グスタフ・マーラー Part 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
過去スレ
■グスタフ・マーラー■
http://piza2.2ch.net/classical/kako/966/966101329.html
★クスタフー・マーラー★PartU
http://music.2ch.net/classical/kako/996/996573566.html
グスタフ・マーラー Part3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1008682807/l50
グスタフ・マーラー IV
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1023112464/
グスタフ・マーラー(その5)
  http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1031136070/l50

関連スレは2-3あたりです。
2名無しの笛の踊り:02/12/02 19:32 ID:9PLXTKl7
関連スレ
■どうしてマーラーは偉大な指揮者に嫌われるの?■
http://music.2ch.net/classical/kako/1017/10171/1017189640.html
ケン.ラッセル「マーラー」を語る
http://music.2ch.net/classical/kako/1004/10047/1004796830.html
○●マーラー指揮者は・・・・・・・・・・・・
http://music.2ch.net/classical/kako/1015/10150/1015000161.html
バーンスタインとワルター以外のマーラー交響曲
http://piza.2ch.net/classical/kako/968/968328829.html
あなたはマーラー派、ブルックナー派?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1022423706/l50

3名無しの笛の踊り:02/12/02 19:32 ID:9PLXTKl7
単独スレ
好きです。愛してます。マーラー交響曲第三番
http://music.2ch.net/classical/kako/1015/10151/1015147645.html
マーラー 4番
http://piza2.2ch.net/classical/kako/994/994945846.html
マーラー6番、最高。マーラーについて語る会
http://piza.2ch.net/log2/classic/kako/958/958979035.html
〜マーラーの交響曲第6番〜
http://music.2ch.net/classical/kako/1003/10032/1003249979.html
マーラーの第9交響曲のお勧め版は
http://piza.2ch.net/log2/classic/kako/947/947777465.html
4名無しの笛の踊り:02/12/02 19:36 ID:9PLXTKl7
やっぱり無くなると寂しいので立てました。マーラーの曲の如く
長〜く、マタ〜リと語りましょう。
5名無しの笛の踊り:02/12/02 21:40 ID:???
新スレ祝福あげ。
6名無しの笛の踊り:02/12/02 21:49 ID:6VLurHJr
マラは七番が好き
71:02/12/02 22:14 ID:9PLXTKl7
では、自分的マラ全集を挙げておきます。

1番 ワルター/コロンビア響
2番 ラトル/バーミンガム市響
3番 レヴァイン/シカゴ響
4番 マゼール/ウィーンフィル
5番 テンシュテット/ロンドンフィル
6番 シノポリ/フィルハーモニア
7番 ハイティンク/アムステルダムコンセルトヘボウ
8番 小沢/ボストン響
9番 カラヤン/ベルリンフィル
大地 バーンスタイン/ウィーンフィル
10番 アバド/ ウィーンフィル

無理矢理全曲違う指揮者にしてみました。批判、突っ込みは覚悟の上です(笑
7番や10番は実際にはほとんど知らなくてこれしかCDがないんです(爆
8名無しの笛の踊り:02/12/02 22:48 ID:???
>>7
耳掃除してこい!









といいたい所だが、最初はそれくらい突っ込み所がある方が叩き台としては良い
かも。
んじゃ、まず6番はブーレーズに差し換えってことで。
9名無しの笛の踊り:02/12/02 23:09 ID:???
9番はバルビローリをキボン!!
10名無しの笛の踊り:02/12/02 23:26 ID:???
大地はシノーポリにしてくれ。俺はあれが死ぬほど好きなんでな。
11俺も:02/12/03 01:19 ID:???
1番 テンシュテット/CSO
2番 メータ/VPO
3番 メータ/ロスフィル
4番 ショルティ/CSO
5番 バーンスタイン/VPO
6番 テンシュテット/LPO
7番 アバド/BPO
8番 アバド/BPO
9番 アバド/BPO
大地 バーンスタイン/VPO
10番 ラトル/BPO
12名無しの笛の踊り:02/12/03 01:22 ID:???
大地の歌は意外とマゼール指揮バイエルン放送響がすばらしい。
13名無しの笛の踊り:02/12/03 01:23 ID:???

. -――-、_
      丶
 _~二`ー ,、_ l
 __ `` _r=、 |
  ,へ_`ー'  ノ  9番にバンスタを選ばないヤシは信用できんな。がはは
  ト、 `ヲ /
  ヾユ/ ノ
 `┴‐

14名無しの笛の踊り:02/12/03 02:31 ID:???
フッカシをクレンペラーに交替!!
15名無しの笛の踊り:02/12/03 02:40 ID:???
まだやってんのか。
全曲クーベリックで決まりと何回言えばわかるんだこのウンコども。
16名無しの笛の踊り:02/12/03 02:45 ID:???
3番は今度出るブーレーズね。
まだ聴いてないけど。
17名無しの笛の踊り:02/12/03 05:21 ID:???
ケーゲルの復活、ビクーリしたよ。
イイ!
18名無しの笛の踊り:02/12/03 06:27 ID:???
>>16
その手があったか…

>>11>>7が唯一共通してレニーの大地@ウィーンフィルを挙げてるが
それだけイイってことなのか…。聴いてみようかな。これって古い録音
のことでしょ?
19名無しの笛の踊り:02/12/03 08:48 ID:???
1番をシャイー/コンセルトヘボウ、
5番をインバル/フランクフルト放響、
「大地」をジュリーニ/BPOに差し替えといてね。
20名無しの笛の踊り:02/12/03 08:52 ID:???
ああ〜、>1、スレたて乙ー

「大地の歌」は
ソロの組み合わせをどうするのが好みかで意見が分かれるでしょうな
21名無しの笛の踊り:02/12/03 09:05 ID:???
1さん、スレ立て乙です。

滑り出し、巧く誘導しましたね。では、拙も乗らせて頂いて、と。

3番 アバド/ウィーンフィル 

とても美しい演奏なので愛してます。
22名無しの笛の踊り:02/12/03 09:08 ID:???

大地の歌はワルター/ウィーンフィルだけあれば他はいらないと言えよう。
23名無しの笛の踊り:02/12/03 10:58 ID:???
ハゲドウ!
大地の歌はワルター/ウィーンフィル、パツァークだけあれば
フェリア―とかいう糞女はいらないと言えよう。
24名無しの笛の踊り:02/12/03 19:27 ID:???
ジュリーニ盤、テノールのアライサが最高です。
最初に買ったのがコレだったんだけど、他のは
聴けなくなってしまった。
2518:02/12/03 19:46 ID:v+9Dyzsk
をい、レニー&ウィーンフィルの大地の歌、ディースカウが歌っとるやないか!
どういう事やねん??ビクーリしたYO!
ご飯食べて風呂入ったら気合い入れて聴くことにするZO。
26名無しの笛の踊り:02/12/03 20:10 ID:???
2 ワルター/NYP
5 バーン/VPO
6 バーン/VPO
7 ラトル/CBSO
大 クレかワル(52)
9 バーン/ACO
10 レヴァインかザンデルリンク

笑いたければ笑え。
27名無しの笛の踊り:02/12/03 20:16 ID:???
レニーの5番(VPO盤)はちょっと違うんだよなぁ。
9番(ACOの方ね)は素晴らしくイイのに…。
曲によって向き不向きがあるのね。
28名無しの笛の踊り:02/12/03 22:21 ID:???
5番はメータでも良し。1000円だしね。
29名無しの笛の踊り:02/12/03 22:24 ID:???
まだバルビローリの九番!なんていう田舎者が存在するのか・・・鬱だ。
30名無しの笛の踊り:02/12/03 22:28 ID:???
9はセル/クリーヴランドに差し替えて
7はバーンスタイン/NYP(CBS)へ
6はバルビにしとこう
5もバーンスタイン(CBS)
4はホーレン
2はシューリヒト
1はアンチェルだな
嘆きはブーレーズ
10(クック)はオーマンディと
3118:02/12/03 22:30 ID:z+czreSg
レニー&VPOの大地、凄いじゃないですか!!なんてこと!今までこれを知らなかったとは・・・知らずに聴いたらこれが普通だと思ってしまいそう。
でも、Brにこれを歌わせるってアリなの?
32名無しの笛の踊り:02/12/03 22:32 ID:???
>>31
よほど上手なバリトンじゃなきゃだめでしょう。
F=Dとかハンプソンとか
ところでアルトをベイカーが歌ったのはいくつあるの?
33名無しの笛の踊り:02/12/03 22:36 ID:LzEFk1iG
大地はレニー&コロ・ルードヴィヒで決まりでしょう!
34名無しの笛の踊り:02/12/03 22:36 ID:???
>18は全く田舎者だな、どの程度かというと>30程度だよ。
バルビのマラ6なんて掃き溜めの痰みたいな演奏、よく捜してくるな・・
35名無しの笛の踊り:02/12/03 22:40 ID:???
つか、基本知識足りなすぎだろ。
36名無しの笛の踊り:02/12/03 22:42 ID:???
おれはレニー&VPOの大地好きだけど、やっぱりこの曲は
男女で歌ってほしいなあ。

……というわけで、クレンペラー&フィルハーモニアが(・∀・)イイ!!
ヴィターリヒは超美声! クリスタ・ルートヴィッヒもよい。
3718:02/12/03 22:43 ID:z+czreSg
田舎モンですとも。サイタマです。しかも北の方。
でも、>34さんの言うこともワカル。>30さんのチョイスは渋い!
バーンスタインの5番、CBS盤って一楽章冒頭のトランペットが確か・・
38名無しの笛の踊り:02/12/03 22:51 ID:???
サイタマの北の方は昔はソ連に占領されてたからね。
フルヴェンの幻の録音なんて蔵にあるんじゃないか>>37
3918:02/12/03 23:11 ID:???
>38
イパーイありましたです。
もうちょい置いておけばもっと金になるんじゃないかとガムバって
いたのですが、油断した隙に腹を空かしたヒグマにバリバリ喰われ
ちゃいました・・・って、何を言わせるんでつか。
40名無しの笛の踊り:02/12/03 23:19 ID:???
34=35=38
いちいちくそレスに反応しなくていいよ>>18
ただの煽り厨だから(w
41名無しの笛の踊り:02/12/04 00:05 ID:???
しゃあねぇなぁ。漏れもやっとくか。

1番 ムーティ  案外イイ
2番 クレンペラー  凄くイイ
3番 バーンスタイン  粘っててイイ
4番 小沢  この人にはこういう曲がイイ
5番 カラヤン  なんか夢見てる気分になってイイ
6番 ショルティ  馬力があってイイ
7番 マゼール  本当はライブのがイイ
8番 知らない  スマソですませてイイ?
9番 ジュリーニ  この構えの大きさがイイ
大地 ワルター  刷り込みで憶えちまったので…イイ
10番 ラトル  とにかくイイ

マジレスしちゃったよ。
こんなもんでイイ?
42名無しの笛の踊り:02/12/04 00:27 ID:???
8番、ミトロプーロスが良いという情報を聞いたんだが・・どうよ?
43名無しの笛の踊り:02/12/04 00:37 ID:???
1番 ムーティ
2番 ブロムシュテット
3番 ハイティンク(BPO)
4番 ギーレン
5番 シノーポリ
6番 レヴァイン
7番 シャイー
8番 アバド
9番 バルビローリ
大地 クレソペラー
10番 ザンデルリンク
44名無しの笛の踊り:02/12/04 00:43 ID:???
1番 スヴェトラーノフ
2番 ストコフスキー
3番 朝比奈隆
4番 ケーゲル
5番 シェルヘン(OTRF)
6番 シェルヘン
7番 マゼール(バイエルン放響)
8番 スヴェトラーノフ
9番 コンドラシン(メロディア盤)

反論、批判は一切受け付けません。
45名無しの笛の踊り:02/12/04 00:45 ID:???
>>44
ええーーっ
46名無しの笛の踊り:02/12/04 00:46 ID:???
>>44
オナニー(自己満足)野郎バンザイ!!
ってこれ、批判じゃないからね
47名無しの笛の踊り:02/12/04 00:47 ID:???
反論だらけじゃん(w
4846:02/12/04 00:53 ID:???
>>47
だから批判でも反論でもないって
勇気あるカキコに賞賛の言葉を贈っただけだって
49名無しの笛の踊り:02/12/04 01:05 ID:???
1番 ムーティ
2番 ブロムシュテット
3番 ハイティンク(BPO)
4番 ギーレン
5番 シノーポリ
6番 レヴァイン
7番 シャイー
8番 アバド
9番 バルビローリ ←ヴァカマルダシ!
大地 クレソペラー
10番 ザンデルリンク

5043:02/12/04 01:09 ID:???
>>49
シノーポリとかレヴァインとかには突っ込まないのか?
51名無しの笛の踊り:02/12/04 01:12 ID:X3oej5ZQ
1番 テンシュテット(ファースト・クラシックス)
2番 スウィトナー
3番 ギーレン(と言いたいところだが、演奏に傷がある。ブーレーズに期待)
4番 ガッティ
5番 マゼール
6番 ギーレン
7番 ブーレーズ
8番 ギーレン(ソニー)
9番 ツェンダー
10番 スラトキン
大地 ヘレヴェッヘ

少なからずショックを受けた演奏を並べてみました。
52名無しの笛の踊り:02/12/04 01:14 ID:TnNH2aH6
1番 小澤/ボストン
2番 メータ/NY
3番 ブーレーズ/NY
4番 ショルティ/シカゴ
5番 テンシュテット/NY
6番 ハイティンク/フランス国立放送
7番 クーベリック/NY
8番 クーベリック/バイエルン放送
9番 バーンスタイン/ベルリン
大地 ワルター/NY
10番 セル/クリーヴランド
53名無しの笛の踊り:02/12/04 01:23 ID:???
1番 アバド/シカゴ
2番 メータ/ニューヨークフィル
3番 ハイティンク/ベルリンフィル
4番 ショルティ/コンセルトヘボウ
5番 バーンスタイン/ウィーンフィル
6番 ノイマン/チェコフィル
7番 クレンペラー
8番 ショルティ
9番 カラヤン(ライブ)
大地 ワルター/ウィーン(DECCA)
10番 シャイー
54まら9有馬:02/12/04 01:35 ID:???
さてさて、結局のところ、9番の最高解釈指揮者は誰なのでしょう?
別スレでも話題になりましたが、改めて皆さんの意見をもとに決着つけさせてください。
枠入りいただく歴史的名馬は・・・。

@バーンスタインAワルターBカラヤンCジュリーニDテンシュテットEザンデルリンク
FバルビローリGアバドHラトルIマゼールJブーレーズKクレンペラーLショルティMベルティーニ
NスヴェトラーノフOレヴァインPシノーポリQギーレン

のフルゲート。
その他の演奏を良しとする人もいるかもしれませんが、横広がりになり過ぎても焦点がぼやけるので・・・。
基本、そこそこ入手し易いディスクで、指揮者が全集を志向する方(もしくは直弟子や9番で著名な方)をラインナップしました。
個人的に言えば、私もホーレンの演奏が好きですが、入手を考えて切りました。
レコ芸のように10点満点で散らして採点するならば、どうされますか?

ちなみに私は
Dテンシュテット 3点
@バーンスタイン Kクレンペラー 2点
Bカラヤン Eザンデルリンク Gアバド 1点
です。

そこそこ数が集まったら集計してみます。
マーラーファンを自認される方々、ご協力の程、お願い仕り早漏。
55名無しの笛の踊り:02/12/04 01:40 ID:???
◎バーンスタイン(ACO)
○ワルター(VPO)
△クレンペラ−
×ベルティーニ
●スヴェトラーノフ
56夜の歌って駄作でしょうか?:02/12/04 02:01 ID:P7ft3UlX
マーラーの交響曲第七番は、不思議で面白い曲で好きでした。
バーンスタイン指揮 ニューヨークフィルの演奏で聴いていましたが
ブーレーズ指揮の七番を聴きました。
不思議で面白い曲ですが、ブーレーズの指揮によって
音楽的には面白いが、マーラーの七番は、表面的なつまらない曲と分かりました。

今度は、クレンペラーの歴史的録音を聴いてみます。
57名無しの笛の踊り:02/12/04 02:04 ID:???
音楽的には面白いが表面的でつまらない、って言い方変だよ。
5856:02/12/04 02:09 ID:P7ft3UlX
言い方が変なのが夜の歌です。
59名無しの笛の踊り:02/12/04 02:26 ID:???
ハァ?
60名無しの笛の踊り:02/12/04 02:48 ID:???
モーツァルトの尻でも舐めてろ!
61名無しの笛の踊り:02/12/04 02:51 ID:???
ハァ?
62名無しの笛の踊り:02/12/04 03:03 ID:???
スヴェトラーノフの9番なんて録音悪すぎて鑑賞の対象にはならないって。
記録の価値しかないと思う。
63 ? :02/12/04 03:21 ID:???
>>61
こらー!野田志郎!!
64 ? :02/12/04 03:21 ID:???
>>61
野田志郎ーーーーーーーーー!!!
65名無しの笛の踊り:02/12/04 04:13 ID:???
前スレは雰囲気よかったのに急にランキング語ったりして厨房スレになっちゃった。
どうしてなのかな。

66名無しの笛の踊り:02/12/04 04:30 ID:zf9zpuve
>>65
よくある事なんだけど、正直、つまらない。
67名無しの笛の踊り:02/12/04 08:29 ID:???
>54の人生ってつまらないモンだろうな・・・
よかった54に生まれなくて。
68名無しの笛の踊り:02/12/04 09:41 ID:???
レスは1000まである
ここは我慢我慢
じきにランキングにも飽きてくる   はず
69名無しの笛の踊り:02/12/04 09:51 ID:???
まあいいじゃん、いろんな楽しみ方があってさ。
70名無しの笛の踊り:02/12/04 12:30 ID:???
でも、>67よりマシかもよ。
よかった67に生まれなくて(w
71名無しの笛の踊り:02/12/04 14:58 ID:JDfmQfrq
>>54
ノイマンも入れないとダメだよ。
それからマックを使ってる人もいると思うので機種依存文字はやめた方がいいと思う
72名無しの笛の踊り:02/12/04 14:58 ID:???
67の人生>>>>>ゾウリムシの人生>>>>70の人生
73名無しの笛の踊り:02/12/04 15:17 ID:???
ゾウリムシって人だったのかYO、とかそういう
煽りはやめません?
74名無しの笛の踊り:02/12/04 17:43 ID:???
目糞鼻糞
75名無しの笛の踊り:02/12/04 21:23 ID:???
まあ,煽り好きな奴も中にはいるってことでさ.

気になる香具師も居るだろうがいちいち反応すんなヨ
そっちのほうがウザイ
76名無しの笛の踊り:02/12/04 23:33 ID:???
バーンスタイン&ウィーンフィル&ディースカウ・キングの大地の歌に
ついて情報をキボン。自分はこの演奏好きだけどこういう(女声→男声)
って普通にあることなの?他の歌曲とかでも許されるの?大地で他に男声
で歌っているCDって?
自分でググれよってのは無しってことで。
77名無しの笛の踊り:02/12/04 23:36 ID:???
サロネン、クレツキ聞けや。
78名無しの笛の踊り:02/12/05 00:34 ID:???
>>76
大地はマーラー本人がそれでもいいって言ってるからな。
最近だと、サロネンのやつもあるけど。土民後がテナーの奴。
スーパークールで悪くないと思うけど。
全曲通さないで、たとえば告別だけ聴くとかすると楽しい。
7976:02/12/05 06:39 ID:???
>>78
>大地はマーラー本人がそれでもいいって言ってるからな。
そうなんですか?できればソースを教えて欲しい。ライナーノート?

>全曲通さないで、たとえば告別だけ聴くとかすると楽しい。
その感じ、良くわかります。
80名無しの笛の踊り:02/12/05 15:55 ID:???
1番 若杉/ドレスデン
2番 テンシュテット/ロンドン,あるいはノイマン/チェコ
3番 ブーレーズに期待
4番 アバド/WPh
5番 ラトルといいたいがブーレーズ/WPh
6番 カラヤン/BPh
7番 ラトル/バーミンガム市響
8番 ベルティーニ/ケルン放響(サントリーライブ)
9番 ジュリーニ/シカゴ
大地 ワルター/WPh
10番 ラトル/BPh
81名無しの笛の踊り:02/12/05 17:33 ID:???
>>79
スコアに書いてある
82名無しの笛の踊り:02/12/06 00:33 ID:???
1番 ゾウリムシ
2番 ゾウリムシ
3番 ゾウリムシ
4番 ゾウリムシ
5番 ラトルといいたいがゾウリムシ
6番 ゾウリムシゾウリムシ
7番 ゾウリムシ
8番 ゾウリムシ
9番 ゾウリムシ
大地 ゾウリムシ
10番 ゾウリムシ
83名無しの笛の踊り:02/12/06 00:37 ID:???
Dat落ち阻止。
84名無しの笛の踊り:02/12/06 00:59 ID:???
嘆きの歌: シノーポリ
6つの早期の歌: シノーポリ
さすらう若人の歌: レニー、シノーポリ
少年の魔法の角笛: レニー
亡き子を偲ぶ歌: レニー、シノーポリ
リュッケルトの詩による5つの歌: レニー

持ってるのこれだけ
85名無しの笛の踊り:02/12/07 00:07 ID:???
仙人の交響曲。
86名無しの笛の踊り:02/12/07 00:16 ID:???
6番が好きで,
なかでもブーレーズよりもインバルよりもクーベリックよりも
ベルティーニよりもバルビローリよりもショルティが好きなんだけど
そんな私にお勧めな6番の指揮者は誰ですか?

あ,でもこの間のベルティーニのライブはよかったですよ.
87名無しの笛の踊り:02/12/07 00:39 ID:???
>>86
ナクソス、アルテノヴァ、ノイマン、コバケン、サノバビッチ・マンコフスキー。
88名無しの笛の踊り:02/12/07 00:45 ID:???
小澤/サイトウキネンの「復活」は誰も挙げないの?
漏れ、好きなんだが。
89名無しの笛の踊り:02/12/07 00:49 ID:???
サイトウキネンって、ソリスト崩れが多く、弦なんかギコギコしてるし
アンサンブルは相当悪いよ。ただ身体揺すってアピールするけどね。
小澤さんも、オケにフォルテやフォルテシモだからギコギコじゃない
弾き方教えて欲しい
90名無しの笛の踊り:02/12/07 00:50 ID:???
小澤ならボストソとの巨人(DG)
これ最強!
91名無しの笛の踊り:02/12/07 00:54 ID:zccrGdqf
なんて言うんだっけ、あの兄弟の作ったドキュメンタリー「OZAWA」の最後に出てくる復活はいいよね。感動したよ。
92名無しの笛の踊り:02/12/07 00:58 ID:???
>>91
メイズルス兄弟か。
93名無しの笛の踊り:02/12/07 02:19 ID:f13wBS0D
ナクソスヒストリカルの、マーラー交響曲第9番 ワルター VPOって良い?
94名無しの笛の踊り:02/12/07 06:21 ID:YUIvUssw
>>92
ソレダ!
昔、NHKで放映したのをβハイファイ(ビデオだよ)で録画したなぁ。
でも機械が壊れてんだよなぁ。
95名無しの笛の踊り:02/12/07 06:33 ID:???
そうだねえ、小澤の『復活』は新日本フィルとか
その映像とか、CDになっていない作品のほうが
いいんだよねえ。サイトウキネンはいいときもあるけど
あれに関してはプレイヤーのエゴが勝ちすぎだよね。
96名無しの笛の踊り:02/12/07 10:12 ID:???
♪草履無視は金持ちダ!
97名無しの笛の踊り:02/12/08 20:13 ID:???
ケーゲルの復活どうよ?
989番好き:02/12/08 20:23 ID:WEbJjXSS
9番って、バーンスタイン/ベルリンフィル好きな人、あんまりいないのかなぁ。。。
99名無しの笛の踊り:02/12/08 20:38 ID:???
9番はインバルって
なんどいわせんの
100名無しの笛の踊り:02/12/08 20:51 ID:???
>>99
ネタもいい加減にしておいた方が。。。(w
101名無しの笛の踊り:02/12/08 21:01 ID:???
>>86
おめえがそんなに6番が好きだったら、
アマチュアでも3流オケでもいいから、
機会があったらぜんぶ生演奏で聴くこったな。

京大の尼オケなんか、むちゃくちゃなアンサンブルだったけど、
一楽章なんか、ショルティよりも速いテンポで聴かせてくれたよ。
ハラハラ・ドキドキ、スリル万点だった。
俺の希望としてはどうでもいいから、とにかくばかでかい音で、
はちゃめちゃにやってほしいね。
102名無しの笛の踊り:02/12/08 21:02 ID:???
>>101
 うざい!
103名無しの笛の踊り:02/12/08 21:52 ID:???
確かに。ロックコンサードでも逝けや。
104マラ3マニア:02/12/08 22:06 ID:???
マラ6は生演奏だと以外につまらない罠・・・・・・
105名無しの笛の踊り:02/12/08 22:16 ID:Jb8VLa9A
バルビローリ+ベルリンで9番。。。。。
106名無しの笛の踊り:02/12/08 22:17 ID:???
アバド+ベルリンで9番。。。。。
9番は最近これしか聴いてない。
107名無しの笛の踊り:02/12/08 22:19 ID:???
9番もいろいろあるけど、みんな味わいが違うわけで。
俺はワルターの新録がしっくりくるが、それも好き嫌いだろ。
だれもが同じ酒美味いというわけでもなし。
いい酒必ずしも皆が好むわけでもないし。
108名無しの笛の踊り:02/12/08 23:15 ID:???
教養が邪魔してマラ3は楽しめない・・・
109名無しの笛の踊り:02/12/09 07:22 ID:???
雪の日はマラ3に限る
110名無しの笛の踊り:02/12/09 08:22 ID:???
6番はこのまえサントリーホールで金聖響がシカゴ響を指揮した演奏がよかった。
111名無しの笛の踊り:02/12/09 08:54 ID:???
マラ9はエッシェンバッハの青裏か手に入るんなら、96年NDRの自主聖作盤でしょう。
112名無しの笛の踊り:02/12/09 09:52 ID:???
ここはマーラーのスレだから、9番って言えばいい。マラは不要。
113111:02/12/09 11:39 ID:???
>>112おっしゃる通りでしたね。
ありがとう。

114名無しの笛の踊り:02/12/09 12:34 ID:???
>>109
第2-4楽章なんかしみじみしていていいのだが、
本来夏の曲だよね(w
115名無しの笛の踊り:02/12/10 01:00 ID:???
今日は雪の中7番を聴いて、いたく感動してしまいますた。
116名無しの笛の踊り:02/12/10 01:04 ID:???
てか、バンスタとコンセルトヘボウの9番はまだ売ってる?
117名無しの笛の踊り:02/12/10 01:08 ID:???
たまに。
118名無しの笛の踊り:02/12/10 01:19 ID:D0ON6bTT
>54
◎カラヤン/ベルリン(1982)
○ワルター/ウイーン
△バルビローリ/ベルリン
●レニー/ACO
119名無しの笛の踊り:02/12/10 01:22 ID:???
バースタヘボ9ってそんなに評価下がったの?
昔は名盤トップだったんに。
なぜ?
120名無しの笛の踊り:02/12/10 01:30 ID:3OMfvx0+
下がったというよりみんな飽きたんじゃないの?

つかカラヤン9番はそんなに良くない。
121名無しの笛の踊り:02/12/10 01:32 ID:???
今時だと何がageられているんだろう・・・俺の好きなエッシェンバッハとルイジは両方青裏だしな。
122名無しの笛の踊り:02/12/10 09:51 ID:???
さあ?どうなんだろうね >9番の評価
いまだにバルビローリなんてageてるチュンボもいるくらいだし
バーンスタインのは、ヘボーよりもベルリンの方を選んでるんじゃないかな?
一期一会という宣伝文句にのせられて
123111:02/12/10 13:19 ID:???
>>121
嬉しい。私もこの二人が一番!
124名無しの笛の踊り:02/12/10 16:56 ID:???
寒い日には6番の第4楽章じゃ。金屏風まで出現で一気に暖かくなるぞよ。
125名無しの笛の踊り:02/12/10 22:20 ID:???
>>119
>バースタヘボ9ってそんなに評価下がったの?
> 昔は名盤トップだったんに。
> なぜ?

やいやい! バースタってなんだよ!
ちゃんとレニーといえよ、レニーと。
1269番好き:02/12/10 22:49 ID:mEA7ymhG
うーん。。。そんなにたくさん聴いてないけど、やっぱり、バーンスタイン&ベルリンフィルが一番しっくり来る。
解釈がどうのとか、一期一会とか、そんなの関係なく。
録音では、テラークのコボス&シンシナティも良いと思う。
グラモフォンとか、デッカとかフィリップスとか、みんな癖があるけど、テラークも良いなって思った。
演奏も、素直で好感が持てる。
#確かに、クラは裏返る寸前だし、弦はバラけるし、ホルンはこけてるけど。。。(^^;>
#でも、レニー&ベルリンが一番好き!
127名無しの笛の踊り:02/12/10 22:56 ID:???
バンスタ、ベルリソは放送録音なので音質は良くないのでわ?
総合的に見て、俺はバンスタ、コンセルトヘボウを推す。
1289番好き:02/12/10 23:26 ID:mEA7ymhG
レニー&ベルリンは、それほど録音状態は悪くないですよ。
#むしろ臨場感があるともいえるかも。
コンセルトヘボウは、まだ聴いてないので、今度聞いて見ます。
9番は特に好きなので、いっぱい聴きたいんですよ。
スコアも持ってるし。。。(^^;
129名無しの笛の踊り:02/12/11 00:01 ID:???
>>128
ならワルター新旧とテンシュテットとマゼール(VPO/青裏両方)と
ノイマンとブーレーズとベルティーニとジュリーニと
エッシェンバッハとルイジとザンデルリング(この3枚は青裏)は
必ず聞くといいですよ。
どれも一癖あって面白い。
130名無しの笛の踊り:02/12/11 12:07 ID:???
おちちゃうよ。
9番はバルビ、ベルリンPOが好きだ。
131名無しの笛の踊り:02/12/11 12:45 ID:???
>>130
それは懐かしい代物を・・・
ウェットさでは随一ですな。
132名無しの笛の踊り:02/12/11 12:48 ID:h7Qv7vOO
>>128
ツェンダー、アンチェルなんかも聞いてみてね

バーンスタイン=ベルリンの9番は裏青のを聞いて、
はぁ〜〜〜元はこんなとんでもない物だったのか!とおどろきますた
133名無しの笛の踊り:02/12/11 13:53 ID:???
バーンスタイン/BPOの9番のDG盤は編集してあるんですか?
だったら第3楽章のティンパニ1発や4楽章のトロンボーンは2日ともミスしたんですか?
ご教示ください。
134名無しの笛の踊り:02/12/11 14:16 ID:???
第9ならホーレソじゃねえ?
135名無しの笛の踊り:02/12/11 16:00 ID:???
>>133
だれか青裏と比較してみそ。
136名無しの笛の踊り:02/12/11 16:03 ID:0+Etxybq
なんか昔比較したヤツのサイトを見た記憶がある。
天下のベルリンが二日ともミスるとは考えにくいから編集してない、ていう結論だったような…
137名無しの笛の踊り:02/12/11 16:05 ID:Q9jjEY2+
まあ、ライヴなんて少々の傷はつきもの。
昔の録音など、スタジオでも相当傷が多いのもある。
バルビローリとかクレンペラーとか。
138名無しの笛の踊り:02/12/11 17:09 ID:???
>>136
>昔比較したヤツのサイトを見た記憶

この事?


「バーンスタイン/BPOのマラ9は、本当にテープをつないだのか?」
http://member.nifty.ne.jp/gus_osamu/lennie2.html
139名無しの笛の踊り:02/12/11 17:20 ID:???
この前、パリ管の「悲劇的」良かったね。エッシェンバッハ
140名無しの笛の踊り:02/12/11 17:31 ID:???
FMでの9番もよござんした。エッシェンバッハ
141名無しの笛の踊り:02/12/11 17:35 ID:0+Etxybq
>>138
ああこれこれ。
142名無しの笛の踊り:02/12/11 17:50 ID:???
>>88
オケは悪くないと思う。
ただ、スコアでところどころ書いてあるテンポの揺らしを
タメなしで素通りすることが多くて、ちょっと肩透かしを食った感じになってしまう。
残響がドライなのと、合唱の発音&声圧がイマイチなのもちょっと不満。

オケがいい鳴りをしてるぶん、惜しく感じてしまう演奏。
143名無しの笛の踊り:02/12/11 18:02 ID:???
>>139>>140
11月はエッシェンバッハ楽しめましたね。ま、楽しむという言い方が
適当かどうかという演奏ではあるんですが。
144名無しの笛の踊り:02/12/11 19:18 ID:???
バルビなんて提灯ブルマみたいなもんだ。
あれにハァハァできる感性って・・・
145名無しの笛の踊り:02/12/12 01:11 ID:???
バルビローリ聴くんならむしろ、ワルターVPOとかが好き。同じくマーラーが流行る前の演奏だけど。
146名無しの笛の踊り:02/12/12 10:28 ID:???
バルビローリはもともと低所得者、低IQ者向けなんだよ。
だからそんなことで差別するのは良くないぞ。
147名無しの笛の踊り:02/12/12 12:35 ID:???
「歳末バルビローリ助け合い運動」にご協力ください
148名無しの笛の踊り:02/12/13 08:59 ID:u4RY3y7+
ミトプーの「悲劇的」、よござんす
149名無しの笛の踊り:02/12/14 10:46 ID:???

演奏とか録音状態とかどうなのか教えてよ。
これじゃわからん。
150名無しの笛の踊り:02/12/14 11:57 ID:???
なんか、ここには新しい録音だけを有り難がる香具師がいるようですな。
>>148
同意でございます。

シューリヒトの3番が欲しいよ。
151名無しの笛の踊り:02/12/14 12:00 ID:???
>>150
そりゃ言い過ぎだろ。
ノイズの嵐の中からかろうじて名演を忍べる代物なのか、
古さやモノラルである事はおいておいてもふつうに聞ける物なのか
知りたいのは自然な事だと思うが。
152名無しの笛の踊り:02/12/14 20:35 ID:???
撃墜王?
153名無しの笛の踊り:02/12/15 08:35 ID:???
ミトプーのマーラーが塔で1枚990円で売ってた。
1,3,5,6,8,9と出てたな
9を買ったが結構良かった。
1,3,8は良いのですか?
5,6はLIVINGSTAGEの2枚組みを買ってあったがこれも良い演奏であった。
154名無しの笛の踊り:02/12/15 09:33 ID:???
おまいら悲劇的!ップ
155名無しの笛の踊り:02/12/15 09:39 ID:???
>>150
修理人ならリヴィングステージで出てなかったか?
156名無しの笛の踊り:02/12/15 23:09 ID:AGibPTkw
ザンデルリングの10番クック版いいっすねぇ。
10番て実はマーラーが完成させてたら凄い曲になったんじゃないのと思った。
157名無しの笛の踊り:02/12/16 13:53 ID:???
>>156 協会派の残党ですか?
158名無しの笛の踊り:02/12/16 23:36 ID:???
水戸プーのマーラーって聴いたことないんだけどどう?
水戸プーエディションでたね?
159名無しの笛の踊り:02/12/16 23:57 ID:Oo73Mudc
教会派てなんですか?
160名無しの笛の踊り:02/12/17 00:51 ID:???
質問させて下さい。
レニーのマラ全はDGのがお勧めと聞いたのですが、(過去スレにて)
それって歌曲も全部入ってるやつですか?
161名無しの笛の踊り:02/12/17 05:58 ID:???
>>160

「若き日の歌」は入ってないよ。
162名無しの笛の踊り:02/12/17 10:24 ID:???
12/22に水星響の特別編成の国立マーラー楽友協会管弦楽団の
マーラー第9が無料で聴けるよ

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/9758/
163名無しの笛の踊り:02/12/17 11:00 ID:???
>>162
マーラーの9番ばっかり20年近くやってるの? すごいな。

164名無しの笛の踊り:02/12/17 11:37 ID:???
「こくりつ」じゃなくて「くにたち」ね…
165名無しの笛の踊り:02/12/17 14:07 ID:???
どうも復活は苦手。
聴きやすい復活教えてくださいまし。
166名無しの笛の踊り:02/12/17 14:22 ID:???
>>165
小澤/サイトウキネンはどう?
タメや粘りが全然無いぶん、人によってはかえって聴きやすいかも。
2枚CDだけど80分MDにギリギリ録音できるので、CD切り替えの煩わしさもなし(そうでもないか)。

残響が少なめだけど、オケ自体はよく鳴ってる。
(これで合唱が良ければなぁ…)
167名無しの笛の踊り:02/12/17 15:03 ID:???
>>165
デッカレジェンドのメータVPO
テンポ速めで一枚で聴ける。
168名無しの笛の踊り:02/12/17 15:20 ID:???
>>167
メータならテルデックのイスラエルフィルとの復活もいい。
テンポ早めで1枚。(ニューヨークフィルの5番との国内廉価版2枚セット)

声楽陣がやたらいい声。
169168:02/12/17 15:25 ID:???
おっと、BEST MORE 50で再発してたか。>TELDEC
1枚1000円。
170名無しの笛の踊り:02/12/17 15:47 ID:???
>>165
『復活』みたいな曲は一度生を聴くと全然印象が違うかもよ。
171名無しの笛の踊り:02/12/17 15:59 ID:???
近いうちに生で復活聴ける演奏会あるかな…
172名無しの笛の踊り:02/12/17 18:58 ID:???
メータの復活は全部いいよね!
だってメータは2流指揮者、復活も2流交響曲。
あわないほうがおかしい。
173名無しの笛の踊り:02/12/20 01:05 ID:???
ブーレーズ・ウィーンフィルのマラ3はどう?
174名無しの笛の踊り:02/12/20 02:05 ID:???
スイトナーの巨人いい!
なんか音がすげー暖かい。
ベルリンクラシックのボックス、マーラーは全然期待してなかっただけに
喜び一入。
175名無しの笛の踊り:02/12/20 08:15 ID:5c6HVQGu
>>173
FM放送の時はカナーリ評判よかったような・・・・
176名無しの笛の踊り:02/12/20 15:44 ID:6JHYUc8G
ブーレーズのマラ3
統一感に欠けるジャケットなんだが・・・

輸入盤はどうなるんだろ?
177名無しの笛の踊り:02/12/20 19:48 ID:???
>>176
そうか。
何か変だと思ったらジャケが今までのように20世紀絵画じゃなかったんだった。
178176:02/12/20 22:07 ID:???
>177
買っちゃった。
初回ピュアゴールドに負けた・・

てゆーか、6番からずっと初回国内盤買ってたから
今更、輸入盤も買えないし・・・
これから聴いてみるよ
179名無しの笛の踊り:02/12/20 22:50 ID:Y/RVFsHj
スヴェトラの6番。なかなか(・∀・)イイ!!
2楽章の爆発っぷりが面白い。
180名無しの笛の踊り:02/12/20 22:52 ID:vfnaccHv
ベルティーニと都響の悲劇的はどう?
181名無しの笛の踊り:02/12/20 23:37 ID:???
ブーレーズの9番のジャケットは誰の絵ですか?
182名無しの笛の踊り:02/12/20 23:54 ID:???
>>172
うんだも、メーター/ウィーンpoの2番は名盤だペ。
メーターにも充実していた時代があったんだなぁー。
183名無しの笛の踊り:02/12/22 08:04 ID:???
>>174
禿堂
1楽章の提示部を繰り返してくれたらもっと良かった。
1番は、今後ミトプー、シェルヘンと購入予定だが、
ボールトの1番はどう?聴く価値ありかな?
それから、50年代後半から60年代前半のマーラー録音は
クレンペラー、ワルターを除くとどのくらいあるのかな?
クレツキやホーレンは面白いのかい?
184名無しの笛の踊り:02/12/22 09:21 ID:bOqlpLPB
>>174
オケはどこ?
185名無しの笛の踊り:02/12/22 09:34 ID:???
>>184
ドレスデン国立歌劇場管
186名無しの笛の踊り:02/12/22 09:35 ID:???
しかしブーレーズはまじめだなー
187名無しの笛の踊り:02/12/22 19:40 ID:7HYNqe09
Das Klagende Lied

だれか翻訳して。
188名無しの笛の踊り:02/12/22 20:00 ID:???
本気でいってる?
189名無しの笛の踊り:02/12/22 20:47 ID:Vz7nmkad
メータは確かに惹かれるものがあるけど何かが足りない。
巨匠と呼ばれる指揮者が持ってるある種のエネルギーというか・・・。
メータの録音で隙間風を一旦感じると醒めてしまう。
190名無しの笛の踊り:02/12/22 20:51 ID:???
>>189
でもそういう「巨匠風」とか言われる
体臭ぷんぷんな演奏がどうしても受け付けない人もいるわけで。
そういう人にはメータのような演奏もいいんじゃないかと思われ。
191名無しの笛の踊り:02/12/22 21:39 ID:???
>>187
「嘆きの歌」
192マラ3マニア:02/12/22 21:42 ID:pxKBJ+AY
ブーレーズもいいおじちゃんになったものだw
マラ3大した事ないな。
旧盤の方がいい意味で刺激的w
193名無しの笛の踊り:02/12/22 21:47 ID:???
>>192
旧盤なんてあるのか?
194名無しの笛の踊り:02/12/22 23:09 ID:???
ショルティのマーラーと言えばシカゴ響との全集が有名だけど他には?
195名無しの笛の踊り:02/12/22 23:12 ID:???
自分の人生は第一番四楽章なみに波乱万丈です。


     物心ついたときから孤児院にいたし
196名無しの笛の踊り:02/12/22 23:26 ID:???
>>195
マラ1第4楽章程度なら応援できない。
197名無しの笛の踊り:02/12/22 23:30 ID:???
>>195
マラ6くらいないじゃないとね。
198名無しの笛の踊り:02/12/23 00:06 ID:???
>>197
そりゃあまりにもバッドエンド(つA`)
マラ7みたいになってくだされ>195
199名無しの笛の踊り:02/12/23 16:00 ID:Sh6kRpMx
>>193
BBCとの海賊くんじゃないの?
漏れはマラ8買ったけど音質酷すぎて気分悪くなったyo
200名無しの笛の踊り:02/12/23 19:37 ID:???
>>193 ニューヨークフィルとのやつだろ。自主制作ボックスに入ってる。
201名無しの笛の踊り:02/12/24 01:28 ID:???
岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50

202名無しの笛の踊り:02/12/24 23:12 ID:???
ネタがないねぇ…でもこのまま落とさせるわけにはいかないのでage
203名無しの笛の踊り:02/12/24 23:41 ID:???
別に、宇野こーほーセンセイに影響されたわけではないが、
マーラーは最初と最後の楽章ばっかり聴いてしまいます。
間にはさまれた楽章はとばして。
204名無しの笛の踊り:02/12/25 00:00 ID:???
9番一筋20年のアマオケは結局誰も行かなかったの?
205名無しの笛の踊り:02/12/25 00:01 ID:???
もう20年も経つのか?
206名無しの笛の踊り:02/12/25 08:36 ID:UCGV0xCb
↑兼松講堂前には「満員御礼」の張り紙が出てたよ!
207名無しの笛の踊り:02/12/25 09:00 ID:???
>>206
嘘つくな!客はせいぜい200人くらい。
アマオケとしては、まずまずの演奏。それにしても、この時期暖房なしは寒かった
ホカロンのサービスがあったよ
208名無しの笛の踊り:02/12/25 09:04 ID:???
満員なのはステージがだろ
209名無しの笛の踊り:02/12/25 09:04 ID:???
>207は大ウソツキのヒキコモリデブ、チョソ工作員、京大オケ。
満員御礼の張り紙が少なくとも2枚柱に貼り付けてあったのを
行ったヤシなら見ていないはずはない。
210名無しの笛の踊り:02/12/25 09:08 ID:???
その通り.俺は京大だ。一橋より偏差値が10高いぞ!!
211名無しの笛の踊り:02/12/25 12:16 ID:???
>>206
千客万来 じゃなかったかなあ。

両翼配置で、ステージはほんとに満員だった。
212名無しの笛の踊り:02/12/25 12:20 ID:???
>211
おまえは文盲か?
「御礼」が旧字使って書いてあっただろ!氏ね。
213名無しの笛の踊り:02/12/25 12:31 ID:???
なぜそんなに熱くなるのか、傍から見てると不思議じゃ
214名無しの笛の踊り:02/12/25 14:01 ID:???
>>211
そうだ君が正しい。満員だったのはステージだけだった
国立駅前でコンサートやっとったから、みんなそっちに行ったんだい!
215名無しの笛の踊り:02/12/25 14:08 ID:abzE66PM
京大に続いて一橋も...


       ∧∧l||l  
       /⌒ヽ)  トホホ
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
216名無しの笛の踊り:02/12/25 15:25 ID:???
214=211
一橋生のせいぜいのジョーク「満員御礼」が通じないヤシは
一橋は無理だね、亜細亜大くらいにしな。
217名無しの笛の踊り:02/12/25 19:02 ID:???
そんで演奏の方はどうだったの?
218名無しの笛の踊り:02/12/25 23:25 ID:???
>>210
京大?京大といえば金聖響とのマーラー。
金聖響でマーラ全集きぼん。マーラー選集でもOK。
江崎さん、録音はエクストンでどう?
219名無しの笛の踊り:02/12/26 17:50 ID:???
エクストンは金を出さなきゃアマオケを相手にしないよ
新響のほかにマーラー全曲演奏したアマオケはあるかな
220マラ3マニア:02/12/27 16:48 ID:???
コバケソマラ3キタ━(゚∀゚)━!!

http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=643755

いつのマラ3?情報キボンヌ
221名無しの笛の踊り:02/12/27 16:55 ID:???
コバケンの、組枚数が「1」になってる・・・
    すごく速かったらどうしよう    うふっ
222名無しの笛の踊り:02/12/27 18:13 ID:???
>>220 昨年の4月だね。俺は初日を聴いたけど、第3楽章のポストホルンにあろうことか
普通のフレンチホルンを用い(しかも、何故かサントリーのオルガンの前に立たせて)ていて
萎え。さらにそのホルンソロが素人並みに外しまくり、段々それが他の金管にも伝染してしま
って第6楽章などとても聴けた代物じゃなかった。相当凄まじい修正をしたと思われる。

ああ、修正してたから録音からリリースまでこんなに時間がかかったのか。
223名無しの笛の踊り:02/12/27 19:22 ID:???
>>222
本当にあろう事か、ですね。
せめて作曲者自身が迷ったフリューゲルホルンにしてくれれば
まだマシだったでしょうに。エクスキューズもつくし。
224 :02/12/27 22:53 ID:???
23時からBBCのRADIO3で9番やるよ。
225名無しの笛の踊り:02/12/27 23:16 ID:???
>>224
ヘルビッヒだっけ。
226マラ3マニア:02/12/27 23:54 ID:???
>>222>>223
そんな酷い演奏ならケイマルがポストホルンを吹いた名古屋の演奏を
リリースすればよいではなか。エクストン。
修正しなくても、充分コバケソの音楽性は発揮できていた。

まさか、日本POとの全集化予定?
227マラ3マニア:02/12/28 00:00 ID:???
ブーレーズのマラ3、何か音質悪い。
ラトルのマラ5を始め、最新録音だめだ。好みに合わない。
とにかく録音レベルが低すぎ。ライヴだからしょうがないか・・・
228名無しの笛の踊り:02/12/28 00:06 ID:???
ブーレーズのマラ3、エクストンに録音して欲しかった。
229名無しの笛の踊り:02/12/28 00:10 ID:???
          \        見          マ  /
          \       て    ∧_∧ ラ  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ ) 3 ./      ナムナム
.ブルヲタ↓.        \   な .(YYて)ノ   )マニア       〃⌒ ヽ
  ∧_∧ ブル3 >マラ3.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/      『心広き神よ』
 | /`(_)∧_0.         \  < マ ま > 私は泣いてはいけないのでしょうか?
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←マラ3マニア\<ラ     >私は十戒をふみにじってしまったのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 3 た >                     −−−−じゃあ氏ねよ(神談)
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来いマラ3マニア   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \『おお 厨房よ、心せよ!』
  し'∪   |   |   |   ∪ /ビム〜〜バム〜〜     \深き真夜中におまえはなぜクソスレを上げるのか?
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \いい加減寝ろよ いい加減寝ろよ
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )ビムバム( ゚∀゚ )      \
230名無しの笛の踊り:02/12/28 00:58 ID:Ax7YTvGE
あ〜凄まじい復活が聴きてぇ〜
231名無しの笛の踊り:02/12/28 01:43 ID:???
>229
大作ですね。
マラ3マニア氏もコテハン名利につきますね(w

232名無しの笛の踊り:02/12/28 02:27 ID:???
AAをちょっと書き換えただけでしょ
233石原慎太郎:02/12/28 12:12 ID:???
マーラーの3番とか4番を好んで聞いてる人間って・・・
こういう人間が金サン銀サンの歳まで生きてしまったら・・・
234名無しの笛の踊り:02/12/28 12:15 ID:???
>>233
ちゃんと最後まで言えよ。
今すぐ死んでいただきたい人物だ。
235名無しの笛の踊り:02/12/28 15:53 ID:???
>>234
何で?
236名無しの笛の踊り:02/12/28 16:50 ID:???
パウル・クレツキ指揮イスラエルフィルの第9を聴いた人いる?
237マラ3マニア:02/12/28 23:47 ID:???
>>229
もう飽きたよ。
新バージョンきぼんぬ
238名無しの笛の踊り:02/12/29 00:08 ID:???
マラ3ってまあ実質的には一番長い音楽じゃん。
そんで、一番作為的じゃん。
どうしようもないよあれだけは。
239マラ3マニア:02/12/29 00:26 ID:???
>>238
そう思う事がマラ3マニアの第一歩になるぽ
240名無しの笛の踊り:02/12/29 00:28 ID:???
こういう曲を恥ずかしがって指揮してはいけない。
いかに馬鹿になりきって人間捨てきれるかが勝負の分かれ目だ。
241名無しの笛の踊り:02/12/29 02:27 ID:???
>>240
それはチャイ5やドヴォ8にも言えるな。
242名無しの笛の踊り:02/12/29 23:31 ID:???
マラ3の1楽章でVnソロとHnソロが絡み合うところ(はっきり言って練習番号39〜
43まで)小川のせせらぎみたいなイメージがあるんだけど、そこのところ一番美しい
のは誰の演奏ですか?
243マラ3マニア:02/12/29 23:58 ID:???
>>242
レヴァイン
244名無しの笛の踊り:02/12/30 00:37 ID:gX+VwaAf
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
245名無しの笛の踊り:02/12/30 01:21 ID:???
242=243
氏ね。
246名無しの笛の踊り:03/01/02 19:50 ID:???
アバド、シャイー、シノポリ等の現代ヘタレ指揮者に比べると
ワルター、ミトプー、クレンペラー、シェルヘン、シューリヒト
などの偉大な指揮者のマーラーは素晴らしい。
247名無しの笛の踊り:03/01/02 20:47 ID:???
>>246
シノポリは物故者ですが何か?
248名無しの笛の踊り:03/01/02 20:52 ID:???
>>247
いちいち揚げ足を取らんでもよろしい。
249名無しの笛の踊り:03/01/02 21:20 ID:???
>>244
コピペにマジレスするのも何だが、去年まで金無し君が
何で2年で350万貯めれるんだよ!
日本語おかしくないか?
250名無しの笛の踊り:03/01/03 00:07 ID:???
>>248
そんな風に威張れる事のほどは何も書いてないのに
なんでこんなに態度がでかくできるのだろう。
自らの無知蒙昧と知性の欠如を露呈しているようだ。
251名無しの笛の踊り:03/01/04 21:36 ID:???
レヴァインの1番を近所の中古屋で発見してな。買おうか迷ってるんだよ。
駄盤説と名盤説に評価が割れてるんだよ。実際のところどっちなんだろ?
252名無しの笛の踊り:03/01/04 21:50 ID:???
>>251
レヴァインのワーグナーが嫌いじゃなかったら買ってみる手もあると言えよう
253名無しの笛の踊り:03/01/04 21:56 ID:???
名盤か駄盤かしらないが、なんであんなブタの演奏を
聴きたくなるのかわからん。
254名無しの笛の踊り:03/01/04 21:59 ID:nhb/q9HA
>>253
俺もその手だったけど、一連のベルリンフィルとのCDを聴いてからは
BPOとの共演CDだけは評価してます。
255名無しの笛の踊り:03/01/04 22:14 ID:???
>>254
やだね。聴いてないけど、認めたくない。
見苦しいからオケピットからでてくるな、といいたい。
256名無しの笛の踊り:03/01/04 22:17 ID:???
ヴタでも何でも、良ければ聴け。
257このスレの住人:03/01/04 22:20 ID:lhG0yoI5
03/01/04 21:36 に書き込まれて短時間に5個もレス・・・・・
みんなクラ板に書き込めないのか・・・・・
という漏れもその一人w 2ちゃん専用のブラウザを使う気にも
なれないし・・・・・
258名無しの笛の踊り:03/01/04 23:00 ID:???
ったくクラ板は、油断するとクソスレばかり上がるよな。
259名無しの笛の踊り:03/01/04 23:06 ID:lg90+Z6V
もうオレはクラ板やめた。
まあ、せいぜいクソ同士でクソスレで楽しんで下さいな。
260名無しの笛の踊り:03/01/05 01:08 ID:???

2ちゃん卒業宣言?(w
自意識過剰なアホ。
お前が来ても来なくてもだれも気にしないっつうのワラ。
261名無しの笛の踊り:03/01/05 04:09 ID:???
>>251
こういう演奏を「名盤」と呼んでいた時代があったんだ、と、マーラー演奏の
経緯を知るには、聴いておいて損はないよ。

彼の5番なんて、一時は堂々の代表盤でしたから・・・。
262名無しの笛の踊り:03/01/05 05:41 ID:???
>>261
マーラーを録音してた頃(RCA時代)のレヴァインは結構良かったと思いますよ。
特に3,7,10(クック)は名演だと思いますが・・・
263名無しの笛の踊り:03/01/05 05:56 ID:???




岡田克彦氏のホームページ(下記URL)に掲載されている
「朗読とピアノのためのメルヘン『Love You forever』OP.87」を
語るスレッドはどこにあるのですか。平野啓子女史の朗読と氏作曲のピアノ曲自作自演との
デュオは素晴らしいもので、氏の優しい人間性の最もよく出た傑作です。

(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/
264名無しの笛の踊り:03/01/06 00:27 ID:???
1番四楽章の、少し静かになって、弦楽がきかせてるところにティンパニがクレッシェンドで入るトコ。
テレビなんかで1番をハイライトにすると必ず入れられるトコ。
あそこが一番美しいのは誰の演奏ですか?
265名無しの笛の踊り:03/01/06 00:34 ID:???
>>264
バーツラフ・ノイマンさんダヨ。
266名無しの笛の踊り:03/01/06 08:11 ID:???
>>251
自分の耳で確かめるが吉。
誰もが文句なく誉める演奏より「面白い」ってコトでしょ、たぶん。
3番なんかは適正があると思うけど、1番はどうなんだろう?昔、
LPでは持っていたけど憶えがないんだよね。
267名無しの笛の踊り:03/01/06 14:17 ID:???
>>265
むっ。レスサンクス。ノイマンさんですか、聴いてみよう。
268名無しの笛の踊り:03/01/06 14:32 ID:8iVeLcN+
ブーレーズ指揮のマーラー9番って、ここの人達どう思います?

バーンスタインの9番ってそんなにいいの?
聴いた事無いんで・・5600円は高い・・
269名無しの笛の踊り:03/01/06 15:05 ID:???
>>268
俺は好き。
べたべたしていないで音の美しさそのものに浸れますから。

ブーレーズ好きならバーンスタインは今一つかも。
粘り腰。
実はどっちも好きだけど。
でもその値段出すならエッシェンバッハかルイジかザンデルリングの青裏買うな。
270名無しの笛の踊り:03/01/07 02:01 ID:eRTz2pUr
3番欲しいけど

ラトルかバーンスタイン

迷う…
271マラ3マニア:03/01/07 19:07 ID:???
両方買う!!
272名無しの笛の踊り:03/01/08 18:30 ID:???
>>268
5600円? それってベルリンフィル国内盤かな?
それぐらい出すなら、倍の価格で新全集買ったほうが良い。
2731:03/01/08 23:19 ID:zHvqNUj4
>>272
20年ほど前、CDが普及しつつあった頃、カラヤソの9番を(確か)
7000円、アバドの3番を8000円で買ったことを思い出す。
HMVでアバドの全集10439円で売ってるからなぁ、今は…。

保守のためageます
274名無しの笛の踊り:03/01/09 00:08 ID:+a7GX9w6
>>272
なるほどー!
全集買うって手もありましたね!割安になるし
それって、ベルリンの第9も含まれてるのでしょうか?
275名無しの笛の踊り:03/01/09 00:09 ID:???
>>273
凄い値段の時代もあったんですね・・
20年前って自分は2歳の時か・・
276名無しの笛の踊り:03/01/09 00:10 ID:???
>>274
入ってないんです。
277名無しの笛の踊り:03/01/09 00:10 ID:???
>>270
そりゃバンスタに決まってるしょ!
278名無しの笛の踊り:03/01/09 04:27 ID:xwXuebRv
>>276
え〜、そうなんですかガックシ (・へ・)
どうしても、あの面白い逸話のあるベルリンの第九を聴きたいんですよね

279名無しの笛の踊り:03/01/09 05:36 ID:3i3Bdqa8
ミトロプーロスのとアバド旧盤は、脱バーンスタイン・脱カラヤンのきっかけになったなあ。
バーンスタインの第九は四種聴いたけど、新全集盤(コンセルトヘボウ)が一番か。
ベルリン盤は年に一度、記念日でも設けて聴くのが最善じゃないかなあ。(ライヴ気分?)
でもやっぱりカラヤン盤は二つとも大好き(はあと)。次点はジュリーニとワルター旧盤?
…あ、ショルティのも悪くなかったなあ。小澤新盤とラトルはまだ聞き慣れていない。
結論。〜私の場合は気分次第であれこれ選んでる。それが一番みたい。
特に気に入った演奏は、意外と聴く機会が少ない。忘れた頃にまた聴こうっと。
280名無しの笛の踊り:03/01/09 09:05 ID:???
バーンスタインのベルリンとの9番
5600円出すなら、裏青の方がそれより安いからいいんじゃない?
281名無しの笛の踊り:03/01/09 10:46 ID:8/Gy25QW
>>280
すいません、こんな事聞くのはアレなんですが・・
グーグルで散々調べたけど分からなかったので・・

「裏青(盤)」って一体なんの事なのでしょうか?(;´Д`)
282名無しの笛の踊り:03/01/09 11:10 ID:???
>>281
CD-R。
283名無しの笛の踊り:03/01/09 11:14 ID:8/Gy25QW
>>282
ご返答どうも有難うございます。

でも、周りに持ってる人居ないのでCD-Rに焼く事は無理ぽいのですが・・
284名無しの笛の踊り:03/01/09 11:19 ID:???
西川さんとことかで青裏買ったら?
285名無しの笛の踊り:03/01/09 15:42 ID:???
>>281
青裏すれ見れば?
2861:03/01/09 17:26 ID:RDkuc14x
>>279
>ベルリン盤は年に一度、記念日でも設けて聴くのが最善じゃないかなあ。(ライヴ気分?)

わかる気がする。漏れも大好きな演奏は勿体なくて何度も聴けない。好きになったから何度
でも聴きたくなるやつもあるけど…。マーラーの9番なんかは前者だな。
漏れの場合それがカラヤンのライブだったりするけど、たぶん思いっきりつっこみが入るから
sage。ようと思ったけどIEとかで見ている人のためにageとく。
287名無しの笛の踊り:03/01/09 19:09 ID:???
>>281
プライヴェート録音などの海賊ライヴをCD-Rに落として売っているのですよ。
都内にお住まいなら、石○電気とかに行かれてみては?
ネットの通販でもたくさん出てますよ。
288名無しの笛の踊り:03/01/10 03:19 ID:???
オイオイ当たり前の商品みたいに他人に薦めてんじゃねえよ。
あんま野暮な事いいたかないが、
CD−Rのほとんどは海賊盤、はっきりいえば盗品だな。
本来演奏者に入るべき金を盗んでる。
クラシックのCDなんてそんなに儲かるモンじゃないが、
犯罪である事は間違いない。
それを自覚して買うのならともかく少しぐらい罪悪感持てや。
289名無しの笛の踊り:03/01/10 08:46 ID:???
>>288
野暮、お言いでないよ
290名無しの笛の踊り:03/01/10 18:08 ID:???
      ↑
こういう馬鹿は万引きしても平気で開き直るんだろうな(w
291名無しの笛の踊り:03/01/10 18:37 ID:???
>>290
いや〜。貴方ほどではないよ。
292名無しの笛の踊り:03/01/10 19:44 ID:???
まあ日本含めアジア人はソフトに金払わないからな〜
俺は半分白人(日米ハーフ)だからオマエラ純粋猿人どものやり方を笑って見ているよ。
しかし半分の血が夜中にウキキ!って騒ぎだすんだよな、そういうとき死にタくなる。

293実演ランキング:03/01/10 21:00 ID:cAoaPj9Z
1番 ベルティーニ/都響
2番 ウェラー/バンベルク
3番 ベルティーニ/都響
4番 プレヴィン/NYP
5番 ラトル/VPO
6番 ベルティーニかA.フィッシャー
7番 ラトル/CBSO
8番 若杉もインバルもラトルもいまいち
9番 エッシェンバッハかツァグロセク
大地 そう良かったわけではないがマゼール/バイエルン
10番(バルシャイ版) バルシャイ/ユンゲ・ドイチェ・フィル

294名無しの笛の踊り:03/01/11 01:12 ID:???
いま、買ったばかりのバルビローリの5番聴いてる。

この曲、アダージェット以外馴染めなかったが、
なんか、いい感じ……
295名無しの笛の踊り:03/01/11 09:01 ID:4+KbiCH9
先月に発売されたブーレーズ指揮の3番は買い?
迷っているのだが。
これに比して勝る名盤あればおしえれ。
296名無しの笛の踊り:03/01/11 09:56 ID:???
>>295
第4楽章のオーボエソロだけでも聞く価値あり。
すごいポルタメント。
297名無しの笛の踊り:03/01/11 11:49 ID:???
>295ではないが、
>>296
さんくす。
最近のブーレーズのヘタレマターリ演奏には辟易していたから
見送っていたけど、買う気になりました。
愛聴盤はショルティとギーレンという私。
298名無しの笛の踊り:03/01/11 13:19 ID:CwIvkJa/
ラトル/バーミンガム市響の6番ってどうでしょうか?
299名無しの笛の踊り:03/01/11 22:24 ID:???
ブーレーズの3番、思いのほかよかった。これに先行してアバド盤を出して儲けよう
としたDGの不見識ぶりが如実。ブーレーズ盤が先に出てたらアバド盤、顧みられない
だろうしな。
300名無しの笛の踊り:03/01/11 22:28 ID:???
はいはい・・・

次、どうぞ。
301名無しの笛の踊り:03/01/11 22:34 ID:???
299に1票。
302名無しの笛の踊り:03/01/11 22:35 ID:jvj1NTZ2
ラトル/バーミンガム市響の6番って買いですか?
303名無しの笛の踊り:03/01/11 22:43 ID:???
300はユニヴァーサル社員か?
304名無しの笛の踊り:03/01/11 22:59 ID:???
>>292
ニューハーフ
305名無しの笛の踊り:03/01/12 00:39 ID:MFgwA1ox
ラトルの5番はどうなんよ?
いいんならタワーで月曜まで1750円だからさ。
306名無しの笛の踊り:03/01/12 00:55 ID:???
>>305
なんというか、こなれていない演奏。
307名無しの笛の踊り:03/01/12 01:11 ID:???
ブーレーズ、そんなにイイか?
録音ショボイし、妙に洗練され過ぎてないかい??
308名無しの笛の踊り:03/01/12 01:17 ID:???
>>307
あの録音、しょぼいの?
309名無しの笛の踊り:03/01/12 01:33 ID:???
ところでブーレーズの大地ってどうなの?
今渋谷犬(ショボ)セールで990円出てんだけど。
310名無しの笛の踊り:03/01/12 01:36 ID:???
いいっすよ。ただ、歌手が少し外してある種の失敗盤ではある。

マーラーの新盤って出ると大抵録音にクレームつける人いるね。
漏れはあんまり惑わされない方がいいと思うんだけど。
311名無しの笛の踊り:03/01/12 01:41 ID:???
どもども。
歌手で減点の失敗盤だけどおもしろいってこと?
録音については、どうせ大した差を感じる機械使ってないんで。(w
さすがにテンシュテットのマラ5(EMIスタジオ)レベル(の録音)
じゃ困るけど。
312名無しの笛の踊り:03/01/12 02:14 ID:???
>>311
ブレの大地か・・・
どうせ比較するなら、同じくテンシュテットの大地で行こうや。
そんなら、ニヤリと笑って

「 買 っ と け 〜 ! 」      だな (w
313名無しの笛の踊り:03/01/12 02:19 ID:???
シャイー・コンセルトヘボウでマラ3出してくんないかなと思ったりする
去年11月の実演(サントリーホール)を聴いて、そこそこ良いなと思ったので
314名無しの笛の踊り:03/01/12 02:35 ID:???
えー。ブーレーズのマーラー6,7,9とかかなり好きだけど、
(3はまだ買っていない)大地は外れだと思うけどなー。
歌手が上記のごとく外れのくせに歌手がうるさい録音で。
オケも練り込み不足でジュリーニに比べるとねぇ。
315名無しの笛の踊り:03/01/12 04:30 ID:???
ジュリーニを引合いに出されたら、もう…。
あれは感涙ものだからねぇ。
316名無しの笛の踊り:03/01/12 10:31 ID:???
>>315
ジュリーニって、あの「叫びまくり歌唱」のHALLOO盤のこと?
317名無しの笛の踊り:03/01/12 12:37 ID:???
>渋谷犬(ショボ)セールで990円出てんだけど。

その価格ならブーレーズの大地を買ってもいいな。
てか、なんでそんなに安いの?
仕入れのシパーイ?
318名無しの笛の踊り:03/01/12 12:43 ID:???
>>313
出るだろ。全集完結編として。
日本公演で持ってきたのは録音との絡みもあったんじゃないだろうか。
319名無しの笛の踊り:03/01/12 12:56 ID:???
>>318
まぁ、そうなんだろうけど
今のところ、2番、6番と出てて
3番は、まだかなぁと
320名無しの笛の踊り:03/01/12 14:20 ID:VUHV/oiV
>319
ん?1番、4番、5番、7番、8番
(加えて現ベルリンドイツ管とのクック版10番、嘆きの歌)ももう出ていて、
未発表は3番と9番を残すのみだが。
321名無しの笛の踊り:03/01/12 16:27 ID:???
>>316
ファスベンダー/アライサ/BPOとのDG盤だろ。
これは抜群にイイ!
84年の録音だが、もしかして…もう廃盤なのか?
322名無しの笛の踊り:03/01/12 16:46 ID:???
>>320
シャイーは第5番がすごく美しくてびっくりしました。
コンセルトヘボウのトランペットで音色が自在ですね。
323名無しの笛の踊り:03/01/12 18:06 ID:???
誰かライトナーの3番聴いてない?
324319:03/01/12 18:11 ID:???
>>320
すまん、最近の話のつもりで書いた

>>322
コンセルトヘボウの金管って良いですよね
325名無しの笛の踊り:03/01/12 21:43 ID:CkqDj/s9
慣れてくると、マーラーの交響曲どれも素晴らしく聴こえてくる・・
326名無しの笛の踊り:03/01/12 22:06 ID:CNZ4yIjV
ブーレーズの大地は歌手には耳をふさいでオケだけ聴くと
恐ろしいぐらいの名演に思える。上手く言えないけど氷漬けのマーラーって言うか・・・・
(なんかたたかれそうだが)
327名無しの笛の踊り:03/01/12 22:22 ID:???
>>326
それだったらブーレーズ&クリーブランド管の7番を
聴いてみれ。
すっかり情念のアカの落とされたスタイリッシュなマーラーだが、
デザインのいい工業製品みたいな美しさがある。
328名無しの笛の踊り:03/01/12 22:35 ID:???
ブーレーズのマラ3。聴けば聴くほどつまらない演奏だという事に気がついた。
明日売りに逝こう。
329名無しの笛の踊り:03/01/12 22:48 ID:???
>>327
禿道。7番はこれまでのベストかも。
9番もさっぱりしているけど緻密で、バルビローリとかバーンスタインの後だと
まるで風呂に入った後垢擦りまでしたマーラーみたいですけど、
これはこれで好き。
どちらもff,ffff,fffff等の書き分けが実に細やか。
330名無しの笛の踊り:03/01/12 23:54 ID:???
>>328
クラシックCDって持ってる事に意義あるんじゃない?
cd売っても大した値段にならんだろうし・・
331名無しの笛の踊り:03/01/13 00:00 ID:???
って言うか、マラ3を繰り返し聴ける時間のある人がうらやましい・・・
332名無しの笛の踊り:03/01/13 00:05 ID:???
>>331
そんなやつ、ヒッキーに決まってるじゃん
333名無しの笛の踊り:03/01/13 02:32 ID:???
>>332
うただ?
334名無しの笛の踊り:03/01/13 07:37 ID:???
>>333
面白いねえ・・・。
山田君、座布団、全部取っちゃってくれ。
335名無しの笛の踊り:03/01/13 11:46 ID:???
>>331
時間のないときは第1楽章と第6楽章だけ、
さらにないときは、第6楽章だけ聞いてる。
全曲大好きだけど。
邪道でごめん。
336名無しの笛の踊り:03/01/13 14:56 ID:???
http://www.universal-music.co.jp/classics/special/boulez/uccg1136/

何よいまさら!なんていわれるかも。
337名無しの笛の踊り:03/01/13 21:51 ID:???
>>336
さんくす。
5楽章の女声合唱の音程がかなりあやしいでつね。
338山崎渉:03/01/14 01:20 ID:???
(^^)
339素人:03/01/14 11:46 ID:uk/YtNpW
>>337
聴いただけで分かるんですか?
凄いですね・・
私には判断つかないのですが
340名無しの笛の踊り:03/01/14 11:58 ID:???
>>331
お前は仕事がのろくて残業漬けになっとるだけやろ。
そういう香具師は仕事かクラシックどっちか捨てなはれ。
341名無しの笛の踊り:03/01/14 14:40 ID:???
はい。クラシック捨てました。おかげで金使わなくてすみます(泣
342名無しの笛の踊り:03/01/14 17:09 ID:???
ついでに人生も捨てなはれ
343名無しの笛の踊り:03/01/14 17:52 ID:???
>>341
芸術は生きる上で不可欠ですよ。
クラシックの無い人生なんて無味乾燥すぎるわ(・へ・)イクナイ!
344名無しの笛の踊り:03/01/14 21:34 ID:???
忙しくても、週一回くらいは休みがあるんだろうから、
そのときに聴けば?
345331:03/01/14 21:52 ID:???
>>340
仕事はそこそこです。残業も早く切り上げてます。
でも私が問題にしているのは、「マラ3」ですよ!
この100分もかかる超大曲は、そう頻繁には聴けるものではありません。
なにせ聴くには、それ相当の覚悟が必要です。体力的wにも、精神的にも。

ただ、聴き終わったあとのある種の爽快感は、これに勝る曲はないでしょう。

そういうわけで、現在、4種のCDを持ってますです・・・



てなワケで、今年の3月の群響定期は聴きに行きますか、皆様?
346名無しの笛の踊り:03/01/14 23:22 ID:jdnJTKX4
今日石丸行ったけど
マーラー9番5600円だったけど
輸入版は3600円だったね

でも付属の解説本みたいのが重要だったりするんだよなあ。特にクラシックの場合は…
347名無しの笛の踊り:03/01/14 23:26 ID:???
自分にとってマラ3は鬼門。いまだに聴き通すことができない。
マラ3こそが最高!という人がいるのを知り「感動した!」
348名無しの笛の踊り:03/01/14 23:33 ID:???
>>347
テーマが壮大でいいじゃん
冒頭の部分からカッコイイし
349347:03/01/14 23:35 ID:???
>>348
大言壮語という言葉を激しく実感してしまうんです。
350名無しの笛の踊り:03/01/15 03:06 ID:???
>>347
その”大風呂敷”の中に、ちっぽけでも、きみ自身が「キラリと光るモノ」を見出せばいいのさ。
きっと、聴いているうちに、「あ・・・」って気付くとおもうよ。

解説書なんて、そのあとに見ても、全然OKだよ♪
351名無しの笛の踊り:03/01/15 12:10 ID:???
マラ3なんて旧正田邸と同じくらいの価値。
周囲にヴァカが群がって漏りあがっている。
352名無しの笛の踊り:03/01/15 12:25 ID:???
↑ 上手く喩えたと思ってるんだろうな〜
353名無しの笛の踊り:03/01/15 12:33 ID:gIHB9n0N
マラ3聴く暇あったらグレの歌聴くわい
354名無しの笛の踊り:03/01/15 14:30 ID:???
>>351
ニヒリズム生きてて楽しい?
で、自分に調子いい事に関しては価値付けたりするんでしょ君は
355名無しの笛の踊り:03/01/15 14:36 ID:???
マラ3。
聴くというより、曲の中を眺め散策できるという感覚がイイ。
356名無しの笛の踊り:03/01/15 16:20 ID:???
マラ3よりも角笛とかの歌曲集の方が聴く人が少ないと思われ。
漏れはどっちも好きだけどなあ・・
357名無しの笛の踊り:03/01/15 17:43 ID:???
あの、>>336を視聴して激しく欲しくなったのですが、
私は早まってるのでしょうか?
思いとどまった方がいいのでしょうか。とくに売り飛ばした人、
どこがまずかったのか教えてくらはい。
358通りすがりの名無し:03/01/15 17:47 ID:sc0r9Mq6
マラ3ですか・・・オイラはベルティーニ/ケルン響の演奏がすき。
第四楽章のアルトの歌いだしがちょっと不気味に響くところなんかがね。
359名無しの笛の踊り:03/01/15 23:49 ID:4vfRVPSV
マラ3
レヴァイン/シカゴ響は全体がしまっててよい(入門向け)。
弦のパッセージがよく歌えているのはバーンスタイン/ニューヨークフィルか。
6楽章の金管に感動したければインバル/フランクフルト放送響。
とりたてて無難な版はショルティ/ロンドン響だと思う。中間楽章も良い。
アバド/ベルリンフィルは録音がよくない。これは来日のライブがもの凄かった。
以上個人的主観だす。
360マラ3マニア:03/01/16 17:14 ID:???
>>395
ほぼ胴衣

それにしてもブーレーズのマラ3良くない。
こんなにつまらんマラ3久々だ。
リズムがメトロームみたい。
覇気がない、ロマンがない、歓びがない。
最低だ。
361名無しの笛の踊り:03/01/16 20:36 ID:w8WLLs7O
バーンスタインのマラ3はどうですか?
近くにはなぜかどこにも売ってない(泣
362カラニャン:03/01/16 20:55 ID:b/jpstlS
マラ5
勿論 帝王/BPO♪
73年盤
威厳の塊!ダイナミクスの凄まじさは天下一品。
タテがビシッと合っていてBPOの点で勝負するハイレベルの
緊張感がたまりませんなぁ!
チェリビダッケは何故かマーラーをやらなかった?
363名無しの笛の踊り:03/01/16 22:20 ID:???
ターラから出てるシェルヘンのマラ3はどうよ?
オイラ、地元のCD屋で見かけて買おうかずーーっと迷ってんの。

364名無しの笛の踊り:03/01/16 23:15 ID:???
>>362
たしかにBPOらしい大迫力の演奏だけれど、
縦の線はけっこうずれていると思う。
もちろん、もっとずれてる演奏の方が世の中には多いけれど。
365名無しの笛の踊り:03/01/16 23:34 ID:???
シノーポリもよろしこ
366名無しの笛の踊り:03/01/17 17:05 ID:???
結局、主だった指揮者の名前がほぼ出揃ってしまいますた。
367名無しの笛の踊り:03/01/17 20:52 ID:???
>>364
うん、ずれてる。はじめて聴いたときは「本当にカラヤン/BPOか?」と思った。
368名無しの笛の踊り:03/01/17 23:51 ID:???
つーかカラヤンはわざとアルベジオ風にズラしてますよね。
369名無しの笛の踊り:03/01/18 00:34 ID:???
ラトルのマラ3買って来た
370名無しの笛の踊り:03/01/18 01:00 ID:???
>>369
ご愁傷様です。
371名無しの笛の踊り:03/01/18 01:01 ID:???
ショルティ/シカゴ響のマラ3
第1楽章の冒頭が気合入りまくりで好きだな
あっさり、さっぱり、聴きたい時にはよく聴いてる

もうひとつのお気に入りは
358氏が書かれているが
ベルティーニ/ケルン響かな
個人的には、6楽章が好き
でも、これって、手に入れるのが難しい<廃盤だっけ
372名無しの笛の踊り:03/01/18 01:17 ID:???
マラ3
サロネン/ロスフィルがお気に入りだす。
全体的に格好良いし、録音は迫力あるし、
最後はこのCD以外受け付けなくなってしまった(藁
373名無しの笛の踊り:03/01/18 01:51 ID:???
バーンスタインの新盤もってるけど、重たすぎ。流行じゃない。
でも気合入れて聴くには1番かも。
374名無しの笛の踊り:03/01/18 03:15 ID:???
>>373
>>流行じゃない。

じゃ、流行ってるのは、どんなん?
375名無しの笛の踊り:03/01/18 03:27 ID:???
マラ3のぼうとうはブラ1のパクリ
376名無しの笛の踊り:03/01/18 03:27 ID:???
あっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥーッ!!
いやあああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっ!!!
ブジュッ!ジャアアーーーッッッ…ブシャッ!
ブバババババアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびぃぃぃぃぃぃっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーッ!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアーーッ…ブシャッ!
ブババアッッ!!!
んはあーっ!!ウッ、ウンッ、ウンコォッ!!!
ムリムリイッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッ!!
おっ!ウッ!ウッ、ウンッ、ンコッ!ウンコ見てぇっ あっ、もうダメッ!はうあーっ!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリィッ!!!
いやぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥッ!
ぶびびぃぃっっっ!!ボトボォッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
377名無しの笛の踊り:03/01/18 10:15 ID:???
レナルト・新星日響のマラ3、いいぞ!
378名無しの笛の踊り:03/01/18 10:19 ID:???
>>374
今の流行はブーレーズみたいなさらさらした演奏。
そろそろマーラーに飽きてきた人向き。
379369:03/01/18 11:03 ID:???
>>370
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン
なんでですか!?
だって、バンスタの売って無かったし3000円で安かったんだもん<ラトル・マラ3
380名無しの笛の踊り:03/01/18 11:15 ID:???
Charles Adlerの組み物(Sym3,6,10)買ってみた。
なんかごうごうと音が鳴っているという印象。
381名無しの笛の踊り:03/01/18 11:47 ID:???
マラ7の4楽章はマイスタージンガーのパクリ(チョト違うか
382名無しの笛の踊り:03/01/18 12:55 ID:???
そろそろマンネリになってきたので、
ここらでつなぎの意味も含めて、
おまえらの1〜10番と大地の推薦盤をあげてください。
383名無しの笛の踊り:03/01/18 13:13 ID:???
1番:バーンスタイン・ニューヨーク旧
2番:ギーレン・南西ドイツ放送SO
3番:ベルティーニ・ケンルン放送SO
4番:クレンペラー・PO
5番:テンシュテッド・LPOスタジオ
6番:ノイマン・チェコPO新
7番:クレンペラー・ニューPO
8番:セーゲルスタム・スウェーデンなんとか
大地:クレンペラー・PO
9番:クレンペラー・ニューPO
* ギーレン、ブーレーズ、ベルティーニはいずれも○
384名無しの笛の踊り:03/01/18 13:27 ID:???
1番:ワルター・コロンビア
2番:クレンペラー・フィルハーモニア
3番:バーンスタイン・NYP(DG)
4番:ケーゲル・ライプチッヒ放送管
5番:バルビローリ・フィルハーモニア
6番:バルビローリ・フィルハーモニア
7番:ブーレーズ・クリーヴランド
8番:ショルティ・CSO
9番:ザンデルリンク・ベルリン響
10番:ザンデルリンク・ベルリン響
大地:クレンペラー・フィルハーモニア

CDもってる中で決めたら、こうなった。
我ながら、レコ芸的選択にあきれる。

385名無しの笛の踊り:03/01/18 13:36 ID:???
1番:ベルンハルト・クレーかコンドラシン
2番:テンシュテットNDR
3番:ギーレン
4番:ロスバウト
5番:アルブレヒト
6番:ルイジかシェルヘン
7番:ベルティーニBPO
8番:マゼール・バイエルン
9番:ルイジかエッシェンバッハかザンデルリンク
大地:シノーポリかジュリーニ
10番アダージョ:マゼールVPO/バイエルンの両方
10番全曲:シャイーかザンデルリンク

手に入れにくいか?でもいいぞ。

386 ◆Tsukas.Z.A :03/01/18 14:44 ID:???
てst
387名無しの笛の踊り:03/01/18 18:30 ID:???
ギーレンって気になるが、CD買う気までは起こらないなあ。
388名無しの笛の踊り:03/01/18 18:40 ID:z18C116k
ギーレンってあんまメジャーじゃないよね
1番:ワルター/コロンビア
2番:クレンペラー/フィルハーモニア
3番: ベルティーニ or アバド/BPO(6楽章のみ)
4番:バーンスタイン/NYP or シャイー
5番:バーンスタイン/VPO
6番: ショルティ
7番:クレンペラー
8番:ショルティ
9番:ワルター/VPO
大地:クレンペラー
10番:アバド/VPO(アダージョ)シャイー(全曲版)
390名無しの笛の踊り:03/01/18 23:04 ID:???
1番:テンシュテット/シカゴ live
2番:バルビローリ/シュツッツガルト live
3番:サロネン/ロス
4番:ホーレンシュタイン/ロンドン
5番:テンシュテット/LPO live
6番:テンシュテット/LPO live
7番:マゼール/ウィーン(or クレンペラー/PO)
8番:ショルティ/シカゴ
大地:クレンペラー/PO
9番:クレンペラー/PO
10番(全曲版):インバル/フランクフルト
391名無しの笛の踊り:03/01/19 03:37 ID:???
1番:ヴァンデノールト・??
2番:テンシュテット・NDR
3番:テンシュテット・LPO
4番:テンシュテット・LPO
5番:テンシュテット・LPO(in Japan)
6番:テンシュテット・LPO(live)
7番:テンシュテット・LPO(live)
8番:テンシュテット・LPO
大地:テンシュテット・LPO
9番:アバド・BPO
10番:ラトル・BPO
392名無しの笛の踊り:03/01/19 03:51 ID:???
1番:カラヤン・BPO
2番:ベーム・VPO
3番:フルトヴェングラー・BPO
4番:ヨッフム・コンセルトヘボウ
5番:クレンペラー・PO
6番:ミュンシュ・BSO
7番:ケンペ・MPO
8番:チェリビダッケ・MPO
大地:E.クライバー・コンセルトヘボウ
9番:ヴァント・NDR
10番:C.クラウス・VPO
393名無しの笛の踊り:03/01/19 04:06 ID:???
>>392


大地・10番だけしこんでおるのか。
394名無しの笛の踊り:03/01/19 06:13 ID:???
1番:シェルヘン
2番:シューリヒト
3番:バーンスタイン旧
4番:セル
5番:バルビローリ
6番:ミトロプーロス
7番:ホーレンシュタイン
8番:ショルティ
大地:クレンペラー
9番:ジュリーニ
10番(クック版):オーマンディ
395名無しの笛の踊り:03/01/19 06:14 ID:2Nr/qI02
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
396名無しの笛の踊り:03/01/19 09:41 ID:???
ベルティーニ.ウィーン響のマラ8.1990年ライブ
凄まじい演奏だけどCDにならないかな
397名無しの笛の踊り:03/01/19 10:16 ID:NkZ/5prl
1番:テンシュテット/シカゴ live
2番:バーンスタイン/NYP
3番:レヴァイン/CSO
4番:ギーレン
5番:テンシュテット/LPO
6番:テンシュテット/LPO live
7番:小林研一郎
8番:シノーポリ
大地:クレンペラー/PO
9番:バーンスタイン/BPO
10番(全曲版):インバル/フランクフルト
398 :03/01/19 11:27 ID:???
いつまでこんなことやってんの?
ネタ切れ?
399名無しの笛の踊り:03/01/19 12:49 ID:???
カラヤンのマーラーって聴く気あんまし起こらんなあ・・
なんていうか、マーラーってそうゆうのじゃないというか
400名無しの笛の踊り:03/01/19 13:57 ID:???
>>399
んじゃ、どういうの?
401名無しの笛の踊り:03/01/19 16:54 ID:???
カラヤンとBPOのライブではない方の第九は要チェック。
402名無しの笛の踊り:03/01/19 17:04 ID:???
>>401
でもライブの裏青は凄くいいぜ
403名無しの笛の踊り:03/01/19 17:11 ID:???
8番のベストにショルティを挙げるやつは8番を解ってないと思う。
404名無しの笛の踊り:03/01/19 17:16 ID:???
>>403 また挑発的な・・・。

   マーラーの第五(シカゴSO)を大阪で聴いたことが
  あるけど、まあベストだ、と思う人があってもいいと
  思える。
   8番は、賛歌やらニーチェとかのテクストにこだわら
  なくてもいいと思う。
405名無しの笛の踊り:03/01/19 17:39 ID:???
ゲーテな罠
406名無しの笛の踊り:03/01/19 18:00 ID:???
小澤の「千人」がでたとき、レコ芸の評論家(誰だか忘れたが)が、
ショルティでじっくり予習して聴き比べたらすべての面でショルティが上だから
小澤盤はだめだとか書いていた。
しばらくあとで、マーラー研究の権威のラグランジュ博士が記事を書いて、
マーラーの8番では小澤盤がまぎれもなくトップだと言ってから、
急に小澤盤の評価を上げたのは笑ったな。
407名無しの笛の踊り:03/01/19 18:01 ID:???
8番のベストにクーベリックを挙げるやつは2流だと思う。
408名無しの笛の踊り:03/01/19 18:14 ID:???
雑誌の批評を見て笑った
っていうのも笑ったな
409名無しの笛の踊り:03/01/19 18:17 ID:cLgIfEjS
>>403
禿同。
技術的には良いかもしれんが、マーラーの伝えたかったものが抜け落ちてるね。
410名無しの笛の踊り:03/01/19 18:26 ID:???
雑誌の批評を見て笑った
っていうのも笑ったな
 っていうのも笑ったな
411名無しの笛の踊り:03/01/19 20:24 ID:???
結論。8番のベストにショルティ挙げる奴は2流。クーベリック挙げる奴は3流。
412名無しの笛の踊り:03/01/19 20:26 ID:???
そして>>411は5流。
413名無しの笛の踊り:03/01/19 20:26 ID:???
>>411 というのも受け売りで3流以下。
414名無しの笛の踊り:03/01/19 20:27 ID:???
ラグランジュって誰よ?
415名無しの笛の踊り:03/01/19 20:44 ID:???
416名無しの笛の踊り:03/01/19 20:48 ID:cLgIfEjS
クーベリックはaudite盤では良いものもあるけど、さすがにDG盤の8番は失敗作だね。
417名無しの笛の踊り:03/01/19 20:50 ID:???
今日のアルブレヒト・読響の5番、どうでした?
行かれた方、感想お願いします。
418名無しの笛の踊り:03/01/19 21:45 ID:xSXEhyWO
ギルバート・キャプランがウィーンフィルを指揮してDGに復活を録音したらしいね。
419名無しの笛の踊り:03/01/19 21:47 ID:???
>>418
その話知人から聞いた。しかも私的頒布用らしいね。
金があれば何でもできるってわけかあ。はあ。
420名無しの笛の踊り:03/01/19 22:02 ID:???
>>416
クーベリックのDG盤いいとおもうけど、
どこがいけないの?
ちなみに、8番に関しては第1部しかいつもききませんが。
421名無しの笛の踊り:03/01/19 22:30 ID:???
クーベリックの8番は殆ど最悪です。
最初のVeni,creator spiritusの音程の悪さからして耐えがたい。
世評は高いからどっか良いとこあんだろうと思ってたまに聴こうとするが
この部分でいつもCD止める。聴く気うせる。
個人的に今一番割りたいCDのベスト。
422名無しの笛の踊り:03/01/19 22:36 ID:???
>>421
じゃあ、8番の推薦盤をおしえてください。
423名無しの笛の踊り:03/01/19 22:42 ID:???
アバドBPO、インバルフランクフルト、ハイティンココンセルトヘボウ
424名無しの笛の踊り:03/01/19 23:01 ID:???
全部3流じゃん。耳が3流なんだろw
425名無しの笛の踊り:03/01/19 23:06 ID:???
そーゆー424のおすすめは?
426名無しの笛の踊り:03/01/19 23:08 ID:???
ノイマン
427名無しの笛の踊り:03/01/19 23:13 ID:???
pu
428名無しの笛の踊り:03/01/19 23:17 ID:???
ほんなら427はどれがいいのよ
429名無しの笛の踊り:03/01/19 23:18 ID:???
バンスタ忘れてんじゃん。
430名無しの笛の踊り:03/01/19 23:19 ID:???
……ということで、結局マラ8はショルティだな。
431名無しの笛の踊り:03/01/19 23:29 ID:???
「千人の交響曲」のベストは朝比奈です。
432名無しの笛の踊り:03/01/19 23:37 ID:???
1番:ムーティ
2番:オーマンディ
3番:(なし)
4番:ライナー
5番:スウィトナー
6番:アシュケナジ
7番:コンドラシン
8番:(なし)
大地:カイルベルト
9番:バルシャイ
10番:リゲティ
433名無しの笛の踊り:03/01/20 00:15 ID:???
8番。
ショルティもバーンスタインもクーベリックも、粗い。粗すぎる。
こんなので宇宙を表現できているとはとても思えない。
434名無しの笛の踊り:03/01/20 00:51 ID:???
メーター/ウィーンpoの2番。これ最強ね。

マーラーは好きでないが、2番と一番だけは
所持している。
435名無しの笛の踊り:03/01/20 01:35 ID:???
>>433
そんなアナタにはテンシュテットの8番がオススメ。
特に第2楽章の最後の部分、
最弱音から少しづつ音を重ね頂点にまでクレッシェンドしていく
合唱、独唱、管弦楽の処理の繊細さを聴く!
436名無しの笛の踊り:03/01/20 01:39 ID:???
>>435
持ってる持ってる。
確かにテンシュテットは今は亡きマーラー指揮者の演奏した8番の中で唯一聴く価値がある演奏だと思う。
437名無しの笛の踊り:03/01/20 01:42 ID:???
>>436
そうなんですか?
バンスタインが粗いのはわかります。
テンシュテットは全集だとどうですか?
客観的に買う価値ありますか?
438名無しの笛の踊り:03/01/20 01:44 ID:???
>>437
テンシュテットの全集は買いでしょ。安いし。
特に4番5番6番8番9番はかなり良いと思う。
439名無しの笛の踊り:03/01/20 01:46 ID:???
>>438
そうですか。ありがとうございます。
安いから気になってたんです。
楽しみです。
440名無しの笛の踊り:03/01/20 03:47 ID:???
>>435
おう、先を越されてしまったぞい(w
確かに、良いのだ。

でも、いまだに結構、支持されてるのね。  裏青のお陰か?(w
441名無しの笛の踊り:03/01/20 09:35 ID:???
「千人の交響曲」のベストは、テンシュテット=LPOのライヴ
あの映像を見たらきっと泣くはず
442素人笛の踊り:03/01/20 11:35 ID:???
みんな意見分かれまくりで何がなんやら・・

でも、テンシュテッドとかいうのを買えばいいのかな?
家にインバルのやつある。1000円だったから買ってみました
他の聴いて無いから何とも言えませんが、これでもいいと思いますが。
443名無しの笛の踊り:03/01/20 11:43 ID:4MVR3EtH
聴いてきれいな8番はマゼ−ルじゃない?
共感云々は別にして。
444名無しの笛の踊り:03/01/20 14:05 ID:???
>>423
インバルのはオーケストラが下手だと思う.
445名無しの笛の踊り:03/01/20 14:24 ID:???
>>443
面白いしね。マゼール。
俺もお勧め。
446名無しの笛の踊り:03/01/20 15:16 ID:???
サヴァリッシュが8番のピアノ編曲版とかやってくれねーかな?
447名無しの笛の踊り:03/01/20 15:52 ID:???
>>443>>445
マゼールのマラ全はいろいろ言われるし、実際、問題大有り(w なのだけど、何故か
この8番だけはイイね。

発売当時、結構話題になったから、棚で眠っているなら今一度聴いてみると良いよ。
448名無しの笛の踊り:03/01/20 18:04 ID:???
>>440
どうもです。

>でも、いまだに結構、支持されてるのね。  裏青のお陰か?(w
ん? これは8番に限ってのことですか?
正規盤は駄目ですか?
449名無しの笛の踊り:03/01/20 18:57 ID:???
天主鉄塔は発売当時から、録音とオーケストラがひどいと
言われていたようだけれど、皆様はいかがお考えでしょうか。
450名無しの笛の踊り:03/01/20 19:02 ID:???
天守徹棟はあんまり聴いてないので分かりません
451名無しの笛の踊り:03/01/20 19:04 ID:???
天主撤東は今安いんだから何か1枚買って聴け!
452名無しの笛の踊り:03/01/20 19:11 ID:???
テンシュテットLPOの6番liveはモニュメント的演奏だと思う。
オケの下手さなど気にならないほどの緊張感で押し切ってる。
俺はこの演奏で6番に開眼した。
453名無しの笛の踊り:03/01/20 19:32 ID:???
8番は誰が何と言おうとアバドBPO。
ラストの客席配置金管の叫び後、弦楽がぶわぁああって感じの響きで入ってくる所など、なんとも言えん。
454名無しの笛の踊り:03/01/20 19:36 ID:nWfA2jM5
おとといロンドンのロイヤルフェスティバルホールで生で初めて「千人」聴いたけど、
けっこう良かったな。生とCDとでは曲の印象が全く違った。
455名無しの笛の踊り:03/01/20 20:05 ID:???
8番ほど録音の難しい曲もそうはないだろうね
456名無しの笛の踊り:03/01/20 20:20 ID:v9nf00Or
>>449
テンシュテットは6番だけは聴いておけ。
457名無しの笛の踊り:03/01/20 20:22 ID:v9nf00Or
>>449
テンシュテットは6番だけは聴いておけ
458名無しの笛の踊り:03/01/20 20:27 ID:???
テンシュテットの5番録音の日フェスティバルホールに
いましゅた!!!感激しましゅた!!!
459名無しの笛の踊り:03/01/20 20:32 ID:???
6番は聴いたことある。
もともと8番の話だったけど、結局8番は
皆がそろってこれっていうのはなさそうですね。
やっぱり最後は自分の耳で自分に合うのを探せって事ですね。
460名無しの笛の踊り:03/01/20 20:39 ID:???
テンシュテットのマーラーの分売状況(EMI DOUBLE FORTE)は

・1&2
・3&4
・5&大地
・8&何か
・9&10アダージョ

ということでいいですか?
461名無しの笛の踊り:03/01/20 21:50 ID:???
2番と4番は裏青の方がずっといいからね>店主鉄戸
6番はLPOライヴ並の裏青無いだけに。
462名無しの笛の踊り:03/01/20 22:17 ID:???
むかしFMでバーンスタイン.ボストンのマラ9.ライブを放送していたけど
CDは出ているの
463名無しの笛の踊り:03/01/20 22:41 ID:???
ブロムシュテッドがマーラーの第5番4楽章やってますた。
やっぱり美しい楽章ですね。
464449:03/01/20 22:42 ID:???
>>457(代表して)

 多謝。5番のライブだけは聴いていますた。
 6番はベルティーニを気にっていた。
465岡田克彦ファンクラブ:03/01/20 22:45 ID:???

岡田克彦ファンクラブからのご案内。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政経学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。
中央大学文学部のようなヘボい大学は、文化水準が低く、18歳から22歳をそこで過ごすことは、感受性において致命傷です。2ちゃんねらーは岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態です。せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
466名無しの笛の踊り:03/01/20 23:27 ID:???
8番はシノーポリ
467名無しの笛の踊り:03/01/20 23:46 ID:???
>>454 指揮者と桶は?
>>458 いいなあ。本番は格別でしたか?
468458:03/01/20 23:56 ID:???
ライブでは店主鉄戸、失敗も結構多い人なのでハラハラどきどきでしゅ。
でも最後のフーガ−の壮麗で格調のある演奏は最高でしゅたよ。
469467:03/01/21 00:00 ID:???
以前どっかの掲示板で千人のライブを3日連続で聴いたって人がいて、
めちゃくちゃ羨ましいと思ったが、それとほぼ同等に羨ましい。
470名無しの笛の踊り:03/01/21 00:12 ID:TkQq/Yu1
>>467
Gustav Mahler Symphony No.8 (Symphony of a Thousand)
David Temple conductor
Naomi Harvey soprano
Lynda Russell soprano
Eileen Hulse soprano
Julia Batchelor mezzo-soprano
Kathryn Turpin mezzo-soprano
Jeffrey Lloyd Roberts tenor
Ashley Holland baritone
Graeme Danby bass-baritone
Crouch End Festival Chorus
Hertfordshire Chorus
Finchley Children's Music Group
Forest Philharmonic Orchestra

というものでした。指揮者は無名?
オケは寄せ集めみたいだったけど、
演奏の水準は高かった(と思う)
471名無しの笛の踊り:03/01/21 00:13 ID:???
>>468
テンシュテッドはホールで聴いているほど、録音では
感動しない、等の意味の評を目にしますが、テンシュテッド
が特にそうだというわけではないのでしょ。如何に。
472467:03/01/21 00:17 ID:???
>>470
きっとみんな楽しんで演奏してたんだろうね。
羨ましいです。
473名無しの笛の踊り:03/01/21 02:37 ID:???
>>403
もう一言、頑張って言ってください。
7番のベストにクレンペラーを挙げるやつは(略
474山崎渉:03/01/21 07:34 ID:???
(^^)
475名無しの笛の踊り:03/01/21 09:14 ID:???
>>473
そうか?     ラトルなら分かるが・・・
476名無しの笛の踊り:03/01/21 12:16 ID:???
9番のベストにクレンペラーを挙げる奴は変人か9番を知り尽くしてる奴かの
どちらかだ
477名無しの笛の踊り:03/01/21 12:28 ID:???
7番と9番をクレンペラーで最初に聴こうとまでは
彼のファンも言わないと思う。
オレは最初に聴いてしまった…。
478名無しの笛の踊り:03/01/21 17:19 ID:???
初めて聴いたマーラーが、テンシュテット/LPOの5番だった私は幸福ですか? 不幸ですか?
479名無しの笛の踊り:03/01/21 19:16 ID:???
>>478
レヴァイン/フィラデルフィアの私よりは幸せ
480名無しの笛の踊り:03/01/21 19:20 ID:OKcdgcKy
レヴァインやテンシュテットでマーラーに入った人はしあわせじゃない?
私はバーンスタイン・ニューヨークの第7(ソニー)
481名無しの笛の踊り:03/01/21 19:31 ID:???
>>476
それほど特別?LP時代からクレの9番は
よく聴いている。
2〜4楽章は、あれ以外はないとさえ思える。
482名無しの笛の踊り:03/01/21 20:01 ID:???
俺なんかはじめて聴いたマーラーが小澤の1番だった。それしか知らなくて,
マーラーなんてどこがいいんだろうって思ってたよ。ある日FMで放送された
バーンスタイン/ベルリンフィルの9番を聴いてがらりと変わった。
483名無しの笛の踊り:03/01/21 20:06 ID:???
>>481
「クレ」と略さないでよ。パウル・クレツキと勘違いしちゃったよ!www
484名無しの笛の踊り:03/01/21 20:19 ID:???
>>478
おいらは同じくテンシュテットLPOの7番だった。
未だにこれが7番のベストだと思ってるおいらは幸せです。
でも5番については先にショルティを聴いてしまったおいらは不幸です。
485名無しの笛の踊り:03/01/21 20:21 ID:???
生まれて始めて聴いた生のベルリンフィルが小沢との7番でしゅた。
どこか物足りましぇんでしたねえ。
486名無しの笛の踊り:03/01/21 20:27 ID:???
とりあえす、みんなの年齢言っていこうか

マニアックすぎ、全員おっさん?じいさん?
487名無しの笛の踊り:03/01/21 20:35 ID:???
どれも誰でも知ってるどメジャーな演奏ばっかなのにマニアックだって(藁
さっさと厨房板に帰れよ
488名無しの笛の踊り:03/01/21 20:38 ID:???
初めて聴いた生のマーラーがバーンスタイン/イスラエルフィルの9番でした。
当時カラヤン/ベルリンで聴きなじんでいた私は非常に違和感を感じたまま終わってしまいました。
489名無しの笛の踊り:03/01/21 20:44 ID:???
ぼくが初めて生で聴いたマーラーは、ヤーヤ・リン指揮読売日響の4番です。
コンマスは、現N響のマロさん。
ちょっとワルターのパクリぽかったかな、という印象です。

あ、歌手は誰だか忘れた。日本人です。何某ノリコさんと言ったかなあ・・・
490名無しの笛の踊り:03/01/21 20:45 ID:aF0pqQLq
>>462
青裏盤で出てる。
491481:03/01/21 20:55 ID:???
>>483
クレツキ・チェコPOのベートーベンもいい。
クレンペラーのマーラーは一枚1800円
のシリーズで、大地の歌だけが2500円
だった。(LP・80年代中期)
492名無しの笛の踊り:03/01/21 21:50 ID:???
テンシュテットやクレンペラーで”マニアック”扱いとは・・・。
ふう。

鬱だ。 キャバクラ逝ってこよう。
493名無しの笛の踊り:03/01/21 22:30 ID:???
十分マニアックじゃん、死んだ指揮者のコピー音を鑑賞してるおまえらって・・
まさに「死姦」って言葉がぴったり。

ヒッキ―のおまえらと違って生きた女の子にもてもての俺は
勿論、生のコンサートでしか聴かないものナ。
494名無しの笛の踊り:03/01/21 23:06 ID:???
>>493
しっかり仕事してきて帰ってきたところに、キミからヒッキーなんて
言われたくないね。
そりゃ、同時代の演奏家に常に耳を傾けるアクチュアリティーを
失ったクラヲタは悲惨だけど、クレンペラーの「大地の歌」とか聴いて
キミは何も感じないのか?自分が不感症じゃオンナも逝かんぞ。
495名無しの笛の踊り:03/01/21 23:56 ID:???
シェルヘン/フランス国立放送響
の五番には誰も興味がないの?
496名無しの笛の踊り:03/01/22 00:09 ID:???
19歳。テンシュテットの未だに6番は最高だと思ってます。…が何か?
497名無しの笛の踊り:03/01/22 00:10 ID:???
なにも
498名無しの笛の踊り:03/01/22 00:30 ID:???
>クレンペラーの「大地の歌」とか聴いて キミは何も感じないのか?

あなたはなにを感じましたか?
499名無しの笛の踊り:03/01/22 00:32 ID:???
あ、そ・・・  なら良し。
500名無しの笛の踊り:03/01/22 00:34 ID:???
>>498
エロを感じた。
501名無しの笛の踊り:03/01/22 01:01 ID:???
500 おめ♪
502名無しの笛の踊り:03/01/22 10:18 ID:???
>>498
盛者必衰の理
万物流転の理  を感じた。
諸行無常の理
503名無しの笛の踊り:03/01/22 20:31 ID:???
セーゲルスタムの全集age
504名無しの笛の踊り:03/01/22 21:17 ID:CyvabpVh
年齢言わないヤシはおっさんに決定
505名無しの笛の踊り:03/01/22 23:16 ID:???
年齢言わない504はおっさんに決定
506494:03/01/22 23:49 ID:???
>>498
人間がオントローギッシュなサルである(存在理解に開かれた存在)ことを覚醒させた。
大いに大げさですが、「告別」の約30分間は金縛り状態になる。
507名無しの笛の踊り:03/01/23 00:43 ID:???
マララー
508名無しの笛の踊り:03/01/23 01:05 ID:???
虚心坦懐、心を無にして、いろいろなマーラーを聴きまくってみた。
困ったことに、面白いのだ。
・・・かなり。

レヴァイン盤。(♯3,4,7,6)
509名無しの笛の踊り:03/01/23 01:41 ID:???
>>506
それはあなただけがが猿だからでしょう(w
510名無しの笛の踊り:03/01/23 01:49 ID:???
日本語があやしいけど、大丈夫か?
511名無しの笛の踊り:03/01/23 02:09 ID:???
レヴァインのマーラーってどうなん

なんかイメージ的に安い印象があるんだけど・・
512名無しの笛の踊り:03/01/23 02:21 ID:???
レバインのマーラーは、テンシュテット共々
柴田南雄が激賞していたね。
柴田氏はショルティが特にお嫌いだったらしい。
513508:03/01/23 02:50 ID:???
>>511
わたしも同じような考えでした。
以前聴いた、評判の5番の印象もそれほどでなかったし・・・。

でも、良かった。 とくに3番と6番、7番が。

最近のレヴァインのイメージ(ピットの外、ね)は、捨ててかかった方が良いですね。
未完なのは惜しまれますが。
514名無しの笛の踊り:03/01/23 05:34 ID:t2GZSg3e
何でこのスレ、ここ数日大盛況なんだ?
レヴァイン、10番もよかったねえ。「彼らしく」豊潤で甘美な世界。フィラデルフィアサウンドを最大限に生かした名演。
MPO定期、去年の年明けの4番は腹立たしくなるほど表面的な演奏だったが、ラジオで聴いた6番は凄い良かった。
今年の5番が楽しみ。
515名無しの笛の踊り:03/01/23 07:52 ID:???
俺の最初のマーラー体験は小学生のときのサバリッシュN響の「復活」。
とてつもなくでかい建造物を観ている感じだった。
演奏の途中でホルンやラッパが舞台に出たり入ったりしているのも
とても興味深かったっけ。
そういえばサバリッシュってあんまりマーラーを振らないね。
516名無しの笛の踊り:03/01/23 09:08 ID:???
約1年ぐらい前にCSのスカイAの「サテライトクラシック」という
番組で、サバリッシュの「千人の交響曲」を放送してたのを観た事がある。
517名無しの笛の踊り:03/01/23 12:23 ID:???
鯖は確かマーラーは全部振らない。
1,2,4,8?、9、大地の歌だけだったけ?
518名無しの笛の踊り:03/01/23 14:29 ID:???
サバリッシュのマーラーの特徴ってどんなの?
519名無しの笛の踊り:03/01/23 20:39 ID:To3h0B72
>>495
1楽章のトランペットの再動機の後、弦がうねりだすところなんかサイコー!
(ただ単にテンポについていけてないだけか?)
520名無しの笛の踊り:03/01/24 09:08 ID:???
某レーベルが「大地の歌」をソプラノ独唱で出すらしいが
いままで独唱ってあったっけ?
誰か物知りがいたら教えてくれです...
521名無しの笛の踊り:03/01/24 09:59 ID:???
最近ハンス・ロットって人の交響曲のCDを手に入れました。
で、あちこちにマーラーの響きが聞こえるんだよね。
でも、マーラーよりも年上なので真似って訳でもないし。
マーラーとハンス・ロットの関係って何かあるんですか?
輸入CDなので解説を訳す気にならないもんで。
522名無しの笛の踊り:03/01/24 10:51 ID:???
教えて君が続いてる(藁

>>520
俺も知らないね。ソプラノ独唱では声域がキツいはずだが?
ソース教えて
523名無しの笛の踊り:03/01/24 12:39 ID:???
実演聴いてすごく感動したんですけど、ドホナーニのマーラー9番って
全然話題にならないが、そんなにダメなのですか?この指揮者は「ヴォツェック」
「ルル」がすごく良かったのでマーラーなんかよさげだが。実力の割に
音楽業界から干されているイメージがあるなあ。
524名無しの笛の踊り:03/01/24 17:20 ID:8t/4TeH7
>>523
 ブル9が出たり来日してマラ9やった頃は、結構露出高くかつ誉められてたと思います。
まぁ最近は爆演でなければすべてゴミというような風潮ですから、ご自分で気に入っておれ
ばそれでよいと思いますけど。
 ちなみに私はマラ5と幻想持ってます。異演盤として暑いのばっかり持ってますけど、時
折ドボナーニ取り出して聴いてますよ。クリーブランドとのコンビがどうなっているかさえ
知らないのですが、まだまだ録音して欲しい組合せですよね。
525名無しの笛の踊り:03/01/24 20:05 ID:???
ドホナーニはイギリスだとフィルハーモニア響と演奏していて
ロンドンでは時々非常に評判になる演奏してますね。
526名無しの笛の踊り:03/01/24 20:12 ID:HbluNRds
 ドボナーニの指輪も中途であぼんだった。
527名無しの笛の踊り:03/01/24 22:00 ID:???
おまいらドホナーニとアバドが喧嘩したの知ってる?
528名無しの笛の踊り:03/01/24 23:12 ID:???
アバド・ベルリンの7番聴いているが、いいね。暖かい感じだ。
529名無しの笛の踊り:03/01/24 23:15 ID:???
>>527
ムローヴァの取り合いでつか?
530名無しの笛の踊り:03/01/24 23:16 ID:???
やっぱ、アバド=ベルリンの最近の録音は数あるマーラーのCDの
中でも一番だと思うね。超お勧め。
531名無しの笛の踊り:03/01/24 23:43 ID:???
やっぱ、ラトル=ベルリンの最近の録音は数あるマーラーのCDの
中でも一番だと思うね。超お勧め。
532名無しの笛の踊り:03/01/25 00:30 ID:???
25歳。
やっぱ、ラトル=ベルリンの最近の録音は数あるマーラーのCDの
中でも一番だと思うね。超お勧め。
533名無しの笛の踊り:03/01/25 00:40 ID:???
初回だけだけど10番のフルートソロでパユを聞く事も出来る。
パユを聞くだけ聞いて他を買わない事も出来るし、
5番を思い切って買ってしまえば50パーセントでガカーリになる。
金ありゃ青裏で6番を買って聞けばいいだけ。暇つぶしになる。
復活とか巨人とか色々でるのでマジでお勧め。
534名無しの笛の踊り:03/01/25 00:56 ID:???
ラトルの5番は駄目なのか・・
なんかレコ芸の読者の声でも評判悪かったね

ジャケットかっこ良かったけど
535名無しの笛の踊り:03/01/25 01:12 ID:???
アバドBPOの9番。最高だ…
536名無しの笛の踊り:03/01/25 01:14 ID:???
そうだよ。今の旬はアバドだよね。
ラトルなんかまだまだ青いよ。10年早いって。(といいつつそれなりに
気に入ってるけど)
537名無しの笛の踊り:03/01/25 02:26 ID:???
>最近ハンス・ロットって人の交響曲のCDを手に入れました。
>で、あちこちにマーラーの響きが聞こえるんだよね。
>でも、マーラーよりも年上なので真似って訳でもないし。
>マーラーとハンス・ロットの関係って何かあるんですか?

ハンス・ロットってマーラーが音楽学校時代に下宿の同室で暮した友達だろ?
たしか最後は自分の頭撃ってあぽ〜んしたはず。
ロットのシンフォニー聴くといかにマーラーが天才か分る。
マーラーの曲から過剰なハッタリとケレンと旋律美を殺ぎ落とすとああなる。
つまり凡庸で退屈なだけの長大な曲。

天才と狂人だけでなく凡人とも紙一重。
538名無しの笛の踊り:03/01/25 05:06 ID:???
柴田南雄の本に出てきたような。
自作のオペラを振ってくれとマーラーに持ってくるも断られ云々。
539名無しの笛の踊り :03/01/25 10:02 ID:???
01月25日(土) - 午後 11時00分 〜 翌 1時50分 - BS-hi
ハイビジョンクラシックスペシャル
11:00.20 プロムス2002から サイモン・ラトル指揮
                     “一千人の交響曲”
  「交響曲 第8番 変ホ長調 “一千人の交響曲”」
                        マーラー作曲
         (管弦楽)ナショナル・ユース・オーケストラ
                            ほか
                  (指揮)サイモン・ラトル
     〜ロンドン ロイヤル・アルバート・ホールで録画〜
前0:31.20 サイモン・ラトル指揮 ベルリンフィル演奏会
  「交響曲 第5番」             マーラー作曲
  「ハンガリー舞曲 第5番」        ブラームス作曲
               (ホルン)シュテファン・ドール
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
                  (指揮)サイモン・ラトル
     〜ベルリン・フィルハーモニーホールで録画
540名無しの笛の踊り:03/01/25 16:05 ID:???
アデスはやんないのね。
それから、NHKのサイトにはハンガリー舞曲は第3番と出てたけど。
541名無しの笛の踊り:03/01/25 16:09 ID:???
ハイビジョンはみれないだよ…。
542名無しの笛の踊り:03/01/25 18:42 ID:???
見てぇ〜。
ハイヴィジョン見てぇ〜。
543名無しの笛の踊り:03/01/25 20:21 ID:???
誰か、マーラーのコンサート情報がアップされるホームページ知りませんか?
実演はアマオケしかきいたことがないけど一度生でききたい。。
544名無しの笛の踊り:03/01/25 23:41 ID:???
やっとインバルのマラ全がでるな。
そのうち出るだろうと思ってクレストシリーズ買って無くて正解。
545名無しの笛の踊り:03/01/26 00:36 ID:???
やっぱすげ〜曲だ>千人
546名無しの笛の踊り:03/01/26 00:40 ID:???
ていうかBBCプロムスの千人、客席配置の金管無かったね。
なんでだろ? やった方が面白いだろうに。
547名無しの笛の踊り:03/01/26 01:29 ID:???
>546
やたらデカいからねーあのホールは...
普通のオケの音もステージに近くないとあまりよくきこえない。
マラ8でさえも...
だから客席にラッパおいても遠すぎて効果ないんじゃないかと思うのだが..
548名無しの笛の踊り:03/01/26 01:32 ID:???
客席に置いたら音ずれちゃいそうだね。
549名無しの笛の踊り:03/01/26 01:35 ID:???
昔N響アワーでデュトワN響のプロムスライブ見たとき
武満のセレモニアルか何かだったけど、客席に金管配置してた気がする。
550名無しの笛の踊り:03/01/26 06:34 ID:???
ボックス席に配置されたたんじゃないの
551名無しの笛の踊り:03/01/26 22:01 ID:pOn9+mG3
意見が沈滞しているので、マラ3に続いて

マラ9
アバド/ベルリン・フィルは、管の色合いが強いものの、これが標準か(入門編)。
クレンペラー/ニュー・フィルハーモニア。…はっきり言って、どこが名盤たる所以か理解不能。反論を待つ。
バルビローリ/ベルリン・フィル。テンポ設定が面もち早いものの、まずまずの秀作。弦が敏感に反応。
ヴァーツラフ・ノイマン/チェコ・フィル。泣きの入るマラ9の代表。テクは次として、透明度のある澄んだ演奏。4楽章は思わず成仏しそうだ。
クーベリック/バイエルン放送響。これは生で東京ライブを聴いた人間しか、良さは分からない。逆にデジタル化の限界が分かる気がする。
バーンスタイン/ベルリン・フィルは、一期一会の記念ライブ。悪口を聞くけど、これ、凄い。鳥肌立つリスナーはオタクの域。
カラヤン/ベルリン・フィル。だからバーンスタインのパクリじゃないか?と言う場面がちらほら。ちなみに俺はカラヤンも好きだ。
ラトル/ウイーンフィルは、4楽章でしっかり泣くように。2楽章もしまっている。全体的に落ち度がない。こっちが入門編かもしれない。
ブーレーズ/シカゴ響。あっさりしてるといわれるけれど、これだけ緻密な指示を出した痕跡が見えるマラ9など滅多にない。オケのレベルがそれを可能にした。
やっぱりこれか。録音もモノラルで聞き苦しいけれど、おれの最高はブルーノ・ワルター/ウイーンフィル。文句もあるだろうが、ゆるせ。
以上、個人的主観だす。
552名無しの笛の踊り:03/01/26 22:08 ID:2nkYSEk0
>>551
おれもワルター/ウイーンPOに一票。
でも、カラヤン/ベルリンPO(1982)は、どうこういってもやっぱり凄い。
553名無しの笛の踊り:03/01/26 22:16 ID:???
>>551
私にとって最高のマラ9はジュリーニ&シカゴですよ。
音楽性&技術面で完璧の演奏だと思いますがどうですか?
そのあと、バーンスタイン旧、ワルターのステレオ、セルと続きますが。
評価してください。
554名無しの笛の踊り:03/01/26 22:24 ID:???
スヴェトラが実は良い、と言ってみるテスト…
555名無しの笛の踊り:03/01/26 22:32 ID:pOn9+mG3
滅多に出てこないことにしている551。次は700番台で出ようと思っていた。

>>553
ジュリーニ/シカゴ響。
忘れておった。1楽章ですでに顎がはずれそうだ。3楽章のドライブも快適。シカゴ響の個性が十分堪能できる。おまえさんの評価に私も賛同じゃ。

ちなみに個人的な見解だが、魅力的な分布で言うと、この曲は1〜3楽章が半分、4楽章が半分の評価を与えるべきだと思っている。
それだけ4楽章の持つ意味合いは、グスタフ・マーラーその自信の人生を見る限り、重要な部分を占めると考察する。
アルマとの関係。友人との決別。自分の死に対する意識。

楽天的に他の楽章を演奏する版を聞くと、4楽章との繋がりを無視しているように聞こえてならない。
苦悩の裏にあるのが、1〜3楽章の空元気的楽章だと気付く。

もう、しばらく出てこない。
556 :03/01/26 22:33 ID:???
すいません質問です。
”リュッケルトによる5つの歌”のスコアってどこが出版していますか?
大判スコアはありますか?
ご存じの方教えてください。
557名無しの笛の踊り:03/01/26 22:48 ID:???
>>556
ピアノ伴奏版とオーケストラ伴奏版の両方のスタディースコアが、
国際マーラー協会編纂でPetersから出版されています。
www.gustav-mahler.org/deutsch/gesamtausgabe/verzeichnis.cfm
ミニアチュアスコアは、音楽之友社より、
「七つの歌」として出ています。
558sage:03/01/26 22:50 ID:???
おーい、こんなのでるぞー。
買うべきかね?


マーラー / 交響曲全集 インバル指揮フランクフルト放送交響楽団(15CD)


インターネット価格: ¥5,599
2003年03月25日 発売予定

フォーマット: CD
発売日: 2003/03/25
発売国: Holland
レーベル: Brilliant Classics *

組枚数: 15
カタログNo: BRL92005

HMV レコメンド

マーラー:交響曲全集(15CD)
インバル指揮フランクフルト放送交響楽団
1985〜92年デジタル録音。巨大な作品の隅々にまで目配りしたインバルの
マーラー演奏にはすでに定評があります。作曲者が記した微細な楽譜の
指示を可能な限り守り抜き、作品本来の複雑な情感表現をものの見事に
表現して見せた手腕の確かさはやはりずば抜けたものと言えるでしょう。
B&Kマイクロフォンを使用したナチュラルな優秀録音も特筆もので、
大編成オーケストラの多彩な楽器、様々な音色が自然な解像度で
再現されているのはさすが。この内容でこの価格はお買得です。


http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=594182
559名無しの笛の踊り:03/01/26 22:52 ID:???
\5599かもっと安くしてちょっ
560名無しの笛の踊り:03/01/26 22:58 ID:???
質問スマソが、
ジュリーニ&シカゴ響のマラ9って音がうねって聴こえないか?
昔買ったLPもそうだったし、その後買ったCDもそうだったので、
マスターテープの問題かと勘ぐっているんだが。
それとも漏れの買ったLPやCDがたまたまハズレだったのか?
561 :03/01/26 23:01 ID:???
>>81
ありがとうございます!
562>559:03/01/26 23:06 ID:???
十分安くないか?
563名無しの笛の踊り:03/01/26 23:07 ID:???
>>560
そのとおりです。
でも昨年再発された未完成と組んでるやつは修正されてると聞きましたが。
564名無しの笛の踊り:03/01/26 23:12 ID:???
>>562
ですね。ブリリアントだからってそこまで期待してもね。
インバルなにげに好きなくせに、もっと安くしろとは、
暴言か・・・。でも安いに越したことはない。
塔で売れ残りのタコ全が\2500ぐらいまで値下がってたから
まってみようかなぁ・・・
565 :03/01/26 23:27 ID:???
何か番号がぐちゃぐちゃなんですが、このスレ
500番台と80番台が・・・どうなってんの?
566名無しの笛の踊り:03/01/26 23:32 ID:???
>551
たまに、9番の出ている音が全部聞きたい
ときには、クレンペラーが一番いいと言ってみる
テスト。普段は,バーンスタイン/BPOを聞くが。
567名無しの笛の踊り:03/01/26 23:37 ID:LlWW1w8C
HMVで検索してみたけどEMIのテンシュテット/LPOが¥5590だからもう少し安くならないかな。

それにしても欲しいものが探し辛いHPだ!
568名無しの笛の踊り:03/01/26 23:44 ID:5hTgbkFI
>>567
あれでも4,5日前に比べれば、かなり改善されているほうです。>HMV

インバルのって、よく言えばかなり個性的な演奏だから、欲しい人は
欲しいだろうケド、ブリリアントという時点で、5千円以下の実売
価格を期待している人は多いと思うぞ。

569名無しの笛の踊り:03/01/27 00:39 ID:???
時間が経てば安くなるんじゃない?
今HMVでやってるキャンペーンのBOXセットって結構値引きされてるし。
まあ、1年2年待たなきゃならんかもしれんけど。


…で、おまいらのオススメの全集ってのは結局どれよ?
570名無しの笛の踊り:03/01/27 00:59 ID:4rUwxSOZ
インバル全集って10番がちゃんと入ってるのね,しかもAdagioは都合2回.
なんで鰤はベルリオーズでここまでちゃんとした全集作らなかったのか疑問.
571名無しの笛の踊り:03/01/27 01:46 ID:???
>>520
ググッたら出てきたけど、これのことか?
ttp://www.musicscape.net/
572名無しの笛の踊り:03/01/27 17:01 ID:Poppq0sd
バーンスタインの全集(16枚組輸入盤)
コンセルトヘボウとのマラ1の4楽章(7:40秒付近)に
パチっという大きめのノイズが入ってると思うのですが
確認できる方おりませんか?
573名無しの笛の踊り:03/01/27 18:43 ID:???
>>566
普段からクレンペラーの9番といってみるテスト。
美しいのを聴きたいときに「ノイマンの新録音」とか。
574名無しの笛の踊り:03/01/27 19:07 ID:NoA/YSbn
インバルのマーラ全集HMVで5000円下回る
価格になりました。 ずばり >4990円
575名無しの笛の踊り:03/01/27 19:59 ID:???
オレは取出し辛いのとキズがつくのが嫌で24,000円もする国内盤を買ったが
7;41秒のところでバフって感じのノイズが入る。
これって分売のディスクには無いノイズなんだよね・・・。
576名無しの笛の踊り:03/01/27 20:27 ID:???
>>574 4990円か、凄い。

 むかし日本コロンビアからリリングの教会カンタータ全集がCD化
されたとき15万円で買ったが、後に輸入盤で6万で出ていた罠。
577名無しの笛の踊り:03/01/27 22:10 ID:???
>572
>575
俺もバーンスタインのマラ全を狙ってるので気になる情報ではある。
誰か輸入盤の情報はないの?
578名無しの笛の踊り:03/01/27 23:53 ID:???
>>551,>>555
9番、聴き始めて間もないので、すごく参考になりました。
愛してるから、また出てきてくださいね。
579名無しの笛の踊り:03/01/28 02:34 ID:9tGYCbdl
私見だが、テンシュテットの9番てえらく評価が低くないかい。
漏れはバーンスタインのコンセルトへボウ盤の次に好きな演奏
なんだけど(昔、許ナントカという人も同じことを言ってたような・・・)。
580名無しの笛の踊り:03/01/28 02:59 ID:???
人のことは同でもいい
581名無しの笛の踊り:03/01/28 03:51 ID:3gLBfbWH
こちらは、テンシュテットは大丈夫だけど、バーンスタインのは
駄目!!!
85年のイスラエルフィルの来日のときも、大喝采の中、さっさと
帰ってきた。
582名無しの笛の踊り:03/01/28 04:49 ID:???
>>572>>575>>577
グラモフォンの輸入盤全集459 080-2のことかな。
俺のやつも7:41でノイズが入るよ。
CDの傷のせいかと思ってたが、デフォルトだったのか・・・
583名無しの笛の踊り:03/01/28 05:06 ID:vss/HOIm
貧民向けボックスと初期発売正規版が同じなわけないだろ。
584名無しの笛の踊り:03/01/28 11:18 ID:???
インバルのマラ全、ブリリアント化かあ…。
ちなみにいまおれ以下のを所持。

1番 去年の今ごろ1700円で買った。
4番 ずいぶん昔、中古盤屋で1000円くらいで買った。
5番 出たとき買った。初めて時分で金出して買ったクラCD。3300円。
7番 クレスト1000。
8番 1番と一緒。
大地 1・8と一緒。
10番 たしか中古屋。1000円くらいか。

総評…1・8・大地をクレスト1000まで待てずに1700円で買ったのが痛かった。実際あんまり聴いてないし。

のこりは2・3・6・9か。
クレスト1000で買い足すよりブリリアント買った方がやすく上がりそうだな。
585名無しの笛の踊り:03/01/28 11:26 ID:???
インバルのマーラーはほとんど廃盤セールで揃えた。
70%OFFだが、それでもブリの方が安いってんだから・・・
586575:03/01/28 12:32 ID:???
役に立たない書き込みばかりしやがってw>583
一応、リマスタ盤なんだぞ、高域特性が改善されてる。
それにディスク(楽章)の切り替えも音楽的な流れを壊さないように配慮してある。
これは初期盤には無い利点だぞ。

>>582
そう、それのこと。
まぁ1番なんて年に2,3,回聴くか聴かないかだし
バーンスタイン盤が抜きん出てるとも思えないので別に良いんだけどさ・・

オレは確認してないんだけど
他に似たようなノイズのある盤ってあった?

>>584-585
ブリリアントって盤質悪いじゃん。
アルミの反射膜が不規則なマーブル模様になってたり
色が変わってたりする。
587名無しの笛の踊り:03/01/28 12:38 ID:???
age
588名無しの笛の踊り:03/01/28 14:12 ID:CS5i8PnB
>>586
>アルミの反射膜が不規則なマーブル模様になってたり
>色が変わってたりする。

マーブル模様なのは、アルミのところじゃなくて、
表面のプラスチック部分でしょ。
見た目はともかく、音質への影響は些少と思われ。

むしろ、インバルのマーラーを本当に聴きたいのかと(略)

589名無しの笛の踊り:03/01/28 15:15 ID:???
インバルのマーラー聴きたいよ。
誰に何と言われようが。
590 :03/01/28 16:40 ID:???
マゼールの全集が8,000円切ったから買おうと思ったけど、
インバルが4,000円台かぁ・・・。
どうせゲテモノ狙いだから、安い方にしておくか。

591名無しの笛の踊り:03/01/28 18:53 ID:3gLBfbWH
現役最強の指揮者 > インバル
そう考えていた時期もあった。
今は、情報ないからわからない。ゲルギエフも、キョン
?も聞いたことない……

インバルのコンサートは、よく行った。しかし、
CD一枚も持っていない。だから、マーラー
とかベルリオーズとかラベルが廉価で販売され
るのは嬉しい。というか、楽しみ。
592名無しの笛の踊り:03/01/28 19:09 ID:???
キョン・チョンファ
593名無しの笛の踊り:03/01/28 19:58 ID:QKMskNGw
アブレヒトだっけ?のマラ9聴いた人いませんか?
感想きぼーん
594名無しの笛の踊り:03/01/28 20:07 ID:???
コバケン日フィルの「3番」買いました。
明日休みを取ったので、聴いてみます。

なんだか怖いような、面白いような・・・・
如何なんでしょうね。
595名無しの笛の踊り:03/01/28 20:29 ID:???
クレンペラーのマラ2って、疲れてる時に聞くと頭の血管切れそうな感覚に陥るけど

今日小澤の買ってきたらいいねこれ、さっぱりしてて。迫力もあって
596名無しの笛の踊り:03/01/28 21:19 ID:F7V/buOB
9>>>越えられない壁>>>6=2=3>>8=1=5>>7=4>>>台地の歌
597名無しの笛の踊り:03/01/28 22:09 ID:hqrFLjMi
>>596
え〜?!
大地の歌っていい曲だと思いますけど。特に他の声楽付きのようなわかりにくい歌詞とは違って
じっくり聴けるよさがあるし、サントラ的な存在にも思えるけど管弦楽の表現力も極限に達して
いる傑作だとおもってたんだけどなあ。

私がよく聴くのはワルター/NYPでM.ミラーが歌っている盤。この曲がお嫌いな方、この盤
の終楽章だけでも是非一度。
598名無しの笛の踊り:03/01/28 22:29 ID:???
>>596
大地の歌は、気に入った演奏が見つかれば相当上位に来ますよ。
私の場合、バーンスタイン&VPOとテンシュテット&LPOとワルター&NYPでは
「ふーん」でしたが、インバルで「あれっ」となりクレンペラーとシューリヒトで
「すげ〜な」になりました。とどめはワルター&VPO(モノラル、SPの両方)で
「最高〜」で今にいたっております。
599名無しの笛の踊り:03/01/29 01:32 ID:???
極私的順位では
 9 > 6 > 7 = 大地 > 3 = 5 > 8 > 4 > 1 > 2

う〜む、明らかに後期重視だ…
600名無しの笛の踊り:03/01/29 01:39 ID:???
>596
9>>>>3=6>2=7>5=大地>>4>8>>>越えられない壁>>>1
大地はブーレーズ盤が聴きやすいんじゃないかな。
でも、まぁ、同じ作曲家でも馴染めない曲ってあるからな・・・
オレでいうブラ2みたいな曲

>598
「とどめは」にワロタw
601名無しの笛の踊り:03/01/29 08:15 ID:???
インバルの1番の最後の20小節間くらいってティンパニ2人のうち
どちらかの方が落ちてませんか?
おいらの持っているのは初発売の¥3300した盤です。
最近のは修正されているのでしょうか?教えてくんで申し訳ない。
602名無しの笛の踊り:03/01/29 08:26 ID:0apDhRtg
10>6=7>2>5>大>3>8>9>1>4
8と9に関しては、まだ味わう余地が残されてるのだろう。
それはそれで幸せなことかも。
603名無しの笛の踊り:03/01/29 10:37 ID:???
その「超えられない壁」ってのはなんだと小一時間(ry
604  :03/01/29 10:57 ID:???
>>603
書いてるヤシの鑑賞能力の壁と思われ(藁
そもそも、文章表現能力にも問題ありそう


主観でランキングするスレになると、こういう末路をたどらざるを得ないよね
605名無しの笛の踊り:03/01/29 14:44 ID:???
9=8>6=10(完成版)>5=2>1>3=大地>7>4>10アダージョ
606:03/01/29 15:07 ID:???
>>1-602=605>>>越えられない壁>>>>>604

607名無しの笛の踊り:03/01/29 15:07 ID:???
1=2=3=4=5=6=7=8=大地=9=10アダージョ

ランキングなんて馬鹿らし・・・
608名無しの笛の踊り:03/01/29 15:24 ID:???
またランキングブームが来たか・・・
609名無しの笛の踊り:03/01/29 17:09 ID:???
>>606
お、600さん、ここでも不等号ですか(藁
610名無しの笛の踊り:03/01/29 17:12 ID:PXm8VAgs
9>8>7>6>5>4>3>2>1

という以外の記号は意味なしだろ、数学的には
611名無しの笛の踊り:03/01/29 18:02 ID:???
岡城千歳の巨人聴いた香具師いますか。
612名無しの笛の踊り:03/01/29 18:31 ID:Cf7A3H2T
結構、4番すきなんですけど……
613名無しの笛の踊り:03/01/29 18:54 ID:???
で、ベルティーニの6番はどうなん?
614名無しの笛の踊り:03/01/29 20:13 ID:???
カラヤン9番の安い方(スタジオ?)を聴いてみた。
ってこれ完全にバーンスタインの踏襲じゃねぇか。
カラヤンてもっと個性ある指揮者だと思ってたよ…
615名無しの笛の踊り:03/01/29 20:24 ID:PXm8VAgs
>>614
ツッコミどころ満載だが、・・・ネタか?
616名無しの笛の踊り:03/01/29 20:31 ID:Gp5P9I/T
>>615
ネタでしょうね。
スタジオの方は時期から言ってバルビローリの踏襲だしね。
617名無しの笛の踊り:03/01/29 21:28 ID:???
バーンスタインのDVDってメイキング入ってないよな?
昔BSでイスラエル・フィルとのコンサートのリハーサルがあって面白かった。
第1楽章でレニーがムチャクチャなテンポ取るもんでクリスタ・ルートヴィッヒが、
「マエストロ、こんなテンポじゃとても歌えません!息継ぎさせてもらえないと」
と抗議すると、
「大丈夫だって、どうせオケが大きくて歌手の歌なんか聞こえやしないから。
歌ってるふりしてクチをパクパクしてればいい、わっはっはっは」
ととりあわない。
クリスタが「何てこというのよ」という顔してして睨み返す…というシーンがあった。

アレ観るとレニーがマーラーの音楽の使徒みたいに言われるのってどうかと思うぞ。
618名無しの笛の踊り:03/01/29 21:33 ID:???
>第1楽章で

「大地の歌」の第1楽章で
619名無しの笛の踊り:03/01/29 21:34 ID:???
今度.都響でやるバルシャイ版の第10。既存のとどう違うのですか?
620?????????J???x?? :03/01/29 21:45 ID:???
>617
平成になったあたりにNHKで放送してまいたねぇ
録画テ−プは家のどこにあるか不明状態ですが。
621名無しの笛の踊り:03/01/29 23:29 ID:???
>618
大地の歌第四楽章です。揚げ足スマソ。
622名無しの笛の踊り:03/01/29 23:43 ID:???
バルビローリ/ニューフィルの6番聴いてみました。
これって一楽章が普通のより短いよね?
アンダンテが2楽章に来る楽譜は1楽章でカットするってこと?
ラトル持って無いから解らないんだよね…
623名無しの笛の踊り:03/01/30 01:21 ID:qSo9J6Ac
単に、繰り返しをしてないのです。>>622
624名無しの笛の踊り:03/01/30 01:32 ID:csIO9auU
>>601
落ちてる.でもDGじゃあるまいし修正なんてしないだろうな.
5番もトランペットがひっくり返ったりしている箇所があるけれど,好きになると
ひっくり返らないのがつまんなかったりする.

インバルのマーラーはやりたいことがよく見えていたから,個人的には少々の傷は大目に見てしまう.そういう指揮者を最近は見つけられずにいるんだけど...
625名無しの笛の踊り:03/01/30 08:37 ID:???
>>617
バーンスタインはマーラーをユダヤ流の灰汁の強いコブシをまわした演歌か浪花節に偏って
解釈した最大の改竄者。
626名無しの笛の踊り:03/01/30 11:31 ID:/ONJ22rR
>>625
レニーを、演歌とか浪花節っていうのは、批判としても陳腐だなぁ
しかも「ユダヤ流」って、マーラー自身がユダヤ人だし・・・
627名無しの笛の踊り:03/01/30 11:51 ID:???
>>624
やっぱり落ちてますよね。
レコ芸はもちろん、落ちていることに触れている文章ってないんですよね。
評論家たちはちゃんと聞いているんだろうか?
628評論家:03/01/30 12:20 ID:/ONJ22rR
>>627
録音のよさに耳を奪われて、そこまでは気づきませんでした
629名無しの笛の踊り:03/01/30 12:26 ID:oJS0FEDw
>>625
漏れはそんなマーラー演歌がたまらなく好きだけど・・・
630名無しの笛の踊り:03/01/30 19:01 ID:???
>>616
はぁ? 時期からいってバーンスタインの踏襲なんだよ。
ベルリンライブの翌月の録音じゃねぇかよ。
テンポ取りも近似してるし。

バルビローリの踏襲って…何処をどう聴いたらそう聴こえるんだ?
631名無しの笛の踊り:03/01/30 21:44 ID:???
>>630
必 死 だ な (わら
632名無しの笛の踊り:03/01/30 22:08 ID:JQ1TJqwh
この件は630の言い分が正しい。
カラヤンとのセッション時、パート譜には
バーンスタイン(の指示)の書き込みが
しっかりと残っていたのさ。
633名無しの笛の踊り:03/01/31 02:01 ID:???
テンシュテットの8番買ってきた。

インバルのより全然(・∀・)イイ!!
634名無しの笛の踊り:03/01/31 02:54 ID:bsFi63qE
>>633
もうすでに、テンシュテットの全集持っていて、かなり気に
入っているんだけど、やっぱ、インバルはパスしたほうが、
無難かな……
635名無しの笛の踊り:03/01/31 03:38 ID:???
まあ、要は、
「『本当に』聴きたいと思っているならば買えば?」
という事だ。
636名無しの笛の踊り:03/01/31 04:05 ID:???
そこらへんの判断基準がグラグラしそうな値段、ではある。
637名無しの笛の踊り:03/01/31 08:07 ID:???
インバル=録音は優秀、演奏は???

ということだ
638名無しの笛の踊り:03/01/31 09:12 ID:???
>>301
確かに落ちているけど、これ、確信犯だよな。
編集のミスとか、奏者のミスとかではないと思うよ。
639名無しの笛の踊り:03/01/31 09:46 ID:???
ということはスタジオ録音がバーンスタイン色に染まっているのを嫌ったカラヤンが
改めて自分流の演奏を記録するために再録音したってことだね。
巷間いわれているのとは逆なのだね。

もっともこのあたりはパート譜の書き込みも含めて
すべて都市伝説にすぎないのだが。
640名無しの笛の踊り:03/01/31 10:05 ID:RPqjJseu
カラヤンは新演奏の度に俺様楽譜を毎度配っていたのではなかったかしら。

どっちにせよ、5年かそこらで再録音、しかもカラヤンとしては例外的な
ライブ収録というのは、バーンスタインの79年ライブを意識していたと
しても不思議のないものだ。
641名無しの笛の踊り:03/01/31 10:32 ID:???
自分のパートナーが一時の浮気で燃え上がっている現場を見せ付けられたら、
奮い立たねばなるまい。
後日、「こんな風にされるのが好きなのか?」
とか言いながら、自分も萌えていたわけだ >カラヤン 
642名無しの笛の踊り:03/01/31 10:35 ID:PI/7nSzH
バーンスタインの第9、ベルリンフィルのクラ主席のライスターが、
「わがオケ人生の頂点」みたいな感じで口を極めて褒めちぎっていて、
その後一度もベルリンに来ないのを残念がっていた。
643633:03/01/31 12:14 ID:???
>>634
なんていうかですね
一つ一つの音がよく聴き取れるんですよ。
インバルのだと、最初の盛り上がる部分(あらわれたまえ!の場所)以外は、よく聞こえなくてどこか単調に聴こえるんですけど
テンシュテットのは、後半の小さいコーラスや音まで聞き取れて、「へー、こんな歌だったのか」みたいな感想です。ハイ
644名無しの笛の踊り:03/01/31 12:21 ID:???
>>643
確かに8番の録音は、テンシュテットがいいね
645名無しの笛の踊り:03/01/31 12:28 ID:???
>>641
うまい!  座布団、あげちゃう

もてもてカラヤンの嫉妬か・・・ふふっ いい気味でもあるな
646名無しの笛の踊り:03/01/31 12:53 ID:???
>>642
カラやんが、レニーを出入り禁止にしたのは言うまでもない
647634:03/01/31 13:53 ID:bsFi63qE
>>643
感想ありがとうございました。
確かに、テンシュテットの演奏は、わかりやすさにかけては、僕にと
っては、抜群のものがあります。他の演奏だと、モコモコとして、
なんだこりゃという部分があったんですけど、テンシュテットだと、
納得がいくとか、そういう感じです。
この八番も、テンシュテットの演奏の分かりやすさと言うか、親しみ
安さは凄いと思います。なまでも、なかなか分かりずらい曲ですから。
648名無しの笛の踊り:03/01/31 17:04 ID:???
8番はアバドBPO。
649名無しの笛の踊り:03/01/31 17:53 ID:???
8番はベルティーニ/ケルン。
650633:03/01/31 18:42 ID:???
>>647
8番の分かり易さに気をよくしたので、
次は、また訳わからん7番のテンシュテットのを買ってみようかと思ってる所です
651名無しの笛の踊り:03/01/31 19:00 ID:PI/7nSzH
テンシュテットの第7、いいですよ。
あわてずさわがず曲の姿をじっくり描出した感じで、
初めて聴く人にもおすすめできると思う。
でもなにぶん20年前の演奏だから、「いまならもっと
いいのがある」という意見もあるかもね。
652名無しの笛の踊り:03/01/31 19:13 ID:bsFi63qE
テンシュテットの7番は、これも相当に分かりやすいと思います。
ただ、ライブは、6、7番とも上級者向けだと思います。分かり
安さから言うと、かなり落ちます。
皆、テンシュテットのは、分かりやすいんだけど、僕的にとくに
分かりやすかったのは、4番です。4番は、最初にメンゲルベルク
を長い間聞き続けるというとんでもないことをやってしまったので、
マーラで一番嫌いな曲でした。
653名無しの笛の踊り:03/01/31 19:16 ID:???
シャイーの8番の第2部808小節以降、第二ヴァイオリンがソリになってるのは
私の手元にある音楽之友社Philharmoniaのスコアが古いからですか?
654名無しの笛の踊り:03/02/01 17:27 ID:9JT4CK64
マーラーに限らずですが、どれくらいのボリュームで聞くのが理想的なんでしょうか?
私は9時くらいできいてますが。
655名無しの笛の踊り:03/02/01 17:58 ID:???
>>654
音楽のジャンルもあるかもしれないけど、アンプの性能の問題も大
きいかもしんないよ。
うちのアンプは9時レベルだとあんまいい音しない。
10〜11時くらいで聴くといいようです。
マーラーは大音量で聴きたいなあと思う。
656名無しの笛の踊り:03/02/01 19:54 ID:???
>>655
ぎりぎり9:30くらいのレベルが限度。

それより下げる場合(深夜とか)は、敢えてこの作家を聴くこともないと思っている。
657名無しの笛の踊り:03/02/01 20:35 ID:???
煽る気も荒らす気もないけど、「何時頃」で説明できる訳ないでしょ、と小一時間(ry
658名無しの笛の踊り:03/02/01 23:49 ID:???
大友東響の6番良かった。
659名無しの笛の踊り:03/02/01 23:53 ID:???
>>657
そりゃそ−だ (w
660マラ3マニア:03/02/02 00:18 ID:???
カラヤンがレニーを招待しなかったのは間違いである、
レニーの方がBPOを振ったのだ。
661名無しの笛の踊り:03/02/02 00:20 ID:???
テンシュテットのマラ全、何番から聞けばいい。
662名無しの笛の踊り:03/02/02 00:24 ID:???
6番
663名無しの笛の踊り:03/02/02 00:35 ID:???
>>661
8番に目を配りつつ、3番から。
664名無しの笛の踊り:03/02/02 00:39 ID:???
>>661
3番に目を配りつつ、7番から。
665名無しの笛の踊り:03/02/02 00:58 ID:hEG/XH6j
6番、妥当かな……
666名無しの笛の踊り:03/02/02 00:58 ID:???
>>661
頭から。
667名無しの笛の踊り:03/02/02 01:00 ID:???
どんな全集買っても基本的にディスク1から聴きますが、なにか?
668名無しの笛の踊り:03/02/02 07:14 ID:???
>>667
律儀な人ですね
669名無しの笛の踊り:03/02/02 17:30 ID:???
お金を大事にするタイプですね>>667
670名無しの笛の踊り:03/02/02 21:10 ID:???
>>661
逆から
671名無しの笛の踊り:03/02/02 21:24 ID:???
>>661
聞くな!CDラックの肥やしに汁!
672名無しの笛の踊り:03/02/02 21:56 ID:???
ここのスレに書き込んでる人、クラシックCD何枚持ってる?
673名無しの笛の踊り:03/02/02 21:57 ID:???
100億枚!
674名無しの笛の踊り:03/02/02 21:59 ID:???
俺は500枚強だと思う。

少ない方かな?平均年齢が割と低そうだからそれほどでもないのかな?
675名無しの笛の踊り:03/02/02 22:21 ID:???
もまえら、ちゃんとマーラーについて語れ!
676名無しの笛の踊り:03/02/02 22:21 ID:???
>>674
私もそんぐらいみたいっす。
677名無しの笛の踊り:03/02/02 23:26 ID:???
300枚位かなあ。
その中でマーラーは30枚近く有る一方ショパン、シューベルトとかは0。
室内楽も色々聴きたいものはあるけど気がついたらインバルボックス予約しちゃってマラ増加する一方です・・・
678名無しの笛の踊り:03/02/03 00:23 ID:???
>>677
かなり偏ってますね
でもショパン聞かないのはなんか分かる、マーラー好きならあうゆうの興味出ないというか
でも、シューベルトは結構好きだけど、、なんか悲劇的だし
679名無しの笛の踊り:03/02/03 00:27 ID:???
マーラー好きは、ほかにどんな作曲家が好きなんだろうか。
680名無しの笛の踊り:03/02/03 00:30 ID:Ykm/yqlV
ショスタコ、ワーグナー、ブラームス、モーツァルト、ベートーベン、
バッハ、そして、マーラー以外には、見るべきCDがほとんどないと
いうのは……
681名無しの笛の踊り:03/02/03 00:39 ID:???
ストラヴィンスキー、ラヴェル、アイヴス、バルトーク、ショスタコーヴィッチ、
シベリウス、ドビュッシー、ブルックナー、シューベルト、バッハ、チャイコフスキー、
ムソルグスキー、リムスキーコルサコフ、ライヒ、ドボルザーク辺りが多めかな?
どっちかというと管弦楽法が精緻でポリフォニックな奴が好きなモノで。
682名無しの笛の踊り:03/02/03 00:50 ID:???
やっぱあれでしょ、なんつーか
曲の中に物語を求めてるでしょ? もしくは思想的なものというか宗教的なもの

でも最初は、室内楽曲とかワルツみたいな軽いのからクラシックに入ってきましたが
683名無しの笛の踊り:03/02/03 01:40 ID:???
インバルの全集安いなぁ、演奏的に買っても損は無いですかねぇ?
・・・と話題を修正しつつ期待age
684名無しの笛の踊り:03/02/03 01:44 ID:???
>>683
修正って・・・随分傲慢だなw
勝手に修正でも購入でもしろ。
685名無しの笛の踊り:03/02/03 01:44 ID:J8Uig03d
>>682
違うんじゃないの?681はたぶんベートーヴェンみたいな荒い管弦楽法
の音楽は嫌いと思われ。思想的なものを求める姿勢とは対極とは言わないが
別物だと思う。
686681:03/02/03 01:52 ID:???
>>685
嫌いとまではもうしませんが、おっしゃる通り余り好きでないです。
たとえばマーラーでも2番で言えば第4楽章よりも第3楽章の中間部の方が
泣けます。

>683
出来不出来はありますが、面白いので持っていていいのでは?


687679:03/02/03 01:56 ID:???
なるほど、精緻な管弦楽あるいはポリフォニックな構造美を好む人と、
物語性・人間味を求める人と両方いるってことなのかな。
それって確かにマーラーの魅力の両面をあらわしているような。
683の質問に引きつけて言えば、前者が好きな人はインバルやブーレ
ーズ、後者が好きな人はバーンスタインやテンシュテットがこのみな
んじゃないかと想像しているのですが。
688名無しの笛の踊り:03/02/03 01:59 ID:???
俺は最初物語性・人間味を求めてマーラーが好きになって、
だんだん精緻な管弦楽あるいは〜も好きになって、そっち方面もよく聴くようになった。
689名無しの笛の踊り:03/02/03 02:00 ID:???
>>687
まとめすぎじゃね?
じゃああなたの分類では他の指揮者はどうなりますか?
江戸deワールド
減るマン・シェルヒェン
クレソペラー
アブラヴァネル
シノポリ
ベルティーニ
アバード
ソルティー
セーゲルスタム
ラットル
690683:03/02/03 02:01 ID:???
>>684
傲慢でした、スマソ

>>686
買ってみます。

アバドの全集って人によって凄い評価に差があるよね、
漏れは彼の緩叙楽章の美しさに惹かれてしまうんだが。
691679:03/02/03 02:06 ID:???
>>689
そんなにたくさん言われてもな〜(w

たしかにまとめすぎなのはみとめます。
たしかにこの把握だとクレンペラーあたりの位置づけに悩むことにな
るからね。
マーラー鑑賞アプローチの両極端くらいのつもりでそんな認識もって
て、テンシュテットとインバルをそれぞれ愛聴してるもんで。
692名無しの笛の踊り:03/02/03 02:08 ID:???
>>691
漏れは689よ。
マーラーはそんな二元論では捉えきれないと思われ。
同じ演奏家でも作品によってアプローチが異なる場合が
ほとんどだしね。
693679:03/02/03 02:26 ID:???
>>692
うん、同意します。
別にこんな把握でマーラーそのものを捉えようなんて思ってないん
でご心配なく。ただ、自分の周囲のマーラー好きと話ししてると、
さっきの二分法みたいな趣味嗜好の違いから、お互いの好みを押し
つけあってることが多いんで。
694681:03/02/03 02:37 ID:???
>>693
私もマーラーに関してはどっちのスタンスも好きなんですけどネー。
そういうどっちもハイレベルでありな所に惹かれている物で。
おっしゃる通り押し付け合いになっちゃっているのは悲しいです。
>689で挙がっている人ですと、エドデワールトは余り好きじゃなくて、
アブラヴァネルは聞いた事無いんですけど、後はみんな好きです。
ブーレーズもエッシェンバッハもルイージもアルブレヒトもクレーも好きですし、
バーンスタインもテンシュテットもヴァルターも好きですから。
695名無しの笛の踊り:03/02/03 03:09 ID:???
>>681は自分の趣味をやや誤解してる気がしてならない。
696名無しの笛の踊り:03/02/03 03:51 ID:???
>>695
やや、どころではないが、皆、優しいから、放っておいてるのだ。
697名無しの笛の踊り:03/02/03 10:00 ID:???
インバルもテンシュテットもホスィっすよー。
698名無しの笛の踊り:03/02/03 12:25 ID:???
>>697
全集、両方まとめて買ってもせいぜい1万円強だぞ、買え買え。
699名無しの笛の踊り:03/02/03 12:28 ID:???
もち買いますよー!!
700名無しの笛の踊り:03/02/03 16:37 ID:???
インバルのマラ全が5000円か・・・
衝撃のプライスだな。
発売当初は2枚組で6000円したんだが、それ以下かよ。

インバルの演奏は、クールで分析的な側面と熱い情熱的な側面とが
上手く調和されていて、おれはすごく好きだな。
特に2番5番7番あたりは名演だと思ふ。

オケはところどころ綻びがみえるけど、一発録りらしいから、やむをえんでしょ。
701名無しの笛の踊り:03/02/03 16:49 ID:JaIzPVzs
インバルはシノーポリに近いと思えばいいんでしょうか?
702名無しの笛の踊り:03/02/03 17:25 ID:???
>>701
全然違いますよ。
703名無しの笛の踊り:03/02/03 18:56 ID:???
>>701
演奏内容への反映のされ方は別にして、インバルは、バーンスタインの旧全集を「最高の名演」、
一方、DGの新全集を「理解できない解釈」と断じていた人です。

実際試した訳ではないけれど、総譜を見ながら聴くと、納得しそうな演奏ですね。
704名無しの笛の踊り:03/02/03 19:29 ID:???
>>700
7番の第1楽章に明らかに継ぎ足しと思われる箇所があるんですけどね。
全体的にはよくライブの感じが出ています。
705名無しの笛の踊り:03/02/03 21:24 ID:Ykm/yqlV
わたしは、インバルで全曲が仕上がったマーラーを
聴いたことがない。ライブでの話し。どの楽章か練
習不足のがあった。オケ(都響)がよくなかったのか。
よく仕上がった部分は、凄くひらめきがあってよかった
という印象がある。

今回のCD全集では、仕上がりの良いマーラーが聴けると
期待している。
706名無しの笛の踊り:03/02/03 22:02 ID:???
>>704
>7番の第1楽章に明らかに継ぎ足しと思われる箇所があるんですけどね。
そりゃ、まぁ例外もあるということで。
707名無しの笛の踊り:03/02/04 01:59 ID:+x7vXHfU
>>705
都響はよくやってた方だと思うけど,インバルはフランクフルトのライブ聴かなきゃ.
サントリーホールの5番は良かったよ,もう大昔だけど.
708名無しの笛の踊り:03/02/04 03:17 ID:???
>>701
「誰かの演奏が誰かに近い」っていうのは、部分的な聴き方
をしてる場合が多いから気をつけたほうがいいよ。
似てると思ったら同じエンジニアの仕事だったりすることがたまにある。
709名無しの笛の踊り:03/02/04 03:17 ID:???
>700
2・5・7禿同 特に5と7はかなり好き 
5の4楽章と7の1楽章の冒頭はいまだにインバルが一番好き
他は4・8・大地・クック10も好き
9は第1楽章だけ好き

1・3・6は正直ピンと来ない
あと歌曲集未聴なんですが「私はこの世に忘れられ」なんて良さそうな気がしてるんですが、
どうでしゅか??
710名無しの笛の踊り:03/02/04 11:46 ID:???
>>709
たしかにインバル/フランクフルトのフランクフルトのディスクは
おいらもあんまりピンとこない。
でも一昨年ベルリン響ときたとき聴きにいって認識が一変。
テンポも構成もまったく違ってた。ひっじょ〜〜〜によかった予。
インバルはライブだと客を乗せる演出するって、許が書いてるけど、納得。
711名無しの笛の踊り:03/02/04 11:47 ID:???
あ、いけね。
上のカキコは1番についてね。鬱。
712名無しの笛の踊り:03/02/04 11:59 ID:???
インバル、ライブでもう一回録音して欲しいなあ。
713名無しの笛の踊り:03/02/04 12:14 ID:???
インバル肯定派がいてくれてウレスィ!
っていうか実は結構いるんですよね。嫌いな人は糞みそに言うから(好み
だからしょうがないんですけど)書き込みずらことってちょっとあるかも。
それとファーストチョイスでインバルっていう人も少ないっていうのもあるかも。

5番・7番禿同。クックもインバル以外聞き比べたことないけど好きです。
大地はまだ聴き込んでないけど、よさそ。
っていうか中途半端にもってる。ブリリアントで出るなら待ってたのに。
それとまだライブ聴いたことないからライブキボーン。
714名無しの笛の踊り:03/02/04 12:22 ID:6HhZ94qM
マーゼルの全集はそんなにやばいの?
715名無しの笛の踊り:03/02/04 12:36 ID:???
>>712
ぜひベルリン響とね。
716名無しの笛の踊り:03/02/04 12:49 ID:???
>>711
1番はフランクフルト収録後の日本公演よかったですねぇ。大昔ですが。
CDよりも強烈な響きでアンサンブルも寧ろ上でしたし。
5番もCDより4楽章の熱のこもった響きも5楽章の楽しさもずっとよかったです。
管楽器類が凄かった覚えが。ただ、弦は時々ヘロヘロで、第2楽章の
開始などガタガタでした。

また新しく録音してくれないかなぁ>インバル

>714
マゼールいいですよ。分からない人には分からないかも知れないけれど。
9/10番など一つの究極の演奏家と思われ。ブーレーズよりも更に冷徹で
全く持って容赦のない響きが凄いです。
10番だけでも一聴の価値があるかと。バイエルンとの裏青も凄かっただけに
是非10番全曲演奏して欲しいです。
717名無しの笛の踊り:03/02/04 12:54 ID:???
マゼールの場合、その冷徹を狙ってやってる感じがプンプンするんだよな〜
718名無しの笛の踊り:03/02/04 14:33 ID:???
マゼール全集購入検討上げ
719名無しの笛の踊り:03/02/04 15:56 ID:???
聴くと呪われそうな演奏とそうでない演奏を教えてください。
720 :03/02/04 16:28 ID:???
混ぜーるのマーラーは、音はキレイだが、何をいいたいのかさっぱりわからん
721名無しの笛の踊り:03/02/04 17:06 ID:???
>>720
じゃあブーレーズはどう思います?
722 :03/02/04 17:37 ID:6HhZ94qM
>>720
じゃあテンシュットはどう思います?
723720:03/02/04 17:47 ID:???
>>721
ああ、演奏自体は、ブーレーズのマーラーもおおざっぱにいえば、まぜーると似ていると感じた。
ただブーレーズの方は「スコアに忠実に演ろう」というのが伝わって来るのに対して、
まぜーるは、ときどき意図的に「外し」を入れているような感じがする。
もし、その「外し」がなければ、ブーレーズ路線なのか、と分かるのだが。
724720:03/02/04 17:49 ID:???
>>720
テンシュテットは控えめにいっても、まぜーると全然違うと思うが。

安易に二元論に持ち込むのは好きではないが、

まぜーる、ブーレーズ=冷たい演奏
レニー、テンシュテット=熱い演奏

と感じるが。
725名無しの笛の踊り:03/02/04 18:01 ID:???
721、722は、聞いた俺がヴァカだった、と思ってるだろう。
726名無しの笛の踊り:03/02/04 18:59 ID:???
呪われそうな演奏<<<<<<                                   >>>>>>>>そうでない演奏

テンシュテット                   アバド                    ブーレーズ
         朝比奈                        カラヤン     マゼール
レニー                  小澤                レヴァイン
                       クレンペラー                   ベルティーニ
      シェルヘン    ワルター            クーベリック   インバル
                                                    ギーレン






727名無しの笛の踊り:03/02/04 20:29 ID:???
アバドがクック版10番やるんだってよ!
728名無しの笛の踊り:03/02/04 20:32 ID:???
ようこそ、こっこーえ、クッククック
729名無しの笛の踊り:03/02/04 20:34 ID:???
>>727 どこで?いつ?
730名無しの笛の踊り:03/02/04 20:35 ID:???
そういえば今週バルシャイの10番だな。バルシャイ版ってCDあるの?
詳細きぼんぬ。あと、クック版の全曲って日本で演奏されたことあるの?
731名無しの笛の踊り:03/02/04 20:46 ID:???
>>730
渡辺暁雄&日本フィルが初演しますた。
732名無しの笛の踊り:03/02/04 21:02 ID:???
「マーラーじゃない奴が補筆した10番なんか興味ないね」な僕はマラヲタにはなれませんか?
733名無しの笛の踊り:03/02/04 21:04 ID:???
それは残念だがしかたない。
734名無しの笛の踊り:03/02/04 21:05 ID:???
マーラーでも補筆はできないのではと小一時間・・・
735名無しの笛の踊り:03/02/04 21:14 ID:???
>729
アバドがマラ10全曲に興味があるんだがだれ版がいいか?
とラトルに聞いた、とGRAMOPHONEに出ていた。
ラトルが表紙のやつ。

>731
インバルも都響でやった。
736名無しの笛の踊り:03/02/04 21:16 ID:???
10番はあまり”マーラーの作品”という意識で聴きすぎない方がいいと思います。
別物という意識で聴くべきだと自分は思っております。
マーラーの作品として聴く場合には資料的な意味合いで聴くといいと思います。
とはいえ10番は補筆ものとしては良くできている方ではないでしょうか?
いろいろつっこみどころはあるでしょうがクックは頑張ったほうだと思います。
(バルシャイ版に関しては未聴。)
737名無しの笛の踊り:03/02/04 21:36 ID:???
誰か、あの高いクック版スコアもってる?
738名無しの笛の踊り:03/02/05 02:26 ID:???
持ってますが何か?
739名無しの笛の踊り:03/02/05 11:17 ID:???
みんなティンパニーの片方が落ちてるインバルの1番で満足してるの?
740名無しの笛の踊り:03/02/05 11:40 ID:???
インバルの1番で満足している方はライブを聴いた方では?
741名無しの笛の踊り:03/02/05 12:12 ID:???
>>740
むしろおれはライブ聴いてフランクフルト盤に不満覚えるようになった
んだけどな。
742名無しの笛の踊り:03/02/07 10:34 ID:???
ところでラトルはどう思うみんな?
あんまし話題に出てないので・・
現在最高のポストを得ている現役にもかかわらず
743名無しの笛の踊り:03/02/07 15:18 ID:???
奇を衒いすぎで鼻につく。
744名無しの笛の踊り:03/02/07 15:49 ID:1Pod+8a7
同感。
745名無しの笛の踊り:03/02/07 16:44 ID:???
ラトルはマーラーよりはブルックナー(7番のみだが)の方がいじり過ぎてない分良い
746名無しの笛の踊り:03/02/07 17:20 ID:???
だけどこの前BSでやってた8番はよかったな
そもそも8番を映像で見られる機会が希少というのもあるけど。
747名無しの笛の踊り:03/02/07 21:23 ID:???
都響&バルシャイの10番どうだった?

748名無しの笛の踊り:03/02/07 21:27 ID:h5eGeuLN
バルシャイ版は4楽章の最後に携帯の着信音付きです(w
749名無しの笛の踊り:03/02/07 21:42 ID:???
それとフライング拍手ねw
750名無しの笛の踊り:03/02/07 22:25 ID:???
東フィルの「巨人」もフライング拍手&ブラボー付きですた。
さて、明日はバルシャイ10番逝くかなぁ。
751名無しの笛の踊り:03/02/08 03:19 ID:???
バルシャイの10番、どーだったのよぅ?!
752名無しの笛の踊り:03/02/08 13:04 ID:HGg65XIb
バルシャイ逝ってきます。3列目右端だから、
あまり音は期待できないが。
753名無しの笛の踊り:03/02/08 13:27 ID:UJZlPw52
>>751
>748>749←こうだったのでしょう。
フライング拍手に釣られる者がいなかっただけでも良かったよ。
754名無しの笛の踊り:03/02/08 15:27 ID:???
エッシェンバッハ=NDRの来日公演マラ5をもう買った人
755名無しの笛の踊り:03/02/08 15:41 ID:???
7日バルシャイ行ってきました。

演奏は、11列目で聴いていたにも関わらず、弦、管ともに
勢いというか迫力がなく感じ、淡々としていたように思いました。
もっと盛り上げてもいいんじゃないか、と。

CDで聴いたベルティーニの6番では曲の凄みが
聴けていただけにちょっと残念です。

一応日本初演を謳ってたんだから、もうちょっと気合入れて欲しかったっす。
756名無しの笛の踊り:03/02/08 22:14 ID:6Itvc/0v
サントリー逝ってきたよ。ヨカタ!!
携帯も鳴らなかったしね。
757名無しの笛の踊り:03/02/08 22:28 ID:???
サントリー逝って来た。最高だったね。
特に五楽章。バルシャイいいよ!!
758名無しの笛の踊り:03/02/08 22:31 ID:???
マラ10
バルシャイ版とクック版ってだいぶ違いますか?
それとも、あんま詳しく無い人なら聴いてて違いにそんな気付かない位なのでしょうか?
759名無しの笛の踊り:03/02/08 22:33 ID:???
クック版を聞いたことあるならはっきり違うと分かる。特にオーケストレーション。
バルシャイ版の方が打楽器も多いし、色彩的。第二楽章なんてショスタコみたいだった。
あと、第5楽章のコーダね。
760名無しの笛の踊り:03/02/08 22:36 ID:NC4su8c5
 今日の演奏はもう何もいえない。
 尻上がりに良くなってきた。 最後はもう…
 また来てくれ そしてショスタコ全曲演奏だ!
761名無しの笛の踊り:03/02/08 22:40 ID:???
今日は良かった。
バルシャイ版のほうが音に厚みがあって自分は好きだ。
762名無しの笛の踊り:03/02/08 22:41 ID:???
なんでバルシャイよんでショスタコ・プロ組んでおきながら演目が5番なんだ?
バルシャイなら14番だろ。
763名無しの笛の踊り:03/02/08 22:42 ID:???
>760おお!
764名無しの笛の踊り:03/02/08 22:44 ID:???
バルシャイ版良かったね。2楽章もなかなか派手だったし。
終楽章は鳥肌立ちっぱなしだったよ。
765名無しの笛の踊り:03/02/08 22:49 ID:???
>>754買ったよ!ついでに寂滅のブラ4とついでにトッパンホールのシューマン
マンの室内楽も。
766名無しの笛の踊り:03/02/08 22:52 ID:???
マーラーだと思うと、腑に落ちない。
どうもショスタコやプロコって感じだな。
コルネット、テナー・チューバの存在意義が不明。
チューバ2本もユニゾンばかり。ハープの使い方が下手。
折れはマーラー自身の手によるアダージョだけでいいよ。
767名無しの笛の踊り:03/02/08 23:00 ID:???
>>766禿禿同です。
でも、演奏自体はかなりよかったし、これからもいろんな人に挑戦して
欲しい。あなたの意見は最後までとっておいて!
永久に言ったらあかん!!!でも、4行目までは、禿禿禿同です。
768名無しの笛の踊り:03/02/08 23:04 ID:???
いやホント、今日のサントリーまじ良かったッス。
あの長い曲聴いてて、終わってしまうのがあんなに残念に感じたんだもん。
もっともっと聴いていたかった!
769名無しの笛の踊り:03/02/08 23:07 ID:???
>>768激しく同意!!

俺は「マーラー自身の手によるアダージョ」よりもあの終楽章が最高に好きなんだよね。
770名無しの笛の踊り:03/02/08 23:24 ID:???
バルシャイ版って録音ないの?
771名無しの笛の踊り:03/02/08 23:29 ID:???
感想を聞けば聞くほど聴きたくなってきた
772名無しの笛の踊り:03/02/08 23:42 ID:???
今日のバルシャイは非常によかったといえよう。
第3楽章の途中とかは「マーラーがこんな音出すか?」というところもあったが、最終楽章は非常にマーラーサウンドを再現しており、9番の終わりを思い出したといえよう。
お客が少なかったようだが、もっとたくさんの人に入ってもらいたかったものだといえよう。
773名無しの笛の踊り:03/02/09 00:30 ID:???
>>770
ないみたいね。ぐぐっても、なかった。これから出るかなぁ?
ライブ聴いて気に入ったので、とりあえずクック版のCD買ってくるかな。
774名無しの笛の踊り:03/02/09 10:23 ID:???
昨日のバルシャイですが、マイクが下がってましたね。
あの録音はどうなるの?
だれか 教えて下さい。ただ、オケの記録だったらもったいない。
775名無しの笛の踊り:03/02/09 10:26 ID:???
そうかあ、そんなによかったかあ。
いやあ、原点主義者の俺は、勝手に「ゲテモノ」と決め付けてパスしてしまった・・・

首吊ったほうがいいですか・・・
776名無しの笛の踊り:03/02/09 11:52 ID:CUCDqDSb
>>775
人それぞれじゃない?俺はすごくよかったけど、俺の隣の人は
アダージョの後は顔しかめてたよ。
二楽章と四楽章は、特に好みが分かれるかと思う。
777名無しの笛の踊り:03/02/09 13:07 ID:???
>775
首吊らなくてもいいけど、間口はひろげておいた方が楽しみは大きいね。
778768:03/02/09 13:31 ID:???
>>776
減点主義で評価すれば、いろいろ言う事はあるだろうね。
でも、あの終楽章を聴いた後には、何を言っても野暮って思えた。
779名無しの笛の踊り:03/02/09 17:07 ID:???
>>778
どんな終楽章だったの?めっさ気になる・・
クック版と全然違うのかな??
780名無しの笛の踊り:03/02/10 01:19 ID:???
どうせなら、ベルティーニ都響とバルシャイとの10番で、都響マーラー全集出して欲しい。
781名無しの笛の踊り:03/02/10 01:23 ID:???
>>779
筆舌に尽くしがたい終楽章でした。
782名無しの笛の踊り:03/02/10 20:54 ID:???
やはりマーラートークでたどり着くのは10番なんだろうか。

783768:03/02/10 22:30 ID:???
>>779
クック版との違いを具体的には指摘出来ないでつ。クック版のCDとか
持ってないもので。スマソ
まぁあまり評判が一人歩きして、いつの間にか「伝説の名演」になって
しまうのもどうかと思うけど、>>768は偽らざる心境ですた。
784名無しの笛の踊り:03/02/11 00:19 ID:???
とりあえず楽器編成を書いてくれ
打楽器がたくさんあったみたいだけど
785名無しの笛の踊り :03/02/11 00:30 ID:???
age
786768:03/02/11 00:42 ID:???
>>784
プログラムより
フルート4(第3、第4はピッコロ持替え)、オーボエ4(第3、第4は
イングリッシュホルン持替え)、クラリネット4(第3はEs管クラリネット
持替え、第4はバス・クラリネット持替え)、バス・クラリネット、
ファゴット4(第3、第4はコントラファゴット持替え)、ホルン6、
トランペット4、コルネット、テナーホルン、トロンボーン4、テューバ2、
ティンパニ2、シロフォン、マリンバ、アンティーク・シンバル、
グロッケンシュピール、チューブラーベル、ゴング、カスタネット、ムチ、
ウッドブロック、ルーテ、トライアングル、シンバル、タムタム、
タンブリン、小太鼓、大太鼓、ハープ2、チェレスタ、ギター、弦5部
787名無しの笛の踊り:03/02/11 00:55 ID:???
>>786
4管編成+プラスα打楽器うじゃうじゃですか。
その割りにホルン6というのは少なめですね。
どうもありがとうございまし。

9番って4管編成でしたっけ?
788名無しの笛の踊り:03/02/11 01:43 ID:???
ルーテとムチが両方書かれてるね。同じものと思ってたけど違うの?
789名無しの笛の踊り:03/02/11 09:53 ID:???
コルネットが1本だけなの?
790名無しの笛の踊り:03/02/11 14:37 ID:uXCML3Zn
>>786
ギター?
マラ7を思い出すね。
ついでにマンドリンも入っていたら面白いのに。
791名無しの笛の踊り:03/02/11 15:04 ID:???
あとカウベルも欲しいですね。
792名無しの笛の踊り:03/02/11 15:25 ID:???
ゴングとタムタムも区別してるのね・・・現代音楽みたい。

・・・どっちにしてもききたかー
793名無しの笛の踊り:03/02/11 17:28 ID:???
ゴングってドラのことじゃなくて?
794名無しの笛の踊り:03/02/11 17:59 ID:???
>>793
> ゴングってドラのことじゃなくて?
初心者質問スレに逝け
795名無しの笛の踊り:03/02/11 18:51 ID:???
ゴングとタムタム,サントリーの演奏会では両方使われてたよ。
タムタムは直径1メートルぐらいの「ごわぁぁぁぁん」って鳴るやつ,
ゴングは直径30〜50cmぐらいの,音程の違う小さいやつが5つぐらい
つるしてあって,「ごーん」とか「こーん」とか鳴るやつだよね。
どっちも舞台下手の奥にあった。

ルーテとムチはちゃんと見なかった。誰か覚えてません?
796名無しの笛の踊り:03/02/11 19:21 ID:gjIqOjT0
さすらう若人の歌はどうよ?
797名無しの笛の踊り:03/02/11 19:25 ID:???
マーラーはマリンバを使っただろうか・・・
798名無しの笛の踊り:03/02/11 20:16 ID:???
>>796
どうよって言われても。まずご自分からどうぞ。
799名無しの笛の踊り:03/02/11 20:53 ID:???
イロイロなマラーを聴いてまいりましたが
CDではインバルが
気に入っています。
ただし台地の歌はダメデシュ
台地はベルテニがスキデシュ

800名無しの笛の踊り:03/02/12 01:16 ID:???
age
801名無しの笛の踊り:03/02/12 20:40 ID:???
>>794
スマンソ。言い方悪かった。
ゴングってドラのことでしょ。って言うニュアンスです。

でっかいドラもゴングって言うけど、どちらかというと
>>795みたいな小さいものの方を指すんですね。
802794:03/02/12 22:43 ID:???
>>801
こちらこそ不親切ですまんかった。
中心にこぶがでっぱってるのがゴング、
それがなくて平べったいのがタムタム、これほんと。
803名無しの笛の踊り:03/02/12 23:16 ID:???
レバインのマーラー買いですか?
当方天守、ベルティニ、クベリックの
マラ全あり。
804名無しの笛の踊り:03/02/12 23:17 ID:???
ベルティーニのマラ全、フランスのEMIから前半だけ再発されたけど
後半はどうしたの?
805名無しの笛の踊り:03/02/13 00:26 ID:???
>>803
敢えて買うことはないんじゃない?
ネタとしてはおもろいけど。
漏れはシャイーとかインバルのほうがいいと思う。
タイプは違うけどね。
806名無しの笛の踊り:03/02/13 00:30 ID:???
>>805
レヴァインのマーラー、今ではあまり評価されてないのかな?5番、
6番が出た頃は、新鮮で柔軟なマーラーとか何とか、かなり評判に
なったように記憶しているけど。
807801:03/02/13 00:32 ID:???
俺、タムタムってテナードラムみたいなデンデンって音のする、
4つぐらいで組になってるやつだと思ってた。
ゴング→金属 タムタム→ヘッド(?)
っておもっとった。スレ違い。下げ

シャイーのもほしい。
808名無しの笛の踊り:03/02/13 00:48 ID:???
>>805
レヴァインのマーラー、「イイわけないじゃん!」 と思っておりましたが、
思い切って聴いてみたら、素ン晴らしいのだ、これが!

オケともども、見直した次第です、はい。

既にお持ちのラインナップを見ても、これは新鮮かと思われ・・・。
809802:03/02/13 01:40 ID:???
>>807
> 俺、タムタムってテナードラムみたいなデンデンって音のする、
> 4つぐらいで組になってるやつだと思ってた。
それ、この世界ではTom-tom(日本語ではトムトムと発音して区別する)
こぶのないドラはTam-tam(タムタム)。さらにスレ違いすまんsage
810名無しの笛の踊り:03/02/13 01:51 ID:???
勉強になるなあ。
811名無しの笛の踊り:03/02/13 02:06 ID:???
本当、ためになるスレだ・・・
812名無しの笛の踊り:03/02/13 04:01 ID:???
レヴァインは見た目で損してるよね
僕みたいな素人なんか
「こんなヤシのマーラーなんて聴くきしねえ」
で終わりだもん・・
813名無しの笛の踊り:03/02/13 05:09 ID:???
805ですが、ジミーのマーラーで私が聴いたのは、
1、3、5、6、7です。
ロンドン響との録音のものがいいと感じました。
814名無しの笛の踊り:03/02/13 08:57 ID:???
レヴァインの3番…マラ3マニアが来ちゃうよ〜






でも、漏れも好き。レヴァイン&シカゴ響のマラ3。
815名無しの笛の踊り:03/02/13 16:00 ID:???
>>812
よ〜くわかる。
むしろ、ひととおりクラシックを聴いている人こそ、敬遠してしまいがちな指揮者、ではある。

ただ、最近の彼はともかく、RCAで活躍してた当時のレヴァインはイイよ。
7番を聴いてみようと思ってシカゴso.とのCDを買ったのだが、カップリングの4番も併せて、
感動しちまった。
録音順からすると、この4番がレヴァインのシンフォニーのデビュー盤なのだけれど、いや
はや、ドキドキするような才能を感じます。(7番はさらに・・・)
結局、全部 (未完の全集につき、2&8番が無いけれど) 揃えてしまいました(w
>>814氏の言われている3番は、とくにお薦め!

スレ違いだが、同時期の「ペトルーシュカ」(RCA)なんかも、凄いよ。

・・・今のレヴァインは、”音楽的に”その面影すら、無いのだが。
816名無しの笛の踊り:03/02/14 20:54 ID:???
昔は良かったと語られる点において。レヴァインとメータは似ている。
817名無しの笛の踊り:03/02/14 22:18 ID:???
雑誌で読んだんだけど、
レバインは10年くらい前に来日したときの記者会見で、
「日本人は電気的な録音にこだわりすぎである」
というようなことを、かなり傲慢な表現で言っていたとか。
それ以来、あまり好きではない。
818名無しの笛の踊り:03/02/14 22:42 ID:jkhjtwz4
偉そうに3番と9番を昔語った。700番台で出損なった。知らない人は気にするな。

レヴァイン。
そのすごさの、何たるか。
まだ10年前までにもならない近年、VPOがマラ5を引っ提げて来日したが、指揮はレヴァイン。
VPO、つまり楽団がマラ5の棒に彼を選んだと言うこと。おれはあの演奏を聴いて、このデブは俺の心を殺す気か?と思うほどに良かった。これはかなり良い意味で言っている。
レヴァインはかなり実力ある棒を振る。レコード枚数が格段に少ないだけ、評価の場が少ない。セールスの小ささが、彼のマーケットスペースを小さくしているけど、ライブを聴いてみろ、凄すぎるから。とくにオペラは、本当に凄い。
ライブと録音が等身大で語れるCDが、あった。ここのスレとはテーマを事にするけど、ホルストの惑星。
それに次いで、録音で凄かったのがマラ3だ。
>>814
の意見もあるだろうが、録音ばかりが音楽ではない。
クラシックだから、ライブの評価も考慮できる仲間であると、おれはうれしい。

次は900番台以降で出てくる。
819名無しの笛の踊り:03/02/14 22:52 ID:5C/quMIM
>>818
あん時のグレートもよかったなあ。
レヴァイン/VPO
820名無しの笛の踊り:03/02/14 23:23 ID:???
>>819
RCAに録音した「悲愴」もよかった
821名無しの笛の踊り:03/02/14 23:25 ID:???
ジミーちゃんはね、シカゴ響と録音したバルトークどう?
822名無しの笛の踊り:03/02/14 23:28 ID:???
>>821
あの時点でライナーを超えていたと思う
823名無しの笛の踊り:03/02/14 23:39 ID:0xzM9B1V
そんなに腕のいいデブならなぜミュンヘンフィルはあんなに
ぼろぼろになったんだ?
824名無しの笛の踊り:03/02/14 23:47 ID:???
>>823
「腕の良かった」デブだから。
825名無しの笛の踊り:03/02/15 02:28 ID:???
やっぱ指揮者も見た目だよね
826名無しの笛の踊り:03/02/15 06:54 ID:???
>>821

スレ違いになるけど、バルトークの好きな俺にはレヴァインの録音はイマイチだった。
もちろん音はいいんだけど、彼独特の音のふくらみのある感じが俺のイメージしている
バルトークの音と違ったから。前に前にという力も感じるしいいんだけどね…。

俺もレヴァインのマラ3は好き。上記の彼の特質がこちらにはあっていると思われ。
9番は未聴だけど、たぶん?なのでは。音として?でありながら俺の貧しい思いこみを
ブチ壊すような演奏をしてくれているのだろうか?
827名無しの笛の踊り:03/02/15 06:58 ID:g8s7NoTd
>>818
どうしてそんなに偉そうなの?


>次は900番台以降で出てくる。

別に出てこなくていいし(w

828803:03/02/15 09:42 ID:???
レスどうもです
レバインは3番か5番から聴いてみます。
829名無しの笛の踊り:03/02/15 11:56 ID:???
>>823
> そんなに腕のいいデブならなぜミュンヘンフィルはあんなに
> ぼろぼろになったんだ?

いくら腕が良くてもチェリのあとだとだれがやっても上手くいくはずない。
良かれ悪しかれチェリに匹敵するカリスマ性の持ち主って引退状態ののカルロスと
ジュリーニ位だろう。
チェリはほとんど客演もなくミュンヘンフィルにほぼ全力集中だった。
半分以上をメトに拘束され世界中を飛びまわるレヴァインでは何の為の音楽監督か、
と不満にならない方がおかしい。
830名無しの笛の踊り:03/02/15 12:11 ID:???
じゃあ、なんでミュンヘンはレヴァインを音楽監督にしたんだろう。
831名無しの笛の踊り:03/02/15 13:46 ID:???
レヴァインはモーツァルトも良かったね。
VPOとのやつは協奏曲も含めこれこそモーツァルトのスタンダードだと
思ったものだ。ウィーンの次期音楽監督はレヴァインになって
21世紀はレヴァインの時代になるんだろうなとあの時代本気で
思ってたけどなあ。

どこでおかしくなっちゃったんだろう?

832名無しの笛の踊り:03/02/15 14:09 ID:???
レヴァイン/ミュンヘンがダメだっていってるのは一部のチェリびいきの
評論家と聴衆だけだよ。メトとの掛け持ちを考慮しなくても
客観的にみて水準以上の出来だったと思うがねえ。
まあスレ違いなのでsage
833名無しの笛の踊り:03/02/15 16:36 ID:???
>>831
バブルがはじけますた
834名無しの笛の踊り:03/02/15 19:40 ID:???
グラムフォンレーベル
ブーレーズ指揮の交響曲第3番買ったけど(・∀・)イイ!
録音も演奏も素晴らしい!!
835名無しの笛の踊り:03/02/15 20:41 ID:???
テンシュテット氏のマラ全でも聴くか。
ゲット嬉しいよー。うれぴーよー。
全集聴き比べは初めて。(バーンスタイン)
最初にレニーを聞くのはしくじった予感。
でもテンシュテットもイイ。1番しかまだ聴いてないけど、
このあとさらに期待!!
836名無しの笛の踊り:03/02/15 20:43 ID:???
>>835
おめでとうさんです。全集聴く時は、若い作品から順ですか?それ
とも、好みのものから?
837名無しの笛の踊り:03/02/15 20:45 ID:gPbF+mz3

2番録音悪いよ
838835:03/02/15 20:49 ID:???
とりあえずディスク1から聴きます。
「1度も聴かない」防止策。
その後はうまくローテーションします。
セリー主義みたいなローテーションです。
839835:03/02/15 20:52 ID:???
セリーってちょっと違うか?12音技法か?
なるべく均等に聴くってことです。
といってもどうしても好きなのはたくさん聴いてしまいます。
840名無しの笛の踊り:03/02/15 20:54 ID:???
>>838
そうですか。テンシュテットの全集はこないだ店頭で見かけて、手
持ちが少ないからと購入を見送ったばかりなんで、ちょっと気になっ
てます。よかったらまた感想などを。
841835:03/02/15 20:57 ID:???
>>840
とりあえず1番の1楽章は物足りない感じでした。
バーンスタインのせいか?
でも丁寧な演奏で良かった。3・4・6とかにも期待!!
842名無しの笛の踊り:03/02/15 21:09 ID:???
マーラーは9番からでいいですか?
初心者です。
843名無しの笛の踊り:03/02/15 21:26 ID:???

よし!
844名無しの笛の踊り:03/02/15 21:28 ID:???
ありがとう。
845名無しの笛の踊り:03/02/15 23:53 ID:vULFI9dt
9番からなどと言わずに全集をゲットしちゃって下さい
1〜9の他にも10と大地の歌、そのほか歌曲なんかもありんす
846名無しの笛の踊り:03/02/16 02:48 ID:???
いや9はもっとマーラーを知ってからでしょ

6なんて誰でも聴いてイイって思えると思うけど?
847名無しの笛の踊り:03/02/16 02:51 ID:???
俺は9番でマーラー好きになったよ。人それぞれでいいと思う。
848名無しの笛の踊り:03/02/16 03:11 ID:???
846氏に同意っす。
俺のマーラー初体験も9番だったんだけど、あの序奏部分で
正直「なんてショボいんだ…」と思ったよ。ま、90分後には
感涙に咽んでいたわけだが。
実演ならともかく、CDだと聴き通すのに忍耐が必要な曲。
入門編としては冒頭から有無を言わさず突進する6番が
好適だと思うぞ。
849名無しの笛の踊り:03/02/16 03:17 ID:???
むかしはワルターの巨人からスタート
が定番じゃた。
850名無しの笛の踊り:03/02/16 04:40 ID:???
>>849
おいくつでしょうか?
851名無しの笛の踊り:03/02/16 08:28 ID:???
9番は機能和声の限界に近いぐらい調性が曖昧だから
結構難しいと思いました。
私は1番から入りました。(図書館CD)
なれるまで何ヶ月もかかったが。
852名無しの笛の踊り:03/02/16 09:16 ID:???
ひととおりマーラーの交響曲は聴いたけど、
8番の第2部はいまだに退屈。
ただし、前半は大好き。
853名無しの笛の踊り:03/02/16 09:19 ID:???
8番の第2部はマーラーの曲のなかで一番ロマンティック 農耕
854名無しの笛の踊り:03/02/16 11:59 ID:???
>むかしはワルターの巨人からスタート

ヲレはアバド/CSOの巨人ダターヨ
855名無しの笛の踊り:03/02/16 12:06 ID:???
入門としては5番がいいと思いまふ。
クーベリックで入りました。
しかもカセット。(w
856名無しの笛の踊り:03/02/16 12:07 ID:???
1番、5番あたりが入りやすいかと。因みに自分はバーンスタイン
/NYPの1番から(LP時代)。
857名無しの笛の踊り:03/02/16 12:21 ID:UVqGNfrI
8番の第2部はマーラーの傑作だよ。彼自身、メンゲルベルク「この曲のために
今までの作品があった」と言ったらしい。
私のオススメはインバル盤、純音楽的な解釈でマーラー以外何も感じない名盤。
もちろん第2部を聞くべし。
858名無しの笛の踊り:03/02/16 12:22 ID:UVqGNfrI
メンゲルベルクに だスマソ
859名無しの笛の踊り:03/02/16 12:31 ID:???
8番を誰かわかりやすく解説してください。
860名無しの笛の踊り:03/02/16 12:35 ID:2lhq3Ai2
8番は、宗教曲だと考えてたほうがいいでしょう。

いろんなパターンのフーガを使ったりしているんで、
そういうのの使い方に慣れてくるまで大変でしょう
けど、それは普通の交響曲と違うんだ、ミサ・ソレ
ムニスとかに近いんだと自分に言い聞かせがんぱっ
てください。
僕は、ショルティ、テンシュテット、アバドを持って
ますけど、どれもいいですよ。僕は、馴れちゃったか
らマーラーの中では良く聴く曲です。一番味のある曲
じゃないかな。というか飽きない。
861名無しの笛の踊り:03/02/16 12:52 ID:0bFRmE9Q
アバドの10番はいつでるのでしょうか。
気になる・・・。
862名無しの笛の踊り:03/02/16 14:55 ID:???
3番・7番・8番から入ったという剛の者はおらぬか?
863名無しの笛の踊り:03/02/16 15:01 ID:???
おれは中学生の頃に「大地の歌」からはいったが、
この曲ががいちばん素人にもわかりやすいんじゃないかな。
864名無しの笛の踊り:03/02/16 15:06 ID:???
>>862
俺が聴き始めた頃は、3・7・8番なんて、ほとんどレコードが無かっ
たよ。そのせいかいまだにこの3曲には馴染みが薄い。
865名無しの笛の踊り:03/02/16 15:09 ID:???
↑いつなんだ?それ
866名無しの笛の踊り:03/02/16 15:09 ID:???
>>865
70年代後半。年寄りですまん。
867名無しの笛の踊り:03/02/16 15:15 ID:???
>>866
信じらんなーい!その頃はバーンスタインもハイチンコもクーベリックも
全集を完成させていただろうが!(アブラヴァネルは別格としてもね)
それにショルティの第8なんか、すごい話題を呼んでいたはず。

868名無しの笛の踊り:03/02/16 15:27 ID:???
>>867
当時そんなに熱心に探さなかったせいもある。今のようにネットで
検索、注文なんてできなかったから、店頭で現物を見るか、カタロ
グで調べるか、雑誌を立ち読みしたりして情報を仕入れるかして、
散々迷った挙げ句買ったりしたもんだ(金も無かった)。
1番       バーンスタイン/NYP
2番       ワルター/NYP
4番       クーベリック/バイエルンRSO
5番       テンシュテット/LPO
6番       ショルティ/シカゴSO
「大地の歌」  ワルター/VPO(デッカ)
        クレンペラー/PO(ニューフィルハーモニアだったかも)
9番       クーベリック/バイエルンRSO
クレンペラー/PO(ニューフィルハーモニアだったかも)
こんなもんじゃなかったかな、LPで持っていたのは。あと「亡き子
を偲ぶ歌」もあった(クレンペラー/ロンドン/オケはどこだったか)。
869名無しの笛の踊り:03/02/16 15:28 ID:???
昔、サントリーのCMで『大地の歌』の「青春について」が
使われてたでしょ。アレがマーラーを聴いた最初でした。
近所のレコード店でジュリーニ盤(それしかなかった)を
買って、以来、マラヲタになっちゃって…。
870名無しの笛の踊り:03/02/16 15:33 ID:???
868に補足。3番はだいぶあとになってアバド/VPOを買った。

FM放送がレコードに劣らず大事な音源だったな。といっても、モノ
ラルラジカセで録音していたんだが。マーラーに関しては、6番(イ
ンバル/フランクフルトRSO)、5番(アバド/LSO?)、8番(マゼール
/VPO?)などはエアチェックしたのを何度も聴いてそれで曲を覚えた。
871名無しの笛の踊り:03/02/16 15:37 ID:???
ステレオラジカセって無かったものなぁ…。
872名無しの笛の踊り:03/02/16 15:40 ID:???
いや、さすがにステレオラジカセはあったよ。自分が持ってなかっ
ただけで(モノラルでいいやん、と思って安い方を買った)。9番は、
FMで録音したバーンスタイン/BPOもよく聴いた(後にCD化されたや
つ)。他にもいま持ってたらうれしかったかもしれんライブ放送録
音がいろいろあったかも。
873名無しの笛の踊り:03/02/16 15:42 ID:???
70年代後半と言やあ、第3ならバーンスタイン、クーベリック
ハイチンコの全集御三家に加えて、ショルティ/ロンドン響、
ホーレンシュタイン/ロンドン響ってところがメジャーだった。
第8のバーンスタインのLPは、演奏風景を捉えたジャケ写真が
左右裏焼きだったの、誰か覚えてる?
874名無しの笛の踊り:03/02/16 15:43 ID:qCMR4LG5
875名無しの笛の踊り:03/02/16 16:02 ID:???
1970年代厨房の頃よりマーラーを聴き始める。
(すべてLPです)
 1 バーンスタイン  NYP
      ↓
 復活 ワルター NYP
      ↓
大地の歌 ワルター NYP
      ↓
5&9 バーンスタイン NYP この頃CBSは変な3枚組のLPがいっぱいあった。
      ↓
 8 ショルティ CSO
      ↓
 4 バーンスタイン NYP
      ↓
 6 バーンスタイン NYP
      ↓
 3 バーンスタイン NYP
      ↓
 7 バーンスタイン NYP
      ↓
10(クック) モリス NPO

このように購入していきました。それ以前消防の頃FMで 6 アバド LSO
10(アダージョ) ハイティンク ACOで聴いてました。
876名無しの笛の踊り:03/02/16 16:05 ID:1w91SJzS
バーンスタインは70年代にウィーンフィルとやった映像付きの
演奏が最高
ジャンプするタイミングが絶妙なのがたまらない
877名無しの笛の踊り:03/02/16 16:11 ID:???
↑復活はロンドン響だよん
878名無しの笛の踊り:03/02/16 16:15 ID:1w91SJzS
細かいことを言うな
879名無しの笛の踊り:03/02/16 16:16 ID:???
ゴメソ
880名無しの笛の踊り:03/02/16 16:27 ID:???
バーンスタインのCBSの復活は2種類あるよ。
881名無しの笛の踊り:03/02/16 16:41 ID:???
知ってるよ。
882名無しの笛の踊り:03/02/16 16:50 ID:???
880はまだ乳臭いといえよう
883880:03/02/16 17:06 ID:???
876を見落としていて,877が875に対する指摘だと思った。
まあどうでもいいか。勘違いでした。

884名無しの笛の踊り:03/02/16 19:52 ID:???
>>869

CMの音源もジュリーニ/BPOじゃなかったっけ?ちょうどその盤が発売された頃で。
ウヰスキーのCMだったかな?

俺も友達(の兄貴)にダビングさせてもらったバーンスタイン/ベルリンPOの9番持ってた。
受信状態がイマイチ、テープも元のテープが安物で(SONYのCHF)だったのでノイズがひどかった。
最後、四楽章が終わってから暫く無音が続き、「マーラーの交響曲第九番ニ短調…」と解説の
金子建志氏が言い間違えるところも、「ああ、この人も感動して興奮してるんだな」って思えて微笑ましい。

貴重な録音だっていう意識はあったからCDで発売されるって知った時には嬉しいような悲しい
ような気持ちだったな(w


最近伸びてるな、このスレ。
885名無しの笛の踊り:03/02/16 20:04 ID:???
>>884
バーンスタイン/BPOの9番、俺のラジカセではいつ終わったのか分
からなかったよ。後々のためにとっておくとか、コレクションにす
るとかいう意識は全然なかったから、使い回しの安い120分テープ
で録音してた。
886名無しの笛の踊り:03/02/16 22:55 ID:VyIIFISV
>>884

このスレ見ていると若い子が多いのかな、と思っていたけど、なんか懐かしい
気分になれたな。FMクラシックアワーの解説、金子建志、黒田恭一、諸井誠
が好きだった。ソニーのCHFっていうのも懐かしい。俺はAHF専門だった。
887名無しの笛の踊り:03/02/17 00:10 ID:???
>>884
えっ、そうだったんだ?!
ずっと知らずに愛聴してたよ。
アライサの声が良くて良くて…。

SONYのカセットの話題も懐かしいねぇ。
クラ用には「デュアド」って、ちょっと
高いテープ使ってたよ。

888名無しの笛の踊り:03/02/17 02:30 ID:???
ゾロげとーーー!!!!
889名無しの笛の踊り:03/02/17 02:51 ID:???
CHF、AHF、デュアド。懐かしすぎて死にそう...
BHF、メタリックもよろしく
オレはTDK派だったんでSA、ODだな
890名無しの笛の踊り:03/02/17 02:58 ID:???
豪く懐かしい話しているね。そんじゃオイラも。
2番はラトル(桶はどこだか忘れた)
7番はレバイン/VPOをいずれもエアチェック。
90分テープでの録音だから途中でひっくり返さなけりゃならんかった。
しなみにテープは2番がソニーのBHFで7番がAHFだった。

ところで、話は変わるがアバド/BPOの3番の最後の拍手。
7番、9番に比べて異様に長いのは何故?


891名無しの笛の踊り:03/02/17 12:35 ID:???
長木 誠司著の「グスタフ・マーラー全作品解説事典 」
はどういう本でしょうか。
892名無しの笛の踊り:03/02/17 13:05 ID:bfzzpSHw
>>890
俺も「90分テープ2楽章(or3楽章)で裏返し」には苦い思い出が数々ある。
FMライブを録音していた最後の頃の話だけど、マゼール/ウィーンPOの7番で
第5楽章コーダに入って予想もしないmolt rit…。数秒差でテープに収まらず。
死にたくなったYO。
893名無しの笛の踊り:03/02/17 20:38 ID:???
誰も気にしてないかもしれないが、気になったもので。
870でマゼール/VPOの8番ライブとあるのは、どうやら記憶違いらし
い。検索をかけてみたんだが、それらしい記録に当たらない。別の
曲(5番?)の来日公演の放送とごっちゃにしたらしい。
エアチェックして聴いていたのは誰の8番だったのか……?
894名無しの笛の踊り:03/02/17 20:40 ID:???
デッキとチューナーを2台づつ持っていればどうということはなかったといえよう。
895名無しの笛の踊り:03/02/17 20:53 ID:???
チューナーは1台でもいいのでは?

うむ。おれは第2楽章は第2デッキで録音し
その間に余裕を持って裏面へチェンジ
B面は第3楽章から録音スタート
あとで第2デッキから第2楽章を第1デッキにダビングしていた。


ただ、これだと一番ノイズが少なくあって欲しい第2楽章(大抵アダージョ)が
一段ノイズが増えるんだよなあ・・・・・
896名無しの笛の踊り:03/02/17 21:28 ID:???
一生懸命録音していたリアル厨房時代はアダージョは暇で退屈で
いらねーと思っていたので、アダージョの間に堂々と裏返していました(w
897名無しの笛の踊り:03/02/17 21:47 ID:/s9xcmq9
クレツキの9番(イスラエル)って復活難しいかな?
ルードヴィヒやアンチエルはCD化されたけど・・・。
898なこ:03/02/17 22:05 ID:???
>>893
1986.8.4にザルツブルクで演奏されてまつ。
ttp://www2.tokai.or.jp/s.fuji/composer/Mahler.html#1-8
確かにNHK-FMで放送され、あれは凄演ですた。
899名無しの笛の踊り:03/02/17 22:25 ID:???
>>898
> 1986.8.4にザルツブルクで演奏されてまつ。
ありがとう。ただ、870で言ってるのはもっと前、70年代後半から
80年代頭のことなんで、これではないんだ。小澤だったかな、ある
いは、ライブではなくてレコード録音が放送されたのをエアチェッ
クしたのだったかな。いずれにしても、いま思い出せない。
900名無しの笛の踊り:03/02/18 10:38 ID:???
>>894-895
時代はそんなに変わっていないと思っているが、「デッキを二台」と平気で
言えるところはやはり違う時代なんだな。真面目な話、デッキが二台あれば
解決するって思ったこと無かったよ。
901名無しの笛の踊り:03/02/18 10:40 ID:???
あと、
>>896

ワロタ。豪快な厨房時代の思い出にカンパイ。
902名無しの笛の踊り:03/02/18 13:27 ID:???
皆さんFMの番組はどうやってチェックしてますか?
903名無しの笛の踊り:03/02/18 13:27 ID:???
FM-Fanが廃刊になってからはNHKの公式HPをこまめにチェック。
904名無しの笛の踊り:03/02/18 13:37 ID:???
モーストリーで月単位チェック。詳細はHP。
905名無しの笛の踊り:03/02/18 16:49 ID:4nhX0Lr/
マーラー
906名無しの笛の踊り:03/02/18 20:38 ID:???
907名無しの笛の踊り:03/02/18 20:45 ID:???
これ安い全集盤とは内容違うの?
908名無しの笛の踊り:03/02/18 20:47 ID:???
スローペースでテンシュテット全を聴いてるが。
今2番を聴いてる。イイなあ。
2番はわりと苦手なほうだが、この演奏は聴きやすいきがする。
自分はそんなに音質気になりませんでした。
909名無しの笛の踊り:03/02/19 14:10 ID:???
>873
写真が裏側というのは、マゼールVPOの全集でソニーの輸入盤についてた分厚い
解説の最後の方のVPOの写真もそうなってる。
指揮者がいないけどチェロが左に、ヴァイオリンが右にいる。写真が小さくて
上着の合わせ方などは分らず。
何であんな初等的間違いするんだろね。
910名無しの笛の踊り:03/02/19 16:33 ID:GIeOwO38
>>908
音質悪いのは5番(歪み)、8番、9番、10番(録音バランス)くらいじゃないの?
911名無しの笛の踊り:03/02/19 16:38 ID:???
青裏で出てるマゼール/バイエルンのマーラー・チクルス、何で4番だけ出ないの?
それ以外は全部買っちゃったから、4番だけないと中途半端…
912名無しの笛の踊り:03/02/19 16:50 ID:???
>>910
5番は終楽章に音割れする所があったよね。LPにはその旨注記があっ
た。輸入メタル原盤にある不良だと。
913名無しの笛の踊り:03/02/20 02:39 ID:lHBzPujA
お前ら!!今、第5きいてるぜ!!
914名無しの笛の踊り:03/02/20 03:07 ID:???
>>903
FM-Fan廃刊になってたんですね!
知らなかった
びくり
915名無しの笛の踊り:03/02/20 10:27 ID:???
遅レス>>862
オレ3番から。きっかけは銀英伝w(ここでコケる人多数)。
厨の頃アニメ見て、冒頭のファンファーレがカッコいいなと思い、
サントラのCD買って、初めてマーラー作曲と知った。
あとは自然にクラ聴くようになったよ。
このアニメ、大半がクラ曲で、去年見直したときうまく使ってるなと
感心した。誰かフォローして。ひとりにしないで。
916名無しの笛の踊り:03/02/20 10:44 ID:???
>>915

クラシックというか浪漫派以降で固めてるよね。
4番がフレデリカ、6番はローゼンリッターのテーマになっていたような。
印象的なのは第一話の冒頭が3番の一楽章冒頭だったこと、ミュラー
がラインハルトを救いに戻って来た時のBGMが3番1楽章の最後の部分
だったこと、ユリアンの見ていた資料ビデオのBGMが7番5楽章冒頭の
あのクソ音楽だったこと、かな。
確か、1〜4期全て、最初のエピソードの最初のBGMはマラ3ですね。

微妙にすれ違いなのでsage
917名無しの笛の踊り:03/02/20 10:56 ID:???
おお、同志よ!早レスありがとう。
オレが一番印象に残ってるのは、
メルカッツ率いる最後の帝国軍が出陣するときに使われた
ドヴォルザークのチェロコンの第二楽章。
それから(略

叩き出されるのは明白だから、ここらで止めよう。
918名無しの笛の踊り:03/02/20 11:45 ID:???
>>915
アニメにクラシックが使われることってよくあるのかな。「デビル
マン」の最終回にタンホイザー序曲、それにもしかしたらブルック
ナー3番の終楽章が使われていたような覚えがあるが(スレ違いも甚
だしいね。なおかつ勘違いだったら二重にすまん)。
919 :03/02/20 13:09 ID:s1ClIf0z
ブリのインバル全集かった人感想を吐露して。
920 :03/02/20 17:29 ID:???
age
921名無しの笛の踊り:03/02/20 18:50 ID:???
ルードビッヒ.ベルリン放送の「大地の歌」聴いたの居る?
922名無しの笛の踊り:03/02/20 22:30 ID:???
ブーレーズ来ますね。
期待age
923名無しの笛の踊り:03/02/21 00:38 ID:???
テンシュッテト氏の3番良かった。
3・4楽章が気に入った。
924923:03/02/21 00:39 ID:???
テンシュッテトage
925923:03/02/21 00:41 ID:???
あがってなかった。5楽章もいいかな。
926名無しの笛の踊り:03/02/21 02:37 ID:???
テンシュテットのは聴き易くていいですよね。
バーンスタインのは素晴らしいけど高音とかリズムも激しかったりで疲れるような気がします・・
よくわかんないけど
927923:03/02/21 02:53 ID:???
テンシュッテト(今更引けない)はイイ!!
マターリ進行で全集聴いてます。次は4番だ。
928名無しの笛の踊り:03/02/21 03:16 ID:WvFK1xh3
テンシュテットの演奏は、自然に、曲のつくりというか
構成が見えてくる演奏。音作りは、保守的だけど、それ
だけに安心して聴ける。
テンシュテットって、マーラーを演奏して、CDに残し
て置いてくれるために、さっとわたしたちの前に登場し、
そして、全曲録音し終わると、さっと天国に帰って行っ
ちゃった。そういう、指揮者に思える。
929名無しの笛の踊り:03/02/21 03:20 ID:???
>>922 うん。昨年のLSOとの5番が超名演だっただけに今度の6番には期待
している。
930名無しの笛の踊り:03/02/21 03:23 ID:???
テンシュテットで聴きやすいと思ったのはマーラーではなく、
R シュトラウスの「ツァラトウストラはかく語りき」だったな。
でもこれスレ違いだな、テンちゃんスレでやるべきかと・・・
931名無しの笛の踊り:03/02/21 06:49 ID:???
テンシュテット賛歌ばかりなので、あえて違う事を書くが、みんなはあの見通し
の悪い録音に満足できているのか?濁っているというか、テクスチュアが全く
浮かび上がってこないと言うか鈍重と言うか…
テンシュテットの実演を聞いた事がないので偉そうな事は書きたくないけど、
録音で聞いていた朝比奈(と大フィル)の音は実演で聴いても同じだった。
少なくとも傾向は同じだった。テンシュテットの録音と実演の関係が朝比奈と
大フィルの時と同じだとすればテンシュテットの指揮者としての手腕はどうなの
だろう?

ちなみに自分もテンシュテットの5番6番は好き。復活や3番では感心できな
かったんだけど。9番は1楽章冒頭の部分、ホルンが「裏をとっている」はずな
のに浮かび上がってくるところは面白いと感じたが、あとは?だった。
932名無しの笛の踊り:03/02/21 09:59 ID:WvFK1xh3
ロンドン・テンシュテットは、おっしゃるように極上のフランス料理ではないかもしれ
ないが……、しかし、行列の出来る、流行のラーメン屋みたいに、なにかしら客のニー
ズを押さえた演奏をしているから、結構人気があるのだと思う。

>>931
ラーメン屋の客に、『三ツ星店とぜんぜん落ちるここの店主のラーメン食って満足か?』
とか、講釈してもいまいち意味がないのでは……。フランス料理が食いたくなれば、そ
ういう連中はフランス料理を出してくれる店に移っていくでしょう。

テンシュテットが、うまい、安い、早い、ボリュームがある流行のラーメン屋みたいに
人気があるとするならば、どういう点で人をひきつけるか興味があるし、そういうこ
とを、皆は語っているのでは……
933名無しの笛の踊り:03/02/21 10:18 ID:???
>>931
それは求めるものがちがうからでは、、、
テクスチャを求める人は当然違う演奏にひかれるはず、、

>>932
流行のラーメン屋、というのは、ちょっと違う気が、、、
934名無しの笛の踊り:03/02/21 11:01 ID:???
テクスチャを求めるならブーレーズだろう。
935名無しの笛の踊り:03/02/21 11:19 ID:???
んだ
936名無しの笛の踊り:03/02/21 12:40 ID:???
>>931

テンシュテット盤は確かに録音悪いが
あのサウンドはテンシュテットのものというよりは
当時のLPOのものといった方が良い
そのことは生を聴いたことがなくても
同時代の他のレーベルの録音で確認できるだろう

あのサウンドはハイティンク時代に出来上がったもので
特に弦楽演奏に彼の嗜好が色濃く反映されている
コンセルホヘボウはオケ独自のメソッドを曲げなかったが
(現在でもそれは見て取れる。シャイーで変わったけど。)
LPOは進んで彼の嗜好を取り入れた
(弦のボーイングとか。結局のところ相性が良かった。)

好調なときはモダンだがブレンドされたマイルドな響きになるが
上手くいかないと鈍重で足を引きずった音楽進行になってしまう

話はそれるが、当時のN響を聴いていて
盲目的なドイツ音楽信仰の末に
LPOやNYPの出来損ないのようなオケにはならないでほしいと
祈っていたものだよ
(デュトワが監督になったときはびっくりしたよ)
937931:03/02/21 12:56 ID:???
>>936

自分も大フィルを例に挙げようかN響にしようか迷った。
自分が東京に住んでいた頃(20年近く前になるかw)のN響は重くて歯切れの
悪い音を出すオケだった。ほとんどレコードやCDを耳にする機会はなかった
けどね。デュトワが音楽監督に就任と聞いて「大丈夫かな…」と思ったもんだ。

ちょっと書き方が生意気だったですね。スマソ。
938936:03/02/21 13:37 ID:???
おじさんの雑談スレにして申し訳ないが

当時、在京のオケが果敢にマーラーにチャレンジしていく中で
N響だけは頑なにマーラーを取り上げなかった印象がある

コバケンがパウゼだらけのマラ5で顰蹙買ったり
若杉、秋山、尾高が手堅さを発揮したりしていた
ベルティーニが都響を振りに初来日したのもその頃か
演目はマラ6だった
表現意欲だけが空回りしたような
ハチャメチャな演奏だったが
心意気だけは買えた
(第4楽章でオケを必死に立て直すべく
ラジオ体操に、一本釣りと指揮台で暴れまくっていた)

N饗はヘタレなブルやったりして完全守りに入っていた
939名無しの笛の踊り:03/02/22 07:09 ID:???
立派な音響機器持ってないし、今は通勤の車の中でしかCDを聞いてない
オイラにはついてゆけない話題です。
940名無しの笛の踊り
>>915
3番の冒頭はもっと一般的に広まっていい気もするね。
ツァラスートラとか、新世界の第4楽章と同じぐらいに。