46 :
名無しの笛の踊り:02/05/16 00:04 ID:18lHXXxE
>>46 これのタイトル『スノー・フレーク・イズ・ダンシング』で正解。
48 :
44:02/05/16 00:13 ID:???
>>46 漏れがみたのは輸入版で2種類。
リンクでジャケ拡大してみ。
きちんと『Snowflakes Are Dancing』の文字が。
こっちは10年前からあった古いほう。
全部そろうとジャケが『TOMITA』になるんだよ。
えーと、
惑星/展覧会/雪は踊っている/大峡谷/火の鳥/
…あとなんだっけ?ダフニス?もう全部みつけるのはむずかしいかも…。
49 :
46:02/05/16 00:22 ID:18lHXXxE
ああ、ごめん。
スノーフレーク・イズじゃなくて、スノーフレークス・アー
だね。雪片はいっぱい降っているもんね。
ドビュッシー、「子供の領分」は何故か最初から英語でタイトル
付けているからいいけど、「亜麻色の髪の乙女」とか英語のタイ
トルではこうなるのとか、amazonのを見てちょっと変な感じ。
「ゴリウォーグのケークウォーク」とか「アラベスク」で、
「んぱんぱー」みたいな人の声のシンセサウンドがあるでしょ、
あれは子供心にちょっと安っぽいのではないかと思った(口で
マネしたけど)。今聞くとどう感じるのかな? ちょっとほしく
なった。
>>48 ジャケットの秘密ありがとう。多分一生気が付きませんでした
(持ってないし)。
50 :
46:02/05/16 00:23 ID:18lHXXxE
>>45 それに「昼行灯」(=役立たず)の意味を取り違えてないか?
>>28は
昔中学生の頃、俺の同級生のドキュソ女子が「目がない」を大好き!
というふうに理解していておかしかったことを思い出してしまったよ。
52 :
44:02/05/16 00:35 ID:???
>「んぱんぱー」みたいな人の声のシンセサウンド
あの音、現在のシンセでやろうとすると、なかなかむずかしいんですよ。(藁
あれだけでMoogほしくなった。
ガイシュツにバッハつまんねー、みたいなのあったけど、
それはきっとトミタが音づくりの手を抜いてるからだとおもう…。
きいててメーカーとか商品名がわかるような(ってゆーかライナーでもいっているが)
音が多い。
>>50 フォローありがとっす。ダフニス、好きです。
突然思い出したが、『宇宙幻想(Kosmos?Cosmos?)』とも思われ。
パシフィック231萌え。
53 :
51:02/05/16 00:37 ID:???
うお!「目がない=大好き!」は正しい方の意味ですよね。
ちなみにそのドキュソ女子はその逆の意味で理解していたのです。
く〜不覚!逝ってきます
54 :
46:02/05/16 00:44 ID:18lHXXxE
>>52 そうなんですか?「んぱんぱ」サウンドは再現が難しいの
か(笑)。
僕はMoogとかに特に思い入れがあるわけでないし、やはり
あの時代の音はかなりやすっぽい部分があるとは思うので
すが、「月の光」みたいにその時代の音作り、多重録音など
極限まで労力をかけて作った作品(というのがわかる)は
やっぱりすごいですよね。多分今聞いてもそう思うだろうし。
「月の光」以後の富田勲のアルバムも何枚か聞いてみたので
すが、あの感動はもうありませんでした。
55 :
52:02/05/16 03:21 ID:???
>>54 4トラックであの音だからすごいよね。
…とかいってるとDTM板に逝け!といわれそうだ。
工夫がたくさんあるところがトミタのいいところ。
なんか感動できるものに出会えるといいっすね。
漏れも大好きです。
「勝海舟」「文吾捕物絵図」「花の生涯」「天と地と」「新平家物語」等
いい曲が多数あります。
素晴らしい作曲家だと思います。
57 :
名無しの笛の踊り:02/05/17 20:56 ID:W8iwt8xU
んぱんぱー、あげ。
「惑星」ではあのんぱんぱ声が打ち上げのカウントやってた。
パピプペ親父、って呼ぶんだよ。(トミタ氏命名)
ともしびを高くかかげて
60 :
名無しの笛の踊り:02/05/17 23:08 ID:tgm4kPyA
>>58 場所によっては「パプペポ親父」とも呼んでいるんだよね。>冨田氏
61 :
名無しの笛の踊り:02/05/19 02:08 ID:XJCcekNg
「新日本紀行」のテーマは、1歳の時から聞いてる。(今30台)
まじでオープニングテーマの最高峰。
大友の指揮のCDは俺も鬱だった。
「たーたーたたたた たたた〜 たたた〜 た〜」
括弧内3番目のとこが、速いんだよな、大友は。
62 :
61だが:02/05/19 02:17 ID:XJCcekNg
「多様な国土(爺さんの里)」もいいな。
63 :
名無しの笛の踊り:02/05/19 13:04 ID:qIVjbj96
>>61 同意。その括弧内3番目がやや早めである為に渋さに欠ける。
それと、打楽器の音がオリジナルより小さめなのも鬱。
終わりの部分もさらっとしすぎているし。
あれは完全な「改悪」だよなぁ。
64 :
名無しの笛の踊り:02/05/19 13:11 ID:uNwkqZD2
で、そのテレビのバージョンの録音は何かのCDに収録されてないの?
65 :
46:02/05/19 20:12 ID:HT4xGMFA
Moogのパピプペ親父、サンプリングした奴いないかな?
あと楽譜見ていて気づいたけど、「沈める寺」のボイスを使った旋律、
原曲でもグレゴリオ聖歌を表現しているんだね。いちいち正しい解釈。
というのに今日気づいた(笑)。
パピプペ親父は、高速ポルタメントのおかげであ〜ゆ〜風になるから、
サンプルでは使いにくいかもね。音色自体はつくれそうな気がするが。
MOOG3あたりの音はシンクラビアに入れちゃった。って何かのインタビューで
いってた。今はどうしてるんだろう?
それはそうと、昨日ヘンな雑誌をハケーン。
『楽譜DTP』ってゆー、FINALEの発売元が出してる雑誌なんだけど、
表紙にトミタ氏が!インタビューも!
これからは5.1chで音楽作りたい。でも忙しい、といってた。待ち遠しい。
age
あげ
DisneySeaのエントランス『Aquasphere』の音楽、オケ3つ使ってやってるそうだが、
誰か逝って聴いたヤシいる?CDでてるのかなぁ…。
71 :
名無しの笛の踊り:02/05/27 05:11 ID:2gF9g.cs
>>70 CDは発売されてるよ。頑張って探してごらん。
ともしび手にたかくーって歌ったひといません?
パピプペ親父は、パとプとポは簡単に作れるが、ピとぺがムズイです。
そうですか
73はオレん家のシンセの場合。
今日、塔@シンジュクで、『展覧会の絵』輸入バン890円でハケーン。
77 :
名無しの笛の踊り:02/06/09 15:30 ID:9YymBh1U
チェンミンのCDにNHKスペシャル「アジア古都物語」のテーマ
“東方伝説”が収録されている。もちろん作曲は冨田氏。
これはかなりイイぞ。
78 :
名無しの笛の踊り:02/06/09 18:18 ID:ozyrffdw
大峡谷が好きだな。特に雷のノイズ。
79 :
名無しの笛の踊り:02/06/09 20:51 ID:GvCFifSM
「DAWN CHORUS」の中のあちこちに広がっている、いかにも「電子音ですよ」と
言わんばかりの効果音(?)が雰囲気を高めてくれる。宇宙の広さのようなものを
おぼろげながら感じられるとも言えるし、芸の細かさも実感できる。
「惑星」と並んで自分の中ではベストなアルバムだな。
DawnChorusカコイイ!
あれ、NASAだか三鷹だかで宇宙デムパ拾ってシンセで音にしてるんだよね。
………とライナーノーツにかいてあった。欲しかったな。Cosmoシンセ。
クラシックものじゃ、あれが実質上の最後のようにおもう。
バッハななんだか自己コピーみたいで…。
age
オレが厨1の時買ったDawnChorusにはライナーノートが入ってなかった…。
最近やっと入手。おーこういう波形だったのか。
age
85 :
名無しの笛の踊り:02/06/14 23:16 ID:5h3L9zsE
そうえいば月の光、火の鳥、展覧会の絵は2chと4ch版がそれぞれ出てましたけど、
ほかに4chのレコードって出してましたか?
どうも惑星がそのようなんですけどね。
age
>>82 DawnChorusは、ライナー同封されてないのが普通かも。
漏れはミュージクテープで購入(当時小学生)したが、
その時ライナー別にもらったよ。
LPサイズのやつだった。
88 :
82:02/06/16 00:30 ID:???
>>87 そういうことだったのか…。くっそーレコード屋のおばちゃんめーっ。
レコードのブチブチノイズが厭でテープにしたのが裏目に出たのだなぁ。
情報サンクトス
さげまん
おーいーでみんなー、ここだよと叫ぼお〜♪
当時テナー部分を唄いました。懐かしー
「惑星」のラストにご不満な方が多いようですが、
私はあれが最初だったもんだから、すごくすごーく感動しましたよ。
あと「月の光」「ダフニスとクロエ」あたりは今でも本当に大好き!
矢野顕子が「新日本紀行のテーマ」に詞をつけて歌ったのが
あるんだけど知ってる人いますか?
ピアノとチョッパーなベースとシンセドラムのみとゆー強烈さ!
91 :
236:02/06/18 01:34 ID:???
冥王星追加版は作らないのかな(ワラ
富田じゃないよ。冨田だよ。間違えちゃダメ!
70年後には「イスカンダル星」追加版が作られてます。
>>90 立花ハジメも「日本の素顔」をアルバムでやってるYO!
キャプテンウルトラage