2
>>1 わけのわからんリンクの貼り方だな。
パート2はhtml化されているだろ。
パート3の1の書き込みをそのままコピペしたのか?
4 :
名無しの笛の踊り :02/08/16 19:40 ID:czM1+1eA
昔、テレビで「すばらしい世界旅行」と言う番組があったのですが、 その番組のオープニングに使われていたクラシックの曲名をご存知の方、 教えてください。宜しくお願いします。 うpの方法がわからないのでMMLで書きます。 テンポ160くらい・ストリングスでオクターブ4か5で。 c2d2& d4c4>a4.<f8 d8e16d16c2.& c1 d2e2& e4c4e6f6g6 f1& f1 よろしくお願いします。
すばらしい世界旅行って 何年頃の何チャン、何時の放送ですか?出演者はだれ?
N響スレッドや紗矢香スレッドでヤフーオークションが話題になっています。 ずっとみていると座席のことでデルタ地帯の部分が1番いいとマニアの方が言ってるようですが デルタ地帯とはどこをサスのですか。
へそ下三寸のあたりです
>6 W X Y ←このへんれす
>>6 私も受け売りですが、RBとLBの6列までの三角形の部分を
指すようです。あまりこだわりすぎるのも
気色が悪いので、ご注意ください。
>>6 私もウケウリですが、サヤカスレッドからのコピーです。
デルタについての説明のようです。↓ 貼り付けますね。
273 :名無しの笛の踊り :02/08/05 20:28 ID:???
サントリーでRBやLBと一律に「ベスト」と言われているが席によって全然違う響き
してる。
「超ベスト」というのは以下の席の限られたスペースある。
RBは2列目から6列目までの一番から十番まで。
LBは2列目から6列目の七番から一二番まで。
上記は特にいい響きが得られる席だが。(好みの問題もあるけれどね)
他も悪くは無いよ。ただ上の部分と同一には語れるわけではない。
ここがいわゆる三角デルタ地帯じゃ。
6です。 9さん、10さん有難うございました。座席表みました。分かりました。 確かにデルタですね(笑) 今度聴いてみます。
>>11 デルタ地帯は確かに面白い席です。
ただマニアックですから、例えば2階センター前列のほうが「安全地帯」かもしれません。
マニアックという意味は、「ステージとの角度」が斜めから見下ろす感じになる、音が「分析的」に
なる。傾向があります。
しかし、一流の楽団が演奏したとき、この辺の席で聴くオケの醍醐味は別世界でしょう。
逆にオケの実力や状態が悪いとき、などはその「悪さ」が目立って聞える恐ろしい席です。
2階センターは超高級SPで聴いているようなバランスで聞えます。
どっちを選びますか?
>>12 きまってるでしょうが、
デルタ地帯だよ。あったりまえだろう。
>今日病院の待合室で流れていたんですけど… >・ヴァイオリンとピアノのための曲 >・印象的だったのは、ピアノのソロの後、ヴァイオリンが >キュィィィィンって感じの高い音をずっと持続させながら、 >ピアノがかなり速いパッセージをずっと弾き続ける > >この曲どなたか知りませんか あれ以来バルトーク、ブロッホ、ブラームス、ショーソン、 ドビュッシー、フォーレ、フランク、ヤナーチェク、ルクー、 プーランク、サン・サーンス、シューベルト、その他クライスラーや 編曲物等を色々聴いてみたんですが、いまだに見つかりません。 ホント、どなたか知りませんね
15 :
名無しの笛の踊り :02/08/19 09:43 ID:D2zUxGia
>>4 さん
>>14さん
それだけの情報じゃ無理ですよ。
諦めるか、病院できくとか。もっと情報くださいな。
モーツァルトのホルソ・コンチェルトみたいに、オーボエが乗らない曲の時は どの楽器でAを合わせるのでしょうか?(実演見たことないので)
クラリネットだったり、コンマスがA出したり。です。
>>14 精神病院でか。ならおまえの幻聴だよ
そんな曲はないんだ。早く入院しな
19 :
名無しの笛の踊り :02/08/19 18:42 ID:QcWu1R6f
っていうか、シューベルトもバルトークもおんなじように聴こえるのかな? せめてどのぐらいの時代とかわかりそうなもんだけど・・・
皆さんドレスデンのゼンパーオペラが 浸水で大被害にあっています ドイツ大使館宛に修復のために募金を 送りましょう
次のサイトが情報がよくわかる www.dresden. com
25 :
14 :02/08/20 01:17 ID:???
>15 いやあ、相当インパクトあったんだけど。ベトの皇帝冒頭部くらいに。 だってヴァイオリンが全音符ずっとつなげたまま(多分)1分くらいずっと 続くなんてそんなにないと思うけどなあ。 >18 皮膚科 >19 バロック、古典ではない。だからモツとかベトとかないでしょ。 あくまでBGMとしてかかっていたので、最初は聞き流していて、 演奏の異常な白熱ぶりに気づいてからまじめに聞き始めたのでいまいち わからん。 で、このジャンルにあまり詳しくないので中古屋で見かけた物を 手当たり次第に買っている。聞いた中ではブロッホが一番近かった ような気がする。
ウルトラセブンの最終話で流れていた曲って何?
クラシック板は初カキコ つい最近パイプオルガンとチェンバロの曲を聴いてすごく良かったので チェンバロがメインに使われている曲の入ったCDとか知っていたら教えて下さい。 お願いします。
>>26ガイシュツ。過去ログ探せ。漏れは忘れたがショパンだったよーな。
シューマンのピアノコンチェルト。演奏はリパッティ。
>>26
30 :
名無しの笛の踊り :02/08/21 10:14 ID:0VermNkR
バッハ、スカルラッティ、チェンバロ、あたりで検索しる。
>>4 私の記憶だと、富田勲のオリジナルだったのでは。
小学校時代の担任があの番組を見ろ見ろとうるさかったので
毎週見てました。
33=34 です。 タビタビ スマソ
>>27 明るい感じとか暗い感じとか、抽象的でもいいので聴きたい曲の
イメージを教えてください。30氏の言うとおり数千枚はあるので。
イタリア協奏曲 ヘ長調 (チェンバロ名曲集) この曲に「協奏曲」の名が付いておりますが,オーケストラを伴った曲ではなく,チェンバロ1台で演奏します. この曲もよく聴く曲で,バッハのクラビーア(鍵盤楽器)曲をはじめて聴く人には,入門に最適です. 次のRESからクラビーア曲3曲紹介するつもりですが(ゴールドベルク変奏曲,フランス組曲,平均律クラビーア曲集),それに先駆け,まずこれを聴いてみてください. * バッハ/チェンバロ曲集 ヴァルヒャ(cemb) バッハ演奏では第一人者のヴァルヒャの演奏の中から,ピックアップしたCD.ヴァルヒャはどっしりしたリズムの上に構築された演奏ですね. バッハのチェンバロ曲,入門編です. 曲目は フランス組曲 第5番 イギリス組曲 第2番 イタリア協奏曲 平均律クラビーア曲集 第1巻 第1番 ゴールドベルク変奏曲よりアリア 2声のインビテーションより,1番,5番,12番 3声のシンフォニアより,5番,12番,13番 よりさわやかな演奏をお好みの方は,ドレフェス(cemb)もいいですね. イタリア協奏曲をピアノで弾いたものとしては,ブレンデル(p),グールド(p)がお奨め
39 :
名無しの笛の踊り :02/08/21 11:03 ID:3FG0maL3
何年か前にBSでカールマンのチャルダッシュの女王の 映画版(劇場でなく)が放送がされていましたが どなたかご存知のかたいますか?(歌手名などご存知の方) 詳しい情報が欲しいのですが・・ あれのビデオって入手できるのでしょうか? 教えてくださいませ。
41 :
名無しの笛の踊り :02/08/21 12:15 ID:JzI+f2MV
A.Jollivet : Serenade のCDを探しているんだけど、 お薦めのCDありませんか? それと、クラシックCDの充実してるネトア知りませんか? 上記のCDはAmazonではヒットしなかったよ...
42 :
名無しの笛の踊り :02/08/21 12:26 ID:3FG0maL3
>40 もちろんです、NHKの視聴者センターのも問い合わせしてみましたが 劇場版の情報しかレスが来なかった。 オペレッタ詳しい人がいないのね、ここは・・
>>42 >オペレッタ詳しい人がいないのね、ここは・・
アフォですか?
45 :
名無しの笛の踊り :02/08/21 14:23 ID:9CeVJfPi
↑ サゲてた(w
>>41 ジョリヴェのSerenadeってたって、何種類かあるのだが・・・
木管合奏版だと、手に入りやすいのは、
・ベルゲン木管五重奏団 BIS CD291(「20th-Century Music for Wind Quintet」)
かなぁ?
オーボエとピアノのやつなら、カメラータから出てる
・「クープランの墓」〜フランス・オーボエ名曲集
トーマス・インデアミューレ(ob)、ウェルナー・ゲヌイト(p) 25CM-282
に入ってる。
で、ギター2本のやつもあるのだが、これは知らん。
47 :
名無しの笛の踊り :02/08/22 10:20 ID:MF8o4YrK
>44 メールで問い合わせしてその時映画版と訳注をつけたのに 二日後にとどいたレスが劇場版のことし書いてなかったんだよー 映画版の質問してなんで劇場版のレスなんだ 知りたいよ〜教えろNHK!
48 :
41 :02/08/22 12:00 ID:???
>46 ありがとうございました。良かった〜! 探してたのはOb&Pianoの作品です。さっそく買いまつ。
50 :
47 :02/08/23 12:52 ID:kfe/IF+r
>49 うわ〜ん、ありがとう〜! 49さん、良い人だ!(^^)/ 口は悪いが! お礼にキッスしちゃう〜 ブチュ〜
51 :
名無しの笛の踊り :02/08/23 16:13 ID:XieTRYSE
アフォですか?
リンク長すぎる チョキーン
今から5年ほど前に、神奈川県の県民ホールで行われたリヨン管弦楽団のコンサートで バイオリン協奏曲のソリストをやっていた人を知りませんか? 突如、聞いてみたくなりました。 そのコンサートは横浜市の市制何十周年かのイベントで(チケット貰ったので詳細を覚えていない) 曲目は、幻想交響曲・(メンデルスゾーンかサンサースの)バイオリン協奏曲でした。 スレ違いだったらごめんなさい。
54 :
53 :02/08/25 22:45 ID:???
ぐぐってみたのですが、見つからなくて・・・と補足しておきます。
ageとこう
>>53 94年(市制105年)なら、デュメイなんだけどな。サンサーンスの3番をやってる。
57 :
53 :02/08/26 00:53 ID:DKwoZzck
>>56 ぐぐって顔写真見てきました。
ビンゴです。
どうもありがとうございました。心からの感謝を。
CD買ってこよーっと。
58 :
名無しの笛の踊り :02/08/26 01:30 ID:Y9ZZXef6
59 :
名無しの笛の踊り :02/08/26 01:49 ID:NRCKmy4Z
ARTISTS や First classics といったレーベルのCDを 通信販売しているサイトはありませんでしょうか? 地方在住の身なので、普段からHMVやamazonに頼っているのですが..
61 :
58 :02/08/26 03:46 ID:???
62 :
58 :02/08/26 04:02 ID:???
ピアノの処チャイコのピアノ協奏曲第1番? 他に似てる曲があるのかな?
64 :
58 :02/08/26 06:13 ID:???
んー、ちょっと違うっぽい。 たしかにどこかで聴いた事あるんだけどなぁ〜
65 :
pp :02/08/26 09:18 ID:???
今からがんばって、2年後くらいにどっか音大受けたいのですが、これから 2年間、どうしたらよいですか?ちなみに、まだ、ツェルニー40のはじめ あたりやってるていどですが、これから先の、どういった曲をどういうスケ ジュールでやって、最終的にどのレヴェルまでいけばよいのでしょう??
66 :
名無しの笛の踊り :02/08/26 12:03 ID:yCTdMP9T
ここで質問していいですか? ピアノで「さくらさくら」とかをかっこよくアレンジしてる人 が分かりません。うぅ、これだけじゃ、どうにも分からないでしょうねー(泣) えと、たしか、何年か前に整形?かなんかのCMで使われていたような気がします。 この程度の情報でも、分かる人っているのかな〜〜。居たら教えてください。
67 :
名無しの笛の踊り :02/08/26 17:58 ID:9BXCoIJg
モーツァルトの「ジュピター」って何分くらいですか? おながいします。
>>67 繰り返しの実行の程度によってぜんぜん違う。
演奏者が誰かわかると、最低限の参考になるのですが。
69 :
67 :02/08/26 18:06 ID:???
あ、なるほど… これから逝くコンサートで聴くので、どんな感じになるのか 想像つかないんです。指揮者は曽我大介さんですが参考には なりませんよね。
>>62 クラシックっぽく作ったオリジナルだと思いますが…。
和音進行がクラシックというよりロック。
で、ロックのコードにクラシックの旋律の動きということになると、
ゲーム音楽でよくあるパターン。それで既聴感があるんではないかと。
71 :
58 :02/08/26 22:54 ID:???
>>70 なるほど、説得力あるなぁ。
確かにそうかもしれない。
ありがとうございました。
>>71 でも確かにチャイコのピアノ協奏曲1番に
そっくりな部分はあるね。
>>66 幻想曲「さくらさくら」 平井康三郎作曲
という曲はありますが。
この曲がお尋ねの曲かどうかはわかりません。
75 :
68 :02/08/27 01:35 ID:???
>>69 =
>>67 繰り返しの有無がわからないのですが、
古楽器系の人ではないし、標準的なところで、約25分ということで。
76 :
名無しの笛の踊り :02/08/27 05:29 ID:eQWJHrmC
77 :
名無しの笛の踊り :02/08/27 05:31 ID:6QqdJCWF
http://www2.freenet.jp/muneo/index.htm 超悪徳会社 J−COM(ジェイコム)の定期点検を大儀名文とした
勧誘営業に困っていませんか?
点検と言いつつ何もせず、結局はインターネット等の契約をして欲しい
の話へもっていく腐れ外道集団。
断ると「テレビの映りが悪くなっても知らんぞ」と脅迫メッセージをぶつけてくる。
苦情は総務省へ直接電話をすること。
マスコミはケーブルTVとは仲がいいので、テレビで取り上げることはまず無い。
2ちゃんねるパワーでジェイコムを追い詰めよう!!
>>77 関係ないことを書くなよ
直接文句を言え
あんた訴えられるよ
79 :
名無しの笛の踊り :02/08/27 09:19 ID:bFuh1f+p
>>73 ,
>>74 66です。ありがとうございます、探していたものとは違うんですけど、
この曲もいいですね〜。探してる曲は地道に探してみますm(__)m
80 :
許光 俊 :02/08/27 12:26 ID:???
オーケストラ団員は、 音符いっぱい(演奏疲れる)第一バイオリンも、 シンバル一発、出番のない日いっぱいの打楽器4号も、 同じ給与なんですか????
81 :
67 :02/08/27 12:51 ID:bOanAUCR
82 :
許光 俊 :02/08/27 12:54 ID:???
なぞ
初めてクラシックのCDでも買って聴いてみようかと思っているのですが、 クラシックの面白さが伝わってくるお勧めはあるでしょうか? 自分は、JPop、ピアノトリオ、アイリッシュ音楽などをよく聴いています。
84 :
名無しの笛の踊り :02/08/27 15:21 ID:lRhKERj6
自分も今から83と同じ質問しようとしてた・・ どなたかお願いします。
85 :
許光 俊 :02/08/27 15:43 ID:???
>>83 ,84
東芝EMI
ブルックナー作曲「交響曲第8番」 チェリビダッケ指揮ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
ベストである。
>>85 ,86
アリガトデス。クラシックについて何も分かりませんが
とりあえず、早速注文して聴いてみます。
初めてクラシックのコンサートに行くんですが、服装とか制限てあるんですか? ネクタイ着用とか、綿パンNGなど おしえてくだされ
89 :
名無しの笛の踊り :02/08/27 18:34 ID:8g/4RTD3
>83 グールドのバッハを聴いたら?
>>88 特に制限は無し。気楽に逝ってください。とはいえ、あまりラフすぎる
(Tシャツ一枚とか)と浮く恐れもあるので、他人の目が気になるなら、
それなりによそ行きの格好をした方がいいかもね。
あと老婆心ながら付け加えると、演奏中は静かにね。
91 :
88 :02/08/27 19:20 ID:???
>>83 ,84
>>85 は信用しない方が良かろう。あなた方の嗜好から考えて
ブル8聴いたらクラシック嫌いになるだけ。
>>85 よ、
>>83 ,84はネタかもしれんが、ROMでシロートも読んでおる。
あんまり無茶な答えはやめれ
ったく初心者にEMI盤を推薦するとはな。チェリのブル8で初心者が 聴くべきものといえばAUDIORのリスボン・ライヴ以外ないではないか。
↑ そ、そ、そーゆーことかっ?! ちょっと違う気がするぞ
95 :
名無しの笛の踊り :02/08/27 22:47 ID:K9XwEQH8
>>83 ,84
個人的な経験からいうと、やはりオムニバス盤から聴いたほうが入りやすいと思いますよ。聴き覚えのあるメロディもたくさん入っているでしょうし。
ってゆーか、初心者はこっちのスレで質問しちゃダメ。
>>85 はイジワルだが本来のスレの主旨的には合っている。
フォロー入れとけばいいのに……とは思うけどさ。
↑
って質問と関係ないこと書いたら興醒めだからダメ!!
99 :
83 :02/08/28 00:38 ID:???
>>92 ,98
ネタじゃないです。もう注文しますた(⊃Д`)
ネットでクラシック買うの初めてなもんでえらく探すのに時間がかかったYO
>99 それはご愁傷様でした。 悪いことは言わんから、グールドの「リトル・バッハ・ブック」 くらいにしといたらよかったのに。
>>99 =83
そいつぁカワイソウニ。悪いこと言わん、初心者スレにでも行ってあらためて聞き直したら?
ここであんたにマジメに答えてるのは
>>97 くらいだよ。
この曲のタイトル、作曲者名を教えてください。 www.hot.ee/backfist/chrisnowinski.mp3
わからん
>>102 J.P.スーザ作、行進曲「エル・カピタン」
>>96 AUDIORのチェリビダッケのブル8はRe! Discover RED-39で再発売されてるよ。
個人系の通販ショップ(海賊業者ともいう)なら初心者だろうが買える。
私は初心者だからこそ最高の曲の最高の演奏を聴くべきだと思う。
最初から簡単な(ようにみえるだけ)曲や駄盤をつかんではいけない。
ブルヲタ、チェリヲタになればEMI盤もたまに聴くとおもしろいだろうが。
106 :
102 :02/08/28 16:31 ID:???
私は聞く方専門だけど最近演奏する方にも興味があって色々とサイトを見てたんだけど、 ちょっと気になった事があるので分かる方教えて下さい。 ヤマハのサイトでサイレントバイオリンとエレキバイオリンってあるけどどこが決定的な差なんでしょうか? どっちもアンプ接続やサイレントでの練習もできるように見えるのですが・・・
>>99 =83
ブル8はあなたの嗜好には合わない可能性が高いですが、
決して悪いものではありませんよ。オススメの江戸前鮨を聞いたら
高級中華料理屋に通されたようなものです。
無理に全部聴こうとはせずに軽い気持ちで一度再生してみたらよいと
思います。
オレなら何を薦めるか…そうだな…ラヴェルの管弦楽曲集あたりがいいかな。
デュトワ/モントリオール交響楽団が初心者に優しいかな。
109 :
名無しの笛の踊り :02/08/28 21:25 ID:V7zhYX05
先日TBSでやってたドラマ『明智小五郎対怪人二十面相』で、 たけし演じるところの二十面相が演奏していたピアノ曲、なんていう タイトルなんでしょうか?
既に質問された方が居たのですね。 よく確認もせずに書き込んでしまったようで、申し訳ない・・・
112 :
83 :02/08/28 22:14 ID:???
>>108 お気遣いありがとうございます。そんなに後悔している訳ではないです。
むしろ少し楽しみにしています。明日にでも手に入れて聴くことが出来ると思います。
また、来月あたりここの皆さんが勧めてくださったCDを購入するつもりです。
クラシックというと厨房時代の音楽の授業のイメージしかないので、
今なら楽しく聴けるといいなと期待しています。
>>112 部分的には聴き所満載の曲かもしれません。
けど、結局後悔してしまうかも(w ;
でも聴かされる、というイメージじゃなければ、
何聴いたって得るものはあると思う。というか、得るのだ。
114 :
名無しの笛の踊り :02/08/30 00:27 ID:sXmHD3ks
>>112 取りあえず、聴いた感想を聞かせてくれい!
その内容によって、次に何を薦めるかを考えてみるのだ!
115 :
83 :02/08/30 23:01 ID:???
>>114 それぞれ2回聴いてみました。ブルックナーの方はスケールと迫力がスゴイ。
環境が許せばもっと音量大きくして聴きたいと思いました。
でも僕にはメロディーライン(こんな表現あるのか?)が分かりにくいというか難しい。
あと本を読みながらBGM的に聴くのではなく、ステレオの前で真剣に曲に向き合わなければ
ならないような雰囲気にさせる音楽でした。
held by the earsは反面とても自分には聴きやすかったです。思わず自分が聴きたかった音楽は
これかもと思いました。メロディもつかみ易く聴いていて気持ちよくなるCDです。
同じクラシックでも何が違うんだろ?よく分かりませんが感想はこんな感じです。
来年ウィーンフィルと来日する指揮者って誰?
117 :
114 :02/08/31 17:01 ID:yhzMieOx
>>115 そういう感想を聞くとなんだかクレンペラー指揮のマーラーの交響曲の第7番も薦めたくなって来た!
これも、初心者には要注意の危険物なんだけど。
クレンペラーはやめとけ。激遅すぎて、曲が歪められている。 この解釈が理解できるようになるのは、もっともっとマラを聴き込んでから。
119 :
:02/08/31 19:44 ID:???
>>115 そう。チェリビダッケのブルックナーはテンポが遅すぎてメロディー知ってる人じゃないと
メロディーラインが認識できないのよね。
でも凄さが実感できたんなら結構いける口ね。
次はもうちょっとテンポが中庸なのも聞いてみてよ。同曲違演を堪能できますぞ。
お金なくなるけど。
120 :
83 :02/09/02 12:59 ID:???
>>117 覚えておきます。いつか聞いてみたいと思います。
>>119 テンポが遅いのでメロディーラインがつかみ難いんですね。なるほど・・
しばらくこの板のスレをROMしながら、進めてくださったCDを聴いてみるつもりでし。
ありがとうございました。
>>120 どう考えてもベートーヴェンの交響曲第9番「合唱」しかないでしょう。
最高峰です。しかしコレを聴いてしまうと、後のクラの楽しみが半減してしまうかも。
123 :
名無しの笛の踊り :02/09/03 19:53 ID:1SAecor4
昨日の教育TVの芸術劇場見た方いますか? エリザベス女王即位50周年記念コンサートで クラリネット吹いてた少年は? お年はいくつくらい? 教えてちゃんで−す。
バイオリンを弾いてみようとかおもったけど、 オススメのバイオリンはなんれすか?
>>123 >昨日の教育TVの芸術劇場見た方いますか?
いる
>エリザベス女王即位50周年記念コンサートで
クラリネット吹いてた少年は?
質問の意味不明
>お年はいくつくらい?
13才になったところだと言っていたような
>教えてちゃんで−す。
そうらしいな
西本智実が出てるシステムキッチンかなんかのCMで 流れている曲ってなんでしたっけ?
128 :
名無しの笛の踊り :02/09/03 23:29 ID:IiYCXYnZ
>>126 《眠りの森の美女》の中の曲だったと思うが。えーと・・・・
>>128 キミ、初心者質問スレにも書いてたよね? あそこの1の注意文読んだ?
マルチポストな質問には完全放置の掟。
つまんない男
134 :
名無しの笛の踊り :02/09/03 23:39 ID:zFdtPe6s
135 :
名無しの笛の踊り :02/09/03 23:44 ID:GiDSMn5e
こっちに貼ったのは私じゃないよ。ぷんすか。
137 :
名無しの笛の踊り :02/09/04 01:19 ID:KP+N8leu
第9の合唱パートなんだが、あれは各部分をどのような順番で歌ってるんだ? 歌詞を見ると同じ歌詞を手を変え品を変えいろいろなメロディで歌ってるんだが。 どっかその辺の順番載ってるところがあったら教えてください。
138 :
名無しの笛の踊り :02/09/04 03:43 ID:vpENtwOx
ラプソディインブルーの最高演奏を教えてください。 ただし山下さんのは別格ね。
ピアノ講師の集まるスレがあったと思うのですが 見つけられなくて。 タイトルご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけますか? よろしくお願いします。
>>138 確かに山下さんのは別格ですね。
ガーシュインも手を叩いて喜んでいるでしょう。カデンツァは元々ああいうものですよね。
141 :
名無しの歌が聞こえてくるよ :02/09/04 18:13 ID:ji5fpvMd
CMのかつおぶし(だったっけ?)に流れている曲のタイトルと作曲者 誰か分かる人教えて下さい
知らん
>>141 マルチポストですね。アンタのご質問は放置扱いです。
144 :
あいう :02/09/04 19:32 ID:pnxcYm2T
かつお節・・あの双子のカァ。パンツが見えそうで見えないんだよなぁ。 双子はかわいいよ。うん、うん。
>>139 現役ピアノ講師っていうようなスレがあったけど
先日の刈込で倉庫逝きになちゃったみたいだね
一柳の「トウキョウ1969」で引用されている泥臭い演歌は 誰の何という曲でしゅか?
147 :
名無しの笛の踊り :02/09/06 02:33 ID:i7y0HH6M
2,3日前、bs2でやってた「幸福」って映画見て、いたくよかった。んで、 その中の曲がALLモーツァルトってことなんだけど、最初と最後に流れたフーガ 見たいな曲のタイトルがわからない。最初が管だけで、最後が弦だったから、 カタログ見て勝手に類推して、セレナード12番、弦楽5重奏2番?かな、などと思って 図書館から借りてきたらはずれ、、、 ちなみにメロディは、、、ハ短調で、 g4 g4 ↓c4 ↑d16 e(フラット)16 f16 g16 a(フラット)4 a(フラット)4 ↓b(ナチュラル)4 だれか教えてください。気になって、きになって、、、
148 :
名無しの笛の踊り :02/09/06 03:01 ID:dH8mYrmE
>>147 管弦のほうは知らないけど、その主題は
二台のクラヴィーアのためのフーガ
Fuge c-moll fur zwei Klaviere KV.426
のものだね。4〜5分の曲。
149 :
名無しの笛の踊り :02/09/06 05:52 ID:+rmotWdV
150 :
147 :02/09/06 06:15 ID:I6dX1Ro3
>>148 感謝、感謝! m(_ _)m
アメリカのクラシカルアーカイブ行って確かめてきました。これです^^
それにしても、回答がお早い、、、さすが2chというべきか、、
ちなみに資料あさってみたら、これの編曲がk546の弦楽のアダージョとフーガ
ってことみたいなので、今度図書館行って借りてきます。
こんな、いかした曲知らなかったことに少々恥じ入りながら、
もっかい感謝^^ ありがと148さん。
151 :
名無しの笛の踊り :02/09/06 06:56 ID:qT3KqdvW
>>147 編曲のほうはこちらも知らなかった。多謝。
これしかし、相当変態的な曲だよね。
主題の入りのたびに不協和音的が増えてグチャグチャになってく。
レーガーを100年以上前に予見し、既に先回りしているモツが俺は恐ろしい。
152 :
147 :02/09/06 07:18 ID:I6dX1Ro3
この板って、何行まで改行出来るんですか?
試してみそ。 多過ぎるとカキコ出来ず「改行が多過ぎます」って出るって噂だよ。
>154 試してみますた・・・。 (どっかに跡があるけれど、ここで謝っときます。スレ違いスマソデシタ)
156 :
名無しの笛の踊り :02/09/07 20:38 ID:vvvMMpRa
威風堂々のスコアをダウンロードできる場所知りませんか?
って言うか、総譜をダウンロード出来ちゃうとこなんてあるの? まぁエルガーは死後50年経ってるから、本人の著作権は問題ないとは思うけど、、、
>>158 著作権の問題というよりは、ダウンロードしてすませようと思う根性が気に食わん(w
あげ
161 :
アパレル勤務 :02/09/09 06:57 ID:04f1Ln8B
初めて「第九」のCDを買うのですが、カラヤン、フルトヴェングラー テンシュテットのなかではどれがいいですか? わたしは普段クラシックを聴かない人間なのでカラヤン以外の指揮者は よく分かりません。フルトヴェングラーは何かスゴそう・・・でテンシュテット はどこかの評論家がべた褒めしていたので興味を持ったんです。 回答よろしくお願いします。
>>161 初めて第九を聞くんだったら、フルトベングラーは避けたほうが
いいんじゃないかなぁ。音も悪いし。
でも、個人的にはもちろん一番好きです。バイロイトが。
初めて聞くときは、音楽自体に慣れるために、音質のいい奴を
聞くのを薦めます。カラヤン、テンシュテットどっちでもいいんじゃないかな?
163 :
*** :02/09/09 11:03 ID:ZFgfI81Y
質問なんですが、映画「アマデウス」の中の冒頭の部分でサリエリが 「ごく普通の譜面だった・・・甘くとろけるような・・・ 今まで聞いたことのないような音楽・・・満たされぬ思いにあふれていた・・・」 たしかこんな風に言っていた曲のタイトルはなんていうんですか? サリエリが初めてモーツァルトを目の前にする場面だったと思いますが・・・。 ちなみにその曲の名演奏、決定盤などがあったら教えてください。
質問なんですが、友達ができないんです。 どうしたらいいのでしょう・・。 あ、知りあいならそれなりにいます。
クラヲタのみなさんって、友達いらっしゃるんですか?
>>164 とりあえず「知り合い」を「友達」だと思いこむようにはしてる。
171 :
名無しの笛の踊り :02/09/10 00:50 ID:Ecz+ol5v
これはなんと言う曲だ? 「(出だしが)ファ ミファソ ドレミ(半低) ラシ(半低)ド ファシ(半低)・・・・・・」
そんなのわかんねーよ。自分でしらべろ。
>>171 春の声 ヨハン・シュトラウスU ではなくて?
休符を入れたのはえらかったけど、拍子くらい書いてよ。
>>173 ありがとう
なにぶん俺も素人素人な者で。拍子まではわからなかった・・。
>>172 わからん人間には聞いてない。
それに調べてわからんかったから最終手段でここに書き込んだまで。
このスレはわからん人間もオッケーなのですよ〜ん
176 :
名無しの笛の踊り :02/09/11 06:56 ID:Iw8v5BOI
mp3ファイルを持っている人に質問なのですが、ファイル名どんな風に していますか? 自分は、作曲家→(編曲者)→楽曲名→演奏者 【例】Beethoven - Fur Elise - Wilhelm Kempff といった感じです。他の人がどのようにしているか知りたいので 教えて下さいな。
>>164 1.相手の趣味を自分の趣味にすること。
2.面白いことがあったら笑うこと
3.相手がいいことしたら誉めること。
4.自慢話はやめ自分の失敗を披露すること。
178 :
名無しの笛の踊り :02/09/11 21:29 ID:NaNPTpvr
>>176 おそらくMXユーザと思われるが。
一般的でいいんじゃないの?分かりやすいし。
ちなみに俺はそのファイルだと・・・・
W. Kempff__Beethoven_Bagatelle no.25 in A_'Fur Elise'_WoO.59 .mp3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
といった感じかな。MXだと分かりづらいファイル名にしている人も多いね。
179 :
名無しの笛の踊り :02/09/14 18:57 ID:E8b8QHUo
カノンのピアノ楽譜を無料ダウンロードできるサイト知りません
知りません
脳内で開設しなさい
>>180 179はすでに「知りません」と断言してるじゃないか。
>>176 $$クラシック★★@@ベートーベン交響曲第5番ハ短調作品67「運命」〓演奏リヒャルト・シュトラウス指揮§§
何か?
>>182 それくらい知ってて「知りません」といった。
182の臭い老婆心に満ちた脳内の構造は知りません
186 :
名無しの笛の踊り :02/09/15 21:27 ID:dEdXEPrZ
金曜日の朝8時前ころにNHKFMで流れていた アロシア・デ・ラローチャが弾いていた曲が なんだかご存知の方はいらっしゃいますか? メモるのを忘れてしまったので、教えていただきたいのですが。
ボケおばあさんのためのパヴァーヌ
189 :
名無しの笛の踊り :02/09/15 22:32 ID:vfaqw4g5
数週間前に教育TVでチョン・ミョンフンが 子供オケに「運命」の指導をしているのを見ました。 再放送ってありましたか? NHKに聞いた方が早い?
秋の夜長に聞くクラシック音楽 おすすめな曲をチョイスしてくだされ
192 :
名無しの笛の踊り :02/09/15 22:41 ID:Ky1PZew/
フジ子・ヘミング&モスクワフィル、結局メインは何やったの?
>>192 お!いまマーラーの交響曲第9番聴いてます。
やっぱりおすすめは「夜の歌」ですか?
>>193 2002年はまだ進行中なんだから、2002年にリリースした盤は
まだ、まとめることができんだろが。
opus111のCDについてるはがきって、 送ったら、日本にまでカタログ送ってくれるんですか? 他のレーベルなんかで、ただし国内のみ、とか書いている レーベルもありますよね。
199 :
女子中高生とHな出会い :02/09/15 22:49 ID:ZQjU3oRi
わりきり出会い
http://book-i.net/xxx1/ PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
>>196 違うの。たとえば2001年版は前年末までのリリースがまとめられて、2001年3月に出てる。
>>200 じゃあ2002年版も出てて当然だろが。音友に訊いてみれ。
203 :
tof :02/09/15 23:47 ID:KRg4hotN
質問 ニクラウス・アーノンクール+VPO の「マタイ受難曲」は良い? ベートーベンの交響曲全集を買うとしたらお勧めは? グスタフ・マーラー・ユーゲント・オーケストラってどう?
204 :
名無しの笛の踊り :02/09/16 00:30 ID:Jp7NG9BQ
191さん>サンクスです。もう再放送しちゃったのかー。残念。
205 :
186 :02/09/16 17:27 ID:A1Ui6V/u
188さんありがとう!
206 :
名無しの笛の踊り :02/09/16 17:42 ID:KzokJKUY
音楽一般板から来ました。 あちらで回答が得られませんでしたので、こちらで同じ内容の質問をさせていただきます。 NHKプロジェクトX「ツッパリ生徒と泣き虫先生」伏見工業高校ラグビー部の回で、 番組中にピアノとオーケストラの演奏で何回か流れたクラシック調の曲名を誰か分かりませんか? 中島みゆきの地上の星やテールライト〜ではありません。 またドラマ「スクールウォーズ」から流用した曲でもありません。 次の場面で流れていました。 1.オープニングのラグビーの練習場面で 2.花園に負けて小畑という生徒が「俺はくやしいです」と言った後で 3.山口先生がシンゴに弁当を差し出した場面で ちょっと聞いた感じでは、加古隆や久石譲っぽい曲でした。 NHKの番組製作側がどこかで利用可能なCDの曲を番組内で使用した感じです。 ソニーレコードの加古隆のHPでいくつか試聴できましたが、見つかりませんでした。 検索もやってみましたがやはりダメで、 NHKの番組HPにメールで問い合わせしても返事なしで八方ふさがりです。 とても印象に残った良い曲でどうしても何らかの形で手に入れたいんです。 番組は2000年の11月頃に初めてOAされて、その後も何回か再放送されています。 お願いします。
207 :
:02/09/16 22:05 ID:???
オケが演奏を終え、指揮者が楽団員を指名して賞賛することが多々ありますが、 指揮者の指名する手振りで、楽器奏者がわかるものもありますが、わからない ものも多いです。何か独特な表現方法ってあるのでしょうか。
>>207 何を質問したいのか、全然わからん。
あんたの日本語って何か独特な表現方法でもあるんか?
>>208 207が言いたいのは、フルートなら手を顔の横でピロピロっとやるとか、
トロンボーンならスライドの手まねとか、そゆことではないでしょうか。
つまり、指揮者の手まねで「あ、今フルートが褒められたなっ」って客が
理解する・・・ホントかよ!
210 :
名無しの笛の踊り :02/09/17 16:20 ID:MNKn1zoc
ヨーヨー・マのスレある?
212 :
208 :02/09/17 16:49 ID:???
>>211 残念ながら209は違う人じゃ。
>>209 「手振りでわかるのもあるが」ってとこは理解できるわ!
>>207 はそれ以外の表現を聞いてるんじゃないんか?
漏れはそんなん知らんぞ
くぉら!207、出て来て説明せんか!!
確かにすごいスピードでレスポンスがあった
214 :
209 :02/09/17 18:14 ID:???
>>212 ぢゃあ、「全然わからん」わけではないんだね。
ホントに何にもわからんのに、レスしたのかと思ったよ。
215 :
名無しの笛の踊り :02/09/17 22:09 ID:lfFFes+i
The Art Of PianoというBSで放送した番組で、 ミケランジェリが弾いていた スカルラッティのソナタってKでいうところの何番でしょうか? ロ短調だと思うんですが・・・・・・・。
>>215 K.1 〜 K.555 の中で、ロ短調のソナタは12曲もあるだよ!
K. 27, 87, 173, 197, 227, 293, 376, 377, 408, 409, 497, 498
217 :
名無しの笛の踊り :02/09/17 22:20 ID:lfFFes+i
218 :
216 :02/09/17 22:29 ID:???
当方、三省堂の「クラシック音楽作品名辞典」を資料として使っています。 スカルラッティの項では、K.番号のついてる全555曲の一覧が、番号順に 並べられ、すべての曲ごとに調性が明記されています。 L.(ロンゴ)番号の併記もあり、大変重宝です。
220 :
215 :02/09/17 22:34 ID:???
そんなものがあるのですね。今度チェックしてみます。 ところで、cookieクリアしてリトライしたらもっと聴けました。 探していたのはK.27(L.449)でした。 後ろからチェックするんじゃなかった・・・・・・・・。
221 :
216 :02/09/17 22:37 ID:???
>>220 見つかってよかったね。
もし、500曲以上もの曲の中からしらみ潰しだったら、
気が遠くなる・・・
222 :
名無しの笛の踊り :02/09/18 00:30 ID:p9iiseKT
発売延期になっていたエドゥアール・コロンヌのCDは、発売されましたか? もし発売されていて、聴いた人がいるなら、感想を聞かせて欲しいのですが。
ブリリアントレーベルのスレ無いの?
クラシックを聴き始めて15年。。。 やっとマーラーのよさがわかるようになってきたんです。 いままではなんとなく聴いてたんですが。。。 それが今では聴いてると心地いいんです。 やっとみなさまの仲間入りができた気分です。。。
225 :
:02/09/18 08:29 ID:???
バイオリンを始めたいと思っているんですが 自宅ではサイレントで練習して、レッスンに は普通のバイオリンで行くなんてできますか?
>>225 ヴァイオリンを弾いた事はありませんが、楽器によって微妙にポジションの
ツボが違うのでは?レッスンでいきなり違うヴァイオリンっていうのは
いかにも難しそうですね。でも、夜の練習はサイレントしか使えませんよね・・・
指示する先生に1度伺ってみてはいかがでしょうか。
多分、ピアノソナタかなにかだと思うのですが、 シ♭〜シ♭シ♭シ♭〜シ♭シ♭ド〜で 始まる曲の作曲者と曲名を教えてください。 おながいします。
ラヴェル作曲 ボケおばあさんのためのパヴァーヌ
231 :
名無しの笛の踊り :02/09/18 22:27 ID:a7FVymJ0
シューベルトのクインテットで最後の音がディミヌエンドされないCDを教えて。
ライト・モティーフとはなんですか? マジレスお願いします。
コントラバスの弦4本だったり5本だったり。 どういうこと?
>>234 スマソ、上げさせてくれ。意味不明なんだ・・・
元々Eが最低弦なのを、もっと下方に音域を拡げたいために、その下の
Cに調律した第5弦を設けるのではなかったか。
>>236 まあ、コントラバスはかなり特殊というか、形状とサイズが多種多様のまま
現在に至っているからね。
ドイツでは5弦が、イタリアでは3弦→4弦が好まれていたらしいし。
調弦法にしても「ニューグローヴ」には
「40種ないし50種もの異なった調弦法があった」と書いてるくらいさまざまだったらしい。
現在のところは、236さんの通り、4弦の場合はE-A-D-Gで
5弦の場合は、さらに下のBまたはCに調弦されるんじゃなかったかな。
>>234 肥前じゃなくて筑前じゃないか?
琵琶のことだろ。
239 :
名無しの笛の踊り :02/09/20 01:33 ID:lrcbKU4V
bondとかそういう流行りのクラシックの曲を集めた CDのCMをさっきやってたんだけど、CDタイトル見逃した(鬱 どなたかお心当たりないですか? 『クラシカル〜』だったと思います。
240 :
名無しの笛の踊り :02/09/20 03:40 ID:/ECyzDfv
>>239 自分もそれ知りたいです。
数時間前にCM見ました、確か題名が「クラシカルエヴァー」だった気がする
どんな内容のCDなのか知らないけど女性歌手の名前で「サラ〜」とかいう名
を見た気がします。どなたかご存じないでしょうか?
242 :
241 :02/09/20 05:45 ID:???
しまった。自分の面倒も見るハメになってしまった
243 :
240 :02/09/20 07:07 ID:???
>>232 主導動機
これから展開される音楽の要素となっているもの
さげ
246 :
:02/09/22 05:22 ID:???
age
247 :
あ :02/09/22 11:39 ID:/LouA5er
だれかみてますか。これから質問しまっす.
248 :
あ :02/09/22 11:41 ID:/LouA5er
みてねーな。ばいばい。
さげ
だれかみてますか。これから質問しまっす.
253 :
250 :02/09/22 23:11 ID:???
>>251 どうもありがとうございました。こんなに早く教えていただけるとは
思ってもみなかったので、うれしいです。
255 :
251 :02/09/22 23:41 ID:???
>>253 いえいえ(^-^
初心者質問スレの152が、実は盛れなのです。フラッシュ見て覚えてたので、
もしや!? と思ったのです。
256 :
250 :02/09/22 23:51 ID:???
>>255 実は漏れはバッハ大好きなんですが、ミサ曲ロ短調はあまり聴いて
いなかったので「あ、バッハだな」とは思ったんですが、そっから
先がわからない(w
今、反省して始めから聴いているところです。
聖霊の踊りをピアノで演奏しているCDあったら教えてくださいな。
頭がおかしくなってしまう和音があるという話を聞いたことがあるのですが、 知ってる方教えてください。
260 :
名無しの笛の踊り :02/09/23 01:13 ID:VsevAqTx
コンサートやCDの感想をまじめに語れる掲示板って知りませんか〜?
知らんワイ
>>259 とか
>>261 みたいなのって、いぢわるだと思ってたけど、そうでもないかも。
だ〜れも見ていない、っていう方が寂しいからね。
で、ワタシも知らんのよ、ごめんね。
264 :
227 :02/09/23 21:38 ID:yRfAZLWK
サウンドファイルを作って聴いてもらう方が、 説明するよりいいと思いました。 で、ファイルをアップしたいのですが、どこがいいでしょうか? 音楽アップロード専用掲示板みたいなところ、ありますか?
_ __ 冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ___ ___ ミ | 彡 / \ / \__ミ/ ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ _____________ ゝ / ┌──┐ / / |ヽ ヽ──' / < こんなことユタじゃ考えられないよ! | \  ̄ / \ ‐-----‐
266 :
名無しの笛の踊り :02/09/24 17:27 ID:vuJ4qqO8
ピアノを教えているんですけど。 4才の子が来るらしいんだけどどんなレッスンしたらいい? 教材は?
oioi そんなんじゃだめだめ! 辞退しろ。
あげ
>>268 どうやったらって方法は削除人に聞いてみれば?
>>268 普通は出来ないよ。ハッキングでもすれば別だがね。
268です 管理人がやったんなら別に不思議でもないんですが。 だれでも出来るのかな?とおもってきいて見ました。
>>266 正確な題名と作者は忘れたが「日本の音楽教育」とみたいな題の本があって、
来日して大学で教えていたピアニストが日本の音楽教育の問題点について
まとめた本を読んだ事がある。
その中ではハンガリーのクルタークの「遊び」とかいう子供のための音楽を
薦めていた。
日本だと当たり前のツェルニーとかはあまりにもつまらなすぎるのでヨーロッパ
では廃れているそうな。
バルトークの「ミクロコスモス」も子供用の教本だったよな。
274 :
気になる・・。 :02/09/25 09:31 ID:jSkrkpbk
クラシックの曲でシド#ミ〜レ#ド#シ〜って曲の名前を知りたいんですが、 どなたかご存じないでしょうか?音程あやふやでスマソ・・・。
あがる↑さがる↓書いてねん。
276 :
名無しの笛の踊り :02/09/25 11:37 ID:/bOykBnf
277 :
気になる・・。 :02/09/25 11:51 ID:jSkrkpbk
>>275 最初あがって、次下がるんですが、手元に楽器無くてあやふや
です。曲調はゆったりで、ピアノの曲だと思います。タタタン〜タタタン
〜タタタン〜タタタン〜というリズムです。たぶんメジャーな曲だと
思うんですが・・・。
279 :
名無しの笛の踊り :02/09/25 12:00 ID:DAoHGnR2
日露交歓コンサートチケットが手に入ったのですが 行ってもいいですか?他の人に譲ろうかな? モーツァルトぐらいしかクラッシックは聞いたことがありません。
280 :
276 :02/09/25 12:16 ID:???
>>278 ありがとうございます。
もういっこのほうはどうやらFFZかなんかだったと判明
はずかすい
「これ何の曲?」って、音階を書いて聞く人! シャープ、フラットは音の“前”に書いてくれない?確かに「ド、シャープ」とか 言うけど、楽譜は音符の前に臨時記号(♯、♭)をつけるんだよねー。 ♯ド、♭ミ、の方が読みやすいの。早く答えられちゃうよーヨロシク!
279です。 そうだ!FFZだ!思いだせんかった!
小澤の後のボストン響の常任ってレヴァインだった?
小学校や中学校の運動会で、リレーの時に使われる曲って なんという曲名でしょうか? できれば作曲した人も教えてください。
>>284 カバレフスキーの組曲「道化師」〜ギャロップとちゃうの?
ネッケの「クシコスポスト」かも
>>284 リストHungarian Rhapsodiesの第2曲は、
リレーかどうか忘れたけど僕が小学校の時確かに使われてました。
もちろん軽音楽風にアレンジされたやつ。
年代や地方によって違うかもしれないけど、ご参考までに。
対位法の勉強に役立つ本を教えてください。
カーマ・スートラ
昨日のとくダネ(@フジテレビ)で、ピアノ曲の紹介があったということで、友人がそのアルバムを探しているのですが、 ピアノ曲・難曲で(リストの技巧曲とかではないらしい)、日本人が弾いている、現代音楽の作曲家で最近夭逝したらしい人、 ということしかわかりません。 9月に発売されているらしいのですが、どなたか判る方いらっしゃいますか?
クセナキスだったかな・・・ちゃんと見ていなかったから、あやしい・・・ 10段譜かなんかだったよ。作曲者が「あの曲を弾ける人がいたのか」と 驚き「是非、録音して欲しい」って言ったんだって。 ピアニストは「1度弾いても3日で忘れる」と言っていました。 現代曲にCDにしては結構売れてるらしいから、大きいCDショップに聞いてみたら わかるかも。中途半端でごめんねー。
292 :
291 :02/09/26 09:21 ID:???
クセナキス「シナファイ」でした。詳しくは“クセナキス 一周忌”でご覧下さい。
293 :
290 :02/09/26 09:30 ID:???
>>291 (292)
有難うございました。
本当に即レスで感謝です。
昨日、新星堂のクラシック館へ行って探すのを手伝ったものの、判らなくって。
早速、お店が開いたら行ってきます。
ある小説に出てきたんですが「聞くと自殺したくなるソナタ」ってなんて曲ですか?
295 :
名無しの笛の踊り :02/09/26 15:06 ID:Uk+u/9/I
ベートーベンスレで質問したんですが、こちらでも質問させて下さい。
母が第九を聴きに行きたいと言うのでチケットをプレゼントしたいのですが、
私も母もクラシックに全く詳しくないので、
どの公演が良いのかサッパリわからなくて困ってます。
お薦めってありますか?
ちなみにこの中だとどれが良いでしょうか。
ttp://eee.eplus.co.jp/s/no9special/
296 :
名無しの笛の踊り :02/09/26 17:45 ID:OKa8/9aJ
297 :
名無しの笛の踊り :02/09/26 21:11 ID:JekXMi30
>>282 そして伝説へとかつくから DQかとおもたよ。、
299 :
:02/09/26 21:48 ID:???
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン! 大井さんピアニストになってたのか・・・逝ってきます・・・CD屋に
>299 逝ってコイ。 300ゲト
301 :
マジですか!? :02/09/27 21:50 ID:mXLHJOd4
ちゃらり〜鼻から牛乳〜 の曲の元ってなんて曲ですか?
バッハ 「トッカータとフーガ」
303 :
マジですか!? :02/09/27 22:08 ID:mXLHJOd4
アリガトウございました! ほんとものすごいスピードで答えレスが来るんですね♪
こんなもん踏まねえよ
>>305 304のはぶらくらじゃなかった。だが漏れはなんの曲か知らない。
ただノイズひどすぎないか?
307 :
名無しの笛の踊り :02/09/28 09:30 ID:qDUqoP9M
何方かオープンVTRからコンバートできる業者をおしえてもらえませんか? CV-2000(ソニー)という民生機器で録画したムラビンスキー73年来日時の テープがあります
>>305 拡張子つけないのも×だし、音楽ファイルっぽい.midや.mp3にしても
何故かはじかれちゃうのです<ジオ
ほんとにまともに聴けるものなので、わかる方教えて下さい!!
309 :
名無しの笛の踊り :02/09/28 19:18 ID:UjUqjaQ7
音痴を治す方法教えて!
310 :
305 :02/09/28 19:46 ID:NW7QQBjS
311 :
304 :02/09/29 01:07 ID:???
>>310 神様ありがとう!! 感動!!!
アナログ録音しかできず、あんな形で置くことになり、
御心配おかけしてすみませんでした。
ある小説に出てきたんですが「聞くと自殺したくなるソナタ」ってなんて曲ですか? これでだめなら諦めます。
>>315 ヴィヴァルディのグローリアじゃないかな・・・もう眠いので調べられません
おやすみなさい。
318 :
316 :02/09/30 08:43 ID:???
>>315 大嘘コキました!バッハの「ロ短調ミサ」の第12曲の合唱。
何か寝つきが悪くて、朝イチで聴きなおしたら・・・やっぱり。
Cum Sancto Spiritu in gloria Dei Patris. Amen.
>>316 殿
おお、有難うございます。さすがです。
316殿さんを睡眠不足に追いやってしまった様ですみません。(笑)
結局、気になったせいも有り横になっただけで寝られなくて勤務へ(爆
バッハのロ短調ミサなら持っているので確認してみます。カラヤンのですが・・・。(汗
#持ってるんなら覚えるまで聴けよ>漏れ(ドカッバキッ
カラヤンだけじゃ煽られそうなので、最近気になるガーデナーのCDも買ってきます。
シューマソの交響曲解釈で感銘を受けましたので。
左利き用のピアノの教則本お薦めのものがあれば教えてください。ちなみに、私はほとんど初心者です。 小学生時代に右手が動かなくて3ヶ月で挫折しました。
>>320 俺も左手が動かなくて3ヶ月で挫折したよ!
気にするな。
普通のピアノ教則本でも大丈夫だよ!心配するな。
322 :
名無しの笛の踊り :02/10/01 17:34 ID:vv9XoZ6l
はじめてこの板に来たんですけど、 みんなが、これから行く予定の演奏などについて語っているスレはないのれすか?
>>322 ないね、そういうのはヤフーの方がいいと思う。
2ちゃんだと荒れそうだな。
あっそうか!さっそくいってきます ありがとうございます。
>>323 ヤフでそんなトピあったっけ?あそこは蠣殻が超早朝にトピ立てに全精力を費やしているので、新規トピは不可能に近いのでは?
情報とりたいならここでスレ立てたほうがいいよ。アラシはどこにだって来るし、すぐそれとわかるから無視すればいいよ。
326 :
名無しの笛の踊り :02/10/01 23:48 ID:o9g5H8k+
327 :
322 :02/10/02 18:20 ID:???
>>325 ヤフーいてきたのですが
2ちゃんのほうがやっぱりごちゃごちゃまたーりと語れそうなので
立ててみようと思います。
>327 どぞー。 楽しんで行って下さい。
329 :
名無しの笛の踊り :02/10/03 22:03 ID:x5OET4Gv
TOYOTAのCMでバッハの無伴奏チェロがありましたが、 気に入ってCDを買いましたが、何か違うんです。深みがないというか。 買ったのは、Csaba Onczayって人のです。NAXOSという会社だと思います。 ぜひ、あのCMの演奏を聞きたいのですが、どのCDを買えば良いでしょうか? CMで流れたのは、CM用の演奏なのでしょうか。 よろしくお願いします。
331 :
329 :02/10/03 22:09 ID:x5OET4Gv
>>330 素早いレスありがとうございます。
でも、「マ」って何ですか?
クラシックも音楽も詳しくないので。。
ヨーヨーま
333 :
329 :02/10/03 22:13 ID:x5OET4Gv
335 :
名無しの笛の踊り :02/10/03 23:27 ID:wWjlQE/p
オー人事のCMの曲って 何ですか?
335まじ! チャイコフスキーの弦楽セレナーデ。 ねた? かぶった?
337 :
名無しの笛の踊り :02/10/04 00:12 ID:qul8YycX
今度の日曜日、佐倉市民音楽ホールでバーバラ・ポニー聴く。 このホールってどうよ。 それから、京成臼井あたりでどこかうまいもん食わせるところも 教えれ。
>>338 ポニーって・・・子馬?ちょっとふざけてんの?
340 :
名無しの笛の踊り :02/10/05 04:24 ID:qiZX5JkF
キューブリックの”バリーリンドン”、ハネケの”ピアニスト”で使われている ピアノとチェロ、バイオリンで弾いてる曲の名前教えて下さいついでに推薦CDも
>>338 穴場教えてやるヨ。
駅前に多分赤地に黄色く<M>って書いてあるデカイ看板の店がある。
実はそこハンバーガー屋なんダ。
ここだけの話だけどなんと・・・59円でハンバーガーが買えるんだゼ!
スゲエだロ?
内緒だからナ、他の人に喋るなヨ(2ちゃんに書いてるけど)。
342 :
名無しの笛の踊り :02/10/05 06:58 ID:GqjZgmnE
30代板で、児童合唱曲の「チコタン」スレがこちらにあると聞いてきたのですが dat落ちしちゃいました?
>>342 落ちちゃったね。
つい最近まであったけど。
オケを借り切ってコンチェルトをしたいのですがリハも含めて幾らくらいかかりますか? ラフマニノフの2番と、現代曲を1曲考えています。
349 :
名無しの横笛の踊り :02/10/05 15:56 ID:1I4yiTqR
パソコン音痴もいいところなので教えてください。 DVD(だっけ?)、DVRはオペラとか丸々1本録画出来るのでしょうか? 回線はケーブルネットです。 そういうパソコンを今度購入しようと目論んでいるのですが、 出来ないのならランク下げしようと考えています。
>>349 何をいいたいのか理解出来ない、しかも完全な板違いの質問だし。
察するにケーブルTVのオペラ放送をパソコンのDVDドライブで録画する、
という事か?
一応答えると、取りあえず一番安いパソコンと、DVDレコーダー(ビデオデッキ
の様に生DVDに録画も出来るDVDプレーヤー)を別々に買った方がいい。
パソコンで録画するのは結構メンドクサイし不安定、いざという時パソコンの知識
がなければお手上げになる。
パソコンだと録画予約中は起動させたままにしなければならないハズ。
レコーダーには二種類あってDVD−RAMとDVD−RWがある。
(もう一つDVD+RWという規格もあるがこれはパソコン用のドライブは
あるがレコーダーは今は売ってない。)
独断だがRAMの方が高性能で安定しておりおまけに安い、普及率は圧倒的
にコチラなのでRAMにした方がいい。
パナソニックのE−30というのが安ければ六万程度で買える。
一枚のディスク(片面)に、動きの少ないオペラなら四時間位はまあまあの画質で
録画出来る。
でも一番簡単で安上がりなのは今まで通りVHSを使う事だけどな。
ビオラ弾きの人は初見の場合とか ビオラ譜とト音とかヘ音とかの譜とどっちが見やすいんですか?
352 :
名無しの横笛の踊り :02/10/05 18:54 ID:1I4yiTqR
350さん。どうもありがとうございました。 そうかあ、今度買おうとしているパソコンがテレビ何チャラもついている 機種なので、お伺いたててみました。 一番簡単なのはビデオなのれすね。納得。
353 :
名無しの笛の踊り :02/10/07 08:22 ID:9rPyhC3M
千と千尋の主題歌がバッヘルベルのカノン二長調と同じに聞こえるのですが これは編曲されたものなのでしょうか? それとも私の耳が変?
>353 和音進行が同じなのではないでしょうか? 古今東西、パッヘルベルのカノンと同じコード進行の曲は星の数ほど 生まれています。
355 :
名無しの笛の踊り :02/10/07 12:39 ID:SIdbbBdy
ボロディン「韃靼人の踊り」のピアノソロアレンジ版ってありませんかねぇ スコアならあるんですが、なかなかアレンジがうまくいかない・・・
音楽の事はぜんぜんわからなくて、 曲名も作曲家もわからない曲なのですが、 ちょっと暗いというか、哀愁をおびている感じの曲を探しています。 弦楽器の音が主っぽいんですが…。 これだけじゃ、わかりませんよね…?
ドレ ファーミレ ドー(ここから1オクターブsage)ラファ レーファーラー・・・ ↑こんな旋律の曲、どなたかご存じないでしょうか・・・ ちょと気に入って、店で楽譜とか探しているんですが・・・
359 :
357 :02/10/08 02:27 ID:???
>>358 ありがとうございます
さっそく楽譜を探して見ます♪
ageましょ
357見たら どーーーーー↓らふぁれーふぁら↑どー↓らふぁれーふぁら ふぁーーれふぁーみれーどーーー って曲が回った・・・何だっけ
亜麻色の髪の乙女 ドビュッシーね。 ただし、ふぁーふぁれふぁーみれど だけどね。
さげ
.
6,7年前にやってた、デュトワかマーゼルが出演して 「ダイヤモンドは永遠の輝き」とか言っていたCMの、 バックに流れていた曲をどなたかご存知でしたら教えてください。
マゼールのCM覚えてますが曲は?????? ラプソディーインブルーじゃなかったっけ?
>>365 ,364
薔薇の騎士もやってたやうな気がする
マゼールのって、田崎真珠じゃないの?
核心にちかずいてきたね。なにせ6,7年前だからな。
370 :
挑戦者 :02/10/13 12:49 ID:RZUPlzAm
多分絶対に分からんと思うが、映画「クリフ・ハンガー」のアメリカでの予告編で流れていた 凄い迫力のある合唱曲の曲名を教えてくれ。日本では見てないので同じ曲がかかっていたか知らん。 とにかくもの凄い人数で歌っているような合唱曲。ときどきテレビとかで聴くのだが、思い出せん。 これが分かったら神! 俺はクラ板の人間を死ぬまで尊敬する。
「クリフ・ハンガー」はクラシック使ってないと思う。オリジナルサントラ探してみて!
>>370 検証しようがないから、死ぬまで尊敬されようもないが・・・(w
多分ヴェルディ「レクイエム」の「怒りの日」
オルフ「カルミナ・ブラーナ」のどれか
(ちょっとひねって)マーラー交響曲8、第1部
あたりじゃねーの?
373 :
挑戦者 :02/10/13 13:07 ID:RZUPlzAm
>>371 いやだから「予告編」だよ。本編と全く違うように見えるやつ。あの予告編は凄かった。
あれは何かね、助監督とかもしくはもっと若手の才能ある人が作っているかね?
本編はつまらんかった。もちろんその音楽もどこにもない。だから難問なのだよ。
てなわけで、誰か神になれ! ほれ、チャンスは眼の前だ。
376 :
371 :02/10/13 13:22 ID:???
失礼!
377 :
名無しの笛の踊り :02/10/13 14:12 ID:JoaNeJ62
声楽についてでもいいですか? 歌う時、腹式呼吸で鼻から吸ってっていいますよね。 鼻からしか吸っちゃだめなんですか? 鼻からだけだと歌いにくいんですが・・・・。
378 :
挑戦者 :02/10/13 14:19 ID:vUR7Q10k
おおっ! さすがクラ板。まさかあんな滅茶苦茶な条件で候補が出てくるとは、いや吃驚した。
いっぱい候補を上げて貰ったので地道に聴いてみよう。今ゴーカイな金穴なので給料日後になるけど、
見つかったら「2ちゃんクラ魔神」の称号を持ってくるよ。
Thanks
>>374 >>375
379 :
挑戦者 :02/10/13 14:22 ID:vUR7Q10k
380 :
名無しの笛の踊り :02/10/13 14:23 ID:pWDZ3LJb
クラシックほとんど聞かないんですが ココロ休まるお勧め教えてください。 マジ。
381 :
名無しの笛の踊り :02/10/13 14:42 ID:KkHzdiUw
11/2の「パルジファル」というのに行くんですが 見どころや聴きどころはどんなところでしょう オペラを観るのは初めてです
382 :
名無しの笛の踊り :02/10/13 15:07 ID:JoaNeJ62
377番です。よろしくお願いします!!!!!!!
383 :
名無しの笛の踊り :02/10/13 20:53 ID:88wZmpMW
NAXOSってどうですか? 揃える価値ありますか?
>>383 Naxosに限らず、レーベルをそろえるって発想自体に価値無し
自称音楽評論家の高本が川崎市堰付近のデイリーヤマザキで レーズンロール180円(税別)を万引きしたという噂は 本当のことなのですか?誰か教えて下さい。
こういうスレにまで出てこないで欲しい・・・・
>>371 >「クリフ・ハンガー」はクラシック使ってないと思う。オリジナルサントラ探してみて!
>>375 >『カルミナ・ブラーナ』 クリフハンガー
いい加減な事書かないように。
「クリフハンガー」の予告で使われてたのはモーツァルトの「レクイエム」の
「ディエス・イレ」だ。
挑戦者はムカツク馬鹿だから騙されたままでもいいが、他の人間が思い込んだら
気の毒。
389 :
名無しの笛の踊り :02/10/14 00:32 ID:LQdbdp3K
趣味でバイオリン始めようかと思ってる大学生です。 初めて買うバイオリンって何がいいんですかね? STENTOR-MUSIC 4/4 っての買おうと思ってるんですが… どなたか助言おながいします。
390 :
挑戦者 :02/10/14 00:45 ID:B6MIH2qK
>>388 申し訳ないですが、モーッアルトのレクイエムは私の言っているのとは違います。
多分、日本とアメリカのが違ったのではないでしょうか?
391 :
380 :02/10/14 01:08 ID:bpUacJ9t
>>385 ありがとうございました^^
見てきます〜
新響の伊福部昭米寿記念演奏会の映像(DVD?)が発売されるってホントですか?
>>388 もっと早く出てきてよ!物凄いスピードで質問に答えるスレなんだから!
のりおくれたら出て訓ナ!
>>290 間違いない。
モツレク。
買ったDVDにも日本版の予告編入ってる、したまたまこの映画を最初にイギリス
で見たがその時の予告も間違いなくモツレクだった。
アメリカ版の予告も当時wowowで観たがやはり音楽は同じだった。
但し画面の編集は微妙に違ったが。
>>394 偉そうにするな。
質問に答えても間違ってたら仕方ないだろう。
396 :
名無しの笛の踊り :02/10/14 16:20 ID:eaIllsZg
村上春樹の小説にワーグナーのことが書いてあったので ワーグナーに最近興味を持ち始め、聞いてみたいと思うのですが。 クラシックについて、てんで無知なんで、何から聞いたらいいのかわからん。 入りやすくて、なおかつ(・∀・)イイ!曲、何曲でもいいので教えてください。
スレタイに反して勢いがないようですが気のせいでしょうか?
398 :
395 :02/10/14 16:33 ID:???
「クリフハンガー」のDVDで今改めて観たら日本版とオリジナル版の両方が 入ってる。 やはり両方「ディエス・イレ」を使っているがオリジナル版の方では導入曲を 少しだけ使ってるのに比べて日本版は最初の20秒ほどは効果音で、ジェット機が 墜落するシーンから「ディエス・イレ」を使ってるし、日本版の方がアクション 主体の派手な作りで画面は相当違う。 とそれはいいのだが、改めて見直して驚いたのだが、「カルミナ・ブラーナ」も ちょっとだけ使っていた! それも「ディエス・イレ」の終結部の10秒ほどを「カルミナ・ブラーナ」の第一曲 「おお運命の女神よ!」の終り<ジャンジャカ>という景気いい部分に差し替える というムチャクチャな荒技!(w こう書くとデタラメに聞こえるかもしれないが意外に上手く繋げてるので前観た 時には全く気付かなかった。 というわけで「カルミナ・ブラーナ」も完全な間違いではなかったのだった…。
>>396 ワーグナーのオペラのさわりだけ集めたオーケストラ曲集がいいと思う。
1、「マイスタージンガー」前奏曲
2、「タンホイザー」序曲
3、「ローエングリン」の第一幕への前奏曲と第三幕への前奏曲
4、「ラインの黄金」〜虹の掛け橋とヴァルハラ城への入場
5、「ワルキューレ」〜ワルキューレの騎行
6、同じく〜魔の炎の音楽
7、「ジークフリート」〜森のささやき
8、「神々のたそがれ」〜ジークフリートのラインへの旅
9、同じく〜ジークフリートの死と葬送行進曲
というのが定番であろう。
以上の曲が一番多く入っていて一番音のいい録音にすれば申し分ない。
というわけでとりあえず上に挙げた曲が全て入ったテンシュテット/ベルリン・フィル
の輸入盤が二枚組で1300円ほどなので推薦しておこう。
日本語解説はないが曲目位ならわかるはず。
以下↓で試聴可能。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=518266
400 :
396 :02/10/14 17:53 ID:???
ありがとうございます。2枚組で¥1,214とは安いですね。 試聴してみたら結構いい感じなので、買ってみます。
401 :
名無しの笛の踊り :02/10/14 21:44 ID:r8WAQplt
NHK-FMのベストオブクラシックのオープニングとエンディングに流れてる曲名知りませんか? NHKのサイトを見たのですが見つかりませんでした。
ドボルザークのチェロ協奏曲のエンディングのチァンチャチャチャンという 部分はソロ奏者も一緒に弾くんでしょうか。生聴いたことないんで。
質問者とは関係ないんだが
>>398 やっぱりモツレク+カルミナで合ってたんだー。
むかーしテレビコマーシャル見て
(最後がモツレクと違う!)と思いずっと気になってた。
その後カルミナ聞いて(これだ!)とは思ったが
(繋げるのか?繋ぐなんてアリなのか?)と疑問だった。
今日はよく眠れそうだ。ありがとー。
404 :
挑戦者 :02/10/15 01:36 ID:R3k02nMC
>>395 おおっ、滅茶苦茶に詳しい解説さんくす。そっか二曲繋げてあったのか〜。
全然気づかなかった。まだ確認してないのですが、私の捜していたのはどーも
「カルミナ・ブラーナ」っぽいですね。いやどうもでした。
正解者の
>>372 >>374 >>375 のみなさんに「2ちゃんクラ魔神」の称号を
大正解者の
>>395 さんには「2ちゃんクラ大魔神」の称号を送ります。
クラ板のひとの知識は凄いですね。大感謝。
405 :
名無しの笛の踊り :02/10/15 01:51 ID:h14RGcLv
でさー、 モツレクはどこまで本人が書いたのよ? 教えてちょんまげ。
>>405 オーケストレーションにも関わる話なので短く説明できない
比較演奏しているシュペーリング盤を買えばわかる
>>404 カルミナ・ブラーナ第1曲よりも
レクイエム「ディエス・イレ」の比率の方が高いぞ、念の為。
カルミナ・ブラーナで使用されているのは第1曲の歌が全て終わった後の部分だけ。
>>407 ヴェルディ作曲「レクイエム」の中の「ディエス・イレ」
ありとあらゆる所で使われる曲の一つ。
>>409 モーツァルト ピアノソナタ12番へ長調 KV332 第3楽章
409です。
>>410 さん、ありがとうございました。
412 :
名無しの笛の踊り :02/10/15 05:23 ID:1K4wfAWO
彼氏にあげるクラシックCDはなにがいいですか? 彼氏はロックとモー娘好きで、クラシックは素人です。
413 :
名無しの笛の踊り :02/10/15 05:34 ID:pzA0kf2S
高橋悠治のCDってもうほとんど廃盤みたいですけど、復刻される予定はないんでしょうか? あと、中古CD屋でもほとんど見掛けないんですが、どこでもこんなものなんでしょうか? 昨日の朝のバロックで、「6つのパルティータ」を聞いて、欲しくなりました。 「フーガの[電子]技法」なんて、どこかで手に入らないものですかね・・・
414 :
名無しの笛の踊り :02/10/15 07:48 ID:urLKqcx0
隠れた名曲 プーランク バレエ組曲「牝鹿」 シャブリエ 狂詩曲「スペイン」 オネゲル クリスマスカンタータ プーランク 3つのノヴェレッテ ミヨー スカラムーシュ ボロディン イーゴリ公序曲 オネゲル 交響曲3番 湯山昭 お菓子の世界 ドビュッシー ピアノトリオ サティ おもちゃ箱 クープラン 神秘的なバリケード シャルパンティエ ルイーズ イベール モーツァルトへのオマージュ デュカス ペリ ドビュッシー 水の反映 ガルッピ ピアノソナタ1番 ベルリオーズ キリストの幼時 マスネ 絵のような風景 シャブリエ 3つのロマンティックなワルツ フランセ 木管6重奏 ラフマニノフ 交響曲3番 ミァスコフスキー 交響曲15番 ブラームス ピアノ協奏曲1番
>401 「ウィーンわが夢のまち」ジツィンスキーじゃぞよ。 合唱で歌うといいんだなぁ、これまた。
418 :
407 :02/10/15 23:29 ID:???
419 :
名無しの笛の踊り :02/10/16 01:37 ID:tVyJSSN1
>>417 様
「ウィーンわが夢のまち」では無いのですよ。
NHK-FMの平日の午後7時20分からやってるベストオブクラシックのオープニングとエンディング曲です。
オープニングはトランペットとホルンのメロディーが印象的です。
エンディングはオープニングで吹いていたトランペットのメロディーをフル−トが連譜で駆け上る感じの曲です。
421 :
名無しの笛の踊り :02/10/16 12:12 ID:9Ex5PuHg
422 :
名無しの笛の踊り :02/10/16 22:27 ID:ddjtezD6
9年くらいまえに買ったCDを探してます! 人に貸したままなくなっちゃって・・・。 1)「怒りの日」と大胆な毛筆でCDジャケットにタイトルが書いてあった。 2)ジャケットのとおり、いろいろな作曲者のレクイエムの「ディレス・イレ」の 部分だけ集めたオムニバス。 3)「ファミファレミドレー」の旋律でアカペラで歌ってるのとか、モーツァルト、ベルリオーズ などなどの作品が入っていた(ような記憶があります) 以上の条件で思い当たるCDはありませんか? また購入ルートはご存知ないでしょうか? 検索してでてきたキングレコードの「怒りの日」は なんとなく違うような気がするのです・・・。 心当たりがあったら、ぜひ教えてください。よろしくおねがいいたします。
>>422 キングのって、ロンドンレーベルのKICC150ってやつだった?
424 :
名無しの笛の踊り :02/10/16 23:39 ID:ddjtezD6
>>423 怒りの日〜グレゴリアン・チャント・ベスト・アルバム
サン・ピエール・ド・ソレーム修道院聖歌隊
というものでした。どうやらグレゴリオ聖歌のCDみたいで・・・。
426 :
名無しの笛の踊り :02/10/17 01:31 ID:+IUF/f1+
バッハのBWV998プレリュード・フーガ・アレグロ のピアノ版の楽譜手に入りやすくて安価なものを教えていただけると幸いです。
427 :
名無しの笛の踊り :02/10/17 10:41 ID:ZpKJlkSb
>>425 様
朝になって接続したら素晴らしい返事がっ!!
ありがとう!!!!!!!!
まーさーにこれーーー!!!
本当にうれしい!
本当に本当にありがとう!!!!!!!!
感謝します!
ネットでヴァイオリンの弦買ってる人いますか? お勧めのサイト教えて欲しいす。
429 :
425 :02/10/17 22:53 ID:???
>>427 それはよかったです。(上手くリンク出来たということ?)
430 :
名無しの笛の踊り :02/10/20 01:15 ID:MYq745sD
ageage
431 :
名無しの笛の踊り :02/10/20 16:59 ID:GNm7p0/n
ねる歴3年の中級車です。伝説的な基地、「53」がデビューした 千住真理子スレのURLを教えて下さい。過去ログ探しているんだけど 数が多すぎて疲れる。。
ローマの謝肉祭のお勧めの演奏教えて!CD出てるやつで。
433 :
名無しの笛の踊り :02/10/21 19:55 ID:sA9TCP+o
434 :
名無しの笛の踊り :02/10/21 23:41 ID:awX40ssj
434.きけません。。。
436 :
名無しの笛の踊り :02/10/22 01:07 ID:yCVxZdMK
ああ、こんなありがたいスレがあったとは…。 さっそく質問させていただきます。 “エニグマ”のピアノソロのCDって出ておりませんでしょうか。 以前、レストランの有線で流れていたんですが。 物凄いスピードじゃなくても結構なんで、宜しく頼みます。
菊川玲と綾波レイとでは どちらが上手いですか?
438 :
名無しの笛の踊り :02/10/22 01:14 ID:Abhy7KYM
>>435 聴けたり聴けなかったりしますね。
おそらくうp鯖が重いせいで
503ServiceTemporarilyUnavailableと出るときもありますが
何度かやってみると聴けるようです。
439 :
名無しの笛の踊り :02/10/22 04:30 ID:CCME0i6p
最近クラシック音楽をいろいろと知りたいと思うようになりました。まずは さまざまな音楽を聴いてみることから始めたいです。有名な曲や名曲 が無料でダウンロードできるサイトがあれば紹介してください。
440 :
名無しの笛の踊り :02/10/22 04:40 ID:Zz81Pq/o
エルガー「愛の挨拶」のピアノ独奏でオススメのCDをご紹介下さい。
442 :
433 :02/10/22 10:13 ID:xo9fxuMo
>>443 ありがとうございますた。
悲すぃですが地道に探していきたいと思いまつ…
だな。
446 :
名無しの笛の踊り :02/10/22 11:08 ID:oGPBDR9K
>>441 さん
ありがとうございます!
早速、買いに逝ってきます!
数年前にPMF関連の催して拝見したことが・・・
ちなみに、同「愛の挨拶」の15-16小節目
は左右どのように弾けばよいのでしょうか?
もし良ければご教授下さい(恥・・・)
447 :
432 :02/10/22 19:28 ID:???
だれかー、こたえてくれー。
448 :
名無しの笛の踊り :02/10/22 19:33 ID:znowAr8g
449 :
名無しの笛の踊り :02/10/22 19:34 ID:znowAr8g
450 :
名無しの笛の踊り :02/10/22 19:36 ID:znowAr8g
・・・・・・2重カキコスマソ
451 :
432 :02/10/22 22:02 ID:???
452 :
1 :02/10/22 23:54 ID:th1jZK9S
みのもんたの「ジカダンパン」のオープニングで使われてる曲 は? ずっとずっと前からこの曲は知ってるが題名がわからない。 バッハなのは分かる。
453 :
453 :02/10/23 00:09 ID:sCUgC/BB
上の1ですが説明不足なので追加します。 聖歌隊が歌ってて豪快な曲・・・。 自分の感じでしか説明できない・・・。
454 :
名無しの笛の踊り :02/10/23 13:38 ID:XDJvz4/7
ここって ★誰もが物凄いスピードでsageるスレ★4 の間違いですか?
452次の月曜21時TV見るまで答えられんよ。
456 :
名無しの笛の踊り :02/10/24 05:50 ID:iaRcIOzM
ニュースステーション(だったかな?)のOPで流れる曲って 番組用のオリジナルですか?サラ・ブライトマンの高音が強烈なやつです。 CDでていたら購入したいので教えて下さい。
>>456 こういうのはTV局に直接電話しちゃうのがいいですよ。
代表にかければ担当部署に回してくれます。(あたり前か…)
最終的に電話を受けた人にもよるけれど、
たいていは親切に教えてくれます。
T−スクエアの曲「オーメンズ・オブ・ラブ」のオケ編曲版があるらしいのですが どなたか知りませんか?
460 :
456 :02/10/25 06:02 ID:Xw+/607Q
>>457-458 おお!ありがとうございます。
しかし、発売未定ですか。う〜む・・・
音源持っている人探してみます。謝々!
461 :
名無しの笛の踊り :02/10/25 22:41 ID:8PNBq+pN
大阪市街(梅田・心斎橋・難波・天王寺)で クラシックの品揃えが最も充実してるCD屋さんってどこなんでしょうか? 今日もいろいろ廻ってみたのですがどこもイマイチで...。
age
>>461 梅田でいうとソフマップからアマゾンにアクセスするのが一番早いね。
誰も教えてくれないので、教えてください。 新国立劇場のアラベラって歌手は誰が出演するんですか?
>>459 1992年発売のT-SQUAREのアルバム「CLASSICS」
(Sony Records、SRCL 2524)に収録されている模様。
編曲は奥慶一。
必要だったら彼のweb siteを通してコンタクトを取ってみたら?
ttp://www.st-ora.com/
466 :
459 :02/10/26 00:26 ID:???
>>464 ttp://homepage2.nifty.com/placidodomingo/info/nntt.html をコピペさせてもらった。
アラベッラ 【再演:1998年9月プレミエ】
2003年1月31日(金)a / 2月2日(日)b / 8日(土)c / 9日(日)d 【4回公演 / 料金:C】
指揮:若杉弘 / 演出:鈴木敬介 / 美術:パンテリス・デシラス / 衣裳:エルニー・クニーペルト
管弦楽:東京交響楽団 / 合唱:新国立劇場合唱団
出演:
アラベッラ シンシア・マークリス(abd) 大倉由紀枝(c)
マンドリカ 大島幾雄(ac) 小森輝彦(bd)
ズデンカ 中嶋彰子(ac) 天羽明惠(bd)
マッテオ 中鉢聡(ac) 経種廉彦(bd)
…00年4月にサロメを演じたマークリスがアラベッラに登場します。声は役柄にあって
いるのでしょうか。前回は男声陣がボロボロでしたので、そちらのキャストの充実をお願い
したいです。今回はこちらにも外国人をキャスティングするとは思いますが。ズデンカの
二人は期待できそうです。天羽は前回はフィアッカミッリでの出演でした。一番楽しみな
のは大倉由紀枝のタイトルロールですね。
12月8日(日)発売開始
468 :
名無しの笛の踊り :02/10/26 10:52 ID:By8s87u8
BSフジでプライドリバイバルと言う番組を やっているんですがそれのオープニングテーマを 教えてください。
老人と子供のポルカ
>>467 ありがとうございます!!
行こうかどうしようか迷っていたので参考になりました。
それにしても、なぜ新国ってぎりぎりまでHPに配役表を載せないんでしょうね。
外国のオペラハウスは、どこも張り切って掲載してるのに。
質問があります。今、国立西洋美術館でウィンスロップ・コレクション展が開催されています。 そのテレビCMのバックに流れている曲は何という曲なのでしょうか?クラシック歴は半年の素人なので 自分では分かりません。恐らくクラシックだと思うのですが・・・、曖昧ですいません。 よろしくお願いしますm(__)m。
474 :
名無しの笛の踊り :02/10/28 23:17 ID:D+VugvLT
ネコ踏んじゃったの楽譜が欲しいのですがどれを買えばはいっているのか わかりません、ご存知の方教えていただけないでしょうか?なんか情けない質問ですみません(^^;
あーーーゼルパパか!どうもありがとう!!
476 :
名無しの笛の踊り :02/10/29 00:08 ID:hc/Y7Zc9
質問です。最近、ベトの第九とかを2時間かけて演奏する 変な指揮者が現れたそうですが、なんて言う指揮者でしょう? すみませえん、わかる方、教えてください。
478まで一晩でおちるクラ板って一体? 476さん、せめて日本人かどうかくらいヒントを!
>>474 昔輸入楽譜屋でねこふんじゃった変奏曲のピース見たことあるぞ。
アカデミアででも聞いてみそ。
479 :
名無しの笛の踊り :02/10/31 00:21 ID:K7hKjadI
今度、初めてクラッシックのコンサートに行くんですが、やっぱGパンはまずいですかね? コンクールとかにはGパンで行ったりするのですが、コンサートは行った事がないもんで・・・。
480 :
名無しの笛の踊り :02/10/31 01:07 ID:UHseLVZk
今までに、小林秀雄の「モァツァルト」を語るスレって ありましたか?
481 :
名無しの笛の踊り :02/10/31 01:08 ID:UHseLVZk
うはっ、、↑ 「モオツァルト」ね スマソ
>>479 すきなカッコしろ。
静かで行儀良くしてれば誰も他人のファッションなんか気にせんよ。
483 :
名無しの笛の踊り :02/10/31 20:49 ID:gRRQ0y+I
484 :
名無しの笛の踊り :02/10/31 20:50 ID:gRRQ0y+I
485 :
名無しの笛の踊り :02/10/31 20:50 ID:gRRQ0y+I
486 :
俺 :02/10/31 21:19 ID:4Rclrtzl
avvivandoってどういう意味?音楽記号で。
487 :
名無しの笛の踊り :02/10/31 21:20 ID:opFaKNC6
今度、「アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ」をやる予定なのですが、 ショパンのエチュードでこれはやっといた方が良いというのがあれば教えてください
全部じゃ
489 :
名無しの笛の踊り :02/11/01 22:11 ID:c4TgSgi1
>>488 全部ですか? 自分はそう思えないのですが・・・
同じ調のOp.10-11が手始めでしょう。テクは別物だが・・
491 :
名無しの笛の踊り :02/11/02 00:42 ID:B1wR0asm
>>490 ありがとうございます。10-11はまだしてませんので、弾いてみようと思いました
テク的にお勧めはありますか?
492 :
名無しの笛の踊り :02/11/02 10:10 ID:P7qFBR3T
バイロイト音楽祭の来年のチケットの申込書って、前に送られてきたのを 送り返してないのに唐突に気が付いたのですが(ちなみに今は出先)、 あれって締め切りいつまででしたっけ? 気になって何も手に付かない状 態。誰か教えてくれませんか?
493 :
名無しの笛の踊り :02/11/02 15:21 ID:RHEJuWwS
>>493 ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第14番第7楽章冒頭
>>494 本当にありがとうございました。
ずっと気になってたので助かりました。
497 :
209.233.221.202.xf.2iij.net :02/11/02 16:25 ID:f2zLRxeR
498 :
名無しの笛の踊り :02/11/02 16:32 ID:dVaFAtvk
おい、うじ虫野郎ども。映画プレッジの予告編で使われていた(どこかの車のCMでもアレンジバージョンが 流れているなぁ)曲の作者と曲名を教えろ。クラッシックで絶対誰でも聞いた事はあるような曲だ。 このボケが。暗〜い感じの曲じゃ。氏ね。
499 :
名無しの笛の踊り :02/11/02 16:35 ID:58DboNAX
映画「シャイン」でデイビットが酒場でピアノを弾いて 酒場の人達を驚かす場面がありますが、 あの時、弾かれた曲を教えてください
501 :
名無しの笛の踊り :02/11/02 16:56 ID:58DboNAX
セミ・クラシックといえるイージーリスニングに関するスレは どこの板に逝けばいいのでしょうか?
503 :
名無しの笛の踊り :02/11/02 18:13 ID:HZuTFGwL
絶対音感を持った人が、バイオリンで、音階練習をする時、ハ長調以外でも、ドレミファソラシドって、思いながら弾いてるの? それとも、たとえば、G-majorだと、ソラシドレミファ#ソってやっぱり聞こえちゃうからそのままなのかな? あと、短調の時の音階練習って、何を思って弾けばいいのかわかりません。
504 :
名無しの笛の踊り :02/11/02 20:10 ID:HZuTFGwL
AGE
497 恐かったがクリック 普通のサイトでした。
結局まだシャイーの後任は決まってないの?
507 :
名無しの笛の踊り :02/11/04 08:34 ID:oX+ys+2F
絶対音感を持った人が、バイオリンで、音階練習をする時、ハ長調以外でも、ドレミファソラシドって、思いながら弾いてるの? それとも、たとえば、G-majorだと、ソラシドレミファ#ソってやっぱり聞こえちゃうからそのままなのかな? あと、短調の時の音階練習って、何を思って弾けばいいのかわかりません。
508 :
ss :02/11/04 10:32 ID:6r1IYcgg
映画のピースメーカーで ヂュウーサンというユダヤ人が 弾いていたショパンの切ないメろでい の曲はなんですか
>>506 コンセルトヘボウの次期シェフはヤンソンス(2004年9月より)
>>507 音名を思わず音程を思って弾けばいいのです。
512 :
名無しの笛の踊り :02/11/04 14:09 ID:49juejL7
>>511 ドとか、レとか考えるなって事?
俺は、絶対音感ないから、移動ドで思ったほうが音取りやすいような気がするのですが。
513 :
ss :02/11/04 16:57 ID:6r1IYcgg
どうもありがとうございます
EMIの“GREAT CONDUCTORS OF THE 20TH CENTURY”のミュンシュの奴に、 プロコフィエフ「ロメオとジュリエット」からの抜粋が入っていますが (オケはボストン響)、ミュンシュ=ボストンの同曲の録音はこれだけですか?
515 :
名無しの笛の踊り :02/11/05 13:21 ID:mlNHL0ts
モーツァルトのレクイエム、K.626の「ディアス・イレ」ですが、 正確な元々の(ラテン語?)表記を教えて下さい。 「Dies irae」 「Dies Irae」 どっちですか?元々は大文字だったのか小文字だったのか、わからないんです。 日本のサイトでは大抵小文字、海外サイトでは大抵大文字。
>>515 結論から言うと、どちらでもいい。
ラテン語には10世紀頃までは大文字しかなく、
その後も厳密な規則はない。
固有名詞と文頭は大文字ではじめるという慣例があるくらい。
517 :
名無しの笛の踊り :02/11/05 15:05 ID:hwb7JWeO
来年4月上旬の混ぜ-ル&バイエルン放送凶(ブラ凶チクルス) (サントリーホール&みなとみらい) 聴いたほうがいいでしょうか? いかないほうがいいでしょうか?
>>517 止めとけ。
マゼールごときガサツなヤンキーにブラームスなど永遠に理解出来ン。
しかも日本人なめて手抜きしまくりじゃいくら優秀なオケでも聞く値打なし。
その金で日本のオケに三回いってやれよ。
519 :
名無しの笛の踊り :02/11/05 16:45 ID:mlNHL0ts
>>517 必聴!といいたいところですが、自己責任で。
私個人は行きたいと思っています。
国籍を根拠に否定するのはいかがなものかと。
521 :
517 :02/11/06 11:39 ID:SVBjchUI
522 :
名無しの笛の踊り :02/11/06 14:25 ID:rt+s8UvH
どして、ピアニストは暗譜するのに、オケの奏者は楽譜見るの? 単音楽器だから暗譜くらいしろよ! と思ってしまう 正解は次のどれ? 1・どうせ指揮者の音楽性どおりにしか演奏できないんだから、暗譜なんてやってられるか! 2・俺は暗譜できるが、オケの中に暗譜できない人がいたら可哀想だから(バッハの時代のカツラと同じね) 3・実はスケベ写真を貼ってある
524 :
名無しの笛の踊り :02/11/06 15:26 ID:rt+s8UvH
>>523 サンキュー
でも、上スレでは結論ないし、下スレは見れない・・・・・
もひとつ、理由を思いついた
4・他の楽器は演奏中「間」が空くことがあり、その時に譜めくりができるが、ピアノの場合はほぼ不可能である事が多い
よって、ピアノでは暗譜せざるを得ない
>>524 ピアノの場合は譜めくりをする人がつきますよ。
「ジングルベル」で使われるシャンシャンシャンシャンという楽器の画像を探していますが、 何という名前の楽器なのでしょうか。 どなたか御存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。
ゴメン、リンク失敗。
530 :
名無しの笛の踊り :02/11/09 12:04 ID:JZ+hexUH
age
「ねこふんじゃった」は、海外でも通用するの?
532 :
名無しの笛の踊り :02/11/09 16:45 ID:+n5tKoY0
チャイコンWINNERSコンサートのCMがテレビで流れてますが(関西テレビ) あの演奏って、本選の?それとも優勝者ガラコンサートの? ついでに、チャイコンライブのCDも出てるけど、 その演奏も本選?それともガラ? 川久保タンのチャイコンの3楽章ラスト「ミラ、レ」 のミを外してたところが何度もCMで流れるので 気になっています。
533 :
名無しの笛の踊り :02/11/09 17:05 ID:153XVbXH
中古CD屋で1979年録って書いてあるだけでよくわからない。 それと、デジタル録音じゃないヤツはモノラルなの?
534 :
デムパ系 ◆xg2TYHGe7Y :02/11/09 17:15 ID:153XVbXH
>>533 なにを知りたいのか意味不明。
具体的に曲目・演奏家・レコード会社を書かないと答えられん。
>>524 リヒテルは全盛期にも楽譜見て弾いてたよ。
リヒテルとその師ゲンリヒは 暗譜することは無駄なエネルギーである、と結論していたようで 楽譜を見て弾くことで自分を律することができるなどと理屈づけていた
暗譜なんて音楽に関係ない「芸」のひとつだ、って言ってたの誰でしたっけ? 指揮者だったかしらん。
指揮者があんなに一生懸命、汗だくになって指揮棒振るのはなぜ? だいたい、練習の時点で、テンポ、強弱、音色とか作り上げているでしょ 本番では、スタートとフェルマータの後の一拍目だけ振れば充分じゃない? それよか、小型マイクとイヤホン(方耳)で指示出したほうがいいんじゃない? 「こら、ホルン、てめーそこは弱くといったじゃないか!」とかね 手話でやるのもいいか
542 :
? :02/11/11 10:33 ID:ZZ0Ipf/G
昨日TVで川久保やってたが へただな。率直に。
543 :
? :02/11/11 10:34 ID:ZZ0Ipf/G
あんなのがチャイコの一位なしの2位か
544 :
? :02/11/11 10:35 ID:ZZ0Ipf/G
まあ、すわないが優勝するぐらいだからな
545 :
ss :02/11/11 19:31 ID:qO1AWZE5
トヨタの車のイストの宣伝で流れている曲は何ですか
547 :
ss :02/11/11 22:42 ID:qO1AWZE5
thank you
548 :
名無しの笛の踊り :02/11/11 23:06 ID:4MCJQ/qH
549 :
名無しの笛の踊り :02/11/13 01:30 ID:uOpuxxhe
aje
550 :
名無しの笛の踊り :02/11/14 14:42 ID:+1KkQBx3
ピアノの曲で、1人では弾けない、弾くためには指・腕が○本必要だ、 などと言われる曲がありませんか? 以前、誰かから聞いたような気がするので、教えてください。
>>550 二台ピアノの曲は一人では弾けないよね
552 :
550 :02/11/14 19:07 ID:+1KkQBx3
>>551 なるほど、昔のことなので、記憶があやふやなんですが、
そういうことを、間違って覚えていたのかもしれません。
つまらないことに答えてくれて、どうもです。
553 :
551 :02/11/14 19:18 ID:???
>>552 ネタにマジレスしてもらって申し訳ない(;´Д`)
554 :
名無しの笛の踊り :02/11/14 22:40 ID:xikIrU76
ラフマニノフの「楽興の時」って何て読むのですか?
555 :
名無しの笛の踊り :02/11/14 22:46 ID:IhCTP6O6
交響曲と管弦楽曲の違いがわかりません。 どちらも同じように聴こえるのですが、どう違うのでしょうか?
>>555 (所謂)管弦楽曲のうち、作曲者が「交響曲」と名付けたものが、交響曲です。
本来の定義は 交響曲=管弦楽のためのソナタ だが、マラ8のような自称交響曲がたまに存在するのです。
>>558 まぁ、交響曲=管弦楽のためのソナタという図式自身も、
ハイドン・モーツァルトの後期以降の話だと思うし、
マラ8よりもまえに、その形式を崩したものもあるから、
やっぱり、自称すれば交響曲、というのが順当でしょ。
560 :
名無しの笛の踊り :02/11/15 00:07 ID:ehqa5dOI
管弦楽曲のなかの一部が「交響曲」と考えてよろしいのですか?
561 :
名無しの笛の踊り :02/11/15 00:19 ID:GgTL0fLE
アカペラ男声合唱による教会音楽で優秀録音盤を推薦して 頂けませんか? あとギリシャ古典歌謡のCDも。
>>560 まあ、そうです。外国の作品目録やCDカタログなんかには、
「交響曲(symphony)」という独立したジャンルはなくて、
「管弦楽曲(orchestral)」の中に含まれていることが多いです。
トロンボーンの曲で、一人では吹けない、吹くためには腕・指が○本必要だ、 などと言われる曲がありませんか? 以前、誰かから聞いた気がするので、教えてください。
>>563 二本トロンボーンの曲は一人では吹けないよね
いわれてみれば、その通りだネ。 詰まらんカキコ、スマソ。 と、負けをみとめとく。
シューマンのピアノ曲の「謝肉祭」についてお聞きしたいことがあるんですが、 「パガニーニ」という曲は、パガニーニ風という意味なのか、それとも実際に パガニーニの曲からフレーズをパクったものなのか教えてください。 もし後者なら、何の曲かも教えて頂けると幸いです。
パガニーニのカプリース
シューマンの「謝肉祭」でもうひとつ質問です。 謝肉祭って日本で言えば「祭り」ですよね。 誰かのことを寄ってタカってナブリモノにしてる曲なんですか?
>>568 「謝肉祭」の元の意味ぐらい、辞書ひいて調べろ
日本人のオペラ歌手がイタリア語で歌うでしょ イタリア人には、ゼンジー北京みたいに聞こえたりしてるのかな? ちょとはずかしいあるよ
571 :
名無しの笛の踊り :02/11/17 21:31 ID:pN6tyQDZ
クラシックなのか判らんのですが 明治のメルティキスとポルテのCMで流れてるのは何て曲ですか?
知らん!
573 :
名無しの笛の踊り :02/11/17 21:33 ID:pN6tyQDZ
イヤン
あぼーん
576 :
carnege :02/11/18 20:06 ID:NOt5lSoH
あの〜、スレ違いでしょうか。演奏家の方を教えていただきたいのですが、 五嶋みどりさんの弟さん、五嶋竜君が現在師事している先生ってわかりますか? その方の演奏が大変素晴らしいと友人に勧められたのですが、調べてもわかりません。 どなたかよろしくお願いいたします。
577 :
carnage :02/11/18 20:06 ID:NOt5lSoH
あの〜、スレ違いでしょうか。演奏家の方を教えていただきたいのですが、 五嶋みどりさんの弟さん、五嶋竜君が現在師事している先生ってわかりますか? その方の演奏が大変素晴らしいと友人に勧められたのですが、調べてもわかりません。 どなたかよろしくお願いいたします。
578 :
carnage :02/11/18 20:08 ID:NOt5lSoH
間違えて二重投稿してしまいました。申し訳ありません。
581 :
carnage :02/11/18 20:47 ID:NOt5lSoH
>>579 どうもありがとうございます。
私の探し方に不備がありました。反省します。
582 :
名無しの笛の踊り :02/11/18 23:19 ID:QqDfDRKe
たれかお頼み申す 「G線上のアリア」の「G」はどうゆうことですか?
GスポットのGです
585 :
知能低い :02/11/18 23:38 ID:c8+9Tgeg
586 :
582 :02/11/18 23:45 ID:i0YXPQ2h
>583=584 どうも。Gスポットはバッハの時代には認知されておりませぬ。 フロイト以降、つまり20世紀に発見されますた。 フロイト以前では、性は抑圧されていたらしい。 参考までに。
587 :
名無しの笛の踊り :02/11/19 00:38 ID:jcsZVS7A
ゲームセンターでよくかかる音楽。
588 :
名無しの笛の踊り :02/11/19 02:40 ID:D4Oc2r7H
すいません助けて下さい。 ゲソオソさんにメシアンのプレリュードを聴かないとお前のスレを荒らすと おどされています。 どこかメシアンのプレリュードのmp3が落ちているところ知りませんか?
あぼーん
590 :
名無しの笛の踊り :02/11/19 03:18 ID:zOwAKHkH
すいません。 >岡田克彦 ◆ikGay75MZI この人は一体なにものなのですか? なんか2ちゃんねらに異様に怯えているようなのですが、 誰かイジめたりしたのですか? そもそもネタなんですか? それともマジなんですか?
592 :
名無しの笛の踊り :02/11/20 00:01 ID:PSEbTK+a
地元にチェコフィルハーモニー管弦楽団が来るんだよ。 で、聞きに行こうと思うんだが、服装ってどんなのが良いのかな? 初めてなんで全然分からん。
>>586 「G線上のアリア」という呼称はバッハの時代には認知されておりませぬ。
誰だったかな、20世紀にこの曲をヴァイオリンのG線だけ使って
ソロで弾いた人がいたのでついた俗称です。
参考までに
>>592 チェコの民族衣装でどうぞ
>>592 別にヘンに気を使わなくてOKだよ。
それこそジーンズでもいいし。
スーツあるいはジャケットにネクタイってのが無難は無難だろうけど。
礼装までしちゃうと完全に浮くねw
595 :
名無しの笛の踊り :02/11/20 02:20 ID:lSDp9b4i
Flash使用するいい音楽素材を探しているんですが、著作権の切れたモノで 「泣ける」「ジーンとくる」なんてクラシックはありませんか? どなたかお助けを… 個人的に探した範囲では「CANON」がいい感じに思えました。
596 :
名無しの笛の踊り :02/11/20 03:15 ID:jImRl3t/
和音で聴くと100%音がわかるのに、 単音で聴くとなぜか半音ずれてるんです。 ずれを認識してるから自分が思った音よりも半音上が 正解だとわかるんですが。普段の練習・演奏には 支障はありませんが、ちょっと不安。治らないのかな。
>>595 いわゆるクラシックなら全部著作権切れてる。
泣けるだけじゃわからん。
どういう画に合わせてどういう音楽を使いたいのかもう少し具体的に書かないと。
オーケストラかピアノ独奏か、ヴァイオリンか、チェロか、室内楽か?
オケの曲なら有名どころは、
〇ブラームス/交響曲第三番の三楽章
〇ラフマニノフ/交響曲第二番三楽章
〇マスカーニ/「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
〇リムスキー・コルサコフ/「シェラザード」第三楽章
〇ドヴォルザーク/交響曲第八番三楽章
〇ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ(元ピアノ曲)
〇フォーレ/「ペレアスとメリザンド」〜シシリエンヌ
等。
でも、売っている音源使うと、演奏家の著作権あるYO
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
612 :
名無しの笛の踊り :02/11/22 20:15 ID:y21EHY9X
pdf ファイルで主だった楽譜がDLできるサイトを 知っている方、教えてください。 (ファイルを消去してしまったので、分からなくなってしまいました。)
613 :
名無しの笛の踊り :02/11/23 03:15 ID:K/gouup2
あげ
615 :
名無しの笛の踊り :02/11/23 18:12 ID:IuKdVpEW
ハンガリアンダンスナンバーファイブ
616 :
教えて :02/11/23 22:39 ID:9Jk5v5ir
木曜日のNHKニュース10で千住真理子が弾いてた ストラディバリについて教えて下さい 所有権は彼女なの?
617 :
名無しの笛の踊り :02/11/23 22:47 ID:Bhj/hFEp
18才からバイオリンを始めるのは遅いですよね。私のことなんだけど。上達しにくいってことなんですか?
YO クラッシック ははは、 まいったなこりゃ。 真の音楽とはHIPHOPの事ですよ。 そこんとこ勘違いするなよお前ら。
今の時代、ヒップホップくらいの方が、まともな人材がいる。 ク
カノン砲を超えてるんだよ。 ヒップホップの重低音最高!!最強!!!!
621 :
名無しの笛の踊り :02/11/24 17:13 ID:aN+1zZgC
1月3〜5日に東京へ行くのですが、演奏会にも行きたいと思っています。 演奏会情報を検索出来るサイトを御存知の方、教えてください。 ググってみましたが、いまひとつパッとしなかったので... また、お薦めの演奏会等ありましたら宜しくお願いします。
623 :
名無しの笛の踊り :02/11/24 17:38 ID:SRhxhSdi
>>622 「18才から〜」で質問した者ですが、解答ありがとうございました。今まで習わなかったこと後悔してたんだけど、近いうちに習い始めようかなと思ってます。
624 :
名無しの笛の踊り :02/11/24 19:57 ID:T08vVlOx
625 :
名無しの笛の踊り :02/11/24 20:08 ID:yyygIDik
ピアノ曲でおすすめの曲はありますか? 繊細な感じ、悲しげな感じがする曲がいいんですが
626 :
:02/11/24 20:13 ID:???
>>624 シューベルト/歌曲集「白鳥の歌」〜セレナーデ D957-4
リアルなヒップホップはここにあるぜ パーン、パーン、クラッシックなんて蹴散らしてやるぜ ヒップホップ最高!!最強!!!!
628 :
624 :02/11/24 21:25 ID:vVfKczXE
>>629 教えてあげたいのはヤマヤマだけれど、恐くて開けません。
あぼーん
632 :
名無しの笛の踊り :02/11/26 00:40 ID:6XrmicCd
音楽一般で一度質問しましたが、クラシック板の方が良いと思い こちらに来ました。 ハイドンの校訂楽譜についてレポート2000字書けって言われたんですけど どんな内容を書くのが最良なんでしょうか? ヒントになりそうな事を教えて下さい。
>630 一応、そういう画像があることは言いましたが モノクロな上、大してグロいというほどのもんでも ないです(客観的に見ても) できればおねがいします
634 :
名無しの笛の踊り :02/11/26 18:43 ID:vtGEvnBp
バッハの全作品を演奏したら何時間かかりますか?
635 :
名無しの笛の踊り :02/11/26 18:45 ID:vtGEvnBp
揚げ足取られる前にかいとくと ヨハン=セバスティアン=バッハ(1685-1750)ね
>>634 わかりませんが、
ゴルトベルク変奏曲の前にあなたが寝ていることは間違いありません。
>>634 ブリリアントの全集が、たったの160枚だからね。
せいぜい、200時間。
I am Hiphop!
ヒップホップ最高!!最強!!!! これこそ真にリアルな音楽だぜ!!!!!!!! クラッシックなんてダサい音楽聴いてんじゃねえよオラ!!!!!!!!!!!
641 :
名無しの笛の踊り :02/11/27 07:51 ID:muhQYjsc
「シェヘラザード」のミニスコアとディスクを買ったのだが、 終楽章の最後から5小節目のVnの音が 1オクターブ違っているように聞こえる。 これはスコア、ディスク、どちらが正しいのでしょうか?
漏れちゃう・・・・キャァ〜っ!!!!
643 :
629 :02/11/28 21:02 ID:???
>640 ありがとうございます。バッハですね。 正確な曲名まではわかりませんですか?
幻想曲そのままってのもありですが、 これぞ、という楽曲など、お勧めありましたら教えてください。 例えばシベリウスの交響曲7番第1部みたいな・・・ 個人的には弦楽でゆらゆらされると幻想的、という感じがします。
メシアンのトゥーランガリラ。
>>644 幻想的な曲と幻想曲は意味が違うぞ。
幻想的=ロマンティックという意味でならすぐ上にある、
リムスキー・コルサコフ/「シェラザード」などどうだ?
チャイコフスキー/弦楽セレナーデ、ピアノ協奏曲第1番、ヴァイオリン協奏曲
ムソルグスキー/「展覧会の絵」
ドビュッシー/「海」「夜想曲」「牧神の午後への前奏曲」
ラヴェル/「ダフニスとクロエ」「マ・メール・ロワ」「ラ・ヴァルス」
ストラビンスキー/「火の鳥」
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第二番
スクリャービン/法悦の詩
ロシアとフランスの作曲家ばっかりになったので、
ブラームス/交響曲第三番(の三楽章)
マーラー/交響曲第五番
シェーンベルク/「浄められた夜」
ウェーベルン/パッサカリア
も追加するか。
647 :
名無しの笛の踊り :02/11/29 22:45 ID:z1qMhC+/
知ってる方いらっしゃったら教えて下さい。 何年か前にある店で、クラシック曲をアップテンポな感じに アレンジしたような曲を聴いたのですが、 なんというジャンルになるのか、全く分かりません。 また聴きたいのですが、CD等探すにも手掛かりがないんです…。 何か知っている方がいらっしゃいましたら是非教えて欲しいです。。
648 :
名無しの笛の踊り :02/11/29 22:55 ID:p1xo7Xrf
649 :
:02/11/30 01:35 ID:???
650 :
名無しの笛の踊り :02/11/30 02:18 ID:SKKixQBc
>>649 そうかも!今、検索してみたらそんな感じですね!
なんかシリーズになってるんですね、全然知りませんでした。
近いうちに購入して聴いてみたいと思います〜。
ありがとうございました。
グレン・グールド・コレクションって、DVDにはなってないんですか?
色々有難うございます。
>>645 メシアンはあのデカい曲のことですね。
>>646 シェラザードやチャイコフスキーのそれらはあまりピンと来ませんが、
ラヴェルとドビュッシーは言われてみれば感じるものがあるかも・・・
フランス物は分かりにくそうで今まで敬遠してました。
分かりにくい=私のイメージしている幻想的なもの、なのかどうか、
感覚的なものなのでうまく説明できませんが。
シェーンベルクとウェーベルンも未聴でした。
聴いてみるのが楽しみです。
>何年か前にある店で、クラシック曲をアップテンポな感じに >アレンジしたような曲を聴いたのですが、 >なんというジャンルになるのか、全く分かりません。 この情報で他人に探せると本当に思ってるのか? 具体的にどこの店で、どういう感じのメロディ(MIDIならわかり易いがドレミでもOK)、 どういう編成(オーケストラかバイオリンかピアノか、歌か)で演奏してたか位書かないと わかる訳ねえだろ。
>647はジャンルを知りたいの? それともその音源(CDタイトル)を知りたいの? 前者だったら・・・なんだろう、イージークラシック(というジャンル名が 正式かどうかわかんないけど)とかかなぁ・・・ 後者なら653さんが言うとおり、 あまりにも情報がなさ過ぎて、答えようがないよ。
逆ギレで答えるスレみたい。 でもキレる気持ちわかる。
おだまり!
659 :
名無しの笛の踊り :02/12/01 21:19 ID:pUEAP5qQ
別れの曲って誰の曲ですか?
>>658 どう聴いてもCMオリジナル。どうってことない。
661 :
名無しの笛の踊り :02/12/01 21:26 ID:UJqvX2OL
>659 ショパンです
>>660 そなんですか・・ありがとございますた(。-ω-)(。_ _)
>>657 ふーん、漏れは逆になんであれで解決できるのかワケワカリマセン。
Il1|l11I|IlIl1l11I|Il1|1|
666 :
名無しの笛の踊り :02/12/02 01:27 ID:B6u0Skvl
はかせたろーの栄光の風を着メロにダウンロードできる サイトってありますか?テレ東のサイトでも無かったよ・・・ 教えて下さい!!!
667 :
名無しの笛の踊り :02/12/02 10:22 ID:boc0tXmK
12
>はかせたろー ポップスなので板違い。
ヒップホップ最強!!最高!!!! リアルでドープだぜ!!!!!!!!
ドンシャリな音楽が大好きです。 HipHop、ファンキーなサックス、Disco Jay-Z、ダルファー、ポール・レカキスとかC+Cミュージックファクトリーとかその辺り で、試聴用でよく見かけるナカミチSP-K300を購入、 しかしTUTAYAの試聴システムがTEACのRW-02(何故かレコーダー)+テクニカATH-PRO5 この組み合わせで聴く、頭に突き刺さる高音、ハンマーで叩かれているかのようなビート ガツンガツンくる低音のブローに興奮してしまい、この組み合わせも購入。 エッジの効いた激しいビートに頭を振りまくる毎晩です。 ただし、頭が痛くなるので3曲以上は聴きません。 SP-K300とATH-PRO5は外観は全く同じ。 SP-K300のほうがちょっと奥まったところで鳴っていて、上品な大人な感じ。 ATH-PRO5は耳の近くで激しい勢いで鳴ってくれて、うるさい曲の興奮度はこちらが上。 でもスムースなジャズ、ファット&メローなブラック、流れるような弦の調べを聴きたい時もあるので STAXのSR-404とSRM313も購入しました。 これは素晴らしい音です。音楽とはこんなにも美しいものなのか、と。 しかし、頭の血が沸騰するように興奮することはないですね。
ラヴェルの弦楽四重奏曲で、ジュリアードSQのCD(’59年)を持ってるのですが、 これって名演なんですか?それからできればお勧めのCDも教えて下さい。
>>671 お前の耳が確かならクソ演奏とわかるはず
クソ演奏の定義とは?
675 :
名無しの笛の踊り :02/12/02 22:08 ID:K0gZ40v/
山形浩生 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎! ケチなんかつけねーから、 どこへでも黙ってさっさと張れ! そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手 の身元を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけちくさい真似するくら いなら、最初っから無料でこんなもん公開したりしねーぞ! 世間様におめもじさせられねぇと 思ったら、その時点で引っ込めるわい。 黙って張る分にはなんの文句もつけない。絶賛リンクも結構、「こんなバカがいる」的罵倒嘲笑 リンクも大いに結構。煮るなり焼くなり好きにしやがれ。ファンメールもかねた事後報告もオッケー。 あとおひねりでもくれるってんなら、もらってやるからありがたく思え。いいの悪いの返事も書いて愛 想の一つも振りまこうってなもんだ。 でも、そうでなきゃそんなメール受け取って、読んで、おまけに返事書くだけのコストを、なんでこ のオレが負担してやんなきゃならんのだ。しかもそういうメールに限って、クソていねいでまわりっくどくて あいさつと社交辞令ばっかで、いつまでたっても用件がはじまんないで、長ったらしくて官僚的で、 他人に配慮してるようなツラして実は自分のケツをカバーすることしか考えてねーのが見え見え。 どうしても許可がないとリンク張りがリスキーだと思うんなら、明示的に許可がないと法的にリンク が困難とかいうんなら、そんなとこはリンクしていただかないで結構。黙ってリンクしていいという文章 を読んで、それを理解する能力がないやつ(個人法人を問わず)なんか相手にしてられっか! 丸ごとコピーしたいときも、文章自体を変えないで(変える場合にも変えたところを明示すれば オッケー)、もとのURLと版権と、転載自由だってのさえ明記すればなーんも文句はつけないので、 これも黙ってやってくれ。 でも山形が死んだらどうなるんだ、という心配性の人のために、遺言もつくっといてやろう。いたれ りつくせり。親切だろう。どうだ、これでもまだ文句あるか。じゃあな。
676 :
名無しの笛の踊り :02/12/02 22:24 ID:uKzTnx1y
初心者ですが、バッハは何を聞けばいいですか? 「主よ人の望みをなんちゃら」と「トッカータとフーガ」以外で。 CDを1枚買いたいので、できればCDのお勧めも。
ま、素人はシャコンヌでも聴いてなさいってこった
Дってどう入力するんですか
682 :
re681 :02/12/03 03:45 ID:G0z23573
キリル
>>680-682 クラ板の人達って、基本的に良い人みたいで
良かったネ679さん♪
ていうか、これらがマジレスだとしたらコワイ・・・
684 :
:02/12/03 16:33 ID:S6kiXEU0
来年の鯖&うい〜ん蛭来日公演の 日程と曲目をどなたか教えてください。
>鯖&うい〜ん蛭 まじむかついた。 こういうあほはつまんねぇダジャレ言いまくってヒンシュク買ってるんだろうな(w
あぼーん
>>686 HIPHOPのビートはとても「ハンマーで叩かれているかのよう」には聞こえない。
マーラーの交響曲第6番を聴きましょう。
HIPHOPよりはロックの方がいいな。
>>680 でないぞ。ことえりだが。
んでもって「でー」って何?
あぼーん
690 :
高校生 :02/12/03 23:41 ID:???
モーツァルト交響曲第40番4楽章の展開部の始まりと コーダの始まりの小節番号を教えてください。 音楽の宿題なんですがどうしてもわかりません。
691 :
あひゃ :02/12/04 00:20 ID:LaD4B0oi
>688 Дはキリル文字(ロシア文字)の”でー”という発音の文字です。ローマ字ではD、 ギリシア文字のΔに相当します。 >690 **指揮XX年録音では何分何秒から展開部でしたとかいうのは、ダメ? 誰か分かる?
692 :
:02/12/04 00:24 ID:???
音友社のスコアを今ぱらぱらっと見た感じでは、 展開部125〜 再現部207〜 かなぁ…、 コーダってあるのかなこの楽章? よくわかりません。
693 :
692 :02/12/04 00:36 ID:???
曲の最後にリピート付いてるくらいだから、 やっぱり「コーダ」は無いような気がするなぁ… どうざんしょ?>識者の方
あぼーん
元筋肉少女帯 現特撮の三柴理が好きです。 ピアノだけの曲が聞きたいのですが、これを聴けってピアニストありますか? 私、クラシックには全くの素人です。 よろしくお願いします。
あぼーん
あぼーん
>>659 三柴のピアノソロのCD聴いていればいいんでないの?
2枚くらい出てるんじゃないっけ?
うーん、あんなタイプのピアニスト他にいるかな・・・。
アルゲリッチ?・・・ちょっと違うか・・・?
699 :
698 :02/12/04 21:44 ID:???
あぼーん
ヒッポホップは最高にアフォな奴らが好み称える 音楽ということがわかりました。
クラシックでも打ち込みやってますが何か?
ベリオのシンフォニアの第二楽章の解説に 「おぉ、キングをモチーフに」 というようなことが書いてあったんですけど(多分) この「おぉ、キング」とはどういう曲なのでしょうか? よろしくお願いします
>>703 黒人解放の指導者
マーティン・ルーサー・キング牧師に捧げられた曲です。
ではつまり キング牧師のためにベリオ自身が制作した曲であり 第三楽章のようにマーラーをベースにしたような 原曲があるわけではないのですね
あぼーん
あぼーん
708 :
695 :02/12/05 12:09 ID:???
>698さん 三柴氏のアルバムは新譜のほうは持っているのですが、 1stは入手困難で未聴なんです。 「アルゲリッチ」探してみます。 レスありがとうございました。
709 :
高校生 :02/12/05 14:35 ID:???
ありがとうございました!
710 :
教えてくだっさい :02/12/06 01:19 ID:h3rpnslT
クラシックというよりイージーリスニングかもしれないですが、 リチャードクレイダーマンが弾いていた曲でベトナム戦争の映画に 使われた曲があったはずなんですが、だれか曲名知りませんか?
あぼーん
713 :
名無しの笛の踊り :02/12/06 16:05 ID:LveIl5+I
DANTE系から出ていたリヒャルト・シュトラウスの自作自演以外の録音集の品番を教えてください。 モーツァルトの交響曲が入ったやつと、ワーグナーなどの序曲が入ったやつです。
あぼーん
>>715 2ch専用のブラウザでNGワードに設定すれば、面白いように消えます。お試しあれ。
>>716 ずっとJaneDoe使っていたけどその機能がある事を知らなかったよサンクス。
あぼーん
あぼーん
頭悪そうなのは置いといても(比較の問題だからね) 普通の会話が成り立たなそうで、なんかイヤだコイツ。
<あぽ〜ん>機能つかったら早速
>>718 、
>>720 が何かいてるかわからんようになった。
宣伝の直リンクもNGに入れてからほとんどあぽ〜んされて便利便利。
あぼーん
うひゃひゃひゃ、ひゃひゃてのは ヒップポップ的な笑い方なんですか? つまり2ちゃんで言う(藁 みたいに みんなそういう笑い方してるワケ? 少しまともな笑い方じゃないので、気になります。
ヘンデルの歌劇「セルセ」の中にオン・ブラ・マイ・フ 以外に有名な曲ってありますか? 生演奏聞く機会あったら行くべき??
あぼーん
ヒップホップもいいと思うけどクラもいいね。
あぼーんがいっぱい♪
無くしちゃったCDを再購入したいのですが、レーベル名や演奏者を覚えてなくて困ってます. ぐぐってもそれらしいものが見つかりません. ピアノ・ヴァイオリン・クラのトリオのCDです.うろ覚えですが、曲目は収録順に ・ストラヴィンスキー「兵士の物語」組曲版 ・(たぶん)ベルク「室内協奏曲」 ・バルトーク「コントラスツ」 覚えてる限りの事を書きますと、 ・92年頃に大阪で購入.たしか黒っぽいイラストのジャケット. ・輸入版で英・仏・独三カ国の解説、それとは別に一枚の紙で日本語の解説も入ってた ・テンポの速い曲(兵士の物語の終曲とかコントラスツの3楽章とか)だと、他の録音に比べて かなり速め.カッチリした演奏. かなり好きなCDだったのに演奏者を覚えてないなんて、我ながら情けないです. もし何か心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えてください.よろしくお願いします.
>>731 ちょっと違うのかも知れないけれど、
ストルツマンのクラリネット、グードのピアノ、ストルツマン夫人の
ヴァイオリンでは?
曲目は、
バルトーク:コントラスツSz.111、
アイヴズ:(ラルゴ他全10曲)
ストラヴィンスキー:「兵士の物語」組曲(1919)
で、国内盤はRCAのBVCC12(\3,000)でした。
黒っぽいジャケットにイラストで帽子をかぶった男の絵みたい?
733 :
731 :02/12/10 21:41 ID:???
>>732 ストルツマンが演奏しているCDがあるのですね.
曲目が違っていますが、録音は同じものかもしれません.
実は最初、自分でもクラがストルツマンだったような気がして少し探したんですけど、
それらしいのが見つからなかったので、勘違いだと思ってたんです.
とりあえず入手してみます.情報ありがとうございました.
734 :
名無しの笛の踊り :02/12/11 03:20 ID:oc0gn35g
かちゅ〜しゃ使ってる人、 あぼーんがあるとログが詰まったりのエラーが出ませんか?
それはそうと、2チャンのひろゆきは、中央大学の文学部で心理学勉強 してたとか、ぼくは、早稲田大学政経学部経済学科の卒業ですけど、 中大の文学部ねぇ、よっぽど勉強できなかったんだね。 ま、そのひろゆきがやってんだから、2チャンは低学歴のバカの集まりに 違いないですね。納得できました。ハハハハハ・・・。
誰でもいいから、ヤシをばらしてきてくれないかなあ。 同程度の基地外が2ちゃんには他にいるのだろうから、 その人達にお願いします。
737 :
名無しの笛の踊り :02/12/11 13:35 ID:S/7WIsRS
DANTE系から出ていたリヒャルト・シュトラウスの自作自演以外の録音集の品番を教えてく ださい。 モーツァルトの交響曲が入ったやつと、ワーグナーなどの序曲が入ったやつです。
>>736 正義の味方の鉄砲玉、「高 本 秀 行」と対決させてみたいね。
だったん人って誰の事ですか?
>>739 韃靼人(だったんじん)=ロシア・パイカル湖付近のモンゴル系遊牧民族
別名タタール人
そうだったんですか。
春の祭典の「異教の踊り」とはなんの宗教なんですか?
土着の民俗宗教みたいなのじゃない?
ベルリンの壁が崩壊した時に、日テレでロストロがチェロを弾いている姿が 偶然写りましたが、その時に弾いていた曲は何ですか?
746 :
745 :02/12/15 02:40 ID:???
明日来ますね・・・。どなたもご存知ないのでしょうか。 チェロスレでも誰も知らなくって。 10数年前の話ですもんね。
バッハ無伴奏チェロの第6番じゃなかったっけ?
クロックタワー3で使われてるピアノ曲って誰の何という曲ですか? 携帯のCMでも使われてた凄い速い曲です。
750 :
名無しの笛の踊り :02/12/19 11:38 ID:YS4PpSYb
ヘイス作曲「冬の星座」 ビゼー作曲「小さな木の実」 ボーカル物でなくてこの二つ(別々で構いません)の入ってるCDご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
深夜age
752 :
名無しの笛の踊り :02/12/20 08:51 ID:FwwO0hUP
すみません、下の曲の題名を御存知の方いらっしゃいますか? 結構耳にするのですが・・(ハイドン?) kisth.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/source/No_0342.mid 楽譜を買いたいので詳しい方よろしくおねがいします
>>752 これのどこがハイドンに聞こえるの?
ヒーリング系だと思う。少なくともクラではないですよ。
久石譲っぽいね。
755 :
↑ :02/12/20 10:31 ID:???
漏れもそう思った(w ハイドン云々はネタじゃないの? (オカヤンじゃないことを祈るよ)
>>748 誰か答えてやれよ(w
ショパンの幻想即興曲だよ。正確な作品名は即興曲第4番。
漏れはアシュケナージが好きなので、彼をおすすめする。
>748はどっかのスレで答えてもらってた。 マルチポストどうこうとまではいわないけど解決したなら一言書くのがマナーだよ
758 :
名無しの笛の踊り :02/12/22 05:56 ID:+Pf7Wq8R
スコアについて知りたいんですが、どこのがどういう特徴で、 みたいなのをおしえてもらえませんか?
なんのスコア?
760 :
ノン・ジャンル :02/12/23 14:30 ID:x1OdwTW+
何年か前NHK−FMの朝のバロックで聴いた 「涙の流れるままに」という曲は誰が歌ってたんでしたっけ? 何とかという映画のサントラだったと思うんですけど。 また、高砂殿のCMで使われているのは同じ人のですか? ずっと気になっているので教えていただけませんか。
762 :
名無しの笛の踊り :02/12/24 02:11 ID:o0ujfYlH
そーですかきわすれました。 フルスコアです。この作曲者なら・・みたいなんがあると聞きました。 あとドーバーのは誤植が多いとか聞いたことあってどこを選んでいいものやら。 今1番知りたいのはシューマンのSymはどこが信頼おけるかです。 あと海外の出版社で特徴みたいののを教えていただけるとさいこうです。
763 :
757 :
02/12/24 03:17 ID:??? >>757 と書きましたがこのスレのが先だったみたいです。失礼しました。