楽器弾けないのにクラを語る香具師

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
楽器弾くことができないくせにさー、
ベトやブルの演奏はこうあるべきだとかさー、
この演奏はだめだとかさー、
なんか偉そうにかたっているけどさー、
おまいら何か楽器でも練習して楽譜に向かい合ってみろよ。
今までの知ったかぶりが恥ずかしくなっちゃうぜ。
2名無しの笛の踊り:03/06/08 08:35 ID:???
2get
31:03/06/08 08:52 ID:???
もし楽器が弾けないくせに「この演奏には精神性が欠けている」
なんて論じている香具師って、もし楽器が弾けるようになっても
「精神性」が表現できるように弾くのかね。
ププ 笑っちゃうね。
4名無しの笛の踊り:03/06/08 09:00 ID:???
ある程度の事を語るつもりなら楽器が弾けるのは絶対条件よね。
時に>>1よ、楽器は何をやっているのだろうか?
51:03/06/08 09:11 ID:???
俺はばいよりんだ
6名無しの笛の踊り:03/06/08 09:22 ID:???
7名無しの笛の踊り:03/06/08 09:27 ID:???
弾けもしないのにまともに語れる奴なんて見たときないぞ。
8名無しの笛の踊り:03/06/08 12:43 ID:???
ブルヲタさんどう思われまつか?
9名無しの笛の踊り:03/06/08 12:57 ID:???
楽器弾けなくても語れる部分はあるが、シッタカ君になる部分も
多いってこった
10水先案内人:03/06/08 12:57 ID:M8wU+D8F
11名無しの笛の踊り:03/06/08 13:00 ID:YbFiY4F4
どれくらいからが楽器が弾けると言っていいもんだか
ちょいと曖昧な気が
12名無しの笛の踊り:03/06/08 13:08 ID:???
そうだな「わかったような口をほざくな」という揶揄なら、
そこそこ指の回るピアノ歴10年のおねえちゃんでも落第。

学生オケから楽器初めた香具師のほうが感性は近い
13名無しの笛の踊り:03/06/08 13:14 ID:???
楽器が弾ける弾けないというよりも
音符をどう表現しようかと自分で模索できる人とできない人を
分けたほうがいいかもな。

たとえ10年楽器をやっていても音符をなぞっただけの弾き方しかできない人は
音楽語るなかれ。
14名無しの笛の踊り:03/06/08 16:03 ID:???
はいはい、このスレ読んでる楽器弾けないくせに批評ばかりしているあなた!
批評やめるか楽器始めるかどちらかにしなさい。
15名無しの笛の踊り:03/06/08 16:38 ID:???
ぐさっ
16名無しの笛の踊り:03/06/08 22:51 ID:???
age
17名無しの笛の踊り:03/06/08 22:58 ID:???
俺、楽器は「弾け」ないが、「吹く」ことは出来る。
ラッパだけどね。

こんな漏れもだめ?
18名無しの笛の踊り:03/06/08 23:04 ID:???
>17
こういうくだらん香具師は放置が基本だがかわいそうだから相手してやるよ。

ホラでも吹いとけ。
19名無しの笛の踊り:03/06/08 23:07 ID:???
>>18
ぎゃ〜はははっははは!
おもしれ〜
20名無しの笛の踊り:03/06/08 23:44 ID:???

      /バシュッ
≡ ∧_∧   ∧_∧
≡( ̄ー ̄) ⊃)´Д`)←>>1
≡/つ  /  ⊂ ⊂/
21名無しの笛の踊り:03/06/09 23:11 ID:???
.
22名無しの笛の踊り:03/06/09 23:27 ID:???
こー呆とかヴァカモトはなんであんなに偉そうなの?
23名無しの笛の踊り:03/06/10 00:32 ID:iQ9yo0WQ
声楽はだめですか
24名無しの笛の踊り:03/06/10 02:02 ID:???
音楽療法はダメですか?
25名無しの笛の踊り:03/06/10 02:28 ID:???
定期的に立ちま砂。 
26名無しの笛の踊り:03/06/10 22:45 ID:???
age
27名無しの笛の踊り:03/06/11 23:58 ID:???
色魔ねはだめですか
28名無しの笛の踊り:03/06/13 00:04 ID:???
ダメ
29名無しの笛の踊り:03/06/13 13:14 ID:???
指笛はだめですか
30名無しの笛の踊り:03/06/14 00:18 ID:???
微妙ですね。
31名無しの笛の踊り:03/06/14 08:27 ID:???
へりくつばかりほざいている香具師よ
ぐだぐだ言ってないで楽器やってみろよ
どうせ楽譜見れないんだったら
ハーモニカでも吹いてろってんだ
それすらできないと思うがな
32名無しの笛の踊り:03/06/15 00:32 ID:???
そうだ、楽器まだ出来ないおまいら。
ファゴットはどうだ?
どこのアマ桶も不足しているからねえ。
100万もあれば中上級クラスの楽器、手に入るから買ってみそ。
そして日頃他人に要求しているレベルのものを、自ら手に入れてご覧。
これで、おまいらは神になれるぞ。
33名無しの笛の踊り:03/06/15 01:18 ID:???
トライアングルに使徒毛。
34名無しの笛の踊り:03/06/15 08:14 ID:???
カスタネットにしる。
35名無しの笛の踊り:03/06/16 00:56 ID:???
タソバリソにしる。
36名無しの笛の踊り:03/06/17 00:59 ID:???
大太鼓にしる。
37名無しの笛の踊り:03/06/17 01:29 ID:???
すごく下手な人っているよね・・・
38名無しの笛の踊り:03/06/17 03:55 ID:artuhz2t
オレ、確かに楽器できねーけどよ、指揮はできるぜ。
毎日ベルリンフィルのCD流して、振ってるもん。
39名無しの笛の踊り:03/06/18 00:58 ID:???
スッゲ!
40名無しの笛の踊り:03/06/19 01:06 ID:???
で?
41名無しの笛の踊り:03/06/19 01:08 ID:???
>>38
漏れも毎朝ラジオ体操で振ってるよ。
42名無しの笛の踊り:03/06/20 00:42 ID:???
体操しながら?
43名無しの笛の踊り:03/06/21 01:16 ID:???
ティムポを揺らして指揮をしてるんだろ。
44名無しの笛の踊り:03/06/21 01:24 ID:/vyPTeQf
ふーん
45名無しの笛の踊り:03/06/21 06:27 ID:???
クレンペラーならそれでマラを指揮できそう。
46名無しの笛の踊り:03/06/21 08:22 ID:???
あーあ、このスレは楽器できない腐った香具師の集まるスレになったな
47名無しの笛の踊り:03/06/22 00:59 ID:???
46もな。
48名無しの笛の踊り:03/06/22 09:55 ID:???
確かに、楽器演奏ができるようになる前と後では考え方がかわるね。
演奏する前までは「自分が演奏すれば絶対こういう風に弾くのに」
と考えていたものだが、あれからン年、実際自分がひけるようになると
それまでの理想にはこだわらなくなった。

聴くだけと、楽譜の音符を追いかけて自分で音楽を作るのとは
あからさまに違うっていうのがわかった。
49名無しの笛の踊り:03/06/22 11:14 ID:???
ケンマーリンク(ハノーヴァー、モーツァルテウムのピアノ科の教授)は
ピアノ弾けませんよ。 教授では有名だけど。
ま、たまに演奏技術面で無理な注文をされる事はありますけど。
演奏できる人しか理解できない、語れない、なんて思う人いるんですね。
だから日本のクラシックは遅れてるんじゃないですか。 傲慢で凝り固まってますね、
そういう考えの人達は。 私は楽器を演奏しますが、確かに演奏しない人と演奏する
人では聴く観点が違うでしょうけど、それと音楽を理解する、語る、という事は全く
別の次元だと思いますが。 何の分野でもそうでしょうけど。
50名無しの笛の踊り:03/06/22 11:39 ID:???
>だから日本のクラシックは遅れてるんじゃないですか。

だから日本は〜という常套句、よく見かけるけど時として負け犬の遠吠えにしか思えないんだよな。

たとえばリスナーの60%がヴァントのブルを支持したとする。
この結果、ヴァントは真のブル指揮者だという評価が定着したとする。

では果たして、ヴァントのブル演奏が今後のブル解釈の規範となるだろうか。
なるわけがない。
その60%の中の一人がブルを指揮することになったとする。
改めて自分がオケを振るためにスコアを勉強し、オケを振ったとき、
当然のことながらヴァントの解釈とは違う結果が生まれるはずである。

この世に万人が賞賛する演奏なんて存在しない。
だが「ブルはこうあらねばならない」的な、アマチュアレベルの域を脱しない
個人的な理想をネット上で公表するおろかさに気づいてほしい。

際たる例がコーホーの評論なのだが。
51名無しの笛の踊り:03/06/22 11:44 ID:???
>なるわけがない

わ〜い、俺様真理教がここにもいる♪
52名無しの笛の踊り:03/06/22 12:48 ID:???
>>50
ごめんなさい。書いてる事が理解できません。
まず、だから日本は、と書いてなんで負け犬の遠吠えに繋がるのか理解できません。
現にそういう風に見受けられる事例がここにもあるんだから、そういう意味も
込めて日本は、と書きました。

演奏できなきゃ、クラシックが理解できないなんて言う考えが一般に
浸透してたら、それこそ演奏会に来る人は限られる、異様な雰囲気になるでしょうね。

ヴァントってどういう意味ですか?ブルも。
それと、個人的な意見ですが、
日本語として使われている外来単語以外を会話、文章中に使われたら
分かり辛いです。
53名無しの笛の踊り:03/06/22 15:22 ID:???
>52
もしかして2ちゃんねる初心者かな?
めんどうだがマジレス(おふざけではない返事のこと)してやろう。

>負け犬の遠吠え
これはいわゆる煽りというやつだ。時によっては「釣り」ともいう。 わざと挑発的な言葉を使い、
相手の反応を楽しむための手段。 相手がむきになったとき、「釣られる」という表現を使う。

>演奏できなきゃ、クラシックが理解できない
そんなこと誰もカキコ(書き込みの事。)してないよな。
あるブル(ブルックナーのこと)の演奏に対し、ブルヲタ(ブルックナーおたくのこと)の連中は
これはブルではない、という批判をする事がある。 彼らにはブル演奏の自分だけの固まった理想があり、
それにそぐわないと ブルではない、とほざくわけだ。あたかも自分の理想こそがブル演奏の規範、とでも言うかのように。

もしそういう連中が実際にオケの目の前に立って指揮するようなことがあったとき、
鑑賞レベルでの理想を実現化することができるか?
指揮する前にはスコアの勉強だけでなく、自分でピアノを弾き、 音の分析をしていく作業が必要になろう。
その過程でそれまでの理想とは違った、新たな自分だけの発見があるに違いない。
その事前作業を踏まえて指揮したときには自分の最初の理想とは違った結果になることだってあろう。

鑑賞レベルで自分の理想を持つのは大いに結構である。
しかし、それを高飛車的に、押し付けがましい理屈をもって
論じる輩がうざい、ただそれだけのこと。 もしその輩が楽器できなければ、もしできるようになったら
違った理想ができるようになりますよ、ということ。

コーホー(評論家宇野功芳のこと。日本にブルヲタを繁殖させたA級戦犯。
     自分こそがブル解釈の第一人者という高圧的な態度で気に入らない演奏や指揮者を
     ばさばさと切り落とす。その大胆さに共感を持つ輩も生まれ、
     ブルヲタには影響力が大きい。ブルヲタでない人にとっては不快この上ない評論家。)
ヴァント(コーホーによって発掘されたブル指揮者。BPOとのブルがコーホーによって絶賛され、
    第一級ブル指揮者として定着することとなった)
54名無しの笛の踊り:03/06/22 15:29 ID:???
ヴァントはコーホーが発掘したんじゃないだろが
55名無しの笛の踊り:03/06/22 15:49 ID:???
どうも親切にありがとうございます。
そうですね。 演奏できない人が演奏者の立場に立ち演奏に関して批判するのと、
演奏した事が無い、できない人が音楽、芸術に対して、批判、感想を持つ事は
ちょっと違いますからね。
私は、楽器が演奏できる人もできない人も、それぞれの聴き方、感じ方、楽しみ方が
あると思うので、意見を言われれば一つの意見として受け止めたいと思ってます。
あなたが言われたように、高飛車なのや、個人的趣向からだけの意見は受け入れがたい
ですけど。
56_:03/06/22 15:50 ID:???
57名無しの笛の踊り:03/06/22 17:24 ID:???
>54
コーホーはヴァントの太鼓持ち的存在
58名無しの笛の踊り:03/06/22 18:27 ID:???
46 名前: 調性の無い名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 21:05
>だから、理論も先入観も持たずに聴くことのできる一般のリスナーは
>もっともすぐれた現代音楽の理解者だろうね

一般のリスナーなのにデタラメ理論と先入観だけでゲンヲンマンセーする
ゲソヲソはどうなるんでしょうw

ゲソが能書きを垂れずにゲ゙ソヲソマンセーと逝っているだけなら誰も文句は言わないと思うんですがね。


47 名前: 調性の無い名無しさん 投稿日: 2003/05/25(日) 21:38
ゲソヲソは一般リスナーではなくただの基地外だろう
59名無しの笛の踊り:03/06/25 00:18 ID:???
ヴァント自体がもう忘れられてる。
60名無しの笛の踊り:03/06/25 07:19 ID:???
59は健忘症ですから
61名無しの笛の踊り:03/06/26 21:36 ID:???
情けない話だ
62名無しの笛の踊り:03/06/27 00:34 ID:???
>>1自体がもう忘れられてる。
63名無しの笛の踊り:03/06/30 23:53 ID:???
かわいそう
64名無しの笛の踊り:03/07/02 00:33 ID:???
晒しとこ
65名無しの笛の踊り:03/07/02 01:48 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\   漏れにとっては音楽は単なる趣味のひとつなんであって...
  /∵∴/   ∧ゲソ∧\
  |──|   <・> <・> |
  |∵ /|     )●(  |
  |∵ | \   ┣━┫ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \|   \____/   < やっぱり男は仕事に生きなきゃ。
     \____/       \_________________

66名無しの笛の踊り:03/07/03 00:58 ID:???
お前にいわれてもな。
67名無しの笛の踊り:03/07/04 01:22 ID:???
説得力0
68名無しの笛の踊り:03/07/05 00:48 ID:???
身の程をわきまえろ。
69名無しの笛の踊り:03/07/06 00:06 ID:???
反省汁!      
70名無しの笛の踊り:03/07/07 00:30 ID:???
ゲソは楽器出来るの?
71名無しの笛の踊り:03/07/07 01:51 ID:???
ゲンオンなら弾けます。
72名無しの笛の踊り:03/07/08 00:15 ID:???
例えばどんな?
73名無しの笛の踊り:03/07/08 23:06 ID:???
ゲンだろ
74名無しの笛の踊り:03/07/09 00:54 ID:???
in Cとか得意です。
75名無しの笛の踊り:03/07/14 20:37 ID:???
age
76名無しの笛の踊り:03/07/15 00:08 ID:???
sage
77名無しの笛の踊り:03/07/15 00:13 ID:???
プロはプロにしか聴かせるなよ。
78名無しの笛の踊り:03/07/15 00:27 ID:QiKxLOT4
プロには誰にでも聴かせる覚悟が必要です。アマが聴かせる相手にこだわるのです。
下手でも何故下手かを理解してくれる人を求めるのです。
79名無しの笛の踊り:03/07/15 01:00 ID:???
甘えるなyo…
80山崎 渉:03/07/15 10:05 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
81山崎 渉:03/07/15 13:57 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
82名無しの笛の踊り:03/07/16 00:04 ID:???
>78
ほめて欲しいんだろ。
83名無しの笛の踊り:03/07/16 05:00 ID:???
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
84名無しの笛の踊り:03/07/18 01:37 ID:???
荒らす暇があるのなら何か楽器でも始めなされ。
85名無しの笛の踊り:03/07/18 01:40 ID:???
義務教育で修得済みですが。
86名無しの笛の踊り:03/07/18 06:45 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\   漏れにとっては音楽は単なる趣味のひとつなんであって...
  /∵∴/   ∧ゲソ∧\
  |──|   <・> <・> |
  |∵ /|     )●(  |
  |∵ | \   ┣━┫ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \|   \____/   < やっぱり男は仕事に生きなきゃ。
     \____/       \_________________


87名無しの笛の踊り:03/07/19 01:11 ID:???
この人きもい。 
88名無しの笛の踊り:03/07/20 00:28 ID:???
ゲソデス
89名無しの笛の踊り:03/07/20 00:38 ID:???
ピアノが弾けてもオケについてなんか言って欲しくないね。
90名無しの笛の踊り:03/07/21 00:44 ID:???
souka
91名無しの笛の踊り:03/07/21 01:17 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\   漏れにとっては音楽は単なる趣味のひとつなんであって...
  /∵∴/   ∧ゲソ∧\
  |──|   <・> <・> |
  |∵ /|     )●(  |
  |∵ | \   ┣━┫ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \|   \____/   < やっぱり男は仕事に生きなきゃ。
     \____/       \_________________


92名無しの笛の踊り:03/07/22 00:46 ID:???
その前にこんなことするのを止めれ。
93名無しの笛の踊り:03/07/23 00:50 ID:???
そうですよね
94名無しの笛の踊り:03/07/23 00:54 ID:???

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\   漏れにとっては仕事は単なる労働なんであって...
  /∵∴/   ∧ゲソ∧\
  |──|   <・> <・> |
  |∵ /|     )●(  |
  |∵ | \   ┣━┫ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \|   \____/   < やっぱり男はネットに生きなきゃ。
     \____/       \_________________
95名無しの笛の踊り:03/07/23 16:52 ID:i7d9c1/Y
>>1 低レベルなことで優越感を感じることが出来て,うらやましいですね。
96名無しの笛の踊り:03/07/24 01:23 ID:???
↑涙目です
97名無しの笛の踊り:03/07/24 02:04 ID:???
>>95

>1に反応しているあなたは

楽器弾くことができないくせに、
ベトやブルの演奏はこうあるべきだとか
この演奏はだめだとか
なんか偉そうにかたっている
 何の楽器も練習せず楽譜も読めない
 知ったかぶり野郎ですね(w
98名無しの笛の踊り:03/07/25 00:51 ID:???
ソノトーリ
99名無しの笛の踊り:03/07/26 00:07 ID:???
当たりのようですな。
100名無しの笛の踊り:03/07/26 09:08 ID:???
またーり100げっと
101名無しの笛の踊り:03/07/26 23:59 ID:???
97は鋭いな。
102名無しの笛の踊り:03/07/28 14:16 ID:7CfL3OVi
>>1 は武蔵野音大生
103名無しの笛の踊り:03/07/28 20:38 ID:cGd/Y1uS
バイオリンに生まれて初めて触ったら、ギコギコしか音が出ませんでした。
しずかちゃんに激しく納得。
104名無しの笛の踊り:03/07/29 00:04 ID:???

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\   漏れにとっては仕事は単なる労働なんであって...
  /∵∴/   ∧ゲソ∧\
  |──|   <・> <・> |
  |∵ /|     )●(  |
  |∵ | \   ┣━┫ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \|   \____/   < やっぱり男はネットに生きなきゃ。
     \____/       \_________________



105名無しの笛の踊り:03/07/30 23:34 ID:???
こいつうざい。
106名無しの笛の踊り:03/08/01 00:37 ID:???
ゲソシネ!
107山崎 渉:03/08/02 02:16 ID:???
(^^)
108名無しの笛の踊り:03/08/03 00:14 ID:???
コイツモナー
109名無しの笛の踊り:03/08/05 23:02 ID:???
age      
110名無しの笛の踊り:03/08/07 23:14 ID:???
あげ         
111名無しの笛の踊り:03/08/09 00:02 ID:???
劣等感の固まりのようなスレだ。
112名無しの笛の踊り:03/08/10 23:25 ID:???
同感
113名無しの笛の踊り:03/08/11 00:08 ID:???
感同
114名無しの笛の踊り:03/08/11 00:50 ID:???

  |──|   <・> <・> |
  |∵ /|     )●(  |
  |──|   <・> <・> |
  |∵ /|     )●(  |
 |──|   <・> <・> |
  |∵ /|     )●(  |
115名無しの笛の踊り:03/08/11 15:34 ID:???

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\   漏れにとっては仕事は単なる労働なんであって...
  /∵∴/   ∧ゲソ∧\
  |──|   <・> <・> |
  |∵ /|     )●(  |
  |∵ | \   ┣━┫ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \|   \____/   < やっぱり男はネットに生きなきゃ。
     \____/       \_________________

116名無しの笛の踊り:03/08/12 23:29 ID:???
↑何か楽器を始めなさい。
117名無しの笛の踊り:03/08/14 23:28 ID:???
何を言っても無駄ぽ
118山崎 渉:03/08/15 15:49 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
119名無しの笛の踊り:03/08/15 17:26 ID:???

楽器を必要とする音楽などに未来はない
120名無しの笛の踊り:03/08/16 01:28 ID:???
( ´_ゝ`) フーン
121名無しの笛の踊り:03/08/16 16:01 ID:???
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\   漏れにとっては仕事は単なる労働なんであって...
  /∵∴/   ∧ゲソ∧\
  |──|   <・> <・> |
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\   漏れにとっては仕事は単なる労働なんであって...
  /∵∴/   ∧ゲソ∧\
  |──|   <・> <・> |
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\   漏れにとっては仕事は単なる労働なんであって...
  /∵∴/   ∧ゲソ∧\
  |──|   <・> <・> |
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\   漏れにとっては仕事は単なる労働なんであって...
  /∵∴/   ∧ゲソ∧\
  |──|   <・> <・> |
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\   漏れにとっては仕事は単なる労働なんであって...
  /∵∴/   ∧ゲソ∧\
  |──|   <・> <・> |
122名無しの笛の踊り:03/08/17 01:38 ID:???
hissidana
123名無しの笛の踊り:03/08/17 18:04 ID:???
>パーカーやモンクのやうな真の芸術家

ップ

ヤバイヨーw
>パーカーやモンクのやうな真の芸術家

ップ

ヤバイヨーw

124名無しの笛の踊り:03/08/18 01:16 ID:???
最近はそれが気に入ってるようですね。
125名無しの笛の踊り:03/08/18 23:53 ID:???

ップ

ヤバイヨーw
>パーカーやモンクのやうな真の芸術家

ップ

126名無しの笛の踊り:03/08/19 00:23 ID:???
ゲソ?
127名無しの笛の踊り:03/08/20 00:56 ID:???
タブソ
128名無しの笛の踊り:03/08/21 00:37 ID:???
ナー
129名無しの笛の踊り:03/08/21 03:24 ID:???

ップ

ヤバイヨーw
>パーカーやモンクのやうな真の芸術家

ップ


130名無しの笛の踊り:03/08/22 02:08 ID:???
>129 ヤバイヨーw
131名無しの笛の踊り:03/08/23 01:21 ID:???
基地外さんがいる…
132名無しの笛の踊り:03/08/24 00:39 ID:???
ヤバイヨーw
133名無しの笛の踊り:03/08/25 00:18 ID:???
荒らしを止めて楽器を始めればいいのに。
134名無しの笛の踊り:03/08/25 00:32 ID:???
     (・A・;)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘
       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・; )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J
     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ● ;|  逝ッテヨシ!!
  \     ∨    /
135名無しの笛の踊り:03/08/26 00:18 ID:???
禿同
136名無しの笛の踊り:03/08/27 00:23 ID:???
同感です
137名無しの笛の踊り:03/08/28 23:05 ID:???
始めてみれ。
138名無しの笛の踊り:03/08/29 03:19 ID:???
    ⊂( ・ A ・; )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
    ⊂( ・ A ・; )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
    ⊂( ・ A ・; )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
    ⊂( ・ A ・; )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
    ⊂( ・ A ・; )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
139名無しの笛の踊り:03/08/29 09:33 ID:???
  |  ● ヽー/ ● ;|  逝ッテヨシ!!
  |  ● ヽー/ ● ;|  逝ッテヨシ!!
  |  ● ヽー/ ● ;|  逝ッテヨシ!!
  |  ● ヽー/ ● ;|  逝ッテヨシ!!
  |  ● ヽー/ ● ;|  逝ッテヨシ!!
  |  ● ヽー/ ● ;|  逝ッテヨシ!!
  |  ● ヽー/ ● ;|  逝ッテヨシ!!
  |  ● ヽー/ ● ;|  逝ッテヨシ!!
  |  ● ヽー/ ● ;|  逝ッテヨシ!!
  |  ● ヽー/ ● ;|  逝ッテヨシ!!
  |  ● ヽー/ ● ;|  逝ッテヨシ!!
  |  ● ヽー/ ● ;|  逝ッテヨシ!!
  |  ● ヽー/ ● ;|  逝ッテヨシ!!
  |  ● ヽー/ ● ;|  逝ッテヨシ!!
140叩けて 吹けるが 弾けない:03/08/29 10:38 ID:???
 鍵盤奏者か 弦楽奏者しか クラは かたってはいけないのか
と >>1 に小一時間・・・・
141名無しの笛の踊り:03/08/30 23:23 ID:???
ごもっともでつ。
142名無しの笛の踊り:03/09/01 00:19 ID:???
てぃむぱにを弾こう。
143名無しの笛の踊り:03/09/01 07:03 ID:???
てぃむぽをしごこう。
144名無しの笛の踊り:03/09/03 00:33 ID:???
それならできる。 
145名無しの笛の踊り:03/09/04 00:32 ID:???
ヤター!
146名無しの笛の踊り:03/09/07 18:21 ID:???
     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ● ;|  逝ッテヨシ!!
  \     ∨    /
147名無しの笛の踊り:03/09/09 23:18 ID:???
はげどう
148名無しの笛の踊り:03/09/10 02:53 ID:???

ップ

ヤバイヨーw
>パーカーやモンクのやうな真の芸術家

ップ


149名無しの笛の踊り:03/09/10 03:21 ID:???
三線しか弾けなくて、楽譜だって六七工尺中合中中尺上合老上四
っていうのしか読めませんけど、クラシック大好きです…
でも語れないなー確かに。「カラヤンは早いねー」とか、そんなかんじ(w
150名無しの笛の踊り:03/09/11 23:05 ID:???
すっげ!
151名無しの笛の踊り:03/09/12 23:36 ID:???
ヘェー
152名無しの笛の踊り:03/09/15 01:00 ID:CN4FZwO4
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

153名無しの笛の踊り:03/09/15 17:32 ID:4XHcz5Bn
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
154名無しの笛の踊り:03/09/16 00:09 ID:???
ファソクラブ氏ね!
155名無しの笛の踊り:03/09/16 01:10 ID:RPkZ7BaF
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

156名無しの笛の踊り:03/09/16 02:36 ID:???

ップ

ヤバイヨーw
>パーカーやモンクのやうな真の芸術家

ップ

157名無しの笛の踊り:03/09/16 17:27 ID:???
てぃむぽをしごこう。
158名無しの笛の踊り:03/09/18 00:04 ID:???
音程出ますか?
159名無しの笛の踊り:03/09/18 23:32 ID:???


ブルヲタがブルドッグの玉袋を好んで舐めるというのはデタラメです。

くれぐれも信じないこと!


160名無しの笛の踊り:03/09/19 08:18 ID:???

>>159
ブルヲタ必死だな(w
161名無しの笛の踊り:03/09/23 23:14 ID:???
タコヲタよりはましだと思っているラスィ
162名無しの笛の踊り:03/09/29 23:19 ID:???
目糞鼻糞では?
163名無しの笛の踊り:03/10/01 23:41 ID:???
っていうか荒し。
164名無しの笛の踊り:03/10/01 23:46 ID:???
アタリ
165名無しの笛の踊り:03/10/03 02:38 ID:???
楽器を弾けない人があらしてるのかな。
166名無しの笛の踊り:03/10/03 23:52 ID:???
コンプレックスかも。
167名無しの笛の踊り:03/10/05 02:37 ID:???
いやだねぇ
168名無しの笛の踊り:03/10/06 01:19 ID:???
いやすぎ。
169 :03/10/06 01:23 ID:YePeovmG
1の演奏レベルってどのくらいなの?
楽器弾けるからって下手じゃしょうがねぇんだよ。
170名無しの笛の踊り:03/10/10 23:04 ID:AquUI6cG
下の下 
171名無しの笛の踊り:03/10/14 16:22 ID:Ld7dIaAZ
age            
172名無しの笛の踊り:03/10/18 23:07 ID:YpiXpu3h
age      
173名無しの笛の踊り:03/10/23 23:14 ID:NAksI0C9
最底辺
174名無しの笛の踊り:03/10/23 23:36 ID:FLjvE7f9
演技することが出来ないくせにこの映画はどうだとかさー
コックでもないくせにあそこの料理は不味いとかさー
マンガも描けないくせにこのアニメはダメだとかさー
仕立て屋でもないくせにこの服バランス悪いとかさー
ほんとに、その世界のことは製作者・創造者しか語ってはいけないというのに
料理は作れないけど味わう舌はあるとか
マンガは描けないけど面白さはわかるとか
バカなことを言う奴が多すぎますよね!!
バーか
175名無しの笛の踊り:03/10/24 16:42 ID:J5Va+i/u
もちろん1さんはオペラを語ることなんて決してしませんよね!
歌えないくせにさー
文学や絵画や芝居について語ることなんて生涯ありえませんよね!
本書いてるわけでもないしさー
まして政治を語るなんて、とんでもないですよね!出馬するわけないんだから
一生、選挙にも行かず演奏のみに邁進しておいでなんですよねえ
176名無しの笛の踊り:03/11/01 12:28 ID:BkxOdjQ9
今度の選挙は行けよ
177名無しの笛の踊り:03/11/05 21:00 ID:9VtcLXQy
age
178名無しの笛の踊り:03/11/05 22:14 ID:k//ph+Ir
僕鍵盤ハーモニカとリコーダーができまつ
179名無しの笛の踊り:03/11/13 21:45 ID:rrGUIu3n
あげ
180名無しの笛の踊り:03/11/17 23:07 ID:XGg3JR41
ぴあの
181名無しの笛の踊り:03/11/20 20:29 ID:sWK4OlLi
age
182名無しの笛の踊り:03/11/25 23:07 ID:8bEK492a
よくある煽りだ罠。
183名無しの笛の踊り:03/11/27 04:18 ID:SMdb8iUs
水入り
184名無しの笛の踊り:03/12/01 23:20 ID:BHOeubkr
まったなし
185名無しの笛の踊り:03/12/05 18:26 ID:3DOG3STL
age
186名無しの笛の踊り:03/12/11 22:14 ID:s1TvZbPv
あげ
187名無しの笛の踊り:03/12/13 18:07 ID:4SY9WoFG
必死こいてこのすれ保守してるのがいるな。
188名無しの笛の踊り:03/12/27 23:49 ID:8k9dgebz
うんこ
189名無しの笛の踊り:03/12/30 20:35 ID:cBuaEhmC
あげ       
190名無しの笛の踊り:03/12/30 20:39 ID:hHZlgfJ+
相互リンクとして
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ総合 その1
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1067496685/
191名無しの笛の踊り:04/01/03 20:48 ID:dDZqdoWr
ん?
192名無しの笛の踊り:04/01/05 18:58 ID:Ba0/juBq
おめ!
193名無しの笛の踊り:04/01/09 20:37 ID:FqxxuUyF
age
194名無しの笛の踊り:04/01/23 21:51 ID:J8JQX13j
mondainaiyo
195名無しの笛の踊り:04/01/26 18:05 ID:P41bIZQL
age
196名無しの笛の踊り:04/01/28 17:47 ID:lRvkPrKz
bye
197名無しの笛の踊り:04/02/06 02:43 ID:dE3cY3Tf
age
198名無しの笛の踊り:04/02/08 07:28 ID:fBOXCSQ6
>1
定型文のような煽りだな。
199名無しの笛の踊り:04/02/15 02:19 ID:KUh1rfsR
楽器弾けても音楽の確信がわからん奴はゴマンといるよ  
200名無しの笛の踊り:04/02/15 12:37 ID:amJZboyT
200!
201名無しの笛の踊り:04/02/16 00:57 ID:tY9rNtla
まだやってんの?こんな古いネタで。
202名無しの笛の踊り:04/02/18 00:19 ID:N81dAWBG
定期的に立つネタだ。
203名無しの笛の踊り:04/02/18 01:39 ID:6ndSAM+b
楽器弾けても音楽の核心がわからん奴はゴマンといるよ
楽器弾けなくても音楽の核心がわかる奴はゴマンといるよ  

こういうことだ
204名無しの笛の踊り:04/03/07 11:34 ID:v8OFj6+7
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       /             :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::::|
  | |      .|   \__/    :::::::::::::::|
  | |       |     \/  .....:::::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
205名無しの笛の踊り:04/03/07 12:46 ID:fTEyWvGU
>>203
お前はたぶんその「核心」とやらはわかってなさそうだな
206名無しの笛の踊り:04/03/11 02:45 ID:3pm0txX3
203にその核心とやらを語ってもらいましょう。
207名無しの笛の踊り:04/03/13 23:21 ID:pFgXqq0s
203マダー?
208名無しの笛の踊り:04/03/22 04:08 ID:t7OKTVKY
あげ
209名無しの笛の踊り:04/03/29 04:32 ID:AcvI+oYf
age
210名無しの笛の踊り:04/04/08 23:08 ID:m2TxK+3x
あげ
211名無しの笛の踊り:04/04/18 02:26 ID:AToy86eS
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん 前田ゆきをちゃん ★★★★ 

見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田ゆき男。

       ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄   ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |::  ( 。。))< 前田勇喜男の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ || ノ  3  ノ  \________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20040126034708.jpg
212名無しの笛の踊り:04/04/20 15:51 ID:EoDF/wG5
こんなAA貼ってないで楽器の練習をしれ。
213名無しの笛の踊り:04/04/22 23:30 ID:kYzeHvwK
こいつコンプレックスが強そう。
214名無しの笛の踊り:04/04/28 23:18 ID:bU6M61Uc
age
215名無しの笛の踊り:04/05/09 21:50 ID:rx/vKm6j
類似スレッド阻止あげ
216名無しの笛の踊り
どうせまた立つしね。