リコーダーのスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
立ててもすぐdat落ちしてしまうリコーダーのスレッド。
性懲りも無くまた立ててみました。

Recorder Home Page (Australia)
http://members.iinet.net.au/~nickl/recorder.html

リコーダーの広場
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ay4s-akym/recorder/
コンサート情報、リンク集、掲示板などのコンテンツがある

たま音・リコーダー掲示板
ttp://homepage2.nifty.com/giizo/bbsriyo.html

Yahoo!掲示板 リコーダーの魅力
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835044&tid=a5ja53a1bca5c0a1bca4nla5no&sid=1835044&mid=1&type=date&first=1

ビオラ・ダ・ガンバのスレッド
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052568445/l50

古楽器派は時代考証を守っているのか?!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1055383372/l50

管楽器系!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1039367983/l50

リコーダー、ハーモニカ、ピアニカ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1055676104/l50
2名無しの笛の踊り:03/06/28 17:23 ID:???
スターダスト・カルテット来日

7月6日 14時
佐倉市民音楽ホール

7月7日 19時
浜離宮朝日ホール
3名無しの笛の踊り:03/06/28 20:52 ID:???
ミカラペトリのは好きだよ。あとあんまり知らない。
ヤマハのリコーダー買いました。2000円くらいだったかな。
バロック方式ともひとつの方式あったけど、何が違うのだろ。
オカリナもいいですね。
4名無しの笛の踊り:03/06/28 23:09 ID:ZcZlfGcr
>>2
バロック式とジャーマン式の違いですね。
これを読めばよくわかるのではないでしょうか。

ジャーマン式リコーダーの秘密
http://www.amris.co.jp/ems/stories/german.html
5名無しの笛の踊り:03/06/28 23:20 ID:???
>>4
arigatou yokuwakarimasita
6名無しの笛の踊り:03/06/29 22:29 ID:???
古楽器の中でも少し差別されてるように思うのは被害妄想でしょうか。
7名無しの笛の踊り:03/06/29 22:32 ID:???
ヤマハのプラ管のテナーを買ってしまった・・・
8名無しの笛の踊り:03/06/29 22:36 ID:???
ここは小学校で誰もが習うあの縦笛のスレなのでしょうか?
9名無しの笛の踊り:03/06/29 23:26 ID:+j74WRUC
>>7
ヤマハのプラ管テナーは明るい響きで鳴りが良くて、私も好きです。
10倍近い値段のサテンウッドのテナー、YRT-61も持っているけど、
プラ管も頻繁に使います。

>>8
そうでつ。でも、「縦笛」という呼び方を嫌う人も少なからずいます。
http://www.t3.rim.or.jp/~akir/tatebue.html
10名無しの笛の踊り:03/06/30 00:10 ID:???
栗コーダー好きー♪
11名無しの笛の踊り:03/06/30 00:34 ID:???
はじめてさらったのがルイエのa-mollソナタだった人って多いんじゃないかな?
12卵の名無しさん:03/07/02 17:40 ID:???
リコーダーはブリュッヘンに演奏された時のみ、語るに足る楽器となる。
残念なことだが。
13名無しの笛の踊り:03/07/02 18:15 ID:???
テレマンのホ短調のソプラノリコーダーのためのパルティータの
いいCDがあったら教えてください。

この曲も含めた6曲のパルティータ集なかなかCDがないような・・・・

いい曲だと思うんだけど。
14名無しの笛の踊り:03/07/03 10:38 ID:???
リコーダーといったらマンロウ
15名無しの笛の踊り:03/07/03 18:52 ID:???
ハンス・マルティーン・リンデの録音がCD化されないのは何故?
16名無しの笛の踊り:03/07/03 22:39 ID:???
マンロウの笛は何か悲しい・・・
17名無しの笛の踊り:03/07/04 22:44 ID:???
アントネロの笛の楽園、カコイイ!
18名無しの笛の踊り:03/07/04 23:04 ID:XI/BGtFY
マンロウとブリュッヘンはほぼ同世代だと思ふが、協演したことはなかったんだらうか。
『ブランデンブルク』の4番とか、この二人で聴いてみたかった。
19名無しの笛の踊り:03/07/04 23:49 ID:???
今、レオンハルトのブランデンブルク(セオン)を聴いていました。
ブリュッヘンはここでトラヴェルソとリコーダーの両方を吹いていますが、圧倒的にリコーダーがいいですね。
トラヴェルソの方は凝っていてマニア的な吹き方ですが、リコーダーは率直で、説得力があります。
20名無しの笛の踊り:03/07/08 00:38 ID:JNKxYTu4
>>11
俺も。
ところでa-mollのソナタというのは、最初3小節ほどリコーダーが休止の、
例のアレのことですよね。
21名無しの笛の踊り:03/07/08 01:56 ID:???
いいスレでつね。age
22名無しの笛の踊り:03/07/08 23:54 ID:eKZT2O51
>>21
マターリしているのは嬉しいんだが、書き込む人数が少ないから喧嘩が始まらない
のではないかとも考えられる。
23名無しの笛の踊り:03/07/08 23:57 ID:???
リコーダースレ参加者  多くて3人くらい
24名無しの笛の踊り:03/07/09 00:08 ID:???
リコーダいえば、ブラソデソブルク協奏曲の2番がいいでつね(一般的には4番なのでしょうけど)。
25名無しの笛の踊り:03/07/09 00:34 ID:???
4人目参上
26名無しの笛の踊り:03/07/10 01:50 ID:???
マンロウは死んで何年になる?
27名無しの笛の踊り:03/07/10 02:34 ID:???
CPEバッハのフルートやリコーダーの曲をリコーダーで演奏すると結構映えると思います。

どなたかいい曲を教えてください。
28卵の名無しさん:03/07/10 14:03 ID:???
>>26
マンロウが死んだのは1976年5月15日。
33歳だった。
生きておれば間もなく60歳。
渋い笛を吹いていたであろうか。
29名無しの笛の踊り:03/07/10 14:39 ID:???
TESTAMENTの予定にマンロウがあります。
30名無しの笛の踊り:03/07/11 20:45 ID:???
>>29
「ヘンリー8世と6人の妻」のサントラは、マンロウのオリジナル曲もあって
聴きものです。DVD出ないかな。
31名無しの笛の踊り:03/07/11 23:56 ID:???
>>27
CPEバッハのリコーダーの曲?
なんぞありますたか?
32名無しの笛の踊り:03/07/15 00:25 ID:???
保全sage
33山崎 渉:03/07/15 10:53 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
34山崎 渉:03/07/15 13:31 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
35名無しの笛の踊り:03/07/17 00:22 ID:???
音楽の授業で使うたて笛 (教育板)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1033371434/l50

不真面目な話をしたい人はこちらにどうぞ。
36名無しの笛の踊り:03/07/17 23:29 ID:???
>>35
俺だけじゃなかったと、何か安心。
37名無しの笛の踊り:03/07/21 03:30 ID:???
楽器板のほうがよさげ

リコーダーの広場のBBSの常連たちってマジきもすぎ
反応の仕方が モーヲタ類
38名無しの笛の踊り:03/07/21 19:59 ID:SPfSs1zV
>>37
> リコーダーの広場のBBSの常連たちってマジきもすぎ

同意。
このスレッドを活性化してあっちのROMを引っ張ってくるようにしたいものだ。
リコーダー文化の健全な発展のためにも。(w
39名無しの笛の踊り:03/07/21 20:01 ID:???
ヘンデル、テレマン、ビバルディのリコーダー曲は
良いよネ。
40名無しの笛の踊り:03/07/22 00:33 ID:???
>>37

>反応の仕方が モーヲタ類

ウケ! いろいろ知ってるから掲示板ではお役立ちだけど
実社会ではぜったいに嫌われてるタイプ
女もキモい。30すぎた処女ばっかってかんじ
41名無しの笛の踊り:03/07/22 11:31 ID:???
ケンブリッジ バスカーズ。。。
42名無しの笛の踊り:03/07/22 12:36 ID:???
学校でリコーダーやらせるのって間違ってると思わない?
アバウトな音程で何十人でユニゾン。あんな音聴いて好きになれる方が
不思議。
43名無しの笛の踊り:03/07/22 23:10 ID:???
大体音楽の先生でまともにリコーダーを吹ける奴なんているのか?
ああ、俺が手本を見せてやりたい!
44名無しの笛の踊り:03/07/23 20:00 ID:???
教本、練習曲とか曲集でおすすめとかはありますか?
できればアンサンブルとかより一人でできるやつで
45名無しの笛の踊り:03/07/24 22:22 ID:???
スコアにリコーダーを指定してくる作品を総合的に
扱っているサイトってありますか?
46名無しの笛の踊り:03/07/25 19:45 ID:k/nWRma8
曲集なら音域が合えばフルートかボエのを使えばいいよ
47名無しの笛の踊り:03/07/26 23:59 ID:yO6zD1oK
>>44
● ギースベルト アルトリコーダー教本

日本ショット 1500円
オレンジ色の表紙のやつ。
内容は少々時代遅れかと思うが、悪くないと思う。

● シュテープス アルト・リコーダー漸進的毎日の練習
(DAS TÄGLICHE PENSUM
Übungen für fortschreitende Spieler der Altblockflöte in F)

全音楽譜出版社 700円
指のメカニックなトレーニングが多めに入ってる。
そん代わり音楽的な面白さが少なめ。
残念ながら今は入手困難と思われる。

● テレマン 無伴奏フルートの為の12のファンタジー

たとえ自分の演奏技術で歯が立たなくても、ぜひ持っておくと良いと思う。
いつか上達してこれをすらすら演奏できるようになってやる、という
目標になる。
48名無しの笛の踊り:03/07/27 20:36 ID:QH2WqntW
>>47
ありがとうございます
ヤマハで探してみまつ
最後のはフルートとありますがリコーダー譜なのでしょうか?
49名無しの笛の踊り:03/07/28 13:29 ID:???
●ミヒャエル・フェッター  笛の甘い音にがい音

 重音奏を要求する曲をさらうときに。内容的はやや古いか。
50名無しの笛の踊り:03/07/28 13:36 ID:???
フェッターはホーミーの人になっちゃったでつね。
今何やってんのかな。
51名無しの笛の踊り:03/07/28 20:39 ID:???
私は、運指の練習をするよりも、好きな曲をいきなり練習する方が楽しいと思います。


これで、テレマンのファンタジーや、ソナタを演奏できるようになりました。

ファンタジーは思ったより難しくない。

ソナタは、ハ長調の2曲が速く演奏しようとすると結構難しい。

後は、ヘ短調だが、これはファゴットでもできるはずだと考えると、演奏できないわけがない。

最も難しいと思われるのは、ヘ長調のヴィルトゥーゾ協奏曲、それとイ短調組曲だ。

ヘ長調のファゴットとの2重協奏曲がとても好きだが、楽譜が発行されていれば教えてください。
52名無しの笛の踊り:03/07/28 21:21 ID:???
フェッターってもともとリコーダーの人だったのか。
ホーミーの人という認識しかなかったよ。
53名無しの笛の踊り:03/07/29 20:01 ID:MtMnkLmG
プラ管のアルトを購入したいのですがみなさんのおすすめのメーカーはどこですか?
54名無しの笛の踊り:03/07/30 00:41 ID:???
>>42
お前みたいな思考のヤツが音楽嫌いをふやしてるんだよな
お前みたいな思考のヤツは北朝鮮でもいってマスゲームしてろ
55名無しの笛の踊り:03/07/30 23:16 ID:???
42は正論。
56名無しの笛の踊り:03/07/31 00:11 ID:D4yCDgrL
プラ管アルトは全音でなく、アーチ型ウィンドウェイなら
どれでも実用に足ると思います。アウロスのシンフォニー
が最低音から最高音までムラなく鳴るのでお勧め。対抗は
ヤマハの3xxシリーズ。アウロスのシンフォニーよりは音が
固めでソロにはこちらが向いているかも。
57山崎 渉:03/08/02 02:24 ID:???
(^^)
58名無しの笛の踊り:03/08/02 07:28 ID:???
ヤマハなら3xxより38bUのほうが
ビブラートがかけやすいし音もいい。
59名無しの笛の踊り:03/08/02 21:35 ID:???
>>58
アンサンブルで時々ビブラートかけまくりで困るシトいますよね。
チョト押さえてくだしゃいとは言い難いし・・・
60名無しの笛の踊り:03/08/03 16:23 ID:kaihXLTe
なんかリコーダーの世界って、いい意味で狭いね。
うっかりここで具体的な事でも書くとだれかわかってしまいそうで恐い。
だまっとこっと。
61名無しの笛の踊り:03/08/04 12:41 ID:???
ピタゴラスイッチ♪ イイ!
62名無しの笛の踊り:03/08/04 17:41 ID:???
リコーダは音が小さいからよく聞こえない。
63名無しの笛の踊り:03/08/05 01:40 ID:???
ブリュッヘン・エディション12枚組CDを買うと
ブリュッヘンがテルデックに入れた
全てのリコーダー録音が聞けるんですか?
64名無しの笛の踊り:03/08/05 12:41 ID:???
>>60は利巧だ。
65名無しの笛の踊り:03/08/05 21:04 ID:cu5ITKDH
いきなりですみません
ビブラートのやり方を教えてください
66名無しの笛の踊り:03/08/05 22:49 ID:???
>65
吹きながら首をゆらす
6753:03/08/06 21:45 ID:4c5jEv2N
53です
アウロスのシンフォニーやヤマハの他のプラ管も気になったのですが。
お金が用意できなくてヤマハのスケルトンを買いました
今まで使ってた白いリコーダーよりも音が綺麗でびっくりです

ところで、HiF#が高すぎてチューナーを見るとHiGが反応しています
換え指があれば教えてください。。
68名無しの笛の踊り:03/08/06 21:48 ID:???
ベーム式リコーダー開発キボン>ヤマハ
69名無しの笛の踊り:03/08/06 21:54 ID:???
>>67
◎U●
   ○  
   ● 
   ●
   ○
   ●
   ○
   
   ●←ベルを膝でふさぐ。
7053:03/08/06 22:01 ID:4c5jEv2N
>>69
ありがとうございました!
膝で塞ぐなんて考えもしなかったです
71名無しの笛の踊り:03/08/06 22:18 ID:???
>>68
ベーム式みたいなキーがいっぱい付いた金属性リコーダーってありますよね。
ヤマハに置いてあったけど。
72名無しの笛の踊り:03/08/06 22:33 ID:???
>>60
大丈夫。このスレがネットにおけるリコーダー人口の底辺拡大に貢献している。

>>27 亀レスすまそ。
CPEバッハのフルートデュエットの何曲かはリコーダーにもよく合う。
手元に楽譜が無いので詳しい事は良くわからんが。
確か、ユニバーサルエディションかどこかから出ている。
73名無しの笛の踊り:03/08/06 23:19 ID:???
>>72
WFバッハじゃないでつか?
7472:03/08/06 23:59 ID:???
>>73
そうかもしれない。
詳しい方、フォローしてください。
75名無しの笛の踊り:03/08/07 00:02 ID:???
>>67

 ● ●        ● ●
   ◎          ◎  
   ●          ●
   ●          ●
   ◎          ●
   ●   または    ◎
   ●          ●

も試してみて。◎で開ける隙間は可能な限り小さくすること。
7653:03/08/07 17:08 ID:???
>>75
ありがとうございました!
押さえ方が悪いのか音程が高すぎました。。
77名無しの笛の踊り:03/08/09 07:39 ID:???
リコーダーは全ての木管楽器の基礎といえませう。
わたすも学校の部活、サークルでオーボエをしましたが、裏ではキティガイ
のようにリコーダーを練習していました。基礎的なブレスコントロールや
微妙な息遣いのニュアンスは全ての楽器に通じるものだし、何より吹く
だけで音が出るというシンプルさは、音楽のみに集中しやすい、という点
で他の木管楽器に移るときに非常に有利だと思います。
現にドイツの有名なオーボエ奏者は必ずと言っていいほど幼少期にリコ
ーダーのレッスンを受けているようです。
78名無しの笛の踊り:03/08/10 01:19 ID:???
Kv314(ハ長調=オーボエ用)はリコーダー(ソプラノorテナー)の音域に収まる。
79名無しの笛の踊り:03/08/10 20:32 ID:???
↑モーツアルト?? だったらやったことある。
ソプラノ笛でやると、けっこう気持ちいいよね。
80名無しの笛の踊り:03/08/10 22:23 ID:???
そそ。
第二楽章はちょっと薄めになっちゃうけど、第三楽章が楽しい。
オーボエのソロ曲はC管リコーダーで吹ける曲が多い。
81名無しの笛の踊り:03/08/11 13:40 ID:???
バッハのチェンバロ協奏曲2番のオーボエ版を
ソプラノで吹くのもすき。だけど邪道?
82名無しの笛の踊り:03/08/11 17:29 ID:???
なんか、オーボエ曲を盗んで、リコーダーのレパートリーを増やすスレになりつつあるなあ(藁

ユンの「ピリ」に挑戦したことがあります。邪道だと思いながら・・・・。
83名無しの笛の踊り:03/08/11 19:10 ID:???
私はフルート曲をレパートリーにしつつある
音域が足りなくて吹けないのが多いけど。。
84名無しの笛の踊り:03/08/12 03:37 ID:???
フルート曲を、と言うなら誰もがやったであろう、
「アルルの女 第二組曲」の「メヌエット」
(元々は「美しき水車小屋の娘」の中の曲でしたっけ?)

アルト・リコーダーに適した音域で、難易度も手頃かと。
85名無しの笛の踊り:03/08/12 11:17 ID:???
cpeバッハのwq83のフルートソナタはかなり大規模なものですが、リコーダーにぴったりだと思います。

その場合、移調をするのがいいのでしょうか。そのままでも演奏できるのでしょうか。

バッハのBWV1030も移調した方がよいのか議論があるようですが、どうなんでしょうか。

移調するとしたら、どう移調したらよいのでしょうか。ハ短調に移調したCDを持っているのですが。

86名無しの笛の踊り:03/08/12 22:44 ID:???
>>85
CPEバッハのフルート曲はWq83に限らず、殆どの音域がd'-e'''なので、
ヴォイスフルートならそのまま、アルトなら短3度上げ、テナーなら長2度
下げれば吹ける。
BWV1030はそのままアルトで吹けますね。
87名無しの笛の踊り:03/08/13 15:38 ID:???
おれには1030をアルトでそのままやる技量ないなぁ。
だいたいh-cis-d-cis-h-aisがたくさん出てくるあたりで、挫折する。
88名無しの笛の踊り
確かに、トラヴェルソで吹くより数倍難しくなるな。