 とくに、ティルの音の響きは異様に良かった。 赤ら顔じーさんのピアノも粋だったな。 まろは、なんか髪の毛振り乱しそうな勢いで熱演してた。 今日行く人はお楽しみに。
302 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 09:56 ID:twDABvP0
オペラ指揮者らしい演奏会だったかな(ほぼ満足) しかし、あの髪型なんとかならんかのう・・・
303 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 10:52 ID:IMXu7zr9
N氏は本番は外ですまし、酒と食事は家でするらしい。 ないす
304 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 11:27 ID:I1jucicx
>>302 ケント・ナガノに対抗意識を燃やしてるとかw
305 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 13:30 ID:ibZcscb0
今月もHOOさん悪名高き鏝反で登場しました。 毎度のことですが世の中いろんな人がいるんですね。
>>305 できたら音楽の事も書いて
俺は今日行きます
307 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 14:50 ID:prWHmJs+
>>302 ケント・ナガノに対抗
・・・・頭イタイ・・・・
終演後のやつれた顔に、あの髪型は落武者のようでコワイ・・
最近白髪もふえてきたようだしなぁ
誰か伝えてくれ!!
今日がFM放送あるんだっけ? 昨日聴いてよかったから、きょうはFMで。
1曲目終わったあとの拍手、ありゃなんだ? 気の抜けた拍手だな。 昨日は拍手が続いたと思われるが。
>>309 ん?
美也子タンのトークのために音を絞ったんじゃないの?
昨日と同じアンコール?
313 :
名無しの笛の踊り :03/10/30 23:13 ID:tzbc7Ejc
>>309 昨日も1曲目の拍手は気が抜けてたよ
つかN響の定期会員は老人率が異常に高いので現代音楽に対する反応はすべてそんなもの
2Fから見てると客席の半分以上が白髪だもの
>>315 何時もの自由席だとわかんないだろうけど、今度隣の客を選べないところに座ってごらんよ。迷惑行為の辛さが身にしみるよ。
B定期、いい位置があったんでDからSに切り替えたんだが、回り皆、中年から老人だね。 若者はp席じゃないと少し浮いてしまう
318 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 01:12 ID:OgbVnYiE
後半のシュトラウスそんなに良かったですかね? 肝心のところが鈍重でテンポ感もあまりよくないような・・・
319 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 01:18 ID:7d9/8hI+
ちょっとプロが盛りだくさん過ぎたな 1曲削っても十分なボリュームじゃないか 得したような気もするが・・・
320 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 01:21 ID:b0ahKGfW
時間的にはむしろ短めだったんじゃない?
中身が濃くて重かったよ スイトナーは後半「ティル」1曲ということもあったぜ
322 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 01:30 ID:YgFc6ZPH
>>317 会員券を所有することだけが目的の高額年金受給者が大半だからね
興味もないのに旦那に付き合わされてる奥さんなんかも結構多いし
おいおい、感想は無いのかよw
一曲目はとぼけたリズムが面白かったね ブッフビンダーはずいぶん前聴いた「皇帝」以来だけど相変わらず スゴイの一言、あまり音が綺麗なのでN響の金管が ちょっと濁って聴こえるところもあったくらい
325 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 11:53 ID:Mp8bE7LF
岩城御大の日経の連載が終わったね。 日比谷公会堂のトイレで2回もオナった話には笑った。
>>325 なんだかだ言っても過去のエッセイで読んだネタばっかだったけどね。
そういえば、始まる前から熟睡していたオヤジがいた。 いつ起きるかとおもったら、休憩始まってから。 休憩後はまた寝てたw
鼾さえかかなきゃいい客じゃん。
329 :
名無しの笛の踊り :03/10/31 23:23 ID:QZ8TWP5i
メルクルの定期 全体の感想としては、まあまあだったかな。 でも「ばらの騎士」はN響にはまだまだ難しいってことが、分かった。
>>329 エレクトラは素晴らしかったけどなあ。
メルクルの棒がわかりにくいんだよ。
>>328 だな。
まぁフルオーケストラBGMに睡眠ってのは贅沢な楽しみ方かもしれんし。
332 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 00:14 ID:LINvZp6J
>>327 今回席替えで移ったオレの隣のオヤジなど、気に入ったフレーズになると
手を振り上げて指揮しだすは曲にあわせて頭振り回すわで
こっちは音楽聴いてるどころじゃないんだぞ!
おまけに始終ガサゴソと音を立てて何か弄ってないときがすまないという手癖の悪さ
そんなのは家へ帰ってCD聴きながらやれ!
>>332 この前のナガノの大工で4楽章で靴脱いで足で指揮してるおっさんがいてうざかったヨ!
334 :
名無しの笛の踊り :03/11/01 00:44 ID:KS3O5sGq
ティルは、2年前に同じ会場、同じオケでサヴァリッシュ指揮で聴いたがさすがに 鯖の方が一枚も二枚も上手だったな。松崎さんのホルンソロは相変わらず見事だった。
鼻息の荒いオヤジっているよね? あれって、本人の自覚症状はたぶんないだろうけど、結構気になる。 ffやfでは問題ないけど、pになると「おや?」と気が付く。 その場にならないと思い出さないけど、そういうオヤジの横にあたると 「今日の席はハズレか・・・」と思ふ。
鼻汁すするやつ(若い女に多い) 鼻息スピースピー(オッサンに多い) 飴玉チャリチャリ(オババに多い) 咳ゴフォゴフォ(オジジに多い)
どうみても変な目付きのやつ、(336みたいな人が多い)
>>336 この飴玉チャリチャリオババが、今度は丁寧に
包みをたたんだりする。
埼玉あげ、ということだ
飴玉ババアって、何だ演奏途中でバックとかから出すんだ? そんなに舐めたいんだったら前もって出しとけ、と小一時間(ry
>>336 その中で最も目立つ、かつ最も理解不能なのは飴玉チャリチャリおばば
342 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 10:32 ID:wHU/it5P
>340 要領ワルイのが、いわゆるオバチャマなのよ〜
@@@@ @゜д゜) < あらやだ! 飴出し忘れちゃったわ!少しくらいいいわよね ゴソゴソカシャカシャカシュカシュ
344 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 12:24 ID:oO2jFmWH
本日、富士公演です。
オババの目的:飴なめ>>>>>>>音楽
9〜12月の指揮者は頼りない5流ばかりだな。
348 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 17:23 ID:uE/bdTVe
飴舐めるのは許したって。 年とらないとわかんないと思うけど、年とってくると唾液分泌量が悪くなってきて気候に関係なく、喉が乾くんですよ。 管楽器奏者が程よい唾液分泌量にするために何を飲めばよいか、これも大きなテーマです。
349 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 17:36 ID:uE/bdTVe
咳払い我慢できないならいえで休んでたほうがいい。 曲間に必死こいて咳する人いるけど、一回するととまらなくなるから。動いてるとでるけど、座ったままの時は我慢できるよ。私はだけど
350 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 17:42 ID:ZrkaMKKb
>>348 アメ舐め自体に対する批判なんて誰もしていないんだが
ここで問題視されてるのはただアメを舐めるだけのために。
演奏中にガチャガチャくちゃくちゃバリバリと音を立てて
周りに迷惑を掛けまくることに何の必然性あるのかということなのだから。
351 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 17:42 ID:CElu8yAJ
漏れはある程度の雑音は全然構わないけど、 楽章間の咳払いはやけにむかつく。 演奏に茶々入れてるみたい。
352 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 17:47 ID:ZrkaMKKb
>>349 咳払いは生理現象だからよっぽどひどくなければある程度は許容範囲だと思う。
ましてや楽章間にしているのであれば問題ないだろう。
曲中の雑音は本人が注意しさえすれば防げる類のものがほとんどだから
そちらのほうが罪は大きい。
353 :
名無しの笛の踊り :03/11/02 18:18 ID:Q4OBZaU7
自分の意見が全てなんだな
私はそのおババに私のきのこ飴をナメテもらいました。
356 :
名無しの笛の踊り :03/11/03 00:36 ID:pUHKpuhO
ホールでも飴売ってるよね。 売れるんだろうな・・・。
357 :
名無しの笛の踊り :03/11/04 00:49 ID:8yx8Xp+A
演奏中に騒音香具師を注意する良いアイデアない? 昔、演奏中に雑談していた奴等を怒鳴りつけた香具師もいたな。
358 :
名無しの笛の踊り :03/11/04 01:16 ID:5a4VdyxM
私の場合楽章間の咳払いって別にわざとはしてません。 楽章間は演奏中必死に我慢していた咳をやっと出せる切実なひと時です。 我慢してると本当に涙出るほど苦しいんですよ。 長い曲でどうしても我慢出来そうにない時はなるべく音がしないように 唾を飲み込んだりもしますがそれも限界もあるので。
バッグの中でがさごそ音を立てながら飴を探してるババアに対して、 隣りの隣り席から片方の手を伸ばしてその手を押さえつけ、もう片方の手の人差し指を縦に口にあてて 「静かに!」というゼスチャーをしていた強者に遭遇したことがある。 その飴ババア、何回も飴をバッグから取り出してて、その度に騒音出しまくりだったので おれもうんざりはしてたんだけど、さすがに手を伸ばしてババアの動きを止めちゃったのにはびっくりしたよ。 やられたババアはもっとびっくりしてた。 (ちなみに、間の席に座ってたのはその強者の連れだったようだが。)
360 :
名無しの笛の踊り :03/11/04 01:34 ID:uXeuvQm0
>>356 アメリカのコンサートホールでは無料配布してます。
ごっそり貰ってきました。
室内楽でババ5人組が演奏中にシャリシャリ飴交換、 挙句の果ては小声でコショコショしゃべりはじめた。 しかも音楽と関係ない世間話。 俺がすぐそばに居たから思い切りふり向いてにらみ倒してやったら 5人そろって出てった。どっから見てもクラに縁は無さそうで おそらく招待券組だろう。
362 :
名無しの笛の踊り :03/11/04 01:39 ID:4RM9A20g
オレは気管支が悪いんでどうしても楽章間に咳払いでちゃうんだよ。 演奏中には出さないので、許してほしいのだが。
座席に仕掛けをしておいて 雑音発生源は電流流すとよいと思う
364 :
名無しの笛の踊り :03/11/04 01:57 ID:Y2deJjiY
なにかに書いてあつたな。 アメリカのホールの禁止事項。 宝石をジャラジャラさせない。 なるほどねって感じでしょ。 トリビア!!!
オレもサントリーで海外オケの演奏会で演奏中にオレから二つ離れた席の ガキがオレの隣の母親になにか話しかけた時母親をキツーくにらんでやった。 曲が終わった後にはやんわりとしかしきっぱりと「演奏中に話をするのは ご遠慮願えますか?」と注意した。たまたま隣に雑音の発生源がいた時に こういうことをするのは周りにいる聴衆への義務だと思っている。
目に余る場合(
>>361 くらい)は共感できるけど、
少しぐらい音出しただけで
>>365 みたいなことして
いい気になってるのはどうかと思う。
>365の母子は当分来ないだろうな。母親の気持ちも考えてみろよ。
他人から注意されないとどんどんひどくなる親子もいるぞ
まあね。それは困るね
わざわざ「サントリーで海外オケ」って 書くところに必死さを感じる。
この前は、後ろの席のおばばが「うるさいな〜」と思っていたけど、 そのまま、メインの曲が終わってしまった。 そのおばば、サッサと拍手の途中で出ていった。 までは、良かったが、アンコールが始まったら そそくさと戻って(しかも曲の途中で)連れのおばば2号と演奏中に おしゃべりはじめた。 となりのオヤジの鼻息は荒いわ、うしろのおばば2匹はうるさいわ、で 散々な演奏会でつた。
実はN響に行ったことがありません。どうなんですか? ホールはあんまりすてきじゃないと聞きます。 演奏は?定期会員になっている人たちもいるくらいだと聞きます。 そんなにいいものですか?
>>373 このスレでの意見は
ホント1、ウソ9
ですから影響されないやう・・。
咳払いだが、仕方のない場合は仕方ないとは思うが、ハンカチを当てるとか強奏に併せるなどの軽減策はある。そうしてくれると周りも助かる。 反対に、お前そんなに大声でする必要があるのか?とか、静かな楽章の後に眠気覚ましでゲホゲホやってる香具師が多いのも事実だろう。
飴も腹立つが、隣で演奏中プログラムをペラペラめくられると集中出来ない。 あと、ガムのくちゃくちゃとミントの香りもだめですね。
>>375 漏れも(やむを得ない)咳払いは、楽章間よりむしろ強奏時にやって貰いたいと
思うことがある。
378 :
名無しの笛の踊り :03/11/05 13:01 ID:kTUCz+rQ
楽章の合間に無理矢理咳する香具師、大杉。ウゼ。
>>376 口臭消してる場合があるからミントは許容範囲っつー気もする。
ひどい口臭まきちらされるよりなんぼかマシ。
380 :
名無しの笛の踊り :03/11/05 13:49 ID:8xcGhgOp
新スレ・・・ 咳払いは楽章間よりフォルテの時にするべき!? 飴玉は演奏が始まる前に膝の上にだしておこう!
381 :
名無しの笛の踊り :03/11/05 13:55 ID:8xcGhgOp
香水や化粧のにおいがキツイのも困りますね。 私はおならは、なるべくすかしでするようにしてますが、どうしても音がでそうな時は、楽章間ではなくフォルテの時にするようにしてます
382 :
名無しの笛の踊り :03/11/05 15:50 ID:W5It/X6O
咳って普段あんなにでますかね コンサート行くと必ず咳をするひとがでてくるが疑問に思うよ でかい咳をする人は限界まできて最前の対策をしてもああでかく咳を公表できちゃうものなのか せめてハンカチを用意しておくれよ
葬式で、特にお経を読んでいる時に 笑いたくなってしまう現象と一緒でせうか?
笑いたくなるのは心理的 足がしびれるのは生理的 普段より咳をしたくなるのは、はて?
386 :
名無しの笛の踊り :03/11/05 22:33 ID:2Yl2RO6Q
大地の歌期待してまつ。
パブロフの犬age
388 :
名無しの笛の踊り :03/11/05 23:54 ID:LVr1asgT
たこ踊りが大地の歌か
たこ踊りsage
前回はお茶の間で大うけだったな
B定期のP席で見たかったな
392 :
名無しの笛の踊り :03/11/07 10:33 ID:l8wdA3rX
age
393 :
名無しの笛の踊り :03/11/07 14:33 ID:EmlKC1qs
町亜聖にキレたタコ踊り
394 :
名無しの笛の踊り :03/11/07 23:07 ID:UnYhg0Ih
聴いてきました。 いや、このシーズンでは一番の演奏会でしたよ。 ベルキンは良い音色でしたが、例において音程が甘かったのは残念。 でも楽しめました。 大地の歌はもう最高。 テノールはもちろん良かったのですが、ちょっとかわいそうでしたね。 オーケストレーションが厚すぎるし、かといってオケを抑える訳にはいかない。 そしてホールの音響・・・・ でも怒鳴り声にならなかったのはブラボー。 加納さんは言う事なし。かわいいし声も良く透っていたし。 広上さんのタクトも忘れてはいかんな。相変わらずの蛸踊りだが、 2年前の「巨人」のときとはえらく違ったなあ。ってかオケがよく応えていたと思う。 今年のベストコンサートの候補に上げておこう。
395 :
名無しの笛の踊り :03/11/07 23:57 ID:o7Wfm/GD
今回のVnのソリストはなかなかいいらしいな。
明日はもっといいはずだ。 今日も良かったけど、あのバカンダ(コバケソ御用達)さえ来なければ。 なんで、大地の後にあんな下品な「ブラービーーーーーーー」が出せるんだ? 感動ぶち壊し。バカンダ、金返せ、と思わず思ったよ。 「余韻」のわからないバカは、N響になんか来ないで、コバケソの所で 吠えてなさい。 そういや、例の磁気指輪、今日は外してたな。明日はつけるのか?
>>396 >明日はもっといいはずだ。
根拠は? ないだろうな
所詮お前のおもい込み
398 :
↑は :03/11/08 19:00 ID:dDVWT9nQ
PDを発症したみたいですねw
398は負け惜しみ?
今日聴きにいった人! 感想キボン!
>>400 聴いてきたよ。
一日目二階レフト前方
二日目三階センター前方
昨日のほうが良かったな
今日は昨日に比較すると緊張感が薄かった。
しかし最近にはない演奏。
ヴァイオリンは線がちと細いか?
独唱はまずまず。サントリーで聴きたいプログラムだったな。
御用評論家奥田がどーせ絶賛するだろう
今日逝ってきたんだが、プロコフィエフはヴァイオリンの音がかすれている感じで悪かったように思ったが。 大地はとにかく長い。くたびれてたからかもしれないけど、なんだかいつも以上に長く感じた。 でも、声はよかったと思ったけど。 絶賛、かなぁ?
396 >明日はもっといいはずだ の思いこみ、負け惜しみ香具師はどうした?
405 :
名無しの笛の踊り :03/11/09 11:15 ID:5NU9DQr4
12月までにマーラー5曲かよ
漏れは
>>404 自身の今回の演奏の感想が聞きたいねえ。
>>406 聞かなくてもいいだろ。
要するに良くなかったってことだろ。
>>402 この人って団員の顔色を気にしすぎじゃない?
それにしても、ホルンの頭のはげた人(失礼)、よくはずしますね。 土曜日のマーラーでオーボエが不安定に聞こえたけど、 終演後指揮者に立たされ、ブラボーもかかってた。 うーん、修行が足りないな >おれ・。
>>410 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ お、オレのことかい?
l:::: ::::|
|::::: (●) (●) :::::|
|:::::::: \___/ :::::::|
ヽ:::::::::. \/ ::::::::ノ
agesage
>>411 大チャソ…
昔と比べると安定しているんだけどね…
確かに大チャソだったな。・・・
経験豊富なみなさまに質問です。 私、学生なのですがB定期のD席(サントリーのP席)ってやはり 競争率高いのでしょうか。まさか定期会員分で埋まってたりします? 12-2月期のチケットの発売が間近ですが発売日当日に用事があって 電話が出来ません。 もしも翌日以降じゃ無理だ、というのなら綺麗さっぱり諦めて 心置きなく用事に精を傾けたいのですが。
416 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 00:15 ID:pk2KoxZi
>415 知らん。スマソ 下がりすぎにつきage
>>415 たぶんBプロはなかなか1回券は出ないんじゃない?長く定期会員やってる人が多い気がする。
逝くとじいさんばあさん多いし、って理由になってないんだけど。
>>415 Aプロ、Bプロの会員です。
Bプロは「チケット争奪」などと煽りの投稿も目立ちますが、それは「年間会員券」のことです。
他の席もそうですが、Pブロックの席全てを会員券として売っているわけではないので、基本的に1回券は出ます。
また発売日の初日に1枚も無くなるという事は、過去の経験からはありませんでしたよ。
発売2日目にトライする価値はあると思います。
>>415 学生らしさ、それはNHKホールに行く事。
額に汗して公園通りの坂を登る。これだね。
Bプロで何か聴きたい演目があるのか?
サントリーホールに行きたいだけなら金券屋やオークションの安売りを狙うべし。
>>418 嘘いうな!
昨年は発売日当日に無くなったぞ。
狼少年さんよ
421 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 01:14 ID:anZcrWxS
当方学生ですが、BプロのD席1回券は当日に電話をかけなきゃ絶対に無理だと思ったほうが確実です。
>>420 あ、そうですか。
会員になって以来、そんな苦労も無くなって久しいもので失礼。
でも、昨年のBプロ全公演のこと言ってるの?
もしそうだとしたら、昨年あなたは「全敗」したということか。
あなたも嘘言うなよな。
どうしても来年B会員になりたかったらAかCのシーズン会員になって席替えすればいいよ。 ほぼD席の会員券が取れるんじゃないの。
>>422 ハズレ!
私はB定期会員希望のS席を持ってますが何か?
それより嘘を認めろよ
問題のすり替えは良くないよ
うそつき少年君
>>415 BプロD席は、意外と当日券のほうが取りやすいです。
先日の準・クルクルの時も、開場時間までD席売ってました。
デュトワは難しいけど、他なら大丈夫だと思われ。
422さんって答えださないの? 明日は11月〜1月期の一回券発売です 目玉は1月のB定期だろうな。争奪戦準備は出来てますか?!! 422の嘘、思い込みを証明してやりませう。
はいはい、その議論はウザイので終了です!
428 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 11:51 ID:BtRT/3K7
>>427 敗北宣言か・・・・
もっと素直に早くしていれば救いはあったのだが。
429 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 11:58 ID:IQKPjgNp
ID:BtRT/3K7ウザい。
430 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 12:22 ID:BtRT/3K7
いい加減にしろ!
432 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 13:33 ID:QuugIaPA
>>431 そう言いながら楽しんでるのだろう?
嫌なヤツ
馬鹿が沢山いるな
434 :
名無しの笛の踊り :03/11/15 17:13 ID:s7sOVT3W
明日発売予定の一回券はA定とC定はガラガラ、B定は1月のデュトワ先生の分が 極めて競争率が高いようだね。 明日、電話する香具師君は今日は徹夜で秘策を考えるべし
422は死んだか? それとも電話の前で明日の予行演習か? いずれにしても大嘘つきだからな。 寝ないで反省したほうがいいよ。
415です。 何やら不必要に険悪なムードを呼び込んでしまったみたいで申し訳ないです。 レスを下さったみなさま、ありがとうございました。 やはり明日かけないと難しそうですね… 一応お目当ては1月定期(デュトワ)ではないのであるいは…という期待をこめて 翌日にでも電話してみます。 >419 一応、曲目目当てです。(2月B定期=ブラームス) サントリーに行くだけなら都響の定期会員になってますので月に1回は行ってます。 N響を生で一度も聴いたことがなかったのでこの冬にいくつか行ってみようと思って… とりあえずこれまた曲目目当てで12月A定期も買う予定です。 NHkホールも初体験です。悪い、悪いといわれている音響が どのくらいのものなのか今から楽しみです。
>>437 あなたは何も悪くないよ。
一部のキモイ粘着が消えればそれでよいのさ。
NHKホールはまあ1度聴くと驚くよ。
俺はもう慣れた。慣れとは恐ろしいもの。
ところで2月のブラームスは2月10日の特別演奏会とでチクルスになっているのですが、
そちらは行きますか?
>>438 だから、よく聴け!
>一部のキモイ粘着
は、あんたの事、さっさと消えろよ
さてさて。1回券目当てで電話しましたよ。 2月B定期のD席、ちらりと訊いてみましたが10:45時点で売り切れでした。 やはりサントリーの定期は難しいようで。>415さん残念。 当日券について訊いたら「直前にならないと分からない」とのこと。当然か。 キャンセル分もありえるから一応留意しといてはどうかな こちらは予定通りの1回券を入手。 NHKホールの公演だったので焦らずに10時半過ぎから電話しましたが 思ったより繋がらなかったですね。
私はデュトワ定期Bが取れませんでした
442 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 20:22 ID:Nx1o2q9+
B定期、当日券はまず間違いなく出るよ。昨年のデュトワ/庄司やゲルギエフみたいな 人気公演でも出てた。ちゃんと並ぶ気力さえあればまず入れると思う。
443 :
名無しの笛の踊り :03/11/16 20:31 ID:to/eSpnG
カメラ席の開放が必ずあるからね
今日の「泡〜」のローマの松、アッピアで コールアングレ、出を間違えてなかった?
>>443 「必ず」ねェ・・・・・。
さて、どかな?
>>445 知ってるくせに言わない嫌味なヤシだ(笑)
N響は素晴らしい。他の日本の桶は読響くらいしか聴けん。
448 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 00:10 ID:F8lnsp9w
450 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 00:18 ID:m5Na2oWs
いや、誤爆には思えんかった。
浜ちゃんには色々やられたからな。
>>451 春祭のしょっぱなのソロでこけた時、
デュトワの苦虫つぶした様なすごい顔をしっかりTVで拝見しました。
でもアングレが難しい楽器なのだという認識を日本中に広めた功績は大きい。
茂木さんがアングレ1st吹いたこともあったよな。 4人全員出番の時。
>>453 1998年4月定期Cプロ。
模擬氏はプログラム後半の「家庭交響曲」のみ乗り番ですた。
でもあのとき吹いてたのはアングレじゃなくて
オーボエ・ダ・モーレでつ。
455 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 12:04 ID:g/Zxk5VD
吉田雅夫さん死去
456 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 16:04 ID:PgaQZXMi
458 :
名無しの笛の踊り :03/11/18 16:25 ID:cHrBF/du
hamaさんとショウコさんでは文字通り雲泥の・・・
何時までも昔の後ろ向きな話してないでさ、明日、あした! モーツァルト!
461 :
名無しの笛の踊り :03/11/19 07:20 ID:rThkiY4h
♪祝1500回記念♪
462 :
名無しの笛の踊り :03/11/19 07:39 ID:Nk9qp4xt
>>455 吉田さん函館出身だったんだね。
「ドン・ファン」を「ドン・ジュアン」とフランス風に発音してたのを
なにかの本で読んだことがある。
さあ、今日と明日は1500回定期公演!
463 :
名無しの笛の踊り :03/11/19 19:22 ID:Nk9qp4xt
OA中 あげます
サントリー逝ってきた。 最初から終わりまで熟睡していたので、 全く演奏については印象が残っていない。 ただ、ステージに置いてあった水のペットボトルで周りが話題になっていた。 だからと言って、どうってことはないけど。
>ただ、ステージに置いてあった水のペットボトルで周りが話題になっていた。 コンサートと言えばN響にしか来ないようなジジババは騒然としていたな
ペットボトルの水なんて話題にするものか? 歌手はだいたい水を用意するものだと思うのだが。 いい演奏でした。但し、指揮はヘタクソ。 紺マスが結構暴れているように見えました。
何だか今日はヴァイオリンの不揃いが目立ってたような。紺マスが座ると 弦楽器の音が不安定というか汚くなるんだよね。
アイネクライネの2楽章、変なおとがしませんでした?
今日のソプラノ凄すぎでしゅ。本で名前知ってたけど あの声だとモツは合うけど、ヴェルディ、プッチーニ、ベッリー二、 ロッシーニ、ドニゼッティ、Jシュトラウスあたり問題なくいいんじゃない。 見栄えもするしな。 39番良かったよな。国内オケじゃモツをあそこまでこなせるのはNぐらいだな。
バイオリンは確かに「?」だった。 1500回記念にしてはいまいち。
演奏ぶち壊し率の高さ 1 ツケン 2 浜ちゃん 3 北島キュン
>39番良かったよな。国内オケじゃモツをあそこまでこなせるのはNぐらいだな。 おいおい冗談だろ。ほかのオケ聴いてる?
473 :
名無しの笛の踊り :03/11/20 01:49 ID:w1Jysus2
>>471 浜ちゃんなんとか卒業できたし、北さん卒業は時間の問題でしょ。
模擬さんも昭子さんも優秀だし。
474 :
名無しの笛の踊り :03/11/20 10:52 ID:/8kfbIXc
最近オーボエにトラが多いけどなんで? やる気ないの?
>>466 > いい演奏でした。但し、指揮はヘタクソ。
いい演奏なら上手い指揮なんだよ。
ダンサーじゃないんだから身振りだけカッコ良くても仕方ないの理解出来てるか?
まあツァグロセクを下手と思う時点で馬鹿丸出しなわけだが(w
>>475 引き篭もりクラヲタとしての見解はそうですか。
ありがとう。
桶マンとしてはあの指揮は非常に見づらいのだが。
まあ、あなたに何を言っても無駄だから、レスはいらないよ。
今日はどうでした?
あのソプラノはなかなかのもんだったね 日本人にはあまり居ない声質 ピアニシモでも芯があるから存在感が凄い 飴で言えばなめらかなバター飴
漏れもP席なのでノーコメント
481 :
名無しの笛の踊り :03/11/21 09:51 ID:3Uv49O8p
みんなP席かよ! って漏れもP席だったのでノーコメント 。。
まともな席で聴いたヤツはいないのか? ここって貧乏人の集まりだな
貧乏人で悪いか!! 確かに漏れは、血縁者はいない一人暮らしのクラオタだが、 貧乏である事を誇った事も、自慢した事もなければ、 それをネタに同情を買おうとしたこともない!! だから、馬鹿にされるような言われはないのだ!!
ビンボでもP席でも、音楽聴くのは楽しいよね。
>ここって貧乏人の集まりだな このひとことでキレルってのは 心が貧乏であることの証明
ビンボーはどうであれ、p席空席多すぎ。会員ちゃんと行けよ。
>>486 お前に言われたくない。
おれも今回は行けなかったが
貧乏暇無しなもんでな
水曜日に聴いた。前半のドン・ジョヴァンニではあまり声が出てなかったので こりゃダメかと思っていたのだけど、後半は人が変わったように凄かった。 確かに弱音の伸びに特徴があったような。 ところで席だけど。今はA席だが、来年はRA or LAブロックに席替えしたいと思ってる。 あればD席区画、それがなければB席区画の中央付近とか。 別に貧乏うんぬんではなく、対費用効果の問題だよ。 それに、おれは大半のS席区画よりRA or LAの方が好き。
>>488 >対費用効果の問題
(謎)、(爆) 一人で考えてろアホ
487=489=Tbq8xivU ↑↑↑↑↑↑↑↑↑こういう奴、どうにかならんかな。 ウィーンフィルのスレでも人のことアホ呼ばわりしてるよ。
明日はキーロフ管&ゲルギエフを聴きに行くよ。(^^) 楽しみすぎる。マラ3すごく楽しみ。
激しくスレ違い・・・ゲルちゃん、ロシアものだけ振っといておくれよ・・・
493のようなヤシはどうにもならんです、はい。
494君も同類だよ
変な粘着がいるみたいですな。 煽りは放置汁
497 :
名無しの笛の踊り :03/11/23 03:04 ID:acyb1S/3
誰かアシュケナージ指揮の新盤、聴いた人いますか? 興味はあるのですが、いまいち購入に踏み切れずにいます。
>>497 >いまいち購入に踏み切れずにいます。
と思ったら購入しないほうがいいよ。
人がいい!! っていうから自分もいい!!とは限らんしな。
俺が良かったぞ! 買って損ないぞ!
っていったのを参考にして買って「なんじゃこれ?」と思うかもしれんな。
499 :
名無しの笛の踊り :03/11/23 20:16 ID:8A4cpUUw
今日のN響アワーって幻想交響曲流すのかな? 誰の指揮?
N響アワー − 多趣味人・石坂流音楽の味わい方 − 「オラトリオ“キリストの幼時”作品25 第3部“サイスへの到着”から 2つのフルートとハープによる三重奏」ベルリオーズ作曲 (指揮)シャルル・デュトワ 「幻想交響曲 作品14から 第5楽章“ワルプルギスの夜の夢”」ベルリオーズ作曲 (指揮)シャルル・デュトワ 「パガニーニの主題による狂詩曲」 ラフマニノフ作曲 (ピアノ)小山実稚恵 (指揮)大友 直人 (管弦楽)NHK交響楽団 〜NHKホールで録画〜 【ゲスト】 石坂 浩二 【司会】 池辺晋一郎 若村麻由美 デュトワですな。第5楽章だけですが。
東教授がゲストでつか。
>>501 ウケを狙って書いたのだろうが、くだらんな。
501さんよ。
>>837 えーっと、「嫁のなり手がなくて」だっけ?
>>839 あそこもある意味では”怪人”のいるパートだな・・・マア腕は確かだし熱心だからいいんだけど。
誤爆だ・・・スマソ
>>503 >>504 はは〜ん、どこだかわかったぞwww
まあいいんだけど。
留守子留守子・・・・
497です。 CD、思い切って買ってみました。意外と悪くなかったです。 収録曲自体が結構貴重なので、その点でも○でした。
508 :
名無しの笛の踊り :03/11/27 07:16 ID:0IW03Fh9
マーラー4番期待上げ
509 :
名無しの笛の踊り :03/11/27 11:48 ID:NNgnc30j
そうでもない!!
510 :
名無しの笛の踊り :03/11/27 11:57 ID:qbLI1YIw
nさん、今回も空回り、らしい。 いい時はあるのかね。てゆーか腕いいの?
511 :
名無しの笛の踊り :03/11/27 11:59 ID:KyD+AFXY
そうでもない
512 :
名無しの笛の踊り :03/11/27 15:12 ID:XQlVrxhL
オーボエの小島葉子先生って 最近どうされてるんでしょうか? めっきり見かけなくなってしまいましたが。
>>512 2001年9月B定期を最後に定年退職されました。
515 :
名無しの笛の踊り :03/11/27 17:24 ID:Kw8BL5iR
フルートパートに思う、引退した、恋で先生の出番の時は、演奏全体が、光ってました。
>>512 病気を患っていらっしゃるとも、昔チラッとお聴きしたんですけどね。
お元気でいらっしゃれば、と思います。
>>515 恋で先生は、今でも横浜市栄区で時折演奏会を
開いてらっしゃいます。
519 :
名無しの笛の踊り :03/11/27 22:37 ID:crO6L7jm
今日は良かったよ〜
520 :
名無しの笛の踊り :03/11/27 22:53 ID:RiswXT3W
マラ4のあとの拍手早すぎ。余韻もへったくれもないな。
そうかなぁ?なんか今日のマーラーは妙に間延びした感じを受けたのだけれども。 フィンガルは去年の定期の時(ブロムシュテットだったか)の方が抑揚があってよかったきがする。 ブラームスはよかったと思ったけど。 ただ単に自分が疲れてただけかもしれんけど。
そう言えば織田かが振ったマラ4の恋では最悪だったな…
>>520 今日はまだマシ。
ブロムシュテットのマーラー4番の時は悲惨だったよ。
>>521 「フィンガルの洞窟」は去年の定期公演では演奏されてません。
ブロムシュテットも去年は客演してません。
「フィンガルの洞窟」が演奏された直近の演奏会は、今年5月の
C定期(指揮はペンデレツキ)です。
525 :
名無しの笛の踊り :03/11/28 11:33 ID:DLXs/oh+
526 :
名無しの笛の踊り :03/11/28 21:35 ID:+ltlDbGt
527 :
521 :03/11/28 23:17 ID:ZCTFGV16
>>524 前シーズン、と書くべきでしたね、すまそ。
>>526 しかし今頃遅いな。
その遅さが「馬鹿さ」加減を増長してるが
気がつかないのはお前一人
来週は「Philharmony 2003/04 Vol.2」が発刊されます。 前号では2004年9月〜11月までの客演指揮者が発表されたので、 最新号でも何らかのアナウンスがあるかもしれません。 ということで、勝手ながら来期の指揮者陣を予想してみました。 <既発表分> 2004年09月 ネルロ・サンティ 10月 ウラディーミル・アシュケナージ(C&A) ウォルフガング・サヴァリッシュ(B) 11月 ウォルフガング・サヴァリッシュ(A) ファビオ・ルイージ(C&B) <予想> 2004年12月 ファビオ・ルイージ(A) ウラディーミル・アシュケナージ(B&C) 2005月01月 アラン・ギルバート 02月 ヘルベルト・ブロムシュテット 04月 シャルル・デュトワ 05月 アンドレ・プレヴィン 06月 ウラディーミル・アシュケナージ <予想の根拠> ・原則として、候補は「今までN響を指揮したことのある人」に限定しました。 ・アシュケナージの契約は「年間7週程度」。12月と6月は音楽監督の「指定席」 というデュトワ時代の「慣習」に従うと上記のようなスケジュール。 ・ギルバートは「第9」での客演も期待したいところですが、今シーズンは 登場しないので来季の招聘は堅いのでは? ・ブロムシュテットは隔年で客演するのでこの辺でしょう。 ・健康不安も囁かれたプレヴィンですが、今シーズンからヤンソンスの後任として オスロ・フィルの音楽監督に就任したそうなので、ここらで6年ぶりに登場を 期待したいところです。
>>529 だからお前何いいたいの?
お前の予想聞いてもくだらんよ。
531 :
名無しの笛の踊り :03/11/29 21:42 ID:NG0qY3+d
ブロムシュテット、2月はゲヴァントハウス管との来日公演なんだが。
532 :
名無しの笛の踊り :03/11/29 23:13 ID:GYR9CGky
準・メルクルとのマラ2はひどかった。 ステージ裏でやるべき演奏が、 なぜかスピーカーから聞こえてきた。 なめてるなーとおもった。 これで5年はN響いかない。
533 :
名無しの笛の踊り :03/11/29 23:19 ID:NG0qY3+d
>>532 あれ、ちゃんとステージ裏で演奏してるのをわざわざPAを通して
鳴らしてたらしい(根津氏の日記参照)。
535 :
名無しの笛の踊り :03/11/29 23:42 ID:NuBHxprh
>>528 何いってんのおまえ?
文章のお勉強をしようね。
537 :
名無しの笛の踊り :03/11/30 00:58 ID:ueUAfHfD
, --- 、_ /ミミミヾヾヽ、_ ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ / , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ ,' / ヾ三ヽ j | / }ミ i | | / /ミ ! } | r、 l ゙iミ __」 |]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ } |  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj 私は増殖したいのではない・・・ 「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/ 増毛したいのだよ! `! j ヽ j_ノ ', ヽァ_ '┘ ,i ヽ ___'...__ i ハ__ ヽ ゙二二 ` ,' // 八 ヽ /'´ / ヽ |ヽ、__, '´ / / \
>>529 CD聴きながらコンポの前で指揮の真似しながら
願望並べてどうすんのさ?
まぁ、いくらなんでも12月になったら来シーズンの予定も決まってるのでは?と思うが。 去年はもっと早くなかったか?
>>532 こういうヤツにカギって毎回必死こいて
チケット買って聴いてるんだよな。
それで文句ばっかりいってりゃ世話ないよ。
ありがとさん
542 :
名無しの笛の踊り :03/11/30 15:26 ID:mN8X3d80
金があるだけのオケ。 肩書きに頼って、儲けることしか頭にない、へたれ楽員どもよ、 もっと音楽を愛せよ。
543 :
名無しの笛の踊り :03/11/30 15:53 ID:CJDRC/c+
>>542 そんなことないょぅ。
団員だって一生懸命やってまつぅ。。
音楽だいちゅきだし。。
お給料だってそんなに高くないんでつよ。
グスン・・・(;_;)
つーかぶっちゃけ下手だろ。一国を代表するオケがこれではどうにもならん。 日本人はマーラーの生きてる頃にはすでにオケを持っていたんじゃないのか?
(゚Д゚)ハァ?
このスレの殆どはマンセー野郎。 「だったら聞くな」という態度はNの態度そのもの。
漏れ、N響よく聴きにいくよ〜安いからね〜
俺はどっちでもないんだけど 岩城のアンチの人は相当根が深いようだね いったいどんな目に合わされたの いっぺんここでぶちまけてみてはいかが
↑ 誤爆 スマソ
>>544 > 日本人はマーラーの生きてる頃にはすでにオケを持っていたんじゃないのか?
馬鹿(w
551 :
名無しの笛の踊り :03/12/02 19:13 ID:VHsGgTPD
>>543 ユニオン発表で平均1000万円近い年収が「高くない」だと?
そのへんのリーマンが聞いたら怒り狂うぞ。
552 :
名無しの笛の踊り :03/12/02 19:30 ID:6MFKMqhf
オイラはそのへんのリーマンだが、1000万円ぐらいはしゃーないだろ。 1000万円には怒り狂わないが、演奏がヘタだとむしろ情けなくなるよ。
来年度は、都響が呼べなくなったインバル、ベルティーニに振ってもらいたいな。 年収1,000万って、N響からの給与だけでなく、弟子などへのレッスン料も含めた額ではないの? 「N響奏者」っていうことだけでレッスン料は高いだろうからね。 それから、楽器代、消耗品、服、靴なんかも高くなりそうだ。 以前、都響の事務所にお邪魔したときに、壁に「燕尾服斡旋のお知らせ」なんて貼ってあってワラタ。
演奏家の楽器購入資金やレンタル代、消耗品購入費って必要経費で認められるのかな? 皆さんほとんど個人商店みたいな独立自営業者扱いでしょ?
>>553 「N響ソロ奏者○○使用モデル」と銘打った市販楽器の推薦文書いてるのもあるな。
556 :
名無しの笛の踊り :03/12/05 09:42 ID:3GXnR+24
定期age 今日、当日券できいてくる
557 :
名無しの笛の踊り :03/12/05 10:00 ID:yTpOJRIU
N響の先生、レッスン普通に5000円とかだよ
>>556 期待できそうなので漏れも逝く。
自由席でも良い場所取れそうな予感
>>530 ,
>>538 個人的な願望を公の場で開陳してしまったことを
心からお詫びいたします。
ところで本日「Philharmony」最新号が届きました。
それによると2004/2005シーズンの12月〜2月の指揮者陣は、
2004年12月 シャルル・デュトワ
2005年01月 ウラディーミル・アシュケナージ
02月 ジェームズ・ジャッド(A)
ジャナンドレア・ノセダ(C&B)
だそうです。
今からいってくるぞ。 今月は今日と明日が期待大だ。
561 :
名無しの笛の踊り :03/12/05 18:33 ID:/ahrknGn
パーカッションの先生はどうよ?
>>559 ジェームズ・ジャッドは先月東京フィルに客演して
マラ6とブラ1を振りましたね。
向こうのスレでは、ブラ1の評価が高かったみたいです。
それにしてもノセダがついに客演しますか。
東響でのマラ8など、力をつけてきている指揮者ですね。
楽しみです。
変な意味でよく鳴ってたね
565 :
名無しの笛の踊り :03/12/05 21:32 ID:8gI0BxuY
今日どうだた?よければ明日生きたい。
566 :
名無しの笛の踊り :03/12/05 21:39 ID:FYxbS77B
タコの4楽章聴いて、M崎氏も人の子だと、ちょっぴり安心したホルソ吹きは逝ってよしですか? もちろん、国内ではダントツだと思いますが。
568 :
名無しの笛の踊り :03/12/05 21:55 ID:98UpkCLM
>>566 えっ!あれ松裂きだったの。FM聴いてて、ドラえもん
と思ってしまった。うそだろう。
ちなみにラッパはどっち?
関山
571 :
569 :03/12/05 22:20 ID:OiwN1YLT
>>570 さんくす。
ラッパはFMで聴く限りは良く鳴ってたんで
さふだろうと思ったんすが、1・4楽章結構音がこけとりますた。
572 :
名無しの笛の踊り :03/12/05 22:24 ID:9ZOpVo+N
よし、明日行こう
今日行ってきました。 いやあ、ウート・ウーギさん、流石の美音でしたね。ちょっと音程がやばいのも・・・・ やっぱりブルッフはイイですね。ヴァイオリンの音色が存分に楽しめました。 アンコールのミルステイン「パガニーニアーナ」も圧巻。 ショスタコはかなりアイロニカルな解釈。第四楽章のコーダは思わずニンマリ。 しかし、あんな微々たるミス(判らん人には判らんよ)で言われてしまう松崎師匠、すごい。
574 :
名無しの笛の踊り :03/12/05 22:50 ID:9ZOpVo+N
よし、明日行こう
漏れも行ってきました。 音はよかった。とてもよかった。美しい。 しかしオケと全然合ってないというか、一人でソナタ弾いてて 後ろに桶がいちゃいました、といった印象が拭えませんでした。 音程も高音域が微妙にヒステリックだし…。 革命はまあよかったでしょうか。 なんとなく店舗がむやみに動かされている感じがするけど、 それが彼の持ち味なんでしょうか…。
>>575 追
2楽章のマロのソロもアイロニー超えて妙に少女チック(線が細い)っぽかった
ようにも思えるんですが・・・どうなんでしょう。
>>575 いえてますな。
オケとの協奏じゃなくて独壇場だったね。よくも悪くも独壇場
>>577 ブルッフ3楽章の途中でなんだか気味悪くなって、拍手と同時に出てきたんですが、
妙に皆さん出てこないと思ったら予定通りアンコールをしてたわけですねw
今考えるとアレを一番聴くべきだったと後悔してます。
579 :
名無しの笛の踊り :03/12/05 23:15 ID:9ZOpVo+N
気味が悪くなったとはどういうこと??
>>579 なんと申しましょうか、協奏曲なんで「Vn.+桶」の1チャンネルで聴けばいいものが
>>576 とか
>>577 さんのご指摘の通り「Vn.」の1チャンネルと「桶」の1チャンネルの
合計2チャンネルで聴いてたような感じがして頭がプップクプーと鳴ったわけです。
鍛えなおしてきます…;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
>>578 アレが一番の聴き物だった気がします。というか、堪能しますた。
しかしどうも今夜の演奏は、音的には楽しめたんだけど、なんだか
ギクシャク感が残りますなぁ。タコはわざと「肩透かし」的なテンポの
揺らし方して作曲家の性格の悪さを描き出した・・・のかしらん?
外したところもあったが、松崎さんは素晴らしかったよ。 フィルハーモニーのコメントは泣けた。
>>581 同意。「若いシュテファンが偉大な父をなぞるはずはなく、独自の清新な
アプローチを示してくれるだろう」(フィル・75p)があの「揺らし方」だとしたら
と思うと(以下略
>>582 松崎さんもさることながら、関山さんのイメージが払拭されました(つД`)
584 :
名無しの笛の踊り :03/12/06 00:11 ID:AK/rQP1M
なんでN響はNHKホールでやることに固執するのか? あんな最低最悪の糞ホールにいる限り、N響に未来はないよ。
>>584 だったらサントリー定期やオーチャード定期に逝け。
1,500円で気楽に聴けるのもNHKホールのメリットだ。
>>585 おいおい、
>>584 みたいのには言わせておけよ
ムキになって反論するとあんたの評価さげるよ
587 :
585 :03/12/06 09:36 ID:oML/G/Jq
↑ わかりました
1500円の価値はあるみたいだからいってみるかな。 徒歩15分です。
逆に言うと1500円以上払う価値が
でもできればサントリーHかオペラシティーで せめて¥2000で聴ければベスト やっぱりNHKホールの音は寒いよ
今日はどうだったの?
592 :
名無しの笛の踊り :03/12/06 18:15 ID:CuCDBHPU
26日のNHKホールのA席を買ったのですが、Pというブロックで、 座席表を見るとその部分は「オーケストラピット」になっています。 これはどういう席なのでしょう?補助席みたいなものでしょうか。
>>592 ああ漏れと一緒の日だ。ヨロ。
Pはその通りオケピエリアです。席は普通の座席なんで安心していただいていいと思います。
ただ、真上に指揮者がいる感じになるんで、首は痛くなると思います。
合唱はほとんど見えないんじゃないかな?
>>593 さん、どうもです(^^)
ふだんオーケストラが居る、ステージの足元のような場所ですね。
目の前はステージの段差という感じなのでしょうね。たまにはそんな席も面白いかも。
当日はお互いに楽しみましょう!
>>593 あそこ普通の座席ぢゃ無いよ
誰かがドスンと座るとその列全体が揺れる
開館当初は階段状にしていたがいつの間にか
車輪付きの補助椅子を置くようになった
ま、近くで見たい人はいいかも(鴨?)ね
593です。
>>595 席というか椅子を指したんだけどどうでしたっけ?
列全体が揺れるのは可動部だけに仕方ないんでしょうね。
横浜スタジアムとか千葉マリンの内野可動席みたいではありますからね。
まあ漏れはNHKならDE席で十分なんでわからないんですけど・・・
>>596 >まあ漏れはNHKならDE席で十分なんでわからないんですけど・・・
悲しい感性と耳だな
漏れもE席で充分楽しんでるな〜
NHKならどこで聴いても一緒やろ〜 コストパホーマンスの面から考えたら安いほうがまだマシ。
いや、少なくともB席やC席よりはまだD席やE席の前の方が 音はずっといい。なんでああいう設定なのかが不思議
>>596 俺的にはステージ全体が見渡せると同時に
客席も見渡せる席が好きなのでD,E席の方がベター
でもNホールは去年数年ぶりに行ったがやはりトホホだったな
サヴァリッシュもいまいち本調子じゃなかったし
ちょっと金出してもB定期に行くべきだよ
602 :
名無しの笛の踊り :03/12/08 08:31 ID:+zD4acCW
>>600 サントリーの穴倉みたいな1階最後方がAだったりBだったり
酷い時はSだったりするのと同じ類でしょ
604 :
名無しの笛の踊り :03/12/08 16:24 ID:NHR5A0yo
今週末のマーラーを聞きにいくけどまだチケット買ってない どの席にしようか迷うな・・・
来年10.11月のサバリッシユはキャンセルで代理はワルベルグというのは 本当ですか?
>>605 嘘ですよ。
ワルベルクは来年のその時期には別の仕事が入っています。
ワルベルク爺はその仕事を楽しみにしておりますからね。
607 :
名無しの笛の踊り :03/12/08 20:37 ID:YoAnjoai
古い話ですが95年ブーレーズ客演時の『中国の不思議な役人』はよかったそうですが 後半の『ダフニスとクロエ』はどうだったんですか?
608 :
名無しの笛の踊り :03/12/08 20:41 ID:fGc1qZH3
>>604 マジレスするが、3階できくべし
この曲なら満足できるはず!!
609 :
名無しの笛の踊り :03/12/08 23:21 ID:RHIzm9fT
年末の第九は、大晦日にON AIRでつか。
611 :
名無しの笛の踊り :03/12/09 14:03 ID:cQWY2yqK
>>608 マジレスありがとう。
マーラーといえば、ラッパの津堅さんってホモだという噂があったがホントなのか?
奥さんいたような気がするんだが。
И饗か、久しぶりに聴きにいってみるかな。
613 :
名無しの笛の踊り :03/12/09 20:06 ID:7P4WCBWE
もまいらあまり3階を手放しでお薦めしないでくだつぁい。 開演直前に行ってもいい席とれないじゃないすか。
614 :
名無しの笛の踊り :03/12/10 10:44 ID:LpfD5eGu
3階ね・・・・・・・・・・・・・ 貧民席・・・・・・・・・
615 :
名無しの笛の踊り :03/12/10 10:53 ID:1+Gy/tLa
616 :
名無しの笛の踊り :03/12/10 11:20 ID:PBPwLlBt
一階席のジジイ達ってみんな居眠りしてるな。 上からは全部丸見えなんだよ(w
617 :
名無しの笛の踊り :03/12/10 11:39 ID:Tl6oRE8f
>>616 演奏中に音を立ててファスナーを閉めたり、飴を取り出すなんて
日常茶飯事だからね。定期会員を続け、とりあえずホールに足を
運ぶことが惰性になっちゃっているみたい。年をとってもああは
なりたくないなぁ。
618 :
名無しの笛の踊り :03/12/10 13:10 ID:PTLd6Yhe
>>617 そういう人生ってなかなかオツだよね。
少なくとも、心に余裕のない人よりは。
>>617 定期が生活の一部になってるなんて素敵じゃん
他の大人たちは酒飲んでテレビ見て寝ちゃうだけだろ
演奏中つまらないところをキョロキョロ見てないでちゃんと音楽聴けよ
620 :
名無しの笛の踊り :03/12/10 20:03 ID:wliOsKhj
1月のデュトワ定期Bプログラムは残券少ないようだ。 特に初日は数枚の残券らしい。俺は二日目を買いますタ
>>617 エッ!ファスナー下げてナニ出してんの?
623 :
名無しの笛の踊り :03/12/11 00:56 ID:yj6CvJH3
人様に迷惑をかけないで生きていくことなんかできません。
>>623 を読むと、日本が駄目になった理由がわかる気がする。
>>624 うん、お前みたいのがいるからなあ・・・・
>>625 を読むと改めて、日本が駄目になった理由がわかる気がする。
627 :
名無しの笛の踊り :03/12/11 16:19 ID:99vbitIn
些細な雑音にいちいち腹立ててたら生きていくことなんかできません。
628 :
名無しの笛の踊り :03/12/11 16:54 ID:SpKrKXEV
おれは演奏中に音をたててチラシを読む香具師の気がしれん。 あと風邪引いてるのに聴きにくるなよ。
今日も3階自由はスカスカの悪寒。室内楽組含めても知れてそう。 快適快適(;´Д`)ハァハァ…
630 :
名無しの笛の踊り :03/12/11 19:28 ID:4p3ICkeZ
>>610 BS見れない貧乏人です。
地上波アナログはいつ放送でつか?
631 :
3階自由 :03/12/11 20:54 ID:rjGS/MMu
ホルンは樋口たん。3楽章は指揮者横でスタンディングですた。津堅たんはグダグダ
樋口さん、カッコよかった。いい音だった。 マーラー三楽章でのコルノ・オブリガートはまるでホルン協奏曲のようでした。(休み多いが) 一階席中ほどやや左よりの僕の席だと、直接音を聴く形になったが、尼のヘタレホルン吹きの漏れは涎だらだらw マーラーの演奏は総じてよかったが(ツケンさんも俺的にはよかったと思う)、ビオラの店村ちゃんの音は気に入らなかった。 モーツァルトはオマケ以上、サブメイン以下。良いのか否か判らん。
で、馬鹿な俺は打楽器のお姉さんにハァハァしてました・・・(T響のNさん)
>>611 ホモではなく、バイです。両刀使いなんです。
>>607 素晴らしかったでつ。
もう8年も前の事ですが・・・・・
635 :
名無しの笛の踊り :03/12/11 23:09 ID:c6Oo5A2n
一風変ったマーラーですた
636 :
名無しの笛の踊り :03/12/11 23:14 ID:xnda/m1W
今日は文化でシティだったので、明日はN行くつもり。日フィルとどっち逝こうか 迷ったけど、まぁなんとなく。
確かにいつもよりは空いてたような気がする>人民席 モーツァルトはなんか音が濁ってなかったかなぁ? マラ5は第1、第2楽章はまとめきれてないような気がした(消化不良だった。)けど、 第4,第5楽章でそこそこ盛り返してトータルとしてはまあまあではないかと思うけど。 ただ、あまり熱狂的な拍手ではなかったでつね。まぁ、変なブラボーが出るよりはいい。
マーラーだと何時もツケンだな
>>637 3階だとモーツァルトは良く聴こえない事がある
ツケンさんバテてたんじゃ・・・。 かなり辛そうな音でビャ〜ビャ〜いってた。 逆に(?)ヒグチさんは好調でした。 例によってミスもあったがさほど目立たず、 3楽章も立派に鳴り響いてたと思います。 ・・・いつもこんなふうに吹いてくれ〜。 これまた例によって派手に水滴捨ててました(前でも)。 そうですね、全体的に4、5楽章の方がよかった気がします。 3楽章のオブリガードホルンを前で吹かせるなんて ラトルぐらいだと思ってました。。。 他にもそういう指揮者いるのでしょうか?
>>639 激しく同意!漏れの言いたい事を全部言ってくださってる・・・
そうなんですよねー津堅さんいいいいという人結構居た(現場に)けど、
いつもの津堅さんの音じゃないというか安定性がないというか自信がないというか・・・
1楽章の一番最後なんか完全に佛阪たんが攫ってったから、
この先大丈夫かなとか思ってたら樋口たんがいきなり席立ち始めるし・・・。
とりあえず津堅さん、タチェットの間もずっと下向いた感じだったし、
疲れてたんかなぁ・・・今頃ゆっくり休んでると思うけど、気を取り直して
2日目に向かって欲しいですマジで・・・。
樋口たんもいい感じだったけど、あれが100だとしたら松崎先生は(ry
でもいちばんよかったのは樋口たんが戻ったときにホルンの人たちが
一生懸命膝叩いてんのね。労をねぎらう、というか。
今更だけど一色さんの分まで盛りageていこう、っつーのが感じられた。
にしても堀の目の前で唾を捨てる樋口たん・・・萌へ
641 :
名無し :03/12/12 06:07 ID:mbSQ5RhW
唾(ほんとは水蒸気)を捨てないで吹き続けるのは物理的に不可能。まぁ後ろ向いて捨てるくらいはしてもよかたかも。
>1楽章の一番最後なんか完全に佛阪たんが攫ってったから そういうオーケストレイションなのですが・・・
643 :
名無しの笛の踊り :03/12/12 08:58 ID:UxycGdN/
マーラーの五番ですか。聴きにいこうかとも思うのだけど PETがびゃ〜びゃ〜いってるんですか、どうしようかな…?
644 :
名無しの笛の踊り :03/12/12 09:12 ID:L6VtFVTv
>>637 >あまり熱狂的な拍手ではなかったでつね。
>まぁ、変なブラボーが出るよりはいい
聴衆も戸惑った。消化不良だな
645 :
名無しの笛の踊り :03/12/12 12:53 ID:YA+XvpDd
昨日マラ5聴いてきた。 ねっとり延ばして、スパッと切る、相当に特徴的な演奏だった。 1・2楽章こそ疵がちらほら目立ったけど、 3楽章以降はなかなかの好演だったんじゃないかな。 あれぐらい出来が良いと、やっぱりサントリーで聴きたいと思ってしまうな。 今年は定期だけでも、1・2・4・5・6・大地の歌って演るのに、 ひとつもB定期じゃないのが残念。
646 :
名無しの笛の踊り :03/12/12 14:13 ID:CgJKXT0f
>>645 大丈夫だ。
再来年はBで一年間マーラーばっかりだぞ。
8番を除く全交響曲シリーズになる。
もちろん
アシュケナージもデュトワも振るぞ。アシュケナージは三つのプロを
振る予定だから1番・4番・5番あたりか?
デュトワは6番あたりだな。
何それ、いくらなんでもマーラーやりすぎじゃない?
648 :
名無しの笛の踊り :03/12/12 15:03 ID:yxm3YQ0a
以下のチケットが余っており、定価でおゆずりさせて頂ける方を
探しています。ご興味のある方はこちら<
[email protected] >まで。
12/20(土) 読売日本交響楽団 ベートーベン 第9番〈合唱付き〉
東京芸術劇場(池袋) PM2:00 開演
指揮/テオドール・グシュルバウアー
2階 B席 7000円(連番2枚)
649 :
名無しの笛の踊り :03/12/12 16:31 ID:1NR/xG6f
もうマーラーお腹いっぱいなんだがなぁ
651 :
名無しの笛の踊り :03/12/12 20:27 ID:atAB/zyM
1番 アシュケナージ 2番 サロネン 3番 メルクル 4番 アシュケナージ 5番 アシュケナージ 6番 デュトワ 7番 ゲルギエフ 8番 なし 大地の歌 ブーレーズ 9番 広上 このような情報があるが本当か?
652 :
名無しの笛の踊り :03/12/12 20:37 ID:s9j7IQYQ
2番あたり、舞台が狭くて大変だろうな。合唱も舞台上に乗せないとならんから。
653 :
名無しの笛の踊り :03/12/12 22:24 ID:g+460MAc
今日は変なブラヴォーが出ますた。
上の左端だな。 どこの競馬場かと思った
>安定性がないというか自信がないというか・・・ いつものことじゃないの?ツケンさん。 関係ないけど打楽器に西川さんがいたんだねー。
656 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 00:40 ID:ixBLiEXK
ツケンたんよかった!あんな思慮深いマーラーは初めてだった。 普通は吹きまくって終わるところをきちんとまとめていた。 ホルンもさすがでしたね・・・樋口たん
657 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 01:04 ID:lqIMCAIM
ツケンたんが吹きまくった? じゃ昨日はなんだったんだろ。
658 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 01:27 ID:ixBLiEXK
>>657 うまく伝わらなかった。
普通の人なら吹きまくって終わるところを、ツケンたんはそうではなく冷静に
きちんとまとめられていた、ということである。
多分賛否両論分かれるところだとは思うが、俺は好きな演奏だった。
ブーレーズの噂は本当なのか!!??
660 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 02:15 ID:tBnUH8PO
ネタの悪寒、、、、、、、、 大体9回全部マーラーなどという斬新な企画を保守的な犬響が立てるはずがなかろう。
せっかくまともなホールなのに 全部マーラーにしたらオケも下手になる。客も飽きる。 斬新とか保守的とかそういう問題ではない。
662 :
639 :03/12/13 03:30 ID:NMU4zF0M
>>631 、640
ど〜も。
>>651 本当じゃないでしょう。
来年5月にサラステが6番やるようです。Aプロです。
マーラーは今シーズンはこれで終わり。
ちなみにCプロはブル5。
来シーズン(来年の9月以降)ですが、
アシュケナージからスタートするのかと思ったら
9月はサンティでしたね。曲は何だろう?
663 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 03:32 ID:/OZWfvFV
普通に考えてネタだろうな かつての若杉・ブルックナーチクルスのように定期と別立ての企画ならわからなくもないけど そうだとすると8番を除外する必要ないし ただ1年間オールマーラーとなれば定期に巣食う老人どもをかなり減らしてくれる期待はある 会員の高齢化、アシュケナージ就任に伴う会員の減少 これらを一気に解消できる可能性のあるこの手の企画は楽団としてもメリットはあると思うんだが
664 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 08:45 ID:LO5uIinn
ネタだと思う香具師は 再来年は自決してもらおう。
確かにB定期って、ごく一部の若いやつを除いたら、平均年齢が70歳超えてそうな勢いだからな。 一年間ずっとメインプログラムはマーラーなんて企画打ったら、だいぶ平均年齢下がるかも。 どうせなら、その次の年はショスタコオンリーのプログラムを打ってみたらどうだろう? 次々年度には会員がそうとう若返るだろうし、飴玉ババア系も減りそうな予感。 …申し訳ないんだけどさ、 サントリーのロビーが老人だらけなのって、なんかキモくって。
666 :
73歳 :03/12/13 12:21 ID:vqIuJwUr
わしはマーラー大好きじゃがのぉ
667 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 12:44 ID:tmTvExQ1
>>665 アンタも他人からみると相当キモイかもよ。
気がつかないのは自分だけってのが多いからな。
>>667 え? そうなのか?
じゃぁ、今度の定期で声かけて判定してくれ。
目印に赤いサンタの帽子を被っとくよ、よろ。
669 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 13:21 ID:lqIMCAIM
年寄りを擁護するわけではないが、飴玉ドキュソなどとイパーン老人を一緒にしてまとめて老害扱いするヤシは犬にこなければいい。 善悪いろいろあるが、彼らがいなければデュトワなど永遠にこなかっただろうということをわかってらっしゃらない。
>>669 事情通のようですね。興味がありますので、差し支えなければ
ご年配の会員の多いこととデュトワのような指揮者の招聘との
関係を、可能な範囲で結構ですのでご説明願えませんか?
672 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 14:44 ID:uBNwx0sE
673 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 14:50 ID:iA6kW3Un
669ではないけれど・・・ まぁ一般論として、老人がS席の定期会員としてカネを払っているから 成り立ってるという面はある。いや財政的にはそれでは全然足りてない ことは承知だが、月に6回もの定期演奏会が開かれるのは、彼らのお陰 とは言えるんじゃないかな?それで漏れのような貧民が貧民席で聴く機会 も増えるんだから、老人たちに感謝・・・とまでは言わずとも、罵倒する こともねーだろと。 まぁ彼らの世代はクラシックってのがステータスの1つだからね。要は 「クラシック音楽を聴きます」というのが「自慢」になる。だから、実際 には趣味じゃないのにカネ払って演奏会に行くわけだ。 2ちゃんは20代〜30代くらいが多いのかな?その年齢層だと、クラ好き はちっとも自慢にならんよね。だから、ある意味、純粋に音楽を聴きに来て るんだろうけど、そういう純粋にクラ好きな人間なんて所詮少数派。見栄の ためにS席で聴く老人層が居なくなったら、クラ人口は激減するんじゃないかな。 そうでなくとも日本自体がもう右肩下がりだからね。
>>673 受信料払ってる一般市民が一番偉いんです
君はちゃんと払ってるかい?
675 :
名無しの笛の踊り :03/12/13 14:59 ID:iA6kW3Un
>>674 いや、偉いとかなんとかってもんじゃないと思うがな。
受信料はちゃんと払ってるけど、受信料収入ってN響の運営費に流用されてるんか?
若い奴ら、年寄り、といった呼び方でひとくくりにしてしまうのが ちょっと痛いな 飴玉ばばあだって少数派じゃないのか ちなみに俺の隣に居た若い奴は、夏場汗臭くてしょうがないので 長年居た場所を席替えせざるを得なかった
を、IDが一緒だ(ワラ ドコモか?
DoCoMo
昨日のマーラーはよかった。N響がヨーロッパの若手を積極的に紹介してるのは それなりに成功していると思うし評価できる。先週のザンデルリングは?だが、 今週はよかった。来週はマルク・アルブレヒト。じっくり聴かせてもらう。 日本では無名の指揮者も多いだろうが、これからも発掘努力を続けて欲しい。 ティンパニーにシュツットガルトの外人さんが入っていたが、外人が入ると、 いつもより音楽が引き締まって聞こえるのは不思議。私の耳のせい?
やっぱりネタなのか・・・ 残念、斬新で面白そうだったのにな・・・
682 :
名無しの笛の踊り :03/12/14 00:34 ID:cBB6FgQ8
12日のマラ5聴いたけど、樋口さん堂々とした音ステキでしたよ、失礼ながら 見直します田。3.4楽章だけで十分聴きに行った甲斐があったな。 しかし、いつもより終了直後に席を立って帰る人が多かったような気がした。 ブラボーの割りに受けが良くなかったか、それとも曲が長いのでお年寄りには 辛かったからかな。
やっぱ金酔い美聴きに池場夜過多仮名
684 :
名無しの笛の踊り :03/12/14 03:15 ID:pCdGRXK6
樋口さんも良かったけど、首席、津堅さんも今回気張ってたよ。 少なくとも曲の性格は出てた。
685 :
名無しの笛の踊り :03/12/14 03:19 ID:qQ5tAZsQ
686 :
名無しの笛の踊り :03/12/14 06:13 ID:p9qMHtPL
>>651 8番はNHKホール主催の「NHK音楽祭」第3回でやるそうだな。
指揮の予定はアバドらしい。
アバドについては3年前から交渉中で、ほぼ本決まり
先月来日したアバド本人とも演目、ソリスト等々詳細話したそうだ。
またがせネタバカか。
688 :
名無しの笛の踊り :03/12/14 07:59 ID:YQ1AAK40
アバドネタは知らんがNHK音楽祭自体は翌年以降も続けるみたいね
689 :
名無しの笛の踊り :03/12/14 09:37 ID:lP3UsBNY
ローレンス・フォスターでブラームス全集を録音するという噂.
>>690 来年2月のB定期、2月10日の特別演奏会を録音。
てか、そんなこと「フィルハーモニー」に書いてあるで!
>>690 わらっちゃうな。噂だとよ。今頃。
恥かしくて年越せないぞ
>>689 そこまで話が進んでいるとは!
マーラーチクルス、アバドを呼ぶ計画は察知していたが
やはり本当だったのだな
693 :
名無しの笛の踊り :03/12/14 12:06 ID:0hISdSNu
マルチで恐縮だけど、都響スレにも2005年にアバド登場と書いていた。 アバドがせネタ大好きさんのことは相手にしないほうがいい。
>>693 君も単純だね
アバドはトキョウとエヌキョウ共同で呼びまス。
695 :
名無しの笛の踊り :03/12/14 17:09 ID:Or2cQcFH
・・・しかし、アバド生きてりゃいいんだが。。。
ロベルト・アバドかい?
アバドはN響とは1週間の契約1プログラム2日間の契約は既に交わしてあるらしいよ
今回指揮したザネッティはアバドに近いらしいからN響情報は伝えられるだろう。 それじゃヤメとこか、にならんよう期待したいが・・・、ガセネタ?招聘してるの?
>>698 >近いらしいからN響情報は伝えられるだろう。
このような思考ってすご〜〜く幼稚だね。
ばっかみたい
みたいじゃなくて真性の馬鹿だ。
フセインはN響末期のデュトワみたいな深みのある顔してるな。
>>699 アバドがどうしようか迷ってるんなら、近しい指揮者から
話を聞くのも不自然ではないと思うんだけど。
ネタだか何だか知らないが今時マーラーを定期で続けると 年寄り会員が減ってとか、正気なのか? 日本のオケは80年代からマーラー、マーラー。 その頃30代で聴いてる奴がもう50から60なんだぜ。
703 :
名無しの笛の踊り :03/12/14 22:02 ID:JpSe5Af4
2005年にアバドは来日するがN響には出ないよ。
>>701 >アバドがどうしようか迷ってるんなら
迷ってないよ。勝手な思いこみはだめよん!坊や!
でもでもおばかさんには何を言っても無駄ネ
>>704 でもいろんな事思い描いて一喜一憂する姿を想像すると
ちょっとかわいいじゃないの
706 :
名無しの笛の踊り :03/12/15 17:27 ID:qPJATvdw
おまいら性格割る杉
707 :
639 :03/12/15 19:14 ID:I2inbtvj
>>702 N響の年寄り会員といったら、50〜60もさる事ながら、
もっと上の世代がとても多いそうです。
つーかこの時代、50〜60は年寄りではないと思う。
まあいずれにせよ、
マーラーやれば年寄り会員が減るとは私も思いません。
NHK音楽祭ってホントに来年もやるんですか??
708 :
名無しの笛の踊り :03/12/15 20:32 ID:bbBwPYpM
>>707 まあ年寄り会員は「N響の会員をやってる」というステータスに惹かれて
会員やってるだけであって別に内容なんてどうでもいいやつらばっかりだろうからな。
NHK音楽祭は確定。つうか今年のNHK音楽祭のパンフレットに載ってた。
「作曲家の最後の交響曲」をテーマに、NYP、ACO、VSO、チェコ・フィルが
出るらしい。
709 :
名無しの笛の踊り :03/12/15 20:42 ID:vZ1k0x/w
NHK音楽祭って、コンテンツがどんだけ良くても会場があそこだと思うと萎えるな。
710 :
名無しの笛の踊り :03/12/15 21:15 ID:AveUNzuU
>>651 ブーレーズはB定期で「大地」の演奏
特別演奏会(サントリー2夜)で自作自演集の演奏会が決定済
また、ゲルギエフ、ブーレーズ、サロネン、広上はB定期のみの出演で
AとCは登場しないようだ。
また「大地」が聴けるハァハァ(*´Д`;)
>>711 こんな感じ?
1 :名無しの笛の踊り :04/10/13 13:50 ID:2tKG7qU9
ブーレーズのノタシオンIは(・∀・)イイ!と思うんだがどうよ?
2 :名無しの笛の踊り :04/10/13 13:51 ID:2tKG7qU9
2get!!
3 :名無しの笛の踊り :04/10/13 13:54 ID:2tKG7qU9
>>2 おめ
4 :名無しの笛の踊り :04/10/13 13:56 ID:2tKG7qU9
>>1 ピアノソナタの第2番も渋い
5 :名無しの笛の踊り :04/10/13 13:57 ID:T3X1KFYG
なんじゃこの擦れは?
6 :名無しの笛の踊り :04/10/13 13:58 ID:2tKG7qU9
>1
「弦楽のための本」は泣けるよね
7 :ブーレーズマンセー :04/10/13 13:59 ID:2tKG7qU9
名スレの予感
8 :名無しの笛の踊り :04/10/13 14:06 ID:dK081HXf
>>1 糞刷れ立てんなやヴォケ!
9 :名無しの笛の踊り :04/10/13 14:07 ID:2tKG7qU9
>>8 うるせー馬鹿!
10 :名無しの笛の踊り :04/10/13 14:07 ID:2tKG7qU9
>>8 荒らしは帰れ!
11 :名無しの笛の踊り :04/10/13 14:08 ID:2tKG7qU9
>>8 まったく失礼なやからですね
12 :名無しの笛の踊り :04/10/13 14:09 ID:dlKg93yB
>>1 =2=3=4=6=7=9=10=11
715 :
名無しの笛の踊り :03/12/16 09:16 ID:NbOBYDrR
2005年のシーズン B定期シーズンは前期の通り「マラチクルス」 A定期C定期には >ゲルギエフ、ブーレーズ、サロネン、広上はB定期のみの出演で >AとCは登場しないようだ。 の替わりにエッシェンバッハ、レヴァイン、小澤の登場があるらしいよ。
716 :
名無しの笛の踊り :03/12/16 12:14 ID:tRTGquwM
来シーズンだって凄い凄いという噂があったけど、結局ガセでがっかり。
明日、明後日のチケット完売らしい。 数日前まえまではまだ一回件券が相当数残っていたようだが。 当日券に期待しよう。
俺が日程振り替えしたからSの糞席あるぞ。
>>718 先月も5時から売り出した。とりあえず20枚ぐらいあったよ。
>>719 振り替えした席がそのまま当日券に出るとは思われないがな。
発売済の会員席が振り替えによって空いたとしても再販は
しないよ。
どちらにせよチミの糞席など例え当日で出たとしても
誰も買わないであろう。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
722 :
名無しの笛の踊り :03/12/17 10:10 ID:NAoSDxaQ
,-------- 、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /;;;;ミ''''''''''''''''''''''" 彡;;;;ヽ {;;;ミ ,,,,,, ,,,,,,,, 彡;;;;;l ゝ;;l -'''""" '""""' 彡;;l | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l | l |  ̄/ ヽ、 ̄ i) :| ヽ | ( 、_ ,)、::.. __ノ ~'l /、,,_____,,ィ、::. ヽ ' ~'''''" ' ノ / \,, ,, _ノ、_,,__ /二ノ~) \''''''''/ | ⌒ヽ、 __,ノ~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、 | ⌒ヽ ,/⌒ /〈 ヽ \ >ニニ/ "'ー、| \ (⌒/⌒"~ ニ\ \ノつ ///| ) ノ / テー`ー’ /// :| ,/ | おい!そろそろ、このブロムシュテット様を出せ!!
723 :
名無しの笛の踊り :03/12/17 23:12 ID:+0cY34yc
今日のB定期はなかなか聞かせた。 後半のヤナーチェク、火の鳥もまあ良かった。 ブルね炉も上手いけど今日一は火の鳥の真中から後半は いい感じだったから、明日行くの期待できるぞ
724 :
名無しの笛の踊り :03/12/17 23:25 ID:gqu/Gp+5
>>722 今年の2月に出たばっかだし、そのAAをブロムシュテットというのは
かなり無理があるぞ。
>>723 今日のB定期、おれはなんかいまいちだったな、全体的に。
Nのせいってより、指揮者のせいって気がしたけど。
727 :
名無しの笛の踊り :03/12/18 12:39 ID:7gAj1HAt
ツ○ンさん、ミュート転がさないでねw
今年も終わりだなあ。 あとは「第9」だけだ また醜い国立の珍ドン屋の歌になるのか いつになったら国立を外すのかな 今年を振り返り唯一の収穫は 定期の合唱団から「国立」を外したことは 英断だった。来年も引き続き実行して欲しい。 ついでに「第9」からも外して欲しい
アルブレヒトはなかなかいい指揮者だ 一種独特の艶っぽさを感じた オケも小さな傷はあったものの立派だった 特に「シンフォニエッタ」第二楽章のオーボエと 二本のクラリネットの所はぞくぞくするほど良かった
>>732 もっと端的に書けないか?
>一種独特の艶っぽさを
>オケも小さな傷はあったものの
評論家気取りの坊ちゃんよ
>>733 ワンパターン馬鹿さん、お久しぶりですな。
相変わらず殺伐ですなぁ。三輪御大の頭髪の如し。 多戸大先生の頭髪のようにスキーリマターリできんもんやろか。
何故かN響は「シンフォニエッタ」に特別な反応を示すような気がする 幼少の頃聴いたL・V・マタチッチ、岩城宏之、D・ロバートソン そして今回のM・アルブレヒト どれも忘れがたい熱い演奏
737 :
名無しの笛の踊り :03/12/20 01:06 ID:NWKFlAqQ
N響の「シンフォニエッタ」といえば、92-94年くらいの定期で 5楽章でEsクラが思い切り音をはずしたことがあったな。
738 :
名無しの笛の踊り :03/12/20 01:56 ID:0glbFvmK
ツケンさんステキ・・・好きになっちゃったわ
740 :
名無しの笛の踊り :03/12/20 03:03 ID:RbJo/G2h
今年もあとは第9だけか。そういえば来年の第9は誰が指揮するんだろ。 サンティ、一回第9を指揮してくれないかね。聴いてみたい。
現在三輪御大は殺伐とするほど頭髪無いよ。
今シーズン、来シーズンともに ブロムシュテットは来日しないの?
746 :
名無しの笛の踊り :03/12/20 21:18 ID:IrP0cz67
しがちゃんコワイ かねちょん好き
>>744 シソなのは某金管の・・・大ちゃん似の・・・
ゴホッゴホッ
748 :
名無しの笛の踊り :03/12/20 21:27 ID:iY8FvzJS
オウ・ノー
年末にあんな曲やるのダサー。 ハイドンの第9やったあとスラブ舞曲、外山のラプソディーとかにしようよ いい加減で。
シソてなぁに?
>>752 香りが強くて、いろんな日本料理に添え物として出てくる、薄い葉っぱ。
そろそろサンティに来て欲しい。
>>755 来年9月に客演するよ。ABC全プロを指揮する予定。
プログラム発表は4月。
siso?
>>756 >プログラム発表は4月。
4月前に発表になりますが、何か?
偉そうに嘘情報書くなよな。
瞬間湯沸かし器登場
760 :
名無しの笛の踊り :03/12/24 13:14 ID:2uxuPsrB
今日は当日券あるの?
761 :
名無しの笛の踊り :03/12/24 13:50 ID:da/dD6fs
今日は空席目立つんじゃないか。後ろだけだが
>>761 サンキュー
開演ぎりぎりになるけど当日券狙いで謂ってくる
ところで昨日はどうだった?
ライブ放送聴く限りでは芳しくない演奏に聴こえたがな。
763 :
761 :03/12/24 20:41 ID:da/dD6fs
>>762 さんはチケット取れたかな?昨日空席情報見たかぎりの話やったんで…
ライブみたかぎりではイマイチでしたなぁ。実況組も不満というか、ネタとして楽しんでたかしらね(w
764 :
名無しの笛の踊り :03/12/24 21:37 ID:ofTEYUvc
フラッシュやめんかヴォケー!! といってみるテスト
>>764 特に第4楽章だな。あれには頭にきました。
演奏ですか。俺にとっては可もなく不可もなく。もうちょっとメリハリをつけてもらえればな。
それから、ベーレン使用とのことでしたが、第1楽章81小節目のフルート、オーボエのB音にはビクーリしました。
あえて不満を言えば、合唱団はプロを使ってください。或いはチケット代をせめて3分の2にしてください。
昨日の実況板で、第2ホルン誰や?ってありましたが、都響の和田さんでした。
以上!
>>765 Nはもともとべーレンといいながら折衷版です。
ただ1楽章の件の箇所いままでGでやってたのを
bに戻してましたね。4楽章のコントラfgもど
っちだかよくわかりませんデシタ。
国立CHOが足を引っ張っていました。 いつものパターンです
一昨日聴いた限りでは、国立は悪くはなかった。少なくともベルリオーズのレクイエムよかマシ。 あの時が0点だとすると一昨日は20点はいってると思う。100点満点で。 いいほうじゃないか?
>>771 20点だと赤点だから進級できないのが一般だけど。
あのような下手な合唱する人たちが卒業していって
偉そうにあちこちで音楽の薀蓄語るのだと思うと
寒気がしてきた
773 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 20:22 ID:y317mkLR
リハーサルでは普通に吹いてたんだけど、(Ob)指揮者に「そこBじゃない?」 と言われ、「はぁ、そうですか」という事に。4楽章の合唱が入る直前の ホルンのリズムも譜面のまんまでした。(そこも指摘されたのです) 2楽章の繰り返し、どう思いました?1括弧があんな音だとは・・・。明るく なっちゃうし。 フラッシュ、勘弁して下さい。2階後部の舞台から見て右側の人!! すんごい気が散りました。携帯カメラで撮ろうとしてるのも見えてたよ。 (カーテンコールの時だけど)
>>773 普通に吹いてたというのは譜面通り(べーレンの) ということなんでっしゃろか? 「ホルンのリズムも譜面のまんま・・」というのは ゲネで譜面どおり吹いてたのを指摘されタイの無い音型 に変えたということでっしゃろか? すびばせん私ニホンゴワッカリマセン〜
え゛? 第4楽章Mの前のホルンはベーレンの譜面どおりに吹いていたぞ?
776 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 21:52 ID:y317mkLR
そうそう、普通2回とも「タター、タター」って吹いちゃう所を 最初のリハで「譜面通りにして」と言われたのですよ。 Nでは2年ほど前に第九の譜面変えてるので、去年降りていた人は 「音が違う!」と言っとりました。
ああ、そうだ。 スクロヴァチェフスキーはその「タター、タター」だったな。 大野さんはどうだったかな? ビデオ確認しようかな・・・
778 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 22:08 ID:QfmgCfEx
779 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 22:20 ID:y317mkLR
それは秘密。ベーレンの譜面「そりゃ変だ」ってのが 結構あるので、オケで自主的に変えちまうパターンが 多いのだが、今回は忠実に・・・ヤッパ変なもんは変。 写譜ミスなんじゃ・・・と思う箇所多し。 あと2回かぁ〜。頑張るぞっと
780 :
名無しの笛の踊り :03/12/25 23:57 ID:QfmgCfEx
782 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 00:44 ID:iB+yY7Lr
783 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 01:01 ID:gLlZN9Wo
M氏
784 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 02:00 ID:gU2RQ0DB
>>781 いや、あんたもまるわかりやもんなー
楽しませてもろた
785 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 02:09 ID:2utv2uSE
>>783 さんくす。
いま全音版のスコア見たら、1楽章8小節目のObは真ん中のEだった。
新ベーレンではBなのか。へんなの。E−A−(8va)Eの和音が
正しいと思うけどな。
787 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 08:34 ID:ITRwGTny
今日は幾分かチケットが残っているようだよ。 中には良い席があるようだから 当日券狙い組には朗報だ。 織れも行く予定
さっきN響版の交響組曲ドラクエVのCDを買ってきた。 ロンドンフィルのほうが若干うまいね。 ただN響版のほうが音楽的肉付けは面白い。 徳永二男のソロもモリモリ弾いていてイイ!
デュトワ/1月/B定期 チケット売りきれ記念age 今シーズン一番の入手難となりますな。 欲しい人はヤフ・オク丹念にチェックを奨める
790 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 16:17 ID:gLlZN9Wo
次の交響組曲ドラクエ?は都響だぞ!これ本当。
>>789 あっ、ホントだ。完売だね
当日券は出ると思うけど並ぶ余裕がないオイラはチケ・オク期待スル
792 :
787 :03/12/26 18:54 ID:ieTtWW3M
今、ホール前、 当日券売り場に行こうとしたら、後ろから 「チケットありますよ」と声かけられた、 S券一万円ピッタリでゲット 今から客席行きます
>>785 そこはどんな版だろうが変え様がないわな。(空5度の意味が無い)
81小節目のウラ八分が
「べー」(B)が「レん」(D)にカワットルのが
べーレン版です。
国立の寝てると思われるヤシが少なくとも3人はいたな。 バス最後列にふたり、テノールの最前列にひとり
796 :
名無しの笛の踊り :03/12/26 23:59 ID:RQPPdqYA
N響の第九がいちばんよかーた
>>796 そうすかぁ?
テムパニの音は渇ききってるし、余韻を全然楽しませてくれないし、
1楽章と2楽章のテンポ感が同じようだったし相対的にせかせかしてるし・・・
国立は(ry
>>797 >テムパニの音は渇ききってるし
これって普通はいいことだけどね
いろんな耳があるもんだ。
各自いろんな耳がるけど、堂々と797のようなことを
恥じもなく書くところが恐ろしいな
ティンパニーは良かったぜ あれを悪いという香具師は今から 耳鼻科と心療内科行くべし。 早く逝けよ! 病院も忙しいからな
>N響の第九がいちばんよかーた おいおい、まだ東響なんて演ってもないじゃん。 まったく、なんでもNがいちばんだと思ってるやつには困ったもんだ。
>>800 まま、Nに一番高い入場料ぶん取られたことを察してあげてよ。
>>801 確かに。
コストパフォーマンスの悪さは
Nが一番だと思う。
803 :
名無しの笛の踊り :03/12/27 20:56 ID:W2kc5R0v
今日はうまかったよ
804 :
名無しの笛の踊り :03/12/27 21:36 ID:O+QSHzsW
ぶっちゃけ名曲アルバムってどうなの?
一番安い席で比べれば、N響もその他のオケも変わらない。 そういう意味では、若者にとってコストパフォーマンスは良い。
806 :
今日の第九 :03/12/27 22:46 ID:ToMXf6TF
手を抜いたチェリビダッケのような演奏だった。 これで想像してみてください。
↑ あー、なんかスゲー想像しやすい。 つまり、一つ一つの音の意味がなくて、 表情もあまりないってこと? そして、遅い?
808 :
名無しの笛の踊り :03/12/27 23:29 ID:ToMXf6TF
↑意味がないとまではいわないが、情感的なところはやたらテンポ早くてあっさり、 音の多いところはやたら遅かった。 1楽章なんて団員かなりストレスがたまってるような気がした。 ちょっと変わった解釈だと思った。 3楽章の弦楽器は素晴らしかったでつ。もうちょっとゆったりした テンポで聴きたかったな〜。 ちょっと批評すんません。
昨年の大野、今年の指揮者といい カスだったな。
810 :
名無しの笛の踊り :03/12/28 01:11 ID:lOD2+ETZ
まだ97年(だっけ?)のデュトワの方が良かった・・・
来年は「3度目の正直」になるのかいな?
デュトワ/1月Bチク定期チケット 何処かにないですか? 譲ってくれ。頼む 第1希望2日目 S券 出きればデルタ地帯 第2希望1日目 S券 同上 上の条件だったら定価の1.5倍で買います。 ヤフオクで出品してくれ。ヨロシク
813 :
名無しの笛の踊り :03/12/28 17:22 ID:Di43CJUf
N響も予算がきつくっていい指揮者呼べねーんじゃねーの? そこらへんどーなのさ?
814 :
名無しの笛の踊り :03/12/28 17:27 ID:Di43CJUf
>>812 初日二階センター三列ど真ん中1枚あるよ
定価の半額でいいがどうだ?
>>815 糞席だな。でも半額なら買ってもいいが、どうすればいい?
817 :
名無しの笛の踊り :03/12/29 10:13 ID:uZsbjMRY
はっきり言って第九はオケで選ぶよりも合唱で選んだほうがいい。 都響(二期会)と東フィル(オペラシンガーズ)の第九は見事に 引き締まっていて最高だった。アマチュアや音大生の絶叫合唱が いかに非音楽的な雑音か今年も痛感した。
818 :
名無しの笛の踊り :03/12/29 10:19 ID:2ib/Kae1
えぬきょうの合唱は国立音大でしたね。 テレビで垂れ流してる限りでは特に気になりませんでしたが、 生で聴くとどうなんでしょう。
819 :
名無しの笛の踊り :03/12/29 10:40 ID:EhROkl34
今年の国音はまだましだと思うぞ。 オケのやる気なさと比べたらナー
>>819 アンタの人生のやる気無さにくらべたらまだましかも
グシュルバウアー客演希望 読響などより「N響」に適任
愚図るばうあーはN響を振ったことある?
確かN響で2回聴いた事あります ラフマニノフの第二コンチェルトのバックや J・シュトラウスの特集は忘れがたい思い出です ちょっと話しは外れるけどアバドの「セビリヤ」で チェンバロを弾いているのはグシュルバウワーです
824 :
823 :03/12/29 22:56 ID:CcLgMBF8
↑ DVDではなくロンドン響とのCDの方です
825 :
名無しの笛の踊り :03/12/29 23:04 ID:r88HpTyk
チェロの山内さんは名前俊輔だよなぁ
827 :
819 :03/12/29 23:32 ID:EhROkl34
>>820 あなたのいう通りだ。言い過ぎた。謝ります。
828 :
名無しの笛の踊り :03/12/29 23:39 ID:0UQ3PslJ
>>827 こういう展開、初めて2ちゃんでみた
らしくないっちゃ、ないな・・。
829 :
名無しの笛の踊り :03/12/29 23:42 ID:PGEVMdVR
今のアバド案外イイかも。
身近に来るとなると、急にほめだすんだから、まったくもう・・・
>>823 20年以上前には、日本によく客演してたよね、テオドール・グシュルバウアー。
その当時は、ザルツブルクのモーツァルト・マチネーでも常連だった。
アバドは定期演奏会は出演予定ないようだ(NHK音楽祭で出演) しかるに、今のうちに定期会員になっておいてほうがいいな。 織れも一回券オンリーではなく、D券会員になっておこう。 優先販売があるはずだ。
NHK音楽祭に来たとして、どこのオケを振るの?
アシュケナージの後ってダレが監督? 亜種家は3年契約で延長なしのようだよ
おれ
836 :
名無しの笛の踊り :03/12/30 22:19 ID:cJVlICnJ
>>834 メルクル ×
サロネン △
プレヴィン ▲
ギルバート 〇
(本命) ◎ 只今交渉中
>>831 今年度会員だが、優先発売なんて一切無かったがなぁ。
>>834 アシュケはデュトワ同様延長オプション付きの契約。
アシュケがイヤだといわない限り3年間自動延長され、
N響は延長を拒否出来ない。なので次期監督なんて
検討すらされていない。
なんで836は真っ赤な嘘っぱち。
サロネンやプレヴィンのギャラはN響に払えない。
839 :
名無しの笛の踊り :03/12/31 01:20 ID:B4zPO+tl
>>838 836や834のことをとやかく言えないのでは?
君も大嘘つきだものなあ
プレヴィンはムターとケコーンしてからややこしくなった。
842 :
名無しなんてね :03/12/31 02:06 ID:tbXORuB5
私も聴いてます。 良いですね、繊細で優しくて、完璧やぁ〜。 でもなんでオーケストラの新しい曲は 生まれないんですかね?アメリカ人の作曲家 とかが現代のベートーベンみたいに 新しい曲を作ってもよいと思うんですが。
845 :
名無しの笛の踊り :03/12/31 02:43 ID:FA/4vC4w
とりあえずソリスト、合唱団のドイツ語の下手さにナエナエ
846 :
名無しの笛の踊り :03/12/31 02:49 ID:7nxrtjPt
今年コバケンとチョン行ったからかな? この指揮者熱意が伝わってこないね・・・ 終演後の楽員もなんかシラケ気味
>>846 熱意以前に、滅茶苦茶。
あなたのおっしゃるように、あれじゃ楽員キレ気味になるのも当然です。
二度とあんなヘボ指揮呼んだらダメだね。
848 :
名無しさん :03/12/31 03:01 ID:tbXORuB5
ソプラノのお姉さんずれてましたね〜 途中独奏になる重たい楽器もちょっとずれてたような
なんつーか・・・N響団員は悪くない。 指揮者が・・・感情が殆どこもってなかった気がするんですが。 山田邦子は一体どこを見てのコメントだったのかと。
850 :
勉強中 :03/12/31 04:57 ID:tbXORuB5
指揮者が感情をこめる必要があるのか? オーケストラに正確なリズムを与え、 絶妙なバランスでまとめるのが役割だから 冷静にするのが良いのでは?
アホか。信号機じゃねえんだぞ
でも古馬券みたいなのが感情こもってるとは思えないが? そういえば、TVカウントダウンコンサート古馬券がやるの? スタッフさんご苦労様
853 :
名無しの笛の踊り :03/12/31 10:24 ID:HUeBwhAA
>>852 ジャジャジャジャジャジャジャ〜ン(ピヨピヨ)
ジャジャジャジャジャジャジャ〜ン(ピヨピヨ)
ジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャ〜〜〜〜〜〜ン(パシュー!)
Happy New Year!!!
何でここの人は、こう演歌みたいな演奏を好むのでしょうか?
第九つまんねえ演奏だったよ。
vor Gott! を30秒以上のばす佐藤裕のような指揮以前の人間に比べたらマシだろ。 それに指揮者の真価はリハーサルにあるんだし。 でもあの第九はつまらなかったな。 特に四楽章はひどい。合唱が下手なせいもあるが、627小節(Adagio ma non troppo,ma divoto)はもっと音量落とすべきだし、 843小節(Poco Allegro,stringendo il tempo,sempre piu Allegro)はあまりにもあっさり入りすぎだ。 あとカメラワークもいまいちだったな。どおりで夜中の一時にまわされるはずだ。『映像の世紀』再放送で正解。
今年は2まではよかったと思う。3、4はイクナイ。つまんね〜・・ カメラワーク・・・そんなに国立の奴ラの顔写すなよ
トロソボーソが全くといっていいほど撮ってもらってなかったのが 泣けました。せめて4楽章はもう少し撮ってくれよ・・・ 合唱はいいからさ。
2月のフォスターはどうよ?
>>859 ブラームス全曲ライヴ録音するらしいね。
ABC定期全部に出て欲しかった。
織れは悲しいかなA・CのD席会員
861 :
名無しの笛の踊り :04/01/02 00:48 ID:wbYCX1R5
そろそろドイツモノを得意とする指揮者を。。
>>860 フォスよりワルベルのほうが貴重だぜ。
神格化が始るかもな。
そうかな?ワルベルクって真面目な 面白くもなんともない音楽だと思うんだが。 そのへんの日本の多くの指揮者の棒に似てる。
>>864 朝比奈もヴァントもそう言われた時期があったな
でもいつのまにか「神格化」され、その後は
手のひら返したように「持て囃された」よな。
たとえ「噴演」であっても
「名演」とされた。
866 :
名無しの笛の踊り :04/01/03 19:54 ID:6bpawfcd
867 :
名無しの笛の踊り :04/01/03 20:13 ID:cS/z5kZW
ベームの場合、不人気>晩年に大人気>死後に不人気
868 :
名無しの笛の踊り :04/01/03 22:19 ID:6bpawfcd
>868HG同! 朝比奈なんか、晩年もぼろくそな評価をする人間の方が多かったと思うが。 とくに実際聴かされる大阪では。
今週末はデュトワっすね。
N狂も朝p菜に振らせるくらいだから要は売れりゃ何でもいいんだろ。 だったら西本智実とか宇宿とかでも振らせりゃいいのにな。
晩年、NHKテレビで取り上げられ始めた頃の朝比奈はもう駄目だったのは同感。
まあ、番組的には面白かったけれど、実演のやけにスカスカしてるブルックナーで大騒ぎしているのは信者だけだったのも事実。
良い意味で、もっと早くテレビで取り上げるべきだったのだろうなあ。
>>871 西本は兎も角、正直宇宿は勘弁してくれ。
朝比奈健在当時は 朝比奈批判すると目の敵にされたな。 オイラもyahoo掲示板で朝比奈にちょっと否定的な事書いたら 信者らしき人から総攻撃食らった。 それを思うと死後二年足らずでそのタブーがなくなり 信者も少なくなってきたのはいいことだな。 今盛りの小澤教信者も同じ運命辿ると思われ
小澤教信者なんてどこにいるんだよ。 むしろここの適当なスレで小澤を誉めたらしこたま叩かれるじゃん、
875 :
名無しの笛の踊り :04/01/05 00:51 ID:2+SvisrK
朝比奈信者もイタいが、朝比奈なら何でも叩きまくるアンチも同じ。たまには いい演奏もあった。
>>875 小澤や岩城と同じだ。
たまには
だな。
877 :
名無しの笛の踊り :04/01/05 01:22 ID:lX/GneYb
>>875 同感。特に晩年は「打率」が低かったけどね。
個人的な見解としては、信者が騒ぐほど素晴らしくはないが、
アンチが貶すほど悪くはないという感じかな。
デュトワB定期でS券希望 出きれば二階
>>878 ヤフオク見たけど「最安席」しか出てない。
どうしてS席は出ないのかな。
>>879 その出品者、どうみても転売目的で会員になってるとしか思えない。
>>880 そうなんだよなあ。
そういうヤツらを取り締まってほしい
882 :
名無しの笛の踊り :04/01/06 07:39 ID:vpeci6QY
同プロでも1/9(金)と1/10(土) どっちに逝った方がヨロシおますか?
883 :
名無しの笛の踊り :04/01/06 08:48 ID:EFluzE41
>>883 好き好きだけどな。
初日いいとき、2日目いいときまちまちよ
しかし、しかしだ!
デュトワの時は断然初日がいい。
おれはそう思う。ほかの人は知らんがな。
2日目のデュトワはダレダレ多い
884 :
882 :04/01/06 11:43 ID:4vI5t/EL
>>883 デュトワは初日の方がいいのか・・・
漏れ、仕事で逝けないや・・・
良くも悪くも初日には緊張感がある
886 :
名無しの笛の踊り :04/01/06 21:00 ID:ZdUv482Z
緊張さえしてればいいのか、、、
緊張の夏日本の夏(byひばり)
888
TBSグットラック
デュトワ来日age
今月のコンマスローテーション情報。 Cプロ:篠崎 Aプロ:堀 Bプロ:堀 オーチャード:山口
892 :
名無しの笛の踊り :04/01/07 15:20 ID:Sj734UIg
>>886 こいつって
人の発言を歪曲してとらえることしかできないらしい。
「緊張さえ」などといっておらんとおもうがな。
言いがかりをつけるのが趣味とみた。
893 :
名無しの笛の踊り :04/01/07 20:38 ID:9pWAY437
紺マスか。。。 本当に残念。AとC変わらないかな。
896 :
名無しの笛の踊り :04/01/07 22:29 ID:Pq8HS4yf
Aプロは、もともとデュトワがベルリオーズ作品(たしか「キリストの幼児」) を希望していたのだが、紺マスがヘルデンレーベンごりおししたとかいうカキコがあった。(←2ちゃんで) 紺にいかにもありそうな話だがww 七面倒な曲を避けてはでなソロを弾きたがるというw
900ゲット おはようさん
901 :
名無しの笛の踊り :04/01/08 07:43 ID:A+y7WGwY
おはようさん。 FM生中継はたしか今日だよね。
英雄の生涯をオケが嫌がったって聞いたが?
>>897 >>902 よくそのような嘘を考えるな。
小説家志望かい? 売れない自称小説家止まりの人生かい?
ルノーカプソンに激しく期待。
907 :
名無しの笛の踊り :04/01/09 09:32 ID:AGPmkOef
おはようさん。 FM生中継はたしか今日だよね。
908 :
名無しの笛の踊り :04/01/09 14:56 ID:qYDt1DW4
B定期 二階S席希望
ぼちぼち飯食って出かけるか
当日券売り場にいったら 後ろから若い兄ちゃんに声掛けられた。 「チケット売りたいんですが半額でいいです」 というので席番みたら二階センターA席帽子のヒサシ下なので やめておいた。兄ちゃんごめん。 当日券で三階貧民席にした。
曲が地味すぎ
912 :
名無しの笛の踊り :04/01/09 18:31 ID:e5jNgXBZ
噂だけど、N響アワーの放送時間が短縮か放送回数が減らされるとか。
>>912 大丈夫だよ
少なくとも再来年の3月までは今まで通り
下手な噂ながすなよな。
きちんと確かめよ。
914 :
名無しの笛の踊り :04/01/09 19:10 ID:8oFg4bMP
>>911 >曲が地味すぎ
それは貴様にとっては地味なんだろ?
名曲編重の頭だもんな。
出なおして恋よ
915 :
名無しの笛の踊り :04/01/09 19:19 ID:kXGBBwzV
FMで聴いてます。 ストラヴィンスキー良いねえ。これから帰社しなきゃならない。 とほー。
916 :
名無しの笛の踊り :04/01/09 19:20 ID:xdrFVmVm
>>902 英雄の生涯は紺マスの引退記念らしい。巨人の清原と同様にお荷物となっている紺マスも
昨年55歳を迎え、かつてのN響の定年年齢に達した。山口さんに多く登場してもらわないと
アシュケナージがN響をだめにしてしまう。
917 :
名無しの笛の踊り :04/01/09 19:29 ID:8oFg4bMP
N響のリズムが硬いな
これまでもマイナーな大曲、難曲系のプロだとたいてい山口さんがコンマスだったような気がする。
919 :
名無しの笛の踊り :04/01/09 20:24 ID:tMImkTIS
オーボエ、ヘタレですね。 きょうはサブちゃんですか?ヒゲのおじさんですか?
920 :
名無しの笛の踊り :04/01/09 20:38 ID:8oFg4bMP
916+918
思いこむの自分の勝手だが
それを恥もなく正論のように書くのはみっともないな。
馬鹿をサラしているようなもの。
>>919 今日は北島氏
>>920 ありがとうございます。北島さんでしたか。
オクターブホールに水滴でも詰まっていたんでしょうかね。
>>918 英雄の生涯だけど、これまで山口氏がソロ弾いたことってないよね?
篠崎氏は一昨年弾いたのにね。
924 :
名無しの笛の踊り :04/01/09 22:08 ID:8oFg4bMP
>>923 そうね、山口さんは英雄の生涯のソロは弾いてないはず。
去年ツァラトストラやったときは山口さんだったけど。さすがでした。
>>920 紺と山口氏のときのプログラムを比較して、紺の方がレパートリー系の曲が
多く、山口氏があまり取り上げられない難曲に当たることが多いのは、普通に
気づくものだと思うんだがね。
聴いてきますた。 普通によかった。っていうか、サンサーンス以外はまったくはじめて聴く曲なので・・・・ サンサーンス、酔えましたよ。すごく気分がよかった。 ラフマニノフ。へぇ、こんな曲もあったんだ・・・「シンフォニック・ダンス」の名はよく聞くが。 たまに、こんなプログラムもよいねえ。 いつもこれだと、気が狂ってしまうがw
ストラヴィンスキーの中盤辺りから オケもいい感じでノってきたように感じたけどね オーボエは確かにやや不調でした 交響的舞曲、以前はなんかひどい演奏だったらしいけど 今回はよかったんじゃないかな
928 :
名無しの笛の踊り :04/01/09 23:50 ID:txWy7sOP
>>925 レパートリーものとそれ以外って、誰がきめてんだろうな。
929 :
名無しの笛の踊り :04/01/09 23:56 ID:oVw4AOMt
聴衆の反応も冷たかったな 盛り上がり少ない拍手だった
>>914 これもお前か?
33 :名無しの笛の踊り :03/12/15 20:23 ID:A9KNK6Rc
>音楽だけの話じゃなくなってるように見えるんだよね
貴様がそう見えるだけだろ。漏れは音楽的にも要は能なしだと言ってるんだよ
恥
931 :
名無しの笛の踊り :04/01/10 00:22 ID:tCxE2sSZ
>>930 異常粘着質人間ってお前か?
相当な思いこみが激しい人間だな。
鋭い!!どうして判っちゃったのかなぁ
933 :
名無しの笛の踊り :04/01/10 01:20 ID:wmramtMt
実演でも聴いたことはあったけど、今まで交響的舞曲が あんなに良い曲だとは思ってなかった。
ここ、公共的部局をなめてるやつ多杉 普通にラフマニノフじゃ一番の名曲
今日行く人、ロビー室内楽も聴こうね。 昭子タン出ているよ。
>>929 デュトワは
初顔合わせの「春祭」
監督として最後の定期「エレクトラ」
この二つ以上の名演はもうないだろうな
それと同レベルを期待する聴衆としては
反応も今ひとつとなるのは判るような気がしないでもない
937 :
名無しの笛の踊り :04/01/10 15:40 ID:p7YWldB8
キキテー!
938 :
名無しの笛の踊り :04/01/10 18:44 ID:Px2P87jB
今日はどうだったの
939 :
名無しの笛の踊り :04/01/10 22:18 ID:VCkIJMqm
フライングブラボー
>>934 こういう当て字を使うと、あなたが「交響的舞曲」を舐めていると思われますよ。
>>936 単に「交響的舞曲」に馴染めなかった聴衆が多かっただけと思われ・・・
こんなハイレベルな話じゃないと思ふ
交響的舞曲、結構良かった。あまり好きな曲ではないが。 ただ、前半のディヴェルティメント、あんなクソ真面目にひかれるとちょっと、、、 もっとあそびごころはないものか?
942 :
名無しの笛の踊り :04/01/10 23:41 ID:Px2P87jB
カプソンはどうでちたか
943 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 01:13 ID:LX4+dTwE
944 :
名無しの笛の踊り :04/01/11 22:02 ID:IcUg34po
山口さんのロングソロなら『英雄の』よりも『シェヘラザード』や『マ・メール・ロワ』のほうが向いてるんじゃないかな
山口さんはシェヘラザードは弾いてるっす。マメールロワはどうだったか。
>>936 その時を知らないんだけど、
そんなに凄かったんだ?
>>944 禿胴。しかし先任の山口氏をさしおいて、篠崎氏が英雄の生涯の
ソロを先に披露するのはいかがなものかと。
>>947 お前たちが考えているほど深い意味はない。
ただ偶然だろうな。
>>947 関係ないじゃんか、先任なんて。
プロの世界に年功序列はない。
紺マスより衰えが早かったな。
最晩年の山口に「戦力害通告」を!!
>>949 紺マスに引導を渡すほうが先ではないか?
後任には都響から矢部さん引っ張ってくればいい。
951 :
名無しの笛の踊り :04/01/12 18:12 ID:LEWrV0Zt
マロさんがソロに関しては一番上手い気がします。
堀さんの今年中の勇退はありません
山口さんみたいにトータルな音楽性に優れているコンマスは、晩年にやや衰えても セカンドのトップにもってこいの音楽家だな。実際、もともとセコトップやってたしね。 堀伝みたいなタイプ。新日の植木さんもそうだった。 紺とか二男なんかはセコトップをするようなタイプじゃないな。セコバイとしてもお呼びでないだろう。
>>954 今の山口くんではセカンドもキツイんじゃないの?
後進に道を譲りなさい。
ちなみに矢部くんと都響の契約は2005年10月まで。
956 :
名無しの笛の踊り :04/01/13 12:11 ID:nt4KrUV8
山口さんに粘着してる香具師、山口さんに何か恨みでもあるのか?今の3人の中じゃ 山口さんが一番いいと思うがな。
紺本人
959 :
名無しの笛の踊り :04/01/13 12:54 ID:fdxz8l7X
山口氏は仲間のトップなどのリズムの悪さや音程のまずさをいちいち指摘するので嫌われているらしいが。 指摘されたら直せよって。
矢部よりは豊嶋がN響コンマスとしては合ってるぞ
矢部っちより豊嶋の方がNにあってるかどうかは分からん、、 豊嶋の音楽は矢部っちより個人的に好きだが。 日本人で国内でコンマスやってる人に限れば、一番優れているように(個人的には)思う。
一時期、ゲスト・コンマスがあったけど、1回きりだったのか・・・・
おいおい、矢部より弾けるのは都響にゴロゴロいるんだよ、N響には入れない。 ゲスト復活を期待。日本人だったら女性だっていい。外国オケで女性コンミスは 増えている。日本人だっている時代だよ。体力ある大和撫子おらんかのう?
つーか、Nは事実上日本人にしか門戸を開いてないようだな。 ウィーソが日本人を入れる時代に。 真剣にレヴェルうpを図るなら世界中にメディアを通じて公募すべきだな。 外国人でも、環境の恵まれたNに入りたい腕扱きはゴマンといると思うぞ。
>>963 体力、政治力その他大有りの
すわない晶子嬢でどうだ?
彼女はソリストとしてはもう限界だからな
ソリストクラスをコンマスに招くべきだろうな。 バイエルン放送響の初代首席コンマスだったケッケルトは四重奏団 のトップでソロ活動もしてたソロ/室内楽奏者だ。
967 :
名無しの笛の踊り :04/01/13 20:13 ID:nt4KrUV8
>>964 N響に限らず日本のオケって外国人奏者が異常に少ないけど何で?
968 :
名無しの笛の踊り :04/01/13 20:14 ID:nt4KrUV8
>>964 N響に限らず日本のオケって外国人奏者が異常に少ないけど何で?
外国人入れると自分たちの居場所がなくなるから奏者が反対してるの?
>おいおい、矢部より弾けるのは都響にゴロゴロいるんだよ、 おいおい、オレは矢部とは何の関係もないし、マンセーでも ないが、矢部より弾けるヤシなんて都響にいない。 都響のヴァイオリンって女子供の素人集団。
970 :
名無しの笛の踊り :04/01/13 21:11 ID:zyN4Ijb6
犬のコンマ巣には縁なし100%だからスレ無駄しないでな。 それより俺は、来週のデュトワのフォーレが名演級の演奏に なると思われるので超満員の客でやんややんやの拍手ブラヴォー コールが確実な予感するけどね。
>>969 日本の桶は大抵そうだろうね。
音大出て、プロ桶に入れたというだけで
「自分は一流」面してるが、実態は女子供の素人集団だ罠
大林タンコンミス抜擢キボンヌ
974 :
名無しの笛の踊り :04/01/13 23:36 ID:p/prE6BR
まろ茶は旨い
>>973 まあまあ、許してやりなさい。
期待が高まって夢見る坊やもいるってことだよ。
そういつヤツにカギって他人の評が気になるんだよなあ。
それとレッテル張だな
デュトワ=フォーレ=レクイエム
デュトワ、フランス物、声楽付き
だからこれはいいであろう、悪いはずはない、でもって
名演になるだろう。俺はその感動の場所にいる・・・・・・
こういう発想が頭の中に巡っておかしくなったのであろう。
>>972 コンマスにはコンクール入賞歴と海外歴が必須。
977 :
名無しの笛の踊り :04/01/14 04:18 ID:LL8w0XAd
>>976 んなこたーない。徳永、山口は海外歴なし。紺はコンクール歴なし。
じゃあ、大林タンはだめなのかよぉ・・・ 一番の実力者だと思うのだが・・・
983 :
名無しの笛の踊り :04/01/14 19:59 ID:uDYK30/V
コンクール歴や留学歴がない人は、どうやってあそこまでノボリツメルのでつか。 裏技とかあるんでつか。
>>982 そう思ってるのは、大林ストーカーの藻前だけ(ワラ
今日もN響アワーのビデオ見ながらオナニーか。
986 :
名無しの笛の踊り :04/01/14 22:57 ID:PDkbKfWQ
明日はどうするけ?
>>986 自分で決めろよ
金魚の糞みたいにくっついてくるなよ。
お前みたいな自分で決められないやつは
来なくてよし
相変わらずここは微笑ましいスレでつね
>>988 うん きみの低レベルにはアワんだろうな
なんでコンマスの話になってるのか知らんが、 オケのVn奏者とソリストのVn奏者では要求されるものが違う。 コンマスならまずオケ全体の音楽をまとめる能力が必須。 腕の良さはその次。 ソリストなんぞをコンマスに据えたら瞬時にオケが崩壊する。 それから、別にN響贔屓ではないが、都響とN響では残念ながらレベルが違う。 都響の弦奏者は腕以前に音楽的感性が貧弱で、オケ奏者として低レベル。 N響に招くなど冗談もたいがいにしろといいたい。
>>990 世の中にはどうしてもこうも知ったかぶりの
勘違い馬鹿がいるのだろう
992 :
名無しの笛の踊り :04/01/15 17:00 ID:N+GjEuRn
>>都響の弦奏者は腕以前に音楽的感性が貧弱で、オケ奏者として低レベル。 ということは、Nの奏者は音楽的感性に恵まれているってか? 残念ながら、夏にやった「イケるジャンClassic!」(←イケてねぇ〜)の 彼らの私服姿からは、およそ芸術的な感性は感じられなかったが。
さあ、FM放送が始まるぞ〜〜〜〜
ベストオブクラシック 山田美也子 【ゲスト】 吉松 隆 − 第1506回N響定期公演 − 「“ウェイバリー”序曲」 ベルリオーズ作曲 「ピアノ協奏曲」 ハチャトゥリヤン作曲 (ピアノ)ジャン・イヴ・ティボーデ 「交響詩“英雄の生涯”作品40」リヒャルト・シュトラウス作曲 (管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)シャルル・デュトワ 〜NHKホールから中継〜
995 :
次スレ :04/01/15 19:00 ID:7HPH2pLb
埋め立て
998 :
名無しの笛の踊り :04/01/15 19:05 ID:7HPH2pLb
998
1000
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。