♪♪♪ チェロの名演って何よ? Vol.4 ♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り


        教えて、ベイビー!

2名無しの笛の踊り:03/04/28 00:42 ID:CwqUl3uh
前スレのリンク

♪♪♪ チェロの名演って何よ? ♪♪♪
http://music.2ch.net/classical/kako/1036/10365/1036571618.html

♪♪♪ チェロの名演って何よ? Vol.2 ♪♪♪
http://music.2ch.net/classical/kako/1037/10377/1037722622.html

♪♪♪ チェロの名演って何よ? Vol.3 ♪♪♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1039800457/l50
3名無しの笛の踊り:03/04/28 00:44 ID:???
新スレ、おめですヽ(^O^)ノ

それから、乙ですm(_ _)m
4名無しの笛の踊り:03/04/28 00:47 ID:???
おっ?「教えて、ベイビー!」になっとるw

確か、1さんはマイちゃんが好きだったんじゃなかった?
5名無しの笛の踊り:03/04/28 00:48 ID:???
>>4
えええええ??????

マ、マジですか。。。 コソコソ
6名無しの笛の踊り:03/04/28 00:52 ID:CwqUl3uh
>>4
マイちゃんの無伴奏は好きです。(旧録音)
キモいですか?
7名無しの笛の踊り:03/04/28 00:53 ID:???
聞くところによると、マイちゃんは女性に人気があるそうで。
8名無しの笛の踊り:03/04/28 00:55 ID:???
>>5
ネタのつもりでしょうが、1ファンとしては非常に厭な気持になります。
彼の演奏が嫌いというのはいっこうに構いませんが
小馬鹿にするような書き込みは少し考えていただきたいです。
彼の演奏が好きで聴いている人も、このスレを見ていることを忘れないでください。
9名無しの笛の踊り:03/04/28 00:59 ID:???
>>8
どうもすいません。。。
(あ、“5”は、「やばい事書いちゃった」と言う意味で、
 「マイスキー好きなの?」と言う意味ではないです。墓穴 スイマセン)
10名無しの笛の踊り:03/04/28 01:05 ID:???
マイちゃんのファンの人も、沢山書けば良いのに。
これはマジレス。
11名無しの笛の踊り:03/04/28 01:05 ID:???
お詫びにはなりませんけど。
そう言えばまだ貼った事なかったので。

マイスキー新盤
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1833072

オヤスミナサイ
12名無しの笛の踊り:03/04/28 01:06 ID:???
>>9
こちらこそ新スレの始まりからつまらない書き込みですみません。
皆さんマイスキー叩きは程々にお願いします<(_ _)>

>>10
あれだけ書かれると、そのあとには書きづらいものですよ。
13名無しの笛の踊り:03/04/28 01:07 ID:???
まぁ、世界中でCDが発売されて、それがちゃんと売れるようなプレイヤーには
ド素人やチョイかじりの音大・芸大生、ヒラのオケマンにヘタッピ呼ばわりされる人は居ないだろ。
知名度やセールス(当然音楽のレベルも)がマイスキークラスになってから、初めてデカイ口をきけると言えよう。


>>6
俺は新しい方の全集も好き。5番とか最高。
おまけで付いてる楽譜の指使いやアーティキュレーションから
あの人がどんな音楽をイメージしているかを、
少しだが知ることが出来て感動する。
14名無しの笛の踊り:03/04/28 01:13 ID:???
演奏家によって、間の取り方、曲の盛り上げ方などさまざまですからねぇ。
だから好みも出てくるんだもんね。
ソリストじゃなくても、バッハの無伴奏なんかはチェロを弾く者であれば
大抵は練習するんだし。
何種類もの無伴奏があるわけですな。

凄いね、バッハは。


15名無しの笛の踊り:03/04/28 01:13 ID:???
>>12
いえ、そんなことすら忘れていました。
(1さんがマイスキー好きだという事)
以後ほどほどに、いえ、控えます。ホントスイマセン
16名無しの笛の踊り:03/04/28 01:17 ID:???
>>13
「バッハ無伴奏を録音するのがチェリストの目標」って
どこかの本に書いてあった。
しかし、クラシックを弾いているチェロ弾きばかりでも無いのにね。
実際のところどうなんでしょうね。
17名無しの笛の踊り:03/04/28 01:21 ID:???
(*´∀`)
やっぱりこのスレいい人ばかりだ。
勇気を出して言ってみて良かった。
これからもこの良スレが永く続きますように。。。おやすみなさい
18名無しの笛の踊り:03/04/28 01:24 ID:???
>>16
技術の基礎を含め、クラシックを通らずには無理でしょ。
19>>17:03/04/28 01:25 ID:???
良かったじゃないですか。
頑張りましたね、おりこうっ!

さて、私も寝ようかな。

2016:03/04/28 01:27 ID:???
>>18
成る程。納得。
21名無しの笛の踊り:03/04/28 01:27 ID:???
あ、何気に1人寂しく1,000トリやってるのに気付いて下さって嬉しい♪
しかも1,000もちゃんとチェロストでヽ(^^)ノ

1,000取った方、おめです(^^)

>>17 
以後気をつけます。。。

1,000行ったし、これで安心して寝れます。
では、オヤスミナサイマセ
2219:03/04/28 01:34 ID:???
そうですか・・・。一人寂しく1000取りやってたなんて・・・。
横から1000かっさらってごめんよ。

お休みなさいませ。

23シフおたく:03/04/28 12:41 ID:???
マイスキーの話か。
そういやマイスキーのCD1枚も持ってねーな・・。
24いつぞやのモツおたく:03/04/28 21:28 ID:???
昨夜は盛り上がったようですね。
ROMっているから、懲りずに頑張ってね。
25名無しの笛の踊り:03/04/28 21:30 ID:???
堤先生マンセ〜
26名無しの笛の踊り:03/04/28 21:42 ID:YWWPLEdT
シシリエンヌ〜
27いつぞやのモツおたく:03/04/28 22:00 ID:???
しかし、マイちゃんっていう人への冗談きついね。
モツもよく「うんこたれ」とか言われる。
これはモツ自身がいけないんだけどね。
マイヲタの気持ちは良くわかるよ。w
ま、余りむきにならんこったな。
28名無しの笛の踊り:03/04/28 23:17 ID:???
>>22
いえ、獲ってくださってありがとです(^^)

誰もやらないから、1人でだらりんと5分ぐらいやってましたw
そしたらいきなり走って(^o^)
age続けると、別の人に占拠されちゃうし、sageだと気付かれないし、
とまぁ1人葛藤してました。  参加して下さった方、感謝♪
29名無しの笛の踊り:03/04/28 23:21 ID:???
気を使ってくださって、ありがとうございます。(1)
30名無しの笛の踊り:03/04/28 23:27 ID:???
>>29
昨日は失礼しましたm(_ _)m

今後もまた〜りいきましょう(^^) 
また何かヤバい発言した時は訂正よろしくです。
(1さんがマイスキーファンとは知らず、ホント失礼しました)
31名無しの笛の踊り:03/04/28 23:56 ID:???
デュプレのドヴォルザーク・チェロコン、
EMI盤(バレンボイム'70)とTELDEC盤(チェリビダッケ'67)と、
どちらの方が好きでしょう、みなさん? 
自分はチェリの方だったりするのですが・・・

ほかの奏者の方がいい! と言うのありましたら、
そちらもよろしくです。
32名無しの笛の踊り:03/04/29 00:10 ID:???
しまった。デュプレのCD持っているのを忘れてた。
何と罰当たりな自分。
しかも一回聴いて棚にしまったまま忘れてた!



あの頃、じいちゃんが入院してて
それこそ「命を削るような演奏」にこちらの気分も滅入ったっけ。
33名無しの笛の踊り:03/04/29 00:18 ID:???
う、悲しいお話。。。

デュプレ、ぜひ聴いて下さい(^^) 
(どの曲か分かんないですけど)
34名無しの笛の踊り:03/04/29 00:32 ID:nXRa+Nib
EMIの方がいいな。
3532:03/04/29 00:33 ID:???
エルガーでつ・・・。(泣

立ち直ったら是非聴きたいと思っています。
今はまだ無理。
聴いたらどうにかなってしまいそうです。
デュプレ、罪なお人です。

36名無しの笛の踊り:03/04/29 00:44 ID:???
>>35
エルガーでしたか・・・。それはまた身に堪えます。
自分も聴いただけでいろいろな感情が蘇ってしまいます。
(んじゃ、ずっと聴けないじゃん)
でもいつか聴ける日が〜

>>34
う、EMIの方ですか。。。むー、少数派なのかな、やはりチェリ盤支持は。
荒々しいデュプレのチェロが、まさしく鬼神!って感じで好きなのですが。
特にチェロ登場の一発目。

ちなみに、エルガーでは、バレンボイム(SONY’70)の方がEMIよりいい、
と思ってる僕は、やはり少数派?
37名無しの笛の踊り:03/04/29 01:03 ID:???
チェロヲタって同じ演奏家のCDを録音別に何枚も持っているの?
(煽りじゃないよ念のため。)
38名無しの笛の踊り:03/04/29 01:05 ID:???
むにゃ?
今、久々に過去関連スレ

◆バッハ・無伴奏チェロ組曲◆
http://music.2ch.net/classical/kako/1010/10105/1010505414.html
帰ってきた・チェロ総合スレッド (Part3 ?)
http://music.2ch.net/classical/kako/1026/10265/1026548186.html

の冒頭少し読んでましたけど(自分はこの時まだ参加してない)、
うーん、なかなか面白いしためになるーー。

フルニエ新盤(フィリップス)は、あんまり良くない、って書かれてあったのが
気になりますけど。今、次に欲しい候補なんだけどなぁ(´-`).。oO
39名無しの笛の踊り:03/04/29 01:08 ID:???
マイちゃんとヨヨマのスレもあったはず。
40名無しの笛の踊り:03/04/29 01:09 ID:???
何であれをw
41名無しの笛の踊り:03/04/29 01:13 ID:???
>>37
ん? んっと、まだ本当の“チェロヲタ”までは残念ながらなれていませんが、
(心はチェロヲタだけどw)、
参考までに、自分の場合。(チェロ大好き!カザルスマンセーー! 野郎)

カザルス  28枚
デュプレ  10枚

多いチェリストでは、こんな感じでしょうか?
バッハ無伴奏チェロに関して言うと、10組+3枚、です。
42名無しの笛の踊り:03/04/29 01:17 ID:???
【関連スレ】
【頂上】マイスキーVSヨーヨーマ【決戦】
http://music.2ch.net/classical/kako/1040/10409/1040914221.html

そうそう、ありましたねw
39さん、サンクスです(^^)

>>40
ん?
43名無しの笛の踊り:03/04/29 01:22 ID:???
ジャクリーヌ デュ プレってどう?
http://music.2ch.net/classical/kako/1013/10131/1013183784.html
チェロ総合スレッド (Part 1?)
http://music.2ch.net/classical/kako/1004/10040/1004023241.html


探すと結構あるなぁ。。。
44名無しの笛の踊り:03/04/29 01:31 ID:???
カザルスとマイスキーは根っこでは繋がってるような気がするけどねぇ...
45名無しの笛の踊り:03/04/29 01:40 ID:???
今ちょっと【頂上決戦】スレ読んでましたけど、
すごいなぁ、いくらなんでも僕はあそこまで書いてないw
面白いけど

>>44
そですか? うーん。。。 ウ-ン
誰か他の人の意見キボ゙ン
マイスキー、音色も綺麗だしうまいとは思ってるのですが

さて、寝マース。 オヤスミナサイ
46名無しの笛の踊り:03/04/29 01:41 ID:???
そんなこと言ったら、ヨーヨーとカザルスもつながってるよ。
47名無しの笛の踊り:03/04/29 01:55 ID:???
マイヲタさん達に聞きたい。
どれくらいチェロ曲聴いてますか?

48名無しの笛の踊り:03/04/29 01:58 ID:???
>>41
よく読んだら凄いこと書いてある!カザルス28枚も出てたの?
私チェロ弾きだけど3枚しか持ってないよ・・・。

  カザルス   3枚
  ビルスマ   1枚
  ロストロ   2枚
  ヨーヨー・マ  5枚
  ジャッキー  1枚
  マイスキー  2枚
  フルニエ   1枚
  トル     1枚
ってとこかな。
ここ読んで結構増えた。
4948:03/04/29 02:00 ID:???
ばっかみたいだなぁ。チェロばっかりこんなに。w
でも勉強にはなるよ。実際。

オヤスミ
50名無しの笛の踊り:03/04/29 02:17 ID:nXRa+Nib
写真だったらTELDECの方なんだけどね。演奏してる所の写真だと
思うけどいいなって思ったよ
51名無しの笛の踊り:03/04/29 02:21 ID:???
>47
わしは正直あんまり聴いてるは言えんなぁ...
52名無しの笛の踊り:03/04/29 13:01 ID:???
>>50
と言う事は、バレンボイムEMIの方がお好きなんですね。。。
チェリ盤、いいと思うんだけどなぁ。。。
53名無しの笛の踊り:03/04/29 20:17 ID:???
ウィスペルウェイ 17枚持ってるみたい
カザルス 3枚(昔、LPはもっと持ってたけど)
5441:03/04/29 20:50 ID:???
CD、ちゃんと数えてみました。
>>48
んと、BOXモノがあるので、そんな枚数に。P3とか、チェリスト目的で
買ったのも含めちゃうと。
だから、正確な意味での“チェロの曲”と言う訳ではないのですが。

カザルス    28枚    ヨーヨー・マ   2枚
デュプレ    10枚    ビルスマ    2枚
トルトゥリエ  4枚    ナヴァラ    2枚
ロストロ    4枚
フルニエ    4枚
シュタルケル  4枚

60枚ですか。全体で今200枚ぐらいなので、そう考えると割合は高い?
5548:03/04/29 23:12 ID:???
>>54チェロ率高いね。

私は、とあるサイトでウィスペルウェイがカジュアルだって読んだから
次に聴いてみようかと候補に上げている。
熱心に彼のよさを言っている人も多いしね。
5653だけど:03/04/29 23:36 ID:???
>>55
ウィスペルウェイは薦めないよ
イギリスのamazonでも最低最悪というレヴューがあった
けっこう曲者だもの
だから癖になる、という面はあるが
5754:03/04/30 00:45 ID:???
>>55
そうですねー、一般的な比率を考えると、かなり高いかと。
(なんてったってチェロですからね。ピアノならまだしも)

ウィスペルウェイは、僕も気になってる一人です。
逆に一枚も未だにないのが不思議なぐらいで。現代の名匠。
近いうちに無伴奏を買いたい、と思ってます。えっと、これは古楽器でしたっけ?

>>53さん、
17枚ってすごいですね!
>>56さん、
あら、そうなんですか? んー、ちょっと癖がある、みたいな事を
僕もどこかで読んだ事ありますが、とりあえず確認してみなきゃ。
58名無しの笛の踊り:03/04/30 01:15 ID:???
ウィスペルウェイ、癖があるなんて言われちゃうと
どんな癖なのか気になっちゃうな〜。w
「お勧めしない」なんて断言されちゃうと余計に。
古楽器なのにカジュアルなんて、新しいタ・イ・プ(はぁと)って感じ。

私の新しい感覚を開発してくれるかも・・・。
59名無しの笛の踊り:03/04/30 01:16 ID:???
>>54さん、マイスキーもって無いじゃんw
6054:03/04/30 01:18 ID:???
>>59
うわん、バレバレw 今後買う予定は・・・ウィスペルウェイ
6154:03/04/30 01:22 ID:???
あ、ヨヨマはレンタルとかで(以下略w しちゃったのが
他に数枚あります。

今後欲しい人(無伴奏)は、ジャンドロン、フルニエ新盤、ウィスペルウェイ、シフ。
でしょうか?順不同ですけど。そのときの気分?w
62名無しの笛の踊り:03/04/30 01:27 ID:???
ウィスペルウェイのバッハ無伴奏

http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1374351

癖あります?
63名無しの笛の踊り:03/04/30 01:44 ID:???
>>62
んー、癖があると言えば、確かに結構強い癖があるかも?
でもこれは個性と思うので。

もしかしたら、最近録音する人は、難しいのかもしれませんね。
普通に弾いちゃうと“個性がない”なんて言われちゃうのかもしれませんし、
これまでにない演奏すると“バッハじゃない”なんて言われてしまったり。
そういう意味では、苦悩しながら演奏してるのかもしれませんね。

ではオヤスミナサイ
64名無しの笛の踊り:03/04/30 08:09 ID:???
チェロらしい弾き方っていう殻が破れる時期なのかも知れないですね。
チェロは長い間、日陰っぽい立場だったらしいから。
65名無しの笛の踊り:03/04/30 12:05 ID:???
ウィスペルウェイの無伴奏、貼ってあった先で聴きました。
この人の演奏嫌いじゃなかった。むしろ好きかも。

チェックするのは時間が無い時は
   1番プレリュード
   4番ジーク
   6番クーラント・メヌエット
時間がある時のみ短調系もチェックします。皆さんはどうよ。
6665:03/04/30 12:09 ID:???
ちなみに、4番ジークはビルスマ(旧)が一番好きです。
どれ聴いてもビルスマと比べちゃう。
逆に1番プレリュードはビルスマ超特急ですね。聴いてて落ち着かない。
67名無しの笛の踊り:03/04/30 12:27 ID:???
3番プレリュードかな
68名無しの笛の踊り:03/04/30 14:11 ID:???
昨年12月の道義&日フィルとショスタコの協奏曲をやったときに、
ウィスペルウェイが妙に後ろを気にしていたと思ったら、ふいに曲を止めたそうです。
そして「I'm sorry」と言って初めから弾きなおしたのだそうです。

何があったのか事情を知っている人がいたら教えてください。
69名無しの笛の踊り:03/04/30 19:44 ID:???
>>66
1番プレリュード、ビルスマがデフォルトになると
これが普通になります。
70名無しの笛の踊り:03/04/30 23:42 ID:???
>>65
>>チェックするのは時間が無い時は

んーっと、
1番 プレリュード
   ジーグ
3番 ブーレ
6番 ガヴォット
   ジーグ

です。
理由は・・・、ただ単に好きなだけw
71山崎渉:03/04/30 23:43 ID:???
ゴーシュ
72名無しの笛の踊り:03/05/01 00:06 ID:???
アーノンクール BWV1007〜1009
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=2568512&cc=USD

これ、前から気になってたんですけど。
ホントにチェロ弾きさんだったなんて〜! 指揮だけじゃなかったんだ。。。
73名無しの笛の踊り:03/05/01 00:26 ID:???
ちょっと見つけた、
ジャンドロン
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1091754&cc=USD

なんか、不思議な演奏。。。
うーむ。
74名無しの笛の踊り:03/05/01 18:17 ID:???
すんません、質問です
シュタルケルのコダーイ無伴奏、エヴェレスト録音
(ピーター・バルトークのやつ)って、LP時代に
バッハの無伴奏組曲第3番とカップリングになってましたよね
コダーイはフィリップスからCD化されたことがあったと
思うのですが、バッハはCDになっていますか?
75名無しの笛の踊り:03/05/01 23:56 ID:???
>>74
それ以前の問題として、PHILIPSのコダーイが欲しい。。。
そんな僕には、スイマセン ワカリマセン ドナタカ。。。
76名無しの笛の踊り:03/05/02 00:28 ID:???
CDが出てるか知らないけど、日本盤LP(コロンビア)を持ってるよ。
ディスクユニオンで800円だった。チェロをレコードで聞くと素敵ですよー。
レコードでしか聞けない名演奏もたくさんあるし!
9000円くらいのプレーヤーでもけっこう聞けるのでトライしてみては。
どんなレコードに出会えるかは運と財力です...
77名無しの笛の踊り:03/05/02 00:33 ID:???
>>76
運と財力。 確かに・・・
チェロをレコードで聴くなんて、あー、なんかとってもいいかも。
そんなこと言わないで下さいよw ごむたいなw
78名無しの笛の踊り:03/05/02 01:52 ID:???
レコード関係のニュースをテレビで見てたら
「レコード針はもう作ってません。今ある在庫で終わりです。」のような感じのことを
日本唯一のレコード針会社の人が言ってた。

そのニュースを見たのは、もう5年以上も前の話だし
日本にはレコード針会社は本当に一社しかないのか知らないけど。
とにかく私はそのニュース後レコード盤を買うのは止めた。
79名無しの笛の踊り:03/05/02 08:52 ID:???
レコードは手入れが面倒だね。
80名無しの笛の踊り:03/05/02 18:28 ID:???
>>78
海外の針を使えばいいだけのことでは?
81名無しの笛の踊り:03/05/02 20:46 ID:???
CDは電気が無くちゃ聴けないが、LPはその気になれば電気無しでも聴ける。
82名無しの笛の踊り:03/05/02 20:50 ID:???
そんな気にならん
83名無しの笛の踊り:03/05/02 20:56 ID:???
電気ってなんのことですか?
レコードの種類のことですか?
あらえびすが「電気で・・・」「電気が・・・」と
書いています。
84名無しの笛の踊り:03/05/03 00:02 ID:???
あらえびすの電気は電気吹き込み。マイクを使った録音。
81の電気は文字通りの電気。LPをろくろかなんかで廻して、針を当てれば聴けるってことだ。
85名無しの笛の踊り:03/05/03 00:05 ID:???
レコードは、賛否出てるなぁ。。。(´ー`)

レコードもいいけど、SACDを1,500円ぐらいにして普及しる!
5.1chはいらないけど。

カザルスでまたーり。
(なんだかんだ言って、カザルスおじーちゃんが一番落ち着く)
86名無しの笛の踊り:03/05/03 22:19 ID:???
今日初めて楽器板“♪チェロって素敵♪”に行ったら、
いきなりカザルス情報ゲット〜♪
ベートーヴェン・ハウスのカザルス、良いらしい。
はぅう(>_<) 

で、ちょっと調べましたら、6月発売予定と思ってた1950年のバッハ音楽祭の
BOX(管弦楽組曲・ブランデンブルグ等)が、既に発売されてる!!!
(カザルス指揮、ってだけですけど)
87名無しの笛の踊り:03/05/03 22:37 ID:m+ZVpbvI
そのプラドのバッハ祭5CD、早速買ってきました。
まとまった形では初めてCD化されたものではないかな。
ごく一部はバラで出ていたけど。
この前のコルトーとの最期のデュオを含むボックスといい
音質最高の無伴奏@ボンといい、このプラド1950といい
あらためてカザルスは素晴らしいと感じ入りました。
古楽だけがバッハではないのだなあ、と。
88名無しの笛の踊り:03/05/03 22:52 ID:???
>>87
どひゃ〜〜! 6月と思ってたのに、2つ一緒に買う事に!?
(最近、カザルスにばかりお金使ってる気がする。。。
 とっても嬉しいんだけど、まとまって出過ぎw)
もう、こうなったら (σ・∀・)σ ゲッツ!?
89名無しの笛の踊り:03/05/04 00:35 ID:???
私なんか、このスレの流れに逆らってヨーヨーの「パリ」買っちゃったもんねっ。

タイスの瞑想曲なんて正直「だるい曲だなぁ・・・。」と思っていたけど
この録音いいなぁ。
9089:03/05/04 00:41 ID:???
おまけに前に買ったバッハのカンタータ・コラールやらボッケリー二を
続けて聴いてたらヘッドホンのせいで耳が痛い〜。
長時間音楽が聴けない身体なんだよね。

でも、今皆が話しているカザルスの新譜大変興味がある。
プラド時代にどういうことをカザルスがやっていたのか知りたいし。
9189:03/05/04 00:43 ID:???
音質最高の無伴奏も聴いてみたい。
やっぱり引き込まれる感じ?

age損なった。改めてage
92名無しの笛の踊り:03/05/04 00:48 ID:???
音質最高、というのは、カザルスの事ですか?

ベートーヴェン・ハウスでバッハを演奏、と言うのに、ちょっとした違和感を
感じますけど、気合入れて演奏してそうですから、興味津々♪

あーーー、欲しい。 
50年のバッハ音楽祭では全曲演奏してる、って話ですので、
あー、録音残ってないのかなぁ?(尤も、MONOですけど)

先日のM&Aの3番は、すごく良かったから、尚更期待。
93名無しの笛の踊り:03/05/04 00:53 ID:???
>>90
長居時間音楽が聴けないって、ダイジョブでしょか?
・・・尤も、自分もヘッドホンなら1時間持つか怪しいですけど。

ヨヨちゃん、よかったですか? んー、ヨヨちゃん。
9490:03/05/04 01:06 ID:???
心配してくれている・・・。アリガトウ。>>93
使っているのが安いヘッドホン(イヤホンじゃないよ)で
プラスチィック部分が当たって痛いのよ。

ヨーヨー良いよ。
相変わらず線が細いけど。上品でソツなく弾いている。
9590:03/05/04 01:08 ID:???
あ〜でもお店でカザルスの新譜見かけたら
買っちゃうだろうな。
無条件で。
96名無しの笛の踊り:03/05/04 01:22 ID:???
>>95
プラスチックが当たるんですか。それは大変です。
その痛みにも耐え、聴かなきゃならないクラシク。体が欲するチェロの音色。
イヤホンでも痛いですし。 お大事にです。

カザルスの新譜、これ2枚組なんですよね。4,000円いくらだったかな?
フィリップスから以前出てた“大公”も収録されてます。

・・・例えここで悩んでたとしても、やっぱり見つけたら無条件、ですよねw
だー、しかも1番。 買うしかないです(>_<) 
97名無しの笛の踊り:03/05/04 01:27 ID:???
ヨヨちゃん、どの曲聴いても、うまいんですよねー。

そろそろ時間遅いし、ヨヨちゃんでも聴きながら寝マス。
オヤスミナサイ
9887さんではない:03/05/04 01:28 ID:???
>>92
音質最高とは思わないけど、M&Aの3番よりはずっと良いでつ。
9996:03/05/04 01:33 ID:???
>>98
な、なんですとーーー!
M&Aよりもよいですか!あれよりはさすがに落ちるかと思ってました。
うう、もう本当に(σ・∀・)σ ゲッツ!! 

デハデハ
10087さんではない:03/05/04 02:06 ID:bxCi8UJp
>>99
漏れの持っているM&Aの3番は、例の8枚組みに入っていたものです。
同じ演奏のはずだけど、3番、音悪くないでつか? 印象としては、
ライブの5番サラバンド > ボンの1番 > 蔵の復刻盤 > M&Aの3番 > LDの1番
つー感じです。いや、カナーリ適当な印象ですけど。
10187さんではない:03/05/04 02:06 ID:???
どうでもいいけど、 (σ・∀・)σ ゲッツ!! ってかわいいモナ。
102名無しの笛の踊り:03/05/04 02:15 ID:???
ポマイら夜更かしですね。
       by楽器板 チェロスレ
103名無しの笛の踊り:03/05/04 02:16 ID:???
はぅう(>_<)も可愛い。 
104名無しの笛の踊り:03/05/04 05:01 ID:???
オーパス蔵のカザルスの無伴奏チェロのCD買いました。
解説に鈴木秀美さんの文章が載っていましたが、見習うべきところはあるものの
音楽表現においては批判的にならざるを得ない、と書かれてました。
やっぱり古楽器的観点から見るとカザルスも批判対象なんでしょかね〜。。。
でも、私はカザルスの無伴奏チェロ好きです♪
105名無しの笛の踊り:03/05/04 11:54 ID:???
鈴木さんってビルスマの弟子だったっけか?
だったら批判的なのは分かるね。
106前スレ861 ◆qUetENTaKU :03/05/04 20:00 ID:???
デュ・プレ&メータのエルガーのチェロコンチェルト(VIRTUOSO)を塔でGET。
音はイマイチだけれど名演!


…しかし4楽章まであるのにトラックが2つしか無い…
107前スレ861:03/05/04 20:04 ID:???
>>106
…………トリップ消し忘れてた、忘れて下さい…………鬱
108名無しの笛の踊り:03/05/04 20:07 ID:???
カザルスの'50バッハ祭と、ベートーヴェン・ハウス、
買って来ました〜ヽ(>v<)ノ ちょっとヤケクソ気味(TwT)
(でも、買える時に買っておかないと、再販されるか厳しいし)

買って気付いたのですが、バッハ祭の方、管弦楽組曲が1・2番しか入ってなかった(-_-)
5枚組なのにxxx こちらはまだ聴いてないので、感想はあとで。

無伴奏1番ですが、まさしくカザルスの音!チェロが変わってもカザルス!!
でも聴いててちょっと驚いたのが、30年代の録音のと比べ、スタイルが
若干変わってたこと。
プレリュードは速くなり、最後の装飾音もなくなってたし、メヌエットは気持ーちゆったり。
カザルス、未だに進化中でした。 あ、音はよかったです。
109名無しの笛の踊り:03/05/04 20:09 ID:???
>>106
あれ?今日、塔に行きましたけど、ありました!?

ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!

    ∧∧
    /⌒ヽ) 
   i三 ∪ 
  〜三 |  
   (/~∪      
   二三        
  二三
 二三
110109:03/05/04 20:19 ID:???
・・・“大公”が流れてきたけど、全然癒されない。。。 

(-_-)
(∩∩)

名演、でしたか。 (TДT)

111名無しの笛の踊り:03/05/04 20:21 ID:???
ブリュノ・コクセのバッハ無伴奏
アクが強いけど好き。
今まで通奏低音ばかりやってた彼が満を辞して録音しただけはある。
ちなみにチェロピッコロを含めて4つのチェロを使い分けてます。
112名無しの笛の踊り:03/05/04 20:22 ID:???
・・・そうそう、久々にSACDのヨヨマ・コダーイを試聴してきましたけど。

やっぱりすごいですね。家でCD聴いた時とは印象が大違い。
CDで聴く限り、特に感想はないのですけど、この違いは何?
113名無しの笛の踊り:03/05/04 20:36 ID:???
>>111
ブリュノ・コクセ

うわぁん、知らない人だ。。。 少なそうで意外と多いのかな、チェリスト。
114名無しの笛の踊り:03/05/04 21:12 ID:oikGtycM
カザルスは糞
115名無しの笛の踊り:03/05/04 23:05 ID:???
>>112
SACDって何でつか?
新しいCDかなにかで、音が良さそうなカキコだけど。
116名無しの笛の踊り:03/05/04 23:23 ID:???
>>115
スーパーオーディオCD。次世代CDのひとつです。
最近は以前より出回ってるのかな? 主にソニー。
プレーヤーも安く売り出し始めています(単品ですけど)。
例えば、再生周波数、CDは5〜20kHzまで、それより上の音は容量の関係と
人間の耳には聴こえない、と言う事でカットされて世に出ました。
だから、「LPの方が音がいい!」という人がいた訳です。(かなり簡単に言うと)
SACDは、理論上100KHz以上の音を記録・再生が可能です。
それから、音の密度が上がってるとか。アナログに近い音。(デジタルは点の集合、アナログは線)
あと、スピーカーが今までは2コまででしたけど、映画館のように周囲をグルッと
5コ、+ウーハーを接続できます(5.1ch)。
117116:03/05/04 23:33 ID:???
うーむ、実に酷い説明だw
詳しい方が読んだら( ゜Д゜)ゴルァ!! って言われてしまいそう (アセ

ちなみに、ヨヨマのコダーイ無伴奏だと3,800円でつ(-_-メ)
CD屋さん行くと、試聴コーナーがあるところも多いですので、どぞ。

今、公平(?)をかねて、ヨヨマ/コダーイCDをヘッドホンで聴いてみましたが、
・・・全然違う。 再生装置とヘッドホンの差もあるのかもしれませんが、
うぅ・・・。  
CCCDを導入しなくてよいから、SACDを安くしる!!
118名無しの笛の踊り:03/05/04 23:41 ID:???
ベートーヴェン・ハウスのチェロ、ベトヴェンが弦楽四重奏演奏用に
使ってたものらしいです。 ベトヴェン、多才。

・・・それにしても、カザルスの奥さんは59歳も年下!?
119名無しの笛の踊り:03/05/05 00:16 ID:???
おいおい、油断してたら10月のケラス、もう完売かよ!
追加公演しる!!
120名無しの笛の踊り:03/05/05 01:21 ID:???
なんと!人が酔っ払っていると思って、あっという間に完売とな?
ケラスったら人気者ですな。
121名無しの笛の踊り:03/05/05 01:27 ID:???
ちょっと「バイオリンの名曲・名演ってだれよ」スレに行ってきたけど
知らない人がいっぱい出てきて疲れちゃったよ。
漏れはムーティぐらいしか知らないもんね。
あとアイザック・スターンとか。

カザルス好きのバイオリン両刀さん、読んでたら
ムーティの無伴奏がどんな具合か教えてくれない?
買っても良い感じ?sage
122100:03/05/05 02:31 ID:???
>>121
漏れのことでつか? 間違いだったらスマソ&以下無視で。

で、ムーティ...? ムローヴァのことでつか。そのスレ、さっき読んでみましたが。
ムローヴァはいいと思います。バッハは無伴奏とVnコンチェルトを持っています。
ヴィヴァルディの四季も良かったな。買って損はしないと思いますです。
どんな感じって言えばいいんだろ。特にファンというわけではないんで、よーわからんの
ですが。端正で清潔な演奏、なんですが、妙にはまるところがあって。
ただ、あまりにもクソマジメな感じがあるので、友人とたまに「ムローヴァは不感症に
違いない」とかくだらん話をしばしば...。ここ1年ほどはほとんど聴いていないです。

こんだけ書いて、勘違いだったら恥ずかしい。すみませぬ。
123両刀:03/05/05 02:36 ID:???
>>121
コテハン付けて頂きまして、ありがとです。(ちと危ないから今だけw)
布団に潜る前に何気にチェックしたらお呼び〜。

無伴奏。バッハ無伴奏ヴァイオリンですよね。 えと、ムーティ・・・
(やばい、リッカルド・ムーティしか知らない・・・しかも指揮者)
スイマセン、、、全く持ってお役に立てないでつ。
(スターンかも、と思いましたがもしかしたらバッハ無伴奏は録音してない?)
新譜サン??? 
うぅ、呼んで下さったのに、お役に立てずスミマセンm(_ _)m

今日は自分の無知さ加減に涙しながら、カザルスを聴きながら寝マツ。
124100:03/05/05 02:47 ID:???
あ、勘違いだった。恥ずかし。回線吊って逝ってきます(汗;
125名無しの笛の踊り:03/05/05 03:00 ID:???
>>122
あ! 
・・・どちらでも良いのですが(^_^;)、説明ありがとですヽ(^o^)ノ
はっきり言いまして、私、無知でございますので、感謝感激雨○○。
(確率、50%♪)
それにしても、同時にカキコしてたってある意味すごいw

もしムローヴァでしたら、パルティータ集が出てるはず、です。

ちなみに、そのスレ立てたの、私でございますw 立て放置状態
1が無知だと、スレが続かない典型かも。(みなさんここでごめんなさい)
いや〜、ヴァイオリンスレがずっとなくって。教えてもらおうと思って、立てちゃいました(初)。
ちなみに僕は、“ハイフェッツマンセー”ヤロウです。 だからこそ、教えてもらおうと。
(あ、バッハでハイフェッツは薦めませんw)
126名無しの笛の踊り:03/05/05 03:13 ID:???
>>124
いえー、確率50%ですから。(2人とも違ってたりしてw)
情報頂き、どもです。感謝感謝。(私1人ならとんでもない事に)

チェロスレの方、弦楽器全般に強いかと思いますので、ヴァイオリンスレの方も
どうかよろしくです。(自分立てたけど質問専門w)

ではオヤスミナサイ
127100:03/05/05 11:20 ID:???
>>125
ども^^ ハイフェッツのバッハも結構いいような。全集は持ってませんが(70歳の
ときの記念コンサートのビデオでシャコンヌ弾いてるのが好き)。
暇なときにカキコしておきま。
128125:03/05/05 21:04 ID:???
>>127
こちらこそです(^o^)
ハイフェッツのバッハ無伴奏ですけど、僕自身は大好きです。だってやぱーり
すごいですから。聴きながら時々笑っちゃいます(スゴスキ)。
ただ、シゲティとか聴いちゃうと、世界が全く違うじゃないですか。
だからあの盤は、ハイフェッツマニアor無伴奏ヲタク向けなのかな、と思いまして。
チェロでは+αを求め、ヴァイオリンでは技巧でぶっ飛ぶために聴いてる自分て、
ちとヘンかも。。 (でもシゲティもエネスコも好き)

話題違いsage
129121:03/05/05 23:48 ID:???
ムーティって名、もしかして私は間違ってカキコしたかも知れない・・・。
私は「去年のドイツのピクニック・コンサート」で、ベルリン・フィルと一緒に弾いたバイオリニスと
のことを書いたつもり・・・。
背の大きい、割とハンサムな彼。名前はムーティじゃ無かったっけか?
ちょっと調べてきます。
130121:03/05/06 00:06 ID:???
ひゃー!レービンの間違いだったっ!
・・・で、彼の無伴奏買ってもいい?あの弾きっぷり好きなんだけど
上手いのかなんだか分からない〜。
131名無しの笛の踊り:03/05/06 00:25 ID:???
あ、レーピンですね。Repin。
詳しく存じませんけど、かなり評判よい方のようですね。
骨太で。
ちょっと詳しく調べて見ます。
132131:03/05/06 00:42 ID:???
レーピンは残念ながらまだバッハ無伴奏ヴァイオリンを
録音してないようです。唯一、BWV1003(ソナタ2番)を。
少しだけ別の曲で試聴しましたが、あまりに少しでなんともはや。
(協奏曲の各楽章冒頭1分は、辛い。。。)

ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~wistaria/repinj.htm
こんなの見つけましたので、よろしければどうぞ。ディスコグラフィーも
ありました。
133121:03/05/06 00:46 ID:???
>>131サンクス。
でも、ここで質問したのは禿しくスレ違いでした。
やっぱり控えます・・・。
質問しておいてアレなんですけどね。
(つうか、バイオリンスレって怖い印象があったんで。)
明日にでも買って、自分の好みに合うか試してみます。
報告は多分このスレにはしない。
かといってあちらのスレにもしないかも・・・。

134121:03/05/06 00:53 ID:???
ひゃー、遠慮してたらそちらの情報収集力のほうが速かったかー!

そうですか、まだ録音してないのですか。残念だなぁ。
こうなったらなんでも良いから買ってみるか・・・。
とにかく、ハズレって分けでは無さそうだし。
皆、本当に感謝してますっ!

では、チェロ名演の話題に戻ってください・・・。
そろそろ叩かれそうでコワヒ。

135名無しの笛の踊り:03/05/06 00:55 ID:???
>>133
いえいえ、お役に立てれば。
つーか、自分、ヴァイオリン全然分からないのであちらROMってばかり。。。
ヴァイオリニスト多すぎて、「誰がいいの〜?」状態。
チェリストはある程度限られてる上に、バッハ無伴奏チェロがこの上なく素敵♪
よってヴァイオリニストよりも知りやすいかも、チェロ。
レービンならお好きなCDどうぞ。って感じですけど、
バッハ無伴奏ヴァイオリンでしたら、ミルシテインかシェリングがよいかも?です。
音も良いですし、演奏も素敵ですよ。安定感あります。
136名無しの笛の踊り:03/05/06 01:02 ID:???
>>134
無伴奏繋がり、ってことでお許しを >>みなさん
スイマセン、チャイコンやスペイン交響曲聴いたりしてました(試聴で)。
チャイコンはゆったりした指揮でした。だから独奏ほとんど聴けない 鬱


そうそう、シュタルケル“カサド無伴奏チェロ”なるものをハケーン。
1,000円だったので思わず買ってしまいました。
137名無しの笛の踊り:03/05/06 03:14 ID:xXPRSHBl
あまし関係ないですが、
どなたかご存知の方がいること願って、質問させてください。

チェロ少年(くるり岸田似)が主人公の恋愛映画『JEREMY』(1973米)で、
主人公が劇中弾く"チェロとヴァイオリンの協奏曲"風味な曲、
作曲者とタイトル、どなたか知りませんか?

クラシック初心者ですが、グッときました。
138名無しの笛の踊り:03/05/06 23:35 ID:???
>>137
分からないのでちょっと探し見てみましたが、やっぱり分からず。
実際にこの映画を見てみないとダメかも?
(どなたか他に観た人いるかな?)

「ヴァイオリンとチェロの二重協奏曲」と言う事であれば、ブラームスがあります。
(他にもあるかもしれませんが、知ってるのはこれだけ)
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1066223
これは一応、アバド、ヨーヨー・マ、スターン の組み合わせですけど、
試聴してみて下さい。各楽章冒頭1分しかないですけど。

もし違ってたら、映画専用に作曲の可能性も?
139名無しの笛の踊り:03/05/07 00:05 ID:???
アイザック・スターンってよく考えたら結構チェリストと親交があるよね。
カザルスの本ではインタビュアーやっているし、
ヨーヨー・マのビデオでは一緒に語らっている。
140名無しの笛の踊り:03/05/07 00:20 ID:???
>>137
映画の中でチェロとバイオリンが桶バックに弾いている場面がある映画なんですね?
協奏曲ってことは。
そんな映画、観たこと無いから探してみようかな。
このスレみていると「探してみようかな」って気持ちになることが多いんだけど
最近は口ばっかりになってきた。w
141名無しの笛の踊り:03/05/07 00:29 ID:???
>>140
あ、そういうこと、自分も良く(^_^;)
でも、興味をそそられる映画ですね。 他にもあるんでしょうか?
チェロが出てくる映画。

>>139
スターンは、ソだったんですか。何気にヨヨマとの組み合わせに
びくーりしてしまった自分。
142139:03/05/07 00:50 ID:???
若い頃のヨが出ているビデオで
スターンさんは眼鏡をカチューシャ代わりに頭に付けて喋っています。
確かチェロ無伴奏をさわりだけ(スターンが)弾いているような記憶がある。
6番の速いところ。
タングルウッド音楽祭のビデオです。
143139:03/05/07 00:52 ID:???
ちなみにスターンはバイオリンで6番を弾いてるんですよ。
チェロじゃないです念のため。
144139=140:03/05/07 00:57 ID:???
「カルテット」っていう映画、どなたか観たこと無いですか?
近場のレンタル店を探しても見つからないけど
amazonで買う程興味があるわけじゃないし・・・。
ちょっとした覗き見趣味で一回観てみたいなと思っているのです。
カルテットの人間模様のようなもの、興味無いですか?
145139=140:03/05/07 01:03 ID:???
早速amazonで売っていないか見てきましたが
ありませんでした。
邦画はあったけど私が見たい洋画のほうは置いてないようです。
どこへ行けばあるのやら。
146名無しの笛の踊り:03/05/07 01:03 ID:???
>>144
あ、そういえばその映画の存在を忘れていました。
以前レンタル屋さんに行った時、そういえばあったような。
桜井幸子が出てて、ちょっと興味をそそられた自分。(不純な動機でスマソ)

どんな内容なのかまだ知らないので、今度ありましたら借りてみます〜。
桜井幸子がチェロ弾きサンだったら(´Д`;)ハァハァ
147146:03/05/07 01:05 ID:???
>>145
はぅう!!!!! 

    ∧∧
    /⌒ヽ) 
   i三 ∪ 
  〜三 |  
   (/~∪      
   二三        
  二三
 二三

148146:03/05/07 01:09 ID:???
・・・洋画でもあったんですか。。。
知りませんでした。 だったら邦画以上に興味津々。

見たい映画といえば、“カーネギーホール”。ハイフェッツがチャイコンを
弾いてるらしい。。。しかも映画なのに(?)メチャクチャ凄いらしい。
映画に出てる他の演奏家も、そうそうたるメンバーとか。
149139=140:03/05/07 01:27 ID:???
あら〜。そうそうたるメンバーなんて言われちゃうと欲しくなっちゃうわね〜。
めちゃくちゃ素晴らしいらしいな〜んて言っていると映画板に行って探しちゃうわよ。
それでもいいの〜?

。。。急に口調が変わったのはまたまた酔っ払って来たためよ。
150本格的によぱらって来た:03/05/07 01:33 ID:???
例えばトルちゃんでも、変なリンク先が貼ってあって
それによって興味が出て、教本買っちゃって、次にハイドン聴いて・・・
っていう風に私なりの順番があるわけよ。
「こわーい!」
   ↓
「考え方は?」
   ↓
「いい弾きっぷりぃ!」てな感じで。

いきなり何も知らないで誰かの曲を買ったりはできないもんね。
お金ないしね〜。
151本格的によぱらって来た:03/05/07 01:36 ID:???
だから、ここで紹介されている映画でも何でも
酔っ払っている今なら
「何でも見ちゃるき、近くに店に置いたらいいじゃきに。」って当然のごとく
気持ちは大きくなりますな。
別に土佐出身じゃないけどさ。
152本格的によぱらって来た:03/05/07 01:39 ID:???
なんじゃ。今夜はターボかかってんのわしだけか?
明日でもいいや。
みんな待っちょるぞ。
どんな小さな話題でも出し惜しみせずに、おまんら皆で有ること無いこと
語ろうぜよ。

じゃわしはそろそろ寝る。バタンキュ〜
153名無しの笛の踊り:03/05/07 11:46 ID:???
細かい部分も神経を行き届かせていて、
全体としてもよくまとまってる演奏といえば誰?
154名無しの笛の踊り:03/05/07 21:34 ID:???
魔でしょ。ただし感動的かどうかが問題。
ここでもよく言われているように、女性的だと思う。

155名無しの笛の踊り:03/05/07 23:20 ID:???
>>153
154さんも書いてますけど、ヤパーリヨーヨー・マかなぁ?
非のない演奏。
156名無しの笛の踊り:03/05/07 23:33 ID:???
売ろうと思ったら平均値的ニーズに合わせる
これは常識

今、一番売れてるチェリストは?

言わずと知れた・・・.
157148:03/05/07 23:35 ID:???
>>149
「カーネギー・ホール」(1947年アメリカ)131min
監督: エドガー・G・ウルマー
VZ-870 TOHOKUSHINSHA ¥3,800

モノラル白黒。

[出演演奏者]
レオポルド・ストコフスキー(指揮)
ウォルター・ダムロッシュ(指揮)
ブルーノ・ワルター(指揮)
リリー・ポンス(ソプラノ)
チャールズ・プレヴィン(指揮)
アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ)
グレゴール・ピアティゴルスキー(チェロ)
リーゼ・スディーブンス(メゾソプラノ)
アルトゥール・ロジンスキー(指揮)
ジャン・ピアース(テノール)
エツィオ・ピンツァ(バス)
ヴォーン・モンローとそのオーケストラ
ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)
フリッツ・ライナー(指揮)
ハリー・ジェームス(トランペット)
ニューヨーク・フィルハーモニック 他

こんな感じでつ。
158名無しの笛の踊り:03/05/07 23:41 ID:???
日本国内の平均的売上だったら、チェリスト全体の50%以上を
ヨーヨー1人で稼いでそう。。。

でも塔や犬のここ3ヶ月限定だったら、カザルスがかなりいい勝負?

と、勝手に想像。
159名無しの笛の踊り:03/05/07 23:55 ID:???
魔は人から見たらどうかしているんじゃないかっていうくらい
沢山CD出しているよね。
160名無しの笛の踊り:03/05/07 23:59 ID:iJGeh7oc
>>138.140

うあっち。ごめんなさい。
よくわかってない初心者プラス、そのブラームスの曲のタイトルが頭にあったため、
"チェロとヴァイオリンの協奏曲"なんて書いちゃいましたが、
うううースイマセンぜんぜん違くて、
"チェロが主役で、後ろで弦楽が伴奏してる曲"でございます。
いまにして思えば何かを編曲したものかもしれません。

ttp://www.stingray-jp.com/allcinema/prog/show_c.php3?num_c=9590#UserComment

こんな映画です。
161名無しの笛の踊り:03/05/07 23:59 ID:???
時々「それはやりすぎなんじゃないか」って思うような人が出てくるのは
面白いからイヤじゃないけどね。
魔にしてもマイにしても。

162名無しの笛の踊り:03/05/08 00:15 ID:???
>>160
手段がないのでサントラで、と思ったのですが、見つからず。
この映画自体はなんだか面白そうですので、今度探して観たい思います。
あるかな?

曲ですが、ではチェロ協奏曲か、もしくはチェロが中心的な弦楽合奏ものか、
になりますね。うーん。
163名無しの笛の踊り:03/05/08 00:19 ID:???
>>159
出せば売れますからねー。曲目当て、と言うより、
ヨーヨー・マ目当て、って感じな程。それはそれでよいのですけど。
(そーゆー自分はあんまり買ってなかったりしてw)
164名無しの笛の踊り:03/05/08 00:34 ID:???
夜寝る前にヨヨマ新の無伴奏(6番以外もw)を聴きながら
寝るようにしてから、普通の時間帯に聴いても、ヨヨマの演奏、いい!!
と思えるようになって来ました。   ・・・なんでだろ??
415もなんかとっても心地よく。

他の奏者よりちょっとだけボリューム上げれば、あらまぁいい感じ♪ に。
ヨヨマの性格の良さが、なんつーか、伝わってくる。

だ〜、最近聴く音楽の8割が“バッハ無伴奏チェロ”になってる自分はちょっと病気?

ではオヤスミナサイ
165名無しの笛の踊り:03/05/08 00:45 ID:???
あーっ!!意地になってJEREMY探していたけど、無いね〜。
166名無しの笛の踊り:03/05/08 00:47 ID:???
チェロを愛する少年の映画、観て見たいな〜。
曲名が分かったら教えてね、162さん。
167名無しの笛の踊り:03/05/08 00:48 ID:???
164さんがヨヨを聴くって言うから自分も出してきたw
一緒に聴くべ?
168名無しの笛の踊り:03/05/08 00:53 ID:???
ヨーヨー・マを聴いているあなたに新しい情報。
一番を弾いている時にネックにアゲハ蝶が止まっています。
それをニコニコしながら眺め、飛んでいかないように優しく弾くヨーヨー・・・。

あれ見ていると「こんな人がいるなら世の中そんなに悪くないかも。」と思ってしまいます。
・・・疲れているのかなぁ、自分。
169164:03/05/08 00:55 ID:???
>>167
ちょっとだけ復活。 今、ちょうどヨヨマで聴いてまーす(^ー^)
今は2番♪ 寝る前、CDは1枚目と2枚目を日毎に交換してまつ。
時々カザルスで。 ・・・でもヤパーリカザルスはすごい、とまどろみの中でも
思ってしまいまつ。 

ではー。
170名無しの笛の踊り:03/05/08 00:59 ID:???
カザルスが現代の録音でCD出してたら大変なことになってたでしょうね。
今でもチェロ中毒っぽいのに。w
171名無しの笛の踊り:03/05/08 01:01 ID:???
つうか、カザルスはイカンよ。
あれは血が騒ぐ。
172169:03/05/08 01:02 ID:???
>>168
またまた復活w
そうなんですか? 蝶も止まるヨヨマのチェロ。。。
だからあんなにもメヌエットはゆっくり弾いてる? と、勝手に解釈。
うーん、ヨヨマの無伴奏、どんどん好きになってゆく。
1番聴きながら夢心地で寝マース。
173名無しの笛の踊り:03/05/08 01:05 ID:???
>>171
いつだったかな、カザルス聴きながら寝ようとしてたら、
あまりの凄さに笑っちゃって目が覚めちゃいました。
寝る前に、他のチェリスト2・3人聴いてて、寝る時にカザルスに変えたら。
(ホントに無伴奏ばかり聴いてるなw)
で、そのまま笑いながら寝ましたw   ・・・うーん、ヤパーリ病気
174名無しの笛の踊り:03/05/08 01:12 ID:???
このさいカザルスに替えたら?w
(カザルスも泣かれたり笑われたり忙しいね。)
私はもしかしたら替えちゃうかも。今日はそれくらい元気あるし。
でもカザルスは昼間専門。夜中に聴いたら変に興奮した脳波が出そうだから。
絶対寝られないよ。

・・・って変なこと進めてないで私も集中してヨヨ聴こうっと。
お休みなさいませ。
175名無しの笛の踊り:03/05/08 23:40 ID:???
>>174
すいません、酷使してまつ。
昨日はヨヨマ(1〜4途中)でしたので、今日はカザルス(3〜5)の予定です。

カザルスは、泣く事も出来るし、笑っちゃう事もできるし、黄昏る事も、
慰められる事も、ハイテンションにしてくれる事も。
・・・うぅ、万能です。カザルスないともう生きてゆけません。
176名無しの笛の踊り:03/05/09 00:08 ID:???
バッハ聴いていると飽きないですよね。
次はこう来るって分かってて改めて感動するっていうか。
おまけにチェロだもんね。完全に負けました好きにしてくださいって感じ。
177名無しの笛の踊り:03/05/09 00:11 ID:x/5RUGmW
おまいら
カザルスか
マか
マイスキーしか聞かないのか?
メジャー糞レーベルのイイ鴨だな。
178名無しの笛の踊り:03/05/09 00:13 ID:???
>>176
いつも同じ演奏家で聴いてるんじゃなくて、フルニエやヨヨマを
聴いた後にカザルス聴くと、改めてその良さを認識したり、再発見したり。
と同時に他の演奏家の良さや、無伴奏自体の良さをまた認識したり。

飽きることがないどころか、どんどん良さが分かってのめり込んでしまいます。
179名無しの笛の踊り:03/05/09 00:17 ID:???
ジャッキーやロストロポーヴィチ、ナヴァラ、ウィスペルウェイ
ジャンドロン、カサド、トルトゥリエ、ビルスマ、シフ、フォイアマン、
ピアティゴルスキー、シュタルケル、ケラス、ノラス、ペレーニ等も
聴きますが、何か?
180ヨヨヲタ:03/05/09 00:23 ID:???
いつもはマしか聴かないよ。ごめん。
でも、曲を練習してて行きづまった時にはいろいろ聴く。
それで、新たにロストロに驚嘆したり、やっぱりビルスマは凄いと思ったり。
漏れは粘着質だから気にいった演奏は結構長い間聴く傾向は確かにあるな。

181名無しの笛の踊り:03/05/09 00:32 ID:???
>>180
んと、そうですねー、最近だと、
カザルス  50%
ヨヨマ   15%
フルニエ  10%
シュタルケル旧  10%
ロストロ   5%
その他、  10%  って感じでしょうか?
圧倒的に多いカザルスなので、何も言える立場にはありませんw
でも、時々別の人も聴くと再発見があって、やっぱり楽しい♪   
182名無しの笛の踊り:03/05/09 00:51 ID:???
今日はカザルス(3〜5)聴いて寝マース。
エルガーVcコンとか聴きながら寝たらどうなるんだろ?寝れる訳ないか。。。

ちなみに、179ではウソ書きました。スンマソン 聴きたい、って事でw

デハデハ 
183名無しの笛の踊り:03/05/09 01:11 ID:???
>>177さんの言うことは一理あるよね。
好きな音楽家が増えることは楽しいもの。
184ヨヨヲタ:03/05/09 01:19 ID:???
ちょっとしたきっかけでヨーヨー・マを聴くようになった自分としては
他の演奏家が嫌いってわけじゃない。
でも、ここ最近このスレではカザルスかヨーヨー・マの話に偏ってたから
寂しいかな。
自分がいろいろな演奏家について細かく言えるほど聴き込んでないのがいけないと
少し反省。

185名無しの笛の踊り:03/05/09 01:37 ID:???
みんな、他にどんなクラ音楽を聴いているの?
ちょっと気になった。
私はチェロを弾くからチェロ曲が一番多い。
特にバロックが好きだから室内楽っぽいのもよく聴いている。
多少なりともピアノも弾くのでピアノ曲も多いかな。
オペラも好き。ヴェルディが多いです。
そして本当に好きだなって思うのは交響曲。

その他は節操無く沢山聴いています。
=あーだこーだ言えるほど聴き込んでない。
「聴きこもう」と思えるようになるまで聴き手である私の気分も成熟してない。

186185:03/05/09 01:45 ID:???
というわけで、ベト5が聴きたくなったので出してきた。
あれも譜面追っかけながら聴いていると「成る程〜そう持っていくのか。」と
なって何回聴いても飽きない演奏です。
演奏は変態マゼール/頑固なVPO
譜面が追いやすいのよ。聴かせどころわかっているし。
四角い音を丸く出すようにしているのが好きなんです。

sage
187名無しの笛の踊り:03/05/09 06:55 ID:???
昨日のヒンデミットどうでした?
188名無しの笛の踊り:03/05/09 18:33 ID:9NLBaGqt
189名無しの笛の踊り:03/05/09 22:56 ID:???
ほったらかしにしていたビルスマ(旧)のCDを久しぶりに出してきて
運転中に聴いたら何故か6番が気に入った!
激しいねぇ〜
バロックって元々踊りたくなるように作られているような錯覚に落ちました。
190名無しの笛の踊り:03/05/09 23:35 ID:???
>>188
サンクスです〜ヽ(^o^)ノ
ん?発売日、5月3日? 4日に行った時はヤパーリ気付かなかったのか・・・ウチュ
何故Vcコンにだけ気になる記述が。。 気にしないけどー!
あ、指揮者、旦那様じゃないんだ。ってなんでMONOやねん

>>189
ビルスマ旧は、躍動感ありますよね。運転中、あいそうですね。
スピードの出しすぎに注意して下さい〜♪
191181:03/05/10 00:23 ID:???
>>185
>>他にどんなクラ音楽を聴いているの?

んと、演奏家(指揮者)では他にフルトヴェングラー、ハイフェッツが大好きです。
作曲者では、ブラームスが多いです。
交響曲はベト・ブラばっかりで、室内楽は結構聴きます。
一部偏ってますけど、後はこれといって特徴ないかも?
チェロがヤパーリ多いです。

・・・そいえば、カザルスとフルヴェンは交流なさそう。。。
192100:03/05/10 00:33 ID:???
>>191
カザルスの対談集で、フルトヴェングラーの話もよく出てきますよ。
193191:03/05/10 00:45 ID:???
>>192
あ!そうなんですか!?
いや〜、スペインとドイツですから、なんか険悪な感じがしましてw
悪い事言ってませんでしたか?(尤も、フルヴェンは悪くないと思ってますけど)
自分が持ってる本には、どうもフルヴェンは出てこないようだったので。
ちょっと、ほっ。
194名無しの笛の踊り:03/05/10 00:45 ID:???
>>188はデュプレのエルガーのことが書いてありますね。
エルガーだけハウリングが入っているのか。
聴きなれたら関係なくなってしまうレベルのものなのかどうなのか・・・。
195100:03/05/10 00:52 ID:???
>>193 悪いこと
いや、全く。トスカニーニとフルトヴェングラーのことは、カザルスは非常に尊敬していた
みたいです。
196名無しの笛の踊り:03/05/10 00:54 ID:???
カザルスって生まれ故郷のそばに篭ってしまった時でも
彼に会いたいが故にいろいろな音楽家が尋ねて来た程の人格者なんでしょ?
197名無しの笛の踊り:03/05/10 00:55 ID:???
>>195
そうなんですか!尊敬!!!  その一言で今日は安心して寝られそうです。
あぁ、フルトヴェングラーがVcコンを振っていてくれれば。。。
戦中に、エルガーVcコン・フルトヴェングラー指揮・BPO・カザルス、なんてのがあったら・・・!!
想像しただけで(´Д`;)ハァハァ
198100:03/05/10 00:56 ID:???
>>194
全然関係ないっすけど、今日タワーでGreat ViolinistとかいうCD買いました。
クライスラー、M.レービン、ハイフェッツの録音が入ってる奴です。聞いてみたら壮絶に録音悪くて。
普通のSP盤どころじゃないです。これに耐えられれば大抵の録音はokかと。演奏は
いいので是非ご購入を(笑)。
199100:03/05/10 00:58 ID:???
連続カキコスマソ。録音悪いというと、フォイアマンが日本の曲を弾いているアルバムも
かなり悲惨な録音のものがあったな。。。荒城の月は逆に凄く鮮明でびっくりしましたけど。
200名無しの笛の踊り:03/05/10 01:03 ID:???
>>198
クライスラーにハイフェッツ!!! それだけで(´Д`;)ハァハァ
音の悪さなんて何のその。 曲はなんだったのでしょう?
んー、自分が持ってる中で一番音の悪いCD。
コルトーの1920年録音、でしょか?

>>196
そうです!!!!!
アメリカ大統領(ケネディと確かセオドア・ルーズベルト)が逢いたがるほどの人格者でっす。
201名無しの笛の踊り:03/05/10 01:06 ID:???
>>199
フォイアマンが荒城の月? ・・・ううーん、めっちゃ渋そう。
でも何気にチェロで弾く「荒城の月」って、なんかいい感じ?
202100:03/05/10 01:15 ID:???
>>200
うーんと、ヴィヴァルディやヴィオッティのコンチェルト、タイスの瞑想その他(クライスラー)、
レービン(Rabin)は、サラサーテやヴィエニアフスキ、あと、爆速のスコットランド幻想曲、
ハイフェッツはホラスタッカートとか、クロールのバンジョーとフィドル等です。
手持ちのCDで一番古いのはイザイの録音だけど、これは意外に聞きやすかったり。
しかーし、クライスラーはいいでつね。集める決意をしますた。

>>201
フォイアマンの荒城の月、初見で弾いた録音、という話を聞いたことがあります。
203名無しの笛の踊り:03/05/10 01:23 ID:???
>>202
>>フォイアマンの荒城の月、初見で弾いた録音
う、初見で録音なんて、すごすぎ。 でもなんで録音しちゃったんだろ?
(金の力に任せて日本人が録音を強要した、何てことはないでしょうけどw時代的に)
レービンは初めて知りました。覚えておきます。(最近の人がレーピン、っと。)
クライスラーはすごいですよね。

と、今日はロストロを聴きながらカキコ。
204名無しの笛の踊り:03/05/10 01:25 ID:???
CDを買うスタイルもあるけど、近所のCD屋さんヨーヨー・マとカザルスしか置いてないよ。
フォイアマンとか置いて欲しい。
トルちゃんもフルニエもロストロもぜーんぶ置けっ!
そうしたら私が全種類買ったる!
205名無しの笛の踊り:03/05/10 01:26 ID:???
今なら金に糸目は付けんぞー!ゴルァ
206名無しの笛の踊り:03/05/10 01:27 ID:???
ついでにそのレーピンも置いとけっ!
お願いします・・・。
207名無しの笛の踊り:03/05/10 01:33 ID:???
>>204
ヨヨマだけじゃないだけよいのかも。
そゆとこ、多いですから。でもってピアノはフジコちゃんだけとかw

フォイアマンが無伴奏残しておいてくれたらなぁ〜。気になりまつ。
208名無しの笛の踊り:03/05/10 01:36 ID:???
>>207
がっくり来るようなことを書かないように。
フジコちゃんかぁ。はぁ〜
209名無しの笛の踊り:03/05/10 01:38 ID:???
フォイアマン、楽器板では「音程外す奴は馬鹿だ」発言発覚。
210名無しの笛の踊り:03/05/10 01:41 ID:???
>>208
スイマセン。

がっかりと言えば、デュプレが演奏する“コダーイ無伴奏チェロ”が
聴きたかったよぅ(;;´Д`)
211名無しの笛の踊り:03/05/10 01:41 ID:???
いい音楽を聴いた後の独特の感じ、良いですね。
212名無しの笛の踊り:03/05/10 01:45 ID:???
>>209
フォイアマンの発言でつか!

まーなー、プロだしなぁ。でもなぁ。
さすがハイフェッツとお友達だと、今なんか妙に納得。
213名無しの笛の踊り:03/05/10 01:55 ID:???
さーて、寝マツ。

今日は試しにこのままロストロを聴きながらのチャレンジです。
さてさて、寝れるかなー。
214名無しの笛の踊り:03/05/10 01:57 ID:???
今フォイアマン見てきたけど、堅そうな顔!
215名無しの笛の踊り:03/05/10 01:59 ID:???
ロストロで寝ようって?ホントにチャレンジャー
216名無しの笛の踊り:03/05/10 07:14 ID:???
フォイアマンの荒城の月は
Lost Feuermann (Music & Arts CD1075)に
はいってるよ・・・他にからたちの花・のばら・OJoro Takashima
(漢字わからん・゚・(ノД`)・゚・)も。残りは普通の小品集だす。
コロンビア・ジャパンで?1934年に録音されたもんです。

217名無しの笛の踊り:03/05/10 12:09 ID:DirE8jyP
>106さん〜。前スレでデュ プレ&メータのエルガーのチェロコンチェルト
の情報を教えてくれた方ですか〜。教えてくれた所に注文したんだけどまだ
発売していないんだって・・。いつ塔ではいつから売られてるの?安いから買ってしまおうかな・・塔@ネットで

218名無しの笛の踊り:03/05/10 12:23 ID:???
>>217
188さんが、塔での情報を載せて下さってますよ。
5月3日発売だそうです。
219名無しの笛の踊り:03/05/10 21:39 ID:DirE8jyP
>217さん、情報ありがとうございました。塔@ネットでもオーダーしちゃいました
安かったからいいんですけど。
220名無しの笛の踊り:03/05/11 00:06 ID:???
>>219
いえいえ、僕自身188さんに感謝。探しても見つからなかったので。

あの、と言う事は、2つお求めに?それとも一方をキャンセルに?
221名無しの笛の踊り:03/05/11 01:23 ID:???
>>215
昨日はちゃんとロストロで寝れましたー。
ロストロって重厚なんですけど、曲によっては結構ロマンティックなんですよね。
甘〜く演奏してる時に寝ちゃったのがよかったようですw

デハー
222名無しの笛の踊り:03/05/11 03:28 ID:GrC4LEo9
>220さん
両方オーダーしますよ。いいんです。塔@ネットは、安かったし。
223106=188:03/05/11 20:38 ID:???
>>194
聴き慣れたら、何でもないですよ。
ただ、演奏終了後間髪置かずに拍手が入るのがちょっと…
>>217
もう入手されましたか?
224名無しの笛の踊り:03/05/11 21:20 ID:???
どの曲がロマンティックか探さねば・・・。ロストロ。
全曲通して聴く体力が無かった時に買ったので
さわりだけ聴いてそのままになっている。
225__:03/05/11 21:20 ID:???
226名無しの笛の踊り:03/05/11 22:17 ID:???
N響見てましたー。
いや〜、ブラPコン2番第3楽章に萌え萌え。
たまりません〜。
ブラームス、チェロ協奏曲を書かなかったのは残念だけど、
この曲あるからちょっと許すw それにしても、いい!
227名無しの笛の踊り:03/05/11 22:26 ID:???
何でも感動できて性格良いねぇ(いい性格してるねって倒置すると悪口に聞こえるw)。
私は途中でN郷消してしまった。Pコン苦手で。
ブラームスは好きなんだけど。
で、新しいイヤーホーンを買ったので試しにバッハを聴いていますが、良いですよこれ。
耳が小さい私にはピッタリ。
カバーがゴムでできています。





228名無しの笛の踊り:03/05/11 22:26 ID:???
>>222
おぉー、太っ腹です。       いえウエストは細いと思いますけど。

そんな自分はまだ買ってないので、今度買いに行ってきまつ。
229名無しの笛の踊り:03/05/11 22:33 ID:???
>>226
んと、ブラPコンが苦手、って事ですか? それともPコン全般・・・?

とは言っても自分、あんまりピアノは持ってなかったりします。
ブラPコン2は第三楽章のおかげでとってもスキですw

と、言いつつ、今はシュタルケル新盤聴いてたりしてますが。。。

イヤホン、耳に入りますか?? カバーがゴム、あ、いいかも?
過去にちゃんと耳に収まったためしがないものでxxx
230226:03/05/11 22:41 ID:???
Pコン全体が苦手です。嫌いじゃないけどなじめない。(泣
どれだけ自分が損しているかと思うと残念ですが、
なじむまで繰り返し聴く根性が無いんです。
老後に取っときます。

イヤーホーンは無痛ですよ。
今のところ、無伴奏1から5番まで耐えられてます。
231229:03/05/11 22:42 ID:???
ちなみに、性格は良くないです。 だって(以下自粛

シュタルケルは、新盤よりも旧盤の方が好きだなぁ(´ー`)y-~~

ろストロですけど、激しい時は“ゴシゴシ”って感じで、体力あり余ってる人が
お寺の長い廊下をノンストップで雑巾掛けしてるようなイメージありますけど
(多分僕だけ)、ゆったりしてる時は、ものすごーく甘〜く演奏してません?
ヨヨマと同レベルに。その差がものすごく激しいので、精神状態の持って行き方が
大変なんですけど。   ・・・自分だけなのかな、そう感じるの。
232名無しの笛の踊り:03/05/11 22:49 ID:???
>>230
んと、自分が苦手なのは、金管。チャイコやブルがだから苦手です。
Pコンは、モツPコン20が好きです。
ただ、Pコン、あんまり好んで聴く、って言う感じではないです。
だって、ベトPコン、1つもない状況(DQN。あるのはダイソーCDだけだったりw

もっとチェロ協奏曲を書いてくれ〜(今更無理) クスン
233名無しの笛の踊り:03/05/11 23:01 ID:???
>>231ロストロはオリャオリャ〜て感じがちょっと乙女にはきつくって
通して聴けてないですぅ〜。
ゆったりな部分はokです。
しかし、そこだけ聴くのも神を冒涜するような気がしてなかなか・・・。
234名無しの笛の踊り:03/05/11 23:08 ID:???
ロストロ、あれで結構ピアニッシモを重視する奏者ですよね。
フォルティッシモの鬼、ってイメージありますけど。
・・・そのおかげで、ゆったりした演奏の時に寝れる訳ですがw

神を冒涜だなんてw
235名無しの笛の踊り:03/05/11 23:34 ID:???
いや、バッハはどこかのスレで神に認定されてましたよ。確かに。w
236234:03/05/12 00:37 ID:???
確かにバッハは神〜!! カザルスも神〜!

だからヤパーリ今日も聴いて寝よ。んと、もう1人の神(鬼神)デュプレで。
デハー
237名無しの笛の踊り:03/05/12 01:07 ID:???
>>231
ヨヨマって甘い演奏するかなぁ?
独特の粘着感はあるけど、色っぽさとか、
甘さとかは感じたこと無いな。漏れの感覚が特殊なのだろうか。。。
238名無しの笛の踊り:03/05/12 01:46 ID:???
今まで出てきた中では癒し系が一番当たっているかな俺的には。>ヨヨマ
胡弓って楽器をこの前テレビで見たけど演奏の感じが似てたな。
239名無しの笛の踊り:03/05/12 03:01 ID:o0Lbmv6b
デュプレはテルデックから出てるのがいいね。ドヴォもサンサンスも
EMIのよりかいい!
240名無しの笛の踊り:03/05/12 05:00 ID:KLqhjU6S
ゲリンガスの無伴奏リサイタルに行ってきました。
ヴァスクス「本」が圧巻!!シルヴェストロフの新作はイマイチかな。
アンコールに、ショスタコの協奏曲1番カデンツァ、藤森・向山ご夫妻を
ゲストに迎えてのプーランクの演奏会用小品3曲、それに鳥の歌。贅沢!
241名無しの笛の踊り:03/05/12 12:12 ID:???
ホント、生って迫力ありますよね。
好きだったものが、より好きになる。
空気に伝わる振動がたまらない・・・あぁぁぁ
242名無しの笛の踊り:03/05/12 18:35 ID:QHy0HEhQ
>>240
ぼくも行きました。よかったですよね〜
バッハはも少しゆっくりでもいいと思ったけど。5番は特に。
アンコールのトリオも感動。あの、あわててメモってきたのには、
クープランって書いてあるのだけど(どっちでも知らない、どきどき)
243名無しの笛の踊り:03/05/12 20:49 ID:eFU6JLTV
カサドの無伴奏の名演って?
244名無しの笛の踊り:03/05/12 21:35 ID:KLqhjU6S
>>241 
240です。私のメモにもクープランと書いてありました(笑)。
お恥ずかしい…。でも、いい演奏会でしたね。
多少空席が目立ったのが残念でした。
調べると、「本」の録音はEs-durレーベルの「Solo for Tatjana」
(ES2019)に入っているらしいですが、こういうのを置いていそうな
レコード屋って、ご存知ありませんか?
245_:03/05/12 21:36 ID:???
246名無しの笛の踊り:03/05/12 22:17 ID:???
クープランならバロックで装飾♪が
多くて(ロココ様式)、プーランクなら20世紀で
跳びはねてて時々わけわからん事が
起きる曲想では?
247242:03/05/13 00:01 ID:ouGafH2P
>>244
見つからないです。
てゆうか、よく品番まで調べましたね。
あの、うたったやつでしたっけ?チェロの低音と素晴らしい高音のヴォイス・・・
 
248242:03/05/13 21:00 ID:hKtHluZE
見つかりました!
http://www.lmuza.lv/Composers/Vasks/default.htm
で、amazonにありました。とりあえず注文してみました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000009E7O/ref=sr_aps_pm_/249-1415368-8017117
19日も行くつもりです。楽しみです。
249名無しの笛の踊り:03/05/13 22:41 ID:ZjY5Y0/V
>248
240です。何と、アマゾンにありましたか。まさかと思って
検索もしませんでした(ゲリンガスとかヴァスクスでは検索したの
だけど、まさかアルバム名で引っ掛かるとは…)。
私も早速注文してみました。19日は行けませんが、感想をうかがう
のを楽しみにしています。
250名無しの笛の踊り:03/05/14 00:36 ID:???
>>248
ヴァスクスの「本」少しですけど試聴できましたー。
チェロ独奏ですね。
激しい曲。ちょっと前衛的?

>>243
カサド無伴奏の名演、って何になるんでしょうね?
自分はシュタルケルで持ってますけど、結構よいですよ。
251248:03/05/14 19:53 ID:vcWxEviS
>>250
一回しか聴いてないので、うろ覚えですけど、
いろいろ盛り込まれた不思議な曲でした。とても印象に残っています。
聴き込むとくせになるかも。
たしか、チェロに合わせてうたをうたうのです。これがまた・・・

252名無しの笛の踊り:03/05/14 23:22 ID:???
>>251
もう一つ試聴できたので聴いてみました。こちらは
雰囲気が打って変わって、穏やかな。女性ヴォーカルもあって。
なんとも不思議な曲ですね。
チェロとソプラノ(かな?)が意外と合ってて良い感じですね。
253248:03/05/15 01:35 ID:S7BfRWHU
>>252
他の人のテイクがあったんですね。(amazon在庫切れでした)
このソプラノ部分をゲリンガス自らうたうわけなんですが、
うまい!素晴らしい美声でありました。
254名無しの笛の踊り:03/05/15 16:53 ID:hZrE8ssd
>250-253
240です。
試聴できるサイトというのがなかなか見つかりません。
よろしければ、どこで試聴できるのか教えていただけませんか?
255名無しの笛の踊り:03/05/15 17:30 ID:hZrE8ssd
おっと。248さんの貼ってくださった作曲家のページから
飛べたのですね。うっかりしてました。
ゲリンガスが歌ったのにはびっくりしましたね。唇を少し内側に
すぼめるようにして口を開いて、実に不思議な声を出していました。
私は最前列にいたのですが、一瞬何が起こったのか分かりませんでした。
256名無しの笛の踊り:03/05/15 23:15 ID:???
>>255
そうです、248さんが貼ってくれた、上のHPの中に2つ。

リサイタルでは、チェロ弾きながら自分で歌ったんですか?
それは知らずに聴くとビクーリですね。
257名無しの笛の踊り:03/05/16 00:05 ID:???
最近、なんでヨヨマがいいと思うのか、少し分かってきた!
ピッチが低い(415)のが、いいのかも!

おかげで、トルトゥリエ新盤を聴くと最近、妙な違和感が。。。
ヨヨマが恋しくなる。

う、ちとやばい。
258名無しの笛の踊り:03/05/16 00:50 ID:???
演奏している姿を見ると一気にファンになったりしない?
(分野は違うけどあるテナーが唄っているのを見てオペラ好きになった経験ありです。)


259名無しの笛の踊り:03/05/16 00:54 ID:???
しまった。オペラの話の途中で送信してしまった・・・。

チェロは音色の優しい時は本当に優しく弾いているし
激しい時は本当に激しく演奏しているから好き。
目の前でそんなの見たらイチコロですな。
260257さんへ:03/05/16 01:44 ID:???
ヨヨマ、あの楽器以外で弾いてても良い感じですよね、
高い技術+良い楽器+バロック調弦だからさらに特殊ともいえる。
録音技術の進歩して、良い時代にヨーヨー・マが自宅で聴けるのは贅沢だ。
261ヨヨヲタ:03/05/16 11:58 ID:???
ヨヨマが学生の楽器を奪って「こう弾いてね」と手本をするのを見て思ったのだけど
上手いよ。この人。今さらだけど。
学生が弾いているとただのチェロの音なんだけど
ヨヨマが弾くと途端に深くて柔らかい音が出るの。
立って弾いててあの音色・・・。
周りで聴いている受講生も指揮者も皆吸い込まれて逝っちゃてる。
262名無しの笛の踊り:03/05/16 17:49 ID:???
TVKテレビのAM7:30の「sakusaku」の朝の挨拶は
“おはヨーヨー・マ”というダジャレ。
私は好きですが、神奈川県民には受け入れらないようで、
最近はあんましジゴロウも言わなくなって残念!
263名無しの笛の踊り:03/05/16 21:34 ID:???
252さん、253さんが話している曲って歌は母音で唄うだけのヴォカリーズなの?
それとも歌詞あり?
264名無しの笛の踊り:03/05/16 21:55 ID:???
ハイドンはトルトゥリエ。
バッハはカザルス。
エルガーはデュ・プレ。
265名無しの笛の踊り:03/05/16 22:01 ID:???
トルちゃんが優しくって丸い音出している曲があったら聴いてみたいなぁ。
お勧めないですか。>>ALL
266252じゃないけど・・・:03/05/16 22:17 ID:???
>>263曲中に短いけど(演奏者が)ハミングする箇所があります。
なぜか漏れは楽譜を持っていた。
一回聴いたら忘れられないような不思議な曲なので買ってしまった・・・。
確認したら唄はチェロの旋律の10度上でした。
(例えばチェロがCの音を出したら声は二つ上のEです。)
267_:03/05/16 22:17 ID:???
268名無しの笛の踊り:03/05/16 22:33 ID:???
マイスキーがソ連時代にロストロの愛弟子だったとはっ!
みんな知ってた?

話があちこち行って済まない。
だけど余りの衝撃で書かずにはいられなかった。
あんなに演奏スタイルが違うのに・・・。
269252:03/05/16 22:40 ID:???
>>263
スイマセン、試聴、たったの40秒程でして (汗ダラダラ;;
248さんが上げてるHPの、上の中で2つ試聴できたので、こちらでどぞ。
(他では見つけられませんでした)
266さんのカキコに助けられ。
(ちなみに、何か歌ってるんだけど・・・???でした 自分自身謎)
270名無しの笛の踊り:03/05/16 22:45 ID:???
>>262
あはは!今度誰かに言ってみようかな(^o^)
・・・でも白い目で見られる可能盛大だからやっぱやめとこ
日常生活では辛いw
271名無しの笛の踊り:03/05/16 22:59 ID:???
>>265
>>トルちゃんが優しくって丸い音出している曲

トルちゃんで愛聴してるのは“アルペジョーネ”でっす。この曲大好き!
と思って、ふとヨヨちゃんで聴いてみる。
・・・うーん、ヨヨマ、こういう曲こそぴったりなヨカーン
しかも優しく、優しく、・・・


って、薦めてないジャン  卯津田刺悩
272265:03/05/16 23:04 ID:???
>>271サンクス!って薦めてないのかw
ラフマなんかどう演奏するんでしょうねトルちゃんは。

今ヨヨで聴いているんだけどねw
273名無しの笛の踊り:03/05/16 23:16 ID:???
>>260
ヨヨマ新盤、録音いいし、音色もいいし。
何より、バロック調弦だからか、ものすごく落ち着いた雰囲気かもし出してますよね。
(そいえば、楽器は2つのうちどちらを使ってるんでしょう? ご存知ですか?)

他に、モダン楽器&バロック調弦で録音してるチェリスト、分かりますか?
フルニエとカザルスも低めですよね? ロストロは・・・? トルちゃん高め? 耳に自信なし。

以前はヨヨマのバッハはあまり好きではなかったのですが、最近好感度鰻登りッス。
274名無しの笛の踊り:03/05/16 23:33 ID:???
>>273ヨヨはダヴィドフをバロック用に改造してバッハを演奏しています。多分。
275名無しの笛の踊り:03/05/16 23:34 ID:???
>>272
気になったのでトルトゥリエのラフマニノフ、探してみたのですが、・・・見つからず。
録音、してないのでしょか? トルトゥリエ、いい感じそうですよね。

で。トルちゃんのアルペジョーネの探してみたのですが、試聴見付からず。 グスン
国内版専用なんだろか。。。1959年録音。
276名無しの笛の踊り:03/05/16 23:36 ID:???
バロック調だから落ち着いているというのはいかかがなものか。
ビルスマ(旧)はバロック楽器で弾いているけど跳ねているよ。
277272:03/05/16 23:41 ID:???
重ねがさねサンクス!
探すとなったらトルちゃんの白鳥もプロコもチャイコも
そしてタンゴなんかもあったら聴いてみたいけど
タンゴは多分無いな・・・。
(タンゴのフガートっていう曲が好きでよく聴いているんです。)

278名無しの笛の踊り:03/05/16 23:42 ID:???
>>274
あ、ダヴィドフでしたか! ペチュニアとどちらか、分からなくって。
(音色聴いても全然分からないヘタレ)

あ、そうそう、ヨヨマのバッハ、甘〜くないですか? >>237さん、他
んと、甘ーい、っていう表現が良くなかったかも? 確かに不正確。
どうも1番アルマンド冒頭聴いて「甘〜〜い」って最初に印象もっちゃったのが
いけなかったかも。。。
279名無しの笛の踊り:03/05/16 23:49 ID:???
>>276
そうなんですよね、ビルスマ旧だと跳ねて跳ねて、躍動感たっぷり。
落ち着いた演奏するトル新盤は、ピッチが高いからか、ヨヨマの方が落ち着いた
印象を受けます。雰囲気が、ですけど。

チェリストの個性だけが雰囲気を支配してる、とも言い切れず。。。
とは言え、古楽器奏者はどなたも躍動感ありますよね。
280ヨヨヲタ:03/05/16 23:55 ID:???
なんか、ヨヨ好きだって人が最近沢山出てきて
不思議な気分だなぁ・・・。
一般的によく売れているところを見たら人気はあるのだろうけど
BGMでなく「どう弾いているか」を聴いている人は余り多くないような気もしてたし。


281272:03/05/17 00:01 ID:???
>>278さん、偶然私も237のカキコを読んでいる所でした。
ヨーヨー・マは甘い時も多いけど
優しさを含んだ甘さのような気がしますね。
カザルスやトルトゥリエ、ビルスマとは明らかに違う種類の演奏ですね。

282281:03/05/17 00:03 ID:???
「粘着」っぽいのは
他の演奏家が、例えばコダーイを隙間だらけで弾いているところを
ヨーヨー・マは全くと言っていいほど隙間無く音で埋めているのを聴くと
そう思えるかも知れません。
でも、いやらしくないんだなこれが。
283名無しの笛の踊り:03/05/17 00:07 ID:???
>>281
あ、そうです、「優しい」とか、そういう意味での、甘い、です。
悪い意味じゃなくって。

>>280
ヨヨマは、どれ聴いても安心して聴けるし、安心して薦められる、ってところ、
ありますよね。ま、一般受けしすぎてる感アリ、ですけど。
自分が一番不思議だったりしますけど。ある意味カザルスの対極なので。
284名無しの笛の踊り:03/05/17 00:13 ID:???
>>282
コダーイは、んー、SACDで試聴したらビクーリ!!! の印象強し、でっす。
CDで聴いてもそれほどビクーリしなかったのに。

・・・何かに騙されてるような。でも何にだろう? 生演奏は凄そうです。
285名無しの笛の踊り:03/05/17 00:24 ID:???
ちょっと楽器板に来ませんか?
バッハ2番うpされていますです。
バックに生活音も入っててナマナマしいけど上手いよ。

286284:03/05/17 00:26 ID:???
あ、「何かに騙されてる」のは、自分の事です。
同じ演奏だって言うのに、って。
言葉足らずでした。
287名無しの笛の踊り:03/05/17 00:27 ID:???
>>285
サンクスです!!! これから行きます〜。
288名無しの笛の踊り:03/05/17 00:31 ID:???
うまい
289285:03/05/17 00:38 ID:???
「来ませんか?」なんて偉そうに誘ったけど私はROM専門です。
ま、でもこのスレ真面目だからいいかな・・・。
向こうのスレに断わりを入れておきます。
290287:03/05/17 00:45 ID:???
>>289
あ、いえいえ、教えていただき感謝です。 最近は覗いたりしてるので。
(尤も、何が書いてあるのかさっぱり分からず)

むぅ、いろんな意味で生々しいですねw

それにしても、うまい!!! カナーリびっくり。
293さん(425)のだってうまいですし。
他のHPで、習ってる人がチェロの音出してるの、時々聴ける時あるんですけど、
なれ親しんでるチェロの音色ではもうなくって、結構聴くたびにガーーンって
なるんですけど。 音色もいい!!!
つーか、マジでうまい。 
こんなん弾けちゃったら、自己陶酔しそうw
291290:03/05/17 00:57 ID:???
音程が一瞬乱れるのは、どうもお父様が帰って来てビクーリ
したから、っぽいですねw(箪笥を開ける音の後?)

ここまで弾けたらー、CDは参考程度に時々聴く以外は、
ずっと自己陶酔してそうでっす、いやホント。 うまい。ほんとうまい!!!
292280:03/05/17 01:09 ID:???
毎度のことながら酔っ払ったんで寝ようと思ったら楽器板へお誘いがw
(って大抵毎日逝っているんだけど。)
上手いよね。これでますますうpしにくくなったよ。
一番プレリュードをうpしようと思ってたんだけどベタ過ぎるから止めようかと・・・。
293名無しの笛の踊り:03/05/17 01:18 ID:???
>>292
お酒、お好きですね〜。 家では酔うまで飲まない(飲めない)ので、
なんか羨ましぃ〜。

って、てっきりヨヨヲタさんが教えてくれたのかと思ってました。

285さん、教えてくださって感謝〜!!!

ヨヨヲタさんもうpして下さいな。 感想、言わせてください。

さてー、今日はヨヨマの2番を聴きながら寝マース。
デハー。
294ヨヨヲタ:03/05/17 01:25 ID:???
いや〜漏れはあそこへじゃんじゃん書き込んでいる。w
何番とは言えないけど。
って最近「1番〜」って言ってたのが自分ですけど。
下手なりにうpするつもりではいるので、その時にはお手柔らかに。

本当は手加減した批評は参考にならないんだけどね。ではでは。
295名無しの笛の踊り:03/05/17 01:50 ID:???
>>268
>マイスキーがソ連時代にロストロの愛弟子だったとはっ!

って知らなかったの? マジ??
296名無しの笛の踊り:03/05/17 01:58 ID:fspuPgGm
ヨーヨー系の話題と無関係で恐縮ですが、
コダーイの無伴奏チェロソナタは長谷川陽子とマリア・クレーゲルのを持って
いるのですが(シュタルケルもYoyoも何故か持っていない)
今日、コダーイ:無伴奏チェロソナタの楽譜を買ってみました。

んで気づいたのは、長谷川盤もクレーゲル盤も第3楽章の273小節から
324小節まで(楽譜の1ページ分)がカットされてるんですね。
これはなぜなのでしょう? また、同様のカットを他のチェリストも
やっているのでしょうか?  どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
297名無しの笛の踊り:03/05/17 02:01 ID:???
すみません。下げ忘れてました。
298名無しの笛の踊り:03/05/17 02:23 ID:???
>>295マジ。知らなかったの。今日初めてマイスキーで検索したら
びっくりするようなことが書いてあって衝撃を受けました。
あーでもロストロも若い頃は結構優しい演奏してたときもあったし
今は納得してます。

で、マイのチャイコ聴いてました。
299名無しの笛の踊り:03/05/17 02:31 ID:???
>>298
服装は違うけど(w)音色とか共通の方向があると思ってた。
でもそれは弟子であることを知っていたからかも…
300名無しの笛の踊り:03/05/17 05:55 ID:tCJmFpTq
>両方のCD持っていないけど知っていたよ。
300ゲット〜♪
301名無しの笛の踊り:03/05/17 06:49 ID:UsZqclTg
弟子だから似ているとは限らない。クレメルはオイストラフに習ったことは
あるはずだけど、全然似ていないし。マイスキーとロストロはともにスラブ
的なロマン主義(というか感傷主義)があるとは思うけど。
302名無しの笛の踊り:03/05/17 06:58 ID:???
モルドコヴィチとムローヴァは二人ともオイストラフの弟子よん。
303299:03/05/17 09:21 ID:???
>>301
だれも別に似ている、とは書いてないよ。
共通の方向性を感じることがある、と書いたのさ。
特に音の出し方にね。
304301@たまには粘着風に(W:03/05/17 10:07 ID:UsZqclTg
はいはい。では、
弟子だから共通の方向性があるとは限らない。
と言い直しましょ。
305299:03/05/17 10:10 ID:???
>>304
そうだよ。必ずしもね。当たり前じゃん。
306名無しの笛の踊り:03/05/17 13:30 ID:???
リパッティとコルトーは似ているのか?
メニューインとエネスコは似ているか?

ってー考えると、似てないような。 弟子の個性を伸ばしてあげる、
と考えれば、その先生は良い人?
307名無しの笛の踊り:03/05/17 13:48 ID:???
技術的なことはともかく音楽はおそわるもんじゃないかんね
308名無しの笛の踊り:03/05/17 15:37 ID:???
>>265=272 >>275
遅レスで申し訳ない。

ラフマニノフのソナタのトルトゥリエによる録音、ありますよ。
ピアノ共演はチッコリーニ。
一般には好み分かれるかもしれませんがトルトゥリエ好きなら買いです。

> トルちゃんが優しくって丸い音出している曲があったら聴いてみたいなぁ。
の条件にぴったりですよ。

手許にある盤はショパン、ラフマニノフ、フォーレ(2曲)、メンデルスゾーン(2曲)の
カップリングで2枚組(仏EMI 7243 5 74333 2 7)。
何気にいいカップリングで、
これと国内盤のシューベルト/グリーグがあれば
ロマン派チェロソナタがほぼ総覧出来るという優れもの。

廃盤になってなければいいんですが。
309275:03/05/17 17:16 ID:???
>>308
308さん、サンクスです〜。
で、もう一回探してみました。 今度はちゃんと見付かりましたー。 
272さん、スイマセン

試聴では見付からなかったのですが、
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=314614&GOODS_SORT_CD=102
しかも、ヤスッ \1,390
310動画直リン:03/05/17 17:19 ID:e5ZPdNdM
311名無しの笛の踊り:03/05/17 21:48 ID:???
うちの近所のCD屋さん、絶対トルちゃん置いてない。
一回も見たことない。
名古屋まで出なくては買えない。1時間掛かるのに・・・。
312名無しの笛の踊り:03/05/17 23:47 ID:???
最近「魔にはまってきた」といっている香具師がいるが
それは恋だな。
初めは好きじゃなかったのに今は離れられない。
313名無しの笛の踊り:03/05/17 23:48 ID:???
おぼれろーおぼれろー
音楽におぼれろー!
314名無しの笛の踊り:03/05/18 00:07 ID:???
>>312
・・・うw

でも本命はカザルスなんだぁ〜、カザルスおじーちゃんが大好き!!
・・・もう死んじゃったけど。 やっぱり生きて呼吸してる人には
勝てない、なんて事にはならないですよね!? 微笑に耐えられる自信は・・・。
(いかん、頭の中でどっかの小説がまわってるw)
315名無しの笛の踊り:03/05/18 00:54 ID:???
314さんって女?
316315:03/05/18 01:01 ID:???
いや、分かってますよ。
まぁでもその気持ちは多分恋でしょうね。
そういったことは本人が一番気が付きにくい類の物ですからねぇ。
な〜んてね。w
317314:03/05/18 01:12 ID:???
>>316
あ、カキコする前に“分かってる”って言われちゃった。
どしよ。。。

えーーーっと、“分かってる”と書かれてるのでダイジョブだと思いますけど、
男ですw

スミマセン、314でのネカマチックはわざとです。「ヨヨマに恋」とか書かれた以上、
「いや男だからw」なんて書けなくって。
ホ○ではないので、一つよろしく。 

>>316
だから○モじゃないって〜w
318名無しの笛の踊り:03/05/18 18:50 ID:otVbAuIz
メジャーすぎて忘れられがちなドヴォコンは誰がええ?
319名無しの笛の踊り:03/05/18 22:13 ID:???
デュ・プレで鉄板!
320名無しの笛の踊り:03/05/18 23:15 ID:???
>>318
同じく、デュプレ。
’67年のチェリビダッケ盤が好き。
321265:03/05/18 23:30 ID:???
亀お礼です。サンクス!>トルチャン情報
そのお買い得CDが近所に無いか探してみまっす!
ラフマ以外は多分知らない曲なので楽しみです。
322名無しの笛の踊り:03/05/18 23:45 ID:???
そいえば、メンデにチェロ・ソナタ(しかも2番まで)なんてあったんですね。
知りませんでした。        どんな曲なんだろう?

今日は久々にフルニエのチェロに耳を傾けてました。
あーーーーー、いい。
ヨヨマをしっかり聴くようになったからか、フルニエの味わい深さが
より身に染みます。うれしい副作用。  そんな自分は今日ちと鬱。
こんな日には、デュプレのエルガーでも聴きながら寝てみようかな。。。
カザルスのエルガーもいいかなぁ。   あぁ。
323308:03/05/19 04:05 ID:???
>>309さん、
フォローありがとうございました。
私、製品番号変な書き方したんで
検索しにくかったんじゃありませんか?恐縮です。

>>321さん、
国内盤ではたぶん出ていないですし、
輸入盤置いてる店でも相当品揃えのいいところじゃないと
お目にかかれないかと思いますが(何せマイナー曲ばかり)、
うまく出会えるといいですね。

>>322さん、
メンデルスゾーンのチェロソナタ、逸品ですよ。
いかにもメンデルスゾーンらしい軽快さとのびやかさを備えた作品です。
第2ソナタ(ニ長調の方、作品45)は彼には珍しいかと思えるような
壮麗さを指向したところもあってこちらが私の一押し。
324ななし:03/05/19 21:45 ID:???
>>295さん
コダーイ無伴奏チェロソナタ第3楽章のカットは元祖シュタルケル
からのではないでしょうか。このカットは音楽的な要求からだと
思いますが、この分散和音は楽章の中ではブリッジパッセージみたいな
個所で、つぎに続くトレモロの緊張感あるところにつなげるには構成感が
やや緩慢になってしまうのではないでしょうか。
シュタルケルは結構楽譜の改変を行っておりこのコダーイは4種類の録音で
最後の70年来日の折のものだけノーカットで演っています。
88年来日のLDのはカットしています。

長谷川陽子はペレーニのコダーイに影響されたと言っているけど、
やはりシュタルケルのもかなり影響されたのでしょう。
あのパッションはまさにシュタルケル譲りかな。

ところでペレーニの最近出したフンガロトンからの
コダーイ・チェロ音楽集の3CD盤聴いた方いますか?
感想教えて!!買うか迷ってます。
325名無しの笛の踊り:03/05/19 22:54 ID:???
ラフマやトルちゃん、コダーイ話の途中だけど漏れはプロコに夢中。
半音階で順に下がって行くメロディ好きです。
ついでにパガニーニも好き。
326名無しの笛の踊り:03/05/19 23:50 ID:???
プロコのチェロ・ソナタはシュタルケルの演奏がいいなあ。
シュタはヒンデミットとかカサドなぞの録音も残していていい感じ。
最後の巨匠だよね。もう80歳かあ。
327309:03/05/20 00:00 ID:???
>>323
いえいえ、教えて頂き感謝です。
どうも自分の検索方法がヘタクソだっただけでしたw 

で、メンデのチェロ・ソナタ、逸品ですか!
それは聴かないといけませんね。 オススメどもです。

それから。
がーーーん、そう言えばプロコもパガニーニも持ってにゃい。
ドビュッシーならあるんだけど。意外と多いチェロソナタ。
328名無しの笛の踊り:03/05/20 00:34 ID:???
>>326
プロコはシャフランのがすきだなー。ゴーゴーなってるとこが堪らん。
329325:03/05/20 01:00 ID:???
漏れは魔で聴いている。ピアノがアックスだから優しくて好きなんだよね。
あれに合うチェリストは魔しかいないような気がするんだよ。
一応魔もゴーゴー鳴らしているよ。
モダン楽器で弾いているし、バロック調で弾いている時とはまた違う魔だな。
相変わらずのさわやかな演奏だけどね。
330325:03/05/20 01:02 ID:???
さわやかだなと思ってジャケット見たら
若いころの録音だったよ。

さて、カザルス聴いて寝ます。
3番をちょっと研究中なんで。
331325:03/05/20 01:05 ID:???
にしても、コダーイはシュタルケル手に入れたいところですね。
どこかに出てないかなぁ。
332名無しの笛の踊り:03/05/20 01:10 ID:???
以前、どなたかが貼って下さった、
シュタルケル・コダーイイ無伴奏
http://www.ne.jp/asahi/my/maple/msm/audiocd2.htm

しかも1948年の、たっぷりと。 未だに貼って下さった方に感謝。
333名無しの笛の踊り:03/05/20 01:17 ID:???
それから、今手に入るシュタルケルのコダーイ・無伴奏

http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1070882&cc=USD
1970年の日本での録音。

うーん、48年の再販キボン
334名無しの笛の踊り:03/05/20 01:34 ID:???
バッドダイミングですた。
そんな自分は、未だにシュタルケルでは持ってなかったりして(ヨヨマを)。
48年聴いちゃったら、なんか70年のを買うのが悔しくてw
にしても、試聴だけ聴き比べても48年の方が音がいいのはどゆこと?

さ、自分もカザルス聴いてネマース
335名無しの笛の踊り:03/05/20 01:37 ID:???
おれはヨヨマとマイスキーとカザルスの3つしか持ってないけど、
やっぱカザルスがす き !
336名無しの笛の踊り:03/05/20 21:47 ID:???
中古CD屋さん巡りをしたらシュタルケルのコダーイや
トルトゥリエの「丸くって優しい奴」はあると思います?
うちの近所にはあまりクラCDが置いて無くっていつも大変なんですー。
337名無しの笛の踊り:03/05/20 21:51 ID:???
そう言えば来月DOREMIからシャフランのバッハ無伴奏が
全曲CD化されるようでつ。
イエダンで出ていた2〜5番聴いて、もうベタ惚れなの。
夢のような話だ・・・ああ。
338名無しの笛の踊り:03/05/20 22:11 ID:???
シューマンのチェロコンのお薦めってなんですか?
339名無しの笛の踊り:03/05/20 22:20 ID:???
>>337
シャフラン!! 漢だ。 マ?馬だ。
340名無しの笛の踊り:03/05/20 22:21 ID:???
>>324
ペレーニのコダーイ全集、最高ですよ。
テクニックは言うまでもなく、無伴奏の物凄い説得力。
何しろジャケ写真が「コダーイの教えを受けるペレーニ少年」だもんね。
チェロ好きなら、絶対持っておくべきセット!
341名無しの笛の踊り:03/05/20 23:12 ID:???
メンデルスゾーンのチェロソナタはトゥルトゥリエとマイスキーが入手しやすい。
直輸入版で。トは二枚組み。マイスキーは全部メン作品(「無言歌」とか)

シューマンはフルニエがよろしいのでは。カップリングもいい味だし。
これに関してはシュタルケルはいまいち熱情が感じられない。
342名無しの笛の踊り:03/05/20 23:13 ID:???
山崎伸子さんはどう?
343名無しの笛の踊り:03/05/20 23:22 ID:???
>>336
中古屋ですか、どうでしょう?
シュタルケルのコダーイが中古屋サンで。・・・ううーん。
一番確実なのは、在庫があるネットで買うことなのかもしれません。

>>340
そうなんですか!そう言われちゃうと興味津々♪
344名無しの笛の踊り:03/05/20 23:30 ID:???
>>341
メンデルスゾーン、オワゾリルのコワンのがすっごくいいと思うんですが
このスレって古楽派はあんまり受けないみたいね…

>>342
山崎伸子いいですよねー! ああいう粒のたった音、好きだなぁ。
もっと評価されていいと思う。○○や××のCD出すくらいなら…
山崎さんのメンデルスゾーンの話ですか?
345ななし:03/05/21 00:20 ID:???
>>340さん
感想ありがとう!!買うこと決めました。ペレーニは一度実演聴いたこと
あるけど、虚無僧のような冷静さと内的に秘めた情熱さのバランスが絶妙で
なんか凄いです。N響と演ったドヴォコンも良かったなぁ。

>>336さん
シュタルケルのコダーイは中古屋さんでも無いと思います。理由は…名盤だから。
簡単には手放せない代物です。DELOSの70年録音ステレオ盤は今でも結構
売っているのでそれを購入してみては。でも48年盤の迫力には到底及びませんが。
48年盤の再販は御大が召されてからでしょう(まだ長生きして欲しいですが)

あとトゥトルリエのコダーイも長らく廃盤ですね。これもいい感じです。



346名無しの笛の踊り:03/05/21 00:21 ID:???
>>337,339
と、言う訳で、探してきました、シャフランの無伴奏
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2801490&cc=USD

まだ自分も聴いてないので、これからちょっと試聴
347名無しの笛の踊り:03/05/21 00:38 ID:???
>>340
>>何しろジャケ写真が「コダーイの教えを受けるペレーニ少年」だもんね。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2797502&cc=USD

これですね!? ほほぅ。    (試聴できなくてスイマセン
348名古屋近郊:03/05/21 01:45 ID:???
何の気もなしに買って、
余り聴かずになじめないから売ってしまうような房が
近所にいたらしめたものですね。

それはそうと、このスレの主旨である「名演」は貯金を切り崩すほどたくさんあるってことですね。
最近余りのお金の使いっぷりに、夫がぎらぎら光線を仕掛けてくるので
甘くかわさなくっちゃ。(汗
だって夫だって松田聖子の2枚組み買ってうれしそうにしてたよ。
音楽の趣味は本当にバラバラ夫婦でございます。

では、酔いもキーを叩けないほど回ってきたので
トイレに入って寝ます。バイバイー
349名無しの笛の踊り:03/05/22 00:55 ID:???
深夜にデュ・プレの白鳥聴いてたら、その優しい音色に癒された〜
この人激しく魂削っているだけかと思ったら
優しい時はとってもしっとりした落ち着いた音色を出す人だったんですね。
350名無しの笛の踊り:03/05/22 01:58 ID:???
珍しく誰もいない。
お休み
351名無しの笛の踊り:03/05/22 13:21 ID:???
デュプレ、私も好きです。
去年くらいに新発見のブラームスのソナタのCD(オケとのコル・ニドライが入っている)が出ましたけど、旧盤と比べてどうですか?
352名無しの笛の踊り:03/05/23 01:10 ID:???
うわ、メチャクチャ落ちてる。

>>351
あ、そんなのあったんですか。新発見と言う言葉にドキドキ。
ブラームスのチェロソナタは2番(’62録音)しかデュプレでは持ってないので、
どうなんでしょう?

>>349
デュプレの白鳥〜♪ デュプレって以外に沢山の録音残ってるんですね。
353名無しの笛の踊り:03/05/23 13:14 ID:sKKm6oW0
>コル・ニドライ。いいと思いませんか?
354名無しの笛の踊り:03/05/23 21:27 ID:???
思う〜。
355名無しの笛の踊り:03/05/23 21:33 ID:???
なんかこのスレほのぼのしてていいすね。
356名無しの笛の踊り:03/05/24 00:04 ID:???
そうだよ、ほのぼの。
チェロの音色のようにほのぼの。

どうぞ何でもいいですから語って言ってくださいな。
357名無しの笛の踊り:03/05/24 00:20 ID:???
>>348
>>だって夫だって松田聖子の2枚組み買ってうれしそうにしてたよ。

あ、今そんなCD出てるんですか。稼いでるな、松田聖子w
なーんかこの書き込み見てふと思ったんですけど、クラを聴き出す前って、
1枚のCDに狙いを定めて、それ買ったらすごーく嬉しかったんですよね。
それなのに今のクラCDと来たら、CD買う時はまず複数枚だし、やっとの思いで
手に入れたCDだったとしても、すぐに別のCDが欲しくなってしまう。
たとえそれが愛聴盤であったとしても。

あー、いや楽しいんですけど。 ちと昔を思い出してましたw
358名無しの笛の踊り:03/05/24 00:36 ID:???
>>356
何でもいいから語れとな?
359名無しの笛の踊り:03/05/24 00:40 ID:???
では、聖子の話とチェロの話でも無理やりつなげてみましょうか・・・。
(それは冗談ですが、例えば録音の良さに関して言えばつながらないことも無いね。)

今、オケ曲を聴いていますが、録音技術の発達は本当に素晴らしいのでしょうね。
どこでどの楽器が鳴っているのか分かるのは凄い。


360名無しの笛の踊り:03/05/24 00:41 ID:???
ピアソラ本人とヨヨマのリベルタンゴをちょっとだけ聴き比べ。

全然違いますねぇ。こうして聴き比べると、ヨヨマのチェロがものすごく
端正と言うか、なんかちゃんとクラシック音楽の枠内で奏でられてる、
って感じがしました。(うーむ、我ながら他に表現方法ないのかw)
361名無しの笛の踊り:03/05/24 00:53 ID:???
>>359
オケ曲、録音。。。

今、コル・ニドライ聴いた後で、ドヴォコンとエルガーを聴いてます。
カザルス。
演奏は凄くいいんですけど、やはり録音が苦しい。
(EMIにも問題があると思いますけど もうちょっと生々しい音で復刻を。ノイズは残していいから)
カザルスのバッハ無伴奏は替え難いんですけど(と言うか、やっぱり無理)、
そろそろ曲によっては最新の録音も、なんて思う様に。
あーーー、ちょっとだけ葛藤。
最近の録音は、ホントすごいですよね。
362>>360:03/05/24 01:04 ID:???
むむむ。それは漏れがヨヨ好きだと知ってのお言葉かっ!
実際、誉めすぎのような気もするけど、でも上手いんですよね〜。
あ〜あんな風に弾けたら思う存分人前で弾けるのに・・・。
と、自分の練習不足を棚に置いて言ってても仕方なんですけどね。

最近楽器スレ見ました?
なんと初心者が1番プレリュードを・・・。
しかもなかなかバス部分がしっかり出ていて内心あせった。
これでますます漏れはうpしにくくなった・・・。
363362:03/05/24 01:09 ID:???
ふと思い出した。
先日家族が「鯛はどう美味しいのか」と聞いてきたんだけど説明し切れなくて
結局食べた者にしか分からないものなんだなぁ、
言葉って実はかなり制約が激しいものなんだなぁと思ったよ。
364名無しの笛の踊り:03/05/24 01:11 ID:???
>>362
いやー、聴き比べてびっくりしました。
勿論、ピアソラ自体はものすごいんです。なんて言うか、“本場!”
って感じで。
だからこそ、ヨヨマのチェロに改めてビクーリしました。上手すぎなんですけど、
ちゃんとクラシク出身、ってのが感じられて。改めて高感度アップ。
なんとなくヨヨマがわざわざ弾いた理由が分かりました。

で、楽器板、最近は覗かせて貰ってます〜。 つづく
365364:03/05/24 01:16 ID:???
やはりあのカキコは・・・w
ちなみに、“カザルスチック”と書いたのは私ですw
いやー、1年でって、うまいですよねー。
(恥ずかしくて、あちらでは細かい事書き込めませんが。墓穴掘りそうで)
うpして下さいよ。 ちゃんとあちらにもカキコしておきましたw
うまいとかヘタとかって言うよりも、チェロの音色聴いてるだけで楽しいです。
人によって、音色も随分と違いますし。
366名無しの笛の踊り:03/05/24 01:22 ID:???
>>363
鯛の味ですか? うーん、難しいですよね、鯛って。淡白だし。
刺身にしても、その時の状態によってかなり味が変わってきますし。
でも、鯛めしはおいしい。。。ホントにおいしい。
・・・でも、やっぱり表現は難しいw

表現が難しいといえば、ご飯(お米)の味。あれも困ります。
どこかで読みましたが、外国の人から見ると、あの炊きたてのご飯の
匂いがダメだそうで。
367うpはしないけど・・・:03/05/24 01:32 ID:???
やっぱりバレましたね〜。
しかし、本当にカザルスが好きなお人ですな〜
是非一回自分でチェロの音を出して見ることをお勧めするよ。
もっとカザルスが凄いって分かって惚れるよ。
ヴィルトォーゾってああいう人のことを言うのだとカルテットの本にも書いてあるくらいだし。



368名無しの笛の踊り:03/05/24 01:33 ID:???
クラ板も楽器板も、どちらも良い人ばっかりですねー。
楽器板読んでて、しみじみと思いました。
やっぱり、“チェロ”って言う楽器だからでしょか?なんて思ってしまいます。

さて、寝マース。今日は、んではヨヨちゃんで。
デハー
369367:03/05/24 01:37 ID:???
今の時代(つまりチェロが脇役では無くて独奏でも聴かせられる時代)に
テクニックも向上して、当然要求されるレベルも高くなったこの時代に
果たしてあのように弾ける人がいるかと言ったら
それはやっぱりいないですもんね。

上手い人は沢山いるんだろうけどね。
なかなかああいう風には弾けないと思いますよ。
370367:03/05/24 01:40 ID:???
あーっ!私は本当は譜面を研究しなくてはいけないのに
また長居をしてしまったーっ!

しまった・・・。
時間が無いから明日にしようっと。オヤスミ
371名無しの笛の踊り:03/05/24 01:40 ID:???
おんや?直前にカキコがw
でもあの1番プレ、カザルスに少し似てませんでしたか?
勿論、技術的なことじゃなくって、テンポと言うか、そゆのですけど。
最初の数秒で「うわ、カザルス♪」って思っちゃいましたw

無伴奏に関してですけど、いろんなチェリスト聴いた後で、改めてカザルス聴くと
本当に凄い、って思っちゃいます。躍動感あって。
やっぱりダメ、カザルス一番♪ なんて思ってしまいますw

う〜、チェロ弾きたい。いつか必ず!
で、恥ずかしくてあちらではカキコできないのでチョットこちらでお尋ねしますが、
随分とチェロの音色が違いますよね。 あれはやはりお値段も?
372367:03/05/24 01:47 ID:???
値段っていうか、多分型でしょうね。
それから弦・エンドピン・松脂・・・色々チューンナップすれば音もさまざまに変わると思います。
ちなみに私の師匠は「あなたはその弦で損をしているから変えたらどうかと師匠に言われた〜」と言って
私に泣きついて(と言うか、感想を正直に言えと言って)来ました。
373371:03/05/24 01:52 ID:???
オヤスミナサイー。
ついでだから続き書いちゃいます。
時々楽器屋さんや個人のHPで、チェロの試奏が貼ってあったりするんですけど、
なんて言うか、音色があんまり綺麗じゃないんですよね。50万以上とかでも。
で、最近楽器板に貼ってある方のチェロの音色は、結構いい!!ので、ビクリ。
録音や奏者の技術の差はあるかとは思いますけど、それでも結構違ってて。
例えば2番プレのチェロなんて、結構な値段なんでしょうか?
さすがにご本人さん達にこんな事聴けないので。。。 
デハ オヤスミナサイ
374367:03/05/24 01:55 ID:???
それから、あの初心者さんはカザルスが好きなのかも知れないですね。
個人的には、どう押さえたらああいう太い音が出るのか聞いてみたい気もしますが
どういう楽器なのか分からないし、
チェロ弾き同士では
「それいい音するけどどこの楽器?」
「これ?これはクレモナの・・・」で値段までは言わないことが多いなぁ。
(高い楽器なのに下手だと返って恥ずかしいし)

胴体が細い楽器は少年ぽい、
ふくよかな楽器は温かみのある(低音は豊かに、高温は良く響く)音がすると思うけど
私も沢山楽器を触っているわけではないので良くわからない。

・・・もしかして、カザルスのような音を出せる楽器を
いづれ手に入れようと思ってます?
375371:03/05/24 01:59 ID:???
>>372
あ、ありがとうございます。型、ですか。
他のHPに載ってたので、「いい音のチェロだなぁ」って感じるの、
あんまりなかったんです(どれも濁ってて)。でもうpして下さった方のチェロって、
どれも良い音だったので。 そうですか。

師匠が師匠に怒られて生徒さんに泣きついても、困っちゃいますねw
とは言え、今はどなたもCDで素晴しい演奏&音色を耳にしていますので、
「感想を正直に言え」って言うのも、あながち間違ってはいないのかも。
正直に言えるかどうかは別としてw
376367:03/05/24 02:01 ID:???
忘れていたけど、弓も大分違うらしいですよ。
いい弓は吸い付くって良く聞く。

あーいかんいかん。切りが無いよ。
結論:最終的には練習でしょう。ではでは。


377367:03/05/24 02:03 ID:???
正直も何もあなた、上手いんだから「損していますね。」なんて言えないっての。
378371:03/05/24 02:06 ID:???
>>374
そ、そうですよね、値段高いですから、うかつには訊けないですよね。
(それにしても、クレモナは高そうだなぁ(´ー`).。oO )

カザルスの、って言うよりは、結構録音されてるのを聴いて、失望してた観
があるんです。なーんか濁ってて。なんていうか、・・・安っぽい。
これは100万超えないとダメなのかなぁ、なんて。勝手に思ってました。
どうも違うようで安心。
んと、いつかはカザルスのような音色のチェロを、なんて大それた事は
思ってはいませんけど(他のチェリストとも音色違いすぎ!)、いつかは
チェロ習いたいな、って思ってます。近い将来。
379371:03/05/24 02:08 ID:???
付き合わせちゃってゴメンナサイです。& 感謝!

>>正直も何もあなた、上手いんだから「損していますね。」なんて言えないっての。
ご尤もですw

デハー オヤスミナサイ
380名無しの笛の踊り:03/05/24 22:46 ID:???
あー、楽器板の方が、なんて言いますか。


 (´・ω・`)ショボーン
381名無しの笛の踊り:03/05/24 23:10 ID:???
たまには辛口のコメントも聞いてみたい...
382名無しの笛の踊り:03/05/25 00:18 ID:???
辛口コメント?

うーん、うーん。  やっぱりヤメテオキマス。
383名無しの笛の踊り:03/05/25 00:33 ID:???
セロセロってうるさいよね、あの人。
セロって言いたいだけじゃないんかと小一時間・・・
384名無しの笛の踊り:03/05/25 00:35 ID:???
馬鹿でもなぜか好かれる人っているけど
あれは万が一良い演奏したとしても嫌われるタイプですな。
385名無しの笛の踊り:03/05/25 00:37 ID:???
うん、とってもうるさいです。

今日はもしかしたら“うp大会!?”なんて思ってただけに、なんかムカツク。
386384:03/05/25 00:38 ID:???
後ろから行って、頭をパチーンと一発張ってやりたい。
387名無しの笛の踊り:03/05/25 00:40 ID:???
>>386
あ、それいい! 僕もやりたいw

でもあの人って、本人? なんで楽器板にいるんだろ。。。
どこに行ってもカキコある、って言うのに。 やれやれ。
388名無しの笛の踊り:03/05/25 00:44 ID:???
ああいう分からんちんは
いっぺんトルちゃんに殴ってもらったら良いのよ。
で、監獄にでも入れて
看守は誰かっていうとカザルス・ティボー・コルトー。
三人でぐるりと囲んでわけの分からん説教をしてもらえつーの。
389名無しの笛の踊り:03/05/25 00:46 ID:???
で、牢屋で寝る時間になっても看守チーフのカザルスが
う〜ん、う〜んってうなって怖いっていう設定はどうよ。
390名無しの笛の踊り:03/05/25 00:48 ID:???
>>388
あ、でもそれ拷問のようでいて、なんか天国かも?w
情景が浮かんできます。 なんかマターリしてそう。

あーー、それにしても憂鬱。 質問にまともなカキコを
してあげてる人をちょっと尊敬してしまいます。 

いちおsage
391名無しの笛の踊り:03/05/25 00:53 ID:???
>>389
あー、なんかいいかも!
さすがに夜中ずっとあの唸り声が続くと怖いかもw

でもなんかすッごく楽しそう♪
改心するかな?  
悔い改めよ。 とかって週に一度やってくる牧師さんはヨヨマ?
392名無しの笛の踊り:03/05/25 00:55 ID:???
本当に尊敬しますね。
まっすぐな人なんだろうね本当の生活でも。
でも、あの人が快速1番プレリュードを弾くっていうのがまた不思議なんですよね。
レス見ててもあの曲は(それ以外のバッハもだけど)それぞれ
思い入れがあるようですね。

393名無しの笛の踊り:03/05/25 00:57 ID:???
>>391ヨヨは登場しないの。
あの人は人生とは何かとか
そういう類のことはからきし駄目っていう設定。
むしろ私の夢に出てきて欲しい(はぁと)。
394名無しの笛の踊り:03/05/25 01:00 ID:???
監獄では最後にシュタルケルがコダーイの高音部ですすり泣きさせる。
楽器じょりじょり言わせたれ〜
395名無しの笛の踊り:03/05/25 01:00 ID:???
その、“293”さんが弾いた1番プレ、聴いてないんです(TwT)
もう落ちちゃってますよね。快速でしたか。

でも1番プレリュードって、難しいですよね。みんな知ってるから、なんていうか、
技術的なものよりも「どう弾くか?(解釈?)」の方に関心がより行ってしまって。
・・・って思ってるのは、僕だけ?
396名無しの笛の踊り:03/05/25 01:04 ID:???
>>393
クスクス。 あ、そう言えばまだ一度も自分の夢の中に“音楽家”が出てきてない。
うーん。 カザルスキボン(誰にキボンすればいいんだろ?)
じゃあ「悔い改めよ」って言う牧師さんは、ロストロにしましょう。
(なんかすッごい頑固そう)
397名無しの笛の踊り:03/05/25 01:09 ID:???
いえいえ、チェロを弾く者の端くれでも
しょちゅう楽譜を眺めて喫茶店でお茶してたりします。
トロンボーンの人にも「これどう思う?カッコいい?」とか聴くときある。
あれ一曲だけでも十分中身が濃いレッスンできるしね。
息をどこでするのか、バス部分の変化をどう演奏するか、
指は骨と使って抑えずに、お肉の部分でぼかして押さえたほう雰囲気でるねとか・・・。
398名無しの笛の踊り:03/05/25 01:13 ID:???
レッスン面白いよ。先生も楽器スレの住人みたいなひとが多いし。
安心して行ける。
でもさらわないで行くとこわーいの。
「何しにきたの?」「いうこと理解してます?」って問い詰めムード。
私は模範生なんで一回も怒られてないけどね。
他のわっかい兄ちゃんがだれてて怒られてた。
399名無しの笛の踊り:03/05/25 01:13 ID:???
>>指は骨と使って抑えずに、お肉の部分でぼかして
なんか難しそうですね。。。
でもホント、カッコいいですよね。

あ、そうそう1番プレといえば、カザルス、最後に装飾音、つけてますよね?
あれ、ベートーヴェン・ハウスで演奏した時はなくなってるんです。
なぞ。。。 結構気に入ってたんですけど、あの装飾音。
400名無しの笛の踊り:03/05/25 01:18 ID:???
>>398
うわん、なんかこわーい感じ♪
結構そういう感じの問い詰められ方、身に堪えます。

と、楽器板の方で今度はベトが! さっそくダウソ中。  わくわく
401名無しの笛の踊り:03/05/25 01:27 ID:???
わたしも聴いてきました。
あれ特に好きなんですね。(チェロで嫌いな曲はないなぁ。)
402名無しの笛の踊り:03/05/25 01:31 ID:???
うーん、こうやって聴くと、ゆっくり弾くのも、ものすごーく
タイヘンなんだな、って言うのが分かりますです。

最初の音、迫力あってGOOD!
403名無しの笛の踊り:03/05/25 01:33 ID:???
>>401カザルスも自分で進化し続けていると言ってましたし
思うところがあってあの引きからにしたのでしょうね。

カザルスだけでは無いとは思うけど>進化
404名無しの笛の踊り:03/05/25 01:37 ID:???
あなた本当に早くチェロ習ったほうが良いよ。w
割と的確なこと言っているし。
楽器レンタルしているところとか無いの?近所に。

ちなみにうちの娘はバイオリン月2500円で借りてたよ。
今はサイズが上がったからマイ・バイオリン買ったけど。

あ〜よいが回ってくると余計なお世話しちゃうから中年はいかんね。
お休み。
405名無しの笛の踊り:03/05/25 01:39 ID:???
>>403
うん、カザルス、進化してる!って思います。1番プレなんて速くなってますし。
でもやっぱり、カザルスがあの歳になっても進化し続けてる、って言うのが、なんか(TvT)
406名無しの笛の踊り:03/05/25 01:46 ID:???
>>404
あれ、そうですか? >>割と的確なこと
ハズカシー
うーん、せめてピアノでもやってれば良かったと、激しく後悔。
(尤も、子供心にそんな事考えもしませんでしたけど。
 ピアノ弾けたらな、って思い出したのが中学。なんつーか、既に手遅れ)
チェロ習いたいー。 今年中にぜひw
(その前に、楽譜の読み方忘れてるしw やばー)
ピアノと違って音程、難しそう。 理想は老後にバッハを弾く事!?

デハー
407名無しの笛の踊り:03/05/25 02:19 ID:pS+6DHRx
持ち直しちゃったよ、あそこはすごいな。流石。
408名無しの笛の踊り:03/05/25 21:15 ID:???
語弊があったらいけないので「的確」発言に補足。
自分の好みがはっきりしている(どういう風に弾きたいのか分かっていそう)。
楽器の知識も事前に調べている(あるいは調べられる)。
などを感じたからです。

なんも分からずに、ぱっと安いチェロを買って始めるよりは
随分得だと思いますよ。
それに、これだけ長い間「チェロを弾きたい」と思いつづけられれば
多分普通に弾けるようにはなると思います。
(普通って何よという突っ込みは無しで・・・)
いくら習得するのが速くても続かなかったら仕方ないですもんね。

409名無しの笛の踊り:03/05/25 22:17 ID:???
旦那のチェロで練習していますが
手が痛くて10分も弾けない・・・。
旦那は慣れだよとか言うけど
全然慣れない。こんなもんですか?

410名無しの笛の踊り:03/05/25 22:31 ID:???
最初は痛いですよね。でもどっちの手が痛いんですか?
弦を押さえる指が痛いなら
指先の皮が何枚も剥けるほど練習すると痛くなくなって来ますよ。
そのうちにカエルの吸盤みたいな感じになって来ますって。
弓を持つ腕が痛いなら
筋肉がつくまでの我慢です。

頑張って。

411向こうの435:03/05/25 23:20 ID:???
色々調べたがわかりませんでしたので、ここで質問させてください。
教えてくんでダメダメかな、、、、

ビオラガンバで、バッハの無伴奏を弾いているCDがあるのです。
友達が持っていて、そいつに聴かせてもらったのですが、
奴が行方知れずで訊こうに訊けない。。
斬新な和音で、びっくりした記憶があります。
青っぽいジャケットで、二枚組の大きなケースだったような。
だれかー、教えてー。

>>409
スレ違いかも知れませんが、
痛くならないように弾けるようになります。
皮が慣れくるのですが、技術的な進歩もありますよ。
私は血が出るまで弾いたことが、、、、猿ですわ。

頑張ってください。
412名無しの笛の踊り:03/05/25 23:32 ID:???
向こうの435さんだーーーーーーっ!
誰か答えれーーーっ!



413名無しの笛の踊り:03/05/25 23:34 ID:???
>>411
あ、向こうの435さんだ。 お世話になっておりますm(_ _)m
で。
ビオラ・ダ・ガンバで演奏したバッハ無伴奏!
そんなのがあったとは。。。 ちょっと調べてみます 気になるw

青いジャケットにちょっと心当たりが。 違うかもしれませんが。
414名無しの笛の踊り:03/05/25 23:35 ID:???
調べる前に。

バッハの2番プレ、最高でしたーーー!
415名無しの笛の踊り:03/05/25 23:37 ID:???
http://www.h2.dion.ne.jp/~tomihisa/recentCD.html
の上から二番目は違いますか?
416415:03/05/25 23:39 ID:???
違うかな・・・?

ところで、私もあの2番には驚きましたー。
貴殿がどのような楽器を愛用しているのか知りたがっている人が
ここに昨夜いたような・・・。
417名無しの笛の踊り:03/05/25 23:43 ID:???
http://www.music.co.jp/classicnews/interview/library63.html#300
途中でこんなのみつけましたー!

なんと動画で見れますw

>>416
そうそう、415さんのと同じ、パオロ・パンドルフォ!
これからCD探してきます。できれば試聴できるのを。
418名無しの笛の踊り:03/05/25 23:49 ID:???
>>417さすが!試聴できなくっちゃ435さんも判断できないモンね。
435さん大丈夫ですよ、この人探すのホントに上手だから。
(誰か分からんけどここの人は探すのが好きで好きで。)
419名無しの笛の踊り:03/05/25 23:50 ID:???
どたばたどたばた・・・
420名無しの笛の踊り:03/05/25 23:52 ID:???
よく読んだら、向こうの435さんは猿だったのかー!
421名無しの笛の踊り:03/05/25 23:54 ID:C+EB0KKd
パンドルフォの演奏は確かにうまいんだろうど、
第4番のアルマンドなんか重音が重くなって、
全然良くなかった。部分的にはいいところもあったけど・・・。
W・クイケンにチェロでバッハの無伴奏をやってほしいなあ。
422417:03/05/25 23:55 ID:???
と、言う訳で、探してきました。ビンゴ♪
見たことあるやつでした。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005Q39U/qid=1053874256/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-5290881-5200341
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2567868&cc=USD
http://shopping.yahoo.com/shop?d=product&id=1921595058&clink=dmmu-cks/performers:%5BPaolo%20Pandolfo%5D/ctx=mid:,pid:,ppid:,hstype:,pos:1&__yltc=s:53117439,d:15415387,w:t,k:performers:%5BPaolo%20Pandolfo%5D,pos:1

んと、一番上がアマゾンで、真ん中がアメリカの塔、一番下が試聴用です。
何でこんな面倒なコトしたかっていうと、試聴できるところの曲が
なんかへンだから。ジャケ一緒なのに、曲目がヘン? と、いうことで。
どぞ。 自分もこれからちょっとチェックしますー。 急ぎスイマセン。
423向こうの435:03/05/25 23:56 ID:???
>>413
向こうにもいるの?w

>>414
アレもダメですがあれ以外はもっとダメです。
精進しなきゃなぁ・・・

>>415-417
( ゚д゚)ビンゴー!!
これこれ。素晴らしい。早速発注します。
ここは試聴に期待!何かの曲で、
「うわ〜、ここはピカルディで終止するんだ!」ってびっくらこいたのです。
感動するためはなく、びっくらするために聴こうかとw
しかし、ガンバってちっこい上に四度調弦だから鬼のように速く弾けるな。。
でもこれは気に入る人と気に入らない人に別れそうだ。w

私の楽器は、うーん、一生ものにって親に買ってもらったので安くはないです。
でも、大学オケでは高い方でしたが、一番高い楽器って訳じゃなかったです。
弓とケースと楽器で、今、一番売れてる車くらいかなぁ。

ちょっと風呂入ってきます。20分後にまた会おうぞ、みんな!
424向こうの435:03/05/25 23:58 ID:???
>>422
すげ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
thx!!!!!!

風呂もトイレも延期延期。今から聴く!
425>>向こうの435さん:03/05/26 00:01 ID:???
斬新な和音ってどんな感じなんですか?
422さんが貼ってくれたのを聴けば分かるかな。
426417:03/05/26 00:03 ID:???
んと、アマゾンがジャケ見るため用、塔が曲目用、一番下が試聴用で。
お願いします。なんかへンです、やっぱり試聴できる曲w

ジャケ見ると、ちゃんとBach: The Six Suites の記述があるのに。
427名無しの笛の踊り:03/05/26 00:06 ID:???
20分後にまた会おうねみんなって誘われたーーーーーーっ!
大体12時半ぐらいかな〜。
今から待ちきれないや。

こんな自分は何なんだ!
どこかおかしいよ。
428名無しの笛の踊り:03/05/26 00:08 ID:???
あれ?トイレもお風呂も延期と仰っているよ。
いいんですか?大事なお風呂を後にしても。
429415:03/05/26 00:09 ID:???
わーーー向こうの435さんにビンゴもらったー!
わーい、わーい。
430名無しの笛の踊り:03/05/26 00:10 ID:???
>>423
あ、向こうって、いえ、あの、・・・とにかくお世話になってますw
2番プレ、よかったですよぉ。チェロの音色も素敵♪
ヤパーリ高かったですか。 教えて頂いて感謝です。 

>>418
いやいやw
431向こうの435:03/05/26 00:14 ID:???
>>421
確かに聴いてみたい。
サックスでやってる無伴奏(誰だっけ?)みたいに、
響きすぎて和音が濁るね。まぁ、それがガンバかと思うことに。

>>425
>>421で不評だったw アルマンドは斬新ですよ。
今までのを聞き慣れていると、全然違う感じで違和感アリアリだw
でも、こういう感じ方もあるのかと、勉強にはなるかも。
他のCDでは、チェロで弾くと同じような和音で感じられるでしょ?
この人は思いもよらない和音を感じてくれるから面白い。
自分がチェロでこの和音を感じて弾けるかっていうと、多分出来ないよね〜
いやぁ、興味本位だし、聞き込もうとは思えないけど、買うかなw

>>426
無伴奏組曲は13-18トラックのEs-durだけですね。
6番とか聴きたいなぁ。買うか。。。
でも楽しい楽しい、探してたのはこれです。いや、すごい。
432向こうの435:03/05/26 00:17 ID:???
レスいっぱいで追いつかないなぁ。楽しいッス。チェロって素敵w
でもとりあえず風呂入るッス。僕のおしっこも漏れそうでつ。
433名無しの笛の踊り:03/05/26 00:19 ID:???
はい。向こうの435さん「ヴァンドルフォのビオラ・ダ・ガンバによるバッハ無伴奏チェロ組曲」お買い上げ〜
434名無しの笛の踊り:03/05/26 00:20 ID:???
えっ?向こうの435さんって男だったんですか?
435417:03/05/26 00:20 ID:???
わかったーーー!
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1362374&cc=USD

これと曲目間違えてるw、Yahoo! Shoppinng
436417:03/05/26 00:27 ID:???
今動画をじっくり見ましたけど。 (検索で忙しかったw)

これはもしかして、塔で演奏を・・・?
437向こうの435:03/05/26 00:49 ID:???
ただいま。

>>433
1-Clickでご注文いただきありがとうございました!
商品数 1点: Bach: The Six Suites [FROM US] [IMPORT]
次のお届け先に配送: 2ちゃん, ねる
(商品は発送可能時期にかかわらず一括発送されます) 1-Clickショッピングを続けましょう!90分以内に1-Clickで注文された商品は、まとめて配送されるので、送料が節約できます

>>434 26才リーマンでつ

>>436
塔でつね。絶妙の表情で弾いてますな。
い、い、逝ってるのか・・・?
438名無しの笛の踊り:03/05/26 00:55 ID:???
あ、お帰りなさい。
あれからいろいろと検索してみましたが、ちゃんと“正しく”試聴できるの、
見つかりませんでした。
4番だけしか試聴できません。しかもこれとは録音日時違いそう。
スイマセン、どうも自分の限界のようでッス。
439向こうの435:03/05/26 01:08 ID:JxdjQzmi
いやいや、ありがとう。とってもすっきりしました。
CDが届いたらここでレビューします。
でもおいらは基本的に甘口でしか評価しないから、
ここの方たちには物足りないかもね〜。
またカキコします〜
440名無しの笛の踊り:03/05/26 01:10 ID:???
>>408
あ、ありがとうございます!
知識なんてまだ全然ですので、またいろいろと教えて下さい。
その時は是非楽器板で。レス遅れましたが、感謝!
441名無しの笛の踊り:03/05/26 01:15 ID:???
>>439(向こうの435さん、)
あ、いえいえ。 少しでもお役に立てたようで嬉しいです。
2番プレのお礼、何てほどでもないのですが。
と。
既にお買い上げ〜! 早いですw 437のカキコホントだったんですね。
また、うpお願いします。 期待してますー。

デハー オヤスミナサイ
442やったー!:03/05/26 23:27 ID:???
見つけました〜、パンドルフォのバッハ無伴奏、ちゃんと試聴できるの。

http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00005N8CS/qid=1053927790/sr=1-4/ref=sr_1_3_4/302-1615279-3301617

いや〜、今回はちょっと探しました。でもまさかamozonで見付かるとは
ちょっと盲点でした。
1枚目が1・3・5番。2枚目が2・4・6番です。 どぞ。
443442:03/05/26 23:31 ID:???
あ、アモゾンになってる。。。 鬱陀氏脳
444名無しの笛の踊り:03/05/26 23:31 ID:???
おぉ!さすが。やっぱり探すの上手ね。
445名無しの笛の踊り:03/05/26 23:36 ID:???
>>444
あ、何気に“444”だw ぞろ目おめです。(でもチョトビミョウ?)

お褒めの言葉、どもです。
1枚目だけなら試聴できるとこ、あったんですけど、2枚共は探しましたw
それにしてもアマゾンとは。。。

そうそう。
昨日は反応し忘れましたけど、「415」さん、はやい〜〜〜!!!
しかもものすごーく有益な情報♪   参りましたm(_ _)m
446名無しの笛の踊り:03/05/26 23:48 ID:???
確かになんとも言えず、不思議な演奏。
重音の響きも新鮮。

HMVの紹介には録音状態がとってもいい、と書いてあったので、
ガンバの音色を純粋に楽しむだけでも、十分面白そう。
447415=444:03/05/26 23:53 ID:???
>>445
いや〜いつも探すの負けているから(そんな勝負はしてないけどw)昨夜は
がんばっちゃいました。
でも、試聴できるのを探す根性も無く・・・。
448415=444:03/05/26 23:58 ID:???
ところで、ゴム製のパットが付いているイヤホンの話覚えてます?
私はアレはやっぱり耳が痛くて無伴奏全曲通すことができず
今日また新しいのを買っちゃいました。
こうなったら意地でも快適なヘッドポンが欲しくって。

で、新しく買ったソニーの奴はまさしく快適です。
しかもただで付いてきたイヤホンより(当たり前だけど)音がイイ!
今、VPOのニューイヤーを聴いているのですが
今まで非常に損をしていたと思いました。
449415=444:03/05/26 23:59 ID:???
ただ、これをつけたまま寝られるかが・・・。
横向いて寝るので多分窮屈だと、
今それに気が付いたんですよね〜(泣
450名無しの笛の踊り:03/05/27 00:03 ID:???
>>448
えぇ、覚えてます。 やっぱり耳が痛くなっちゃいましたか。
うーん、結構多いと思うんですけど、似たような境遇の人。
何で改良されないのが、ちょっと不思議ですね。
それとも大きさ的に限界があるのか。。。

やっぱりヘッドホンですねw

と、言う訳で、今度はなんとなくヴィオラで演奏したバッハ無伴奏チェロw
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2538254&cc=USD
451名無しの笛の踊り:03/05/27 00:08 ID:???
>>447
楽器板の方ですから、「415」さんの情報、とっても有益かと。

試聴は、「どこなら可能か?」さえ調べが付いていれば、後は探すだけですから。
今回はちょっと慌てましたw

>>449
もしかして、今まで寝る時はイヤホンして寝てたんですかー?
あー、それすごいかも。 やったことないです。
ちなみに自分、横向いてじゃないと寝られないタイプなので、ヘッドホンしながら
寝るのは無理です(T_T)
452415=444:03/05/27 00:14 ID:???
本当に探すのが好きなんだなぁ。w
チェロ無伴奏、ヴィオラは許せそうですね。
この前どこかで聴いたバイオリンは許せなかったよ。
違うスレでうpされてた。
もまいら、あんなに弾くべき曲が沢山あるのに
なぜ無伴奏チェロなんだと。
453450:03/05/27 00:20 ID:???
ヴィオラのバッハ無伴奏チェロ、順番間違ってますね。
1枚目、3枚目、2枚目、と聴くと良いみたいです。

>>452
いや〜、試聴って結構楽しくって。尤も、無伴奏ぐらいですけど、試聴するのは。
何気に、ヴィオラの音色が良く分かってない自分。 ふーむ。
結構高いなぁ、と、感想w
バイオリンの無伴奏チェロ、許せなかったですか。 ・・・気になるw
そういえば、ビルスマが果敢にも無伴奏ヴァイオリンを弾いたのもありましたね。
454名無しの笛の踊り:03/05/27 00:31 ID:???
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2712993&cc=USD

ビルスマが演奏してる、無伴奏ヴァイオリン。ありました。一部ですが。

なんて言うか、・・・すごすぎ!!!!!
455415=444:03/05/27 00:50 ID:???
心の狭い私はビオラが弾く無伴奏チェロも許せなかったよ。
これプロが弾いているわけでしょう?
音程の甘いのが気に入らない。
もっと気持ちがいい和音で弾いて欲しい。
1番なんてラリっている感じではないですか?

ちょっとビルスマで口直しして来ます。
456名無しの笛の踊り:03/05/27 00:53 ID:???
>>455
415=444って何気にチューニングみたい
457415=444:03/05/27 00:53 ID:???
ちらっと聴いただけですけどビルスマさん凄過ぎ。w
何ですかコレはっ!
演奏風景を見たくなりますね。
458450:03/05/27 01:03 ID:???
んー、ヴィオラでのバッハ無伴奏チェロ、欲しいとは思えませんでした。
フーンって感じ。

それよりも、ビルスマに度肝を抜かれましたっ!
こ、こんなすごい演奏が。 
ビルスマさん、是非全集ヨロですw

あともう1人、チェロで演奏、しかも全集出してる人がいたのですが、
どこ探しても売ってない(TwT)
459450:03/05/27 01:12 ID:???
>>455
>>もっと気持ちがいい和音で弾いて欲しい。
これ、そうですよね、とっても良く分かります。>>ヴィオラ
やっぱりチェロの方がいい。。。 にしても、ビルスマ凄すぎ!
ヨヨマなら全集出せないかー! シュタルケルはもう無理っぽいし。
ビルスマさん、ぜひ全集をー! これは全部聴いてみたい、ホントに。

サテー ソロソロ ネマツ 
ヨヨマが醤油ラーメン食べながらエレクトーン弾いてる夢が見られるように
頑張ります。
460向こうの435:03/05/27 01:16 ID:iHa4ayVw
>>442
あった!?すごいね!
うーん、やっぱりガンバは音が長く残るから、
ポリフォニー感が強いなぁ。しかしMP3では辛い。キュルキュル言ってる。

>>454
これめちゃめちゃ凄いなぁ。さすが隠れたヴィルトーゾ。
いつも古楽ばっかりだからこういう(高くて早い)のを弾けるイメージが無いけど、
この人って、技術水準がもの凄く高いですね。
ボーイングとか、完璧に真っ直ぐだし。この人みたいには誰も弾けない。
Partita for Flute solo in A minorが素敵。練習してみたいけど、
チェロピッコロで弾いてるな。とてもじゃないけど弾けないや・・・
461415=444:03/05/27 01:28 ID:???
向こうの435さんったら、またいらっしゃいましたねw
462415=444:03/05/27 01:38 ID:???
フルートのパルティータって素敵ですよね。
いつもCDで聴くだけですけど。
友人が笛吹きで、コレを是非吹いて欲しいのだけど
あまり興味が無いらしく乗ってくれない。
それよりもチェロを弾いてくれと言います。
それ聞いて自分も「エーッ!」って。

あぁ、だんだん関係ない話になっちゃうなぁ。
まぁでも違う楽器も聴かないとチェロの良さは分からないような感はありますよね。
そういえば、この前タイコの練習(連打とかロールとか)を聞いてたら
変な気分になりました。
打っている本人はまじめな顔してやってたんで、
あのすーっと魂が抜かれていく感じは受けてないのか
いっぺん聞いておけば良かった。

463415=444:03/05/27 01:42 ID:???
>>459
う〜ん。ラーメンの話もばれていたのか・・・。
ま、ヨーヨー・マの話をしつこくするのは私ぐらいしかいないので
当り前ですね。

他の演奏家も好きなんですよ。
誤解を受けたらいけないので言っておきますが・・・。

では、私も新しいヘッドホンで何か聴きながら寝ることにします。
オヤスミ

464名無しの笛の踊り:03/05/27 01:53 ID:???
>ビルスマが演奏してる、無伴奏ヴァイオリン

かれこれ十数年前の録音だね。
現在はここまでは弾けないだろうな。
465名無しの笛の踊り:03/05/27 11:18 ID:???
ビルスマは世界中にファンが沢山いるでしょうね。
個性があって、
あの演奏にはまった自分もその一人。
466名無しの笛の踊り:03/05/27 23:48 ID:???
>>460
チェロと比べ、ちょっと聴きつらいところ、ありますね、試聴。
でもHMVに非常に録音常態がいい、みたいな事が書かれていたので、
実際には違った印象なんだろうな、って思います。(ちなみに犬だと千円近く高かったw)
“向こうの435”さん、一度聴かれてるのでその点は安心。

ビルスマは、ホント上手いですよね。上手いって言うか、もう凄い。
ちょっと意外なほど。

>>464
ヤパーリ、現在じゃあそこまで無理でしょうか。。。残念。
ピッコロとはいえ、あそこまで弾ける事が証明されたのなら、
どなたか、全曲を! なんて真剣に思ってしまいます。
467名無しの笛の踊り:03/05/27 23:58 ID:???
>>463
あ、スミマセン 以前ヨヨマの夢が見たい、なんてカキコされてましたから、
もしかしてそうなのかな、なんて思ってましたが。
いや〜、それにしても読んでて一人バカウケしてましたw
しかも情景がよく分からない。 ラーメン食べながらエレクトーンを弾く図、
と言うのがどうしても想像できない。足で演奏!? でも分からない。
これはもう夢の中で実際見てみるしかないな、と。

・・・残念ながら夢の中でヨヨマには逢えませんでした。 グスン
468名無しの笛の踊り:03/05/28 00:48 ID:kbHjD/gY
現在セコムのCMで
someone to watch over meのチェロ演奏が使われてますが
奏者が誰か御存知の方いらっしゃいますか?
469向こうの435:03/05/28 01:34 ID:iFKhQNkP
>>462
あのビルスマのCDも買おうかなぁ。Flのやつが素敵だ。
こういう素敵な曲を聴くと、オケ曲ってどうでも良くなる。
バッハはいいなぁ。

>>466
シャリシャリ言ってるよね。
おいらの注文したCDは6月初旬に届くらしいけど、楽しみっす。

今日は会社から早く帰れたので、沢山練習して疲れました。
久々に良い一日でした。チェロって素敵w
470名無しの笛の踊り:03/05/28 01:50 ID:???
>>466
いま録音するとしたらウィスペルウェイだろうな。
面白くなるかどうかともかく技術面はビルスマ全盛期の上をいける人。
471山崎渉:03/05/28 12:18 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
472名無しの笛の踊り:03/05/28 19:52 ID:GoA50Egj
あげ。
473ななし:03/05/28 21:04 ID:???
今ヤフオクでシュタルケルの伝説の48年盤コダーイの無伴奏チェロソナタの
CDが出品されています。長らく廃盤の商品だから高値必至だね!
474名無しの笛の踊り:03/05/28 21:17 ID:???
ところで、ヨヨマの夢の話は
まず、一人で両手で弾く分を、右手だけで弾く(手が大きいということですね)。
で、同じく左手でもう一人分。足で一人分を弾きます。
つまり猫踏んじゃったの一人三重奏(エレクトーンだからできる技)です。
それを弾きながらまだ余っている手(腕が三本のイメージ)で醤油ラーメンを食べます。

「はっ」と思って隣を見たらヨヨマがいて
そんなことしてたらいくら夢とは言え驚くよ〜。

では・・・。
475名無しの笛の踊り:03/05/28 23:21 ID:???
>>473
おぉ〜〜、初めてジャケ見れました。 時代を感じて、渋w
しかも2つも出てますね。マーキュリーレーベルじゃなかったんですね。
うーん、1万かぁ。  


はやく再販しる!
476名無しの笛の踊り:03/05/28 23:27 ID:???
>>468
これはさすがに分かりませんでした。
お役に立てずゴメンナサイ
477名無しの笛の踊り:03/05/28 23:27 ID:???
1万円っ?
高いなぁ。さすが名盤と言われるだけありますね。
478名無しの笛の踊り:03/05/28 23:31 ID:???
>>474
なんとしかも1人三重奏!!!w
醤油ラーメン食べてて、眼鏡は曇ったりしても弾けてたのだろうか?
なんて事をふと思ってしまつた 。


あ、残念ながら夢の中ではヨヨマに逢えませんでした。今日もチャレンジ。
479名無しの笛の踊り:03/05/28 23:34 ID:???
>>477
1万円、高いですねよー。それに1人の人なんか、
4,000円からのスタート(こちらはまだ4,000円のまま)。
足元見られてますw


今のところは、mp3で我慢しよう。。。(2楽章ないけど)
480名無しの笛の踊り:03/05/28 23:43 ID:???
>> ビルスマ/BMV1003・1006・1013関連

そっか、ウィスペルウェイがいました。確か彼は6番、ピッコロでした。
録音してくれないかなぁ。ビルスマ聴いて思ったけど、チェロで演奏しても
とっても味があっていい!VnもFlも。
481468:03/05/29 00:03 ID:o0/jigOX
>>476
レスどうもです
ではCM板で聞いてきますので
わかりましたら、ここにもコピペしときます。
482名無しの笛の踊り:03/05/29 00:04 ID:???
ロストロが指揮してる新譜(EMI)が売ってたので気になって見たら、

やっぱりCCCDだった。。。     ((((;;゜Д゜)))ガクガクブルブル
483476:03/05/29 00:18 ID:???
>>481
いろいろと探してみたのですが・・・。
見付かると良いですね。
484名無しの笛の踊り:03/05/29 01:22 ID:???
シュタルケルのコダーイ、聴いたけどイイですね。
あ、聴いたって、ここにうpされていたところでですよ。
479さんと多分一緒のところで。

欲しいなぁ。
485名無しの笛の踊り:03/05/29 11:35 ID:???
コダーイ無伴奏は余り好きじゃない。重すぎる。
無伴奏といえばバッハ。これ。
そしてバッハ無伴奏といえば俺的には4番。

4番と言えばビルスマでしょ。
やったーーーー!話は逆戻り。
486名無しの笛の踊り:03/05/29 11:37 ID:???
だけど、あまりべトベンのソナタの話は出ませんね。
なんで?
487名無しの笛の踊り:03/05/29 12:24 ID:???
>486
てゆーか、ここってヒジョーに狭い範囲の話を、顔見知り同士が
井戸端会議してるようなスレだから。演奏家名なんて10人くらい
しか出てないんじゃない? 曲目もごく限定されているし。
なんかYahooの掲示板みたいだよね。だからほのぼのしてる。
もちろん強制的にじゃないけどね。
488名無しの笛の踊り:03/05/29 22:50 ID:???
成る程ね。
今まで何人の演奏家が出てきたか覚えて無いなぁ。
えーっと、
   カザルス     マイスキー
   ビルスマ     デュプレ
   シュタルケル   ヨーヨー・マ  
   ロストロ     ノラス 
   フルニエ     トルトゥリエ
   鈴木さん
あと誰だっけ。
489名無しの笛の踊り:03/05/29 22:51 ID:???
ウィスペルウェイで11人。
これまた個性があるお人ばかりで。
490名無しの笛の踊り:03/05/29 23:11 ID:???
まだまだいますよー。

シフ、フォイアマン、ケラス、ナヴァラ、ジャンドロン、
それから(出てきてなさそな)ピアティゴルスキー。

・・・でも、これぐらいかも?
ただー、チェリストの絶対数がヴァイオリンやピアノに比べ少ないかな、と。
おかげで助かってますけど。
491名無しの笛の踊り:03/05/29 23:14 ID:???
あ、ケラスを忘れてた。 488さんのはノラスだったw
ハンサムなケラス。

ベトヴェンの話は、以前良くしてた、かな?
フルニエいい、ロストロチト重、って感じ。
492名無しの笛の踊り:03/05/29 23:17 ID:???
18人ですね。思ったよりも沢山いますね。
なんだか嬉しいな。
493名無しの笛の踊り:03/05/29 23:22 ID:???
あ、大事な人も忘れてた。 生きてる巨匠のペレーニ。
あと、先日来日してたゲリンガス。
これで20人ですか。 

登場回数が少ないとはいえ、これだけチェリスト集められれば
なんとなく満足♪

ところで! フォイアマンが凄い!!!  続く
494名無しの笛の踊り:03/05/29 23:24 ID:???
ヴァイオリンは多そうですね。
私はヴァイオリン協奏曲(バッハ)、ソナタ(べト)は持っているけど
一回も聴いたことが無い。
演奏者はバッハがシェリング、べトがオイストラフです。
もしかしたら名前は知っているかも知れないけど
本当に知っている人かどうかも分からん。




495494:03/05/29 23:25 ID:???
フォイアマンって好きな人結構いるんですね。
右手が凄いんですって?
496名無しの笛の踊り:03/05/29 23:28 ID:???
んー、ヴァイオリニストやピアニストは数え切れないほどいますからね。
ちょっと本格的に手を出すのが怖いです。
怖いので気に入った人を集中的に聴くと言う、いけない行為をしていますw
特に最近の人は若い人はさっぱり分からない。 困った傾向w

あの〜、話変わりますが、ショパンのノクターンやワルツを、チェロで演奏します?
ふつう・・・。
497名無しの笛の踊り:03/05/29 23:30 ID:???
>>495
フォイアマンって、バッハ録音してないし、今まで手を出していなかったんです。
でも、と思って今試聴してましたら・・・、“ツィゴイネルワイゼン”録音してる!!!

http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1178873
498494:03/05/29 23:35 ID:???
ちなみにべト3番はマイスキー&アルゲリッチで持っています。
これでも以前は愛聴盤だった。
マイスキーは誰かと合わせたのはイイかもよ。
若いころの演奏なんで前にも書かれていた通りアルゲリッチに追い立てられているけど
変な風ではない。
私はアレがべト初体験だったので
その美しく迫力のある旋律をしばらくは聴き続けてた。

言われるほど変ではないよ、マイちゃん。
499495:03/05/29 23:38 ID:???
>>497確か1〜3番は録音していて、なぜ4番以降はしないのかの質問に
「難しいから」と答えたのはフォイアマンですよね?
(チェロスレで読んだ。)

難しいって完璧を求めすぎのような気がしますが・・・。
どうなんでしょう。
500名無しの笛の踊り:03/05/29 23:40 ID:???
マイちゃんのベト、結構いいですよね。
アルゲリッチにお尻叩かれてて自分の世界に陶酔できなかったのが
かえって幸いしたような感じ。(って書くと、起こられちゃいそでゴメンナサイ)
ベトは好きです。
501名無しの笛の踊り:03/05/29 23:42 ID:???
>>495
手が滑って弓が飛んでしまったことがあるそうだ。10mくらい。
502名無しの笛の踊り:03/05/29 23:43 ID:???
>>499
あ、そう言えばそんなカキコありましたねw
ちょっと探してみます。
その前に、アルペジョーネ、ショパンのノクターン、ワルツ。
以上フォイアマンで。 
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1169983
503495:03/05/29 23:43 ID:???
>>495特定の人しか聴かないのはヲタでない証拠でしょう?
バイオリンスレに行ったら袋叩きに合いそうだ。w
怖い怖い。

でももし自分の学んでいる楽器がバイオリンなら
多分狂ったように聴くと思うな。
504495:03/05/29 23:45 ID:???
ひゃー今夜は速いなぁ。
レスが追いつかないや。

久し振りに感覚が戻って来ましたよ〜。
505名無しの笛の踊り:03/05/29 23:48 ID:???
>>503
でも、多すぎません?w ヴァイオリニスト。
例えばベトコン一つとっても、いったい何枚買えばいいのやら。。。
だから本格的に手を出すのが怖いです。ピアニストも。
だからとりあえず、気に入った奏者見つけて、曲を聴く事に今は重点。
同曲異演が欲しくなるのを、我慢がまん。(ヲタにはまだまだw)
506495:03/05/29 23:51 ID:???
>>500
切り番ゲット、オメデト!

マイスキーは一人ぽっちで弾いているより
何人かで弾いているほうが断然いいけ。
しかも自分が振り回されそうな相手とだと
いい感じにロマンティックになっている。

一人で弾いていると唄いまくりの演奏でね。
あれは多分チェロを弾ける喜びが出すぎているのだと思うな。



507495:03/05/29 23:55 ID:???
>>505
ピアニストと言えば、知人でピアノ教師をしている人がいて
「コルトーみたいなのは聞いてはいけないよ。」って言ってた。
アルゲリッチみたいなのを聴いたほうが良いって。

その教師、桐朋出身なんだけど信じて良いのかなぁ。
こんなこと書くとピアノスレでも叩かれるかなぁ・・・。
508名無しの笛の踊り:03/05/29 23:58 ID:???
>>506
“おめ”サンクスです♪  
(怒られる、書き間違えちゃいましたけどw)

>>あれは多分チェロを弾ける喜びが出すぎているのだと思うな。

あ、そういう解釈、新鮮! でもライナーノーツとか見ると、
意外とそうなのかもしれませんね。
509名無しの笛の踊り:03/05/30 00:01 ID:???
>>507
・・・ピアノは全く分からないので、桐朋出身の方に意見を異にするのは
どうかと思いますけど、、、それもどうかと。
アルゲリッチは〜〜、暴れまくってるしw
ちなみに、コルトー、好きです。アルゲリッチも好き。

うーん。。。
510507:03/05/30 00:06 ID:???
ピアノは本当に分からないですよね。
あそこまで弾けるなら誰でも良いじゃん。って感じです。
さすがに、自分で弾いたことがある曲は
激しく好みが出てくるものでモツは余り好きな演奏家がいないんですよ〜。

なーんて、ピアノスレじゃないから言いたい放題。w
511507:03/05/30 00:10 ID:???
普通は家にあったCDか何かをふとしたきっかけで聴いて
(あるいは親が好きで同じCDばかり掛けてて)クラシック覚えるのが多いのかな。

あとは音楽の先生が熱心だとか。
目の前で幻想なんたらを弾いてくれて感動したとか。
512名無しの笛の踊り:03/05/30 00:13 ID:???
(同じく、ここだから言えますけどw)
ピアニスト、多すぎ。しかも楽器が楽器だから、
後はもうほとんど好みの問題。。。
>>あそこまで弾けるなら誰でも良いじゃん。って感じです。
ほんとうに(^_^;;)

とは言え、ピアノ弾きさんの意見聴いてると、本当に細かくって、
ちゃんと聴き分けてる。すごいなー、って思ってしまいます。
もちろん、自分にも好みはありますけど、ね。
513507:03/05/30 00:14 ID:???
(511の続き)
大人になってひとり立ちして
ふと「あ〜あの曲が聞きたいなぁ。」って買ってきたら
同じ曲なのに「これは自分の好きなあの曲ではない。」とショックを受けたら
それは同じ曲を何枚も買ってしまう可能性大ですね。
514名無しの笛の踊り:03/05/30 00:18 ID:???
以前話題に上がってた、フォイアマンの“荒城の月”
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2265409

むー、けっこういいかもw 渋い。
にしても、冒頭、こんなんだったっけ?

>>511
周りにクラ好きがいなくて、目覚めるのに時間掛かりすぎますた(T_T)
親戚で音大生いたけど、フーンって感じだったし。
(とは言え、潜在的には興味アリアリで今こうなったw つーか手遅れ)
515名無しの笛の踊り:03/05/30 00:20 ID:???
>>513
“頭に残ってるイメージ”って、大きいですよね。
買って聴いたら「知ってる曲とは全く違うー!」って、確かによくありますし。

何を隠そう、カザルスのバッハ無伴奏が最初そうだったかもw
今は神様カザルスですけど。
516名無しの笛の踊り:03/05/30 00:22 ID:???
>>497
こんなCDあったんだ。497さん神。買います。
フォイアマンでは、他に教則本のコンチェルト録音したものがあったんだけど、昔、
買いそびれて激しく後悔してまつ。まだあるんかな、あれ。

>>496 気に入った人を
漏れもそうでつ。昨日も、ノラスの980円のCDを買うかどうかで小一時間ほど悩み
ながらタワーをウロウロ。他のCDもごにょごにょ見ながら、ぱっと見つけたのが、
ミルシテインとホロヴィッツのブラームスのソナタ。ノラスタン、どっかにほって、値段も
見ずに速攻でそれ買いますた(^^)。いろいろ聞かにゃいかんとは思うんですが。
517名無しの笛の踊り:03/05/30 00:30 ID:???
>>516
凄いですよね、ツィゴイネル録音しちゃうなんて。
試聴してるところのはアメリカですので、日本でも売ってたら自分も欲しいです。

>>小一時間ほど悩みながらタワーをウロウロ
クスクス、自分も良くやりますw で、何故かもっと高い別のCDを手にレジへ。
何であんなことするんでしょうねぇ〜?自分でも不思議です。
ヤパーリ、お店ウロウロがいけないのかもしれない。新たなる出会いがw
にしても、ミルシテインとホロヴィッツのブラームス?
ほ、ほしい。。。
518名無しの笛の踊り:03/05/30 00:40 ID:???
今、マイスキーとアルゲリッチのベトを聴いてましたけど。

いや〜、すごいなぁ、やっぱりこれw
先行逃げ、残り3ハロンもムチで叩きっぱなし!って感じですね。
“アルゲリッチ”を聴け、という桐朋出の方が言う事が
なんとなく分かってきて、ちょっと怖いw
519名無しの笛の踊り:03/05/30 00:50 ID:???
でしょ?アルゲリッチ激しいですよね。
でも好きじゃないな。
まるで自分を見ているようで。w

働け〜働け〜
馬車馬のように働け〜って、あぁ自分そのものです。
520名無しの笛の踊り:03/05/30 00:54 ID:???
>>516
ノラス止めてホロビッツかぁ。
確かに新たな出会いですね。
って、感心している場合じゃないですね。w
ノラスって言えばデュプレのもうひとつの愛器を使っているのって彼ではなかった?
ノラスじゃなくてケラスだったかなぁ・・・。

区別が付いてません。w
521名無しの笛の踊り:03/05/30 00:55 ID:???
ん?1人か? じゃ、言いたいこと書いちゃお
さっきの497に貼ってあるフォイアマンのCD。。。

カロ・ミオ・ベン が入ってるーーーー!!!

ダメ、この曲聴くと自然と涙が出てくる。。。(TvT)ウルウル

ヤバい、フォイアマン、つぼ押えすぎ。荒城の月といい、、、
(あ、バッハ無伴奏の試聴、見付からず。グスン)
これらのシリーズ、全部ホシィよぉ。 価値あり。
522名無しの笛の踊り:03/05/30 00:56 ID:???
おっといけない、また今夜も夜更かしをしてしまいました。
オヤスミナサイ
523521:03/05/30 01:02 ID:???
うわっと、1人じゃないしw

>>520
ド忘れしてますけど、・・・ノラスだったかな?ちょと調べてみよう。
過去レス見るより検索した方が早いw

>>519
そうそう、働け働け、私は女王様よっ って感じw
久々聴いたら楽しかったです。もう完全にチェロが伴奏ですね。
でも、逆にアルゲリッチのパートナーとして、なかなかマイちゃんはまり役。
ロストロ/リヒテルとの関係とも違ってて、グッド!
524名無しの笛の踊り:03/05/30 01:06 ID:???
自分もオヤスミナサイー

カロ・ミオ・ベン 聴きながら今日は寝ます(チェロじゃないけど)
デハー
525519:03/05/30 01:13 ID:???
えーー!本当に寝ちゃうのぉ?
昨夜私は来られなかったからもう少し一緒に遊ぼうよ〜。
荒城の月聞いて来るから待ってて〜
526名無しの笛の踊り:03/05/30 01:18 ID:???
ん?
フォイアマンを聴いてたら、まだカキコが。

あー、いい、フォイアマンのチェロ〜。

やっぱりチェロでツィゴイネル弾くのも凄いし、ぶっ飛んじゃいますけど、
カロ・ミオ・ベンの方はマターリした曲こそ、チェロに似合いますね。
527526:03/05/30 01:20 ID:???
>>自分
>>カロ・ミオ・ベンの方はマターリした曲こそ
カロ・ミオ・ベンの様なマターリした曲こそ、

うーん、最近、誤字脱字字余りが多くてごめんなさい。
528名無しの笛の踊り:03/05/30 01:21 ID:???
>>520
いや、ホロヴィッツはかなり聞いてるんで、全然新しくもないんです(笑)。ただ、ホロヴィッツと
ミルシテインの組み合わせは初めてでした(つーか、これしかないらしい)。
相変わらずホロヴィッツが激しかった。

>>517
ガーン。国内では売ってないのかな。フォイアマンは新譜いつも探すので、「こ、こんな
ものが」とびっくりしたんですが、そうかあ..。カロ・ミオ・ベン、漏れも聞きました。いいな、
やっぱ。
そりそり寝まつ。
529517:03/05/30 01:25 ID:???
>>528
あ、日本では探してなかったでつ。
明日までに探しておきますので。 最悪、アメリカからでも
買えそうですけど。(だって円表示もできるし)
このCD、ドヴォコンも入ってて魅力的ですよね。
530名無しの笛の踊り:03/05/30 01:32 ID:???
うを、サンクスです、517さん。でも、ドヴォコンはやっぱカザルスの1960年の...。
って何度書いてるんだろー。ゴメン。もうこれしか聞けない体になってるんずら(笑)。
マジで寝ます〜。おやすみなさい〜
531517:03/05/30 01:37 ID:???
>>530
う、そのカザルスのは売ってないw
いえいえー、でも情報だけでも嬉しい♪
しかーし、悔しさ半分(いやもっと)再販されるのを願うばかりです。
多分されるでしょう、そのうち。。。 
つーか、カザルス好きな自分としては気になりすぎます。
デハー オヤスミナサイ 頑張って明日までに探します。。。
なかったらゴメンナサイ。

525さんは寝ちゃったのかな・・・?(同一人物?)
デハー オヤスミナサイマセ
532名無しの笛の踊り:03/05/30 01:44 ID:???
>>531 売ってない
何回寝ると書いてるんだか。半年ぐらい前だったかな、出てたはずです。
もちろんCDで。今はどうなのかはわかんないですが。いつもわけわからんレーベルに
扱われているようです。デワ。
533名無しの笛の踊り:03/05/30 01:46 ID:???
ちなみに、トーヴィのヘンテコなチェロ協奏曲もカザルスの演奏あります。昔に
シンポジウムというレーベルから発売されてました。実にケッタイな曲ですが、これも
お薦め?
534517:03/05/30 01:55 ID:???
今日は夜更かし帝王。 あまりにもフォイアマンの
カロ・ミオ・ベンが気に入っちゃって、聴くのやめられないw

>>532
カザルスのドヴォコン(’60)、半年ぐらい前に売ってたーーー???
そ、そんな。。。 余計寝られません。
しかもフォイアマンのこのCD、なかなかみつからないし。
(なんせ1994年の発売)  うーん、今日は寝付きが悪そうです。

>>533
これも探しておきます。カザルスなら全てお奨めといえよう。
デハー
535あったー!:03/05/30 02:02 ID:???
ありました、497に貼ったフォイアマン!!!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000000WO1/qid=1054227530/sr=1-14/ref=sr_1_0_14/250-1051622-1569846
やっぱりこういうのはアマゾンが強いですね。
何気に在庫怪しめですけど、いつか届くでしょうw

カザルスはまた後日。ではホントに。デハー
536名無しの笛の踊り:03/05/30 05:06 ID:???
ダニエル・シャフランを出せ!!ロストロより数倍ィいいぞ!!!
537名無しの笛の踊り:03/05/30 12:58 ID:???
藻前、禿しく早起きでつね。
538名無しの笛の踊り:03/05/30 16:34 ID:???
>>536
シャフラン(・∀・)イイ!!
と言うか何度か名前出てるのに、>>488-493で漏れてるのはどういうこっちゃ!!

ショスタコのチェロ・ソナタ、
ともに作曲者伴奏でシャフランもロストロも録音してるけど、
気分によってどっちが好きか変わってくる・・・。
539名無しの笛の踊り:03/05/30 23:32 ID:???
>>538
そうそう、カサドもいましたね。あとはアーノンクールも出てきてたっけ。
シャフラン忘れててゴメンナサイ。

シャフランのお奨めはタコでよろしくて?
540名無しの笛の踊り:03/05/30 23:34 ID:???
シャフランってなんだか可愛い名前・・・
541名無しの笛の踊り:03/05/30 23:39 ID:zPhX/nic
出てないかもしれないけど、
マイナルディとかヤニグロとかサドロとかネルソヴァとかパルムとか・・・・
542名無しの笛の踊り:03/05/30 23:41 ID:/PAxSAeJ
グートマンは?
543名無しの笛の踊り:03/05/30 23:44 ID:???
>>541
あ、マイナルディとヤニグロなら、もしかしたら1度くらいは
登場してるかも?
以下は初めてかも。。。
多分まだ登場してなくて気になってるのが、クニャーゼフ。
どうなんでしょ? なんか彼の人生凄いんだけど(壮絶で)。
544名無しの笛の踊り:03/05/30 23:47 ID:???
サドロ、ネルソヴァ、パルム、グートマン?
は、初耳。。  
545名無しの笛の踊り:03/05/30 23:50 ID:???
ヘラクレスとかそういう名前のチェリストいたらかっこいいのになぁ
546名無しの笛の踊り:03/05/30 23:51 ID:???
TRITONから出てるシャフランは、あんまりいくないように感じるんだよね〜。
バッハのチェロソナタ、ハープシコードが五月蠅すぎる・・・。
Yedangのは概ね買いそろえたけど、良いのが多かった。
お薦めはフリエールと組んだラフマニノフのチェロソナタと>>536で出てる
ショスタコのチェロソナタのカップリングかな。
あと、バッハ無伴奏も良かった。
もうすぐ別レーベルから全曲発売されるって話が出てたね。
547向こうの435:03/05/30 23:54 ID:OxqlSRsw
クニャーゼフと言えば、シャコンヌでしょう。
原調(の一オクターブ下)で弾いてるんですよね。
アレはすごい。ビデオ見たこと有るけど、「天晴れ!」って思った。
時々難しそうだなって感じる所もあるけど、聴ける仕上がりになってるところは、
流石だとおもいますた。
548名無しの笛の踊り:03/05/30 23:59 ID:???
>>546
Yedangの、よかったですか。
シャフランはショスタコ、何回か録音してますよね。
ラフマとのカップリングが良いのですか。了解ですー。
549名無しの笛の踊り:03/05/31 00:06 ID:???
>>547
おぉー、シャコンヌ! 聴いてみたい♪
にしても、このバッハ無伴奏のCD、どこ行っても輸入盤が
ないんですよね。海外にもなし。国内盤だけなのかな?日本盤、タカイー
550名無しの笛の踊り:03/05/31 00:14 ID:???
カザルスの1960年のドヴォコン、やっと存在確認♪
シュナイダー指揮でつね。 
にーーーしても、エベレスト(レーベル)? 当然、試聴なんてある訳ないw
も一つあったかな、レーベル。


・・・あれ? 新情報。  CD-R?
551名無しの笛の踊り:03/05/31 01:02 ID:???
カロ・ミオ・ベン今聴きました。
昨夜はあれからすぐ寝ちゃった。
530さんとは別人です。それが証拠に静岡弁は話しません。
スレ違いsage
552名無しの笛の踊り:03/05/31 01:05 ID:???
もういっちょスレ違い。
しかも空気読んでませんが、ビオラと混ざったチェロの音っていいわ。
553名無しの笛の踊り:03/05/31 01:07 ID:???
>>550
私が半年ほど前に確認したのはCD-R版ということでした。それかな。
554連続スマソ:03/05/31 01:08 ID:???
べトってチェロおいしいですよね。
ハイドン・モツは簡単そうに見えるのに変な拍子で難しいし、
あ〜べト、おいしすぎる。

555名無しの笛の踊り:03/05/31 01:09 ID:???
ひぇ〜私ここに一人じゃなかったんですね。
556名無しの笛の踊り:03/05/31 01:15 ID:???
チェロの集団も好きだけど、チェロ・デュエットのCD売ってないかな。
557名無しの笛の踊り:03/05/31 01:19 ID:???
>>550
ちなみに聞いた話では、レコード時代は名盤だったとのこと。エベレストって、レコード
のレーベルだったような。よーしらんけど。あと、>>535さん、サンクス!!
すれ違いだけど、M.Rabinのパガニーニのカプリース買った。ハイフェッツ系じゃないけど、
技術的には神の領域? 聞く価値はあると思いまつ。では。
558名無しの笛の踊り:03/05/31 01:24 ID:???
あーーー!レーピン忘れてましたっ!パガニーニイイかもっ!
買わなくっちゃ・・・
559名無しの笛の踊り:03/05/31 01:32 ID:???
バヨリンお好きでしたらお薦めしときます。レービン。はっきりいって機械です。
560名無しの笛の踊り:03/05/31 01:38 ID:???
いや、好きなのはバイオリンじゃ無くってレーピンの顔です。
あと、体が大きくてバイオリンが分数に見えるところかな。w
561名無しの笛の踊り:03/05/31 01:40 ID:???
素の顔は知らないけど、楽器弾いている顔はとてもイイ!
って、楽器弾いている人ってかっこいいなぁって思って見てます。私。
562名無しの笛の踊り:03/05/31 04:36 ID:???
>>542
ナターリャおばさん、すっごい音楽だよ。
デュ・プレなんかよりずーっと好き。
ツーかジャクリーヌきらい。うるさいから。
なんていったらナターリャのほうがうるさい気もするが(w
563名無しの笛の踊り:03/05/31 04:39 ID:???
最近は「ダニエル」シャフランって言うの?
シャフランのイタリア組曲かっこよかったよなぁ。
グートマンといい、なんだかんだ言ってソ連の巨匠だよね。
音が全然ちがうもん、というかビブラートが特殊だよね。この人。
564名無しの笛の踊り:03/05/31 04:42 ID:???
そういえばパルムって最近聞かないすね。
「ゲンダイオンガク」が廃れてきちゃったから?
彼は今でも活躍してるんだろうか。
565名無しの笛の踊り:03/05/31 04:54 ID:???
>>562
グートマンのベートーヴェンの4番のソナタがカッコイーんですよ。
一楽章のアレグロにはいったところ、4小節目のfpに向かって
加速しながらクレシェンドするんです。
普通なんとなく「おさまる」音形な気がするんですよね。
でも彼女は煽って来る。やるー、って感じ。
566名無しの笛の踊り:03/05/31 05:02 ID:???
そういえばトルルス・メルクが出てないじゃないっすか。
ヨヨーマ亡き後はこの人!でしょう。
テクニック抜群で音色もソフト&メロウ系。
でもヨーヨーと違って深刻な曲も弾けるんですよ。(w
ブリテンのチェロ交響曲なんて絶品です。
567名無しの笛の踊り:03/05/31 05:22 ID:???
>>563
ストラヴィンスキーのイタリア組曲といえばペルガメンシコフのディスクを思い出しましたよ。
最近どうしてる、というかまだ生きてるんでしょうか?
ウゴルスキーが伴奏だったんだよね。DGデビューする前だったからウゴルスキーって
単なる伴奏ピアニストだと言う印象を持っていた。
(実はP.クロスリーでもそういう印象を拭い切れない。アファナシエフはようやく偏見がなくなった)
568名無しの笛の踊り:03/05/31 05:28 ID:???
>>567
イタリア組曲といえばヨーヨーの来日の時の演奏が忘れられません。
あまりに鮮やかで口あんぐり、って感じでした。
いかにも彼むきの曲ですよね。CD出さないんでしょうかねぇ。

イタリア組曲はメルクもいいですよね。
朝っぱらからひとりで暴れてすんまそん。
569名無しの笛の踊り:03/05/31 05:34 ID:???
>>544
サドロじゃなくてサードロ、なら聞き覚えあるかなぁ。
ドヴォルザークの名盤の話をすると出てくるにょ。
570名無しの笛の踊り:03/05/31 06:46 ID:???
>>568
そういえばイタリア組曲で思い出しました。
タッシのフレッド・シェリーのイタリア組曲も結構鮮やかですね。
571名無しの笛の踊り:03/05/31 08:06 ID:???
トゥルルス・モルクが正しいの? 日本盤ではなんて書いてあるんでしょうか?
572名無しの笛の踊り:03/05/31 08:33 ID:???
>>570
今聴きなおしてみたらあまり鮮やかじゃなかった
573名無しの笛の踊り:03/05/31 12:27 ID:???
>>569
とりあえずフッフロも忘れないでね
574名無しの笛の踊り:03/05/31 12:34 ID:???
最近イッサーリスの名前聞かないけど元気でやってるんでしょうか?
名前といえば「ジークフリート・パルム」はカコイイと思うな。
シャフランがかわいいというのは意外だ。ごーごーいってますから。
575535:03/05/31 13:40 ID:???
>>551
昨夜は自分がすぐに寝てしまいますた。
カロ・ミオ・ベン、いいですよね〜(・・・って無理やり言わせてる?w)

>>557
いえー。自分も気になってたので、売っててホッとしました。

んと、それから。
レービンとレーピンがごちゃごちゃしてるので、整理。
マイケル・レービン(Michael Rabin )
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1831517&cc=USD
ハンサムさんではないですねw 確か、数奇な運命。
ワディム・レーピン(Vadim Repin)
http://www2.osk.3web.ne.jp/~wistaria/repinj.htm
こちらはハンサムさん。今をトキメク若手。

あ、カザルス、探し忘れてる。。。
576535:03/05/31 13:54 ID:???
で。
ヨヨマが夢に出てきたーーー!!! (残念ながらラーメン食べてはいません)

バッハ無伴奏全曲演奏してくれて、6番弾きながらヨヨマ自身が歌ってた!
なーんか歌声がする、と思ったら、ヨヨマが歌を。なかなかよかったでつ。
(歌詞は不明。でも、どこかで聞いた話とゴチャゴチャになってるなーw)
背筋をピッと伸ばして立ってチェロ弾きながら、歌ってました。(エンドピンが長い)
それ以外の1〜5番も、ロマンチックになり過ぎない演奏で。

しかも演奏会の帰りには、今日の演奏の録音がCDにすでに入ってて、
CD2枚配布してくれるという夢のようなサービスも!

・・・起きてCDなくってガックリ。6番歌詞付き、チト気になる。。。
577名無しの笛の踊り:03/05/31 13:57 ID:???
>>576
キモい女…
578名無しの笛の踊り:03/05/31 21:38 ID:???
おいおい、576さんは女では無いと思うよ。
私は女でヨヨヲタだけどさ。
579名無しの笛の踊り:03/05/31 21:42 ID:???
>>576それは又、めちゃくちゃ楽しい夢ですね。w
しかも全曲演奏なんて、結構長そうだ〜。

夢にまで見てこそ立派なヲタってもんよ。
私は次はトルトゥリエを見たいと思っている。
しかし、ハイドンしか知らないから予想がつかない〜。
580名無しの笛の踊り:03/05/31 21:50 ID:???
>>575さん、大感謝っ!
レーピン本当にハンサムさんだ〜。

しかもタングルウッドの音楽祭にも行っていたなんて嬉しい。
ヨーヨー・マのこの音楽祭のビデオも持っているので
無関係とは思えないです。
何かが「今こそレーピンを聞きなさい」と言っているようです。
早速買っちゃモンね。
バイオリンで甘美な音って言うのがどういうものか
確認したいと思います。
(ドイツのコンサート映像では顔ばっかり見てて
甘美だったかどうか覚えてないw)

ホント、禿しく感謝!
581580:03/05/31 21:52 ID:???
びっくり。レーピン年下だ・・・。
582名無しの笛の踊り:03/05/31 21:57 ID:???
「モーゼ」の主題による変奏曲(パガニーニ)
ってチェロ用に編曲されたものは持っているけど
元祖バイオリンのも聴いてみたいからamazonで探して見ます。

比較するとそのよさが益々分かるんですよね。
583名無しの笛の踊り:03/05/31 21:57 ID:???
多分、グートマン、カガン、リヒテルのトリオだったと思うけど、
ラヴェルの三重奏曲のライブ盤は迫真の演奏というかかなり凄かったぞ。
ぐいぐいという感じで。もちろんチェロ主体ってわけでもないけどね。
584名無しの笛の踊り:03/05/31 22:09 ID:???
>>583前へ進んでいくような演奏ってイイですね!
585名無しの笛の踊り:03/05/31 22:14 ID:???
チェロ奏者とチェロ音楽の愛好者は気のせいかいい人多いな。
ああいう音色を好む人柄ってなんかあるのかも。包容力があるっていうか。

ちょっと痛いこと書いてみるテスト
586名無しの笛の踊り:03/05/31 22:15 ID:???
おまいら気持ち悪すぎる…
587名無しの笛の踊り:03/05/31 22:20 ID:???
美しく融和してる数少ないスレもまたよろし
言い争い絶えぬわろきスレ多かりしゆえ
588名無しの笛の踊り:03/05/31 22:32 ID:???
>>585
気分が沈んでてもチェロがあるから乗り越えられるってことはありますよ。
589名無しの笛の踊り:03/05/31 22:40 ID:???
てか、なんでキモいって言われるか分からん。
好きなものをとことん好きになること、
どんな小さいことでも知りたいと思うこと、
それのどこが可笑しい?
590名無しの笛の踊り:03/05/31 23:02 ID:???
>>588
私は演奏聴くだけだけど、ほんとそうですよね。弾ける方は羨ましいな。
591名無しの笛の踊り:03/05/31 23:17 ID:???
>>533
カザルスのトーヴィ・チェロコン、ありました〜。
録音、結構古そうです。そのトーヴィ、無伴奏も書いてますた。
どちらの曲も、・・・渋かったり静かだったり。
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1083699&cc=USD
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1712107&cc=USD

参考までに、貼っておきまつ。
592名無しの笛の踊り:03/05/31 23:55 ID:???
>>579
・・・今思うと、どうやって2時間も演奏してたんでしょw(夢の中で)
うーん、夢の中では時間の概念がないらしいです。
本当に夢にヨヨマが出てきて、ビクーリ。 次はカザルス狙います。
(ホントに狙って夢に出てくれるのなら、苦労しないんですけどねw シミジミ)

ちょっと鬱な気分の時は、ヤパーリチェロの音色がいいでつ。
593名無しの笛の踊り:03/06/01 00:01 ID:???
>>575
検索、おつかれさまでつ^^
ドラッグで死んだとかなんとか。

>>591
をを、それです。トーヴィって凄い人だったらしいですよ。カザルスの対談集読んだ人は
知ってると思いますけど。なんだったけな。カザルスの話では、確か、バッハ、ハイドン、
ベートーヴェン、ブラームス、モーツァルト、の5人かな(記憶あやふや)の、全作品暗譜していたらしい
ですよ(爆)。グールドも暗譜力は凄まじいなと思いますが、どういう頭してんでしょうね、こういう人らって。
あ、トーヴィの、録音は古いです。こんなCDもタワーで聞けるとはビクーリ。
594名無しの笛の踊り:03/06/01 00:12 ID:???
>>593
M.レービンは、だからCD少なめ?ですよね。
ドラッグ、って言うところが、・・・なんか妙に新鮮と言いますか。

トーヴィ、バケモンですね。。。
暗譜と言えば、盲目のヴァルヒャもすごいでつ。けど、レベルが違うっぽい。
595名無しの笛の踊り:03/06/01 01:24 ID:???
あーCD聴きすぎました・・・

今宵はここまでにいたしとうございます。

596名無しの笛の踊り:03/06/01 01:32 ID:???
>>595
なんかとっても懐かしい一言w
CD聴き過ぎ、良いことです(^^

ちょっと調べてたら、ノラスもツィゴイネルを録音してるそうです。
むー、やりますなぁ。

自分も今日はイパーイ聴けたので、ソロソロ根磨津。デハー 
597名無しの笛の踊り:03/06/01 02:02 ID:???
音楽は、精神の中から日常生活の塵埃を掃除する。
byJ.バッハ
598名無しの笛の踊り:03/06/01 02:23 ID:???
音楽は、精神の中から日常生活の塵埃を掃除する。
byJ.バッハ
599名無しの笛の踊り:03/06/01 02:35 ID:???
「音の組み合わせと和声とのあの無限の、汲み尽くしがたい豊かさのゆえに、
彼は小川(バッハ)でなくして大海(メーア)と称すべきだ」
というものがあります。
バッハの和声に魅せられ、生涯を通じてバッハを深く敬慕したベートーヴェンが残した名言
600名無しの笛の踊り:03/06/01 22:16 ID:???
ビオラ・ダ・ガンバのスレってあったんですね。
ここの誰かが立てたのかな?

今から読んできます。
ちょこっと荒れてそうだけど・・・。
601名無しの笛の踊り:03/06/01 22:16 ID:???
うは、600ゲットだった。
602名無しの笛の踊り:03/06/01 23:27 ID:???
>>600
600get宣言し忘れ、チョット残念w でもゲトおめです(^_^)

先ほど、いつもより集中して6番を聴く。うーん、よくよく聴いてみると、
良くこんなの弾けますね・・・ チェロ弾きさん達が「難しい」と
言うのが良く分かりました。それから6番サラバンドにもはまりつつ・・・
サラバンド/ガボット/ジーグと言う流れ、たまらなくいい〜!!!
何を今更、と思いつつ、改めて感動カキコ。

それにしても、鬱な時にチェロ聴くと、鬱からしんみりした気分に
変わっていって、、、あぁ〜、やっぱりチェロっていい。
603名無しの笛の踊り:03/06/02 00:27 ID:???
楽器スレ、4番サラバンドうpされてた。
こんな付点リズムだらけ、重音だらけしかも♭3つの譜面みて
よく弾く気になるなぁ・・・。
はっきり言って尊敬する。

ムズいぞ〜
604名無しの笛の踊り:03/06/02 00:30 ID:???
ここの人たちってクレヨンしんちゃんに出てくるDQN若夫婦
(名前何だっけ?ヒロリンみたいなの)見たいな感じがする。
自分たち以外の周囲がみえてない、というかあえて無視する
っていうか … いや別にいいけどね。
誰に迷惑かけるわけじゃないから。単なる感想です。
605600:03/06/02 00:34 ID:???
サンキュ〜>>602

楽器板に行って来ます〜>>603
606名無しの笛の踊り:03/06/02 00:37 ID:???
ベートヴェンの話とかシフの話とか異分子がたまに現れるんだけど
ここの常連って見事に無視するんだよね。何事もなかったように
カザルスとマのバッハマンセーの話を続けちゃう。
嵐がに対する完璧な対応、って感じ。
よそ者を排除するムラの住民って感じでさすがにキモイ。
一見さんお断りの店とかね、そういう感じ。
いや2chにどういうスレがあったっていいけどね。
漏れみたいに一見さんが間違えて入ってくると
「あ、店間違えたわごめんなさい」って感じだな。
607名無しの笛の踊り:03/06/02 00:51 ID:???
分かった。ごめん。
608名無しの笛の踊り:03/06/02 01:00 ID:???
でもこのスレって比較的偏りのない見方をするところだと思ってたんだけどね。
例えば、マイスキーのことだって、最初は「キモい奴」っていう印象は持っているけど、
悪い面だけで塗り固めないで、いい面も書いてたよね。
609名無しの笛の踊り:03/06/02 01:03 ID:???
>>603
聴いてみました。 むー、これは難しそう。
音に関して言うと、ミュートつけてるからこういう音に?

>>606
チェロ関連の話に関しては特に無視なんてしてないとは思いますけど。
ただ、全く分からない話が登場すると、それについてのコメントの
しようがないから、分かる人カモン、って感じにはなりますけど。
それは無視じゃないです。チェロお好きなら、どんどん語って下さいよ。
610名無しの笛の踊り:03/06/02 01:03 ID:???
>>606そうかな?
俺は逆に、「これは名演、これは人気」とはっきり区分できるディープなチェロファンの方が少ないと思う。
大部分のチェロ愛聴者は、名演と人気との区別が分からずに聞いていると思うよ。
611名無しの笛の踊り:03/06/02 01:06 ID:???

もしかしてカザルスやマの演奏が人気があるとすると、
チェロ演奏の変化の時期が関係しているのだともみられるのだがね。


612名無しの笛の踊り:03/06/02 01:08 ID:???
それじゃチェロの演奏や求められることが変化したことを示す時期の演奏のみが名演になってしまう。
変化に埋もれている目立たない演奏のほうが圧倒的に多いのに。
613名無しの笛の踊り:03/06/02 01:21 ID:???
名演と人気の区分の違い?
んー。勝手な意見を、バッハを例に。

名演・・・カザルス、トルトゥリエ新盤、シュタルケル旧盤、フルニエ旧盤
     ビルスマ両盤
人気・・・ロストロ、ヨーヨー・マ、マイスキー
(代表例)
と、勝手にカキコ。いえ、叩かれ覚悟で。
勿論、人気があるからって否定するものじゃないです。人気が出るには
それなりの理由がある訳ですから。       
614名無しの笛の踊り:03/06/02 09:07 ID:???
常連さんの分が悪そうですね。

常連だけの世界を作って入り込めないという意見は無視していいでしょう。
そういう言い方しかできない香具師は無視して
スレ本来のチェロ名演について語れば良し。
615名無しの笛の踊り:03/06/02 09:17 ID:???
カザルス以前のチェリストってなかなか聴く機会無いよな・・・。
ピアノやヴァイオリンに比べて、古い演奏家がCD化されてる数も圧倒的に少ないし。
Pearlから出てる六枚のアンソロジーも、一人一曲って感じで物足りないな。
意外とチェロは1840-50年代生まれの演奏家が録音残してるんだけどなあ。
ヴェルシュビロヴィッチやホルマン、クレンゲルをまとめて聴けたら嬉しいんだけど。
616名無しの笛の踊り:03/06/02 11:19 ID:???
カザルス以前で聞いて見たい人は結構いるよね。
デュポールっていう人の演奏も聞いてみたいなぁ。
(教本は有名らしい)

当時、エンドピンを身体の右よりに刺していたのを訂正して
体の中央線上に差すようにした方が演奏しやすいと言った人なんだよね?
でも肖像画を見るとカツラをつけているから
かなり前にいた人のイメージが強い。

もし、このスレにデュポールの演奏を知っている人がいたら凄いな。
いねーだろうな。w
617:03/06/02 11:28 ID:???
いるわけない。w
べトベンは彼の演奏に感銘を受けて曲を(なんだか忘れたけど)作ったって逸話があるくらい昔の人だぞ。
現在のチェロ・テクニックを作った人だ。
618名無しの笛の踊り:03/06/02 11:35 ID:???
>>616
ディープ過ぎる。(笑)
>>615
>意外とチェロは1840-50年代生まれの演奏家が録音残してるんだけどなあ。
それだけ前の人の録音が残っていたとして、
どれだけチェロの音を拾えているのかなぁ。

チェロの豊かな音を機械で全部拾おうと思ったら
今でも高価なセットが必要だと思う。
完全に再現しようと思ったらだよ。
619名無しの笛の踊り:03/06/02 22:07 ID:???
604=606は積極的に話題を提供しろよ。
620名無しの笛の踊り:03/06/02 22:14 ID:???
昔の演奏はタイムマシンがない限り、真実は永遠に闇の中。
それを思えば堅苦しい評論よりは
このスレの方が数段「タメになる」。

色々な本を出したりしてる人には申し訳無いが
歴史的文献や雑誌なんかの評論は恣意的なものが殆どじゃねぇ?


621名無しの笛の踊り:03/06/02 23:19 ID:???
>>619
じゃあ判りやすいところで。
ビルスマの新旧についてはどうお考えですか?
どちらを気に入っていますか?
それは何故ですか?

ウィスペルウェイの新旧についてはどうですか?
622621:03/06/02 23:20 ID:???
>>621
曲がなかったな。スマソ。バッハの無伴奏の話です。
623名無しの笛の踊り:03/06/02 23:23 ID:???
んー。またーりしてる。 さっすがチェロスレw

>>615、616
カザルス以前のチェリストの録音!そんなの存在してたんですか。
可能性としてはあってもおかしくないのですが・・・。
にしても、全然わかんないw CDあるかな、と思って探してみましたけど、
残念、試聴できるの見付からず。 デュポールは、1818年に没した人?
624名無しの笛の踊り:03/06/02 23:54 ID:???
>>621
ビルスマ盤ですか? ビルスマとしての“価値”という点も
考慮すれば、やっぱりビルスマは旧盤が好きです。
・・・とは言っても、今のうちに白状しておくと、新盤は持ってないでつ。
せいぜい試聴ぐらいです。だから大きな事は言えない。
だからこちらから621さんに逆質問。

ウィスペルウェイに至っては、新旧あったなんて今知った。。。
サンクスです。

           (恥を忍んで カキコ )
625名無しの笛の踊り:03/06/02 23:56 ID:???
ビルスマ(旧)は「発売された当初は衝撃的だったろうなぁ」と思わせる名演である。
解説にあるビルスマの言葉通り、「現代楽器が白い紙に黒で描いたような音であるのに対して、古楽器は黒い紙に白く描いたような音だ」というのが良くわかる。
626名無しの笛の踊り:03/06/03 00:00 ID:???
ビルスマ(新)は、使用楽器は普通のチェロよりも一回りも大きな、ストラディヴァリ作成の「セルヴェ」。
弓はモダン。弦はА線のみ生のガット弦、その他はガットを心材に使った普通の弦を使う。
第六番のみ、五弦のチェロ・ピッコロを使用している。

第一番から第五番までと第六番の音色の違いに驚く。時にコントラバスのように響く「セルヴェ」に慣れてしまうと
チェロ・ピッコロの音が貧弱に聞えてしまうし、逆の場合には「セルヴェ」の音が厚化粧にきこえてしまう。

旧盤と比べると全く違う解釈....とまでは言わないけれども、かなりロマンティックにきこえるのは事実である。
ビルスマが一体何をどうしたかったのか、よく分からない。楽器の選択も相まって、中途半端な印象を受けた。

627名無しの笛の踊り:03/06/03 00:03 ID:???
ウィス(1998年)は、バロック楽器によるもの。第六番では五弦のチェロ・ピッコロを使用している。
決してうるさい音は出さない。確かに弱音主体の演奏だけれど、ピアニッシモの表現力で勝負しているかというと、必ずしもそうではない。
テンポを大げさに揺らしたりしない。装飾音符も多少は入れているけれど、無闇にではなく常識の範囲内でのことで、大体においてごくごくプレーンに弾いている。堅っ苦しい感じはしない。
これは一人で呟いているような演奏だ。
この演奏を聴いて心を揺さぶられることはないが、この演奏が一番心が落ち着く。

628名無しの笛の踊り:03/06/03 00:10 ID:???
>>626,627
・・・あの、「聴き比べ」のHP作ってる本人?
それとも単なるコピペ? 
629名無しの笛の踊り:03/06/03 00:29 ID:???
知らないからコピペです。
話題提供しても本人がいないんじゃ会話にならないしね。
630名無しの笛の踊り:03/06/03 00:35 ID:???
昨夜ごちゃごちゃ言ってた奴の言い方見てみろよ。
  >ビルスマの新旧についてはどうお考えですか?
  >どちらを気に入っていますか?
  >それは何故ですか?
  >ウィスペルウェイの新旧についてはどうですか?
質問ばっか。
文句いうなら質問ばっかじゃなくて
自分はどう思うか書けよな。まったく。子供じゃあるまいし。
631624=628:03/06/03 00:43 ID:???
ん? 606=621=626,625 という図式を考えてたら、なんか違う??
どうも全然違うっぽい。。。

うーーー、なんかよく分かんなくなってきた。

ただなんとなく分かったのは、ちょっと挑戦的に質問されると、
激しく書き辛い、って事。  結構気が小さいなー、自分。
ちなみに、そこのコピペ先のHPの方と意見が合わない自分w
だから本人さんなのかと気になったりしたりして

・・・・ま、いいや。 マタ〜リやりましょ。すさむのキライ。
632名無しの笛の踊り:03/06/03 00:44 ID:???
615から続いているカザルス以前の演奏家については何も知らない。
しかし、デュポールならわずかの記事が手元にあるから
要約します。

まず、1819没。

デュポールは当時圧倒的であったであろうチェロの構えをしなかった
特質すべき例外。
体のずっと左側に構え、安定して楽そうに見える。
弓は、現在の多くのチェリストよりもサポートがより安定していたと思われます。
633632続き:03/06/03 00:49 ID:???
左足は体から離して然歩に置き、チェロの重みを左足の側面で受ける。
(左足はしたがって外輪になる。)
右足はチェロの横板にあてがい、チェロを支える。
 デュポールの構えと現在の多くのチェリストの構えを比べて見てください。

以上、要約。
634名無しの笛の踊り:03/06/03 00:57 ID:???
>>632
ありゃ、1819年没でしたか。
にーしても、1919年没だったとしても、誰も見た事ないでしょうねw
あるとしたら演奏してる時の写真ぐらい?1819年没なら肖像画?

・・・ただ今その演奏風景を思案中。頭の中で凄いの想像しちゃってるから、
絵(図)で描かれてないのか、ちょっとぐぐッてきます。
635634:03/06/03 01:07 ID:???
ぐぐったけど、そんな都合のいい挿絵みたいなの、ある訳ないかw

カザルスもそうだけど、なかなか昔はチョロの弾き方では
苦労したようで。カザルス以前は右腕と体の間に本を挟んで
弓の練習したとか。 ・・・大変そう、それって。

デハー 
636632ですけど:03/06/03 01:11 ID:???
  >左足は体から離して「然歩」に置き
って構え分かります?
分からないでしょ。
打ち間違えです。「前方」ね。
637名無しの笛の踊り:03/06/03 01:18 ID:???
ディポールの演奏を聴いたことが無いから、構えの話に偏ってしまいましたね。

弾き方って面倒ですね。言葉で説明すると尚のこと。
弓を持つ親指は間接を曲げて腕からの重みを〜とか、
ネックの親指は云々〜
体が痛くないように弾ければいいじゃんか
来ている聴いている方にはわかりゃしねぇぞ
と思っても、実際上手い人はかっこよくきれいな弾き方しているんだよね。

お手本はフォイアマンなのかな。それともカザルス・・・。
638名無しの笛の踊り:03/06/03 01:24 ID:???
上手い人は限りなくシンプルな演奏方法ってことは言える。

見てて忙しい感じのする人は、あまり上手ではないかもね。

見ているこっちも機が散るから、演奏どころではない。
639名無しの笛の踊り:03/06/03 01:31 ID:???
ヨーヨーマの新譜「オブリガード・ブラジル」6月4日発売と
なっているが、塔では3日に入荷するらしい。サンプル盤を
BGMで流していた。

かっちょいい〜
640名無しの笛の踊り:03/06/03 01:33 ID:???
>>621
昨夜文句言ってた人ってポマイか?
ひそかに「盛り上げてくれるんじゃないか」と思っていたのに
どこ行ってんの?
641名無しの笛の踊り:03/06/03 01:37 ID:???
一時はカザルスとヨヨマの話でスレがもってただろー。
それにちゃち入れた香具師は責任感じろよ。
642名無しの笛の踊り:03/06/03 01:39 ID:???
>>639有名所がこういう録音を出すと、嬉しいですね。
チェロも色々な分野で聴けると思うと楽しいよ。
643名無しの笛の踊り:03/06/03 01:48 ID:???
クラシックでない曲をチェロで弾いているの見るとおしゃれだなぁと思う。
バイオリンが楽器の女王で、チェロが楽器のプリンスって言われるだけの
事はあるね。
644名無しの笛の踊り:03/06/03 01:50 ID:???
>>637カザルスの演奏風景は見てお手本にしなさいって
誰かが言ってたよ(チェロ弾く知り合い)。
同じくフォイアマンもね。
645名無しの笛の踊り:03/06/03 01:59 ID:???
話が出たついでと言っちゃあれだけど、
バリバリのクラシック以外でチェロが弾いているのを
聴いたことが無い漏れです。

どなたか「きっかけとしてはこれなんかどう?」って
話ないですか?種類としては何でもokです。
文句言いませんから、このスレのどなたか〜

バッハやべト・ハイドン・ヴィバルデイもいいんだけど
たまに変わったのを聞いてみたいときもあるし。

皆さんクラシック以外には浮気してないの?
646名無しの笛の踊り:03/06/03 02:52 ID:???
長谷川陽子がアコーディオンと組んで弾いた
「展覧会の絵」は面白かった。
改めてチェロの表現力に感服した。ちなみに新譜。
647名無しの笛の踊り:03/06/03 02:53 ID:WdiQ8kKG
・_・y━””ここで一服
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
そしてあぷろだはここ
http://www.k-514.com/imgbbs1/imgboard.cgi
648名無しの笛の踊り:03/06/03 04:56 ID:???
>>645さん、
クラシック以外で、ですか。。。

あたりのやわらかいところでいえば
元G-CLEFの柏木広樹氏とか日本でも結構非クラシックのチェロひく人いますよね。
クラシック畑の人でもN響の藤森亮一氏が
モルゴーア・カルテットでレッド・ツェッペリンとかひいた盤もありますし。

まあこういう人たちだとどこかクラシックとつながりのある感じで
安心してきけますからきっかけとしてはいいのではないかと。

私個人は、クラシックとの縁が微塵にも感じられない坂本弘道という人をよくきいてます。
本人曰く、「チェロ界の大仁田厚とよばれてました」というだけあって、
結構強烈な反則プレイの連続なんで(ライブを見ないとどう反則なのかはわからない)
受け付けない人も多いはず、ここで皆様に積極的にオススメはしませんが。
649名無しの笛の踊り:03/06/03 10:39 ID:???
>>644
フォイアマンの演奏風景、手に入りますか? 今のところ存在すら知りません。
カザルスはいろいろありますが。
650名無しの笛の踊り:03/06/03 22:16 ID:???
フォイアマンは戦争中の人ですよね?
それで映像があってもトーキー映画のようなものしか期待できないのでは?
651名無しの笛の踊り:03/06/03 23:02 ID:???
フォイアマンは42年没ですよね。
映像、あるのかなー。ちょっとアマゾンで探してみましたけど、
なかったっす。でもどこかにあるのかもしれない。あっても不思議じゃない。

>>645
>>皆さんクラシック以外には浮気してないの?

子供の頃からクラ聴いてた訳じゃないから、正確に言うとPOPSとかは
もういいやw クラ以外のチェロ? ヨヨマのリベルタンゴとかは、
・・・ダメ? さくらさくらも演奏してたぞ。 フォイアマンは荒城の月を・・・
とは言え、全部曲古いけどw
652634:03/06/03 23:09 ID:???
>>636
分かりませんでしたw “徒歩”って、歩く以外にも意味があるのかと
思わず辞書引いちゃいましたw

>>637
>>ディポールの演奏を聴いたことが無いから
1819年没らしいですからw
653名無しの笛の踊り:03/06/04 00:14 ID:???
私もアマゾンで探しました。が、同じく発見できず。
654名無しの笛の踊り:03/06/04 00:17 ID:???
あと50年経ったらもっと沢山の分野でチェロが聴かれるように
なっていると思いますね。

そのときに世界はどうなっているのだろうか・・・。
655名無しの笛の踊り:03/06/04 00:21 ID:???
ちょっと前に「つらいときにチェロに助けてもらう」発言がありましたが
私も今日はチェロに助けてもらいました。

頭痛が激しかったのでゴロゴロしながらチェロ無伴奏を聴いてました。
(オケ曲だと急に大音量になったりするので良くない。)
最初はコダーイで、後にバッハ。最後にピアソラ。
ピアソラはクラ音楽ではないね。
(続く)
656655:03/06/04 00:27 ID:???
ピアソラはチェロで弾かれたものは「リベル・タンゴ」が有名ですが
アルバムの中には他にもカコイイ曲が入っています。

ちょこっと検索したところ、タンゴ好きの人にも結構認められているようで
「一聴の価値有り」との意見が多いようです。
他にもタンゴのアルバム(唄タンゴ)を持っていますが
器楽タンゴはこれ一枚しか持っていません。

異文化への憧れが掻き立てられる一枚です。
657764:03/06/04 00:55 ID:???
>>615さんの紹介していた人達も映像はなさそうですね。

チェロの演奏風景ってどの時代からあるのか615さんの発言から派生した
会話で大変興味を持った。
カザルス・フォイアマン・1840-50年代生まれの演奏家。
ヴェルシュビロヴィッチやホルマン、クレンゲルをまとめて見てみたい。

どこかそういうのを根性で集めているサイトはないのかな。
あったら買っちゃうよ〜
・・・でも見たからといってはたして自分の芸の肥やしにできるだろうか疑問。

露出過多のヨーヨー・マの演奏はよく見るけど
あれは一般人には参考にならんと思う。
明らかに自分だけの弾きやすさを重点にして構えている。
エンドピンのこーんなに長くして弾いている時もあれば
びっくりするくらい短くしているときもある。
658名無しの笛の踊り:03/06/04 01:01 ID:???
で、荒れてたのは収まっているの?
相手はまだ気にしているかもね。
そういつまでも感情をひきづるのは健康に悪いモンね。
お互い忘れましょうね。
659名無しの笛の踊り:03/06/04 01:07 ID:???
荒れた気分になったら、かあちゃんに一番好きな具が入ったおにぎりを
作ってもらってお食べよ。
素直な気持ちになってもう一回出直しだ。
660名無しの笛の踊り:03/06/04 01:07 ID:???
今日は寝違えて、未だに首がいたいぞ( ゜Д゜)ゴルァ!!!
さすがにカザルスでも治してくれないぞ。

>>657
>>ヴェルシュビロヴィッチやホルマン、クレンゲル
こちらも検索してみましたけど、CDすら見つからなかったという。。。

>>658
プチ荒らしでしたね。 ただ、相手が気にしてるとはちょっと思えない。。。
気にするような人ならあんな事書かないし。
ただ、賛同者ゼロというのは意外だったのかも?
661655:03/06/04 01:10 ID:???
激しい頭痛はホルモンバランスが悪かったせいだったようで
チェロ聴いてボーっとしてたらいつの間にか直りました。

では皆さんオヤスミナサイ。
662名無しの笛の踊り:03/06/04 01:12 ID:???
>>657
ん?764さんって、もしかして向こうの764さん?

板違いですけど、・・・気を落とさずに ガンガレ〜
663名無しの笛の踊り:03/06/04 01:18 ID:???
>>655
女性の方、大変ですよね。男性には分からない辛さです。
治った様でよかったですね。

オヤスミナサイ
664名無しの笛の踊り:03/06/04 01:35 ID:???
シュタルケルのコダーイ無伴奏、あと18時間でただ今11,500円。
もう一つあったのは、14,000円ぐらいまでいったのは知ってるけど、
こちらもそのぐらいまでいくのかなー。
欲しいけど、高い。 再販キボンヌ
フィリップスならそのうちに・・・だめかな?
665615:03/06/04 01:46 ID:???
書き込んだ後ほったらかしで申し訳無いっス。データから先に書くと

アレクサンドル・ヴェルシュビロヴィッチ(Alexander Verzhbilovich or Wierzbilowicz)
1848-1911 ロシアのチェリスト ペテルブルク音楽院の教授
ヨーゼフ・ホルマン(Joseph Hollman)
1852-1927 チェコ出身のチェリスト 来日経験あり
ユリウス・クレンゲル(Julius Klengel)
1859-1933 ドイツのチェリスト/作曲家 教育活動でも著名

といった感じです。
666615:03/06/04 01:51 ID:???
んで、CDですがPearlから出ている3枚組×2巻のアンソロジーに
上記三人の演奏が入ってます。ただし>>615でも書いたように、
ほんとに一人一曲って感じで物足りない。
ホルマンはROMOPHONEのエマ・イームズのアルバムに、
マスネの「エレジー」でオブリガードを弾いたのがあったかな。
あと、少しだけ試聴できるみたいなので貼っておきます。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000000WYF/qid=1054658026/sr=1-2/ref=sr_1_2/103-8074738-9511017?v=glance&s=music
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000000WYG/qid=1054658026/sr=1-1/ref=sr_1_1/103-8074738-9511017?v=glance&s=music
667657:03/06/04 08:29 ID:???
>>662
そうなんです。向こうの764です。消し忘れた〜
今気がつきました。鬱だ。練習逝って来ます。
668名無しの笛の踊り:03/06/04 11:59 ID:???
クラシック以外のチェロと言えば、今日「オブリガード・ブラジル」発売日。
早速聴いています。
ボサノバっぽい曲は小野リささんで何度か聴いたことがあるのですが
ブラジル音楽というのは
穏やかで心地よいものですね。

このCD聴いてお昼寝でもして下さいという様な一枚です。
669名無しの笛の踊り:03/06/04 23:16 ID:???
>>666
サンクスです。
ホルマンらの試聴ができなかったのは残念。
しかーし、お約束のようにカザルスのトロイメライにやられた自分でつ。
670666:03/06/04 23:30 ID:???
>>669
実はVol.2で試聴できるアウグスト・ヴァン・ビエネ(1849-1913)も、
相当古い世代のチェリストなのッス。
671名無しの笛の踊り:03/06/04 23:51 ID:???
>>670
おぉ、1913年没ですか!何年録音なのか分かりませんけど、
結構しっかりと録音されてますね。
しかも、結構素敵な演奏♪
エルガーのチェロコンは誰の演奏なんでしょうね?

・・・Sing Me To Sleep を聴いてたら、何故か“プライベート・ライアン”を
思い出した自分はアフォです。。。
672名無しの笛の踊り:03/06/05 00:02 ID:???
楽器板に1番プレがうpされてますよぉ〜。

いちお、sage
673666:03/06/05 00:05 ID:???
>>671
ビエネよいですよね。この人の録音は確か全て自作曲だったと思います。
それにしても1913年没のビエネに録音があるのなら、同年没のポッパーも
録音があってもいいような気がしますが。聞いたことがありませんね。
このアンソロジーにも入ってないですし・・・。
674666:03/06/05 00:11 ID:???
クレンゲルのレコードについては、あらえびすが「名曲決定盤」で触れています。
どうやら4面ほど残っているみたいですね。
クレンゲルはピアティゴルスキーの先生で、レーガーの「無伴奏」はたしか
この人に献呈されていたと思います。
675名無しの笛の踊り:03/06/05 00:16 ID:???
>>674
クレンゲルは作曲が多い?んですよね。(検索したら作曲者として多数)
レーガーの無伴奏はクレンゲルに献呈されてたんですか。
それにしても、ピアティゴルスキーの先生とは。。。

ビエネは、あ、ホントだ、これ自作自演ですね。気付きませんで(アセ
哀愁漂う曲ですねー。でもなんか癒されます。演奏もですが、曲も素敵♪
しかもチェロの音色にあってて。
676666:03/06/05 00:32 ID:???
>>675
クレンゲルは多くのチェロ作品を残してますね。
ただ、自作自演は残してないみたいですが・・・残念ながらレーガーも・・・。
カザルス以前のチェリストは、えてしてレガートを多用した細い音の演奏が多いですね。
前に触れたロシアのヴェロシュビロヴィッチといい、マスネの「エレジー」に聴く
ホルマンといい、後のカザルスが切り拓いた奏法とは対極的な、何か耽美的とも言える美しさを感じます。

それではおやすみなさい。
677名無しの笛の踊り:03/06/05 00:44 ID:???
>>676
自作自演はないのですか。レーガーも・・・
仕方ないですね、古いですから。
>>カザルス以前のチェリストは、えてしてレガートを多用した細い音の演奏が多いですね
なるほど〜。カザルス以前も、その時代のよさが色濃くあるものなんですね。
カザルス以前のチェリストに接するなんて事考えた事もなかったので、
勉強になりましたです。

オヤスミナサイ
678名無しの笛の踊り:03/06/05 01:13 ID:???
>>667
ありゃ、今気付きましたかw
早く馴染むといいですね。練習頑張って♪

>>668
>>今日「オブリガード・ブラジル」発売日。このCD聴いてお昼寝でもして下さいという様な

おー、既にお買い上げ〜! ですか。
にしても、聴いた事ないから分かんないんですけど、お昼寝できるような
曲でしたか。てっきり、陽気な曲なのかと想像してましたか。。。
ポカポカ陽気に包まれて、って感じでしょか?

さて、デハー
679678:03/06/05 01:32 ID:???
>>678
>> てっきり、陽気な曲なのかと想像してましたか。。。

想像してました“が”。。。 

です。これじゃ恐ろしく意味が違ってしまう。危ない危ない。
スミマセン テイセイ デシタ
680667:03/06/05 09:27 ID:???
そーなんですよ。言ってもらって気がついた。情けない〜。
もっと残念なのは昨夜の1番うpを聞き逃したこと。
すでに聴けなくなっている〜。
まじめに練習した日に限ってこういうことがあんのよ。
珍しく夜中まで練習してた。
新しい弦がグッと良くなって止められなかった。
通算7時間ってとこです。
久しぶりに力こぶ部分が痛い〜。

あちらのスレの人、カザルスっぽいと言われてた人ですよね。
音色が明るくなったとは素晴らしい進歩ですね。
ってここで言っても仕方ないかも・・・。w
日々進歩ですな。
しかし、朝だけ練習しててこんなに弾けるようになるものか・・・。
きっと練習熱心なお方なのでしょう。
こんな砕けたことはあちらでは言いにくいのでこっちで発言しときます。
681667:03/06/05 09:30 ID:???
しかも、こっちのスレも進んでいる〜
読み返したいけど時間が無い。
ちらっと読んだところカザルス以前の演奏家の話が盛り上がっているようで、
その辺の知識が全く無いのでためになりそうな予感。

どちらも盛況で結構なことです。
では。
682名無しの笛の踊り:03/06/05 22:58 ID:???

オブリガード・ブラジルを買いました。
理由はブラジル人の友人がいまして
この人たちはどんな音楽を聴くのかなぁと思ってのことです。


クラ以外の音楽に飢えていたということも相まって
満足度は高いですね。
クラリネット・クラシックギター・ピアノ・チェロ・・・
全て心地よい。

683名無しの笛の踊り:03/06/05 23:23 ID:???
>>682
「オブリガード・ブラジル」お買い上げ〜ですか。

そんな自分は、何を思ったか今頃になって“パリ・ベル・エポック”
お買い上げ〜w

試聴してたら、無性に欲しくなってしまいましたw
好きな曲ばっかりだし。ヴァイオリンもいいけど、チェロだねぇ〜。
684名無しの笛の踊り:03/06/05 23:31 ID:???
ホントだ〜ヨヨマ買っている人多いですね〜(って自分も入れて3人か。)
今、オブリガード・ブラジルをMDに落としてます。
クラリネットイイ〜

>>683さんパリを買ったのね。
割としんみりした感じではないですか?
曲が。

685名無しの笛の踊り:03/06/05 23:40 ID:???
>>684
そうですねー、割りとしんみりした曲が多いですね。
サン=サーンスのハバネラもあったりしますけど。
タイスの瞑想曲もフォーレもフランクのヴァイオリンソナタもとっても好きですから。
どうも最近、“ヴァイオリンの曲をチェロで!”と言うのに
凝ってるのかもしれませんw

そういえば聴いてて思いますけど、チェロになると随分とイメージが
変わってます、確かに。しんみりと、ホントに。
686685:03/06/05 23:46 ID:???
“ブラジル”も興味あったんですけど、
「ハバネラをチェロで弾く!」という、なんともいえない魅力に負けましたw
しかもフォーレの1番に、タイス・・・   ブツブツ

もう、曲目からして「買いなさい〜」って言われているようで
687684:03/06/05 23:52 ID:???
そういえば、コレを買う時にレーピンも一緒にと思ったのですが
一枚も無くて残念でした。
諏訪内さんとフジ子さんは沢山あるのに・・・。
688684:03/06/05 23:57 ID:???
>>686チェロの音を聴きたい気分の時ってありますね。
(最近良い天気が続いているので疲れているから特に。)
聴き始めた途端に力が抜けていく感じ、幸せですね。
689名無しの笛の踊り:03/06/06 00:01 ID:???
>>687
あらー、レーピン、なかったですか。残念。
チャイコンなら以外と売ってる、のかな?
そういえばレーピン、以前のHPのお顔は若々しく凛々しかったのですけど、
最近のお写真を拝見しましたところ、ちょっとふっくら・・・?

クラリネット、いいですよね。 まろやか〜で。
モツのクラコンとクラ5、とっても好きです。
690名無しの笛の踊り:03/06/06 00:05 ID:???
う〜ん。レーピンは無くてよかったかも知れないと思っている。
今思えば、バイオリンまで聴く力は残ってないから。

クラ音楽以外ということで話していたら
「展覧会の絵」「レッド・ツェッペリン」などが出ていたけど
激しそうですね。
691名無しの笛の踊り:03/06/06 00:05 ID:???
>>688
“オブリガード・ブラジル”、試聴探したけどなかったでつ。
残念。 お昼寝できるブラジルの曲、どんなんだろ。
しかもそこにクラリネット。    むぅ〜

にしても、フジ子さん、多いですよね。多すぎ。レンタルに行っても置いてあるw
諏訪内さんはいいんだけど。
692名無しの笛の踊り:03/06/06 00:07 ID:???
ボサノバっぽい曲有り、情熱の唄有り。
693名無しの笛の踊り:03/06/06 00:08 ID:???
>>690
展覧会の絵は、まだなんとなく想像できるとして、“ツェッペリン!”
もう想像できません。何がどうなってるんだろう。。。
かなーり興味あります。 試聴は見付からず。グスン
694名無しの笛の踊り:03/06/06 00:09 ID:???
少年の純真な心有り、ココナツ菓子の曲有り。
695名無しの笛の踊り:03/06/06 00:17 ID:???
>>692,694
むぅ、多義に渡ってますね。おなかいっぱい、睡魔が、、、って
感じなんでしょか?

それにしてもヨヨマはいろいろチャレンジしますよね。
クラとクラ以外が交互に出てるので、でもなんか安心できます。
クラ以外に行ったっきり、戻ってこなくなっちゃうと困りますから。
696名無しの笛の踊り:03/06/06 00:22 ID:???
おなかいっぱいという感じでは無いなぁ。
穏やか、安心、にっこりって感じでお昼ねです。
697名無しの笛の踊り:03/06/06 00:26 ID:???
それと、クラ以外の音楽をする時に
ヨーヨー・マはどうやって分野を選んでいるのかが気になります。
多分、コンサートに招待された著名な音楽家が
今度はおれっちと組まないかと声を掛けるんでしょうね。
698名無しの笛の踊り:03/06/06 00:27 ID:???
>>696
・・・まさに“春のポカポカ陽気”ですね。
ブラジルの曲にも、いろんなのがあるんですね。どうも踊ってるイメージが・・w

それにしてもヨヨマ、よくハバネラなんて弾けるなぁ。
でもチェロになるとこの曲ですら落ち着いて感じられるから不思議だ。
弾いてる本人はものすごく大変だと思いますが。。
699名無しの笛の踊り:03/06/06 00:30 ID:???
>>697
・・・考えてみればそうですね。好きな曲を好きで弾いてるような
感じしてましたけど、そんな訳ないですからw
声を掛けられて、気に入ったら、って感じなんでしょうね。
またヨヨマの場合、それを凄く楽しそうに弾いてる。
700名無しの笛の踊り:03/06/06 00:35 ID:???
そうなんですよね、楽しそう。w
日本の曲を弾いたアルバムを検索したら
「ずいずいずっころばし」が入ってた。(激藁
曲を選ぶ基準は何っ?
それに、コレ買った人はどんな顔して聴いているのかなぁ。

早速私も明日弾いて見ようっと。
楽しそう〜
701名無しの笛の踊り:03/06/06 00:38 ID:???
そうだった!2ちゃんで遊んでいる場合じゃなかった(失礼)。
もう寝なきゃ。
それにヨヨマの話になったとたんに誰も来ないし。
702名無しの笛の踊り:03/06/06 00:39 ID:???
>>700
700ゲトオメです(^o^)

それにしても・・・「ずいずいずっころばし」!!!??
そんな曲まで入れてるんですか?
むー、英語のタイトルはなんなんだろう。。。 気になるw
まさか、本人が聴いて喜んじゃったんでしょか?
にしても、誰だぁ、こんな曲をヨヨマに教えたのはぁ〜。
検索してみようw
703名無しの笛の踊り:03/06/06 00:41 ID:???
いえー、 オヤスミナサイ〜 

もし見付かったら貼っておきますw
704名無しの笛の踊り:03/06/06 00:41 ID:???
誰も来ないとは失礼でした、私とあなたの二人しかいないの間違い。
しかも、あなたに私がお守りしてもらっているような(汗

ではお休みなさいませ。

皆さん失礼しました。
705名無しの笛の踊り:03/06/06 00:48 ID:???
ちょっとすみませんが最後に、ブラジルですけど
15・16曲目になって突然踊れる曲が出てきてびっくり。
きっとこれもブラジルの名曲なんでしょうね。
しかもとっても高音です。それにピチカートで弾いている。
これはギターに任せたらいいパートのような・・・。
706名無しの笛の踊り:03/06/06 00:48 ID:???
>>704
ん?
あ、いえいえ。全く気にもしてませんでしたw
そんな事お気になさらず。 練習、頑張って下さい。

ずいずいずっころばしを結構録音してる人がいて、只今驚愕中。
デハー
707名無しの笛の踊り:03/06/06 00:51 ID:???
>>705
おぉ、15曲目にしてやっとブラジル魂炸裂ですか!
ヤパーリブラジルはこうでなくっちゃ!!
高音?それをチェロで? やりますねー、ヨヨマ。
でもハバネラも(しつこいってw) 涼しい顔してワザを繰り出すヨヨマ。
708名無しの笛の踊り:03/06/06 00:55 ID:???
>>703探してくれるの?サンクス!
もし聴いたら買っちゃうかも。
さすがにそれは無いと思うけど・・・。
それ買うならシュタルケルかトルトゥリエ買うな。多分。
そういえば、明日フルニエのべト・チェロソナタが届くのであった。
忘れてた・・・。
709名無しの笛の踊り:03/06/06 00:59 ID:???
>>707
しつこくないですよ。w
実はパリを買って、MDに落とす時に一回聴いたっきり。
どんなだったかすっかり忘れているので
もう一回聴きなおします。

おふらんすの香りもイイですよね。
大衆的な曲が入ったCDではないけども。
710名無しの笛の踊り:03/06/06 01:04 ID:???
>>708
こんな面白そうなの、放ってはおけませんw
(只今鋭意検索中。)
お、フルニエのベトですかー。いいですねー。

>>709
ん、結構有名曲が多かったような・・・
ヴァイオリンの演奏では、どれもよく演奏される機会が多い、かな?
イヤ、ヨク ワカンナイ デスケド
チェロとヴァイオリンでは随分と雰囲気が違ってきてますから、
別の曲に感じてしまうほどです。
どれも良い曲ですよ。
711名無しの笛の踊り:03/06/06 01:05 ID:???
この際だから沢山のジャンルの音楽を録音して欲しいと思います。
熱心な音楽好きだったら自分で探し出して
さまざまな音楽を聴くのだろうけど
私は熱心ではないので
良く知った演奏家が紹介してくれると
自動的に沢山の分野のワールド・ミュージックを聴くこととなる。

アラビア圏もヨーデルもハワイアンもみんな録音したらよろしいよ。
しかし、ブラジルと聞いて「踊るイメージ」というのは
外れてなかったですね。

では本当に寝ます。
712名無しの笛の踊り:03/06/06 01:10 ID:???
ほ〜、何か書かれているみたい・・・ここ・・・
713名無しの笛の踊り:03/06/06 01:11 ID:???
>>711
“パリ・〜”は、どうも愛聴盤になりそな ヨカーン です。
たまりません。 
フォーレのヴァイオリン・ソナタ1番第4楽章、とっても好きです。

では、オヤスミナサイー (って、ダイジョブでしたか?)
714名無しの笛の踊り:03/06/06 21:22 ID:???
カザルス以前のチェリストは、えてしてレガートを多用した細い音の演奏が多いですね。
前に触れたロシアのヴェロシュビロヴィッチといい、マスネの「エレジー」に聴く
ホルマンといい、後のカザルスが切り拓いた奏法とは対極的な、何か耽美的とも言える美しさを感じます。

おとといの気になった一言。
この発言は重要だと思う。
715名無しの笛の踊り:03/06/06 22:05 ID:???
カザルスって「運指」を重点的に新しくしたと思っていたけど
弓の方もそれまでの時代と変えたのか・・・。
716名無しの笛の踊り:03/06/06 22:19 ID:???
カザルスは運弓で肘を身体から大きく離した最初のチェリストとか
何とか聞いたことあるけど…うろ覚え。

717名無しの笛の踊り:03/06/06 23:22 ID:???
>>716
カザルス、運指については、新しく考えたようですが、どう変わったかは、
よく分かりません。ただ弓に関しては、716さんが書かれてる通りかと。
それまでは本を脇にはさんで右手の練習してたらしいので。
718名無しの笛の踊り:03/06/06 23:29 ID:???
・・・結局、「ずいずいずっころばし」が入ったCDで試聴できるところ、
見付かりませんでした。スミマセン

うーん、結構探したんですけど、厳しかったでつ。残念でつ。
ただ意外だったのは、日本の音楽を録音してる人って、“荒城の月”は
定番として、結構多い人が「ずいずいずっころばし」を録音してて
ビクーリ。何でこんなにも変わった選曲してるんだろう。。。
719名無しの笛の踊り:03/06/06 23:50 ID:???
>>717
カザルスの運指について、以前何かの本で読んだことのうろ覚えですが・・・。
増4の指はカザルス以前は大変だったと記憶しています。
今は指をガバっと広げて押さえます。
前はどうだったんでしょうね・・・。

720>>718:03/06/06 23:58 ID:???
>>718『ずいずいずっころばし』は外国人からしたら、
変わった曲に感じると思います。
明るいような暗いような、
終わるのか続くのか分からない不思議な曲。


何年か振りに口ずさみました
721名無しの笛の踊り:03/06/07 00:07 ID:???
面白いのを見つけたのでコピぺ

<弦楽器> 全般的に気難しく、とっつきにくい人が多い。き真面目で練習熱心、物事を真剣に考える(考えてるふりをする)。
従って楽天的な金管楽器の人間とは天敵の関係にあることが多い。オケの選曲にしても大抵意見が合わずよくけんかになる。
(弦楽器のやりたい曲は、金管楽器の出番が少なく、金管楽器のやりたい曲は、やたらやかましくて弦楽器の趣味に合わない、
722もういっちょ:03/06/07 00:12 ID:???
ヴァイオリンとヴィオラまでは奏者が腕に抱いているのに
比べて、チェロは地面から直立している。楽器がより前に
出て来て、己れを主張しているような印象を受ける。
「独立独歩」、基本的にそういう雰囲気が漂っている。

私はチェロ、特にケースに入ったチェロを見ると、大きな
カブトムシを連想してしまう。その性質が奏者に乗り移った
か、チェリストにはどこか押しの強い人が多い。押しが強いか、
さもくば、回りを無視しているかのような立ち居振るまい。
しかし一方で、これほど人間的な音色を持つ楽器も少ない。
音域も広く、深みのある充足したその音。その楽器が要求
しているのは「偉人」である。これでは奏者もたまったもの
ではない。御健闘を祈るばかりだ。
723ラーセン一週間目:03/06/07 01:21 ID:???
ちょっかわったコピペですね。
血液型占いよりはマシかな?
724無料動画直リン:03/06/07 01:21 ID:puDlGh+N
725名無しの笛の踊り:03/06/07 01:28 ID:???
おっと名前を消し忘れた。
今回は気が付きましたよ。
>これほど人間的な音色を持つ楽器も少ない。
>音域も広く、深みのある充足したその音。その楽器が要求
>しているのは「偉人」である。
注目はこの辺りかな?
726名無しの笛の踊り:03/06/07 02:44 ID:???
あぁ、鬱ダ、今まで友達と話してました。

コピペ、弦楽器、特にチェロは自己中的な書かれ方してますね。。。
そうなのかなぁ? なんか穏やかな感じの人が多い感じがしますけど。
>>725
そこ、確かに注目!結構さらっととんでもない事書かれてますw

はぁ〜。
さて、明日はCD漁りに行ってこようかな?  デハー
727名無しの笛の踊り:03/06/07 06:21 ID:???
>>721
>>722
残念ながらどちらも面白くない、というのが正直な感想です。
728名無しの笛の踊り:03/06/07 08:31 ID:???
あまりチェロばかり持ち上げるコピペもどうかと思うね。
だからコレぐらいで良いでしょう。
楽器はプリンスでも弾いているのは生身の人間なんですねー。
あったり前か。w
729名無しの笛の踊り:03/06/07 22:01 ID:???
今更ながら、デュプレのエルガー’73 をゲト〜!
音は良くないものの、すごくよかったです。
思わず泣いてもた。。
それから、フルニエ/ラロとサン=サーンスVcコン。
ラロVcコンは凄くカッコいい〜! こんな名曲を自分はまだ知らなかったなんて。
あと、フルニエのバッハ新盤(Ph)。旧盤と比べてどう違うのか興味津々♪
これから聴くぞぉ。
730名無しの笛の踊り:03/06/07 22:20 ID:???
デュプレのエルガーで泣いたとな?
分かるよその気持ち〜
731名無しの笛の踊り:03/06/07 22:29 ID:???
ハイドンの1番のコンチェルトのお勧めを教えてください。
できればあまり古くないものを。
732名無しの笛の踊り:03/06/07 22:44 ID:???
>>731
モルク盤。ヴァージンから出てる。
733名無しの笛の踊り:03/06/07 22:59 ID:???
シャフランの弾くラフマニノフのチェロソナタに
激しく感動しました(イエダンのやつ)!
他にシャフランのこれを聴いとけ、というのがあったら
教えてください。
734729:03/06/08 00:14 ID:???
大体聴きましたー。
いや〜〜、ヨカッタ。。。!。

>>730
泣いちゃいましたw その時そこにいた観衆のように(もしかしたらそれ以上に)、
いろいろと知っちゃってますからねー。 うぅ・・

で。念願のフルニエ新盤。
・・・思いっきりフルニエでしたw ところどころ違いますけど、フルニエのそれ。
でも、旧盤で見られた特徴的な“ブゥォン”っていう低音がなくなってたのが、
残念。。。 
人にどちらが良いか薦める場合? んー、今のところは旧盤に一票、かな。
735名無しの笛の踊り:03/06/08 00:32 ID:???
>>731
ハイドンは、どれがいいんでしょうね?
あんまり聴き込んでないからよくわからないー。
デュプレで持ってるだけですけど、結構良いです。
で、“732”さんの挙げてる、モルク(ヤバイ、知らない・・・)。
と、言う事で、ちょっと検索。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1882234&cc=USD
736名無しの笛の踊り:03/06/08 01:39 ID:B4kHDuKx
ハイドンの1番は、鈴木秀美さんとラ・プチバンド(98年)を愛聴しています。
軽快な名演だとおもいます。鈴木さんが、リベラ・クラシカで演奏されたほうは、
まだ聴いていませんが、ラ・プチバンド盤とのちがいなど、ごぞんじのかたがいらしゃれば、
ご教示ください。

737名無しの笛の踊り:03/06/08 03:03 ID:???
>>735
モルク(メルク)って>>566>>570でガイシュツなんよ。
738名無しの笛の踊り:03/06/08 11:08 ID:???
ハイドンの1番・・・

私はこの曲(2番もですけれど)きくとき、ハイドンの音楽の清冽さと、
居佇まいのよさを表現できているということを求めてしまうので
この点満足できるの、モダン楽器での演奏だと
フルニエぐらいしかないかなあと思ってもっぱらこれできいてます。
ただ、私がフルニエ党なので偏見入っているでしょうから
それは差し引いて読んでください。

>>731さんの「古くないものを」という要望に応えていないですみません。

最近のだと私は古楽器演奏を選びますかね。
鈴木秀美さん(ラ・プティット・バンドとのやつ)のは私も持ってます。なかなかですね。
739738:03/06/08 11:24 ID:???
>>734さんが書いたのに便乗してフルニエのバッハ無伴奏。

'59 気合満点。至誠烈々乾坤を貫く
'60 均整のとれたギリシア美人のよう
'72 ライヴならではの志気と晩年の丸みとの調和
'78? 昔日を思い出すかのような穏やかな演奏

もう一つベルリンかどこかでの会場隠し録り?の海賊盤見かけましたが
買いそびれ。惜しいことしました。

いちばん聴き応えがあるの、最初のスイスロマンド放送録音かと思ってます。
この気合いの入りようは並みではなく、彼として匹敵するの
プラハでのコダーイ無伴奏くらい?
シェルヘンとのドヴォコンもすごいといわれますがメではないです。
740名無しの笛の踊り:03/06/08 11:56 ID:Dlaq95gd
ハイドンの1番
ビルスマのが、とくに終楽章は唖然とする名人芸。
741でた〜:03/06/08 14:18 ID:???

N響アワー

 − 気高くしなやかに
         〜チェリスト・マイスキーのドボルザーク −

「チェロ協奏曲 ロ短調作品104」     ドボルザーク作曲

「無伴奏チェロ組曲 第5番から 第4曲“サラバンド”」
                         バッハ作曲
               (チェロ)ミーシャ・マイスキー
                  (管弦楽)NHK交響楽団
             (指揮)オットマール・スウィトナー

  〜NHKホールで録画〜
                    【司会】 池辺晋一郎
                         若村麻由美
742付随コメント:03/06/08 14:21 ID:???
 今回は、当代屈指の人気チェリスト、ミーシャ・マイスキーがN響と2度目の共演を

 果たした1988年の演奏を紹介する。

 マイスキーは1948年、旧ソ連(現在のラトヴィア)生まれ。巨匠ロストロポーヴィチに

 師事し、輝かしい未来を約束されながら、20代で反体制派と目され音楽活動を妨害される

 などの苦難を経験した。国際舞台に復帰してからは、颯爽とした舞台姿と、深い精神性を

 秘めたしなやかな演奏でクラシックファンを魅了している。
743名無しの笛の踊り:03/06/08 14:41 ID:???
>>739
おぉ、フルニエのバッハ4種持ってる人、ついに登場!!
しかも、海賊盤なんてのも存在してたんですか。5種もあったとは・・・

フルニエのバッハは、やっとスタジオ新旧2つになりましたが、
新旧とも感想は739さんの一言コメントと一緒でつ。特に旧盤は枯れて枯れて、
といった趣で。しかも思いのほか情緒たっぷり。
’59はそんなにもよかったのですか。。 むぅ

それから、フルニエのコダーイ? わぉ、気になる! って事で、ハケーン
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1096964&cc=USD
744名無しの笛の踊り:03/06/08 16:54 ID:ueplPBNG
マイちゃん、楽しみ〜
745名無しの笛の踊り:03/06/08 20:57 ID:???
オレ、前にもちょっと書き込んだウィスペルウェイ・オタ

機会があってウィスペルウェイお気に入りの若手ピアニスト、
デヤン・ラツィックのラヴェルを聴いたら完璧に一目惚れ。
すぐCDショップに走って、既存の録音(Vcとの共演2枚を含む)
5枚全部予約した。
ショスタコのVcソナタなんかとても楽しみ。
インタヴューにウィスペルウェイが答えたところでは、
「今までピアノとデュオで録音したものはすべて(ラツィックと)
録音しなおしたい」とのこと。

オレは、大手CD会社売込みキャンペーンになるメジャーな奴より、
マイナーレーベルの実力派の方を応援したい。

手ぶらで帰るのもシャクなので、ウィスペルウェイの
ハイドン協奏曲を買って帰った(94年録音)。
演奏に切れ味があってやっぱりいい。
奴の演奏を聴くと、「音楽をこんな風にも構成できるのか」
と新しいことを多く学べる。
でもまあ、奴のことだから、今だったらまた全然違った
弾き方するんだろうな。
746名無しの笛の踊り:03/06/08 22:05 ID:???
ああ・・・マイスキー・・・。
747 :03/06/08 22:15 ID:???
ベルガメンシチコフ(?)だったか??
ショスタコ1番をだいぶまえN響とやってたよね。
今は亡き芥川也寸志サンが
「この人はまああー上手い上手い、すごい人です」
みたいな紹介をしてた
748名無しの笛の踊り:03/06/08 22:36 ID:???
N狂泡終わって、ただ今デュプレで聴いてまふ。

マイちゃん、某スレでは結構きびしー評価。書き込み自体がそもそも
少ないという。。 でもけっこう良かったと思ったんだけどな(個人評価)。
749名無しの笛の踊り:03/06/08 22:43 ID:???
N興見終わって、漏れはフルニエ・ベト聴いてます。
いいなぁ・・・。
品がある。素晴らしい。
750名無しの笛の踊り:03/06/08 22:47 ID:???
>>749
あ、いいですねぇ、フルニエのベト。ケンプですか?それともグルダ?

そんな自分は、まだ持ってないんですよね、フルニエのベトは。
カザルス3種とロストロを。 あー、フルニエ欲しい。
試聴の限りでは、すっごくよかったので。
751名無しの笛の踊り:03/06/08 22:51 ID:???
>>749
・・・「品がある。素晴らしい。」なんて言われちゃうと、やっぱりフルニエを
聴きたくなって、デュプレをやめてフルニエ/バックハウスで、ブラームスを。
うん、これもいい♪

どうでした、マイちゃんは? 
752名無しの笛の踊り:03/06/08 22:52 ID:???
N今日終わって
ビルスマの無伴奏とロストロのドヴォコンで耳直し。
753名無しの笛の踊り:03/06/08 22:54 ID:???
みんな何らかの耳直しをしてるな・・・
754名無しの笛の踊り:03/06/08 23:34 ID:???
後ろのチェロの人たちの刺すような視線が可哀相だったなぁ。

755向こうの435:03/06/08 23:37 ID:???
ビデオに取ってますが、マイスキーまだ見てません。
結構前の収録みたいですが、楽しみ。
明日仕事だけど今から見ようかなぁ。

あ、そだ、パンドルフォの、ガンバによるバッハの無伴奏チェロ組曲が届きました。
4番が面白いです。
756名無しの笛の踊り:03/06/09 00:06 ID:???
>>755
向こうの435さんは、そいえばマイちゃんファンでした。
ドヴォは意外と熱演。もうちょっと涼しく演奏するのかと思ったら。

でも、何が気になったって。
5番サラバンドを弾いてる時の、後ろのチェロの方々の厳しいまでの視線。
マイスキーは弾き終わってから、自己陶酔したまま退場した事。
ビデオは僕も録ってるから、後日また見てみよっと。

それから、パンドルフォ到着おめです(^o^)
757名無しの笛の踊り:03/06/09 00:42 ID:???
例えばビルスマファンのチェロ弾きがいるとする。
(彼の演奏は素晴らしいからファンは沢山いる。)
では、その人が弾くバッハ無伴奏はどうかといえば
ビルスマのように舞曲の味をだしてはいない。
逆に、しっとりとした演奏だったりする。

758名無しの笛の踊り:03/06/09 00:46 ID:???
これは
>5番サラバンドを弾いてる時の、後ろのチェロの方々の厳しいまでの視線。
について書いたつもり。
あの人たちも5番サラバンドは弾いたことがあると思うし、
こうあるべきだというイメージが個々にあると思う。
だから、マイスキーの演奏を聴く姿勢は厳しくなる。
あの映像を見ていてはっとしたよ。
自分も同じ表情で聴いていたと思うから。
759連続スマソ:03/06/09 00:53 ID:???
そして、演奏終了後の冷ややかなチェロ弾き達の表情は
「この曲は、そうではない」という想いから出たものでしょう。

でも754で言われているとおり、
可哀相と思うのは、マイスキーに失礼だと思う。
可哀相というのは、最悪の評価ですよね
ソリストにとっては。


760名無しの笛の踊り:03/06/09 00:59 ID:???
>>前のカキコ

あぁ、なるほど。そゆことですか。
てっきり、後ろのチェリストさん達の「厳しいまでの視線」は、
“自分の芸の肥やしにしよう・・・”的な部分が多く含まれている、
と思っていましたが。この時は1985年だったかな、だし。

・・・自分? 厳しい目で見てましたw 
761連続スマソ:03/06/09 01:02 ID:???
解説で「マイスキーさんはロストロさんを尊敬している」と言っていたけど
二人の演奏は似てはいないし、
なるはずも無い。
自分自身になること、亀のように自分の中にすっぽり入ってしまうこと
こそバッハ無伴奏に求められたものだと思う。
その点、興の演奏は悪くなかったと思う。
マイスキーは満足げに退場していった。
現時点で納得がいく演奏だったのでしょうね。

私自信、あまり今までのマイスキーの演奏は好きではない。
テクニックの問題もいろいろ言われているけれど
それよりも、マイスキーがもうひと山超えた時、どうなるのかが
非常に楽しみ。化けると思うから。


762名無しの笛の踊り:03/06/09 01:14 ID:???
>>自分自身になること、亀のように自分の中にすっぽり入ってしまうこと
>>こそバッハ無伴奏に求められたものだと思う。

・・・僕もそう思います。だから難しいし、いろんなチェリストの演奏を
聴きたいと欲してしまうのでしょう。

マイスキー、もう一段化けると思いますか。
確かにマイスキーは生涯かけてバッハに取り組みたいみたいな事
書いてますが。 なんだかんだ言っても、一番個性が強く出る無伴奏。
これからどういう方向に向かうんだろう。再録するなら10年後、かな。
763名無しの笛の踊り:03/06/09 01:23 ID:???
それにしても、
オーディエンスあってのパフォーマンス。
髪を縛るか、切るかしろってんだ。
弦に挟まるんじゃないかと気になって演奏に集中できんかったぞ。
演奏に集中させてこそソリストじゃ。
764名無しの笛の踊り:03/06/09 01:27 ID:???
>>761
あれを厳しい目でみてたワシは保守的とでもいいたいのかね
765向こうの435:03/06/09 01:30 ID:sLI6BQQP
なんか盛り上がってる?から、サラバンドだけ聴いてきました。
あの一曲は、ロストロポポービチが最も好きな曲らしいです。
今のスタイルとは全然違いますが、私が楽器を始めたころに
見まくってたビデオのスタイルとはよく似ていました。

2ちゃんに限らず、いつも気になることを、一つ。
私は人の演奏を好き嫌いだけで判断することは、
聴衆としての自分自身の可能性も狭めているような気がします。
好き嫌いはあっても良い、でも判断って必要なのかな、と。
この人はこういう人だから、と、決めて聴くと、
そう言う聴き方しか出来ず、あの人の話はこうだから、
ってのと同じになってしまうと思うのです。

あれだけの人物が人前で一曲演奏するとき、
きっとそれなりのものを感じて演奏しているだろうし、
自分を含めた聴衆が、それをほんの1%でもシェア出来たらば、
それに勝る素晴らしいことなんて無かったと思います。
N響の素晴らしいチェリスト達のマイスキーを見つめる眼差しは、
少なくとも私の目には真摯なものに感じられました。
彼らは間違いなく一線級のチェリストであり、音楽家であり、
おそらくそれだけの音楽家になるべくしてなった人物揃いだと思います。
そんな彼らはどんなバッハを聴いたのか、私はそれが知りたい。
今日もバッハを一曲聴けました。
766名無しの笛の踊り:03/06/09 01:36 ID:???
禿同
767名無しの笛の踊り:03/06/09 01:36 ID:???
>マイスキー、もう一段化けると思いますか。

うーん。それは自分のことではないから断言できない。
物事に絶対なんてありえないとも思うし。
でも、今日弾いていたマイスキーのあの表情、
何も考えずに弾いていたとは思えない。
たとえそれが自分勝手な自己陶酔だとしても
自分の中から湧き出るものがあって演奏しているように私には見えた。
(口はもぐもぐさせていたけど。)


768名無しの笛の踊り:03/06/09 01:42 ID:???
演奏中は「どんなサラバンドなのだろう」と真面目に耳を傾けていたと思いますよ。
でも、演奏後の視線は明らかに違うものだったと思う。
769名無しの笛の踊り:03/06/09 01:44 ID:???
あれぐらいだったら自分でも弾く。
そういう視線だと自分は判断した。
もっと、ぐっと来る物が欲しい。
あれでは普通のサラバンドではないかい?
770向こうの435:03/06/09 01:45 ID:???
ちなみにロストロはこの曲を、限りなくピアニシモで弾いていたような記憶が。

>>761
「素敵」スレにも書いたんですが、
無伴奏全曲演奏会のインタビューで語られていた、マイスキー自身の音楽観を。
「このチェロ(モンターニャ)は美しい。特に後ろ姿が美しい。
 でも、チェロは只の楽器です。楽器は只の道具です。
 音楽が最も大事で、重要なのです。
 自分がいかに大きく、速く、そして美しく弾けるかを示すために楽器を弾くべきではありません。
 いつも音楽が第一なのです。」
自分の頭の中で具現されたバッハの言葉に対する敬意でしょう。
音楽は常に作曲家の偉大な作品の翻訳だと、マイスキーは感じているだろうし、
感じるべきであると思っているのでは。
演奏家は聴衆ほど作品を私物化しないと思いますた。
771>>765:03/06/09 01:54 ID:???
>私は人の演奏を好き嫌いだけで判断することは、
>聴衆としての自分自身の可能性も狭めているような気がします。
>好き嫌いはあっても良い、でも判断って必要なのかな、と。
>この人はこういう人だから、と、決めて聴くと、
>そう言う聴き方しか出来ず、あの人の話はこうだから、
>ってのと同じになってしまうと思うのです。

今夜は自分の好き嫌いは抜きにして聴くように勤めた。
素晴らしい演奏を聴きたいと思って見た。これは断言できる。
(漏れだっていつも意地悪な心で暮らしているわけじゃない。)
演奏の仕方がネックになってはいけないと思い
途中から目を瞑って、音に集中して聴いていた。
その上での感想だ。
772名無しの笛の踊り:03/06/09 01:59 ID:???
>>770言うことは簡単だよ。
世の中にもそんな人沢山いるぞ。
だから、漏れはインタビューはあまり信じない。
結局は外に向かって発信した自分のポーズでしかない。
それに、言っていることがマトモすぎる。
いまどき、アマチュアでも場はについてそういうことを言う人は沢山いる。

773向こうの435:03/06/09 02:11 ID:???
なんか旗色が悪くなってきたなw

私は演奏者がマイスキーでなくとも同じことを書きますよ。
作品1つに対して、演奏は十人十色。
それが良いか悪いかは結局主観です。演奏の上手い下手を聴くよりも、
その奥にあるものを感じられるように聴きたいといつも思っています。
私は根っから性格がルーズですので、
皆様よりも細かい傷が気にならないのかも知れません。

>>771
ご自分でそう感じていらっしゃったなら、そうなのでしょう。
私だってマイスキーの演奏が自分に合わない日が突然来るのかも。

>>772
実践できているか出来ていないかを判断するのは難しいですね。
774名無しの笛の踊り:03/06/09 02:31 ID:ZSEwAV19
初心者ですが、マイスキーは、
ドヴォルザークの協奏曲では体をかなりうごかして演奏していたのに、
バッハの無伴奏では、ほとんど上体をうごかさないのは、
なにか理由があるのでしょうか?
775762:03/06/09 23:17 ID:???
あら、あれから寝ちゃったらものすごくレスが伸びてる・・・
んー。
ただ、5番サラバンドって、難しいですよね。
“5番”を一つの曲として聴く時はあまり感じないのですが、
5番サラバンドだけを抜き取って、単独で聴く場合は。 どうも深過ぎて。。。
奏者は、マイスキーのように集中しないと弾けないのかもしれませんし。
聴くだけでも難しい曲。 どの奏者もピアニッシモで。
776名無しの笛の踊り:03/06/09 23:19 ID:???
体を動かすのは、合奏だから
777名無しの笛の踊り:03/06/09 23:25 ID:???
>>774
うーん、曲調がまるっきり違いましたからねー。
それにしても、ドヴォでは身体を振って振って、でしたね。
よく弾けるものだ、と妙に感心。
バッハの時は、教科書のように素晴しい姿勢で。
778名無しの笛の踊り:03/06/10 00:50 ID:???
向こうの435さんが書いたマイスキーの言葉で考えちゃった。
>自分がいかに大きく、速く、そして美しく弾けるかを示すために
>楽器を弾くべきではありません
の部分。
バイオリンの話になってしまうけど、
「完璧だけど、人間味が無い。」などと言われる演奏家(誰とは言わないけど)
がいますよね。
でも、演歌調に泣きを入れるのって初歩の初歩だと思うんです。
最高の演奏って、一見シンプルに見えても(つまり味もそっけもない演奏に見えても)
じつは中身はぎっしり詰まってて濃い内容のような気がします。

自分は修行が足りないので、それがチェロにも当てはまるのかどうかも分からないし
あまり良く判断はできなくて
それを聴いても「うまいなぁ」と思うばかりのことが多いけど、
その曲を自分で追求して見た人にしかわからない、
細かいことって一回の演奏にもぎっしり詰まっていると思うんです。
779名無しの笛の踊り:03/06/10 00:52 ID:???
間違えた。
>それを聴いても「うまいなぁ」と思うばかりのことが多いけど、
は、どれを聴いても「うまいなぁ」〜です。
780779:03/06/10 00:59 ID:???
それにしても、昨夜の「昔のマイスキーの5番サラバンド」を見て
思ったのは、
「一発勝負は大変だろうなぁ」ということで、
思わず脱線した演奏が、魅力的だったと言われることもあれば
昨夜の演奏(自分ではクソ真面目に弾きすぎと思った)が
評価が出ないということもあるんですよね・・・。
781名無しの笛の踊り:03/06/10 01:06 ID:???
>>778
>>「完璧だけど、人間味が無い。」などと言われる演奏家
・・・ハイフェッツ?
>>一見シンプルに見えてもじつは中身はぎっしり詰まってて濃い内容
・・・シェリング?

と、思わず。 どちらも大好きです。

昨日のマイスキーの演奏は80年代ですから、感じとしては旧盤に演奏は
近いのでしょうか。
話としてはそれますが、NHKホールで5番サラバンドって、後ろの方の人
ちゃんと聴こえたのかな。  選曲がちょっと不親切?
782779:03/06/10 01:06 ID:???
だれもいないけど、ついでに(といっちゃあアレですが)
疑問を2つ。
  @バッハってあんなにヴィブラート掛けるものなんですか。
   (他の演奏家もあの程度は掛けている?)
  A弓を握っているように見えましたが、あれは美しい持ち方なんですか。

  
783779:03/06/10 01:09 ID:???
>>781ひぇ〜大当たりです。な、なんで分かるんですか?って、聞くまでも無いですね。
784781:03/06/10 01:16 ID:???
>>783
あれ、当たりました?
「それしか知らないだろ〜」なんてツッコミを想定してましたw
ちなみに答えは、「その通りでつ」。
でも、ホントどちらも大好きです。

>>782 の質問、特にAは僕には答えられないです。
@に関しては、マイスキーは特に多い演奏家の一人かと・・・
785783:03/06/10 01:30 ID:???
Aは専門すぎました。
チェロ好きな人なら何か分かるかと思いまして。
@はそんな気もしてたのですが、今時古典を古楽器で弾いてないのは
ピアノくらいかと思ったりして質問しました。
古楽器はヴィブラートを控えめにというのは正しいですよね?
786名無しの笛の踊り:03/06/10 01:44 ID:???
おお!これは古楽器スレで聞いたほうがよさそな質問でした。
ゴメンナサイ、オヤスミナサイ
787向こうの435:03/06/10 21:30 ID:???
>>779 @について
きっちりロックしてて良いんじゃないかなって思います。
あれだけ駒よりを弾いているから、
弓を相当張って、がっしり持たないとはじかれるんでしょうね。
フライングスタッカートとかも、ロックがしっかりしている方がやりやすいでしょうし。
788779:03/06/10 22:00 ID:???
明快なお答えありがとうございます。
毛の張り具合に寄って弓の持ち方も変わるのですね。
789784:03/06/10 22:38 ID:???
>>785,786
あ、あれから寝てしまいました。。。スイマセン
弓の質問、向こうの435さんが答えてくれて助かりましたデス

と、ヴィブラートに関してですけど、分かる範囲内でお答えすると、
古楽器で演奏してるビルスマ旧盤を聴くと、ほとんどヴィブラートは
していないです。
>>今時古典を古楽器で弾いてないのはピアノくらいかと
これに関しては、最近ではチェンバロ使用してたりもしますから、
どうなんでしょうか?
790名無しの笛の踊り:03/06/10 22:57 ID:???
古楽器で演奏してみたいなぁ、テクがあるならw
しかし、マイちゃんの話で結構盛り上がってましたね。
驚いた〜。
791名無しの笛の踊り:03/06/10 23:00 ID:???
驚いたけど、耳が肥えた聴衆が
優れた演奏家を育てると言われてるし、
議論するのは良い事ですね。
792名無しの笛の踊り:03/06/10 23:04 ID:???
なんせN狂泡でしたからね。。。

にしても! なんで5番サラバンドなんだろ〜
難しすぎ、聴く姿勢も。 どうせなら5番全部やれ〜
793名無しの笛の踊り:03/06/10 23:10 ID:???
五番全部w
むちゃ言ってはいけないよチミ。
このスレを殺す気?
794名無しの笛の踊り:03/06/10 23:14 ID:???
あ〜でも5番サラバンドは
あまりチェロを聴かない人への受けはどうだったんですかね。
終了後にアンケートがあったなら、集計結果を見てみたい。
私だって、あれだけを取り出して聴くことは
未だかつて無いよ。
795名無しの笛の踊り:03/06/10 23:17 ID:???
ん? 二手に分かれて議論ですぎる?

それにしても。
5番サラバンドはこう、深すぎて、深すぎて。。
5番まとめて聴くといいんだけど、単発だとちょっと抵抗あるぐらい深く。
どうせなら6番サラバンドを弾いて欲しかった。
ホールの後ろの方の人、ちゃんと聴こえたのかなー。
796名無しの笛の踊り:03/06/10 23:22 ID:???
驚いたのは、某他スレの実況。
レスは少ない、評価は最悪。5番サラバンドの書き込みなんて全くなし。

・・・そこまでひどかったかなー、ドヴォ。
割といいと思ったんだけど。。。
797名無しの笛の踊り:03/06/10 23:26 ID:???
後ろの人でも聴こえてたと思います。
マイちゃん大きい音が出てたし、チェロは音が前に飛ぶから
多分大丈夫だったと思うな。
798名無しの笛の踊り:03/06/10 23:31 ID:???
>>796あー見ました。某スレの反応。
弾いている姿が思ったよりも生々しいというか、
楽器に覆いかぶさるように弾いていたから、それも影響あるのかな。
あせもすごかったし。
いつものようにフリルの付いたお洒落な服にしておけば
いいのにと私は思った。
799名無しの笛の踊り:03/06/10 23:33 ID:???
ダイジョブでしたかね、アンコール。
ピアニシモだったので思わず心配してしまいました。

N狂と共演したチェリスト、ほかに誰がいるんだろー。
フルニエとかトルちゃんシュタルケル、してないかなぁ?   
800名無しの笛の踊り:03/06/10 23:36 ID:???
>>798
なんでも、80年代中ごろなので、あのころはまだフリフリの服装では
なかったそうです。

そうそう、あのフリフリのマイちゃん服、デザイナーは三宅一生とか。。。
801わりこみ:03/06/10 23:39 ID:???
最近ではトルトゥリエがデゥトワとペンデレツキのチェロ3重奏を共演していたと思います。
あと二人が誰かは覚えてません。

チェロあまり聴かないけど5番のサラバンドは聞き入ってました。
802わりこみ:03/06/10 23:40 ID:???
>>801
チェロ3重協奏曲でした
803名無しの笛の踊り:03/06/10 23:45 ID:???
どわ、ヤバイ、ペンデレツキを知らない自分は逝ってよし の 悪寒
804名無しの笛の踊り:03/06/10 23:48 ID:???
んと、デュトワ指揮・N響で共演してるのですね、トルトゥリエ。

放送されないかなぁ(´ー`).。oO ウゴイテル トルチャン
805名無しの笛の踊り:03/06/10 23:49 ID:???
わりこみさん、いらっしゃいませ。
トルちゃんは禿しく見たいなぁ。
チェロ好きではない人でも驚愕の演奏だと勝手に想像。w
806名無しの笛の踊り:03/06/10 23:54 ID:???
>>803大丈夫。問題ない。私も知らない。
807名無しの笛の踊り:03/06/10 23:57 ID:???
トルちゃんの話が出たところで、無性にトルちゃんで聴きたくなって、
バッハを。最近トルトゥリエって言うとアルペジョーネばかり
聴いてたから。

ついでに、先ほどまで聴いてたのはヨヨマのベル・エポック。
ただ今愛聴盤。
808わりこみ:03/06/11 00:01 ID:???
>>804
自分で書いておきながら記憶がいまいちです。スマソ。
結構前にN響アワーでとりあげてました。
809名無しの笛の踊り:03/06/11 00:02 ID:???
>>799さかんに気にされている「ピアニッシモが聴衆に届いていたか」についてですが。
大きい音と小さい音だけで弾いているだけでは、どうやっても
良い音(質)は得られないというようなことを
いつも師匠に言われます。

ピアノも色々あって、
ただ単に小さいだけのピアノか、唄うピアノか、
単調に弾くだけのピアノかという判断も必要ですよね。
でも、それ以前に「よく通るp」にしろと言われます。
私みたいなアマチュアでもしつこく言われることですから
マイちゃんのようなソリストだったら当たり前のように出せると信じたい。

だから多分大丈夫だったと、まぁこれは想像ですが
聴こえていたと思います。
810名無しの笛の踊り:03/06/11 00:09 ID:???
>>809
なるほどー。小さいだけじゃないんですね。
バッハの中でも特の音量を控える曲だったので、テレビ見ててちょと
心配になってしまって。NHKホールだし。
テレビ見てるだけでも小さいなぁ、なんて。
       通る音だったのでしょう。マイちゃんだし。

で、先ほどのペンデレツキ。
2001年6月22日に世界初演、なんてソースをハケーン。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~k-otomo/diary-set/20010622/
これの事なのかな。。。
811810:03/06/11 00:14 ID:???
ちょとまて、トルトゥリエは90年に死去してるではないか。
じゃ、違うのかな。 このソースとは違ったのかのかもしれません。
812わりこみ:03/06/11 00:16 ID:???
>>810
それです。記憶があいまいで、ぐぐったんだけどみつからず。
あ、でも年数的にトルトゥリエ1990年でしたっけ他界したの?
指揮者のヤン・パスカルと混同の悪感
813わりこみ:03/06/11 00:18 ID:???
>>811
あ、かぶりました。いや私の情報がウソでした。お騒がせスマソ。
814名無しの笛の踊り:03/06/11 00:19 ID:???
トルちゃんが「さんにんのチェリスト」扱いされているw

ところでヨヨマの話を控えめにしてもいいかな?
パリ、私は一曲目しか聴けません。
だって他の曲は知らないし(汗

よって今はタンゴとブラジルを聴いています。
タンゴ(ピアソラ)のほうのライナー・ノーツには
「きっとアルゼンチン生まれに違いない」と書かれているくらい
ノリノリの一枚ですよ。曲もイイ!
815名無しの笛の踊り:03/06/11 00:22 ID:???
残念。トルちゃんは見られそうもないかな・・・。
816わりこみ:03/06/11 00:22 ID:???
やばい。3人が誰だか気になってきました。
817名無しの笛の踊り:03/06/11 00:24 ID:???
>>813
いえー、3人のチェリストによる三重協奏曲が存在してることすら
知りませんでした。これは是非CDとかじゃなく、生とかテレビで
見てみたいものです。情報サンクス♪
818名無しの笛の踊り:03/06/11 00:29 ID:???
>>814
控えめだなんて、そんなw CDバシバシ出しまくってるから、
十分、旬の情報です。
サン=サーンスのハバネラはハイフェッツが録音してますから、
それでよく知ってるのかも? “超絶技巧”の1曲として。
ツィゴイネルワイゼンのCDの収録されてます。
フォーレのヴァイオリン・ソナタ1番は、とっても良い曲だと思いますよ。
当たり前ですけどヴァイオリンで演奏されてるのも、とっても素敵です。
819あったー:03/06/11 00:32 ID:???
NHK交響楽団
(#1438) 2001年6月22日(金)
開演 19:00
場所 NHKホール プロコフィエフ/ピアノ協奏曲#1
ペンデレツキ/コンチェルト・グロッソ
ベートーヴェン/Sym.5「運命」

ピアノ : Y.ブロンフマン
チェロ : T.モルク
B.ペルガメンシコフ
H.チャン
指揮 : C.デュトワ
820745さんは・・・:03/06/11 00:33 ID:???
ちょっと気になったんですけど、745さんはもういないかな。
ウィスペルウェイのハイドン、良かったらしいですが
彼はカジュアルなチェロなんですよね?
それでハイドンってどんな感じなんだろう。
821あったー:03/06/11 00:33 ID:???
昔、プロンフマン、デュトワ、N響でプロコフィエフの3番を聴きとにかく驚いた。今回も期待どおり。
というかあまりに豪華なプログラム。ソリストが4人も登場。
今回は予想以上にペンデレツキが良かった。あまり現代音楽っぽくもなく、聴き易かった。ペンデレツキも昔よりは丸く(?)なったらしいし。
特にチェロ3人によるカデンツァなど凄かったし。良い世界初演だったと思う。演奏後ペンデレツキが舞台に上がられた。
運命はなんとなくオマケという感じだったけれど、デュトワらしさが出ていて楽しめた。
終演後、客席でペンデレツキのサインをもらってしまいました。「サンキュー」「ヤー」と会話もしました。英会話の成果????
ビオラの店村氏がついにN響のソロ首席に就任したようです。これはちょっとした事件です。嬉しいかも。
822名無しの笛の踊り:03/06/11 00:35 ID:???
うはー!凄いプログラム。>>819
823名無しの笛の踊り:03/06/11 00:39 ID:???
>>818ヨヨ情報ありがとう。超絶技巧かぁ。
今から出してきて聴くことにします。

しかし、毎度このスレは情報ざくざくですね。

824わりこみ:03/06/11 00:42 ID:???
>>819
あれーチェリストの名前が全然印象にない。
でもこれです。
ありがとうございます。これで安らかに逝けます。
825名無しの笛の踊り:03/06/11 00:42 ID:???
3人のチェリストによるカデンツァなんて、興味津々♪
ベト第五はどうでもいいから、これだけでも満足できそう。
・・・イエ ベト五 大好きですけど

>>820
745の“ウィスペルウェイヲタさん”は、そのうちいらっしゃる事を
期待して。。。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2562218&cc=USD
745さんがお買い上げになったものとはどうも違うかもしれませんけど。
どぞ。(聴いたことないので、これしかしてあげられません)

826名無しの笛の踊り:03/06/11 00:49 ID:???
ハイフェッツですけど。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1189640&cc=USD
日本盤とはジャケと曲目が若干違いますけど、これです。
827名無しの笛の踊り:03/06/11 00:50 ID:???
ぐはーっ。
聴きたいなぁチェロ三人が前面に並んで弾いている曲。

そして、ヨヨマ・パリ聴き始めたけど上手すぎ。
チェロ、止めてしまいたくなる。嘘だけど。

集中して聴くので落ちます。
ではでは。
828745:03/06/11 01:07 ID:???
>>820
お呼びっすか
あっしに言わせりゃ、ピーターは何やってもかっこいいから、
あっしの意見は参考にはならんよ
ニ長調の方のカデンツはすべて自作。
もちろん、弾き振り。
コンサートマスターはレイチェル・ポジャー
オケの演奏は淡々としてる感じ
「古典派はソロが中心だから、オケはサポートだけしっかりしてね」って感じかな。
ショスタコヴィッチの協奏曲だと、「さあ、みんな、オレと一緒にいっちょう決めてやろうぜ」って感じ。

聴いてると、ソロはいろいろ仕掛けてくる。
甘いレガートの流れに身をまかせていると、急に小刻みな激流に変わったりする。
全体に、音楽の緊張と弛緩のもっていき方が私の好みにあうみたい。
音高も許容範囲の中でいろいろ動かしていて面白い表情をつけてる。

なんとまー、オレ、気がついたら比較盤を何ももってなかった。
だから、このレヴューも当てにならないよ。

ところで、巷的名盤は誰の演奏?
829名無しの笛の踊り:03/06/11 01:08 ID:???
うーむ、ぶっ飛んでるなぁ、ハイフェッツのツィゴイネル。
って、聴くのはハバネラの方ですけどw

ハイフェッツが弾いてるのを聴いた後でヨヨマを聴くと、随分と曲の
雰囲気が違って聴こえるから不思議です。楽器の違いって大きいですね。
にしても、よく弾けるなぁ、ヨヨマ。 >>ハバネラ

>>824さん、
こちらも安心できましたwこんな楽しそうな曲教えてくださってどもです。

フォーレとフランクのVnソナタは誰が良いのか分からないので、一緒になってる
CDを、とりあえず。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1102532

デハー オヤスミナサイ
830名無しの笛の踊り:03/06/11 01:16 ID:???
>>828
あ、ご無沙汰しております、745さん。
残念なのですが、呼ばれた820さんはちょうど落ちてしまわれたようでつ。
今日の復帰はあるのでしょか。。。

ハイドンの巷の名盤、ですか?
んー、何になるんでしょ? デュプレやロストロあたりでしょうか。
そんな自分はデュプレでしか持ってないでつ。
ウェスペルウェイの演奏、カッコ良さそうなので今度チャレンジしてみます。
またウェスペルウェイの良さを語って下さい。気になるチェリストの一人です。
今度ウィスペルウェイのバッハを買おうと思いつつ、何日が経過したのから(−_−;;)

デハー、 オヤスミナサイマセ
831820復活:03/06/11 01:27 ID:???
ピーターさんかっこいいじゃん。
ヨヨ聴いててお腹が痛くなって来たから再度参加。
わたしも830さんと同じくカジュアルでお洒落なウィスペルウェイが気になるのよ。
さらに同じことには、買おう買おうと思いながら数日が経っていること。
だって近所に置いてないんだもん。

なにやらせてもカコイイなんて相当好きですね。w
そこまで言われるとかえって清清しいわ。
832820復活:03/06/11 01:31 ID:???
そこまで言われると「いっぺん聴いて見なくちゃ」と
居ても立ってもいられなくなるなぁ。
しかも深夜だから座っていられないほど眠いデス。

もうあと3分ぐらいしたら完全に布団の中だと思う〜
833820復活:03/06/11 01:39 ID:???
さあ、みんな、オレと一緒にいっちょう決めてやろうぜ
ってのがカッコイイね。
ヨヨなら
さあペチュニア、いい音を出そうね(うっとり)。
みんな楽しくイイ演奏をしようね(にっこり)。
あ、そこ座り心地悪くない?大丈夫?
じゃ始めようか(にこにこ)。
って感じだもんね。

あーくだらないこと書いていたら本格的に眠くなってきました。
いつかウィスペルウェイのCD買ったら報告しますね。
でもその前にトルちゃんのハイドン買って、
シュタルケルもフルニエももう一枚・・・。
834名無しの笛の踊り:03/06/11 07:00 ID:ODedTPT2
やっぱ今をときめくチェリストといえば
ウィスペルウェイとモルクで決まりでしょう!!
835名無しの笛の踊り:03/06/11 13:00 ID:???
ひいきのソリストがいると楽しいなー
836名無しの笛の踊り:03/06/11 22:49 ID:???
そう。ひいきの人がいると楽しいw
フルニエ・べト5最高です。
837名無しの笛の踊り:03/06/11 22:51 ID:???
なんちゅうても
セル BPO フルニエ
のドヴォルザークでしょう
838名無しの笛の踊り:03/06/11 23:02 ID:YwresZwn
ミュンヒンガー シュトゥットガルト室内管弦楽団 フルニエ
のニ長調のハイドン協奏曲!
いまとなっては、50年もまえの録音ですが。
839名無しの笛の踊り:03/06/11 23:12 ID:FZwb1Dca
フルニエのブラームスはないのかぁーーーっ!
今、禿しく聴きたい気分です。
840名無しの笛の踊り:03/06/11 23:28 ID:???
>>839
バクハウスとのヤツがあんじゃん。最高だよ。
841名無しの笛の踊り:03/06/12 00:05 ID:THa0Sc5R
なんでもイイからチェロの曲持って来いーっ!
聴くぞー!オラーっ!
842名無しの笛の踊り:03/06/12 01:24 ID:???
フルニエのブラームスですけど、ものすごーくいいですよ。
録音は古い(MONO)ですけど、それほど音悪くないですし。

フルニエのドヴォはそんなにもいいですかー。うーん、やっぱり
買おうかなぁ。カザルスもデュプレも良いですけど、フルニエだし。
>>841
フルニエですが、ラロのチェロ協奏曲、すっごくかっこよかったですよ。
843他スレから参加:03/06/12 01:36 ID:???
フルニエを買えば大抵は当りということでしょうか
844名無しの笛の踊り:03/06/12 01:43 ID:???
>>833
ヨヨマ、ホントにそんな感じですよね!そんな情景が目に浮かびます。
あー、ホント性格良さそう。
このスレのおかげで以前よりずっとヨヨマが好きになれてるので、感謝。

今は久々にフルニエの旧盤(Archiv’60)で聴いてますが、やっぱりいいなー、これ。
心に染み渡ります。音色もなんとも言えず、いいですし。
新盤もとっても良いのですけど、これは老後の楽しみだったかな。。
あー、’59が気になり出してしまったこの頃。
でもこちらはチト我慢して、先にウィスペルウェイを〜。
ウィスペルウェイヲタさん、新旧、どちらが良いでしょう?新盤でよいですか?
845名無しの笛の踊り:03/06/12 01:50 ID:???
>>843
いらっしゃい〜。

フルニエは、協奏曲やチェロ・ソナタ、無伴奏、どれもこれも
素晴しいと思います。どれ買っても満足感はとっても高いと思いますよ。
使い古された表現ですけど、端正で、気品があって。
でも本当に聴くとそう感じられからすごいです。

サテ デハー
846738:03/06/12 04:29 ID:???
おや、フルニエ祭りだ。嬉しい。

全部が全部名録音とまではいえないですけれど
「平均点」のすごく高い人でしたね。
有名曲だと名演がたいてい1つは残ってるんで、
この人のファンであればとりあえずこの人の録音で揃えておけば
チェロ曲録音のよいライブラリが一丁あがり、
という経済的にもありがたい方であります。
複数の同格の名演が残っているのもあるので(ベートーヴェンのソナタなど)
どれも揃えないと気が済まなくなる落とし穴までついてきますが。

揚げ足取りですみませんが、
>>845さん、室内楽(トリオ他)をお忘れで〜す。
847名無しの笛の踊り:03/06/12 07:52 ID:???
フランス直輸入のフルニエ全集4枚組をゲッツ!!!
いい値段だったけど、大満足!掘り出し物です。
全体的に古い時期の演奏ばかりですが。編集して発売されたのは97年にEMIから。

たしかにほとんどの曲目を制覇してますね。プリンス・フルニエ。
848名無しの笛の踊り:03/06/12 12:24 ID:???
関係ないかも知れないけど・・・
イスラエル、妙な感じになってきましたね。
あそこはチェロ好きな人が多いのになぁ・・・。
無差別テロなんて止めて欲しいよ、全く。
849名無しの笛の踊り:03/06/12 13:03 ID:0YnLuEUO
カザルスの「コル・ニドライ」かな?
850名無しの笛の踊り:03/06/12 20:25 ID:???
ウィスペルウェイオタです

Bachの録音、旧盤を見つけたら、買わないで教えて。
オレが買いにいく。
Channel Classics に注文すればあるんだろうけど、そこまではしてない。
ちなみに、新盤は2枚組で1枚分の価格になってますから、お買い得です。

カジュアルなチェロってのが何かいまいち不明だけど、テクが十分で演奏に余裕があるからそんな感じになるのかな?
前にも書いたが、一晩のリサイタルで1番から6番まで通すんだから、余裕があるのは確か。
851:03/06/12 21:14 ID:???
カジュアルというのは、某サイトで彼を紹介していた文章の中で見つけた言葉です。
聴いたことが無いもので、その表現を拝借致しました。

852名無しの笛の踊り:03/06/12 21:20 ID:???
今月は沢山のCDを買いました。

ヨーヨー・マ/パリ      ★★★
ヨーヨー・マ/ブラジル      ★★★★★
フルニエ/べト・チェロソナタ   ★★★★★  
ヨーヨー・マ/べト・チェロソナタ ★★★★
ヨーヨー・マ/モツ・三重奏    未聴(本日購入)
853852:03/06/12 21:23 ID:???
見事に偏っていますが、仕方ない。
最初はトルトゥリエとシュタルケルを探しに逝ったのだけど
ヨーヨー・マがざくざく置いてあって
目当てのCDは置いてなかった・・・。
854852:03/06/12 22:22 ID:???
モツ/ディヴェルプメント、大当たりでした。
クレーメルっていうバイオリニストは凄いですね。
今まで聴いたことなかった人だけど、
もしかしたらコレでバイオリンが好きになるかも知れない・・・。
855852:03/06/12 22:24 ID:???
ちょっと質問なんですけど、
モツK.563って他にもカザルスが出してたりしますよね?
聴いた感想をプリーズ

・・・って誰もいないのかな今日は。
856名無しの笛の踊り:03/06/12 22:27 ID:???
>>855
カザルス、そんなのもあったんですか。。 
857852:03/06/12 22:33 ID:???
解説に「カザルスやティボーなどによる、聴き手をなお感動させずに
おかない室内楽での演奏を云々・・・」と書いてあります。
もしかしてそれは大公のことかな?

カザルスって結構室内楽好きみたいな感じがするから
(好きでなかったらあれだけ自分を出しているのにバランスを保つことはできないと思うから)
もしかしたら聞き比べができるかと思った。
858名無しの笛の踊り:03/06/12 22:36 ID:???
>>852
852さん、見事にヨヨマばかりですねw ベトまで。
ちょっと“パリ”の評価が低くって    (´・ω・`)ショボーン

>>854
あ、もしかしたら、クレーメル、一枚もないかも。。
そんなんでいいのか、自分。  ・・・ま、いいか
859名無しの笛の踊り:03/06/12 22:37 ID:???
おぉっ!検索したら5種類の録音があって
なんとビルスマが出していました。
カザルスのものは見つからず。

私が今日買ったものは
残響が多く、しかも切れ味が鋭いらしいです。
他の録音も聴きたくなってきました。
860852=ヨヨヲタ:03/06/12 22:40 ID:???
私は聴きやすいヨーヨー・マを好んで聴く傾向がありますが
「パリ」はまだ最後まで聴いていません。
先日も聞いていたら腹痛がしてきたので中止しました。
(その後ブラジルで癒しましたw)
861今日のお昼のFM:03/06/12 22:41 ID:???
後 02:00 ミュージックプラザ 1部 −クラシック−

「バイオリン協奏曲 ニ長調 作品35」 チャイコフスキー作曲
              (バイオリン)ワディム・レーピン
              (管弦楽)キーロフ歌劇場管弦楽団
                (指揮)ワレリー・ゲルギエフ
            <ユニバーサル UCCP−1069>

〜抜粋〜

レーピン好きさんは聴けただろうか・・ つか、自分も聴きたかったゾ
862名無しの笛の踊り:03/06/12 22:45 ID:???
なお、k.563
ビルスマの参加した録音はチェロが飛び跳ねているそうです。w
(某聞き比べサイトにて)
863名無しの笛の踊り:03/06/12 22:49 ID:???
k.563はモーツァルトの最高傑作だ。
864名無しの笛の踊り:03/06/12 22:56 ID:???
>>860
か、身体が拒否!?
ムぅ〜〜〜

今調べて初めて知ったんですけど、弦楽三重奏モノでしたか。>>K.563
しかも最高傑作ですか。そんなの知らなかったなんて。
ただ今試聴中 なるほど・・
http://shopping.yahoo.com/shop?d=product&id=1921521738&clink=dmmu-cks/works:[K.563]/ctx=mid:,pid:,ppid:,hstype:,pos:10&__yltc=s:53117439,d:15415387,w:t,k:works:[K.563],pos:0

こちら、多分そのビルスマ盤かと。
865名無しの笛の踊り:03/06/12 22:59 ID:???
k.563
この録音するためにどれだけ練習したのだろうか・・・。
上手すぎて言葉がでません。
弦楽器の上手さを判断するには無伴奏ものを聴くのが一番良いと思っていたけど
弦楽重奏もかなり難しそう・・・。
 
これは伸び伸びと弾いているのに息がぴったり合っている。
866864:03/06/12 22:59 ID:???
Beths, Vera (Violin), Kussmaul, Jurgen (Viola), Bylsma, Anner (Cello)
です、↑の奏者。
867名無しの笛の踊り:03/06/12 23:04 ID:???
>>864ビルスマさん、飛び跳ねていますか?
古楽器で弾いているらしいですが
それでも古臭くない演奏と、さっきの聞き比べサイトには
書いてありましたが。

今、k.546(四重奏のアダージォとフーガ)に曲が移ったので
ビルスマさんはまだ試聴できず。

しかし、探せばなんでも出来そうな感じですね。
いつもありがとうございます。
これでも結構参考にしています。
868名無しの笛の踊り:03/06/12 23:08 ID:???
先ほど、ヨヨマ/クレーメルのも試聴しましたけど、
こちらも凄くいいですね。ビルスマ盤より好きかもです。
(まぁ、試聴程度の感想ですけど・・)
869名無しの笛の踊り:03/06/12 23:15 ID:???
>>864
のビルスマさん、試聴しました。
やっぱり跳ねてますね。w
期待通りの演奏。

あ〜今夜はべトとモツでお腹いっぱいです。
870 ◆Haydn/Pbrg :03/06/12 23:18 ID:???
>>863
わたも大好きです。563
ハイフェッツ・プリムローズ・フォイヤマンの盤を愛聴してます。
この曲はセカンドヴァイオリンの役目をヴィオラがしているので
ヴィオラが大変なんですが、プリムローズうますぎです。
当然ながら、チェロのフォイヤマン(゚д゚)ウマーです

あと、同じ演奏家でベートーヴェンのヴィオラとチェロのための二重奏曲を
プリムローズとフォイアマンが弾いたのも愛聴しています。
これも(゚д゚)ウマーですw
871名無しの笛の踊り:03/06/12 23:18 ID:???
スイマセン、こんなところで、人が沢山いるかもしれないけど、
ウズウズしてる自分がいるので、一言。

“少年カフカ” 買った〜!
“大公トリオ”に関するカキコもたっぷりと。
村上春樹さんが曰く、
チェロでいうと、マイスキーがちょっと苦手なんだ。マイスキー、クレーメル、アルゲリッチの
(大公)トリオなんて思わず引いてしまいます。

ジャンドロンも好きなチェリストだそうです。
本に登場した“大公トリオ”の奏者は、フォアイマンの“百万ドル・トリオ”。
なんでカザルス・トリオじゃなかったんだろ。。。

妙なカキコ スイマセン
872名無しの笛の踊り:03/06/12 23:24 ID:???
ところで、べトですがこれはフルニエの方が好みでした。
3番第3楽章の短く切るところは今日買った
ヨーヨー・マの方が良かったけど
全体的には細すぎる。ピアノもチェロも。

フルニエの方は品があるのは言うまでもなく、
優しくて綺麗で文句のつけようがない演奏だと思います。

ロストロの一枚は重厚で相変わらず格調高く、
聴いていて疲れてくる部分があります。
マイスキーはアルゲリッチのおかげもあって
勢いがある演奏だと思います。チェロもかなり迫力がある演奏ですね。



873名無しの笛の踊り:03/06/12 23:26 ID:???
いい曲ですね、K.563。
まさしくモーツァルト作曲、って感じ。

>>870
おぉ、まさしくフォイアマン一筋! って感じですね♪
874873:03/06/12 23:28 ID:???
ア、 まさしく バッカリ カイテル。。。 ウツダ
875名無しの笛の踊り:03/06/12 23:30 ID:???
>>870
k.563イイ曲なんですね。
モツはチェロがおいしい曲が無いと思って今まで好んで聴いてこなかったのが
災いして、初めてこの曲を今夜聴きました。
この曲は細かいところまで聴こうと思ったら、一生飽きないものだと思いました。

しかし、フォイアマンも出していたとはっ!
聴きたいなぁ〜
ここと、楽器スレで結構フォイアマンの名が出てくるので
色々と検索していたら興味が出てきました。
876名無しの笛の踊り:03/06/12 23:35 ID:???
村上さんのカフカに大公が出てくるのか〜。
知らなかった。
もしかしてその本、家にありそう。
でも読む時間は無いなぁ・・・
877名無しの笛の踊り:03/06/12 23:39 ID:???
>>846読んでてギョっとした。

フルニエのべト・ソナタってこんなに良い演奏が何枚も出ているの?
困ったなぁ。
他の人の演奏も聴かなくちゃならないし、
一回聴くだけじゃ満足できないだろうし
これじゃバッハ聴く時間が無くなっちゃうなぁ。
878名無しの笛の踊り:03/06/12 23:41 ID:???
残念、正確には分かりませんでした、ハイフェッツ/フォイアマン。
http://shopping.yahoo.com/shop?d=product&id=1921518095&clink=dmmu-cks/Heifetz%20K.563/ctx=mid:,pid:,ppid:,hstype:,pos:0&__yltc=s:53117439,d:15415387,w:t,k:Heifetz%20K.563,pos:0

唯一これが見付かりましたが、チェリストが誰かは分からないです。
879名無しの笛の踊り:03/06/12 23:43 ID:???
>>877
フルニエのベトは、ケンプとグルダが出てますよ。
どちらも信者がいる名盤でつ。

あー、どっちでもいいから早く欲しい。 カザルス3つも持ってるのに。
880名無しの笛の踊り:03/06/12 23:46 ID:???
あぁぁぁぁーー!!
カザルスのべト/チェロ・ソナタ、忘れてたっ!
聴いてないっ!
探すの忘れてました。大公のことじゃないですよねっ?

で、録音はどうですか?
881871:03/06/12 23:49 ID:???
>>876
反応あった〜!w

「海辺のカフカ」でフォイアマンが登場でつ(チョロット)。
熱く語ってます。思わず聴きたくなりますた。
そんな自分は、やっぱりカザルス・・・
882名無しの笛の踊り:03/06/12 23:51 ID:???
>>848
ろくに事件の背景も分かってないアホが、一丁前の口聞いてんじゃねーよ。
氏んどけ。
883879:03/06/12 23:52 ID:???
>>880
実はフルニエ持ってなくて落ち込んで、今ロストロ聴いてる自分。

んと、3つあるので、ちょっとお待ち下さいませ。
884 ◆Haydn/Pbrg :03/06/12 23:54 ID:???
>>875
モツオタなので中学の頃出会って以来563を愛聴してます。いいですよね。
この盤はイギリスのBiddulphという復刻レーベルからも出てます。
あと、ブラームスのチェロソナタ1番とか、フォイアマン出てます。
これも(゚д゚)ウマーですw

ttp://www.aria-cd.com/label/biddulph.htm
885名無しの笛の踊り:03/06/12 23:56 ID:???
村上さんの小説にフォイアマンが出てくるということは
彼もそれなりに聴き込んでいるということですよね。

悔しいなぁ。
嫌いな村上さんがフォイアマンを知っているのに
なぜ自分が知らないんだ?
こうなったら絶対に聴いてやる。
しかし、その前にトルちゃんのハイドンを手に入れる計画。
886 ◆Haydn/Pbrg :03/06/12 23:58 ID:???
ついでに、フォイアマンの演奏について分析したサイト、、
ドヴォコンとかの分析がありまつ

ttp://www.cello.org/theses/smith/
887879:03/06/13 00:05 ID:???
・カザルス/ホルショフスキ・シュルホフの全集(’30〜39)
  意外といい音です。無伴奏レベル。

・カザルス/ゼルキン全 (’51〜53)
  50年代のそれです。むちゃくちゃいいとは言えませんけど、十分許容範囲。
  カザルスの唸り声が良く聞き取れますw

・カザルス・フェスティバルのBOX 50年代
  5番ホルショフスキ
  1・4・5番 ゼルキン
  2番 ユージン・イストミン  
  3番 コルトー(!)

音は上と同じくらい、かな? 若干ゼルキン全の方が良いでしょうか?

それから、ベートーヴェン・ハウスに、2・4番 ホルショフスキ

Phから、カザルス・ケンプ(’61)1番。なんとステレオ。しかもいい!
あ、ライヴなので音はいいですけど、時代相応です。 
888名無しの笛の踊り:03/06/13 00:10 ID:???
>>885
あ、でも春樹さん、結構詳しいのに百万ドル・トリオが2つある
(フォイアマンのと、彼の死後のピアティゴルスキ)ってご存じなかったでつw

喫茶店のマスターが、大公&百万ドルトリオについて、熱く語ってるシーンが
あります。で、トラックの運ちゃんが感化されてはまります。
889名無しの笛の踊り:03/06/13 00:16 ID:???
コルトーとケンプのを一枚づつ欲しいな。
890名無しの笛の踊り:03/06/13 00:23 ID:???
>>888ぞろ目だ。

その本の記述にあるフォイアマンという名をカザルスやフルニ二に入れ替えたら
当てはまらないようなツボを押さえた記述になってます?
もし、誰でも当てはまるような書き方だったら
読まないけど、むむっこれはっという物に仕上がっているなら
読んでもいいかも。 
891名無しの笛の踊り:03/06/13 00:23 ID:???
>>Haydnさん、
情報たっぷりどもです。ビダルフ盤でしたか。
分析ページ、英語タープリ、ドモです。

ハイドンといえば、確かナクソスから出てましたよね?ドヴォもだったかな。
最近、めきめきとフォイアマン熱が出てきたので、どれか買ってみるでつ。

>>889
コルトーは13枚組のBOXのみでつ。頑張って下さい。
ケンプとの1番は、シューベルトの弦楽五重奏のCDとのカップリングです。
1,200円と安かったです。この1番は凄く気に入りました。ケンプがいいです。
892名無しの笛の踊り:03/06/13 00:26 ID:???
フォイアマンについて検索していたら
YAHOOの掲示板に行き着いた。w
初めて見たー。

あそこは、クラ音楽のスレは一つで、色々な話が一緒くたになっているのかな。
893名無しの笛の踊り:03/06/13 00:30 ID:???
>>890
ぞろ目、どもです(^o^)

んとですね、フォイアマン、と言うよりは、百万ドル・トリオとして
出てきます。まるでカザルス・トリオのような記述で、なんか複雑です。
ちなみにこのマスターはフルニエヲタのケありですw
んーと、下巻の169ページくらいから書き込みが出てきます。
そのあと、なんとなく大公トリオが小説を音楽の側から支配していきます。
だからなのか、この本読んでからCD屋さんに走る人が多いらしいでつ。
894名無しの笛の踊り:03/06/13 00:30 ID:???
>>889
泣きそう。w
13枚組って、それを全部聴いたんですか?
いくらカザルスが好きだって言っても、それはやりすぎ。w


895名無しの笛の踊り:03/06/13 00:33 ID:???
どうでもいい話ですが、今日買ったのは今日出た「少年カフカ」
去年でた小説は、「海辺のカフカ」。

「少年カフカ」は、興味ありましたら是非本屋でご確認を。
表紙を見たら思わず笑っちゃいますw 買う人はヲタだけかも、ですけど。。
896名無しの笛の踊り:03/06/13 00:37 ID:???
>>893
書籍板に村上さんスレってありますよね?
逝ったこと無いけど。
そこでは結構チェロを聴いた話も出てくるんですか?
(つか、質問ばっかりでゴメン。でも今夜は疲れてて自分で調べる気力も無い。
もし知っているなら教えて欲しい。)
897名無しの笛の踊り:03/06/13 00:39 ID:???
>>894
以前話題になってた、カザルス・フェスティバルです。
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=302270049

これでつ。見た時は喜びと悲しみで泣きそうになりましたがw、
やっぱり後悔するからちゃんと買いましたw
なんせ3番だけとは言えカザルス・コルトーですから。。
すっごい演奏ですよ、こちらは。 ユラユラ〜
こんなの聴いちゃったら他はどうでも良くなります(ヲタ発言に付き注意)。

未聴盤は、 ・・・あー、まだ何枚かありそな予感w
近いうちに反省がてらちゃんと聴きますです。
「ベートーヴェン:「魔笛」の主題による7 つの変奏曲」も、
コルトーです。
898名無しの笛の踊り:03/06/13 00:42 ID:???
>>896
春樹さんスレ、転がってますw
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1052791372/l50
こんな(村上)春樹は見たくない@第五版

これなんて、春樹ファンじゃなくても思わず笑えます。

でも残念ながら、海カフカスレでもチェロの話は全然出てこないんです。。
やっぱり、クラシック聴く人は少数なんでしょうか。。
899名無しの笛の踊り:03/06/13 00:47 ID:???
今日出た「少年カフカ」というのに大公の記述があるのですね?
では、私の家には置いてないはず。w
もう少しで危うく3階まで探しに逝くところだった。w
家族が村上さんを少し持っているから・・・。

こだわりの作家がいるというのは良いですよね。
スレ違うけど。
私はヘッセヲタだし。ガラス玉演技(バッハ無伴奏チェロがテーマになっているらしい)
は読んでいないけど。難しすぎて最初から読んでいつも挫折します。
あれだけは難しくって中々進みません。
この世のユートピアの話らしいです。
900名無しの笛の踊り:03/06/13 00:47 ID:???
今何気に初心者スレ見たら、バッハ無伴奏のオススメやってるではないか!

・・・とは言え、何気にこちらでの質問は気が引けるというか、
マニアックなのかなぁ。
フルニエかカザルス薦める自分。 つか、やっぱりカザルス!
寝る時はヨヨマ。
901名無しの笛の踊り:03/06/13 00:52 ID:???
おお、こんな夜更けに沢山貼って頂いて申し訳ないです。

このスレってリンクが多いですよね。
私はスレ1から遡って読むことが多いから
とてもありがたい。
そのときは見なくても、後になって急に興味が出てきて
結構参考にしています。

知らないことが多くて勉強になっています。
902名無しの笛の踊り:03/06/13 00:52 ID:???
ちょっと初心者スレに逝って来ます。w
903名無しの笛の踊り:03/06/13 00:53 ID:???
>>899
あ、すっごくややこしくてゴメンナサイ。
ちゃんと小説「海辺のカフカ」に出てきます。その下巻169ページから。

“少年カフカ”は、読者と春樹さんとのmailでやりとりした内容が、
本となって発売されたものです。
そこのも、質問みたいな形で、春樹さんかコメントたっぷりしてまして。。

どうぞ、お暇な時に読んでみて下さい。おうちにある“海辺のカフカ”。
ヘッセヲタですか。 そーいえば、
「ノルウェイの森」で、主人公が“車輪の下”を読むシーンがあったっけ。

ガラス玉演技・・・無伴奏チェロがテーマで、難しい?
うわーん、気になるけど挫折しそう。。
904903:03/06/13 01:00 ID:???
すいません、なんか凄くヘンな日本語。
(いつもの事なんですけど。)誤字脱字字余りの嵐。

初心者スレにカキコ ハケーン (^o^)
905名無しの笛の踊り:03/06/13 01:05 ID:???
ヘッセは挫折するまでも無く、現在売っていません。
私は昔買ったからありますが、持っててもホントに難しいです。
だれか要約して、最初にストーリーを教えてくれないかと
思っています。

チェロに関する記述が出てくる本は村上さんの本とヘッセ
他にもありそうですね。
2ちゃんで聞けばいっぱいありそうだけど
余り沢山あっても時間が無いから困るな。
906100:03/06/13 01:05 ID:ZZShYmHP
>>854
852さんには悪いが、クレーメルその他のモーツァルトのディヴェルティメントは
個人的にはハズレCDだった。>>870さんじゃないけど、ハイフェッツ・プリムローズ・
フォイアマンのCDがお気に入り(ベートーヴェンのVa&VcのDuoも持ってまつ;
ついでにブラームスも。さらについでに>>886のサイトも読んだことあったり(笑)。
なんか趣味似すぎ^^;)

フルニエは前に書いたけど、1970年ぐらいの録音のアルペジオーネソナタが好き。
フォイアマンとはまた違う名演だと思います。
907名無しの笛の踊り:03/06/13 01:10 ID:???
いけない。今夜はモツを聴いて寝ることに決めたんだった。
新しい物を買うと、馴染むまで時間が掛かるから
当分の間、今月の5枚で満足できそうです。
多分一ヵ月後にはパリも馴染んでいるはず。

では、では。
908名無しの笛の踊り:03/06/13 01:10 ID:???
>>905
今は売ってないんですか。 残念なような、ホッとしたような。。
チェロの記述が出てくる本ですか。
沢山ありそうなんだけど、興味ない人はスっと通り過ぎてるかも
しれませんね。カフカの春樹さんのように作者が強調してくれればよいのでけど。
ちなみに、バッハ無伴奏チェロは、春樹著「羊をめぐる冒険」にて一瞬だけ登場します。
誰も気付いてないんだろうな。。
909852:03/06/13 01:15 ID:???
いえ、大丈夫です。
私はバイオリンの音があまり好きではなかったので
初めて良い録音で弦楽三重奏を聴いて
「いいなぁこれ。」と思っているわけで・・・。

もしかしたら新しいのを買って「今までのは何だったのか」と
なるかも知れないし。
910名無しの笛の踊り:03/06/13 01:16 ID:???
>>906
フォイアマン、大人気ですね。 
やはり伝説の人みたい。。 今度是非フォアイマンで盛り上がって下さいませ。
情報がボロボロ出てきそうで楽しみ♪

それにしても...フルニエのアルペジオーネ。。。
うーーーー。フォイアマンは、ちょっと速いんです、自分には。
でもやっぱり気になるので、今度じっくりと聴いてみます。そしてフルニエ。。

おっと、こんな時間だ。 デハー オヤスミナサイ
911名無しの笛の踊り:03/06/13 01:20 ID:???
あれ?羊を〜のほうも自宅にあったような。w
912名無しの笛の踊り:03/06/13 01:25 ID:???
>>906
よく読んだらヨーヨー・マが「その他」にされている。
お〜ん、お〜ん(泣
あんな風にスラスラ弾けていいなぁと思う気持ち、分かってくだせぇ。

913910:03/06/13 01:27 ID:???
さっき、無意識にCDトレイに載せたCDをBGM的に聴いてたら、
あーー、いいなぁ、この演奏、特にピアノがすごくいい、
とかってふと思いまして、
冷静に聴いてみると、ベト・チェロソナタ1番、カザルス/ケンプ。
カザルスも当然良いのですけど、やっぱりこれいいでつ。
好きな方は是非ぜひ。

>>911
ホントに一瞬だけ出てきますw
高級な車の中で、流れてきます。
「申し分のない音で、申し分のない演奏だった」みたいな記述だったと思います。
誰の演奏かまでは述べられず。なんとなく、フルニエ旧盤かな、
って思ってますが。(音がいいらしいから)

デハー
914名無しの笛の踊り:03/06/13 01:35 ID:???
ケンプは一流どころと共演しているから
きっと良いピアニストなんでしょうね。
上手いだけでは中々一緒にやってもらえないですよね。
合わせるの上手いんだろうな。きっと。
915910:03/06/13 01:36 ID:???
今気になって初心者スレ見たら、
上の三枚(ロストロ、ヨヨマ、ビルスマ)を聴いてみますね〜。
とのカキコが。
どれを選ぶんだろう。。 

>>912
ガンガレ〜  でも、何事も聴き込みが大切な様で。そろそろ本格的に
フォイアマンに手を出そう。・・・とは言いつつ、あんまり売ってるの見かけない(ToT)
そして今に至る。
とりあえず、ナクソスとオーパス蔵かな。

ヤバイ、デハー
916910:03/06/13 01:39 ID:???
>>914
ケンプは、シューベルトのピアノ・ソナタと、ベトのソナタの大御所です。
すっごいピアニストですよ。
917名無しの笛の踊り:03/06/13 01:43 ID:???
はじめに買った一枚に感動して
他にも聴こうと思って何枚も集める曲ってありますよね。
何年も経つうちに(自分の感性や環境などが変わって)
好みの演奏が変化することってありますか?
それとも、結局本当に好きな一枚っていうのは
変わらないもの?

918:03/06/13 01:49 ID:???
寝る寝ると言いながら、まだいます。

この間「このウニ美味しいから食べてみ。」と言われて口にしたんですよ。
産まれて初めて。
そしたら口に合わなかった・・・。
多分一般的にはウニは高級で美味しいものの代表だと思うのだけど
いくら進められても好きになれないものはなれないし、
逆に、お味噌汁掛けご飯がひそかに自分のベスト・メニューだったりする。
「行儀が悪いから」と言われても美味しいし、止められない。

クラ音楽も同じような感覚のものなのかなと布団に入る前に思ったんで
かきこ。


919名無しの笛の踊り:03/06/13 01:52 ID:???
>>917
うーん、演奏のレベルにもよるかとは思いますけど
(例えば無名の演奏家で、曲だけ聴きたかったとか)、
名のある人レベルになれば、最初に気に入ったのはずっと気に入ってる、
かな?
曲にもよるし、難しいですけど。
ただ、インパクトの強い演奏家、例えばフルトヴェングラーとか、
ああいうのに出逢っちゃうと、これまで聴いてたのはどうでも良くなった、
って事はありますけど。ただあれはもうほとんど“事故”です。

ちょっと真剣に考えてまつ
920名無しの笛の踊り:03/06/13 01:57 ID:???
>>916ケンプさん、そんなに良い演奏家だとは知らず
フルニエのチェロにばかり心を奪われていました。

べトは大好きなんではまりそうな予感。嬉しい。
これで私はバイオリンとピアノも知ることができるんですね。
(なんて能天気に書いている間に時間がどんどん経っていく〜
めまいがするほど眠いのに。)
バイオリンは上記にNHK/FMで今日聴きそびれたレーピン。
ピアニストは今までのコルトー、ラフマ、ホロビッツ、アックスに加えて
ケンプが加わる。
なんだか立派なクラヲタになってきそうな悪寒。
それをイヤでも聴かされるうちの子供達。
いいのかなぁこんな教育してて。w
921ウニ嫌い:03/06/13 01:59 ID:???
面白い例えですね。。

ただ、行儀が悪いと言われようが、お味噌汁掛けご飯はおいしい。w

ウニですけど、北海道直送(高級なお土産)のとか、海辺の旅館で
まだ動いてるのを食べたとか、そういう時って、口にするじゃないですか。
そしたら、もう、絶品!!!!
やっぱり、ウニ嫌いな自分でも、鮮度の良いものはおいしい!
お鮨屋さんとかでも、まず頼まないですけど、未だに(程度もありますが)。
で、ウニの結論。 
      「ウニはおいしい。けど鮮度がとても大事」

って、何書いてるんでしょw 自分も早く寝ろってw
922名無しの笛の踊り:03/06/13 02:07 ID:???
事故か。なるほど。言い得て妙ですね。
べト「運命」は
カラヤン→マゼール→フルベンだったので
ちょっと驚きでした。
最終的にはマゼール・VPOに固定でいつも聴いていますが
私は体質的に迫ってくるような演奏スタイルは好きではないのかも知れません。
こればっかりは仕方ないですね。
私がアルゲリッチ見たいに魔性の女に成長すれば
また変わった音楽が好きになるのかも知れませんが。

女も結構いい加減なんで、どこでどう好みが変わるか
自分でも分からないー。
今の所、生活も落ち着いているし、安心感があるヨヨマに
一番惹かれているというところでしょうか。

結局自分でチェロを弾いてても、激しい曲は好まないし
綺麗に弾こうとします。
私の30台はこんな風に過ぎていくのだな、きっと。

自己完結。
オヤスミナサイ
923名無しの笛の踊り
>>920
教育! 素晴しいです。
何で自分を教育してくれなかったのかと、親に小一時間(w
とは言いつつ、子供が聴くクラシック全集、みたいなの家にあって、
結構聴いてたんですよね。 その事があったからか、今ごろ開眼。
下地があったからだと、とっても感謝してます。

んと、自分もチェロが好きになったが最初なので、そこから派生して
ピアニスト覚えたりしましたから(まだペーペーですが)。
ゼルキンよりケンプが好き、コルトーマンセー! って感じで。
(バックハウスは重めかな。。リヒテルは強く重厚)
そうすると、より楽しめますよ。

>>922
フルヴェンにたどり着いてからは、フルヴェンの演奏を漁ってます。
何年演奏がサイコーだぁ、VPOよりBPOだぁ、みたいに。
そして同演異盤を漁り出す。。 自分にやれやれ。
ちなみにベト五は、’43BPOか’47/5/25BPOが好きです。
全てフルヴェンがいいとはいいませんけど、ベトヴェンはやはり。。

デハー 今度はホントニ オヤスミナサイ