◇◇◇チェリビダッケ4◇◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ルーマニア生まれの指揮者、
セルジウ・チェリビダッケについて
語りましょう。

第1スレ http://piza.2ch.net/classical/kako/974/974648383.html
第2スレ http://music.2ch.net/classical/kako/990/990663784.html
第3スレ http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1004951242/
2名無しの笛の踊り:02/04/10 00:29 ID:???
取り敢えず2ゲット。
3名無しの笛の踊り:02/04/10 09:34 ID:8AhAj1PQ

最近正規の新譜が出なくなったねえ。
まだまだミュンヘンフィルの倉庫にはお宝音源が詰まっているのにねえ。
4質問:02/04/10 09:39 ID:iQFSoO9o
チェリのCDリスト眺めてると、売れ線の名曲ばかり
振ってたように見えるのですが、実際そうだったんですか?
他の指揮者は大なり小なり余り知られない曲を取り上げたり、同時代の
作曲家を積極的に紹介したりしたものですが。
5名無しの笛の踊り:02/04/10 09:47 ID:???
4月13日(土)午前2時36分〜(12日の深夜)
BS-2
ブルックナーの交響曲 第4番“ロマンチック”
−クラシック・ロイヤルシート−
「交響曲 第4番 変ホ長調“ロマンチック”」ブルックナー作曲
(管弦楽)ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)セルジウ・チェリビダッケ
〜ミュンヘン ヘラクレス・ザールで録画〜

こないだ見逃した人は見てネ。
6名無しの笛の踊り:02/04/10 09:52 ID:8AhAj1PQ
>>4
http://www.bekkoame.ne.jp/~hippo/celi/celist/index.html
ここで「チェリスト」という演奏リストが配布されているから
ダウンロードして参考にするといいよ。
7名無しの笛の踊り:02/04/10 09:55 ID:yfrj56nU
>>4

ベルリン時代には、かなり多くの現代曲の初演を手がけていた様です。
8名無しの笛の踊り:02/04/10 10:40 ID:???
まず前スレを消化しない?
9名無しの笛の踊り:02/04/10 10:47 ID:h0sFw3As
>>5
見るぞ〜〜!
10名無しの笛の踊り:02/04/10 13:51 ID:x7weY/Rk
チェリビダッケが有名な曲ばっかり
振ってたって印象はないなあ。

ミヨーの「ブラジルへの郷愁」とか、
コトルバスを迎えての「モーツァルト・コンサートアリア集」とか、
(このときはメインがベートーヴェンの2番のシンフォニー!)
すごく良かったなあ。

ただ、売れ線の名曲が、他の指揮者の演奏とあまりに違うから、
目立ったのも事実。
「現代曲」をバカにしてたみたいだし。

でも、それを言うならヴァントだってそうじゃないか?
あんだけすごい演奏をしてくれれば、曲はなんでもいいなあ。
11名無しの笛の踊り:02/04/10 13:56 ID:ZX8IN/Pc
ヴァントも若い頃は、たくさん(当時の)現代曲振っていたらしいですね。
12 :02/04/10 13:58 ID:o32xE5kA
13名無しの笛の踊り:02/04/10 19:33 ID:iJJYOf/Q
最晩年に演奏したベートーヴェンの交響曲第2番のスケルツォ、
何だか空虚な雰囲気が漂っていて良い。ハマる。
14:02/04/10 21:09 ID:kYv3M.vI
>>6, 7, 10
情報ありがとうございました。演奏会リスト長いのでまだざっと見ただけですが、
ベルリンを去った後も、色んな曲をやってたのですね。
有名曲ばっか、というイメージはCDメーカー(海賊屋さんを含めて)のせいでした。
チェリのベルワルドなど聴いてみたいものです。
それにしても、ブルックナーの1,2番は1回も手がけてないのですね。
意外でした。
15名無しの笛の踊り:02/04/11 22:47 ID:2NQJYTsk
>>14
うーん、それはメーカーのせいにしちゃ、かわいそうだな。
現代モノ、チェリは結構やってるよ。初演もいくつかしてるしね。
ただ、それを発売して売れるかどうかが問題なんだろ?
いつも、あなたは現代ものならどんなものでも買う?
チェリの場合はアホな息子がぼったくってるから
どうしても枚数売れるもんじゃないと採算とれないんだろ、きっと。
誤解が少なくなるように書いておくけど、例えばチェリは
ウェーベルンを非常に高く評価してるよ。
ベートーヴェン(シンフォニー)よりずっとね。
まぁ、ウェーベルンはもはや現代どころか20世紀の古典になりつつあるけどさ。
16名無しの笛の踊り:02/04/11 22:50 ID:???
チェリのウェーベルンて出てる?
作品6とか21を激しく聴いてみたいのだが。
1714:02/04/12 10:37 ID:EW4K5YtE
>>15
別にオレは現ヲタじゃないけどね。
でも、自分の好きな演奏家がやってるなら、現代音楽に限らず珍しい曲でも
聴いてみようかっていう気になる。そういう形で聴く曲のレパートリーを増やして
きた。
まあ昔のライブを復刻してるメーカーでも、オルフェオのように珍しい曲も
積極的に発売するところもあるし、色々だよね。
18名無しの笛の踊り:02/04/12 10:42 ID:???
今日は2ちゃん全板人気トーナメントの投票日です。
クラ板の皆様、投票の方をよろしくお願いいたします。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/2ch.htm
19名無しの笛の踊り:02/04/12 11:44 ID:piEMXDKA
>>16

シェーンベルクの「管弦楽の為の変奏曲」なら
出ていたと思いますが…確か、オケはルツェルン祝祭管弦楽団。
ウェーベルンは出ていなかったかと。
20名無しの笛の踊り:02/04/12 15:44 ID:PsrdPX3A
緑のブル5って2種類ある様だけれど、演奏、録音が良いのは
AUD 7007/7008とAUDSE 523/524のどちらでしょうか?
何か既出っぽいですが、過去ログを読み返そうにも、あまりに膨大なので
どなたか御教示頂ければ幸せ。
21名無しの笛の踊り:02/04/12 21:03 ID:DkSOY4Fg
AUDSE 523/524 です
22名無しの笛の踊り:02/04/12 21:17 ID:???
前スレに書いた、が、もう落ちたのね。
つ〜こって、AUDSE 523/524にもう一票。
23名無しの笛の踊り:02/04/13 02:40 ID:???
みんな、見てるか〜
チェリのブル4やってるよ〜
24名無しの笛の踊り:02/04/13 04:05 ID:???
おわったよ〜
やっぱ役者が違う
25名無しの笛の踊り:02/04/13 04:09 ID:???
音が悪すぎて鑑賞に堪えなかった。
まさか80年代でモノ録音とはねぇ。
あれじゃあテンポとリズム以外分からん。
26名無しの笛の踊り:02/04/13 05:09 ID:WtiJMBNw
でも、チェリやっぱスゲーや。
こんなに泣ける「ロマンチック」聴いたの初めてですわ。
終楽章、最後の優しい音ときたら。
27名無しの笛の踊り:02/04/13 23:40 ID:MJVQKGHk
チェリは終始にこやかでしたね。でも、汗が凄かった、金管奏者もそうだが、チェリは鼻からボタボタ。
28名無しの笛の踊り:02/04/14 10:36 ID:PJDFLRbg
>>21-22
情報ありがとうございます。

>>25
本来ステレオ録音なのに、モノラルで放映しているのでしょうか?
ミケランジェリ&ロンドンSOと競演した、ラヴェルのピアノコンチェルトの
映像も80年代なのにモノラルでした(同一音源と思われる青裏はステレオ)。
29名無しの笛の踊り:02/04/14 14:13 ID:XjToKT3A
あのブル4、凄い名演なのにモノラルとは……
ステレオだったらなぁ…
30名無しの笛の踊り:02/04/14 20:24 ID:???
チェリまたなんかやってくれ>BS
31名無しの笛の踊り:02/04/15 23:25 ID:???
>>30
そや、そや、まだまだお宝いっぱいあるハズ
ちゃっちゃと順番にだ出さんかい、
セルゲ・イオアン・チェレビダーキ
32名無しの笛の踊り:02/04/16 09:12 ID:???
こないだのBSのブル4、
4楽章コーダに入る前のホルン、凄かったなあ。
あれ誰よ、名手?
あ、1楽章冒頭もすげえきれいだった。
よく息がつづくなあ。
見ててこっちが息苦しくなるほどだった。
33名無しの笛の踊り:02/04/16 22:32 ID:1gJ2SJPo
>>32
録音技師から奏者になったヴォルフガング・ガ−クだよ
34名無しの笛の踊り:02/04/17 09:19 ID:AShlodlA
EMIの「20世紀の不滅の指揮者たち」シリーズのパンフレットを見ると、今後の
リリース予定にチェリの名前があるね。
新音源が入っていることを祈ろう。

しかしこのパンフ、チェルビダッケって書いてある。誤植?
35名無しさん:02/04/17 23:06 ID:3kpTiw/Y
CD(裏青含む)でのオススメはどれよ? >ブル4
36名無しの笛の踊り:02/04/18 10:42 ID:0ZZL8uN.
>>35

「聖フローリアンの鐘」というレーベルから出ている
シュトゥットガルトRSOとの物か、EMIの正規盤がお薦め。
37名無しの笛の踊り:02/04/18 11:09 ID:???
>>33

ガークって録音技師だったんですか。
どーやってホルン奏者になったんですかね。
38名無しの笛の踊り:02/04/18 11:26 ID:YvX1j8C2
そのガークっ人、ヨッフムのバンベルク響の来日の「第八」で吹いてなかった?顔が同じような…
39名無しの笛の踊り:02/04/18 11:28 ID:YvX1j8C2
ガークって人
40名無しの笛の踊り:02/04/18 11:33 ID:???
>>38

ホントですか?
「思い出のシンフォニー」録画したから見てみよう
41名無しの笛の踊り:02/04/18 11:36 ID:???
シューマン:交響曲第2番(1982年10月28日)、チェロ協奏曲(1985年2月23日)
ハインリッヒ・シフ(Vc)

ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」(1989年6月29日)
R.シュトラウス:「ドン・ファン」(1989年6月29日)
シューベルト:「未完成」(1989年6月30日)

ブルックナー:交響曲第8番(1991年4月12日)

以上3タイトル、稀少蛾よりリリースの模様。演奏はチェリ&ミュンヘンフィル。

……しかし録音は全てモノラル……
42名無しの笛の踊り:02/04/18 11:50 ID:94qZ6Dh.
>>37
ガークはバンベルク響からシュトゥットガルト放送響に移籍して、チェリが
ミュンヘンフィルに去ると、それについて行ったんじゃなかったかと思う。
43名無しの笛の踊り:02/04/18 13:11 ID:???
ヨッフムがバンベルクと来日したのって85年くらいだろ。
そのときガークはミュンヘンフィルでバリバリだったんじゃないの?
44名無しの笛の踊り:02/04/18 13:25 ID:stS4bWCc
エキストラで顔を出したとか?
45名無しの笛の踊り:02/04/19 03:12 ID:V6eSsmes
ガークは元々、シュトゥットガルト在籍、チェリと同時にミュンヘンへ。
バンベルグにいたかどうかは知らん。ヨッフムと来た時はトラ。
ホルンと共にワーグナーチューバの名手。
ドイツ系オケの来日公演ではよくある話。
因みにチェリが亡くなってミュンヘンフィルを退団。
管の主席はレヴァインになってかなりやめてる模様。
46名無しの笛の踊り:02/04/20 01:24 ID:CWi7ekF2
スレ違いかもしれんがレヴァインとミュンフィルはいい感じなのだろうか?
気になる能
47名無しの笛の踊り:02/04/20 01:25 ID:???
ザドロもヤメたんだろ
48名無しの笛の踊り:02/04/20 11:49 ID:v7ftRJPU
ザドロって今どうしているの?

あと、ミュンヘンフィルといえば、日本人コントラバス奏者は
まだ在籍しているのかな?
49名無しの笛の踊り:02/04/22 02:08 ID:Pr29rxvk
レヴァインではやれんわなぁ
50名無しの笛の踊り:02/04/22 18:54 ID:tTKIWbJ.
ミュンヘンフィルを語るスレとなりました。
51今更ながら35:02/04/23 02:26 ID:CqEbsBb2
>>36
今更ながらレスさんくす
52名無しの笛の踊り:02/04/23 18:32 ID:???
チェリってマーラー演奏してたんだね。
こないだはじめて知った。
嫌いって言ってなかったっけ。
53名無しの笛の踊り:02/04/24 16:33 ID:YjuJrkGc
>>46
吉村Kによると周落甚だしいとの事。

>>52
「亡き子を偲ぶ歌」ね。
54名無しの笛の踊り:02/04/24 17:28 ID:???
チェリの「亡き子」、どこで手に入るのよ
キキタイ
55名無しの笛の踊り:02/04/24 17:52 ID:xS8C6wN2
>>54

悪魔の店。
56名無しの笛の踊り:02/04/24 22:17 ID:jVmerKGA
>54
スリーゼロだから音質悪いよ。
57名無しの笛の踊り:02/04/24 22:23 ID:???
イイオトでキキタイ>なきこ
58名無しの笛の踊り:02/04/24 22:31 ID:???
ドビュッシーの「海」はEMI盤も良かったけど、音質がイマイチ(輸入盤)なんで
他にシュツットガルト盤とかで良いのありますか?
59名無しの笛の踊り:02/04/24 23:05 ID:???
>>57
artisrs盤はまだまし。
>>58
ない。
60名無しの笛の踊り:02/04/24 23:12 ID:???
デンマーク豊胸とのハイドン/オーボエ協 いい演奏やな
同 クープランもええでっ
音もいいし・・・・
61名無しの笛の踊り:02/04/24 23:38 ID:???
>>58
meteorで聞きましょう。
62名無しの笛の踊り:02/04/25 00:28 ID:???
>>59

チェリの「亡き子」はARTISTSだったっけ?
TOPAZIOじゃなかったっけ。
63名無しの笛の踊り:02/04/25 10:10 ID:P5MGfc8o
>>60

ミュンヘンフィルとのベト1出しているレーベルのヤツっすか?
64名無しの笛の踊り:02/04/25 12:28 ID:???
AUDIORのAUDSE-503で出ていた、シューマンの交響曲第4番と
展覧会の絵が青裏で復活の模様。
65名無しの笛の踊り:02/04/25 13:33 ID:???
>>63
そうそうナビキーゼ
けどハイドン/オーボエ協は1カ所録音ミスみたいなとこがある。
66名無しの笛の踊り:02/04/25 19:13 ID:afngaA72
ミュンヘンフィルとやった「マ・メール・ロワ」と
バーバーの「アダージョ」が聴きたい。
ブートで良いから、どこかから出ないものか……
67名無しの笛の踊り:02/04/26 20:03 ID:BISf9W4k
「秘密の小箱」はいつ出るの?
68名無しの笛の踊り:02/04/26 20:35 ID:lGf29ADw
今ふと思ったんだけど、AUDIOR(オーディオール)とかMETEOR
(ミーティア)って何語なんだろう?もしかして造語?
69名無しの笛の踊り:02/04/26 20:54 ID:???
野球豚の巣窟(藁

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
70名無しの笛の踊り:02/04/26 20:55 ID:???
あと、ミュンヘンフィルとのローマの松。
むかし、ローマの祭もやったことあるらしい。
71名無しの笛の踊り:02/04/26 23:09 ID:???
>>64
チェリにしては凡庸な演奏だったけどな。
72名無しの笛の踊り:02/04/28 10:43 ID:dYJ.7kkw
>>70
MPOとの「火の鳥」モナー。
>>71
録音もあまり良くないしね。
73名無しの笛の踊り:02/04/28 12:15 ID:???
>>68
リアルヴァカ厨房ハケーン!
お前、マジ何歳? 厨1だよな、そうだと言ってくれ(W

チェリなんか聴いてる暇あったら、英語勉強しな
そうじゃなかったら親の跡継いで水百姓になれ
74名無しの笛の踊り:02/04/28 12:48 ID:???
68にレスが付いてないとこみると70〜72も同類か、、
75名無しの笛の踊り:02/04/28 17:56 ID:???
METEOR=英語で流星の意。

AUDIOR=ラテン語でオーディオの意。
76名無しの笛の踊り:02/04/28 18:13 ID:???
晒しあげ
77名無しさん:02/04/28 18:37 ID:???
チェリ・スレは業者のカキコが減ったら、寂れちゃたね。
緑や紫のブートレグを絶賛したカキコのうち、約半数は業者のジサクジエーンでした。
考えてもみろよ。リスボン・ライブなんて、あれだけ持ち上げておいて次から次
に店頭に出回るんだから。不自然さに気づけっての(w
78名無しの笛の踊り:02/04/28 19:01 ID:???
>>77
たしかに娘や田原にゴロゴロしてておかしいなと思たヨ
79名無しの笛の踊り:02/04/28 19:54 ID:???
業者だろうとナンだろうと
リスボンライブは
名演にゃり
80名無しの笛の踊り:02/04/29 04:40 ID:Ut0L0rSE
DGから出てるシュツットガルトのブルックナーの5番
ですが、録音がイマイチということが、前に書いてありました。

こん時の(これ以外でも良いですが)録音、ブートで出てないですかね?
シュツットガルト時代のブル5が聴いてみたいのです。
81名無しの笛の踊り:02/04/29 06:38 ID:tA94DOfQ
>>80
「聖フローリアンの鐘」というレーベルからも出ているけれど、
未聴なので何ともコメントできません。スマソ。
82名無しの笛の踊り:02/04/29 09:31 ID:Xo4SRyec
>>77
いくら業者が掲示板でヨイショしても駄演じゃ売れんだろうよ
いいんじゃないの? リスボンライブを聴く人が増えるということは
特にEMIの8番聴いて??と思ってる人には比較するものがあってさ
またこんなこと書くとおまえ業者だろうって言うんだろうけどさ?
なんでも邪推するヒネクレた性格と狭い了見直して、耳かきでよく耳掃除して
キミも聴きなさい
83名無しの笛の踊り:02/04/30 04:04 ID:67hliVSQ
>77
業者だろうがなんだろうが、EMIがヘナチョコな選曲とマスタリングするから
なおさら他のものを聴きたくなるだけだろ?
そんなに業者業者言ってるとEMIのまわしものって言われるだけだぜ。
だってさ、DGのは満足してるしブートも紫なんか満足できるぜ。
要は聴きたいんだよ、こっちは。EMIには聴きたくなるものを出せ、と
マジで言いたいよ。
84名無しの笛の踊り:02/04/30 04:07 ID:???
>>81
スコアのフレージングをけっこう忠実に音化している。
音質はかなり悪い。
85名無しの笛の踊り:02/04/30 04:13 ID:67hliVSQ
>84
い、意味がようわからん。
音質が悪いことはわかったが。
っつーか、チェリってスコアに忠実そうにみえて
フレージングは、かなり独特と思うが・・・
86名無しの笛の踊り:02/04/30 04:26 ID:???
>>85
スコア見ながら聞くとわかるよ。
スラーとスタッカート(例のクサビマーク)を
楽譜どおりにハッキリ弾きわけている。
この点ではほかの指揮者のほうが適当だと気付いた。

テムポは例によってチェリの得手勝手だが。
87名無しの笛の踊り:02/04/30 04:29 ID:???
86だけど、チェリの5番はフロリアン鐘しか聴いてないので
この演奏に限った話ね。
88名無しの笛の踊り:02/04/30 05:04 ID:WAwvYc4k
ああ、そういうこと?俺が言ったフレージングは和声のTSDTでひとまとめにする
いつものチェリ流のフレージングという意味でスラーって意味じゃないよ。
そういうスコア上のスラーやスタカート、ディナミークに
うるさい時もあれば、まるっきりチェリ流の時もあり、って感覚かなぁ。
その鐘ってのは聴いたことないけど、昔日本で放送されたのと同じだとすると
例えば四楽章の金管のコラールの抑揚とか、そういうところを指して
フレージングって書いただけっす。
89名無しの笛の踊り:02/04/30 17:43 ID:VEFrnXJ2
DGのブル5は録音が悪いというより、リマスタリングが悪いって感じ。
あくまで個人的な感想ですが。
90名無しの笛の踊り:02/05/01 04:05 ID:legK7Sn.
>86
例えば、4楽章の第3主題の弦のとこ?最初もろにスラーで
その後、異様なくらいスタッカートつけてる部分とか。

たしかに異様なコントラストを示しているけれども、それはEMI盤や86年の
AUDIOでもそうなってますよ。

>89
 リマスタリングが悪いってどういうことですか?
で、DG盤は買いですか?すごく気になってるのです。
あれだけ鍛えたシュツットガルトと81年の演奏となれば、
悪かろうはずがない、のでは。
91名無しの笛の踊り:02/05/01 06:57 ID:349PXO5E
>>90

DGのブル5、悪くないですよ。
(ただ、自分はミュンヘンフィルとのEMI盤でこの曲にハマったので、
何となく物足りなさも感じます。)

チェリが好きなら「買い」です(が、値段が4000円近い…冒険するにはちょっと…)。
92名無しの笛の踊り:02/05/02 09:27 ID:???
DGのブル、もちっと安くせい。
93名無しの笛の踊り:02/05/02 12:50 ID:MRuOH/vE
>>92
胴衣。
それに、さっさとエディションの続きを出して欲しい。
94名無しの笛の踊り:02/05/03 00:43 ID:???
EMIが続きを出さないんなら、
もはやチェリには見切りをつけたい。
95名無しの笛の踊り:02/05/03 00:51 ID:???
シュトゥットガルド盤のブル8は輸入盤は無いの
国内盤は高いんで、買えないよ。
96名無しの笛の踊り:02/05/03 03:51 ID:???
DGのは実はドイツでは分売されているようです。
97名無しの笛の踊り:02/05/03 07:25 ID:Zai2FfYA
日本でも分売されてなかったっけ?
98名無しの笛の踊り:02/05/03 13:45 ID:bHPBQX96
国内盤は高い。
99名無しの笛の踊り:02/05/03 17:08 ID:bHPBQX96
シュトゥットガルトRSOとの「展覧会の絵」、DG盤と紫盤があるけれど
同じ演奏なのですか?
知っておられる方、どうか御教示を。
100名無しの笛の踊り:02/05/04 08:35 ID:???

   ∧,,∧ 100デスワ☆
   ミ*^ー゚彡
 ξ ミ  ",つ
 ξミ,,,U,,,ミ
101名無しの笛の踊り:02/05/05 01:33 ID:feNdwTIY
>99
聴いた感じ、同一と思われ。
10299:02/05/06 10:33 ID:ZpzjWO0Y
>>101
レスさんくす。
103名無しの笛の踊り:02/05/07 06:42 ID:QpjAmQU.
昨日中古屋で紫の「新世界」とアーティスツのドヴォ7(いずれもMPO)をゲット。
特に「新世界」ガ凄かった。
104名無しの笛の踊り:02/05/07 07:05 ID:jPfyu0D.
>>103
変な言い方だが、どう凄かった?
「新世界」は曲の個性が強すぎて名演に乏しいと言われるので。
105名無しの笛の踊り:02/05/07 18:41 ID:???
俺は103でないがチェリ・MPOの新世界はとてつもなく好きだ。
俺は第2楽章の中間の例の有名なテーマでないところが一番好きなのだが、
そこがゆっくりとしたテンポでとてつもなく美しい音で積み重ねられていくのは
本当に背中がぞくぞくした。
グランドキャニオンの崖っぷちでただ一人夕日を眺めているような気分になった。
106名無しの笛の踊り:02/05/08 11:13 ID:OkRGgNl2
第四楽章のコーダが物凄い迫力。
107 :02/05/08 12:48 ID:???
( ´_ゝ`) 「秘密の小箱」がDGからCD化されるらしい。LP持ってるのが自慢だったのに…。
108名無しの笛の踊り:02/05/08 13:31 ID:???
>>107

ほんまデスカ?
LPはグラモフォンじゃなかったヨネ
109名無しの笛の踊り:02/05/08 14:10 ID:dH8b4m.k
前スレでも既出だけれど、ソースは↓
http://www.deutschegrammophon.com/artist/one.htms?ART_ID=CELSE
110名無しの笛の踊り:02/05/08 14:45 ID:???
LPはフィリップスだったっけ?
111名無しの笛の踊り:02/05/09 23:43 ID:???
秘密の小箱、
チョト前にも話題になってたよね。
なかなか出ない。
待ってるノニ。
112名無しの笛の踊り:02/05/10 18:09 ID:OG8Sc/YE
いつ発売なのかなぁ…
113名無しの笛の踊り:02/05/10 22:03 ID:???
石丸BにMETEORが1CD500円で出ているね。「トリスタン&海」「ラベル管弦楽集」
べト3、ブラ1、ブラ2等。珍しいものはないが。「ラベル集」をかったが、ジャケが
粗悪なコピーのようで、他のMETEORと違う。コレは偽物なのでしょうか?音はまとも
見たいですが..
114名無しの笛の踊り:02/05/10 23:57 ID:???
>>113

そうね、ミーティアってジャケット2種類あるね。
模様の入った紙のやつと
のっぺりしたやつ。
元々のは模様入りだよ。
のっぺりもニセモノじゃないと思うよ。
そもそもミーティアがばしばし売られてたのって8年前くらいだろ。
まだチェリは生きてたし正規盤なんて出るはずないと。
チェリが死んで正規盤が出て再評価?されて
海賊も息をふきかえした。
売れるってんであわてて刷ったんじゃないの。
115名無しの笛の踊り:02/05/11 23:41 ID:???
>>114
そうそう、それでそのチェリが生きていて、来日公演の時MPO
団員や楽団関係者が、渋谷の塔や処女にいって、紫色のCDがいっぱい出てるのを
見つけて(あるいは御注進により)、「おいおい」ってことになったよな
あのときは、塔や処女でもばしばし売ってたし・・・
けど、密かに喜んでたのは彼らであった。
なにせ、自分たちのCDが売ってて、しかも買って帰って聴けるのだから・・・
それに、これだったらいい商売にもなること、そのとき確信したのは有名な話
116名無しの笛の踊り:02/05/12 04:54 ID:???
ラトルも来日のたびにチェリの海賊盤買い漁ってた
コレも有名
ちなみにカルロス君も自分の海賊盤うれしそうに買ってたらしい
117名無しの笛の踊り:02/05/12 09:32 ID:4OP5Twdk
>>114
>チェリが死んで正規盤が出て再評価?されて
>海賊も息をふきかえした。

正規盤が評価されていれば海ちゃんは消滅しちゃうんじゃないの?
正規盤にがっかりして、再び海ちゃんが見直されたってのが本当だろ。
正規盤は案外売れなくてがっくりしているみたいだ。だって、後続がなくなっちゃったもんね。

正規盤でがっかりしたのは最初の「展覧会の絵・ロメジュリ」。
これが緊張感にかけていて、紫のすごさがかえってはっきりした。
次いでブルックナーシリーズ。
これも紫や緑には到底太刀打ちできない期待はずれものだった。
これまでのここなどの意見では、演奏のせいというよりも、CD製作過程に問題があるようだ。

しかし、正規盤でもシューマンやベートーヴェン(いずれも交響曲)、ブルックナーでも4番などはとても素晴らしい。
正規盤製作会社も海ちゃんをよーく研究して、何故これらが売れるのかを見極めて、これらに負けないものを送り出してくれることを期待したい。
わしらは内容が良ければ海ちゃんでも正規盤でも関係ない。
別に海ちゃんだから買うわけではないのだ。

良いから売れていると言うことを忘れてはいかんよね。
118名無しの笛の踊り:02/05/12 09:38 ID:???
>のっぺりもニセモノじゃないと思うよ。
のっぺりにもちゃんと印刷したものといかにもカラーコピーのものがあるんです。
「中身もCD−Rじゃないだろうな?」と思って買わなかった。
119113:02/05/12 10:22 ID:???
113です。
色むらのあるカラープリンターで印刷したみたいな感じ。
盤面には、チェリの顔とサインが印刷してあるが、2折りジャケの
内側の写真がないから、ジャケだけカラープリンターで作成したもの
と思われるね。
120名無しの笛の踊り:02/05/12 11:29 ID:???
>>117
正規盤笑みの解説書なんかひどいモノだった。
海チャンを買って聴いてるのが前提になって書いてあったのだから
もっとも書いてたのは、kyoちゃんだけど(しゃあないか)
正規盤があの姿勢では、海チャンは広く容認されていると認めているようなものだ

僕はもちろん海チャン大好き!!
121名無しの笛の踊り:02/05/12 17:15 ID:rxqwRzpU
某HPによると「秘密の小箱」は6月にリリースの模様。
それと、今年の8月にはドリームライフからDVDでミュンヘンPOとのラヴェル、
ドビュッシーの管弦楽曲集の映像(1994年収録、多分以前WOWOWで放送されたヤツ)
が発売されるみたい。
122名無しの笛の踊り:02/05/12 18:12 ID:???
>良いから売れているということを忘れてはいかんよね。

禿同。海の倫理的正当性や合法性やらの話は措くとして、
単に商品として比較した場合、商品としての魅力が段違い。
もっとガンガレemi。良い商品なら高くても買うからさ。
123名無しの笛の踊り:02/05/12 19:17 ID:58sf4HJc
124名無しの笛の踊り:02/05/12 19:19 ID:???
>>123

キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
125名無しの笛の踊り:02/05/12 23:32 ID:mXuBHdEo
BPOとのブル7+ドキュメンタリー、
SONYはあの貴重な映像を再び製品にする気は無いのだろうか。
126名無しの笛の踊り:02/05/12 23:36 ID:???
>>123
うわーーーーーーーーん!!! 待ってたんだよー、20年も!!!
123さんありがとう。即買いだーーっっっっ!!
127名無しの笛の踊り:02/05/13 00:17 ID:???
チェリビダッケ・ファン注目!待望の初CD化!
かつてユニセフの募金活動の一環として制作され、1980年にLPレコードで発売
されて以来、全く陽の目を見ることがなかったチェリビダッケの「秘密の小箱」
が遂にCD化!
「チェリビダッケ唯一のステレオによる公式スタジオ録音にして無二の自作自演盤」
として、ファンの間では”幻”化していた問題作です。「秘密の小箱」(原題 Der
Taschengarten = 箱庭の意)は、「子供の領分」や「マ・メール・ロワ」同様、
子供のファンタジックな世界を描写した13の小曲からなる親しみやすい作品。
 ラヴェルを思わせる精妙なオーケストレーションと色彩感覚に、チェリビダッケ
の個性が発揮されています。
128名無しの笛の踊り:02/05/13 00:22 ID:???
ウンキ→超カタい
ウンコ→ややカタい
ウンチ→やや柔らかい
うんにょ→柔らかい
ゲリーベンデール→ゲリ
129名無しの笛の踊り:02/05/13 08:40 ID:8o63phO.
>>125
>再び製品にする気は無いのだろうか。
一度製品になったの?
130名無しの笛の踊り:02/05/13 08:56 ID:seq6CnMY
>>129
LDでね。
131129:02/05/13 09:11 ID:3NIsw36s
そうだったんですか、知らなかった……
ミュンヘンフィルとの来日公演で演奏されたブル7がLDになっているのは
知ってたのですが。
132チェリファン:02/05/14 00:06 ID:3mTpIBTM
BPOとのブル8は、LDにはなってなかったと思うけど。勘違いかしらン?しかし、「秘密の小箱」がCD化されるのは、嬉しいような、少し複雑。だって、LPがあるんだも〜ん。
133名無しの笛の踊り:02/05/14 01:27 ID:hZUXf1Xc
日本で出ていた証拠を示すのは難しいけど、海外のサイトからならいくらか情報あり。
http://www.celibidache.org/messages/74.html
http://www.wizvax.net/akira/celi/ml/ar/en/0083.html
ブル7はSONY隊が撮影したのだから、今もオリジナルがSONYの倉庫に眠っておるのだと思われる。
134名無しの笛の踊り:02/05/14 09:30 ID:vodZjHfE
92年にミケランジェリと演ったラヴェルのピアノコンチェルトもSONY隊が撮影しているらしいね。
DVDで出てこないものか…
135名無しの笛の踊り:02/05/15 09:01 ID:i7T3u1dA
「秘密の小箱」の演奏時間ってどの位?
136名無しの笛の踊り:02/05/15 13:36 ID:EnNwLKHg
3分
137名無しの笛の踊り:02/05/15 14:05 ID:???
2分58秒
138名無しの笛の踊り:02/05/15 20:31 ID:???
>秘密の小箱

ヤフオクで高く買わなくてよかったよ。LPだったし。
139名無しの笛の踊り:02/05/16 08:31 ID:lzfufnoM
000の「ラ・ヴァルス」聴いた人の感想きぼんぬ。
140名無しの笛の踊り:02/05/16 13:06 ID:???
>>139

今晩聞いてみる。
チョト待て
141名無しの笛の踊り:02/05/16 22:25 ID:???
今日本屋でなつかしのANFの2枚組を見つけた。
チェリとシュトゥットガルトの「シェエラザード」と
スベのロシア音楽集。2枚組で490円。

すごいね。
当然買ったよ。持ってたけど。
142名無しの笛の踊り:02/05/16 23:31 ID:???
>>141

そのシェエラザードはナカナカよい。
スベはなぜかモノラル
143名無しの笛の踊り:02/05/17 01:43 ID:???
シュトゥットガルドのブル8 もっと安くならんかのゥ
144名無しの笛の踊り:02/05/17 01:55 ID:???
スリーゼロのラ・ヴァルス、聞いてみた。
音質はかなり悪い。シャーとノイズが入ってる。
演奏はぶっとび。
これで音がよけりゃあなあ。
おいEMI、はよ続き出せやゴルァ
ちなみにチェリ・ミュンヘンフィルのラ・ヴァルスってほかに
KYOUN盤があるけど、スリーゼロと同じ日の演奏だと思われ。
解釈は一緒だよ。
音質はどっちもどっちで悪いけど、ややKYOUNのほうがマシかも。
145139:02/05/17 06:42 ID:???
>>144
レスさんくす。
買おうかどうか迷ってるっす。
146名無しの笛の踊り:02/05/17 08:16 ID:???
チェリビダッケ!? 
      _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ>  <(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
   プッ> 、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
          ̄| ̄           |
          /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
147名無しの笛の踊り:02/05/18 08:26 ID:CpR1ibIw
age
148名無しの笛の踊り:02/05/18 10:42 ID:???
モツレクが青裏で出るよ。
149名無しの笛の踊り:02/05/18 11:18 ID:OKW7DZT.
MPOとのバッハの管弦楽組曲第2番とシベリウスのヴァイオリン協奏曲も出るヨ。
150名無しの笛の踊り:02/05/18 17:16 ID:UQhN6KWg
「秘密の小箱」、国内盤も出るの?
151名無しの笛の踊り:02/05/19 06:46 ID:CblZOxIE
age
152名無しの笛の踊り:02/05/19 07:07 ID:???
チェリの44枚組セット、まだ1/5も聴いてないよ
153名無しの笛の踊り:02/05/19 11:44 ID:???
>>152

44枚セット?
33枚じゃなかったっけ
154名無しの笛の踊り:02/05/19 13:28 ID:???
>>153

おまえのだけ33枚
155名無しの笛の踊り:02/05/20 12:47 ID:tzIhTE3I
>>152

頑張れ。
156名無しの笛の踊り:02/05/20 20:43 ID:???
>>123
松本零士さんってチェリファンだったの?
157名無しの笛の踊り:02/05/21 13:46 ID:???
リスボンライヴ聴いた。
    ――-、――--、
  /          ヽ
  /   / / /゛゛゛"ヽ  ヽ
 |__/_/_/_/_/━  ━Ll_|l_|
<∂|_/   <・> < ・> |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ|     ""  〉"" |   | 
   |  u   ___   |   | やっぱチェリはすごいや!
   \    /__/ /  < 
   /ヽ       /\   \_________________
158名無しの笛の踊り:02/05/21 15:51 ID:???
>>150
CDジャーナル6月号によると7月24日発売予定。
現時点で番号、価格など詳細は不明。
159150:02/05/21 18:20 ID:88hxvv.w
>>158
情報感謝!
160名無しの笛の踊り:02/05/22 02:02 ID:???
今回は秘密の小箱ダケカ?
もっと出せや
emiもなんとかシロヤ
161名無しの笛の踊り:02/05/22 02:04 ID:???
ハア?
162名無しの笛の踊り:02/05/22 08:53 ID:CXNSoXAY
>>160
EMIは「20世紀の不滅の指揮者たち」シリーズで新音源が入っている事に期待しよう。
163名無しの笛の踊り:02/05/22 09:07 ID:???
>>162

そうですね。
期待したいです。
個人的には新世界、シェエラザード、ラヴェルは絶対に外せません。
164名無しの笛の踊り:02/05/22 10:09 ID:m0CED5QE
165名無しの笛の踊り:02/05/22 10:42 ID:???
>>157
私も昨日ついに聴きました。
166チェリファン:02/05/22 11:32 ID:u7mHj.c2
>165 これを聴くと、他のブル8が聴けなくなってしまうというふこうがありますが(^_^)。
167名無しの笛の踊り:02/05/22 16:41 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46639354

このチェリ・バレンボイムの皇帝ってどうでしょうか。
あとベト7は正規盤と同一演奏ですか。
お聞きになった方、いますか?
168名無しの笛の踊り:02/05/22 22:38 ID:???
>>167

コレは買いだね。
ベト7もEMIとは別音源らしいよ。
169名無しの笛の踊り:02/05/22 23:19 ID:???
でも他の海賊盤とは同じ演奏じゃないの?
170名無しの笛の踊り:02/05/23 09:14 ID:???
リスボンライブって、どこで買えますか?
171名無しの笛の踊り:02/05/24 01:42 ID:???
久々にローマの謝肉祭を引っ張り出してきて聴いた
いい!実にいい!
前はあまりなじめなかったが久しぶりに聴いてみてかなり良かった
172名無しの笛の踊り:02/05/24 03:28 ID:???
うんいいね、ローマ謝肉祭は。
じっくり歌っててね
173名無しの笛の踊り:02/05/24 03:51 ID:???
>>170
組合でよく出る
174名無しの笛の踊り:02/05/24 10:55 ID:VKLRZwwA
>>170

青裏にもなっていたと思う。
175名無しの笛の踊り:02/05/25 06:46 ID:rr.3Pq5w
青裏で出るミュンヘンフィルとのモツレク、楽しみだ。
176名無しの笛の踊り:02/05/25 12:25 ID:???
んだ
177名無しの笛の踊り:02/05/26 10:52 ID:m4qvY7Ow
マ、多分音は悪いだろう。
178名無しの笛の踊り:02/05/26 16:27 ID:???
だろう、ね。
179名無しの笛の踊り:02/05/27 06:37 ID:aGS1RBDU
稀少蛾だからね。
180名無しの笛の踊り:02/05/28 11:02 ID:NL7Qrowc
>>135
約45分。
181名無しの笛の踊り:02/05/28 20:24 ID:u5IeDdAM
EN LARMEからMPOとのオケコンとベト4が出るョ。
182名無しの笛の踊り:02/05/29 09:12 ID:zOYB3K7c
>>181
こっちは音質良さそうだ。
183名無しの笛の踊り:02/05/30 08:49 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23888024
↑何か凄いことになっているなぁ・・・
184  >183  :02/05/30 09:56 ID:???
ヤフオクについてレスするのはやめれ。
ヤフオクスレでもこの出品についてカキコしたとたん、
白々しい自作自演うざい、
自己宣伝するチェリヲタ死ね、

とか糞レスして暴れる奴がいるからな。
ここも荒らされるぞ
185183:02/05/30 10:50 ID:???
>>184

ご指摘多謝!値段見て思わず書き込んじゃったんだ。スマソ!
186名無しの笛の踊り:02/05/30 12:13 ID:???
そうそう、
見境無く噛みつく奴がたまにいるよな、倉板。
実生活でよほどストレスがたまっているんだろうな。
それもみんなドキュソなてめえのせい、因果コーホーなんだがな。
187名無しの笛の踊り:02/05/30 14:55 ID:KyB.kNBc
シューベルトの交響曲第6番、とても良かった。
188名無しの笛の踊り:02/05/30 17:59 ID:???
>>186
>それもみんなドキュソなてめえのせい、因果コーホーなんだがな。
こういうのも止めておいた方がいい。なぜなら真のDQNはこれを読んで、
「DQNだからストレスがたまる」
と読まずに
「DQNだからうざいジサクジエンやチェリヲタが現れる」
と解釈して手がつけられなくなる。
189名無しの笛の踊り:02/05/30 20:04 ID:74AWSug.
ドリームライフのHPによると、チェリビダッケ&ミュンヘンフィルによる
ラヴェル/ドビュッシー 管弦楽曲集のDVDは8月24日発売らしい。
楽しみだ。
190名無しの笛の踊り:02/05/30 23:03 ID:???
保全sage
191リンツ:02/05/31 00:08 ID:???
もひとつ強運がヤフオクで出てるが、どう?
ベー様ばかりで、ペライアとの共演もあるが
192:02/05/31 00:23 ID:???
193名無しの笛の踊り:02/05/31 01:15 ID:???
もちろん貝
194名無しの笛の踊り:02/06/01 02:33 ID:???
>>189

うん。
これは楽しみですね。
冒頭の道化師の朝の歌からして
他とまったく違う。
195名無しの笛の踊り:02/06/01 05:59 ID:???
チェリのかけ声についてどう思われます?

あっしはあれがどうにも苦手で……聴いていてビクーリするんでさ。
196名無しの笛の踊り:02/06/01 09:01 ID:qtg8QdrI
何をおっしゃいます。

雄叫びなければチェリじゃない。
あれがない他の演奏は気が抜けたような感じがする。
演奏者もあれで身が引き締まるんじゃないかな。演奏している人、どう思いますか?
197名無しの笛の踊り:02/06/02 03:12 ID:mDKPlkXQ
AUDIOの展覧会の絵
「デイ_−−ャ!!」

これはもはや合いの手だよ。
198名無しの笛の踊り:02/06/02 18:11 ID:???
掛け声、足踏み、スコアを捲る音等が聞こえる録音こそ名盤といえよう。
199:02/06/02 18:34 ID:JloL4ORU
でも、せきをするのは止めてくれ! そこのおやじ。
200名無しの笛の踊り:02/06/02 18:38 ID:???
チェリがかけ声をかけても、音楽は全く変わらずに進行しているのは何故?
201名無しの笛の踊り:02/06/02 18:38 ID:???
宇宿やチェリのようにどこかひねたヤツには、思いっきり危ないヤツしか
ファンにつかないようだな。そいつらも元々偏屈ばかりだからすぐにヲタの
ような行動に出るモンだから始末が悪い。
まあ相手にしないに限るが、ちょっとでも何か言うと過敏に反応するのが
奴らだから仕方がないか。ふつうの人達じゃないからな。生い立ちに問題
あるんだろう。お里が知れるな。(w
202名無しの笛の踊り:02/06/02 19:54 ID:???
生チェリを知らないくせして
やれリスボンだ、やれ新世界だ、
展覧会のディヤーはすげえな、だと。
厨房ヲタ、はやく死ね
203名無しの笛の踊り:02/06/02 20:11 ID:???
201
自分が分からないもんを「ひねたヤツ」などというのは気分がいいよね。
それよりも偉くなったような気になれる。
ブルックナーを理解できないヤツがブルックナーフアンを「ブルオタ」なんて呼ぶとなんか偉くなった気分と同じだ。
実はそれを理解する機会を逃がしているだけだ。
端から見ると見苦しいだけなんだけどね。
ま、精神的安定を保つためにはしょうがないんだけど、本人が自覚できないだけに哀れだ。
つまりは、○○刷りと言うヤツだ。

202
あんたも見苦しい。
チェリの生をみたということは相当の年だろう。
いい年こいて「早く氏ね」なんて全く感性が感じられないぜ。
201よりもっと屈折している。
生もいいかもしれんが(俺は若いから生に接し損なった)、それでもリスボンは凄いと思う。
雄叫び無しでもな。
生を経験したが故にあれを感じられないなら生など体験しない方が良かったと思う。
つまり、あんたに感性があるなら、チェリの海ちゃんは否定できんよ。
たった一回性の生にしがみついているなら、あんたはチェリの言っていることを何も理解していないということだ。
204名無しの笛の踊り:02/06/02 20:13 ID:???
>>202
口は悪いが実際そうなのよね。チェリは特に生を聴いて無いとね。
音がスゥと出てくるその瞬間の空気感は正規、海賊を問わず録音では
全く分からない。
205名無しの笛の踊り:02/06/02 20:13 ID:???
>>202
はいはい。生で聞くお金と暇がいぱーいあってよかったでちゅねー。
貴方に聞かれてチェリもさぞかし草場の陰でガカーリしていることでしょう。
206204:02/06/02 20:17 ID:???
おいおい、>>202の言っている事は一つの真実だよ。チェリは何度も
日本に来ていたんだから聴くチャンスはかなりあったはずだ。
ただ自分は録音を完全に否定しようとは思わない。あれは、というか
あれでも凄いというべきか。
207名無しの笛の踊り:02/06/02 20:26 ID:???
>>203
よくぞ言った!褒めてとらそう
208203って、きちがい?:02/06/02 20:29 ID:???
頭でっかちはいいけど
生聞こうね、
田舎者の貧乏人クン(あ〜ひゃっひゃっひゃっ
209203=205=207:02/06/02 20:33 ID:???
チェリ聴けなくて
自画自賛自作自演ですか(ぷ
海賊ばかり聞いてないで
たまには生聞こうね(ワラワラ
210名無しの笛の踊り:02/06/02 20:43 ID:???
>208はリストラされて壊れました。
211名無しの笛の踊り:02/06/02 20:53 ID:???
「ディイ、イャーー!!」
212203=205=207=210:02/06/02 20:56 ID:???
生チェリを知らないガキの粘着スレです。













はやく国民年金と所得税を
自分で払えよ。
213名無しの笛の踊り:02/06/02 20:57 ID:???
202
ンなこたねぇ。

おいらも生を良く聞くが、CDよりも感動できる演奏などそうあるもンじゃないよ。
CDを聞く装置が悪いか、部屋が悪いか、いずれかでねえの。
もっと音量を上げて聞いてみなよ。
214名無しの笛の踊り:02/06/02 21:01 ID:pxyZY1gA
213のアタマが悪いんだろ
比較するものが別々だろ おまえさんの場合
215 :02/06/02 21:01 ID:???
そりゃ、ひでえ生しか逝ってねえんだな

ヨーロパにでも逝けや
216名無しの笛の踊り:02/06/02 21:13 ID:???
なあ、頼むから、生チェリ聞いてるくせに
下劣な発言繰り返すのはやめてほしい。
生チェリ聞いたことのアドバンテージが
ゼロ以下になるから。
生チェリに接するだけなら猿でも可能ってことか?
ていうか、ここで自慢してる人たちって脳内生チェリだなたぶん。
217名無しの笛の踊り:02/06/02 21:19 ID:iHdD8r/.
チェリの生演奏の体験が一つの特権であることは十分に理解できる。
実際に聴いた人間のほとんどが生演奏と録音の違いを指摘している
以上、録音の受け取り方も、生演奏を聴いたことのない人間とは
きっと違うのだろう、ということも当然推測できる。そして生演奏を
聴くことが出来た方を羨ましく思う(私も生演奏を聴けなかった一人)。
その上で>>202に訊ねたい。

私のように生演奏を聴けなかった人間は、録音に基づいてしかチェリを
語ることができない。そうした語りは無意味なのか?それとも、私たちは
そもそもチェリについて語る資格を持っていないのか?
218213:02/06/02 21:19 ID:???
んじゃ、暗に生を聞いたことを誇示しているオタクらは、CDを聞くたんびに「こりゃ駄目だ」ってため息ついてんのか?
そんじゃ、生聞いたことがあだになってるな。かわいそうに。
そんなのを否定していたのがチェリだろ。
そんなこともわからんで、「チェリは生に限るなんて」何とかの一つ覚え言って優越感に浸っている自分がわからんかい。
219名無しの笛の踊り:02/06/02 21:20 ID:???
許光俊は新刊書の中でつぎのように述べている。
「CDしか知らない人がCDに耳を凝らしてあれこれ言うのはそれでよい。
聴いて満足するなら私がどうこう言う問題ではない。
そもそもCDしか知らない人にこれ(ヴァントのザ・グレイト)が
どう聞こえるかが私にはわからない。」
ナマを聴いた耳と、そうでない耳とは違うそうである。
もし本当にそうなら、その許氏が、ナマを聞いたはずがない演奏家、
セル(チャイ5、ブル8)、トスカニーニ(ブラ1)などを推薦盤に
挙げていることをどう考えればいいのだろう。
220名無しの笛の踊り:02/06/02 21:21 ID:???
>>217
チェリを語る資格?もちろんあるよ。
生を知ってるから、だからどうしたってんだYO!
221名無しの笛の踊り:02/06/02 21:22 ID:???
>>219
許は自慢したいだけ。気にすんな。
222名無しの笛の踊り:02/06/02 21:22 ID:???
チェリのナマを聞いちゃった人は
聞いていない人の耳にCDがどう聞こえているのか
わからないわけだろ。
優劣はつけられない。
223名無しの笛の踊り:02/06/02 21:27 ID:???
また許氏は、同じ本のなかで、テンシュテットのベートーヴェン交響曲9番を推挙し、
「じつは私はこのテンシュテットの演奏を生で聴いている。だが、会場が大きく、
席も必ずしもよくなかった。(略)この盤を聴いて、改めて演奏のすごさに
打たれたのである。」
と書いている。これはどういうことだろうか。
生がCDに敵わないこともあるという、ある意味当然のことを認めているのか?
224名無しの笛の踊り:02/06/02 21:28 ID:???
>>223
たんなる自己矛盾。やっつけ仕事でテキトーに書いてるから
そういう矛盾したことを書いてます。
225名無しの笛の踊り:02/06/02 21:30 ID:???
私は86年来日のシューマン4番と展覧会の絵を生で聴いたが、
はっきり言ってその1回の体験でチェリビダッケのCDを聴く時の
感じ方がそんなに変わっているとは思えない。
5年もミュンヘンに住んで、毎週ガスタイクに通っていたら
違ったのかもしれないが。
226名無しの笛の踊り:02/06/02 21:57 ID:???
>>223
後付けのために「解釈学的循環」とか言い出すかも、許センセ。
でも「録音は時として生演奏より美しい」ってどこかに
書いてなかったっけ?

スレ違いの話題でm(_ _)m失礼。
227名無しの笛の踊り:02/06/02 22:02 ID:???
>>222
お互いにどう聴こえるかは分からないんだろうけど、
「優劣がつけられない」ってのはどうだろう?
ちょっと無理があるよーな気がする・・・。
228名無しの笛の踊り:02/06/02 22:03 ID:???
>>226

ナマがダメだったCDはよく聞こえ、
ナマがよかったCDは悪く聞こえる、

じゃなかったっけ?
229名無しの笛の踊り:02/06/02 22:05 ID:???
>>227

お互い不可知なわけだから、
優劣がつけられないのは当然じゃないの?
230名無しの笛の踊り:02/06/02 22:15 ID:???
>>229
お互い不可知。それは賛成。でも、質的に違う経験を
持っていることは、それがないことよりも好ましいと
思うんだけど。客観的に見て。

ま、これはあくまで一般論で、必ずしもそうでない
ケースもあるだろうな、と。
231名無しの笛の踊り:02/06/02 22:16 ID:???
生がとてつもなくよかったのは確かだろうけど、
録音は録音で得難い価値があろうよ。
はずれ演奏の生とリスボンライブでどっちが良いかって言うのは難しいかと。

チェリではないが、生で聞いたらぼろぼろでスタジオ録音の方がよかった人もいたよ。
傷というレベルじゃなかったんで。演奏ミスとかじゃなくて演奏自体が練り上げ不足
な感じだったよ。逆もまたいるけど。
232名無しの笛の踊り:02/06/03 11:41 ID:YS2KmqJA

    ∧ ∧___  マターリ
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
233名無しの笛の踊り:02/06/04 06:42 ID:K4vi.fmo
嗚呼、それにしても実演聴きたかった・・・
234名無しの笛の踊り:02/06/04 09:44 ID:???
リスボンライヴは何がそんなにいいんですか?
聴いてみたい〜
235 :02/06/04 11:36 ID:???
ヤフオクにあるよ、りすぼん
236名無しの笛の踊り:02/06/05 01:38 ID:???
>>234
音質が良い。在庫僅少かも。業者もデッド在庫がはけたと言っておったな〜
237名無しの笛の踊り:02/06/05 03:49 ID:???
リスボンライブは去年の年明け頃に以前のチェリスレで話題になったんだよな。
それが業者暗躍の原動力になった記憶が。
238名無しの笛の踊り:02/06/05 17:04 ID:UkBYr3tQ
ロ短調ミサ、正規盤で出ないかなあ…
239名無しの笛の踊り:02/06/06 01:50 ID:???
240名無しの笛の踊り:02/06/06 15:17 ID:UTcB0ZC6
チェリってサッカー好きだったらしいね。
241名無しの笛の踊り:02/06/06 15:33 ID:???
>>237
おかげで安く出て感謝感謝
242名無しの笛の踊り:02/06/06 17:52 ID:???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20241325

前回5万突破のラ・ヴァルスがまた出てる
243↑自己宣伝(ぷ:02/06/07 10:46 ID:???
うぜえぞ

よくばりジジイ
244名無しの笛の踊り:02/06/07 11:08 ID:zCq4OaJg
>>234
音質、演奏共に良し。
245名無しの笛の踊り:02/06/07 21:30 ID:???
渋谷塔に秘密の小箱あったんで買ってキタ
246名無しの笛の踊り:02/06/07 22:15 ID:77azDQrY
やっぱ、生の衝撃は忘れがたい・・録音もいいけど確かにスペクタクルでしかないかも。
特にPPの独特の響と美しさ、それにブラ4、2のピチカートの凄さ(雨だれのような美しさなんかは録音では
再現できてない。空間のおトの浮遊感とか・・・。やはり録音だけでは厳しいと言わざるをえない。
247名無しの笛の踊り:02/06/08 06:43 ID:V58CR/7.
>>245
もう出てるの?
248名無しの笛の踊り:02/06/08 09:58 ID:???
秘密の小箱の感想キボーン。
249名無しの笛の踊り:02/06/08 10:07 ID:???
>>246
ウン百万、ウン千万のシステムをかけるオーヲタの人の機械で聞くとどうなんですかねぇ?
少しは実演に近づくのかなぁ。
250厨房の餓鬼:02/06/08 10:40 ID:???
いいなあ。生チェリ。聴きたかったなあ。
251名無しの笛の踊り:02/06/08 11:18 ID:???
許&鈴木の本にも書いてあったけど、
振ったことのないチェリの惑星を頭の中で鳴らすことは可能。
人間は「想像」によって秩序を保つ動物だから、
かならずしも実演が上位にくるものではないと思う。
252名無しの笛の踊り:02/06/08 20:53 ID:s7i0i5X6
石○にも出てたよ。>秘密の小箱
253名無しの笛の踊り:02/06/09 09:44 ID:???
秘密の小箱、聞いた。
つまらん曲だ。
ラヴェルの出来損ないをビル5階から落として壊したみたいな。
254名無しの笛の踊り:02/06/09 10:10 ID:???
俺も昨日買って聴いた。チェリには作曲の才能はないね。もう二度と聴かないだろう。
255名無しの笛の踊り:02/06/09 10:32 ID:???
う〜ん、俺もあれはいまいちだった・・・
256名無しの笛の踊り:02/06/09 10:33 ID:JKiSopXU
秘密の小箱散々だね
257名無しの笛の踊り:02/06/09 10:46 ID:???
だから前レス読めよ、めんどくさがらずに。
俺、ちゃんと書いたぜ、
ラヴェルとバルトークの出来損ないのパクリだって。
258名無しの笛の踊り:02/06/09 18:04 ID:L1csdDc.
DGのエディション、今回で最後らしいね。
259名無しの笛の踊り:02/06/10 23:56 ID:???
EMIは?
260名無しの笛の踊り:02/06/11 10:55 ID:URZQiJOk
261名無しの笛の踊り:02/06/11 11:21 ID:???
EMIさん、頼むから新世界とシェエラザードだけはお願い
262名無しの笛の踊り:02/06/11 16:41 ID:???
青裏のチェリMPO、管弦楽組曲2番&シベリウスvn協奏曲
買ってみた。
音すっげえワルい。
モノラルみたい。
音場が右に寄っている。
インホールって、要するに膝上のことやろ。
もうちょっとマシなの使えや
263名無しの笛の踊り:02/06/12 22:56 ID:???
あげ
264名無しの笛の踊り:02/06/13 14:25 ID:???
モツレクはどう?
265名無しの笛の踊り:02/06/13 16:52 ID:???
>>262
膝上って漏れ買ったことないけれど、
盗っている本人とか周りのノイズわ入ってないのですか。
266名無しの笛の踊り:02/06/13 19:59 ID:???
入ってる事もある。
267名無しの笛の踊り:02/06/13 20:30 ID:???
膝上で一番酷かったのは正規で出たミケランジェリのラストライブ。
ガサガサと膝を動かす音がもろ入り続けている。
あれを平気で出す神経がわからなかった。
268名無しの笛の踊り:02/06/13 22:01 ID:???

- -
U U
269名無しの笛の踊り:02/06/14 09:46 ID:jAtZumCU
?
270名無しの笛の踊り:02/06/14 22:16 ID:???
>>264
思ったよりはひどくなかった。
だが稀少蛾レーベルでは低いレベルだと思う音質。
時々音が右左に拠ったり不安定になったりハラハラする。
演奏は極上。一般的な演奏ではないが紫の悲愴的なチェリらしい演奏。
チェリのモツレクを聴いたことが無くチェリファンで
なおかつスリーゼロ程度の音質までなら許容範囲という人向け。
青裏一般>稀少蛾一般>スリーゼロ=モツレク>稀少蛾チャイ4って感じ。
って正規盤だせやゴルァ、チェリ息子!
271名無しの笛の踊り:02/06/15 03:03 ID:txneK10g
チェリ息子、いい味だし照るよなぁ
272名無しの笛の踊り:02/06/15 04:57 ID:???
>>270
な、なんて微妙な・・・(w
273名無しの笛の踊り:02/06/15 18:54 ID:HVVkfqrI
何かの本で読んだけれど、チェリとC・クライバーが同じ飛行機に乗合わせた
事があるんだってね。
凄い偶然だ。
274名無しの笛の踊り:02/06/16 15:29 ID:???
チェリのショスタコ9番、
音良かったよ。(アン・ラーメレーベル)
275名無しの笛の踊り:02/06/16 22:13 ID:???
age
276名無しの笛の踊り:02/06/16 22:52 ID:sWnIbi5.
>>273
日本からの帰りのルフトハンザのファーストクラス
チェリから近づいていってしばしの間話しをしたらしいね
何話したかはクライバーが口開かない限り・・
277名無しの笛の踊り:02/06/16 23:14 ID:???
チェリがクライバーに
「君のテンポは速すぎる」
と言った話は有名
278名無しの笛の踊り:02/06/16 23:22 ID:???
クライバーがチェリに
「君のチンポはでかすぎる」
と言った話も有名
279名無しの笛の踊り:02/06/17 10:55 ID:SXFPnqQY
クライバーはチェリのファンとのウワサも。
280名無しの笛の踊り:02/06/17 10:57 ID:???
チェリ「お互い海賊盤に悩まされますな。」
クライバー「私は自分で買っちゃいました。」
281名無しの笛の踊り:02/06/17 11:10 ID:???
チェリ「日本の聴衆は素晴らしいね」
クライバー「そうですね、肌のきめは細かいし、締まりはいいし…」
(↑人の話をろくに聞いていない)
282名無しの笛の踊り:02/06/17 11:13 ID:???
チェリ「ねえカルロス、評論家どもって逝ってヨシだよね」
クライバー「禿道!」
283名無しの笛の踊り:02/06/17 12:43 ID:XPD2RkxA
今は亡きヴァージンの新宿マルイB1店は10年前はチェリ海賊板の宝庫。
実際にミュンヘンフィルの団員どもが視察に来て、お買い上げしてるのを
目撃したことがある。 海賊版だろ?の質問に対し店員がニコニコ笑いながら
「アハハハ ソーリー ソーリー」とほとんど事情を把握しないで(?)
ヘラヘラ対応してるのがおもしろかった。
秋葉原の石丸もexclusive版以降置き出したが、ここはチェリの表記が
2年くらい「チェルビダッケ」と記されていたな・・
284名無しの笛の踊り:02/06/17 20:11 ID:/e3Fcg9Y
EN LARMEレーベルの「オケコン」聴いた人の感想キボン。
285名無しの笛の踊り:02/06/18 09:11 ID:???
キイテナイ
286名無しの笛の踊り:02/06/18 13:37 ID:???
チェリと言えばブート。
ブートといえば裏青。
で、裏青スレッドが姿消したけどどうなったの?
287名無しの笛の踊り:02/06/18 23:17 ID:???
>>286
最近落ちが速いから・・・・寝たも少ない気もする・・・
288名無しの笛の踊り:02/06/19 11:24 ID:xOxrKmQY
青裏も目新しい新譜は出ないねぇ…
最晩年のモツレクでも出してくれんかね?
289名無しの笛の踊り:02/06/19 12:54 ID:???
裏青スレッドが消えてしまってあそこに出ていた情報も消えてしまった。
こんなことならコピーしておくべきだった。コウカイサキニタタズ

悪魔さんへの連絡先もついでに無くなっちゃったよ。
290名無しの笛の踊り:02/06/20 11:03 ID:???
チャイ5萌え
291名無しの笛の踊り:02/06/20 11:22 ID:???
秘密の小箱、聴いた。曲全体を通すとまあ、ダメなんだけど(録音もよくない)、
部分的に管弦楽のバランスに精通したチェリビダッケらしさが聴けて、チェリの
他の演奏を聴く時の聴き方のヒントを示されているような気がした。

でも、チェリが作曲をやめて、己の作曲家としての表現を他人の作品に委ねたのは
大正解であったな、と。
292名無しの笛の踊り:02/06/20 17:26 ID:???
作曲家としてはスヴェトラのほうが↑
293名無しの笛の踊り:02/06/21 09:11 ID:???
秘密の小箱、ジャケ写真がイイ。
やさしげな表情で。
294名無しの笛の踊り:02/06/21 11:57 ID:PS6CDixQ
新世界萌え
295名無しの笛の踊り:02/06/21 14:48 ID:???
>>294
演奏は萌え。
でも正規でない萎え。
296名無しの笛の踊り:02/06/21 15:43 ID:9rkxSXZk
正規の「新世界」も良いよ。
ビデオだけれど。
297名無しの笛の踊り:02/06/22 20:12 ID:???
EN LARMEレーベルの「オケコン」聴いた人いますか?
>>284とは別人ですが。気になります。感想キボン。
298名無しの笛の踊り:02/06/24 13:09 ID:???
オケコーン
299名無しの笛の踊り:02/06/25 11:09 ID:Bo1lzf7A
あげておこう。
300名無しの笛の踊り:02/06/26 06:45 ID:zFdfTTc.
300
301名無しの笛の踊り:02/06/27 10:16 ID:MaHF6BYA
アルゲリッチ/シューマンP協、ミケランジェリ/ラベルP協(VCD5001)は素晴らしいね。
音質も最高だ。ラベルのP協なんて聞いたこともなかったけど、凄い曲だと実感した。

ところで、その時にCD−Rのカタログを貰ったけど、ブルックナーNO.4(RM456-7)、
同NO.8(RM406-7)を聞かれた方はいますか?
他とのダブりとか、演奏内容はどうなんでしょう?誘惑されそうな文句なんだけど。
302名無しの笛の踊り:02/06/27 10:37 ID:???
>>301

聞いてないけど、音質があんまりよくないんじゃなかったっけ?
303名無しの笛の踊り:02/06/27 10:41 ID:J5ayQyyU
304名無しの笛の踊り:02/06/27 15:06 ID:???
幻想萌え。一緒に入ってるローマの謝肉祭はもっと萌え
305名無しの笛の踊り:02/06/27 15:07 ID:???
●収録年/1994年 ●収録場所/ケルン トリニアーレ・ホール
指揮/セルジュ・チェリビダッケ Sergiu Celibidache
演奏/ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 Munchner Philharmoniker
(曲目)
ラヴェル:道化師の朝の歌
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ラヴェル:スペイン狂詩曲
ドビュッシー:イベリア
ラヴェル:ボレロ

フランスモノキターーーーーーーーーーーーーーー('○’)ーーーーーーーー!
306名無しの笛の踊り:02/06/28 00:53 ID:???
なんだDVDか
307名無しの笛の踊り:02/06/28 01:16 ID:???
秘密の小箱、ってのはアレだろ。
ホラ、女子学生が休憩時間にトイレに持参するやつ。なんて言ったっけな、
そうそう、ナプキンだよ。ナプキン。生理用ナプキンの入った小箱、
あれのことだろ?
308名無しの笛の踊り:02/06/28 01:23 ID:???
>>301
ブルヲタめ
ラベコンくらい当然聞いてろ!
309名無しの笛の踊り:02/06/29 09:01 ID:???
チェリのラヴェルは絶品
310名無しの笛の踊り:02/06/29 16:37 ID:???
>>301
そのブル4とブル8、膝上録音だから音悪いよ。
余程のファンでなければ買う必要は無いかと。

>>309
禿胴!
311名無しの笛の踊り:02/07/01 07:40 ID:.UsgBXUI
保守
312名有りの笛の踊り:02/07/01 08:25 ID:???
>>306
なんだ名無しの笛の踊りか
313名無しの笛の踊り:02/07/01 08:33 ID:???
「秘密の小箱」というのは宇野痴呆の弟がした、とんでもない誤訳。
直訳だと「ポケットの庭」、なんで、これが「秘密の小箱」になるのよ!!
314名無しの笛の踊り:02/07/01 09:03 ID:vwPDmIxE
>>310
出張でレス遅くなった。ゴメン。
情報ありがとう。やっぱりね。RMは玉石混淆か。

ダフクロ(SACD125)はどう?紫のやつ(MCDー009)が凄くいいので、猿もほしいんだけど。
315名無しの笛の踊り:02/07/01 09:15 ID:???
>>314

ダフクロはSACD-159(ミュンヘンフィル、1987年)じゃなかったっけ?
これは必聴。
MCD-009のシュトゥットガルト盤もイイけど、
スケール極大のミュンヘン盤、サイコー。
とにかく巨大な表現。
音質も問題なし。
すべてのダフクロファン&チェリファンは即刻聞くべし。
316名無しの笛の踊り:02/07/01 09:21 ID:ARRmuz0s
>>314

猿のは第1組曲も入っているし、美しい合唱も入っている。
後は>>315さんの仰る通り。
317名無しの笛の踊り:02/07/01 10:11 ID:???
1987年ってことはAUDIORと同じ演奏ってこと?
だとしたら素晴らしい演奏だね!
猿棚は聴いたことないや
318名無しの笛の踊り:02/07/01 17:51 ID:dynoJFnE
>>315-317
そうか、そんなに素晴らしいのか。是非。
そうだね。SACDー159でした。

情報ありがとうございました。
319名無しの笛の踊り:02/07/01 19:30 ID:???
>>289
遅レスだけど。
各検索サイトで悪魔の店主と打ち込むと方々のHPでリンクされているよ。
信じられないけどあの方有名人ですから。(笑)
320318:02/07/01 19:45 ID:Gyn1ZilY
チェリ指揮のものを再点検したら、オリジナルスのダフクロを持っていることを発見!(SH-803)
音質もなかなかだ(今冒頭の辺を聞いているところ)。これはミュンヘンフィルだけど、猿と同じではないのかな?

ちなみにカップリングはストラビンスキーの「火の鳥」/SDRシンフォニー
321名無しの笛の踊り:02/07/01 20:49 ID:???
>>320

チェリ・ミュンヘンフィルのダフクロ

sardana=audior=originals=as disc

ぜんぶ同じ。
322名無しの笛の踊り:02/07/01 21:12 ID:???
323318:02/07/01 21:34 ID:mH0cdSFk
321

やはりそうですか。そうすると、ボレロも紫(MCDー027)と同じだろうから、猿はイランですな。
324名無しの笛の踊り:02/07/02 22:43 ID:yLEbe9qg
JKHLJHLKHKJHLKJHL
325名無しの笛の踊り:02/07/03 00:55 ID:???
猿はCDRだしね。
326名無しの笛の踊り:02/07/03 11:49 ID:/YhnUVqw
オケコン…
327名無しの笛の踊り:02/07/03 13:09 ID:???
バーバー弦楽のためのアダジオCD化きぼん。
328傍観者:02/07/04 02:38 ID:3NF9vTtE
音楽演奏に対する「一期一会」の氏の哲学をまじめに論考する音楽批評家が
いないことは哀しいことだ。
(まあ自分たちのメシの食い上げにもなるから仕方がないが。)

ある批評家が、ギュンターヴァントとかいう指揮者の演奏と
ブルックナーのことで比較していたが、氏の音楽観から
すれば、愚かで意味がない。

氏の演奏について、CDなどを貧しい装置にかけて御託を並べるのは
無意味なことだが、一方で今は慎んで氏の演奏の「らしきもの」や
気配を感じながら、後世のために学ぶしかない。
329名無しの笛の踊り:02/07/04 03:23 ID:???
>>328
俺はまだ若いんでこの人の生演奏を聞く機会は全くなかったん。
俺にはチェリビダッケを語る資格は無いのかも知れないが
黙ってCDを聞くくらいは許してくれや。
330329:02/07/04 03:24 ID:???
全くなかったん→全くなかった
331名無しの笛の踊り:02/07/04 04:12 ID:gUOki4Cw
山口あたりの方かとおもいました。
332名無しの笛の踊り:02/07/04 05:23 ID:???
山口の人ってそうなの?
333名無しの笛の踊り:02/07/04 08:23 ID:Dr9uCssg
329は少しピントがずれとる
334名無しの笛の踊り:02/07/04 14:19 ID:???
そもそも生演奏を聞くことが不可能になってしまった現在、
初代スレから何回言われたか分からない生演奏至上主義者の発言に
何を言えと?内容が伴ってない年寄りの愚痴には付き合いきれないよ。
335名無しの笛の踊り:02/07/04 22:32 ID:???
>327
同意あげ
336名無しの笛の踊り:02/07/04 23:05 ID:kUM53QsY
>>334
同意上げ
337名無しの笛の踊り:02/07/04 23:50 ID:???
チェリの熱狂的なファンである俺のことを、チェリー・ボーイと呼んでくれ。
338傍観者:02/07/05 03:09 ID:O1RUMA1.
わたしは氏の生前、生演奏をついに体験できなかった落伍者だ。
チケットは手に入れたものの倒れられて果たせなかった。
私はその後ミュンヘンまで聴きに行こうと画策したが、結局果たせなかった。
残念でならない。
今は氏に申し訳なく思いながら、「こんなものは音楽ではない」と氏に叱られながら、
慎ましく静かにCDを聴く。
しかし、それは氏のいうように「らしき影」でしかないのだろう。永遠に。
339名無しの笛の踊り:02/07/05 23:22 ID:41VPLwrQ
そんなことないYO!
げんきだせYO!
340名無しの笛の踊り:02/07/07 11:22 ID:jXd0ooH2
age
341名無しの笛の踊り:02/07/07 20:17 ID:d9MvL3AE
>>328
いやーこんな化石みたいなやつがまだいたのか
演奏芸術と再生芸術が分けて考えられない方は困りますね。
あるいは宇野珍ポーコー先生か?
チェリは、実はこういう議論が起こるからレコード録音を拒否していたのではと思われ
342名無しの笛の踊り:02/07/08 05:39 ID:???
チェリが認めていた共演者
 ミケ
 ペライア
 シフ
 バレンボイム
あと誰だっけ?
決裂したのはムター。
気に入らなかったのはノーマン。
343名無しの笛の踊り:02/07/08 06:43 ID:???
チェリのブルはシノーポリーと同じ!
本人は考えてるようだがなにも伝わらない!
344名無しの笛の踊り:02/07/08 09:06 ID:cXcm43aM
>>342
ピアニストではヘルムート・ロロフ。
ベルリン時代によく共演したらしい。
345名無しの笛の踊り:02/07/08 10:33 ID:7HBX6ZsU
341は脳障だな
346名無しの笛の踊り:02/07/08 12:46 ID:???
生を聴いているといないとでは聴いている方が確実にプラスだろう。
しかし、だからといって生を聴いていなければ分からないというのには
同意しかねる。
生を聴くといっても日本で聴くのとミュンヘンで聴くのとでは大きな違
いがあり、日本でしか聴いた事がないという生体験者はある意味CDし
か聴いた事の無いと大差ないと思う。
そして、質のよい海賊盤を聴いていればチェリの音響芸術のかなりを理
解できるはずである。生を聴いた方がよいのは確かだが聴いていないの
に語るなというのは論外であると思う。
347名無しの笛の踊り:02/07/08 13:03 ID:7D4OdQuQ
生フル生トスを聴いてない奴に管弦楽を語る資格無し
348名無しの笛の踊り:02/07/08 15:10 ID:???
じじい大喜びです。

>>347
それをいうなら生マーラー生ベートーヴェン聞いていない奴に音楽語る資格なさそうですな。
マーラーなんてつい100年ぐらい前現役で振っていたんですから、
ヴィーンやニューヨークで生演奏聞いていない餓鬼は彼の音楽など語っては逝けませんね。はい。
349名無しの笛の踊り:02/07/08 16:07 ID:vVzSrvhw
>>343
これはあんたの鈍感さを証明している。
キミにわからんものはみんなもわからんと思いこんでいるのは裸の王様というものさ。
あんた、世間で独りよがりといわれてないか。
真、ここは無責任の2チャンだからいいけど、よーく考えてから発言するように。世間では。
350名無しの笛の踊り:02/07/08 16:13 ID:1Za7b.oM
>>349

>>343みたいな煽りは放っておこう。
351名無しの笛の踊り:02/07/08 19:47 ID:HA7KDRSM
中古屋でフォーレのレクィエム(ロンドンSO)を買った。
滅茶苦茶美しい演奏だった。ハマる。
352傍観者:02/07/09 03:33 ID:xCcghAW6
誤解されておられるようなので・・・

>>341
まず、チェリビダッケは
「演奏というものは、決して固定化されることなどできない。」
として再生芸術なるものは認めていない。

>>346
「レコードを聴くとき、あなたは録音技師の某氏がこねあげて売り
つけたものを呑みこむことしかできない・・・音楽のなかの生き生きした生命、
一回性、二度と同じことが再現しないという性格は踏みにじられてしまう」
として、演奏における一回性=一期一会の重要性を特に強調されている。

さらに
「きちんとした、強固な音楽家というものは、レコードを聴いて心を熱くしたり
することは決してない。・・・レコードなんかを聴いて何かが素敵だと思う態度は、
きわめて子供じみた態度である」としてレコード批評なるものの存在は一蹴され
ている。

いずれにしても
チェリビダッケの演奏を云々する場合は、
氏のこうした「一期一会」の厳しい演奏芸術に対する姿勢をよく理解
しなくてはいけない、ということだ。
それでなくては、あまりに故人には失礼であろう。
353名無しの笛の踊り:02/07/09 03:57 ID:YS1YSoa2
レコードを聴くことにも一回性はあると思う。
再生されるのは毎回同じ音でも、聴き手の心の
状態は同じものが再現するわけではない。
354名無しの笛の踊り:02/07/09 10:28 ID:???
この論争はさんざん繰り返されてきてるのでどこまで行っても平行線だとは思うが、
実演に触れたことのない者が議論してはいけない、
という言説は論外だと思うし、単なる程度の低い煽りでしかないと思う。

傍観者氏のいうことは理解できる。
私は幸いにして一回だけチェリビダッケの実演に触れる機会があり、後日その録音を
聴いたことがあるのだが、そのときに録音で抜け落ちてしまうものの多さに愕然とした
記憶がある。こんな経験はチェリビダッケ以外ではなかった。

こういう言い方をすると、実演に触れたことのない人にとっては
非常に不愉快に思うのかも知れない。
しかしもはやチェリビダッケの実演に触れることは出来ない、
という点では今や皆等しく同じ境遇にある。

チェリビダッケが録音を否定していたのは事実だし、また録音が限られた情報しか伝えないのも事実。
今で回っている海賊盤や正規盤はチェリビダッケが生きていたら全部否定するだろう。
それはわかっている。わかっているんだ。

でもね、


聴 き た い ん だ よ。 俺 は。 チ ェ リ ビ ダ ッ ケ を。

たとえそれが膝撮りで劣悪な録音であろうと。
実演の何十分の一しか情報の入ってない録音だろうと。

一期一会。チェリビダッケを聴くときは、俺にとっていつも一期一会だ。
ひょっとしたら2度と聴けないかも知れない。そう思って聴いている。

以前は、ある種の引け目を感じていた。だが、いまではチェリビダッケも
わかってくれると勝手に思っている。
355名無しの笛の踊り:02/07/09 19:06 ID:???
>>354
素晴らしい!若いチェリファンの心を打つ名言!
感謝!
356名無しの笛の踊り:02/07/09 20:26 ID:???
>>354
しみじみ。
357名無しの笛の踊り:02/07/09 23:44 ID:ThostZXs
ふふふ
チェリヲタが必死だな(w
教祖が「あんなのも音楽とは呼べない」
と言って否定し続けたものを聴いて妄想膨らませてマスターベーションか
おもしろい 実に健気でかわいらしい!
レコードを聴くことにも一回性がある?
あまり笑わせるなよ おなか痛いよ〜
おまえらの存在自体がブラックユーモアだよ
これからも楽しませてね〜
358名無しの笛の踊り:02/07/10 00:06 ID:???
チェリはレコードをどんな再生装置で聞いていたんだろう。
誰のレコードを聞いてそのように考えるようになったのか。
実体験から言っているのではなく、理屈から発した言葉のように
私は感じる。
359傍観者:02/07/10 01:18 ID:AtoBWn3E
「議論してはならない。」とは誰もいってないはずだが・・・。
実演を聴いているかどうかは別として、CDでチェリビダッケを云々するのは
勝手だし、ファンにとっては楽しいものだ。

しかし、いくらそうやってCDの演奏でチェリビダッケを他の演奏家と
比較して云々しても、
「音楽とはすでに存在しているものではなく、生成するもの」であり、
「固定化されぬもの」「二度と繰り返されぬもの」であるのならば、
それらは氏の演奏芸術の実体とは何ら関係のないものだということだ。
「無意味」とはそういう文脈で理解願いたい。

晩年氏の指揮する演奏、特にブルックナーなどは「奏楽禅」だと私は感じる
のだが、それには「不立文字」がふさわしいと思う。
360354:02/07/10 08:17 ID:???
>>359
「議論してはならない。」とは誰もいってないはずだが・・・。

この部分は傍観者殿について言った部分ではありません。
過去のチェリビダッケ・スレでさんざん出てきた煽りに対してのものです。
誤解なきよう。
361名無しの笛の踊り:02/07/10 09:29 ID:G7v5yt0E
チェリビダッケがCDを否定したのは後で息子に否定されたね。

それから傍観者氏について気になるのは余りにもチェリビダッケの言葉に囚われているのではないかということだね。

   音楽とはすでに存在しているものではなく、生成するもの」であり、
「固定化されぬもの」「二度と繰り返されぬもの」であるのならば、
それらは氏の演奏芸術の実体とは何ら関係のないものだということだ。

あんた、ここを固定的に捉えてないか。
もしそうなら、それはチェリの発言の基盤を壊しているということだ。
チェリビダッケの発言も、その場の状況があり、そして、発言がある。
その時彼はそういっただろうし、そういう必要があったのだろう。
しかし、それは今ここでCDを聞いている私とは何の関係もないことだ。
彼はそんなこと想像もしてないだろう。

また、「一回性」というのは演奏者の問題よりも聞き手の問題だろ。
CDが記録するのはまさに1回限りの演奏なんだから、これ自体を氏が否定できるはずはない。
聞き手が一回聞いたことで、それを追体験するために聞くというのは愚かなことだということ。

しかし、生の演奏だって囚われて聞くこともあるし、
CDだって、何時でもまっさらで聞けるんだ。
>>353(私は353氏ではない)
それは音楽に対する生き生きとした好奇心の問題さ。

氏に失礼かどうかなんてどうして気にするんだ?
あんた自分の好奇心に自信がないのかね。
362名無しの笛の踊り:02/07/10 12:01 ID:a.7xOhdI
>チェリビダッケがCDを否定したのは後で息子に否定されたね

はぁ??
363名無しの笛の踊り:02/07/10 18:12 ID:At8LE9fo
バカ息子のイオアンがカネ儲けの方便で言ったことをマジで信じてるヲタが
いるとは・・
チェリよりも息子の言う事を信じるとはこれ如何に?(w
ヲタならもう一度チェリ本のレコード録音について語ってるとこ読めよ
364名無しの笛の踊り:02/07/10 19:58 ID:???
とはいえ動画付き録音は許可したんだからあんまりまじめに考えても仕方ないと
おれは思う
365名無しの笛の踊り:02/07/10 20:13 ID:BIyr4H0M
まあ人それぞれ了見があるんだから勝手でいいんだけど、チェリがレコード
録音を嫌悪してたのは動かすことのできない事実だし、オレも録音から
チェリの音楽を語ることの矛盾を百も承知でCDを聴いて楽しんでるけどね。
ただ息子が否定したとか、一流の再生装置で聴かないから録音嫌いになった
とか、録音にも一回性があるとか言うのはチト強引なこじつけだね。
要は録音から実演のイメージを想像しながら楽しめばいいのでは?
邪道であることを承知の上でさ。

最近本などで読んでチェリを聴き始めた人もいるかもしれんので、以下に
チェリのレコードについての発言の抜粋を書いとくよ。

*レコードは音の出るパンケーキ
*人間も持っている最悪の幻想のひとつ。マイクでは人の耳の高可聴音さえも
 録音できない。生きているものを殺してしまう。感性や美的感覚を規格統一
 してしまう。
*音楽など全くわからぬ機械や人間の操作するさまざまな道具はひどいもの
*まやかし 野蛮 音楽を利用したとんでもない商売
*レコードで聴けるものは単なる響きにすぎない。響きは音楽ではない
*レコードを聴いて素敵だと思う態度は子供じみている。早かったり、
 そろっていたり、大きかったり、小さかったりすることが音楽ででもあるか
 のような調子だ。
*テンポというものは演奏する空間に則して決まるもの
*レコードを所有することにより、標本化された死骸を基準に生体を語り
 始めてしまった。
*音楽は存在するものではなく、生成するもの。
366名無しの笛の踊り:02/07/10 20:48 ID:???
あまり意味のない議論だね。

芸術家本人の意図や発言は、極論すれば、芸術そのものとは全く無関係。

チェリビダッケがどう言おうと録音で彼の演奏を聴くものはいるし、
それを否定するなら、そもそも教会や貴族の館で演奏されることを
意図したバッハやモーツァルトのいくつかの曲を2000人もすし詰め
で座って大ホールで聴いてる姿も滑稽でしかない。
367名無しの笛の踊り:02/07/10 21:31 ID:KXfFGWbY
なんかいいかげん腹立ってきたな。この議論の平行線は・・・
別にCDが生演奏と違うなんざ、オリジナルとコピーの芸術的優位なんざ、数十年前からずーーーーーーーと指摘されてきた労が、
別にチェリに限ったことじゃないんだよ。
今を生きて、実演を聞ける小澤だって、ラトルだって、
録音大スキカラヤンにだって同じことさ!
貴様らベンヤミンは読んだのか? 映画的芸術もしらんのか?
あのCDがどうだ、こーだ、あのチェリの発言がどーだコーダいったって何の意味も無い!
368名無しの笛の踊り:02/07/10 21:47 ID:mo6hKc1s
ともあれ、英語では"Play"ってのを日本語では"再生"っていうんだからね。
うまく語を当てたもんだと思うよ。
369名無しの笛の踊り:02/07/10 21:59 ID:DlEu4WNE
俺はチェリビダッケ信者だが、演奏至上主義は指示しない。
聞きたいときに聞きたいCDを聞くのが最高さ。
実演だけ、なんて言ったら田舎にいる俺は時間、労力、お金、全て何もできないね。
それにCDを聞くたんび「これは本物ではない」なんて重荷を背負って聞くのかい。
そんなのまっぴらだね。

大体、CDが無意味だなんて言っているのはチェリオタだけだじゃないか。
CDが無意味だということで、チェリビダッケと同じになったかのような錯覚をしてるんじゃないか。

チェリビダッケのシンの意図は録音によって音楽を商業にしたカラヤン攻撃に過ぎない。
だからいかに高踏なことを言っているようでも、なんか白々しい。
でも、それが結果的に彼の演奏を神秘化したのも事実。カラヤン様々じゃないか。
370名無しの笛の踊り:02/07/10 22:02 ID:???
>>365
チェリはレコード嫌い
すなわちアナログ不支持のデジタル派
といってみるテスト(w
371名無しの笛の踊り:02/07/10 22:07 ID:???
>>369
窮めて激しく心から真摯に情熱的に同意。

チェリの台詞や行動はベルリンフィルを追い出したカラヤンに対する当てつけ抜きには語れないと思う。
372369:02/07/10 22:29 ID:DlEu4WNE
371
おお同士よ!!

でも実は、俺は実演を聞き損なった組なんだ;;。
ブルックナーの7番と8番(2夜連続公演のはずだった)。
それを聞いていたら、やっぱり実演至上主義追随派かも。
でも晩年の演奏には問題もあったようなので聞かなくて良かったのか。
果たして神のみぞ知る、だね ^^。

序でに、369の誤記=指示しない→支持しない
373名無しの笛の踊り:02/07/10 23:37 ID:???
ベルリンフィルといえば、
1992年に38年ぶりにチェリがベルリンフィルを指揮して
話題をよんだ、ブルックナー第7番を聴きたいのですが、
みなさんに聞きたいのですがCD又はCDーRはあるので
しょうか、あれば購入してみたいのですが。
374名無しの笛の踊り:02/07/11 02:15 ID:???
>>373

CDあるよ。ヤフーのオークションとか見てみれば
375傍観者:02/07/11 03:43 ID:YucIhCGg
とりあえず・・・(1)
>>361
「CDが記録するのはまさに1回限りの演奏なんだから」
議論以前の問題ですね。
「氏に失礼かどうかなんてどうして気にするんだ?あんた自分の好奇心に自信がないのかね。」
ずいぶんと乱暴なものいいですね。
きっと「チェリビダッケ」に対する思いの深さの違いなのでしょう。
>>364
「動画付き録音は許可したんだから」
これらは単なるドキュメントに過ぎない。喜ぶ人もいるだろうが、これは音楽などでは
ない。私ならこんなものは買わないね。(チェリビダッケ)
376傍観者:02/07/11 03:45 ID:YucIhCGg
とりあえず・・・(2)
>>366
「芸術家本人の意図や発言は、極論すれば、芸術そのものとは全く無関係」
作品をより深く理解するのに、作家の研究は欠かせませんね。
「チェリビダッケがどう言おうと録音で彼の演奏を聴くものはいるし、
それを否定するなら」
すでに「チェリビダッケ」は商品化されていますから、どんどん聴きましょう。
>>367
「オリジナルとコピーの芸術的優位」
そういう問題ではないのですよ。
>>369
「チェリビダッケのシンの意図は録音によって音楽を商業にしたカラヤン攻撃」
音楽を商業にしたのはカラヤンではありませんよ。象徴であるかもしれませんが・・・。
>>371
「チェリの台詞や行動はベルリンフィルを追い出したカラヤンに対する当てつけ」
不勉強な発言で話を混乱させないようにしましょう。
377名無しの笛の踊り:02/07/11 05:22 ID:5jBwDHpg
録音を聴くことの是非と商業主義の是非とは別だろう。
海外オケの来日公演なんて、ワーストに近い状況で彼らを演奏させて
本拠地の数倍の料金で聴かせる点で商業主義以外の何者でもない。
378名無しの笛の踊り:02/07/11 08:29 ID:M4DX.YPA
376
マルで貴方以外はチェリビダッケを理解していないような感じですね。そう思いこむのは勝手だけど。
379名無しの笛の踊り:02/07/11 10:59 ID:sI3HTz/Q
>>373
DUMKAというレーベルから出ています。たまに中古屋で見かけますよ。
全部で90分近くかかる異常演奏。
380名無しの笛の踊り:02/07/11 11:12 ID:5jBwDHpg
>>373 >>379
当時NHKでも放送されたね。
冒頭のトレモロを揃えずにわざとずらせ、とチェリが指示した
のことを楽員が興奮気味に語っていたよ。
381名無しの笛の踊り:02/07/11 12:20 ID:???
>>378
ああいう独善電波は放って置きましょう。
こっちが何を言ったって自分の正しさを証明するのに
躍起になるだけなんだから。
382名無しの笛の踊り:02/07/11 14:02 ID:uNBr4lz.
おお 相変らずやっとるね
チェリヲタは曲解とこじつけで自己正当化しないとCD聴けないから大変だぁ
都合悪くなりゃ 教祖さまご乱心〜にされるのかや(w
383名無しの笛の踊り:02/07/11 17:33 ID:???
>>382はただの荒らしだが、それでもレスつけまくりの自称傍観者が
出てからの書き込み読んでると似たようなことは言いたくなる。

一体チェリの御教えを引き合いに出す人は俺たちに何をして欲しいのか。
チェリのCDを聞いてる全ての人に「騙されるな、生じゃない物は屑なんだ」
と唱えて欲しいのだろうか。

個人的にはRの新譜情報がありがたいのでここはマメに覗いているが。
384名無しの笛の踊り:02/07/11 18:43 ID:???
373です、みなさんの意見ありがとうさん。
探してみます。
385名無しの笛の踊り:02/07/11 22:01 ID:nE6Fm1r2
SDRとのプラハはいい演奏やな
惜しむらくは録音(放送からの)が悪いのが難点

こんなん正規盤で出せや 
息子とレコード会社は、どこ聞いとんねん
386名無しの笛の踊り:02/07/11 22:36 ID:???
>>385

おお、なんか懐かしい口調、
本来のスレにモドタヨ〜
387名無しの笛の踊り:02/07/11 23:38 ID:WMWCNc8M
>一体チェリの御教えを引き合いに出す人は俺たちに何をして欲しいのか。
チェリのCDを聞いてる全ての人に「騙されるな、生じゃない物は屑なんだ」
と唱えて欲しいのだろうか。

あははは 誰がそんなことして欲しい言っとるのかね?
ちょっと意見されるとトンチンカンな過剰反応する中学生か高校生だなや
おねーちゃんにチンポにぎられただけで逝ってしまいそうだ
チェリヲタも低年齢化が著しいのう 低年齢は悪いことではないが
脊髄反射の低脳君はだめ〜 チェリもあの世で泣いとるよ
388名無しの笛の踊り:02/07/11 23:50 ID:???
ヤフオク出品中のORIGINALS盤のダフクロの音質ってAUDIOR
とかと比べてどうなの?この演奏すげーいいんでしょ?
389名無しの笛の踊り:02/07/12 13:07 ID:???
>>388

チェリ
ダフクロ
originals盤とaudior盤
音質に遜色なし
演奏はすげーいいことを保証
390名無しの笛の踊り:02/07/12 13:44 ID:???
Sardanaとはちがいありましたっけ?
391名無しの笛の踊り:02/07/12 18:22 ID:???
>>390
originals、audior、Sardana、あとANF、いずれも同じじゃなかったかな。
392名無しの笛の踊り:02/07/12 18:29 ID:???
チェリの録音は物によっては(録音、整音のせいで)ただ遅いだけにしか聴こえない物も
あるから、そこを気をつければ、録音じゃ何も分からないなんてことはないよ。
シェエラザード、ダフクロ、チャイ5(audior)、ブル8(いずれも良いけど個人的には
LDが好き)等、やはり衝撃を受けるよ。
実演を聴けばこんなものではないという意見については、誰にでも多かれ少なかれ言え
る事なのだから、気にしなくていいだろう。
・・・チェリファンとしては頭の片隅には入れておいたほうがいいのかな(w
393名無しの笛の踊り:02/07/12 19:02 ID:RqhOG...
つーかわしはDQNなのでチェリがそんなこと言ってたなんて
ここ読んで初めて知ったよはっはっは
音楽家の伝記はアルマ・マーラーの回顧録以外みな退屈
394388:02/07/12 20:10 ID:???
皆さん情報ありがとー
395名無しの笛の踊り:02/07/12 23:08 ID:VRPSX/HU
>>392
 実演云々する人はCDで満足している人にたいする僻みがあるのね。
「俺は本物を聞いているのにCDごときで満足するとは何事だ」という優越感というか。
しかも、教祖のお墨付きがあるだけに、その歪んだ優越感を主張するだけの根拠もあるように見える。
むしろ僻みであることに気付かず、教祖本人に忠実だと思いこんでいるだけに始末が悪い。
でも本人がそのことに気付いていないのは喜劇だが。

しかし、実演を知らない我々、ないしは実演を聞いていてもCDはCDで楽しめる人にとっては
全くの余計なお世話だということは理解して欲しいもんだね。  
396名無しの笛の踊り:02/07/12 23:21 ID:3TNeaK3U
>>376
>作品をより深く理解するのに、作家の研究は欠かせませんね。
作品をより深く理解するのに、作家を信仰することは妨げになりますね。
397名無しの笛の踊り:02/07/12 23:33 ID:txM/OtGU
傍観者はちっとも傍観してない、と書き込んでみるテスト
398傍観者:02/07/13 02:14 ID:AYuGkoJU
まあ、人それぞれだが・・・最期に一言わかりやすく。

チェリビダッケが録音物を否定しているのは、その「音響」が単に実演と同じとか
違うとか、そういった次元ではないと思うね。
「音楽」に対するもっと本質的な捉え方の違いだね。
「人間が行為すること、それによって有機的な響きが生成すること、
そしてそこに起こったことは未来永劫その瞬間だけであること、
そこのところに「音楽」「演奏芸術」の最大の意味を見出してるのだね。
「一期一会」とはそういう意味だよ。

だから、CDなど好きな場所で何度でも聴ける「音響」を「音楽」としてとらえる
我々とは、大体考える土俵が違うのだよ。
「電源」をいれる、「スタート」を押す、信号を読み取って・・・・と、そういう
過程は「音楽」ではないのだ、ということだね。

コンクールに優勝するとすぐに無邪気にCDをバンバン出すような「音楽家」
や、カラヤンをはじめとして大多数の音楽家とは違って、「音楽」に対する捉え方が
もっと純粋なんだよ。
そういう違いは、CDの演奏でもわかるよね。
私もCDでしかチェリビダッケを聴いていないクチだし、別に自分が実演を聴いて
いてCDの演奏は偽者だのなんのというのでは全くないのだよ。
実演のほうが音はすばらしいに決まっている。
彼のCDを聴いていると、そんな彼の言っていることもわかる気がするだけだよ。
399名無しの笛の踊り:02/07/13 02:15 ID:???
「自分の耳で聞こうとしない者こそが、もっとも質が悪い。
他人の意見を鵜呑みにしてそれを振りかざし、恥じることさえない。
これに較べればまだ、劣悪な雑音でしかないレコードを懐疑しつつ
愛好する者のほうがよほどマシだ。
自分を疑う習慣を持っていなければ目や耳を、心を白紙にすることは
難しい」
「私が音楽演奏に臨むとき、奏者に要求するたったひとつのこと。
そしてそれは私自身がもっとも肝に銘じていることでもある。
至難なことほどその構造は単純明快である」
「仮にそれが私の賛同者であるならば、もっとも悲しむべきこと」
(チェリビダッケ)
400名無しの笛の踊り:02/07/13 02:19 ID:???
1994年
フランス人ジャーナリストとの対話より
401名無しの笛の踊り:02/07/13 02:29 ID:???
>傍観者
CDしか聴いてないんなら素直に楽しめよ。「最期」とかいって電波撒き散らすな、
受け売りばっかりしやがって。「麦」をそのまま写してんじゃねーか?
402傍観者:02/07/13 02:38 ID:AYuGkoJU
「麦」とはなんですか?
403名無しの笛の踊り:02/07/13 07:21 ID:???
チェリはグールドをやっぱこきおろしたりしたの?
だってグールドは録音中心主義者。
404名無しの笛の踊り:02/07/13 08:38 ID:???
まあ傍観者はCDしか聴いてないね
聴いたとしても、サントリーホールの収容所みたいな中でだけだろう
コテハンのわりには、名前通り傍観者でもないし
405名無しの笛の踊り:02/07/13 09:37 ID:8mYMdOko
傍観者氏が音楽を非常に重大視していることは分かるよ。
それはそれで何ら問題はない。
しかし、他人にまでその態度を主張するのはどうかね。

幾ら頭で重大に捉えていても音楽(ここではCDだね)自体を楽しめない、感じられないんじゃ、その態度自体がじゃまになるだけではないかな。
それに、そんなに根性入れて聞けるわけでもないしね。
ただ、いい音楽はぼんやり聴いていても何かを残してくれる。
その何かに気付いたとき、他のものでは代替が効かなくなる。
それがチェリ信者(言葉で言えない確信者)だと思うよ。
そのことは実演から入ろうが、CDから入ろうが同じだろ。
406名無しの笛の踊り:02/07/13 10:05 ID:???
>>405
あんた優しいね。

>403ワラタ

CDは末期のヴァントみたいなコンピュータ合成の化け物だととても気持ち悪いね。
そういうメーカーやらエンジニアやらがいじりまくる方向を危惧していたのかもね>チェリ
EMIの正規版の多くがバランスなどエンジニア操作の山になってしまっているのが逆説的だね。
407名無しの笛の踊り:02/07/13 11:46 ID:???
チェリとグールドはコインの表裏
408名無しの笛の踊り:02/07/13 12:01 ID:2vuTwxNs
>>406
だから作為の入っていない裏青こそが真実であるといえよう。
409名無しの笛の踊り:02/07/13 13:16 ID:7FEFR/fk
>>傍観者殿
チェリビダッケがどうして録音物を音楽とみなさないか。
ヲタならちょっとは考えてみるものだよ。
みんなそのことで正面から向き合うことから逃げてるだけだヨ。
ただ楽しめばいいってね。
410名無しの笛の踊り:02/07/13 13:27 ID:???
実演は最高だし、録音されたものもいい

もしいやなら聴かなければいい

ただそれ以上でもそれ以下でもない
411名無しの笛の踊り:02/07/14 09:34 ID:0EmyINxQ
マターリ議論してるね。
412名無しの笛の踊り:02/07/14 10:24 ID:XhIVKSgo
単に海賊盤情報だけじゃなくなってきて、良スレ化してきたではないか。
これも傍観者氏効果だね。煽りはこれくらいうまくやった貰いたい。
413名無しの笛の踊り:02/07/14 10:38 ID:pXFFXGkA
>>412
糞の役にもたたんヲタの議論より音盤情報の方がおもろい
414名無しの笛の踊り:02/07/14 13:23 ID:???
ボクはチェリのなき子をしのぶ歌は気に入りますた
ファズベンダーが歌っています
しょっぱなからなんとも哀しい響きがして
415名無しの笛の踊り:02/07/14 20:19 ID:???
>>406
ヴァントの末期はいじり放題だったのか。
道理でろくなものはないと感じたよ。もっとも、ベルリンフィルとのブル4を聞いてからは
何も聞いていないが。
こんなもので絶賛されてるンなら、他もどうせろくなものではないと思ったからね。
ヴァントフアンの怒りに触れそうなのでsage。
416名無しの笛の踊り:02/07/14 21:55 ID:???
まぁ、>>406が言ってる事はかなり真実に近いと思うね。
417名無しの笛の踊り:02/07/14 22:02 ID:???
ただ、そういう操作が全く違った、まぁ、演奏者本人が思いもしなかった、結果を呼ぶ事も逆にあるんだよね。
エンジニアが作った「名盤」もあるってこったな。これはだいぶ前に>>367がいってた事にも共通すると思う。
全く同じ演奏ができたとしても、ホールによって受ける感じが違うように、
マイクを通された時には、その意味では、確かに音楽は死んでるのかもしれないな。
だからと言って、CDを聞いちゃいけないわけではないだろうけど、疑うのは大いに結構。
それを超えていくのがチェリの残した宿題だからな。
連続カキコ、スマソね。
418名無しの笛の踊り:02/07/15 16:39 ID:???
age
419名無しの笛の踊り:02/07/15 18:11 ID:1xLWk3jU
紫の「悲愴」聴いたヨ。良い。
しかし、第1楽章展開部の「デヤァ――――ッ!!」って唸り声にはビビッたヨ。
420名無しの笛の踊り:02/07/15 18:33 ID:???
>>415
でもヴァントはチェリと違って、録音に関して自ら積極的に関与していた
のだから、当然それらの糞録音も本人のお墨付きを得ていたわけでしょう。

謎です。
421名無しの笛の踊り:02/07/15 22:07 ID:9TC7f/36
チェリビダッケのブルックナーNO.4は正規盤のブルックナーシリーズではずば抜けて素晴らしい。残念なのは雄叫びがないとこくらい。
なんというか、底なしの深さを感じる。つくづく名曲だなぁと思ってしまうよね。
チェリビダッケのアルカディアのCDで(笑)この曲にはまって、いろいろ集めたが、
チェリの他にいいのはクーベリック/フローリアン盤、ケーゲル/ODE盤(ステレオの方)だね。
422名無しの笛の踊り:02/07/15 23:26 ID:???
>>419
「デヤァ――――ッ!!」が好きな方は、
ローマの松 ORTF盤をきいてみよう
423名無しの笛の踊り:02/07/15 23:40 ID:???
デイヤは
紫の新世界(シュトゥットガルト放送響のほう)
1楽章コーダんとこも
聞いてみよう
424名無しの笛の踊り:02/07/16 08:49 ID:i9frGu0Y
>>421
ブル4なら、000のも良いですよ(音は悪いが)。
特に第4楽章のコーダ。化物じみています。
425421:02/07/16 19:41 ID:Edyb1P56
424
スリーゼロは聞いていないですね。
オケはどこでしょう?
演奏はアルカデイア(フローリアン・EX・・)とダブっていないでしょうか?
426421:02/07/16 20:01 ID:Edyb1P56
分かりました。これですね。

CD番号:TH010 レーベル:"000"Classics 録音年月日:1993.4
ブルックナー:交響曲第4番 チェリビダッケ指揮ミュンヘン・フィル
おそらく来×コンサートでの実況。またもや××録り…。フィナーレは30分を超えるというチェリ・スパン。

これだとアルカディア(/シュトッツガルト)等とは完全に違いますね。
雄叫びというか、掛け声は期待できないようですね。
むしろ正規盤に近いと思われますがいかがでしょうか?
正規盤の他に持つ必要(?とまで言わなくとも、正規盤との違い)はあるでしょうか
427名無しの笛の踊り:02/07/16 22:43 ID:???
>>423
デイヤは
紫の新世界(シュトゥットガルト豊胸のほう)
フィナーレんとこも
聞いてみよう

ヤーーヤーー トリャー と聞こえます
428名無しの笛の踊り:02/07/17 00:06 ID:???
クラシックCD名盤バトルという本を読み、
あれこれ探してここにきました。
シェエラザードですが、
チェリビダッケの海賊盤(METEOR)って
そんなにスゴいんですか?
オケはミュンヘン?
グラモフォンの(シュトゥットガルト放送響)は持っていますが、
あまりピンときませんでした。
どこか売っているところはありませんか?
質問ばかりでスミマセン。
429BZE07204:02/07/17 00:18 ID:???
 チェリビダッケというと、フランクの交響曲(演奏がミュンヘンフィル
<AUDIOR>)が素晴らしいです。
 それまでカラヤンの演奏を聴いていたのですが、第3楽章や第4楽章で
聴かせてくれる演奏はチェリのこの盤だけです。これほどグッとくる演奏
はないです。なぜ正規盤でなかったのか不思議なくらいです。
 ちなみに、シュトゥットガルトの演奏で同曲の演奏がありますが、それ
はイマイチでした。カラヤンと同じで、第3楽章以降は聴きたいとは思い
ませんでした。
430yosida:02/07/17 02:58 ID:GT84LwQM
 初めまして。チェリビダッケを初めて聞いたのは1975年ころにNHK-FMで、
シュトゥットガルト放送響のブラームスの交響曲第4番。あとで初来日の
時に読響でブラ4を聞いたが、本当によかった・・・
431名無しの笛の踊り:02/07/17 03:06 ID:???
>>429
フランクの交響曲は3楽章形式では?
432名無しの笛の踊り:02/07/17 05:17 ID:???
>>431
それ言っちゃ駄目ー!(w
433BZE07204:02/07/17 08:38 ID:???
>431
すみません。3楽章形式でした。x第3楽章、第4楽章→○第2楽章、第3楽章
の間違いでした^^;)
434名無しの笛の踊り:02/07/17 09:09 ID:???
クレンペラーの演奏はおすすめ<フランク
435424:02/07/17 10:43 ID:X/gvfiTY
>>426
正規盤との違いは、やはりテンポ。全体で約85分もかけています。
掛け声は入っていなかったと思います。
まぁ、正規盤が充分素晴らしいので、余程のファンでなければ買う必要は無いかと。
音質があまり良くないですし(ただ、000の中では良い方)。

>>428
好みは分かれると思いますが、一聴の価値はありますよ。
METEOR盤は入手困難ですが、同じ演奏がRE! DISCOVERというレーベルから
青裏で出ています。オケはミュンヘン。
436名無しの笛の踊り:02/07/17 12:04 ID:ONo3yfBs
ハイドン「交響曲第103番 太鼓連打」1974.3/8,
モーツァルト「交響曲第41番 ジュピター」1979.11/8,
ベートーヴェン「交響曲第3番 英雄」1975.3/21,
メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」序曲1980.11/30,
ベートーヴェン「交響曲第7番」1981.11/12,ヒンデミット交響曲「画家マチス」1971.6/8,
ブラームス「交響曲第1番」1977.2/11,ブラームス「大学祝典序曲」1980.2/23,
     
ブルックナー「交響曲第4番 ロマンティック」1973.11/9,
フランク「交響曲 ニ短調」1982.2/27-28,ミヨー「ブラジルの想い出」1979.10/31,
ドヴォルザーク「交響曲第9番 新世界」1978.10/17,
Rコルサコフ交響組曲「シェラザード」1980.2/29,
 
チェリビダッケ指揮 シュトゥットガルト放送交響楽団
青裏(GREAT ARTISTS)で復活。
437名無しの笛の踊り:02/07/17 12:08 ID:ONo3yfBs
シューマン「交響曲第4番」1986.9/23,            
ムソルグスキー「展覧会の絵」1986.9/23,  ウエーバー「オベロン序曲」1985.3/16,
シューベルト「交響曲第8番」1988.9/30, ヒンデミット交響曲「画家マチス」1981.10/8,
ラヴェル「スペイン狂詩曲/ボレロ/ダフニスとクロエ第1、2組曲」
1980.10/16, 1983.7/6, 1987.6/21-22,
Jシュトラウス喜詩劇「こうもり」序曲1991.2/10,モーツアルト「6つのレントラー」1991.2/10,
シューベルト「ロザムンデ間奏曲第3番/6つのドイツ舞曲」1991.2/10,
チャイコフスキー組曲「くるみ割人形」1991.2/10,
     
ベートーヴェン「交響曲第3番」1996.1/16,            
モーツァルト「P協奏曲第9番」1996.1/16,  Rシュトラウス交響詩「ドン・ファン」1993.6/10,
チャイコフスキー「交響曲第5番」1993.6/10, ハイドン「Trp協奏曲」1991.6/22,
ヘンデル「合奏協奏曲op6-1」1991.6/22,モーツァルト「交響曲第35番」1991.6/22,

チェリビダッケ指揮 ミュンヘンPO
これらも青裏(GREAT ARTISTS)で復活。
438名無しの笛の踊り:02/07/17 12:09 ID:???
ゴリラには3つの仲間がいます。
彼等はすべてアフリカ大陸の赤道付近の熱帯林や山地ですんでいます。
リーダー格の大人のオスを中心として、家族を単位とする群をつくります。
このグループは、食物を求めて移動するキャンプ生活のような暮らしぶり。
移動先の木の葉や枝で、樹上や草地に毎晩新しいベッドをつくって眠るそうです。
…きちょう面な性格なのかな
439名無しの笛の踊り:02/07/17 12:10 ID:???
あんなに筋骨たくましいゴリラたち、食べているものは以外に質素なもの。
どれも栄養価がとても低い。
サルの仲間で、もっとも体つきが大きいわりには、不思議な気もします。
が、大きな体を維持するためには、
いつでも手に入りやすいものを主食にして、不自由なく食べられることが必要です。
また、ひとつところに定住すると、そのあたりにあるものを食べつくしてしまいます。
広い範囲を行ったり来たりして、
どこにでもあるものを採集して食べる生活スタイルが身に付いた理由です。
440421:02/07/17 17:36 ID:PpdK0/NM
>>435
レスありがとうございます。
正規盤が約78分、000が85分!
どこをどう延ばしたのか興味がわきます^^。
正規盤が1988年、000が1993年5年間で7分延びているんですねぇ。
(当人に言わせると、ホールのせいか)
これでダレダレになっていなかったら、凄いですね。
441424:02/07/17 19:58 ID:???
>>440
演奏は凄く良いです。ダレてもいません。特に第4楽章は凄絶です。
コーダの所なんかは(個人的に)正規盤を超えていると思います。
ただ、音質が…やはり膝上では限界があります。
盗み撮りしている、おそらくは本人の咳音も1,2箇所入っていますし。
それに、2枚組で高い……それでも私は買って後悔はしていませんが。
442名無しの笛の踊り:02/07/17 21:26 ID:N/R7VnNs
>>428
ミュンヘンフィルとのシェヘラザーデはシュツットガルドとは別物だよ。
徹底的に音がマターリとしている。
是非聞いてみそ。
443名無しの笛の踊り:02/07/18 13:07 ID:???
復活青裏、めぼしいものナシ
444名無しの笛の踊り:02/07/19 15:19 ID:94g4ropE
ミュンヘンフィルとの「画家マティス」って良い?
445名無しの笛の踊り:02/07/19 17:57 ID:???
>>444

ヨイ
446名無しの笛の踊り:02/07/20 20:13 ID:???
じゃあシュトラウスワルツ集は?
447名無し ◆xGqFO606:02/07/20 20:28 ID:???
いや、ホントにあるの、
信じて。
448名無しの笛の踊り:02/07/20 22:18 ID:???
>>446
音はひどいけど演奏はとてもよい。
耽美でエロティック、超マターリ。
でも音はひどい。
誰かが録音も演奏もフルヴェン並みと書いていたが、その通りだと思う。
449名無しの笛の踊り:02/07/21 03:45 ID:???
さっき買ったばっかのチェリのCD、コンポにはねられた。
出し入れ口がトレーじゃなくて吸い込み式なんだけど、
詰まってどうやっても入っていかない。
無理に入れようとするとCDに傷がつきそうな勢い。

これは聞くなってのか。
チェリの意志か、意志なのか。
勘弁してくれー。
450名無しの笛の踊り:02/07/21 10:50 ID:HVl6IjtQ
ミヨー「フランス組曲」ドビュッシー:交響詩「海」 
フランク「交響曲 ニ短調」1991.9/27

EN LARMEより出る模様。
451名無しの笛の踊り:02/07/22 06:50 ID:INKW4Bbo
age
452名無しの笛の踊り:02/07/22 13:48 ID:???
>>446
来日公演のアンコールでやった「ピッチカートポルカ」は最高。
変に崩したりせず堂々たる解釈なのだが、それでいてセンスが抜群に良い。
つまりクナ的名演。
453名無しの笛の踊り:02/07/22 21:55 ID:???
>>446
たしかORTFとのワルツ集があったような
一部は黄色いCDのどれかに入っていたような気が
454名無しの笛の踊り:02/07/23 11:31 ID:b9Drm.As
そういや、「秘密の小箱」の国内盤、もうすぐ出るね。
455444:02/07/23 18:04 ID:5X58Tb.Q
>>445
今更だけれど、レスさんくす。
456名無しの笛の踊り:02/07/25 08:23 ID:gxYlFxdU
age
457名無しの笛の踊り:02/07/25 19:09 ID:LWIAPX7I
「秘密の小箱」聴いた。
解説にも書いてあったけれど、ミヨーの「ブラジルの思い出」みたい。
458名無しの笛の踊り:02/07/26 09:04 ID:???
死人の話題をここまで持続させるって
ある意味すげえな。
文学とか絵画もそうだけど。
459名無しの笛の踊り:02/07/27 16:05 ID:???
ペア・ノアゴーの第2交響曲を高く評価していたらしい。びっくり。
460名無しの笛の踊り:02/07/27 16:13 ID:???
アーラーメのバルトークオケコン、ようやく聞いた。
録音はまぁまぁ。
正規盤よりは角が立っていなくて聞きやすい。
(ちょうどEMIブル8とリスボンの違いみたいなもんか)
今まで出ていた青裏よりも音が聞きやすいのおすすめ。
第3,4楽章が面目躍如。
461名無しの笛の踊り:02/07/29 00:28 ID:???
おちるう〜
462名無しの笛の踊り:02/07/29 07:18 ID:???
ツェリのおくさんビジン〜
463名無しの笛の踊り:02/07/29 11:23 ID:wGaRyd2E
そうか?
464名無しの笛の踊り:02/07/29 20:13 ID:RX5XAbMU
アルトハウスDVDからブルックナー「ミサ曲第3番」の
ドキュメントが出るみたいだけれど、これってパイオニアから出ていたヤツ
と同一なのかな?
465名無しの笛の踊り:02/07/29 23:53 ID:???
ドビュッシー&ラヴェルのdvd、買ったヤシいる?
466名無しの笛の踊り:02/07/30 06:49 ID:nhPH040I
>>465

まだ出てないんじゃ?
467名無しの笛の踊り:02/07/31 06:20 ID:???
ツェリのムスコ放蕩〜
468名無しの笛の踊り:02/07/31 11:18 ID:iiWsiESU
ヴァカ息子逝ってよし。
469名無しの笛の踊り:02/07/31 22:54 ID:???
>>468
チャイコの4番
ホントは、EMIのハイドン103と同じ日のプログラム
もーーーーんのすごい名演なのに
特に最終日、白熱しすぎて、終演後一瞬、聴衆一同拍手ができなかったほど
こんなやつちゃんとCDにせんかい
どこきいとんねん

ヴァカ息子逝ってよし。
470名無しの笛の踊り:02/08/01 10:34 ID:???
>469
そうだったのか。
あのすさまじく音が悪い青裏ですらものすごくいいのに。
しかし新世界と言い、チャイ4と言い、シェエラザードと言い、
ヴァカ息子逝ってよし。
仕切直してEMIとBMG以外からの発売キボンヌ。
(この二つは録音いじりすぎで好かん。)
471名無しの笛の踊り:02/08/01 12:04 ID:VNRitlws
ミュンヘンフィルとのベト1。
ブートで聴いたけれど、良い演奏だった。

直前で発売中止にしたヴァカ息子逝ってよし。
472名無しの笛の踊り:02/08/02 10:32 ID:???
鯖復活記念age
473名無しの笛の踊り:02/08/02 13:36 ID:???
ついでにモツ40と同じ日は後半、フォーレのレクイエム
これもスローテンポの超名演
ちゃんとテープにとってるハズ

こんなやつちゃんとCDにせんかい
どこきいとんねん

ヴァカ息子逝ってよし。
474名無しの笛の踊り:02/08/04 11:49 ID:b92/SyaA
ミュンヘンフィルとのフォーレのレクィエム、聴いてみたい……
実演を聴けた>>473さんがうらやますぃ〜…
475古田秀和:02/08/04 11:52 ID:???
フォーレ、しかもレクイエムなんて・・・絶句。
やっぱ通俗指揮者チェリのやることだわな。
476名無しの笛の踊り:02/08/04 22:48 ID:xdz1W28Y
通俗かなんか知らんが、名演奏は名演奏じゃ。
聞きたい。
477名無しの笛の踊り:02/08/05 13:38 ID:???
>>475
おやおや古田秀和先生にしては通俗的な日本語ですね
478名無しの笛の踊り:02/08/06 11:14 ID:2QwmTgkI
今度出るラヴェル・ドビュッシーのDVD、音だけなら猿棚のヤツと一緒?
479名無しの笛の踊り:02/08/06 11:29 ID:???
>>478
一緒だと思われ
480名無しの笛の踊り:02/08/06 11:40 ID:2QwmTgkI
レスさんくす。
コレって前にWOWOWで放映されたヤツですよね?
481アブトロニック:02/08/07 01:41 ID:qaRPvsjc
ゲッ! りすぼんが2枚買えそう...
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19263794
482名無しの笛の踊り:02/08/07 22:10 ID:br5nAxvg
1000円で売られてたときもあったな
今はヤフオクで7千かよ
保存用にもう一組買っておいて良かった
483名無しの笛の踊り:02/08/07 22:18 ID:???
リスボンが今頃ヤフで7,250円かよ。おめでてえな。
48491:02/08/07 22:23 ID:???
えっ、じゃどうやって学校名わかるの?
ジャッジの人が事前に参加者の素性を
覚えとくの?それとも出場者の学歴紹介
のコーナーがあるとか。
485名無しの笛の踊り:02/08/08 11:30 ID:dW0P5ZRE
>>484
ん?誤爆?
486名無しの笛の踊り:02/08/08 22:31 ID:EwdrHCQk
487名無しの笛の踊り:02/08/09 09:56 ID:o5K9SF76
で、ミュンヘンフィルとの「マ・メール・ロワ」、ブートでもまだテ出ぬのか?
488名無しの笛の踊り:02/08/09 13:13 ID:???
>>487
あったと思ったが。
489名無しの笛の踊り:02/08/09 17:36 ID:zfsclUUI
>>488
ミュンヘンフィルとのヤツあるの?レーベルとか詳細キボン。
シュレスヴィヒ・ホルシュタイン音楽祭オーケストラや
ロンドンSOを振ったのなら持っているのだけれど。
490名無しの笛の踊り:02/08/10 02:17 ID:HEWJOMW2
ズバリ、みなさんの「無人島に持っていくならこの1枚(組)」は何ですか?
491名無しの笛の踊り:02/08/10 02:53 ID:???
DGはフランス国立管シリーズは出さないのか??
フランス国立管時代の海賊で出てるもので名演ってあるの?
492名無しの笛の踊り:02/08/10 08:26 ID:???
>>491
ローマの沫
493名無しの笛の踊り:02/08/10 11:01 ID:4Iy20Dsw
>>491
ミケランジェリとの「皇帝」、悲劇的序曲。

DGは多分出さんでしょう。
この間の「秘密の小箱」がファイナルリリースだって広告に書いてたし。
494491:02/08/11 01:36 ID:???
レーベルをギボンヌ゙
495名無しの笛の踊り:02/08/11 06:56 ID:NCSPA6M2
「ローマの松」は確かアーティスツだったと思う。フランクの交響曲(シュトゥットガルトRSO)とカップリング。
「皇帝」はANFのライヴシリーズ(昔駅でよく見かけた)。
「悲劇的序曲」はエクスクルーシヴ。フォーレのレクィエム(ロンドンSO)とカップリング。
496名無しの笛の踊り:02/08/11 07:05 ID:???
>>491
ブラ3 ARTISTSの全集の中のやつ

それまではモヴィメント ムジカのRAIのブラームスで
我慢していた。これが出たときは、かなりうれしかった。
たしか出る前のアナウンスメントでSDRと書いてあったのに、
急遽ORTFに変更になったのを覚えています。
497名無しの笛の踊り:02/08/11 23:38 ID:???
>>491
ドヴォルザークのチェロ協
レーザーディスクででてたやつ
CDで聴きたい人はアルレンチーノ
498491:02/08/12 00:15 ID:???
サンクス>>all
全然まとまっとらんな…
それらはフランス国立管ならではの音がするものでせうか。

しかしフランス系作品があまりないのが寂しい。
なんかであった「道化師の朝の歌」は演奏良くなかったと記憶。
499名無しの笛の踊り:02/08/12 07:53 ID:???

     ∧∧  ミ _ サクッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ 次.キリ番 |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
500名無しの笛の踊り:02/08/12 08:57 ID:???
ごひゃ〜〜く!

501名無しの笛の踊り:02/08/13 15:27 ID:mND8ebbj
502名無しの笛の踊り:02/08/14 12:30 ID:???
>>498

フランスものでは「海」、「ラ・ヴァルス」もあったと思う(ANF)。
ただし、音はあまり良くなかったかと。
503名無しの笛の踊り:02/08/15 06:43 ID:6JWim2V3
EN LARMEのフランクのシンフォニーを聴いた人の感想キボン。
504名無しの笛の踊り:02/08/16 10:52 ID:Sj1LCZpc
age
505名無しの笛の踊り:02/08/17 06:56 ID:???
506名無しの笛の踊り:02/08/18 11:05 ID:???

     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚Д゚)<あげ
   /⊃ つ  \_______
 〜′ /
  ∪ ∪
507名無しの笛の踊り:02/08/19 06:43 ID:nM5lecla
ネタが無ぇけどage
508名無しの笛の踊り:02/08/22 12:01 ID:cmqNZIN6
kikennage
509名無しの笛の踊り:02/08/23 14:55 ID:qDussuQT
ラヴェル、ドビュッシーのDVDを塔で買った。ポスターがおまけで付いてきた。
演奏はドビュッシーの2曲と「ボレロ」が良かった。
ファンなら買い。
510名無しの笛の踊り:02/08/23 20:01 ID:???
ぽ、ポスターって、
もしかして小池栄子?
511名無しの笛の踊り:02/08/23 20:07 ID:ZqjMLlqy
チェリのポスターだよん。
ついでに塔で使える500円分のギフト券もついてきたヨ。
512名無しの笛の踊り:02/08/23 20:22 ID:???
じじいのポスター佳代
513名無しの笛の踊り:02/08/23 22:06 ID:NoqMvh+x
しかしあのDVDで見るチェリは、80年代とは別人の様な優しい目をしているな・・・
514名無しの笛の踊り:02/08/23 22:17 ID:Ix1rXWiw
EMIとかDGから色々出たが、所詮チェリの真髄は海賊。
リスボン・ライブは最近CD-Rで復刻されたし、糞な正規版など
まったく不要。私は別に海賊通販業者でもなんでもないぞ。
515名無しの笛の踊り:02/08/23 22:28 ID:NoqMvh+x
確かに海賊の方が演奏、音質ともに優れている場合が往々にしてあるけれど、
EMIとかDGにも良いのは有ると思うけれどなぁ・・・
516名無しの笛の踊り:02/08/24 11:20 ID:t0RLnW4P
ドリームライフさん、もっとチェリのDVD出してください。
517名無しの笛の踊り:02/08/25 06:39 ID:t3yIvZKE
「牧神の午後獲への前奏曲」萌え〜。
518名無しの笛の踊り:02/08/25 12:43 ID:???
>>514
業者は逝け!
519名無しの笛の踊り:02/08/25 18:02 ID:???
全く不要とは極端な・・・>515に禿道。EMIにもDGにも良いもの結構ある。
>514はブルしか聞かないのか?
520名無しの笛の踊り:02/08/26 11:45 ID:89dxWQCG
正規盤なら「海」が素晴らしく良いです。
521名無しの笛の踊り:02/08/26 20:57 ID:???
EMIのロミジュリもとても良いです。
522[email protected]:02/08/27 10:16 ID:QcmWNe7G
30日(金)の深夜、チェリの放送があるぞ。NHKBSで。
523名無しの笛の踊り:02/08/27 10:50 ID:???
>>522
チェリビダッケのリハーサル
−クラシック・ロイヤルシート−
「交響詩“ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら”」R・シュトラウス作曲
(管弦楽)南ドイツ放送交響楽団
(指揮)セルジウ・チェリビダッケ
※チェリのけつ振りに会場大爆笑
                                            
「交響組曲“シェエラザード”」               
 “海とシンドバッドの船”                
 “カレンダー王子の物語”
 “若い王子と王女”
 “バグダッドの祭り。海。船は青銅の騎士のある岩で難破。終曲。”   
リムスキー・コルサコフ作曲
(管弦楽)シュツットガルト放送交響楽団
(指揮)セルジウ・チェリビダッケ
524許光 俊:02/08/27 12:33 ID:???
ドボルザークの新世界交響曲はCDにならないものでしょうか?

田舎では、県庁所在地までいってEMI盤を買うのが精一杯です。よい手はないでしょうか?
525名無しの笛の踊り:02/08/27 22:02 ID:rmmxgqmT
フランス国立管との「ローマの松」を探しています。
レーベルとかは>495で分かったのですが、
どこで注文できるのか分かりません。
取り寄せ出来るサイトや、店(出来れば都内で)ってありませんか?
当方まだ初心者なもので、どなたかご存じないでしょうか。。
526名無しの笛の踊り:02/08/27 22:17 ID:???
>>524
通販で買いな。
悪魔さんの所とか有るぜ。
527名無しの笛の踊り:02/08/27 22:41 ID:???
>>525

ARTISTSはブートだから普通のお店には売ってないよ。
ヤフオクか、中古店で見つけるしかない。
528525:02/08/27 23:49 ID:???
>>527
レスありがとうございます。
う〜ん、そうでしたか、とにかく頑張って探してみることにします。
チェリビダッケにもハマりそうですし、ローマの松にもハマってるんですよね。
529名無しの笛の踊り:02/08/28 08:35 ID:???
30日深夜、たのしみですなぁ。
厳密なリハはチェリの音楽の秘密を明かした貴重な映像といえよう。
シェエラザードの峻厳な表情、たまりましぇん!
530名無しの笛の踊り:02/08/28 11:35 ID:???
でも、モノラル放送。
531名無しの笛の踊り:02/08/28 17:33 ID:???
>>529
99年の夏に放送されたことありましたよ
録画してたんで時々見ます。いいですよ。
SDRの反応が今一つなことに腹を立てて怒るシーンとかもあります。
「弦もだらしない!まるでスパゲティだ!」とか。
漏れ今年の春にD-VHS買ったから改めて録画しなおすつもりです。

532名無しの笛の踊り:02/08/28 17:36 ID:byVH+37z
「シェエラザード」は確か、DGのと同演奏だったかな?
533名無しの笛の踊り:02/08/28 17:51 ID:???
>「弦もだらしない!まるでスパゲティだ!」
ワロタ

チェリさんって何でも食べ物に例えることが多いね。
「ベーム(?)はサラダ」だとか
カラヤンを評して「マヨネーズをかき回しているような指揮」とか(w
534名無しの笛の踊り:02/08/28 17:59 ID:???
シュトゥットガルト時代のチェリはブル7を66分台、ブラ3を34分台
とまともなテンポで演奏してるだけに興味深い。晩年のテンポ亡失演奏は
リスボン・ライブのような緊張感の持続した成功例はあるものの
全般的に疑問が多い。
535名無しの笛の踊り:02/08/29 21:13 ID:???
あしたの夜中、チェリに会う
536名無しの笛の踊り:02/08/29 22:27 ID:???
>>535
あの世に旅立たれるのですか?ご冥福をお祈りします。
537名無しの笛の踊り:02/08/30 17:52 ID:dR/bPXjr
>>534
まあミュンヘン時代はモろに好き嫌いが別れるわな。
538BZE07204:02/08/30 22:36 ID:p1GJjkA6
>>537

ブラームスは80年代のシュトゥットガルトの方が一番バランスがとれている
と思います。
フランクやムソルグスキー(特に86年のアーティスト盤!)に限って言えば、
ミュンヘンの方が圧倒的に出来がいいし。
チェビリダッケに関して言えば、曲によってミュンヘンの方がいい場合もあるし
シュトゥットガルトの方がいい場合があると思います。
ただブルックナーに関しては好き嫌いが分かれるかも?と思いました。
539名無しの笛の踊り:02/08/30 23:51 ID:???
放映まであと3時間
睡眠防止age
540名無しの笛の踊り:02/08/31 00:44 ID:???
「ギティ〜!ギティ〜!ガアアア〜!」
 ↑ティルのリハーサルの一齣
541名無し:02/08/31 00:46 ID:???
>>532
確か違う演奏だったんじゃねーかな
542名無しの笛の踊り:02/08/31 00:59 ID:Em9wocyE
NHKの番組表を見てきたんですが、Sのマークがついていないということは
モノラルということですか?
543名無しの笛の踊り:02/08/31 03:05 ID:???
はじまりますた
544名無しの笛の踊り:02/08/31 03:12 ID:???
フイルムかとオモタらビデオ映像じゃん。
545名無しの笛の踊り:02/08/31 03:37 ID:???
大雨で最初の10分映像が乱れる
再放送キボンヌ
546名無しの笛の踊り:02/08/31 15:03 ID:2aPmvmEA
>>541

DGのおまけで入っていた、シュトゥットガルトの演奏記録によると
一緒だったと思います。
547名無しの笛の踊り:02/08/31 17:49 ID:???
>>546
あれ?昨日のはテレビ撮影用のゲネプロ撮りだし
CDのほうは、客入りの本番じゃなかったっけ?
548名無しの笛の踊り:02/09/01 11:29 ID:v/NrBIvr
EN LARMEのフランク聴いた。音質、演奏共に良し。

カップリングに入っている、ミヨーの「フランス組曲」が
思っていたよりうんと良かった。
549名無しの笛の踊り:02/09/02 09:11 ID:???
>>532>>546
 掛け声のタイミングから判断するにDG正規盤と同一演奏と思われます。
550名無しの笛の踊り:02/09/03 14:26 ID:1arUSDlA
サルベージ。
551名無しの笛の踊り:02/09/04 08:30 ID:G9m32cb3
チェリに関しては実演も録音も随分昔から聞いていますが、
シュトゥットガルド時代の多彩な良さが、ミュンヘン時代になると
ソノリティだけを顕微鏡で拡大してみせるようになった。スローテンポ
はその結果で、クナのような旧世代のテンポとはその点が違う。
シュトゥットガルド時代の絶妙なPPとかピッチカートとかリズムの躍動
とかは晩年にはなくて、いわばべったりした音(必ずしも悪口でないけど)
になった。曲によってそれが合うのと合わないのとある。
読響に来た時はシュトゥットガルド時代の特徴が強くて、真夏の夜の夢の
序曲とか、マメールロアとかは信じられないほど精妙だった。これは確か
に実演でないと分り難い。ただミュンヘンのあのスローも録音で聞くには
しんどい。ブルックナーは随分聞いたけど、実演だともってしまう。
ただムラのある人だったから不発も結構多い。逆に時々超常現象みたいに
なることもある。読響とのローマの松の最後とか、DGの火の鳥の最後とか。
ただ私も最初はFMだったから、実演聞いてなければ話にならないとかいう
積りはない。CDでも感動は出来る。実演聞いてれば「補正」出来るけど。
あ、そういえば皆さん補正嫌いだね。でもブートの方が補正が少ないって
ナンセンス。マイク立てた時点でバランスは調節しないといけないわけだし。

552名無しの笛の踊り:02/09/04 22:48 ID:???
>>551
おっしゃっていること大半は理解できます。
特に下から3行目の「補正」の意味よくわかります。
「補正」して聴いていたのは自分だけではなかったとわかりました。

ミュンヘン時代になりスローテンポになったのは、
座って指揮しなければならなくなったのも一因ではないかと思います。
あの尻ふりに代表される一連の動作が制約せざるを得なくなったからではないでしょうか。
(90年代はじめから)
それとGasteigになって響きが変わった影響も考えられます。
(途中から反射板つきにもなりました)
553名無しの笛の踊り:02/09/06 01:41 ID:???
んでさあ、いつになったらミュンヘンpoとの
シェエラザード、聞けるようになるのっ
554551:02/09/06 06:30 ID:suOKdBrU
>>552
柴田南雄さんが名批評をやっていて、ブラ2(シュトゥットガルド時代)を
センプレPPみたいにやったんですが、ウェーベルンの音楽みたいに全部
が本質であるというように演奏した。けれど、音楽からは生気が失われて
いた、みたいな評です。ミュンヘンの超スローはこのウェーベルン美学を
逆方向に引き延ばしたやり方だと思っているんですけど・・・
尻ふり・・・読饗でやった「ペトルーシカ」の三章。尻ふりながらイヤ〜〜
とかやってた。音楽は実に生気がありました。
555名無しの笛の踊り:02/09/07 02:26 ID:dnzW7ZeF
さまざまな芸術分野において、「生気」をその評価基準の第一におく
輩は多いようだ。ある種冷めた熱さにチェリビダッケの魅力はあると思う。
556名無しの笛の踊り:02/09/07 02:52 ID:???
チェリのもうひとつの魅力は、顔、ビジュアルであろう。
同じ音楽をムネオ顔がやっても
どつかれるだけ。
557551:02/09/07 07:58 ID:h6orD0yo
>>555
「冷めた熱さ」という表現はあんまりうまくないけど(失礼)、
いいたいことは分る。だから551に曲によると書いた。
でも、例えばバルトークのオケコンは読響とやった実演の
方がミュンヘンとのCぢょり遥かに魅力があった。
「生気」を意図的に殺して独自な世界を作った代表格は
ミケランジェリかな?50年代のともっと後のを比べると
分る(「謝肉祭」とか)。
>>556(ついでに)
ムネオ顔が同じ音楽やれるだろうか(笑)?オケがああいう音出して
くれないと思うよ。差別とか悪意じゃなくて。
558名無しの笛の踊り:02/09/07 19:19 ID:???
>>557

Cぢょり→CDより

ワラタ
559名無しの笛の踊り:02/09/07 22:40 ID:1yAuuNLV
そういえば、意思○の緑と紫700円に値上げされていますね。
このスレのお陰で売れるのか知らん?
560丸毛必致:02/09/07 23:38 ID:ZaYHF/NV
>>551
いつローマの松の事が出てくるか心待ちにしていたがやっと出てきたね
俺の最高のチェリ体験は横浜で聴いた松だった あれには腰を抜かした
あと読響との演奏で印象に残っているのはシューマン4の3楽章から4楽章
に移行するところの金管の咆哮だな これはEMIのCDでも体験できるから
生チェリを体験してない方は一度聴いてみる事をお勧めする 
演奏も読響より一歩踏み込んでいる
551さんのおしゃるとおりミュンヘンとの演奏は読響とだいぶイメージがちがって
とまどった ブル4,5,7を聴いたが(順不同)よく覚えているのはブル7の
3楽章くらいか ロンドン響の展覧会はぜんぜん良くなかった
時代とともにチェリの演奏が変化したとも考えられるが
チェリはオーケストラの質によりその棒を振り分けていたとも考えられないだろうか
分厚い完成された音のミュンヘン及びロンドンとやや薄手の日本のオケや
現代ものにも即対応できる放送オケを相手にしたときは明らかに音の組み立て方からして
ぜんぜん違うと思う 俺のチェリに対するイメージは薄手オケの方だったな
ロンドン響のアンコールでやったタイボルトの死もいまいちだった 
561名無しの笛の踊り:02/09/09 00:29 ID:???
age
562551:02/09/09 06:53 ID:En1xSFt5
>>丸毛必致 様
あれを聞いているとはお互い若くはないネ(笑)。あん時BPO時代で一緒だった
ニコレが聞きに来て大賞賛していました。
読響とのシューマン4は私はハズレの方だったな。ロンドン響のタイボルトは良かった
から受け取り方は違うネ。あ、でも「展覧会」の日か。じゃ違うな。私の行った日の
ブラ1は失敗作だった(故大木正興いわく「だらしのないテンポ」)。マメールロアも
読響のほうが良かった。
オケの響きがというのはありえることだね。
563丸毛必致:02/09/09 10:10 ID:koi5s6lS
>>562
おっしゃるとおりシューマン4は大ハズレの演奏でしたが例の金管のところだけは
強烈に印象に残ってます 他の部分は読響はまともに音を出させてもらえなかった
という感じで全く欲求不満でした EMIの録音の方はまともに音を鳴らしているところを見ると
オーケストラに対する信頼度の問題か 読響のジュピターとブラ4も同じ傾向 
ロニー・ロゴフも印象薄 FM生中継で聴いたブラ1ははっきり言ってひどい演奏だった
チェリ自身は「夜想曲」で最悪だったのはウィーンのコーラスとやったやつ
最高は東京でアマチュアコーラスとやったやつ と言ってたがこれも???
読響との演奏はハズレが多かった が何か惹きつけられる瞬間があったんだろうね
あのころは渋谷から東横線に乗って中華街でメシ喰って県民ホールへ
というのがお決まりだったが最近はごぶさただ ベジャールの第9が最後かな
音響はみなとみらいのほうが良いと思うが
564551:02/09/09 19:01 ID:M91ZLlRd

我々二人でかけ合いやっていると、周りから老人の(そんなでもないの
で念のため)昔話とかいわれそうだけど(苦笑)、ご勘弁願って、実は
私は読響は結構○が多かった。
「まともに音を出させてもらえなかった」というのは、554で書いたよう
に細密画みたいなPPエスプレシーヴォを要求するということで、うま
くいかないと奏者が萎縮しちゃうんですよ、それが生気がないということ。
ジュピターとブラ4はそういう意味では私は○でした。「夜想曲」は重く
しすぎでシューマンと並び×(シュトゥットガルドとのは○)。
松の終結みたいなのは、その反動で一杯に開放した凄さで、逆にLSOと
のブラ1やマメールは萎縮の好例(読響は○)。
チェリはオケ任せは絶対にしないので、オケは大変でしょう。
読響はブルックナー7を希望したけど、無理といわれたみたいでしたね。
LSO(私はむしろ軽いオケだと思う)でもやったかどうか・・・
ミュンヘンの厚い響きが、あのしんねりむっつりした晩年ブルックナー
様式に必要だったのは分りますね(私の良かった順は、3&4、5、8、7)。
でも他のレパはあんまり(ヴィデオで見たフランス・プロは例外)。ブル
も好みはシュトゥットガルド時代だけど・・・・・

因みにマルケヴィッチ党ですか?最近DVD化された春祭とブラ4は生で
見ましたよ。春祭、音は汚かったけど、チェリの松に通じるドス黒い迫力
があった(ブーレーズだと全然ない)。
565名無しの笛の踊り:02/09/09 22:05 ID:JHXCvZSJ
こらこら、2人でいちゃいちゃやってんじゃねぇ。

と、一応2チャンふうにつっこんでみる。
しかし、実際実演といってもいいことばかりではなかったようですね。
笑みのブルックナーシリーズを除いて、CDのはずれはそんなに無いので実演をシランのも幸せかもしらんですな。
566551:02/09/09 23:07 ID:7/hVMsTm
> CDのはずれはそんなに無いので・・・・
ほんとにぃ?実はミュンヘンものはオケコンで懲りて以来殆ど買っていない。
> 笑みのブルックナーシリーズ
は3.4.5と買ったけど。逆にまあはずれなかったと思う(ただ実演
の記憶に匹敵するのは4だけ)。
567丸毛必致:02/09/10 02:32 ID:QDKxPj8Y
>>またおぢゃまします
奏者が萎縮しちゃう原因は個々の奏者のリズム感をチェリが完全に否定してしまったからでは?
その結果音楽は生気を失ってしまったと俺は考える
セルも同じような事をやったがセルは自分の持つリズム感を徹底的にオケに叩き込んだ
しかしチェリにはセルのような生気にあふれたリズム感がなかったところに最大の問題を感じる
なんて書いたら 逝ってよしってか
皆さんはもしチェリが生きていたらどこのオケを振らせたい?
俺は絶対クリーヴランドだな
568551:02/09/10 07:30 ID:QUdUqA7N
またまたかけ合いになってしまった(苦笑)。
チェリにリズム感がなかったとは全然思いません。むしろ権化だと思う。バレー曲得意でしょ?
「ロメ・ジュリ」とか「ダフクロ」とか、生で聞いた「ペトルーシカ」とか。ただオケがそれ
にうまく乗れる時と乗れない時がある。PPの所とかでこってり絞られるから。うまくいった
時は文字通りの「至福」。
私もセルのファンですが(グレート・コンダクターズのリハ見ました?怖いねぇ)、セルのリズム
は古典ベースだから、チェリみたいに光彩陸離とかはいかない。
二人の最大の違いは楽器ですね。チェリは長いことローカルオケばかり(スウェーデンとかイタリ
アとか)振っていたから、全部自分でつくらないといけなかった。それが異常にある部分に集中
していくマニエリズムをつくっていったように思いますね。
クリーブランドか?シカゴとかフィラデルフィアもいいけど、所詮ユニオンのあるとこじゃチェリ
はダメでしょ。
569丸毛必致:02/09/10 10:31 ID:pM+UaqVY
>>他の皆さんもどんどん参加してちょーだいね
仰るとおりチェリにリズム感がなかったとは思いませんが、生気のあるリズムではなかった
俺自身が古典ベースの人間なので生気の感じられない演奏にはついて行けない
というのが正直なところです FMでやった39番も完成された演奏だったがそこが引っかかった
上野で聴いたムラヴィンスキーの39もその傾向があったがあれはオケの凄さに感動した
チェリはなぜか名前が二つ出てくる曲は皆良かったねロメオ、ダフニス、トリスタン
ついでにルスランとかベアトリスとかもあったら良いのにね それともCDは出てるのかな

そろそろ大喧嘩が始まると思って息を殺して見ている君 性格悪いよ
570名無しの笛の踊り:02/09/10 20:27 ID:W90Y6pWY
> CDのはずれはそんなに無いので・・・・
ほんとにぃ?実はミュンヘンものはオケコンで懲りて以来殆ど買っていない。

そら不幸だね。
シューマンは絶品だし、ベートーベンも最高レベルでしょ。
ブラームスは海賊の方がいいか。これはいじり方の問題か。

> 笑みのブルックナーシリーズ
は3.4.5と買ったけど。逆にまあはずれなかったと思う

3番5番は笑みのはほとんと印象にない。5番は何回も聞いているのだが、これぞと思ったことはないということだね。
3番も1・2回は聞いているはずだがこれも、ヨシと感じた記憶はないね。
いずれも海賊の方が圧倒的、に感じる。
EMIの4番は確かによい。あれに雄叫びがあればいうことなしなんだが。
 
571丸毛必致:02/09/11 10:58 ID:RS/o6wnz
今ここに書き込みをしている人達に聞きたい
君は一ヶ月間に何回位ライブを聴きますか?
俺は必ず行くN響B定期のほか2,3回はホールに足を運ぶ
今月は2日のアルタン8日のジークフリートを聴いた あと暇があれば29日の
西本智美を聴きたいと思っている
とこう書くとあんなBクラスのやつなんて聴きたくもないよ と言う人もいると思うが
どんなオケでも徹底的に訓練すれば超常的な演奏もなしうるという事を
チェリは身をもって証明して見せたんじゃないかな
そしてそれができるのはチェリだけとは限らないと俺は信じている
だからどこのガキだか判らない子供のピアノの発表会にまぎれこんだり
アマチュアオケを聴いたりするのも好きだ
俺はチェリのCDは2,3枚しか持ってないから偉そうな事はいえないが
本当の音楽における奇跡に立ち会うためには ハズレてもハズレても
ホールに足を運ぶしかないと思う 今回ひさしぶりにチェリの演奏の事を考え
改めて強く感じた たまにはCDを捨てて街に出よう  
572:02/09/11 11:30 ID:???
渡辺和彦・粘着先生ですか?
573名無しの笛の踊り:02/09/11 17:22 ID:1nQLg51T
私は田舎に住んでいるので、ほとんどライブには行かない(行けない)よ。
暇も金もない。
町に出るのはCDを買うためだ。

といってライブを否定しているわけではない。
ライブに満足するのはそれでいいでしょ。個人の問題だ。
CDで満足できるならそれでいいじゃないか。
いずれにせよ個人の問題でしょ。
誰も、他人が満足しているものを、否定できる人はいないんじゃない。
574名無しの笛の踊り:02/09/11 17:50 ID:???
>>571
例えばチェリの海賊版なんかを薦める評論家なんかもそんなことを
言ってる訳だけど、事情があって生の演奏を聴きに行きにくい人も居る。
言いたいことは判るけど、そうここスレの住人を見下すように声高に
言われても、俺はしったこっちゃないな。

俺が生演奏を聞く上で問題になる、生活や仕事の事情をあんたが
なんとか解決してくれるなら、話は別だけどね。
575名無しの笛の踊り:02/09/11 18:09 ID:???
ライヴを薦める人がオーディオ派を見下しているとは必ずしもいえない
(見下している香具師もいるが)。
自分が良いとおもったことを他人に薦めるのが押し付けだ、大きなお世話なんて
言い出したら、この種の掲示板やら何やら議論そのものができなくなる。
576551:02/09/11 22:51 ID:vd0v1EgD
> 570
そら不幸だね。
そう?そんなことないよ。例えば読響との「松」とか「オケコン」とか
ミュンヘンとの「ロマンティック」とか生で聞けたのは幸せだったけど、
聞けなかった人に「不幸だね」なんていう気はない。キリがないものネ。
でも実演で外したんで食欲湧かなかったんだけど、丸毛氏も良かったとい
うし、聞いてみようかな?
ベートーヴェンねぇ。どうもあれだけはチェリの盲点みたいな気がして、
シュトゥットガルド時代からいいと思ったことない。実演の5番も、
期待してそれだけ買った笑みの第九も。
>574
趣旨は分るし、その通りだが、丸毛氏のいったこととは少しずれていると
思うが・・・・彼の趣旨も良く分るよ。大金はたいて生ばかり行けといって
いるわけじゃないしネ。前半部分より後半部分のほうがいいたかったんでしょ。
577570:02/09/12 10:11 ID:J3MmPnYf
>ミュンヘンとの「ロマンティック」とか生で聞けたのは幸せだったけど、
>聞けなかった人に「不幸だね」なんていう気はない。

そらそうだ。そんなこといったら単なる自慢話だからね。
俺が不幸だといったのは、これからでも聞くチャンスがあるのに、その機会を自らのがしているさ点をさして言った。ミュンヘンとの「ロマンティック」とか生で聞けたのは幸せだったけど、


>ベートーヴェンねぇ。どうもあれだけはチェリの盲点みたいな気がして、
>シュトゥットガルド時代からいいと思ったことない。実演の5番も、
>期待してそれだけ買った笑みの第九も。

EMIの2・4、3、4・5、6、7・8は文句無いんじゃないか。
テンポに対する好みはあるかもしれないが。
俺は十分にチェリビタッケ独特の深み、を感じるよ。
これを聞くとワルター/コロンビアなども軽く聞こえてしまう。こちらも好きだけど。
クレンペラーとも違う。やっぱ、独特なんだね。
第9は声楽部分がいまいちかな。チェリは声楽のコントロールは苦手だったのかも。
578570:02/09/12 10:13 ID:J3MmPnYf
577

俺が不幸だといったのは、これからでも聞くチャンスがあるのに、その機会を自らのがしているさ点をさして言った。「ミュンヘンとの「ロマンティック」とか生で聞けたの
は幸せだったけど、」

「」は削除。
579551:02/09/12 23:07 ID:bUC2VP38
>577
微妙に伝わってないネ、こちらの本意。
聞くチャンスがあるのに、とかいう理屈はそら誰でも分るよ。
いいたかったのは、人間全部のチャンスを生かすなんてことは
できないんだから、「不幸」とかいうのは意味ない、ということと、
あとは、自慢になっちゃうけど、生であれだけいいのを聞いたから、
CDがいくら上出来でも聞かないと不幸というほどのことはない、
ということ(気に入らない答えだろうけど、チェリもこれは支持す
るだろう)。もちろんCDで幸福を味わうことにいちゃもんつける
気がないことは再三いっている通りだけど。
ベートーヴェンも、あのテクスチャーというかソノリティ中心主義と
は合わないと思っているんで。笑みのは第九以外聞いてないけど、他
ではそれなり聞いたし、いつもそこは納得いってないから、うまくいか
なかった不出来(つくり損ない)というのとは違うと思っている。
ワルターとは根本から違うと思うよ、軽いとか遅いとかいうレヴェル
じゃなくてネ。
580名無しの笛の踊り:02/09/13 01:18 ID:39mW9hJc
どの指揮者もソノリティは大切にするはずだが、指揮者の耳が悪いのか
オーケストラの訓練が足りないのか、チェリビダッケほど精妙ではないね。
ベートーベンは
繊細で透明感に満ちながら推進力が欠けるわけでもなく、
ある種のぎこちなさが残る演奏もあるが、そこにチェリビダッケらしい
魅力がある。
それと比較すると
クライバーもフルトヴェングラーもその他凡百はまるで泥水のような演奏だね。
その泥水の中にパトスとかはひそんでるのでしょうね。
581名無しの笛の踊り:02/09/13 01:22 ID:v8XZZItS
一流オケの生だと誰が振ろうが音だけで感動できるけど、録音ではチェリビダッ
くらい磨き尽くされた音でないと音だけで感動するというのは無理。
そういう意味で皮肉にも録音向きの指揮者なのだなあと思う。
582丸毛必致:02/09/13 01:45 ID:kDL8CEJ+
>>572
違います あまり良く知らないがたまに演奏会で見かける背の高い
モジャモジャ頭の人ですか?  評論家のことはあまり知りません
>>573様&574様
俺は演奏会情報を得るために「ぶらあぼ」と言う小冊子を読んでいます
今月号を見ると例えば四国では9月は15日に行われる藤岡・関西フィルの
第九が一度あるだけです だからあの駄文を書きながら あなたのような
環境にいらっしゃる方の事も脳裏をよぎりました
でも俺が言いたかったのは 聴くチャンスが有るのに あれはBクラスだから
「聴きたくない」等と言っている人たちに対する呼びかけだったのです が
気分を害されたのでしたらお詫びします
毎回ではないにせよ俺もCDで満足することもあります ノリノリになると
ライヴを聴いているような興奮を覚え 気がつくと割り箸を振り回している事さえあります
ですから決してあなたの音楽に対する姿勢を否定したり見下したりするつもりはありません
>>575
ご理解いただきありがとうございます 又何かやらかす勇気が出てきました
でどーなんでしょ 例えば家が火事で全焼してしまった ヘソクリの10万円のうち
9万円でオーディオセット買い 残りの1万円でCDを買う人をオーディオ派
その逆をCD派とすれば ここにはCD派のほうが多いような気がするんですが
俺はCD派です もうラジカセでも満足できそー

583丸毛必致:02/09/13 03:01 ID:kDL8CEJ+
>>580
チェリは精妙を手に入れる代わりに快活を悪魔に売り渡してしまったと俺は思う
ひと時もじっとしていられない子供のような快活さの感じられない39番4楽章は
俺にとっては本末転倒の好例

フルトヴェングラーはともかくセルまで泥水呼ばわりするなら俺は君を
  ゆっ許せーんっ!!
584551:02/09/13 07:32 ID:BU8Mqp40
精妙さがどこに向けられているかだね。ミュンヘン時代は専らテクスチャー。
微分的に細部の重なり方を拡大していく。変わりにリズムの生気やアーティキュレーション
(ミュンヘンではほぼノースタッカートだもんね、極端にいえば)及びダイナミックスの多
彩さ(あの精妙なPP)なんかが殆ど消えた。比ゆだけどフィリップ・グラスとか
ミニマルミュージックに近いものを感じる。
> 580
クライバーの天才は原石ながら(つまり磨ききらない)肌理(キメ)のもつ魅力で
しょう。パトスといえばそうだけど。化粧しなくとも綺麗な女性の肌みたいなもの。
フルトヴェングラーが「泥水」に聞こえるのは録音のせいもある。別の意味で彼の
演奏にもソノリティの卓越を感じることが(要するに想像することが、だけど)時々
ある。BPOとの晩年の「田園」とか、POとの第九とか。
585丸毛必致:02/09/13 14:34 ID:R5dCfZZD
>>551(それにしてもいい番号だなぁ)様
数年前NHK3で マンデル・ブロ博士のフラクタル理論というのを見た
大木の幹から斜めに生えている枝を切って垂直に立てると 元の大木と同じような形をしている
その梢もまた同じ 大きな湾もそれを構成する入り江もそれを形作る岩も基本的には
同じような形をしている ミクロからマクロへの連続  一部が全体の相似形 宇宙はこの法則に
よって作られている   ちょっと俺の勘違いもあるかもしれないが そんなような内容だったと思う
直感的に シューベルトの「グレート」が頭に浮かんだ 
冒頭のゆったりしている旋律 少なくとも第1楽章はこの旋律の極度に圧縮された 断片又は
粒子のようなもので構築されている 
シュトゥットガルトからミュンヘンに移ったチェリは そのほのかに色気がある音色(DL103とMC-20
の差?)を手に入れ ワンランク上の美を追求べく 粒子に磨きをかける事に全精力を注いだ
その結果 ほどよくマッタリしていた音楽は輪郭を失い マターリとしたのであった
586丸毛必致:02/09/13 14:42 ID:R5dCfZZD
>ちょっと字数の多すぎる行があった 読みにくくてごめん
587丸毛必致:02/09/13 17:47 ID:B359BT6u
>追求べく→追求すべく
588名無しの笛の踊り:02/09/13 21:53 ID:???
愛のない粘着スレになってきたな
589丸毛必致:02/09/13 22:01 ID:abIotExV
>>588
では愛のある発言を求む
しばし沈黙
590名無しの笛の踊り:02/09/13 22:03 ID:eF8gVVDe
>>588
まったくだね。
2chで、しかもクラヲタが集まるんだから、仕方ないかな。w
591名無しの笛の踊り:02/09/13 22:40 ID:???
コテハン野郎は逝ってよし
592551:02/09/13 23:20 ID:n1QwQLOJ
551もコテハンかい?・・・・というのはどうでもいいとして、
愛のない粘着・・・かぁ。晩年チェリにもちょっとだけいえるかもね(笑)。
ポゴレリッチ・スレでアファナシェフとチェリが似ているところがあるという
カキコがあったが、アファナシェフはほんとに愛のない粘着=オタクの世界
だもんね。でも、チェリは(ずっと近代的ではあるけど)メンゲルベルグとか
ストコフスキーにも似ているとこあるとは思わない?徹底的につくりこむとこ。
593名無しの笛の踊り:02/09/14 02:33 ID:XiXYzDFO
諸君!氏のお顔をよーく見たまえ。
他の神経質そうな指揮者の顔とよく比べてみることだ。
顔はその人物の心の高さを示すものだ。
ベルリンフィル時代の野獣のような二枚目から、晩年は菩薩のように美しく
威厳があるものに変化している。
その境涯はミュンヘン時代を絶頂としている。
他にここまで上りつめた指揮者はいない。


世間はクライバーがいいというが、いったいどこがいいのか?
ベームのウィーンフィルを流線型に走っただけの演奏だ。
艶はウィーンフィルの素材がいいからにすぎぬ。
まったくもって凡庸でさびたカミソリのような演奏だ。
594551:02/09/14 06:35 ID:GkJp9Xtj
↑ こういうカキコが出てきてはお終い。
内容空虚もいいとこ。お空の上のチェリも迷惑だろうネ。
イタすぎる。しばらく来るのをやめよう。
595名無しの笛の踊り:02/09/14 19:36 ID:ZyfnOpNq
>>551
きみの議論もじつは空虚なんだよ。
596名無しの笛の踊り:02/09/14 21:18 ID:???
ところでさあ、チェリの伝記読んだんだけど
ヴァントやザンデルリンクについてはどう思ってたのか書いてなくて。
実際のとこどうなんだろう
597名無しの笛の踊り:02/09/14 21:50 ID:oKTglnhT
ヴァントは現代音楽好きの偏屈、ザンデルリンクはノボシェビルスクから来たロシア人
598596:02/09/14 22:00 ID:VCKNUKup
>>597
ほんと?ソースはあったら教えて
599名無しの笛の踊り:02/09/15 01:08 ID:9p0nUg7M
さぞ入手困難なんでしょうな...

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b26927264
600名無しの笛の踊り:02/09/15 01:14 ID:???
>>599
Re Discoverから復刻されてるけどね。所詮海賊にすぎないのに
オリジナルのプレス盤がいいんだろうか。
601名無しの笛の踊り:02/09/15 01:49 ID:???
君達、テンポはどうしてきまるんだい?
602名無しの笛の踊り:02/09/15 01:52 ID:???
ええと、響きです。
603名無しの笛の踊り :02/09/15 01:55 ID:???
響きはどこから生じるかわかるかね?まず1つの音が鳴る。これは響きかね?
604名無しの笛の踊り:02/09/15 10:52 ID:???
響きが鳴りはじめ、鳴り終わる。
これで1つです。
605名無しの笛の踊り:02/09/15 13:29 ID:???
響きが鳴りはじめ、鳴り終わる。1つの音でも響きだ。これは、響く空間によって変化する。
あるところでは、鮮明で長く感じられ、あるところでは弱く短く感じられる。同じピッチで
同じ音の強さでもだ。つまり、1つの音でさえ、場所によって響き方が違う。それでは、
複数の音が同時に鳴るときはどうか?音の違いが響きの違いによって変化する。
空間は固有振動を持ち、波動の伝わる特性を持っている。同じように1音を合奏しても空間によって
響き方が違う。複数の音をつなげて鳴らすときはどうだ?同じことがいえる。じゃあテンポは
どうするんだ?作曲された音符の意図する響きを音を出す空間で再現するには音の響きを知らなければ
できない。オーケストラの奏者の音もよく聴かねばならない。テンポはどうしてきまる?
スコアに書かれた音符の意味を理解し、音響空間を理解し、奏者を理解しなければテンポを決めることなど
できる訳がない。そうじゃないかね?
606名無しの笛の踊り:02/09/15 22:46 ID:MjUPmf+v
>スコアに書かれた音符の意味を理解し、音響空間を理解し、奏者を理解しなければテンポを決めることなど
>できる訳がない。そうじゃないかね。

わし(チェリちゃん)が過去にこういうことを言ったんだろうが、若干訂正しなければならないようだ。
「理解する」というのは誤解を招く表現だった。

音楽は理解するもんじゃなくて「感じる」もんだよ。
音を感じ、響きを感じ、自分がどのように感じているのかを、感じる。

指揮者は音符を見て響きを感じ、その感じたところを、オーケストラを使って我々に伝えるのじゃないかね。
しかし、我々に伝える前に演奏者に伝えなければならない。
そこは技術なんだが、元々は指揮者が何を感じているかがはっきりしていなければならない。
音符を理解することはある程度努力すれば出来るんだろうが、
その先の、感じるところまで行くのは難しい。
まして自分が何を感じているのかを捕まえるのはもっと難しいのだ。
しかし、自分が感じていないものまで奏者、そして聴衆にまで伝えることは絶対に出来ないのだ。

その困難な作業を何とかこなしたとしても、聴衆にそれを正しく受け取れるだけの能力がなければ、
やはり正しくは伝わらない。
私の音楽に感じる諸君、自信を持ってくれたまえ。
刺激だけのコカコーラとは訳が違うのだ。
感じることの出来ないものは誹り、感じるものは黙って楽しむ。

そこでテンポだが、自分が何を感じているのかをはっきりと捕まえているならば、
それが確実に表現できているかどうかがテンポを決める基準だよ。
もちろん響き方によって感じ方も異なるから、テンポがいつも同じとは限らない訳だ。
607名無しの笛の踊り:02/09/15 22:57 ID:zqEBpHRH
悪魔のHP使えなくなってない?
608名無しの笛の踊り:02/09/17 11:49 ID:qjxJCvnu
LIVING STAGEから2枚組でこんなのが出るらしいね。一応正規盤?

モーツァルト 交響曲第40番(シュトゥットガルトRSO、1973)
シューベルト 交響曲第5番(シュトゥットガルトRSO、1969)
モーツァルト 交響曲第41番(ローマRAIso、1960)
シューマン 交響曲第2番(ローマRAIso、1960)
609名無しの笛の踊り:02/09/17 11:57 ID:???
ついでに青裏新譜(復刻モノばかりだが)。
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
ケルビーニ 「アナクレオン」序曲
ブラームス 大学祝典序曲

リムスキー・コルサコフ:交響詩「シェエラザード」(以前緑盤で出ていた物)

ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」

以上、シュトゥットガルトRSO。
610名無しの笛の踊り:02/09/17 11:58 ID:???
モーツァルト 「ドン・ジョヴァン二」序曲、
       交響曲第35番、交響曲第39番

ブラームス 交響曲第4番
リヒャルト・シュトラウス 交響詩「死と変容」

以上、ミュンヘンPO
611名無しの笛の踊り:02/09/17 21:49 ID:???
>>608
正規盤の訳がない。50年経ってないしー。
612名無しの笛の踊り:02/09/17 23:23 ID:???
>>608
同演奏のCD持ってるけど(ENTERPRISE)なんかラジオ音源っぽい
匂いがプンプンでしたぞ(・∀・)
613名無しの笛の踊り:02/09/18 22:29 ID:???
>>612
チェリの海賊でそれ以上なにを望む?
614名無しの笛の踊り:02/09/18 22:32 ID:???
BPOとのブル7はやはり糞なのでしょうか?チェリ本人がそう言った
とかいうのを読んだのですが。
615名無しの笛の踊り:02/09/18 22:43 ID:???
>>614
だってBPOがぜんぜんチェリの言うこと聞いてないぢゃないですか
ビデオ見たら哀れになってきます
616名無しの笛の踊り:02/09/18 23:29 ID:???
>>614
糞かもしれないけど、ありがたがるのもチェリヲタクよん。
617名無しの笛の踊り:02/09/19 00:39 ID:???
>>616
そらそうやな
618612:02/09/19 01:21 ID:???
>>613
METEORやAUDIORに比べると、明らかに劣る音質なんでねぇ。
この2者が良すぎたのかもしれんが(ワラ
619名無しの笛の踊り:02/09/19 06:10 ID:???
>>618
あれは日本人が現地にDATデッキを持ち込み
バイエルン放送を録音したやつ、特殊なケース
620名無しの笛の踊り:02/09/19 16:38 ID:r4IRo/kX
DVDのドビュッシー・ラヴェルのジャケットのチェリが、
ドミンゴそっくりの笑顔なのに驚いた。

演奏は当然のごとく素晴らしい。
「スペイン狂詩曲」、吹奏楽しかしらない奴に聴かせたい。
「テンポが遅い!」とか言われたりして。
621名無しの笛の踊り:02/09/19 17:18 ID:???
>>614
チェリ:ベルリン・フィルは何も出来なかった。
    ミュンヘン・フィルが当たり前に出来ることさえ。
    あれは全くひどい出来だった。
ヴァント:あなたたち(ベルリン・フィル)はこの曲(ブル7)を
     知りませんね。

ブル7に関してベルリン・フィルは散々の言われよう(w
622名無しの笛の踊り:02/09/19 17:30 ID:???
言うこと聞く気がないなら最初から呼ぶなよ
623名無しの笛の踊り:02/09/19 18:10 ID:???
BPOブル7、個人的には好きだけどな。
ただ金管が鳴り過ぎなのはチェリの要求を無視して
暴走した結果なのか?
624名無しの笛の踊り:02/09/20 00:35 ID:???
CSで放送したリハでのチェリの指導は面白かった。
彼等は一糸乱れず、さわやかに演奏するが、チェリはもっと泥臭く、自然で大きなデュナーミクで演奏するように文句一杯つけていた。
バーンスタインのマラ9でも同じだったが、BPOが上手いのは間違いないが、音楽を深く表現するにはちゃんと指導してあげないとできないようだ。
金管はTVだと壮麗に響いてきれいだよね。漏れもしゅきだよん。
625名無しの笛の踊り:02/09/21 00:53 ID:???
>>615
リハーサルの時には音がよく響いて超スローテンポで練習したが、
本番では残響が減った分、チェリはテンポを上げたかった。
だが楽団員はチェリに対する畏れによって、決してテンポを
上げようとしなかった、というのが「言うことを聞かなかった」
シナリオだと思うな。それはそれで楽団員のチェリに対する
愛の現れだと思うな。あの演奏は、音楽に対しては
チェリは仮にも糞と言ったかもしれないけど、
それを超えて愛があると思う。
音楽としてそれ以上の完成があるだろうか?
626名無しの笛の踊り:02/09/21 07:15 ID:NdE89tKj
アルトハウスの「ブルックナー:ミサ曲第3番」DVDはどーよ?
初出じゃなくて以前LDで出てたやつの再発らしいんだけど。

見たことないので感想キボソ。
627名無しの笛の踊り:02/09/21 07:44 ID:???
皆さんに質問です。チェリビダッケ最強の3枚だったら何を選びますか?
628名無しの笛の踊り:02/09/21 07:54 ID:???
ブル8 リスボン
シューマン#4/展覧会の絵 1986ベルリン芸術週間
ローマの松 SWF(DG)
629名無しの笛の踊り:02/09/21 12:18 ID:1iXUf3V6
>>626

http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/pibc-1012.html
アルトハウスと↑は多分同一と思われ。
リハーサルが大半なので、本番が聴きたい、見たいという人には少し不満かも。
630名無しの笛の踊り:02/09/21 13:34 ID:???
>>625

>それを超えて愛があると思う。
>音楽としてそれ以上の完成があるだろうか?

君の意見は素朴すぎる。
631名無しの笛の踊り:02/09/21 13:47 ID:???
>>628
シューマン#4/展覧会の絵 1986ベルリン芸術週間

 ↑この組合せでCDあったっけ?
 AUDIORやGNPのはその直後の東京公演のだろ?
 レーベル名きぼんぬ。
 
632名無しの笛の踊り:02/09/21 13:49 ID:QAIKlXzp
>>631

アーティスツ盤であった様な気が。
633名無しの笛の踊り:02/09/21 13:53 ID:???
>>631
Great Artistsのこの夏に出たやつは1枚目にその2曲が入っていて、
日付も1986/9/23となっている。
634名無しの笛の踊り:02/09/21 13:58 ID:???
>>631
また、展覧会の絵だけならAudior 7009/7010でブル7との2枚組になっている
やつもその日の演奏。シューマン#4もAudior 511/512というのに
入っているそうだ(CeListによる)。
635名無しの笛の踊り:02/09/21 15:50 ID:???
GREAT ARTISTS盤だったのですね。
ありがとうございました。

ARTISTSとAUDIORは、シューマンとムソ、別々なのですね。
636名無しの笛の踊り:02/09/21 17:47 ID:???
>>627
EMI Bruckner 9
EMI WAGNER
DG Prokofiev:Romeo and Juliet
637名無しの笛の踊り:02/09/21 22:14 ID:???
>>627

チェリ最強の3枚

・ドビュッシー 海(meteor)
・R=コルサコフ シェエラザード(meteor)
・モーツアルト 大ミサ(audior)
638名無しの笛の踊り:02/09/21 22:16 ID:nZg6Dw9o
それにしても、ここに書き込んでいるのはヤローばっかりという感じだな。
チェリ好きの女性っているんだろうか?

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1023974011/
を読んでてふとそう思った。
639名無しの笛の踊り:02/09/21 22:17 ID:???
>>631
その展覧会の絵はトンデモナイ名演にょ。
640名無しの笛の踊り:02/09/21 22:30 ID:???
チェリ好きの女ってまあEMIをバラで買うくらいならかわいいけど、
裏青あさってるのはちょっとな
641名無しの笛の踊り:02/09/22 09:10 ID:???
>>639
まさにその通りです!!
チェリがカラヤンの本拠地に堂々と凱旋した超名演です。
あれを越えるモノはちょっと・・・
せっかく正規盤CDにするのなら、ああいうやつをCDにしないと

どこ聴いとんねん、ヴァカ息子逝ってよし

確か展覧会はもうひとつシカゴライヴも出てたような
あれもいい演奏やね
642名無しの笛の踊り:02/09/22 09:17 ID:???
>>638
あれはなつかしいバブルの頃、
よく色々な女をさそってチェリのコンサートに行きました。
あの彼の柔和な顔と暖かみのあるほほえみ、指揮ぶり
全然クラを知らない女でも一発で好きになってくれました。
その後はいい雰囲気になっていつも楽しませてもらいました。

注意:けど曲目は、ブル8とかはさけた方がよい
   未完成田園とか運命シューマンのPCとかが良いと思われ
643名無しの笛の踊り:02/09/22 16:00 ID:???
>>
ガスタイクに行くと明らかにネットは四手いないと思われる音大生系の日本人
女性にあったぞへ。今でもそう変わらんが。。。2Chの問題と思われ。
644名無しの笛の踊り:02/09/22 17:04 ID:+zH/yeMq
チェリビダッタッケ。
645名無しの笛の踊り:02/09/22 18:01 ID:???
チェリビダッタヨ
646名無しの笛の踊り:02/09/22 18:11 ID:???
おしっこチビリダッケ
647名無しの笛の踊り :02/09/22 18:14 ID:???
サイテー!
648名無しの笛の踊り:02/09/22 20:50 ID:zjcM7Duu
ダイナの情報誌によると、11月22日にまたチェリのDVDが出るそうだけど、
「チェリビダッケ・コンダクツ・シュツットガルト放送交響楽団」という
タイトルだけしかわからん。詳しい情報きばんぬ。
649名無しの笛の踊り:02/09/22 20:56 ID:???
wowowやBSでがいしゅつのやつじゃないのかなあ?
あまり期待してないんだけど。
650名無しの笛の踊り:02/09/24 06:10 ID:???
hosyu
651名無しの笛の踊り:02/09/24 20:17 ID:???
>>648

こないだ放送したシェエラザードあたりじゃないの?
652名無しの笛の踊り:02/09/24 20:24 ID:???
−おまえチェリビダッケ?
 
−うん、俺チェビリダヨ。

−チェビリだ?なめてんのか?

−チェビるののどこが悪いんだよ!

−チェ、クソが。


653名無しの笛の踊り:02/09/25 14:10 ID:1LW1Rx/q
ベルリンPOとのブル7が青裏で出るみたい(GNPレーベル)。
6547誌の不壊の躍り:02/09/25 15:25 ID:qGk4Z5Pb
ところで緑盤のルツェルンとのシベリウス2番は録音古いし
演奏もチェリにしてはあんましよぐねえ。5番とか出てないのかなあ。
655名無しの笛の踊り:02/09/25 17:12 ID:???
>>654
五番もあるけど音も演奏も今ひとつ。
6567誌の不壊の躍り:02/09/25 18:08 ID:ECgo9NaI
晩年はレパートリーが限られたし、シュツットガルトのは録音がイマイチ。
これはという珍しい曲はないのかなー。ガス体躯オープンのときはブル5は
出てるけど、現代曲の方はどうなの?ハインツ・ティーセンの曲とかが市場
に出てないか、情報きぼんぬ。
657名無しの笛の踊り:02/09/25 18:13 ID:8Q8VsT1G
>>656
ティペットの「典礼舞曲」があった気が。オケはロンドンSO。
6587誌の不壊の躍り:02/09/26 08:14 ID:aEUPZokJ
どうもありがとう。どのレーベルですか?
ところでRシュトラウス「四つの最後の歌」で録音のいい物があったら教えてちょ。
今もってるスリーゼロのはもろヒザ上録りで雑音だらけ。
659名無しの笛の踊り:02/09/26 10:26 ID:wiIJXpl3
>>658
「典礼舞曲」はFKMという青裏レーベルから出ています(CDの番号はFKM-CDR-15/16)。
他にコダーイ「ガランタ舞曲」、ドビュッシー「イベリア」、ラヴェル「マ・メール・ロワ」、
ブラームス「ハンガリー舞曲第一番」、プロコフィエフのロメジュリより「仮面」が入っています。
恐らく1980年の来日公演の模様で、音質はまあまあ。

「四つの最後の歌」はArtists盤で出ていたと思いますが(000と同じく、ミケランジェリ、ミュンヘンPOとのシューマンのピアノコンチェルトとカップリング)、
未聴なので何とも…スマソ。

シベリウスについては2番がスウェーデンRSO(DG、モノ)、ミュンヘンPO(RARE MOTH)との
ものが出ています。ミュンヘンとのは演奏は良いですが、音は悪いです。
第5交響曲もDGの正規盤の他にデンマークのオケとのもの(レーベル失念!スマソ)と
ミュンヘンPO(RARE MOTH)とのものが出でいます。
これも演奏○、音質×
6607誌の不壊の躍り:02/09/26 11:21 ID:NPS93ZWb
えー!「マ・メール・ロア」があるの!ウレピー!

661名無しの笛の踊り:02/09/26 11:21 ID:???


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
私は、今まで一人で悩んでいました。今日このペ−ジを見つけてすごくうれしかった。
単刀直入ではなしをすると わたし 宣教師(オ−ストラリア 人)に レイプ をされ
ました。そのとき教会員だったのですぐ監督にはなしました。 宣教師もすぐにオ−スト
ラリアにかえされましたけど。教会は このようなことは よくあることなので 任せて
ほしい といい おまかせして いたのですけど 訴訟などの 話が進まず。 泣き寝入り
状態で 教会を やめました。今でも その事が 思い出されると 悔しさで 泣けてきます。
http://garyo.yi-web.com/seihanzai.htm
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

モルモンの宣教師による被害者の話だそうです。
そのサイトに事件後に宣教師から届いた手紙もありますよ。



6627誌の不壊の躍り:02/09/26 11:47 ID:uvoDzSk/
スレを荒らしては困るのう。
663名無しの笛の踊り:02/09/26 18:22 ID:9/ib6at/
LIVING STAGEの二枚組(モーツァルト、他)聴いた人の感想キボン。
664名無しの笛の踊り:02/09/26 23:37 ID:???
90年、多摩でやったブラ4、青裏きぼんぬ
665名無しの笛の踊り:02/09/26 23:44 ID:???
ぱすたって人なら録音持っているんじゃない
666  :02/09/27 00:48 ID:???
客席、スカスカだったよね。
667名無しの笛の踊り:02/09/27 00:50 ID:???
え?あのショボいパルテノン多摩でチェリが振ったの?
668名無しの笛の踊り:02/09/28 09:29 ID:sbYJyLHt
チェリのブル8、AUDIORの

AUD-7001と7002を持ってるんですが、

相当良いんです。ただ、音は良くない。
あと、拍手が早すぎる。

これっていわゆるリスボンライヴですか?
669668:02/09/28 09:35 ID:sbYJyLHt
あと、ブル5 AUDIRの

AUD−7007と7008を持ってるんですが、

これも相当に良い(特に2楽章)のです。これも音が良くない。
W楽章のコーダで音がヘしゃげてしまうんです。

これって噂のベルリンライヴですか?

あと、7000円の海賊CDセットはどれがお勧めでしょうか?
今日までのオーダーらしいんで、どれか買おうと思ってるんですが。
670名無しの笛の踊り:02/09/28 10:03 ID:???
>>668
リスボンライブです。
671名無しの笛の踊り:02/09/28 13:04 ID:QWnGqxZm
パル多摩のブラ4は凄かった。4楽章なんか止まってた・・。(w 
録音はアナログテープ。ただ音質悪い。つーか1時間越えてる
672名無しの笛の踊り:02/09/28 14:55 ID:???
90年来日のブラ4は、86年のブラ4(確かAUDIOR他で出ている)を
さらに上回っていた。
>>671のとおり、4楽章のフルートソロ〜トロンボーンのコラールあたり、
独特のルバート、パウゼを使い、昇天しそうでしたな。

チェリのレパートリーの中で究極の1曲を挙げろと言われたら、
展覧会とともにブラ4は外せないでしょ。
そのブラ4の中でも90年のは最究極ではないか?
青裏、いでよ!(FMでやらなかったのかな?)
673名無しの笛の踊り:02/09/28 14:59 ID:???
ちびり
674名無しの笛の踊り:02/09/29 13:53 ID:C9Y8cMdc
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=963425

しかし、何でモノラル?
675名無しの笛の踊り:02/09/29 15:10 ID:???
まえ放送してたシェラザードもモノラルだったな。
676名無しの笛の踊り:02/09/30 09:38 ID:FzrjRitV
>>671
1時間越えるブラ4!き、聴きたい……

>>674-675
音だけなら「夜想曲」も「シェエラザード」もステレオで聴けるけれどね(DG)。
「真夏の夜の夢」序曲も緑盤であったと思う。
677名無しの笛の踊り:02/10/01 11:20 ID:IvD95vTY
CLASSICA D’OROからこんなのが出る模様(やはり海賊か)。 
プロコフィエフ
 交響曲第1番(BPO)
 ヴァイオリン協奏曲第1番(ナポリRAI、フランコ・グッリ)
 交響曲第5番(ミラノRAIso)
678名無しの笛の踊り:02/10/02 20:59 ID:???
MPOとの「トリスタン前奏曲と愛の死」は中々良かった。
でも同じオケを振ったクナの録音には到底かなわないと思った。
679名無しの笛の踊り:02/10/02 21:28 ID:???
>>659
デンマーク豊胸とのシベ5は
ORIGINALSででてました。ORIGINALS SH863
カップリングはタコ1
680名無しの笛の踊り:02/10/03 00:02 ID:???
>>679
改めて聴き直したけどめちゃめちゃいい演奏だね
チェリ吼えまくりの超名演
681名無しの笛の踊り:02/10/03 16:58 ID:S74WXv/m
タコ1聴てぇ…
682名無しの笛の踊り:02/10/04 06:46 ID:CCw9ZPGE
>>678

そうでもないよ。
683名無しの笛の踊り:02/10/05 10:38 ID:2eghokPn
ロ短調ミサがEISENというレーベルから出るみたいだよ。
684名無しの笛の踊り:02/10/07 13:34 ID:4OQFUtvP
保守
685671:02/10/08 01:14 ID:1steKVGP
アレ聞いた人がいるようでなんだかなつかしい。もう12年もまえか。そうそう
笛のソロは完全に昇天でしたね。ド肝ぬかれた・・・。2楽章の途中録音が切れた・。
それにしても空席はあったしあれだけの名演なのに当時はブルばかりでさして
このプロ注目されてなかった。泥棒カササギも超名演だったのに。とにかく
ピアニッシモがすごい美しい演奏で驚いた。古沢巌がなぜか楽屋にきたな。
686名無しの笛の踊り:02/10/08 17:00 ID:aOTDk2Ly
>>685
古沢巌さんとチェリは何か話したりしていたのですか?
687名無しの笛の踊り:02/10/09 01:56 ID:???
おお、チェリ!
やあ、いわお!
688名無しの笛の踊り:02/10/09 02:04 ID:???
>685
行きたかったんだけどさあ、同じ日に
レイ・チャールズとBBキングのジョイントが1日だけあったのよ。
で泣く泣く蹴った…
ああ欝欝…
689名無しの笛の踊り:02/10/09 10:56 ID:yujAFD+a
>>688
どっちをとっても後悔したんじゃないか
体はひとつしかない あきらめろ
690名無しの笛の踊り:02/10/11 08:42 ID:djOruR4G
あげときますね。
691名無しの笛の踊り:02/10/12 03:33 ID:???
チェリってバーバーの弦楽のためのアダージョ演奏したことあるんだ。。。
692名無しの笛の踊り:02/10/12 22:33 ID:KZG78bwq
ダフニスクロエ聴いたよーシュトゥットゥガルトとのやつ。
なかなかよいよい!!
693名無しの笛の踊り:02/10/13 10:59 ID:Q53zRbIO
ミュンヘンPOとのはもっと良いヨ。
694名無しの笛の踊り:02/10/13 15:43 ID:???
序曲「ローマの謝肉祭」=ミュンヘンフィル、最高だよん。

1989 3 13に演奏されたものだけど演奏時間11:12の天上の世界だよ。
聞いた事ない人は是非お薦めです。
695名無しの笛の踊り:02/10/14 06:41 ID:FNyG/gdE
胴衣
696名無しの笛の踊り:02/10/14 13:21 ID:???
このインティキ指揮者もそろそろメッキが剥げてきましたかな。
697名無しの笛の踊り:02/10/14 18:27 ID:???
>>696
これ使える。色んな指揮者のスレに貼ってみよう。
698名無しの笛の踊り:02/10/15 15:56 ID:mWG1JDdl
>>683

青裏ではなく、通常のCDで出るみたい。
音質良好で安いとの事だが…楽しみ。
699名無しの笛の踊り:02/10/15 17:39 ID:???
LIVING STAGEからシュツットガルト放響とのモーツァルトが
出てますが音質、演奏はどうですか?
700名無しの笛の踊り:02/10/15 18:28 ID:A5LKbN5K
>>699
漏れも気になる。情報キボン。
と言う訳で700。
701名無しの笛の踊り:02/10/15 22:49 ID:???
しかし、EISENというレーベルは聞いたことないな。
紫とか緑と同じラインなんだろうか。

知ってる人いる?
702名無しの笛の踊り:02/10/16 08:29 ID:VI3uMZRy
>>701
某オンラインショップのHPによると、代理店在庫限りの限定発売らしいっす。
「ロ短調ミサ」以外にC・クライバーの「大地の歌」が出るみたい。
703名無しの笛の踊り:02/10/16 08:55 ID:???
またバカ海賊か

早く捕まれ

裏猫ども
704名無しの笛の踊り:02/10/16 22:41 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

CDC-5574172 \1980
バレンボイム&チェリビダッケ
シューマン:ピアノ協奏曲イ短調Op.54、
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
注目の顔合わせのライヴ、1991年7月(シューマン)と10月(チャイコフスキ
ー)の収録

705名無しの笛の踊り:02/10/16 23:22 ID:???
>>702
少なくともクライバーは塔に並んでたな
706名無しの笛の踊り:02/10/17 09:01 ID:T292Epi1
>>704
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=151624
これか?少なくとも正規盤か。
707名無しの笛の踊り:02/10/17 22:43 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49509977

リスボンライブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
708名無しの笛の踊り:02/10/18 00:55 ID:75KQ3jHm
>>707
俺の持ってるやつは白字なのにこれは黒字だ。
709名無しの笛の踊り:02/10/18 01:08 ID:???
>708
両方ある。
710名無しの笛の踊り:02/10/18 01:20 ID:???
リスボンライブは白黒両方持ってないと
効力がないんだヨ
711名無しの笛の踊り:02/10/18 20:45 ID:???
>>710
なんかポケモンみたいだな
712名無しの笛の踊り:02/10/18 22:10 ID:???
>>706
音源は以前にLDで出てたやつじゃないのかな?
713名無しの笛の踊り:02/10/19 00:42 ID:O2e+fGUp
チェリのブル5はどう?
714名無しの笛の踊り:02/10/19 14:01 ID:???
>>713
絵美より緑の方が音に潤いがあって聞きやすいが、どちらも名演。
第2楽章のどこまでもマターリした響きは見事。
第1,4楽章で入るコラールも全体的にゆっくり演奏していることが
功を奏して前後との関係に違和感がない。
715名無しの笛の踊り:02/10/19 19:58 ID:???
もっと盛り上がってホスィ……

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

CDC-5574172 \1980
バレンボイム&チェリビダッケ
シューマン:ピアノ協奏曲イ短調Op.54、
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
注目の顔合わせのライヴ、1991年7月(シューマン)と10月(チャイコフスキ
ー)の収録
716名無しの笛の踊り:02/10/19 20:11 ID:???
>>715
ていうかこれ1枚だけなの?
ロ短調ミサとかまだまだ正規盤にしてほしいものはいっぱいある。
717名無しの笛の踊り:02/10/20 00:02 ID:???
>>716
正規盤という言葉が何を意味しているのか判然としないが……
とりあえず>>683参照のこと。
718名無しの笛の踊り:02/10/20 12:17 ID:???
ロ短調は家電ツァでマイナーレーベルで検索すれば出てくるけど
解説を見る限り本当に音がいいのかは聴いてみないとわからん。
2枚組みで1800円は安いので持ってない人は買いかも・・・。
719名無しの笛の踊り:02/10/21 22:46 ID:???
DVDみた
牧神最高 
720名無しの笛の踊り:02/10/23 04:47 ID:???
>>719

確かに。あれは素晴らしいよね。
721名無しの笛の踊り:02/10/23 16:40 ID:2CjA5g9A
チェリの写真集を古書店でGET。
何だかんだ言っても、結構濃ゆい顔だ。
解説はなかなか面白かった。三谷礼二ってチェリファンだったんだ。
722名無しの笛の踊り:02/10/24 21:26 ID:JoDX7nyS
久し振りにEMIのブル8を聴いた。音はリスボンのよりは悪いけれど、
演奏内容はこっちの方が凄いと思う(特に両端楽章)。
723名無しの笛の踊り:02/10/25 10:27 ID:Fa9M3Qwd
EISENのロ短調ミサ聴いた人の感想キボン
724名無しの笛の踊り:02/10/25 19:06 ID:TSy8qIX+
チェリのブルックナーDVD(アルトハウス)なんだか画質悪(;´Д`)
これでフツーなの?
725名無しの笛の踊り:02/10/25 19:20 ID:???
>>723
音質問題なし。演奏最高。
PARTITA盤のコピーと思われる。
迷っているなら絶対買いなさい。
>>724
フツーじゃないと思う…
726名無しの笛の踊り:02/10/25 19:25 ID:???
あげ
727名無しの笛の踊り:02/10/25 19:42 ID:TSy8qIX+
ゲッ、不良なんかな?
なんつーか、ビットレートが異常に低いような画質で、全体的にベタっとしてるのよ(;´Д`)
それともプレステ2で見たからかな?(;´Д`)
728名無しの笛の踊り:02/10/25 19:44 ID:???
>>725
どこで売ってるの?
729723:02/10/25 21:21 ID:+f0Q8qiF
>>725

レスさんくす。
730725:02/10/25 21:55 ID:???
>>728
塔にひっそりと。
731名無しの笛の踊り:02/10/26 06:47 ID:8pCcXmYg
>>728

悪魔の店。
732名無しの笛の踊り:02/10/27 09:29 ID:SzYs8DxC
age
733名無しの笛の踊り:02/10/27 19:52 ID:tPXP8Yig
ベルリンPOとのブル7(青裏)聴いた。
凄い演奏だが、終演後の拍手が15分近く入っているのにはワラタ。
734名無しの笛の踊り:02/10/28 06:41 ID:p8o24bM5
>>730

無かったyo…
735名無しの笛の踊り:02/10/28 19:58 ID:cYlYPDTN
>>734
新宿塔にまだたくさんあったYO
736名無しの笛の踊り:02/10/28 23:00 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17824676

リスボンライブマタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
737名無しの笛の踊り:02/10/29 01:43 ID:???
>>736
タイトルがMETEORになってるところが罠
738名無しの笛の踊り:02/10/30 22:04 ID:???
age
739名無しの笛の踊り:02/10/30 22:35 ID:???
ほら白リスボンでたぞ
こないだの黒とそろえて
ガスタイクのアーベントカッセで
「FUCK レバイン ヤンキーゴーホーム」と叫ぶと
チェリ様復活のイベントが起こるぞ!!
740名無しの笛の踊り:02/10/30 22:50 ID:???
>>736

>商品タイトルに誤りがございました。正しいタイトルは
>「★CD:【AUDIOR】チェリビダッケ/ブル8・リスボンライブ
>/2枚組★」です。本商品のレーベルはMETEORではなく、
>AUDIORです。申し訳ございません。

あ〜あ、ヤッちゃった。。。
741名無しの笛の踊り:02/10/31 14:32 ID:???
梅田の塔行ったけれど「ロ短調ミサ」無かった。
関西方面でどこか売っている所があれば、情報キボン。
742名無しの笛の踊り:02/11/01 10:24 ID:1lzOZEi6
シュトゥットガルトとの「新世界」聴いた。
ディ!ディ!、ヤーヤーと唸りまくってるが名演。
743名無しの笛の踊り:02/11/02 15:29 ID:+vbVW36l
斎藤秀雄の伝記「喜遊曲、鳴りやまず」によると、晩年の斎藤は
桐朋学園オーケストラの教育にチェリを招聘しようと考えていたらしい。意外。
744名無しの笛の踊り:02/11/02 20:08 ID:???
>>742
あ ロココのLPのやつやろ
 あれは確かにいい演奏や
745名無しの笛の踊り:02/11/02 20:22 ID:???
>>743
さすが斎藤。日本のアホ評論家が誰一人チェリに言及しない頃から
本物を知っていたのだね。
746名無しの笛の踊り:02/11/02 20:35 ID:PtlO25Jm
なんと!!
アンダンテが正規盤を出すそうな!
とりあえずはミュンヘン時代のブツで
第1弾はバッハのロ短調ミサ&就任披露のシュッツ、ブル5、四枚組!!
ミヨー、ラベル、チャイコ後期三大が続く模様。
また、ロンドン響との録音のリリースも計画中という。
これは楽しみ。
747名無しの笛の踊り:02/11/02 23:17 ID:tg7+S+Nd
>>745
斎藤さんが亡くなったのは74年なので、これがいつの話か分りませんが、
これも亡くなったNHKのプロデューサーの福原信夫さんがチェリに私淑し、
FM放送前の中波で60年代に既に紹介をしていました。
76年くらいから毎年シュトゥットガルドの演奏を放送したのも同氏の努力です。
748名無しの笛の踊り:02/11/03 05:48 ID:bxDaYlV9
Andante キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

749名無しの笛の踊り:02/11/03 05:59 ID:???
>>746
EISENのロ短調発注しちまったよ
750名無しの笛の踊り:02/11/03 17:50 ID:???
>>746
ソースは?
751名無しの笛の踊り:02/11/04 16:53 ID:???
>>715
そのCDってどこで売ってるんですか?
752名無しの笛の踊り:02/11/04 17:30 ID:???
ガイシュツだがロ短調すげーイイ!
テナーソロだけあんまり好きじゃないんだが、なにしろこの合唱とオケの完成度。
ライヴとは思えないっす・・・
753名無しの笛の踊り:02/11/05 06:45 ID:1Zc+a26V
>>751

まだ発売されてないよ。
754名無しの笛の踊り:02/11/05 07:00 ID:???
先週、NHK-BSでメニューインが進行役の、昔の指揮者を特集する番組があって、
メンゲルベルク、ミュンシュなどど一緒に、チェリビダッケも出ていました。
そこで演っていたのは、例の「エグモント」と「ティル」でしたが、後者の演奏が、
素晴らしく、腰をふりふり精力的で別人のようなチェリの姿には今更ながら驚きました。

これまで、ブルックナーをはじめとするドイツ系の交響曲指揮者のイメージが強く、
手元のCDも例外ではないのですが、これを観て、猛烈にR.シュトラウスに興味を
惹かれました。
晩年のイメージが強すぎたこともあり、まさに盲点でありました。
現在、数々の演奏があると思うのですが、お薦めの演奏があれば、教えてください。
755名無しの笛の踊り:02/11/05 18:38 ID:???
本日午前CSにて、御大とミュンヘンpoのハイドン交響曲第104番「ロンドン」を
拝聴する機会に恵まれました。
ああチェリ様、さすがでした。アンサンブルは精妙かつ躍動的。また第3楽章の
トゥッティトリルも凡百とは全く異なる響きがしましたし、フィナーレの最終音は
例の意表をつく弱拍アクセントで、しっかりと指揮者の刻印が。
何より終了直後に、すぐにご自分から拍手され楽員を称えられたのも、会心の
出来栄えでおられたのでしょう。
1980年代始めの演奏とのことで、やはり「チェリの演奏は壮年期こそ美であり、
最高の啓示なのだ」と本当に再確認しました。
実を申しますとここ数年は興味を失ってしまっていましたが、本日のような映像を
見せていただいたからには以後改心いたす所存です。
それにしても、当日は他に何を演奏されたのでしょう。ハイドンの映像では
舞台後方にハープ2台にチェレスタとは、何やら近代曲だったようですが。

最後になりましたが、日本の放送関係者の方々。ぜひチェリ様の古い映像を
どんどん見せてください。どうかよろしくお願いします。
756名無しの笛の踊り:02/11/06 06:27 ID:RMqqDPoc
>754
流れを止めた晩年のブルはむしろ特異点。本来はあのティルのような変幻自在な演奏家。
シュトゥットガルド時代の近代音楽をお勧めします。ラヴェル、ストラヴィンスキー、
プロコフィエフなど。日本でも読響で腰をふりふり「ペトルーシュカ」の断章をやりました。
757名無しの笛の踊り:02/11/06 07:49 ID:FLktclhs
>>755
前に放映されたのと同じだと思うけど、それならチャイコの5番だったヨ。
758名無しの笛の踊り:02/11/07 15:08 ID:???
>>746
 マジネタ?
759名無しの笛の踊り:02/11/07 19:16 ID:???
チェリ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
760名無しの笛の踊り:02/11/07 19:23 ID:???
>>758
やっぱデマなのかねぇ。
761名無しの笛の踊り:02/11/07 23:03 ID:???
>>756
レス、ありがとうございました。
是非、聴いてみます。
762名無しの笛の踊り:02/11/07 23:26 ID:???
ビダッ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
763名無しの笛の踊り:02/11/08 15:16 ID:7meq0C1X
メニューインのときの「ティル」って、
リハ付きのやつの基盤?
764名無しの笛の踊り:02/11/08 20:37 ID:???
>>756
シュトゥットガルト時代の録音を何枚か買って参りますた。
週末、ゆっくりと聴きます。
わ〜、楽しみ!
765名無しの笛の踊り:02/11/08 22:40 ID:???
>>764

ぜひ感想を書いて下さい。
766名無しの笛の踊り:02/11/09 01:21 ID:???
ケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
767名無しの笛の踊り:02/11/09 01:27 ID:???
>>764
オラもシュトゥットガルト時代のチェリ先生の演奏聴きたいんで、
感想聞かせてください。特ブル8番
768名無しの笛の踊り:02/11/09 15:08 ID:???
チェリフリークで有名な許光俊氏はかつて、

ホルストの惑星を聞き、「おお、これをチェリが振ったら・・・」と思っていたところ
だんだんチェリが演奏しているホルストが聞こえてきて(幻聴)居ても立っていられず
ミュンフィルにつたないドイツ語で「チェリに惑星を振らせてください!私には彼が演奏したホルストが聞こえてくるのです!!」
と、言ったらしい。


みなさん、どうよ?外出だったらスマソ。
769名無しの笛の踊り:02/11/09 22:09 ID:???
ホルストの惑星藁。あんなの音楽じゃない。現にチェリは振っていない。
770名無しの笛の踊り:02/11/09 22:10 ID:???
Taschengarten 投売り
771名無しの笛の踊り:02/11/09 22:12 ID:???
うれうれ。Taschengartenなんて音楽じゃない。現に2度と振っていない。
772名無しの笛の踊り:02/11/09 23:12 ID:???
晩年のテンポは、聴くに耐えない
773名無しの笛の踊り:02/11/09 23:14 ID:???
実演も何度か聴いたが、正直、晩年は老醜をさらしたわな。
774名無しの笛の踊り:02/11/10 09:31 ID:???
>>773
なに聞いたか 列挙してみ
どうせ日本公演のブルックナーを何回も聞いただけやろ
775名無しの笛の踊り:02/11/10 09:45 ID:Rdr/Rp2V
日本公演だってクソばかりじゃない。
90年の多摩、文化村のブル7・8
93年サントリーのブル4、池袋のハイドンなんかは
本当に素晴らしかった。
あ、私はガスタイクやケルンで89年以降結構聴いたクチです。
776名無しの笛の踊り:02/11/10 11:16 ID:???
1986年10月のシューマン4番と展覧会の絵は最高ですた。
777ブル4大好き:02/11/12 08:58 ID:gTlqHKZ9
サントリーのブル4なら海賊で出てもよさそうなものだが・・・
出てるのかい?
778名無しの笛の踊り:02/11/12 09:17 ID:KODJX6zZ
実は出ているよ
000
779ブル4大好き:02/11/12 10:46 ID:j4yJaGfR
おお、やっぱり出ていたか!
しかし、000出は音質に不安が・・・

実際聞いてみてどう?雄たけび具合は?笑みと比べて買いですかね?
780名無しの笛の踊り:02/11/12 11:37 ID:???
>>779

>>424-426 >>435 >>441参照。
781ブル4大好き:02/11/12 16:56 ID:wVA5mf93
780さん(多分=778さん)ご親切にどうも有り難う。
大変参考になりました。やっぱり買っちゃいそう。
782名無しの笛の踊り:02/11/13 23:08 ID:???
こないだBSでやってた指揮者の番組はオモロかった。
若いチェリがベルリソフィル振ってエグモントやったり。
ティルを振る姿は獅子のようだった。
783名無しの笛の踊り:02/11/14 06:14 ID:???
>>782
それが、>>754氏の言ってる番組では?
784名無しの笛の踊り:02/11/14 06:54 ID:0lW4iTbu
>782
ART OF CONDUCTINGの第二集として市販されています。
発売当時吉田秀和氏がオモシロイと書かれました。
なお第一集もオモシロイし、ピアニスト編もオモシロイ。
785名無しの笛の踊り:02/11/15 01:57 ID:???
>ART OF CONDUCTINGの第二集

これはDVDですか?
786名無しの笛の踊り:02/11/15 05:37 ID:???
>>785
"ART OF CONDUCTING"第一集、第二集ともDVD化済み。
恐らく、専門店であれば容易に入手は可能かと。
ただ、何故かはしらんが双方、単価が6千円以上もするのであった…。

お陰で、未だにVHSから買い替え出来ていない。
ど−にかしてくれい!
787名無しの笛の踊り:02/11/15 22:17 ID:9sOfI3oz
塔行ったらオスロ放送管弦楽団とのシベ2があったので買った(LIVING STAGE)。
初出音源かどうかは知らないけれど、音も演奏も良い。雄叫びも収録。

カップリングはクーベリック&ズーカーマンでシベリウスのヴァイオリン協奏曲。
オケはミュンヘン放送管弦楽団。これも◎
788名無しの笛の踊り:02/11/15 22:24 ID:???
>>787

おおっ。
初音源でわ?
789名無しの笛の踊り:02/11/16 01:20 ID:???
そーいえば、バレンボイムとのシューマン/チャイコのPコンを
見かけたのだけれど。
790名無しの笛の踊り:02/11/16 01:34 ID:lLOP2x9N
>>787
初出でしょうねぇ。
シベ2はこれまでAUDIORのルツェルンと、裏青(RARE-MOTH)のMPOしか
なかったから。

>>789
それは、以前TELDECからLDが出てたやつです。
791名無しの笛の踊り:02/11/16 01:46 ID:???
>>790
あぁ、なるほど。その音源をCDにしたのね。ありがと。
792名無しの笛の踊り:02/11/16 06:05 ID:???
>>787
あまりにも妙なカップリングだったので、スルーしてしまった…(w
793名無しの笛の踊り:02/11/17 04:24 ID:???
オスロ放送管を振った音源も
あんまりないんじゃないの?
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795名無しの笛の踊り:02/11/18 13:55 ID:???
>>787

オスロを振ったCDの日付は1965年11月28日となってる。
これはDGの正規盤と非常に近い日時。ひょっとして同一音源だったりして。
796名無しの笛の踊り:02/11/18 14:02 ID:91V1Lc1K
>>789
聴いた人の感想きぼんぬ。
797名無しの笛の踊り:02/11/18 15:13 ID:IC9Z1FNT
>>796
テンポは若干遅いといえば遅いという感じ
チェリビダッケ、バレンボイムともに相手に気を使ってるのが
ありありとわかり演奏に集中できない。
中途半端は表現に感じた。
ちなみに
All royalties from the sale of this CD will benefit the S.C. HELP projects in Romania
だそうです。
798名無しの笛の踊り:02/11/19 00:17 ID:???
BSで放送したART OF CONDUCTINGはチェリもヨカッタけど、
ミュンシュの幻想もすさまじかった(62年ボストン響、ライブ)。
全曲の映像は発売されてないの?
799名無しの笛の踊り:02/11/19 00:20 ID:???
>>798
冒頭のプラハでのフランクも凄いね
「この音楽は痙攣、そして錯乱だ!」って(w
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801名無しの笛の踊り:02/11/19 00:47 ID:???
質問。↑こういうのをマルチポストっていうのですか?
802たか:02/11/19 01:12 ID:MzHAqzfc
&ミケランジェリ:ラベル「ピアノ協奏曲」ミュンヘン・フィル
&フルニエ:ドボルザーク「チェロ協奏曲」フランス国立放送管弦楽団

ドビュッシー:映像第3集より「イベリア」 ロンドン響
ラベル:「マ・メール・ロア」 ミュンヘン・フィル
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804あぼーん:あぼーん
あぼーん
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806名無しの笛の踊り:02/11/19 21:03 ID:???
>>802

発売ナノカ?
807たか:02/11/19 21:16 ID:awqeIIHb
&フルニエはビデオが出ています。
後は、実演です。出ているかもしれませんが
情報がありません。
808796:02/11/20 11:01 ID:sgX8vaR4
>>797

亀レスだけれど、さんくす。
809名無しの笛の踊り:02/11/20 23:07 ID:???
あのー私、女子高生です。チェリビダッケの庭っていうDVDを見ました。
それで、チェリビダッケさんが座っているときにどうしても股間に目が
行って困っています。どうしたらいいでしょうか?
810名無しの笛の踊り:02/11/21 12:27 ID:lCKfGlH7
>>795
多分DGと同一音源。演奏日も一緒だし、各楽章の演奏時間もほとんど同じ。
>>809
医者に診てもらいなさい。
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817あぼーん:あぼーん
あぼーん
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
819あぼーん:あぼーん
あぼーん
820あぼーん:あぼーん
あぼーん
821あぼーん:あぼーん
あぼーん
822名無しの笛の踊り:02/11/21 19:21 ID:bFIGUuq4
何か、酷い事になってるなぁ…

とりあえず、明日はシュトゥットガルトRSOとのDVD発売age
823名無しの笛の踊り:02/11/22 01:47 ID:???
DVDって、なんの曲の?
824名無しの笛の踊り:02/11/22 05:08 ID:???
>>823

「真夏の夜の夢」序曲(メンデルスゾーン)
「夜想曲」(ドビュッシー)

1980年収録,しかし音声はモノラル。

犬の通販で,昨日届きました。

825名無しの笛の踊り:02/11/22 18:54 ID:???
ロ短調(EISEN)良いねー。このスレ、ずっと見てなかったので、今日、
塔で実物見てちょっと驚いた。ここを見て情報確認してから買うべきか
迷ったけど、そんなに高くなかったので、結局買ってしまった。だけど
買って正解。これってでも、正規盤じゃなく、ドイツの海賊盤だよね?
826名無しの笛の踊り:02/11/22 19:03 ID:WliY4sGs
>>825

演奏、音質ともに◎

他にC・クライバーが振った「大地の歌」も出ているけれど、こっちはあまり良くない。
827名無しの笛の踊り:02/11/24 05:58 ID:???
>>825

私もチェリの「ロ短調ミサ」買いました。

というわけで,上げときますね。
828名無しの笛の踊り:02/11/24 18:39 ID:???
ミュンヘンでやったフォーレク、出ないのかな?
829名無しの笛の踊り:02/11/25 00:03 ID:???
さいきんヤフオクで立て続けにミュンヘン・フィルとの
シェエラザード(ミーティア盤)が出品されてましたね。
でも2000円と1000円くらいで落札されてました。
一時期は10000円超えていたのに。。。
いよいよチェリ時代も終焉なのでしょうか。。。
830名無しの笛の踊り:02/11/25 05:00 ID:???
>>829
にわかに起こった海賊版のブームが終わっただけ。
831名無しの笛の踊り:02/11/25 12:29 ID:???
タコ1番、でないかな〜
832名無しの笛の踊り:02/11/25 13:37 ID:???
>>828
あの日は、モツ40(正規盤)とのコンサート
テープはばっちり残ってるはず。
andante社長殿 ぜひこれもラインナップに加えてください。
ちなみにヴェルレクも、映像つきでのこってるはず。
こちらも併せてお願いします。
833名無しの笛の踊り:02/11/25 20:33 ID:???
>>829, 830
ブームというよりバブルと思われ(w
834名無しの笛の踊り:02/11/25 20:55 ID:???
>>829
Re!Discoverとかで過去の品切れ海賊はあらかた復刻されてるから、
そんなに高い値段出す意味がない。
835名無しの笛の踊り:02/11/25 22:27 ID:yyxZGdtT
あー、フォーレク聞きたい。
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837名無しの笛の踊り:02/11/26 15:33 ID:9D9k0VzK
ホントにandanteから何か出るのか?
838名無しの笛の踊り:02/11/27 06:49 ID:973ZP7gG
>>835

ロンドンsoので我慢なさい。
839名無しの笛の踊り:02/11/27 12:36 ID:???
いまヤフオクでタコ5が出ているけれど、
まだ2100円だよ。

チェリ海賊バブルも終わったね・・・・・
840名無しの笛の踊り:02/11/27 18:39 ID:???
>>839

そのタコ5、音が悪すぎダヨ。
841名無しの笛の踊り:02/11/27 23:47 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51533695
何ヶ月か前に1度出た時には、確か2万くらい逝かなかったか。
海賊バブル崩壊、出品者は内心真っ青なんじゃねーの。
842名無しの笛の踊り:02/11/28 00:19 ID:???
さて、音程是正してタコ5でも聴くか…
843名無しの笛の踊り:02/11/28 00:23 ID:???
>>841
それでも 7,750 円
大したモンだよ。チェリのブート、それも音質悪いタコ5に。
844名無しの笛の踊り:02/11/29 11:17 ID:zlA03lGb
バレンボイムとのシューマン&チャコフスキーのコンチェルト、売ってないyo〜
845名無しの笛の踊り:02/11/30 22:24 ID:???
>>844

売ってるよ…
846名無しの笛の踊り:02/11/30 22:30 ID:???
ロ短調ミサはいいでつよ。重厚長大な感じはみじんもなく、人数絞った
オケでひたすら清廉な世界が続きまつ。
847名無しの笛の踊り:02/12/01 19:46 ID:???
リスボソライブってそんなに凄いの?
848名無しの笛の踊り:02/12/01 20:07 ID:???
りすぼそではないデシ。りすぼんデシ。
古い会場みたいでアコースティックな響きが心地よかった記憶が。
849名無しの笛の踊り:02/12/02 03:31 ID:???
>>844

絶〜対、売ってるって(w

焦らず、探せやぁ〜!
850844:02/12/03 06:44 ID:fCknJkts
>>849
ありますた。
851名無しの笛の踊り:02/12/04 00:41 ID:???
さいきんチェリビダッケに目覚めました。
初心者にお勧め盤ってありますか。
852名無しの笛の踊り:02/12/04 00:43 ID:???
とりあえず、チェリビダッケのブルックナー全集買っとけ!!
それが初心者盤じゃーー!!!
853名無しの笛の踊り:02/12/04 00:44 ID:???
あれあれ全集入れてたの・・・
なんてつっこみは必要ないか・・・
854名無しの笛の踊り:02/12/04 03:30 ID:???
>>851
展覧会の絵なんかはどうでしょう
いいですよ。
855名無しの笛の踊り:02/12/04 07:00 ID:LwJFXSW4
>> 852
クレンペラースレで、今始めてマタイを聞いている、クレンペラーで、っていう
カキコがあって絶句した。それほどじゃないけど、いきなりチェリのブルックナー
聞けというのはネタにせよ無茶。DGのでラヴェル、ドビュッシー、ストラヴィンスキー
なんかを聞くのがよろしいかと。ブルックナー聞くのもEMIよりDGから入るのが最善。
856名無しの笛の踊り:02/12/04 10:41 ID:???
初心者とだけ言われても薦める物に困るのはどのジャンルや演奏者でも同じ。
ということで初代スレhttp://piza.2ch.net/classical/kako/974/974648383.html
を読んでみるのも良いかも。この手の話も結構出てるし。
ただし、海賊版が欲しくなっても責任持ちませんが。
857名無しの笛の踊り:02/12/04 21:42 ID:???
>>851
先日チェリがLSOと来日した時の展覧会の絵を教育TVで年末に
放送するから、それでも観てみそ。
858名無しの笛の踊り:02/12/05 00:51 ID:???
>>857

マジですか?
いつですか?
全曲ですか?
タイボルト?
859名無しの笛の踊り:02/12/05 01:11 ID:???
マジマジ。書店で12月分のTVプログラム表をよく見ると出てるよ。
1時間あるから全曲でしょ。いやー、この演奏会よかったねー。
次の来日が待ち遠しいねー。
860名無しの笛の踊り:02/12/05 01:26 ID:???
>>857
>>859
放送の件は明日書店でチェックするとして、
二人は体半分、まだ1980年にいるようです。
861名無しの笛の踊り:02/12/05 01:56 ID:???
正直、キエフの二拍三連のブラスはドギモ
862名無しの笛の踊り:02/12/05 18:23 ID:???
LSOとの映像の見どころは、
なんと言っても、タイボルトとスラブ舞曲での
おしりフリフリでしょう。
863名無しの笛の踊り:02/12/06 12:05 ID:???
>>857
あげ
864名無しの笛の踊り:02/12/06 19:15 ID:???
>>844
11日発売でしょ
あれって輸入盤は出ないのかな?

>>857
BSでやってくれよ〜
地上波でやっても意味ねえよ
865名無しの笛の踊り:02/12/06 20:37 ID:???
866名無しの笛の踊り:02/12/07 16:57 ID:???
そろそろネタも尽きてきた。いよいよチェリ・バブルも終焉か。。。
867名無しの笛の踊り:02/12/07 18:00 ID:???
そういうときにこそ、じっくりと真価を語りたいものなり。
868名無しの笛の踊り:02/12/07 18:31 ID:???
うむ。
では語るにゃり。

869名無しの笛の踊り:02/12/07 22:05 ID:???
>>865
それは知ってますって
11日発売って書いてるにょん(ニガワラ
輸入盤が出るかどうかが知りたいにょ
870名無しの笛の踊り:02/12/08 00:02 ID:???
私の真価は音楽にあり。
語れば語るほど遠くなるなり。
そりゃ違うやん、語る力がないだけにゃん。チェリは語りまくっていたぞ。
そうそう。
では語るにゃん。
871名無しの笛の踊り:02/12/08 01:21 ID:???
>>869
とっくに出てますよ。
>>844氏も探して買えたようですよ(w
バレンボイムのPがキライでなければ、お薦めです。
872名無しの笛の踊り:02/12/09 17:00 ID:9wtxqsii
ヤフオクにリスボンライブやらシェエラザードやらが大量出品された模様

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27343804
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24349581
873名無しの笛の踊り:02/12/09 18:03 ID:???
>>872
宣伝うざい!
874名無しの笛の踊り:02/12/09 19:30 ID:???
チェリ最晩年のスローテンポはやはり肉体的要因によるものだろうか。
本人は否定するだろうけど。
875名無しの笛の踊り:02/12/09 19:45 ID:???
それだけではないだろう。
曲によっては遅くないものも結構あるし
876名無しの笛の踊り:02/12/09 20:13 ID:???
>>875
モツ40なんか、かなり早いもんな。提示部の繰り返しも無いし。
877名無しの笛の踊り:02/12/09 23:07 ID:???
しかし速いといってもチェリ内相対であって、他とくればればかなり遅い?
878名無しの笛の踊り:02/12/09 23:13 ID:???
自分で聴いて確かめろや、貧乏チェリヲタ。
だいたい、ただ速度が早い遅いって
そんなにこだわって何の意味があるの?
お前の耳はテンポしか聞き取れないのか、
貧乏人?(w
879名無しの笛の踊り:02/12/10 00:13 ID:vMwX6lBN
まあ、遅ければ遅いほど超常的とかいって有難がる香具師がいることは事実。
年齢は関係ないことはないが、明らかに狙いをもった遅さで、もっと上の世代
の指揮者みたいに生理的な(自然なでもいいが)遅さではない。いい意味でも
悪い意味でも極めて人為的なテンポの設定。
880名無しの笛の踊り:02/12/10 01:15 ID:???
確信はあまりないが、チェリの晩年の演奏が遅さを増していった原因のひとつに
ミュンヘン・フィルがあると感じる。ガレの映像作品などで見るとチェリの振る
タクトから感じさせる音よりずっと腰の重い音がミュンヘン・フィルから出てくる。
チェリが音の響きをよく聴いて演奏するように激しく言ったせいで、ミュンヘン・
フィルはすごくタクトより腰の重い音を演奏する楽団になっていったのじゃないだろうか?
それが進んで行ったことがチェリにとってドイツの音を出すオーケストラになったと
いう言葉に現れたり、巨大な音楽を作ることができるようになった原因ではないだろうか。
もちろん歳をとってアップテンポに耐えられる身体でなくなったことも同じ位の原因だとは
思うのだが。
881名無しの笛の踊り:02/12/10 20:43 ID:???
けっまたこんな話か、
SDR時代、MPO時代 両方たのしみゃいいじゃん
882名無しの笛の踊り:02/12/10 20:46 ID:???
椅子に座って指揮するようになってから変わったような気がする。
もっとも大筋は変わってないけど‥
883名無しの笛の踊り:02/12/10 22:41 ID:???
ガスタイクの音響とかは関係あるのかな?
884名無しの笛の踊り:02/12/10 23:22 ID:???
落成当初 ガスタイクは、上に反射板が付いてませんでした。
よく言えば残響が多い、悪く言えば音が散ったように聞こえる。
(プロコ1の映像のラストのように・・・)
だから、ガスタイクに移行当初は、特にテンポが遅かったです。
885名無しの笛の踊り:02/12/11 00:11 ID:???
>>881
禿胴
886岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/11 12:12 ID:???

それはそうと、2チャンのひろゆきは、中央大学の文学部で心理学勉強
してたとか、ぼくは、早稲田大学政経学部経済学科の卒業ですけど、
中大の文学部ねぇ、よっぽど勉強できなかったんだね。
ま、そのひろゆきがやってんだから、2チャンは低学歴のバカの集まりに
違いないですね。納得できました。ハハハハハ・・・。
887名無しの笛の踊り:02/12/11 16:06 ID:Pie6hhPg
バレンボイムとのチャイコフスキー&シューマンのピアノコンチェルトを買った。
…何か、伴奏の方にばかり耳が行くのですが…
888 :02/12/11 16:23 ID:???

ロリ・ショタビデオマニアにお知らせ♪
過去の有名作から新作までこっそりゲット!
★サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://aliceya.free-city.net/

ほとんどお金がかからないうえ家族にもバレません。
889名無しの笛の踊り:02/12/11 23:37 ID:???
ヴァント/MPOのブル4 ひどい演奏だった。
ハーモニーがないのは、いつもの彼のご愛敬だが、
なんといってもMPOの音がしなくなっていたのが残念。
チェリ時代に客演したブル9はそんなことなかったのに
890名無しの笛の踊り:02/12/12 09:25 ID:???
>>889
まあ、チェリが死んでから多くの首席奏者が辞めたらしいし、
日によっての出来不出来もあったものと思われ。
891名無しの笛の踊り:02/12/12 12:02 ID:???
ミュンヘンフィルとの奴はいいけどガスタンクで演奏するようになってから
どうもいただけない。
892名無しの笛の踊り:02/12/12 12:15 ID:???
>>891
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ
| ∵ つ \__________
| ∵ |
\_/
893名無しの笛の踊り:02/12/13 01:43 ID:???
ザードロっていまナニやってんノ?
894名無しの笛の踊り:02/12/13 21:21 ID:???
AUDSE 523-4のブルックナー5番聞いてます。
買って良かったー。
895名無しの笛の踊り:02/12/14 00:21 ID:???
初心者な質問で申し訳無いんですけど、
あのEMIの33枚組BOXはもう手に入らないんでしょうか?
お金に余裕が出来るまで待っていたらいつの間にかHMVから消えてしまいました。。。
あれが頭にあるためにチェリのCDを買うのにも二の足を踏んでいる状態です。
というかクラCDが買えません。
・・・あきらめた方がいいんでしょうか?
896名無しの笛の踊り:02/12/14 04:06 ID:???
>>895
塔に売ってないか?最近新宿の塔で見たよ。
897名無しの笛の踊り:02/12/14 04:09 ID:???
>>896
返信ありがと・・・名古屋在住なんです(--;
898名無しの笛の踊り:02/12/14 04:36 ID:???
>>893
ザードロコンチェルトを弾いてご満悦です。
899名無しの笛の踊り:02/12/14 05:11 ID:???
>>895
ヤフオクでyoyoyoから買ったら?(ワラ
900名無しの笛の踊り:02/12/14 08:22 ID:???
>895
山蓄は?
http://www.yamachiku.co.jp/
とりあえずここに聞いてみたら?
901名無しの笛の踊り:02/12/14 20:27 ID:???
>895
amazon.com
902↑↑↑↑:02/12/14 20:27 ID:???
腰抜けだな!!アラシ名無しの笛の踊り!!
903名無しの笛の踊り:02/12/15 00:27 ID:???
>>901
初心者には初心者の答え。問題ないと思われ(w
いちおうsage
904名無しの笛の踊り:02/12/15 16:19 ID:???
チェリビダシケ age!
905名無しの笛の踊り:02/12/17 18:20 ID:+ONsqNXL
関係はないんだけどさ、
シェルヘンのブラームス交No.1って聞いたことある人少ないだろうな。
実はこれ、爆演なんだよ。
前から買おうかどうしようか迷っていたんだが(モノだしね)、
この間中古店で見つけたのでとうとうゲット。

イヤー期待通りだった。
もし迷っている人がいたら即買いを進める。

で、このブックレットがまたいいこと書いてあるんだ。
906名無しの笛の踊り:02/12/19 14:11 ID:???
>>905は誤爆か?
907名無しの笛の踊り:02/12/21 02:25 ID:???
チェリの悲愴、
性器emi盤とミーティア盤、
どっちがどうなワケ?
908名無しの笛の踊り:02/12/21 06:41 ID:RosIRbY7
両方良い
909名無しの笛の踊り:02/12/21 11:10 ID:???
ブル8を是非聴きたいのです。晩年のミュヘンpoよりシュトゥットガルト放送so
です。国内盤は見かけますが、なにしろお高い。聴きたくもないシューベルト5
があるおかげで4000円以上。ちぃっと辛いですね。

初心者です。よろしくお頼み申します。
910名無しの笛の踊り:02/12/21 16:04 ID:???
いくらが妥当か言ってみそ。
911名無しの笛の踊り:02/12/21 23:06 ID:???
29日、タイボルトはやるのか?
912名無しの笛の踊り:02/12/21 23:12 ID:???
>>910
国内、輸入盤どちらでもいいんです。ブル8のみを
2000円くらい。
913895:02/12/21 23:32 ID:???
遅レスですいません。みなさんレスありがとうございます。
正月明けにはお金に余裕が出来ると思いますのでその時に買ってみようと思います。
914名無しの笛の踊り:02/12/22 00:12 ID:???
>>912
Disk Unionとかの中古店に行くともっと安く買えるよ。あるいは、図書館で聞いて
みるという手もある。ヤフオクにも時々でるよね。
915名無しの笛の踊り:02/12/22 13:11 ID:???
チェリビダッケがブルックナーを振りはじめたのはいつ頃なんでしょうか。
ベルリンフィル時代から採りあげていたの?
イタリア&北欧放送響時代は?
916名無しの笛の踊り:02/12/22 13:19 ID:???
40年代にBPOで4番をしてるのが最初だな。イタリアでもやってる。
音楽を聴くと、シュツットガルトで3番〜8番がイイ感じになったが、
9番は80年代になってやっと出来たという感じがする。
917名無しの笛の踊り:02/12/23 22:04 ID:???
>>909
7番が名演だからセットの方がいいと思うよ。
918名無しの笛の踊り:02/12/23 22:52 ID:???


岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50

919名無しの笛の踊り:02/12/24 15:09 ID:K34XLESJ
>>916

BPOとは7番が最初じゃなかった?
間違ってたらスマソ
920名無しの笛の踊り:02/12/24 19:56 ID:???
921名無しの笛の踊り:02/12/25 00:17 ID:???
909です。皆さんご丁寧なアドバイス感謝します。
年内中に、買い正月はブル三昧を楽しみます。
922名無しの笛の踊り:02/12/25 00:46 ID:???
>>911
てれびガイド見た。
思い出のシンフォニーでやるということは、解説は逝けべえと麻由美タンか?
逝けべえが、どうコメントするか楽しみ
それはそうと、昔の放送ではインタビューもあったような・・・
すべて放送してホスィ・・・
923名無しの笛の踊り:02/12/25 01:03 ID:???
バッハ組曲2番・シベリウスVn協奏曲聞いている。

よい。
バッハもいいがシベリウスいいねぇ。
交響曲は2/5番とも音の面で不満強かったからなぁ。
924名無しの笛の踊り:02/12/26 18:17 ID:kk3tj+nL
>>923
良いね。
しかし、そのシベリウス/バッハのディスク、ステレオ表記だけれど
モノにしか聴こえないのは気のせい?
925名無しの笛の踊り:02/12/26 23:06 ID:???
>>923
シベ5はデンマーク豊胸がいい
叫びまくりの名演
併録のタコ1も名演
926名無しの笛の踊り:02/12/29 08:10 ID:???
今日はチェリみるぞage
927名無しの笛の踊り:02/12/29 17:43 ID:???
        __,,-――-、
        /    三ミ)、
      /     /```ヽミ、
      |  (''彡ノ   ,,`l |
       |  i,===__,ニ=、`l^l  おまいら、今日は絶対にNHKを見ろ!
        \ | ´’,ハ、__ノイノ  
         ヽ` ̄、し へ ノ|   
          〉` ー'=' /|、_
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : |
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄   :|

928名無しの笛の踊り:02/12/29 19:59 ID:???
>>927
み、みます。ビデオにも撮ります。
上げます。
929名無しの笛の踊り:02/12/29 20:37 ID:???
この犯罪者、ほんまにやばい板でも発見したぞ。
930名無しの笛の踊り:02/12/29 21:31 ID:???
CDで出してホスィ。
931名無しの笛の踊り:02/12/29 21:46 ID:???
チェリの音楽だけはよく分からん。
ただ、のろいだけに感じる。
生で聴いた事もあるけど、その感想は変わらないな。

結局、許みたいに物事をひねくれて考えるやつらの音楽だな。
932名無しの笛の踊り:02/12/29 23:27 ID:KC8gHCnQ
それで?
だから?
933名無しの笛の踊り:02/12/29 23:36 ID:???
いや、真面目な話、いいと思わないならそれはそれでしょうがないとしか。
趣味で聞いてるだけなんで啓蒙までする気はまるで無し。
好きな音楽聴いて、みんなで楽しく過ごしましょう。
934名無しの笛の踊り:02/12/29 23:54 ID:???
またちょっと書き込みできなかったね。個人的に、プロコフィエフと
ドヴォルザークの2曲のほうがはるかに名演だったように思うのだが…。
展覧会の絵は、ミュンヘン・フィルとの演奏に比べて覇気がなく、
オケの力量からして、チェリの要求についていけなさそうな感じだった。
935名無しの笛の踊り:02/12/30 02:31 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30174574

またバカが吊れるのか?
936名無しの笛の踊り:02/12/30 16:10 ID:???
>>933
私もそう思ったね。チェリ自身も、「ま、今回は客演(同行)だから」って感じ。
キエフの大門なんて、指揮振りがなんかオーヴァーっていうか、ことさら
ロンドン響を煽ろう煽ろうって感じがして、見てて不快ですらあった。
思わず「大根」って言葉が、喉まで出掛かったのはあれが初だったわ。
やっぱチェリの『展覧会の絵』なら、あの手兵ミュンヘンフィルを引き連れて敢行した、
不敵にもカラヤンのお膝元にて殴りこみというべき1986ベルリンライブっすよ! 
キエフの終結部なんて「まだまだこれからイカしたるぜ、ゴラァ!!」といわんばかりに、
果てを知らぬ彼岸の世界を見せたのが、悶絶。これだからArtistsのCDは手放せない。
937名無しの笛の踊り:02/12/31 19:35 ID:???
>>930
青裏で出ているよ。
938名無しの笛の踊り:03/01/02 00:39 ID:???
>>936
おれはよく知らないんだけど、チェリって曲終わった後、
いつもあんなにムスッとした表情だったのかな? それとも
やはり、演奏の出来に満足してないから、ああなった?
939名無しの笛の踊り:03/01/02 00:41 ID:9Aid2ymg
チェリは演奏がよかったらニコニコしてオケに感謝するのが普通だよ
940名無しの笛の踊り:03/01/02 00:43 ID:???
サンクス。では、やはり(以下略
941名無しの笛の踊り:03/01/02 11:00 ID:???
アウディの工場で演奏してたやつはどうよ>展絵
942名無しの笛の踊り:03/01/03 15:03 ID:???
>>941
それも青裏で出ているけれど、音はイマイチ。
演奏解釈はEMI盤に近い。
943名無しの笛の踊り:03/01/07 08:16 ID:5FpXK9Qa
チェリとLSOの演奏会はもうひとつの方(ブラ1とティペット、マメールロア)を生で聞きました。
やっぱり一番よかったのはアンコール(同じ)で、本番はオケが萎縮してた。良かったのは、展覧会
よりも、同じ日の「イベリア」(放映された)。「ロメオ」は彼のオハコなんで嬉しかった記憶があり
ますが、展覧会の日のはちょっとミスもありましたね。生のではなかったと思う。
944名無しの笛の踊り:03/01/07 13:34 ID:???
ちょっと早いけど新スレつくりました。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1041914004/
945山崎渉:03/01/13 12:52 ID:???
(^^)
946名無しの笛の踊り:03/01/17 12:16 ID:???
チェリってヨーロッパ人っぽくないね。
947名無しの笛の踊り:03/01/17 16:12 ID:???
チェリ
948名無しの笛の踊り:03/01/18 00:58 ID:???
中古屋でパリ管&ミケランジェリとの「皇帝」買ってきた(・∀・)
949山崎渉:03/01/21 07:48 ID:???
(^^)
950名無しの笛の踊り
sage