アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレの1
7スレ目突入〜

*前スレ*
アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 6
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1054987980/

関連情報
フロイデ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~jim/freude/

Amateur Orchestra in Japan
ttp://www.joho-kyoto.or.jp/~ytaki/amaoke/

〜心得〜
・荒らし、煽り、粘着は徹底放置
・他の団体を僻む前に自分の団体を見つめ直しましょう
・吹奏楽との比較は他でやってください
以上
マターリ逝こうね
2前スレの1:03/07/29 23:59 ID:???
*過去スレ*
アマチュアオーケストラ なんでもかんでも
http://music.2ch.net/classical/kako/1020/10209/1020948315.html

アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 2
http://music.2ch.net/classical/kako/1029/10292/1029279054.html

アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 3 (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037925937/

アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 4 (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1045071705/

アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 5 (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050412047/
3名無しの笛の踊り:03/07/30 00:01 ID:???
*隔離スレ*

【京大】京大オケ=シカゴ響【最凶】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050799537/
4名無しの笛の踊り:03/07/30 00:54 ID:5BmIyoPV
>>1
スレ立て、乙カレー。
前スレが盛り上がってるので、向こうを消化してまた来ます。
5名無しの笛の踊り:03/07/30 21:44 ID:???
質問

大学のOBオケってどこもダメダメですか?
管の乗り番にありつけなかった人たちが
やっているという印象が強いけど、実際の所どうよ?
6名無しの笛の踊り:03/07/30 22:51 ID:???
ダメダメです。
音楽がやりたくて集まった集団とは思えない。
休み時間はひたすら昔話。
ジジイになってDQNなのに、元先輩はトップ。
オススメしません。
7名無しの笛の踊り:03/07/31 00:11 ID:???
「どこもダメダメ」ってわけではなかろう。
8名無しの笛の踊り:03/07/31 01:45 ID:???
オーケストラ・ディマンシュなんかは結構いいんじゃないか?
上智大のOBオケ。あと水響、エテルナ、馬場管あたりも上手だよ。
同じ大学でやってた分、音楽の方向性とかやりたいことのコンセンサスが
取れてる桶が多い気がする。
9名無しの笛の踊り:03/07/31 03:57 ID:???
同じ上智系なら、漏れはグローバルフィルハーモニックの方がよいと思った。
得てるなってどこのOBなの?
酔狂は一橋、馬場管は早稲フィルだったっけ?
10名無しの笛の踊り:03/07/31 10:00 ID:???
エレティールは、電気通信大系のOBオケ。
オケコンとタコ9をやるらしい。

11名無しの笛の踊り:03/07/31 12:59 ID:boADdSg7
>>8
>同じ大学でやってた分、音楽の方向性とかやりたいことのコンセンサスが
>取れてる桶が多い気がする。

これは賛同しかねる。自転車操業のところが多い。ま、OBオケに限った話ではないが。

>>9
>馬場管は早稲フィルだったっけ?

そうなの?初耳。
12名無しの笛の踊り:03/07/31 13:08 ID:???
>>9
>得てるなってどこのOBなの?

慶応わぐねるOBが主体だけど外部お断りってわけじゃないらしいよ。
139:03/07/31 13:11 ID:???
> >馬場管は早稲フィルだったっけ?
> そうなの?初耳。

すまそ、勘違い。
ttp://www.babakan.com/fuuun.htm
14名無しの笛の踊り:03/07/31 20:12 ID:???
あさって本番の、スプレンダってどんなオケ?
15名無しの笛の踊り:03/07/31 20:20 ID:???
東京大学音楽部管弦楽団 SUMMER CONCERT 2003
指揮 三石精一(当団終身正指揮者)
ウェーバー
「オベロン」序曲
ファリャ
「三角帽子」第二組曲
ブラームス
交響曲第四番

7月21日(月) 12:50開場13:30開演 横浜みなとみらいホール
 7月26日(土) 13:00開場13:30開演 すみだトリフォニーホール 
 8月 2日(土) 18:30開場19:00開演 愛知県芸術劇場    
 8月 3日(日) 18:30開場19:00開演 神戸文化ホール    
 8月 5日(火) 18:30開場19:00開演 長崎ブリックホール
16名無しの笛の踊り:03/07/31 21:05 ID:2ex5sXjZ
とーだいって、3縊死が指揮してる限り、見込みね―な!
17名無しの笛の踊り:03/07/31 21:09 ID:???
灯台オケ関係者降臨
18名無しの笛の踊り:03/07/31 22:39 ID:???
>>16
んだんだ。
シベリウスの2番の就学省をアレダケ上手に演奏しててかつ異常につまらなくて盛り上がらないという
たぐいまれな音楽体験をさせてくれた逸材だね、あの先生は。
19名無しの笛の踊り:03/07/31 22:45 ID:???
>11

自転車操業と言われていた例のシベリウスオケだけど、指揮者が変わって
から弦が集まってきているらしい。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~oide/ainola/ainola.html

某ショスタコオケの団長も出入りしているとか。
20名無しの笛の踊り:03/07/31 23:22 ID:8Axs01lp
前スレ、1000取り合戦やらずに終了したのね。
ちゃんと戦わないとダメじゃん。
21名無しの笛の踊り:03/07/31 23:40 ID:AHOdPZ5j
>某ショスタコオケの団長
って、いろいろな噂は聞くけど
なぜか2chではあまり話題にならないね
強烈なネタきぼん
22名無しの笛の踊り:03/07/31 23:50 ID:???
三石精一は素晴らしい指揮者だと思う。
少なくともアマオケ指揮者では日本トップレベルでは?
下手なオケは彼を呼ぶといいよ。だいぶ助けてもらえる。
23名無しの笛の踊り:03/07/31 23:56 ID:???
早速関係者登場
24名無しの笛の踊り:03/08/01 00:40 ID:KYdeeGpP
>>22
まだ拝見したことがありません。
具体的には、どう素晴らしいのですか?
25名無しの笛の踊り:03/08/01 00:42 ID:???
>21

本番前に食べたものが当たって、本番中にぶっ倒れた


26名無しの笛の踊り:03/08/01 00:45 ID:???
>>19
だって当初指揮者は茂木大輔だったでしょ。
彼は指揮者としての能力あるのか?
最近よくアマオケで棒振ってるけどさあ。
27名無しの笛の踊り:03/08/01 00:51 ID:???
>26

今は新田ユリさんだよ。

模擬さんは、指揮者の実力がわかる前にいなく
なっちゃったじゃない。
28名無しの笛の踊り:03/08/01 00:55 ID:???
>>21

留守子Rの『ローマ3部作』の時、バンダやってたよ。

トリフォニーの3階席から音が降ってくるんで、お客さん
騒然としてた。
29名無しの笛の踊り:03/08/01 00:59 ID:???
>>27
だからユリさんになった(変えた)から人が集まってきたという話。

模擬氏は他でも評判は余り良くない...
30名無しの笛の踊り:03/08/01 01:06 ID:???
>>21

北朝鮮に行ったことがあって、偉大なる当主様と友達だとか。
31名無しの笛の踊り:03/08/01 01:10 ID:???
>29

ユリさんは、フィンランドと日本の両方で活動しているらしい。

アマチュアでヴァイオリンも弾くから、指導に説得力があるしね。

32名無しの笛の踊り:03/08/01 01:37 ID:???
>>8

ディマンシュって、指揮者の金山って人、いいって評判。
選曲も、ハリーポッターとか、矢代秋雄とか、エルガー1番
とか、やりたいけどやらない曲をやってる。

でも、人少ないよね。もったいない。
33名無しの笛の踊り:03/08/01 04:26 ID:???
日本の曲とかもっとやってほしい
34名無しの笛の踊り:03/08/01 08:24 ID:???
名古屋でプランタンっていうオケの演奏会に逝って来た。
そこの指揮者に非常に萌え〜
東海地区の方、彼の情報キボンヌ
35_:03/08/01 08:27 ID:???
36名無しの笛の踊り:03/08/01 13:07 ID:dEdAIym2
>14
関係者くさいなあ。釣られてみるか。
理科大のOBオケでスタートして5年くらい?まあ聞けるオケだと思う。
聞きに行きたい香具師はメアドさらせや。招待メール送るぞゴルァ。
ちなみに漏れは参加してないが知り合いがいる。
3736:03/08/01 13:11 ID:dEdAIym2
↑追加
去年のニールセンもその前のブラ=シェンも、途中グチャったけど面白かったぞ。
38名無しの笛の踊り:03/08/01 16:55 ID:???
前スレの最後の方で出ていたジェンキンスのCDキタ!
ア●ゾンって早い!
すごい!w 思いっきりワロタw
アップしたので聴いてみてくださいな。
曲はJ.シュトラウスの「アデーレの笑いのアリア¥」の最後の方。
http://cgi.2chan.net/up/src/f12705.mp3
39名無しの笛の踊り:03/08/01 17:30 ID:MyJTXdn9
アマオケスレでこの話題はどうかと思うがワロタ
40名無しの笛の踊り:03/08/01 18:19 ID:???
>>38
CDの音源をうpしちゃまずいんじゃないかい?
と思ったらもう消えてた(w
41名無しの笛の踊り:03/08/01 23:43 ID:???
>>XX
これまで話題になっていた「変人」とはレベルが違います。
あれこそは本当の精神異常者だと思います。
レセプションの席でヒトラーの演説をまねて
悦に入っているなどの行動からもそれが推し量れます。
気に障ることがあって一度切れてしまえば、
他の大勢の団員の前で特定の個人を大声で怒鳴ったり、
女性に暴力をふるったりもします。
一度機嫌を損ねてしまった人が、
精神的に徹底的に追いつめられるまで攻撃されて、
そのオケを去っていくという例も多いと聞きます。
周囲の人がこれらを冗談として済ませているのが
不思議でなりません。
42名無しの笛の踊り:03/08/01 23:56 ID:???
>>42
あなたその人と居酒屋で喧嘩になって
団辞めようとしたけど、同じパートの連中に
引き留められた香具師でしょ。
4342:03/08/01 23:56 ID:???
自分にレスしてどうすんだ。
>>41です
44名無しの笛の踊り:03/08/01 23:59 ID:9ZSoYVWO
ジェンキンスって曽我ひとみさんの夫でしょ?
45名無しの笛の踊り:03/08/02 00:07 ID:???
>>42 = >>43

どういう了見でそんなことわざわざ書くんだ、ヴォケ。

なんかいやらしいぞ。
46名無しの笛の踊り:03/08/02 00:15 ID:???
>>45
関係者が見れば対象が誰だかあきらか。
それをわざとレス番号を伏せ字にしているのも
いやらしいかと。
47名無しの笛の踊り:03/08/02 00:22 ID:JCN5OU2S
>>37
途中グチャったって、前スレ最後のマラ7みたいな感じ?
48_:03/08/02 00:22 ID:???
49山崎 渉:03/08/02 01:56 ID:???
(^^)
50名無しの笛の踊り:03/08/02 01:56 ID:???
>>41

まーたしかにそういうところはあると思う。
でも○スビダーニャは10年続いているからな。

少なくとも、他のオケではおとなしいよ。
普通にへんな人だ。
51名無しの笛の踊り:03/08/02 02:07 ID:???
まじめな人なんだよ。
まじめすぎるくらい。
52名無しの笛の踊り:03/08/02 02:31 ID:???
はいはい。
ジサクジエーンはよそでやってね。
53名無しの笛の踊り:03/08/02 10:30 ID:???
>51

ああ、まじめだね。
54名無しの笛の踊り:03/08/02 13:58 ID:???
大まじめなバカほど始末の悪いものはない、わしの部下にいたら射殺する、
なぜなら愚行をどこまでも拡大し続けるから。
とかドイツの将軍が言ってなかったっけ?

 
55名無しの笛の踊り:03/08/02 17:20 ID:???
>>42
でもじっさいのところ、そういう香具師は何人かしってる(ワラ
56名無しの笛の踊り:03/08/02 23:06 ID:???
シンフォニカ、すばらしかったねー。
鈍器みたいな難曲をあのレベルでできるんだから羨ましい。
57名無しの笛の踊り:03/08/03 00:13 ID:zexZDH1D
結婚したらオケなんかやめるぞー
はっきり言ってオケにいるのに出会い系以外の
意味はない。
こんな鬱陶しい世界は結婚したらおさらばだ
58名無しの笛の踊り:03/08/03 00:19 ID:???
>>57
内面が充実していない人だね。
59名無しの笛の踊り:03/08/03 00:27 ID:???
>>57
ケコーンして引退しても、そのうちベトやブラを弾きたくなるんだよ。
諦めなさい。一生、桶から離れられないのが運命でつ。
60名無しの笛の踊り:03/08/03 00:58 ID:???
>>56
すばらしかったか?
折れ的にはイマイチ。ソロはまいうーだったけど。
61名無しの笛の踊り:03/08/03 01:22 ID:???
>>60
充分すばらしかったよ。俺は大満足。
62名無しの笛の踊り:03/08/03 10:33 ID:???
何度も聞きに行くと、初めはスゲエスゲエと感心しているだけだったのが段々無い物ねだりになってくる。
以下はそのような擦れた客の感想なんで、シンフォニカは聞きに行くに値するアマオケです、と
最初に断っときます。
================================================
<全体>
素晴らしいけど、相変わらず上手なんだが全体(の印象)がなんだかまとまりにくい・・・
パートや個人が一生懸命にかつかなり研究熱心にさらってきてあるのは分かるんだが、どうもできあがりの全体が
縫い目やピースの大きさ・質感が微妙にずれてて、結果として何だかゆがんでいることが気になるパッチワークみたいな感じがするし・・・
(パートが全体のことを考えてさらってない、という意味ではない。 ただ、なんというのか、 それでも結果的に かみ合いきれない・・・という感じがする。)
まあ、これもレベルが高い故に目立っちまうんだろう、漏れは酷なことを言っているのかも知れない。

(関係ないが、美味しんぼの初期にあった”安物のハンバーガーは明らかに肉もパンも安物なのになんでみんなたべるんか”、とかいう話を思い出した)

6362の続き:03/08/03 10:34 ID:???
<べト4>
ベートーベンは4楽章のコーダ周辺で盛り上げてごまかしたつもりだろうが、漏れ的には×。 この団体に期待されるレベルではないだろう。
もたつく、音の立ち上がり・実の入り方が悪い、ビートが感じられないなど。
弦は弓使がもたついてだれるんならもっと素直なアップダウンを基本とした弓使いにしたら?とおもった。
ヴァイオリン、もちっとしっかりしてくれええええええええ!
しまらない演奏・・・。漏れ的にも思い入れがある曲なんで。。。。ベートーベンに謝罪と補償を汁!

<ドン・キホーテ>
リヒャルトは、何だろうねえ・・・ベートーベンよりもこうした曲の方が指が回りゃどうにかなるのかもしれん・・・・
まあ、難曲の方が燃えるんだろうな、みんな。ベートーベンのお粗末な感じと比べるとみっしりとした出来。
実際こういう難曲をここまでようまあ、やるなあ・・・・ここの他にも大曲オケを2つ以上掛け持ちしている猛者が数多く集まっているだけのことはある。
ただそもそもこの曲の台本を知らないで聞いてもよくワカランのよね。え、え、え、なんなの、なに?という感じ。無精しないでプログラムきっちりよんどきゃ良かった。
聞いたこともないお話がテーマの絢爛豪華なタペストリを見てるような感じで目が回っているママ終わっちまいました。





6462-63の続き:03/08/03 10:34 ID:???
管楽器、特に木管はブラボー。金管も瑕瑾なくやり仰せたかと言えばそうではないけど、でも立派です。
ティンパニも個性があってカッコいい。(ただ音色というか表現の追求は更に上を目指すために必要かも。menancingな表情を出すところでマラ6の時とまったく同じ音色なのはちょっと苦笑)

弦楽器はヴィオラ・チェロは相当手堅い?パート間のやりとりの時にしっかり受け止めて返すのがしっかり感じられて、快感。パートとしてのまとまりやキレ、楽曲理解・解釈の共有の塩梅もけっこう良いような。
まあ、プロのソロが来ていたから、今回相当モチベーションは高かっただろうと想像される。特にヴィオラ。ソロの人がパートトップみたいな席でソロでないときも弾いていたようで、
ソリストに一生懸命遅れまい、とついて行く様があきらかに感じられた瞬間も。

コンバスは人数の割には(ほとんど正団員なのに)軽いというか、存在感がない・・・まあ個人練習をするのが困難な楽器だからなあ。。。。

ヴァイオリンは・・・上手い人ばかり何だろうけど、他のパートに比べて弱い・・・おそらくイチバン”パートとして”大変なんだから、他のパート以上に実力や練習の時間が必要だろうに辛いところだろうなあ・・・
技術的なハードルが高く、その先に十分力が行かないのだろうか・・・しかし弱い。フレーズやモチーフの形がキレイに出ていない、音に身が入りきっていない、ビートが緩い、と感じるところが・・・
まあしかしこれは全体のレベルの高さがあるが故に目立ってくるところなのだろう。

================================================
何度も聞きに行くと、初めはスゲエスゲエと感心しているだけだったのが段々無い物ねだりになってくる。
以下はそのような擦れた客の感想なんで、シンフォニカは聞きに行くに値するアマオケです、と
最後にあらためて申し上げたいとおもいます。 
65名無しの笛の踊り:03/08/03 11:58 ID:???
コピペ?
6662-64:03/08/03 13:09 ID:???
>>65

ううん、ここが初出。 長文スマソ。
67名無しの笛の踊り:03/08/03 16:48 ID:???
蛸オケ団員必死だな(藁
これまでの2chでの評価も
ヤパーリ自作自演だったのがバレバレだぞ
68名無しの笛の踊り:03/08/03 17:06 ID:zQvvxvTj
オケばかりせず別の何かを見付けよう、いつかオケなんてやめてやろうと思いながら、オケをやめると何していいのか思いつかず、結局週末の練習に参加してしまう29才の女です。
69(ノω・、)うぐぅ :03/08/03 17:32 ID:???
>>68

そういうあなたは 自転車板に来い!

兄貴達が予算と目的に応じた自転車の購入から、
色んな楽しみ方まで色々と教えてくれるぞ!

初心者用質問スレ その47
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1058977452/

70名無しの笛の踊り:03/08/03 20:36 ID:???
>>62-64
ベト、モツとかの古典派がだめってのは昔からだよ。
アルペンの前にやったモーツァルトなんて同じ桶とは思えなかった。
漏れは個々の技術はそれなりにあるけどそれだけしか取り柄がない
ただの上手な人の集団だと思うが。

でもオケの演奏会をこれほどあら探ししながら聞いて楽しいのだろうか?
今回は聞けなかったのでこのカキコから想像するしかないのだが
これは指揮者に言うべき内容だと思うのは漏れだけか?
71名無しの笛の踊り:03/08/03 21:07 ID:???
プロでもなんでもない、ただ週1回家族犠牲にして楽器持って集まっているだけの
オケごっこしているヤシらが必死だな。。
72名無しの笛の踊り:03/08/03 21:09 ID:???
>>71
事実必死にならなきゃアマオケなんてやってられません。
73名無しの笛の踊り:03/08/03 21:56 ID:???
>>70
うにゃー、別にあら探ししながら聞いてたわけじゃないすよ〜楽しんできましたですよ。(ベートーベンはかなり退屈しましたが)
だってうまいもん。
ただ何度も聞きに行ってるうちに段々と明らかになってきて、自然に腑に落ちる形で見えちゃった、とでもいうんでしょうか、
ああ、やっぱりそうなのかな、ふ〜ん、といったような感じ。
なんといいますか、楽しんできたけど、団員に面と向かってなんか言わなきゃならないとしたら、かなり困っちゃうなあ、というような感じ。
(もう手放しに褒められないよなあ・・・・)
まあさっきも言ったようにかなりレベルが高いから、見えてくるあら、というようなところもあるんじゃないかと。

ちなみに指揮者に言うべき、というならそうかも知れないけど、まあここに感想書いただけなのに指揮者に家、といわれても・・・
74名無しの笛の踊り:03/08/03 22:22 ID:/VsgNLVE
今日フィリアホール行ったヤシいる??
75名無しの笛の踊り:03/08/03 22:32 ID:vzPWCcmY
練習日直前に弦を変えるもんじゃないね。
10分持たなく音程が換わった
76名無しの笛の踊り:03/08/04 00:37 ID:???
ベト4も面白かったと思うけどね。
特に1stホルン、クラとファゴットのトップの方ブラボー。
77名無しの笛の踊り:03/08/04 08:34 ID:RXhzExMV
俺の某ヘタレオケでもアンケートやると色々批評してくださる方がいるんだが、細かいこと言ってる割に俺の致命的ミスに気付いていなかったりする。
78名無しの笛の踊り:03/08/04 08:55 ID:???
>>68の姐さん
桶が大好きだって素直に認めましょう。引退しても、そのうちベトやブラを
弾きたくなるんだよ。諦めなさい。一生、桶から離れられないのが運命でつ。

漏れもたまに飽きてきて「いつまでこんなことやってるんだろう」と思いながらも
週末になると嬉々として練習にかけつけてしまいまつ。三十路前の男。
CD聴いたり実演に接していくと、どんどんやりたい曲が増えていく。嗚呼・・・。
79名無しの笛の踊り:03/08/04 09:00 ID:???
>>77
ミスしなかった時のアンケートに、「○○は良かった」と名前が出てるかい?
出てないとしたら、音に存在感がないんじゃないかと。
漏れはそうなんだが゚・(ノД`)・゚・。 
無難に吹こうとすると、聴衆の印象が薄い無難な音にしかならないんだなぁ・・・。
80名無しの笛の踊り:03/08/04 11:22 ID:gdC2wqjF
>>79
ミスをしないのは当たり前。
楽譜どおりに演奏しただけじゃ、お客さんの印象には残らないよ。
81_:03/08/04 11:24 ID:???
82_:03/08/04 11:32 ID:???
83名無しの笛の踊り:03/08/04 11:34 ID:???
>>80
尼にミス無しを求める方がおかしいと思われ。
ミスなし聞きたきゃハイフェッツでも聞いてれば。
尼に残されたものは情熱だろう
84名無しの笛の踊り:03/08/04 11:49 ID:???
■2ちゃんねらー分布地図 Part9■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

ガイドライン http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/

2ちゃんねらー分布地図 Part9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059950174/ ←書きこみはコチラ
85名無しの笛の踊り:03/08/05 01:20 ID:???
>>83
しかしアマチュアであることはミスをすることの免罪符ではないわけで。
86名無しの笛の踊り:03/08/05 01:55 ID:???
ミスは罪じゃないけどな。
8777:03/08/05 10:59 ID:UwUGRGBd
俺がミスったのって、楽器が4本しかないもろ目立つところだったんだけどなあ。
別にわざわざアンケートで書いてもらわなくてもいいけど、音程でかなり細かい事を文句たれてくる香具師がもっと重要な事に気付いてないって言うのが笑える。
ちなみに、同じ曲で○○(俺の楽器、管)の音がきれいだった。っていうのが3通あったよ。
88名無しの笛の踊り:03/08/05 11:24 ID:???
>>87
何の楽器がミスったとか、そんなこと気づいててもいちいちアンケートに書かないんじゃないの?
「さて、何がどこで間違えたでしょう?」ってクイズでもあるまいし。
確かにたかがアマオケの演奏会にピッチや音色のこと細かく書いてくる人いるけど
まぁ本当のことだったらとりあえず一旦は謙虚に受け止めることにしてる。
「いかに自分の耳はすごいか自慢」や「作曲家に対する思い入れ」をつらつら書いてくるヤツはシカトするけど。
89名無しの笛の踊り:03/08/05 11:27 ID:???
>>87
ミスは1回だけの話かもしれないが、音程は、曲を聴いてる間中ずっと気になる
かもしれない。
人それぞれ価値観があるので、そういう風に言うのはどうだろう。
90名無しの笛の踊り:03/08/05 12:42 ID:???
アマオケ初心者(CDやプロオケしか聞いたことのないクラシック愛好家)
なんか来ちゃうと、一ヶ所でもクラがリードミスしたり、ペットやホルンが
一つ外しただけで、「あの楽器はどうしょうもない」とか書くからな・・・
91名無しの笛の踊り:03/08/05 20:10 ID:???
>89にハゲドウ。自分もミスはさして気にならないが音程は非常に気になる。
ミスは注意して直るけど音程は本人が気付かない限り直らない。
漏れにとってはミスより音程の方がはるかに重要だと思う。
音程が悪いのに気付かないってのは、要はそいつに聴く耳がないってことだし。
音がキレイだろうが音程悪いってのは致命的だと思うよ。音楽にならないもん。
92名無しの笛の踊り:03/08/05 21:00 ID:???
>>90
そのミスがアマオケのレベルを決めてしまうからな。
93名無しの笛の踊り:03/08/05 21:04 ID:???
うちのオケは地方のせいか、アンケートは好意的な意見ばかり。
それはそれで嬉しいんだけど、はっきり言って
「すばらしい音楽をありがとう」みたいな意見は何の足しにもならん。

厳しい意見を言ってくれる聴衆が来てくれるオケになりたいもんだ。
94名無しの笛の踊り:03/08/05 21:41 ID:Y0IcZXtt
>>93
言えてる。
もう、褒めてもらってうまくなる歳でもないし(w
客に限らず、本番後の指揮者のコメントも同じ。
練習中にあれだけ小言を言っておいて、打上げだけ持ち上げてモナー
95名無しの笛の踊り:03/08/05 22:14 ID:???
>>94
打ち上げで、指揮者に小言言われたら酒まずくなる。
実際、まずくなった。
96名無しの笛の踊り:03/08/05 23:55 ID:???
>>94
打ち上げでけなされるほうが嫌だと思うけど。
97名無しの笛の踊り:03/08/06 00:00 ID:???
ったく、大人なんだから。
98名無しの笛の踊り:03/08/06 00:19 ID:???
打ち上げでありがちなコメント
「皆さん仕事をお持ちなのに、ここまでできるとは素晴らしい」
「この前振った東○○○よりも、いい演奏だった」
「機会があれば、また一緒に演奏したい」
こんな話を聞いて、いい気持ちになってオシマイでいいのか??
99名無しの笛の踊り:03/08/06 00:27 ID:???
おまいらだって打ち上げで指揮者の悪口言ってるくせに(w
100名無しの笛の踊り:03/08/06 00:46 ID:???
終わったらもう「いやー良かった良かった」でいいじゃん。
せめて打ち上げの間くらいはさ。
反省はまた、録音でも聞きつつ後日ってことでさ。
101名無しの笛の踊り:03/08/06 02:12 ID:???
>>98
打ち上げで険悪になるよりはましだろうよ。とりあえずお疲れー!
という感じで気持ちよく飲み、反省は後日ゆっくりやればいいだろう。
102名無しの笛の踊り:03/08/06 06:38 ID:???
それがあたりまえだよね。
103名無しの笛の踊り:03/08/06 08:16 ID:???
>>98
それは文字通りの社交辞令だよ。
マジレスだなんて誰も思っちゃいない。
だいたい、指揮者がオケをどう見ているか、
なんてのは練習出てりゃ分かるんであって、
打ち上げでどう言い繕おうと無駄。
104名無しの笛の踊り:03/08/06 20:11 ID:???
演奏してる側だってくだらねえ指揮者だなーと思ってることがほとんど
なんだから、本音ぶちまけあったら飲み会自体が成立しなくなるぞ。
105名無しの笛の踊り:03/08/06 22:36 ID:6AVGi2v9
>>103
<マジレスだなんて誰も思っちゃいない。

ぷっ
106名無しの笛の踊り:03/08/07 01:08 ID:???
>>91
音程って悪いの気付いてるけどどうしてもあたらないってことない?
耳が悪ければ音程は悪いけど、音程悪いからって耳が悪いとは限らん
よ。。。
107名無しの笛の踊り:03/08/07 08:16 ID:???
音程は想像力の世界。
あわないのは耳が悪いんじゃなくて頭がわるいんだよ
108名無しの笛の踊り:03/08/07 17:36 ID:???
>>107
頭いいやつほど音痴が多そうっていうのは誤解だったんだね
109名無しの笛の踊り:03/08/07 18:05 ID:???
>>106
それは楽器を操作する技術の問題では?
インプットには問題ないけど、
アウトプットの時点で・・・ということ。
110名無しの笛の踊り:03/08/07 19:28 ID:???
>>109
管楽器の場合は若干ながら楽器が原因ってこともあると言い訳しておこう。
あ、トロンボーン以外ね。
111名無しの笛の踊り:03/08/07 19:52 ID:???
>>110
楽器のクセも含めてその人の実力


それより”メーターでは合っていても、低く(高く)聞こえる音質”というのはどうしたらいいんだろう。
時々悩む・・・
112名無しの笛の踊り:03/08/07 20:02 ID:???
>>111
>メーターでは合っていても、低く(高く)聞こえる音質

下手糞なフルートに多いね。
113名無しの笛の踊り:03/08/07 20:12 ID:???
>>111
それは倍音の音程が狂ってるんだ。112の言うようにフルートでは目立つ。音作りの練習(フルートならソノリテ)をじっくりやるしかないな。
114名無しの笛の踊り:03/08/07 21:20 ID:???
フルート吹きってなぜあんな下品なビブラートもどきを掛けたがる人が多いんだ?
ぶひゅぶひゅぶひゅ〜〜ってアフォか?
115名無しの笛の踊り:03/08/07 22:16 ID:???
以前にフルートの入団希望者と一緒に合奏したとき、音程も酷いし滅茶苦茶なビブラート(もどき)をかけるんで
入団を断ったことがある。本人には自覚が無かったみたいなんだけど。
116名無しの笛の踊り:03/08/07 23:05 ID:???
フルートに限らず、ビブラートかければ音程悪いのゴマかせるからね。
117名無しの笛の踊り:03/08/07 23:31 ID:???
>>116
そういうレベルの低い話は厨房の吹奏楽で卒業してくれよ(w
118名無しの笛の踊り:03/08/07 23:40 ID:???
>>111
藻前フルートか?だったらトレバーワイ4巻とか欲嫁。
ハーモニクスとか練習汁。
119名無しの笛の踊り:03/08/08 00:34 ID:???
>>117
気に障ったか?ゴメン。
120名無しの笛の踊り:03/08/08 01:02 ID:???
>>119
いいのよ。気にしないで(はぁと
121名無しの笛の踊り:03/08/08 02:21 ID:???
>116
ビブラートが無理な漏れは打楽器。
鍵盤は出来てもティンパニでは至難の業だ。
122名無しの笛の踊り:03/08/08 05:00 ID:???
>>121
ペダルでもできるし、
振動の節点を押さえて手で振動を与えてもいいし、
簡単。
123名無しの笛の踊り:03/08/10 00:05 ID:4GpVop7r
ところで1stヴァイオリン

そろそろスコアーを見ないか?
124名無しの笛の踊り:03/08/10 00:20 ID:???
>>123とは関係ないけど、
ヴァイオリンにケチつけることで自分が音楽を理解してると勘違いしてる香具師いるよな。
水槽上がりだとやたらにヴァイオリンの音は好きじゃないとか言う香具師もいるし。
漏れも水槽上がりな上に弦楽器じゃないわけだが。
125123:03/08/10 00:28 ID:4GpVop7r
>>124
俺そうかも、
いや違う。
この前ひそかに
1STヴァイオリンが全滅していたので
126名無しの笛の踊り:03/08/10 00:38 ID:???
ある程度以上のアマオケでは大抵バイオリンパートが一番レベルが高いし、
オケの主役とも言える王道楽器にいちゃもんつけることで自分が「できる奴」と思ってる人。
まるで、大して知りもしないのに「カラヤンは好きじゃない」とか言う人みたいだな。
127123:03/08/10 00:55 ID:4GpVop7r
>>126
俺そうかも、
いや違う。
128名無しの笛の踊り:03/08/10 01:03 ID:???
>>124 同意

しかし、 >>123も同意。

そして
「あんたらが上手で弾けるのは分かってるからちゃんと時間をかけて弾き込んできてくれ・・・」といいたくなることがある漏れ・・・・はヴァイオリンの末席であったりする。
129名無しの笛の踊り:03/08/10 08:29 ID:???
>>128
末席を汚すなよ・・・
130名無しの笛の踊り:03/08/10 11:13 ID:???
>>129

へえ、こころがけます。
でも張りぼてみたいな演奏もたいがいにしてくれよといいたいことがある。
掛け持ちの数減らしたら?って。
131名無しの笛の踊り:03/08/10 11:33 ID:???
>>129
俺そうかも、
いや違う。
132名無しの笛の踊り:03/08/10 12:39 ID:???
みなさんビオラの事はどのように思われますか?
133名無しの笛の踊り:03/08/10 12:58 ID:???
>132
団員すくなくて大変ね。
音もきこえてこないし
134名無しの笛の踊り:03/08/10 13:07 ID:???
>>133
団員少なければ本番だけプロトラ何人か頼めばなんとかなるが、
人数だけ多くて下手ばっかりだと絶望的。
大半のオケのチェロがそういう状態(w
135名無しの笛の踊り:03/08/10 15:42 ID:???
とりあえず、まじめに練習に出席して下さい。
136名無しの笛の踊り:03/08/10 15:43 ID:???
打楽器奏者10人
137名無しの笛の踊り:03/08/10 15:44 ID:vTsMmQNy
138名無しの笛の踊り:03/08/10 16:30 ID:???
確かに、弦は「いっぱいいるからいーやー」みたいな感じで
軽く練習休むよなぁ…。
管楽器はそんなわけにもいかないだろうに。

そんな私は弦楽器。
みんな軽く休みすぎなんだよ!
いくらいっぱいいたって、みんな休んだら誰もいなくなるんだよ!
昨日も2人きりだった…寂しい…。
139名無しの笛の踊り:03/08/10 18:43 ID:4GpVop7r
大雨で人数が少ない時、
ビブラートかけまくりの
俺はソロだって勢いで弾いたことある

金管には音量で負けるが
140名無しの笛の踊り:03/08/10 19:01 ID:???
>>139
そしてみんな引いていきました・・・・・



という落ちではないことを望む
141名無しの笛の踊り:03/08/10 21:07 ID:6uyKM0uB
いや、139はきっと管の「この音は漏れだけ」的快楽をハケーンした!

という落ちだとおもふ。。
142名無しの笛の踊り:03/08/10 22:35 ID:9iNsEYOU
>138
そうですね。Vnの人、ちゃんとさらって、それから出席くらいしてください。
143名無しの笛の踊り:03/08/10 22:48 ID:???
>>134
確かにチェロパートによく見られる光景である。




そんな自分もヘタレチェロ弾き。すまん。
でもうちのチェロパートは自分以外はうまいけど。
144名無しの笛の踊り:03/08/10 22:53 ID:9iNsEYOU
>138
このあいだ、うちのオケでは1st Vnが1人という惨状でした。
145名無しの笛の踊り:03/08/10 22:58 ID:9iNsEYOU
管 Vs 弦

永遠のテーマです。
146名無しの笛の踊り:03/08/10 23:22 ID:???
棒 VS オケ

これも永遠のテーマでつ。
147名無しの笛の踊り:03/08/10 23:40 ID:9iNsEYOU
いや、それは基本的に棒の方が強いということで、管 Vs 弦がやはりアマオケのテーマだと思うわけであります。
148名無しの笛の踊り:03/08/10 23:50 ID:???
男 Vs 女

これも永遠のテーマかと。。
やっぱり、基本的には女が強い?
149名無しの笛の踊り:03/08/11 00:06 ID:/f0HVi7o
>>147
当方VN、
やっぱり金管には音量的に負けたくない。
自分の中のステレオタイプかもしれないが
交響曲のような大規模な曲に関して
弦が上品にまとまっているってさびしくありませんか?
もちろん曲にもよりますが…

やっぱり自分の偏見かなぁ
150びおら弾き:03/08/11 00:10 ID:???
必死にさらった所を
金管の絶叫にかき消されるのはさびしい・・・

151名無しの笛の踊り:03/08/11 00:14 ID:Z3KNnNc5
金管に負けるのは仕方ありませんね。負けたっていいじゃないですか。
152名無しの笛の踊り:03/08/11 00:22 ID:???
>>150
オレは金管だけど、オケの強奏では弦の音も聴きたい。
CDのスタジオ録音では聴こえるけども、ライブでは金管、打楽器の音しか聴こえん。
1階最前列の席とかで、カブリツキなら聴こえるのかな。
153名無しの笛の踊り:03/08/11 00:26 ID:M3DsOTms
10月に来日するCSOを聞いてみな。
金管は定番なんだが、それにも増して弦の音がでかい!
お互いに相乗効果って感じ。前回の来日で思いますた。
154名無しの笛の踊り:03/08/11 00:31 ID:Z3KNnNc5
うーん、確かに。弦、特にVnは音が弱い。もっと音を出す弾き方をしなくてはいけません。
だいたい擦弦楽器という表現がいかんと思いますね。打楽器の一種と思います。
155名無しの笛の踊り:03/08/11 00:34 ID:???
 安くて親切でヒマな指揮者もとむ
156名無しの笛の踊り:03/08/11 01:03 ID:???
>>154
>打楽器の一種と思います。
ハァ??いい加減なこと言うな。
157152:03/08/11 01:13 ID:???
金管奏者は、上手くても下手でも、デカい音は出せる。
が、弦楽器の下手なヤツは音量小さい...ような気がする。

158名無しの笛の踊り:03/08/11 01:16 ID:???
大音量にこだわるアホはオケなんてやめちまえよ。
159名無しの笛の踊り:03/08/11 01:22 ID:???
Vnでつ。
いつもうるさいと困るけど、肝心なときにフニャッとなる金管には萎えます
とくに、トランペットさん。よろしこ
160名無しの笛の踊り:03/08/11 01:36 ID:???
うむ。漏れの学生時代の先輩いわく、
「レイプではダメだが、肝心なときに勃たないってのもダメだ」
とのこと。・・・いや、もちろん金管のフォルティシモの話ですよ?
161名無しの笛の踊り:03/08/11 01:36 ID:/f0HVi7o
必要でない時に音量がでかい弦
4SOLIにしちゃうぞ

必要な時に音が聞こえない弦
エレキVNでアンプだぁ

そんなんではいけない
162:03/08/11 01:38 ID:/f0HVi7o
>>160
159のフニャって表現からの発想?
163名無しの笛の踊り:03/08/11 01:47 ID:M3DsOTms
スーパーフリー桶でつか>160
164名無しの笛の踊り:03/08/11 02:30 ID:dUsh0Jhc
どうも日本のオケって弦楽器の表現にもうひとつ積極性が足らない
これはいつも感じる
もちろん亜麻オケでも同様
もっとエスプレシーボで
なんつーか、こいつら本当に音楽楽しいのかなぁ、と感じる
事が多い
1stVnとかCelloとか特にオイシイとこ多いじゃん
もったいないもったいない
165名無しの笛の踊り:03/08/11 03:01 ID:???
>>164
禿胴。
166トランペット吹き:03/08/11 04:25 ID:T8b1xxg0
>>159
申し訳ございません。士道不覚悟、腹切って詫びます。
「肝心なときにフニャッと」には爆笑。
167名無しの笛の踊り:03/08/11 05:01 ID:???
>>164
N凶聴きに逝くとよく感じるよ
168名無しの笛の踊り:03/08/11 08:00 ID:???
うちのフルート弱すぎ
オーボエが辛そう
169名無しの笛の踊り:03/08/11 10:04 ID:Z3KNnNc5
>>156
大体弓が弦をさすっているような感じだから、
フォルテといっても弦自体がまったく振動してないんですよ。音のたちあがりが
ないんですね。アタックつけろという意味じゃないけど、弦を振動させるために
あるということがあまり意識してないみたいなんです。だから私のイメージとしては
擦るというよりも、突くとか感じで、打楽器です。
170名無しの笛の踊り:03/08/11 10:06 ID:Z3KNnNc5
>>164
激しく同意します。
171名無しの笛の踊り:03/08/11 14:35 ID:???
>>169
おまいのオケのVnが下手なだけだろ。
172名無しの笛の踊り:03/08/11 14:45 ID:???
ピアノやチェンバロは弦を張ってあるから弦楽器、
オルガンは管があるから管楽器だと思っていますが何か?
173名無しの笛の踊り:03/08/11 15:16 ID:???
>>154>>169こそが
>>124で言われてるような人の典型だな。
174名無しの笛の踊り:03/08/11 16:04 ID:Z3KNnNc5
>>173
私はVnを弾きます。自戒を込めてそう思ってるだけです。
>>171
そのとおりです。私の入っているオケのVnは練習にもこないし、下手です。
175名無しの笛の踊り:03/08/11 17:27 ID:H1mre6Vq
先週の練習では、2ndVnが総落ちしてたよ...
指揮者も苦笑いしてたよ。よっぽどセコバイのメロディ弾こうかと思たよ。
当方ビオラ。
176名無しの笛の踊り:03/08/11 17:41 ID:???
脳から直接コンピューター操作が可能に?

http://www16.brinkster.com/aliceandwebern/a.htm

■▲▼,,,,,,,,,■▲
177名無しの笛の踊り:03/08/11 18:12 ID:???
うちのオケでは、指揮者の好みで管をものすごく抑える。
たしかに弦の方が上手いし、ブラームスなんかには向くんだけど、
管が無理に抑えようとして音が死んじゃうのが難点。
178名無しの笛の踊り:03/08/11 18:15 ID:???
>>177
抑え方の勉強必要ね
179名無しの笛の踊り:03/08/11 18:44 ID:???
「ハミ金の帝王」逮捕 山口組系元幹部、警視庁に出頭

指定暴力団山口組系組員らによるハミ出し金玉事件で、警視庁生活
経済課と広島県警など4県警の合同捜査本部は11日、出金法違反
(金玉露出)の疑いで指名手配していた山口組系元組幹部の梶山進
容疑者(53)=住所不詳=を逮捕した。梶山容疑者は同日午前9時
ごろ、警視庁に金玉を出したまま出頭した。
 
梶山容疑者は山口組傘下の変態団体「金玉を愛する会」の会長側近で、
業者を取り仕切る「統括センター」のトップ。
全国のハミ金愛好者約1000人を束ね「ハミ金の帝王」と呼ばれ、
一人当たり年間約3千人を相手に金玉の露出を公開していた。
 
調べでは、梶山容疑者は2002年4月上旬から12月中旬、
札幌市内の主婦(47)ら6人に約50回にわたり、金玉を
強引に主婦の顔面に押し付けるなど、いかがわしい行為を行った疑い。
180名無しの笛の踊り:03/08/11 19:52 ID:???
弦楽器の音量とパワーは、だいたい人数でカバー出来る問題。
181あぼーん:03/08/11 19:54 ID:???
182あぼーん:03/08/11 19:56 ID:???
183あぼーん:03/08/11 19:57 ID:???
184名無しの笛の踊り:03/08/11 20:57 ID:???
>>180
そんな簡単な問題ならいいのにね
185名無しの笛の踊り:03/08/11 21:21 ID:???
>>177
T京Aマデウス管弦楽団か?
186名無しの笛の踊り:03/08/11 22:12 ID:???
>>180
人の感覚ってのはエネルギーの対数に比例します。
つまり、一人一人が何十倍というレベルでエネルギーを変えると、
やっと数倍大きくなったり小さくなったり聞こえるのです。

弦の音量変えるために、人数を数十倍増やしたり減らしたりできますか?
187名無しの笛の踊り:03/08/11 22:13 ID:???
札幌に越してきたんですが、どこのアマオケも人数オーバー。
フルートは厳しい...
188名無しの笛の踊り:03/08/11 23:19 ID:0uwHBax4
>>187
ファゴットを購入して、一生懸命練習するか、
びおらを購入して、鏡を見ながら弾き真似だけを練習しましょう。
189名無しの笛の踊り:03/08/11 23:23 ID:M3DsOTms
桶だけが音楽じゃない。
練習時間がたくさんとれるチャンスです。
エチュードとかソナタとか、バンバンさらうべし。
190名無しの笛の踊り:03/08/11 23:35 ID:???
>177
その指揮者、M原明人か?
191名無しの笛の踊り:03/08/11 23:40 ID:???
>>187
札幌はなぜかファゴットもだめ
やたらFg吹きの多い街
192名無しの笛の踊り:03/08/11 23:42 ID:???
>>177
fのみでpを出せない管は逝ってよし。
193名無しの笛の踊り:03/08/11 23:46 ID:???
フォルテの金管の音が汚い。
オケをやってる以上、音質を重視してもらいたい。
いくら音が大きくても、汚い音ではしょうがない。
194名無しの笛の踊り:03/08/11 23:46 ID:???
>>180

う゛ぁか
195名無しの笛の踊り:03/08/11 23:48 ID:???
音程の悪いフルートはいらん。
196名無しの笛の踊り:03/08/11 23:48 ID:???
>>193
いくら音がきれいでも、fの指定のところでfがだせないんじゃしょうがない。
オケをやってる以上、楽譜を重視してもらいたい。
197名無しの笛の踊り:03/08/11 23:48 ID:???
>>171
発音の問題は語学と同じでけっこう自覚がない・・・
198名無しの笛の踊り:03/08/11 23:52 ID:???
うちのオケの金管、気持ちはわかるがffで音を割るのは
やめてくれ。きちんとffで吹いて欲しい。
主張は個人単位でやらず、パート単位でやってくれ。
199名無しの笛の踊り:03/08/11 23:53 ID:???
>>198
> うちのオケの金管、
パート単位なんじゃ?
200名無しの笛の踊り:03/08/12 00:04 ID:???
うちのオケで音程の悪いパート

1、ホルン とにかく音を外しまくる。
2、ヴィオラ 高校や大学のオケから楽器を始めた者が多く当然
そういう奴は基礎が出来てないから音感も悪い。
3、フルート 高い競争率を突破して入団してきたはずなのに、、
4、コントラバス そもそも音程がない。
201名無しの笛の踊り:03/08/12 00:09 ID:???
>>193
その金管は吹奏楽出身では?
202名無しの笛の踊り:03/08/12 00:14 ID:???
>180

人数がいても、人に隠れてこそこそ弾いている人ばっかり
じゃあねえ〜
203名無しの笛の踊り:03/08/12 00:22 ID:???
音量はあるが、音割れまくりの汚い金管と
汚くはないが、音量が出ないショボい金管と
どちらがマシ?
204名無しの笛の踊り:03/08/12 00:28 ID:???
>>203
当然後者

というかどっちもイラネ
205名無しの笛の踊り:03/08/12 00:44 ID:???
うちのオケのビオラは、一人一人はそんなに上手くないんだが、
tuttiではめちゃくちゃ上手く聞こえる。
よく考えたら、個人個人がしっかりさらってるし、
パート練習もきっちり効率よくこなしてる。
我々のパート(Vn)もも見習わないと・・・。
だけどVnって自分勝手な人が多すぎる。
206名無しの笛の踊り:03/08/12 01:06 ID:???
>>205
練習休むのも平気だしね。
207名無しの笛の踊り:03/08/12 01:12 ID:???
うちのオケと似てるなぁ。
バヨリンは合奏も平気でサボるし、自分勝手で下手くそなのが多い。
いつもコンミスが頭抱えてまつ。
しかし、ビオラはすごく頑張っているんだなぁ。
208名無しの笛の踊り:03/08/12 01:16 ID:???
「学生の時はコンマス」がストバイにはたくさん居まつ。
プルトの表側はみんなでコンマス状態(w
209名無しの笛の踊り:03/08/12 01:28 ID:???
>>208
それはそれは、さぞかし上手いんでしょうな。
210名無しの笛の踊り:03/08/12 02:20 ID:???
Vn:わがまま
Va:頑張り屋
Vc:気分屋
Cb:体育会
211名無しの笛の踊り:03/08/12 09:15 ID:???
Fl:世の中をわかってない
Ob:神経質&禿
Cl:あんたら冷め過ぎ
Fg:おっとぼけ
Hr:友達にはなりたくない
Tp:女(または男)たらし
Tb:そのあり余るパワーを何か別のことに生かせないものか
Tu:やっぱり食い過ぎ
打:あれ?イメージがない・・・
212名無しの笛の踊り:03/08/12 12:36 ID:TR9t+hj0
うちのオケ
打:鉄オタもしくは車オタ
213名無しの笛の踊り:03/08/12 13:04 ID:???
Vn:わがまま
Va:頑張り屋
Vc:気分屋
Cb:体育会
Fl:世の中をわかってない
Ob:神経質&禿
Cl:あんたら冷め過ぎ
Fg:おっとぼけ
Hr:友達にはなりたくない
Tp:女(または男)たらし
Tb:そのあり余るパワーを何か別のことに生かせないものか
Tu:やっぱり食い過ぎ
打:鉄オタもしくは車オタ

すげぇオケだな(w
214名無しの笛の踊り:03/08/12 14:16 ID:???
一番マシなのはFgか・・・・?
215名無しの笛の踊り:03/08/12 17:34 ID:???
うちの桶
ましなのVa、Fg、打。
問題児ちゃんVn、Hr。
結構当たってる・・・
欝だ・・・
216名無しの笛の踊り:03/08/12 17:35 ID:???
>Hr:友達にはなりたくない
ワラタ。同感
217名無しの笛の踊り:03/08/12 19:18 ID:???
茂木某の楽器別分類より当たってるかも・・
218名無しの笛の踊り:03/08/12 21:41 ID:XVuHn54s
なかなか当たっているよ。
ただ、びおらのイメージだけは私とはちと違う。
私のイメージでは、Va:弾き真似上手
219名無しの笛の踊り:03/08/12 22:03 ID:i5LOeIsp
ワタシ的には、
Va:変なおじさん&おばさん
220名無しの笛の踊り:03/08/12 22:07 ID:???
うちのオケ
Vn:自分勝手でわがまま
Va:あまり上手くはないが頑張っている
Vc:Vaに同じ
Cb:体育会系
Fl:自己陶酔
Ob:上手くていい人
Cl:音がきれいになってきた
Fg:練習にはろくに出てこないおデブちゃん
Hr:よく人に注意するわりには下手くそ・プライド高!
Tp:頑張り屋
Tb:音がうるさい。なんとかしてくれ
Tu:変な人
打:男のくせに内股
221名無しの笛の踊り:03/08/12 22:14 ID:???
>>220
おまいは、オーボエ吹きだろ!
自分をほめるのは、メダルを取った時だけに汁
222viola:03/08/12 22:29 ID:???
>>218
ちゃんと弾いてます。#
聞こえにくいだけ。
第9のアルトのソロみないなもの。
223名無しの笛の踊り:03/08/12 22:31 ID:???
>>222
それって、みちよのことですか?(爆笑
224名無し行進曲:03/08/12 22:35 ID:???
>>191
うまい奴いないけどね。
225名無しの笛の踊り:03/08/12 22:41 ID:???
> 打:男のくせに内股

モーホーでつか?(w
226名無しの笛の踊り:03/08/12 23:10 ID:???
> 打:男のくせに内股
真澄ちゃんでつか?
227名無しの笛の踊り:03/08/13 01:35 ID:???
オケにゲイ疑惑の人って多いよね。
228今日の一言:03/08/13 01:50 ID:pnHR7lkJ
また初見かよ
229名無しの笛の踊り:03/08/13 03:09 ID:???
>>228
ワロタ
230名無しの笛の踊り:03/08/13 05:07 ID:mB4sJsWp
昨日神戸国際会館行ったヤシいる?
231名無し行進曲:03/08/13 07:59 ID:???
>>191
札幌なら、クラリネットでもオケに入れて貰えますか?
232名無しの笛の踊り:03/08/13 08:18 ID:???
>>230
そんなヒマな人いません
233名無しの笛の踊り:03/08/13 08:42 ID:???
>>218
そういふおまへは「弾けているつもり」だけの迷惑ちゃんかも知れない   といってみる。
234名無しの笛の踊り:03/08/13 09:13 ID:???
ベオラの反感かったね
235名無しの笛の踊り:03/08/13 09:28 ID:UPAVPe+5
>>221 漏れはヴィオラですが、何か?
下手だけどそれなりにがんがってまつ
236:03/08/13 09:29 ID:UPAVPe+5
220ね。
237名無しの笛の踊り:03/08/13 10:07 ID:???
どーでもいいこと蒸し返すな
238名無しの笛の踊り:03/08/13 10:17 ID:???
>>228
スマソ……
239名無しの笛の踊り:03/08/13 11:37 ID:???
つーか水槽上がりの勘違いやろうとなんか真面目にやってられっかよ。
水槽上がり&弦レイト逝ってよし!(幼少からピアノやってる香具師は許す)
240名無しの笛の踊り:03/08/13 11:51 ID:???
>>239
まあアマオケもいいかげんリストラの時期か?
半分ぐらいなくなるとあんたの言うような奴らはあぶれてちょうど良いんじゃないか?
まああんたの座る椅子があるかどうかもちょっと心配だが。
241名無しの笛の踊り:03/08/13 12:22 ID:???
>>239
引いてますよ(w
242名無しの笛の踊り:03/08/13 12:46 ID:???
カラオケ大会


生オケ大会か・・・
243名無しの笛の踊り:03/08/13 13:24 ID:???
うちのオケ
Vn:自分勝手でわがまま
Va:あまり上手くはないが頑張っている
Vc:プライド高とがんばり屋さん
Cb:体育会系
Fl:お人よしと世間知らず
Ob:気分屋さん
Cl:存在感、ない
Fg:練習にはろくに出てこないおデブちゃん
Hr:無口な努力家
Tp:見栄っ張り
Tb:呑み助
Tu:いない・・・
打:頼りにならん
244名無しの笛の踊り:03/08/13 14:48 ID:???
>>200
4、コントラバス そもそも音程がない。

これはちょっとひどすぎ(W
245名無しの笛の踊り:03/08/13 14:52 ID:???
たしかに普通の音域での聴音は満点取れるのに、低音の音程が
聞き取れない奴がいる。耳が構造的に低音域に対応しないのだろう。
生物の個体差だからやむを得ないが。
246名無しの笛の踊り:03/08/13 15:02 ID:???
仲の悪いパートをあげよ。

247名無しの笛の踊り:03/08/13 15:03 ID:???
>>245
俺も低音はよく分からないな。
ピアノの鍵盤の左端の方なんか「ゴーン」としか聞こえない。
こんな俺でも一応プロの音楽家だけどね。高音担当で・・・(w
248名無しの笛の踊り:03/08/13 15:36 ID:???
>>246
Vnとその他弦
FlとCl
HnとTb
249名無しの笛の踊り:03/08/13 15:40 ID:vt3Dn2Ja
>>246
ウチではVcとHrが犬猿の仲。
250名無しの笛の踊り:03/08/13 15:49 ID:???
ObとOb・・・
251名無しの笛の踊り:03/08/13 16:26 ID:???
>>249
あ、うちと同じだ。って同じオケだったりして。
252名無しの笛の踊り:03/08/13 16:37 ID:pnHR7lkJ
棒とオケ
253名無しの笛の踊り:03/08/13 17:13 ID:???
やっぱりあれかなー、Hrが音を外したところでVcの後ろのプルトが露骨に
振り返ったりして、お互いガン飛ばしたりする訳?
254名無しの笛の踊り:03/08/13 17:58 ID:???
桶人たちよ、大いに語ろう!

【夏の】ブラバン、最高!【風物詩】

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1060747922/l50
255名無しの笛の踊り:03/08/13 20:46 ID:pnHR7lkJ
>>253
<露骨に・・・
そりゃはいかん
256名無しの笛の踊り:03/08/13 21:28 ID:NLxRzYkw
>>252
>>255
IDがホルンなり。
257名無しの笛の踊り:03/08/13 21:34 ID:bk7CjLeV
>>239
どーしてプロオケで弾かないのれすか?
258名無しの笛の踊り:03/08/13 21:34 ID:rAx71jSM
ハッキリ見える
http://www.k-514.com/
259名無しの笛の踊り:03/08/13 21:39 ID:???
露骨に振り返られることはないけど、どこからか視線は感じる。
260名無しの笛の踊り:03/08/13 21:47 ID:???
振り返ってガン飛ばす人、
その昔ワセオケのクラリネットにいますたな・・・
261名無しの笛の踊り:03/08/13 21:57 ID:???
>>260
「見返り美人」ならぬ
「見返り般若」だろ?
262名無しの笛の踊り:03/08/13 22:25 ID:???
3人釣られたようですが。

>>240
>>241
>>257
263名無しの笛の踊り:03/08/13 23:05 ID:bk7CjLeV
なーんだ、トーシローか。
264名無しの笛の踊り:03/08/14 08:07 ID:???
なーんだ、ツブヤキシローか?
265名無しの笛の踊り:03/08/14 15:01 ID:???
>>260
その昔って、いつ頃??
もしかして知り合いかも

ニカー?みたいな名前の尼オケにいた女性かしら?
266お盆だしぃ:03/08/14 23:10 ID:???
なーんだ、マユズミトシローか。
267うちのオケ:03/08/15 00:38 ID:???
Vn:わがまま
Va:自分は偉いと思っている
Vc:初心者ぞろいでご丁寧
Cb:団費払わないトラ気分の糞
Fl:全員ソリストだと思っている
Ob:Flをいつも怒らせている
Cl:ここは水槽じゃねえんだよ
Fg:幽霊的存在
Hr:いざとなると使えない
Tp:女(または男)たらし
Tb:そのあり余るパワーを何か別のことに生かせないものか
Tu:正直選曲がむずかしくてウザイ
打:俺のことをいつも冷ややかな目で見る

268名無しの笛の踊り:03/08/15 01:03 ID:???
>>266
山田く〜ん、座布団没収ね
269名無しの笛の踊り:03/08/15 01:13 ID:???
へ=い!
270名無しの笛の踊り:03/08/15 01:49 ID:???
1stVn:好き勝手
2ndVn:控え目すぎ
Va:マイペース
Vc:濃い
Cb:謎の集団
Fl:いろんな意味でうるさい
Ob:影薄い
Cl:強いようでそうでもない
Fg:実は影のボスらしい
Hr:いつも群れ
Tp:ラグビー部
Tb:無駄な理論派
Tu:酒飲み
打:どの人が団員なのか判らん
271名無しの笛の踊り:03/08/15 03:12 ID:???
Vn:練習さぼりすぎ
Va:音が汚い。箱入りが多い
Vc:我儘
Cb:やる人とやらない人の差が激しい
Fl:意識だけはプロ並
Ob:天然の巣窟
Cl:水槽あがりの熱い人ばかり
Fg:ボケ
Hr:統率のかけらもない
Tp:音をはずして笑われるのが仕事
Tb:えばってる
Tu:誠実な好青年
打:目つきが悪い

ああ、こう書いたらかなりのヤバいオケだ・・・・。
272名無しの笛の踊り:03/08/15 08:43 ID:2KT92mmq
Vn:自意識過剰
Va:うまくないけど頑張ってる。が、性格も悪い。
Vc:玉石混合。うまい人とヘタな人の差がすごい。
Cb:存在感が薄い。ヘタ。友達がいない。
Fl:自分の事うまいと思ってるが、実際かなりうまいのでむかつく。
Ob:わがまま、変人、ハゲ。
Cl:水槽あがりの熱い人ばかり
Fg:初心者から始めたくせに練習あまりしない。友達少ない。
Hr:とにかく仲が悪い
Tp:男たらし、女たらし。お前は猿か?
Tb:こいつの性格がおとなしいおかげで選曲がラク。すんなりベートーベンが出来る。
Tu:このパートがいないおかげでどれだけ選曲が楽な事か。
打:偉そうなハゲじじい。みんなから嫌われてる。
273名無しの笛の踊り:03/08/15 14:54 ID:???
皆さんの楽隊の中で、仲のよいパートは?
274山崎 渉:03/08/15 14:57 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
275名無しの笛の踊り:03/08/15 16:57 ID:???
>>273
ラッパとパーカス
276名無しの笛の踊り:03/08/15 17:35 ID:???
トロンボーンチューバが仲悪いとこなんて見たことない
277名無しの笛の踊り:03/08/15 18:28 ID:???
ホルンと打楽器は仲が悪いよ
278名無しの笛の踊り:03/08/15 18:43 ID:???
チェロ弾きをキライなバス弾きは・・・ともかくとして、
楽器別性格一覧は自分がどの楽器かをはっきりさせてくれると
より楽しいかと・・・
279名無しの笛の踊り:03/08/15 18:48 ID:???
>>278

野暮の骨頂だな。  そこら辺のところは想像しながらニヤニヤするのが通ってもんだ。
280名無しの笛の踊り:03/08/15 21:20 ID:???
ハブとマングース
281名無しの笛の踊り:03/08/16 01:15 ID:???
ダフニスと黒江
282名無しの笛の踊り:03/08/16 01:58 ID:tanCy8tM
バスは逆に音程にはすげーシビアだと思うけどな
Vnが外しても、許せるけど、低音が外すと許せないよ。
曲が根底から崩れるからね。
だから、だいたいバスをちゃんとやってきた人は音程にはシビアなはず。
283名無しの笛の踊り:03/08/16 02:14 ID:???
コントラバスは弦楽器で一番「水槽上がり」が多いからね。
下手するとギタマン上がりとかいうのもいるし。
ときどき凄くいいかげん(弾き方も音程も)な香具師が現れる。
284名無しの笛の踊り:03/08/16 02:15 ID:???
でもチェロバスって音程いいところ少ないよね。
うちはバスはいいけどチェロが玉石混合で。
自分はチェロの石です。バスとは仲いいです。
285Hr:03/08/16 07:48 ID:???
>>271、272
ワロタ
 ウチだけじゃないのね
286278:03/08/16 12:21 ID:gXznXgV6
>>279
そらまたしかにそのとおりですね。失礼しました。

バス弾きとしては下手糞なチェロ弾きには「オマエら前に座ってんだから
ちゃんと弾けよ」と思う。ちゃんと弾けねえんならどっか
オレたちから見えねえ所で聞こえねえように弾けよ、と。
287278:03/08/16 12:27 ID:gXznXgV6
で、そういうストレスって指揮者とか
前のプルトにいる人には理解されないんだな。

チェロに合わせろって言われると「どのチェロに
合わせましょうか?」って言いたくなる。
で、そのうち結局チェロを無視して金管とか打楽器とか
棒とかに合わせることになる。その方が快適だから。
288名無しの笛の踊り:03/08/16 13:41 ID:???
別に煽るわけじゃないが、弦楽器で一番音程をとりやすいのがバス。
弦では小さい楽器になる程音程をとるのが難しくなる。
バスで人にわかるほど音をはずすってのは致命的にやばいってことです。
289名無しの笛の踊り:03/08/16 13:52 ID:Nmgv8Ln1
>>288
へぇーそうなんだ
当方Vn。
290名無しの笛の踊り:03/08/16 13:55 ID:???
>>288
そう言えば、アルト・トロンボーンはテナー・トロンボーンより
音程が取りにくい。慣れの問題もあるが。
291名無し行進曲:03/08/16 15:17 ID:???
>>290
スライドトランペットはもっと音程が取りにくい。
292名無しの笛の踊り:03/08/16 15:44 ID:???
>>290
それは慣れの問題が一番大きいだろ
293278:03/08/16 15:48 ID:wAU/7+Yh
>>288
本気でそう思ってますか?
5度調弦の方が音程は取りやすいし、
そもそもバスは音域が低すぎ。
一番音程を取りやすいのはチェロです。
294名無しの笛の踊り:03/08/16 16:25 ID:I3BB3JsQ
 指揮者というのは実は指揮台に立っただけで、オーケストラの音色を変化させてしまうほど力のあるものなのだ。 これは何もベルリン・フィルだけではない。日本のオーケストラでも、あるいはアマチュアの団体でも同じことだ。
 浅薄な人間がたてば浅薄な音しか出ない。深みのある人間が立てば、深いひびきがする。本当に不思議な事実なのである。

 by 宇野功芳 「名演奏のクラシック」 講談社現代新書

「事実なのである」って、本当ですか? 自分は楽器はやらないのでアマチュアの楽員さんたちの意見をお聞きしたいです。
お願いします。
295名無しの笛の踊り:03/08/16 16:43 ID:???
うそをうそであると見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい
296名無しの笛の踊り:03/08/16 16:58 ID:???
>>294
指揮者によって音色が変わるのは本当。
ただ、人格がにじみ出るような言いようは眉唾ものだな。
だって、うちのオケに一番良い音色を出させた指揮者は、小松一彦(w

宇野功芳に実際にあったことがないので、奴の性格は知らんが、
SAKURAから推測すると…支離滅裂な人間っぽいな。
または、大真面目な筈なのにどうしてもギャグっぽくなっちゃう人間、か。
297名無しの笛の踊り:03/08/16 20:13 ID:???
>>296
そりゃあ小松先生のあのスパルタ式の指導を受ければ
音色も向上するでしょう。
298名無しの笛の踊り:03/08/16 21:06 ID:???
音が変わるのは本当だけど、それを人格うんぬん言うアフォがいるとは・・・
トホホでつな
299名無しの笛の踊り:03/08/16 23:10 ID:???
>>294
立っただけで音が変わるわけないだろ。超能力じゃあるまいし、下ら
ない精神論を真に受けてどうする。

一応マジレスすると、オケに良い音を出させる指揮者は

1、楽団員をやる気にさせる能力がある。
2、棒を振る技術、音楽性がある。

ことが必要。この条件を兼ね備えた指揮者なら奏者の実力を100パー
セント、いやそれ以上に引き出してくれるものだ。よい音色を出させる
には、音程の狂いなどを指摘する能力も要るし、アマチュアの場合には
楽器の奏法について的確なアドバイスも出来ないといけない。
性格が良くないと団員もやる気を出してくれないから、人格もある程度
は関係があるとは言える。
300名無しの笛の踊り:03/08/16 23:21 ID:???
弦で正確に音をとるのが一番簡単なのは間違いなくコントラバスです。
まったく簡単な理由です。
ヴァイオリンにしろヴィオラにしろポジションがあがるほど正確の音をとるのが難しいでしょう?
ポジションがあがるほど音と音の間隔が狭まってホットポイントが狭まるからです。
それは楽器の大きさの違いにもちょうど当てはまって、弦楽器では小さくなるほど音がとりにくいってのは本当です。
わざわざ否定するようなことじゃないと思いますが。
301名無しの笛の踊り:03/08/16 23:22 ID:???
>>299
それとは逆に、人格にかなり問題ある方が結果としていい場合もあるよ

指揮者自身は何かやりたい音楽像を持っているのだが、それを的確に表現して
楽員に指示する能力とかボキャブラリーが欠如している場合
つまり、表現意欲はあるが、指揮者としてそれを実現する統率力がないと言い換えてもいい

そのときあるタイプの指揮者は暴力によってそれを実現しようとする

楽員に強圧的に接し、ひたすら繰り返させるとか脅すとかの方法をとる

結果として尋常でないテンションが生じて、凄い演奏になる、というような感じ

うまく行けば伝説の巨匠と呼ばれることになる
いるよね、そういうタイプの指揮者・・・
302名無しの笛の踊り:03/08/16 23:29 ID:???
上のような指揮者の見本、今日本にいるよね
名前は出さないけど、まさに伝説の巨匠

ちなみに、それに指揮者としての能力とか、音楽的教養が充分に備わると
たぶんクレンペラーみたいなイヤミ爺々になるんじゃないかと思う
(海外のオケでは、嫌われた指揮者歴代No.1らしいですよ>クレンペラー)

甘オケではあまりそういう指揮者に会わないのは幸運だけど、逆に
「わざと的確な指示を出さないで、勘の鈍い奏者をつかまえてはいつまでもネチネチ虐める」
タイプのS野郎が多いのでイヤンですがね
303名無しの笛の踊り:03/08/16 23:35 ID:Nmgv8Ln1
まぁたいていの場合、
アマオケの指揮者はオケトレーナー

まず、団員がさらってくることを励ます。
304名無しの笛の踊り:03/08/17 00:03 ID:???
>>300
バスはそれだけ隣の音との間隔が広い
ってことは逆にポイントを外すと微妙に違う音が出るんだよ。
小さい弦楽器は外すと全然違う音が出るからすぐ修正できるでしょ。

あと、ある一つの音という考えではなく一つのパッセージで考えて見なさい
例えばモーツァルトとかで弦ユニゾンの時のバスの左手のシフト具合。

弦楽器の音程の取りやすさに楽器間の差はあんまないよ。
少なくとも俺はちょっとチェロ弾かせてもらったときは全然楽にとれたけどなー(当方バス弾き)
305名無しの笛の踊り:03/08/17 00:09 ID:???
>>304
ああ、そういやハフナー(交響曲の35番ね)の第4楽章で
うちのバス連中、氏んでたなあ。
306名無しの笛の踊り:03/08/17 00:15 ID:???
>>305
ハフナーはプロでも怖くてあまりやらないらしい
うちのオケでやる事になった時、
トレーナーが「なんでバスから切らなかったんだ!」って言ってた。
307名無しの笛の踊り:03/08/17 00:17 ID:???
どう考えてもバスが一番簡単だろ
幼少のころからやってるバス奏者なんか
ほとんど聞いたことないな
308名無しの笛の踊り:03/08/17 00:21 ID:???
>>304
アホかお前。当然の事実にそんなに反論してどうする?
弦楽器でバスが一番簡単ってのは通説ですぞ?
309名無しの笛の踊り:03/08/17 00:24 ID:???
>>307
弦楽器全部弾ける様になってから言ってくれ
あと、弾ける弾けないと簡単かどうかは別だと思う。
ぱっと見弾けていたって色々な辛さや苦しみがあるはず。

例えばピチカートとか、左を相当強く押さえないとしっかり響かないわけよ。
ヴァイオリンなんか軽く押さえられるし、
そもそもヴァイオリンのピチカートなんて響かないし。

ベト5の3楽後半のピチカートとか、
バス弾きから見てるとどんなうまいやつ(アマオケレベルでね)でも
「おいおいなんだそのピチカートの音はよ〜」
って感じですよ。
310名無しの笛の踊り:03/08/17 00:24 ID:???
>>304
>バスはそれだけ隣の音との間隔が広い
>ってことは逆にポイントを外すと微妙に違う音が出るんだよ。
>小さい弦楽器は外すと全然違う音が出るからすぐ修正できるでしょ。
それって微妙に違うより全然違っちゃう方が大変なのでは・・・
当方クラ吹きなので詳しいことはわかりませんが。
311名無しの笛の踊り:03/08/17 00:26 ID:???
>>309
君こそ弦楽器全部弾けるようなってから言いなさい。
312名無しの笛の踊り:03/08/17 00:27 ID:???
そうか、バスって簡単だったんだ。
いいことを聞いた。いひひ。
313名無しの笛の踊り:03/08/17 00:28 ID:???
>>309
こいつおもしろいな
314名無しの笛の踊り:03/08/17 00:30 ID:???
バスが簡単だとは思わんが、ヴァイオリンの方が簡単だなんていくらなんでも無理があるだろw
弦楽器で1,2を争う簡単な楽器と、管も含めて楽器で最も難しいヴァイオリンを比べるなんてw
315名無しの笛の踊り:03/08/17 00:32 ID:???
素朴な疑問

バス弾きって家で練習するの?
なかなかできないと思うんだけど。
いつさらうんでしょうか。
316名無しの笛の踊り:03/08/17 00:32 ID:???
>>309は簡単だとは言ってないと思うが

その楽器をやった事も無いやつに簡単簡単って言われたらだれだってむかつくでしょ。
そーゆー感じのかきこみじゃないの?
317名無しの笛の踊り:03/08/17 00:36 ID:???
>>309
>例えばピチカートとか、左を相当強く押さえないとしっかり響かないわけよ。
>ヴァイオリンなんか軽く押さえられるし、
>そもそもヴァイオリンのピチカートなんて響かないし。
おいおい、それって音楽的に比べてるんじゃなくてただの力自慢だろ
318名無しの笛の踊り:03/08/17 00:36 ID:???
>>315
らっぱとかにも言ってやれよ
319名無しの笛の踊り:03/08/17 00:37 ID:???
>>316
320名無しの笛の踊り:03/08/17 00:39 ID:???
>>316
ヴァイオリンなんかと比べて少なくとも音とりが簡単なのは明らかでしょ。
別にバス弾きにいちゃもんつけてるんじゃくて楽器と楽器を比べて単なる事実を言ってるだけじゃない?
321名無しの笛の踊り:03/08/17 00:44 ID:???
俺、アマチュアのバス弾きって一番嫌いなんだよねw
水槽上がりが多い上にちょっと弾けるだけで幼少からのバイオリン経験者と同レベルだと勘違いする野郎が多いからw
322名無しの笛の踊り:03/08/17 00:44 ID:EpIeTCRr
レスペクト イーチ アザー

簡単、難しいなんて関係ない。
自分の楽器が弾ければモーマンタイ
323名無しの笛の踊り:03/08/17 00:47 ID:???
バス弾きはストーカーみたいなのが多いのか、
それともここで鬱憤晴らしている人が一人で何回も書いているのか。

どちらにしてもコンプレックスの塊みたいな香具師しかおらんのか
ここのバス弾きは。
324名無しの笛の踊り:03/08/17 00:48 ID:???
>>321
こーゆーこと言うヴァイオリンもむかつくけどな
325名無しの笛の踊り:03/08/17 00:48 ID:???
そういえばどっかのスレにも
水槽上がりの管はウザイが実はバスも水槽上がりが多くてウザイって書いてたな。
326名無しの笛の踊り:03/08/17 00:50 ID:???
>>320
事実を事実として認められない奏者に優秀な人はいません。
327名無しの笛の踊り:03/08/17 00:50 ID:???
>>324
バス弾きハケーソ
328名無しの笛の踊り:03/08/17 00:52 ID:???
>>323
俺の知ってるバス弾きに2人ほどストーカーもどきのやつがいたよ。
1人はほぼモノホンだったが。
とにかく個性的な奴が多いな。まともなやつは・・・思い浮かばん。
329名無しの笛の踊り:03/08/17 00:53 ID:???
いかにも「自分は個性的!」って言いたげな人がおおい。バス弾きは。
330名無しの笛の踊り:03/08/17 00:54 ID:???
なんかバス弾きスレと化してますけどここ(笑
331名無しの笛の踊り:03/08/17 00:57 ID:???
個性ね・・・w
見向きもされないでかわいそ。
332名無しの笛の踊り:03/08/17 00:58 ID:???
>>278=>>293=>>304=>>309=ネ申の君臨を願うスレになりますた。
333名無しの笛の踊り:03/08/17 00:59 ID:???
>>278=>>293=>>304=>>309=ネ申のコテ化を願うスレになりますた。
334名無しの笛の踊り:03/08/17 01:01 ID:???
おい、バス、チェロ

おまえらタイボルトで楽してんじゃねーぞ
俺たちがどんなに苦労してるのかわかってんのか!
335名無しの笛の踊り:03/08/17 01:01 ID:???
久々に楽しませてもらったw
336名無しの笛の踊り:03/08/17 01:05 ID:???
功労者>>300
337名無しの笛の踊り:03/08/17 01:12 ID:???
ここで書いているの読んでるとバス弾き嫌いになりそう

好かれるバス弾きカモン
338名無しの笛の踊り:03/08/17 01:15 ID:???
反論する余地のないことにに無理に反論してしまったことがそもそもの失敗だったなw>バス弾き
339管楽器:03/08/17 01:15 ID:???
弦同士の争いって見てて楽しいな。
340名無しの笛の踊り:03/08/17 01:21 ID:???
弦同士の争いっつーかアフォなバス弾きが一人で踊ってるだけだろ。
341名無しの笛の踊り:03/08/17 01:34 ID:???
レスが止まったところをみると、それが真実のようですねw
342名無しの笛の踊り:03/08/17 01:43 ID:???
>>334
あの曲でチェロ・バスまでユニゾン弾いたら、タイボルトもビクーリして
生き返るぞ(w
343名無しの笛の踊り:03/08/17 01:53 ID:???
ええっと、「売られた花嫁」序曲、だっけ?
344名無しの笛の踊り:03/08/17 01:54 ID:???
>>334
ビオラも楽してるぞ
345名無しの笛の踊り:03/08/17 02:12 ID:???
でも、ビオラはジョークネタを提供してるから許してやろう
346名無しの笛の踊り:03/08/17 02:21 ID:???
ビオラ、好きです。ハイ。
347コントラばっしー:03/08/17 02:24 ID:lZzkH1/y
この方の演奏なかなかステキですよ。
とくに音楽理論は最高です。
コントラバスについての文章も書いており、
とても内容のあるものとなっています。
SEJの紹介を読んでもらえば彼のすごさが
わかってもらえると思います。
http://kigaru.gaiax.com/www/kigaru/s/j/sejstory/main.html

メイン: http://kigaru.gaiax.com/home/contrabassbook4
348名無しの笛の踊り:03/08/17 02:45 ID:???
おまいら、ここで散々コンバスを叩いておいて、練習で会ったら
お友達のフリしちゃうんでしょ。やだねぇ。
349名無しの笛の踊り:03/08/17 02:47 ID:???
>>348
しません。相手がひたすら話してるのを軽く流します。
350名無しの笛の踊り:03/08/17 02:54 ID:???
しないよ。
いやみ言ってくる相手に自分から近づくなんてことしません。
351名無しの笛の踊り:03/08/17 02:57 ID:???
お互いに気持ちよく過ごそうという気遣いも出来ないなんて
大人じゃないから避けますね。
あいさつはしますよ。
でもそれだけの付き合いです。

アマオケっていったって、子供相手にしているんじゃないんだから。
352名無しの笛の踊り:03/08/17 03:09 ID:EpIeTCRr
つめたいわー
つめたいわー

みんな腹黒だー

きゃー怖い
353怖いか?:03/08/17 04:15 ID:???
先週、海で焼いてきたので、腹だけじゃなくて
顔とか胸とかも黒いですが何か?
354名無しの笛の踊り:03/08/17 09:03 ID:6QC1sGl4
どうでもいいが、一番難しい楽器がオーボエとホルンって言うのが気に入らないんだが、どういう基準で決めてるんだ?
355名無しの笛の踊り:03/08/17 09:43 ID:???
>>354
音を出すまでが難しい。そんなことも知らないのか?
356名無しの笛の踊り:03/08/17 09:55 ID:???
さういう問題では・・・
357名無しの笛の踊り:03/08/17 10:16 ID:???
>354
まあいっぺん吹いてみたらわかるんじゃないの?
358名無しの笛の踊り:03/08/17 11:20 ID:???
>>354
オーボエ、ホルン、どれも一応演奏できるが、弦楽器より難しいとは思わないね。
359名無しの笛の踊り:03/08/17 11:29 ID:???
一応演奏できる程度では演奏会では使えない・・・。
まあどの楽器でも同じだがね。
360名無しの笛の踊り:03/08/17 11:37 ID:???
オーボエは音色作るのが大変だぞ。
プロとアマでは本当に差がつくからな。
361名無しの笛の踊り:03/08/17 11:50 ID:???
いいからサッサトオケ辞めてソロでなんかやってろよ、見苦しいなあ。アレが上だの下だの難しいだの難しくないだの。
















・・・・とビオラ弾きがいっても( ´,_ゝ`)プッ と笑われるだけなんだが・・・・・
362278:03/08/17 11:56 ID:HsxWqaJ6
しまった、乗り遅れた・・・・

まあたしかにバスはあまり難しいことは要求されていないし、
合奏中のことを思えば他の楽器は難しいんだろうなと思うが、
だがたとえば背の小さい人とか手の小さい人も簡単に弾けるとは
思えない。音域が低くて合奏の中で自分の音が聞き取りづらいという
こともある。
前も書いたけど、4度調弦よりも5度調弦の方が音のツボは
はっきりしている。身体的な条件を抜きにしてもコントラバスは
音程が取りやすい楽器とはいえないと思う。

実はバス弾きはとんでもないやつが多い、ということに
気づいていただけるのはそれはそれで良いことだ。
363278:03/08/17 12:12 ID:HsxWqaJ6
しかし、バスが一番簡単、ということは、どのオケを聞いても
あらゆる楽器の中でバスが一番弾けてるように聞こえてると
いうことなのかなあ。どういうことを指して「簡単」と言ってるのか・・・

「バスが一番簡単」と主張するのはいいけど、もうちょっと
根拠を示してほしい。「音域が低い方が音が取りやすいのは
生理学的にただしい」とか「弦は太くて長い方が振動しやすい
から音の立ち上がりが良いのはあたりまえだろ、ボケェ」とか。

そういやあ昔どこかのバススレで「コントラバスは一番簡単な
楽器です」って煽ってた奴がいたなあ。「おまえ、実はバス弾きだろ」
って書き込みがあったらすぐ消えたが。あれも夏のことだったか・・・
364名無しの笛の踊り:03/08/17 12:19 ID:???
やっぱバス弾きって同じようなやつばっかですね
365名無しの笛の踊り:03/08/17 13:03 ID:???
>>278=>>363=ネ申
乙。
366名無しの笛の踊り:03/08/17 13:04 ID:???
自分のやってる楽器が他の楽器より易しいだの難しいだの言われると、
劣等感や優越感を感じるような厨房みたいな奴はオケなんてやめなさい。

結局それぞれの特性に応じた使われ方をするんだから、
楽器間の難易度なんて比べても無意味。
367名無しの笛の踊り:03/08/17 13:06 ID:???
バスは弦楽器の中で一番練習量が少なくても合奏に参加できる
弦楽器です。
音程がとりやすいのは4度で調弦するからです。
368名無しの笛の踊り:03/08/17 14:46 ID:???
>>366
時々特性を無視した使われ方で往生するときもあるが(w
369名無しの笛の踊り:03/08/17 16:43 ID:sqWS2Gxl
ヴァイオリンの本当の難しさは音程ではなくてボーイングだと思います。
オケの中でも子どもの頃からやっている人と,大人になってから始めた人との決定的な違いは,
音程ではなくて音色のような気がします。
音程はまじめに音階を練習すれば,大人になってから始めてもまあまあ聞けるようになりますが,
音色はいくら頑張っても無理なのでは?
370名無しの笛の踊り:03/08/17 19:03 ID:???
>>369
お稽古何年やってても、なあ・・・・音色の問題は感性の問題でもあるからなあ・・・・
371名無しの笛の踊り:03/08/17 21:41 ID:???
ヴァイオリンやヴィオラの左手は、日常生活ではありえないような角度に
手首や肘を捻るため、骨の柔らかい幼児期から始めた方が圧倒的に
有利、という話は聞いたことがある。
372名無しの笛の踊り:03/08/17 22:10 ID:???
>>371
音楽が感性とか言ってるのは素人のなかでも本当の素人。
基本的技術あっての感性ってことをわかれ。
感性だけで音色が良くなるんならいいよな。
373名無しの笛の踊り:03/08/17 22:23 ID:???
>>372
ならおまえは玄人かぶれの素人だな
374名無しの笛の踊り:03/08/17 22:48 ID:???
>>372は玄人かぶれというより当然のことを言っただけだろ。
375名無しの笛の踊り:03/08/17 23:11 ID:???
技術が先か感性が先か・・・難しい。
俺の場合は技術がやりたいことに追いついてきてない感じ。
別に自分の感性がすごいって言ってるわけじゃないよ。
ただ出したい音があるのに自分のテクニック不足で
出せなくて悔しい思いをするときがあるわけだ。
376名無しの笛の踊り:03/08/17 23:15 ID:???
>>375
言いたいことは分かるが、
それは絶対言ってはならない。負け犬の遠吠えにしか聞こえん。
オレも絶対言わないようにしてる(w
出したい音があるのに出せないってのは、
そういう音を訓練する感性が欠けてるんだよ。
377名無しの笛の踊り:03/08/17 23:17 ID:???
>>375
だから技術が先なんでねーの?
自分の文章良く嫁。
378名無しの笛の踊り:03/08/17 23:25 ID:???
僕、童貞だもーん。

無職だもももーん。

はらいせに武蔵野誹謗やってやるももももーんん。




いまだに童貞、無職のはらいせだもんねー。

    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (   童   / :::::l l::: ::: \   貞    . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   <僕の童貞をうばってください
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
379名無しの笛の踊り:03/08/17 23:55 ID:???
技術が先に決まってんだろ。
仮に、生まれながらにすごい感性(なんじゃそれ?)を持ってる人がいたとして、
その人が3、4年ヴァイオリンを練習しただけですごい演奏ができるか?
できるはずがない。いくら才能があろうと表現するだけの技術は時間をかけないと身につかないのだから。
380名無しの笛の踊り:03/08/18 00:22 ID:???
>>379
感性がなければ技術もつかないとも言える。
感性ない人間にいくら時間かけて技術詰め込んでも
左の耳から右の耳へ状態になりかねない。
381名無しの笛の踊り:03/08/18 00:36 ID:???
>>310
おくれちゃったけど、全く違う音のほうが、ビミョーに違う音より
マシ。ビミョーに違う音のことを「音程が悪い」というんではないだろうか。

ビミョーに違う音は「音程が悪い=音痴」といわれる。
全然違う音は、「あ、失敗してはずしただけね」と言われる。

なので、オンチといわれがちなのはもっぱら低弦だと思う。

あとうちのオケ、バス弾きはチェロの前のほうとはあんまり仲よくない
けど、後ろのほうとは仲悪くない。なんでだろ。
382名無しの笛の踊り:03/08/18 00:42 ID:???
>>380
それは単にアタマが悪いだけなのでわ?
383名無しの笛の踊り:03/08/18 00:50 ID:???
>>381
山田花子の歌を聞いて
「あ、失敗してはずしただけね」という人はいないぞ

微妙に音程違う歌手は山ほどいるけど
そういうのに限ってセールスはすごいんだよな
ポップ音楽の話
384名無しの笛の踊り:03/08/18 01:10 ID:???
感性と技術を分けて論じることじたい胡散臭い。
技術のない奴に感性なんて存在しない。
技術がない自分を放置できる感性ってのがそのそも腐ってる。
感性はあるんだけど技術がついていかない、なんて言ってる奴は、
宿題はやったんだがノートは家に置いてきたと言い訳してる消防と同レベル。
385名無しの笛の踊り:03/08/18 01:17 ID:???
>>384
うーむそれも一理あるわなー。

>宿題はやったんだがノートは家に置いてきたと言い訳してる消防と同レベル。

ワロタ。
386名無しの笛の踊り:03/08/18 10:02 ID:???
>技術がない自分を放置できる感性ってのがそのそも腐ってる。
はげどー。

>>380
それって感性以前の問題じゃね?

感性だとか才能だとか個性だとか云々言えるのは或る程度の技術レベルに達してからの話でしょ。
いくら感性があろうと技術がついていってなければ「下手」の一言で済まされる。

387名無しの笛の踊り:03/08/18 12:02 ID:???
家作りで言えば

基礎工事(土台)・・・技術
家・・・・・・・・・感性

いくらどんなに良い家でも土台ができてなければ
壊れてしまう。
いくら良い土台を作ろうと家がヘナチョコではよろしくない。
技術は感性と熱意があれば身に付くが
感性は技術だけで身に付くものではない。
技術の高いプロの演奏家が楽譜の解釈に四苦八苦することがあるが
それは、感性の欠如である。
しかしここで重要なことは
特にクラシック音楽に関して楽譜に
作曲者のメッセージが多くが書かれているため
感性は必ずしも必要なものではなく、
技術があれば十分にその音楽を楽しむことができる。
その逆に感性があり、技術がその感性に追いついていかない人は
音楽をやっていても楽しくないであろう。

私が幼少の時には無邪気で自然に音楽を感じることができたが
今や音楽を解釈し理由づけに躍起になっている自分は
なんと感性を失ってしまったのであろうと思う。
技術は楽譜。
感性は行間の解釈、愛情。

そう思う時、
自分は大人になってしまったのだなと感じるのである。
388名無しの笛の踊り:03/08/18 13:08 ID:???
読む気しない
389名無しの笛の踊り:03/08/18 13:49 ID:???
水槽では全く触ったこともない子供に無理矢理楽器を持たせ3ヶ月ぐらい毎日数時間
徹底的にさらわせてその曲だけ完璧に弾かせて舞台に乗っけるとかたまにあるよ。
そりゃプロ程じゃないけど充分、その曲のみとはいえきちんと音楽的に演奏出来る子
もいます(所詮吹奏楽コンクールレベルでの話ですが)。感性も技術もどうだってなり
ますよアマレベルでの話なら。
390名無しの笛の踊り:03/08/18 13:52 ID:???
>>387
すまんが何が言いたいのかサパーリ分からん。
391名無しの笛の踊り:03/08/18 13:58 ID:???
>感性も技術もどうだってなりますよアマレベルでの話なら。

いや、どうにもならん奴もいる。少なくとも俺のオケには5人くらいいる。
誰も責めはせんが。
392名無しの笛の踊り:03/08/18 14:42 ID:???
>>391
たった5人か・・ウラヤマスイ
393名無しの笛の踊り:03/08/18 15:24 ID:???
>>390
要はやりようで、才能や経験による技術の積み上げが問われるのはプロレベル
の話ですってこと。
394名無しの笛の踊り:03/08/18 15:42 ID:???
要はやりようで・・・っていう時点ですでに意味不明。
でも、もういいや(w
395名無しの笛の踊り:03/08/18 15:46 ID:???
>>392
5人っつっても、パートによるだろう。
たとえひとりでもリズム感ゼロのティンパニとかだったら悲惨でせっせ。
まあうちのことなんだが。
396名無しの笛の踊り:03/08/18 17:12 ID:zMrf7Awm
子供の頃からびしばしやってきたフルートやバイオリンと
そうでないフルートやバイオリンのその差は歴然としている。
だけどどういうわけか、見切りをつけてやめていくのはいつも
うまい人。どうでもよい人ほど運営でがんばっちゃって
長生きしている。ありがたいが。
397名無しの笛の踊り:03/08/18 17:23 ID:???
いや、ヴァイオリンはともかくフルートは何とかなるだろう。
398名無しの笛の踊り:03/08/18 17:24 ID:???
>>384
「技術がない自分を放置できる感性ってのがそのそも腐ってる。 」
ってのは禿同ながら実に痛烈な響きがある。
もろに最近の俺(ワラ。
技術が落ちてきても何の対策も立てんで適当にやることが多くなっちまったー。
てきとーに誤魔化す腐った感性ばかり発達しちまって。基礎錬なんか全然やらなくなっちまったしなー。
アマだからいいじゃーんっていう意見もあるかもしれんけど、まだそこまで開き直れんし。
完全に腐る前に何とかしたいわなー。
399名無しの笛の踊り:03/08/18 19:25 ID:???
格闘技やってた頃、
「自分は敵の動きが見切れるのに、体がついていかない。」
「動体視力はあるけど、反射神経が鈍い、パワーが無い。」
と(心の中で)言い訳していた自分を思い出しますた。
400名無しの笛の踊り:03/08/18 19:42 ID:???
絵画にしても、技術力+メッセージ性の両方が高いほど、観る者を永く
感動させますよね。

「みずみずしい感性」(しかし技術面は未完成)の作品は、賞味期限が短い
と思います。アマチュアで続けるのなら満足かも。
401名無しの笛の踊り:03/08/18 19:46 ID:???
>>396
そう言えばうまい人に限ってオケに不満を感じてやめることが多くない?
とくに弦楽器。
402名無しの笛の踊り:03/08/18 19:53 ID:???
技術だけじゃないな
アピール力というか、いつでも音に自分を反映させることが
大切だろう
それがあってこそ音楽が活き活きしてくる
403名無しの笛の踊り:03/08/18 20:38 ID:???
>>401
管楽器は不満だらけでもやめられない
404名無しの笛の踊り:03/08/18 21:05 ID:???

弱め低め遅めにはずれるのは残念に感じるが
強め高め早めにはずれられるとみょうにムカつくのだ
405名無しの笛の踊り:03/08/18 21:33 ID:???
音色がよく聴こえるっていう大半は音程の問題だと思うなあ
入りの音、伸ばしてる音、切る音全部同じ音の高さで演奏できる香具師は天才
それをクレシェンドとかデクレシェンドつけてできる香具師は神
技術不足だとどうしても余分な音が余計な強さで入ってしまう
自分が音程ずれてることに気づいてない香具師はお話にならない

せめてテンポだけは合わせようや
406名無しの笛の踊り:03/08/18 21:38 ID:???
>>405
また随分レベルの低い話に戻ったな(w
407名無しの笛の踊り:03/08/18 21:40 ID:???
>>404
へぇ、音程は自分は逆だな。高めに外されるほうがまだいいかも。
低いとイライラする。
その昔、水槽でクラリネットの先輩に「下手な人は音程が上ずるんだってよ」
と言われたことはあるが。
当方ホルン。確かに自分は高めだなぁ。
耳が高めにセッティングされてるのかも。反省・・・
408名無しの笛の踊り:03/08/18 21:50 ID:???
ついに厨房レベルにまでレスの質が下がってきたよ。
助けて、先輩!
409名無しの笛の踊り:03/08/18 21:54 ID:???
ここらへんは水槽厨の得意な話題ですね
410名無しの笛の踊り:03/08/18 22:03 ID:???
その前に
感性って何だ?
411名無しの笛の踊り:03/08/18 22:12 ID:???
>>410
それより、>>387を訳してくれ。
412名無しの笛の踊り:03/08/18 22:18 ID:0YqmCsrp
ぼく、いま7さい。ばいおりんやってるよ
ぼくまだしょうがくせいだから、かんせいとか387さんのいってることがわからない。
おじさん、おしえて
413名無しの笛の踊り:03/08/18 22:28 ID:???
まぁおまいらこんな下らん話しか出来ない自分の完成を磨けってこった。
414名無しの笛の踊り:03/08/18 23:05 ID:???
おまいらのアマオケがこれまでやった演奏会の中で
一番良かったプログラム
なんじゃこりゃってプログラム
教えてください。
415名無しの笛の踊り:03/08/19 01:11 ID:???
イゴール・ストラヴィンスキー/バレエ組曲「火の鳥」(1945年版)
芥川 也寸志 /絃楽のための三楽章
ヨハネス・ブラームス/セレナーデ第2番
アルハンドロ・アルフエロ(コルネホ)/ユダヤの主題による序曲
416名無しの笛の踊り:03/08/19 06:08 ID:???
運命→新世界→チャイ5→ドボ8→ブラ1→運命→以下略・・・
417名無しの笛の踊り:03/08/19 16:53 ID:???
>>416
ネタの少ない回転寿司みたいだなお前んとこ
418名無しの笛の踊り:03/08/19 21:15 ID:???
ところで水槽出身の管って本当に全員DQNかなあ?
うちの市民オケにものすごく音がキレイで音楽的な吹き方するホルンやクラの人がいて、オケ中や指揮者からも信頼されているんだけど、
その人たちが実は水槽出身で今でも掛け持ちで市民水槽やってると最近聴いてびっくりした。
むしろ高校オケ出身で飲み会の席で水槽を馬鹿にしつつ自分たちはさもエリートなんだみたいに優越感にひたってる管連中のほうが
合奏では色気もないつまらない音出してる(技術的には吹けてるんだろうけど)。
このスレでは「水槽出身=感性も何もなくひたすら下品な音を出す」みたいな図式があるけど、そういった声が偏見だと思えてしまう。
(実際にアメリカやイギリスやロシアの管プロはほぼ水槽経験者だというし)

どうせ荒れそうなネタだからあまりいいレス期待してないけど、実際のところどうなのさ?
ちなみに私は弦で水槽出身でも何でもないので念のため。


419名無しの笛の踊り:03/08/19 21:21 ID:???
>>418

   〜心得〜
   ・荒らし、煽り、粘着は徹底放置
   ・他の団体を僻む前に自分の団体を見つめ直しましょう
→ ・吹奏楽との比較は他でやってください

 以上 。

420名無しの笛の踊り:03/08/19 21:24 ID:???
>>418
そんな2chの書き込みばっかり信用しないで、自分の耳を使いなさいな。
人による。オケ出身でも下手糞は多いし、吹奏出身で上手なオケ吹きも多い。
もちろんその逆も然り、だが。
プロオケにだって吹奏出身者はいっぱいいるのに...
421名無しの笛の踊り:03/08/19 21:39 ID:???
吹奏楽との比較というよりプロとの比較だな
422名無しの笛の踊り:03/08/19 21:41 ID:gVo7IY/h
>>418
>むしろ高校オケ出身で飲み会の席で水槽を馬鹿にしつつ自分たちはさもエリートなんだみたいに優越感にひたってる管連中のほうが
>合奏では色気もないつまらない音出してる(技術的には吹けてるんだろうけど)。
おまえ水槽がどうとか言う前に、これ偏見だろ。
仮にもまえんとこがそうだったとしても一般的はそうじゃないってことくらいわかるだろ。
423名無しの笛の踊り:03/08/19 21:48 ID:???
漏れの桶は
シューマン1→シューマン2→シューマン3→シューマン4→シューマン1→以下ry

・・・だといいなあ・・・。
424名無しの笛の踊り:03/08/19 21:48 ID:???
自分のオケの例をあげただけであって、別に偏見とはいわないのでは…
425名無しの笛の踊り:03/08/19 21:50 ID:???
水槽との比較もプロとの比較もすでに出尽くしたといえよう。
426名無しの笛の踊り:03/08/19 21:57 ID:???
あまり釣られねーなあ
427名無しの笛の踊り:03/08/19 22:21 ID:???
>>418
吹奏楽というより、中高の部活のノリを引きずってる奴を
吹奏上がりと揶揄してるんだと思うよ。
残念な事に日本の吹奏楽は未だに体育会系というかなんというか、
非音楽的なことがまかり通ってるのだ。

音が出るまではマウスピースだけで練習しろだの、
腹式呼吸を鍛えるために腹筋しろだの。
さらには、変な奏法も学校ごとにいろいろあみ出している(w
だから結構吹奏特有の間違った癖ってのは存在する。

で、吹奏からオケに入った人間はその過ちを克服するやいなや、
とりあえずオケ(主に大学オケ)に吹奏出身の後輩が入ると
吹奏あがりといってその奏法を戒めるんだ。

ま、吹奏出身ってのは慣用句みたいなもんだからそう深く考えるな。
428名無しの笛の踊り:03/08/19 22:45 ID:???
水槽上がりってのはヴァイオリンやフルートなんかの経験者が、
調子に乗ってる勘違い水槽君に対して半分侮蔑の念をこめて使う言葉でしょ。
ま、普通の香具師は水槽上がりよばわりはされないと思うが。
429名無しの笛の踊り:03/08/19 22:46 ID:???
おまいらのオケでは、コンサートの入場料はどんな設定でつか?
ウチのオケではノルマを全部定価で売れば元が取れるようになってまつ。
しかし趣味で演奏しているのに、対価を求めるのはどうかと思う今日この頃。。

ホール使用料とか、棒のギャラとか費用がかかるのは確かだが、
「こちとら自腹じゃ!」でもよくないか?
430名無しの笛の踊り:03/08/19 23:11 ID:???
>>429
プロの棒を呼んで、趣味だからただでいいよってのはちょっと違うと思う。
やはり建前として客から金を取ることにして、
結局は自腹というのが妥協点じゃないかな。
431名無しの笛の踊り:03/08/20 00:07 ID:???
山登りが好きな上司にチケットを売ったら、
「道楽のくせに、元を取ろうなんてけしからん。俺達は自分の金で
 山に登っている!」
と言われますた。道楽とはいえ、こちらは生演奏を提供しとるわい、
と反論しておきましたが。
432名無しの笛の踊り:03/08/20 00:35 ID:???
>>431
素人の生山登りを金払って見るの嫌だろ?
それと同じ。
433名無しの笛の踊り:03/08/20 00:44 ID:???
>>432
あふぉ?
434名無しの笛の踊り:03/08/20 00:46 ID:???
>>433
当然
435名無しの笛の踊り:03/08/20 00:48 ID:???
プロの生山登りでも見たくねー
436アナスターシャ ◆o2R8.xf4F6 :03/08/20 09:54 ID:???
アルピニスト野口の生山登り見ます田。B席8000ルーブルですた。
437名無しの笛の踊り:03/08/20 12:07 ID:???
>>418
いいか吉成。いいかげんなこと書いているなよ。ばればれなんだから自粛しろよ。
438名無しの笛の踊り:03/08/20 14:47 ID:r5rPtReq
たとえアマの山登りでも、自分はのんびり寝っ転がりながら、必死で登ってる人を生で見られるなら10円ぐらいはらってもいい
439名無しの笛の踊り:03/08/20 16:42 ID:???
自分たちが趣味でやっているし、
演奏会に来る人の機会費用を考えたら

お金なんて取れません。
少なくとも自分がチケットを配る時には。

ただ、有料にする理由のひとつとして
まったく関係ない人を演奏会に入らせないって
効果もあるみたいだよ。
浮浪者や置き引き犯が容易に入ってきても困るからね
440名無しの笛の踊り:03/08/20 16:57 ID:???
>>439
浮浪者や置き引き犯 を感動させるような演奏ができないものか?

「音楽には道徳的善導性がある」 ブルーノ・ヴァルター
441名無しの笛の踊り:03/08/20 17:07 ID:???
ずいぶん前だけど入場無料の演奏会でけっこう人が入っていた時に
交響曲の楽章間でサンダル(?)でカッツンカッツン足音立てて
子供抱いて出て行ったガングロのヤンママがいた。
指揮者が次の楽章始められずに振り返ってガン飛ばしてたね。
なぜ会場にいたのかわからんけどこういう人を入れないためには
名目上有料は仕方ないと思う。
442名無しの笛の踊り:03/08/20 17:27 ID:???
>>441
その人が団員の友人だったら、有料/無料は関係なくいるだろ。
うちの団には、そういう友人いそうな女の子いるし...
443名無しの笛の踊り:03/08/20 21:04 ID:???
「こういう音を出したい」って言うヴィジョンというか感性というか。
そういうものを持たずに技術を身につけようとするのも怖いのではと思って、
技術が先か感性が先かと考えてみたかったんです。
もちろん技術が無い自分を放置できるってわけじゃないです。
逆に考えたら「どんなんでもいいからとりあえず音が出てりゃいい」
見たいな気持ちしかもっていなかったら技術の進歩も望めないかと・・・
444名無しの笛の踊り:03/08/20 21:08 ID:???
>>440
アマには無理だな。
445名無しの笛の踊り:03/08/20 21:44 ID:???
>>423
それじゃ中プロは
シューマンPfコン→シューマンVnコン→シューマンVcコン→コンツェルトシュテュック→(以下繰り返し)
ですか?
446名無しの笛の踊り:03/08/20 23:12 ID:???
チケットをタダであげると、演奏会に来てくれない。
500円でもいいからお金取ると、演奏会に来てくれる確率が高くなる。
という話がある。
447名無しの笛の踊り:03/08/20 23:42 ID:mysmVAPI
>>446
同意。タダだと「一応、もらっておこうか。。」なんて香具師がいる。
それで指定席を空けられると鬱だ。

448名無しの笛の踊り:03/08/21 00:05 ID:???
俺はクラシック演奏会に誘える友達なんていないから
チケットはいつも余ります。

俺だけじゃないでしょ
449sage:03/08/21 00:18 ID:UGQPafOi
アマオケやってるTrb野郎は全員氏ね!
450名無しの笛の踊り:03/08/21 00:34 ID:???
>>448
私も1人もいない。他の人に悪いけど、興味ある人全く
いないんだもん。
451名無しの笛の踊り:03/08/21 01:00 ID:???
>>449
聞き捨てならんな。何故だ?
452名無しの笛の踊り:03/08/21 01:45 ID:???
>>448
私の職場の同僚は、わりと買ってくれるよ。
一度買ってくれた人は、顧客名簿に載せて毎回宣伝しる。
新規開拓は飲み会でチラシを配るとか、回覧とか。
453名無しの笛の踊り:03/08/21 01:49 ID:y9MGdH2q
毎回、チケット売り上げ(って言うか、配布)上位者の発表がありまつ。
まるで営業の仕事をしてるようだ・・
454名無しの笛の踊り:03/08/21 02:04 ID:???
>>453
それ嫌だね。
455名無しの笛の踊り:03/08/21 09:49 ID:YmzIxvTt
指揮者の指示が自分の音楽性と大きく異なっていた場合はどうしてる?
456名無しの笛の踊り:03/08/21 09:52 ID:thb6+qCp
1.指揮者の指示は御神の詔、黙って従う。
2.例え怒られようともあくまでも自分の感性を貫き通す。
3.うまい具合いに折衷案を模索する。
457名無しの笛の踊り:03/08/21 10:42 ID:???
>>455
指揮者の指示の通り吹いてみて、どうしてもおかしかったら後で直訴する。
458名無しの笛の踊り:03/08/21 12:13 ID:???
>>450
おれも身内+数人くらいしか配んないな。
そんなに客呼んでどうすんだろね。
459名無しの笛の踊り:03/08/21 14:14 ID:70AeXpfC
>446
私はノルマのチケットは、人にはただで差し上げますが、このとき、
チケットに「入場無料」と書いてあるより、1000円と書いてある方が、何となくもらった方も
行かなきゃ悪いかな、ちょっと得したかな、という気持ちに成って、聞きに来てくれる
確率が高くなるかもしれませんね。
460名無しの笛の踊り:03/08/21 20:47 ID:???
チケット売ったことない。。。いつもあげてる。
自分もほとんど買ったことない(大抵くれる)。
でももらったチケットの場合は必ず差し入れ買ってるから
結局チケット代くらいの出費にはなるけどね。

一枚3000円とかのチケットのときは、配って来てもらえないと
激しくショックだから、絶対来てくれそうな人を限定して配っている。
461名無しの笛の踊り:03/08/21 21:14 ID:8S0a2eaO
アマオケで\3k(゚听)?
そんな高いとこ、東京の某楽団しか知らないでつ。

つか、それ知らないで、出演者の方からチケットを頂き、
当日預かりの受付で見て、若干びびりましたが。。
462名無しの笛の踊り:03/08/21 21:45 ID:???
未だに有料でチケット売る香具師いるのか....?
463名無しの笛の踊り:03/08/21 22:46 ID:???
ウグネルも高かったな。」
464名無しの笛の踊り:03/08/21 22:57 ID:???
>>457
指揮者の指示通り吹いておいて、本番でぶっちぎり
465名無しの笛の踊り:03/08/21 23:26 ID:???
>>449
トロンボーン頃すにゃ刃物は要らぬ。
古典の3曲もあればよい。
466名無しの笛の踊り:03/08/22 00:12 ID:???
>>465
魔笛とモツレクと荘厳ミサ?
467名無しの笛の踊り:03/08/22 11:38 ID:???
年末2ちゃんねらーで第9を歌うオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061001904/
468名無しの笛の踊り:03/08/23 01:24 ID:???
第九は難しい。
全部は弾けん、特に4楽章
469名無しの笛の踊り:03/08/23 09:13 ID:???
N響でもごまかしてる人がいたからなあw
470名無しの笛の踊り:03/08/23 11:07 ID:???
報われない曲だしね。
だいたい「合唱凄かったね!」とかは言って貰えるけど
オケは忘れ去られてるし。
471名無しの笛の踊り:03/08/23 12:05 ID:By3j9pea
この8月で33才、ビオラの女子です。
早くダンナ見つけてオケやめたい・・・
472名無しの笛の踊り:03/08/23 12:40 ID:???
>>471
ったくクソ阿魔が。 ビオラやオケの所為にするんじゃあネエや。
473名無しの笛の踊り:03/08/23 14:25 ID:???
さて、逢いについてでも語りますか。
474名無しの笛の踊り:03/08/23 15:04 ID:???
>>473
激しくスレ違い。他逝け。
475名無しの笛の踊り:03/08/23 15:10 ID:???
でもさ、愛とセクースの巣窟なのは紛れもない事実。
特に男は売り手市場。実感できないやつ逝ってよし。
476名無しの笛の踊り:03/08/23 15:19 ID:???
>>470
3楽章まで楽器弾いてて4楽章から合唱に参加するっていうのはどうだろうか?
477名無しの笛の踊り:03/08/23 22:04 ID:???
>471
私でよければ是非!
バイオリンより
478名無しの笛の踊り:03/08/23 23:20 ID:???
>>477
歳と楽器だけで嫁さんを決めんなよ
479名無しの笛の踊り:03/08/24 03:11 ID:???
ビオラの女は電波がおおい。
480ビオラ弾き:03/08/24 05:58 ID:???
>>479
ううっ…否定できない…
481名無しの笛の踊り:03/08/24 11:53 ID:???
>>480
あなたが欲しい。
482名無しの笛の踊り:03/08/24 12:15 ID:???
暴力はどうでしょう?
483名無しの笛の踊り:03/08/24 13:40 ID:???
>>481
by エリック・サティ?
484名無しの笛の踊り:03/08/24 14:00 ID:???
間違えると私的制裁ありますか?
485名無しの笛の踊り:03/08/24 14:48 ID:uTrQADrZ
チケットが有料のため仕方なく聴きに来てもらってもしかたがないです。アマチュアオケの入場料は無料が健全です。
486名無しの笛の踊り:03/08/24 15:00 ID:???
>>485
一回の公演に、安い会場を使って、ソリストや指揮者も呼ばず、パンフレット
なんかもコピーで簡単に済ませて例えば100万円で済んだとして、団員100人で
割れば一人1万円か。
無理ということはないよね。
ただ、まるで聞く気のない人が、昼寝に来て下さってもねえ。
487 ◆ldQo/fT6KU :03/08/24 15:06 ID:???
ソリストなんて、オケバックに弾きたいプロはいくらでもいるんだから、
むしろ金取って伴奏サービスすればいいのではないか。
488名無しの笛の踊り:03/08/24 15:39 ID:???
>>487
>ソリストなんて、オケバックに弾きたいプロはいくらでもいるんだから、

ソリストのレベルによるわな。
カネ出してまで伴奏してくれという人と共演する価値が、オーケストラ側に
あるかどうか。
でもま、あんまり素晴らしいひと連れてきても、正直猫に小判で
もったいないかも(w
489名無しの笛の踊り:03/08/24 16:13 ID:???
さてオケの練習でもいってくるか。

24時間テレビの演奏下手糞だな。
まさかうちのオケもこのレベルなのでわ、、、、
490名無しの笛の踊り:03/08/24 16:56 ID:???
>488
弾けないソリストに合わせるのマジ大変だよ(w
491名無しの笛の踊り:03/08/24 18:35 ID:???
今日もVnが総崩れです。
音楽が止まった。
492ドレミファ名無シド:03/08/24 18:38 ID:???
>491
すみませんでした。
493491:03/08/24 19:58 ID:???
>>492
いや
指揮者をあまり見ていなかった自分も悪いわけで…。
494名無しの笛の踊り:03/08/24 20:27 ID:???
みんななかよし
495名無しの笛の踊り:03/08/24 20:49 ID:???
あついなかれんしゅうおつかれさま
496名無しの笛の踊り:03/08/24 20:50 ID:???
あまりにも暑いので、音が1オクターヴも高くなってしまいました・・・
497名無しの笛の踊り:03/08/24 21:07 ID:???
やはりどう考えてもパーカッションが一番簡単なのでは?
人数足りないときは他のパートから人まわしてたりもするし。
誰でもできるってことじゃん?
そのくせでかい面してる香具師も多い。
498名無しの笛の踊り:03/08/24 21:10 ID:???
>>497は水葬厨
499名無しの笛の踊り:03/08/24 21:17 ID:???
>>497
も  う  ど  う  で  も  い  い
500名無しの笛の踊り:03/08/24 22:05 ID:???
暑い中、練習会場まで歩いていったら
練習前すでに具合が悪くなってました。反省。
501名無しの笛の踊り:03/08/24 22:56 ID:tIfwv1S1
フルートはパート争い。
やる気なくすよな。
502名無しの笛の踊り:03/08/24 22:57 ID:???
>>497
パーカスは裏番長だよ。
拍を数えるのは当然として
スコアー読めないとまったくだめだし、
たくさんの楽器を任される。
ティンパニーもシンバルも愛を込めて叩くのは難しいぞ。
単に叩くなら簡単だろうけど。
503名無しの笛の踊り:03/08/24 23:02 ID:???
>>502も別の意味で水葬厨
504名無しの笛の踊り:03/08/25 00:12 ID:???
おながいですから水葬厨は来ないで下さい。
会話のレベルが底無しに下がります。
505名無しの笛の踊り:03/08/25 00:27 ID:???
来なくても下がってるって。
506名無しの笛の踊り:03/08/25 09:03 ID:???
a
507名無しの笛の踊り:03/08/25 09:05 ID:???
入場料を無料にすると、その辺をぶらぶらしてるジジババが寝に
入ってきたりするので、絶対に有料の方がいい。ジジババの寝てる
姿が目に入るとモチベーション下がるし、何より楽章間で拍手したり
フライングブラボーしたりしやがるからな。
508名無しの笛の踊り:03/08/25 15:59 ID:???
ジジババはフラブラやらんだろう
それに枯れ木も山の賑わいということもある
下手糞な演奏聴きに来てくれるだけ有り難いとオモヘ
509名無しの笛の踊り:03/08/25 16:12 ID:???
昨日.ネコケンの指揮で千葉フィルが難曲のタコ4演奏したようだけど
聴いた人いますか?
510☆コギャルとHな出会い■:03/08/25 16:13 ID:P9aJBYFZ
 http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
511名無しの笛の踊り:03/08/25 16:16 ID:RsYGA9LR
年末2ちゃんねらーで第9を歌うオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061001904/
512名無しの笛の踊り:03/08/25 16:18 ID:???
>>511
こういう企画はクラ板では成功しない雰囲気ができてしまってるな。
水槽でははできるんだけどな。
513名無しの笛の踊り:03/08/25 16:56 ID:???
そう思われてるんで、off板で計画中。
514名無しの笛の踊り:03/08/25 17:11 ID:6+6AoAQI
>>497 >>502
ある種の現代物なんかだと、パーカッションが最も重要なんじゃないの?
ストラヴィンスキーの「春の祭典」をやるとして、
・指揮者とパーカッションが上手くて、他が全部下手
・指揮者とパーカッション以外が上手くて、パーカッションが下手
この二つのうち、まともに聴けるのはパーカッションが上手い方でしょ。

はっきり言って、クラシック系の人はリズム感の無い人が多すぎます。
他人を煽る前にリズム音痴を自覚したほうがいいよ。
念のため言っときますが、私は吹奏楽ともポピュラー音楽とも、全く関係ありません。
515名無しの笛の踊り:03/08/25 18:02 ID:???
>>514
そんなもんどっちもまともに聞けるわけないじゃん。アホか(w
516名無しの笛の踊り:03/08/25 18:06 ID:???
音を出すのが簡単な楽器、譜面づらが簡単なパート=簡単な楽器と思ってる人が多すぎるよね。
そのパートをやってる人間が一番それを分かってないというのもあるが。
簡単と言われている楽器で、人に「上手いね!」といわれるには、相当の才能と努力が必要なのではないのだろうか。

それにしても>>514に同意。
念のため言っときますが、私は吹奏楽ともポピュラー音楽とも、全く関係ありません。
517名無しの笛の踊り:03/08/25 19:34 ID:???
確かに主に高音系の楽器、及びバイオリン奏者にリズム感がない人は多め
518名無しの笛の踊り:03/08/25 19:54 ID:???
>>517
逆に低音系にメロディアスなことをやらせると(除くVc)、
なんともぎこちなかったりするのもよく見られる光景かな。

まあお互いに足りないところを補い合いましょうということで。
519名無しの笛の踊り:03/08/25 19:57 ID:???
>>516
>音を出すのが簡単な楽器、譜面づらが簡単なパート=簡単な楽器と思ってる人が多すぎるよね。

そんなこと思ってるのはあなただけです。勝手に決めんで下さい(ワラ。
520名無しの笛の踊り:03/08/25 20:03 ID:???
・・・・・話のレヴェルが低すぎる・・・・・
521名無しの笛の踊り:03/08/25 20:06 ID:???
とりあえず自分の書き込みに同意するのヤメレ・・・・
522名無しの笛の踊り:03/08/25 20:23 ID:???
かってに「多め」とか「多すぎ」とか決め付けるのやめにしてくれんか。
どういう素性の人か知らんが。
523名無しの笛の踊り:03/08/25 20:43 ID:???
>>501
むやみに増やすからそうなる。ヘタなヤシは最初から入れない。
うちは上手いのが二人で交替でやってるから問題ナッシング。
524名無しの笛の踊り:03/08/25 20:49 ID:Xbb9OuGZ
↓こういうのを釣られるっていうのかな。でも無駄を承知で言ってみる。

>>519
>>522
単に「自分の周りではこうだよ」ってことでしょ。
いや〜こっちはそうでもないよって発言を待ってるようなもんだし。
そうすぐに「決め付けてる」と決め付けるのもどうかと。

どうしても一般論として許せないのであれば、例えば
「こういう理由であなたの論旨は一般的ではないと思うがいかが?」
という言い方をしていただけると、指摘されたほうも納得しやすいでしょうし、
次回の書きこみから気をつけるのではないでしょうか。

>>520
そう思うのなら、きれいに誘導してあげるのもレベルの高い方の役割なのでは?






個人的にはそう思いますが
525名無しの笛の踊り:03/08/25 20:53 ID:???
連続スマソ

>>523
断れるなら断りたいときってあるのですが、
皆さんのオケではどうやって断ってますか?
単にオーディションとか・・・?
526名無しの笛の踊り:03/08/25 20:54 ID:???
>>524

な に か 嫌 な こ と で も あ っ た ん で す か ?
527523:03/08/25 20:58 ID:???
>>524
無駄を承知なら言うなよ。ホントに無駄だから。

>>525
おれんとこはオーディションはないが、とりあえず一緒にやってもらってから決める。
そうすりゃどの程度なのかすぐにわかる。
528523:03/08/25 21:12 ID:???
あーそれで14〜5人は断ったね、笛は。今までで。
中には理由をキチンと聞かせろって食い下がってくるのいたけど、
あんた音程悪いし音汚いしビブラートかけ過ぎだからって正直に言ったら
怒ってキレてたな。まあしょうがない。ホントのことだったし。何でも穏便にはいかんよ。
529名無しの笛の踊り:03/08/25 21:24 ID:???
>>528
ヴィオラが慢性人数不足なのに比べてフルートは対照的ネ・・・
530名無しの笛の踊り:03/08/25 21:26 ID:???
うちはTpが人不足です。珍しい?
531    :03/08/25 21:31 ID:???
ジジババとエラソーに言うなよ。ジジババ除いたら
会場に何人残ると思っているのか。

千円取ってもOKよ。千円分の演奏聴かせろよ。
下手ッぴーなアマオケ5回分でプロオケA席で聴けるんだぜ。

下手糞ながらも一生懸命演奏してちっぽけで良いから感動をくれ。



532そもそも:03/08/25 21:31 ID:6+6AoAQI
話のレベルが低いと言う人がいるけど、アマチュアオーケストラの実力なんて、
このスレッドの話題よりレベル高くないよ、そもそも。
まず、身の程を知るところから!
533523:03/08/25 21:39 ID:???
>>530
いや、うちもTp募集中なんだがなかなか入ってくれない。なんでだろうね。
>>531
ジジババも貴重だろ。居ないよりかは居てくれた方がマシに決まっている。
逆に凄いのを期待されて来られても困るし。別に自信が無いわけではないが。
>>532
アマオケはピンきりだよ。そうひとくくりにするなよ。実際に入るのに物凄く大変なオケだってある。
おれんとこじゃないけどね。
534名無しの笛の踊り:03/08/25 21:39 ID:???
>>532
たしかに・・・理論だけは1人前だからな、アマヲタは
535名無しの笛の踊り:03/08/25 22:46 ID:???
みんなもっと仲良く汁!

                             オレと。
536名無しの笛の踊り:03/08/25 22:50 ID:???
>>530
世の中、ペットブームだそうだけどねえ。





なんて言ってみるテスト・・・
537名無しの笛の踊り:03/08/26 03:40 ID:???
>>502
練習がだれてる時に鳴り物の一発でシメる、なんてのもある
538名無しの笛の踊り:03/08/26 11:44 ID:???
>>537
ワラタ。
パーカッションが威厳のある怖い人だとオーケストラがまとまるね(笑)
539名無しの笛の踊り:03/08/26 12:46 ID:???
>>536

娘:ねえパパ、トランペットの団員ほすぃ。
父:エキストラでじゅうぶん。
540名無しの笛の踊り:03/08/26 16:02 ID:???
どうする? 愛振る〜
あのCM最初に見たときに、うっ・・・と来てしまいますた、俺。
式で泣いてる娘を見て、貰い泣きしそうになったよ。サラ金のCMなのにさ(w
541名無しの笛の踊り:03/08/26 19:13 ID:???
トランパットとか、多すぎ。
いらね。やめろ。
542名無しの笛の踊り:03/08/26 21:35 ID:???
しかし、オケのラッパって奏者のセンスがモロ出ますね
音色なんてもう誤魔化しようが無い
人数はともかく本当に上手いオケラッパはホルン以上に希少価値かもね
543名無しの笛の踊り:03/08/26 23:15 ID:???
>>542
ラッパはのセンス云々はプロ以上の話では?
俺が思うに
1に音程
2に音程
3に音程
4にピアニッシモ
5にセンス
544名無しの笛の踊り:03/08/26 23:32 ID:???
プログラムにもんの凄い昔の写真使ってる奴
未だにいるよね
545名無しの笛の踊り:03/08/26 23:48 ID:???
音程も大事に決まってるが、ともかく本番で転ばないこと。
ラッパは、ミスするとあまりにも影響がデカイ。
546名無しの笛の踊り:03/08/27 00:20 ID:???
確かに。うちのオケの去年のカルメン、痛かった・・・
547名無しの笛の踊り:03/08/27 00:36 ID:???
>>546
なんか、痛々しいな
548名無しの笛の踊り:03/08/27 00:50 ID:???
>>544
それも、痛々しいな
549名無しの笛の踊り:03/08/27 10:20 ID:???
ナランペット(ボソ
トタンペット(ボソ
550名無しの笛の踊り:03/08/27 10:25 ID:???
>>546
漏れのオケは今年カルメン。
来年の今頃、同じ愚痴を吐くことになるんだろうな・・・
551名無しの笛の踊り:03/08/27 19:52 ID:???
>>549
イランペット
552名無しの笛の踊り:03/08/28 11:05 ID:Qpxd7pr7
クサリネット
553名無しの笛の踊り:03/08/28 14:44 ID:JyYbqDEy
マラ5こわいよお
554名無しの笛の踊り:03/08/28 16:30 ID:/5hFyFrT
海もトランペットで台無しになる。
555名無しの笛の踊り:03/08/28 16:33 ID:???
ラヴェルのPコンでも、ソリストが弾く前に台無しにしている演奏ってあるよな
556名無しの笛の踊り:03/08/28 17:53 ID:???
>>55
それ、去年のうちの大学の定演だ・・・(ノД`)
見事でした。
557名無しの笛の踊り:03/08/28 21:41 ID:???
>>553
冒頭でTpが転んだら、なんかもうやるき無くなるね。
558名無しの笛の踊り:03/08/28 21:42 ID:???
あ、冒頭ファンファーレは3番か。。。
559名無しの笛の踊り:03/08/28 22:08 ID:???
>>555
「ソリストが弾く前に」って、最初から弾いてるけど・・・と
揚げ足を取ってみる

ってか、ラヴェルのコンチェルトなんて、アマチュアでは
そんなにやらないんじゃないか?
560名無しの笛の踊り:03/08/28 22:36 ID:???
また、みんなしてラッパいじめるんだから、もぅ。
561名無しの笛の踊り:03/08/28 22:55 ID:v3Bc5b+r
せっかくラッパの話題で盛り上がってるから
これをもう一回流行らせるか。

ボロボロのマラ7終楽章
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f18169.mp3
562名無しの笛の踊り:03/08/28 23:59 ID:???
>>561
不謹慎ながら・・・メッチャワラタ!
563名無しの笛の踊り:03/08/29 00:21 ID:???
>561
また聴けなかった…
564名無しの笛の踊り:03/08/29 00:46 ID:???
>>561
頼む! もう一回あげてください!
565名無しの笛の踊り:03/08/29 06:00 ID:???
例の怪人オケ、次回の定演はトリフォニーでマラ7だそうだ…。
566名無しの笛の踊り:03/08/29 06:01 ID:???
私怨ウザイ
567名無しの笛の踊り:03/08/29 08:02 ID:dSSNdHwJ
そういゃあ留守古Rって、どうよ?
568名無しの笛の踊り:03/08/29 13:53 ID:???
>>561
勝手に、俺がうpした音源再うpするなよ・・・
569名無しの笛の踊り:03/08/29 19:06 ID:???
またジェンキンスでも聴きますか?
http://cgi.2chan.net/up2/src/f26480.mp3
570名無しの笛の踊り:03/08/30 09:08 ID:???
>>568
そういうならはじめからうpするな
571名無しの笛の踊り:03/08/30 11:36 ID:???
ファゴットで学生オケ入ってるんだが、楽典全く分からん。
ダメですかね。
合奏で自分の音程悪かったら、瞬間的に音程変えて誤魔化してるんだが。
572名無しの笛の踊り:03/08/30 12:02 ID:???
>>571
1行目と3行目にどういう関係が?
573名無しの笛の踊り:03/08/30 12:10 ID:???
あらかじめスコア調べて和音のどこにいるか調べる
という事ではないかい
574名無しの笛の踊り:03/08/30 15:18 ID:???
>>571
音程悪いのがわかることと瞬間的にごまかせてるって事でDQNではないと思うぞ。
ガンバレ>Fg学生さん

楽典との関係は漏れにもよくわからんが。
575名無しの笛の踊り:03/08/30 15:57 ID:???
和音のこの位置だと高め、この位置だと低め、ってことじゃないか?
576名無しの笛の踊り:03/08/30 15:57 ID:VqnOUnoG
平均律に対して音程が高いとか低いとかいうのを
いちいち頭で考えて吹くべきと考えてるとか?
577名無しの笛の踊り:03/08/30 16:48 ID:jqQqGj9A
>>571
>合奏で自分の音程悪かったら、瞬間的に音程変えて誤魔化してるんだが。

音程感覚はスケールの練習を積むことでだんだん身についてくるが
それでもはまらない音と言うのは、人それぞれあるわけで
音出した瞬間に音程を修正できるのなら
間違った音程で吹き続ける人に比べれば、ずっとマシだと思う
578名無しの笛の踊り:03/08/30 17:23 ID:???
正直、周りが必ずしも正しい音程とも限らないからな(w
579名無しの笛の踊り:03/08/30 17:27 ID:???
あ〜あ、言っちゃったw
580名無しの笛の踊り:03/08/30 17:30 ID:???
Fgの場合、むやみに音程を変えると周りに迷惑をかけるときがあるからな
Fgの音程を軸にして音域が上の楽器が和音を形作る時も有るから、自分を
信じて周りを引っ張って行かなければならない時もないかい?
581名無しの笛の踊り:03/08/30 20:29 ID:???
2ndFgが木管のベースを作らねばならないが、2ndに頼りになる人材を
配置できるアマヲケがどれだけあるだらう。
582名無しの笛の踊り:03/08/30 20:52 ID:???
みんなが自分を信じて周りを引っ張る気概で、ばらばらな音程で演奏する罠…
583名無しの笛の踊り:03/08/30 21:34 ID:pJZMjlCj
>>581
うちにはFgがひとりしかいないので、2ndの音なんぞ聴いたことないや。
たまにケチって2ndのトラすらよばないこともあるし。
584571:03/08/30 21:54 ID:???
自分の言わんとすることはまさに573さんの言うとおりですね。
僕の所属するオケでは事前に全員で和音を調べて、
自分がどの程度ピッチを下げなくてはいけないというお決まりがあるのです。
スコアを読んで皆さん一生懸命和音を調べているのですが、
僕はト音記号が殆ど読めない(面倒で挫折する)ので不可能。

578さんに同意。
585tuba吹き:03/08/31 00:23 ID:4AYhqFY5
全力で漏れが頑張るとコンパスなんも聴こえねぇなぁ。

前スレから数ヶ月経つが、いまだに東京近辺ででチューバが足りない団は無いのか!?
学生のうちにトラやりたいのに・・・
586571:03/08/31 00:31 ID:???
うちのオケ。チューバ一人いるけど、マジ使えないです。
本当は入団拒否るつもりだったらしいけど、「楽器買ったから」って無理やり入団してきた。
しかも安物のオモチャみたいな楽器。
587名無しの笛の踊り:03/08/31 00:38 ID:???
>>581
その通り。よくわかってらっしゃる。ファゴットは地味だけど、1stも
2ndも非常に大事なパートだよね。
588571:03/08/31 00:47 ID:???
>>587
2ndがしっかりしていると、1stもすごく吹きやすくなるんですよね。
自分は今2nd吹きなのでしっかり仕事ができるよう頑張りたいです。
589名無しの笛の踊り:03/08/31 02:09 ID:???
>>586
人の文句言う前に、自分の腕を磨いとけよ。
何のためにもならんぞ。
590名無しの笛の踊り:03/08/31 10:34 ID:???
>>585
>全力で漏れが頑張るとコンパスなんも聴こえねぇなぁ。

そんなこと言ってるうちは多分どこにも呼ばれない。
音量以外に取り柄がないんだろう?
591名無しの笛の踊り:03/08/31 12:30 ID:nfttQ4bX
3音を低めにと言うが、平均率ベースでも合わせられないなら
無理だろ
592名無しの笛の踊り:03/08/31 12:42 ID:VGRNYSWH
名古屋睡眠オケのFGの女って、学生時代はブルックナのパートすらろくに吹けなかったが、今では相当腕が上がったようですね。
593名無しの笛の踊り:03/08/31 12:55 ID:???
私怨キター
594名無しの笛の踊り:03/08/31 17:40 ID:???
>>585
水槽でもやってれば?
その方が楽しいんでないかい?
595名無しの笛の踊り:03/08/31 20:54 ID:???
某オケではブラームスやベートーベンを比較的よくやっているんだ。
よく金管が許すな、と思ったが、金管がヘタだった。
596名無しの笛の踊り:03/08/31 21:00 ID:???
ブラームスもベートーベンも金管へたれだと
菊にタエナイぞ、もちろん他の楽器だともっと
きけたもんじゃないが。
597名無しの笛の踊り:03/08/31 22:08 ID:gV5yN6Z8
>>595
ブラームスを嫌う金管とは、どんな曲でも一緒にやりたくないね。
ベートーヴェンに関してはトロンボーン以外には同じことが言える。
598名無しの笛の踊り:03/08/31 22:14 ID:???
おりゃビオラなんだが、ブラームスやらベートーベンとか大嫌いでし。
マーラーやりてぇ。
599名無しの笛の踊り:03/08/31 22:16 ID:???
まあ、ブラームスやベートーヴェンのホルン、トランペットは死ぬほど難しいわけで。
基礎錬を充実させないと、「ぱへっ」「ぷは」なんて、シャレになりませんから。
600名無しの笛の踊り:03/08/31 22:32 ID:???
>>597
ベートーヴェンを嫌いなトロンボーン吹きは容認されると?
601名無しの笛の踊り:03/08/31 22:36 ID:???
>>600
いや、そういうわけじゃないけど、
ほとんどの曲で出番がないわけだし、トロンボーンにまで
ベートーヴェンを頻繁にやることを納得してもらうのはアマオケとして
どうかなあ、と思ったんで。
602トロンボーン吹き:03/08/31 22:43 ID:???
ベートーヴェン交響曲は全部やった。
最低三回はやった。
もう、いいよ。
603名無しの笛の踊り:03/08/31 23:23 ID:???
トロブボーン吹きのチミが「全部」やったって・・・
604tuba吹き:03/08/31 23:31 ID:???
ヘタレではないよ。多分。
音程に関しては信頼されている。
音量に関してはオケまだ一年目なので調整中。
ホールとかで練習のときにちゃんと録音して調整する。
初オケのアンケートにチューバが素晴らしいって書かれたのが凄い嬉しかった。
ま、アンケートなんて耳当たりの良いものばっかりだとは分かっているが・・・

吹奏楽もやっている。そこそこ上手い団だと思う。
こっちならトラ2回くらいやったなぁ。吹奏楽ばっかりで最近ちょっと飽きている。
605名無しの笛の踊り:03/08/31 23:42 ID:???
>>604 あっそ。もういいよ
606小心者:03/08/31 23:44 ID:???
こ,こんなサイト作ってみたの……。
アマオケ@議論板
http://amateur.k-server.org/
よかったら来てやってくださいまし。
607名無しの笛の踊り:03/09/01 02:45 ID:???
>>604みたいなのを水槽厨って言うんだろうな
608名無しの笛の踊り:03/09/01 03:03 ID:???
>>607
禿同。
609名無しの笛の踊り:03/09/01 06:40 ID:???
>>606
このスレッドがあるのにその板の意義はなに?
IP把握されちゃうし嫌だね。
610名無しの笛の踊り:03/09/01 09:07 ID:???
このスレにいるアマオケの方々って本当に吹奏楽に強いコンプレックスを持っているんですね(笑)

611名無しの笛の踊り:03/09/01 09:08 ID:???
確かに演奏人口・演奏レベル・組織の規模のどれをとっても桁が違うからって、妬むのはよくないですよ(笑)

612名無しの笛の踊り:03/09/01 11:13 ID:???
釣りといえよう。
613名無しの笛の踊り:03/09/01 11:54 ID:7RatrIhA
>>606
書き込んじゃったじゃねーか。俺以外誰もいないぞ。
614名無しの笛の踊り:03/09/01 11:54 ID:PsEttrPs
切れば血が出る釣りとは正にこの事。
615名無しの笛の踊り:03/09/01 15:51 ID:???
俺、普通に水槽嫌いだ。
演奏してても、聴いてても、頭痛くなるし、恥ずかしい。
616名無しの笛の踊り:03/09/01 16:06 ID:???
フーン
617名無しの笛の踊り:03/09/01 16:16 ID:???
・吹奏楽との比較は他でやってください
618名無しの笛の踊り:03/09/01 16:16 ID:???
そう?自分は水槽嫌いじゃないな。
たまに演奏するのは楽しいし、
演奏会も楽しそうでいいよね。お祭みたいで。
オケだって、あんな風に羽目を外してもいいんじゃないの?って思うこともあるよ。
619名無しの笛の踊り:03/09/01 16:42 ID:???
それぞれ良さも悪さもあって、性質も性格も違う。
それが味であり、自分と違うものを認められないような、
器量の狭いものが音楽をやってるのは情けない。
620名無しの笛の踊り:03/09/01 16:48 ID:???
>>1
621tuba吹き:03/09/01 18:27 ID:???
今いる吹奏楽団のほうが上手だから、オケも学生オケだけじゃなくて
上手いオケにも乗ってみたいなと思っただけ。

昔から水槽板にいたから予想はついたけど、オケの人って吹奏楽はダメって思っている人
本当に多いいなぁ。まぁ、仲良くしようぜ。俺は両方好きだが、オケは出番が少なすぎ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1038040463/l50
622名無しの笛の踊り:03/09/01 19:28 ID:???
水槽厨が必死ですね
623名無しの笛の踊り:03/09/01 19:42 ID:???
ほら、思ったとおりコンプレックス丸出しのレスがついた(笑)
てゆうかこのスレ見ててずっと思ってたんですよ。一部の方々がわざわざことあるごとに吹奏楽を引き合いに出してくるのも、
何だかんだいって対抗意識丸出しの表れなんじゃないですか?本当にどうでもいいなら話にも上がらないですよね?
例えばマンドリンオケみたいに。

また一部の方々のコンプレックスを刺激してしまったかしら?(笑)

624名無しの笛の踊り:03/09/01 19:45 ID:/zzTAbZG
トロンボーンの連中って高校あたりをピークにどんどんヘタになるね。でもヤツらはその事に気付いてないのがとっても気の毒。
大学オケ:オケ内のイベントには極めて積極的。やることないから練習しないが、なぜかボックスにはいつもいる。
市民オケ:相変わらずやることないから、どんどんヘタになる。待ち時間も多く、練習日はただのヒマつぶしに終わる。練習後の飲み会が生きがい。
625名無しの笛の踊り:03/09/01 19:49 ID:???
てゆうかアマチュアの市民団体の世界だけで考えて、演奏人口も組織としての成熟度も差は歴然だと思いませんか?

演奏レベルの話もよく「吹奏楽の管は下手」とかいってるのが不思議です。
この前、アマチュア市民オケで上手といわれていた新響を聴きにいったんですけど、管のレベルはひどかったですよ。
「中国の不思議な役人」なんていまどき地方のローカル市民バンドでももっとマシに演奏できます。所詮オケの真似事ですが。
(あくまでも「ただ楽譜通りに演奏するだけなら」です。新響はそのレベルにすら達していませんでしたが)

東京有数のアマオケというから勉強させてもらうつもりで聴きにいったのに、イスからころげ落ちそうになっちゃいました。
(それとも他にもっと上手なところがあるんですか?それならごめんなさい。)
あ、でも大学オケは大学吹奏楽よりはるかに規模もレベルも上だと思いますよ。大学の吹奏楽は本当に悲惨。

626名無しの笛の踊り:03/09/01 19:59 ID:???
どうでもいいな。というか読む気しない。
627名無しの笛の踊り:03/09/01 20:02 ID:???
>>625
新響なんてプライドだけだ罠

>大学オケは大学吹奏楽よりはるかに規模もレベルも上

まぁ、当然だね。殆どの場合、管はオケに入れなかった香具師が
水槽に逝くから。

628名無しの笛の踊り:03/09/01 20:07 ID:???
あ〜あ、vlaの子にコクったら、振られた挙句、
いつの間にかオケにも姿を現さなくなってた。
そんなにオレがイヤなのかぁぁぁ!
629名無しの笛の踊り:03/09/01 20:37 ID:???
ソノトウリ
630名無しの笛の踊り:03/09/01 20:52 ID:???
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
631名無しの笛の踊り:03/09/01 22:26 ID:dTAesBsF
管楽器だけならどう吹いたって、そこそこ合って聴こえるよ
クラシックの編曲ものを上手に吹けたくらいで、よくそれだけ
無邪気になれるもんだ>>625
クラシックの古典をオケで経験してみると勉強になるよ
まあ、無理だなw
632名無しの笛の踊り:03/09/01 22:31 ID:???
まるでオケが水槽より機能面で劣ると宣言してるようだな。
ダメだこりゃ。



アマオケオタクからプライドを奪ったら何も残らない。

633名無しの笛の踊り:03/09/01 22:46 ID:???
心境はそもそも管セクションだけのところでも合ってなかったから、オケなら水槽ならという>>631の主張は的を得ていない。
弦は明らかに落ちているのがけっこういたな。これも合奏体というより単に個人技術の欠如。ソルフェージュ能力不足。
要は身のほどを知らない選曲だったわけだが。
心境より上手いアマオケってどこがある?
634名無しの笛の踊り:03/09/01 22:58 ID:???
>>633はオケの経験も無いのに、今までの発言をしていた
なんて事はないよね?
まさかねぇ
635名無しの笛の踊り:03/09/01 22:59 ID:???
バレエ組曲 中国の不思議な役人 吹奏楽版って ほとんど編曲ものじゃないかしらん・・・・
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%AA%E5%BD%B9%E4%BA%BA%E3%80%80%E7%B7%A8%E6%9B%B2%E3%80%80%E5%90%B9%E5%A5%8F%E6%A5%BD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
で見たらよくわかる。

まあどうでもいいけど・・・・おれ弦だし。
636名無しの笛の踊り:03/09/01 23:00 ID:???
まあ誰か他に心境聞きに行った奴いるかい?
637名無しの笛の踊り:03/09/01 23:02 ID:???
新響が日本で一番巧いアマオケだと思うよ。
あとは都内ではザ・シンフォニカ、都民響、グローバル・フィル、
水響、エテルナ、ル・スコアール、ディマンシュ辺りが有名どころかね。
あと室内オケにいい桶がたくさんあるので探してみそ。
俺は吹奏楽もよく聞くアマオケオタだが、正直言って吹奏のトップの団体
じゃ新響にはかなわんよ。今吹奏の日本一は土気シビック、横浜ブラス
オルケスターって辺りだろうけど、どちらもアンサンブル能力に関しては
凄いものがあるけれど、音楽が全然前に進んでいかないし、サウンドも
ペラペラ。前に聞いた話だが、ブラスバンドは倍音楽器が多いから(?)
音程がオケより合いやすい反面、サウンドがどうしても薄くなる。横ブラ
のローマの祭聞いたことあるが、最初から最後まで全く音色の変化がない
ので辟易した記憶がある。音色の変化が一番面白い曲なのに、彼らは
金管ドカドカ系と勘違いしとるねw
あと、吹奏の世界は指揮者が絶望的に悪いよ。まあ一流の指揮者は吹奏
なんか振りたくないのかもしれないけど、もうちょっとましな人呼んだら?
638名無しの笛の踊り:03/09/01 23:04 ID:???
あと、吹奏の人々は編曲でもいいのでモーツァルトやハイドンをやりなさいな。
基礎力のなさがわかるから。
639633:03/09/01 23:07 ID:???
>>634
つーか俺は>>633で始めて発言したわけだが…。
つーかオケ経験ないやつがこんなスレにいると思うか?ちなみにオーボエだ。

640名無しの笛の踊り:03/09/01 23:08 ID:???
>>639
もういい、すっこんでろ
641名無しの笛の踊り:03/09/01 23:09 ID:???
>>637
エテルナと都民響は知らんが、あとの主観的なランキングは
新響>シンフォニカ>>グローバル>ルスコ>ディマンシュ>>水響
かな。
ただ、1〜3位は高年齢化がみられる。
642名無しの笛の踊り:03/09/01 23:14 ID:???
水槽じゃないんだから、ランキングつけるなんてナンセンスだな
643名無しの笛の踊り:03/09/01 23:18 ID:???
吹奏では意味あるのか?
644名無しの笛の踊り:03/09/01 23:20 ID:???
>>637
俺はまったく逆の感想。
浜松の某団体を聴いた後に留守子を聴いて、非常に稚拙な音楽だと感じた。集団オナニーというか。
新響はしらんが。

まあこんなのは好みの問題だと思うし、はっきりいってスレ違いだと思うが、所詮アマの頂点なんて
たかが知れてるし、たぶん水槽もオケも「頂点」はどんぐりの背比べ。
その新響だって必ずしもいい演奏を聴かせられないみたいだし。

問題は頂点の下の層の厚さだよ。
水槽は「そこそこ」レベルの団体が都市部・地方ともかなり充実してると思うが、アマオケは正直どうなんだろう?
一握りのオケだけ上手くて、その一枚下はエキストラ頼みで編成もろくに揃ってない団体ばかりでは話にならんぞ。



645名無しの笛の踊り:03/09/01 23:22 ID:???
>>634=>>640はださいな
646名無しの笛の踊り:03/09/01 23:39 ID:???
>>644
>問題は頂点の下の層の厚さだよ。
>水槽は「そこそこ」レベルの団体が都市部・地方ともかなり充実してると
>思うが、アマオケは正直どうなんだろう?
>一握りのオケだけ上手くて、その一枚下はエキストラ頼みで編成もろくに
>揃ってない団体ばかりでは話にならんぞ。

何が「問題」でどう「話にならん」のか良く分からんが(分かりたくもないので
レス不要)、「>こんなのは好みの問題だ」に全く同意。

どんなに上手かろうが、オレにとっては吹奏楽は鑑賞の対象たり得ないし、
参加したいとも思わない。ただそれだけ。
647名無しの笛の踊り:03/09/01 23:42 ID:fpHmPRGK
アマオケなんて、私生活が充実してないからやるんだよ。
充実してれば誰がこんなしょうもないことするか
648名無しの笛の踊り:03/09/01 23:45 ID:???
水槽荒らしの次はアンチアマオケ荒らしか…
今日はオンパレードだな…

649名無しの笛の踊り:03/09/01 23:55 ID:???
まあ、オケで姦楽器吹いてみれば、オケの怖さがわかるってもの。
それを克服できなかった奴らが「アマオケ叩き」をしてるだけ。

>>646
>どんなに上手かろうが、オレにとっては吹奏楽は鑑賞の対象たり得ないし、
>参加したいとも思わない。ただそれだけ。

おお!友よ!!(w
650名無しの笛の踊り:03/09/02 00:14 ID:???
オケではないけど、アンサンブル・フランは上手だと思った。
最近はあまり聞かないけど、まだあるのかな。
651名無しの笛の踊り:03/09/02 00:21 ID:???
>>649
それこそまさに他者を画一的なカテゴリーに当てはめ貶めて、
自分を優位に思い込みたいだけの「コンプレックス」では?
オーケストラに携わる者として、ちょっと恥ずかしいよ。


652名無しの笛の踊り:03/09/02 00:38 ID:???
一部のアマオケ管奏者に選民思想があるのは確かだな。弦奏者はどうかは知らないけどね。
653名無しの笛の踊り:03/09/02 00:46 ID:???
もう桶と水槽を比べるのは良いよ。他でやってくれ。
654名無しの笛の踊り:03/09/02 00:57 ID:???
てか、オケと水槽のレベルうんぬんを言う前に、
オケ曲を水槽でやる事自体がどうしようもない。
特にレスピーギみたいな管弦楽法めちゃくちゃうまいやつの作品をアレンジしてどーすんだよ。意味ねー
655名無しの笛の踊り:03/09/02 01:00 ID:???
俺、大学時代おけやってて、卒業しても楽器続けたいと思ってアマオケに入ったんですよ。
そうしたら、管楽器のレベルの低さにびっくりしました。
一応、楽器経験の長い人たちがやっているので、大学オケよりはるかにレベルが高いと思って、ついていけるか心配でしたが、全然そんな事なかったですね。
もちろんパートによりますが、うちのアマオケの管は学生オケの管セクションに負けてます。
で、ちょっとカッコワルイと思うんですが、うちの地域で一番うまい高校の吹奏楽部の方が、単に譜面通りに吹くという点では勝ってるんですよ。
こんなうちのアマオケはヘタレですか?
656637:03/09/02 01:12 ID:???
>>644
浜松の某団体って浜松交響吹奏楽団かな? あの団体こそわび寂びの
存在しない突進するだけの稚拙な団体だろう。アンサンブルにしても、
縦の線と音程は合っているけど音楽を仕掛けたり仕掛けられたりの
相互作用がないマスゲームで、聞いているのがひたすら苦痛だった。
あれこそ「稚拙」以外の何者でもないと思うが。貴方の「稚拙」の基準が
聞きたいのだが。

>問題は頂点の下の層の厚さだよ。
何の問題? いきなり問題提起をされても困る。

>水槽は「そこそこ」レベルの団体が都市部・地方ともかなり充実してると思うが、
充実していない。

>アマオケは正直どうなんだろう?
アマオケの方が充実しているでしょうね。

何度も言ってるように、吹奏楽とオーケストラでは難易度が違うんですよ。
吹奏楽みたいにサウンドや音色にこだわらず、ひたすらマスゲーム的な
音楽を繰り広げるだけなら、それこそ中学生や高校生だって出来ますよ。
オーケストラでソロをやるプレッシャー、音楽的にフレージングを
考えて演奏をしなければいけない考察力、弦楽器の音程の高低をさぐりつつ
アンサンブルを仕掛けていかなければいけない瞬発力なんかは吹奏楽には
必要ありませんからね。

ま、比較すること自体に意味がないってことで。
657名無しの笛の踊り:03/09/02 01:16 ID:???
>>646
オケのアレンジものとか、ポップスとか、吹奏楽の世界でしか仕事をもらえないような
三流作曲家が書いた曲ばかり聴いているから(そして日本の団体はそんな曲ばかり
演奏しているから)、吹奏楽は鑑賞対象にならないという気になるんだよ。

ごく少数だけれど、鑑賞の対象になる吹奏楽曲はあると思う。
管楽器のために書かれた名曲を上手い管楽アンサンブルが演奏したら、
ちゃんと鑑賞の対象になるよね?ドヴォルザークの管セレとか。
その延長上の発想で、管楽器の特質を理解して書かれた吹奏楽曲なら、
上手な楽団が演奏したら、漏れは鑑賞の対象として十分だと思う。
もっとも、吹奏楽のCDって、本当のプロよりもセミプロレベルの演奏が
出回っていることも事実なのですが。

クリーヴランド管の管セクションが演奏した、ホルストの第1組曲なんか
聞いてみてどうでしたか?漏れは楽しめたよ。
ほか、グレインジャーの一部の曲、プロコフィエフのマーチなど、
ごく少数だけれど聴くべき名曲は残っていると思う。
吹奏楽ファンが、たとえば「GR」のようなくだらん曲を聴いて感動するバカ、
コンクールで演奏されるような駄曲を一生の思い出として延々と熱く語るバカばかりだとは
思わないでほしい。圧倒的多数の吹奏楽ファンが、そういう意味でバカなのは認めるが(w
658637:03/09/02 01:24 ID:???
>>657
何度も繰り返されてきた話題だね。
モーツァルトやドヴォルザーク、R・シュトラウスなんかの
管楽セレナーデが名曲だってのはその通り。吹奏オリジナルの
中にも名曲はたくさんある。でも、当の吹奏連中がそういうのを
取り上げずに、レスピーギだのラヴェルだのの劣化コピーに
精を出してるんだから、俺みたいなオケサイドの人間が何を言っても
無駄。
俺はたまにオケのメンバー集めて「吹奏楽」をやってます。
リヒャルトの13管、楽しかったな……。
659名無しの笛の踊り:03/09/02 01:36 ID:???
ま、吹奏楽とは違うな。
660名無しの笛の踊り:03/09/02 04:24 ID:???
>市民オケ:相変わらずやることないから、どんどんヘタになる。
>待ち時間も多く、練習日はただのヒマつぶしに終わる。

水槽に失望して(ついでにアンサンブル活動も行き詰まって)
オケにこだわったあげくに、これではなあ・・・・・・
661名無しの笛の踊り:03/09/02 05:33 ID:???
>>655
学生はやる気さえあれば、毎日練習できる。
普通に仕事してる社会人とは違うよ。
そりゃ、学生時代からやってる社会人だと「楽器暦」は長いけど
楽器に触れる時間なんて限られるからね。
仕事と家庭を放ったらかしにして音楽にのめり込む
社会人(?)もいるけど、そんなのは、やっぱ一部でしょ?
662名無しの笛の踊り:03/09/02 07:05 ID:???
オケと吹奏楽両方やってるけど
吹奏楽の方は音符がたくさんあって目まぐるしくて、一見難易度高そう
(それでも田舎の中学生でも出来る)

オケは譜面はもっとシンプルだ
吹いてみると桶の方が断然難しい
合奏で音楽作るのはもっと難しい
ロマン派や近代の管楽器が活躍する派手目な曲より、古典作品の方が
難しいことが少なくない
吹奏楽で全国金賞常連wだろうが、桶ではまず使えんね
663名無しの笛の踊り:03/09/02 07:34 ID:???
夜中にごくろうなこった。
ほとんど一人の自作自演の書き込みじゃん。改行の位置や段落の付け方が一緒。
結局>>610のいう強いコンプレックスを持った「オケ崇高主義者」が赤い顔して夜中に自作自演を繰り返す展開…。
ま、アマオケスレッドなんか他人を貶める意外の話題がないからねぇ。

最後に一つ。

浜松>>>>新響

耳くらいちゃんと付けてろよ。取り外し可能なんだろうけど。

ま、もう徹夜明けで寝てしまったか?
664名無しの笛の踊り:03/09/02 07:36 ID:???
「オケのほうが難しい」っていってる人がいるけど、それって「オケのほうが機能的に未熟」ってことじゃないの?
665名無し行進曲:03/09/02 08:38 ID:???
水槽 金魚が泳ぐ
桶 人が入る
666名無しの笛の踊り:03/09/02 08:50 ID:???
市民オケの層が厚い(充実している)というのは正直同意できない(水槽云々を置いといて)。
実際にフロイデ見てみたら分かるけど、地方にはほとんど市民オケはないし、あそこに乗っている
オケの半分くらいは団員不足でいつも弦を募集している状態。

余談だが、文部科学省は今後、生涯教育の場として市民オケではなく市民バンドに積極的に
インフラ投資(支援)していくらしいしね。
(煽りではないが)市民バンドのほうが、入団の門戸が広い、行政が主催する各種行事の
依頼演奏が頼みやすい(チンドン屋としてね。屋外行事や福祉イベントにも気軽に参加してくれる)、
学校の部活動とダイレクトにむすびついているので卒業した学生がそのまま参加しやすい、
逆に学校教育の現場に指導等で参加できて活動を教育現場に還元できる・・・
と、いろいろな面で行政側としても扱いやすいというのがその理由。
(アメリカのように吹奏楽を義務教育にして音楽の授業に組み込むという話も90年代前半にはあったらしい)

音楽の質がどうのこうのはともかくとして、生涯教育の場としては市民オケは市民バンドより
閉鎖的なのは事実。(自分たちの演奏会しかしなくて、行政の野外演奏依頼を断る、なんて話も聞くし)

未確認情報だが、東京都ではアマオケ不要論につながりかねない議論も出てる。
都の行事に参加してくれる音楽団体にだけ助成金を出す、そうでない団体はホール使用料をアップする、等)

市民オケに参加するには「趣味」以上の「義務」が求められる時代が来るのかも知れない。


667666:03/09/02 08:54 ID:6qWkDuM0
自作自演と思われてもつまらないのでIDをさらしておこう。
668名無しの笛の踊り:03/09/02 10:06 ID:2Ily9uIh
>依頼演奏が頼みやすい(チンドン屋としてね。屋外行事や福祉イベントにも気軽に参加してくれる)、

ラッパだったら、小雨の中で文句を言わないってのが重要だよな。
クラリネットとか本当は濡れたら困るけどね。
でも、ヴァイオリンが入ってたら、絶対少雨決行は無理。夏の直射日光も無理。
本人たち以外誰も関心の無い「自称芸術」よりも、親しまれるチンドン屋のほうが
役に立つから偉いという面はあるね。
669名無しの笛の踊り:03/09/02 11:25 ID:???
>>668
>「自称芸術」 は納得ですね。
私は桶も水葬もやってるけるから、どちらも貶めることはしたくないです。
また、どっちが偉いという事も個人的には無意味です。。。
なぜなら、私は所詮アマチュアのパツラですから。
ただ、その形態の成り立ちから考えると、水葬の方が、実用的ですねぇ。
で、実用的水葬を芸術の域まで、発展させようと言う試みが現在成されている。
逆に桶は屋内の芸術として、確立されてしまった形態なので、にっちもさっちも
行かない。目指す所が違うから、議論するだけ疲れるよ。
僕的には、フレンチのコース(桶)&こだわりのラーメン(水葬)って感じ。
同じ土俵には乗らないっす。当然ロックもジャズも。因みに僕は何でもやる。
漏れのパツラのレベルはわからんけれど、お呼びが掛かるからヨシとしている。
670名無しの笛の踊り:03/09/02 12:35 ID:???
>>669
実用的だから部活に水槽が多いんだろうな。
でもそれがコンクールという弊害ともいえるものができたわけなんだが。
スポーツ同士でも比較されるように、オケと水槽の比較も
自然なことで、しょうがないと思うんだがな。
671名無しの笛の踊り:03/09/02 14:55 ID:???
アメリカで水槽が義務教育であるように、日本でも義務教育で楽器をやらせれれば面白そうなんだけどねぇ。
でも教師にその能力がないか。
アメリカの大学の教育学科では水槽の合奏の授業が年間カリキュラムで組み込まれていて、
その単位を取らなければ教師になれないんだから恐れ入る。

672名無しの笛の踊り:03/09/02 15:01 ID:???
そろそろ「水槽厨必死だな」というレスがつく予感。
673669:03/09/02 15:05 ID:???
>>670
そうですね。比較は、したい人がすれば良いが、比較のポイントがねぇ。。
短距離とマラソンの走者を比べて優劣はつけないでしょ?
水葬のコンクール自体は、それこそスポーツだと思いまつが。。。苦藁。

私は純粋にラッパ吹きとして楽しめれば演奏形態なんてどうでも良いんです。
ハイノートで吹きまくりたかったら、マーチングやフュージョン系に参加。
ピッコロラッパを吹きたけりゃ、チェンバーオケ。
ただただ大きな音でストレスを発散したれりゃ野球の応援。
桶も水葬もそんな中の選択肢の一つ。

水葬を貶す暇があったら、現在のアマ桶の狭いレパートリーを広げる算段を
した方が良いかも。また、それが出来ない現状こそクラシック界の閉鎖性と
日本の職業音楽家の苦しい現状を物語っているような気がしてならないので
すがねぇ。脳内長文スマソ。
674名無しの笛の踊り:03/09/02 15:11 ID:???
アマオケが一般市民に近付こうとしないのも問題だよな。
ポピュラーコンサートと称して、映画音楽やアニメメドレーや超有名クラシックの抜粋なんかを
演奏することがあってもいいと思うんだけどなあ?

そんなことするためにオケやってるんじゃない?そんなのは水槽にやらせておけばいい?

いやいや「分かる奴だけが聴きに来ればいい」なんて芸術家気取って堅いクラシックばかりやってると、
そのうちアマオケなんて関係者だけの閉じた世界になってしまうよ。
プロオケだって金を稼ぐためになりふり構わずファミリーコンサートやったり
歌番組の伴奏やったりする時代なんだから。
675名無しの笛の踊り:03/09/02 15:57 ID:???
煽りでもなんでもないが、アマヲタは、まず異常である。
だからその時点で一般市民に対して近づこうとすることに無理がある。
芸術家気取ってるわけじゃやなく、好きなだけ。

ただ、新しい音楽の形を追求する必要はあると思う。
昔は、大衆の娯楽だった音楽も、今やヲタの道楽。
無理に大衆に合わせるポピュラーを取り入れるより、
大衆が興味をもつようなスタイルを探るべきだと思う。
676名無しの笛の踊り:03/09/02 16:07 ID:???
673とか674とかの問題意識は一体何なんだ?
助成金が絡んでいる団体への提言なのか?
拠って立つ価値観がよく分からん。

「広く、目に見える形で公共の役に立つこと」とか「レパートリーを
広げること」とか「クラシック音楽になじみのない人達にもアピール
するような選曲をすること」とか、そういう方向の活動に力を注ぐ
アマオケがあってももちろん構わないし、
純粋に、自分たちが深く感動できる種類の音楽を自分たちなりに
再創造することに意義を見出す人々が集う、そういうアマオケが
あっても構わない、それだけのことだと思うが。

もし、前者のタイプのアマオケが非常に少ない(のか?興味ないから
知らんが)ことが、アマオケ一般の存在意義に照らして甚だ問題だと
言いたいのなら、そう指摘できる根拠を分かりやすく解説して欲しい。
677名無しの笛の踊り:03/09/02 16:13 ID:???
>>676
オケの運営方針はやってる人の勝手だ。
ただし公共の活動に非協力的なアマオケには、
税金での助成金は一切不要だと思うが。
678名無しの笛の踊り:03/09/02 16:38 ID:???
>>676=アマヲタ
679名無しの笛の踊り:03/09/02 17:29 ID:???
そもそも、西洋文化であるクラシック音楽に、公的な支援のようなものは
全く必要ないと思う。
それでオーケストラが潰れるというのなら(プロアマ問わず)、世の中に
必要が無いということだろう。

保護すべきなのは日本独自の文化。
これは我々が守らないと、他に守る人はいない。
680名無しの笛の踊り:03/09/02 17:29 ID:???
>>675
> 煽りでもなんでもないが、アマヲタは、まず異常である。
ワラタ
煽りだろ。
681名無しの笛の踊り:03/09/02 17:57 ID:???
>>679
公的な支援も無しにクラシック音楽が育って行くわけがない。
「オケとは金の凄く掛かるものだ」という認識を持たないと。
まあ、その上で「必要ない」のであれば、支援を全くしなければ自然と廃れていくだろうよ。

必要かどうかをはっきり判断して、「必要」ならもっとしっかり支援をすべき。
682名無しの笛の踊り:03/09/02 18:31 ID:???
都は必要無いと判断したんだっけ?
683名無しの笛の踊り:03/09/02 18:41 ID:???
>プロオケだって金を稼ぐためになりふり構わずファミリーコンサートやったり
>歌番組の伴奏やったりする時代なんだから。

それは金を稼ぐ為って自分でも書いてるよね。
アマオケは金稼ぎが目的じゃないんだから、わざわざ商売目的で
ファミリーコンサートをやって収益あげる必要は無いんだよね。
アマは好きなことだけやってればよろしい。

話は微妙に違うけど、だいたいさ、子供だからこそ本物を聞かせるべきなんだよ。
俺に子供が出来たら無料のアマオケより有料のプロオケを聞かせるだろうな・・・
684名無しの笛の踊り:03/09/02 19:16 ID:???
>>683
>俺に子供が出来たら無料のアマオケより有料のプロオケを聞かせるだろうな・・・
 
俺の場合はむしろアマ桶を聴かせたい(まだ楽しめる年齢ではないが)
アマチュアでも情熱を持ってすれば、人を感動させる事ができるという
一つの生き方の見本として




それが良い見本かどうかは子供の判断に任せるしかないがw
685名無しの笛の踊り:03/09/02 19:25 ID:h1WhbJ+n
桶はもともと西欧貴族のためのもの?だとしたら
それを東洋の庶民がやってる時点で、もうしょうがないんだから、ほっといてくれよ。

それに、水槽が広まったのは、もともと軍楽隊のためなんじゃないの?

それをくらべたってしょうがないよ
686名無しの笛の踊り:03/09/02 19:38 ID:???
いや「もともと○○だった」ていう議論は現代の状況下では
(アカデミックな場を除いては)あまり意味がない
柔道や尺八がもともと日本のものだったという事が
世界中の愛好家にとってどの程度意味のあるものなのだろうか
もともと宗教儀式、あるいは貴族の嗜み、またはハワイ原住民の遊び
だったものが世界中に普及したら、それぞれの好みで形を変えて
いくのは当然だし、オリジナルの形より洗練されても不思議ではない
クラシック音楽も同様に考えていいのではないか
687名無しの笛の踊り:03/09/02 19:42 ID:???
そもそも685の認識が間違っているんだが
688名無しの笛の踊り:03/09/02 20:22 ID:???
>公的な支援も無しにクラシック音楽が育って行くわけがない。

特に育てる必要も無いかと。
689名無しの笛の踊り:03/09/02 20:24 ID:h1WhbJ+n
685のような厨は放置
690名無しの笛の踊り:03/09/02 20:34 ID:9E6IIHBn
>それは金を稼ぐ為って自分でも書いてるよね。
>アマオケは金稼ぎが目的じゃないんだから、わざわざ商売目的で
>ファミリーコンサートをやって収益あげる必要は無いんだよね。
>アマは好きなことだけやってればよろしい。

それはその通りだと思う。
ただし、公的な援助を求めるのも諦めたほうがいいと思う。
多くの人にとって、アマオケは不要なのだから。
金がかかるというのも、本人たちの勝手な事情。
競走馬だって養うのはカネかかるぞ。
691名無しの笛の踊り:03/09/02 20:55 ID:???
凄いことになってるな……。
オケと吹奏を比較するのは、野球とソフトボールを比較するようなもので
無意味。競技自体が全く違うしな。君らの言ってることは、ソフトボールは
初心者でも楽しめる! 野球は盗塁もあるしソフトボールより高度!
といってるようなもの。傍からみたらどっちも草野球。

いいんだよ、やってる当人が楽しけりゃ。俺は今の桶にいて幸せ。
木管の首席連中と古今の名曲をアンサンブルしてるだけで幸せ。
692名無しの笛の踊り:03/09/02 21:15 ID:???

〜心得〜
・荒らし、煽り、粘着は徹底放置
・他の団体を僻む前に自分の団体を見つめ直しましょう
・吹奏楽との比較は他でやってください ←←←
以上
マターリ逝こうね
693名無しの笛の踊り:03/09/02 21:19 ID:???
すでに桶vs水槽の話題ではなく、尼桶の存在意義についての議論だと思うが
694名無しの笛の踊り:03/09/02 21:39 ID:???
>尼桶の存在意義についての議論だと思うが

本人たちにとって意義があるなら、意義がある。
自分で楽しむために有るのが、アマチュアオーケストラ。
それ以上でも、それ以下でもなし。
本人たち以外には存在価値無し。
ボランティア活動しないで、自分たちは価値の有る団体だから公的補助を
くれといっても、説得力が全く無し。
695名無しの笛の踊り:03/09/02 22:15 ID:???
>>693
意義ってなんだ? 社会や地域に貢献していなければいけないとか?(爆笑)
俺の祖父が通ってる囲碁教室は社会にどれだけ貢献してるのか説明して
もらいたい。君に。
696名無しの笛の踊り:03/09/02 22:17 ID:???
>>694
>ボランティア活動しないで、自分たちは価値の有る団体だから公的補助を
>くれといっても、説得力が全く無し。

どこの団体を指していってるんだ? 具体名をあげよ。
一部の市民オーケストラの事情をアマチュアオケ全体にまで拡大適用
されちゃかなわんな。
697名無しの笛の踊り:03/09/02 22:20 ID:Enbx5pPh
濃い話になってきたな。「アマオケはお遊び。ゴルフと一緒」
俺たちこれでいいんでつか?
ブッタギリでそういうことかも?


移打篠兎。。。
698名無しの笛の踊り:03/09/02 22:20 ID:???
はっきりさせておきたいが、アマオケは奏者が趣味でやってることは
言うまでもないが、聴衆も趣味で聞きにいってるんだよ。アマオケは
オナニーかもしれないが、そのオナニーを見たいのがアマオケの観客な
わけで、需要と供給は成立してる。何を外側からわめいてるんだ君らは?
君らは何がしたいのだ?
699名無しの笛の踊り:03/09/02 22:22 ID:???
>>697
その言い方はゴルフをたしなんでいる人に対して失礼だ。趣味に
貴賤はないだろう。非常に高度な音のやりとりが出来て自己満足
するのも、ゴルフでナイスショットが出て自己満足するのも一緒
だと思うけどね。

まあ、アマオケは参加している人間が多くて、大学オケなんかでは
その感動を100人単位で共有するから、感動もひとしおになるの
だけれどもね。
700名無しの笛の踊り:03/09/02 22:24 ID:???
イライラも一入だがな
701名無しの笛の踊り:03/09/02 22:27 ID:???
>>700
みんながいい演奏をしたとき、自分だけポカミスをやったときのいたたまれなさ
といったら……。
昔ドボ8をやったんだが、2番喇叭を吹いてて四楽章の頭の音をプルって
しまった。1番喇叭が完璧な演奏だったし、全体も素晴らしい演奏だったので
打ち上げでみんなに合わす顔がなかった。あの時はごめん・・・
702697:03/09/02 22:28 ID:Enbx5pPh
すまん、君の言うとおりだね。悪気はなかった。
703名無しの笛の踊り:03/09/02 22:38 ID:???
>>699
>趣味に貴賤はないだろう

本当だろうな?
俺の場合オケも吹奏楽もやっているが
「オーケストラで演奏します」とは言えても「吹奏楽・・」と言うのに
少し躊躇するよ正直
どうも建前に聞こえるぞ>>699
704699:03/09/02 22:41 ID:???
>>703
そりゃ単純に君の主観。吹奏楽を真面目にやってる人々に失礼だ。
その辺のブラバン大好き高校生とかに「君の趣味は?」って聞いて
みなさいよ。
705名無しの笛の踊り:03/09/02 22:44 ID:???
例えばパチンコが趣味ってどうよ?
706名無しの笛の踊り:03/09/02 22:47 ID:???
例えば2ちゃんが趣味ってどうよ?
707名無しの笛の踊り:03/09/02 22:52 ID:???
>>704
いや主観でいいじゃん?
変な平等主義だな
「その辺のブラバン大好き高校生とか」っていう言い方のほうが
なんかバカにした感じだよ
708699:03/09/02 22:55 ID:???
>>707
>いや主観でいいじゃん?
何故?

>変な平等主義だな
どこが?
709707:03/09/02 23:02 ID:???
>>708
あんまり気にするなってw
710699:03/09/02 23:02 ID:???
>>709
意味がわからんのだが。大丈夫か君は?
711名無しの笛の踊り:03/09/03 00:35 ID:???
つーかアホみたいなことを敢えて言う戸棚、

こ こ は ク ラ 板 だ か ら オ  ケ の 方 が エ ラ い ん だ よ

だろ?

712名無しの笛の踊り:03/09/03 01:51 ID:???
>>711
いみがわかりません。
713名無しの笛の踊り:03/09/03 02:25 ID:???
あったま悪いなあ、クラ板なんだろ?ここは。
714名無しの笛の踊り:03/09/03 03:53 ID:???
>>698
折れはオナニーで尼桶やってるが、オナニーを見に来る客と需要と供給が成り立ってるって?
切符を売られた相手は義理と人情と付き合いでしょうがなく来てくれてるんだろ?
いや、「外側からわめくな」と言うほどだから、藻前の桶とそれを聞きに来る客の間には、そういう特別な関係が出来ているんだろうな。一人で納得。

            釣られちまったぜ

>>712
木に摺るな、>711は阿呆なことを敢えて煎っているだけだ。
715名無しの笛の踊り:03/09/03 06:37 ID:???
趣味だオナニーだとはいっても
そこそこいい演奏をするアマオケ(無料から高くて数千円)をたくさん聴く
ことで曲を覚えるというメリットがある
逆にプロを聴くなら厳選して聴きたい
716名無しの笛の踊り:03/09/03 07:27 ID:???
>>714
あったま悪いなあ、クラ板でそんなこと言って何が楽しいんだよ。
717名無しの笛の踊り:03/09/03 07:31 ID:???
>>716
木に摺るな、>714は阿呆なことを敢えて煎っているだけだ。
718名無しの笛の踊り:03/09/03 07:38 ID:???
>>717
こっちが吹奏板に逝ってそんなこと摺るかい。
719名無しの笛の踊り:03/09/03 10:26 ID:???
いいかげんにしなはれ
720699:03/09/03 10:52 ID:???
>切符を売られた相手は義理と人情と付き合いでしょうがなく
>来てくれてるんだろ?

動機を問うて言ったらキリがないぞ。例えばウィーンフィルの日本公演
したって、接待目的で招待される観客はたくさんいる。中にはクラシック
を聞きたくない人だっているだろうし、その人はまさに「義理と人情と
付き合いでしょうがなく来てくれてる」わけだよ。
俺は友人のアマオケを聞きにいくのが楽しみで仕方がない時だってあるし、
師匠がソロをやるので聞きたくもないプロオケを聞きにいかなければ
ならないことだってある。
それなら問うが、「奏者と観客の間で需要と供給が成立している」っていう
のはどういう状態なんだ? 何パーセントのお客が「楽しみで楽しみで来て」
いれば成立するんだ?

そんな議論はしても仕方ないの。動機は何であれ、席を埋めてくださった
お客さんに対しベストの演奏をするのが奏者の義務でしょうに。いい演奏を
すればお客さんも納得してくれるよ。
721名無しの笛の踊り:03/09/03 13:51 ID:???
京大オケの演奏会はどうでしたか?
722714:03/09/03 22:37 ID:???
>>713>>716
ここは技術や経験ではプロの足元にも及ばないが、自意識だけは超一流の香具師が水葬をこき下ろすスレってか?

>>699
接待目的でウィーンフィル日本公演のチケットを無理矢理確保したって話は聞いたことがあるが、ウィーンフィルを義理や人情や付き合いで嫌々聞きに行く椰子っていいるのか?
それから、>それなら問うが〜〜需要と供給が成立している〜ってのは、折れが>>698から聞きたいと思ったところだ。
>動機は何であれ〜以降は、言われるまでもなく尼桶プレイヤー全員がそう思っているはず。
723名無しの笛の踊り:03/09/03 23:10 ID:???
読みにくい。
まずは他人に分かるように書いて下さい。
724699:03/09/03 23:52 ID:???
>>722
需要と供給が成立しているというのは、単純に演奏者がいて、それを
聞きに来るお客さんがいるって状態だよ。俺がそういっているのに対し、
貴方がお客さんの動機まで問題にし始めた。だから俺はそんなもん考える
必要はないと言っている。

>ウィーンフィルを義理や人情や付き合いで嫌々聞きに行く椰子って
>いるのか?

いるかも知れんでしょ。今年の来日公演も接待日で一般客お断りの
日が2日もあるんだよ。
俺が言いたいのは、動機なんかを言い始めたらキリがないってことだよ。
プロオケは客がみんな楽しみで来ており、高度な音楽が繰り広げられる
幸せな空間、アマオケは客はみんな義理で来ており、低レベルな
オナニー音楽を我慢して見なければいけない不幸な空間と認識している
としたらそれは間違いだ。観客の動機なんて奏者が考えることじゃない。

そもそも貴方はなぜ>>714みたいなスレをつけたのだ? そこから聞き
たい。貴方は自分の演奏会を埋めてくださったお客さんを、
「義理と人情と付き合いでしょうがなく来てくれてる」
って認識してるのか? 失礼にも程があるぞ。
725714:03/09/04 00:23 ID:???
>ウィーンフィルを義理や人情や付き合いで嫌々聞きに行く椰子、いるかも知れんでしょ。
レスのしようがない。

>そもそも貴方はなぜ>>714みたいなスレをつけたのだ?
698が
 >アマオケはオナニーかもしれないが、そのオナニーを見たいのがアマオケの観客な
わけで、需要と供給は成立してる。
とほざいたから。

>貴方は自分の演奏会を埋めてくださったお客さんを〜
義理と人情と付き合いでしょうがなく来てくれて有難う。今まで一生懸命練習したし、本番でも精一杯の演奏をしますので、どうぞ聴いてください。
という気持ちで演奏してますが、失礼ですか?
726名無しの笛の踊り:03/09/04 00:30 ID:???
はいはい、読みにくい。
議論のレベルではない。
727699:03/09/04 00:38 ID:???
>>725
>レスのしようがない。
それを言うなら、貴方の「切符を売られた相手は義理と人情と付き合いで
しょうがなく来てくれてるんだろ?」にもレスの仕様がなくなりますが?
観客の動機を勝手に決め付けているという点では全く一緒なわけですが、
両者にどのような違いがあるんですかね? 統計でも取ったのか?

>698がほざいたから
ロジックが繋がってないねえ。俺がほざいた結果、貴方はどのように思った
の? 間違いだと思ったんか?
「義理と人情で仕方なく聞きに来ている」という状態でも需要と供給は
成立しているでしょう。「息子が出てるからクラシックに興味はないけど
聞きに来ている」、「好きな指揮者が出ているので見に来ている」、
「オケのファンなので見に来ている」、「今度同じ曲をやるので見に来て
いる」、動機は本当に様々だよ。しかし、会場に来ている時点でもう需要と
供給は成立している。あと奏者がしなければいけないことは、供給する音楽
をレベルの高い形で提出することだけでしょう。

俺の意見を否定するなら、なぜ「需要と供給は成立していない」と考えるの
か説明してもらいたい。動機が「音楽的欲求心の満足」でなければ成立しない
のか?

>義理と人情と付き合いでしょうがなく来てくれて有難う。
全く持って失礼。動機は人それぞれだってのがわからんのか。貴方にとって
は下手糞な趣味の発表会かもしれんが、みんな少なからずそれを楽しみに
思って来てるんだよ? 貴方はその「楽しみに〜」の部分を否定している。
別に思ってるだけならいいけど、本人の前で言ったら怒られるぜ?
728名無しの笛の踊り:03/09/04 00:59 ID:???
仲よさそうなお二人はチャットでおながいします
729名無しの笛の踊り:03/09/04 01:10 ID:???
いや、いいんだよ。続けたまえ。存分に。
730714:03/09/04 01:20 ID:???
>>727
第1段落について
 藻前の言うとおり両者に違いはない。水掛け論になるから、この点について論議するのはもうやめよう。

第4段落について
 折れがそう思っているだけだ。
 そりゃあ「可愛い女の子に誘われたから」とか、「次の定演でウチの桶もこの曲やるから」という動機で聴きに来る人がいるかもしれん。
 だが統計取ったことがないのでわからん。
 折れの桶は下手糞な趣味の発表会か?言ってくれるな。ところで折れが「楽しみに」を否定したか?

第2,第3段落について
 折れもロジックが繋がっていないと思う。
 699=698なのか?
731名無しの笛の踊り:03/09/04 13:37 ID:???
>>725
そんな卑屈な心持ちになるくらいなら、
公開演奏なんて辞めればいいのに。
「発表会」を身内でまた〜りやればいい。
732名無しの笛の踊り:03/09/04 17:00 ID:???
私(尼桶人)は、激しくコンプレックスを持っている。










かつて自分が水槽であったことに。
733盛田建作:03/09/04 17:15 ID:???
みんな、熱いな!
夕日に向かって走ろうじゃないか!
734高部矢口子:03/09/04 19:18 ID:???
うっせーんだよオッサン!
勝手に一人で走ってろよ!
735名無しの笛の踊り:03/09/04 19:50 ID:???
今度は加齢臭が漂ってきたな。w
736名無しの笛の踊り:03/09/05 00:08 ID:???
>>734
マソコにピアスでもしてれ、このあばずれ!
737名無しの笛の踊り:03/09/05 00:11 ID:???
いま思ったんだが、






おまえらアマオケなんてやめちまえば?
738名無しの笛の踊り:03/09/05 00:22 ID:???
>>737
こりゃまたどうして
739名無しの笛の踊り:03/09/05 07:27 ID:???
みんな疲れているんだよ、優しくしなきゃ。
740名無しの笛の踊り:03/09/05 09:12 ID:???
自分たちの楽しみと、聴衆への責任というのは、鶏と卵のようなものだが
まずは自分たちが楽しめてないと。
741名無しの笛の踊り:03/09/05 09:37 ID:???
音量しか表現の手段がないやつは本番になると音がでかくなる。
742名無しの笛の踊り:03/09/05 09:47 ID:???
シカゴ響は音がでかいが、音がでかくてもシカゴ響にはならない
743名無しの笛の踊り:03/09/05 12:30 ID:r82xlfdd
横浜のアマオケランキングキボンヌ
744名無しの笛の踊り:03/09/05 19:09 ID:???
>>743
俺のいるところが最下位。
745名無しの笛の踊り:03/09/05 19:30 ID:???
横浜は一つの区に少なくとも一つのアマオケがあるのでは?
そしてそのほとんどが弦楽器の人数不足で悩んでる。
だったらそんなにオケを作らなきゃいいのに。
746名無しの笛の踊り:03/09/05 19:34 ID:???
んじゃ、千葉もキボンヌ
747名無しの笛の踊り:03/09/05 19:52 ID:???
横浜は管楽器の人数分のオケがある。 シカーシ管楽器のレベルはヒクーイ
748名無しの笛の踊り:03/09/05 20:57 ID:???
>>747
悪かったな。
俺がそのレベルの低い管だよ。
749名無しの笛の踊り:03/09/05 21:00 ID:???
横浜、レベル低いのか…。
明日の横浜室内管を聴きに行くつもりだったが、


時間と交通費の無駄かな?
750名無しの笛の踊り:03/09/05 21:07 ID:???
横響は全然うまくないのになんで年10回も演奏会やってんだろ?
751名無しの笛の踊り:03/09/05 21:19 ID:???
>>749
今HP見たが、すごいプログラムだね。

笠原さんは巧いよ。
へえ、バスでコル・ニドライか。
752名無しの笛の踊り:03/09/05 21:55 ID:???
よこレス失礼。
投票やってます。
【クラシック板】バナー投票所【どれにするべ?】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1062724130/
皆さんふるってご参加ください。
ひとり一日一票です。
753名無しの笛の踊り:03/09/05 22:41 ID:CWF14Eqt
ちばはどう?
俺のオケさいてーだ。
練習の時弦がゼロで水槽になっちゃったことがしばしば・・
754名無しの笛の踊り:03/09/05 23:29 ID:???
千葉もオケが異様に多いよね
753はどの地区のオケ?
755名無しの笛の踊り:03/09/05 23:40 ID:???
横響は週2回練習あるよ。平日の夜にちゃんと練習に集まれるとは
漏れの職場では考えられない。みんな公務員とか主婦とかなのかなあ?

都民響も結構なレベルだが、平日の練習だったよね。
756名無しの笛の踊り:03/09/06 00:01 ID:???
宇治シティフィルハーモニーも元々吹奏楽団から発展したらしく、
メインステージ以外は、ばりばり水槽の曲をやる。ドラムセットも
サックスも常設。
757名無しの笛の踊り:03/09/06 00:16 ID:???
>>756
そういうの面白そうだが、ということは管楽器は・・・
いつか解散する恐れがあるな
758名無しの笛の踊り:03/09/06 00:21 ID:VU7VuN6D
京都の海女桶って大抵ヘタだね。
759名無しの笛の踊り:03/09/06 00:27 ID:???
都民響って入団時もさることながら
入った後も定期的にオーディション受けて
落とされることもあるんだってね。
緊張感があるから個人のレベルを維持できるってのもあるけど
腕は衰えても口だけは達者なお年寄りたちに居座り続けられなくていいかもね。
760名無しの笛の踊り:03/09/06 10:31 ID:???
>>747
だいたいアマオケの発起人って、管楽器の人が多いのでは?
自分たちが既存のオケに入れてもらえないもんだから
それならいっそ自分たちで結成して
あとは弦楽器を集めて自分らがソロを吹こう
なんて甘い考えがあるんじゃないの?
しかし日本の弦楽器人口なんてそう多くはないし、
世の中そんなに甘くないよ。
761名無しの笛の踊り:03/09/06 10:44 ID:???
老害に辟易してる者は全国に多いと思うが、オーディションで振り落とす
ほど人数に余裕のあるアマオケは少ないのでは。
オーディション制を持ち出しても、年寄り幹部が既得権を守るために
なかなか実現しないだろう。

入団時や定期的にオーディションやってるオケの情報キボンヌ
762名無しの笛の踊り:03/09/06 10:46 ID:???
まさしくその通り。苦労してます。発起人じゃないけど。

>>756
ある意味まっとうなやり方かも知れない。
763名無しの笛の踊り:03/09/06 10:47 ID:???
762は760に対するレス。スマソ
764名無しの笛の踊り:03/09/06 10:54 ID:???
下手糞は出て行けとはいわんが、せめておとなしくしていて欲しい。
むちゃなシートを要求するな。
自分の社会的地位とオケでの位置づけを混同するな。

下手なオッサンは自覚症状ないから必ず1st吹かせろと言ってくる。
なんとかしてくれ〜
765名無しの笛の踊り:03/09/06 12:20 ID:???
>>760
あ〜あ、言っちゃった・・・・
管の一部の人たちの派閥争いや志向の違いで離合集散して新オケが出来るんだよなあ・・・・
で、弦のメンバーって新オケから頼まれて案外無頓着にその両方に出てたりするんだこれが
766名無しの笛の踊り:03/09/06 12:30 ID:???
老人パワーは益々強くなるぞ!
何しろ団塊世代が今後続々と還暦迎えるからなー。
若いの、覚悟してオケ(w
767名無しの笛の踊り:03/09/06 13:34 ID:???
管は乗り番に限界がある以上、やりたい人が桶を作ってまでやろう!
ってなるのは仕方ないと思われるよ。そんなこと言わずに手伝って
くださぃ。当方クラ付記
768名無しの笛の踊り:03/09/06 13:56 ID:???
管は出番が少ないとはいえ、エキストラでアマオケに出まくっている
DQNもいるよな
769名無しの笛の踊り:03/09/06 15:13 ID:???
フルートやクラリネットでエキストラ出まくっている香具師はいないぞ。
770名無しの笛の踊り:03/09/06 15:44 ID:???
>>768
なんでDQNなの? それだけエキストラに呼んでもらえるなら相当
上手なんだろ。
771名無しの笛の踊り:03/09/06 19:05 ID:???
【本番は】2ちゃんねらーで第9を歌おう【4月18日】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1062679363/

ガイシュツですが、ご多分に漏れずw弦楽器の人数が足りないので
よろしくおながいしまつ、ハイ・・
管楽器は結構集まっているので合唱の方で参加するのはいかがかと・・・
772名無しの笛の踊り:03/09/06 19:40 ID:x2Jxm9Qj
アマチュアなんだから年寄りを邪険にしたり、実力なんていうことを言ってはいけないと思います。へたくそを蹴落として実権を握りたかったら、少しでもギャラをとって働くことです。みんなでフレンドリーじゃだめ?
773名無しの笛の踊り:03/09/06 20:05 ID:???
会社ならまだ年功序列が生きているところってあるだろう
しかーし!
音楽団体、それも合奏においてかなりシビアな局面があるオーケストラでは
年の功"だけ"では如何ともし難い、実際。
気持ちはあっても、音が付いていかない中高年プレーヤー自身が一番
辛いのかもしれない
自分もそろそろ中年ゾーンに突入するが、技術を保つための努力は
人並み以上にしている
774名無しの笛の踊り:03/09/06 20:10 ID:???
>>771
(・勍)イラネ
775名無しの笛の踊り:03/09/06 22:32 ID:QglAC/JQ
名古屋のムジークフェラインというオケに入ろうと思ってるのだけど、
名古屋大学卒以外でもいじめられないですか?
(当方関西方面の大学卒)
男女比とか知りたいけど知ってる人いない?
776名無しの笛の踊り:03/09/06 22:38 ID:???
ムジークはレベル高いね。
でも身内関係じゃないと居づらそう
777名無しの笛の踊り:03/09/07 00:42 ID:???
>>772
うちがフレンドリーオケ。
腕?
聞くな、ヴォケw
778名無しの笛の踊り:03/09/07 01:25 ID:???
>773
いや、本人に自覚があればまだいいんだが、無自覚なのが・・・

かくいう自分も中年ゾーンなんだが、自分より上手い若者がなかなか
現れないんだよな。(これが無自覚?)
779名無しの笛の踊り:03/09/07 04:07 ID:???
Fgの女ってマジ性格悪くねぇ?
まだ5人しか知らないが、全員性悪でつ。
漏れのオケ(学生オケ)の1人しかいないFg女は
マジで性格曲がってる。
同じ木管男と付き合っていて、キモカップルを見せ付けてるし。
いっつも女王的な言い方していて、
自分がいなかったら、このオケはどうなると思ってるの?とか言ってやがるし。
漏れはあの性格はダメだぁ〜。
愚痴ですまそ。
みなさんとこのオケのFgはどうでつか?
780名無しの笛の踊り:03/09/07 04:35 ID:???
>>779
Fgやってる女ですスマソ
・・・たった5人で決めないで再考してみてくださいil||li _| ̄|○il||li
781名無しの笛の踊り:03/09/07 08:04 ID:???
ファゴットの女性は確かに変わった人が多いね。
782名無しの笛の踊り:03/09/07 08:41 ID:hrZe6SSM
木管を吹く女性
Fl→おじょうさま
Cl→すごく普通
Ob→自分の世界にこだわる
Fg→きっぷのよいあねご、
  もしくは自分をきっぷのよいあねごと思ってる傍若無人タイプ
783名無しの笛の踊り:03/09/07 08:42 ID:???
>779のパートはなに?めぐり合わせが悪かったんだろうね。
>761みたく1行ネタにすれば話題も展開するだろうに。>779は見苦しい。
784名無しの笛の踊り:03/09/07 09:15 ID:???
Fgの女性。学生オケ、音大生、市民オケ、といろいろ見てきたが、
美人でスタイルが良い人が多かったでつ。
ストラップで強調された胸の谷間に(;´Д`)ハァハァ
してしまいまつ。スマソ。
785名無しの笛の踊り:03/09/07 09:49 ID:hrZe6SSM
リードをくわえる口にハァハァ
786名無しの笛の踊り:03/09/07 09:54 ID:???
京大オケの演奏はどうだったんですか?
787名無しの笛の踊り:03/09/07 09:59 ID:???
Nの恵子ちゃん・・・・
788名無しの笛の踊り:03/09/07 11:12 ID:???
>>782
うちはちょっと違い末。
木管を吹く女性
Fl→姐御
Cl→すごく普通
Ob→自分が一番
Fg→天然
789名無しの笛の踊り:03/09/07 12:41 ID:???
>>779 >>782 >>784
うちのオケのFg女も性格悪いよー。
木管の男と付き合ってるのも同じ。
スタイル良いけど顔はいまいち。
その人は自分はこのオケで姉御的存在だと思っているが、
実は、彼女に対して意見を言うと後々ウザイから、
自慢話もみんな笑顔で聞き流してるだけ。
>自分がいなかったら、このオケはどうなると思ってるの?とか言ってやがるし。
確かに言ってた…もしかして同じ人?!
790779:03/09/07 12:50 ID:???
>>780
漏れだけの意見じゃないんでね。
長年オケ渡り歩いてる年配の方々も、おっしゃっていたし。
漏れの友人のFg吹き達(男)もよく言ってるが。
あ〜、それにしてもうちのとこのFg女は嫌だー。
Fg歴1年半なのに、自分がいないとこのオケはだめになるとか思ってるし。
キモイ!
愚痴なんで、Fg女さんはそんなに気にせんでください。

>>789
同じ人かもしれませんねぇ
全て当てはまってまつ。
791名無しの笛の踊り:03/09/07 12:55 ID:IX4FIJNT
木管を吹く女性(うちのオケの場合)
Fl→姐御、でも奥ゆかしく美人
Cl→乳でかい
Ob→わがままな面もあるが、オケに貢献している
Fg→天然


うちの困ったチャン(♀)はチェロかもしれん。
792名無しの笛の踊り:03/09/07 13:56 ID:???
793名無しの笛の踊り:03/09/07 14:03 ID:???
ブラクラきたーーーー
794名無しの笛の踊り:03/09/07 14:08 ID:???
自分の入っているアマオケの定演のことを
知人・友人や職場の同僚・上司に宣伝する時、
どれぐらい前からやったら効果的でしょうか?
あまり早すぎると関心が薄れるし、
かといって直前だと「用事があるから・・・」とか言われそうだし・・・。
795名無しの笛の踊り:03/09/07 17:09 ID:???
木管女の評ばかりですが、木管男はどうよ。
796名無しの笛の踊り:03/09/07 17:31 ID:hrZe6SSM
木管を吹く男性
Fl→影が薄い(運営の仕事を引き受けてて団に貢献してるんだけど)
Cl→女好き
Ob→自分の世界にこだわる
Fg→気は優しくて力持ち
797名無しの笛の踊り:03/09/07 17:34 ID:???
女だろーが男だろーがブサイクだろーが性格悪かろーが何でもいいから

上手なFgはオケにとって宝だと思う今日この頃
798名無しの笛の踊り:03/09/07 17:36 ID:???
うまくありたいと思うFg吹きです...
799名無しの笛の踊り:03/09/07 18:26 ID:???
>>793
ブラクラじゃなくって、トロンボーンのアンサンブルか何かのページですたよ。
800名無しの笛の踊り:03/09/07 18:35 ID:???
ジサクジエンガハヤッテルミタイデスネ
801名無しの笛の踊り:03/09/07 18:41 ID:???
ビオラなんとか汁!
802名無しの笛の踊り:03/09/07 19:35 ID:???
何ともなりませぬ。
803名無しの笛の踊り:03/09/07 20:26 ID:???
金管男、金管女は?
804名無しの笛の踊り:03/09/07 21:57 ID:7xe+NXUm
上手なFgってどんなの?
805名無しの笛の踊り:03/09/07 22:07 ID:???
あんなに長くて立派なのにね。
806名無しの笛の踊り:03/09/07 22:25 ID:???
Fgの性格にあねご肌が多いのは、楽器の大きさのせいもあるのでは。
チューバみたいにあからさまじゃないけどやっぱ低音楽器だし。

オーボエとファゴットに空きがあったとして、現れた新入生は2人。
 A子:小柄できゃしゃな「いもうと」タイプ
 B美:長身でしっかりの「おねえさん」タイプ
だったら、おのずとファゴットはB美に渡るだろう。
807名無しの笛の踊り:03/09/07 22:53 ID:???
うちのオケに金管女いない。
808名無しの笛の踊り:03/09/08 00:00 ID:???
>> 806
新入生!???

・・・ハァハァ。
809名無しの笛の踊り:03/09/08 03:17 ID:???
ホルン男:理屈っぽい。不必要にマジ。群れると近寄りがたい。
ホルン女:天然。どうも自分は木管だと思ってるフシがある。
ラッパ男:ラッパと出会ってなければ人生踏み外してたと思われ。
ラッパ女:意外と世話女房タイプが多い。(ラッパ男の相方だからか?)
ボーン男:呑む打つ買う。tacet楽章の練習中パチンコに逝く。
ボーン女:裏表はないが毒舌。良くも悪くも女を超越してる。
ツーバ男:ホルン男以上の難物。一人なのでマシだが。
ツーバ女:オケでは見たことない。
810名無しの笛の踊り:03/09/08 03:21 ID:???
なんで私が入ったオケのチューバはみんな女性なんだろう…
男っぽいのかと思えばそうでもないし。(男っぽい人もいたが)
あちこち転々としてるのに。男だったのは大学時代ぐらいだなぁ。

うちのオケの木管
Fl 良く言えば繊細
Ob 天然
Cl 恰幅のいい姉御
Fg のほほん
811名無しの笛の踊り:03/09/08 08:19 ID:???
>>805
名スレハケーン
812名無しの笛の踊り:03/09/08 08:26 ID:???
>>806
 A子:1st Fg
 B美:2nd Fg
813名無しの笛の踊り:03/09/08 15:12 ID:???
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060444002/l50

こっちでも、交流を深めましょう
814名無しの笛の踊り:03/09/08 16:06 ID:???
で、横浜のランキングは?
漏れ横浜でオケ探してんだけど、どこがうまい?
やっぱし横響が一番?
815名無しの笛の踊り:03/09/08 17:59 ID:???
>>812
A子:1st Fg
漏れ:2nd Fg
B美:コントラ
816名無しの笛の踊り:03/09/08 18:37 ID:???
こないだうちのオケでボロディンの交響曲第2番の初見をやったが、
第2楽章が「1/1拍子」なのには参った・・・。
・・と書くと「あ、それうちのオケかも」なんてレスがあるかなあ・・・。
817名無しの笛の踊り:03/09/08 18:41 ID:???
>>814
うちにおいでよ
818名無しの笛の踊り:03/09/08 18:48 ID:???
>>816
あの曲は特殊な楽譜に見えて難易度は低いからね。
819名無しの笛の踊り:03/09/08 20:07 ID:???
>>815
ありがちなパターン
B美「コントラ吹けませーん。」

A子:1st Fg
B美:2nd Fg
DQN:assi Fg
815:コントラ

820名無しの笛の踊り:03/09/08 20:10 ID:???
>816
横浜?
821名無しの笛の踊り:03/09/08 20:44 ID:???
>>816
カルミナブラーナよりはましと思われ。
822名無しの笛の踊り:03/09/08 21:16 ID:???
>>820
違う。でも同じ県。w
823名無しの笛の踊り:03/09/08 21:25 ID:???
>>822
よ〜し、おいらフロイデで検索しちゃうぞw
824名無しの笛の踊り:03/09/08 21:37 ID:IrwP1mlf
>>814
横響みたいな人生捨ててる廃人のオケに入りたがるなんて
奇特な人ですね
825名無しの笛の踊り:03/09/08 21:59 ID:???
夏の京都は暑いわ・・・・
826名無しの笛の踊り:03/09/08 22:33 ID:???
コントラって、どうしてる?
827名無しの笛の踊り:03/09/08 22:54 ID:???
ここでよく言われているアマオケ廃人なんているのか? 俺は
見たことないぞ。
あと、「仕事もしないでアマオケばっかり」、「家庭も顧みずに
アマオケばっかり」というやつもいるが、そんな人も見たことない。
だいたい趣味より仕事を上に置く感覚がよくわからん。
828名無しの笛の踊り:03/09/08 22:54 ID:???
815さんに任せています。
829名無しの笛の踊り:03/09/08 23:14 ID:???
横響は平日練習、平日本番だからリーマンは無理かも。
演奏会の回数が多いので(二ヶ月に一回ペース?)練習に出れないなら入るべきではないですね。
ただ、県から援助を受けているので入団は拒まない方針らしい。
830名無しの笛の踊り:03/09/08 23:31 ID:lMOtfQGT
>県から援助を受けているので入団は拒まない方針らしい。

こんなことが売りになるのがアマオケ界の陰険さと
空恐ろしさ
831名無しの笛の踊り:03/09/09 00:22 ID:???
>>814
楽器は何?
832名無しの笛の踊り:03/09/09 00:27 ID:???
横響は下手だぞ。前にローマの松きいたんだけど、冒頭から弦と
木管がぐちゃぐちゃ。
833名無しの笛の踊り:03/09/09 00:43 ID:???
>>832
どうせミスするかしないかばかりに集中して聞いていたんだろう。
834名無しの笛の踊り:03/09/09 01:35 ID:???
>>809
漏れの周りだけかもしれないが...

ラッパ女:異常な自意識過剰。絶対吹ききれない無茶な曲をやりたがる。


そういや、学生オケではチューバ♀は見たことあるけど、
社会人オケはいないねえ...
835名無しの笛の踊り:03/09/09 02:11 ID:???
ねえ。みんな。
合宿ってどういう所でやってる?

というか24時間音出し出来る素敵な合宿所ってどんな所があるんだろ?
私が所属しているオケが使ってる所って22時以降弾いてると怒られるの・・・(´・ω・`)

弦4とかで遊びたいんだよ〜。
夜中にやるのが楽しいんだYO〜。ヽ(`Д´)ノ 

24時間音出し可能な関東圏の素敵な場所おせ〜て〜。
836名無しの笛の踊り:03/09/09 07:17 ID:sBlzX3MN
>>833
実際に聞きに行けば?
確かにうまくないよ
837名無しの笛の踊り:03/09/09 07:49 ID:???
>>835
長野とか行くと冬はスキー客でいっぱいになるようなホテルが
夏には貸しきりの勢いで使えたりするんだけどねー。
838名無しの笛の踊り:03/09/09 07:53 ID:???
>>835
なんで24時間音出そうとするんだ?
無理に合宿中にアンサンブルする理由がわからん。
厨房じゃないんだから最低限の常識くらい身につけろよ。

どうしてもやりたいなら無人島にでも逝け。
839名無しの笛の踊り:03/09/09 08:16 ID:Ii2Os+nI
>最低限の常識くらい身につけろよ。

オケの合宿で夜中にアンサンブルしちゃいけない常識って?
単純に宿の規定によるものであって常識とは違うと思うが。
夜中でも音出しできる宿はある。
実際午前2時にアンサンブルしたことあるよ。(ある山梨県の宿)
ネットで検索して直接尋ねてみたらいい。
840名無しの笛の踊り:03/09/09 08:29 ID:???
迷惑以前に、午前2時にアンサンブルって…
やはり一部のアマオケは、頭がお花畑だと思わざるを得ない。
841名無しの笛の踊り:03/09/09 12:07 ID:Ii2Os+nI
音出しOKのところだったら飲んだり弾いたりする。
音出しNGでもどうせ朝方まで飲んでるだろう、ふつう。
それか、よい子のオケは合宿行って夜は酒も飲まず、楽器も
弾かず、おねんねか?
せっかくの合宿なのにもったいないのう。
842814:03/09/09 12:09 ID:???
Vcどす。
全部の演奏会なんか行ってられないから2ちゃんで噂を調査してみました。

7月に聴いたアマオケはぐちゃぐちゃだったのでまともなオケないかな。
アマオケにまともなところなんか無いと言われてしまえばそれまでだが。
843名無しの笛の踊り:03/09/09 12:15 ID:???
腕に自身があるなら都内も視野に入れたらいいんじゃない?
オーディション付きの有名どころあるでしょ?
もちろん横浜が駄目というわけではないが。
844814:03/09/09 12:24 ID:???
都内まで行くのはめんどくさいっす。
腕に自信があるわけでもないし。けどヘタクソなオケはやだ。というわがまま者どす。
845名無しの笛の踊り:03/09/09 13:19 ID:???
>>814
分相応のオケに入ってくれ。
846名無しの笛の踊り:03/09/09 13:19 ID:???
学生からオケやってれば、上手い市民オケがどこか情報があるだろうし、
そこそこ腕前あれば上手なアマオケにも誘ってもらえると思うが。
>844の書き込みなんかを見ると、こういう香具師は歓迎できないな。

ヨヨマのCMで勘違いして社会人からチェロをいじりはじめたような
のが一番困る。個人レッスンついていても、アンサンブルの勘所とか
オケ奏者としての「あうんの共通語」が通じない。
847名無しの笛の踊り:03/09/09 13:27 ID:???
>腕に自信があるわけでもないし。けどヘタクソなオケはやだ。

類は友を呼ぶ。つまり、居心地の良いDQN桶に入りオナーニ。
2chで情報を取っている時点で、人間としての「あうんの共通語」が通じない。
848名無しの笛の踊り:03/09/09 13:38 ID:???
ちょっとだけ助け舟出すと、神奈川近辺にもオケは結構あるから
ぐぐってみれ。川崎市は区ごと、厚木や相模原や秦野や、沿線
では(東京だが)町田とか。

じり貧オケも多いが、聴いた中では麻生フィルが一頭抜きん出て
いた。つてて団員を確保し、各パートトップは早稲オケ学閥、
音大流れの団員も多いらしい。
849814:03/09/09 14:52 ID:???
漏れ地方の大学オケ出身のイナカモンなので、ツテがありません。
850名無しの笛の踊り:03/09/09 17:19 ID:???
じゃぁ、814の技量と人格が今から試されるわけですね。
ふふーん。
851名無しの笛の踊り:03/09/09 19:24 ID:???
2チャンでは悪名高いオケの情報を得られるので、オケを選ぶ為の立派な手段であると言えよう。
852名無しの笛の踊り:03/09/09 19:40 ID:???
うちのオケなんて、2ちゃんからも完全に無視w
だから悪い評判も立たないし。
えへへへへ
853名無しの笛の踊り:03/09/09 19:46 ID:sBlzX3MN
>>846
こういうウザイヲタが多いのがアマオケ界の
特徴です。
たかが素人のくせに芸術家気取り、事情通気取りの
排他的ヲタ。

>ヨヨマのCMで勘違いして社会人からチェロをいじりはじめたような
>のが一番困る。個人レッスンついていても、アンサンブルの勘所とか
>オケ奏者としての「あうんの共通語」が通じない

あまりにも臭すぎる
854814:03/09/09 20:13 ID:???
うまいオケに行って自分も向上したいというのは、失礼な事でつか?
向上できなくてお荷物になるようならばオサラバしますが。
855名無しの笛の踊り:03/09/09 20:20 ID:???
>>854
気にするな。しかし
>>853
みたいなヲタもいたりすることは肝に銘じておこう
856名無しの笛の踊り:03/09/09 20:22 ID:???
>>854
向上心あるならだいじょうぶだよ、たぶん。
857名無しの笛の踊り:03/09/09 20:25 ID:???
そういえば横浜シティフィルのひげ面コンマスは
すさまじく性格が悪かった。
858名無しの笛の踊り:03/09/09 20:32 ID:???
札幌とか沖縄とかには、アマオケ少ないのかな?
859名無しの笛の踊り:03/09/09 20:48 ID:???
.>>853
>>846がイメージしてるようなレベルの下手を
排除しないと達成できないレベルってのは
オケとしても決してハイレベルとはいえない。

下手糞の基準に合わせていたら、普通に音楽が通るレベルを
目指すだけで、排他的と受け取られかねんな。
860名無しの笛の踊り:03/09/09 20:53 ID:???
>>859
非常にピントがずれてるね
861名無しの笛の踊り:03/09/09 20:53 ID:???
>>858
札幌はオケ少ない。まともなオケは皆無。
関東、関西の下手糞な学生オケレベルのオケすらない。
でもオケがあるだけマシかもね。
本州だって地方だとオケはあっても人数がぜんぜんいない
というのも珍しくないでしょ?
862名無しの笛の踊り:03/09/09 21:10 ID:???
アマオケ奏者のほぼ全員がオーケストラをちゃんとやる
十分な実力を身につけ切れていないことは紛れのない事実。
だから、
実力主義で上を目指そう、となるか
同好会的に仲良くやっていこう、となるかで揉めるんだろうな。

俺は前者のオケじゃないと嫌だな。
下手な人も努力して人まで排除するのとかは好まないけど。
アマチュアなんだから上手くなくてもいいじゃん、とか
開き直ってる奴がいるオケには絶対入りたくない。
863名無しの笛の踊り:03/09/09 21:13 ID:???
釣りか?
864名無しの笛の踊り:03/09/09 21:30 ID:???
どこがどう釣りなんだ?
最初の一文は議論の余地もありそうだけど、他はマトモなことを
言ってると思うが。まあ、細かく言えば、862の言う前者であっても
和気藹々とやってるところもあるだろうし、後者であっても地道に
技量の向上を図ってるようなところもあるだろうけど、別にこれは
釣りというほどのこともないし。後段も、別に862自身がそう思って
いても何の問題もないだろ。
865名無しの笛の踊り:03/09/09 21:47 ID:???
>>854
地方と違って都市部だったらいくつもオケがある。
管ならともかく弦だったら気に入ったら入ればいいし、
気に入らなくなったらやめればいいんだ。(ちょっと誇張だけどね。)

あんまり上手くないオケでも練習が充実してるところもあるし、
同じパートにすげーカワイイ娘がいるかもしれない。(←ここ重要)
下手な桶といっても団員の中に何人かは上手い人だっているもんだ。
そういう人と一緒に室内楽やれる機会があるかもしれない。

逆にいくら本番が上手いオケでも寄せ集めオケだったらつまらん練習だろうし、
パート内に想像を超えるすげー嫌なやつがいることだってある。
団費やノルマが高いかもしれないぞ。

要は旨いラーメン屋見つけるようにオケも自分で味わって決めるしかないんだよ。
本番の上手い下手だけじゃ決められんよ。俺は。
866名無しの笛の踊り:03/09/09 21:48 ID:???
>>861
まともな指揮者がいないからね。
関東から呼ぶにも金がかかりすぎ。
867名無しの笛の踊り:03/09/09 21:55 ID:???
みんなに向上を求めることが必ずしも正しくないという
意見の人っているんかな?
もしいるんなら、ヲタとか排他的とかいって茶化さずに
建設的な意見を述べてほしいな。
868名無しの笛の踊り:03/09/09 22:00 ID:???
>>866
たとえば関西の学生オケは飛行機代払って関東から
指揮者呼んだりしてるぞ。
学生オケ並の金の掛け方で十分指揮者は呼べると思うが?
やっぱり士気が高い奴(というか金かけてもちゃんとやりたい奴)が
すくないんじゃないか?北海道とか地方は。
あるいは、そういうレベルに達していないか。
869名無しの笛の踊り:03/09/09 22:03 ID:???
>>867
アマオケに参加する人それぞれに、参加せしめるだけのそれぞれの
理由があるわけで、中には、音楽的には「現時点での技量の範囲で
楽しめればそれで十分」といった考え方の人もいるんじゃないかな。
その種の人に対して「向上するよう努力せよ」という意見を押し付ける
のは、必ずしも正しい態度とは言えないような気が。
870名無しの笛の踊り:03/09/09 22:12 ID:???
>>848
うちのオケ(こないだ新世界やった)の団員か?
あと、町フィルは何度か聴いたが
人数が多すぎて弦楽器でさえ募集してなかった記憶がある。
871名無しの笛の踊り:03/09/09 22:15 ID:???
>857
そおか?
基本的にはいい人だと思うが。
思いが熱くなりすぎるところがあるけど。
872名無しの笛の踊り:03/09/09 22:19 ID:???
気合だけで空回りしてる人が牛耳る桶は辛いね
873名無しの笛の踊り:03/09/09 23:18 ID:???
>>854
横浜ってオケいっぱいあるから。
区でないのは磯子、鶴見、秘境瀬谷ぐらいか(中心部除く
ちなみに、おまいは何区民?

横響
横フィル
横管
横浜シティフィル
保土ヶ谷
戸塚
栄フィル
港北
港南ひまわり
八景フィル
緑響

都筑
※室内オケ除く。決して巧い順では(ry

後は各オケのほむぺでちぇろ募集してるか見れ。
過去にやった曲見てレベル判断すればいいんでない?
874名無しの笛の踊り:03/09/09 23:27 ID:???
あんま晒すなや
エスカレートしていくから、ここらへんでやめとけ
875名無しの笛の踊り:03/09/09 23:44 ID:???
少しでもいい演奏をしたい。オケの技量を上げたいと意見することが
ヲタクで閉鎖的で芸術家気取りになるのだろうか?
876名無しの笛の踊り:03/09/09 23:45 ID:???
見る人から見ればそうなるでしょう。
877名無しの笛の踊り:03/09/09 23:57 ID:???
>>871
あれがいい人に見えるおまえは
本人決定(w
878名無しの笛の踊り:03/09/10 00:05 ID:???
問題は、
「オケの技量を上げたい」云々の問題ではなく
所詮アマオケなのに芸術家きどりで
妙に勘違いしてる奴だよ
「うちのオケとは音楽性が違う」とか入団希望者を
追い返したりね。
過去に「ライスターでもウチのオケと音が違えば
入団断る」なんていってた馬鹿がいたな。
879名無しの笛の踊り:03/09/10 00:12 ID:???
横響(ジジババ人生捨ててるDQNオケ)
横フィル(ヲタ
横管(ヲタ
横浜シティフィル(ヲタ
保土ヶ谷(いわゆる「市民オケ
戸塚(排他オケ
栄フィル(同上
港北(いわゆる「市民オケ」
港南ひまわり(いわゆる「市民オケ」
八景フィル(新興オケ
緑響(いわゆる「市民オケ」
泉(いわゆる「市民オケ」
都筑(排他オケHP参照
880名無しの笛の踊り:03/09/10 00:17 ID:???
「いわゆる市民オケ」というのはどういう定義なのか説明キボンヌ
881名無しの笛の踊り:03/09/10 00:24 ID:???
入りやすそうで、レベルはそこそこのオケ
882873:03/09/10 00:26 ID:???
>>874
次は各オケの評価うんぬんと来るだろうから、
一応くぎ指したつもりでつ。
そこんとこよろしこ>854

って早速きたか(w

結局頼れるのは自分の耳と肌で感じたオケの雰囲気。
ほむぺでオケ絞って、時間の余裕があれば実際に演奏会行って、
なければ実際に入団して、雰囲気あわなければ、
次の演奏会で辞めればいい話。
(辞めさせてくれないだろうけど、そこはきっぱりと

まあがんがれ。
883名無しの笛の踊り:03/09/10 00:30 ID:???
>>881 やっぱりわからん
884名無しの笛の踊り:03/09/10 00:31 ID:???
>>883
ヲタっぽくないけど
レベルはそこそこだってこと
885名無しの笛の踊り:03/09/10 01:49 ID:???
リエンツィ序曲
886名無しの笛の踊り:03/09/10 03:18 ID:???
京大オケの演奏はどうでしたか?
887名無しの笛の踊り:03/09/10 11:40 ID:???
ホルン奏者 などは、ほとんどアルコール依存症か、
もしくは常軌を逸した変わり者、という説が昔からあり、
この仕事が、普通の神経では、とても続けられないくらい、
ストレスの連続である事を物語っている。
実際にアルコール依存症でつぶれたホルン奏者も少なくない。
彼らの多くは、ステージ恐怖症緩和というよりも、
演奏後のストレス解消として、酒を水のように煽るのがパターンである。
気づかないうちに肥満が進み、顔がむくんできたら、
その奏者生命も残り少ない。
888名無しの笛の踊り:03/09/10 16:45 ID:Qp+izlFl
ちばのオーケストラもだれか評価してきぼんぬ
889名無しの笛の踊り:03/09/10 19:08 ID:???
先月のネコケン千葉フィルのタコ4は良かったょ
890名無しの笛の踊り:03/09/10 19:11 ID:???
札幌のオーケストラもだれか評価してきぼんぬ
891名無しの笛の踊り:03/09/10 19:25 ID:???
>>888
千葉県?千葉市?
892名無しの笛の踊り:03/09/10 19:26 ID:???
ウチの桶
Vn1:天狗もいいとこ。間違うと睨む。そのくせ指揮者からの注文は一番多いような気がする・・・
Vn2:1よりはずっと真面目で練習熱心。パートで飲み会も開くなど結束が強い。
Va:個性的なボスがひっぱてるわりには没個性的な集団だな(w
Vc:もっとまとまりませんか?
Cb:もっと練習に来ませんか?(w
Fl:G馬県じゃないのにカカァ天下。男性団員がんばれ!
Ob:お願い、あなたと合わせたいから、もっとマトモな音程で吹いて!
Cl:スケベ大王の男、おとなしすぎる女性。でも一人キャピキャピ(死語)。
Fg:のほほんとマイペースだな。そこそこ上手いからいいけど。
Hr:そんなにしなくたってわかるよ。
Tp:メインのトップがず〜っと同じ人なの何でだろ〜♪
その割りにちっとも上手くないのは何でだろ〜♪層薄すぎ。
Tb:世界中でここだけか?音弱い、性格おとなしい、酒飲まない!!
Tub:姉御肌の女性奏者。
Perc:若い世代に期待。
893名無しの笛の踊り:03/09/10 19:44 ID:???
892自身はFl?
894名無しの笛の踊り:03/09/10 19:52 ID:???
>>890
オケの体を成してる団体ないじゃん。
普段の練習でちゃんとメンツがそろう団体って存在する?

本番の出来だけをあえて評価するとすると、
道響、札フィル=首都圏の市民オケの底辺、高校オケレベル
その他=オケごっこ
895名無しの笛の踊り:03/09/10 21:21 ID:???
>>894
禿同
896名無しの笛の踊り:03/09/10 21:35 ID:???
>>894
あなたが入るとすれば、どのオケに?
897名無しの笛の踊り:03/09/10 21:42 ID:???
札幌市民オケ
898名無しの笛の踊り:03/09/10 21:47 ID:???
アマオケって演奏会の時期重ならない?
899名無しの笛の踊り:03/09/10 21:54 ID:???
つーか、プログラムが煮ているときもある。
900名無しの笛の踊り:03/09/10 22:06 ID:???
つーか、演奏している人間が似ているときもある。
901名無しの笛の踊り:03/09/10 22:10 ID:???
>>896
札幌交響楽団 (ヲヒw
902名無しの笛の踊り:03/09/10 23:56 ID:???
>>892
>Tb:酒飲まない!!

アンビリバボー!!!
903名無しの笛の踊り:03/09/12 01:25 ID:???
珍しく書き込み少ない...
904名無しの笛の踊り:03/09/12 08:13 ID:Z9v4/P16
そろそろ秋の演奏会シーズンだから...かな?
905名無しの笛の踊り:03/09/12 11:02 ID:???
>>900
906名無しの笛の踊り:03/09/12 12:22 ID:3yeAw9eE
うちのオケ、ただでさえ水槽みたいな吹き方のClのパートリーダーに
団員増やして倍管で攻撃してきた。
うるさいよー・・

ところで他のオケはフルートとクラが大量にいたら、
倍管でやる?俺は激しくウザイんだが・・・しかたないのかと・・
907名無しの笛の踊り:03/09/12 13:03 ID:RJxEjZzr
>>906
どんどん管を増やして、弦のパートを管と取り替えちゃえ(笑)
どうせヴィオラもヴァイオリンも足りないでしょ。
908名無しの笛の踊り:03/09/12 16:00 ID:???
練習の時はビオラの後ろまでFlとClが来てしまい,木管の中心線がずれて指揮者に
注意されます。本番では、曲ごとに全部人が変わるのでせわしいせわしい。
909名無しの笛の踊り:03/09/12 20:24 ID:???
全員、控え室でバンダ
910名無しの笛の踊り:03/09/12 20:26 ID:???
>>908
それでいて、Ob、Fgは人足りない
911名無しの笛の踊り:03/09/12 20:29 ID:???
うち、クラが足りない。A管所有者って条件をつけると、
ある意味、ダブルリードよりも門戸が狭いのかな・・・。
912名無しの笛の踊り:03/09/12 20:45 ID:???
うちはダブルリードがやたらと多い・・・しかも、特殊管もかなりそろってる・・・
コールアングレだの、オーボエダモーレだの、コントラファゴットだの・・・
でも、クラとフルートが足りない。不思議なオケだ。
913名無しの笛の踊り:03/09/12 21:29 ID:???
>>912
obとfg1人ずつでいいからうちにくれ。
914名無しの笛の踊り:03/09/12 21:30 ID:???
ダモーレとコントラがやってくる罠
915名無しの笛の踊り:03/09/12 21:34 ID:tLFPUDFV
916名無しの笛の踊り:03/09/12 21:35 ID:???
つ−−−−−
917名無しの笛の踊り:03/09/12 21:38 ID:???
>>914
ボレロやってから追い返す。
918名無しの笛の踊り:03/09/12 22:45 ID:???
ボレロの難しさって何だとおもう?
できればやった事ある人からプリーズ。
919名無しの笛の踊り:03/09/12 23:46 ID:c2XwRBs6
>>918
管がヘタクソだと成立しない
920名無しの笛の踊り:03/09/12 23:57 ID:???
京都の尼オケ・大阪の海女オケってどうなん?????????
921名無しの笛の踊り:03/09/13 00:32 ID:???
>>918
楽器(とその楽器の奏者)の調達
オーボエダモーレ、ピッコロ3本、サックス2本、チェレスタetc.
922名無しの笛の踊り:03/09/13 02:15 ID:???
>918
サックス吹いてくれる人見つけるのがマジ大変だよな。
で、そのトラがいてくれないと、旋律がそこんとこすっぽり抜ける。
と、伴奏やってる漏れらは、いったい何小節やったのかわかんなくなる(w

あと、絶対初合わせからしばらくの間、絶対小太鼓が一緒に終わらない(w
923名無しの笛の踊り:03/09/13 21:11 ID:???
>>922
梁チェックの芯ふぉに得ったのティムポニもしばらくの間一緒に終わらない
924名無しの笛の踊り:03/09/13 21:59 ID:???
>>922
小太鼓の人って小節数えてる訳?
っつか、小太鼓の譜面て.........紙のムダ。
925名無しの笛の踊り:03/09/15 00:46 ID:???
新世界でVnとシンバルのギャラが同じなのはけしからんという話題があったが、
ボレロでもVnと小太鼓のギャラは同じだ罠。
おっと、これはプロオケの話、スマソ。
926名無しの笛の踊り:03/09/15 00:51 ID:???
>825は
出番が少ないヴァイオリンの方がギャラが高いと言いたいのか、
同じことを繰り返している小太鼓の方が高いと言いたいのか
927名無しの笛の踊り:03/09/15 01:09 ID:???
>925でしたね。スマソ
928名無しの笛の踊り:03/09/15 07:29 ID:???
>>925
アマオケのエキストラとして考えてみては?
ボレロ Vnと小太鼓のギャラ
929名無しの笛の踊り:03/09/15 08:58 ID:???
自分の入ってるアマオケのチケットを
ヤフオクで出品したことある人いる?
930名無しの笛の踊り:03/09/15 09:09 ID:???
一発にかかってる打楽器も大変だが、やはりVnの方が大変だよな。
需要と供給の関係なのかもしれないがVnのギャラを上げてやってもいいと思ふ。
931名無しの笛の踊り:03/09/15 10:01 ID:???
>930
一般論としてはそうだが、ボレロに限っては小太鼓めちゃ重要だぞ。
下手な香具師使うと曲が台無しになる。
932名無しの笛の踊り:03/09/15 10:34 ID:???
Vnは一人ぐらい下手な香具師が混じっててもそれほど影響ない
打楽器は一人でも下手な香具師がいると曲全体が台無し
ボレロに限ったことではない。
933名無しの笛の踊り:03/09/15 11:42 ID:icLNCxAD
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

934元わがままな1stVN:03/09/15 22:29 ID:???
ファーストをぜひやりたいという人がいたので
自分が変わって5年半ぶりにセカンドをやっているが、
セカンドは意外と手間がかかる。
ファースト時代は楽譜を見ながらCDを3回ぐらい聞けば8割は弾けた。
セカンドは楽譜を見ながらCDを聞いてもよくわからない。
変なパッセージがあったりして、所見では1stより弾けない。
フルスコアーを買ったのも5年半ぶり。
フォルテE線で弾く1stには音量でどうがんばってもかなわない。
が、1STからあまり音が聞こえない。1STはこんなにヘタレだったのかと思う。
おらおら1st!ボウを全部使えゴラァ。
楽譜で指定のないところで出来るだけSulGすると目立つ目立つ。
今やっている曲のある楽章が見開き1枚!!マンセー。
935名無しの笛の踊り:03/09/15 22:40 ID:???
Vnなんて、一人ぐらい本番ドタキャンしてもほとんど影響ない。
936名無しの笛の踊り:03/09/15 22:47 ID:???
コンマスがドタキャンしたら桶は死亡しまつ
937名無しの笛の踊り:03/09/15 22:52 ID:???
>>934
オマエはサードVnに回ったほうがよさそうだ。
938名無しの笛の踊り:03/09/15 22:52 ID:???
うちの使えないコンマス。
本番だけでもドタキャンしてほしい。
939名無しの笛の踊り:03/09/15 22:59 ID:???
>>937
《エレクトラ》ですか?
940名無しの笛の踊り:03/09/15 23:05 ID:E/oLH1OD
都内の某オケに入って8年。
34才になる今年までオケ内に彼ができないのはなぜでしょう?
こんなことじゃいつまでたっても辞められません。
やはり、寿退団でもしたいものです。
941名無しの笛の踊り:03/09/15 23:16 ID:???
うちに濃い
942名無しの笛の踊り:03/09/15 23:18 ID:???
>>939
エレクトラの場合は第4Vnに回れ。
ショス5の時もな。
943名無しの笛の踊り:03/09/15 23:19 ID:???
うちのコンマスも
ヘタクソ・頭固い・プライド高いの3重苦
いいかげんやめてほしい
944名無しの笛の踊り:03/09/15 23:20 ID:???
>>942
エレクトラにはフォースもあったりする罠
ま、1stVlaの持ち替えなんだけど
945名無しの笛の踊り:03/09/15 23:22 ID:???
だらだらした練習&会議に疲れますた。
もうやめたい...
946名無しの笛の踊り:03/09/16 00:01 ID:???
>>934

ヴィオラじゃ、そんなの当然。
CD聴きながらパート譜を見て、1〜2回聴けば自分のパートが
わかるというのが最初の段階でーす

947名無しの笛の踊り:03/09/16 00:02 ID:???
>>934
>フルスコアーを買ったのも5年半ぶり。
スコア用意しなくて平気なオケなんだ。
うちは弦・管とも全員用意してるけど。
他のオケはそうじゃないの?
948名無しの笛の踊り:03/09/16 00:09 ID:???
トロンボーンだが、合奏中スコアでも読んでないと間が持たんよ。
949名無しの笛の踊り:03/09/16 00:14 ID:???
うちのコンミス、好きだぁぁぁ!
この前練習中、コンミスぶっ倒れてびっくりした。
だいじょぶかなぁ…
950名無しの笛の踊り:03/09/16 00:15 ID:???
コンミスきらい。
951名無しの笛の踊り:03/09/16 00:33 ID:???
>>949
何ぃ?それってモシヤ漏れのオケのコンミスじゃ…
お前は漏れのライバルかもしれん。
952名無しの笛の踊り:03/09/16 01:56 ID:???
>>947
全員用意するっていう決まりはないな。
必要なら買う。
953名無しの笛の踊り:03/09/16 08:21 ID:???
全音 音友 で売ってるやつだけは買う
954名無しの笛の踊り:03/09/16 11:05 ID:???
>>952,947

お前たちも・・!
漏れもだよ(W
競争率高そうだな
955名無しの笛の踊り:03/09/16 13:46 ID:pOsZcOni
うちのオケなんかobじいさんひとりぼっちで
このあいだぶっ倒れていたよ。じいさんのためにも
ob激しく募集中だ。
956名無しの笛の踊り:03/09/16 15:28 ID:???
>>949 >>952 >>954
あなた方のオケのコンミスは、可愛いんでつか?

それに、同じオケの人間が3人も2ちゃんにカキコなんて…
どんなオケだよ(w
957名無しの笛の踊り:03/09/16 17:08 ID:syKH2kQh
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

958名無しの笛の踊り:03/09/16 17:18 ID:???
>>949 >>952 >>954
一足、お先に...
959名無しの笛の踊り:03/09/16 18:04 ID:syKH2kQh
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

960名無しの笛の踊り:03/09/16 19:23 ID:???
>>949
悪いな、もうくっちまった(w
961名無しの笛の踊り:03/09/16 19:54 ID:???
みなさん、自分のオケの団員の悪口が
書いてあったことどのくらいあります?
962名無しの笛の踊り:03/09/16 21:06 ID:pOsZcOni
うちのオケはたぶん俺ひとりしか来ていないだろうな。
最近ウザイ団員がいるんだよ。でしゃばっちゃって。
自分が一番うまいとおもっている勘違い某金管パート。
963名無しの笛の踊り:03/09/16 21:11 ID:???
964949:03/09/16 21:24 ID:???
>>956
うちのコンミスは可愛いよー。
俺はコンミスの顔より、胸が好きだが。
965前スレの1:03/09/17 00:26 ID:???
次スレをたてました。

アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 8
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1063725851/
966951:03/09/17 01:43 ID:???
>>949,964
絶対同じオケだな。
あのチチも魅力的だが、漏れはコンミスの中身がイイ!
気が強くて、頼りがいがあるが、守りたいと思えたり…
そんな彼女に甘えたい〜
967名無しの笛の踊り:03/09/17 03:21 ID:+7CmM75r
兵庫県のアマオケはどうだ?レベル的に。
968名無しの笛の踊り:03/09/17 03:25 ID:???
どう考えても、県内の地域間で落差が大きいと思うぞ。
969名無しの笛の踊り:03/09/17 06:27 ID:???
>967
ピンキリ。ってそりゃどの地方でも一緒だろうな。
970名無しの笛の踊り:03/09/17 15:06 ID:7HYFsVMS
>>963
俺のオケの指揮者じゃねーだろうな・・・?
おもしろいな。俺も悪口日記つくろうかな
971名無しの笛の踊り:03/09/17 15:35 ID:???
>>967
それ知りたい〜。
来年、アマオケ入ろうと思ってるんだけど
神戸〜姫路あたりでお勧めがあったら教えてホスィ。
バイオリン歴は8年でつ。オケの経験はなし。ピアノ歴20年。
こんな私でも温かく迎えてくれるところはありまつか?
972名無しの笛の踊り:03/09/17 19:34 ID:???
芦屋と宝塚はうまい
伊丹はまぁまぁ
あとは…
973971ではないが:03/09/17 20:33 ID:9Mmy88eu
>972
大編成ばっかりですね。
漏れは室内オケを探しているのですが、
いいところはありますか?
974名無しの笛の踊り:03/09/18 00:47 ID:???
975名無しの笛の踊り:03/09/18 01:10 ID:???
あとはこことか。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~mukammer/

ここから探してきただけだが。
>関連情報
>フロイデ
>ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~jim/freude/
>
>Amateur Orchestra in Japan
>ttp://www.joho-kyoto.or.jp/~ytaki/amaoke/
976名無しの笛の踊り:03/09/18 01:15 ID:???
あまり晒すのはやめれ。
977名無しの笛の踊り:03/09/18 02:59 ID:???
>973
兵庫県内の話だけだけど、室内オケで「上手い」ってとこはあまりないような。
いや、ないわけじゃないけど、そういうところはそういう人の集まりであって
ぽっと来た誰かが入れるような感じじゃないんだよね。
そういう意味では、>972であがってるような大編成オケのほうが入りやすい。
(芦屋は何人も入団待ちがいるらしいけどね)

ところで楽器は何?弦だったら>974、>975のところは入れるだろうけど
管楽器はいっぱいかもよ。
978名無しの笛の踊り:03/09/18 03:04 ID:???
>971
あたたかく迎えますので是非来てください。いやマジで。
>972タンに褒めてもらってちと嬉しいオケ団員より。
979名無しの笛の踊り:03/09/18 03:11 ID:???
ウチの桶はコンミセス
980名無しの笛の踊り:03/09/18 03:16 ID:???
コンミスというのはコンサート・ミストレスの略
と一応突っ込んでおく。
981名無しの笛の踊り:03/09/18 09:12 ID:???
コンスマというのはコンサート・スマターの略
と一応突っ込んでおく。
982名無しの笛の踊り:03/09/18 09:27 ID:???
>>973
室内オケを謳っているところでは、定期的に活動してるのは>>974ぐらい。
他は、半分ぐらいトラで演奏会やってるような状態。
>>974もトラ無しとは言わないが、なんとか自前の団員が大部分という感じで、いくらかマシ。

あっ、漏れは>>972に出た大編成オケの人間。>>978と同じかは解らないが。
ショスタコやリヒャルトばっかりやってると、たまに室内オケに憧れて聴くんだよ。

983979
>>980,981
突っ込み賛楠。
因みにミストレスには愛人という意味もある
と脱線してみる。