1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/03/31 21:30 ID:pMbhFyWo
というわけで、新スレたてさせていただきました。
スレタイはそのままつかったんですが、
あのタイトルのままpart2をつけると長すぎるって出るので、
少々短くしました。
それではこれからもよろしくです。
とても勢い良くパート2突入なんだけど、それだけ
ピアニストって仕事にあぶれてる証拠でもあるのね(鬱
4 :
元関係者:02/04/01 01:58 ID:HVEaweAA
あっという間にパート2が出来ましたか。
おめでとうございます!
5 :
名無しの笛の踊り:02/04/01 11:48 ID:Skv2tgUA
現役ヤ○ハシステム講師さん、新スレ立てありがとうございます。
みなさん、これからもよろしくお願いします。
6 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/01 22:35 ID:hTpVh48U
いい先生の定義ってここでは話さないのかしら・・・
せっかく新スレたてなのに。(藁
確定申告の還付金も戻ってきたので、
仕事しながら転職の為の勉強をはじめました。
がんばります!
7 :
名無しの笛の踊り:02/04/02 19:22 ID:7uB.CNPI
結婚したら、せっかくやめたはずのピアノの先生になってしまったわ。
パートや内職の収入よりはいいからね。
8 :
名無しの笛の踊り:02/04/03 08:43 ID:YH.wXhik
>7さん
私もそれを目指しています!私の場合は
ヤマハ講師→体調不良のため退任→家で教える→普通のOLさん
になりました。でも結婚したら
→結婚後→またピアノ講師になる というのが目標です。
やっぱりこの不安定な仕事は、主婦の方がするのが一番良いと思います。
楽器店にいた頃も、主婦だけど演奏も指導も超上手な先生がいて、憧れて
いました。7さんは自宅で教えているんですか?それとも楽器店ですか?
>6さん
確定申告かあ、懐かしい・・。自分のお金ではあるけど、戻ってくると
なにげに嬉しいんですよね。
9 :
7:02/04/03 08:50 ID:F.do1Ttc
>8さん
自宅で教えてます。まわりに競合する講師さんがいないので、生徒すごく集まります。
ヤマハ幼児科の時の体験って、子供相手にはすごく勉強になったので、生徒にも好かれてます。
それに親が後ろでレッスンをチェックしてないからのびのびできるし、
個人レッスンだからできない生徒でもじっくり教えられるし、以外といい仕事だわ。
10 :
名無しの笛の踊り:02/04/03 15:44 ID:/z5CmEdA
>それに親が後ろでレッスンをチェックしてないからのびのびできるし
友人(システム講師)は後ろで見ていたお母様達に「あの先生の服装
はレッスンにふさわしくない。子供達には、とっても悪影響です。
気を付けるように注意して下さい。」と楽器店側に告げ口をされていた。
別に露出度が高いわけでもないのに、なんだかんだとジロジロ見て
いちゃモンをつける保護者にキレて結局辞めちゃった。
自分は個人だから、そういうことはなくて良かったなーって思ったよ。
11 :
名無しの笛の踊り:02/04/03 22:58 ID:Z436zv0o
DQN親多いね。
そんなに文句言うなら来なければいいのにと思う。
(よその教室や別の講師のとこに移るとか、いくらでも手はあるよね)
親の態度は子どもにも影響するから
伸びるものも伸びなくなる。
それくらいのことわからないのかな。
12 :
名無しの笛の踊り:02/04/04 00:29 ID:ZVqtncdw
age
13 :
名無しの笛の踊り:02/04/04 00:30 ID:ZVqtncdw
age
14 :
名無しの笛の踊り:02/04/04 08:28 ID:K7VEKgYI
保護者にキレて辞めるなんて、おこちゃまなのね。
保護者にとっては、目障りな先生がいなくなってラッキー。
と言ってる人がDOQ親
16 :
名無しの笛の踊り:02/04/04 10:43 ID:H5IFuCh.
>>11さんの仰る通りだと思います。
この先生がダメだと思うのなら今の時代掃いて捨てるほどピアノの先生がいるので
他に良い先生を探す努力をするのが普通でしょう。
それをあえて我が子の成長を犠牲(?)にしてまで言いにくいことを言ってくれる
親御さん方ってもしかしたらとても世話好きな方々なのかも知れません。
子育てをされている目線からでは未婚で若い女先生(ばかりではないでしょうが)が
頼りなく思えることがきっと多々あるのでしょう。
先生に色々の希望を伝えるときの方法があまり率直すぎると親の真意が伝わらず
また、ご自分のお子さんへの影響もあまり良いものにならないのではと思います。
子供を良くしたい親と生徒を良くしたい先生、目指すべき目標は同じ者同士なの
ですから、何らしかの接点はあるはず・・と思います。
17 :
名無しsan:02/04/04 11:02 ID:JyWF.IKE
>子育てをされている目線からでは未婚で若い女先生(ばかりではない
でしょうが)が頼りなく思えることがきっと多々あるのでしょう。
うんうん、私も音大出てすぐの頃、子供のいる年をとった先生から
ある生徒さんを引き継ぎをした時、その生徒さんの若い母親から
「こんなに若い先生で大丈夫なの?あなた、子供いないんでしょ?
心配だわ。私の◇◇ちゃんに、きちんと教えられるの?」
と色々言われ、挙げ句の果てに、楽譜に「こんな書き方だと子供が読めない!」
と言って赤ペンで、私が書いた注意書きを消したりされました。
(その年齢では確実に読める平仮名だったのですが・・・)
まともに椅子にも座っていられないほど落ち着きのない子供だったし、
先生になってすぐだったから、色々な面でかなり大変でした。
それで、普段仲良くしている先輩の先生に、この件を相談したら
「子供を産んでなくても育てて無くても、あなたは音大を出て
専門教育を受けているし、学生時代から何人もの生徒さんを育てているのだから
どんなふうに言われても、自分に自信を持ってレッスンしなさい」
とアドバイスされて、その後、頑張ったよ。今、先生になりたての若い人達が
たくさん出てくる時期だけど、その先輩先生に言われた言葉を、そのまま
伝えてあげたい。
18 :
名無しの笛の踊り:02/04/04 14:46 ID:K7VEKgYI
この世の中いろんな親がいます。一言言わなければ気の済まない親も
いるでしょう。そんなのいちいち気にしないことです。
先生もいろいろでしょう。未婚既婚子供がいるいないは関係ないです。
堂々と信念を持って指導されれば保護者も納得するでしょう。
それでも何か言われるのがイヤなら先生の方から断れば?
若い先生には若い先生なりの情熱があってなかなか
貴重な存在だと思いますよ。
19 :
8:02/04/05 11:28 ID:9bO/IEaA
8です。7さん、レスありがとうです!私も7さんみたいに
なりたいです。ところで、現役ヤ○ハシステム講師さん&元関係者さん
(夫婦共に元関係者さんかな?)なかなかお忙しいのかな?
いらっしゃらないですね。パート1からいたので、なんか寂しいです。
20 :
名無しの笛の踊り:02/04/05 11:43 ID:1SJp2EQE
>堂々と信念を持って指導されれば保護者も納得するでしょう。
まあ親から見て信頼感が持てないからこそ何か言いたくなるのでしょうね。
しかし親御さんにピアノの指導力を認めてもらうのって難しいと思いませんか?
目に見えて(?)進度の早い生徒が一人でもいれば分かりやすいかもしれませんが。
音楽のわかる方ならともかく、初歩の段階での演奏の良し悪しのが分かる人(親)は
なかなかいないのではと思うのですが。
21 :
名無しの笛の踊り:02/04/06 02:28 ID:45IT2CgY
ageageage
22 :
名無しの笛の踊り:02/04/06 13:53 ID:Gkga/Ey2
>目に見えて進度の早い生徒
そうするとどうして家の子は上手にならないのって言われそうだね。
そんなときははっきり練習不足ですっていっちゃうけど。
指導力の判断ってどこでつけます?
1、生徒が教本を進む
2、コンクールに出ているかどうか
3、生徒がピアノ教室に自分から行きたがる
4、自宅で練習をよくする
こんなとこ?
23 :
名無しの笛の踊り:02/04/06 21:35 ID:eyZXCKjw
>22
> 2、コンクールに出ているかどうか 4、自宅で練習をよくする
この2つは指導力として認められると思いますが、1、3はどうでしょう?
前スレでも問題になっていた大手楽器店系列音楽教室はこの1、(特に)3に
力を入れすぎるあまり生徒をお客様扱いしていたのではないでしょうか?
>そうするとどうして家の子は上手にならないのって言われそうだね。
これは22さんもおっしゃるとおり「生徒自身の練習不足」が原因なので
はっきりと伝えればいいでしょう。
でも、コンクールもあまり一般的じゃないような気がします。
親からみた良い先生ってどんな先生なんでしょうね。
いちど伺ってみたいものです。
保護者です。
良い先生に対する考え方はいろいろでしょうけど、
私は子供のがんばろうとする気持をひきだしてくれるというのが
一番です。
先生の熱意って子供に伝わるものなんだと感じています。
発表会の出来とか、合唱コンクールの伴奏をしている子が
たくさんいる先生などが、井戸端会議の話題になることもありますよ。
25 :
名無しの笛の踊り:02/04/07 13:12 ID:vJNHm69c
「がんばれる子供」これは講師から見ても一番良い生徒です。
ピアノは勉強(頭)と運動(体)の両面の要素が必要なので、いくら音楽の適性が
あり、頭が良くても(=勉強)、ある程度は練習しないと(=運動)弾けるように
ならないのですが、意外とこの辺の理解に乏しいご家庭もあるようです。
なまじ頭が良くて学校その他の分野で何の苦労もなくこなせるので、ピアノのように
コツコツ頑張ることがどうしても出来ないお子さんに出会ったことがあります。
1.「○○ちゃんに上手にピアノを弾けるようになってもらいたい」
2.「上手になるためには毎日の練習することが大切」
この2つを生徒(親)に伝えられる(=熱意)先生が良い先生でしょうか?
26 :
名無しの笛の踊り:02/04/07 13:56 ID:yPJ9XEgQ
指導力の判断は私には出来ません。
じゃあ、どこで先生を選ぶかというと、
やっぱり他のお母さん方からの情報を集めます。
口コミ重視という事ですね。
その後実際お会いして、話をしてみてから決めます。
信頼出来る方かどうか、その時に大体判断してますね。
指導力の判断ではないのですが、
子供の実力の判断材料としてはテキストを
ものさしにしてしまいます。
コンクールや発表会の曲だけのレッスンだと
足踏みして先に進んでないような錯覚を起します。
27 :
22:02/04/07 21:52 ID:073WUtl2
>1.「○○ちゃんに上手にピアノを弾けるようになってもらいたい」
>2.「上手になるためには毎日の練習することが大切」
>この2つを生徒(親)に伝えられる(=熱意)先生が良い先生
わたしもそういう先生がいい先生だなって思います。
親たちは、自分の子には才能がないからってすぐに言う親がいて、
まだ低学年なのに、練習もろくにしないうちから、すぐに才能のせいにしていると思うのです。
才能なんて努力した後に言うべきことじゃないかしらね。
そうしたら1、生徒が教本を進む
3、生徒がピアノ教室に自分から行きたがる
4、自宅で練習をよくする
これらはクリアーできるはず。
なんだか勘違いしてる親が多くていやになっちゃう。
28 :
名無しの笛の踊り:02/04/08 09:20 ID:3RNIJGtQ
>>この2つを生徒(親)に伝えられる(=熱意)先生が良い先生
>なんだか勘違いしてる親が多くていやになっちゃう。
勘違いしてる親がいたらそれをはっきり伝えて下さい。
言われなければ気づきません。
30 :
名無しの笛の踊り:02/04/08 12:30 ID:ZY.uyTec
>勘違いしてる親がいたらそれをはっきり伝えて下さい。
>言われなければ気づきません。
そうなんだろうと、最近気づくようになりました。(スミマセン・・)
講師にとって、練習しなければ上手になれないのは3度の食事をとらないと
大きくなれないのと同じで、それこそ(自分の経験を元にして)常識以前と
思っているのですが、今までピアノに全く関わりのないご家庭の場合
(経験がないので)同じように考えているとは限らないようです。
「ピアノの才能とは毎日練習が出来ることである」
これからは声を大(!)にして生徒(親)に伝えていきたいと思います。
>>29さん、一緒に言える苦労をしましょう!(笑)
31 :
名無しの笛の踊り:02/04/09 14:46 ID:MAEmPzho
楽器店で教えていた頃の思い出話を一つ。
新人で教え始めの頃、管理費も含め月謝額1万円の生徒を引き継ぎました。
どんなに上手な子なんだろうとドキドキしていたら、恐ろしくまるでピアノの
弾けない中3の女の子で、本当に驚き涙が出ました。
何年も休むことなく通っているのでとりあえず教本が進んでいるだけだったのです。
一体今までの先生は何をしていたのでしょう、私がこの子を救わなければと理想に
燃え(笑)それはそれは一生懸命頑張って教えました。
しかし「糠に釘」「暖簾に腕押し」とはまさにこの事で、誰に喜ばれるでも認められ
るでもない努力をし続けることに疲れた私はいつしか現状に流され・・そんな自分が
さらに嫌になって楽器店講師を辞めました。
>子供の実力の判断材料としてはテキストを
>ものさしにしてしまいます。
指導力の良し悪しは親がお子さんの演奏をずっと聴き続けていれば、たとえ音楽に
詳しくなくても分かるのではないかと思います。
目に見えるテキストの進度よりもお子さんの演奏そのものに関心を持ち続けて
ほしいと思います。
32 :
名無しの笛の踊り:02/04/09 16:03 ID:xdAA935U
>練習しなければ上手になれないのは3度の食事をとらないと
大きくなれないのと同じで、
たとえ話しがウマイナー!講師やってた頃に、それを一番言いたかったけど
どんなに説明しても「通うだけで上手くなるはず」という、訳のわからない
音楽の「お」の字も知らない保護者を納得させるのに苦労したよー。
そういうふうに、言えば良かったわ・・。
>31
同じだ・・私もその経緯で辞めたよ(笑)引継ぎした時点でまず目を丸く
したのは、高校生にもなってブルグミュラーも知らんような子供達。
ずーっと某yさん独自の楽譜ばかりやってきたので、名曲集と
呼ばれる一般の曲も「弾いたことがない」ときたもんだ。
あれにはかなりビクーリした思い出が・・・。その後、かなり熱意を持って
頑張ったけど、ここのスレパート1にもあるような待遇にも失意して
退任。今月も8人、先生が「生活していけない」と言い残して辞めたらしい。
いいんだか、悪いんだか、仲間が増えた。。
33 :
名無しの笛の踊り:02/04/10 18:59 ID:e9UMU/Wc
33ゲッチュ!
私、前スレからいた者です。現役ヤ〜ハシステム講師さん(ここの2の方)
ヤ〜ハ、無事に辞めれたのかなあ??それとも、来年辞めるのかな?
34 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/12 02:42 ID:Mb3WSHlQ
こんばんは、お久しぶりです。
仕事がかなりたてこんでて、ロムだけしておりました。
全部レスしてると長くなりそう・・・
また叩かれそうなので(藁、見ていて思ったことだけ。
>>22さんの、
1、生徒が教本を進む
どなたかも書かれているように、進んでいても力がついていなければ意味なし。
2、コンクールに出ているかどうか
出場していて演奏曲は弾ける様になっても、
その他が全然ダメだったりする場合もあるから、一概には言えない。
3、生徒がピアノ教室に自分から行きたがる
ピアノを弾くのが好きでいっている子はいいが、
先生が好きだから、話しやすいからとレッスンしないで、
自分から行きたがる子も中に入ると思う。
4、自宅で練習をよくする
うん、これはいいかも。
35 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/12 02:55 ID:Mb3WSHlQ
個人的な意見ですが、
自分がどういうことを家で練習すればよいか理解して、
自ら取り組める子が理想です。
どういうことを指導してあげたら、少ないレッスンの時間で、
自分が何をするべきか理解できるようなレッスンを心がけています。
こちらの与え方としてはなるべく言葉にならないように、
音として与えるようにしています。
先輩の先生に「曲を教えるのではなく、曲で教えろ」といわれました。
例えば1の曲でやったことが5の曲でいかされたりしていれば、
前やったことがいかされますよね。すると次の段階まで踏み込んで指導が出来る。
でも1のときに表面上の曲として教えてた人は、
5の曲になっても1でおぼえたことがすぐ出てこないから、
また一から教えなおさなくちゃ出来ない、そしてその繰り返し。
当然力になりませんよね、足踏みしてるわけで。
というわけで、4は講師的にはよいとおもいます。
36 :
ヤマハのせんせ。:02/04/12 11:45 ID:cTP5nQ.c
>>6 もう確定申告の還付金戻ってきたんですかー?早い!
私は締め切りギリギリに行ったからまだです。。。。
転職のための勉強を始められたんですね。
前向きで素晴らしいです。
やはり、音楽だけだといずれは煮詰まってしまいますしね。
私がいい例です。
中学からコンクールやJOCに出て
その練習やレッスンのために学校の部活は泣く泣くあきらめ、
学校と家とレッスン会場の往復でなーんの楽しみもなかった。
当然視野は狭くなるから学校では友達が出来ず
コンクールでの華やかな舞台とは裏腹に
プライベートでは孤独な毎日だった。
今でも結局ヤマハから抜け出せないでいる。
いいかげんに普通の生活がしたい。
38 :
名無しの笛の踊り:02/04/12 13:17 ID:hXeVWoWs
>>36さんの視野が狭くて学校の友達が出来なかったのではなく、
学校の友達の視野が狭かったから目標に向かって頑張る
>>36さんを
理解できなかったのだと思いますが。
世間のいう普通とは、良くも悪くも自分以外の少数派を理解できない類をいうので
たいした程度ではありません。
今ちょっとお疲れのようなので音楽から少し距離をおいてみるのも
いいかと思いますが、また自分なりのスタンスで音楽に復帰してくださいね。
普通であることに流された者にとっては
>>36さんのように一つのことに
打ち込んだ青春は羨ましいものです。
39 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/13 00:44 ID:p86OECgc
>>36 私も
>>38に同意。
打ち込んだ青春はうらやましい。
将来のこと考えると不安だらけなのですが、
とりあえず今自分が出来ることをやっておこうと思って。
このご時世、上手く転職できるかどうかが心配です。
私は高校、大学と音楽一本でやってきた者です。
でもこの音楽を生かして、できる仕事もあると思うのです。
音楽を通して学んできた人生観とかありませんか?
そういうことから何かできるといいなと思います。
具体化、表面化させて、人に認識してもらうまでが大変ですが・・・。
あれ、話それちゃったかな?
40 :
ヤマハのせんせ。:02/04/13 03:09 ID:o.YceQ8M
>>38 確かに学校のクラスメイトは理解のない子達ばかりだったかも。
はじめは応援してくれていたけど
そのうちレッスンやコンクールetc.で早退&欠席しがちになって
たとえ体調が悪くて欠席したのにもかかわらず
「どーせピアノ(のレッスン)なんだろ」と心無いイヤミを言われて
傷つきました。
音大に入ってからは、同じ目的の仲間にめぐり合うことが出来て
今でも仲良く交流しています。
確かに・・・ひとつのことにあれだけ打ち込めたのは
あの時だからこそ頑張れたというのもあるし
よく考えてみればなかなか誰でも出来ることじゃないかもしれない。
経済的な問題もあるし。。。
色々あったけどそういうチャンスをくれた先生や両親、それから
一緒に頑張ってきた音楽仲間には感謝してる。
今じゃこのご時世でしょう?
父親は「今の時代にお前を音大に行かせるのは不可能だっただろうね」と
口癖のように言ってます。。。(苦笑)
41 :
38:02/04/13 12:35 ID:hzKGA4Q2
>>39 >でもこの音楽を生かして、できる仕事もあると思うのです。
>音楽を通して学んできた人生観とかありませんか?
>そういうことから何かできるといいなと思います。
>具体化、表面化させて、人に認識してもらうまでが大変ですが・・・。
激同!!!話それていません、これぞこのスレの命題でしょう。
>>40 >よく考えてみればなかなか誰でも出来ることじゃないかもしれない。
そうですよー。
>色々あったけどそういうチャンスをくれた先生や両親、それから
>一緒に頑張ってきた音楽仲間には感謝してる。
素晴らしい人生じゃありませんか!!
価値観が多様化する現在ですが、本当に大切なものは変わることがありません。
一つのことに打ち込む事の大切さはいつの時代にも通用する素晴らしい財産です。
不変の価値に対しては確固たる意思を貫くべきです。
「このご時世・・・」なんて負けないでください。時代はやがて変わります。
>でもこの音楽を生かして、できる仕事もあると思うのです。
>音楽を通して学んできた人生観とかありませんか?
>そういうことから何かできるといいなと思います。
それだったらピアノの先生がいいんじゃない?やはし。
43 :
名無しの笛の踊り:02/04/13 19:47 ID:VDO4191o
>「このご時世・・・」なんて負けないでください。時代はやがて変わります。
うーん・・・待っていたいけど。。月収3〜4万円じゃあ、待っている間に
のたれ死ぬよ。。おまけに少子化は止まらないし。
決して未来が明るい業界だとは思えません。
(逆に、年寄りの方々が音楽を趣味としてやるようになったのは良いことだと
は思うけど・・)なんだか、ネガティブな意見ですみません。
煽りじゃないです、決して。でも現実はそうなんです。
元システム講師の一意見でした。
44 :
夫婦共に元関係者:02/04/13 23:57 ID:Qz9t5/1o
ピアノ講師が食えない職業って事は
前スレでも明らかだし、残念ながら少子化で将来性も無し。
親・夫に養ってもらえない人は
他業界に転職して趣味で弾くのが良かれと思う。
逆に収入が少なくても生活に困らず、
かつ、回りも理解してくれる人は
続けると良かれ。
仕事としては(教える事に限定すれば)
やりがいのある仕事と思うよ。
45 :
名無しの笛の踊り:02/04/14 00:22 ID:OUmSwDCk
>音楽を通して学んできた人生観とかありませんか?
って言うには、ちょっと無理がないかなぁ。
ロクな転職口がないってのは、ちゃんとした人生観を持っていないからでは?
人生観なんてどうでもいいけど要は企業の求めるスキルですよね
47 :
名無しの笛の踊り:02/04/14 11:19 ID:9WImP/4.
44さんが一番良いまとめ方をしてくれた。
>他業界に転職して趣味で弾くのが良かれと思う。
まったくそのとうり。私がそうだった。
>ロクな転職口がないってのは
たしかにそう。転職活動を始めた頃、本当に苦労したし大変だった。
面接先に行く度に「前職がピアノ講師?使えないね〜」と散々罵倒されたよ。
でも、あきらめなかった。人生のリセットは、必ずできるって信じて行動
したから。ワードもエクセルも必死で覚えてブラインドタッチもできるように
なってパソコンでオリジナルの職務履歴書を作成して自分をアピールした。
(バイト先で知り合った人に「ピアノ講師してましたって漠然と言っても
企業先とかの相手は、この人ただ単に教えてただけかって思われるから
具体的に何をやってたか書いたほうがいいよ」っていうアドバイスをもらって
48 :
名無しの笛の踊り:02/04/14 11:24 ID:9WImP/4.
(47の続き)
その職務履歴書に「センター内のトイレ掃除(本当にしていた)
、発表会やコンクールでの受付、司会(しかも全てタダ働き)
ピアノを売る営業(楽器店の営業の人達は「先生が買えって言って
くれないと生徒が買わないから」と言って本当に営業やらされてた)
・・その他諸々、自分が講師時代にやってきたこと全部書いた。
それもって面談しに行ったら「こんなことまでして、保険も交通費も
出なかったの?」と半ばあきれ、半ば同情してくれて最初はパートで、
で、勤務状態が良かったから正社員になった。不可能なことなんて
ないと思う。ダラダラ不満言ってる先生達は、すぐに行動おこさないと
年ばっかりとるよ、本当に。逆に
>収入が少なくても生活に困らず、 かつ、回りも理解してくれる人は
という人は続けたらいいと思う。
趣味で弾くのと、仕事で弾くのは、大きな差があるよ。
今までどんなに専門で頑張ってきたとしても、
一度趣味と言ってしまったら、ただの趣味。
50 :
名無しの笛の踊り:02/04/14 13:01 ID:dPr0vMd2
>>49 仕事に不満をもちながら、音楽の仕事にしがみついてプロですって
言い張るより、趣味だと言っても、より上を目指して練習する
方がはるかに良いと思うけど。
名を成した演奏家ならともかくね。
>>50 そうだね、仕事に不満を持ってるのにプロですって言い張るのはおかしい。
より上を目指して練習するのは素晴らしいけど、
転職して、そんな時間あるのかな?
ピアノの先生って、上手くやりくりすれば、結構練習時間はとれると思う。
一般の仕事をしてる友達はみんな、「忙しくて楽器にさわってない」って言ってるよ。
53 :
名無しの笛の踊り:02/04/14 23:44 ID:FXcQko3g
>>44さんに同感。結局道は2つに1つなんでしょうね。
で、どっちを選ぶかですが、ヤ○ハやカ○イなど楽器店勤務の講師で、どちらかと
いうと主に給料等金銭的な待遇が不満で辞めたい人は、他業界に転職してピアノは
趣味にしてという道でもそれなりに満足できるかと思いますが、もしも楽器店の
音楽教育の方針そのものに疑問を持つ人は、例え転職しても同じような悩みを
繰り返すだけかもしれません。
ヤ○ハやカ○イだけではありません。他業種の雪○などを見ても分かるでしょう。
今や日本中の企業が行き詰まっているのではありませんか?
お金がもらえるのなら何でもしますか?目先のことだけを考えた行動をとれますか?
利益のみを追求してきた企業は今その襟を正す時がきているようですが、
それでも企業の中で理想を追求できるような仕事には早々巡り会えないように
思います。
その点を考えると、ピアノの先生という職業は、本当に素晴らしいやりがいのある
仕事だと思います。
お金(生活)を追うか、夢(理想)を追うか、道は2つに1つなんですね。
たぶん・・・。
54 :
名無しの笛の踊り:02/04/15 01:36 ID:f8OI7zFk
>>52 忙しくて楽器にさわってないなんて、ただの言い訳でしょう。
仕事に追われるか、死ぬほど急がしくてもなんとか時間を作ってピアノに
触ろうとするかってことではないでしょうか?
私は勤めていて、忙しいときは始発で出社、終電で帰宅なんて日が数ヶ月
続きます。それでも、なんとかピアノを練習する時間は捻出してます。
ヒマで時間がいくらでもあったとしても、ダラダラ練習してるだけだったら
意味がないようにも思います。
>>54 趣味でやるぶんにはそれでいいと思うけど。
56 :
名無しの笛の踊り:02/04/15 01:50 ID:f8OI7zFk
>>55 プロとして通用しないんだったら、同じじゃないかな?
57 :
名無しの笛の踊り:02/04/15 02:27 ID:NORY42Pk
58 :
名無しの笛の踊り:02/04/15 11:04 ID:2RY8oaGY
>より上を目指して練習するのは素晴らしいけど、
転職して、そんな時間あるのかな?
あるんだな、それが。私も始発で出て終電で帰ってくることたくさんあるけど
ヤル気になれば時間なんていくらでも作れる。一般会社に就職する前、
学生時代も一応進学高校に通学してたけど、一般の受験生と同等の勉強量
をこなしつつ、音大受験して合格したから、自分でも時間の使い方が
上手いんだと思う。本当に音楽が好きな人なら時間なんていくらでも作れます。
忙しいから、疲れたからっていう理由で「練習時間がとれない」っていう言い訳
一番嫌いだった。自分に対しても、自分の生徒に対しても。
(教えていた頃、小1の生徒が「お腹がいっぱいで練習できませんでしたー」
と苦しい顔で、訳のわからない言い訳してたのには笑ったけどね(笑)
これは自分が転職するときに心に強く決めたこと。自分自身の音楽は
決して辞めない。続けたい。練習時間はいくらでもとれます。要はヤル気。
59 :
名無しの笛の踊り:02/04/15 12:17 ID:u2EvRTMo
>練習時間はいくらでもとれます。要はヤル気。
と、主張される方(
>>54>>58)に質問です。
もっと具体的な例を示してください。参考になりません。
どうやってピアノを弾く時間を捻出されているのですか?
うちはマンションでピアノは朝8時から夜8時までと決められています。
始発で出て終電で帰ってくる生活での中でピアノを弾くのは不可能です。
>一般の仕事をしてる友達はみんな、「忙しくて楽器にさわってない」って
>言ってるよ。
普通はそうだと思います。
24時間音が出せる環境に住んでいるならともかく、普通の住環境では一般企業で
働きながらまともにピアノを練習するのは不可能に近いかと思いますが。
60 :
名無しの笛の踊り:02/04/15 12:37 ID:b1C5jZBU
>59
58です。
そうだね、うちは一軒家で、しかも消音設備のあるアップライトも
あるし、グランドでも音が出せる環境にあるから、あなたみたいに
そういう環境じゃない子の気持ちはわからないかも。ごめんね。
基本的にマンションに住んでいたり(マンションに住んでいても
防音設備を完璧にしている人もいるから一概には言えないけど)
する人には難しいかもね。ところで、あなたは夜中に弾きたい
一般会社に勤務している人?講師になりたいの?
61 :
59:02/04/15 13:15 ID:u2EvRTMo
早いレスをありがとうございます。
私はこのスレの逆を行く一般企業を辞めてピアノの先生に転職した者で
マンション住まいですが防音をしてGP,UPを置いています。
ですから
>>59は過去の話です。
>要はヤル気。←なんて話を聞くと昔を思い出して(少々むかついて)
つい反応していまいました。
ちなみに防音に300万円以上かけましたがそれでも音漏れは完全に
防ぐことはできません。
GPは夜9時まで、UPでも弱音ペダルを踏んで10時までが限界です。
楽器をたしなむ者にとって楽器を触れない生活はつらいですよ、なかなか。
で、一般企業→ピアノ講師の道を辿ってしまいました。
24時間ピアノが弾ける環境に住んでいるなら
>>54さんや
>>58のように
充実した生活ができるかもしれませんが。
62 :
名無しの笛の踊り:02/04/15 14:58 ID:2wCwFLpo
54です。
ウチは防音工事をしましたよ。
それ以外にも、勤め先が日比谷なので、昼休みに30分だけヤマハの練習室に駆け込んで
スケールの練習をしたり、電車の中では楽譜を眺めたり、常に音楽に触れる努力をしています。
63 :
名無しの笛の踊り:02/04/15 15:21 ID:g4zehEmk
一生懸命に練習するって立派だね〜
そうやって先生になっていってね〜
でも、
自分が努力したからコンクールで優勝して
世界的に有名なピアニストになれるかって言うと、
それがそうじゃないんだよね〜
音楽ってさ、触れる努力をしたって溺れまくっても、
万人を感動させるかっつーと違うんだよね(w
64 :
名無しの笛の踊り:02/04/15 15:36 ID:2wCwFLpo
まさか!
先生になるつもりなんてサラサラないよ。
あくまでも趣味でやってるだけだし、自分の実力がどの程度かなんて、
よーくわかってるからさ。
人を感動させるために弾いてるんじゃなくて、自分で満足するためだから
ご心配なく。
65 :
名無しの笛の踊り:02/04/15 17:14 ID:.jP/Fcko
61さん
>一般企業→ピアノ講師の道を辿ってしまいました
おおっあなたのような人の登場を待っていたのよ。すごく聞きたい事が
あります。まず、講師になって良かった点と悪かった点を教えて下さい。
(例えば、収入の面、充実度の面、保障面などなど・・)
66 :
61(=59):02/04/15 21:34 ID:u2EvRTMo
>>65 {略歴=一般企業(プログラマー)→楽器店講師→自宅講師}
質問がちょっと漠然としていてお答えしにくいのですが略歴を前提として・・。
収入保証面・・正社員経験者としては楽器店講師のあのアルバイト以下の待遇は
論外です。自宅講師の収入保証面は自営業なのでまた別ですね。
充実度・・プログラマーも楽しかったですよ。時代の先端をいく気分が味わえて
親から独立できるだけの給料もボーナスももらえるし、それなりに充実していました。
しかし、しかしなんですよ。ぱったりと音楽が出来ない生活になって初めて自分に
とって音楽が欠かせないものだと気づいたのは。
最初は夜でもピアノが弾けるようにとボーナスで電子ピアノを買おうと考えたのですが
ある時「そうだ!音楽を仕事にすればずっと音楽と一緒だ!」となぜか閃き(?)
現在に至っています。
傍の目にはどう映るかわかりませんが(貧乏なので)私にとっては今まで生きて
きた中で一番楽しい充実した生活を送っています。
音楽って何なのでしょうね、一口には語れませんね。人生のうち、掛け値なしで
好きなものに出会えた喜びは本当に大きいし、幸運なことだと思います。
音楽に何を求めるかは人それぞれなんでしょうが、それにしても
>>63さんの
考え方は何かが違うと思う。あなた、音楽が好き?
67 :
(;−;):02/04/15 23:24 ID:3mMBHClk
確かに私は音楽が好きだからこの仕事選んだ。
でも、好きな音楽・・・・と言っても好みのジャンルとかあるじゃない?
私はまるっきりのポピュラー人間だから
実を言えば教材として使っているものってクラシック系が多いから
ちょっと負担かも。。。。
エレクトーン系のコースはポピュラー曲もよく載せてあるから楽しいけどね。
で、私のキャラクター自体、実は幼児クラス向けじゃないんだけど
最近はなかなか自分で思うように仕事を選べないから
ストレスたまってます。
どっちかといえば熱血タイプなので子供によってはびびっちゃうんです。
私としては一生懸命にしているんだけど
一生懸命やればやるほど恩を仇で返されるっていうか。空回りするっていうか。
特に最近の親って自分の子供が叱られるのをすごく嫌がるじゃないですか?
でもね、その子のことを思うとケジメをつけるときにはきちんと言うべきだと思うの。
それを理解出来ない親の多いこと。。。。
まぁ、私の言い方にも落ち度はあるかと思うんだけどね。
まだ5年しかしてないし。独身で子供を産んで育てた経験もないし。
68 :
ヤマハのせんせ。:02/04/15 23:30 ID:3mMBHClk
転職。。。何回考えたことか。(笑)
でも、転職を友人知人に相談すると
「アンタは普通のOLには向かない」とあっさり言われる。
そりゃそうかもね。
朝は弱いし毎日毎日同じ時間に出社して同じ時間に帰宅して、
そういう単調な生活が出来ないタチなのだ。
そんなだから学生時代はあまり学校に行かない「プチ不登校」してたし。
今の仕事は確かに待遇はよろしくないが
仕事そのものは午後からが多い(私の場合)ので
朝はゆっくりできる。
平日も休みの日があるので遊びに行く時は
すいてる時を狙えるし。
・・・え?そんなに暇ならピアノの練習をしろって?
・・・ごもっともですぅ。。。(反省)
69 :
名無しの笛の踊り:02/04/15 23:45 ID:EbEXJDdY
>>69 そんないい加減な人間でもピアノ講師が務まってしまうのが恐ろしい。
ご自分の発言が、いかにその他のピアノ講師の立場まで貶めてるかってこと
考えてご発言されるべきでは?
特にこのスレでは。
フツウの会社勤めにむかないっていうより、ただのだらしのない人間って
言った方がただしいのでは?
71 :
名無しの笛の踊り:02/04/16 00:20 ID:Gh4hiIkQ
会社勤めがそんなにえらいのかなあ?
皆自分の勤めてる会社がホンとに好きで入ったの?
そこしか入れなかったんじゃないの?
それに一生勤めあげるわけじゃないじゃん。(女性の場合)
ホンとに自分の会社を愛してる人なんてほとんどいないんじゃない?
わしは普通のOLからピアノ講師に転職しましたが、何か?
もちろん、音大は出てます。
どんな仕事も、結局は同じ。どこに行っても、不満はあるでしょう。
転職すると言いながら、音楽への未練も見え隠れ。。。不思議。
74 :
名無しの笛の踊り :02/04/16 00:30 ID:Gh4hiIkQ
OLだって文句ばっかり言ってる人多いんだから、
ピアノ講師を避難する人もどうかと思いますがねー。
それより一番の悪は専業主婦だと思います。
仕事OFFの時、昼間百貨店でちょっとお茶したら、周りは
お暇な主婦だらけ…。 いいご身分ですこと。
保険や年金は全部旦那に払ってもらい、自分はのん気にお買物。
私の楽器店はそういう妻子持ちの一番負担のかかる男性社員
皆リストラになりましたわ。 主婦も自分の年金、国保くらい
自分で払えー。
75 :
名無しの笛の踊り:02/04/16 00:30 ID:NT0WVL4Y
69です。
>>68の間違えでした。
少なくとも、私は自分の会社が好きですよ。
だから、68さんのようなタイプの方がウチの会社に紛れてきたら、非常に迷惑だし
腹立たしく思うでしょう。
ただし、どんな会社にもどうにもならない人間っています。
だけど、そういう人は、誰からも信頼されないし、何も任されないし、
会社で誰からも相手にされない鼻つまみモノになるだけです。
それは、フツウの会社だけでなく、ピアノ講師だって同じでは?
私は、ただ単に68さんのようなだらしない人間に、責任を持って
人を教える仕事ができるわけないな...と思いました。
76 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/16 00:55 ID:QRFYr0Y2
>>45 人生観っていうか・・・。
音楽をやっていて身に付いたものといったほうがいいかな。
練習するうちに、忍耐とか根気とかつきません?(私は天才肌ではないので)
あと感性とか、リズム感とか、音楽を通しての人間関係とか。
とっさの計算能力とか・・・etc.
音楽をやったものにしか解らないものというか。
こういうのって表面にでにくいよね、資格とかあるわけじゃないしさ。
どうしても履歴書にはかけない部分だし、面接でもわかりにくい部分だから、
就職できないと=(イコール)ではないとおもうけどね。
77 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/16 01:06 ID:QRFYr0Y2
>>54>>58他
消音設備を施すほど、稼ぎのない人はどうしたらいいでしょう・・・
>>67 あなたは講師さん?
もし同業者だとしたら、ちょっとショック・・・。
>>68 いいなー朝もお時間あるんですね・・・
ウチの楽器店は休む日も決められているので、全然融通ききません。
>>73 確かに。
78 :
元講師:02/04/16 12:06 ID:QnbTwhXo
>>77 まー講師さんにもいろんなタイプがいるだろうから
あんまりムキにならなくてもいいのではないかな?
79 :
68:02/04/16 12:22 ID:QnbTwhXo
>>69 だらしがないととってしまわれればまぁそれは仕方ないですね。
人それぞれだし。
でも本当にいい加減な人間なら
この仕事続かないよ。
でもってあんまり頑張りすぎてしまっても煮詰まってしまう。
最近やっとそれがわかってきました。
確かに休日イベントがあっても報酬は出ない、
ボーナスも出ないけど
何年か続けてきていくうちに
この仕事の面白さもわかりつつあります。
そりゃ何度も辞めようか考えたんですけどねぇ、
結果が出せれるまでは辞めない、という信念は持ってます。
だって途中で投げ出したらなんか悔しいじゃないですか。
80 :
名無しの笛の踊り:02/04/16 12:54 ID:iM8XBGYw
>>69=
>>75 68さんてだらしないかなあ〜??普通じゃない?
会社員が朝起きるのは朝から仕事があるからじゃないの?
休みの日は朝寝坊する人も多いと思うけど。
68さんはただ朝に弱いだけで、そんな人はどこにでもいると思うし
別に講師の仕事を遅刻しているわけでもなさそうだし
平日に休みがあるのは68さんの責任じゃないし
休日に遊びに行くことはあたりまえと思うけど。
>ただし、どんな会社にもどうにもならない人間っています。
>だけど、そういう人は、誰からも信頼されないし、何も任されないし、
>会社で誰からも相手にされない鼻つまみモノになるだけです。
>それは、フツウの会社だけでなく、ピアノ講師だって同じでは?
まあ、この文章であなたがどんな人間何だかかえってわかるんだけどね。
ついでだからマジレスするけど、あなたは音楽に限らず何かをきちんと
極めたことがない人なんだと思います。だから物事の見方が上っ面なんですよ。
器楽演奏の分野の人間は、そんじょそこらの会社員より真面目ですよ。
一見、だらしなく見えてもいい加減さの下限は一般層よりはるかに上です。
音楽はうわべだけ整えれば通用するリーマン生活(毎日毎日同じ時間に出社して
同じ時間に帰宅してという意味、突っ込まないで!)のように甘くはありません。
器楽演奏は才能があった上で地道な努力が必要なものです。
ま〜、やったもんにしか分からない世界を言葉で説明するのは難しいので
あとはご自分で体験してみてください。
音楽を通して得られることは
>>76さんとほぼ同意見なので参考にしてね。
76さん引用してゴメンナサイ!!
81 :
名無しの笛の踊り:02/04/16 15:16 ID:0A.8rcKU
だらしないとは思わないけど。
音楽って、心の栄養の必要なジャンルで、それを教えるのに遊びもなく、
時間時間でしばられたら、教えることなんてできないと思います。
自分の中にある養分を生徒たちに分配するくらいの仕事で、
コンサートにいったり、遊んだりして自分にもちゃんと補充しないと勤まらないのでは?
そこが流れ作業的な仕事と大きな違い。
だからこういう悩みのスレがあるんじゃないかしらね。
82 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/16 21:32 ID:QRFYr0Y2
>>78 あちらのスレではムキになって空回りしまくってたけど、
ここでは何かムキになるようなこといってたっけ?(ワラ
>>81 禿同
83 :
名無しの笛の踊り:02/04/16 22:13 ID:Gh4hiIkQ
>>82 空回りってよくわかってるじゃん。 今日は素直でよろし。
あなたもね、いろんなジャンルの友人なり知り合いをたくさん作って、
もっと外の世界の人の意見を聞く事が、今後の人生に役立つと思います。
このせまい音楽、Yの世界に漬かっていては何も見えません。
仕事見つけてからやめようなんて言ってず、スパっと一度全て無くすと
何が大事か見えてくるはず。 なんだか一人で暗中模索してるように
お見受けします。 適当なアドバイスしてくれる人もいなさそうで、
お気の毒。
84 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/16 22:48 ID:QRFYr0Y2
>>83 いや、言いたいことは多々あるんですけれどね。
元々考え方も違うようですし、話している次元も違う気がします。
それはきっと年次、経験の違いと思います。
だからもう色々反論するのは疲れたし、
ここで繰り広げては他の方にも嫌な思いさせるだろうと思い、
思いとどまりました。
85 :
名無しの笛の踊り:02/04/16 23:30 ID:iM8XBGYw
>>83 あなたってとっても感じ悪いですよ。
たまには一人になってご自分を振り返られてはいかが?
己の姿の恥ずかしさに身震いしない?
87 :
ヤマハのセンセ。:02/04/16 23:59 ID:QnbTwhXo
>>84 現役ヤ○ハ講師さん、私も同業者です。
この仕事ってホントいろんなことがありますよね。
でもどんな仕事でも苦労はつきものです。
で、私も何度も辞めようと考えました。
でもね。
自分の納得のいくような結果が出せるまでは
辞めたくないです、私の場合。
現役〜さんは、自分なりの結果は出せてる?
それとももう出し尽くして疲れてしまったのかしら。。。
私は自分を慕ってくれる生徒がゼロになるまでは
頑張って続けていきます。
でも、あなたの考えもあるでしょうから無理強いはしないけど。。。
88 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/17 00:17 ID:7agiZWs2
>>87 今の自分の状態では、
生徒にいい養分あたえてあげられないというのが本音です。
>>81さんが仰るように、
>自分の中にある養分を生徒たちに分配するくらいの仕事
なので、たった数年ですけど分配しきって、
今は自分の補充が間に合っていない状態と考えています。
今の状態で仕事をしながら、続けていくともたないと思いました。
どこかにも実力と体力が・・・と書きましたが・・・。
でも生徒から思わぬところで養分もらったり、
こういうのがあると、この仕事っていいなと思います。
それと、やはり収入面かな。
89 :
ヤマハのセンセ。:02/04/17 00:35 ID:L3CuHiDY
90 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/17 00:51 ID:7agiZWs2
91 :
83:02/04/17 01:01 ID:0mS7vqeI
>>85 感じ悪いと受け取られたのなら失礼。
私はYの仕事で波に乗って、多少天狗になった時もあったし、
自分なりに立てた目標をクリアしてからは、無気力感も経験しましたし、長年教えてた
子が、別の道を見つけて巣立っていった時は喪失感も味わいましたし、その後
人間関係や、楽器店の都合での自分の意志に反した稼動異動、ここ数年の不景気による
生徒の目減り、一人暮らしゆえの生活苦など、どん底も経験しましたし、辛さもいやっていう程味わいました。
もう自分は誰からも必要とされてないのではないかとか、精神的にも追い詰められた事もありますし、
一時燃え尽き症候群を通りこし、無気力症候群になった事もありました。
>たまには一人になってご自分を振り返られてはいかが?
言われなくても死ぬ程悩み、苦しみましたよ。
そこまでいったゆえ現役ヤ○ハ講師さんの姿が、ある意味ちょっと前の自分ともだぶり、
他人事ではなくいろいろおせっかいを言ったかもしれません。
でも、私の場合も、その時他人にいろいろ言われた助言は、当時はうっとおしい、
わずらわしいとしか思わず、かみつきました。 しかし自分なりの解決の道を見出して、
出口を見つけたんですよ。
>己の姿の恥ずかしさに身震いしない?
と聞かれても、全然しませんとしかお答えできません。
順風満帆に来た方にはわからない事ですから。 なんといわれようと。
人間全てを無くしてわかる事ってあるんですから。
こういう意見がおこがましい、うざいと言われればそれまでですが、
私は当時、自分に意見してくれた人に今とても感謝してます。
別に今誰かに感謝されようとして書いているのではないので悪しからず。
92 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/17 01:31 ID:7agiZWs2
>>91 2ちゃんだから、上の年次の先生にも色々いえますけど。
もう一度ご自分が書いたレスをお読みになって、
もっとほかの事に気づいて欲しいです。
>>85さんは
>>91みたいなレスは望んでないよ。
相手から何を感じて、どういう答えを欲しがっているのか。
それだけ人生経験おありでしたら、文面からでも読み取れるんじゃないかと。
・・・自分でまた種をまいてしまいました。
ごめんなさい、明日は病院へ行く為早いのでもう寝ます。
93 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/17 01:38 ID:7agiZWs2
>>91 あ、でも他人事ではなくっていうのはなんだか嬉しかったです。
ありがとうございます。
システムを続けていくのであれば、
こういう葛藤って、通らなくてはいけない関門みたいなもんなんでしょうかね。
94 :
91:02/04/17 01:59 ID:0mS7vqeI
>>92 このスレは、あなたが立ち上げたスレだから、何をか言うまいですが、
たった4年しか経験のない人に、あーだこーだ言って欲しくありませんね。
あなたの文章力も、細かい事にいちいちつっこんでくるだけで、あまり何を
おっしゃりたいのかわかりませんし。
4年目なんて私は仕事楽しくって仕方ない時だったけど。 なんでそんなにいろいろ
過激反応するのかさっぱりわかりませんわ。 私はあなたのこのスレへの
通りすがりの者として一つの意見を述べたまでで、昨日の別スレへの私の独り言に過剰
反応されてたので、うっとおしいと思いながら今日までお付き合いさせていただきましたが、
もうここら辺で失礼しますわ。 実生活で考えたら、めちゃ失礼なヤツ。 ネットだから
許されますけどね。
こんな所で夜な夜なカキコしてる暇あったら、転職への準備に時間費やしたらどう
なんでしょうね。
もう2度と来ないのでレスは不要。
現役ヤ○ハシステム講師たん、ちょっとイタイなあ。
96 :
名無しの笛の踊り:02/04/17 09:38 ID:jqKC3T3U
たった4年しか経験のない人と思うなら
現役講師さんにいわれてもそんなにむきになって、嫌味言う必要ないと思われ。
現役さんは途中から反論やめてるのに、それでも嫌味タラタラ。
イタイと思ったのは94さん。
97 :
名無しの笛の踊り:02/04/17 09:50 ID:KsMqTRj2
ワタシの同級生は
パチンコ屋、パン屋、遊技場、ヤマハ音楽教室を
多角経営しているが、パチンコの話ししかしない。
98 :
名無しの笛の踊り:02/04/17 09:53 ID:gbbAOPNo
>>現役ヤ○ハシステム講師
>>91
中学生レベル。
お互い相手を尊重し傾聴しよう。
99 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/17 10:01 ID:7agiZWs2
ただいまですー。
ごめんなさい結果的に荒れてしまいましたね。
>>95 どの辺りがイタかったですか?
>>98 確かに。私も反省するべき点あります。
現講師さんの経験は凄いと思います、
この仕事を続けられているのも凄いと思う。
それはヤ○ハスレにも書きました。
一応尊重するところはしていたのですが・・・
いかがでしたでしょうか。
100 :
名無しの笛の踊り:02/04/17 11:33 ID:L3CuHiDY
>>99 うーん4年目ですか。。。。
仕事の波に乗りつつも、お店のイヤーな部分etc.もわかってきて
絶望感を味わう時期でもある。。。。
それが故に疲れてしまったのかしら。。
2ちゃんだとなんでも話せるぶんお互い毒舌になってしまう恐れがあるので
同じ楽器店の先輩講師さんに相談してみてはどうかなあ?
同業とはいえ楽器店によってやり方、カラーも違うだろうしね。
そういう私も4年目さ〜☆
101 :
名無しの笛の踊り:02/04/17 14:30 ID:FvwwMuNk
91さんはレス不用とあるので蛇足ですが、
要は言葉の使い方の問題ですよね。
相手を思って助言しても心に突き刺す言葉を選んで書いていたら
反論がくるのは当然でしょう。
4年目だろうが10年目だろうが、個人の講師だろうが、
生徒を相手する場合、そういう言葉をつかっていたら仕事が成り立たないのでは?
91さんはきっと悩み傷つき心に余裕がないまま孤独なのではないかしら。
嫌味ではなく、お気の毒です。
できるならご結婚なさるとか気持ちの休まる生活になれるといいですね。
102 :
名無しの笛の踊り:02/04/17 14:58 ID:qILgmcHA
>>91(=
>>94=
>>83)
もう来ないっていうなら安心してレスしちゃおうかな。
それほど悪人でないらしい(笑)のは分かったんだけど、たぶん一番の間違いは
>たった4年しか経験のない人に、あーだこーだ言って欲しくありませんね。
↑ ここでしょーね。。。
せっかく色々な経験を積んでもこれじゃ生かしようがなくてもったいないなあ。
先を行くものの務めというものがあると思うんだけど。
例えば1.自分が道を歩いていて穴に落ちたとする→2.続きを歩いてくる人がいる→
3.放っておくとその人も穴に落ちてしまう→4.(だから)先に歩いた自分が後の人に
「そこに穴があいていますよ、気をつけてください」と教えてあげる→
5.よってその人は穴に落ちないで済む
だって、こういう風に世の中を循環させないと社会は進歩しないじゃん。
自分の経験を自分の内だけに留めるのはやっぱり勿体無いんじゃないでしょうか。
どうせ色々語ってくれるのなら体験談の羅列ではなく
>しかし自分なりの解決の道を見出して、出口を見つけたんですよ。←まさにこの部分を
もうちょっと具体的に、出来れば詳細に語ってくれれば
>>91さんと同じ悩みを
抱えた人は救われるでしょう。
そうすればピアノ教育界もさらに一歩前進できるというものです。
>そうすればピアノ教育界もさらに一歩前進できるというものです。
プッ あんた理事長?
104 :
名無しの笛の踊り:02/04/17 19:32 ID:2lIv.jZo
>同業とはいえ楽器店によってやり方、カラーも違うだろうしね
激同!同じ市内のR楽器店は交通費出てるのに、うちの楽器店は
出ないよ・・(YP講師です)
入った楽器店によって、かなり待遇とかにも差があるから、
当たり外れがあると思われ。。ああ、R楽器店ホントーニ羨まシイ・・・
>>102 ぐだぐたとした長文は鯖の負担にもなるし内容が面白くなければ誰も読まないよ
少しは進歩しようね
今日は静かですな。
107 :
名無しの笛の踊り:02/04/18 01:34 ID:5ep09OvU
悪いけど、やっぱりピアノ講師って大バカな連中だなと感じました。
一番救いがたいのは、ピアノ講師同士でスクラム組んで、それ以外の
人たちの意見に一切耳を傾けることができないことでしょうか。
そんなことでは、転職なんて夢のまた夢...
ヤマハに雇ってもらえるだけありがたいと思わなきゃ。
せいぜい頑張って!
108 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/18 01:55 ID:smTfJj6Q
>>100 同じ4年目の講師さんでしたか。
先輩、同期、(後輩?)には色々相談したんですが、
今まで書いたようなことと、
あとは自分が他にやりたいこともできたので、
秋の稼動面談までに結論が出れば、辞めようと思います。
ヤ○ハだけではなく、外に出て色々な世界を見られたらなと思っています。
職はすぐ見つかるわけじゃないと思うし、
そんなに世の中甘くないと思うけれども、頑張ろうと思います。
アドバイスありがとうございますね。
109 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/18 02:01 ID:smTfJj6Q
>>105さん、自作自演と思ってる?もしかして?(過剰反応だったらスマソ)
私仕事で今帰ってきました。
そしてADSLなのでIDかえられません、それだけは言っておきますね。
110 :
名無しの笛の踊り:02/04/18 09:36 ID:WR/ugXbQ
>>109 いえいえ、そんな−
たま〜にしかしないですもんね、現役ヤ○ハシステム講師さんは
いいです、いいです。はいはい。
>>107 全面賛同。
何でも長続きすればいいとは限らないのですね。
せっかく新しい意見考え方が提示されても一蹴して終わり。
話題にも議論にもならない。
たしかにピアノ講師は一般社会からかけ離れたタイプが多いようです。
とにかく転職を考えてる先生は、YとかKとかの内輪話はやめた方がいいよ!
いつになったら転職するんだい。
今、ちょうどキリのいい時期でしょ。
113 :
前スレの1です:02/04/18 16:16 ID:zGj6v1Gc
こんにちわ。>現役ヤ○ハシステム講師さん、スレ立て、どうもありがとう
ございました。社内の繁忙期も落ち着き、今日からはゆっくりと
来ることができます、色々ありがとうございました。
ところで、なんだかパート1の時とは違う流れになっててびっくりしました。
でも、色々な人の色々な意見、やはり参考になります。
>秋の稼動面談までに結論が出れば、
引き継ぎ等のタイミングもあるかもしれませんが、3ヶ月前以上がベストだと
思います。引き継ぎ作業も、生徒さんのケアの部分などで大事な仕事ですので
細かいスケジュールを組んで、計画を立ててみてください。
>ああ、R楽器店ホントーニ羨まシイ・・・
店舗による差は、なかなか改善できないみたいですよ。難しい問題ですね。
114 :
名無しの笛の踊り:02/04/18 16:54 ID:Rev5M8LQ
uze…
115 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/18 23:57 ID:smTfJj6Q
>>112 今辞めたくても辞められない?理由は、前スレ参照してくだされ。
>>113 お久しぶりです、お仕事頑張っておられるようで何よりです。
秋の稼動面接までに残留か退任か結論を出さないと、
次の新講師さんの手配の関係上、いけないらしいんですね。
というわけで「秋」なんですが・・・。
うーん。
116 :
名無しの笛の踊り:02/04/20 12:33 ID:6yktO52E
{略歴=一般企業(プログラマー)→楽器店講師→自宅講師}
という61さん。まだ見てるかどうかわかんないけど、質問させてください。
単純に、「生活していけていますか??」
あなたが何歳なのかわからないし、既婚者かどうかもわからないのに
こんなこと言うのは失礼かもしれないけど・・あきらかに自殺行為ですよね。
友人が秘書やってて「金銭面の安定よりも精神面の安定が欲しいの!
私には音楽しかないの」と言って某楽器店講師になったものの、27万円
だった月収が突然3万円になり、一人暮らしができなくなったのはもちろん
のこと、精神面でもボロボロになり1年ちょっとで辞めたよ。親に金銭的
な援助うけるわけにもいかないから、自立するには普通の仕事していたほうが
いいって。私も同じ。今、転職して本当に正解だと思ってる。
61さんは今は楽器店所属の講師なわけじゃないから諸事情は違うかも
しれないけど保険も保障も一切ナイ歩合制の世界で何年やっていけるかという
疑問はもたなかったのかな。。それとも今はご両親の金銭的援助を受け生活して
いるのかな・・すごく気になったもので。。遅レススマソ。
117 :
たまたま見ていた61:02/04/20 13:31 ID:G8gWbGeo
>>116さんへ。 色々気にして頂いてありがとうございます。
>単純に、「生活していけていますか??」
はい、但しバイトと掛け持ちです。
>ご両親の金銭的援助を受け生活しているのかな・・
僅かですが家に(お金を)入れています。その上で国民年金全額と自分用の生命保険料も
払っています。健康保険は父親が現役のサラリーマンなので扶養家族で入っています。
親の消極的援助があって今の生活が成り立っています。
118 :
たまたま見ていた61:02/04/20 13:57 ID:G8gWbGeo
>>117の続き・・
保険も保障もない貧乏生活の免疫は楽器店講師時代についたようです。
116さんのお友達のように給料が突然1/9になる程激しい落差もなかったです。
(半減はしたけど)
私の場合、元々気質がサラリーマンに向いていないのではないかと思います。
会社辞めて三日目の朝、昇る朝日を見つめながら
「まるで世界中が私に微笑みかけているよう!」としみじみ思いましたからねえ。
週休2日の会社だったので2日連休は慣れていましたが3日連続で休みが続いたのは
学生時代以来でしたから。
自分が何よりも拘束が嫌い、束縛されるのが嫌!という人間であるという事実に
気が付いたのは会社を辞めてからです。
>保険も保障も一切ナイ歩合制の世界で何年やっていけるかという
>疑問はもたなかったのかな。
楽器店が保険も保障も一切ナイ歩合制の世界だという事を知ったのは
入ってからなので本当に驚きました。
今は個人だし元々の性格も手伝って満足しているのですが、この状態が
いつまでも続けられるとは思っていません。(親が元気でいるからこそ!)
でも、私のことだからきっと何とか生きているでしょう。
なんで未来に不安がないのでしょう・・?よく「脳天気!」と言われますが・・。
119 :
名無しの笛の踊り:02/04/21 11:03 ID:Ki5ByPBU
116です。>61さん
レスサンクス!生活できているみたいだし充実しているみたいで良かったです。
>楽器店が保険も保障も一切ナイ歩合制の世界だという事を知ったのは
入ってからなので本当に驚きました。
私も入ってから知りました。毎年春には税務署へ申告に行く、ということも
知りませんでした。おかげで税金のことには随分詳しくなりました(笑)
楽器店側(Y側も含め)はこういった「入ってからの待遇について」もう少し
世間に明言する必要性がありますよね。詐欺に近い気がする。騙された
そっちが悪いんだろうと言われてしまえば、それまでですが。。音大側は
こういう事実を知っていて隠しているのか、それとも知らないのか、それとも
知ってても生徒(Y受験生)には他言無用と言われているのか・・・。
教えて欲しかった。そして、私も深く調べるべきだった。後悔&反省。。
120 :
名無しの笛の踊り:02/04/21 11:12 ID:Ki5ByPBU
(119の続きです)
>「まるで世界中が私に微笑みかけているよう!」
私はY&自宅を辞めた次の日に、まったく同じことを思いました(笑)
私の場合は逆にサラリーマン気質だったようで、毎朝決まった時刻に
家を出て決まった時刻に家に帰ってくることの喜びをかみしめています。
部活帰りの高校生を永遠と待って夜9時30分までレッスンすることも
もうないし、月謝を滞納している子の家に電話をかけて金銭を催促
することももうないし、「明日都合が悪くて行けないから時間を変えて
くれ」とかしょっちゅう日にちや時間変更を要求する、でも何度
説明しても「先生は家にいるんだからいつレッスンしてもいいじゃ
ないですか」という訳のわからないことを言う親に悩まされることも
もうないし、歩合制じゃないから毎月お金の心配をすることもないし
ボーナス貰えるから旅行にも行けるようになったし・・。
言えばキリがないですが、私には吉とでた転職でした。でも61さん
みたいに、この仕事について良かった!と思える人もいるだろうから
一丸には言えないけど・・。自分にとってのベストな道を選択
したらいいですよね。後悔しないように。
121 :
名無しの笛の踊り:02/04/21 15:09 ID:6YxMyzdQ
/
122 :
名無しの笛の踊り:02/04/21 19:24 ID:9wFCGR7g
うんうん。多分さ、楽器店講師にしろ自宅講師にしろ
「自営業」という形なんだよね。だから基本的に講師って「接客業」に近い
かもしれない。自分で経営しているわけだから。だから演奏力と指導力は
もとより、我が強くて(良い意味でね)人を引っ張ることが出来て
積極的で・・っていうふうに、音楽能力以外にも、講師としての資質的に
いるものがたくさんあるんだろうなと思う。
>月謝を滞納している子の家に電話をかけて金銭を催促
私もそれ、嫌だったなあ・・。
今の仕事では自分だけで淡々と進めて行ける事務系の仕事だから
全く苦にはならないけど、そういう講師としての{付随する業務}
に疲れ果てた部分もあったのかもしれない。でも、こういう業務を楽しいと
感じるか、苦しいと感じるかは人それぞれだから、やっぱり適職っていう
部分なのかもしれないですよね。
123 :
名無しの笛の踊り:02/04/21 19:40 ID:eHcS3NeE
横レスでごめんなさい。
>月謝を滞納・・・・なんて人いるんですね。驚きました。自分は教えていただいて
いる側なのですが常に先生に感謝と敬意を表しています。熱のためのドタキャンも
かなり勇気がいりますが、レッスンにならない体調では逆に迷惑がかかると思い、
この時だけはキャンセルさせていただいてます。もちろん振り替えなんて厚かましい
ことは考えたこともありません。
最近のピアノの先生は大変なんですね。頑張って下さい。
124 :
名無しの笛の踊り:02/04/21 21:08 ID:vYsmifeU
>123さん
良い生徒さんだ。。なんか、すごい和むよ。こういう生徒さんもいるんだなあ。
あなたはそのままでいてね。
私が子供だった時代、あなたのような人ばかりだったし
親も常識がある人ばかりだった。
だから自分もピアノ講師に憧れを抱いてたけど
今の現状は本当にすごい。学校の先生に対しても先生だという態度をとらない
親や子供もたくさんいるから、ピアノ講師になんてもっと尊敬の念を
抱かないのかもしれないけど。。靴のそろえ方、敬語の使い方、
そういう常識から教えないと、ダメな子が多かった。これは地域差とかも
あるかもしれないけどね。そういう子達、親達と接することに疲れ果てて
講師辞めた口だから、逃げだとか、弱いとか言われれば、それまでかも
しれないけど、私にとっては神経系をやられてしまうほど、参った6年間
でした。我慢して我慢して、とうとう爆発。病院のお世話になった時には
健康の大事さを知ったよ・・。
125 :
名無しの笛の踊り:02/04/21 21:16 ID:vYsmifeU
124の続き。
ピアノ講師関連の本で読んだ、とある話し。
自宅レッスンしていた先生がいて15匹くらいの金魚を飼っていた。
でも、ある曜日になると、1匹ずつ減っていく。おかしいな、何か変
だなと思う。その曜日には小3の男の子がレッスンにくるけど
彼はよくトイレに行く。金魚がとうとう9匹になった時、その先生は
男の子の後をこっそりついていった。すると、彼は玄関にあった金魚
をわしずかみにして、トイレに流していた。そして笑っていた。
・・この子、いわゆる「お受験」ストレスで気がおかしくなっていて
ピアノも母親にイヤイヤ習わされていたらしい。レッスン中も反抗
しまくりで問題児だった。その先生は、この事実を生徒の母親に
話すかどうか、迷っているという。
この話しを読んだ時、寒気がしたと同時に、うちもペットを生徒に
殺された経験があるから人事じゃなかった。
今の子供って、何を考えているんだろう・・。でも子供もある意味
被害者だとは思う。すごく複雑だった講師時代・・。
126 :
名無しの笛の踊り:02/04/21 21:25 ID:Cs2/1EW.
ばっかみたい キャハハハ!
>>126さんへ
何がばっかみたいなのですか?
このカキコだけではわかりません。
>125も怖い話だと思いましたが
あなたの人間性の方が私には怖いです。
お願いだから言い訳してください。
私はあなたを誤解したまま怖い人と
思い込みたくないのです。
128 :
名無しの笛の踊り:02/04/22 12:07 ID:Pj5Fpsm6
>楽器店講師にしろ自宅講師にしろ「自営業」という形なんだよね。
そうなんですよね〜。その上、利益至上主義にはなりにくい職種だから
これ1本で生活をしつつ、思うような指導をするのはかなり苦しいですよ。
だからピアノ講師を続けるにはどうしても別に生活基盤が必要だと思います。
@親がお金持ち、A結婚している、B副業を持つなど、人それぞれでしょうが。
お金の事を考えたらとても出来る仕事じゃないですよね。
有償ボランティアの意識でちょうどいいくらいじゃないでしょうか。
129 :
名無しの笛の踊り:02/04/22 19:41 ID:eQcTICf.
>有償ボランティアの意識でちょうどいいくらいじゃないでしょうか。
言えてる。前にいた楽器店の先輩にお給料のことなど相談したときに
「え?これを仕事だと思ってるの?だから疲れるんだよー。
ボランティアなんだよ、これ。そう考えると楽でしょ?」
・・・その後、私は{仕事}をしたくて講師をやめた。
「仕事っていうのは、生活していけるもので、生活していけないのは
アルバイトかボランティアだ」って学生時代に誰かが言ってたけど
まさにそのとうりだった。
>125
私も自宅レッスンしてた頃、小4の男の子の次に来る小5の女の子の靴が
いつも片方だけ無くなったり切り刻まれてたりして困ってた。解決しないと、
と思い、家族に協力してもらって母とかに見張りしていてもらったら、やはり
予想どうり、その男の子の仕業だった。これには本当に悩んだ。その子の母親は
「うちの息子ほど優秀な子はいない」って言い切る人で、彼も母親の前だけは
すごくいい子。もう引越ししていなくなったけど、また次も同じことを
しているんじゃないかと思うと、彼の将来がすごく心配。
130 :
名無しの笛の踊り:02/04/23 03:39 ID:sqhaGmOw
>>127 強迫神経症ですね
お薬でてますから3番でもらってください お大事に・・・
131 :
名無しの笛の踊り:02/04/23 17:46 ID:TUgpka02
なんだか深いレスが続いている。。
「音楽教育」から「日本の教育問題」の話しに展開中。
ココ見ている人で、現役の学校の音楽の先生とかいないのかな?
話しを聞いてみたい。
132 :
3番:02/04/23 20:13 ID:FrlVE9JU
あっ、すみません!127さ〜ん、
バカにつける薬、無いそうです、
氏ななきゃ治んないって先生が。。。
>なんだか深いレスが続いている。。
そうだね、スレ違いかなっておもえる程ね。(初めてきた人は驚くかも)
あらゆる芸術の中でも音楽は最も精神性の高い分野だし、
ピアノは幼少時からの地道な積み上げが必要な楽器。
それだけピアノの先生って奥深い仕事なのかもね。
134 :
名無しの笛の踊り:02/04/24 09:23 ID:arBOxpms
奥深いねえ。。。確かにそういうレッスンしてる人もいるけど。
でもピアノの先生ってちょっと頭が悪い人が多い。
一般企業からピアノの講師に転職したけど、知力、教養、自立力、どれをとっても
私は一般企業の人のほうが優れている人が多かったなあ。
あくまでも私の周りの話だけど。
プライドばっかり高くって、根拠のない自信持っている人が多くって
疲れる。一般企業の人をバカにしたような口ぶり。ピアノ弾けるのがそんなに
えらいのか(笑) でもそういうことを言う人に限ってピアノも笑っちゃうほど
下手だし。弾けるからって必ずしも上手く教えられないというけど、ある程度弾けることは
(最低ショパンエチュード)最低条件でしょ。見本見せて上げられないレベルの人は講師になっちゃいけない。
保母さん、幼稚園の先生あがりはこないでほしい。
個人はやめてグループだけもってほしい。コネもあるからしょうがないけどさ。
>プライドばっかり高くって、根拠のない自信持っている人が多くって
>疲れる。一般企業の人をバカにしたような口ぶり。(中略スマソ)
>でもそういうことを言う人に限ってピアノも笑っちゃうほど下手だし。
これは言えると思う。
ピアノの先生って資格は無いし、誰でもなれるから(メーカー系列の楽器店は
営業要員としてバイエル先生がいる始末!)下限は曲がりなりにも採用試験が
ある一般企業の正社員の方が上でしょう。
ピアノが本当に上手くて自分に自信があるなら周囲にプライドを振りかざすような
態度はとらないんだろうけどね。。。(する必要も無いだろうし)
こういう種類の先生がピアノの先生の社会的評価を著しく下げているんだろうな。
いい先生もいっぱいいるとは思うんだけど、今度はそれはそれで社会的ニーズが
そこまでなかったりして宝の持ち腐れ。哀れな話だな・・・。
136 :
名無しの笛の踊り:02/04/24 16:23 ID:y.oSyzHg
>コネもあるからしょうがないけどさ。
講師がどうこうの話はおいておいても。コネは、すっごい腹が立った!!
コネだけで入ってきた新人講師の仕事のやる気のなさといったら、、・・
確かに、一般企業でもコネで入ってくる人間、たくさんいるんだろうけど
楽器店にピアノ講師としてコネで入ってくる人間ほど使えない人材はいない。
連絡網回せば「私、忙しいんで。先生(私のこと)が次の人にかけといて」
敬語も使えなければ、一般常識も無い超お嬢様。
でも父親が楽器店の社長と知り合い、というだけで入ってきた。
うう・・実名出したいほどだ。。あんな人間につく生徒さんが可愛そうだ・・。
137 :
名無しの笛の踊り:02/04/24 18:03 ID:arBOxpms
あ〜それむかつくね! でもその人はお嬢様じゃないって!
ほんとのお嬢様っていうのは一般常識があって謙虚ですよ。
ただの世間知らずのバカだと思うけどな。
うちの音楽教室にもいたよ。コネで、ベートーベンのソナタ「カッコウソナタ」
をよたよたと弾く、(しかもグレードテストで)保育専門学校卒の子が。。
いくらコネとはいえ、ひどすぎる。私に子供ができても音楽教室には習いに
いかせない。自分で教えるか、ちゃんとした先生につかせるね。
あれは、ひどかったなあ・・・いまだにグレード持ってないんじゃないのだろうか・・
138 :
名無しの笛の踊り:02/04/24 18:48 ID:S68Gkd8M
コネ話しに激同!!!
「グレード4級か3級、トリプルで持っていないと、うちの楽器店では
講師はとりません」と明言しておきながら、5級も持っていない
社長の親類の子を講師として着任させたS楽器店。
私も自分の子供ができたら、絶対に楽器店には入れない。
どんな講師がいるか、わかったもんじゃない。しかも、そういうコネ先生に
ばかり生徒を増やそうとする、社長にゴマすりまくりの社員達。
大事な生徒を商品扱いしないで欲しい!みんな将来のある大事な子供達なのに。
ちょっと話題はずれるけど。ピアノ講師⇒一般企業⇒ピアノ講師
こういう道のり、たどった人っている?
コネネタ、(っていうの?)すごいですね。
雇うまでならともかく、腕のないコネ先生ばかり生徒を増やそうとするところが怖い。
Y関係の楽器店に多いんですか?
140 :
名無しの笛の踊り:02/04/24 21:43 ID:idYobha6
>139
138です。うちはYです。Yの楽器店にコネ人間、多いと思いますよ。
Yの直営店でさえも(っていうか直営店の方がこういう事例は多いのかな?)
何人か毎年コネで採用してる。逆に一般の優秀な人材が落ちている。
改善してほしいと思うんだけど。。なかなか、ね。。これが現実です。。
>Yの楽器店にコネ人間、多いと思いますよ。
そうなんですか、私はKでしたが在職中に(短かったけど)そういった話は
聞いた事がなかったもので。
もっともKの場合は正規の採用試験でもたいしたレベルじゃなかったような
気がするな〜。(藁)
講師不足の時代ならグレード不合格レベルの人でも採用試験は受かるからね。
儲け主義はホントに怖いよ。このツケは一体誰が償うのか・・・。
142 :
名無しの笛の踊り:02/04/24 22:59 ID:gVFugrS6
>でもピアノの先生ってちょっと頭が悪い人が多い。
>一般企業からピアノの講師に転職したけど、知力、教養、自立力、どれをとっても
ピアノってIQの低い人が遊ぶ楽器とは思われないが
ピアノばっかり弾いてると頭が悪くなると云うことか。
>でもピアノの先生ってちょっと頭が悪い人が多い。
>ピアノばっかり弾いてると頭が悪くなると云うことか。
もう!今までのレス読めば分かりそうなものを・・。
そういうのはろくにピアノが弾けもしないくせにピアノの先生をやっている
似非おジョー様方々のことですよ。
ほんとにピアノのウマーイ人は頭もいいです。だって頭よくないと
ピアノ弾けないよ、試してみっ!
144 :
名無しの笛の踊り:02/04/24 23:17 ID:KKOXXI4Y
>もう!今までのレス読めば分かりそうなものを・・。
今までのレス、大多数は頭の良さそうな人が書いているが
時々頭のレベルを問われるのも見うける。
お嬢様だったらヘタクソでも許される風潮があるんだろうねえ。
145 :
名無しの笛の踊り:02/04/24 23:40 ID:qmRinP3M
俺は許す 断じて許す
>今までのレス、大多数は頭の良さそうな人が書いているが
>時々頭のレベルを問われるのも見うける。
あるね〜たしかに。(藁々)レス不可能なほどの・・。(鬱)
みんなほんとにピアノの先生なのかな?
147 :
名無しの笛の踊り:02/04/25 00:00 ID:2gbmRRa2
ピアノ弾く女ってなんでああも勝ち気なんでしょう?
あんなのが女と思っちゃったら、
男が男を好きになっちゃう気持ちも少し分かった気がするくらいだよ、、、。
ホントに気疲れする連中です。特に女。
ピアノの先生も様々ってことです。
ピアノが上手い=頭が良い、とは、必ずしも言い切れない・・・。
頭を使うことより、ピアノを弾く方が向いてたから、ピアノの先生になった訳だし。
頭が良いって言っても、ピアノを弾くときとそれ以外の場面と、頭の使い方が違う。
大手ではYやKの不満はよく聞きますが、ビ○ターと島○で教えている人の話ってあまりききませんよね
>ビ○ターと島○で教えている人の話ってあまりききませんよね
島○って島村○器?友達辞めたョ。詳細まではわからんけど。
楽器店のやり方や同僚の先生のキモさに呆れたらしい。
で、今はバリバリ普通に稼いでいる。
島○のインストラクターは固定給もらえるらしい
152 :
名無しの笛の踊り:02/04/25 03:14 ID:EHwgScyM
134だけど、Kもコネばりばりあるよん。
友達コネだったもん。中にもいっぱいいるってさ。指導講師のコネとか。
一般企業でもコネ入社がおおくて優秀な人材が落ちるなんて
あたりまえのことなんだけど、、なんか割り切れません。
153 :
名無しの笛の踊り:02/04/25 09:55 ID:V6nzHtQ.
Yでは、グランドを買うとその楽器店のピアノ講師にすぐになれます。
担当者と仲良くしたりすると、良い会場などにまわしてもらえます。
154 :
名無しの笛の踊り:02/04/25 11:09 ID:m89btHqk
>>153 うちの近くのY系列の楽器店でもそうだよ。
グランドピアノ2台買ったらもれなく講師になれた人いる!
しかも、まさにバイエル先生(バイエルもまともに弾けなかったが)
ウソのようなホントの話。
ネタじゃないよ。
155 :
名無しの笛の踊り:02/04/25 19:52 ID:tHcGeXT2
今頃知ったの?
>一般企業でもコネ入社がおおくて優秀な人材が落ちるなんて
>あたりまえのことなんだけど、、なんか割り切れません。
一般企業はヘボいコネ社員を抱えても結局は自分達の中(社内)で問題を
解決していくでしょうから、それはまー勝手かなと思えるけど、
もしこれが学校の先生だったら「ええ〜っ!!!」ってなるじゃん。
ピアノの先生だってある意味同じだと思うんだけどな。
自分達の利益のために次世代を犠牲にしていくとは・・。
楽器店とは恐ろしきとこなり。
157 :
名無しの笛の踊り:02/04/26 09:02 ID:a1R1559k
と言うかコネで入ったのと他と生徒の母親が騒ぐ程大差ないのでは?
音楽教室ではないけれど○ルパってどうよ?
>生徒の母親が騒ぐ程大差ないのでは?
親がバカだからね。分からないからこそ、楽器店もコネ先生を雇えるのでしょう。
160 :
名無しの笛の踊り:02/04/26 19:29 ID:bmxXGwfI
今、テレビで小児科の先生達が「少子化のために、子供がいなくて
小児科だけの病院は、ここ数年でかなりつぶれている」みたいなことを
言ってた。
いくら音楽教室が頑張って子供集めしても「そこにいる子供」自体の数が
少ないのだから難しいのに、と思う。
それでも「子供が少ないのは、先生達のレベルがまだまだだからだ!
全員3級をとること!」と会議で元気よく叫ぶ営業課のSさん、
そして「そのとうり」と横で満足げな社長。
頼む、現実を見てくれ、現実を・・。。
>現役ヤ○ハシステム講師さん
音響の仕事、どうなりましたか?気になったもので。。
もし、なにかお話しが進んでいたら、お話し聞かせてください。
161 :
名無しの笛の踊り:02/04/26 22:43 ID:PagxTu0c
>>160 >それでも「子供が少ないのは、先生達のレベルがまだまだだからだ!
>全員3級をとること!」と会議で元気よく叫ぶ営業課のSさん、
>そして「そのとうり」と横で満足げな社長。
音楽のことをよくわかっていない奴に限って
グレードにこだわるんだよねぇ。
そんなに3級取って欲しいなら受験料出せっつーの。
今のご時世、セッセとグレードとったからといって
たくさん仕事がまわってくるとは限らない。
かと言ってピアノ買ったからといって即採用!というのも
おかしい話だよね。
162 :
名無しの笛の踊り:02/04/26 23:05 ID:vrCj8tJQ
>そんなに3級取って欲しいなら受験料出せっつーの。
ハゲドウ!!!
普通の会社は、資格修得時に会社から資金がでる、という話しを
聞いてびっくりした。受けろ受けろ言うわりに、こっちはゼロだし・・・。
全額じゃなくてもいいから、せめて半分でも出して
くれ・・私たちの場合、受験代金だけじゃなく、それに付随するレッスン代金
もバカにならないわけだし。。
>そんなに3級取って欲しいなら受験料出せっつーの。
私もハゲドウ!
会社の都合でグレード取得を要求するなら当然経費は会社持ちでないと。
この世界は一般社会と逆が多い。
まあ、講師も楽器店から見ればお客様なんだよね。
上納金の多い講師ほど報われるって事なんでしょう・・(ため息)
164 :
名無しの笛の踊り:02/04/27 03:33 ID:hjEATFPg
>親がバカだからね。分からないからこそ、楽器店もコネ先生を雇えるのでしょう。
講師もバカで三竦み、いいね
>>164 あんた、ばか?読解力ないね(大藁!)
>親がバカだからね は親は音楽に対して詳しくない場合があるという意味で
その無知さを利用して楽器店が儲けているのをたいていの講師は嘆いているの。
読めば分かるでしょーが。
166 :
名無しの笛の踊り:02/04/27 22:52 ID:qrT5HLlw
>>165 親は音楽に対して詳しくない=バカ
なんですか?暴言にも程があります!
167 :
名無しの笛の踊り:02/04/27 23:52 ID:XFPH25Xw
>>166 引用個所が違うよ
親は音楽に対して詳しくない場合がある=バカ
じゃないの?
「場合」まで引用しないと意味が逆さになるよ。
そしてこの場合は、バカ=無知、つまり音楽に詳しくない=音楽に無知って
意味じゃないのかな・・???
音楽に無知な親を半分騙すようにして程度の低いコネ先生を雇って
楽器店は稼いでいるって意味じゃないのかな?
そんな楽器店を馬鹿にしているのであって別に親を馬鹿にしているんじゃ
ないと思うけど。よく読もうね。
168 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 00:05 ID:eRM6aQGc
>>167 荒唐無稽なへ理屈、恥ずかしくなのかな
少しは考えて書こうよ
親は音楽に対して詳しくない場合がある=バカ
で、バカ=無知=音楽に詳しくない・・・ってか。
おいおい、支離滅裂すぎてどこから手を着けていいのやら やれやれ
どこまで恣意的にとれば君(達)の意見に整合性があるんだ
読めば読むほどおかしいだろ?自分で。
ともあれこんな無茶苦茶な三段論法聞いたことないなぁ。。。
169 :
166:02/04/28 00:27 ID:rjgihmak
よく読もうねって言いますが
どう読んでも暴言です!
しかも全然まともな言い訳、弁護になってない!
先生は皆さんそうなんですか!
170 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 00:53 ID:W.NHwGo6
159 :名無しの笛の踊り :02/04/26 18:41 ID:???
>生徒の母親が騒ぐ程大差ないのでは?
親がバカだからね。分からないからこそ、楽器店もコネ先生を雇えるのでしょう。
======================================================================
「よく読もうねっ」て言われてもこんな短文をどうすれば
>>167までくみ取れるんだ…
このスレってさぁクラ板で音楽的水準一番低いよね
172 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 02:16 ID:Q8nAS12w
それは、あらゆる意味においてピアノ講師のレベルの低さの証明でもあるな。
173 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 05:14 ID:2TNLiepY
まぁスレタイトルがタイトルだけに・・・
と言っても見ていて音楽の知識があまりに希薄だね親の事を音楽に無知だなんて言う前に
せめてシンフォニアくらいは解説できしっかり弾けて欲しいもんだ、と思う。
174 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/28 09:52 ID:w3A7hkkQ
お久しぶりです。
>>160 本業がおちついたので休みの日の時間を割いて、音響スタジオで勉強しています。
音を演出する仕事は楽しいです。
今まで発表会やコンサートでPAがどのように使われていたかもわかったし。
高校の同級生だった友達もシステム→音響に転職しようと遠くでがんばっているので。
そういう人がいると情報交換もできてお互いがんばれるような気がします。
身近にも音響やっている友達がいたので、それもよかったです。
現場での話しも聞けるし。
とりあえずがんばっております。
175 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/28 10:00 ID:w3A7hkkQ
>>173 意外と知らない人多いよね。
エレクトーン系の人なんてコードネームできるけど、
難しいのになるとわかんない人いるし、
和声学においては和音記号もわかんないのばっかりだよ。
自分も完全にとは言わないけど、
人に説明して使えるだけの知識はもっていないと、
教える生徒たちに申し訳ないと思うよ。
それにピアノ弾きはピアノは知っていても音楽を知らない人多いよね。
この前フルートの音を聞いて、あれはクラリネット?とか言ってるし。
ピアノ以外の楽器ももっと知ってほしいし、勉強すべきだよね。
先生のネームバリューだけでやってる人は、後にプライドしか残らない。
そういう先生、皆さんの周りに多くないですか?
176 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 13:05 ID:TogT3cEc
今年で5年目のシステム講師です。
現在担当生徒は約70人で月収は手取り20万ちょっと。
これって恵まれてるほう?
駄スレでごめんね。
177 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 13:10 ID:TogT3cEc
>>173 >ピアノ以外の楽器ももっと知ってほしいし、勉強すべきだよね。
ハゲドウ!!!
特に発表会観てるとその先生の音楽力やセンスも見える。
エレクトーンのレジストやアレンジはもちろん
パーカッションがまともに使えないのはちょっと、ね。。。
178 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/28 13:46 ID:w3A7hkkQ
>>176 恵まれてると思いますよ。
休日ちゃんととれていて、稼働率いいならなおさら。
しかし駄スレでごめんねって一体。
2ちゃん初心者ですか?
>>177 パーカションもひどいよね。
専門じゃないとはいえ、正しい使い方ぐらいは知ってほしい。
クラベス叩いてる先生が「これあんまりいい音しないわね」だって。
お前の持ち方が悪いんじゃ!とつっこみたくなったぞ。
179 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 15:40 ID:6m3U4RYA
>>175 君もフルートは金管楽器と思ってたんじゃないの
オケ譜ちゃんと読める?
(ハァ、レベルひく・・・)
180 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/28 15:46 ID:w3A7hkkQ
181 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 15:46 ID:6m3U4RYA
>この前フルートの音を聞いて、あれはクラリネット?とか言ってるし。
なにが音の違いか分かる人いる?
音楽教えてますって言うひとなら説明できてほしいもんだ
難しく言えば倍音構成が全然ちがうんだよ
クラ、オーボエなどは奇数次でフルートは正弦波にちかいけど
正数次倍音なんだよ
じゃなんでそうなるか だれか説明してごらん
音楽教える資格として最低限のレベルのひとつだよ
生徒に聞かれたらドースル?
182 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 15:56 ID:4W5MCS/.
>>181 難しくないじゃん。物理で出てくるよ。
ピアノの先生だって高校で物理やったんじゃない?
フルート専攻の私から言わせてもらえば、
クラみたいな音が欲しいこともあるねー。
そっくりな音は出ないけど、そのイメージで倍音を増やしたり。
>クラ、オーボエなどは奇数次でフルートは正弦波にちかいけど
>正数次倍音なんだよ
この部分は間違っていると思うね。
181は責任をもって訂正しる!
183 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 15:57 ID:4W5MCS/.
>>182続き
あと、閉管、開管、腹ということばを使えば完璧かな。
184 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 16:17 ID:judLtobo
>181は責任をもって訂正しる!
なに言ってんの?
バカ言う前にしっかり調べていってごらん
同じ閉管楽器でなんでクラ、オーボエは音色違うか分かるかね
君が間違った部分もここにありそうだけど
185 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 16:18 ID:judLtobo
ヒントな
フルートは正弦波
じゃクラ、オーボエはなんと言う?
186 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 16:20 ID:judLtobo
あっ、それに最初から
>音楽教える資格として最低限のレベルのひとつだよ
と言ってるから
>難しくないじゃん。
はあったりまえなんだけど・・・
187 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 16:34 ID:judLtobo
188 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 16:35 ID:judLtobo
やっぱり逃げたか・・・プッ
189 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 16:56 ID:judLtobo
>>182 そろそろお前の間違いがわかっただろ
>この部分は間違っていると思うね。
>181は責任をもって訂正しる!
とまで書いたくせに都合が悪くなれば
逃げるんだな、お前は辻元清美か!? ははは
ID:judLtobo なんかカッコイイIDだね。
191 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 17:31 ID:judLtobo
でしょ
でしょって、偶然じゃんかYO 藁ハハハ
193 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 17:46 ID:4W5MCS/.
逃げても検索もしてません。
庭で草むしりしてました。
クラはスクエア波だけどオーボエはそうではありません。
検索するより教科書を引っ張り出したほうが早いけど
残念ながら雑草を引っ張っていたもので。
物理は苦手でしたねー、文系でしたから。
194 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 17:46 ID:iDXp235w
>>181 一人相撲とって、どうする気だよ。
ボケはお前だよ。
195 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 17:48 ID:judLtobo
人間、都合が悪くなっても
>>192みたいになっちゃ〜らめらよ ね
196 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 17:51 ID:4W5MCS/.
>>195 そうね、
>>192はあなたの自作自演だからね。
>>193と言いたかった?
都合なんて悪くはないですよ。
正しくないなら正しい知識を教えてもらって
いくばくかでも賢くなりたいですね。
どうか、教えて下さい。お願いします。降参!
197 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 17:51 ID:judLtobo
>クラはスクエア波だけどオーボエはそうではありません。
正しくないよ(こっちはちょっと置く)
じゃスクエア波の倍音構成は?
198 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 17:53 ID:4W5MCS/.
円筒管、円錐管、逆円錐管。
ピッコロは逆円錐だけどフルートはわずかに円錐なのね。
でもいまだに円筒だと思っている人の多いこと。
いや、独り言です。でもらめらよさん遅いなあ。
199 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 17:54 ID:4W5MCS/.
200 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 18:00 ID:judLtobo
>>196 よしよし、俺も早く知識を引敷聟したかったんだ なーんて
まず言葉を覚えよう
矩形
これは対称と言う意味がある
これの奇数次倍音がクラとなる
じゃオーボエは
感のいい子なら分かるね
対称じゃなくなる
オシロで見た波形が正方形からだんだん長方形に・・・
あ〜ら不思議オーボエになるんだ、覚えておこうナンチテ
ただし倍音構成は同じ、違うのは上位倍音のレベルが
高くなっている訳だ
パイプオルガンなんかがあれば直感的に理解出来るだろけど
こんなんで理解でけたか
201 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 18:01 ID:4W5MCS/.
あげ。
tobo(逃亡)らめらよ先生、早く教えて〜
202 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 18:05 ID:4W5MCS/.
>>200 ふむふむ。わかったようなわからんような。
オルガンのパイプには「オーボエ」も「クラリネット」もあり、
オーボエは円錐、クラは円筒なんですね。
で、どっちにもリードがついているんですよ。
「フルート」パイプにはついてなかったと思います。
わき道にそれちゃった、
まあ矩形と言う言葉も知っているけれど。
203 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 18:07 ID:judLtobo
>>199 クラ(例)
1,3,5,7,9(倍音)
1,1/3,1/5,1/7,1/9(音量)
オーボエ(例)
1,3,5,7,9(倍音)
1/3,1,1/5,1/5,1/7(音量)
204 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 18:08 ID:4W5MCS/.
>>200 あ、クラは奇数倍音であったか。
じゃあツェーの上にツェー、ツェー、ゲー、ツェーと乗るんだ。
エーやベーは乗らないわけね。
205 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 18:09 ID:4W5MCS/.
そ、それにしても・・・・・・。
ピアノの先生辞めて転職した人なんか集合してないよね。
このスレ借り切っちゃっていいんだろうか。
こんな知識、ピアノの講師には必要ないわよ、出てって!
とかやられそうだな。
206 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 18:11 ID:judLtobo
>オーボエは円錐、クラは円筒なんですね。
なにいってんだバカモン!
パイプの長さじゃよ
なんでわざわざ倍音でパイプオルガンを引っ張って来たとオモッチョル(教授風)
207 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 18:12 ID:judLtobo
>>205 ホ、ホントだ・・・
このへんで閉店 おっちゃんtobo!!!
208 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 18:12 ID:4W5MCS/.
>>206 でもオルガンのパイプではそうなんだもん。
実際の楽器?ああ、どうかなあ。
ベルがついててもさー見かけによらないんだよね。ワラ
209 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 18:16 ID:4W5MCS/.
ピアノの先生、誰か教えて〜!
転職できたくらいなんだから、みなさん優秀なんでしょ?
まあ、今夜時間ができたらゆっくり一人で調べる、
というのも悪くないわねー。
210 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 19:45 ID:l9HmGSo.
なんか一気に音楽レベル上がったのはいいけど、この後にいつものグチは書きにくいと思われ。
211 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/04/28 19:47 ID:w3A7hkkQ
ほほーなるほど。ためになります。
何でも知っておいて無駄になることはないと思うので、
また来てくださるとうれしいな。(ワラ
私は感覚で違いをききわけてるけど、
理論的にじゃあどう違うかと言われたら説明できませんもの・・・
お恥ずかしい話ですわ。
212 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 21:33 ID:UM2.MERc
生徒としては、理論で説明されるより、感覚で説明してほしいと思うけど。
213 :
名無しの笛の踊り:02/04/28 22:31 ID:l1Aen9gc
>感覚で説明してほしいと思うけど。
へ?
214 :
名無しの笛の踊り:02/04/29 13:19 ID:qsaDW/Ao
遅レススマソ。
>151
>島○のインストラクターは固定給もらえるらしい
本当?今募集しているけど、完全歩合制らしいけど・・・
講師兼インストラクターっていうことだよね?もしまだ見てたらレス下さい。
詳細、知りたいので・・。
215 :
名無しの笛の踊り:02/04/29 13:49 ID:WdXbmFIg
>>212 >感覚で説明してほしいと思うけど。
それだけなら教えるレベルとしては失格だと思うけど
ホントにそんなんで分かるの?それとも目一杯頭悪から理屈が苦手なのかな?
音楽は理屈も感覚も両方必要。どっちかだけじゃ片手落ち。
217 :
名無しの笛の踊り:02/04/29 22:07 ID:IVno7FEw
↑
あ〜あ、またバカが一匹迷い込んできたよ ハァ…
感覚=音楽の才能
才能のない人は理屈の手助けを借りるとよいでしょう。
219 :
名無しの笛の踊り:02/04/30 02:51 ID:F1V.uKxk
またレベルだだ下がり・・・
220 :
ヤマハのせんせ。:02/05/01 00:14 ID:3rY.mIEY
指導そのものよりも
センター会場にいるうちの営業にムカつく。
221 :
名無しの笛の踊り:02/05/01 02:02 ID:U5aNDzaU
私的には
ヤマハのせんせ=センター会場にいる楽器店の営業
どっこいどっこい
222 :
名無しの笛の踊り:02/05/01 02:03 ID:U5aNDzaU
目くそ鼻くそ
223 :
名無しの笛の踊り:02/05/01 02:03 ID:U5aNDzaU
でしょ?
224 :
名無しの笛の踊り:02/05/01 21:16 ID:3rY.mIEY
226 :
名無しの笛の踊り:02/05/01 23:11 ID:yvMeZs42
>>212 >生徒としては、理論で説明されるより、感覚で説明してほしいと思うけど。
厨房レベルの理屈なんだけど、無理?
感覚って人それぞれ違うからとても曖昧で不確かだよね
229 :
名無しの笛の踊り:02/05/02 17:24 ID:OlT2D5f2
そうだね感覚を鍛える事は理屈で教わる事の積み重ねも大きいよ
むしろ感覚を共有する方が多難
230 :
名無しの笛の踊り:02/05/02 18:55 ID:DQ64lq5o
そもそも
>この前フルートの音を聞いて、あれはクラリネット?とか言ってるし。
自体当てにできない
_,,.. -─‐- .、.._.
,. ‐''"´ ``'‐.、
,.‐´ `‐.、
/ \.
,i´ `:、
/ ヽ.
,i ,,,,;;::''''' i、
.i ,,,,;;::::::::::::::: __ i.
.i " __ :::: '"ゞ'-' l
| - '"-ゞ'-' ::::::... |. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ::::::: (⌒) .| < 文句ばっかだね
| ( ,-、 ,:‐、  ̄ | \______
. l . (⌒) l.
. i、  ̄ __,-'ニニニヽ . ,i
. i、 ヾニ二ン" ,!
. ヽ /
. `:、 ,‐'
\ /
`‐、 , ‐´
` '‐.、 _ _, ‐''"
`` ‐-----‐ '"´
232 :
名無しの笛の踊り:02/05/02 19:56 ID:BoS1ty1M
君の顔丸いぞ
233 :
名無しの笛の踊り:02/05/02 19:59 ID:Bw1lP33g
不確かじゃないよ、一番確かなものだよ。
感覚信じれないと、音楽はできないよ。
楽器はできるかもしれないけれど。
235 :
名無しの笛の踊り:02/05/02 20:20 ID:xcdvft46
236 :
現役講師。:02/05/03 21:38 ID:z5nQDFpk
この仕事やって5年になるけど
つくづく向いてないなーと思ってる。
本当はプレイヤーになりたかったけど
家庭の事情で安定した収入が欲しかったので
やむなくこの仕事を選んだんだけど。
生徒が思うように練習してこなかったり弾けなかったりすると
ついカッとなってきつく叱ってしまう。
手はもちろん出さないけどね。
熱心な生徒ならいいんだけど、
そうでないタイプの生徒には怖いらしく
クレームがきて正直ヘコんでる。
237 :
現役講師。:02/05/03 21:41 ID:z5nQDFpk
で、肝心の収入なんだけど。
そこそこもらってはいるが(月収20万)
仕事のための支出はかなり負担。
楽器に270万のエレクトーン買ったし
グレード受験費や自己研鑽のための講座ならびに交通費が
月約5万。
普通の会社なら支給してくれるかもしれないけど
全部自腹。
絶対おかしいって。
238 :
現役講師。:02/05/03 21:45 ID:z5nQDFpk
>>236について。
カッとなって叱るってあるけど、
単にその生徒が憎くて叱っているんじゃない。
その子に上手になってほしいから
ついつい一生懸命になりすぎるんだよね。
あー駄スレだね、ダメ先生だね、あたしゃ。
いくらでも叩いてやってください。(自暴自棄)
>>238 怒りんぼうな先生が、生徒に言う自己弁護の決まり文句。
そう言われても先生の屈折した思いやり(?)を、先生の
思惑通り受け取れる生徒って皆無に等しいね。例えば
「キンパチ先生」の生徒くらいなモンだね(w
>>238 そういうのが一番タチわるいんだわ。
浸ってないで、早く勘違いに気づいたほうがいいよ。
>>239,
はいはいわかりました。
明日辞表を出してきます。
>>240 いくらなんでもそんなに叩かなくてもええんとちゃう?
お前こそ一番タチ悪いわ。
でもね、少し厳しいくらいのほうがいいのよ。
長い目でみれば生徒のためになることも多いし。
粘着だーね、あたしゃも。
>>212 亀レスだけど、先生の説明を理解しようと努力してますか?
>>244 生徒のためを思うなら、「あーここでこんな怒り方したら、相当なストレス
なんだろうな」くらい考えたら? 生徒にとって練習がイコールストレス
(怖い先生、強いられる練習と課題)と感じたら、将来的に見て上達も遅く
なるでしょうよ。
昔ほど「先生を見返すくらい巧くなるぞ!」と張り切れる生徒は少なくなった。
時代的に粘りのある生徒が減ってきた。そういう時代なんだからさ。
生徒も色々あるんです。先生が怒るのは一生懸命ってわかりますよ
249 :
名無しの笛の踊り:02/05/04 00:47 ID:G/q1iqMU
>>247 一括りにするのは説得力がゼロ
現役講師さんみたいなアベレージならいいんだけど
>>246 確かに今の生徒って反応鈍いね。
自分の考えを持たないし覇気がない子が多い。
270万のエレクトーンて機種は何?
>>248 必ずしもそんなことない。
あの時先生が厳しく指導してくれた
おかげで、っていう生徒もけっこういるよ。
あたしゃも粘着だーね。
>>250 覇気がないというか無反応。妙に冷めている子供もいる。
子供らしい溌剌とした感性を持った子が少なくなってきている。
>>253 結果論でしょそれは。
そうなるまでのプロセスで、親御さんとか本人さんからクレームついたらアウトでしょ。
もう星飛雄馬のようなスパルタやスポ根を語る時代じゃないんだからさ・・・
それともアンタは、家の食卓でちゃぶ台ひっくり返すような旧タイプの御仁なのかい?
>>255 自分自身が演奏家になれなかったから
生徒に夢をたくしたいっていう気持ちもあるわけ。
生徒の夢とわたしの夢が重なる部分があるから
厳しくもするし、生徒もそれなりに受け止めてくれる。
それは幻想や妄想なんかじゃない。
ってわたしも粘着だわね。
257 :
名無しの笛の踊り:02/05/05 03:34 ID:oa2gnvxs
でもフェラチオは粘着の方がいいと思うよ ハァハァ
258 :
名無しの笛の踊り:02/05/05 06:40 ID:5ypK0hCU
あ〜飲んでぇ〜センセー!
259 :
>現役講師。:02/05/05 15:19 ID:ictTxkEA
んぐんぐ・・・ ゴクン
って飲んでぇ
ここには現役ピアノ講師の方が大勢いらっしゃるようなんで、私の話聞いて!
ヤマハ・カワイみたいな音楽教室に、大人の生徒として2年くらい通ってたんですが、
講師の人、レッスン中になんか居眠りしてたんですよ!私は初心者じゃなかった
ので、ある程度弾けたのですが、よっぽど退屈だったんでしょうか・・・。
ピアノの場合は、先生は生徒の左側、ちょっとななめ後ろに座ってますよね。だから
顔はもろには見えないんですが、視界に映るんですよ。起きてる時は、曲に合わせて
大きな声でリズムとってるけど、ふと、静かになったと思ったら、頭がゆらゆらしてる
から、“あー居眠りしてるな!”って。それが結構頻繁で。でも、「先生、居眠り
しないでください」とは言えない!でも超失礼!もうその教室は行ってないけど。
261 :
名無しの笛の踊り:02/05/05 23:05 ID:BDRtKjio
言われてまっせ
263 :
名無しの笛の踊り:02/05/06 00:01 ID:QA7kLcXo
>>262 >ピアノ講師は慢性的な睡眠不足が当たり前のハードなお仕事。
そんな言い訳が通用するなんて、ピアノ講師もマジでいい加減な職業ですね。
あなただけかもしれないけど。
そんな落ちこぼれ講師に、生徒のため云々なんてこと、言って欲しくないです。
>>262 あれ、あんた先日、辞表出しに行くって言ってたんじゃなかったけ?
ピアノ・エレクトーン講師は座ってレッスンできるからいいよなー。
管や弦は立ちっぱなしだから居眠りもできないよ。
266 :
名無しの笛の踊り:02/05/06 00:45 ID:XzH5NEyQ
妄想じゃなく現実にして ね センセ
飲んでぇ〜・・・
267 :
名無しの笛の踊り:02/05/06 00:52 ID:XzH5NEyQ
飲んだ事ある?センセ
268 :
名無しの笛の踊り:02/05/06 00:53 ID:XzH5NEyQ
心を解き放って告白しなさ〜い
音楽講師から一般社会に出るならかなり覚悟した方がいい。うちは、英語講師
やってたけど、やっぱ給料安すぎたので転職した。新卒で入ったわけでないから、
教育なんてやってくれない。一般の常識(電話の応対とか・・・)も始はめちゃ
めちゃだった。講師やってる時はそれなりにつらいこととかもあったけど、企業
に比べたら屁の河童。26歳で転職したけど、ほんとギリギリセーフだった。教える
ことが好きだったんでかなり迷ったけど。あのままぬるま湯につかってたら・・・
もっと社会を知って、いろんなこと学んだ後、また講師やりたい。
270 :
名無しの笛の踊り:02/05/06 16:57 ID:QPSeJqXY
>269
(・∀・)イイ!!
音楽講師から無事に転職した人に聞きます!
どんな職種に就かれたんですか?
272 :
名無しの笛の踊り:02/05/08 12:37 ID:xZRqT8.U
私は学校の先生
>>272 どちらにせよ「教える仕事」には変わりないわよね。^^;
できれば音楽関係や指導者関係以外の、
全く異なる職種に就かれたかた、いませんか?
ちなみに私は今、転職の準備として
アロマセラピストの資格の勉強をしているところですが。
274 :
名無しの笛の踊り:02/05/08 21:36 ID:onix1o4w
>273さん
私はピアノ講師(♪マハYP&自宅講師)→販売に転職しました。
転職してよかったことは収入面が安定したことが、やはり一番です。
両親や祖父母にも、記念日にきちんとプレゼントあげられるようになったし
何よりも社会人としてのマナーが身につきました。
人間関係はもちろん大変ですが、これはどこの職場にもあること、と
わりきって仕事しています。
273さんは現役の講師さんですか?
転職した最初の頃は本当に大変です。私の場合、20代後半で初めて
社会に出たようなものなので、色々な苦労もありましたが、職場の先輩に
鍛えられて(良くも悪くも(笑)今はきちんと一人前になりました。
269さんみたいな意見も確かに一理あると思います。
講師を辞めてから見えてきたこと、たくさんあります。自分自身がいかに
特殊な環境にいたか、がわかりました。(これも良くも悪くも、両方の意味で。
社会に出てたくさんの勉強ができたことは感謝しています。
ただ、将来的に講師に戻るかどうかは、まだ考えていません。
273さんは、その資格を修得して、将来はサロンで働くのかな?
お互い、頑張りましょうね^^
275 :
名無しの笛の踊り:02/05/09 02:16 ID:m5YhuutQ
うーん。
転職を目指すなら、もうちょっと身になる勉強をした方が良くないかな?
余計なお世話を充分承知で言うんだけど、アロマセラピストなんて
ピアノ講師と同じでようなもので、結局食べていけない境遇に陥る
だけじゃないのかなぁ。
276 :
名無しの笛の踊り:02/05/10 12:51 ID:5pp.nqUE
確かにそうかもしれないけれど、自分がやりたいものを
とことんやってみるのもいいと思うよ。
277 :
名無しの笛の踊り:02/05/11 03:24 ID:aN9KQtTQ
自分がやりたいものをとことんやって、このスレに来ているピアノの先生
みたいな人が増殖しちゃったんでしょ。
好きなことやるのもいいけど、また自立できなくて不平不満を別のスレで
ぶちまけるのかな?
少しは現実に目を向けないと。
278 :
名無しの笛の踊り:02/05/11 17:25 ID:0CntvSqw
あああああたしも居眠りしたことある.ほんの3秒くらいだけど,とうとう
コクンといってしまったことがある.だって お昼食べたその午後,2時くらい.
おこちゃまのポロンポロンとメロディが聞こえて いっつも睡魔と戦っている.
279 :
名無しの笛の踊り:02/05/14 08:25 ID:AGMPVUzo
age
無意味にageるなよ
281 :
名無しの笛の踊り:02/05/15 00:54 ID:yUlZDjY.
個人でセンセーやって、やりたい放題やって、月謝丸々いただいてるんだけど、
このスレ見たら、楽器店の講師って かわいそうでかわいそうで〜。
それでも 音大出るときは ヤマ@に勤めるのって喜んでいたのにね。
ちゃんと確定申告しろYO! >自宅講師
283 :
名無しの笛の踊り:02/05/15 09:26 ID:yUlZDjY.
家庭教師が申告しないのと同じだ!>税金取られている可哀想なヤマ@さん
284 :
名無しの笛の踊り:02/05/15 11:43 ID:HBXpfEp.
>281
負け惜しみかい?
sage
286 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/05/20 11:30 ID:fA1JpDq.
久々にきたらずいぶんsagaってますね
転職活動しておられるみなさん、がんばってますか?
私はとりあえず今のところ順調です。
一応予定通り来年度は退職する考えです。
これから山あり谷ありだろうけど。
今が一番体が楽な時期です、JEC、EFをのぞけばね・・・。
ヤマハカワイスレは倉庫落ちしたんですね。
>ヤマハカワイスレは倉庫落ちしたんですね。
そーなんですよ。
私からするとちょっと見ない間に
倉庫落ちしてしまった感じでした。
なんかヤバイ事でもあったのかな?
288 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/05/20 11:44 ID:fA1JpDq.
>>287 削除依頼は多分でてなかったように思う。
レスもそこそこついてたし。
容量が重かったのか?
>>286 現役さんお久しぶりです!
就職活動、頑張っているそうで何より☆
私も先日まで辞めたい辞めたいとここでボヤいていたのですが
色々な人のスレを見ているうちに
もう少しこの業界で頑張ってみようと思ってるところです。(笑)
>>288 鯖の圧縮設定が600→500になって、一週間から10日に一度
刈込があるようになっただけ。
最近下げ保全が多いので、400番台でも危ないです。
大事にお手入れしましょう。
sageてやったほうがいいですか?
そのほうが平和な気がする。(笑)
>289
頑張ってください!
続けることは生徒にとってよき先生に近づくことだと
私は思っています。
きっといい先生になれるんじゃなかと思います。
続けるって難しいけど力になるよね。
>290
そうでしたか、刈り込み条件けっこう厳しいですね〜。
私がいつもいる板はぜーんぜん刈られないので。
sage進行で続けなよ。
あげましょう
ageても最近レスが全然つかないのね〜。
みんなお忙しくしてるのかしら。
295 :
ニュース:02/05/26 11:59 ID:JawlEN1A
川上タン死亡・・・
これで経営体質は変わるのか?
新聞記事見てびくーりしたけど、息子を解任して再び社長の座に
舞い戻ったんかい・・すげえ人だな、色々な意味で。
↑解説希望
297 :
ニュース:02/05/26 20:47 ID:JwkecYhU
>296
私も細かいところまではわからん。
新聞には「老衰のため死亡」って大きく出てた。
ところで、川上タン、なんで息子と名字が違うの??
婿養子にでも行ったのか??
298 :
名無しの笛の踊り:02/05/27 21:18 ID:7IYmPBRM
社葬があるらしい。
川上氏ご逝去されたのですか。
特に内輪(というかヤ○ハ内)では話題にはなってないけど。
むしろそんなことがあったことすら知らない人多いと思う。
>むしろそんなことがあったことすら知らない人多いと思う。
・・・せめて社会面だけでも新聞を読もうよ ハァ、、、
転職するなら新聞くらい読まないとやばい。
転職しなくても読まないとやばい。
302 :
名無しの笛の踊り:02/05/28 11:48 ID:1JBgb06o
>川上氏ご逝去されたのですか。
?あんた葬儀屋かい
303 :
名無しの笛の踊り:02/05/28 13:23 ID:omR3ilDk
先生方にお聞きしたいのだけど、レッスンを嫌々通って いちおう練習した
なんて親は言っているけど、ぜんぜん弾けなくて、ご褒美シールあげる価値もない
のに ほしいほしいと駄々こねて、人の話きいていないから テクニック的なこと
教えてあげられないし、ぜんぜん弾けていないのに 丸じゃないの?なんてがっかり
してくれて、いや 弾くだけえらい、ピアノの下にかくれたり、備品をいじくったり
もう キレたくなる生徒いらっしゃいませんか?そんな生徒には どんな対処していますか?
骨身削って試行錯誤していらっしゃいますか?破門しますか?
304 :
名無しの笛の踊り:02/05/29 10:48 ID:k7fZ7fe2
>303
いちいち破門にしてたら、お金なくなって生活していけなくなったので
講師4年目に転職しましたが何か?
今の時代、あなたが言っているような子、本当に多い。
昔と違って、今の若い親達は甘やかしてばかり、
なんでも悪いのは先生の責任にしたりするからね。
(学校でも同じ現象おこってるらしいけど)
そのことに関して疑問をもっているなら、早く転職して、精神的にも
金銭的にもすっきりとした生活を送った方がいいよ。それでもなお、
音楽のある生活がしたい、どんな状況でも講師を続けたい、という
情熱のある人だけが続けたらいい。冷たい言い方でスマソ。
散々悩んで転職したくちなもんで、人ごととは思えなかったので。
>ピアノの下にかくれたり、備品をいじくったり
>もう キレたくなる生徒いらっしゃいませんか?
いますよー。
そりゃもう、キレたくなりますよ。
でも、そういう事をするのって何か理由があるはず。
私はね、そんな子にはまず本人に聞いてみるの。
「どうしてそんなことするの?」って。
で、例えばピアノの下にもぐるのだったらレッスン前に
「今日はピアノにもぐったりしないでできるかな?お友達やお母さまに
カッコいいところ見せてあげようね」とお約束をする。
これ、かなり効きますよー!
で、きちんとできたらうんと褒めてやる。
まぁ、もっとタチの悪い子はいますけどね。。。。(汗)
私の生徒は、ピアノの上に乗っかろうとした。
怒鳴ったら、泣いた。
でも、こればかりは、生徒の親御さんも理解してくれた。
落ちすぎてるからあげるよ。
みなさん転職活動はすすんでいますか?
川上氏ご逝去についての続報はないのかな?
(ヤマハの体質改善に繋がるような)
大人の生徒さんの問題点は何でしょう?
309 :
名無しの笛の踊り:02/06/02 16:22 ID:o1ncDzu2
>(ヤマハの体質改善に繋がるような)
あるとしても数年はかかるとみた。今の態勢を変えるのは、
かなりの時間が要すること。すぐに、とはいかないと思われ。
良い方向へ変わればいいけどね。誰が後任になるか、
そしてその後任の取り巻きのやり方でも随分方向性は変わる。
310 :
名無しの笛の踊り:02/06/03 01:21 ID:VT.MPVWY
>>304 激しく同意!!
>>303 あなたの気持ち、とてもよくわかります。。
習わせるだけ習わしといて、家で全然練習させていない!!
親も「今週学校の行事で忙しくって・・。」いつも言い訳・・・。
忙しいって、小学校低学年で普通の公立行ってて何がそんなに忙しいわけ?
親が子供の練習しない言い訳してどうするの?
それでいて発表会の曲にいちいち口出してくる。
「今年はもう少し難しくて長い曲を・・・。」
「エリーゼのためにを弾かせてあげたい。」
だったら今日から毎日3時間練習させてくれるの?
『バイエル上』もろくに弾けずに何にも練習しない子が
いきなり「エリーゼのために」弾けるハズないでしょうが・・・。
なんのためにピアノ習いに来ているのか、さっぱりわからん。。
年賀状に『次の段階に進ませてください・・・。』って書かれてもね・・・。
変な親、多いです、マジで・・・。
今の親たち・・・って、もしかしてバブル真っ盛り!の時
ノリノリだった人達?もしかして
>ピアノの下にかくれたり、備品をいじくったり
>もう キレたくなる生徒いらっしゃいませんか
>私の生徒は、ピアノの上に乗っかろうとした。
なぜ!?
ジョン・ケージや、その他前衛の人々の真似事を、自らの感性を持ってやっている生徒を、なぜあなたがたはそうお怒りになられるのか。
むしろ、その自由な感性を、誉めてあげるべきではありませんか?
ピアノの先生方って、そのような固いお考えしかお持ちでないのですか?
もちろんネタではなく、1人の作曲科の学生として、本気で残念でならないです。
ここに居られるのが本当に音楽の先生でおられるのなら、どうかそのような教育をしないで欲しいですよ。
本当にお願いします。日本の音楽の未来がかかっているのですから。
余談ですが、あなたがたはクルタークの「遊び」という教則本さえ知らないのでは・・・と疑ってしまいます。
で、ピアノから落ちて怪我しても、私たちの責任なんですよね・・・
自宅のピアノでするのなら何も言わないのですが・・・・
>>313 そういうのを、落ちそうになったら、受け止めてあげるのが先生じゃないのか?
音大ピアノ科卒ヲタピアノで食っていけず2chで荒し。
>>312 じゃあ、そいつらをオマエんちに送り込んでやるよ(w
オモラシされても怒んなYO!
>>316 あんたそれでも元先生か?
ま、そうじゃないだろうけど。
元センセーなわけないじゃん(wwwwwww
>>317 313でも316でもない横レスなんだけど
先生であろうが、許容できることとできないことがあるのでは?
ピアノの上に載ったり暴れることが自由な感性だとは思わない。
しつけが悪いだけだと思うよ。
320 :
名無しの笛の踊り:02/06/03 02:05 ID:VT.MPVWY
>>312 子供だからしょうがない時もある。
しかしいつまでたってもそうだと困る。
親も「遊ばせておいてもいいです」って言う人なら良いと思うわけ。
でも現実問題そんな親、めったにいないよ。
それに、子供の時から『ケジメ』をつけさせないと、
楽器を習う場合は必要なことじゃない?
「怒る」というより、教えてあげるってことじゃないの?
>319>320
激しく同意いたしまする。
自由と身勝手の区別もつかない人、多すぎ。
せめて椅子くらい座っておくれ。
>>312 基本的躾をしたくらいで自由な感性が損なわれる訳ないでしょう。
作曲の事情は私にはわかりませんが、ピアノについて言うなら
私の知る限り他のどんな方法で感性を伸ばしてもピアノの
練習をしないとピアノは弾けるようになりません。
だからピアノの先生は頭が固いと言われそうですが
実体験済みなので。。。
まあね、>314は完全にネタだと思うけど。
作曲はたまーに(これでも抑えた表現)変なのがいるから・・
案外本気だったりして?(藁
もう少し、マシなネタはありませんか?>312
じゃあ、312じゃないけど新しいネタね。
ピアノを学ぶという事を世間一般はどのように捕らえているのでしょうか。
私はピアノを通して表現力を養うもの思っているのですが。
表現とは客観性を伴うものですよね、独り善がりでは何にも伝わらないし。
自分の中にある音楽を他者と共感できるようになる為に先生について習うものだと
思っているのですが。そうでなければ独学で充分だろうし。
さあ!音名(はにほへと)で
「蝶々」を歌ってみよう!
327 :
名無しの笛の踊り:02/06/05 01:05 ID:eYmJN6EQ
>>325自分の中にある音楽を他者と共感できるようになる為に先生について習うものだと
思っているのですが
そこまで深く考えて習わせている親ってどの位いるのか?って事だ。
そのようにしっかりとした考えを持って習わせている親だったら
家でちゃんと練習させてくるはずだろう・・。
とにかく、感性を活かせる技術を持たねば話になるまい。。
だから、ちゃんとおうちで練習させろ!と。
下手な演奏聴いて、共感もクソもない!と。
328 :
名無しの笛の踊り:02/06/05 10:38 ID:5RoE6b7M
学校の音楽の成績アップの為だけに習いに来てる子もいるよ。
内申書が少しでも良くなればそれで満足だと思うよ。
音楽の道に進むのでなければ親の望みはそんなもんかもね。
ピアノは趣味でちょっと弾けたらいいかなぐらいだね。
先生と親と子の望むものはそれぞれ違う場合もあるよ。
熱心な先生には不満かな?
>ピアノは趣味でちょっと弾けたらいいかなぐらいだね。
いーっつも思うんだけど、この「ちょっと弾けたら」って親としては具体的に
どういうつもりでいるんだろう。
何もバリバリの難曲が弾けなくてもかまわないっていうのは理解できるんだけど
「正しい基礎」を自分の子供が教わっていなくても平気なのかな?と思うような
酷いレッスンをしている先生を見かけること、ない?
同業としては”ギョッ”とするような演奏をする生徒を、これまた沢山抱えている
先生を見るにつけ、親の出来を子供が超えるのは難しいのだなーと。。。
また一つ悟りを開くのでありました・・・。
330 :
名無しの笛の踊り:02/06/05 13:58 ID:5RoE6b7M
「正しい基礎」て何?
「正しい基礎」を教えられる先生を見分ける事が素人の親にも出来る?
酷いレッスンって例えば叩いたりとか?
罵声浴びせたりとか?
指導内容に関しては酷いかどうか素人でも判断できるものかな?
まあ発表会で生徒さんの演奏があまりにお粗末だと
指導力を疑うけど…
「ちょっと弾けたら」は…
具体的には幼稚園の先生ぐらい。
どんな簡単な曲でも弾ければOK程度。
いい先生に出会うのは「運」もあると思う。
>酷いレッスンって例えば叩いたりとか?
>罵声浴びせたりとか?
↑これはレッスンのやり方であって正しい基礎うんぬんに直接は関係ないと思う。
>「ちょっと弾けたら」は…
>具体的には幼稚園の先生ぐらい。
特に女の子はピアノが弾けるから幼児教育関係に進学するパターンが多いので
これは納得できます。しかし、このハードルは結構高いですよ。
今の幼稚園は音楽教育レベルが高く、達者な演奏をする先生が多いのに驚きます。
園児が歌って踊るに困らない演奏=音楽的で流れのある演奏ってことですか?
これは本当に難しい事ですよ、専門家レベルです。
>どんな簡単な曲でも弾ければOK程度。
これがイマイチ意味が掴みづらい、弾ければってどんな演奏?曲名が分かる程度?
音を間違えずにテンポよく弾くだけでも大変な子にとっては大変。
やっぱり家でコツコツ練習してくれないと到達できないレベルだと思うんだけど。
世間の親皆が本気でこのくらいの上達を我が子に望んでいるなら、ピアノの先生は
本来の仕事に集中できるのでしょう。。。
332 :
名無しの笛の踊り:02/06/06 17:35 ID:5RoE6b7M
幼稚園は数年前に卒園させましたが、ウチの園の先生のピアノの
演奏レベルはそれほどでもなかったですよ。
もちろんお上手な先生もいらっしゃいましたが、ミスタッチで
子ども達に突っ込まれる先生もいらっしゃいました。
ピアノは苦手だったかもしれませんが先生として人気はありました。
この就職難の時代先生に採用されるのもかなりの倍率だと聞きます。
幼稚園の先生の第一条件はピアノが上手に弾けることではなく
人間性などのほうが重視されるのではと感じます。
もちろん達者な演奏がプラスされればより良い事ですが。
家での練習が大切なのはわかります。
ウチは子どもが二人います。
上の子は毎日練習しますが、下の子は練習が苦痛で苦痛で、
結局辞めました。
またやりたいと言えば習わせようと思ってますが、
レッスン=練習ではお願い出来ませんね。
人の何倍も練習しないと弾けない子には毎日の練習は負担です。
そーゆー子は、レッスンに通わないでちゃらちゃら弾いてれば充分。
>333 禿同
>人の何倍も練習しないと弾けない子には毎日の練習は負担です。
そういう子は多分頭が良くないと思うので、ピアノに向かう時間とお金があるなら
学校の勉強や塾にエネルギーを使うべき。その方が将来の為でしょう。
「ピアノが趣味」というためにはあらゆる余裕が必要なものです。
(子供の頭、お金、時間、またその価値を理解できる文化レベル等々・・)
335 :
名無しの笛の踊り:02/06/09 08:58 ID:KVHok6us
>人の何倍も練習しないと弾けない子には毎日の練習は負担です。
>>333>>334禿同
もともと人の何倍も練習しないと弾けないような子が何にも練習してこないんじゃ
先生に対しても申し訳ないよ。『継続は力なり』ていうでしょ?
>>334も言っているが、楽譜読めない子って頭悪い子多いよ。(これは確実)
指が回らない子は運動神経悪い子多い。(一部の子は異なる)
ピアノ上手な子で頭悪いと感じたことないよ。
レッスンの事を否定する前に332は家で子供がピアノを好きになるような
努力はしましたか?例えばクラシックの曲がいつも家で流れている、
あるいはクラシックコンサートに連れて行く等。
毎日の練習は負担、これは他のことに置き換えることが出来る。
毎日勉強するのは負担、毎日学校へ通うのは負担。
毎日やらないといけないことに、負担じゃないことなんて無い。
それを「負担です」と堂々と言ってしまうところがイタイ。
>336禿同
ただ、
>>332だけじゃなくて、世の中全体が軽薄というか、ちょっとやってみて
結果が出なかったらもう次って感じがする。
器楽演奏って結局のところ、才能の有無を超えてコツコツと長い時間をかけて
努力を積み重ねることができた者の勝ち!じゃない?
そういう価値観が失われている現代の風潮が嘆かわしい・・。
338 :
名無しの笛の踊り:02/06/09 18:36 ID:rXdt1/wg
>>312 学生だから 夢と希望であふれてるからこんな発言するんでしょう。
現実はすごいですよ 学生さん。
>338
312のレスの中であなたが一番ウマイ!よってage!
最低の板だなここ
毎日努力する事が出来ない人にとっては最低に見えるであろう。
342 :
通りすがりの親:02/06/10 20:57 ID:1RYo2QVY
ということは、取りあえず毎日少しでも練習しておけば
今時の子供の中では目立つことができるということですね?
>342
”かなーり”目立つことでしょう(笑)
アップライトでいいからちゃんとしたピアノでね。
年に1回は調律して、掃除などのピアノのお手入れも忘れずに。
そして5分でいいから毎日ピアノと仲良くすれば絶対上手になれますよ。
”現役スレ”もできたことだし本来の転職の話をしましょうよ。
みなさんお忙しいですか?
もしかしてsage進行なのでしょうか?どうも失礼しました。
“かなーり”目立つのでしたら、本人が面白がっているうちに
「毎日の練習」が軌道に乗るよう頑張らせてみようと思います。
ピアノに限らず、毎日続ける習慣と言うのは大切ですもんね。
レスをありがとうございました。
>もしかしてsage進行なのでしょうか?どうも失礼しました。
そんなこと、ないと思いますよ。
通りすがりの親さん、”現役スレ”の方がこのスレよりも
盛り上がっているみたいですし、先生も多くいると思いますので
今度はそちらに行かれてはいかがでしょう。
ピアノ頑張ってくださいね、きっといいことがありますよ。(笑)
347 :
名無しの笛の踊り:02/06/12 20:04 ID:LLJV2Yms
ここ、すっごく久しぶりに来たけど、、
現役システム講師さんや、楽器店関係者の方々、お元気ですか?
転職して早1年。無事に今年もボーナス貰えます、嬉しい^^
現役システム講師さん、活動は順調ですか?
jocなどで忙しい時期に入りましたが、身体壊さないように、元気で
お仕事してくださいね。
age
先生やってるひと、これからは熟年がターゲット!
人柄で勝負しましょ。
さがりすぎっ!
347さんこんばんは。
忙しくてこっちになかなか来られなくなりました。
(元々他板にいるので・・・)
勉強がんばってます。
その気になれば勉強する時間はいくらでもつくれるなと実感。
お風呂の中で本読んだり、通勤途中に読んだり。
仕事で疲れて、本持ったまま寝ちゃうことが多いですが、
とりあえず頑張ってみようと思います。
本業の方はJEC、EFがやっとおちついたかなという感じです。
皆さん頑張っておられますか?
落ちすぎ!あげる!
ageるな!このスレはもういらない
辞めたくなったらいつでもここにきてくださいね。
的に使えばいいんじゃない?
そうですね。。音教スレみたくdatしないようにお手入れだけはしませう。。
あのぉ 現役スレでピアノ教師に指導力がないからだ といわれていますが、
そんなことないですよね。生徒と親がDQNなんですよね。
>356
ピアノ教師はピアノの指導力がないんじゃなくて
DQNな親を躾る指導力に欠けていると思ワレ。。。
武蔵野音大付属高→大学→中退→イメクラ嬢ハケーン。
漏れは学内で顔を合わせたことある程度。偶然、客として入ったのだがヤシは気付かなかった。
歌舞伎町のNUDYという店のさ○き。
>358 感想を述べなさい。
一応ageとくか。
これから仕事に行ってきます。
頑張りましょう。
そしてはやく辞めたい。
362 :
名無しの笛の踊り:02/06/25 13:23 ID:Fp06ZtzU
どの仕事も大変だし、つらいこともいっぱいだけど
本当に頑張りましょう...
>>361 辞めるのかよ!
次の就職先は決まってんの?
>>363 とりあえず色んな現場に行って経験を積みながら働きたいので
辞めてバイト探しをしようと思います。
フリーターということになるのかな。
あとは音響募集しているところの採用を受けてみようと思います。
とにかく今は経験を積みたいです。
>364
年度途中でも辞められるのですか?
色々と大変でしょうが頑張ってくださいね。
>365
いえいえ、一応最後までやります。
契約上途中でやめられないので。
中途半端にやめるのも後味わるいし、無責任と思うので。
自分の都合で、いろんな人にも迷惑かけますしね。
367 :
名無しの笛の踊り:02/07/01 20:25 ID:FEFSUdlI
>366さん
頑張れyo!道は開ける。音響関係の職種なら、
再就職しても{音楽関係の仕事}ってことだからさ、いいことだよ。
他の転職考えてる人も、気持ちを前向きに持ってください。
私も最初は心配と不安でいっぱいだったけど、仕事を始めたら
なんとかなりました。
講師続けてる人も、頑張って下さいね。生徒のこと、楽器店のこと、
色々あるだろうけど、後々「良い経験だったな」って思うから。
>367
ありがとうございます。
音に関わる仕事にどうしても就きたいので頑張ります。
転職をお考えの皆さん、いかがされてますか?
保全あげ
このスレ盛り上がりませんね。
最近転職を考えている先生は少ないのでしょうか?
みんなもう、転職しちゃったのかな?それとも諦めたとか。。?
>現役システム講師さん
そんなに辞めたいのなら
休任したら?
いくら期限まで続けなきゃいけないとはいえ
そこまでこの仕事するのイヤなんだったら
かえって生徒がかわいそうだわ。
>>370 現役システム講師さんは、イヤでイヤでしょうがなくても
そういう責任感?プロ意識はある人だと思うよ。
子どもたちのことも考えてるからこそ、
年度途中で急に辞めたりできないんだろうし。
でも私もひとつ言いたいことがある。
なぜ昨年の秋頃、辞める意志を伝えて
今年の春辞めなかったのか。
ちなみに私は今年の春辞めたよ。
夏ごろからヤマハ側に伝え、円満に退任しました。
あなたみてると、いつ辞めるんだろう、本当に辞める気あるんだろうかと思う。
>>371 辞める意志を伝えても
稼動調整とかの都合で
会社側から引き止められたとか、そういう事情もあるのかもね。
うーん辞めたい辞めたいと言いつつも
辞める勇気がないというのも。
私自身がそうだもんね。^^;
373 :
名無しの笛の踊り:02/07/06 02:11 ID:VNQXR4io
>>370 なぜ休任?休任扱いにするならスパッと辞めます〜。
春までと思って、それまでは一生懸命やります。
なるべくご迷惑をかけず引継ぎするために、
こちらで責任もってやることもあるし。
この仕事が嫌でやめたいというよりも、
次の仕事に対する熱意のほうが強くなったというほうが正しいかな。
>>371-372 去年の秋は転職を考え始めた頃で、全く先の見通しもなかったので、
(何をやりたいかも、自分の中ではっきりしなかった。)
収入面を考えてというのと、
まだ指導に関してまだまだやりたいことがあったので
辞めませんでした。
とりあえず今年度は転職の準備に時間をかけ、
だいぶ先の見通しがたったので、辞める決心をしました。
だから残された時間、せいいっぱい頑張ろうと思っています。
スマソコテハン入れ忘れた・・・
>>現役システムさん。
まーがんばれ!
376 :
思うに・・・:02/07/09 20:24 ID:IU5MLNS2
>369
もう、みんな転職しちゃったと思われ。
パート1にいた人達も、ほとんど転職したんじゃない?
私もパート1の最初の頃にいたけど、転職してだいぶたちました。
あらためて、良くも悪くも、Yが特殊世界だったことを
知りました。Yの退職金1万5千円っていうのも、
びびったしねー(笑)さすがY!っていうかんじ(笑)
7年もいたのにねぇ。摩訶不思議な世界です。普通の会社じゃあ
考えられないことがイパーイある世界だよ。でも別に、それを全て否定している
わけじゃないけどね。YにはYなりの世界があるんじゃない?
私は個人的に、普通の社会人になれてよかったと思ってる。
本当、あのままじゃやばかったよ。収入面も、一社会人としてもね。
もちろん、Yにも社会人としてきちんとした先生もいるけど。
377 :
376の続き:02/07/09 20:26 ID:IU5MLNS2
現役システムさん、頑張れ!!!
あなた見てると、昔の自分と重なるよ。迷いや不安、色々あるよね。
私はYPだったから、また境遇が若干違うのかもしれないけど、
応援しているよ。ファイトじゃ!
>>377 YPだと、システムよりもさらに境遇がきつかったでしょうね。。。
7年間もよく頑張られましたね。^^
379 :
名無しの笛の踊り:02/07/10 11:25 ID:791LYNiU
私もKから転職して数年が経過しました。
当時の退職金はほんのちょっぴりだったな。
今はあんな時代もあったな、と思い出すのみです。
いいことも悪いこともたくさんありました。
退職金???
Yの講師って委任契約のパートみたいなもんじゃん。
期待するほうがおかしいよ。ボーナスでないのも当たり前だしさ。
私はYを辞めて自宅教師。
生徒はY時代の半分、でも収入はY時代(18万くらい)より多いよ。
381 :
名無しの笛の踊り:02/07/10 21:01 ID:YPb6mz6A
記念カキコ。IDがYP。元システム講師だけど。
ヤマハの退職金って
確かヤマハの保険サービスで
退職金の積み立てがあるよね。
退職金なのに自分で積み立てるなんて。。。。(死)
このスレ、現役ヤ○ハシステム講師がうざいんだよね。
やめたきゃ、あーじゃこーじゃ言わずにさっさと黙ってやめー。
要は自分がぱっとしなかった講師生活を正当化するために
一生懸命言い訳してるとしかおもえん。
もうこのスレはお終い。
384 :
:02/07/11 23:36 ID:DJsIUiQQ
ヤ○ハの上司が折角ああ言っているので、ドシドシage
>>376-378 元YPさんでしたか。
>>378さんがおっしゃるように、境遇がきつかったと思います。
システムはグループレッスンがある分
稼動率もよくなりますから、ある程度お金になりますけれども・・・。
ヤマハからみたシステムとYP、YEの位置付けで見たら、
やはりシステムの方が待遇がいいような気がするので、
YPの講師さんからお話聞いたりすると、
同じ講師として稼動しているのに驚くことがたくさんありました。
本当にお疲れ様でした。
転職お考えの皆さん、既に転職された皆さんのお話がきけたらと思うので、
レスお願いします。
ageとく久しぶりに。
この業界って、実家にお金がないとやっていけない。
楽器やグレード受験、etc..
ぜーんぶ自腹切るんだもん。(怒)
388 :
376です:02/07/13 20:02 ID:ts1ZLUZ6
>387
んだね。そういう先生しか残ってないですよ、私がいた楽器店。
海外旅行も新車も、ぜーんぶ親の金。しかも個人リサイタルも
親が会場費、チラシ代金、全部支払ってるっていう先生だけ
辞めないでいる。お金に元々困っていないから。
私の家は幸か不幸か{音大行くのにもギリギリ家計}な家でしたから、
金銭的な面でも将来的な面でも、転職して大正解でした。
>385
そうなんです、一日頑張って何人も抱え込んで教えても、結局手元に
入るお金が。。(涙)この現実を、今の音大生にもよくよく教えてあげたい
けど、何も知らずに来年も入る人がいるんだろうなって思うと・・鬱。
現実を知って欲しいと思う今日この頃です。
389 :
387:02/07/14 11:15 ID:???
>>388 やっぱり!?
あと、数年前、まだ私が新人の頃講師コンサートをする事になり
そこで衣装を揃えましょう、という話になって
講師全員がおそろいのドレスを買うことになったの。
しかも、そのドレス2万もしたんですよー!
たくさん給料もらってる先生はいいけど
私達のように10万・・・いや、少ない人は2〜3万しかもらってない先生には
とっても痛い話。
リーダーの先生に相談したら
「親に出してもらって」だって。
そんな話あります?社会人にもなって親にスネかじれとでも言うのでしょうか?
自立するために仕事をし、社会人として生きていかなくちゃいけないのに
それってなんだかヘン。
390 :
376です:02/07/14 16:47 ID:tHAxYMFU
>389
うちもそうでしたよ。講師コンサートでは、衣装代金がバカになりませんが
私以外の先生達、皆さん親に買ってもらった人ばかり。
しかも「一度着た衣装なんて、恥ずかしくて着れない」と
講師コンサートはもとより、生徒さんの発表会の時にも、新しくて
綺麗な服ばかり、買い換えて着ていました。
(だからこそ保護者の方々は「先生方って、皆さん、いつも綺麗な服を
着ていらっしゃって・・・やっぱりお金持ちなんですね」
(講師は儲かるんですね、という感じの言い方で)という発言をする。
勘違いもいいところですよ、本当。全部、自分の親のお金で、全てを
まかなっている先生達が大多数。そして、そういう先生達じゃないと
やっていけないという痛い現実。自立していない人たちの集団ですね。
Y時代と、今の一般社会に隔たりというか、差がありすぎて最初は本当に
驚きましたが、今の世界が普通なんだと少しずつ気がつきました。
391 :
名無しの笛の踊り:02/07/15 18:30 ID:JctExqEU
そうそう。以前の職場で痛感したわ。
講師の世間一般のイメージ
講師はキレイな仕事。
一般企業に比べて稼働時間も少なくラクな仕事。
高価なもの、ブランドものをまとっている人が多く、やっぱり金もち?
他にあります?
実際こういう仕事やってると全然違うといいたい・・・。
『給与明細を紙飛行機にして飛ばして、拾った人の驚く顔が見てみたい・・』
↑
楽器店講師時代にマジでしてみたかった空想・・
394 :
名無しさん:02/07/17 18:57 ID:kF.N2rvQ
>393
そりゃ、かなり驚くだろうー!(笑)
私が学生時代にしていたセブンイレブンのアルバイト代金より
安かったからねぇ(笑)
この状況で一人暮らししている先生達には頭が下がるよ。
ま、99%親の仕送りで暮らしている人たちだけどね。
親が死んだり病気になったら、この人たち、この先どうするんだろうって、
他人事ながら心配になる今日この頃・・
395 :
名無しの笛の踊り:02/07/17 19:12 ID:O9kyLdjM
>395
これもねー・・いまいちだったりする。
何故なら大抵の先生方、結婚すると生活レベル下がりません?
グランドピアノ持参でお嫁入りできる幸運に恵まれるのもなかなか大変。
講師コンサートの衣装を、最初の○年間、先輩に借りまくってしのぎますた。
398 :
名無しの笛の踊り:02/07/18 12:46 ID:Nqh7mo1Y
結婚して扶養してもらいながらピアノの先生している人はたくさん
いますよね。当時はそんな先生がうらやましかったです。公務員の
夫にGPを買ってもらってレッスン部屋まで作ってもらって。
でも夫の浮気が原因で離婚。ピアノの先生では子供を養って生活していけす゜
やむなく廃業、今ではゴルフ場で働いているのです。自立って大変だけど大事な
ことだと悟りました。
自立自立っていうけど、お金をたくさん稼げば自立なの?
既婚の先生は、例え夫にGP買ってもらってレッスン室作ってもらったって
それは家庭の事情それぞれなだけで、結婚する事自体が自立じゃないのかなあ・・
400げっと♪
ピアノ講師はパラサイトシングル多いのかな?
>>399 398さんは、離婚したらピアノの先生が続けられなくなったことに対して
自立って大変だけど大事だ、と書いてるんじゃないの?
お金をたくさん稼ぐことだけが自立とは言い切れないかもしれないけど、
お金がないと自立できないでしょ、実際。
403 :
名無しの笛の踊り:02/07/21 05:41 ID:1IMHkq5Q
あのさ、ピアノ指導に未練あんなら、家で生徒募集して、レスナーやりゃあ
いいじゃん。全部自己責任だYO
確かに低賃金労働者だと思うし、ジブンも経験したけど、ちゃんと自活も
コンサートも、教室運営も、海外勉強資金も捻出できるよ。
自力で派手に生徒募集かけて、発表会成功させて、
生徒がんがんコンクールで受からせてみろよ。
そういう子供や、保護者が集まるからさ…
音楽教室なんていつでも辞められるよ。
コンクールで上位入賞してた友達が、あっさり音楽辞めて転職した例も
あるよ。音楽に未練なかったんだろうね。人それぞれだから、それが幸せ
ならいいんじゃないかな。
自分にまけないでね。人生楽な道はないよ。
財団も早く体質改善してほしい。
理事長も交代したことだし。
405 :
名無しの笛の踊り:02/07/21 20:09 ID:yZRH8cWo
>>404 いい方に体質改善は…期待しない方がいいYO
人や組織に期待するのではなくて、ジブンの方磨くのが、最終的に
財産になると思われ。
406 :
名無しの笛の踊り:02/07/21 20:11 ID:yZRH8cWo
ってここは転職した人スレだったね。
サラリーマン、OL、イパーイ同級生でハケーン。
お呼びでなさそうなので、逝ってきま〜す。
今日、課長と面談があります。
ここんとこマジで退任しようと考えてるので
打ち明けようと思います。
でも、すぐに辞めるわけにはいかないので
2年後くらいをメドに。。。と伝えるつもりです。
さて、どうなることやら。。。。。。
408 :
407:02/07/23 04:47 ID:???
面談、終わりました。
一応退任する意向を伝えました。
すぐに、とはいかないけど徐々に話し合っていきましょうということで合意。
この仕事って時間が不規則だし
生徒&親とのしがらみ、営業の心無き暴言でストレスがたまり
ホルモンバランスが崩れて生理は狂いまくりだし
PMSもひどくなって一時は安定剤を飲んでたことも。。。
こんなに体を痛めてまでこの業界にいたくない。
早く開放されたい。
age
411 :
名無しの笛の踊り:02/07/25 10:25 ID:nNhwb9Y2
ピアノの先生の苦しさというのを、このスレで初めて知りました。
当方は、4年間中学・高校の非常勤(社会)をやってきました。
契約切れを機に、思うことがあって、転職活動中です。
当方も、ここにおられる大方の皆さんと同様(?)、あるひとつの分野に
どっぷりつかってきたので、少しでもその分野にかかわれる職を
と思うのですが、現実的に無理(でも探せるならば探す)。
最近はハロワに通っています。派遣会社にも登録しています。
でも、うまくいっていないのが現実。
派遣会社に登録(大手)するのは、いいかもしれません。
マナー講座とか受けさせてもらえるから。電話とかオフィスマナーとか。
(合格できました)
自分としてひどい状況だけど、講師をやめたことは後悔していません。
これからもめげずに頑張ります。講師をやめようと思っておられる
皆さん、世間の目は厳しいけれど、頑張りましょう。
>>411 マナー講座とか受けさせてもらえるのっていいね。
音楽講師ってそういうのがないから。
(最近になってから採用試験で一般常識の筆記が始まったらしいが)
新人研修の内容は、テキストのレッスン展開ばかり。
実際仕事を始めれば指導のやり方だけでなく
講師のマナーについてもクレームが来ることがあるのです。
生徒の家に電話をかけることもあるし。。。
>講師のマナーについてもクレームが来ることがあるのです。
そこまで家庭の躾が出来ていない人でも講師になれるのですか?
ピアノ講師と言えばお金持ちのお嬢様が多くきちんとした家庭に育った人
ばかりと思っていました。
>講師のマナーについてもクレームが来ることがあるのです。
>そこまで家庭の躾が出来ていない人でも講師になれるのですか?
>ピアノ講師と言えばお金持ちのお嬢様が多くきちんとした家庭に育った人
>ばかりと思っていました。
いるんだよ、それが。
お嬢様だからと言って躾が出来てるとは限らないでしょ。
中には「なんちゃってお嬢様」で
愛人とエンコーして外車乗り回してブランドで全身つつんだ人もいるんだから。(プッ
未婚で妊娠する講師もたまーにだけどいましたね。
もう!主に子供相手の商売なんだからもう少し考えなさいってば!
そうそう。
あと、年頃の男子生徒に手を出して
肉体関係を持った先生もいた。
しかもダンナいるんだよー!?
で、所属店にバレて左遷。
優秀な生徒を育てて指導力は素晴らしかったけど
人間的には尊敬できないですね。
417 :
名無しの笛の踊り:02/07/29 18:02 ID:tPgZn6lA
>>416 左遷で済んだの?
普通クビじゃないのか?
保守age
420 :
名無しの笛の踊り:02/08/06 16:11 ID:0PT2dnw6
421 :
名無しの笛の踊り:02/08/06 16:58 ID:2LS4L8RE
外資系某コンピューター会社を7年で辞めましたが、退職金いろいろ交渉して600マソ
もらいました
422 :
名無しの笛の踊り:02/08/06 23:23 ID:QjZ91hk2
もう今さら転職出来る年ではないので、かろうじて頑張ってるけど
421さんみたいな話聞くと、がっくりくるのよねぇ。。。
最近も一般企業に勤めた友人に、月収40万以上貰ってるという話聞いて
愕然。やっぱりショックだった。
この仕事(ピアノ講師)好きだからこそ、頑張って来たけど
ボランティアに毛の生えたような収入を考えると、ちょっと仕事としては
成り立たないよね。
生徒がひとり辞めるたびに胃がキリキリ痛む昨今。。。あ〜ウツだ。。。
423 :
名無しの笛の踊り:02/08/07 03:46 ID:gjyPJ6kY
>>422 わたしは、某巨大金融機関に20年近く勤めて年収もそれなりにもらってい
まちたが、今は辞めて半農半職人やっとりますです
収入は1/3くらいになりまちたが、転勤や競争、殺人的勤務状況にくらべると
今のほうが遥かに幸せです ヤリガイある仕事が出来るヒトは幸せだとおもいます
システム講師5年目です。
先行きが不安なので転職を考えています。
転職に有利な資格ってどんなのがありますか?
425 :
名無しの笛の踊り:02/08/07 10:24 ID:hCfMiZNQ
いろいろあるけど情報処理の資格は取った方がいいよ。
>>423 >ヤリガイある仕事が出来るヒトは幸せだとおもいます
同意。
しかーし・・・
423さんは半農半職人さんでしょ?食料を生産できれば例え収入が1/3でも
食べていけますよね?
でも、ピアノは霞そのもの。いくら好きでもなかなか難しいんですよ。
久しぶりに来たら
スレがまだ生きていたので
あげとく。
ケコンして子供が出来たとしても
ピアノ講師って保育園にあずける子ともできんな・・・・。
夕方以降が仕事もメインだし、保育料のほうが高くつきそうだし。
ご無沙汰?しております。
只今国家試験中で忙しくしております。
9月にならないと試験が終わらないのでそれまではひたすら勉強です。
一般の資格もとってみたいので、周りから意見を聞いたり本を読んだりして
何をとったらいいか考えているところです。
それには勉強しないといけないからすぐには受けられないけどね。
がんばります!以上近況でした。
1なのでたまにはあげないとね・・・
429 :
名無しの笛の踊り:02/08/09 16:48 ID:N6Ma5YM2
音高→音大→自宅ピアノ教師(前半は親・後半は夫の扶養)です。
が、離婚することになりそうなので、今更ながら一般就職しようと頑張っています。
実務経験が皆無なのでせめて資格を、との考えである国家資格に向けて勉強中。
現実は想像以上に厳しいのでしょうが、何とか自立したい!
>ケコンして子供が出来たとしても
>ピアノ講師って保育園にあずける子ともできんな・・・・。
>夕方以降が仕事もメインだし、保育料のほうが高くつきそうだし。
実家の協力がないと続け難いですよね、ピアノ講師は。
だから離婚すると、429さんみたいに転職しないといけなくなっちゃう。
今日、同じ楽器店の仲良し講師さんから
噂がでたんだけど
あと数年ほどで、うちの楽器店からリストラをするとか。。。。
社員、講師、それぞれ3分の1ほどカットするとか。。。。
あくまでも噂だけど
ますます転職意欲が沸いてきた。
早く色んな資格取って転職のメドを立てなくっちゃ!
逆に、転職してホシー講師あり。
ヤメチマエーーー
それは・・・イタイコーシ。
435 :
名無しの笛の踊り :02/08/13 03:02 ID:Xn2TjBwz
私の妻は,ピアノ講師。
私は単なるサラリーマン。
ピアノ講師は定収入,高支出。
GPは要るは,レッスン室はいるは,海外講習会には行くは…。
自分で使う分は,自分で稼いでね。
>435
”定”収入があるだけ、あなたの奥様は立派な講師と思われます。
普通は”低”収入、高支出です。
437 :
名無しの笛の踊り:02/08/13 14:31 ID:wJ6DiUq1
私の知っているピアノの先生の7割は肥満体なんだけど、
ピアノを弾いてると太るの?
438 :
懐かシイ・・:02/08/13 21:12 ID:3OqkeRrN
>ピアノ講師は定収入,高支出。
うまいこと言う!そりゃそうだ。
>437
私の場合・・・・
音大出たての頃→痩せすぎだった
ピアノ講師4年目の頃→ストレス&運動不足&ドカ食いで10キロ増
転職活動後→疲労で6キロ減
今の事務職時代→音大時代ほどじゃないものの、三食定時にとっているからか
健康に戻ったし、体重も落ち着いた。
思うに。講師ほど偏った食生活になる仕事もないと思われ。
私の場合、自分自身の健康管理がなっていなかったっていうこともある
かもしれないけど、一週間に50人以上の生徒を抱えて個人レッスンしている
と、食べる時間もままならないし、動かないままなので、どんどん
太る一方でした。思い出したくないwa・・・
>>438 確かに時間が不規則で夜遅いから
帰宅して夕食摂ると胃もたれするんですよね。
空腹すぎるのがよくないみたい。
で、お腹がすきすぎないように
レッスンの空き時間にちょこちょこ食べていたら
太ってしまった。
440 :
名無しの笛の踊り:02/08/15 09:55 ID:BuTFrGwB
前にいた音楽教室では肥満気味の先生より
タバコを吸う先生が多かったですよ。
> レッスンの空き時間にちょこちょこ食べていたら
> 太ってしまった。
じゃー、痩せている講師って生徒がいないの?
442 :
名無しの笛の踊り:02/08/17 00:51 ID:mZ0sezzV
ピアノの先生→有線放送の放送部員→ゲーム会社のエンジニア→
専業主婦
ゲーム会社が一番楽しかったなあ。
転職しても家でずっとピアノは教えてました。
今は結婚して東京で狭い部屋なのでピアノ置けません。
弾きたいなあっていっつも思ってます。
自分のピアノの練習をよくする先生(=ピアノが上手い)は
痩せてない?気のせい?
口ばっかりで全然弾けない先生ほどデブってるような気が・・・・。
444 :
名無しの笛の踊り:02/08/17 09:03 ID:a0WSlpAG
ちょっと言えてるかも...
弾けない先生って自分の勉強しないから、
食べることや化粧などに関心が向くのかも。
当時いた化粧のケバイ先生もグループの伴奏曲
全然弾けなかったし。
>口ばっかりで全然弾けない先生ほどデブってるような気が・・・・。
ピアノの演奏は大変エネルギーが要るのでいっぱい練習していると
太る暇はないかもね。
座りっぱなしじゃんといわれそうだがとんでもない!
私の場合、仕事に関係なく、季節で痩せたり太ったりします。
今は夏バテで激痩せ中。みんな心配してくれるが、これが普通。
夏は身軽な方が動きやすい。食べれている分には心配いりません。
もうすぐ、秋になると太るので心配しないでね。
でも、ピアノの練習ばっかりして、家から出ず、息抜きに食べるって
生活をした時が一番太りました。
あの時が一番ピアノはうまかったが、稼げてなかった。
あんまりピアノのうまさとは関係ない気がします。
指導者としての資質なんだよね。
>ピアノの練習ばっかりして、家から出ず、息抜きに食べるって
>生活をした時が一番太りました。
人それぞれなんだね。
私の場合、受験生でピアノばっかり弾いていた時は、とにかくお腹がすいて
2時間ごとに茶碗2杯のご飯を食べていました。全然太ったりしませんでした。
で、受験が終った途端パタッと食欲もおさまりました。
ピアノって随分エネルギーを消費するのだなあとつくづく思ったものです。
449 :
名無しの笛の踊り:02/08/18 21:10 ID:STT4n3Gj
体質じゃないかなぁ?若いお嬢さん、たいして太ってもいないのに
結構気にしてる人もいるしね。ただ、練習はカロリー消費するかもよ。
レスン環境の問題、二台ならいいけど、ピアノ一台の部屋でレスン
させられて、レスン時間限られてると、いちいち「どいて!お手本
弾くから」っていってらんないもんね。だから、生徒の横に座った
まんまで指動かさないで、口ばっか動かしてると、確かに太るよう
な気が… (藁
要は緊張感があるかないかって事だよ
>450 同感である。
ピアノが、体力必要なのを実感した。
メフィストワルツを練習していたんだけど、通して弾くと、
どうしても、グリッサンド辺りから、集中力が無くて、
後半ボロボロだった。
で、運動不足の解消に、近所のジョギングを始めてから、
最後まで、集中力が持つようになった。
弾き慣れてきただけかもしれないけれど、今でもジョギングは続けているよ。
453 :
↑:02/08/21 04:35 ID:???
嘘こけ!メフィストワルツまで弾けて今頃気が付いたんか?
下記答えろ
グリッサンドの最低音〜最高音を書いてみ
誰の監修や
なんだか最近、ここのレス、本題と反れていない?
私は・・・・ますます転職意欲が沸いてきた。
もうレッスン会場に行くと鬱になる。
レッスンでは必死で「元気な先生」の仮面をかぶる。
実はもうすぐ稼動意向調査書を提出するんだけど
もう決めた。
課長に話をしてくる。
455 :
454:02/08/21 12:35 ID:???
さっき、ついに課長に電話をして
退任の意思を伝えました。
来週面談し、改めて退任の意思を伝え手続きをとるつもりです。
456 :
名無しの笛の踊り:02/08/22 08:44 ID:7aKJM5Bw
これからのことが心配だと思うんだけど、
次の仕事のめどはついたのかな。
転職成功するといいね。頑張れ。
457 :
現役ヤ○ハシステム講師:02/08/23 11:45 ID:+E5SinfW
>>454-455 >レッスンでは必死で「元気な先生」の仮面をかぶる。
わかるよ!それ。
家に帰ってくると、どっと疲れが出るんだよね。(ワラ
次のお仕事は何をされるのですか?
458 :
454:02/08/23 21:11 ID:???
>>457 まだ自分のやりたい仕事を模索中なんですけど
web関係の仕事に興味があります。
専門知識がないのでスクールに通うつもりです。
age
あらら。
保守sage(ワラ
ついに稼動申告書の用紙が届きました。
これで退任に○をすれば・・・
やっと心の整理がつきそうです。
462 :
名無しの笛の踊り:02/08/30 14:58 ID:KSiyHHXI
K社の講師をやっとりました。
私もそれまでピアノの先生に対する漠然とした憧れを持っていましたが、そんな幻想いっぺんに吹き飛んでしまいました。
ええ、お給金の安さに吃驚しましたよ。
発表会で丸1日潰してるのに、どーして1日につき交通費と2,000円しか出ないんだ?
これって、労働基準法に違反してないのか?
と、事務に食ってかかった事もありました。
翌年からは、発表会手当ては↑したそうです……他の講師達から感謝されましたが(笑)、何故皆もっと早くに言わない?
ピアノは好きだけれど、教えるのは大変。
教室のシステムにもついて行けなかったし、私は3年で辞めました。
就職に役立つ資格は特に持っていませんので、その後は家庭教師をしていました。
今は結婚して、専業主婦やってます。
463 :
Y経験者:
>461
お疲れ様!この先、大変なこともあるけど、転職して良かったと
思えることのほうが、はるかに多いですので頑張って!
>462
>これって、労働基準法に違反してないのか?
こういうことが普通にあるのが音楽業界の怖いところ。本当、
普通の一般社会じゃ有り得ないことです。転職して、それがしみじみ
わかる昨今。
>ピアノは好きだけれど、教えるのは大変。
そうですね。特に金銭的な面で。私も今じゃ平日は普通の事務職、
土日は喫茶店でピアノ弾いてます。両立は大変だけど、ピアノはどうしても
辞められない・・。。趣味で弾くようになってからは、澄んだ心で(笑)
弾くことができてます、色々な意味で。。(現役講師の皆さんなら、
この気持ちわかってくれるハズ・・)
現役講師の皆さんは本当に偉い!と思います。身体、精神面、壊さないよう
祈るばかりです。。