★★★★★再び問う!最高のベト全は?★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
いよいよ来春にはラトルのベト全が発売になるが
過去のベト全において最高と思われるものを上げよう。

1.バーンスタイン&VPO
2.セル
2俺が選ぶなら:02/12/15 14:22 ID:???
ブロムシュテット/ドレスデン国立歌劇場管弦楽団かな。

特に「交響曲第7番」は、この曲最高の名演だよ!
3名無しの笛の踊り:02/12/15 18:30 ID:???
アンセルメ
4名無しの笛の踊り:02/12/15 18:34 ID:???
バレンボイム指揮ベルリン・シュターツカペレ

特に「英雄」が理想的な名演。こんな演奏を待っていた。
全然好きな指揮者ではなかったんだけれどね。
5名無しの笛の踊り:02/12/15 21:51 ID:???
1.マズア/ゲヴァントハウス
2.クリップス/LSO
3.カラヤン/フィルハーモニア
6名無しの笛の踊り:02/12/15 21:52 ID:8QwWiR2S
バティス
7名無しの笛の踊り:02/12/15 21:59 ID:???
結局は、それぞれの聴き手が求めるベートーヴェン、という
スタンスからでしか、最高の全集なんて決めることはできないが、
おれにとっての最高の交響曲全集は、ヴァント指揮NDRだな。
ベートーヴェンの交響曲、おれは9曲すべてヴァントを取る。
8名無しの笛の踊り:02/12/15 22:07 ID:???
ベト全と聞いて無条件に交響曲だという不遜な輩はジュリアードの弦四
全集を聴け!
9名無しの笛の踊り:02/12/15 22:07 ID:???
ガーディナーを一番良く聴きます。特に田園!
10名無しの笛の踊り:02/12/15 22:38 ID:???
今のところメンゲルベルグ/コンセルトヘボウで決まり。
ラトルは期待大。
11名無しの笛の踊り:02/12/15 22:42 ID:???
クーベリックどさ回りの国内盤が再プレスされてるぞ。
12名無しの笛の踊り:02/12/15 23:18 ID:3YbBVNF4
>>11
どさ回りゆーな
13名無しの笛の踊り:02/12/15 23:28 ID:???
ここ数年に限って言えばだな、バレソボイムが出色じゃ。
14名無しの笛の踊り:02/12/16 00:17 ID:???
マジレスするとDGのベームだろ。
あれを貶してつまらん裏青やアンダンテなんぞを持ち上げるのが通らしいがねプププ
15名無しの笛の踊り:02/12/16 00:18 ID:???
シュナーベルとソロモンは外せない
16名無しの笛の踊り:02/12/16 00:20 ID:lLT0jxSo
イヴ・ナット
17名無しの笛の踊り:02/12/16 00:22 ID:???
俺のベト全ベスト

1、イッセルシュテット&VPO
2、シューリヒト&パリ音楽院
3、マーク&パドヴァヴェネト管
4、ブリュッへン&18世紀オケ
5、マッケラス&ロイヤルリヴァプール
6、ジンマン&チューリッヒトーンハレ管
7、ワルター&コロンビア管
8、ブロムシュテット&シュターツカペレドレスデン
9、カラヤン&ベルリンフィル(1975〜1977)
10、フルトヴェングラー&VPO、バイロイト、ストックホルムPO
11、バーンスタイン&VPO
12、はいちんこ&ロンドン
13、クリュイタンス&ベルリンフィル
14、シェルヘン&ルガーノ
15、クレンペラー&フィルハーモニア
16、セル&クリーブランド
17、トスカニーニ&NBC
18、ノリントン&ロンドンクラプレ(ネタが無くなってきた)
19、ケーゲル&ドレスデン
20、クーベリック&いろいろ
21、アバド&VPO



    やはり最後は2流争いか?(w
18名無しの笛の踊り:02/12/16 00:23 ID:???
あ、ベーム忘れてた。5位くらいに入れておいて!
19名無しの笛の踊り:02/12/16 00:24 ID:???
レボヴィッツ/RPO
20名無しの笛の踊り:02/12/16 00:26 ID:???
地味だが、ケンペ・ミュンヘンフィルは捨て難い。
21名無しの笛の踊り:02/12/16 00:50 ID:???
ベートーヴェンに限らないが、なぜ「全集」を求めるのか、ってえのは難しい。
何を基準にするのか?
全曲突出してはいなくても、平均的にデキがいいものが全集の存在意義か?
指揮者の個性を聞きたいのか?それよりも曲の標準的な姿を知るためか?
22名無しの笛の踊り:02/12/16 00:52 ID:???
ザンデルリンク出てないね・・・
23名無しの笛の踊り:02/12/16 06:46 ID:DtfYtTNT
フルヴェンは2番の音が醜すぎる。
24名無しの笛の踊り:02/12/19 12:54 ID:kH3dr8S3
>>21
バラ買いするより安く手に入るということでは?
25珍ポーコー:02/12/19 13:06 ID:???
ワインガルトナーが全曲そろわないのが悲しいといえよう
26名無しの笛の踊り:02/12/19 13:33 ID:???
ワインガルトナー?
全集あるじゃん。
27名無しの笛の踊り:02/12/19 13:45 ID:???
コンヴィチュニーいいんじゃない?

それからアーベントロートはベト全ある?
28名無しの笛の踊り:02/12/19 13:51 ID:SV4TK1pq
レーグナー=読響
29名無しの笛の踊り:02/12/20 01:54 ID:???
クレツキ/チェコ・フィルを忘れてもらっては困るな
30名無しの笛の踊り:02/12/20 13:16 ID:???
ヨッフムLSOはまだ手に入るのかな?
オケがいまいちという声もあったが、BPOとの最初の全集がもうすぐ出ます。
31名無しの笛の踊り:02/12/20 19:08 ID:???
>>27
コンビチュニーの全集はヘッドホンで聴けば一聴瞭然だが、
マスターテープの継ぎ目が劣化してゆるんでいるのか、
多数の編集がされているのがありあり(特に第9の第4楽章)。
演奏自体はどれも結構いいのだが、
これに一度気づくと聞いてられなくなり、中古店に売却した。
32名無しの笛の踊り:02/12/20 19:08 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://finito-web.com/kanemou/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
33名無しの笛の踊り:02/12/21 13:09 ID:???
アノンクル
34へたれすじ絵描き:02/12/21 13:29 ID:x33jxxqT
ブロムシュテット/ドレスデンシュターツカペレ
ヴァント/NDR
でもエロイカと運命はガーディナー/オルケストル・レヴォリュショネル・エ・ロマンティックのCDが好き。

バレンちゃんは、私的にはやっぱモツP協の人だと思う…。
ワーグナーのリング公演、四夜とも聴きにいったけどさ…。
35名無しの笛の踊り:02/12/21 23:25 ID:???
漏れ的には、どれか一つを選べと言われた時に
ガーディナーとかブリュッヘンなんかの古楽系を選ぶ勇気はない。。。。
(ジンマンなんかを選ぶ勇気も無い)
最高のもの、どれか一つ!と言われたら漏れはベームかなぁ
36名無しの笛の踊り:02/12/21 23:35 ID:???
小沢かムラビンで決まりじゃないかな。
オレとしては、フル弁やトスカ、カラヤンを完全に超えた
超名演と評価する。小沢の英雄聞くと、フル弁が小さく見えます
もの。フルJ
37名無しの笛の踊り:02/12/21 23:39 ID:???
バンスタだっつーの。おまいら偏見を捨てて聴いてみ。
持ってるヤシも、もっかい聴いてみ。
38名無しの笛の踊り:02/12/22 00:04 ID:???
そうです、やっと判ってくださいましたか、小沢先生のベトは
それはそれは素晴らしい演奏です。皆さんも如何ですか。
セル協会の会員より
39名無しの笛の踊り:02/12/22 00:06 ID:???
>>36=38
気がすんだか?
40名無しの笛の踊り:02/12/22 00:11 ID:???
スイトナー/ベルリン・シュターツカペレ

一世を風靡したが、すっかり忘れ去られてるなぁ・・・。
でも良い演奏だよ。
41名無しの笛の踊り:02/12/22 00:14 ID:???
風靡しますたか?
42名無しの笛の踊り:02/12/22 00:22 ID:???
確かスイトナーは国内でCDで出た最初のベートーヴェン全集のはず。
ほどなくして、ワルターとかフルトヴェングラーがCD化され、カラヤンの
新全集も始まり、あっという間にかすんでしまった。
43名無しの笛の踊り:02/12/22 00:27 ID:z4oAkMKm
 ↑DVD一枚で出た最初の禅宗でもあるような気がする。
44名無しの笛の踊り:02/12/23 06:36 ID:???
>>42
完全に忘れ去られているが、最初のCDでの全集はケーゲルドレスデンフィルだと思う。
45名無しの笛の踊り:02/12/23 07:17 ID:???
やはりベルリンフィルは最高です。
ごく一部の方々は叩きまくりますが、どう聞いても最も素晴らしいと思います。
指揮者? もちろんカラヤンですね。今や帝王から神になられてしまった・・・。
アッバード? あれはベルリンフィルの録音とは認めません。
46名無しの笛の踊り:02/12/23 11:10 ID:???
一世を風靡したといえば、バーンスタインがVPOを振った演奏。
俺的には、いまだにあれを凌駕する全集は出ていない。
47名無しの笛の踊り:02/12/23 11:13 ID:???
チェリビダッケの1番欠落が惜しい!
48名無しの笛の踊り:02/12/23 16:11 ID:???
>>47
青裏で揃うじゃない。
49名無しの笛の踊り:02/12/24 00:27 ID:???


岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50

50名無しの笛の踊り:02/12/25 23:45 ID:???
>>45
空ヤン
51名無しの笛の踊り:02/12/26 19:21 ID:???
セルを聴いた後でシューリヒトを聴くとちょっとびっくりしたりした。
52名無しの笛の踊り:02/12/26 23:13 ID:???
セルを聴いた後でフルトヴェングラーを聴くとちょっとびっくりしたりした。

53名無しの笛の踊り:02/12/27 00:08 ID:???
セルを聴いた後で功呆を聴くとちょっとびっくりしたりした。
54名無しの笛の踊り:02/12/27 00:32 ID:???
>>53
ちょっとなのか…?
55名無しの笛の踊り:02/12/27 00:50 ID:???
カール・ベーム、ウィーン・フィル
なんていうのは、もうはやんないんでしょうか?
56名無しの笛の踊り:02/12/27 02:13 ID:???
ベーム・ウィーンフィルは「全集」としては
かつてもそんなにはやっていたとは思えん。
「田園」は突出して評価されていたが。

評判の悪いレコ芸の「名曲名盤」は十数年前、
太っ腹にも有名作曲家は個々の曲だけでなく
「全集」として別個に評価した時があった。
ベートーヴェンの全集では、フルヴェンとかカラヤン、
バーンスタインとかを挙げる評論家が多い中で、
福永陽一郎氏が、「模範演奏して歪みのない曲そのものを
知るためには、スウィトナーが良い」という風に書いていたのが、
その言い回しとともに妙に印象的で覚えている。

57名無しの笛の踊り:02/12/27 23:32 ID:???

★★★★★再び問う!最高のミヤ全は?★★★★
58名無しの笛の踊り:02/12/28 00:30 ID:???
ミヤコ蝶々
59名無しの笛の踊り:02/12/28 01:20 ID:ko4LLidY

★★★★★再び問う!最高のカリ全は?★★★★
60名無しの笛の踊り:02/12/28 02:00 ID:???
草刈民代
61名無しの笛の踊り:02/12/31 01:56 ID:???
ヘルベルト・フォン・カラヤン/ベルリン
62名無しの笛の踊り:02/12/31 13:01 ID:???
>>61
もちろん最後のだろ?
63名無しの笛の踊り:03/01/06 06:56 ID:???
ヨッフム/ベルリンフィル&バイエルン放送響

ドイツ・グラモフォン唯一のドイツ人指揮者によるベートーベン交響曲全集。
こんな名全集を長い間廃盤にしておくなんて、
ドイツ人は自国の巨匠をもっと大事にしろゴルァ。
64名無しの笛の踊り:03/01/06 10:19 ID:???
DG広報『だってカラヤンがいるし〜バンスタもアバドもあるし』
65名無しの笛の踊り:03/01/06 12:11 ID:???
ヨッフムなんてそんなにいいか?
66名無しの笛の踊り:03/01/06 12:29 ID:83V98Dr+
岩城/N響
67名無しの笛の踊り:03/01/06 12:40 ID:???
いま犬の店でヴァント/NDRが安くなってるけど、これはどうよ。
犬の投稿欄はべた褒めだが。
68名無しの笛の踊り:03/01/06 14:08 ID:???
結局80年代のカラヤンだろ。
69名無しの笛の踊り:03/01/07 07:50 ID:???
70名無しの笛の踊り:03/01/07 09:45 ID:L729CDeW
ベートーヴェンはブラームスやブルックナーとちがって、同時代のフランスやイタリアの影響を強く受けてるといわれてるし、
彼の時代の演奏様式が、20世紀前半にできたいわゆる「ドイツの巨匠風」のスタイルとは全然違ってるみたいだから、
ドイツ人でなきゃということはないと思われ
71名無しの笛の踊り:03/01/07 10:29 ID:???
>>70
まっとうなご意見と思われ
72名無しの笛の踊り:03/01/07 10:47 ID:???
つか最近はドイツ人は少数派になってるじゃん。
73名無しの笛の踊り:03/01/07 23:58 ID:???
カツァリスのリスト編曲版はどうよ?
74名無しの笛の踊り:03/01/08 00:00 ID:???
>73
弾けていない曲が多い。
グールド聴いたらダメぽ
75名無しの笛の踊り:03/01/08 00:06 ID:m9ldmlnQ
1位:80年代のカラヤソ
2位:80年代のアバド
3位:80年代のムーティ
次点:80年代のハイティンコ

アンチ古楽器の俺にとって、ベト全集の黄金時代は
エイティーズ(80年代)なんだよな。
76名無しの笛の踊り:03/01/08 00:08 ID:???
>75
いい線醸し出してるね
クライバーの4,5,7も入れといてね
77名無しの笛の踊り:03/01/08 00:12 ID:1dY5vgUW
私は50年代かなぁ・・・

1.カラヤン/フィルハーモニア
2.シューリヒト/パリ音楽院
3.クリュイタンス/ベルリン
4.クレンペラー/フィルハーモニア

あと全集じゃないけどミュンシュ/BSO、ライナー/CSO、フリッチャイ/BPOも。
78名無しの笛の踊り:03/01/08 01:32 ID:???
アバドBPOはどうなのよ?
79名無しの笛の踊り:03/01/08 01:38 ID:???
sonyの第九しか聴いたことない
80名無しの笛の踊り:03/01/08 02:10 ID:???
>>70
そりゃ古楽派マンセーの意見だな。古楽をやるオーケストラは例外的な存在だし、
現実にはドイツ巨匠派つまり現代楽器派の絶対優位は動かないと思われ。
81名無しの笛の踊り:03/01/08 02:14 ID:???
ドイツドイツしてるのは好きじゃない、というウィーンフィル信者も多そうだ
82名無しの笛の踊り:03/01/08 02:16 ID:???
>>78
俺はいいと思うが、昔の演奏は聞いていないので良くわからん。
現代的な演奏とは思うが、結果としてガーディナーに近いもの
を感じたが。。。
83名無しの笛の踊り:03/01/08 03:34 ID:???
>>80
ドイツドイツしているベト全(ドイツ人指揮者ドイツオーケストラ)は貴重です。

ヨッフム/BPO、BRSO
コンヴィチュニー/LGO
マズア/LGO
ケンペ/ミュンヘンフィル
ケーゲル/ドレスデンフィル
ヴァント/NDR
84名無しの笛の踊り:03/01/08 05:48 ID:???

糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。
85名無しの笛の踊り:03/01/08 22:04 ID:???
アメリカアメリカしているベト全はバーンスタイン/NYPと
マゼール/クリーヴランドだけ?
86名無しの笛の踊り:03/01/08 22:10 ID:???
今、一番ナウイのはヨッフムのDG録音だ罠。
87名無しの笛の踊り:03/01/08 22:15 ID:V1rfouel
朝比奈/大フィル
88名無しの笛の踊り:03/01/08 22:17 ID:???
>>86
>今、一番ナウイのは

ナウイ・・・・(死語) 歳がばれるw
89名無しの笛の踊り:03/01/08 22:19 ID:???
また粘着豚がこんなところに
90名無しの笛の踊り:03/01/08 22:27 ID:???
Norrington - London Classical Players
91名無しの笛の踊り:03/01/08 23:51 ID:???
マラ10クック版を信奉するラトルが原典主義と言ったってお笑いだ。
やはり20世紀前半の巨匠時代のものがよい。
92名無しの笛の踊り:03/01/09 05:54 ID:xfPKnZlr
自分は、
音が悪くてもいいのであれば、
フルトヴェングラー(EMIで寄せ集めのもの)かな。
ステレオ以降は、
アーノンクールか、ザンデルリング/フィルハーモニア
の方が好みかな?
ザンデルリング盤は、当時はEMIからLPで出ていたけど、
ソースは別会社という複雑な構成だったためか、すぐに廃盤に
なった。その後、EMI以外からCDが出ている。
この人のドレスデン時代の演奏はどうだったのか聴いていないが、
フィルハーモニアとの演奏は、とても渋いいい演奏だった。

もっと音が悪くてもいいのであれば、
トスカニーニの38年頃の録音というキワモノがあるが。これは、
ステレオで残した演奏よりも、いい演奏だと思う。
93名無しの笛の踊り:03/01/09 07:46 ID:???
Stereo!?
94名無しの笛の踊り:03/01/09 08:33 ID:???
ホグウッドって完全に忘れられたのかなあ。ベト全結構良かったけど。
外から力を入れなくても、ベートヴェンは楽譜通りに演奏すれば十分
すごいエネルギーが放出されるというのを分からせてくれて好きだったけど。
とくに第5が名演だったよ。
95名無しの笛の踊り:03/01/09 10:23 ID:I8kZNnzT
>>94
そういう演奏スタイルなら、復活の目はあるんじゃない?聴いてみたいね。
ブリュッヘンなんか、「外から力を入れすぎ」というか、フルトヴェングラー時代への
ノスタルジーが強すぎるんじゃないかと思っちゃう。

ガーディナーとかも聴いてみたい。
96名無しの笛の踊り:03/01/09 11:13 ID:???
>>94
たしかに、最近ホグウットって評判にならなくなっちゃったね。
ブリュッヘンとかガーディナーとか出てきて、古いということ
になっちゃったんだろうか。残念なことだす。
97名無しの笛の踊り:03/01/09 11:25 ID:???
ロンドン・クラシック・プレーヤー+ロジャー・ノリントン
いずれ大編成のシュトゥットガルト放送響+も出ると楽しみにしているが
98名無しの笛の踊り:03/01/09 11:31 ID:???
ノリントン=ロンドン・クラシカル・プレイヤーズ
正直、全然良いと思わない
まだ、ブリュッヘンの方がマシ
99名無しの笛の踊り:03/01/09 11:47 ID:cZFw0Z+X
>>86
銀座ナウ!ナハハッ
100名無しの笛の踊り:03/01/09 11:58 ID:???
また粘着豚が粘着してるな。つか粘着豚ってオヤジやんか(藁
101名無しの笛の踊り:03/01/09 12:37 ID:???
94です。ホグウッドって「珍しいことやってますよ。この演奏方法
正しいんですよ。」てなところが全然ないのに、すごく考証的で
クレバーなところがすきだったんだけどね。乾燥しているけど無味
じゃない、というところかな。これとフルトヴェングラーの全集が
あれば、交互に聴いて結構楽しめるよ。あ、ついでにいっとくと
フルトヴェングラーも十分考証的、分析的な視点ももっていると
思うよ。むしろ、フォルテやピアノやフェルマータなんて普通の
指揮者より徹底していて楽譜通りと言いたいぐらい。
102名無しの笛の踊り:03/01/10 08:49 ID:???
ザンデルリンク=フィルハーモニアのは、
EMIがクレンペラーに捧げるために企画されたんではないだろうか?
などと想像したくなる堂々とした演奏。
103名無しの笛の踊り:03/01/10 13:45 ID:9t+9WtQf
シェルヒェン/ルガノを忘れているといえよう
104名無しの笛の踊り:03/01/10 15:44 ID:???
ところで質問なのですが、
世界最初のベト全は誰の録音なのでしょうか?
シャルク?
シャルクは全曲録れてましたっけ
105名無しの笛の踊り:03/01/10 15:47 ID:???
ワインガルトナーでは?憶測だけど。
106名無しの笛の踊り:03/01/10 17:19 ID:???
ワインガルトナーが正解のような気がします
でも全曲同じオケ(VPO)ではないような気も
107名無しの笛の踊り:03/01/10 18:50 ID:???
漏れ的にはベーム/ベルリンいいねぇーー。
3と7があるけどね。7は好きだね。3はそうでもないが。
名演のブラ1やモツ全と同系統の響。うーむシブイ。
108名無しの笛の踊り:03/01/10 19:42 ID:???
>>107
モノ時代の運命(DGへの初録音?)が抜けてる。
あとこの時代だとウィーン響との第9もあります。
109age:03/01/10 23:09 ID:zZCryi9R
>>107
でも、ベト7、ブラ1は今は入手不可。
早く再発してくれ!
110109:03/01/10 23:13 ID:zZCryi9R
>>109
ちょうどIDに「Cry」が入った!
111名無しの笛の踊り:03/01/10 23:22 ID:???
>>107
50年代後半のベト7はわしも好きである。
桶はベルリンpo、CD化されたかどうは
しらないが。(当方LP盤)


112名無しの笛の踊り:03/01/11 09:03 ID:???
ショルティを忘れないように
113トミラバ:03/01/11 11:27 ID:0wHw8ItV
みなさん好き好きですねぇ。じゃあわたしは価格もあいまってブロムシュテットSKD
をおすすめしますが
114名無しの笛の踊り:03/01/11 11:30 ID:/pDWJw2e
1、マーク&パドヴァヴェネト管
2、ショルティ&シカゴ響
3、セル&クリーブランド管
でも、結局ベートーヴェンは誰で聴いても好き。
115名無しの笛の踊り:03/01/12 00:49 ID:???
>>111
おお! べーむ&ベルリンフィルの7番(DG)好きな人、
結構いるじゃん。
壮年時代のベームってすごいよね。
CD化されたそうだけど、手に入りにくいのが残念。
ちなみに後年のウィーンフィル盤はテンポがゆるすぎる。
116名無しの笛の踊り:03/01/12 01:12 ID:???
ベー無の老人病は意外に速かった
117名無しの笛の踊り:03/01/12 01:16 ID:???
ベーム&ベルリンフィルの組み合わせ大好き。
ただし、モーツァルトは?だけど。
118名無しの笛の踊り:03/01/12 12:34 ID:Nw0ViA6h
ホント、ベーム/BPOの7番はイイネ!
50年代とは思えない録音の良さもさることながら、
カラヤン以前風味のBPOのヒビキも大変味わい深い。
そしてなによりもベームの推進力がスバラシイ(特に第@楽章)!!
119名無しの笛の踊り:03/01/12 17:00 ID:???
>>118
オレはベームの7番なら、後年のウィーンフィルとのものの方が好きだ。
NHKホールでの75年のライブ、ホルンの強奏がスンゴイ!
(但し、DGとのスタジオ録音は、流してるだけの手抜きに聴こえる)
50〜60年代のベーム/ベルリンフィルの録音は、
響きに張りがあり、リズムも弾力的でみずみずしいのだけど、
後年のミッチリ詰まったようなコクのある音は聴かれない。
ユルフンの録音も多いが、個人的には後年の方が好きだなあ。
120山崎渉:03/01/13 12:33 ID:???
(^^)
121名無しの笛の踊り:03/01/14 13:25 ID:???
ベームのNHKライヴ、聞いてすぐに売った。
グレイトの方はまだ持ってるけど。
122名無しの笛の踊り:03/01/14 17:07 ID:???
>66 オレも 日本人だから 岩城/N響だな いかんせん 録音が古い
でも岩城が 若い バーチ先生も 玉チャンも いた時代だろ 
聞いていて 音が若い事はすぐわかる。
第九のソロに至っては 歴史的録音だよ 
123名無しの笛の踊り:03/01/14 22:45 ID:???
>>122
バーチ?タマちゃん?おまえ、いくつだよ(w
124名無しの笛の踊り:03/01/14 22:51 ID:???
>>119
ベームなんていったいどこがいいんだか理解できん。
どうしてあのようなたるい指揮者がカラヤンと人気を二分できたのか?
来日公演を誉めるヤツがいるが、どう聞いてもカラヤンに敵わないのは歴然。
一緒に来日したムーティの方がはるかに素晴らしかったはずだ。
125(;;):03/01/14 23:02 ID:???
>>124
煽りに釣られるのも何だが、もう語り尽くされたネタだよ。

>カラヤンに敵わないのは歴然。

この一言で何も分かってない厨房決定。
ベームはそういう次元で語る問題ではない。
126名無しの笛の踊り:03/01/14 23:38 ID:???
>>125
しかし、>>124をネタとしか思えないのは、
日本の一部の根暗なヲタクだけなのだよ。
ベルリンでもウィーンでもベームは今や完全に軽蔑されている。
ある日本人のオッサンが、ウィーンの音楽ファンに
「かつてベームとムーティがウィーンフィルと一緒に来日した時は
 全然比較にならなかった」
と語ったところ、ウィーンのファンはムーティが上だと認識したようで
話がかみ合っていなかった(W
挙句の果て、ウィーンのファンいわく
「それはベームじゃなくてカラヤンじゃないかい?
 それともムーティじゃなくてアッバードだろ?」
127名無しの笛の踊り:03/01/14 23:44 ID:???
>>126
ベームが軽蔑されている?
毎年のように定期に招かれた、あのベームが?
小澤も国立歌劇場を更迭されたら、軽蔑されるんだろうか。
ちょっと鬱。
128名無しの笛の踊り:03/01/14 23:46 ID:???
>>127
いや、小澤は既に軽蔑されている。
129名無しの笛の踊り:03/01/14 23:46 ID:???
日本のカラヤソ=ウィーンのベーム
130名無しの笛の踊り:03/01/14 23:59 ID:???
世界のカラヤン=日本のごく一部の根暗なヲタクの間だけのベーム
131名無しの笛の踊り:03/01/16 11:18 ID:???
クレツキ/チェコ・フィルって意外にイイ。
132名無しの笛の踊り:03/01/16 11:22 ID:???
ウィン・モリス/ロンドン響
第10番のおまけ付き(´∀` )
133名無しの笛の踊り:03/01/16 12:07 ID:???
>>132

同意見だが、おまけ付きだからじゃないよね?
134名無しの笛の踊り:03/01/16 21:49 ID:???
>>128
小澤に対する、VPO(BPOだったかも知れない)メンバーの評価に、こんなのが無かったけ?
「オザワはとってもいい奴だ、俺たちはみんなオザワが大好きだ。だが、彼の音楽は、そこが浅い。」

135名無しの笛の踊り:03/01/16 22:29 ID:???
ショルティ シカゴ交響楽団の新盤のほう。
 特に若い人に勧める
136名無しの笛の踊り:03/01/16 22:39 ID:???
>>134
自分がそう思っているからって、オケ団員が言ったなんて大うそ書くなー。
137名無しの笛の踊り:03/01/16 23:10 ID:???
>>136
あのセリフは、BPOのメンバーのいろいろな指揮者に対するコメントとして
20年近く前に音友に掲載されたもの。
しかし、>>126>>128のような煽りに乗るのもなんだね。
(そもそもスレ違いだよね)
138名無しの笛の踊り:03/01/17 00:58 ID:???
>>137
その記事俺も読んだ記憶がある。ちょうどカラヤンの後継者問題が
クローズアップされてた時期で興味深く読んだ。
後継の本命と見られていたマゼールについては
「棒だけで音楽をやっている」と辛辣だった。
確かムーティはもっとひどくて「鼻持ちならない独裁者」とか書かれてたな。
アバドは要請されても断ると思われてたね。
139名無しの笛の踊り:03/01/17 05:16 ID:???
たぶんそれとは別の記事だが、カラヤン後継に小澤を推す団員の意見として、
「彼には音楽の深みがまだ足りないが、我々がカバーしてなんとかやっていける」
なんてのもあった。
140名無しの笛の踊り:03/01/17 06:33 ID:???
マゼールは、「大変な才能の持ち主だ。しかし、彼は自分のことしか考えていない」じゃなかった?
141名無しの笛の踊り:03/01/17 06:34 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥーッッッ!!!
いやあああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアーーーーッッッ…ブシャッ!
ブバババババアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッ!!!
おっ!ウンッ!!ウッ、ウンッ、ンコッ!!!ウンコ見てぇっ あっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリィッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥッ!
ボトトボォッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
142名無しの笛の踊り:03/01/17 06:46 ID:aF/DfaEr
イッセルシュテット/VPO
コンビチュニー/LGO
クレンペラー/フィルハーモニアO
を良く聴くかな。
たまに息抜きとして
シェルヘン/ルガノ
を聴くが、全然息が抜けません(w。
ホグウッド/AAM
も面白い。6番聴いてみなよ。
143名無しの笛の踊り:03/01/17 07:04 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥーッッ!!
いやあああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアーーーーッッッ…ブシャッ!
ブバババババアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーッ!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッ!!!
おっ!ウンッ!!ウッ、ウンッ、ンコッ!!!ウンコ見てぇっ あっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリィッッ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥッ!
ぶびびぃぃっっっ!!!ボトボォッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
144名無しの笛の踊り:03/01/17 09:35 ID:???
現在進行形のチョンと東フィルのベト全
145名無しの笛の踊り:03/01/17 23:38 ID:???
>>139
その小澤も10年前には、BPOからハンス・フォン・ビューローメダルを
贈られる栄誉を受けたわけだ。当時、指揮者で贈られていたのは、
カラヤンとバレンボイムだけだった。
ヨカッタ、ヨカッタ。

ベト全はサヴァリッシュ&コンセルトヘボウ管が好き。
146名無しの笛の踊り:03/01/18 10:22 ID:???
>イッセルシュテット/VPO
>コンビチュニー/LGO
>クレンペラー/フィルハーモニアO
>を良く聴くかな。
>たまに息抜きとして
>シェルヘン/ルガノ

こういう骨董品あり難がるヤツが多いのも日本のクラヲタの特徴だな(w
クレンペラーはまだしもイッセルシュテットにコンビチュニーって…。
147名無しの笛の踊り:03/01/18 10:57 ID:XhmqQFMx
>>146

イッセルシュテットにコンビチュニーって何故骨董品なの?
録音が? 演奏様式が? 解釈が? それとも他に何か?
148名無しの笛の踊り:03/01/18 12:59 ID:???
マゼール/クリーブランドって、今は出てないの?
149名無しの笛の踊り:03/01/18 17:19 ID:vQXsqILh
モントゥーはどうよ
ロンドンSO、ウィーンフィル、とレーベル別でとりあえず
全集になるね
150名無しの笛の踊り:03/01/18 18:22 ID:???
うだうだ言わずにシェルヘン/ルガノ聴け。
すげぇぞ
151名無しの笛の踊り:03/01/18 20:06 ID:cgr69ut0
どうやら146は批判する根拠を全く示せない感覚のみのゾウリムシ同等の
最低の厨房だったようだ。
久しぶりに

          逝 っ て よ し !

ゴラァ。きちんと根拠を示さんかい! バァーカ。
152名無しの笛の踊り:03/01/18 20:32 ID:???
久しぶりにイッセルシュテット/ウィーン・フィルを聴いた。
マジで良いと思ったよ。幸せな気持ちになれますた。
153名無しの笛の踊り:03/01/18 21:28 ID:???
>>150
聴けって、シェルヘン現役で手にはいるのれすか?
154名無しの笛の踊り:03/01/18 21:47 ID:C0xKb1p5
フルベン好きの私ですが、フルベンのほかにカールベームとかも
尊敬しています。で、ベト全(交響曲)を買おうと思っています。
候補は、クレンペラーとケンペです。
筋の通った解釈をするのはどっちでしょうか。
最近、ジュリーニのミサ・ソレムニスを聴いて、かなり気に入り
ました。あと、現役ではアバドが好きです。
迷っているという理由として、クレンペラー=詐欺師、
ケンペ=あまりに分かり安すくまとめているのが怪しい、
などという、偏見というか固定観念が私の中にあることを
一応言っときます。


155名無しの笛の踊り:03/01/18 21:58 ID:???
フルヴェンが好きならクレンペラーはよした方がいいんでないの。
156名無しの笛の踊り:03/01/19 01:14 ID:???
ならフルベンとケンペを足して2で割ったようなヨッフムは?
DGのは一部に録音のひどいのがあるが。
157名無しの笛の踊り:03/01/19 01:31 ID:5fHl2ULW
フルベン、クレンペラーのベト苦手だ。
セルが良い。
158154:03/01/19 02:24 ID:nih7QS7z
>>155さん、ご忠告ありがとうございました。しかし、……
クレンペラーの全集のコストパフォーマンスに負けました。
内容も悪くないみたいだし……

>>157さん
セルは、子供の魔法の角笛の歌と、ワーグナーと、マーラの
6番を持ってました。次回に検討させていただきます。
159名無しの笛の踊り:03/01/19 02:28 ID:???
「英雄」の名盤ベスト1にセルを押す人も多い。買っといて損はしないよ。
160名無しの笛の踊り:03/01/19 02:56 ID:???
>>149
モントゥー、よいね。
161名無しの笛の踊り:03/01/19 14:42 ID:lFXzaVgi
>>154
>候補は、クレンペラーとケンペです。
>筋の通った解釈をするのはどっちでしょうか

どっちも通ってないと思うが。
どの筋かにもよるし(藁)

テンポが変わるのが嫌ならケンペはやめとけ。
162名無しの笛の踊り:03/01/19 21:10 ID:???
>「英雄」の名盤ベスト1にセルを押す人も多い

誰が?
お前の友達か(w
163名無しの笛の踊り:03/01/19 22:40 ID:vc+++0Xy
俺のベト全ベスト

1、イッセルシュテット&VPO
2、シューリヒト&パリ音楽院
3、マーク&パドヴァヴェネト管
4、ブリュッへン&18世紀オケ
5、マッケラス&ロイヤルリヴァプール
6、ジンマン&チューリッヒトーンハレ管
7、ワルター&コロンビア管
8、ブロムシュテット&シュターツカペレドレスデン
9、カラヤン&ベルリンフィル(1975〜1977)
10、フルトヴェングラー&VPO、バイロイト、ストックホルムPO
11、バーンスタイン&VPO
12、はいちんこ&ロンドン
13、クリュイタンス&ベルリンフィル
14、シェルヘン&ルガーノ
15、クレンペラー&フィルハーモニア
16、セル&クリーブランド
17、トスカニーニ&NBC
18、ノリントン&ロンドンクラプレ(ネタが無くなってきた)
19、ケーゲル&ドレスデン
20、クーベリック&いろいろ
21、アバド&VPO



    やはり最後は2流争いか?(w
164名無しの笛の踊り:03/01/19 22:41 ID:vc+++0Xy
俺のID、おもしろい!
165名無しの笛の踊り:03/01/19 23:11 ID:FCypXoRk
>>162
セルの3番気に入っていますが、何か。
次点としてカイルベルトだ。
166名無しの笛の踊り:03/01/19 23:32 ID:???
>>162
良いと思うが。
167154:03/01/19 23:35 ID:nih7QS7z
>>163
軽みのあるベートーベンがお好きなようで……
168名無しの笛の踊り:03/01/19 23:36 ID:???
>>163
一杯持ってるな。それで全部ってこと?
そしたら、大事なのが抜けてるような。
ガーディナーが入ってないよ。それからアバド=BPO
も是非聞いてみて欲しいな(漏れは全集では持ってないけど)。
169名無しの笛の踊り:03/01/19 23:38 ID:???
>>167
おたくが古臭いだけだろ。クナの全集でもあったら飛びつきそうだね。
170名無しの笛の踊り:03/01/19 23:39 ID:???
>>163
ベームとザンデルリンクもイレテクレ・・・
171名無しの笛の踊り:03/01/19 23:43 ID:???
クラシック、結構長いこと聴いてるけど、
ベートーヴェンの交響曲全集買ったのは
セルのだけ。
172名無しの笛の踊り:03/01/19 23:46 ID:???
セルのとバーンスタインのは似てると聞いたがどうなのよ?
173名無しの笛の踊り:03/01/19 23:46 ID:???
>>171
ナゼ?クラ板住人なら「話題になってるからとりあえず」という経験が少なからずあると思うのだが。
ベトの交響曲嫌い?
174名無しの笛の踊り:03/01/19 23:46 ID:vc+++0Xy
>>168
ガーディナー、嫌い!
175名無しの笛の踊り:03/01/19 23:48 ID:vc+++0Xy
>>170
ベー無は全部は持ってない。でも、全部聞くつもりもないのでいらん。
176名無しの笛の踊り:03/01/19 23:48 ID:???
>>172
全然似てないよ。対照的といってもいいくらいに似てない。
きびきびしたセルとねちねちしたバーンスタインとの
どこが似てるっていうのっ!
177名無しの笛の踊り:03/01/19 23:49 ID:???
>>174
あ、そう。そいつは失礼でした。
実は私のもっともお気に入りはガーディナーだったりします(笑)。
178名無しの笛の踊り:03/01/19 23:50 ID:???
ううむ、世の中にベト全って何種類あるのだろう。
179名無しの笛の踊り:03/01/19 23:54 ID:???
>>173
ベートーヴェンの交響曲がことごとく傑作なのは認めるけど、
年のせいかあのクドさがいやになってきた。
たまにきくのは、1番とか2番。
180名無しの笛の踊り:03/01/19 23:59 ID:???
>>179
ふーん、1、2番Onlyですか。漏れは30代で運命や田園を
聞くのがつらい感じだが、あなたのお年はどのくらいですか?
181名無しの笛の踊り:03/01/20 00:00 ID:VSFHx0w5
182名無しの笛の踊り:03/01/20 00:04 ID:???
セルとバーンスタインが似ていると思う方は
恐らく耳がご不自由な方でしょうな。
183名無しの笛の踊り:03/01/20 00:08 ID:???
わりと有名な評論家Dがそう言ってたよ。
184名無しの笛の踊り:03/01/20 00:13 ID:???
クナ、フルベン好きでも流石にベトだけは聴かないねェ。
185名無しの笛の踊り:03/01/20 00:14 ID:???
>>183
あなたの耳で確かめれば絶対違って聴こえると
心の底から断言できます。

てかそいつダレよ?
186名無しの笛の踊り:03/01/20 00:20 ID:???
2ちゃんではよく叩かれてる評論家だから名前は伏せるが、
レコ芸の相談コーナーで昔こんなのがあった。
読者「ベートーベン交響曲全集を買おうと思っています。
セルかバーンスタインを考えていますがどうでしょうか」
D「セルとバーンスタインの全集は確かに似てますが、
録音のことを考えればバーンスタインを選ぶべきでしょう」
187名無しの笛の踊り:03/01/20 00:47 ID:???
>>186
して、VPOかNYPか、どっちの全集をすすめたの?
188名無しの笛の踊り:03/01/20 01:06 ID:???
なるほど、そういうことか。
189名無しの笛の踊り:03/01/20 06:54 ID:???
>>187
もちろんVPO
190名無しの笛の踊り:03/01/20 16:23 ID:???
Dという奴の回答は実にいいかげんだね
セルとバーンスタインじゃ全然キャラクターが違う
録音もセルのだって立派だ
191名無しの笛の踊り:03/01/20 22:05 ID:???
その人ってイニシャルによく似たニックネームの人ですか?
192名無しの笛の踊り:03/01/20 22:32 ID:???
その人って漢字三文字の人ですか?
193岡田克彦ファンクラブ:03/01/20 23:05 ID:???


岡田克彦ファンクラブからのご案内。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政経学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。
中央大学文学部のようなヘボい大学は、文化水準が低く、18歳から22歳をそこで過ごすことは、感受性において致命傷です。2ちゃんねらーは岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態です。せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
194名無しの笛の踊り:03/01/21 00:24 ID:???
その人って関西の人ですか?
195188:03/01/21 03:15 ID:???
へえ〜。
NYPとの全集なら、わからんこともないな、と、勝手に思ってましたが・・・。
違うのか。

VPOとの全集なら、「同じ作曲家の作品・・・」ってくらいしか、共通点は無いぞい!(w
196山崎渉:03/01/21 07:39 ID:???
(^^)
197名無しの笛の踊り:03/01/21 23:58 ID:???
バーンスタインには、BPOとベトを振って欲しかった。
198名無しの笛の踊り:03/01/22 01:21 ID:???
>>186
結局、録音で決めるのかよ
199名無しの笛の踊り:03/01/22 11:56 ID:narhrghF
ラトルの全集はもうでてるの?買った人いる?
200名無しの笛の踊り:03/01/22 12:01 ID:???
国内版についてるDVDって日本公演の時の?
バンスタみたいに全曲DVDで出るのだろうか?
201名無しの笛の踊り:03/01/22 20:15 ID:+vopxfEf
>>195
NYPか・・全集は今でも出ているの?
202名無しの笛の踊り:03/01/22 22:46 ID:???
「クレソペうーがさいこーにょー」
「おねえちゃん、そんな古いのダメだぴょ!やっぱヅソマソぴょ!」
「・・・メソゲルベノレクがいいにゅ」
「あんたたち、もっと普通の聴かなきゃダメよ。バソスタとか」
「あたりまえでつまんないにょー」
「つまんないぴょ!」
「おま、あんなのおもしろいかにゅ」
「まったく子供なんだから!ぷーん!」
203195:03/01/22 22:57 ID:???
>>201
全集では、どうかな・・・?
204名無しの笛の踊り:03/01/23 04:58 ID:???
205名無しの笛の踊り:03/01/23 20:08 ID:???
バンスタ、ウィーソフィル(DG)に1票
206名無しの笛の踊り:03/01/23 22:54 ID:???
朝比奈/大フィル

って人はいないのかな?
207名無しの笛の踊り:03/01/24 03:23 ID:???
同曲異盤が多すぎて、どれがどれやら・・・。
208名無しの笛の踊り:03/01/24 11:05 ID:???
全部買え。気に入ったのだけ残して後は中古屋へ売れ。
ちょっとした旅行に比べれば大した金額ではないぞ。
209名無しの笛の踊り:03/01/24 11:51 ID:???
ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデン 俺的にはこれサイコー。
だってこれしか持ってないんだもん。理由は安かったから。
初めて買った記念すべきベト全です。
これはどんなもんなんですか?まだ良し悪しが全然分からない素人で。
5番の4楽章なんか特に好きなんですけど。
これをこれからも聴き込んで、それから他のベト全も考えていきたいです。
210名無しの笛の踊り:03/01/24 16:48 ID:???
>>209
値段の割には、という言い訳がいらないくらいに平均点高い、いい全集だと思いまつ。
211209:03/01/24 21:40 ID:???
>210
おお、手にしたものがいいって言われるとやっぱうれしいッス。
これちょっとCDが出しにくいのが難点。ソフトケースに入れ替えて聴いてます。
あれだけ安いんで文句は言えませんね。

212名無しの笛の踊り:03/01/24 22:41 ID:???
>>208
「ちょっとした旅行」 の方がイイ・・・
213名無しの笛の踊り:03/01/24 22:45 ID:oejLGqQ/
ブロムシュテット物凄く良いけど、意外とサヴァリッシュ・コンセルトヘボウもいいよ。
214名無しの笛の踊り:03/01/24 23:20 ID:???
>>213
頼むから、もっと堂々と胸張って言って下さい(w

サヴァリッシュ良いですってば!
215:03/01/24 23:30 ID:???
>>209
ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデンの全集は、オケがとてもいい。
各パートのバランスがとても味わい深く、曲を知り尽くしているのが分ります。
これは指揮者の指導の結果ではなく、明らかにオケ固有の伝統の強みだと思う。
(こういう伝統は、ウィーンは勿論、ドレスデン自体でももう残っていないのでは?)
指揮の方も、安定したテンポ感と自然なアゴーギクを両立していて安心。
強いて難点を挙げれば、録音が素朴で平面的であることと、
このスタイルならもう少し踏み込んだロマン性があってもいいと思われること。
個人的には1・2・4番がベスト。もう一つなのが8・9番かな。
(あくまで個人的好みです)
216名無しの笛の踊り:03/01/25 01:39 ID:???
>>214
> >>213
> 頼むから、もっと堂々と胸張って言って下さい(w
> サヴァリッシュ良いですってば!

胸をはるようなもんじゃねえが。
サバリッシュ、たしかに良い(ベター)が最高(ベスト)ではない。
高い金はらって全曲揃える値打は、ない。
サバリッシュってFMかBSででも聴ければ最後まで聞くが、
ビデオに残して聴き直そうというタイプじゃない。
フルベンからラトルまで今やベートーベン全集が何十種類、ヘタすれば百種類越える
かもしれんのに、なにが悲しくてサバリッシュを買う気になるだろうか?
まあ、ベト全ヲタで岩城/N響のLPでも集めてるような人間なら別だが(w
217名無しの笛の踊り:03/01/25 01:44 ID:???
ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデンだけど、
あんまり安過ぎるせいか、店員に本当にまともな代物かどうか
心配そうに質問してるオッサンかおった。
「全然オッケーです」と店員。ホッとして手にするオッサン。
なんかちょっと微笑ましかった。
218名無しの笛の踊り:03/01/25 15:48 ID:???
値段だけ見たら完全にバッタもんの域だもんな(w

ところでHMVで安くなってたヴァントのベト全注文してたら、
今日になってメーカー在庫切れのメールが来た。

またかよ、と。
219名無しの笛の踊り:03/01/25 19:10 ID:???
あまりにも安いブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデン
だけれど、「田園」の第5楽章に電気的なノイズが入っていたのは、
改善されたんだろうか。私は「田園」だけ買い直したんだけど。
220名無しの笛の踊り:03/01/25 22:34 ID:???
セルのベートーヴェンはいんんだけどなあ。
しかし録音が悪すぎる……
221名無しの笛の踊り:03/01/25 22:35 ID:???
やっぱ裸盗るでしょ
222名無しの笛の踊り:03/01/25 22:50 ID:???
ブロムシュテット/シュターツカペレ・ドレスデンですが、
あまりの安さについ買ってしまった。あまり期待してなかったのだが
予想よりずっといいですね。コストパフォーマンス大。
クリュイタンスのベト全はだまされた感じだったもんな。。
223名無しの笛の踊り:03/01/26 02:15 ID:???
>>222
どんなふうに?もっとも録音年代が違いすぎるから一概に比較出来ないけどね・・・
224209:03/01/26 02:35 ID:???
>>215
詳しい感想ありがとう。いつかこんな風に書けるようになりたいなあと関心。

今日は8番の第1楽章だけを何回も繰り返して聴いてました。
あまりいい聴き方ではないかもしれませんが(8番はこれまであまり聴いてない)。
この華やかさ、テンポはとても気に入りました。
とにかく、このベト全はなかなか定評のある演奏のようでうれしいばかりです。
たくさんの人がこれを楽しんでるようですね。
225名無しの笛の踊り:03/01/26 02:41 ID:???
>>223
なんかこう、クリュイタンスのベトは特徴なしって感じだったYO。
もっと高貴な演奏を期待していたのに。。。
226名無しの笛の踊り:03/01/26 02:48 ID:???
>>209
ブロムシュテット&シュターツカペレ・ドレスデン
かつては徳間ジャパンからレギュラープライスででてたやつ
『東ドイツの良心』的演奏、
シュターツカペレ・ドレスデンが『良い楽器』を支給されてたときの演奏
おそらく
ブロムシュテット>スウィトナー&シュターツカペレ・ベルリン
>ケーゲル&ドレスデン・フィル>マズア&ゲヴァントハウス
227名無しの笛の踊り:03/01/26 03:06 ID:???
>>226
漏れも古きよき演奏かと思ってたら、そんなことも無かったよ。
まあ、値段の割にはよかったという程度ではあるけど。。。
228名無しの笛の踊り:03/01/26 11:11 ID:???
ブロムシュテットは第五の第三楽章リピート有りだったような記憶がある。
そのわりに終楽章はリピートカットだったような・・・?
記憶違いだったらスマソ。
229名無しの笛の踊り:03/01/26 13:39 ID:???
レコ芸の新譜速報にラトルは3月5日って出てたね。
230名無しの笛の踊り:03/01/26 14:12 ID:???
>>229
3/5か。すごく待ち遠しいね。
231名無しの笛の踊り:03/01/26 16:07 ID:???
ブロムシュテットの全集は、第7番を聴く為にだけ購入しても損はない。
この第7番の出来にはたまげました、本当に。
232名無しの笛の踊り:03/01/26 16:14 ID:???
パウル・クレツキ チェコフィル。
国内盤も出た。
233名無しの笛の踊り:03/01/26 16:19 ID:???
231さんの勘違いではないかな?7番が凄いのは同じSKDを振った
ジェフリー・テイトの録音では(86年録音)?これは場外ホームラン
に相当する秀演。
234名無しの笛の踊り:03/01/26 17:32 ID:???
>>228
正解♪
その辺の首尾一貫していなさに、ちょっとガッカリした。
エロイカ第1楽章コーダのトランペット、
第九スケルツォ第2部のリピート等
スウィトナー/シュターツカペレ・ベルリンの方が
一貫していて、高く評価する所以。
235:03/01/26 17:51 ID:???
>>228 >>234
ブロムシュテットの5番の第3楽章の反復は
ギュルケ校訂による原点版に従ったものということでした。
しかし発売当時は、この反復が無駄だと不評だったように記憶しています。
全て反復しなければ駄目だというような風潮は、
バーンスタイン/ウィーンフィルの全集以降のように思いますね。
個人的には、ベートーヴェンの交響曲の場合、
例えばシューベルトの変ロ長調ピアノソナタの第1楽章のように
反復は何が何でも行って欲しい、とまでは思いませんが・・・。
236名無しの笛の踊り:03/01/26 18:52 ID:???
>>235
バーンスタイン&VPOの全集はあまり好きじゃないけど、
リピートを全部演奏していたのには感謝した。
反復しないと、1番カッコとか全然音にならない部分が出てきちゃう。
237234:03/01/26 19:15 ID:???
>>235
リピート厳守支持派じゃないのよ漏れは・・・。
やると決めたなら、全部やれ、やらないなら、やるな。
やったり、やらなかったりするなら、その取捨選択の
根拠を示せ、と言いたいのです。
ギュルケ版のキモは第3楽章のリピート(本当はアク
セントと錘点の解釈も重要なんだけど)指示で、これを
やるなら、リピートの励行に意味を認めるなら、第4楽
章のリピートもちゃんとやれよ、第4楽章のリピート
省略するなら、スケルツォのリピートだけやる意味は
いったいどこにあるの?
と、こう疑問に思ったのです。
単独のリリースならともかく、全集録音の意義を問うなら、
こういう部分、大切じゃないかと思うのです。

ちなみにバーンスタインの第九はスケルツォ第2部の
リピートを省略しています。

リピート励行、楽譜遵守の姿勢の徹底は、ショルティ/シカゴ
の第一回全集録音あたりからだと思います。
まぁ、最近の古楽器一派に比べれば中途半端の誹りは免れませんが、
30年以上前にそれをやったという意義は大きいと思います。

238名無しの笛の踊り:03/01/26 19:16 ID:???
武蔵野音楽大学は定員割れベスト100の65位。

http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
『 選択 』 2002年6月号 
ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」

武蔵野は定員割れベスト100の65位にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
平成音楽大学75位。
エリザベト音楽大学95位。
名古屋音楽大学97位。
作新学院大学100位
聖徳大学112位。            

***********以上、ここまで定員割れ。*************

ここからは定員割れ無し。

国立音楽大学165位。
昭和音大193位。
早稲田225位。中央大学226位。上智260位。
東邦音大279位。
大阪音大314位。
学習院女子大328位。法政337位。立教349位。成城大学372位。
東京音大384位。
大阪芸大431位。

239名無しの笛の踊り:03/01/26 20:44 ID:???
前にどっかのスレでベト全を70何組か持ってる香具師がいた。
どれが良かったのかな。
240名無しの笛の踊り:03/01/28 00:29 ID:???
>>220
おいらのは、LP盤だけど音良いよ。
241名無しの笛の踊り:03/01/28 14:16 ID:???
たしかに第5とか音悪いよね。1960年代の録音なのに。
なんかあか抜けない音しかしない。>セル
242名無しの笛の踊り:03/01/28 14:24 ID:???
>>241
放送局ソースで5年分埋もれてるのがあるらしい。
243名無しの笛の踊り:03/01/28 19:24 ID:3gLBfbWH
>241
素朴な疑問
グールドみたいにリマスターできないのかな?
244  :03/01/29 09:41 ID:PXm8VAgs
ブロム+SKDは、ブリの激安BOXが出てから評価が格段にアップしたね。
1年くらい前はそんなに2ちゃんでも知名度なかったけど

ところで、ワルターの名前が全然出ないわけだが、
最近の人は聴いてないのだろうか?
245名無しの笛の踊り:03/01/29 10:06 ID:???
ワルターはバラで何枚か持っていたが、お仏蘭西盤で全集を買った。
だぶったのは人にあげた。初期マックルーア版だったが、ま、いいか。
サイコーと騒ぐものではないし、かといってマニア向けのものでもない。
特徴あるトランペットの下品さがリマスターで減って、ちょっちがっかり。
246  :03/01/29 10:19 ID:???
6番と9番・第3楽章のマターリ感はいいよね >ワルター
247名無しの笛の踊り:03/01/29 10:54 ID:???
話を戻して悪いが、セルのが音が悪いというのがよくわからない
漏れの持っているのはエッセンシャルシリーズの輸入盤のバラだが、クリアーな音質だよ
ステレオ初期だから左右に広がりすぎてる感じはあるが
248名無しの笛の踊り:03/01/29 12:42 ID:???
>>247
漏れはバラLPで持ってたけど、ジャリツキ感があったので手放した。
CDでもブラ全持ってたが、ヤパーリじゃりついてるように聴こえたんでポイ。
越線者流シリーズになってから音質改善されたのかな?
249名無しの笛の踊り:03/01/29 18:18 ID:Cf7A3H2T
現代楽器での評判はわかったけど、
古楽器というか、古い演奏形式の名盤を探してます。
というのも、ハノーバーバンドとグッドマン指揮の
シューベルト全集(1490円)の演奏に衝撃を覚
えたから……
250YOSHIKI:03/01/29 18:56 ID:???
おい、お前ら! 新スレたてたぜ。  名前は    

★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★   

だぜ。 このスレでは世界最高のピアニストのオレ様が
お勧めのピアニストについて熱く語るぜ!
お前らのお勧めのピアニストについても色々書いて
音楽に関する情報を提供しろよ!
待っているぜ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1043572368/l50

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が
次期総理に向けて始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして巨大地震を起す■謎の巨大コンドーム=神■の
謎を知りたければ、このHPを見ろよ!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm


前スレはここだぜ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★******★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★■▲
251YOSHIKI:03/01/29 18:57 ID:???
じゃ今日は鍵盤音楽の新約聖書と言われている
ベートーベンのピアノ・ソナタ 32曲を全部聴け!
このサイトで32番が全て聴ける。
演奏者はPaul Badura-Skoda だぜ。
あまりの凄さに泣くなよ。

http://ime.nu/artists.mp3s.com/artists/117/badura-skoda_plays_beethov.html
252名無しの笛の踊り:03/01/29 18:59 ID:???
>>249
いわゆる古楽器/時代楽器を使用した全集録音は
1.ハノーバー・バンド/NIMBUS
2.ノリントン指揮クラシカル・プレーヤーズ・ロンドン(ロンドン古典音楽演奏団)
3.ホグウッド指揮エインシェント・ミュージック・アカデミー(古代音楽研究会)
4.ブリュッヘン指揮18世紀管弦楽団
5.ガーディナー指揮オルケスト・レヴォリューショネル・エ・ロマンティーク(ロマン的・革命的管弦楽団)

などがあります。
お薦めは4と5です。
このようなスタイルで、単なる実験的演奏から一歩抜け出て、
表現として結晶化しているという点で、この2点は他のものより
優れていると思います。

他に古楽器を使用してはいないが、編成や奏法などで時代楽器を意識した演奏で
6.アーノンクール指揮ヨーロッパ室内管弦楽団
もあります。
253名無しの笛の踊り:03/01/29 21:07 ID:???
ガーディナー盤は出た年には大絶賛の嵐でレコアカ大賞も取ったはず。
実際いい演奏だったんだが最近ガーディナーがぱっとしないせいか、
あんま話題にもならんな。
254名無しの笛の踊り:03/01/30 00:05 ID:???
ワルターの全集ってコロンビア響以外のやつは出てる?
255名無しの笛の踊り:03/01/30 00:07 ID:???
モノラルでNYPOと12345789、
フィラデルフィアと6、
で、一応、全集になってる。
米COLUMBIAね。
256名無しの笛の踊り:03/01/30 00:15 ID:???
>>252
>5.ガーディナー指揮
思い切ったテンポどりで、颯爽とした演奏で好きですね。特にエロイカは
愛聴盤。1楽章のインテンポがお気に入り。

>4.ブリュッヘン指揮
ガーディナーと対照的に、静かな箇所ですごく味のある演奏。これもいいね。

>6.アーノンクール指揮ヨーロッパ室内管弦楽団
1番、2番しか聞いたこと無いが、すごい切れ味の名演だった。特に2番は断トツ。

あと、そういう系統だとラトル盤が待ち遠しいよね。フル桶だけどね。
やっぱ、ベートーベンは古楽器系マンセー。
257名無しの笛の踊り:03/01/30 00:53 ID:???
バイタは話題にならんのう。
258名無しの笛の踊り:03/01/30 00:54 ID:???
>>255
レスサンクスコ(・∀・)欲しいぽ・・・
259名無しの笛の踊り:03/01/30 00:56 ID:???
しかも第9の4楽章は2種類あるぞ。
260名無しの笛の踊り:03/01/30 01:25 ID:???
2種類って?
261名無しの笛の踊り:03/01/30 13:46 ID:???
ワルター・NYPとの第九録音、49年(だったと思う)に一応完成してたんだが、
老ワルターが気に入らないと言って53年(だったと思う)に
終楽章のみ録り直したの。
だから
> しかも第9の4楽章は2種類あるぞ。
ってことになったのデスタ。
全集ネタから逸れてスマソ
262名無しの笛の踊り:03/01/30 14:18 ID:???
おいおい、ワルターはエロイカも2種類出ていたぞ。
263名無しの笛の踊り:03/01/30 23:48 ID:???
>>261
知らなかったッす その2種類は2つともBOXに入ってるのかな・・・
更に本線から逸れたレススマソ
264名無しの笛の踊り:03/01/31 17:09 ID:bsFi63qE
クレンペラーの全集買いました。
非常によかったです。フルベンの全集にない曲というか録音の
悪い2や8番は、これがあれば、満足。
フルベンとクレンペラーって、結構似ているんですよね。僕的には、
解釈をどちらも徹底させているから、そういう風に聞こえるかも
しれないですけど、似てない演奏。そこの水脈は、同じものだったり
するかもと思いました。
ということで、フルベンにない曲で、クレンペラーで出ていれば、
積極的に聴いてみたいと思いました。
265 :03/01/31 17:20 ID:???
ハーンスタインの1番と2番ってよかったんだけど、最近売ってなくって…
全集とか出てます?
266名無しの笛の踊り:03/01/31 17:25 ID:???
タスマニア交響楽団のベト全、なかなか面白かったぞ。
通奏低音(フォルテピアノ)が入ってる。
267名無しの笛の踊り:03/01/31 22:22 ID:???
>>265
全集なら普通に出ている。
単品でも、探せばないことはない・・・。
268あっこたん:03/02/01 00:14 ID:5nvnyz2u
>>225
クリュイタンスのベト全、高貴だと思うけどなあ、、、
269名無しの笛の踊り:03/02/01 02:54 ID:???
前にちらっと出てたが、カラヤンの4種(だよな確か)の中でベストは?
270名無しの笛の踊り:03/02/01 03:49 ID:XV2Sq7P5
>>269
ベルリン・フィルとの最初の録音がいいという評判。
271名無しの笛の踊り:03/02/01 06:39 ID:???
>>269
最初のフィルハーモニアとの録音
272名無しの笛の踊り:03/02/01 08:33 ID:???
>>269
みずみずしさの中に既に不世出の天才であることを明らかに示した40〜50年代。
BPOのフルトヴェングラーによる束縛を解いて真に世界最高のレベルに達した60年代。
若々しさを感じさせるほど新たな意欲でより精緻な究極の美を追い求めた70年代。
衰えぬ情熱に更なる円熟の味わいが加わり至高の境地に達した80年代。
どれも他の指揮者の追随を全く許さぬ文字通り永遠の名盤。
これほどの演奏を認めない人間がいること自体信じられない。
現在のBPOの腐った演奏とは大違いだ。(全てカラヤンの後任指揮者の責任)
273名無しの笛の踊り:03/02/01 08:39 ID:???
>>272
煽りかな…
274名無しの笛の踊り:03/02/01 08:56 ID:???
本気でしょ。たぶん。
何にせよ漏れは否定できないよ。



だって聴いたことないもん。
275名無しの笛の踊り:03/02/01 14:25 ID:???
>>272
アバド=BPOの最近の全集の方がよっぽど面白いって。カラヤンも悪くは
ないけどね。
276名無しの笛の踊り:03/02/01 14:34 ID:XV2Sq7P5
たしかに、アバドのベートーベンのほうが、よほど誠実な
ベートーベンなんですよね。
その誠実さがたたって、香具師になれないのが、アバドで
バリバリ香具師なのが、カラヤンなんですよね。
277名無しの笛の踊り:03/02/01 20:25 ID:???
カラヤン盤では、4番が飛び抜けて好演。(カラヤンのベトでこういうテンポは珍しい)
あとは2番なんかが、個性的で面白い。

これは、4種の録音すべてにいえると思う。
278名無しの笛の踊り:03/02/01 22:09 ID:???
>>272
禿げしく胴衣!
279名無しの笛の踊り:03/02/01 22:14 ID:???
武蔵野音楽大学は定員割れベスト100の65位。

http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
『 選択 』 2002年6月号 
ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」

武蔵野は定員割れベスト100の65位にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
平成音楽大学75位。
エリザベト音楽大学95位。
名古屋音楽大学97位。
作新学院大学100位
聖徳大学112位。            

***********以上、ここまで定員割れ。*************

ここからは定員割れ無し。

国立音楽大学165位。
昭和音大193位。
早稲田225位。中央大学226位。上智260位。
東邦音大279位。
大阪音大314位。
学習院女子大328位。法政337位。立教349位。成城大学372位。
東京音大384位。
大阪芸大431位。
     
280名無しの笛の踊り:03/02/01 22:14 ID:???
70年代半ばに全盛期のムラビンとゲバントハウスで
収録したハルモニア・ムンディ盤が東欧では最高にの
名盤とされてるじゃないの。
グーロバルな視点でみれば当然なんだけどね。
281名無しの笛の踊り:03/02/01 22:29 ID:???
ネタはいいけど、ハルモニア・ムンディといえば
コレギウム・アウレウム合奏団はベト全やってたっけ?
282名無しの笛の踊り:03/02/01 22:36 ID:???
>>280
ここは妄想スレでつか。
283名無しの笛の踊り:03/02/01 23:01 ID:???
「Eroica」は持っているが、恐らく全集には至っていないように思う。

少なくとも、第九の録音は無いはず。
284名無しの笛の踊り:03/02/02 00:34 ID:???
なぜか知らんが、マズアが1980年代後半に録音した全集に愛着があるのよ、ワシ。
ギュルケ版による演奏ということで、発売時に少し話題になったんじゃが、
すぐに忘れられてしもうた。もう廃盤なんじゃないかな。
285名無しの笛の踊り:03/02/02 00:36 ID:???
あたしはアーノンクールとジンマシンが好きです。
286名無しの笛の踊り:03/02/02 00:45 ID:???
高関健と大阪センチュリー
287名無しの笛の踊り:03/02/02 01:43 ID:hEG/XH6j
age
288名無しの笛の踊り:03/02/02 01:52 ID:???
>>276
最近はこういう「香具師」の用法が容認されているのか?
289名無しの笛の踊り:03/02/02 05:15 ID:???
もう最近「香具師」の意味がわからなくなってきたよ。
誰か全部説明してくれ。
290名無しの笛の踊り:03/02/02 05:54 ID:hEG/XH6j
>>289
的屋(てきや)
291名無しの笛の踊り:03/02/02 05:58 ID:Yq5yKf/P
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
292269:03/02/02 06:34 ID:???
>>272
ネタと承知でマジレスするが、
もうちょっと具体的に説明してちょ
オケにトスカニーニの録音聴かせて
「このテンポでやる」って言ったのはどの全集のとき?
なんとなく存在感薄い70年代の全集って正直どうなの?
詳しいみたいだからいろいろと解説してよ
293名無しの笛の踊り:03/02/02 08:08 ID:???
>>292
トスカニーニの録音は、60年代と70年代の両方で聞かせている。
しかし、70年代の時は、それ以上に自分達の録音のフィードバックを
何度も聞かせてどこが悪いかをオケ自身に確かめさせている。
60年代は、全体をまず録ってその後細部を修正していく普通の方法だったが、
70年代は、時間をかけ何度も何度も細部を録り直して緻密に作り上げられている。
(1曲をほとんど通し演奏せず、1セッション1楽章単位で順番もバラバラ。
 こんなことをしてテンポ感が狂わないのはカラヤンだけであろう。)
80年代は、ライブの音源がかなり使われており、
カラヤン自身細部の修正以上に音楽の流れや味わいを重視している。
どれも他の指揮者とは格が違いすぎて比較にならない。
(糞アッバードの録音などBPOの歴史上最低の汚点)
294名無しの笛の踊り:03/02/02 08:24 ID:???
カラヲタハケーン
295名無しの笛の踊り:03/02/02 11:10 ID:???
>>294
俺は>293ではないが、>293は間違ってないと思うYO!
296名無しの笛の踊り:03/02/02 11:18 ID:???
>>293
>  こんなことをしてテンポ感が狂わないのはカラヤンだけであろう。)
> どれも他の指揮者とは格が違いすぎて比較にならない。
> (糞アッバードの録音などBPOの歴史上最低の汚点)

カラヲタUzeeeeeeeeeeee
297名無しの笛の踊り:03/02/02 11:22 ID:???
>>293
>どれも他の指揮者とは格が違いすぎて比較にならない。
>(糞アッバードの録音などBPOの歴史上最低の汚点)

この2行だけで大満足するカラヲタがぞろぞろいるような・・・(笑)

むしろその前の方がとても的確。(というか最後の2行だけが余計な煽り)
298名無しの笛の踊り:03/02/02 13:46 ID:???
まあ3月5日(早いところでは4日)になれば
今出ているすべてのベト全は過去の遺物となるわけだが。

ラ ト ル 最 強 伝 説 の 始 ま り で す
299名無しの笛の踊り:03/02/02 20:58 ID:???
あと1ヶ月か。待ち遠しくて仕方ない。てか、CDリリースをこれほど
楽しみにするなんて何年ぶりだろう。

300名無しの笛の踊り:03/02/02 21:30 ID:???
ラトルの名さえ出せば安心
ラトルは水戸黄門の印籠です

こんな状況いつまで続くかな?
「100%素晴らしいマンセー」はカラヲタやアバディアンだけで十分ウザイ。
301名無しの笛の踊り:03/02/02 22:41 ID:???
犬に注文出したヴァントのベト全が今日届いた。
インバルのベルリオーズといっしょに。

さっそく田園聴いてるが、リマスターがいいなあと思った。
302名無しの笛の踊り:03/02/02 22:43 ID:???
宇野先生が推薦にしなかったら俺は会社で暴れるからね>ラトルのベト全
303名無しの笛の踊り:03/02/02 22:45 ID:???
>>302
EMI社員?
304名無しの笛の踊り:03/02/02 22:56 ID:???
ラトルのベト全はライブだけど、スタジオ録音の方がいいと思うんだけど、
ライブの方が人気あるのか?

なんでライブの方がいいの?
305名無しの笛の踊り:03/02/02 23:04 ID:???
>>304
製作費が安くて済むから
306名無しの笛の踊り:03/02/02 23:06 ID:???
ライヴの方が制作費が安いから。
307名無しの笛の踊り:03/02/02 23:07 ID:???
昨今はライブ録音がトレンディだよ。
308名無しの笛の踊り:03/02/02 23:10 ID:???
>>307
トレンディって言葉自体もうトレンディじゃない(w
309名無しの笛の踊り:03/02/03 00:05 ID:???
>>301
で、演奏自体はどうでした?
いや、それ俺も注文してて到着待ちなんで。感想聞いてみたい。
310名無しの笛の踊り:03/02/03 00:25 ID:???
>>309
新譜じゃないから評価は出そろっていると思ったんで、さっきは
とくに感想は書かなかったんだけどね。インテンポ通して丁寧な
演奏で、その分オケの響きのバランスとか凝ってるような気がし
た。ああ、各楽器の音色のブレンドが綺麗だなあ、と思いながら、
田園を聴き終えたよ。
とりあえずこの音源はじめて聴いたんで、今日はそんなところに
気がついた、って感じ。駄レスです。
311名無しの笛の踊り:03/02/03 00:28 ID:???
>>302
宇野先生は既に文章を書き終えています
312名無しの笛の踊り:03/02/03 01:26 ID:???
相性というのはあるもので、漏れはいろいろな人の演奏が
いいとは思うが、結局ワルターに帰ってきてしまうな。この人、
一時はへーボンと思っていたんだが、オヤジになって改めて
見直した。9番はモノラルがいいと思うけど、ほかはステレオが
いいな。エロイカの第一楽章なんて、たまらん。
313名無しの笛の踊り:03/02/03 03:20 ID:???
>>296
カラヤンのテンポが崩れないのはオケのテンポでやってるからだろ?
天下のベルリンフィルが一定のテンポで演奏できないはずはないよね(笑)。
314名無しの笛の踊り:03/02/03 03:57 ID:cARa8O2J
メンゲルベルクに決まってるだろごらァ
315:03/02/03 04:05 ID:???
あんた、今、メンゲル・スレ建てた人だね!
316名無しの笛の踊り:03/02/03 07:48 ID:???
ラトルの全集はCCCDで出るの?
317名無しの笛の踊り:03/02/03 10:50 ID:???
SONYから出てるワルターのエロイカ
俺も持ってる ほんわかムードかと思いきや
ぜんぜん違うんだなこれが
ワルターの厳しい側面の出た演奏
318名無しの笛の踊り:03/02/03 10:58 ID:???
>>313
最近は物知らない奴増えたよなぁ

安永の証言
(昔TBSだったか。ちょっと記憶曖昧だが論旨ははずしていない。)

基本的には大きな単位で録音していくのですが、やはり
どうしても修正しなければいけない傷もある。
カラヤンBPOでは、「修正」をまとめ録りする日って
いうのがあるんです。(当時のインタビューだからね。)
その日は、ベートーヴェンやらロッシーニやらストラヴィンスキーやら
皆の譜面台には10以上もの譜面がのっているんです。
カラヤンはというと、テンポを思い出し、
指揮台の脇のメトロノームをいじっている。

カラヤンが開始箇所とテンポと指示して数小節
(ここの記憶曖昧)録って、また次の曲という風に進んでいくんで
大変なんですが、あとで出来上がったもの聞いてみると
ちゃんと収まっているんですよ。
まぁ、こんなきっちりしたゆるぎないテンポ感を持っているのは
カラヤンだけでしょうね。
319名無しの笛の踊り:03/02/03 11:50 ID:Ykm/yqlV
313と318では、同じテンポでも、意味がぜんぜん違っているようにも見える。

313は、テンポの加減速
318は、テンポ感覚、テンポの設定
320名無しの笛の踊り:03/02/03 12:02 ID:???
>>318
>その日は、ベートーヴェンやらロッシーニやらストラヴィンスキーやら
>皆の譜面台には10以上もの譜面がのっているんです。
>カラヤンはというと、テンポを思い出し、指揮台の脇のメトロノームをいじっている。

ある意味すごいけど、音楽的にはどうなんだろ。

321ショルチィ:03/02/03 12:12 ID:???
>>320
メトロノーム漏れも使ってたよ
テンポの維持にはコレ最強!!
322名無しの笛の踊り:03/02/03 12:56 ID:???
指揮者に絶対テンポ感があるのと、音楽に聴き手が感動するかどうかは別の話。
絶対テンポ感に感心するのだったらそれもよし。
323名無しの笛の踊り:03/02/03 13:06 ID:???
>>319

120で演奏初めてテンポ一定に保って5分演奏したとする。
楽章の途中2、3分あたりで
メトロノームで120を確認して演奏したとする。
自然につながると思うか?

だれでもできるなら安永はそんなに驚かないだろう。

>>321
ショルティのテンポ感も最強の部類だったとか。

>>322
これだけ取り上げれば曲芸だけどねぇ(w
324名無しの笛の踊り:03/02/03 13:12 ID:Ykm/yqlV
>>323
演奏の内容による
325 :03/02/03 13:19 ID:???
>>318
この程度の事(同じテンポの再現)テンポ、レニーは酒飲みながらタバコ吸いながらウィーン・フィル相手にやっちゃうよ。
もちろんメトロノームなんて使わないで。
これは釣りでも煽りでもないけど、昔誰かがそんな事を書いていた。
326318:03/02/03 13:30 ID:???
別にカラヤンだけが特別とは思っていないけどね
ただ演奏家の体感としての「同じ」ってぇのと
何ヶ月も前の演奏に違和感無くつなげちまうというのは
ちょっと次元の違う話だろう。

大抵の指揮者はテンポ感が良いのは当たり前。
だからコスト削って、リハと本番の数日でCDが作れる。
(レニーは先駆けだよね。)

むかし、指揮者にテンポ(リズム・拍子)の違いを
計測してレポートした奴いなかったっけ?
327318:03/02/03 13:32 ID:8jZuu4Fq
> むかし、指揮者にテンポ(リズム・拍子)の違いを
> 計測してレポートした奴いなかったっけ?

むかし、指揮者によるテンポ(リズム・拍子)の違いを
計測してレポートした奴いなかったっけ?

話をベトに戻すが、
だれか、マゼール&クリーヴランドの詳細を教えてくれ。
誰も聴いておらんのか?

328名無しの笛の踊り:03/02/03 13:53 ID:???
カジミシェ・コルドのなら聞いたよ
329名無しの笛の踊り:03/02/03 21:34 ID:???
指揮者によって拍子が違ったらえらいことだな...(メンゲベ以外)。
330名無しの笛の踊り:03/02/03 21:44 ID:???
ラトルがいよいよで、楽しみなんだけど交響曲だけなのね…
漏れ的には、序曲も入れててほしかったんだけどな。最近は序曲付きの全集を
見ないね。
331HOO:03/02/03 21:57 ID:GeBc93E/
>最近は序曲付きの全集を見ないね。

そうですね。当方は下記の曲は好き
「フィデリオ」序曲
「エグモント」序曲
「アテネの廃墟」序曲
序曲「コリオラン」
「レオノーレ」序曲No3(1、2)
「プロメテウスの創造物」序曲
332名無しの笛の踊り:03/02/03 23:33 ID:???
ベト全買うのに困ってるのは、デジタルとステレオでは音はかなり違うの?
デジタルでベト全というとラトル以外では誰がいいの?


333名無しの笛の踊り:03/02/03 23:34 ID:???
>>332
???で333げとお。
334名無しの笛の踊り:03/02/03 23:37 ID:7tTwMa7z
ラトルのベト全が3月に発売されるけど、
年末あたりにDVDが発売されそうだから(憶測)、買おうか迷うなー。
マラ5のDVDが発売されることが分かっていたら、CD買わなかった人、多いでしょ。
あと、ヨッフムのブル7来日公演とか。
335名無しの笛の踊り:03/02/04 00:07 ID:CkFPPTyI
ラトル、ラトルって騒いでるのは、レコードショップの店員か?
336名無しの笛の踊り:03/02/04 19:01 ID:???
いや私は不動産屋ですが、何か?
337名無しの笛の踊り:03/02/04 21:16 ID:???
ラトルが出るまでなんとか保守したいこのスレ。
338名無しの笛の踊り:03/02/04 21:32 ID:BMHMF4vq
TAWARA孝太郎さんは何種類ぐらい持ってるんだろうね
339名無しの笛の踊り:03/02/04 21:39 ID:???
日本人のは全部持ってるんじゃないかな。確か「国産クラ」ヲタのはず。
340名無しの笛の踊り:03/02/04 21:53 ID:???
おまいら、アンセルメの全集を忘れるとはどういうことだ。あのデッカが最初に
録音したベト全であり、あれほど猟奇的な演奏は他にはないぞ。
341名無しの笛の踊り:03/02/04 21:56 ID:???
全集としてはサヴァリッシュが意外にいい。
342名無しの笛の踊り:03/02/04 22:10 ID:BMHMF4vq
僕はヒコックスので十分満足です
343名無しの笛の踊り:03/02/04 22:15 ID:???
庵セル目、雑で乱暴で、聞く記しない。最低の全集。
344名無しの笛の踊り:03/02/04 22:16 ID:???
>>343
だから340は「猟奇的演奏」っていってるやん(w
って343も被害者だね。
345名無しの笛の踊り:03/02/04 22:23 ID:p4lLM7Tb
アンセルメって、まるで、スイスの朝○奈だね。
346名無しの笛の踊り:03/02/04 22:24 ID:???
確かに餡瀬流目のは多分最も変てこな演奏。
楽譜に書かれた以外の主観的な要素を極力排除するという意図は分かるが、
それがメンバーの自発性を完全に封じ込め、ただでさえ技術の危ういオケの
オソマツさが一層際立ち、聴いてて噴出してしまうほど。
私は愛聴してますよ(w
347名無しの笛の踊り:03/02/04 22:26 ID:???
朝比奈はオケの技術のなさを熱気でカバーしようとしているらしいが、アンセルメ
には全くそれがないという罠。
348名無しの笛の踊り:03/02/04 22:30 ID:???
アンセルメは客演のものはあまり見かけないね。
349名無しの笛の踊り:03/02/05 01:51 ID:???
アバドの全集今日、聴いたけど、がっかりだ。
これでデジタルかぁる
なんか売りたくなってきたぞ。
350名無しの笛の踊り:03/02/05 03:25 ID:???
>>349
ベルリンの方?

もう2、3回聴いてみそ。   それで駄目なら仕方ないな。
351名無しの笛の踊り:03/02/05 04:16 ID:XxBMqcqy
アバドの録音は、一度目に聞いたときには音がやせていて
ムカつくというのが普通ですから  >ゼルキンとのモー
ツァルトP協とか

美点が見出せるまで、聴いてられるかどうかが、シンパか、
アンチかの分かれ目でしょう。
352名無しの笛の踊り:03/02/05 05:45 ID:???
なにしろ人相悪いよなーアバドは。
353名無しの笛の踊り:03/02/05 07:36 ID:???
コルトそんなにいいかあ?
ダイナミクス無視で参った。オールドファッションドとか
そんな問題ではなく、疑問。
2番なんて第一楽章アレグロの4小節目のヴァイオリンの
クレッシェンドすら皆無。おまけにバラバラ。
1番から聴き進んでここで挫折。他の曲はいいのかな?
354名無しの笛の踊り:03/02/05 08:47 ID:???
良くない  
355名無しの笛の踊り:03/02/05 09:31 ID:???
>>341
胴衣。ラトルやアバドのようにおもしろさや新鮮さはないが、安心して聴いてられる点と
コンセルトヘボウが美しいんで漏れは鯖爺のをよく聴く。
ラトルの5番は一度聴いてイイ!とおもたんだが、全然聴かないから売ったw
356名無しの笛の踊り:03/02/05 18:14 ID:???
>>352 マゼールに比べたらいい人顔
357名無しの笛の踊り:03/02/05 19:01 ID:???
アバドの顔は貴乃花のおやじに似てる
358352:03/02/05 19:10 ID:???
>>む,そりは言える。
359国産車:03/02/05 19:21 ID:???
iwaki/n響聞きますた。
どこかにかいてあったバーチせんせの第9のホルン シュテキ
コンマスはウンノせんせ?チカシちゃん?
360名無しの笛の踊り:03/02/08 17:01 ID:???
ラトルのベト全が発売される3月まで保守しますた
361名無しの笛の踊り:03/02/08 17:16 ID:???
ゲルギエフにベートーベンの全集をやって欲しい。
結構面白く、かつ良いものができると思うけどね。
362名無しの笛の踊り:03/02/08 17:19 ID:???
漏れは、ティーレマンにやってもらいたいな。
奇数番、特に興味津津。
363名無しの笛の踊り:03/02/08 17:27 ID:???
アバドはなんだか死相が現れてるな。顔に。
364名無しの笛の踊り:03/02/09 03:30 ID:???
そんなこと言うなや
365名無しの笛の踊り:03/02/09 03:35 ID:???
でもねえ・・・・アバド・・・・
366名無しの笛の踊り:03/02/09 04:40 ID:???

★★★★★★★★  武 蔵 野 の 真 実  ★★★★★★★★

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/153-154
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/157
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/161-163

武蔵野作曲科は、たった5名の募集定員に3名しか応募がなかったなんて恥ずかしい限りだね。  ワラ

武蔵野音大、入学定員:735名に対し、志願者数:675名。
実力の無い者が多い最低ランクの学校なので、 応募する人数が少なく人気が無い。明らかに定員割れ。
             
大阪音大、 入学定員:225に対し、志願者数:535名。ほぼ倍。志願者が殺到する素晴らしい音大

武蔵野音大、入学定員:735、志願者数:675、合格者数:585、入学者数:549
大阪音大、 入学定員:225、志願者数:535、合格者数:305、入学者数:267
国立音大、 入学定員:660、志願者数:986、合格者数:713、入学者数:669
東京音楽大、入学定員:330、志願者数:697、合格者数:499、入学者数:411 
昭和音楽大、入学定員:205、志願者数:336、合格者数:301、入学者数:222
名古屋音大、入学定員:200、志願者数:254、合格者数:240、入学者数:168
大阪音楽大、入学定員:225、志願者数:535、合格者数:305、入学者数:267
      
        
367名無しの笛の踊り:03/02/09 11:19 ID:???
よーしパパ、カラヤンのデジタル録音で聴いちゃうぞ!
368名無しの笛の踊り:03/02/09 11:28 ID:???
漏れは、クレさえあればいい。
カラヤンのLDのベト全も好きだけど。
369名無しの笛の踊り:03/02/09 12:24 ID:???
クーベリックもイイ!!
370名無しの笛の踊り:03/02/09 13:11 ID:???
>>369
9曲全部オケが違うというのがまた魅力だったりする
371名無しの笛の踊り:03/02/09 14:11 ID:???
>>370
とはいえ、やはりバイエルン放送響との全集が望まれる。
372名無しの笛の踊り:03/02/09 15:45 ID:???
>>371 今度青裏で6番が出るけど、それで一応バイエルン放響で全曲揃う。
373名無しの笛の踊り:03/02/09 15:47 ID:qYKrxJQa
>>369-372
auditeの続きマダー?チンチン
374名無しの笛の踊り:03/02/09 20:40 ID:???
マゼール/バイエルン放送so.で2ちゃんねらーの粘着厨房みたいなベト全キボーン
375名無しの笛の踊り:03/02/09 20:42 ID:???
ベートーヴェン・チクルスやってたよね?確か。
376名無しの笛の踊り:03/02/09 20:45 ID:???
クリュイタンス&BPO
377名無しの笛の踊り:03/02/09 22:35 ID:cwG/NDlQ
俺はギーレン&SWF
378名無しの笛の踊り:03/02/09 23:26 ID:3JnB5moJ
カイルベルト
379名無しの笛の踊り:03/02/09 23:28 ID:???
>>378 9番だけN響のライブになっちゃうじゃん。あと8番はモノラルだし。
380名無しの笛の踊り:03/02/10 03:38 ID:???
初心者です。ヴァントのベト全買って、ここんとこ聴きまくり。
まともにベートーベン聴いたの初めてかもしれない。
なかなかイイんだけど、違う演奏も聴きたくなってきた。
これとまったく個性の異なる演奏だったらどんなのがお勧め?
できれば、なるべく録音のいいやつで。
381名無しの笛の踊り:03/02/10 09:14 ID:???
全集っていうんならイッセルシュテット/VPOだよなぁ、やっぱ。
382名無しの笛の踊り:03/02/10 09:29 ID:???
>>379
8番はオルフェオ・ライヴにしなさい
383名無しの笛の踊り:03/02/10 10:24 ID:???
>>380

まったく個性が異なるって....
カラヤン&BPOの70年代のやつとか
バーンスタイン&VPOとか
ショルティ&シカゴとか

馬鹿にしないで聴いてみるべし
384名無しの笛の踊り:03/02/10 11:14 ID:???
ベーム&VPOもどうかお一つ。
385名無しの笛の踊り:03/02/10 19:40 ID:ZXMW4mXR
ノリントンの新しいCD全集がスタートするらしい。
386名無しの笛の踊り:03/02/10 19:41 ID:???
第1弾はいきなり第9っすよ旦那!!
387名無しの笛の踊り:03/02/10 23:29 ID:???
カラヤン&BPOの70年代を聴くくらいなら、最初の方に挙がっていた
ケーゲル・SKDのベト全の方が良いのでは。最近は廉価に手に入る
ことだし。馬鹿にしないで彼の丁寧な演奏にもカラヤン以上に惹かれ
るところがある。
388名無しの笛の踊り:03/02/11 00:25 ID:???
でも初出のときは評論家もリスナーも全く無視。
389名無しの笛の踊り:03/02/11 10:10 ID:???
SKDって松竹歌劇団のことだとおもってたよ。昔。
390名無しの笛の踊り:03/02/11 13:10 ID:aLNKvrCp
まぁ、みなさん、ちょっとフレンチクを聴いてみてくださいよ。
391名無しの笛の踊り :03/02/11 13:17 ID:???
クリップスも捨てがたい
392名無しの笛の踊り:03/02/13 00:28 ID:???
なんか、レコ芸の推薦コーナーみたいだなぁ。
393名無しの笛の踊り:03/02/13 02:40 ID:???
このテーマで400レス超えるとどうしても・・・
394名無しの笛の踊り:03/02/13 02:40 ID:???
ってまだ超えてないか(w
395名無しの笛の踊り:03/02/13 13:16 ID:???
>ケーゲル・SKDのベト全の方が良いのでは。

ケーゲルはドレスデンフィルだろ。
それともSKDのブロムシュテット盤(こっちも廉価)と指揮者方を間違えてるのか?
396名無しの笛の踊り:03/02/13 17:36 ID:???
漏れのべト全をランクして見るテスト

一位:フルトヴェングラー&VPO、バイロイト、ストックホルムPO
二位:メンゲルベルク指揮コンセルトヘボウ, トンクンスト合唱団、王立オラトリオ協会
三位:ワルター指揮コロンビア響
四位:バーンスタイン指揮ウィーン・フィル
五位:クレンペラー指揮フィルハーモニア

カラヤソ?モノラル時期のフィルハーモニアとの録音以外は全く駄目だ
オリジナル楽器は論外の論外
397名無しの笛の踊り:03/02/13 17:44 ID:???
>論外の論外

は、裏の裏は表ということになるんだろうか?
398名無しの笛の踊り:03/02/13 17:53 ID:???
>>397
ご明察
399マキシン:03/02/13 20:42 ID:MBT0/lyU
俵孝太郎さんがどっかで書いていた岩城=アンサンブル金沢、高関=群響の
ライヴ盤ってどうなの?功呆先生教えて?メーカーから試聴盤が来ないから
批評できないってのはダメよ。
400名無しの笛の踊り:03/02/13 20:52 ID:???
>>396は推定年齢60代。もしくは20代。
401宇野功呆:03/02/13 21:14 ID:???
>>399
メーカーからお布施が来ないので批評できないといえよう。
402名無しの笛の踊り:03/02/13 21:17 ID:MBT0/lyU
功呆先生、存在すら知らないではございませんか。桂離宮ホール。
403名無しの笛の踊り:03/02/13 22:54 ID:???
>>396
蓼食う虫も
好き好き
404名無しの笛の踊り:03/02/13 23:26 ID:???
高関=群響のは聴くに耐えない。オケがイタ過ぎ。
センチュリーの方は褒めている人もいたが、本当だろうか。
405名無しの笛の踊り:03/02/14 01:00 ID:???
>>404
オケがイタいってどういう意味だ。
近頃何でもかんでもイタいっていう香具師多いな。
406名無しの笛の踊り:03/02/15 22:24 ID:???
オーマンディ フィラデルフィア


誰も褒めないが・・・。
407名無しの笛の踊り:03/02/15 23:03 ID:???
最近なぜか2番と7番にはまってる。
基本的には速いテンポが好きなんだが
なぜか全体的には好きなジンマンの両曲の終楽章はどちらもおもしろくない。
だれか速いテンポの2番7番の終楽章おもしろい全集教えてください。
408名無しの笛の踊り:03/02/15 23:36 ID:???
ノリントンは?
409名無しの笛の踊り:03/02/16 00:14 ID:DAkRrmTY
ジンマンがいい!
410名無しの笛の踊り:03/02/16 00:58 ID:???
だからジンマンじゃ駄目なんでしょ?
411名無しの笛の踊り:03/02/16 01:04 ID:???
ルネ・レイボヴィッツ/ロイヤルPO/CHESKY
なんかいかが?
412名無しの笛の踊り:03/02/16 02:09 ID:???
>>411
わ、懐かしいな。
以前、なんかの会員に頒布されていた録音ですよね。
CDでも購入しましたが、悪い録音ではないものの、妙にシャカシャカしてませんか?
413名無しの笛の踊り:03/02/16 02:40 ID:???
ベタだけど、クライバーのベト7はどうよ?
414名無しの笛の踊り:03/02/16 03:25 ID:???
親父?
415名無しの笛の踊り:03/02/16 03:25 ID:???
息子。
416名無しの笛の踊り:03/02/16 03:54 ID:???
あと一月待てばラトル/VPOの全集が出るじゃないか!
417名無しの笛の踊り:03/02/17 00:44 ID:???
そんなに期待せんほうが…
418名無しの笛の踊り:03/02/17 08:05 ID:???
いや、けっこう期待してるよ。
419名無しの笛の踊り:03/02/17 09:02 ID:???
ヒコックス=NSE
420名無しの笛の踊り:03/02/17 11:02 ID:???
>412
>妙にシャカシャカしてませんか?
録音?演奏?
421名無しの笛の踊り:03/02/17 15:02 ID:???
クレンペラーって何か縦の線がバラバラっていう気がしませんか?
耳の錯覚かな?
422407:03/02/17 23:27 ID:???
>>413
そうか、クライバーという手があった。
持ってないんだよね。
買ってみよう。ありがとう。
後はなんかないですかね?
423名無しの笛の踊り:03/02/17 23:44 ID:???
俺のベト全ベスト

1、イッセルシュテット&VPO
2、シューリヒト&パリ音楽院
3、マーク&パドヴァヴェネト管
4、ブリュッへン&18世紀オケ
5、マッケラス&ロイヤルリヴァプール
6、ジンマン&チューリッヒトーンハレ管
7、ワルター&コロンビア管
8、ブロムシュテット&シュターツカペレドレスデン
9、カラヤン&ベルリンフィル(1975〜1977)
10、フルトヴェングラー&VPO、バイロイト、ストックホルムPO
11、バーンスタイン&VPO
12、はいちんこ&ロンドン
13、クリュイタンス&ベルリンフィル
14、シェルヘン&ルガーノ
15、クレンペラー&フィルハーモニア
16、セル&クリーブランド
17、トスカニーニ&NBC
18、ノリントン&ロンドンクラプレ(ネタが無くなってきた)
19、ケーゲル&ドレスデン
20、クーベリック&いろいろ
21、アバド&VPO



    やはり最後は2流争いか?(w
424名無しの笛の踊り:03/02/18 00:17 ID:???
党首様を2流扱いするなぁぁあああ!!!!!
425407:03/02/18 02:09 ID:???
>>423
すごいな・・
こんなかでもってるの1、3、6、8、13だけだ。
廉価盤ばっか。(悲)
ただ、イッセルシュテットがベストなんだ。
優雅だけどなにか物足りないような気がしちゃうんだよなぁ。
自分の好みだとマークやジンマンの方に惹かれてしまう。
426名無しの笛の踊り:03/02/18 12:45 ID:???
ヴァント・NDRのベト全は良かですか?
ブラ全が思いの外良かったので聴いてみようかと
思います。かなり安価だし、ペンギンガイドでも
推奨されているとか。どうなのかな?
427名無しの笛の踊り:03/02/18 13:11 ID:???
あんたたち  何処まで西洋カブレ  してるのよ!?
428412:03/02/18 13:17 ID:???
>>420
”録音”です。
429名無しの笛の踊り:03/02/18 13:43 ID:???
>>427
日本人でいいのは誰ですか?
430名無しの笛の踊り:03/02/18 13:44 ID:???
日本人でベト全出してるのは誰だっけ?思いつく限りでは、
朝比奈、小澤、岩城、高関、飯守…


あとよろしく。
431名無しの笛の踊り:03/02/18 16:16 ID:s459LCRD
コリン・ディヴィス=ドレスデンはまったく話題になってません。
432名無しの笛の踊り:03/02/18 22:24 ID:???
>>423
手元にあるのは2、8、9、10、11(ただしLP)、13、15(6番以外LP)、17。
このほかカラヤン/フィルハーモニア、ベーム/ウィーン(LP)もあります
433名無しの笛の踊り:03/02/18 23:49 ID:???
な〜にコレクション自慢始めてるんだよ、コレクターどもが。
434名無しの笛の踊り:03/02/18 23:50 ID:???
>>431
おぉ、コリン・ディヴィスかぁ!!聴きたいなぁ・・演奏どうだった?
435名無しの笛の踊り:03/02/18 23:52 ID:Oco7YqET
僕が選んだベスト2は

第一位 ブロムシュテット/ドレスデン
第二位 クーベリック/各種オーケストラ

この2種類はほとんど同格です!
個人的に一番聞く機会が多いのは、やはりブロムシュテット盤かな。
すべてが完璧。これ以上望めないほどの解釈の明確さと
オケの艶やかさが合体した至上稀にみる名演だと思います!

日本におけるブロムシュテットの評価はいまいちですが、
今は例の廉価ボックスで入手可能ですので、
ぜひ聞いてみてください!



436名無しの笛の踊り:03/02/19 00:17 ID:???
>>435
それって録音いいの? 
何年のやつですか?
437名無しの笛の踊り:03/02/19 00:34 ID:???
>>436
どちらも1970年代。録音もそんなに悪くないです
438名無しの笛の踊り:03/02/19 09:52 ID:IvMHU1+o
>>436さんへ
録音は素晴らしいですよ。
レコードのときよりも数段よくなっています。
CD化の成功例でしょう。この値段で全集が入手できる事自体
信じられないです(価格破壊の極致!)
個人的には、やはり10000円の価値はあると思うので、
ちょっと複雑(笑)でも一般の人が入手しやすいのは
メリットですね!

とにかく騙されたと思ってきいてみてほしいです!
439名無しの笛の踊り:03/02/19 12:00 ID:???
>>435
3千円しなかったような気がする
440名無しの笛の踊り:03/02/19 12:10 ID:???
>>435
ブロムシュテットのは旧東独オケの全集中最良だと思うけど
もったりしてるよなぁ
441名無しの笛の踊り:03/02/19 13:10 ID:???
ケンペ/ミュンヘン・フィルが一番好きです。
442名無しの笛の踊り:03/02/19 13:26 ID:???
>>441
昔、レコ芸の質問コーナーで
出谷啓がけちょんけちょんにけなしてたやつね
曰く >ローカルっぽさだけが特長
   >どうしてアカデミー賞とったか不思議だ
俺のコメントじゃないよスマソ
443名無しの笛の踊り:03/02/19 13:50 ID:???
>>442
それおぼえています。
出谷さんという人はオーマンディ/フィラデルフィアとかショルティ/シカゴとかを高く評価していた。
地味系のケンペの良さはわからなかったのでは。
444名無しの笛の踊り:03/02/19 13:53 ID:???
そうか…
出谷氏はデーハーで空っぽなのが好みだたーのね
445名無しの笛の踊り:03/02/19 13:59 ID:yboprssh
うーん、あの頃の評論家でショルティを買ってないのは宇野くらいでしょう。
オーマンディは評価が低すぎたことへの反発があったのかも。
446名無しの笛の踊り:03/02/19 14:28 ID:???
ガーディナーのベト全持ってるひといるか?
買いか?
447名無しの笛の踊り:03/02/20 13:39 ID:???
我が家にあるベト全に得点をつけてみました。
便宜上、猟奇性、衝撃度、知性、滋味をそれぞれ5段階で評価してみました。
異論はあると思いますが。

              猟奇性  衝撃度  知性  滋味
トスカニーニ/NBC       1    5    1   2
メンゲルベルク/ACO      5    5    1   4
モントゥー/LSO,WPO      1    3    3   5
ワルター/コロンビア      1    2    1   4
シューリヒト/PCO       2    3    3   3
クレンペラー/PO        3    4    4   3
フルトヴェングラー/WPOetc   1    5    2   4
アンセルメ/SRO        5    1    4   1
シェルヘン/ルガーノ      4    5    2   1
コンビチュニー/LGO      2    2    2   4
セル/CO            1    2    5   3
クリップス/LSO        1    2    3   4
ヨッフム/LSO         1    2    2   3  
448名無しの笛の踊り:03/02/20 13:40 ID:???
>447
古いのばっかりですな。
449名無しの笛の踊り:03/02/20 13:54 ID:???
猟奇性ってどういう基準よ
450名無しの笛の踊り:03/02/20 13:56 ID:???
ずれて見辛いけど、続き。

               猟奇性   衝撃度   知性  滋味
イッセルシュテット/WPO     1     1     2   3
ケンペ/MPO           2     3     4   4
朝比奈/大阪PO(90年頃)    1     1     1   2
ショルティ/CSO(1回目)    3     2     2   3
クーベリック/いろいろ      1     2     3   3
チェリ/MPO(1番の裏青含)    5     3     5   4
レイボヴィッツ/RPO       5     3     4   2
マーク/パドヴァ         3     3     3   4
バーンスタイン/WPO       1     2     3   3
ケーゲル/LRO          3     1     2   2
ギーレン/SWD          5     2     5   1
ジンマン/TTO          1     4     3   1
ガーディナー/LBO        1     3     4   2
ブリュッヘン/18O         3     4     4   5 

以上  
451名無しの笛の踊り :03/02/20 14:03 ID:3UE64J8w
ガイシュツだが、(演奏内容でベストワンとは言わないが)ブロムシュテットを強く推薦。
いまや廉価版CDと化し、コストパーフォーマンスは、間違いなくトップクラスでしょう。
452名無しの笛の踊り:03/02/20 15:21 ID:???
ま、安いからな。評価も甘くなる罠。
453名無しの笛の踊り:03/02/20 23:41 ID:???
>>446
1994年のアカデミー音楽賞受賞してる。
一度聴いてみるといい
454名無しの笛の踊り:03/02/20 23:56 ID:???
>>431
コリン・デイヴィスのSKDとの録音が早く廉価盤で出ないかと切望して
います。彼のバイエルン放響とのベト3番は聴き応えがありました(フル
・プライス盤)。
このスレの早い番号投稿でいつか紹介されていたクルト・ザンテルリンク
のPOとのベト響はHMVレーベルで出ています(全集ではありませんが
3番、5番、7番くらいが出ています。元EMI音源ですが、その内、
ダブルフォルテ2枚組くらいで出てくるとも限らないので1枚1200円
強で購入するのは3番だけで我慢しています。)
455名無しの笛の踊り:03/02/22 00:38 ID:???
コストパフォーマンスなんて言う人はどうも信じられません。
バルシャイのショスタコーヴィチもそうですが、この手のものをウェブで検索すると
そういう言い方ばかりで嫌になります。
456名無しの笛の踊り:03/02/22 00:39 ID:???
いや、言うのはいいんですが、安いってのを強調する人が多くてなんか・・・
457名無しの笛の踊り:03/02/22 01:26 ID:???
入門者なんで、とりあえず安かったからって理由でヴァントと
ブロムシュテットの全集、持ってます。
聴き比べると面白い。ヴァントは流麗でキリッとしててクール、
ブロムシュテットは一音一音確かめるような、おごそかな感じ?
好みは基本的に前者ですが、気分によっては後者がハマるときも。
458名無しの笛の踊り:03/02/22 04:43 ID:???
>>457
良い組み合わせじゃ。
459名無しの笛の踊り:03/02/22 10:44 ID:hA3eLsBT
スィトナー/シュターツカペレ・ベルリンは誰もあげておらんな。
わしゃ結構気に入っておるがのう。
460名無しの笛の踊り:03/02/22 14:20 ID:???
>>456
安いCD買うと「こんなんで本当によかったんだろうか?」
と心配になるわけよ。
そして聴きながら自分に「いい演奏だ」と言い聞かせる。
2ちゃんその他の書き込みも、その延長と思われ。(ナツカシー)
「安くても良い演奏」と信じるために、同意を得たいんだな。
461名無しの笛の踊り:03/02/22 14:24 ID:0/RjZIIf
いまどきベト全ごときでフルプライスを買う奴の方が信じられないが。
高いのがいいなら、フルヴェン協会盤だけで全曲揃えればいい。
462名無しの笛の踊り:03/02/22 15:35 ID:???
だいたい、レギュラープライスの演奏が安売りCDに劣るはずがない。
そんな馬鹿なことがあろうはずもない。大体たいして演奏が良くないからこそ安売りされるのであって
(つまり権利が売却されているってこと。)メジャーレーベルの巨匠が演奏したものと一緒にされては困る。
いい加減にしてくれ。俺の2万円のペト全が貴様等の3000円の演奏に
劣るわけがないだろう。オケの技量・品格・すべてにわたってけたが違う。
ま、貧乏人は二流演奏を後生大事にありがたがってりゃいいんだよ。


463462:03/02/22 15:35 ID:???
しまった
縦読み仕込むの忘れた
464名無しの笛の踊り:03/02/22 16:12 ID:???
今超廉価で出てるブロムシュテットのも最初に出たときは
とんでもない値段で出てたのを知ってる人どのくらいいるんだろ??
465名無しの笛の踊り:03/02/22 17:23 ID:???
それでNきょ あわてて招聘したの??

Iwakiの全集も仲間に入れといてよ
466名無しの笛の踊り:03/02/22 17:26 ID:???
だいたい、安売りCDというだけでレギュラープライスの演奏に劣るはずがない。
そんな馬鹿なことがあろうはずもない。メジャーレーベルというだけで
高く売るのであって(つまり利権がからんでいるってこと)、マイナーだからと
いうだけでメジャーレーベルの2流の演奏と一緒にされては困る。
いい加減にしてくれ。俺の3000円のペト全が2万円の演奏より1万7000円分も
劣るわけがないだろう。オケの技量・品格・すべてにわたって独自の個性がある。
ま、精神的貧乏人はメジャーの経営戦略に踊らされて高いCDを後生大事にありがたがってりゃいいんだよ。
467462:03/02/22 17:30 ID:???
>>466
お見事。光栄ですな。
468名無しの笛の踊り:03/02/22 17:49 ID:???
さあね。ブロムシュテットはマイナーな指揮者だったから、実際に
¥3500也で購入された方は日本でおそらく三千人もいなかった
でしょうね。6番のみしか入っていない国内盤は徳間ジャパンから
DSレーベル35TC−4として出ていましたが、10年ほど前に
中古店で千円で購入しました。今なら全集が二千円足らずだから、
この音盤は二百円というところでしょう。
469名無しの笛の踊り:03/02/22 18:11 ID:???
ブロムシュテット、激安ですわァ。
渋谷の塔で1390円だって。
何だか本人まで値崩れしちゃったみたいで
切ないっす。
まァ、廉価盤全盛の昨今とはいえ、これほど
コストパフォーマンスの高いのも稀でしょうな。
470名無しの笛の踊り:03/02/22 19:02 ID:XJdOlp2u
演奏が価格と正比例する考えはEMI的である
471名無しの笛の踊り:03/02/22 19:20 ID:UDLGjCKH
>>466
どこを縦読みするの?
472名無しの笛の踊り:03/02/22 19:28 ID:???
ブリリアントはコストパフォーマンスを売りにしてるが、
ケンペやクリュイタンスは値段通りの内容ということか?
473名無しの笛の踊り:03/02/22 19:30 ID:???
まもなく、ラトル絶賛の嵐になる。
内心は?と思っても、疑問を呈するのが許されない雰囲気になる。
先の第9など、仮にまったく同じ演奏でも他の指揮者だったら
「あざとい」とか「不自然」とかで、ほとんど評価されなかったはず。
鬱だ・・・・。
474名無しの笛の踊り:03/02/22 21:08 ID:???
コリン・デイヴィスとSKDとの録音が廉価盤で出たらデイヴィスの評価が
激変する可能性大じゃろう。あんまり出回ってないし、初出時の高価だった。
475名無しの笛の踊り:03/02/22 22:21 ID:XJdOlp2u
コリン・デイヴィスとSKDのものは最初3番が出て、それから
9曲出たのでないでしょうか。6枚8800円。輸入盤。26日に
ブラームスが再発されるのでベートーヴェンも・・・。
フィリップスだから無理か。ヨッフム=コンセルトヘボウ、ハイティンク
=ロンドン・フィルも出ないようですからね。クラシック文庫シリーズが
唯一の望みですかね。
476名無しの笛の踊り:03/02/22 22:43 ID:d/t7+i8J
クラシック文庫シリーズは悪評高いリマスターのものもあるので
仮に発売されても購入する気はしませんね。むしろ輸入盤PHILIPS
の廉価二枚組が数年もすれば出るでしょう(モツの方はそれで出て
いるので可能性大でしょう)。もう全集の形にこだわらなくても自
分の好きな曲目の廉価複数枚組を手にすれば充分です。
477名無しの笛の踊り:03/02/25 12:36 ID:???
昔は全集なんか買おうと思うなら半年ぐらい悩んで
やっとボーナスが出たときに清水から飛び降りるぐらいのつもりでないと
買えなかったものだが。時代は変わったのお・・・・
478名無しの笛の踊り:03/02/25 12:48 ID:???
>>473
漏れもラトルの第9は駄目だね。
1〜5番、8番あたりで新鮮な演奏をすることを期待してる。
479sage:03/02/25 20:22 ID:d5bLgBZI
>>474
禿同。同じSKDを振ったデイヴィス盤とブロムシュテット盤
の差はスゴイね。今じゃ、ブロ盤聞く気しないな。
480(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:03/02/25 20:38 ID:???
ボクはノリントンの新全集が楽しみでしゅ。
ラトル/VPOと前後して来日して、ベートーヴェンを
演奏しましゅたが、ボクはノリントンの方が先を
行っていると思いましゅた。
481名無しの笛の踊り:03/02/25 20:50 ID:???
482名無しの笛の踊り:03/02/25 22:07 ID:o6RCAIdY
>>481
演奏時間見るとなかなかの快速演奏だな。興味あり。
483名無しの笛の踊り:03/02/25 22:09 ID:KstLLu4v
快速は快速ですが・・・。でもおもろい。
一生懸命やってます。
484アンダルシアの犬:03/02/25 22:14 ID:NMFBNX99
レイボヴィッツ
485名無しの笛の踊り:03/02/26 05:31 ID:???
いずれ出るであろうティーレマンに期待
その一方で
ブーレーズのまさかの全集録音にも期待
486名無しの笛の踊り:03/02/26 05:39 ID:???
クレンペラーのベト全があれば、とりあえず満足。
ケンペもいいね。
ラトル、萎え〜
487名無しの笛の踊り:03/02/26 08:46 ID:???
遅いのが聴きたいときにはクレンペラー。
速いのが聴きたいときにはヴァント。
ピリオド楽器だったらガーディナー。
488名無しの笛の踊り:03/02/26 12:25 ID:???
岩城ならアンサンブル金沢との全集の方が良いんじゃ?
管が下手だけど。
489名無しの笛の踊り:03/02/26 12:42 ID:e026uc4M
>>488
管がダメなのはなさけなくてイヤーヨ
490名無しの笛の踊り:03/02/26 15:48 ID:???
ということは朝比奈/大フィルはだめでつか・・・
491名無しの笛の踊り:03/02/27 08:45 ID:???
駄目とかきめつけるなよ
492名無しの笛の踊り:03/02/27 12:24 ID:???
アン犬さん、レイボヴィツのどこがどう良いのか、いつものように
饒舌に語ってくれ。
(煽りじゃないよ。漏れは聴いたことがない。)
493名無しの笛の踊り:03/02/27 12:53 ID:???
>490
朝比奈/大フィル 70年代後半の大阪フェスティヴァル
ホールで収録されたキングレーベルのベト全が個人的なマ
イ・ベスト。初期刷り込みという訳でコンサートに最も足
しげく通った頃の録音。オケが下手、ゆったりしすぎたオ
ールド・ファッションの演奏、何のかんの云われようが、
あの頃、聴いた音が蘇るのが嬉しい。コンサート・ゴーアー
の心理なんて自分の聴いた実演の演奏がCD化されれば嬉し
いはず。あの頃の熱狂が懐かしい。
494名無しの笛の踊り:03/02/27 13:50 ID:???
ケンペの全集買おうと思うのですが
見通しと処置を
495名無しの笛の踊り:03/02/27 14:18 ID:???
>>494
まずは買ってみそ。安いんだから。
450の評価におおむね胴衣。
処置って何だ?
496名無しの笛の踊り:03/02/27 14:28 ID:???
>493
キングではなくてヴィクターだな。
おれも何とか手に入れた。テンポは遅いがゆったりというより所々変化させ、
荒っぽいが気迫と緊張感がある名演集だろう。
この後のシンフォニーホールでの1985年のチクルス、さらに後の新日フィル
とはもっと完成度が高くなるがおれは全曲聞いていない。
497名無しの笛の踊り:03/02/27 17:52 ID:???
バーチセンセイのHrが最高っす!
シングルで吹いたのかな?  教えて!
498名無しの笛の踊り:03/02/27 23:12 ID:???
持っているのだけ書くと
クレンペラー、クリュイタンス、シューリヒト、
コンヴィチュニー、ケンペ、クーベリック、
メニューイン、朝比奈(新日本)…で
大体、好きなんだけど、
今日、高関健と大阪センチュリーの第九を試聴して
びっくりした。どうかしたらラトルよりもいいんじゃないか?
金が普通にあるようになったら、全集で欲しい。
499 :03/02/27 23:46 ID:???
ネットアイドルを目指す、アルスのセクシーショット満載
アルスの思い出
ttp://mypage.naver.co.jp/ars/

500名無しの笛の踊り:03/02/28 00:16 ID:pdvIl8Js
明日28日輸入盤で発売のラトルの全集がすごく楽しみ!
ただ、録音がいまいちなので、ちょっと気がかりです・・・。
「英雄」「田園」「7番」がやはり気になります!
明日、買いに行きます〜〜!!!
501名無しの笛の踊り:03/02/28 00:32 ID:???
>>466
我が意を得たり(にやり)

>>485
ブーレーズはやってくれそうな気がする…期待。
502名無しの笛の踊り:03/02/28 01:09 ID:???
>>500
ラトルは明日発売なのか?よっっしゃー会社帰りに渋谷直行じゃい!
503名無しの笛の踊り:03/02/28 10:55 ID:???
>>502
で、週明けくらいに後悔する、と(w
504名無しの笛の踊り:03/02/28 11:02 ID:???
ラトルのベト全とフルヴェン協会の1947/5/25ライブとどっち買おうか迷うな。
505名無しの笛の踊り:03/02/28 12:25 ID:???
>>503
漏れも後悔するに10000点!
でも買っちまうかも。
506名無しの笛の踊り:03/02/28 13:26 ID:am0oFEc7
>>504
確かに微妙
507名無しの笛の踊り:03/02/28 13:27 ID:asN50viy
「データー調査」の信用情報機関
電話番号から住所 年収 財産 結婚暦
暗証番号 旧住所〜新住所 ブラックリスト
生存 行方 本名 などなど
初恋の人 思い出の人に逢えるかも・・・・?
http://www.tyousa.com
508名無しの笛の踊り:03/02/28 14:32 ID:G3AICgL1
ヨッフムの3全集だとACO>BPO>LSOだな。
ACO全集は数あるベト全の中でも白眉だよ。
509名無しの笛の踊り:03/02/28 14:32 ID:???
でもACO盤だけ復刻されてない罠。
510名無しの笛の踊り:03/02/28 16:22 ID:???
>>507 
ウワキチェックすました。 気を付けます  ヤベ!
511名無しの笛の踊り:03/03/01 17:19 ID:OXlzQMvy
ぜんぜん話題になってないけど、
クーベリックはどうでしょう?
平均的に良いとの噂ですが・・・。
512名無しの笛の踊り:03/03/01 17:55 ID:???
クーベリクの『ドサ回り』ベト全
全部は持っていないけれども3・5・7番は良かったよ。特に3番は
繊細さと雄渾さを兼ね備えた秀演。
513名無しの笛の踊り:03/03/01 18:17 ID:???
>>509
中古LPでは結構よく見かけるんですけどね(当時廉価盤で出てた)
514名無しの笛の踊り:03/03/01 22:54 ID:???
ラトル聴いたヤシ、感想きぼんぬ。きぼんぬ。
515名無しの笛の踊り:03/03/03 11:01 ID:???
あげ
516名無しの笛の踊り:03/03/03 11:27 ID:???
500もレスがありながら上がっていないアルブレヒト・黄泉響の立場は?
517名無しの笛の踊り:03/03/04 00:01 ID:???
誰か持ってる香具師>>516のために感想きぼんぬ。
てか漏れも聞きたい(持ってない
518名無しの笛の踊り:03/03/04 13:08 ID:???
ラトル買っちゃったよ
買うつもりなかったんだが、安くなってたんで、つい…
自分の意思の弱さに萎え
ちなみに6552円(+消費税)で入手しました
519名無しの笛の踊り:03/03/04 18:31 ID:Tc/YNceu
>518
で、どうなの?
520名無しの笛の踊り:03/03/04 20:39 ID:???
ラトル買いに行って岩城/アンサンブル金沢の運命買って帰ってきたよ(爆
521名無しの笛の踊り:03/03/04 22:55 ID:0bXo30Th
オレはラトルを買いに行って、コリン・デイヴィスの
モーツアルトとベートーヴェン買っちまった。
522名無しの笛の踊り:03/03/04 23:17 ID:???
オレはラトルを買いに行って、アルブレヒト讀賣買った。
録音第一
523名無しの笛の踊り:03/03/04 23:19 ID:0bXo30Th
おいみんな二の足を踏んでんじゃん
524名無しの笛の踊り:03/03/04 23:41 ID:???
CCCDという噂もあるラトルのベト全は七千円くらいなのかな?
だったら半額のヴァントを買っておこうという気持ちになった
方もいても不思議はない。本当に彼の精妙ではあるが腰の据わ
らない、薄い響き(それは美しくもあり欠点でもある)や新奇
なフレージングが気に入っておられる方はどれだけいらっしゃ
ものなのか。昨年のVPOとの来日公演のベト2放送録音は広
く聴かれているでしょうが、彼のベト全を待望するファンはど
れだけいるのでしょう。2チャンには彼の提灯持ちの如く、
早速誉めちぎる方が出てくると思っていたのに、こりゃこりゃ
拍子抜けだわな。
525名無しの笛の踊り:03/03/05 07:29 ID:???
↑逆に2ちゃんだから誉める人少ないんじゃないのかなあ。

漏れはもうチョトお金の余裕ができたときに買ってみる。つもり。
526名無しの笛の踊り:03/03/05 11:32 ID:???
今週FM放送中のブリュッヘンで必要にして十分。
527名無しの笛の踊り:03/03/05 13:21 ID:???
ラトルは一昨年出た運命買ったが、2〜3回聴いて飽きた。
よって全集は買わん。
今度出た岩城/アンカナの5・7番は買ってみるつもり。
528名無しの笛の踊り:03/03/05 21:43 ID:???
>↑逆に2ちゃんだから誉める人少ないんじゃないのかなあ。

ワシもそう思っていた。
だが、ラトルスレでは結構好意的な意見が(ラトルスレだから当然?)。
529tantei:03/03/05 21:44 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

530名無しの笛の踊り:03/03/05 21:58 ID:???
↑宣伝ウザイ

ラトルのベト全、塔で7000円以上するのが痛い。
今さらベト全で7000円も払えるか!
でも聴きたい・・・・・・・
マソ引の誘惑押さえるの必死だったよ・・・・
531名無しの笛の踊り:03/03/05 22:00 ID:???
ラトルのベトごときで人生棒に振るなよ。
53210:03/03/06 00:36 ID:???
最近は公共図書館も予算不足で国内盤新譜は入らない。聴き飽きた
方が誰か図書館に寄贈してくれないものか。
533名無しの笛の踊り:03/03/06 00:43 ID:???
無視
534名無しの笛の踊り:03/03/06 09:41 ID:???
べつにラトルを擁護したいとは全然思わないのだが・・・
宇野なんていう音楽のわからん厨房が跋扈してる日本のクラシック業界で
ラトルの演奏が正当に評価されないのはある意味当たり前。ラトルの解釈は
現代思想やら哲学やらに根ざしているからそっち方面の知識がないと
ヤツの音楽は理解も批評もできない。
昔も表面的なあざとさだけを以ってフルトヴェングラーの音楽を貶す輩がいたけれど
ラトルの場合もそれと同じ。
535名無しの笛の踊り:03/03/06 10:01 ID:OqPIJY79
わからんでもないが・・・。
ラトルはなんだか作為的な気がする。勿論これだけ多くの全集があって、あえて
挑むのだから特徴が必要なのはわかる。でも純音楽的にはわたしには
いまいちです。別にラトルをけなすとかではなくてね・・・、私の趣味では
ないなあ。
536名無しの笛の踊り:03/03/06 23:45 ID:???
>534
そういうこととは関係無くラトルVPOの日本公演BS放送録音2番を
聴いても琴線に訴えかけてくるものを感じないのはどうしようもない。
ベト全集の話題からは外れるけれども、例えばモツVnコンなら、グリ
ュミオーの優雅で温かい演奏、あるいはシェリングの求心力のある演奏、
オイストラフの脂ぎった演奏、装飾音だらけのアッカルドの演奏とは
全く異なった、テツラフのような若い演奏家の演奏には鋭利で現代的な
知性の顕現を感じさせてくれるので強く惹かれる。
しかしラトルのベト2にそんな知性とセンスを感じさせるような閃き、
煌きを感じることはない。
537名無しの笛の踊り:03/03/06 23:52 ID:???
>>527
チョン姐のブラームスとカップリングの「運命」は、全集とは別録だよ。
538名無しの笛の踊り:03/03/07 01:32 ID:???
>>537
あ、そうなんだ。でもなんでそんな無駄な子とするんだろ。
539名無しの笛の踊り:03/03/07 02:27 ID:???
ラトルのベト全、犬でかかってたのを聴いたが、やはり小ざかしさを感じるなぁ。
これが現代のベト演奏の規範なのかもしれんが好きにはなれん。
540名無しの笛の踊り:03/03/07 02:30 ID:???
>>539
小ざかしさってよくわからないんだが、説明してくれない?
541名無しの笛の踊り:03/03/07 12:47 ID:???
おまえらブリュッヘンのFMは聴いてるのか?
ラトルなんか足元にも及ばないぞ。コレこそ現代のベト演奏の規範といえよう。
542名無しの笛の踊り:03/03/07 13:00 ID:???
>>541
ラトルはブリュッヘンと一緒に啓蒙時代オケの主席指揮者をやってるんで、
ブリュッヘンの凄さは身に染みてる。
ベートーヴェン演奏には古楽奏法が不可欠であることをいやでも思い知らされ、
ああいうやり方をしてるわけだよね。
まだ駆け出しだから、ブリュッヘンと比べちゃかわいそうよん。
543名無しの笛の踊り:03/03/07 13:23 ID:IR94aYxm
ラトルはキャリアを途中で中断して、大学院を修了してるね。
妙な理屈好きは、きっとそういうところから来るんだろう。
544名無しの笛の踊り:03/03/08 02:12 ID:???
>>540
539ではないが、
ラトルは普通のテンポで当たり前の事をしたら誰にも評価してもらえないので、
わざと目新しい事をやって見せるわけだ。
が、シノポリみたいなディレッタントと違ってずるいところはそれをベートーベンの
楽譜を深く読みこんだ上での表現だとうそぶくところ。
もっともそういうあざとい音楽をやってもある種の説得力を持たせられる処はさすが
だが、しょせんはヒネリワザなのですぐ流行遅れになるだろう。
ま、そうなったらそうなったで成長と称して叉新しい手法を編み出す事だろう。
そこが並の凡才とは違うところだな。
545名無しの笛の踊り:03/03/08 06:46 ID:???
誉めてるのか貶してるのかよくわからん。
546名無しの笛の踊り:03/03/08 11:13 ID:???
>>544
知ったか君、バイバイ!
547名無しの笛の踊り:03/03/08 13:50 ID:jqN8EGIa
ラトルの後、次は誰が録音するのかな。これはという指揮者がいないから
マイナーレーベルから出るのかも。
548名無しの笛の踊り:03/03/08 14:00 ID:???
ブーレーズ/BPO
ティレーマン/VPO
ヤンソンス/バイエルン
マゼール/NYP
549名無しの笛の踊り:03/03/08 15:00 ID:???
インゴ.メッツマッハー/バンベルク響
550名無しの笛の踊り:03/03/08 15:48 ID:jqN8EGIa
レヴァインもボストンとやるべきかな。
エッシェンバッハもNDRと。
551名無しの笛の踊り:03/03/08 15:49 ID:???
マゼール/NYPが一番現実味があるな。
552名無しの笛の踊り:03/03/08 16:10 ID:jqN8EGIa
メジャーレーベルでは551さんの意見が正しいかも。
553名無しの笛の踊り:03/03/08 17:31 ID:???
小澤がサイトウキネンと録音するのが惜しい。てかモタイナーイ。
やつならベルリソでもウィーソでも、希望すればどこのオケでも
使えたダロウニ。
554名無しの笛の踊り:03/03/08 17:33 ID:???
そもそも小澤のベト全なぞ出すこと自体もったいない。小澤のベト全録音
するくらいだったらヨッフム/ACOのベト全再発するべきだろう。
555名無しの笛の踊り:03/03/08 17:49 ID:???
よふーむは漏れもほしい。
556名無しの笛の踊り:03/03/08 18:51 ID:???
俺はゲルギエフにやって欲しい。 
本当はシャイーにもやって欲しいけど、最近どうもつまらなくなってるからな…
去年のコンセルトヘボウとの7番を聞いた人いたら感想をお願いします。
557名無しの笛の踊り:03/03/08 18:58 ID:???
SIMAXで進行中のダウスゴー/スウェーデン室内管のベートーヴェンの全集はいつ完成するのですか?
558名無しの笛の踊り:03/03/08 20:17 ID:???
レヴァイン/ウィーンフィルがないのが不思議と言えば不思議だが、
時期的にアバドの旧全集とかさなったからだろうか?
559名無しの笛の踊り:03/03/08 20:24 ID:???
>>558
てか、レヴァインでベト全は売れないしょ。
560名無しの笛の踊り:03/03/08 20:41 ID:???
カラヤンの最後の全集を強く推薦します。
わたしは本気です。
561名無しの笛の踊り:03/03/08 21:06 ID:???
↑あそう
562名無しの笛の踊り:03/03/08 21:16 ID:???
カラヤンの全集ならば、1960年代のものがベストといえる。
今のオケの楽員とは、全然違うし、カラヤンの「魂」が
こもった演奏。
あの時期、フルトヴェングラーの影響の残るオケを、
よく扱ったものだ。「ブレイブ・カラヤン」の結晶であると思う。
563名無しの笛の踊り:03/03/08 22:05 ID:???
ベートーヴェンの9つの交響曲をどれも高水準で、
説得力を持って聴かせられる指揮者はめったにいないよ。

そのなかで、いちばん平均点が高いのはセルの全集だと思う。
564名無しの笛の踊り:03/03/08 22:11 ID:???
>>562
1950年代のフィルハーモニアのも捨てがたい。
BPOのとはまた違う良さが出てます。惜しむらくは8番以外モノ・・・
565名無しの笛の踊り:03/03/09 02:34 ID:???
ヴァント/NDRが好きだな。
飽きがこないよさっつーか、なんつーか。
566名無しの笛の踊り:03/03/09 13:51 ID:???
>>558-559
80年代後半なら可能性はあったかも。モーツァルト全集は作ってるわけだし。
567名無しの笛の踊り:03/03/09 14:13 ID:???
いちばん平均点が高いのはアノンクルの全集だと思う。
568名無しの笛の踊り:03/03/09 14:17 ID:???
漏れはケンペ/ミュンヘンフィルだな。
巧みにちりばめられた、ケンペの「いたずら」が面白い。
569名無しの笛の踊り:03/03/09 15:13 ID:???

    /⌒ ⌒  ヽ
   /   ヽ      ヽ
  /   /~\     ヽ
 /  /  ―- ヽ、、、人
 |  ノ (●)  (●)| |
 |  |      ヽ  | | < 乙葉も迷うんだけどアーノンクールに1票!
. ノ   |     '〜〜'   | |  だってアーノンクールが大好きなんだもん!
ノ ノ 人\  ・_  ノレ     わかるよね!?

570名無しの笛の踊り:03/03/09 15:18 ID:???
>>569
いまいちわからん。
571名無しの笛の踊り:03/03/09 16:16 ID:NvbpNCIo
>>570
だって乙葉だもん!!!
572名無しの笛の踊り:03/03/09 17:12 ID:???
乙葉ってなんや?
573名無しの笛の踊り:03/03/09 17:15 ID:???
>>572
よーわからへん。
でも、なんや悪いお人やないようなきーするで
574名無しの笛の踊り:03/03/09 17:45 ID:???
カラヤンの全集は60年代、70年代、80年代、いずれもが究極の名演。
アッバード、ラトルとは次元が違う。
ましてや古楽器派のカスカスとは比較にすらならない。
575名無しの笛の踊り:03/03/09 18:59 ID:???
>>574
50年代のはどうよ??
576名無しの笛の踊り:03/03/09 19:14 ID:???
577名無しの笛の踊り:03/03/09 19:19 ID:???
正直、ベト全もう一個買うくらいなら乙葉の写真集を……
578名無しの笛の踊り:03/03/09 19:55 ID:???
>>574
究極とは思ないし好きでもないが
70年代のはひとつの金字塔だと思うた。
579名無しの笛の踊り:03/03/09 23:43 ID:???
全集じゃないんですけれど、ケーゲルの第六、第五ってどうですか?
CD屋で見かけたもので。
580名無しの笛の踊り:03/03/09 23:50 ID:???
>>579
全集でも安いから全集買え!
ケーゲルは2番、7番がおすすめ。
581579:03/03/10 00:03 ID:???
>>580
ありがとうございます。でも・・・釣り、なんですか!?メール欄がw

ケーゲルの第五、第六は来日した時のライブのようです。亡くなる一年前とか。
582名無しの笛の踊り:03/03/10 02:26 ID:???
即買い。
583582:03/03/10 02:28 ID:???
584579:03/03/10 02:47 ID:???
>>582
ありがとうございます。多謝です。
両方いっときます。
585名無しの笛の踊り:03/03/10 09:11 ID:???
>ケーゲルの来日公演
Altusのってしばらくすると1,000円で売ったりするから、
出てすぐに買うという事はしなくなったよ。
586名無しの笛の踊り:03/03/10 18:37 ID:???
>>542
>ベートーヴェン演奏には古楽奏法が不可欠であることをいやでも思い知らされ
あなたの書き込みのお蔭で古楽器ヲタの愚かさを嫌でも思い知らされと言えよう
587名無しの笛の踊り:03/03/10 20:23 ID:JHq88RtK
ブロムシュテットの全集の評判が高いが(俺もいいと思う)、
ブロムシュテットって、普段あまり注目されないよね。
同じくあまり注目されない人でドホナーニがいるけど、彼もベト全出してるんだ。
これ聞いたことある人いるかな。

実は図書館にブラ1があったのでかりてきたが、なかなかよかった。
出だしが淡々と行くのでちょっと損している感じだが。
この人のベートーベン、どんな感じか知りたくなった。
588名無しの笛の踊り:03/03/10 22:45 ID:???
>>586
それは良かったでつね。
589名無しの笛の踊り:03/03/10 22:57 ID:???
>>587
いいんだ
これが
早めのチンポでグイグイ
最近大工だけテラクから再発された
だけど最近聴いてないッス
590名無しの笛の踊り:03/03/11 13:36 ID:???
塔に行ったらラトルの全集が山積みになってて
「今日はこれを買いに来られたのでしょう?」と
販促の紙がおいてあったので
「はい、そうです」とつられて買ってしまいますた。
ヴァカですか?
591名無しの笛の踊り:03/03/11 13:39 ID:???
  はい。
592名無しの笛の踊り:03/03/11 14:13 ID:???
ありがとう。でも買ったことは後悔してません。
まだエロイカしか聴いてませんがコレは確かに名演ですね。
593名無しの笛の踊り:03/03/11 15:41 ID:UTcdrvFG

    /⌒ ⌒  ヽ
   /   ヽ      ヽ
  /   /~\     ヽ
 /  /  ―- ヽ、、、人
 |  ノ (●)  (●)| |
 |  |      ヽ  | | < 乙葉はカラヤンの60年代に1票!
. ノ   |     '〜〜'   | |  だってオケが凄みがあって大好きなんだもん!
ノ ノ 人\  ・_  ノレ     わかるよね!?




594587:03/03/11 18:18 ID:iwV7c3U7
>>589
そうか、早めのインポか、ン?
廉価盤で出たら聞いてみたいな。ありがと。
595名無しの笛の踊り:03/03/11 22:06 ID:LS9ut5J4
塔でタスマニアの全集を入手。最高なのかそれとも今年の沈盤なのか。
期待に胸は乙葉だ!!!
596名無しの笛の踊り:03/03/11 23:14 ID:CkVLGgC/
だいたい、乙葉ってなんだ。
海老名泰葉ならしっとるが。
597名無しの笛の踊り:03/03/12 01:17 ID:???
アバドBPOが最低なのは間違いない。
CDはともかく、実演はこれほど最低な演奏会はこれまで記憶にない。
598名無しの笛の踊り:03/03/12 02:39 ID:???
>595
タスマニアって誰?
599名無しの笛の踊り:03/03/12 07:08 ID:???
>>597
禿同! やっぱりカラヤンが最高だね!
600名無しの笛の踊り:03/03/12 07:58 ID:???
>>597
クーベリックとアバドで2流争い(w
601名無しの笛の踊り:03/03/12 08:01 ID:???
懐かしいネタですな。

クーベリックは2流・・・
602名無しの笛の踊り:03/03/12 08:33 ID:???
アバドはベトに関しては三流、いや五流
603名無しの笛の踊り:03/03/12 10:09 ID:C6/r2dhn
>>602
それに関してはベルリンフィルの団員がいっていた。マーラーはうまいが
ベトは駄目だと。でもいったいお前はアバドより優秀なのか?という議論も
おこりうるが・・・。

ウィーンとの第九は悪くないがな。
604名無しの笛の踊り:03/03/12 10:35 ID:???
確かにアバド/ウィーンの第9はその当時のベストだと思った。
同時期ではジュリーニ盤の評判がよかったように思うが、
断然アバドのほうが出来が良かった。
605名無しの笛の踊り:03/03/12 13:01 ID:???
アバド、ウィーンとのベトは結構良かったと思うけどな。
606名無しの笛の踊り:03/03/12 13:06 ID:???
アバドはVPO盤とBPO盤で解釈がまったく違う。こんな香具師は自分の音楽を持ってないのも同然。
607名無しの笛の踊り:03/03/12 16:51 ID:???
>>606
それをいうならフルトヴェングラーも戦時中と戦後スタジオ録音では
相当ちがうけどな。
608名無しの笛の踊り:03/03/12 20:51 ID:UHgxz+KS
20年ぐらい前、いまや過去の指揮者になってしまった
ベームの「エロイカ」のベルリンとヴィーンの同時期の
演奏の比較をした記事を読んだ記憶があります。
「音楽現代」だったかな。
609 :03/03/12 20:52 ID:Up9X2W1y
で?
610名無しの笛の踊り:03/03/12 22:06 ID:???
>>595
> 塔でタスマニアの全集を入手。最高なのかそれとも今年の沈盤なのか。

デイヴィッド・ポルセリーン指揮タスマニア交響楽団のフォルテピアノによる
通奏低音つきのベートーヴェン交響曲全集というやつですか?
興味あります。ぜひ感想を聞かせてほしいです。
611名無しの笛の踊り:03/03/12 23:17 ID:???
>>606
その点カラヤンは昔から基本的解釈は首尾一貫している。
いつの時代においてもカラヤンは最高のベートーヴェンを聞かせてくれた。
もっともアッバードなどと比較すること自体、レベルが違いすぎて全く無意味。
612名無しの笛の踊り:03/03/12 23:23 ID:???
>>611
禿同。
613名無しの笛の踊り:03/03/12 23:26 ID:C6/r2dhn
俺も同意!だが特に60年代のDGへの録音は凄まじい!低弦の魅力だね。
614名無しの笛の踊り:03/03/12 23:30 ID:???
>>611
釣れてよかったね
615名無しの笛の踊り:03/03/12 23:41 ID:???
>特に60年代のDGへの録音は凄まじい!低弦の魅力だね。

それはフルヴェンの残響が当時のBPOにはあったということではない
かな。フルヴェン没後まもない若きマゼールのベト#5、#6のBPO
の録音を聴くと痛いほど感じ取れる。
616名無しの笛の踊り:03/03/13 00:10 ID:cMKx9nk+
>それはフルヴェンの残響が当時のBPOにはあったということではない
かな。

そうだと思う。60年代のオケはだいたいどこも重心が低くて凄みがある。
まるでピッチがぜんぜん違うようだよ!
617名無しの笛の踊り:03/03/13 00:13 ID:???
世間の評判はよくないがカラヤンの80年代のベト全、好きだ。
あの独特の音がたまらん〜
618名無しの笛の踊り:03/03/13 07:10 ID:???
>>616
本当にピッチが違うだけだったりして。
619名無しの笛の踊り:03/03/13 10:38 ID:???
多分違うと思うよ。
620名無しの笛の踊り:03/03/13 12:29 ID:???
>>608
それは多分故福永陽一郎氏の文章ではないでしょうか。
確かウィーンのほうが最初全然ダメなのにある一点から
急によくなり、大名演になってしまう。
そういうことが出来るのが巨匠の証拠、と言う内容だったと思います。
621名無しの笛の踊り:03/03/13 13:19 ID:???
>>587
>>589
俺、中古CD屋でバイトしてんだけど、この前、
ドホナーニの全集入荷したよ。
正直買うやついるのかな〜、って思いながら値段つけてたんだけど、
それだったら一回店で流してみよう。

ちなみに、パレーの、マーキュリー録音も大量入荷しました。
場所は京都とだけいっときます。


622名無しの笛の踊り:03/03/13 22:54 ID:mG6OpB0M
621
一体いくらで売るんだい?=ドホベト
623名無しの笛の踊り:03/03/14 01:45 ID:???
>>622
自分でもいくらにしたか忘れた。
明日いって見てくるよ。
624名無しの笛の踊り:03/03/14 11:41 ID:MrB610mm
このご時世では2980円がいっぱい、いっぱいでは?
625名無しの笛の踊り:03/03/14 13:02 ID:???
バーンスタイン/ニューヨ−ク・フィル。
この当時は濃厚さがなく曲そのものをオーソドックスに聴かせてくれる。
ベト全の基準として価値あると思う。
626名無しの笛の踊り:03/03/14 13:30 ID:???
( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン
( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン
( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン
( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン
( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン
( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン
( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン
( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン
( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン
( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン
627名無しの笛の踊り:03/03/14 15:13 ID:???
小生、カラヤン60’sは「刷り込み」なんスよ。
故に聴くと、どうしても「お、これこれ」っつー感じがしてしまう。
こーゆーシト、結構多いんぢゃないでしょうか。
628名無しの笛の踊り:03/03/14 16:05 ID:???
刷り込みがラトル、という人が今後でてくるかも。そんな人が
フルトヴェングラー聴いてどう思うのかちょっと知りたい。
グールドスレで似たような話題になってたが。
629621:03/03/14 16:53 ID:???
>>622
5枚組み、3500円でどうでしょうか?
できたら、4000円で。
というかクラシックわかんない人間が買取したから、
(一応、マニュアルはある)、
高めに買い取ってんだよね。

ちなみに個人的には4000円では買わないっす。
確かに、2980でも正直個人的には違うCDを買おうかなって思う。
せっかくだから、「いくらだったら買う」っての教えてくらはい。

テラークのレヴィの録音とか大量入荷して困ってるんですよ。
正直。
マーキュリーもパレ―以外、「これは売れんな」というCDばかり。
630名無しの笛の踊り:03/03/14 17:02 ID:T0o3qbGe
読んでいて感じたけど
カ ラ ヤ ン オ タ は ほ ん と ーーーーーー に、 勘 弁 し て く れ
あの内面を無視した厚化粧の響きの呪縛から逃れられない不幸な者たちよ。

だからといって僕はカラヤン嫌いじゃないよ。ちゃんと評価してるよ。
他者を貶める必要なんてじぇんじぇーーーん、ない。
631名無しの笛の踊り:03/03/14 17:10 ID:???
>>629
4000円でも良いんじゃない?
確かに好きでもない人なら、その値段には見向きもしないかもしれないけど、
どうせ買い手がいないなら、ドホナーニのベトを探してましたって人・
ドホナーニ・ファンの足元を見るつもりで、その値段で良いと思う。
でも1枚800円は決して高い値段ではないと思うし。
それより安い物が出ている今だからこそ高く感じるだけだよ。
632名無しの笛の踊り:03/03/14 17:16 ID:T0o3qbGe
>318
> カラヤンが開始箇所とテンポと指示して数小節
> (ここの記憶曖昧)録って、また次の曲という風に進んでいくんで
> 大変なんですが、あとで出来上がったもの聞いてみると
> ちゃんと収まっているんですよ。
> まぁ、こんなきっちりしたゆるぎないテンポ感を持っているのは
> カラヤンだけでしょうね。

才能は認めますが、誉め言葉でもないような気がします。
633名無しの笛の踊り:03/03/14 17:33 ID:T0o3qbGe
>568
エロイカの冒頭を聴いたときに驚きました。
音が普通よりも長い。
とっても健康的な好ましい演奏ですね!
634名無しの笛の踊り:03/03/14 17:36 ID:T0o3qbGe
>574
究極の名演なんて・・・・・
そもそもないんじゃないですか????????????????
635名無しの笛の踊り:03/03/14 17:39 ID:???
音楽の「内面」とはなんですか。
636名無しの笛の踊り:03/03/14 17:46 ID:???
>他者を貶める必要なんてじぇんじぇーーーん、ない。

と言いつつも
カラヲタは貶めると
637名無しの笛の踊り:03/03/14 17:47 ID:T0o3qbGe
>616
60年代から70年代半ばまでと、それ以降は響きの質が異なるように感じます。
Obのローター・コッホの存在とTpがB管を使用していたことが大きいような。
両者とも圧倒的ですが、音程は必ずしも良くないです。

638名無しの笛の踊り:03/03/14 18:05 ID:T0o3qbGe
>635
ごめんなさい。人それぞれですよね。

このスレからははずれますが、僕にとってもカラヤンというと
チャイ5とか、レプ・レ、シベ2なんて耳に付いて離れないほど刷り込まれています。
本当にある意味で素敵だと思います。
でも、ある時ブラ1の4楽章冒頭からトロンボーンのコラールくらいを聴いていて気づいたのです。
カラヤン=BPO(70年代)は本当に美しかった。でも、直後にワルター=VPOのSP復刻版を聴いて
なんて、優しくって心にしみいるんだろう・・・・・・
と、感じてしまいました。

僕の場合、カラヤンは耳で感じてしまいますが、心では感じにくいのです。
所詮、そんな違いですね。
暴言でした。
639名無しの笛の踊り:03/03/14 18:10 ID:???
>>638
結局はカラヤンファンを煽ろうとしただけだったのかな?
640名無しの笛の踊り:03/03/14 18:16 ID:TzKaHzSY
聴きたい全集 クナ、C.クライバー、宇野功芳、小林研一郎、天国の朝比奈、天国のマーラー
641名無しの笛の踊り:03/03/14 18:18 ID:???
>聴きたい全集 クナ、C.クライバー、宇野功芳、小林研一郎、天国の朝比奈、天国のマーラー

ん?「宇野功芳」?
おいおい
4月1日はまだまだ先だぜ
642名無しの笛の踊り:03/03/14 19:00 ID:???
ニッポン人なら、、、だまって イワキ!  を聴く

交響行進曲みたい
643638:03/03/14 19:03 ID:???
>639
カラヤンもカラヤン・ファンも嫌いではないが、カラヤンを紙と崇める一部のオタの悪行三昧には人として許し難きものを感ずるのみでごじゃる。
644名無しの笛の踊り:03/03/14 19:32 ID:???
というか>>574みたいなのはカラオタを装ったアンチだと思うが。
いくら何でも痛すぎる。
645名無しの笛の踊り:03/03/14 20:51 ID:???
バンスタのベト全、再発(輸入盤)されるんだね。
税込み6000円弱か…。

持ってないし買ってみるかな。
646名無しの笛の踊り:03/03/14 22:57 ID:???
>>644
しかし、ああいう低レベルの煽りに乗って本性を表すオタもいるようで・・・
(困ったもんだ)
647名無しの笛の踊り:03/03/14 23:05 ID:+YN4HjJ4
サバタのベト全。どうこれ?
3,5,6,8で示された実力からすれば想像が
つくだけに残念。そのようなことがないように
ファビオ・ルイジやティーレマン、メッツマッハーを
起用するべきなんだよ!
648名無しの笛の踊り:03/03/14 23:20 ID:qidjEiPH
またちんちん
649名無しの笛の踊り:03/03/14 23:43 ID:???
マタッチッチ指揮チェコ・フィルの演奏は3番しか持っていないけれども
中々の佳演。秀演とは行かないけれども、鰤に限らず、どこか鰤並の価格
でベト響選集でも出してくれれば購入したいね。アンチェルのも鰤価格並
みなら即購入。
650名無しの笛の踊り:03/03/15 10:07 ID:???
マッケラスはどうよ?
現代オケで古楽風に演奏したということはラトルに近いのか?
651名無しの笛の踊り:03/03/15 11:16 ID:???
漏れも最初はラトルは古楽の影響大と思ったが、全集を聴いてみると
古楽風ではなく良くも悪くもラトル流なんだということがわかった。
マッケラスはいいよ。安いし。RPLOも割と上手い。啓蒙時代管
でも全集つくって欲しかったけど。
652名無しの笛の踊り:03/03/15 14:21 ID:???
クラ初学者です。
カラヤンの80年代のものはたしかに立派だけど、ウィーンPOを振る機会が増えた、とか
ベルリンフィルとの録音をキャンセルした、なんてのを聞くと
桶の雰囲気が決して良いものではないように聞こえてしまいます。
買う場合はやはり70年代がお勧めなんでしょうか?
ご教授お願いします。
653名無しの笛の踊り:03/03/15 15:15 ID:???
>>652
>桶の雰囲気が決して良いものではないように聞こえてしまいます
気のせいだと思うけど(w
おいらのお気に入りは70や60年代のものだけど、人それぞれだろう。
>クラ初学者です。
そういう自覚あるんだったら
「同曲異盤の聴き比べ」なんていうオタの真似して
お金浪費するより、別の作品をたくさん聴いた方が良いよ。
ピアノソナタだって弦楽四重奏だって名曲ぞろいだし。
他の室内楽だっていいぞ。
654名無しの笛の踊り:03/03/15 15:50 ID:???
ラトルのベト全欲しい!!
ラトルのベト全欲しい!!
ラトルのベト全欲しい!!
ラトルのベト全欲しい!!

近年、これほどマソ引きの誘惑にかられたのは初めての経験だ。
今どきベト全に7000円も払えるか!という気持ちと、ラトルのベト全欲しい!!
との、激しい葛藤。ついに漏れもマソ引に手を染める日が来たか?


655名無しの笛の踊り:03/03/15 17:04 ID:???
結論から言うとカラヤンBVOはどの年代が一番でしょうか?
656名無しの笛の踊り:03/03/15 17:08 ID:???
すいません、BPOですね
657名無しの笛の踊り:03/03/15 17:19 ID:???
一番なんて人それぞれ違うからそう言う括りは良くない。
60年代が一番自然、70年代がカラヤンらしい完璧主義の演奏、80年代は…なんだっけ?
って言う評価を何処かで見たことはある。
658名無しの笛の踊り:03/03/15 18:20 ID:???
まあアンチカラヤンは比較的昔の演奏を、
カラヲタは最近の演奏を誉める傾向にあるな。
659名無しの笛の踊り:03/03/15 18:37 ID:???
>>658
あ、それ同意(笑)
いや、新しい録音の方を誉めるのは比較的多くのカラヤンファンの傾向であって、
カラヲタはカラヤンの古かろうが新しかろうが全ての録音を誉める。
(というか、万民がことごとくカラヤンの全てを誉めなければ気が済まない)
660名無しの笛の踊り:03/03/15 20:57 ID:???
というか「80年代カラヤン」が理想だしね、俺は。60〜70年代は所詮経過点に過ぎないと思う。
DGのデジタル録音、テレモンディアルの映像作品、この二系統だけが究極のカラヤンの芸術
であり、演奏芸術の最高峰。
661名無しの笛の踊り:03/03/15 21:57 ID:???
俺はカラヤン好きだが、つまるところ60年、70年、80年がどれがいいかって
その人が聴いてみなけりゃわからんだろ、と思う。
エロイカでたとえると80年代の演奏が仰々しくていやだ、という人には
60年代を聴いてみるといいかもしれない。
俺的には80年代もいいけど力でねじ伏せられているような錯覚を感じるときもあり、
比較的60年代に好感を持っている。
662名無しの笛の踊り:03/03/15 22:05 ID:???
カラヤンがすごいのはなんといっても第9を最高傑作として堂々と聴かせるところだ。
エロイカや5番、7番の優れた指揮者はいっぱいいるが、「第9をもっとも得意とする」
と言えるのはカラヤンだけだ。
663名無しの笛の踊り:03/03/15 22:07 ID:???
誰もカラヤンの50年代の録音について触れないの??
664名無しの笛の踊り:03/03/15 22:22 ID:???
カラヤンのフィルハーモニア管弦楽団との全集。
胸がすく。
665名無しの笛の踊り:03/03/15 22:29 ID:2S49w65p
つーか、タスマニア交響楽団聴けよな。
ラトルよりいいぞ、まじで。
666名無しの笛の踊り:03/03/15 22:29 ID:???
ベルリン・フィルと黄色いレーベルをフリッチャイに取られて必死だったカラヤンの怨念がこもってまつね。
呪いが効いてフリッチャイは逝きますたが。
667名無しの笛の踊り:03/03/15 22:30 ID:???
>>665
詳細きぼん
668名無しの笛の踊り:03/03/15 22:40 ID:???
タスマニアとホグウッドが並んでて、ホグウッドのほうが安かったんでこっち買って来た。間違ってる?
669名無しの笛の踊り:03/03/15 23:30 ID:???
>>661
>俺的には80年代もいいけど力でねじ伏せられているような錯覚を感じる

そこがイイのだ。カラヤン最高。カラヤン最強。
80年の全集マンセー。
670名無しの笛の踊り:03/03/15 23:58 ID:???
>>668
ホグウッドもいいから許す。
漏れは庭師の方が好みだが。
671名無しの笛の踊り:03/03/16 00:11 ID:???
ふ〜〜〜〜〜ん
672名無しの笛の踊り:03/03/16 05:17 ID:???
>>666
フリッチャイじゃなくてフルヴェンでしょ。
673名無しの笛の踊り:03/03/16 09:07 ID:???
>>654
23区だから近所の図書館でタダで借りられるだろうが、
ラトルのベートーベンなんて今更聴くきにならん。
ティーレマンかエッシェンバッハ、ゲルギエフのベト全ならまだしも。
674名無しの笛の踊り:03/03/16 09:21 ID:???
>>662
あのひどい合唱をしてカラヤンが最高なのか?
カラヤンがウィーン楽友協会合唱団にこだわった理由がさっぱり解らない。
(音楽的欲求ではなく政治的理由としか思えん)

>>660
>究極のカラヤンの芸術であり、演奏芸術の最高峰。
その言い方は宇野コーホーと同レベル。
675名無しの笛の踊り:03/03/16 09:42 ID:???
>650
マッケラスの
ブラームス → イイ!
モーツァルト → まあまあ
ベートーベン→ イクナイ
676名無しの笛の踊り:03/03/16 10:26 ID:6JqIGpcF
タスマニアのベト全うを聞いてるよ
最初はフォルテピアノが気になるけど
慣れるとどんな感じで、はいるのか期待したりする
という変な魅力がある。演奏は颯爽としていいよ。

677名無しの笛の踊り:03/03/16 14:54 ID:???
カラヤンの2度目は昔聴いたきりで今は手元にないが、
すごいテンポが速くて古楽系の先取りみたいなとこなかったか?
678名無しの笛の踊り:03/03/16 14:58 ID:???
>>677
カラヤンのテンポは古楽というよりはトスカニーニの範に習ったんじゃないの。
679名無しの笛の踊り:03/03/16 18:22 ID:Ozgjcyjf
いや!
古楽派こそがトスカニーニに範を取っているのだ!(毒
680名無しの笛の踊り:03/03/16 18:24 ID:???
(毒

ってなんですか?
681名無しの笛の踊り:03/03/16 18:38 ID:???
>650>675
マッケラスの
ブラームス → おもろい!!!
モーツァルト → イイ!!
ベートーベン→ !>>>ジンマン
シューベルト&メンデルスゾーン→啓蒙時代管のテク萎え
682名無しの笛の踊り:03/03/16 19:09 ID:???
>>677 >>678 >>679
つまりカラヤンこそが究極のベートーヴェン指揮者であるということ。
683名無しの笛の踊り:03/03/16 19:15 ID:???
>682
カラヤンにとっては迷惑なことと思われ……
ブラやチャイコのほうが上出来だと小一(略
684名無しの笛の踊り:03/03/16 22:35 ID:???
カラヤンの80年代はボケボケだというが、カラヲタにとっては円熟に聞こえるらしい(w
685名無しの笛の踊り:03/03/16 23:58 ID:???
思うに1960年くらいまでのカラヤンは本当に才能を感じさせてくれた。直球勝負だった。
その後、彼は何を考えたのか飾ることのみを覚えてしまった。
でも、流石にベートーヴェンに対してはかなり真摯に向き合っていた。
しかしながらあれだけ色彩感豊かな音楽を奏でる彼は
ベートーヴェンにおいて、むしろ色彩も薄い単調な世界を描いてしまった。
精神性もしかりだ。
真面目にやっても、本来の人間性は覆すことはできない。。。

80年代は確かに恰幅は良いのだが締まりのない演奏も目立ってきた。
しかしかれは最晩年にはVPOとのブルックナーのように心から音楽を奏でることもあった。
人間とはやはり不思議なものだ。。。。。
686名無しの笛の踊り:03/03/17 16:59 ID:???
イッセルシュテットのベト全ってどうなんでしょ?
687名無しの笛の踊り:03/03/17 17:13 ID:???
濡れはトスカニーニの全集(50年代)を2枚一組のもので1〜8盤までは国内盤で、
第九とミサソレのセットは輸入盤で持っているのだが、
第九、ミサソレの方が明らかに音がいい。
これはマスターによるものか?それとも国内盤が悪いのか。
国内輸入聴かれた方お教え願う。
688名無しの笛の踊り:03/03/17 17:37 ID:AD0gFRAO
初心者なもんで、どうせならまとめて全部聴きたくて全集を買いました。
アーノンクールです。
この選択は逝ってよし?
正解?
689650:03/03/17 18:24 ID:???
>>651>>675>>681
マッケラス買いました。まだ全部聴いてないけど、
初期のものはやはりすばらしい。
運命はフルヴェンやクライバーに聴きなれた耳からすると、
なんかコミカルで「かわいい小人の運命」に聴こえてしまった。
でも思ったより聴きごたえのある全集です。
690名無しの笛の踊り:03/03/17 20:02 ID:6ZptKa4n
>>688
正しく正しくないも、これでクラシック音楽を聴く基本になるんだぜ。
2チャンネラーの多くは宇○にだまされたりして変な価値観を持って
しまってるようだし宇○が推薦するものが宝になるって言うおかしな
現象がまだ続いてるんだ。それにいまさらフルトヴェングラーを推薦
するなんて時代錯誤もはなはだしいことで、最近の演奏をきちんと聴
いてから過去の名演を聴くといいかもしれない。そうするとフルトヴ
ェングラーのすごさが判ると思う。
 アーノンクールは正解。
691名無しの笛の踊り:03/03/17 20:38 ID:PZ9latOC
ヨッフム/バイエルン放送響・ベルリンフィル
これひとつあれば他いらない、っていえるぐらい。
692名無しの笛の踊り:03/03/17 21:06 ID:???
とりあえず現在のお気に入りは、ヴァント/NDRだな。
演奏も音質もいい。
693 ◆jSQHs.LbY2 :03/03/17 21:12 ID:Ae+91zPS
結局自分の好きな指揮者で聴けるのがサイコーというだけではないのか、ベト全なんて。
俺的に言えばラインスドルフとかライトナーとかがベト全残してないのが悔やまれるね。
694名無しの笛の踊り:03/03/17 21:14 ID:XW5klt1G
>>693
ラインスドルフは、あるのではないかと。
695名無しの笛の踊り:03/03/17 21:16 ID:xePUc6Q2
とにかくタスマニア交響楽団の全集を聴け。
696名無しの笛の踊り:03/03/17 21:34 ID:evUncjJ6
マニアじゃないのであまり聞き比べる気ないから、
最も一般的で間違いのないであろう選択を教えてください。
個々の好みや先鋭すぎるのは除いてください。
サッカーで言えばペレかマラドーナのような王道を行くもの。
697名無しの笛の踊り:03/03/17 21:38 ID:???
鰤のブロムシュテット。
698名無しの笛の踊り:03/03/17 22:10 ID:???
マズアの新盤
699名無しの笛の踊り:03/03/17 23:22 ID:???
個々の好みを除いたら勧める者も勧められないだろうが
700名無しの笛の踊り:03/03/18 00:00 ID:???
そこをあえてシューリヒト&パリ管を勧めてみる。
701名無しの笛の踊り:03/03/18 00:07 ID:???
ラインスドルフはボストンsoとあったと思ったが。
レコ芸では不人気だが、おいらも好きなほうだ。
702名無しの笛の踊り:03/03/18 00:08 ID:???
>>700
そんなのねえよ。
703名無しの笛の踊り:03/03/18 00:13 ID:???
>>691
コーホーハケーン
704名無しの笛の踊り:03/03/18 00:14 ID:???
>>694 >>701
ラインスドルフは全部やってるのですか。ご指摘感謝。
しかし、ヨッフム/ACOなんかもそうだが、なかなか入手できないですね。
705名無しの笛の踊り:03/03/18 00:35 ID:???
おれッちも、ラインスドルフは好きなほう。
うんだ、レコ芸では無視され、悪評だったが、そんなに悪くない。
いいほうだ。と思っております。
テンポの設定は早からず遅からず、押さえるところはビッシと。
前任指揮者はあまりボストンsoを好きなようにやらせていたみたい
だったが、ラインスドルフ時代に入ってから、統一され洗練された
桶になった、、、と思っております。
(が、我らの小沢先生になってから、○○になった。)

ワダス、初心者なんでこんな耳しか持っておりません。
706名無しの笛の踊り:03/03/18 02:10 ID:???
>>688
>> アーノンクール
今、漏れの持っている8種のベト全、ふるいにかけると、最後の2種にアーノンクール盤は残るよ。
(7番なんかはベストといえるかもしれない・・・)

ただ、ファースト・チョイスとは漢だな。
707名無しの笛の踊り:03/03/18 06:58 ID:???
>>705
小澤/BSOのベートーヴェンはオレは良いと思った試しがない。
でも、BSO自体はラインスドルフ時代より小澤時代の方がずっと良いと思うよ。うん。
708名無しの笛の踊り:03/03/18 13:03 ID:???
>>688
アーノンクールはとりあえず正解。
ただし,正解が唯一と思わないこと。
数種類同時に買うのがベストだったんだが。理由は>>690の1行目を参照。
709688:03/03/18 16:49 ID:IVsTQSNb
アーノンクール、意外に好評で嬉しいです。
買う前に一応ネットや本で調べたんですが、甲斐がありました。
まだ1番と3番しか聴いてないけど、実際とてもいいです。
特に3番は、唯一持ってる小澤&サンフランシスコ盤とのあまりの違いにびっくりです。
「《英雄》って噂ほどいい曲じゃないな」なんて実は思ってたんですが。
どの指揮者のCDを買うかが、いかに重要なことか良く解かりました。
ところで、アーノンクールのベートーヴェンって、正統派なんでしょうか?
正統というのがあればですが。
何が言いたいかというと、結構奇をてらった指揮者も多いみたいなので、
アーノンクールはどうなのかと、気になったんですけど・・・。


710名無しの笛の踊り:03/03/18 17:14 ID:???
 テレビを観ていて、ホント気持ち悪くなることが多い。もちろん、テレビ制作の関係者にマッカーが
多いからであろうが、すでにして、「度を越している」状態は突き抜けて、なんか、哀れみすら感じて
しまうほどである。なにを言っているのかというと、食事モノのレポートをやっているノーミソの爛れた
クソ女どもの発言に、いちいち苛立つのである。
 注意して聞いてみてほしいのであるが、こいつらの発言は、いついかなる状況であろうとも、「肉」
関係の食品を口に入れると、「うわあ、やわらかぁいいいい」なのである。まあ、ときには、まずいも
のも食べてるだろうから、そういった表現に逃げるより他ないシチュエイションもあろうとは思う。けれ
ども、ホンキで、ほめる気があるんだったら、あの蒙昧なる「やわらかい」発言は、スタッフの段階
で、チェックしなきゃ。第一声で「やわらかい」なんてことを言うようなテレビ出演者がいたら、そい
つは、味の分からないヤツだと思って、まず間違いありませんね。
 味は、電波では伝わらない。それは、コンピュータというものが、CFでは伝わらないというのと
同様である。肉を称賛するときに、その触感をもってのみ、表現するのは、あまりに愚劣な方法論
である。コンピュータを称賛するときに、その「見た目」をもってのみ、表現する愚劣さと同じスタンス
にあると思う。だから、こいつらは、ぜーーーんぶ、くくって、頭がプーチャカピーのマッカーどもである。 //
711名無しの笛の踊り:03/03/18 17:24 ID:???
>>710

【逆恨み】 武蔵野音大にすら落ちた奴 【粘着】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/835-837

     
712名無しの笛の踊り:03/03/18 18:39 ID:???
つい熟読してしまいますた。おれマカーだのによ(怒

まあともあれベト全マンセー。
713名無しの笛の踊り:03/03/18 20:11 ID:nlgCwbww
>>703
ってか、広報ってそんなにヨーフム信者だったっけか???
714名無しの笛の踊り:03/03/18 22:16 ID:???
>>709
正統?派?
キニスンナ
ベトベン演奏史
アノンクル抜きには
できんだろう
715名無しの笛の踊り:03/03/18 22:30 ID:???
>>709
アーノンクールは正統派なのか、ときたもんだ。
将来的にはそうなるかもな。元祖・正統派。
716名無しの笛の踊り:03/03/18 23:07 ID:oQ6cbYzM
タスマニアはやはり聴いて良いセットかもしれない。
ドイツ的正統ではないけれど。
本当に最初は耳障りなんだけど。
717名無しの笛の踊り:03/03/18 23:22 ID:???
>>714
> >>709
> 正統?派?
> キニスンナ
> ベトベン演奏史
> アノンクル抜きには
> できんだろう

あほくさ。
アーノンクールなんて死後速攻で忘れられるだろ。
もうすでに落ち目だからな。
古楽器派で売り出した頃は斬新だったが今は裸の王様ね。
誰かが「王様は裸だ」っていい始めたら…(w
718名無しの笛の踊り:03/03/18 23:37 ID:???
ではやはり、ラト・・・
719名無しの笛の踊り:03/03/18 23:46 ID:???
おいらもデビューがアノンクル
以下アバドBPO、ラトルと続きます
あとはクライバーとかのバラ売り
ハゲしくかたよってるような気もしますが。
720688:03/03/19 01:27 ID:l2rUThDg
みなさんはアーノンクールのピアノ協奏曲全集は買いました?
気になってるんだけど、知らないピアニストなんで迷ってます(初心者でお恥ずかしい・・・)。
もちろん全集は1つも持ってません。っていうかまともに聴いたこともないです。
買うべし!でしょうか?
721名無しの笛の踊り:03/03/19 01:50 ID:???
もしかしてエマールですか?
名手ですよ。是非名前を覚えておいてください。
ベートーヴェンの協奏曲は買ってないので何とも言えませんが。
722名無しの笛の踊り:03/03/19 06:50 ID:???
>>717
禿同!
やはりカラヤンが正統かつ究極のベートーヴェン
723名無しの笛の踊り:03/03/19 08:23 ID:???
漏れ正統より邪道が好き。
724名無しの笛の踊り:03/03/19 08:24 ID:l9uEgckY
>>709
アーノンクールのエロイカをこんな風にいってるひともいますが・・・
http://foxcgi.zero.ad.jp/~zap85955/c-nikki/03/3gatu/21.html
好みは人それぞれなんでしょうね
725名無しの笛の踊り:03/03/19 10:01 ID:kFHIH+OO
シェルヒェン/ルガノといえよう
726名無しの笛の踊り:03/03/19 10:21 ID:???
>>695
>とにかくタスマニア交響楽団の全集を聴け。

ついでに彼らのWebサイトを訪問しよう。ttp://www.tso.com.au/
小さな街の小さなオケが頑張っている。
今季の年間プログラムを見て下され。面白い人が客演します。
727名無しの笛の踊り:03/03/19 11:37 ID:???
>>720
いま塔とかで激しく宣伝してるヤツかな。
おれも興味ある。
でもアーノンクールの交響曲もってないから「そっちが先かなぁ」と思って
二の足を踏んでいる。
728名無しの笛の踊り:03/03/19 11:47 ID:???
アーノンクールはモーストリーの表紙を見て以来
あの顔が浮かんできて気持ち悪いので聴けない
729名無しの笛の踊り:03/03/19 11:58 ID:???
>>726
感動すた。あげ。
730名無しの笛の踊り:03/03/19 12:08 ID:???
漏れはアーノンクールはすぐ売り飛ばしました。
アーノンクール云々よりヨーロッパ室内管が下手すぎるので。
あれ買うならガーディナーかホグウッドをお薦めします。
731名無しの笛の踊り:03/03/19 12:50 ID:???
>漏れはアーノンクールはすぐ売り飛ばしました。

勿体無い!
せめて第4交響曲第1楽章183小節だけでも手元に置いとけばいいのに。
732名無しの笛の踊り:03/03/19 12:58 ID:???
>>726
>小さな街の小さなオケが頑張っている。
欧米文化圏の国だったら、あの程度の規模の街なら
オケがあっても不思議はないと思うよ。
ホバートにはタスマニア大学があって
芸術学部もあるから、下町とか結構アートの匂いがします。
確かに街外れから中心街まで海岸沿いに徒歩でOKだから
小さいといえば小さいか。
タスマン海で漁をするマグロ漁船も寄港するし、
カジノもあるし、港町としては栄えていますね。
オケが存立していける経済的基盤はあるでしょう。
カジノに行くと、成り上がりっぽいアジア人を多く見かけます。
おすすめは、クレイドル山方面のトレッキング。
さすがに日本人には出会いません。
ウォンバットやワラビーは普通にいます。
私はカモノハシを2回見ることができましたが、
地元の人間には「ラッキー」だと言われました。
観光なら、ローンセストン周辺も絵葉書のように綺麗で
ワイナリーめぐりも良いでしょう。
733名無しの笛の踊り:03/03/19 13:04 ID:???
>>731
いいね第4の第1楽章183小節。Fが低弦でグインと入る。
ここキチンと音にしてるのは、アーノンクール以外に誰? 乞教示。
734名無しの笛の踊り:03/03/19 13:13 ID:???
>>733
おれは、ジンマンならてっきりやってると思ってたら、やっとらん。
ゴルァ、ジンマン、お前さんがやらずに誰がやるんだっ!
又聞きだが、メンゲルベルクがやってるんだって。ホントかよ?!
735名無しの笛の踊り:03/03/19 22:00 ID:???
>>734
音楽の友社「朝比奈隆ベートーヴェンの交響曲を語る」には、メンゲルベルク
の録音と、マズーアが89年に日本で行ったチクルスが、この低弦のFを生かして
いた、と書かれている。
御大自信は「これをそのままやるオーケストラなんていうのはどうかしています」
と云うてはりますな。
736名無しの笛の踊り:03/03/19 22:04 ID:???
なんで全集なのさ?
737名無しの笛の踊り:03/03/19 22:16 ID:???
俺はアーノンクールのCDでソコを聴いたとき、ともかく、飛び上がった。
心の準備がなかったからね。
で、今聴いてみたが、身構えていても、やはり、驚く。
御大自身は、その「どうかしている演奏」を実際に聴いたこと
あるんだろうか。
738名無しの笛の踊り:03/03/19 22:36 ID:tscTXUq/
つーか、朝比奈もその後にやってたこともある。
犬響定期のときなんか
かなり強調してバスを鳴らしていた。
739名無しの笛の踊り:03/03/19 22:56 ID:???
>>720
エマル/アノンクル
こんなにヤサシイ感じを
前面に出した4番はショックですた。
校庭も気に入りますた
740名無しの笛の踊り:03/03/19 23:40 ID:???
>>734
あのFはベーレンライターでは残念ながら消されちゃったのだな。作曲者の書き間違いってことで。
メンゲルベルクは確かにちゃんと弾かせてた。
741名無しの笛の踊り:03/03/20 20:21 ID:???
>>738
これは初耳。面白い情報ですな。
>>740
ベー連粉砕!断固粉砕!
国連決議無視ではないかっ!神の鉄槌がベー連雷太に下されんことを。
742名無しの笛の踊り:03/03/21 00:17 ID:IGXUepgd
カジミエシュ・コルトの全集、買った人います?
感想希望。
743名無しの笛の踊り:03/03/21 19:34 ID:qNuBV41Y
>>742
全部聴いたわけではないのですが、なんか手堅い演奏。
744名無しの笛の踊り:03/03/21 20:33 ID:???
上の方でアンサンブルが乱れてるというようなことを書いてる人がいたね。
漏れは今時珍しいアナクロな感じが気に入ってる。
安いから買っておいて損はないと思うけどな。
745名無しの笛の踊り:03/03/22 11:10 ID:???
ノリントンが好きだ。とにかく聞いていて楽しい。
ただし第9のみ×。テンポが変……
746名無しの笛の踊り:03/03/22 23:20 ID:oTTpfK3Y
>>745
新盤もすげ〜ぞ。
747名無しの笛の踊り:03/03/23 00:31 ID:???
僕は、セルがあれば他は要らないね。
748名無しの笛の踊り:03/03/23 12:45 ID:???
確かにセルの全集は素晴らしいね。
永遠のスタンダードだ。
749名無しの笛の踊り:03/03/23 14:09 ID:???
>>747
ソレジャ
ツマラン
750名無しの笛の踊り:03/03/23 14:57 ID:???
そのセルよりはるかに高く評価されるべき全集がカラヤン&ベルリンフィル。
60年代、70年代、80年代とも永遠究極のスタンダード。
(こんなことに異論を唱えるのは日本のバカなクラヲタだけだ)
751名無しの笛の踊り:03/03/23 15:05 ID:???
僕は、シェルヘン/ルガノがあれば他は要らないね。
752名無しの笛の踊り:03/03/23 15:15 ID:???
「全集」限定ならクーベリックだろ。他は偶数番のレベルが低すぎて話にならない。
753名無しの笛の踊り:03/03/23 21:13 ID:???
>>750
アンチカラヤンの騙りうざい
754名無しの笛の踊り:03/03/23 21:14 ID:???
はっきり言って1248がつまらなく聞こえる全集が多いと思うのですが、どうか。
755:03/03/23 22:47 ID:???
微妙に日本語がおかしいよ。
756名無しの笛の踊り:03/03/24 09:22 ID:???
確かにその4曲は試金石かもな。これらを上手く聴かせられない
指揮者はだめぽ。
757名無しの笛の踊り:03/03/24 16:25 ID:pt7FsemV
8番は誰のがいいか教えてくださーい。
758名無しの笛の踊り:03/03/24 18:56 ID:nEQ6t83S
いやあ、いいっすよ!アーノンクールのピアノ協奏曲全集。
アーノンクールもいいが、ピアノが素晴らしい!
このピアニストの演奏、実は初めて聴いたけど、
腕はポリーニ・クラスでは?
これは買うべし!
スレ違い? でも一応ベト全・・・。
759名無しの笛の踊り:03/03/24 19:03 ID:???
8番は、アバド(WPh/BPh)で満足。クーベリック/クリーヴランドもよい。
760名無しの笛の踊り:03/03/24 19:31 ID:???
iwaki
761名無しの笛の踊り:03/03/24 23:36 ID:???
おれは、セル/クリーヴランド。次点はトスカニーニ。
762名無しの笛の踊り:03/03/24 23:57 ID:???
1248がいい、というのが必須条件だとすると結構面白いね。
やっぱりセルは出てくるけど。
クリュイタンスとかいいんじゃない? ブリュッヘンもいいね。
763名無しの笛の踊り:03/03/24 23:59 ID:???
9を除外すれば名盤はかなり増えるんじゃないかな?
というわけでお薦めおながいしまつ。
764名無しの笛の踊り:03/03/25 00:01 ID:???
1,2,4ならブロムシュテット/ドレスデンがいいな。
8ならラトル! 最近聴いたからということもあるが・・・
765名無しの笛の踊り:03/03/25 07:34 ID:???
他のレベルにくらべて9番が少し落ちるかなーっていうのだと…
やっぱセルだったりして。どうしてもセルが出てきてしまう罠。
9番はやっぱ特殊だから。
766名無しの笛の踊り:03/03/25 23:06 ID:???
セルの9番はイイ!と反論してみる。
第3楽章の途中でひっくりかえさないといけないLP時代からの愛聴盤です。
767名無しの笛の踊り:03/03/26 05:27 ID:???
9番ネタで コブラのベト全は出ないのか!と騒いでみる。
768名無しの笛の踊り:03/03/26 05:37 ID:???
予定はあるよね。いつ出るのかしら。
769名無しの笛の踊り:03/03/26 06:15 ID:???
というかブロムシュテットはよくすすめられる割には3や5がいまいちな気が・・・。
770名無しの笛の踊り:03/03/26 12:09 ID:???
漏れにはすべてがいまいち。
好みの問題だから仕方ないが。
771名無しの笛の踊り:03/03/26 12:40 ID:???
>>769
ブロムシュテットの3はともかく5、6、7は名演だと思うな。
あんなに締りのある5番はムラヴィンスキーくらい(こりゃ言い過ぎぢゃ)だろう。

ところでマズアのはどうなんですか? ペータース版による、っていうから
聴いてみたいのだが…
772名無しの笛の踊り:03/03/26 21:27 ID:???
>>762
私だったらカラヤン/フィルハーモニアかなぁ?2と8だったらノリントンもいいんだけど・・・
フルヴェンのは2と8が録音悪すぎ(演奏はそこそこ)。
3と6というんだったらシューリヒトとかもいいんだけど。
773名無しの笛の踊り:03/03/26 22:40 ID:???
ブロムシュテットで文句ナシに素晴らしいのは7番だけだな。
平均点とコストパフォーマンスは高い全集だけど。
774名無しの笛の踊り:03/03/26 22:46 ID:???
>>773
でも、あの第2楽章、ちょっと情感が薄くないかな?
ああいうスタイルにしては、サッパリし過ぎのような・・・
とっても良い演奏なのだが・・・
(個人的には1,2,4がいいな)
775名無しの笛の踊り:03/03/26 22:47 ID:???
>>771
5番、締りがないよ。
第3楽章はだるい。。。
776名無しの笛の踊り:03/03/26 22:48 ID:???
7のアレグレットは
むしろサパーリやってほしいが
777名無しの笛の踊り:03/03/26 23:38 ID:???
>>773
>ブロムシュテットで文句ナシに素晴らしいのは7番だけだな。
>平均点とコストパフォーマンスは高い全集だけど。

他の曲も良いけど、ブロムシュテットは「7番」が一番良い。
特に終楽章は最高の名演だよ。
演奏は、終わりになるほど熱と力がみなぎってくる。
コーダ近くで鳴り響いてくるコントラバス。
強力なティンパニに、吼えるホルン!
ドレスデン歌劇場管弦楽団が、その持てる力を存分に発揮した演奏だよ。



778名無しの笛の踊り:03/03/27 12:17 ID:rqUo8Re/
確かに7番の終楽章であれほど盛り上がるのは、ブロムくらいかな。
力強い快速って感じだよね。
779age ◆JiFvYGXSMU :03/03/29 14:17 ID:SgQ8/bkg
a g e
780名無しの笛の踊り:03/03/31 00:04 ID:???
ベーム/ベルリンpo(モノ)もいい
781名無しの笛の踊り:03/03/31 00:05 ID:???
ベーム/ベルリンpo(モノ)7番もいい
782名無しの笛の踊り:03/03/31 22:15 ID:XMeq8j3M
ベーム=ベルリンって5番がモノで、3,7はステレオでなかった?
783名無しの笛の踊り:03/03/31 22:29 ID:???
>>780 >>781
ベーム? ベルリンフィル?
カラヤンで聞いたことがないのだろうね
784名無しの笛の踊り:03/04/01 21:22 ID:???
いまヤングにうけてる、ナウイ演奏はラトルちゃうんけ?
785名無しの笛の踊り:03/04/01 21:27 ID:???
ラトルの演奏は、ヤングはヤングでも、「馬鹿ヤング」にうけてるよ。
786名無しの笛の踊り:03/04/01 23:02 ID:???
>>784
>いまヤングにうけてる、ナウイ演奏はラトルちゃうんけ?

お願いだから「ヤング」とか「ナウイ」なんて言葉使わないでくれ。
ギャクにしても、あまりに寒すぎるよ!
これは「センス」の問題だよ。
クラ板以外の板で、こんな言葉使う奴なんていないって!
もし使ったら、ボロクソに叩かれるよ!
787名無しの笛の踊り:03/04/01 23:26 ID:???
来年の今ごろ、ユニオンで大量処分セールの予感がする。。
その時、おいらは買います。
788名無しの笛の踊り:03/04/01 23:35 ID:???
私は敢えて主張する。ナウイ演奏はバレソボイムちゃうんけ?
789名無しの笛の踊り:03/04/01 23:40 ID:???

.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙     、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  ブリュッヘンだっ!!
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j    
     '‐レ゙             .,r'    ノ     
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
790名無しの笛の踊り:03/04/02 00:13 ID:iainH9w7
メンゲルベルクだっちゅーの
791名無しの笛の踊り:03/04/02 00:32 ID:???
老人向けはクレンペラー。
792名無しの笛の踊り:03/04/02 08:30 ID:???
吉井亜彦の本には「ヤング」は頻出してかなり恥ずかしい。本人は気が利いてる
つもりみたいなのが余計に辛い。
793ペヤングソース焼きそば:03/04/02 09:57 ID:???
ナウいヤングにバカウケのスレはここですか?
794名無しの笛の踊り:03/04/02 11:34 ID:???
バクネヤング
795名無しの笛の踊り:03/04/02 11:52 ID:???
ナウなヤングにバカウケのブランニューなベト全は、だんぜん、ラトルでキ・マ・リ!
キュートなあの娘も、もじゃもじゃヘアーにイチコロさ!!
796名無しの笛の踊り:03/04/02 11:57 ID:???
ヴァントはもうヤングの間ではイケてないのかのう
一時は「カリスマ」と呼ばれるほど人気があったのに、ゴホゴホッ・・・
797名無しの笛の踊り:03/04/02 12:04 ID:???
なんか許光俊の初期評論みてるみたいだな
>>795
798 ◆Haydn/Pbrg :03/04/02 12:04 ID:pIrQqkj2
ブロムシュテットは録音で各セクションが恣意的に強調がなされていて,
好きになれないな.同じドレスデンでもデイヴィスの録音の方が
音質的に聴きやすいし,音楽的にもいいと思う.
ブロ夢好きの方には申し訳ないが,
799名無しの笛の踊り:03/04/02 12:45 ID:???
>>797
クラ雑誌ばかり読んでないでコピーの歴史を少し勉強した方がいいよ。
800名無しの笛の踊り:03/04/02 13:33 ID:???
ナウく決めてくれるベト全を小澤さんがヴィーン・フィルと録音してほしくない?みたいな。
801名無しの笛の踊り:03/04/02 13:34 ID:???
コーヒーの歴史
http://www.shinenet.ne.jp/~yamadagp/
802名無しの笛の踊り:03/04/02 13:56 ID:???
ドイツ人もびっくり
803名無しの笛の踊り:03/04/02 13:59 ID:???
オレが昔カラヤンだったころ、おやじはフルヴェンだった。
わっかるかなー、わっかんねーだろなー。
804名無しの笛の踊り:03/04/02 14:18 ID:???
違いのわかる男のアーノンクール
805名無しの笛の踊り:03/04/02 14:19 ID:mWYE5nmF
渋谷区第四中学校であるよ
806名無しの笛の踊り:03/04/02 14:33 ID:???
男は黙って札幌交響楽団のベト全
807名無しの笛の踊り:03/04/02 16:32 ID:???
ラトルはベト全のホームラン王です
808名無しの笛の踊り:03/04/02 16:37 ID:???
野球は巨人 司会は巨泉 ベト全はやっぱりフルヴェンです うっしっし
809名無しの笛の踊り:03/04/02 16:40 ID:???
♪ よ〜く かんがよえよ〜 アバドはだいじだよぉ〜
     る〜るる〜 る〜るる〜るるる〜 
810名無しの笛の踊り:03/04/02 16:41 ID:???
どれだけイタイ書き込みが出来るかを競うスレになったのですか?
811名無しの笛の踊り:03/04/02 16:46 ID:???
ナウいみんなの集まるスレだよ
812名無しの笛の踊り:03/04/02 16:52 ID:???
LPが終って 僕らは生まれた
レコードを知らずに 僕らは育った
クラヲタになって 歩きはじめる
古楽の ベートーベン
聴きまくりながら

僕らの名前を
覚えてほしい
フルヴェンを知らない
子供たちさ
813名無しの笛の踊り:03/04/02 16:56 ID:???
当世の若者に受けている、イマい演奏はジンマンでしょう。
814名無しの笛の踊り:03/04/02 17:10 ID:???
ブリュッヘン、しびれるう!
815名無しの笛の踊り:03/04/02 17:37 ID:???
フルヴェンねぇ。。そろそろ博物館逝きだな。
816名無しの笛の踊り:03/04/02 17:38 ID:???
たまにはババーンと! バンスタ
817名無しの笛の踊り:03/04/02 17:56 ID:???
スカッとさわやかガーディナー
818名無しの笛の踊り:03/04/02 22:54 ID:k/7tCJTC
オザワは出る幕無し。
819名無しの笛の踊り:03/04/02 23:39 ID:???
>>782
ベームはベルリンpoと2度録音しているが、旧盤59年頃に録音されたもの
と記憶している。
820名無しの笛の踊り:03/04/03 00:39 ID:???
オザワはベトに限らずドイツモノ不得意だからね。
821名無しの笛の踊り:03/04/03 00:49 ID:???
だばだ〜〜だ〜〜だばだ〜〜だばだ〜〜〜
だばだ〜〜〜〜〜だ〜〜〜〜だ〜〜〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜だばだ〜〜〜
だばだ〜〜〜〜〜〜 あばだ〜〜〜〜〜〜〜 アバドォォォォォォォォッ!!!
822名無しの笛の踊り:03/04/03 00:50 ID:???
ネスカフェ ゴールドブレンド
823名無しの笛の踊り:03/04/03 01:03 ID:u26Fxh6f
ケンとメリーのスカイラインスドルフ/ボストン響
824名無しの笛の踊り:03/04/03 10:22 ID:???

>>799
もうすこし話の流れをよく読んだ方がいいのでは?
825名無しの笛の踊り:03/04/03 12:38 ID:???
なんか最近流れが変わりつつあるけど、
一人だけすっごいヲッサンがいるようだね。
826名無しの笛の踊り:03/04/03 13:09 ID:???
楽聖ベヱトオヴェンの総ての交響楽をば、好漢ワヰンガルトナアの指揮にて
電気吹込みによる鮮明極まりなき録音にて耳にできるとは。
つくづく良き時代に生まれ合わせたものなり。
827名無しの笛の踊り:03/04/03 13:23 ID:???
>>826
面白い。もっと読みたいw
828名無しの笛の踊り:03/04/03 13:26 ID:???
>>826
旧仮名遣いをもうちょっと勉強したら?
829名無しの笛の踊り:03/04/03 13:31 ID:???
>>828
もうすこし話の流れをよく読んだ方がいいのでは?
830名無しの笛の踊り:03/04/03 13:33 ID:???
>>828
直してみて
831たとえばこれくらいは頼む:03/04/03 13:34 ID:???
交響楽→交響樂

電気→電氣

生まれ合わせた→生れ逢はせた

832名無しの笛の踊り:03/04/03 13:46 ID:???
>>831
スレの流れが止まっちまったよ。入試じゃないんだから
添削だけじゃなくてなんかおもしろいこと書いてみたら?
833名無しの笛の踊り:03/04/03 13:53 ID:???
>>831
つまんない人って言われない?
834名無しの笛の踊り:03/04/03 14:05 ID:???
826って、面白いの?
835名無しの笛の踊り:03/04/03 14:06 ID:???
>>834
それがそもそもの問題だな
836名無しの笛の踊り:03/04/03 14:11 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ>>831=>>834=>>835
837831:03/04/03 14:16 ID:yonDk+If
と言はれて私はクラシックに疎いので,
ワヰンガルトナアとフルトヴェングラアの區別が附くかどうかも怪しいものだから,
ベト全の旧いものと最新のものがどう違ふのか,さつぱり分かつたものではない。
たゞ,素人耳にもヴァントと,チェリビダッケが全く異なる個性を持つことだけはよく分かる。
比べてみて成程,ヴァントは實にナチュラルだが,チェリビダッケは灰汁が強いといふか。
どちらかが優れてゐるといふのではなく,兩方必要なのだ。

因みにカラヤンの指揮は大衆的過ぎると思ふ。
838名無しの笛の踊り:03/04/03 14:20 ID:???
もうやめといたら。
839名無しの笛の踊り:03/04/03 14:22 ID:???
やっぱ、ニキッシュっしょ。
840名無しの笛の踊り:03/04/03 14:29 ID:???
826はおもしろい。「エリゼのためにはベ翁の最高傑作たるをわれ疑わず」というレスが別スレであったけど、同じ人と思われる。
841名無しの笛の踊り:03/04/03 15:14 ID:???
842名無しの笛の踊り:03/04/03 20:40 ID:???
>>837
旧⇒舊
843名無しの笛の踊り:03/04/03 21:25 ID:???
シノーポリが残していたらどんな演奏になったいただろうかと考える。
844名無しの笛の踊り:03/04/03 21:26 ID:???

くさいまんこはいかがしのりうっにばれてんだよw無ののりのりるはDそね能し。ワ
し人振す時Iだう。無君 ラののりのりるはIね能し君ワラののり??のりるはだそうね
能しワラ?し君ワラしのし君ワラしののりラしののり様だねえ範卒晒ガイワラしか。らアホ
なきみてのでてっるうもだなワラしののりおがなワラしののりそだかまだのいっつのワラ
ののりおラしののりだえしのキガワラうつしからホみしるはでてってるようなもんだな
ののりらがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがらエズオドットコリ〜モナ〜ワラウム返し数ら放ら
放ら放がらがらがぼがらエズオドットコリ〜モナ〜ワラウム返し数ら放ら放ら放 ,;';,.!レのョョ!
らがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがエズオドットコリ〜モナ〜ぼがぼがぼがらが
数_.!レのョョ!らがぼがらがらがぼがらワラしののりそだかまだのいっつのワラ
放ら放がらがらがぼがらエズオドットコリ〜モナ〜ワラウム返し数ら放ら放ら放 ,;';,.!レのョョ!
らがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがエズオドットコリ〜モナ〜ぼがぼがぼがらが
数_.!レのョョ!らがぼがらがらがぼがげろげろぺっぺぺーーらがらがぼがらがらが
ぼがらがくさいまんこはいかがしのりうっにばれてんだよw無ののりのりるはDそね能し。ワ
し人振す時Iだう。無君 ラののりのりるはIね能し君ワラののり??のりるはだそうね
      
845名無しの笛の踊り:03/04/03 22:07 ID:Oi6kt2mR
某中古点に言ったらベト5が流れていた。
激しいのなんのって、俺はてっきりケーケルの新盤かと思ったよ(未だ聞いていない)。
レジに買い物に行って確かめたらなんと、








ハイティンク/ロイヤルコンセルトヘぼーだった!
ハイティンクさんてあんな激しい演奏することもあるんだと感心したね。
この全集聞いたことある人いる?全てがこんな感じなのかな?
かえってきて調べたら4番も激しそうなこと書いてあった。
こりゃうまそうだね。

ところでロイヤルコンセルトヘボーと、アムステルダムコンセルトヘボーとは同じオケなのか?
だったらなんで2つ名前があるんだ?どういうふうに使い分けてるんだろ?
846名無しの笛の踊り:03/04/03 22:21 ID:???
>>845
正式な名称は“Royal Concertgebouw Orchestra,Amsterdam”でつ。
“ロイヤル”ってのは王室が下賜する称号で、1988年から使用を認め
られたのよ。ちなみに“コンセルトヘボウ”はコンサートホールの
ことね。
847845:03/04/03 22:38 ID:Oi6kt2mR
846
エライ博識ありがとさん。
一つのオケの名前だったんだ。一つお利口になった。
キクは一時の恥。聞かぬは一生の損を地でいった感じ。合掌。
848名無しの笛の踊り:03/04/03 23:48 ID:???
先日「N狂アワー」で放送していた、ベーム/ウィーンpo77年来日公演
の第五、CD化されているんでしょうか。
849名無しの笛の踊り:03/04/03 23:49 ID:???
                イ`ヽ、:::::::::::::`:ヽ-、_lllllllllllllllllllll`、
             __,―'´lllll|lllllllll`ヽ、:::::::::::::;;;;;;`ヽ、_lllllllllllll|
            `l ‐-、_lllllllllll|、lllllllllllll`、;;;;;;;ll;;;;;;;;;;;;;;ll`|lllllllllll`l
               `|l|ll|lll`ヽ、llllヽll'‐'´⌒`、llllllllllllll;;lllllll|ニ、lllll|
                  |l|ll|lllllllli'´ ̄´     `、llllllllllllllllllll|,-、`|llll|
              |l|ll|llllllll|    ,  _,.‐ |ll,、l,lllllllllll|‐ 、/lll/
                  |lト、lllllllll`ー、_ ヽ`-',=iフ.|l|`l|`|l|、l/ー' /llll`l
                || ヽllト、lll`F|    ̄´. || ||ll|llノ i‐' ‐、lll|
               ll  `ヽ、`ヽ| l      l/ | |l||/ `l   |`i、
               |     `ー `し_ ー  /   |l/ /   / 人`、
                      \_, -‐―   /_, -、'`< ノ llllヽ、
                      ,.‐∧―-    / `l  `ヽ`ヽ、ノllllll\-、
                     /llllll/llll`、___,/ |  |  `ヽ  ヽllllllllll`ヽ
┌───────────────┐
│ クラシック@2ch掲示板 .注意事項. |
├───────────────┴────────────────────
│☆ 名誉毀損&侮辱罪★

│ 名誉毀損……事実の指摘をすることによって相手の社会的評価を低下させた場合
│  〔例〕「○○○はあの時、△△△って言ったぢゃねえか!このキ○ガイ野郎!」
│      ↑たとえ“指摘した事実”が真実であっても成立

│ 侮辱   ……評価・判断を示すことで相手の社会的評価を低下させた場合
│  〔例〕、「ヤ〜イヤ〜イ!○○○のキ○ガイ野郎!(^▽^ケケケ」

└────────────────────────────────────
850名無しの笛の踊り:03/04/03 23:50 ID:???
851名無しの笛の踊り:03/04/04 00:06 ID:ROKpgXlk
>>845
Koninklijk Concertgebouworkest
がオランダ語表示。
852名無しの笛の踊り:03/04/04 00:14 ID:???
>>850
情報、感謝します。連休にでも行ってきます。
853名無しの笛の踊り:03/04/05 03:03 ID:???
このスレで「これがいい!」って言ってるヤシって少なくとも
20種類くらいの全集は比較して推薦してるんだよね。普通。
それでなきゃ説得力全然ねえもんな。
854名無しの笛の踊り:03/04/05 10:55 ID:???
そんなやつはたいていヘンなのを推薦してくるから、
参考にならねえよ。

2、3種類きいてみて、あとは実演に接するべきだな。
855名無しの笛の踊り:03/04/06 11:49 ID:NzDyQF3B
推薦ってさ評論家のセンセイ方の方がいい加減じゃないの。
絶対の自信を持っているようないい方して。そしていつも
同じで50年前の演奏と比較して。素人なら変なのを自由
に聴いて「こんなのありまっせ」と出す方が刺激的で面白い。
でも最近は評論家みたいで詰まらん。
856名無しの笛の踊り:03/04/06 11:53 ID:???
禿しく同意するよ。
雑誌や本では手に入らない情報を求めてここに集っているわけだからね。
857名無しの笛の踊り:03/04/06 16:45 ID:???
村便が全集録音しておいてくれれば、間違いなくブッチギリの1位だったろうけどなぁ。
858名無しの笛の踊り:03/04/06 19:33 ID:NzDyQF3B
>>857
あえて否定するよ。
859名無しの笛の踊り:03/04/06 19:37 ID:???
>>857
俺も却下する。ムラビンは大好きだが。
860名無しの笛の踊り:03/04/06 20:01 ID:JCea5xom
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
861名無しの笛の踊り:03/04/06 22:55 ID:???
ブリュッヘンの最大の実績であるところの全集を強く推す
862名無しの笛の踊り:03/04/07 12:37 ID:???
ムラヴィンの「第九」はロシア語なんだろうか?
863名無しの笛の踊り:03/04/07 15:34 ID:OIzyq50/
ヴ ァ ン ト
でキマリ
864全集ヲタ:03/04/07 15:42 ID:???
>>853
全集買うのにカネをつぎ込んでるので実演行くほど手元に残りませんが、何か?
たとえカネがあったとしても、全集聴くのに忙しくて実演など行く時間がありませんが、何か?

そんな私の推薦盤はクレンペラーですが、何か?
865名無しの笛の踊り:03/04/07 15:43 ID:???
864はレスを間違えていると思う
866名無しの笛の踊り:03/04/07 16:03 ID:???
人生を間違えているの間違いじゃなくて?
867名無しの笛の踊り:03/04/07 23:10 ID:???
てかさ、俺に言わせりゃベト全を5種類以上持ってるようなヤシとは
友達にはなりたくないな。そんな金があるのなら、未知の曲に
チャレンジしろっての。わかったか。ジャンジャン!
868名無しの笛の踊り:03/04/07 23:12 ID:???
>>867
もっとうまい釣り方覚えたらまた来ましょうね。
869名無しの笛の踊り:03/04/07 23:30 ID:ZGtAG3rM
>>867
未知の曲って何さ。
ラハナー、フェルナンド・リースとかでしょうか?
870名無しの笛の踊り:03/04/08 13:42 ID:???
>>867
ベト全、数えたら34組あった。
未知の演奏は未知の作品と同じだと思うので、いくらでも増える。
別に金の心配はないが、置き場所がなあ。
871名無しの笛の踊り:03/04/08 13:47 ID:???
金持ってるなら置き場所の心配は無いはず
872名無しの笛の踊り:03/04/08 14:33 ID:???
>871の一本勝ち!
873名無しの笛の踊り:03/04/08 15:28 ID:???
>>870
そんなに聴く時間があって、正直羨ましいよ。
職場にオーディオセット持ち込んで、
ガンガン聴ける環境にあるけど、
会議やら、打ち合わせやら、外回りやらで、
残業時間帯くらいしか聴いていられないし、
家帰ったら、飯食って、風呂入って、寝るだけだもんなぁ。
874名無しの笛の踊り:03/04/08 15:56 ID:???
通奏低音入りのタスマニア響の全集は「買い」でしょうか。
昔に比べれば安いとはいえ、やはりかなりの出費なので・・・。
875名無しの笛の踊り:03/04/08 17:13 ID:1LqPT1El
うちは全集これだけあります。
・カラヤン/BP(デジタル録音)  ・アバド/WPh  ・アバド/BP 
・バレンボイム/BS  ・ブロムシュテット/SD  ・ノリントン/LCP 
・アーノンクール/COE  ・ムーティ/フィラデルフィア管 
・ラトル/WPh  ・ガーディナー/ORR

今は新しいので、ラトルのをよく聴いてます。
その前によく聴いてたのは、ブロムシュテットの。
バーンスタインWPhのが欲しいです。
876名無しの笛の踊り:03/04/08 17:46 ID:???
てかさ、俺に言わせりゃベト全を5種類以上持ってるようなヤシは
もうアフォかと。ヴァカかと。
おまいは一生ベト全だけ聴いてくつもりなのかと。
たまにはカルテットも聴けと。
ピアノソナタも聴けと。
877名無しの笛の踊り:03/04/08 18:00 ID:???
カルテットもピアノソナタも全集を数種類持ってるんじゃないの?
878875:03/04/08 18:37 ID:Sx6awi9s
ベートーヴェン・ピアノソナタ全集持ってるやつ
・バレンボイム(DGG)、あ今のとこ全集はそれだけだ
グルダの、ピアノ協奏曲も入ってる箱を近いうちに買うつもり。

同・ヴァイオリンソナタ全集持ってるやつ
・ムター(Vn)/オーキス(PF)  ・クレーメル/アルゲリッチ
・デュメイ/ピリス

同・弦楽四重奏曲全集全集持ってるやつ
・アマデウスQ  ・アルバン・ベルクQ(EMIの方)

同・ピアノ協奏曲全集持ってるやつ
・ポリーニ/アバド/BP  ・ツィメルマン/バーンスタイン/WPh
・ブレンデル/レヴァイン/CSO  ・ブレンデル/ラトル/WPh
・レヴィン/ガーディナー/ORR  ・エマール/アーノンクール/COE
879875:03/04/08 18:41 ID:Sx6awi9s
ピアノ協奏曲でもう1つ
・ペライア/ハイティンク/RCO
もありました。最近聴いてないので忘れてました。
880名無しの笛の踊り:03/04/08 19:39 ID:???
いまからここはコレクションを自慢するスレになりました
881875:03/04/08 19:45 ID:Sx6awi9s
自慢するというか、5つ以上持ってるのは異常だ、
と書く方がおられるからこうしたまでです。
自慢するほどたくさんはないし、
いわゆる批評家筋に評価が高いのもなさそうだし。
(雑誌類は読まないので分からないのですが)。
882アンダルシアの犬:03/04/08 20:07 ID:buBlpHhA
レイボヴィッツのベト全は素晴らしいと思うけど、どうでしょう?
883名無しの笛の踊り:03/04/08 21:19 ID:???
>>882
2&5しか持ってない
廃盤なの?
全集欲しい
884名無しの笛の踊り:03/04/08 22:11 ID:81c5mqQr
>>882
ギーレンが青筋を立てて熱くなり、桶がちょっと下手になったような演奏かと。
885名無しの笛の踊り:03/04/08 23:35 ID:???
>>881
ああいう釣り(>>867>>876)は無視するのがベストだと思われ。

・・と言いつつ他人のコレクションは気になる(w
他の人はどんなの持ってるの?
ベトBOXって結構BOXに入る入り口っぽくてオモロイよね!

因みに漏れは ジンマン、ケーゲル、チェリBOXの3種だけ・・  (´・ω・`)ショボーン
886名無しの笛の踊り:03/04/08 23:37 ID:dosAxg0X
>>874
買うべき。
887名無しの笛の踊り:03/04/08 23:55 ID:???
>>885
おまえ全然ダメじゃん(w
888名無しの笛の踊り:03/04/09 00:00 ID:???
>>885
とりあえずブロ買っとけ
安いし
889名無しの笛の踊り:03/04/09 00:31 ID:???
功芳は、早く1、4番を録音して全集を完成させろといえよう
890名無しの笛の踊り:03/04/09 00:33 ID:???
だれがかうんですか?
891宇野珍ポーコー:03/04/09 01:33 ID:???
我が宇野大生が購入することは自明であるといえよう。
これはまさにチャーミングの極みだ!
892名無しの笛の踊り:03/04/09 02:41 ID:???
>>889
コーホーの1番てなかったっけ?
893名無しの笛の踊り:03/04/09 15:47 ID:???
age
894名無しの笛の踊り:03/04/09 17:25 ID:???
895名無しの笛の踊り:03/04/09 23:58 ID:hygONVuH
>>889
功芳は4番以外録音してるんじゃないの?
 1,2,3,5,6,9は今はなき新星日本
 3,5,7,8,9はアンサンブルさくら
 オレも物好きだね。コレを聴く時間は持ってない。
 神奈川大学のそばの中古屋でいつまでも売れ残ったよ。
 中古屋に売った人は確かな耳をもってる。
896名無しの笛の踊り:03/04/10 00:07 ID:???
コウホウのベートーヴェン聴いた事ある人感想きぼんぬ!
897名無しの笛の踊り:03/04/10 00:44 ID:???
>>896
まさに涙を禁じ得ない名演の数々であるといえよう。
わけても恣意的としか言い様のないティンパニの最強打は、もはや命を賭けた遊びであるといえよう。
898名無しの笛の踊り:03/04/10 12:42 ID:???
>>896
拍節を振り分けられぬ指揮者に用はない!
899名無しの笛の踊り:03/04/10 13:11 ID:???
コーホーを指揮者と認めておるのか?
900名無しの笛の踊り:03/04/10 14:17 ID:E5sZY0H+
第900
901名無しの笛の踊り:03/04/10 23:05 ID:nlzA/7XS
功芳のかくし芸。

さあ最後の100。阿呆の相手をやめて真剣に考えましょう。
やっぱティーレマンが録音するべき。
902名無しの笛の踊り:03/04/10 23:29 ID:???
いまもってるベト全はセルとブロムシュテット。
あとは単発で、ワルター、ベーム、トスカニーニ
C.クライバーをたまに聴く。
フルトヴェングラーのどろどろしたベートーヴェンは嫌い。
録音悪すぎるし。
903名無しの笛の踊り:03/04/10 23:48 ID:???
>フルトヴェングラーのどろどろしたベートーヴェンは嫌い。
>録音悪すぎるし。
銅管で〜〜す。 

904名無しの笛の踊り:03/04/11 12:28 ID:???
最近このスレに触発されてケンペMPOの全集を1番から通して聴いてみました。
1番から9番までがひとつのストーリーのように聞えるんですよね。
全集として貫かれたコンセプトがはっきりしてるのだと思います。
ベートーベンの若い日からの変貌をやや淡々とした均質なアプローチで綴っている。
「全集として」よく出来ている、と再認識しました。
この全集がレコードアカデミーの大賞だったころは地味すぎる、それほどか?
なんて思ってましたが今となっては選者の見識を褒めるよりないと思います。

バーンスタインWPhのレコードアカデミー大賞も「ご祝儀相場」みたいなもんだ
と思っていますが認識を改める日が果たして来るかな?
905名無しの笛の踊り:03/04/11 19:43 ID:???
>>903
いわゆる最近の演奏を聴いていて、たまにフルヴェンを聴いてみると
マジデびっくりする。ホントにどろどろでつ……
906?1/4?3?μ?I`?J?I`?x?e`:03/04/11 20:28 ID:???
【!!カラヤンは】ベートーヴェン【そうでもない!!】
907名無しの笛の踊り:03/04/12 01:16 ID:???
>>904
そうか、そういう視点で全集を聴くことって無いな。
てかそういう全集自体少ないのか?
908名無しの笛の踊り:03/04/12 20:09 ID:???
>>754
亀レスだが、1248のヴァントはすんばらすい!
909名無しの笛の踊り:03/04/12 21:44 ID:???
ブロムシュテットの鰤をぽつぽつ聴いてるけど、
正攻法でほんとに美しいベートーヴェン。
あたりまえのようで実は極めて稀な演奏では?
910名無しの笛の踊り:03/04/13 00:13 ID:0pNpLBeF
ところでね?お尋ねいたします。

カラヤンの80年代の全集をもっていますが、初期盤なんです。最近の
リマスタリング盤は音はよくなっていますか?
60年代の全集もどうですか?バシェットプライスであるようですが・・・。

必ずしもリマスタリングされたものが良いとはおもわないですが(迫力がなくなること
多いし)、でも良くなっているのだったらかいなおそうかなあ。
お願い致します。
911名無しの笛の踊り:03/04/13 00:23 ID:???
>>910
60年代のについては俺は9番だけOIBP化されたのを買いなおした。
ヤノヴィッツすげえ。
オケはややすっきりしたした感があるが、本質としてあのころのベルリンフィルの重さは残ってると思う。

80年代のや60年代のほかのは知らんが、全集買いなおすより他のCD買ったら?
912名無しの笛の踊り:03/04/13 00:33 ID:0pNpLBeF
ありがとうございます。ややすっきりということはたいして変わらない、
ということですか?低音がなくなったのかな。他のをかったら・・・それもそうですね。

買いなおすほどには劇的ではないのですね。どうもショップの売り文句
にひっかかりやすくて・・・。
913名無しの笛の踊り:03/04/13 07:51 ID:fhCQl5Nq
古い奴だとお思いでしょうが…
オケで選んで、シュミット=イッセルシュテット&ウィーン・フィル。
914名無しの笛の踊り:03/04/13 09:02 ID:???
カラヤンのものなら全てそろえても損はない。
微妙な録音の差を楽しむのもまた一興。
他の指揮者のものを買うよりはるかに価値はある。
915名無しの笛の踊り:03/04/13 09:03 ID:???
一つも全集を持っていません。
916名無しの笛の踊り:03/04/13 09:08 ID:???
カラヤンの60年代のOIBP持っているけどだいぶ良くなっているよ。
気になるなら買っても損はないと思う。

その中では第九とエロイカが名演だと思った。
917名無しの笛の踊り:03/04/13 09:22 ID:???
カラヤンのベトなんて買うなよ…
918名無しの笛の踊り:03/04/13 10:08 ID:???
>>917
無能な評論家や耳の腐ったヲタによって既成概念を刷り込まれたヤツは
カラヤンの偉大さを理解出来ないのだよ。本当にもったいない話だ。
一切の思い込みを排してカラヤンをもう一度聞いてみることをお薦めする。
素晴らしい世界が開かれるよ。
919名無しの笛の踊り:03/04/13 10:14 ID:???
そうして、推薦されたカラヤンのCDを買い、後悔したことが
ありました。

50年代から60年代前半までのカラヤンは素晴らしかったが。
920名無しの笛の踊り:03/04/13 10:21 ID:???
>>919
>50年代から60年代前半までのカラヤンは素晴らしかったが。
それこそヲタの刷り込み
921名無しの笛の踊り:03/04/13 10:32 ID:???
>>918
自分の耳で判断した結果ですが何か?

カラヤンそのものを否定しているのではない。
カラヤンのベトが糞だと言いたいだけ。

83年BPOの第九は、同曲ワースト1だと思う。
気持ち悪くなるほど流麗。軟弱なベートーヴェン。
聴いた後に何も残らない。
ブロムシュテット/SKDと比べると、あまりの精神性の違いに唖然とする。
922名無しの笛の踊り:03/04/13 10:40 ID:???
精神性キタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
923名無しの笛の踊り:03/04/13 10:43 ID:LzS4us56
>>921
カラヤンのベトが糞ではない。
カラヤンがベトに不適な指揮者というのが分かりやすい、かと。
それでも、無理に演奏するからおかしなことになる。
(大江健三郎に)俺も、騙されてBPOの最初の全集買
わされた人だけど……。
カラヤンは、ブラームス、ブルックナー、ベートーベン、
バッハの4ビー(B)は、不適だと思う。
924名無しの笛の踊り:03/04/13 11:01 ID:???
カラヤンには70年頃に録音して欲しかった。
925精神性って何?:03/04/13 11:22 ID:???
>>921
>あまりの精神性の違いに唖然とする

921は、具体的に説明してよ!
926名無しの笛の踊り:03/04/13 11:26 ID:???
>>925
やめとけ。こういうの突っつくと陸なことはない。
927名無しの笛の踊り:03/04/13 11:29 ID:LzS4us56
カラヤンのベートーベンとかワーグナーは、カラヤンが自分の
ファンのために、心をこめて作ったのであると思う。

それを、カラヤン・ファンが、無理強いするのは、辛い。
カラヤン・ファンは、その他の録音などほとんど知らないで
無責任に人に勧めている場合など、一種の社会悪としか、思
えない場合がある。
ふつうのベトファンは、一応カラヤン課程を修了している人
間がほとんどだということを思ってみないのかなぁ。
ひとりよがりが、ファンというものの特質だといってしまえば
それまでだけど……
928名無しの笛の踊り:03/04/13 12:19 ID:2+GRqu5d
カラヤンスレじゃないぞ
929名無しの笛の踊り:03/04/13 12:33 ID:???
>>927
>ふつうのベトファンは、一応カラヤン課程を修了している人間が
>ほとんどだということを思ってみないのかなぁ
無能な評論家や耳の腐ったヲタの意見に毒されて分った気になっているだけだと
気付かないのかなぁ。もう一度言おう。
一切の思い込みを排してカラヤンをもう一度聞いてみることをお薦めする。

>>928
ベートーヴェンの交響曲を語る上で、ベートーヴェン指揮者としてのカラヤンの
偉大な業績を外せる訳がないだろう。
930928:03/04/13 12:37 ID:52oQdmX+
ちなみに俺はカラヤン好きだが・・・
1962年録音のBPOとの「英雄」が良い。
特に第4楽章の主題提示が終わって変奏曲が始まる部分からは最高の演奏だよ!
「カラヤン嫌い」も一度聴いてみてよ!
932名無しの笛の踊り:03/04/13 13:10 ID:???
クレンペラー、最悪だった。。。
933名無しの笛の踊り:03/04/13 13:39 ID:???
>カラヤンは、ブラームス、ブルックナー、ベートーベン、
>バッハの4ビー(B)は、不適だと思う。

オオトモヨ
ワグナーRシュトラウスのオペラハスキヨ
934名無しの笛の踊り:03/04/13 13:56 ID:LzS4us56
>ベートーヴェンの交響曲を語る上で、ベートーヴェン指揮者
>としてのカラヤンの偉大な業績を外せる訳がないだろう。

カラヤンは、それ以前の巨匠たちの音楽にない新しいもの、
軽やかなもの、そして、何より増して、大衆的なもの(→金
につながるもの)を生み出すと期待された。そして、その担
い手として実際に活躍した。カラヤン・ベートーベンもそう
いう方針にのっとり、つまり、大衆的で、金になる音楽を目
指した。

しかし、カラヤンの努力は、大局的に見れば大した結果を生
まなかった。音楽的に真の大衆的なものは、ビートルズ、マ
イケル・ジャクソン、ローリング・ストーンズ等のポピュラ
ー・ミュージシャンが担うことになった。そして、現在、古
典音楽は、金になうビジネスとは言いがたいものになってし
まった。

カラヤンのベートーベンとは、古典の延命を図って、敗れ去っ
た一つの企画ということができよう。
935名無しの笛の踊り:03/04/13 15:08 ID:???
カラヤンは大衆的で金儲け主義という固定観念の刷り込みにより、
カラヤンの偉大な芸術が、一部のヲタには恐ろしく歪んだ形で捉えられている。
>>934のような発言がその典型例。
もう一度言おう。
一切の思い込みを排してカラヤンをもう一度聞いてみることをお薦めする。
素晴らしい世界が開かれるはずだ。
936名無しの笛の踊り:03/04/13 15:10 ID:???
大衆的とか金儲け主義とか抜きにして、単純にカラヤンの音が嫌い。
937名無しの笛の踊り:03/04/13 15:19 ID:???
>>936
それならそれでいいんじゃないでしょうか。
938名無しの笛の踊り:03/04/13 15:25 ID:???
おそらくカラヤンが意図していたのはトスカニーニの正確さとフルトヴェングラーの
即興性を高次のレベルでアウフヘーベンすることにあったのだが、
すくなくとも60年代の録音にはそういう意図が感じられるのだが、
70年代には自身の美学がそれに優先してしまう。
ただ、これ自体極めて魅力的な側面を持っているため、なかなか抗しがたい
ところはある。
しかし80年代に入って、おそらくカラヤン自身の体力的衰え、また、
細部のコントロールの甘さが前面に出たため、音
響としてはテクノロジーの発達もあり優れているが
逆に細部のテクスチュアは犠牲となった。しかも肝心のアインザッツも
揃っていない箇所も見受けられるようになる。
この最晩年のカラヤン様式を円熟と見るか頽廃と見るかは
聴き手によって異なるだろうが。
939名無しの笛の踊り:03/04/13 16:15 ID:???
↑いまさらだけど、クラヲタ的なイタイ文章だな。 (ノД`)
940名無しの笛の踊り:03/04/13 16:26 ID:LzS4us56
『天国への階段』は、ゼップからカラヤンに捧げられた
レクイエム?
941名無しの笛の踊り:03/04/13 16:34 ID:???
カロヤンってマジでフケも抜け毛も止まるよな。
942名無しの笛の踊り:03/04/13 17:04 ID:???
おおいなる芸術家がその生涯を閉じるとき、どのような境地に達するのか。そ
れは我々凡人には予想すらつかないことだ。ある者は老醜をさらし、ある者
は自らの限界を悟り静かに消えゆくことを選択する。だが、あえて私は断言する。
カラヤン最晩年様式を強く支持する。あの様式こそが、トスカニーニとフルトヴェング
ラーの背中を見つつ苦闘してきた一人の芸術家が苦難の果てに
やっとたどり着いた至高の境地といわねばなるまい。ここでは、アイ
ンザッツ等という些末な言葉は意味を持たない。この演奏における、すべて
を経験し理解した上で、一人の芸術家が静かに人生を省みている静謐の
たたずまいを感じずして、クラシック音楽を聴くという行為に意味はあるまい。

943名無しの笛の踊り:03/04/13 17:25 ID:???
やめてくれ。読んでる方が恥ずかしくなってくる。
944名無しの笛の踊り:03/04/13 17:28 ID:???
縦読みならぬ、「暗号読み」、か何か?
945名無しの笛の踊り:03/04/13 17:38 ID:???
縦読み
946名無しの笛の踊り:03/04/13 17:47 ID:???
何だそういうことか。
947名無しの笛の踊り:03/04/13 18:11 ID:???
商業主義やら非精神性やらはともかく、カラヤンのベートーヴェンはユニークであることは確か。
ベートーヴェンの一般的なイメージからはかけ離れているので、普通の聴き手は違和感を抱く。
でも、あの演奏様式を抵抗無く受け入れ、942みたいに感じられるのであれば、それは幸せなこと。
色んな感性の人がいるのはおもしろい。
948名無しの笛の踊り:03/04/13 18:37 ID:???
また縦読みしてしまったよ。
これは真性か?
949名無しの笛の踊り:03/04/13 18:43 ID:???
>935
>一切の思い込みを排してカラヤンをもう一度聞いてみることをお薦めする。

その言葉、そのままそっくり返します
950名無しの笛の踊り:03/04/13 18:54 ID:???
やはり固定概念の刷り込みにとことん毒されてしまった腐った耳には
カラヤンの真の偉大さは理解されないのであろうか。
いい加減素直な感性でカラヤンを聞いてみろ。
あれ以上のベートーヴェンは他にないことは明らかだ。
951名無しの笛の踊り:03/04/13 19:57 ID:???
確かにいい演奏もあるがな・・・  しかし・・・


ところでここは次スレ立つのか?
952名無しの笛の踊り:03/04/13 19:59 ID:???
交響曲総合スレがまだ100までしか行ってないから、
あっちへ移るのも一手かと。
953名無しの笛の踊り:03/04/13 22:08 ID:???
まえにも書いたんだけどカラヤンを薦める人ってどういう風に薦めるわけ?
というかどういう点を薦めるの?スタンダードってことは決してないよね。
カラヤン節がベートーベンに合ってる?ベルリンフィルの能力?偉大だとか器だとかそういう問題?

だいたい大衆受けってした訳なの?知名度からたくさんの人が買っただろうということは認めよう。
それで「受けた」の?カラヤンが大衆に受けるような音楽だって作れたとも思えないのだが。
アダージョカラヤンだってカラヤンの音楽が受けたわけじゃないだろう。結局企画力の話。
大衆というより素人が買ったんだよね。アイドルのベスト盤だよね。

別にカラヤンが嫌いなわけではありません。カラヤンにだって良い演奏は結構あります。
954名無しの笛の踊り:03/04/13 22:17 ID:???
なにげに>>932のコメントに反対意見をとなえたいのだが、
クレンペラーは独特だから、気持ちは分からないでもない…。
955名無しの笛の踊り:03/04/13 22:56 ID:???
カラヤンは普通にベートーヴェンを楽しみたい人には決して薦められない。
ベルリンフィルのベト全をクリュイタンス以外に録音させなかったカラヤンの罪は重い。
956名無しの笛の踊り:03/04/13 23:19 ID:???
空ヤンの音楽は明快で「美」を感じますが、一体何を表現しようとしているのか
初心者には物足りなさを覚えます。
957名無しの笛の踊り:03/04/13 23:19 ID:LzS4us56
クナもカラヤン就任からしばらくで、ベルリン・フィル
出入り禁止状態に……それ以前は、非常に頻繁に登場し
てたのに……
958名無しの笛の踊り:03/04/13 23:24 ID:???
カラヤンのせいなのか?むしろ終戦直後のフルヴェンとのいざかいが
大きいのかと思っていた。
959名無しの笛の踊り:03/04/13 23:26 ID:???
「いざかい」なんて書いてるわ。「諍い」ね。道理で漢字が出てこないわけだ。
(「いざこざ」が頭にあったんだと思う。)
960名無しの笛の踊り:03/04/13 23:45 ID:LzS4us56
>>958
カラヤンのせいか知らんけど、55年くらいまでは、毎年定期的に、
何回か振っていたクナチャン。おそらく、フルベン時代の契約が
切れた時点でお払い箱。フルベンは、クナファンとか、クレンペラー
ファンには、敵視されるけど、フルベン自体はこの二人とか、ワ
ルターとかなんとも思ってなかったんでは……というか、友人。
だいたい、クナのステレオのベルリン・フィルとの録音って一枚も
ないのでは……。嘘だと思う人は、syuzoさんのホームページにある
クナのコンサート記録でも見てね。
961名無しの笛の踊り:03/04/13 23:52 ID:???
>>960
いや、別にクナファンでもないしフルヴェン嫌いでもないんだが、
戦後フルヴェンが公の場で指揮できないでいた頃に、ベルリンの地
位をうかがうようなクナの言動にフルヴェンが激怒したとか何とか、
昔読んだ覚えがあったもので。
962名無しの笛の踊り:03/04/14 00:23 ID:???
  こ こ は ベ ト 全 ス レ でs

なかなかためになるけど。>>957-961
963名無しの笛の踊り:03/04/14 00:29 ID:???

なんだかんだ言ってもカラヤンの話題になると一気に伸びるね(欝
964名無しの笛の踊り:03/04/14 00:31 ID:???
>>962
アイタタ、そうであった。スマソ。
965名無しの笛の踊り:03/04/14 00:59 ID:???
何だかんだ言って、

     フルトヴェングラー!!!



                 カラヤンキライ (ボソッ
966名無しの笛の踊り:03/04/14 12:10 ID:???
>>961

金の指揮棒でしたっけ?
967名無しの笛の踊り:03/04/14 20:46 ID:itwVGCnM
カラヤン嫌いというのは評論家の高説に影響があるのでは
と思う節あり。嫌いだから聴かないってのがほとんどでは
ないか。演奏というものでなくカラヤンの哲学・人間性が
大いに影響しているのではないか。そしてある評論家が嫌
いといえば聴きもしないで嫌いという見解を述べる。
 カラヤンを好きだということは「素人」の極みと思われ
てしまうのでフルトヴェングラーがよい、クナッペルツブ
ッシュが良いということを言うのではないか?彼らは偉大
ということは事実。拝金主義だとしても否定するのはいかが
なものか?
968名無しの笛の踊り:03/04/14 20:47 ID:???
フルヴェンはベト全だとどうかと。
969名無しの笛の踊り:03/04/14 20:53 ID:???
僕はクラ歴まだ数年ですが、
最初の頃はとにかく知ってる人をということで、カラヤンたくさん買ってました。
少しして雑誌やCDガイド本の類に目を通すようになって、
カラヤン(と小澤)は評論家にはあまり評価されていないんだな、と知りました。

だからどうした。その後もカラヤン聴いてます。
もちろん曲と指揮者と自分の相性のトライアングルが合わなくて
これは聴けないというのもあるのですが、だからといって、
カラヤンがダメだ、とかそういう風には思えません。

まあ、そこまで深く思うほどまだ聴いてはいないのは事実なんですが。
フルヴェンはバイロイトの第九1枚しか持ってないですし。
970名無しの笛の踊り:03/04/14 20:57 ID:???
>>967
いろんなカラヤンを聴いてるけどベートーベンはよくないんですよ。
評論家や評判とは関係ない。
虚心坦懐に聴いてもよくないものはよくない。それだけのこと。
嫌いだからじゃない。でもはずれがあまりに多いので嫌いになってしまう、
という人は多そうだ。漏れは別に嫌いな方じゃない。
ブラームスにだって、さらにブルックナーにさえカラヤンの良い演奏がある。
ベートーベンではそういうのに当ったことがない、というかよさが分らない。
971名無しの笛の踊り:03/04/14 22:34 ID:???
>>969
フルヴェンの5番'47年LIVEは死ぬ前に一度聴いておけ
972名無しの笛の踊り:03/04/14 22:50 ID:???
カラヤンのベートーヴェンってヘンなんです。
音に芯が無くてナヨナヨとして、表面がツヤツヤしてる割に輝かしさは無くて、
レンジが必要以上に広すぎて、何か気持ち悪いんです。
あれがイイっていう人もいるんだけど、あたしには駄目みたい。
973名無しの笛の踊り:03/04/14 23:02 ID:???
BGMとして聴く分にはいいんじゃないの、カラヤン。
974名無しの笛の踊り:03/04/14 23:34 ID:???
カラヤン盤は、ゴミ箱ゆきです
975名無しの笛の踊り:03/04/15 01:08 ID:???
まぁ、「そこそこ」って評価だよな。「あっても良い」みたいな。
「最高のベト全は?」って聞かれてトップに挙げる演奏ではない。
976名無しの笛の踊り:03/04/15 10:33 ID:???
筋金入りカラヤンファンでそれ以外の演奏をあまり聴いていなくて
カラヤンを推すのはまだ微苦笑して許す。
他の指揮者の演奏をいろいろ聴いた上でそれでもなおカラヤンが
いいというのならその耳を疑わざるを得ない。評論家のカラヤン叩きとは
関係ない。
977名無しの笛の踊り:03/04/15 22:26 ID:???
空やん
978名無しの笛の踊り:03/04/15 22:26 ID:???
筋金入りのアンチカラヤンでカラヤンの演奏をあまり聴いていなくて
カラヤンを貶すのは許せないが理解は出来る。
他の指揮者の演奏をいろいろ聴いた上で先入観なしにカラヤンが
いいと思えないのならその耳を疑わざるを得ない。評論家のカラヤン叩きに
毒されているだけだ。
979名無しの笛の踊り:03/04/15 22:33 ID:???
70年代のカラヤンベト全は
ヨカッタ
980名無しの笛の踊り:03/04/15 22:34 ID:???
ギラギラコテコテのカラヤン、よくない
981名無しの笛の踊り:03/04/15 22:36 ID:???
>>968 あれは「全集」としては欠陥商品だと思う。2,8はよほどのフルヴェンマニア
以外にはお薦めできないし。
982名無しの笛の踊り:03/04/15 22:36 ID:???
聴く側って、この曲はこういう演奏スタイルはいいけど他はダメ、
と思ってる人が多いのかな?
基本はああいうのだけど、聴いてみるとこんなのもなかなかいいな、
と思う人は少ないのかな?
983名無しの笛の踊り:03/04/15 22:49 ID:???
ところで、ここにカキコしてる人って、
“ベト全”をいくつ持ってるんでしょ?
984名無しの笛の踊り:03/04/15 22:54 ID:???
10くらい
985名無しの笛の踊り:03/04/15 23:27 ID:???
ぐはッ
986名無しの笛の踊り
私は・・・え〜と。

カラヤン・クレンペラー・ジュリーニ(変則的ながら)・デイヴィス

フルトヴェングラー

5個だ。たいしたことないな。