■100% EVGENY KISSIN!!■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1016698090/
からのお引越しです。。。
( ´ー`)y-~~マターリマターリ
2名無しの笛の踊り:02/10/26 00:42 ID:AGRYMwUQ
Uゲットズサー!!
3名無しの笛の踊り:02/10/26 00:47 ID:???


        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..新スレおめでとう!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
4名無しの笛の踊り:02/10/26 01:27 ID:???
タイトル(・∀・)カコイイ!!
5名無しの笛の踊り:02/10/26 02:51 ID:L6zUcsfe
>>3
花束きれいカワイイ!
ありがd♪
6名無しの笛の踊り:02/10/26 07:08 ID:???
アルファベットかよ!しかも全角かよ!マジスレなら倉庫に入ったあとも
検索しやすいスレタイをつけなきゃダメだろ>>1さんよぉ
7名無しの笛の踊り:02/10/26 12:16 ID:4D7XjCXA
radiofranceで今日の15時からキーシン三昧できまっせ。
たしかその時間から放送開始だから始まる頃になるとスピーカーマークが
画面の右上の方に表れるので、そこをクリックすれば聴けるよ。
8名無しの笛の踊り:02/10/26 12:49 ID:???
これは一瞬でdat逝きになりそうだな。
カタカナじゃないとダメなんだよね。わかってない。
9名無しの笛の踊り:02/10/26 13:19 ID:4D7XjCXA
>>6,8
お願い。救って!
10通りすがり:02/10/26 13:37 ID:XE6SUbXs
>>9
全角でもWIN+IE5以降なら大丈夫。自分で試してみ。
望ましくないのは確かだが。
>>6>>8あまり堅気衆をおどかしてはいけないね。
11名無しの笛の踊り:02/10/26 14:05 ID:???
1です。全く知らん買った・・・。スマソ。
漏れ2ちゃんねる来てもうじき3年だってのに・・・欝

誰か代わりに立て直してくださいな。
つーか>>6>>8、オメーらが立てろや、(#゚Д゚)ゴルァ!!
128:02/10/26 14:27 ID:???
>>11
立てられれば自分で立てたんだけど、スレ立て規制が辛いのよね〜。
ま、みんなでガンバって、このスレを長持ちさせよー!!
136:02/10/26 16:56 ID:???
>>1 をを、言い過ぎてスマンチョ。
おわびに、かちゅに残っていた過去ログを貼っておきます。
ほかにもあったら追加よろしこ。

住人のお約束として、次スレを立てるたびに過去ログのURLを
貼り継いでいけばいいんだけどね。
そうすれば探す手間が省けるし、全く同じスレタイが重なることもないし。

【過去ログ】

キーシン
http://piza.2ch.net/classical/kako/970/970917160.html

キーシン!!
http://piza.2ch.net/classical/kako/974/974124227.html

キーシンスレッド
http://piza.2ch.net/classical/kako/987/987684045.html

キーシンスレッド
http://piza2.2ch.net/classical/kako/1001/10017/1001788536.html

最近のkissin
http://music.2ch.net/classical/kako/1015/10159/1015941212.html

キーシンスレッド
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1016698090/
14名無しの笛の踊り:02/10/26 18:57 ID:???
あたしもピアニストになりたぁ〜いぃ!
ピアニストぉ〜〜〜っ!
15名無しの笛の踊り:02/10/26 19:01 ID:???
キーシンもう落ち目だね。
16名無しの笛の踊り:02/10/26 19:14 ID:02H2TZT2
>>13
過去ログ乙彼!
キーシンスレの成長が分かるね。ここんとこファンがぐっと増えてる予感。

>>14
なるんだ。がんがれ。
17名無しの笛の踊り:02/10/26 21:38 ID:4D7XjCXA
>>6
うれしいでちゅ。
こんなにスレが立ってたなんてしらんかった。
また1000番めざしてつないでいこーぜ!
18名無しの笛の踊り:02/10/26 21:50 ID:Ok7vI5z7
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い。
かなーーりさがしたぞ!!!!!
19名無しの笛の踊り:02/10/27 04:26 ID:???
本スレが1001いくまではsageでいきましょ。
メール欄に半角で「sage」と書いてね♥
206:02/10/27 08:05 ID:???
ありゃ、スマンチョ。4番目の過去ログ、「まいど3」に逝っちゃいますね。
こっちで見てください↓

キーシンスレッド
http://music.2ch.net/classical/kako/1001/10017/1001788536.html
21窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :02/10/27 16:24 ID:???
( ´D`)ノ< 保守カキコなのれす。
22窓際香具師 ◆tCDQN.Kayo :02/10/27 16:25 ID:???
( ´D`)ノ< げ、トリップ間違えたのれす。
23名無しの笛の踊り:02/10/27 22:48 ID:Ctwz4xiW
きのうのラジオフランスはすっごく聴き応えのある内容だったね。
フランス語がわかったらもっと良かったんだけど・・。でもとにかくこういう
放送のやり方を日本でも取り入れてほしいもんだ。
24名無しの笛の踊り:02/10/27 23:09 ID:???
禿胴!!
25名無しの笛の踊り:02/10/29 00:23 ID:???
これはスレ立て直しだな。
検索きかないんじゃだれもこねーよ。
26名無しの笛の踊り:02/10/29 11:19 ID:???
誰か〜スレ立て直してくださいまし。
ちゃんと過去スレも貼ったやつ。
こんなん全然ダメだよぉ。
27名無しの笛の踊り:02/10/29 18:36 ID:???
ワルタースレの住人たちは
ネーミングに失敗したパート5スレ(シュレジンガー5)を放棄して
パート6に移った模様。
28名無しの笛の踊り:02/10/31 18:56 ID:lEAqc7h9
つーか、本スレ1000逝っちまったぞ。
ここを新スレにするか、誰かが新しく作るか、早期解決求む!
29名無しの笛の踊り:02/10/31 21:30 ID:M9KrXkpz
おろおろ・・。
30名無しの笛の踊り:02/10/31 22:27 ID:ItfKiTg/
とりあえず、これでいいでしょう。
ファンにとって、確かにその人の人生の100%
あるいはそれを越えるくらいの意味を持つピアニストですから。
ちょっといいすぎかな。
ほんとに今まで、1000越えたことなかったんですか?
信じられません。ここにきたのは、前スレが初めてだったので。
ところでこの間のフランスの放送を聴いた方、ヨーロッパでの彼の
現在の演奏風景など、教えてくださる方、来てくださいね。
31名無しの笛の踊り:02/10/31 23:51 ID:9gWZJVyQ
>本すれの974
>ところで、最近のNYタイムスのキーちゃんのシューマンCDの
批評は最悪でした。

どんなこと書いてあったの?
気になる。
32名無しの笛の踊り:02/11/01 18:12 ID:tCSS3Yx6
次スレのアイデアを出し合いません?
ここはもったいないけど捨てスレにして・・・

とりあえずタイトルにカタカナでキーシンとは入れて欲しい。
検索で引っかからないと意味ないと思うので。
あと2には過去スレ貼って欲しいかな。
アイデアが出揃ったら私頑張って立ててみます。スレ立て2回目だけど・・・
あ、もっとふさわしい方がいたら是非その方に。。。

私もシューマンの批評気になるなー。
まだ買ってないんだよねぇ。迷う。
33名無しの笛の踊り:02/11/01 19:20 ID:CE8eRJ0a
ちと質問。2ちゃん来てお目当てのスレ読む時わざわざ検索するの?
漏れはとりあえずトップにきているスレを(例え興味がなくても)読んで、
それから「あのスレどのへんにあるかなー。」って見ていくわけよ。
ま、これはかちゅでの話だが漏れはこのやり方でずっときているから
別にスレ検索する必要などないんだよね。
2ちゃんには毎日来れるほどヒマしてないし。時間あるときは入り浸ってるけどw

キーシンと関係ない話題でスマソね。
34名無しの笛の踊り:02/11/01 19:59 ID:QYzkQgTX
>>32
あの、アイディアって、どんなのですか?
検索のことで問題なんだったら、キーシンスレット第●弾
とかは? そういうことじゃないのかな。

わたしは、キーシンのCDは手に入るものはすべて手にしてます。
批評なんて気にしない。そりゃ、確かにこれは彼になら
もっと…というものだってあるし、それは前スレですでに
いろいろ語られてますよね。アメリカの批評がどんなもので
誰が書いたのか知らないけど、例えば最近「PIANO」とかっていう洋雑誌に
ショパンの演奏(確かソナタの2番かなぁ)のCDを特集して
若手のものとしてユンディ・リとキーシンがこき下ろされてるし。
私にとっては批評家の言葉なんてどうでもいい。私がいいと思えば
それでいいかな。確かに、キーシンには期待が大きいから、
あの謝肉祭の演奏は気に入らないんでしょうね。
35名無しの笛の踊り:02/11/01 20:50 ID:???
974です。
私も新聞呼んで、オイオイっておもたけど(同意しないって事で)
要は、キーシンの才能は正しく評価されているけどこのCDをきくかぎりは
キーシンにシューマンは適していない・・・って内容でした。
私は思わず(゜Д゜)ハァ?だったけど。

批評家はどうもキーシンの謝肉祭の中の数曲の真面目すぎる解釈が、
気に入らなかったようです。ソナタのほうが良い出来と、書いていた。
新聞捨てちゃったし、NYタイムスのサイトは3ドルぐらい払わないと
読めないので(30日以上前の記事は)、これでゴメン・・・

どこかで記事探してきます。

個人的には謝肉祭ってすごく苦手な曲なんだけど、
(最初のタラ〜ンって和音が出てくるだけで、萎え〜なもんで)
キーシンのCDなら何度も聞けました。
あの自由自在・・・って感じが好きです。
36名無しの笛の踊り:02/11/01 21:09 ID:???
ラフマニノフの3番(RCA)聴きますた。
この曲聴いてこんなに感動したのは初めてだよ。
非常に爽快なピアノが実に魅力的だ。
曲の盛り上げ方がもう上手すぎです。
37名無しの笛の踊り:02/11/01 22:01 ID:szvYv+MM
>>36
だよね、だよね!
ヨカッタ。ラフ3のCD評、前スレで音がイマイチであまり受けがよくなかった
から、あれがお気に入りの1枚の私としてはすっごく肩身が狭かったのですが
やっと感動してくれる人がいてホッとしますた。あれ・・うつっちゃったよ。
38窓際香具師:02/11/01 22:02 ID:???
( ´D`)ノ< >>35 NYタイムスは、何故かいつもキーシンには厳しいのれす。
        だからあまり気にする必要はないと思うのれす。
        しかし、謝肉祭の解釈が中途半端だったのは事実なのれす。もっともそれを
        もってキーシンがシューマン向きでないと判断した記者は愚か者でしょう。
        クライスレリアーナや協奏曲を聴けば、いかにシューマンと相性が良いか
        誰でもわかると思うのれす。
39名無しの笛の踊り:02/11/02 05:56 ID:qO3wvzD2
あげてみる
40名無しの笛の踊り:02/11/02 06:54 ID:lz0qGlhg
>>33
たとえば、倉庫へ逝っちゃったキーシンについてのスレを調べたいと思った時。
やっぱ検索するのって片仮名でキーシンじゃない?
それからここを知らない人がキーシンをググった場合、
スレタイトルが全角英字ではここにたどりつかないでしょう。
てことじゃないのかな。
41名無しの笛の踊り:02/11/02 09:59 ID:???
いつも自宅で見るわけじゃないし。
それともヒッキーしかいねえのかよ。
42名無しの笛の踊り:02/11/02 11:04 ID:???
立て直してくれと1さんが言っていますし、
レスが進まないうちに立て直したほうがいいのでは?
次スレはスレタイもリード文もシンプルでいいと思います。
ってことで漏れのアイデア


タイトル
 ↓
★☆ エフゲニー・キーシン 8 ☆★


1に貼るリード文
   ↓
キーシンの芸術を語り合うスレッドです。過去ログは>>2に。
( ´ー`)y-~~マターリマターリ
43名無しの笛の踊り:02/11/02 11:05 ID:???
44名無しの笛の踊り:02/11/02 11:12 ID:???
いいんじゃないでしょうか。
45窓際香具師:02/11/02 11:46 ID:???
( ´D`)ノ< 僭越ながらスレ立てさせていただきますた。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1036205074/l50

こちらのスレは下げ進行で沈めていきませう。
みなさまよろすくおながいします。m(_ _)m
46名無しの笛の踊り:02/11/02 18:27 ID:???
たいへん乙ですた!!
47名無しの笛の踊り:02/11/02 18:30 ID:???
sageにシパーイしますた!!
48名無しの笛の踊り:02/11/02 18:33 ID:???
スレタイが全角だからってsageまで全角にしないようにね
49名無しの笛の踊り
はーい。気をつけまつ!!