ライネッケたんって何者?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MG名無しさん
 
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・ω・) <カール・ライネッケってどんなヤシ?
( つ旦O  \_____________
と_)_) 

とてーも興味があります。変人なのれすか?
2名無しの笛の踊り:02/11/07 21:56 ID:???
しらねーーーーーーよ!!
3名無しの笛の踊り:02/11/07 22:00 ID:???
ブルックナーと同い年だもんね。
4MG名無しさん:02/11/07 22:20 ID:???
ほー。ブルックナーさんとタメなのね。なるほど。

かなり元気なジイさんだったらしいが。代表曲は?
5名無しの笛の踊り:02/11/07 22:21 ID:???
ハープ協奏曲は絶品だね。
でも一番有名なのはフルート・ソナタだよ。
6ニキシュさん:02/11/08 00:26 ID:???
これまたマニアクなスレが立ちましたな。
この御仁はライプツィヒ・ゲヴァントハウスの指揮者を長年務めてこられたのです。
小生の前任者にあたるわけですな。
ワーグナーの「マイスタージンガー」第一幕の前奏曲は、この御仁が初演したとの
ことですが、メンデルスゾーン流儀の快速調の指揮が曲調をを損なったせいで、
大失敗だったとのことです。
それと、シューマンとは友達で、ピアノはカルクブレンナーに習ったそうな。
随分昔々の音楽家と面識がある御仁だが、ピアノ・ロールに晩年の演奏が残っておりますよ。
恐らく録音史上最長老の演奏家でしょうな。

ついでにここも御参照下さい。
http://www.karadar.com/Worterbuch/reinecke.html

それでは気張って良スレに育ててクダサレ。さ逝なら〜。
7名無しの笛の踊り:02/11/08 21:23 ID:???
さすがにライネッケだと話題が続かないね。
8名無しの笛の踊り:02/11/08 21:57 ID:???
フルート協奏曲の人?
9MG名無しさん:02/11/09 11:20 ID:lQkzW20G
ひげがめちゃめちゃ男前や!カコイイ!
シブいじいさんだったんだな!
10MG名無しさん:02/11/09 11:24 ID:lQkzW20G
「ウンディーネ」って彼の作品なのか。
吹くとどうなの?難しいの?

ついでにスマソ、「えまにゅえるぱゆ」ってどんなヤシですか?
11Cl吹き:02/11/09 11:38 ID:onYFPEXT
Cl吹き(びよりすと)なら、ピアノ3重奏も知ってると思う。
難易度は、そんなに難しくない。

>>10
Clに編曲されたやつなら知ってるけど…そんなに難しいかな?
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/stoshie/pahud/page/profile.htm
12名無しの笛の踊り:02/11/09 14:17 ID:???
ライオンヒゲ萌えあげ(w
音友社の「19世紀のピアニスト」下巻にはもっと若いときの写真がありますた。
ハウス名作劇場に出てくる19世紀の医者様みたいで、こちらも萌えですた。
ピヤノロールをもっと復刻してくだちゃい。
特に「胡桃割り人形と鼠」の自作自演聴きたい!
13名無しの笛の踊り:02/11/09 17:28 ID:???
ごめん、ランゲと間違えてたよ・・・。
14MG名無しさん:02/11/10 00:00 ID:TxPJPW2k
>>11
感謝なのね〜。
ぱゆたんってスゴイ人だたのね〜。ぬぅ〜。
ぱゆたんのライネッケがスゴクいいらしいのね〜。

>>12
気にしないのね〜。
漏れはダンバインに出てきたライネックって
ロボをとっさに思い出したのね〜。
15MG名無しさん:02/11/10 00:18 ID:TxPJPW2k
「音楽の友」って雑誌は毎月何日発売なんれすか?
16名無しの笛の踊り:02/11/10 00:27 ID:KxCu8HEm
14日にすみだトリフォ二ーでパユのウンディーネ聴くもんねー
17名無しの笛の踊り:02/11/10 00:33 ID:???
先月21日に王子ホールで平山恵タンのウンディーネ聴いたYO
18MG名無しさん:02/11/10 00:41 ID:TxPJPW2k
>>16
おぅ!ウラヤマスィ本当にくるんだ!漏れも聴きたいぞね。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/stoshie/pahud/page/concert.htm

>>17
器用なヤシなんですな…平山恵タン…。
http://www.jti.co.jp/JTI/volleyball/women/hirayama.html
19名無しの笛の踊り:02/11/11 00:23 ID:MelSc2vs
ライネッケたん萌え!
20名無しの笛の踊り:02/11/11 19:37 ID:???
クラリネットとホルンとピアノの為のトリオもイイYO!
21名無しの笛の踊り:02/11/12 09:55 ID:nKpWtg72
>>20
Op.274かな? VaとHrで譜面が書き換わってる作品。
22名無しの笛の踊り:02/11/13 15:15 ID:KWatol/k
ぎゃははは平山恵タン
23名無しの笛の踊り:02/11/13 17:27 ID:???
↑?・・・で、どしたの?
24名無しの笛の踊り:02/11/14 01:27 ID:U315Tg3S
>>18
9番がイイ!
25名無しの笛の踊り:02/11/14 22:28 ID:2JigF13s
うわー!!!
俺、フルート協奏曲めちゃ好きなんだけど。
まさかライネッケの話がここで出るなんて…。

>6
そのピアノロールの復刻盤、持ってますよー。
モーツァルトの戴冠式コンチェルトの2楽章(ピアノパートのみ)と
ロベルト・シューマンの「なぜに?」(OP12−3)の2曲ですね。
26名無しの笛の踊り:02/11/16 00:08 ID:???
パユの吹くウンディーネ・・・
遠く去った愛しい面影を回想するような終楽章最後の場面、、、
涙が滲んだ。。。
27名無しの笛の踊り:02/11/16 00:29 ID:???
ウンディーネ・・・
悲しい終末を予感させる一種緊張を孕んだ始まりもなかなかイイ
28名無しの笛の踊り:02/11/16 02:16 ID:???
>>25
あ、まさに今日(もう昨日か)、Archiphonの復刻CDを買ってきたところ。
29名無しの笛の踊り:02/11/16 02:19 ID:???
カヤヌスの作曲の先生かあ
30名無しの笛の踊り:02/11/16 02:25 ID:???
ライプツィヒ音楽院の院長だったんだからねぇ。
アルベニス、グリーグ、ムック、シンディング、スヴェンセン、サリヴァン、ヴァインガルトナーあたりも弟子筋かい?
31名無しの笛の踊り:02/11/17 09:34 ID:nyZ6XY+7
パユタンって今、年いくつよ?
32岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/18 10:13 ID:???

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、チャット、
郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
33名無しの笛の踊り:02/11/18 23:58 ID:OLs3J+O1
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
34名無しの笛の踊り:02/11/19 23:06 ID:JEkQjnm4
ライネッケ?知らんな。
もっと詳しく教えてけれ。
35岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:10 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
36岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:10 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
37岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:11 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
38岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:14 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
39岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:40 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
40岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:41 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
41岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:41 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
42岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:41 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
43岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:41 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
44名無しの笛の踊り:02/11/23 18:19 ID:???
ほしゅほしゅ
ほしゅほしゅ
45名無しの笛の踊り:02/11/23 18:40 ID:???
最近はヲカヤソが保守して呉れてゐると云ふ見方もできるわな
46岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/25 23:52 ID:???


何か2チャンの人達は勘違いしてますね。
2チャンネラーはぼくのホームページのK.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
出入禁止ということにぼくが決めたのですから
ぼくのホームページに来てはいけないのです。
逆に、ぼくが2チャンネルのスレッドに来るのは自由なんですよね。

なぜならば、ぼくの方が2チャンネラーよりも上だと神様がお決めになって
いるからです。その証拠に、2チャンネルのどこへ行っても、ぼくの
「朝の海」以上の作品を書ける人がいないからです。ハハハ・・・・・。

2チャンってこの程度のこともわかんない人達の集まりなんですか?
困ったものです。
47名無しの笛の踊り:02/11/26 12:51 ID:FekdDe4P
ま、とりあえずage!
48 ◆rjldOlqzrE :02/11/26 20:00 ID:???
>>21昔、やったねぇ。
49名無しの笛の踊り:02/11/27 12:58 ID:AHdircR9
さりげなくage!
50名無しの笛の踊り:02/11/27 22:58 ID:???
ハープ協奏曲は良いねぇ。
51名無しの笛の踊り:02/11/29 22:45 ID:???
↑今度聴いてみるね!
52名無しの笛の踊り:02/12/01 21:24 ID:???
歌曲は有るの?
53名無しの笛の踊り:02/12/03 21:32 ID:???
後期ロマン派?
マックス・レーガーとどっちが先輩?
54名無しの笛の踊り:02/12/03 21:42 ID:???
レーガーとは50歳近くも年の差があるぜ?
55名無しの笛の踊り:02/12/06 23:57 ID:???
ライネッケは長生きだったからね
錯覚するかも
56名無しの笛の踊り:02/12/07 01:25 ID:???
>52
えらい多作家だったからあるだろうね。
57名無しの笛の踊り:02/12/08 23:56 ID:???
有田夫妻の水の精聴いてきますた
58岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/11 11:01 ID:???


それはそうと、2チャンのひろゆきは、中央大学の文学部で心理学勉強
してたとか、ぼくは、早稲田大学政経学部経済学科の卒業ですけど、
中大の文学部ねぇ、よっぽど勉強できなかったんだね。
ま、そのひろゆきがやってんだから、2チャンは低学歴のバカの集まりに
違いないですね。納得できました。ハハハハハ・・・。
59名無しの笛の踊り:02/12/11 19:21 ID:???
age
60名無しの笛の踊り:02/12/11 20:42 ID:80cuhLuV
荒れたスレだががんばれ。
って、ウンディーネ聴くよろし。
61名無しの笛の踊り:02/12/12 00:06 ID:???
ネッケとは別人。
62名無しの笛の踊り:02/12/13 00:38 ID:???
>>60
ウンディーネいいよね!
若松純子タンの演奏で聴いてみたいな!!
63名無しの笛の踊り:02/12/14 01:07 ID:???
佐久間由美子タン・・・ハァハァ
64名無しの笛の踊り:02/12/19 19:51 ID:BoAi//mc
↑ハァハァ?…ハァ?
65名無しの笛の踊り:02/12/20 19:32 ID:o61Sp9zM
俺も好きだ。ライネッケ。まじ、イイ。
66名無しの笛の踊り:02/12/23 16:55 ID:???
>>65
そういう人は、Pf協奏曲全集買うのよろし。
67名無しの笛の踊り:02/12/23 16:55 ID:???
そんなのあるんだ?
ホント多作家だたんだね!
68名無しの笛の踊り:02/12/23 22:56 ID:WxS813f3
このスレにプレゼントだよ。画像クリックしてみそ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Emacopism/white/
69名無しの笛の踊り:02/12/24 01:00 ID:???
岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50

70名無しの笛の踊り:02/12/24 09:59 ID:xqLdP6YJ
>>68
ナ〜イス!これもらった!めちゃかわいい!
71名無しの笛の踊り:02/12/25 01:09 ID:hRuhN6JD
72名無しの笛の踊り:02/12/25 01:10 ID:hRuhN6JD
73名無しの笛の踊り:02/12/25 01:32 ID:hRuhN6JD
つーかライネッケたんとはなーんにも関係が無いのな。ゴメソなさい。
74Karl Reinecke:02/12/25 02:12 ID:???
ワシャ別に構わんよ。
ワシってサンタクロースの扮装似合うと思わん?
ブラームスほどじゃないけどな。
Frohe Weihnachten!
75名無しの笛の踊り:02/12/25 09:06 ID:tODT2G06
>>71
泣きますた。メリークソスマス。
76名無しの笛の踊り:02/12/25 17:12 ID:tODT2G06
泣きage。もうだめだ〜
77名無しの笛の踊り:02/12/27 10:30 ID:f5iXrk72

 な ん だ こ の ス レ は !





泣いちった。
78名無しの笛の踊り:03/01/02 14:41 ID:6sKX3rQ0
救助
79名無しの笛の踊り:03/01/06 15:16 ID:slG0lRdP
保守
80名無しの笛の踊り:03/01/07 13:00 ID:mcLUfSBZ
もともとはピアニストなのか彼は?
フルート吹きじゃないよな?
その割にはイイ曲はフルート曲に多いよな。
81名無しの笛の踊り:03/01/07 21:18 ID:???
ほんとだね!
水の精、最高にイイ!!
82名無しの笛の踊り:03/01/11 01:59 ID:???
ゲヴァントハウス管弦楽団の指揮者を長くやっていた。
でもピアノ協奏曲を4曲も書いているからピアニストとしても
相当だったっぽい。
83名無しの笛の踊り:03/01/11 02:29 ID:???
ライネッケのピアノの先生ってカルクブレンナーだっけか。
この人のモーツァルトは、至る所アルペジオで弾いてておもろいよ。
指揮者としてもピアニストとしても守旧的な様式を貫いたそうだから、
古典派の演奏スタイルを辿る上で非常に参考になると思う。
Archiphonの復刻盤が、2曲しか収録してないのが残念。
84山崎渉:03/01/13 12:45 ID:???
(^^)
85名無しの笛の踊り:03/01/14 12:47 ID:nd75lDrr
ゲェ―――――――!カゼ引いた〜!助けて〜!ゲロゲロ――!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ       
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  
86MG名無しさん:03/01/15 00:43 ID:iJBUbueK







       (  'A`


>>85
まさか・・・違うよね・・・
元気だよね・・・
87名無しの笛の踊り:03/01/15 13:14 ID:rl7ChZ4S
ダンバインに出てきたオーラバトラー
88名無しの笛の踊り:03/01/15 13:21 ID:???
>>83
しかし、ライネッケ自身は弟子には「絶対アルペジオにするな」と厳命していたそうな。
それで、自分の演奏の「録音」を聴いてみて愕然としたらしい。まさか自分自身がそう弾いていたとは、って。
89名無しの笛の踊り:03/01/17 19:25 ID:RF7OP2WX
90名無しの笛の踊り:03/01/17 19:28 ID:RF7OP2WX
やっぱり練習しないときついわ。
91名無しの笛の踊り:03/01/18 21:53 ID:???
平山恵さんのウンディーネ、最高に素晴らしい!!
92名無しの笛の踊り:03/01/20 22:12 ID:rrCf1qBW
agetokukana
93岡田克彦ファンクラブ:03/01/20 22:40 ID:???
岡田克彦ファンクラブからのご案内。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政経学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。
中央大学文学部のようなヘボい大学は、文化水準が低く、18歳から22歳をそこで過ごすことは、感受性において致命傷です。2ちゃんねらーは岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態です。せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
94山崎渉:03/01/21 07:38 ID:???
(^^)
95名無しの笛の踊り:03/01/21 19:20 ID:???
以外とフルーティストって少ないのかな?
96名無しの笛の踊り:03/01/22 19:16 ID:n6rPBOkP
何者と問われれば
ゲヴァントハウス・カペルマイスター
なりよ...
97名無しの笛の踊り:03/01/22 22:58 ID:???
>>ALL
最近ニュ速板とかで近いうちに大地震がくるかもって噂になってるから
非常食とか水を買い溜めして非常時に備えておいてね。

で、ゲヴァントハウス・カペルマイスターって何よ?ジオンの新型MS?

98名無しの笛の踊り:03/01/23 11:20 ID:???
MSかよ!せめてABとか言えよ!ライネッケなんだしよ!
つーか何?ゲヴァントハウス・カペルマイスターって?
99名無しの笛の踊り:03/01/23 13:04 ID:???
ゲヴァントハウス・カペルマイスター
・・・どっちかといえばMHっぽじゃないすか?
100【100】ニキシュさん【100】:03/01/23 14:08 ID:???
100おめでとうございます
101名無しの笛の踊り:03/01/23 20:51 ID:mN9c018E
ダンバインに出てくる量産型ヲーラバトラーです。
102名無しの笛の踊り:03/01/23 21:53 ID:???
「小倉優子最強説」って意味です。
103名無しの笛の踊り:03/01/23 22:12 ID:???
下の人などいないっ!
104名無しの笛の踊り:03/01/23 22:13 ID:???
…このスレのリンク、踏みまくっても平気?
105名無しの笛の踊り:03/01/23 22:31 ID:???
>>103
ライネッケの中の人も大変だな。

先に言うな。逝ってからにしなさい。

>>104
ほとんど問題無し。むしろスラッシュはお勧め。泣ける。
106名無しの笛の踊り:03/01/24 06:05 ID:6xLyYkTi
それでな
ゲヴァントハウスにいたとき
シュヴェードラーって言うプリンシパルがいたそうな
そいつのためにコンチェルトやウンディーヌを書いたんやで
ようはアバドがパユに曲作ってやったようなもんや
107名無しの笛の踊り:03/01/24 18:48 ID:???
シャア専用みたいなもんか?
108名無しの笛の踊り:03/01/24 18:57 ID:???
お前らな、パユは6歳でフルート始めたんですよ。
ガキの頃からガンダムガンダム言ってるお前らとは
住んでる世界も環境も違うんだよ?解る?
109名無しの笛の踊り:03/01/24 23:10 ID:???
ジャック・ズーンもいいね!
110名無しの笛の踊り:03/01/25 03:13 ID:???
ぎゃはははは!
111名無しの笛の踊り:03/01/26 22:45 ID:???
このスレのせいでバンプ好きになったんだがニュ速板で
バンプヤフヲク入札祭りが起きてるようだな。
http://www5.plala.or.jp/yabusite/flash/rafumeika.swf
112名無しの笛の踊り:03/01/26 22:53 ID:???

祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


・・・すげぇな。1800マソ?

113名無しの笛の踊り:03/01/26 22:55 ID:???
現在20,001,000 円!!!!!神すげー!
114名無しの笛の踊り:03/01/26 22:58 ID:A1CjuTiP
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29947518

お前ら・・・面白すぎです!
115名無しの笛の踊り:03/01/26 23:02 ID:???
 ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < 遂に2000万だってよ   ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ


116名無しの笛の踊り:03/01/26 23:10 ID:???
ぎゃははははニュ速板落ちてるよ
ぎゃははははは祭りだ祭りだぎゃははは
117名無しの笛の踊り:03/01/26 23:22 ID:???
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043590225/l50
いまの最新祭り会場スッドレ。たまんねぇな祭りはよぉ!
118名無しの笛の踊り:03/01/26 23:27 ID:???

3000万円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

ぎゃはははしかしなんつー早さだ異常だぞこれは!
119名無しの笛の踊り:03/01/26 23:29 ID:???
    _、_  グッジョブ!!         
   ( ,_ノ` )     n    
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//         



  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!! 
     /    /



    _、_  お前ら、グッジョブ!!         
   ( ,_ノ` )     n    
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//         


120名無しの笛の踊り:03/01/27 01:32 ID:???
すげぇな・・・・。大変な金額になってるぞ・・・。
121名無しの笛の踊り:03/01/27 17:08 ID:???
昨夜はなかなか楽しかったな。ひさしぶりの祭りに燃えたよ。
122名無しの笛の踊り:03/01/27 18:19 ID:6/pFi25G
昨夜の祭り良かった━━━━━━('・c_・` )━━━━━━ !!!!!



昨夜はライネッケたんもビクーリでちたね。
バソプオブチキソ・トイズファックトリー・神々・女神に感謝。
123名無しの笛の踊り:03/01/28 00:55 ID:???
昨日の祭りの報告の礼じゃ聴いとけ。半角板の曲。

半角ロボ・エロドウガーオーバー(神話version)
http://members.tripod.co.jp/heiryou/music/erodougar_full.mp3
歌詞
http://members.tripod.co.jp/heiryou/music/erodougar_lyric.txt
124名無しの笛の踊り:03/01/28 01:05 ID:???
くそっ!そんな祭知らなかったぞ!
125名無しの笛の踊り:03/01/28 14:11 ID:KsET9AmC
素晴らしいですね。エロドウガー。
126ななし:03/01/28 19:17 ID:WtNa9e3K
彼もヨアヒムにVnConを献呈している。
しかし知名度はブラームス>ブラームス2重=ブルッフ1>
ドボルザーク=シューマン>ブルッフ3>ライネッケである
127名無しの笛の踊り:03/01/28 21:25 ID:???
ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツのことか?
128名無しの笛の踊り:03/01/28 21:32 ID:???
倉田優さんのライネッケの協奏曲、聴きたかったなー
129名無しの笛の踊り:03/01/29 23:29 ID:???
ムテキング
130名無しの笛の踊り:03/01/30 22:04 ID:???
フルート吹くのはヤットデタマンでつ。
131名無しの笛の踊り:03/01/31 18:19 ID:???
   /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ                    
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
地震怖いな〜。びびった〜。
132名無しの笛の踊り:03/02/01 18:44 ID:???
びびってる時じゃねぇ!またニュ速板でバンプ入札祭りだ!
どっかのバカがまた出品しやがった!神もすでに来てる!
133名無しの笛の踊り:03/02/01 18:45 ID:???
age
134名無しの笛の踊り:03/02/03 02:56 ID:???
ライネッケは、ピアニスト、ハーピストには、カデンツァの作曲家として、
フルーティストには<ウンディーヌ>の作者としてしてしか
認識されておらず、その他の楽器の人たちは名前すら知らない人が
ほとんどですが、生存中はライプチヒのゲバントハウスの重鎮として、
ドイツでは大巨匠でした。しかし、長生きしすぎ、しかも最後まで
現役でいましたから(84歳でFl Con op283を作曲している)、
けむたがられてか、意識的に忘れられたようです。
若いときにはシューマンの友人で、死ぬ間際には、シェーンべルク等の
前衛作曲家が活躍する中で、メンデルスゾーンやシューマンまがいの
曲を書き続けたのですから、時代感覚がズレていると思われても
仕方なかったのでしょう。
チャイコフスキーが1887年から1888年にかけてライプチヒや
ベルリンに演奏旅行に行ったとき、ライプチヒでの、ライネッケの
暖かいもてなしに感謝の言葉を綴っています。(新聞連載の日誌による)
しかし、ライネッケの指揮したベートーベンの「運命」はテンポが
遅すぎると文句をつけており、ライネッケの保守ぶりをちゃんと
見抜いていました。<ウンディーヌ>は「水の精」を意味する
フルートソナタで、たいへん可憐な曲です。

なるほどね。シブいね。
135名無しの笛の踊り:03/02/03 03:48 ID:???
いまニュ速板見てきたんだけど
2ちゃん閉鎖って噂マジか?
夜勤さん酔ってるだけなのかな?
136名無しの笛の踊り:03/02/03 18:31 ID:???
ネタだったみだいだけどな。いっそ閉鎖しちまえばいいのに。
137名無しの笛の踊り:03/02/04 00:20 ID:???

         〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*´∀` )(_____) <そろそろ寝よっと
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧
            ( ´∀` ) オヤシミー
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

138名無しの笛の踊り:03/02/04 12:52 ID:???
(つД`) 怖い夢見ちゃった。グスッ。
139名無しの笛の踊り:03/02/05 19:19 ID:???
泣くな。保守age。
140名無しの笛の踊り:03/02/05 19:55 ID:???



        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  あっそー
 `      \_____




141名無しの笛の踊り:03/02/06 03:15 ID:???


 イ カ し た ス レ だ な オ イ !

142名無しの笛の踊り:03/02/06 22:57 ID:???
このスレいま一番熱い!
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1042212870/
143名無しの笛の踊り:03/02/08 13:10 ID:???
↑ワタラ。カコイイ。
144名無しの笛の踊り:03/02/10 12:52 ID:???
age揚げ上げアゲあげ
145名無しの笛の踊り

★★★★★★★★  武 蔵 野 の 真 実  ★★★★★★★★

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/153-154
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/157
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/161-163

武蔵野作曲科は、たった5名の募集定員に3名しか応募がなかったなんて恥ずかしい限りだね。  ワラ

武蔵野音大、入学定員:735名に対し、志願者数:675名。
実力の無い者が多い最低ランクの学校なので、 応募する人数が少なく人気が無い。明らかに定員割れ。
             
大阪音大、 入学定員:225に対し、志願者数:535名。ほぼ倍。志願者が殺到する素晴らしい音大

武蔵野音大、入学定員:735、志願者数:675、合格者数:585、入学者数:549
大阪音大、 入学定員:225、志願者数:535、合格者数:305、入学者数:267
国立音大、 入学定員:660、志願者数:986、合格者数:713、入学者数:669
東京音楽大、入学定員:330、志願者数:697、合格者数:499、入学者数:411 
昭和音楽大、入学定員:205、志願者数:336、合格者数:301、入学者数:222
名古屋音大、入学定員:200、志願者数:254、合格者数:240、入学者数:168
大阪音楽大、入学定員:225、志願者数:535、合格者数:305、入学者数:267