ジャズとクラシック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1教えて
ジャズとクラシックってどっちがレベル高いの?
2  :2001/07/08(日) 00:29
分かり切ったこといちいち聞くな!
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/08(日) 00:29
何のレベル?
お前がレベル低い事は確かだな。
死んでいいよ。
1は意味無しな存在。
6教えて:2001/07/08(日) 00:34
>>2
いやわからないから聞いてるんだろ
人が下手にでれば図に乗りやがって、本当にお前は馬鹿だな。
逝ってよし!!
7教えて:2001/07/08(日) 00:35
>>4 オマエモナー
8教えて:2001/07/08(日) 00:35
>>5 オマエモナー
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/08(日) 00:36
陣書く(笑)街。
教えてあげるね。
楽器を演奏しなさい。
そしたらこんなバカスレ立てずにすむから。
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/08(日) 00:37
1は14??
12教えて:2001/07/08(日) 00:41
>>10 なんだ結局お前もわからないんだろ?俺と同じじゃん。
   スレたてる勇気があるだけ俺のほうがレベルは上だな。
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/08(日) 00:41
何のレベル?
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/08(日) 00:42
14って、すっごいワキガだって!
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/08(日) 00:42
>1は14??

タブンナー。10は陣角賞貝をおこした14。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/08(日) 00:43
ジャズ板が盛り上がったの久々じゃないか。
14スゲーよ。
カコイイ。
17教えて:2001/07/08(日) 00:50
14 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2001/07/08(日) 00:42
14って、すっごいワキガだって!
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/08(日) 01:12
>1
おめーが聞いてんのは
「白人と黒人のどっちが優れてんのか」
ってゆーのとおなじことだよ。
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/08(日) 01:45
りんごとみかんのどっちがバナナ?
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/08(日) 01:48
不通じゃないね
21名無し:2001/07/08(日) 01:51
なぜクラ板でなくジャズ板で聞く?
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/08(日) 01:54
>>21
煽りだから。
おめーは選挙へでも逝け
24教えて:2001/07/08(日) 16:18
なんだよ。半日もまってやったのに誰も答えられないんだな。
本当にここの連中はあほばっかだにゃ。
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/08(日) 16:45
>24
君はほんとに痛いね。
そんなもん答えられるわけ無いでしょ。
ジャンルが違うんだから。
音楽聞くのやめなさい。
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/08(日) 17:11
頭で練りに練って作る音楽と
その場しのぎの音楽
どっちが上か、わかるね>24
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/08(日) 17:25
>>27
お前が何言いたいかは知らんが死んでくれ。
29:2001/07/08(日) 17:26
煽るヴァカに、乗るアホウ
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/08(日) 18:40
>>27
リハの時と本番で無難にまとめようとして同じアドリブをやってしまった時の
他人に言えない、なんとも言えない罪悪感、恥ずかしさ、カコワルサは
君にはわからんでしょう。 
わかてるよー、おこるなよー
100年も前の楽譜をチマチマと飽きもせず
いぢりまわしてる連中と
今現在、この瞬間の音の創造に
打ち込む君たちとではどちらが上か
わかてるよー、27>28、30
あれ!29抜けてるな、めんたい壊れてるな
32教えて:2001/07/11(水) 07:02
よう。みんな、ひさしぶり。
今日久々に先生にあったんだけど、やっぱりクラシックのほうが
レベルが高いってさ。これで少しはすっきりしたよ。
33名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/11(水) 10:04
>32
オマエは、他のスレでボコボコにされた水葬野郎だな・・・???
まだ懲りてないようだな。(藁
34a:2001/07/13(金) 15:35
クラシックはきめられた譜面どうりにひけばいいだけだから
幼稚園児でも練習つめばできる。
その点ジャズは才能とセンスが必要。よってジャズのが上。わかった?僕チャン。
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/13(金) 16:02
おまえらみんなバカ
クラでもジャズでもモノ本と偽がいるの。
いいか?クラで偽者ってのは殆どのプレーヤーだ。
ジャズで偽者っていうのも殆どのプレーヤーだ。
真摯に音楽をやっているやつもやれるやつも何人もいないんだよ。
ジャンルあんまり意味なし。もち演歌とかは即トラッシュだがな。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/13(金) 19:06
クラシックはきめられた譜面どうりに弾かなけりゃいけないんだから
すごく練習つめなきゃできない。
その点ジャズは適当なはったりと手癖が必要。よってジャズのが下。わかった?僕チャン。
一生懸命煽ってるね。でもこのパターンは飽きてるんだよ〜ん。
上手いやつは双方の良いところは認めてるからな。
どっちが上下かなんて比べる方が阿呆。洋楽板と邦楽板の厨みたいな
くだらん話はやめとけ
39名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/13(金) 21:17
>>38
同意!
>洋楽板と邦楽板の厨みたいな くだらん話はやめとけ

ウマイこというなー。ジャズ板もラベルはそんなに高くないけど、さすがに
この手の比較ネタをうれしそうにする厨は少ないね。
40:2001/07/13(金) 21:27
高いラべルってナンですかに?
糞面白くないコテハンに貼るシールのことだよ。
とにかく蟹は氏ねよ。どの板逝ってもこんなくだらん固定みたことねえよ。
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/14(土) 13:21
sage
4414:2001/07/14(土) 15:00
金正日将軍を讃える歌>>>>>>>ジャズ>>クラシック>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>フュージョン>>>>君が代
45:2001/07/14(土) 16:05
>>>>>>>>>>>>蟹
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/16(月) 23:14
クラシックの一部がジャズ
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/16(月) 23:28
>>46
ジャズはクラシックの要素も取り込んだからね。
48名無しさん@蟹:2001/07/17(火) 00:13
>>47
クラシックもジャズを取り込んでいるぞ。
まあ、たいてい失敗だが。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/05(日) 15:56
クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜 クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜 クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜
クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜 クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜 クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜
クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜 クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜 クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜
クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜 クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜 クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜
クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜 クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜 クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜
クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜 クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜 クラシックまんせ〜 ジャズうぜ〜 
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/05(日) 18:41
>>43
【CDの売上】
邦楽>洋楽>クラシック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャズ
【2chの住人】
邦楽>クラシック>洋楽>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャズ
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/05(日) 20:22
【2chのジャズ板の常連】
閉鎖的
保守的
俺が一番エライ

糞野郎ばかりだ。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/05(日) 20:25
>>51
禿げしく同意。我ガ意ヲエタリ
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/06(月) 00:14
ジャズとクラシックどっちがレベル高いかは、その人の価値観で決まると思う。
お前がどう思うかじゃないのか?>>1
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/06(月) 00:15
>>1
当然ジャズだよ
>>53
1はヴァカだから自分で判断できない。だから聞いている。
1はモー娘でも聴いてりゃいい。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/06(月) 00:38
>>55
ジャズよりモー娘。のほうが上。CDの売上枚数では(レコード店店員)
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/06(月) 00:46
そんなのクラシックの方がうえでしょ。なんていったってヨーロッパで
は生活のなかにクラシックが浸透しているんだもの。演奏家だって古今
東西有能な人をたくさん輩している。ジャズなんてはっきりいってアメ
リカと日本の愛好家だけだろ騒いでんの。その本国アメリカでさえ、
若者のジャズ離れが深刻だというんだからこりゃ、斜陽産業だ。
>>56
確かに。ところで,モー娘。の購入層ってどのへんなんですか?
ヒジョウに不思議です。
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/06(月) 00:50
56とか57のアホを何とかしてくれ
お前等成人式まだだろ
バカばっかり。よくこんなクソスレにどうでもいいような事を
書き込めるものだな。
オマエモナー
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/06(月) 01:10
>>34
>クラシックはきめられた譜面どうりにひけばいいだけだから
>幼稚園児でも練習つめばできる。
>その点ジャズは才能とセンスが必要。よってジャズのが上。わかった?僕チャン

あんた何にも知らないね。クラシックが本当に譜面に忠実にだけ演奏していると思って
いるの?そんなのルイ太陽王くらいまでの話で当時フランスではたしかに「リュリに
忠実に」とか言われてた時代があったけど、大バッハがでた頃には即興演奏は常識にな
っていたのだよ。いちど、グスタフ・レオンハルト(あんたら知らんと思うけど)の
「ブランデンブルク協奏曲」聴いてみな、即興やってるよ。ジャズより何百年も前に
な。
さあて、クラ板覗いてこよかな
64sage:2001/08/06(月) 01:31
おいおい、クラシックのことなんぞどーでもいいって
クラ板で馴れ合っとけやサル
クラシックのヤツってさ、結局最低でも「同点2位」じゃないと
気がすまないんだよな(ワラ
他のジャンルのヤツは、そんなこと気にもしてないよ
考えたことも無いんじゃない?
ましてやクラオタのことなんてどうでもイイって

「×××とクラシック、どちらが偉い?」なんてヴァカなスレ立てるのは、
クラオタか、もしくはそのクラオタにヒドイめに合わされた×××ファンだろ
66名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/06(月) 07:19
>>34
>クラシックはきめられた譜面どうりにひけばいいだけだから
>幼稚園児でも練習つめばできる。
>その点ジャズは才能とセンスが必要。よってジャズのが上。わかった?僕チャン

譜面に自分の音楽を表現するコトに才能とセンスはいらないのかな???

心に浮かんだ音楽を
手を通して楽器で鳴らすのと
手を通して紙に書き留めるのとは
どれほどの違いがあるのかな?

さあ聞かせてくれ。
クラヲタうざいな〜
6866:2001/08/06(月) 08:02
>>67
オレはジャズ聴きだが・・・
69団体損:2001/08/06(月) 08:03
現gay大生です。ジャズのクラスをとっているんだけど、男四、女39。
プロ志望は今年はゼロ。理由はただ1つ。オーディションデビューができない。
gay大生に酒場をうろつき職内やってお世辞言い合ってプロへ、というのは
ちとキビシー。みんな育ちがよすぎる。ちなみに講師姉は、大のプレヴィンファン
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/06(月) 12:16
★★★ 父と子の会話 ★★★
子「お父さんどうしてジャズなんか聴くとバカになるの」
父「それはね、ジャズというのは Yankee(旧大陸の落ちこぼれ白人)や Jew
(嫌われ者のユダヤ人)やNigar(黒人)など劣等人種が演っている音楽だか
らだよ」
子「わかった、お父さん。バカになるからもう Yankee や Jew や Nigar なんか
やっているジャズは聴かないよ」
71通りすがりのジャズファン:2001/08/06(月) 12:25
>>62>>66に対してまともな批判はひとつもないな。よってクラシックの
勝ちということで。
72奈々死産@葬堕占拠に行こう:2001/08/06(月) 12:34
勝ったらなにか得するのか?
いや、その粘着度合いから察するに
なにかあるのかなと思ったもんでな。

ただ優越感に浸りたいだけならただのクソだな。
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/06(月) 12:41
>>66
>心に浮かんだ音楽を
>手を通して楽器で鳴らすのと
>手を通して紙に書き留めるのとは
>どれほどの違いがあるのかな?
楽譜だけですべてが表せると思うのは傲慢です。あんなものは音楽の輪郭だけをデジタル化
した近似に過ぎない。
74:2001/08/06(月) 19:58
ラヴェルやアンタイルには勝てないね、ジャズじゃあ
倉敷は古い町並みが特徴のクラシッキな町です。
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/07(火) 00:43
75の座布団全部とれ。
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/07(火) 01:13
>>62
あなたの指摘は「即興演奏というものは昔からあった」というだけのもの。
クラシックの歴史が古いからって
過去の音楽史全てをクラシックと括らないように。
今のクラシックは即興演奏をメインにしているわけではないし
楽譜の読み込みや演奏方法に重きが置かれているのも事実だ。
なによりクラシックは新しく生まれてこない。
クラシックというジャンルは残っていても
実際は現代音楽とかイージーリスニングの延長のようになっているだろう。

ジャズは複雑で斬新なコード進行にしたがって
自らの心に沸き上ってくるものを瞬時にして音楽の形につむぎ上げ
しかも1拍の狂いもなくアドリブを回していく。音楽として最も高度なものだ。

>>73
同意。楽譜は不完全。
音にするためには演奏者の主観的な解釈が多分に入り込むことになる。
それがクラシックの魅力のひとつだろう。
>>66は根本的にジャズ批判の指摘としては不十分。
>>75
激しく同意。
いいえ、>>76に同意します、激しく。
ジャズとクラシック比べるなよ
ついでに言うと個人個人の能力を比べるなら(それも無益だが)まだしも
ジャンル同士でどう優劣をつけるつもりなのか
どっち側を贔屓にしても底の浅い考え方だろう
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/07(火) 15:58
>>77
>>66は根本的にジャズ批判の指摘としては不十分。
俺はジャズ批判などしてないぞ。
俺はジャズを素晴らしいと思ってる。クラシックも素晴らしいと思ってる。
バードはストラヴィンスキーが大好きだった。
それでいいじゃないか。
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/07(火) 17:15
>>73
>ジャズは複雑で斬新なコード進行にしたがって
>自らの心に沸き上ってくるものを瞬時にして音楽の形につむぎ上げ
>しかも1拍の狂いもなくアドリブを回していく。音楽として最も高度なものだ

それがどうした。そんなの自己満足の世界じゃねぇか。所詮ポピュラーミ
ュージックの一形態がどうがんばっても1000年以上の長きにわたり、つみ
あげてきた Kunstmusik に対抗できるわきゃない。
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/07(火) 17:18
>>73
>あなたの指摘は「即興演奏というものは昔からあった」というだけのもの

ジャズはただ単に「いまでも懲りずに即興演奏をやっている」というだけのもの。
85:2001/08/08(水) 21:00
結局、ジャズは音楽をデタラメの域に対抗させただけですかに?
86神南:2001/08/08(水) 21:59
 どちらが上なのか、を競っているようだけど、
 聴く側としては、気分の違いに拠るね。

 どなたか発言されていたけれど、
どちらにも、本物、偽物、があるよ。

 日本人として言うと、
クラシック聴き は教養主義の権化。
今に、ジャズもそうなりかねないよ。一部じゃ、真剣に危惧されているよ。
>>86
この板見る限り既にそうなっているような。
88神南:2001/08/08(水) 22:05
 NHK のクラシック番組。

 地上波の番組としては、確かに、貴重なんだけど
「教養主義」 で括れる内容、ね。
89神南:2001/08/08(水) 22:10
 NHK を使った啓蒙活動の一環とみているよ、
かつて、名曲喫茶に良く通った私としては。

 、
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/08(水) 23:05
ストラヴィンスキーとバッハがいい
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 00:00
>>86 ジャズは教養主義とは無縁じゃないの
芸大にジャズ科ができれば、再考の余地あり。jazuはまだ洗足学園の
レベル。洗足をバカにしているわけじゃないが。。。。
 ジャズのグレートアーチストはみんなクラシックを賛美してますよね。
その逆はほとんど皆無。この点どう反論すんの。
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 01:15
バークリーは?>>91
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 01:22
大学のレヴェルと音楽ジャンルのレベルを一緒にスナ
ジャンルにレベルもくそも無いだろ。
>ジャズのグレートアーチストはみんなクラシックを賛美してますよね。
個人的なことに過ぎん。皆とは限らんし
確かにロイクなリzyムと西洋音楽理論が出発点だが。
ジャンルごとのレベルなんか競って楽しいですか?
同じ音楽でも価値観違うんだから
だってクラシックの奴ってジャズできる顔してもジャズにならんもん。
なんだあの前のりはって奴多い。
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 01:24
日本の音楽教育は30年ぐらい止まったままですね
ヤマハが悪い。
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 01:27
専属レベルか・・・そこに行ってる俺は確かに下手だが・・
そこにも巧い奴いるし、ジャズは大学で線引きするものに成り下がって欲しくない
といいつつ俺もそこに行ってるし・・
大学(学問)とジャズは切り離して欲しいとは思ってても言えない学生でした。
ましてや芸大でジャズ科だなんて気味が悪い。
その意味ではブルースファンクロックポップスのフィールドと同じでよい。
大学のジャズ剣でいいんだけど、ほんとは
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 01:28
ラヴェル最高
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 01:29
>>91 実はおれバークリにいっていたが、スタンフォードの学生結構多いよ。
日本の大学では慶応がダントツ。おれがいっていた時は日本人200人ぐらい
いたが(超うざかったな)、今でもバックレ校ってはやっちいるの。
バックレ校の実情はたいていはみんな英語おぼえて帰ってくるだけ。そいで企業勤め
音楽の世界はあまくないでー、若造よ。ちなみにおれは、‥恥ずかしくていえねーだろ
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 01:45
俺の経験でいえば、洗足君もバークリ君もあまり腕は関係なしとオモワレ
ただバークリ君はプライド高し。芸大生は以外にすなおだが....
おれもバークリでたが、教室運営の面では得している、それぐらいヨ
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 01:48
>そいで企業勤め
これは音大でも言えるね
東京音大のピアノ科の男が今じゃ営業まん
武蔵野の作曲科出た先輩で
はこでピアノ弾いてる人がマシに見えてくる
まあここの住人の殆どがアメリカでも留学して向こうでやっていく
ことできんだろうね。1ヶ月で帰るんじゃない?
レベル、人間関係、英語、文化の違いなどで挫折。
学費はともかく向こうでどんなバイトやって生計立てるんよ?皿洗い?土木工事?
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 03:10
>そいで企業勤め
これは芸大にもいえますよ。女性は才能あってもたいてい主婦専。
男も地方の文化事業○△協会の営業レベルのプロデュースがほとんど。
芸大には奨伏5年というコトバがある。奨学金で3年留学、あと2年は
教授にごますり。その点ジャズはまだいい。え??ジャズもかわらないって

103元バークリ:2001/08/09(木) 04:15
>>101
バイト生はほとんどいない。借金かスネかじりがほとんど。
金ないやつや英語だめなヤツは、アパートでこもっているヤツおおいよ。
バークリははっきり言って×。なお作曲連中はDTMできんとダメ。
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 05:11
甲陽のヘタレ厨房はこの板を荒らすだけが仕事やし(藁
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 07:02
↑ あなただれ? もしかして甲陽学園のヘタレ柱棒
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 07:44
>>104-5  は自作自演とオモワレ(ww
107:2001/08/09(木) 18:40
結局、ジャズはクラシックにアドリブという名のデタラメを
組み込んだだけなんですかに?
蟹ちゃん嫌い
109神南:2001/08/09(木) 22:20
>>91 ジャズは教養主義とは無縁じゃないの

「無縁」と言いたいのか、「無縁でない」と言いたいのか、不明。
110神南:2001/08/09(木) 22:23
86 に書いたのは.....
 教養主義に汚染されつつある、の意味です。
111神南:2001/08/09(木) 22:29
理由として.....
 かつての ジャズ・ジャイアンツが居なくなっていることが上げられると
と思います。

 ジャズ・ファン の高年齢化、及び、高所得化に伴ない、
ノスタルジーのみを追いかける傾向がさらに進むこと、もあるのではないか。
112神南:2001/08/09(木) 22:30
↑ 無論、私見ですが。
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 22:34
         ヽ::::                 ヽ'´      `'ー、''"    υ     ノ:::::
    ,、-‐‐‐--ヽ:::::::                   υ     ヽ、      ;;;;   ::::::
 _、-''´ _,,,,、--、,,,,;、::::::::::                       :::::::::`''ー    ;;;;;;;;  ::::   :::
-'  、-''"      ヽ:::::::::::::                        :::::::::::  ;;;; ノ丶;;  :::   ::::
´ /         `,::::::::::::::::::                       ::::::::::: / λヽ  ::::  :::
..,;'´           ヽ::::::::::::::::::::                      :::::;::: i;:;:/ ヽ;:i ,'::::
、i             ヽ::::::::::::::::::::::                      :'、';:::ヽ`i/;ノ; ノ:::::::
 ヽ            `、、:::::::::::::::::::::                    :::::::ヽ'、;ヽノ:,;'::: ::::::::
  ヽ             ヽヽ、:::::::::::::::::::::::                  :::::::::::`、'、;;;'/::::::: ::::::::::::
    ヽ           ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::                 ::::::::'`、:;;:: ::`' ::::::::::::::::::
     ヽ            ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::::              ;ノ::::::υ;ii;:::`;::: ::::::::::::::::::::::::::   _、
      ヽ           ヽ    ヽ、::::::::::::::::::::::::::::           :::::::::: :::::,i::::::、,ヽ:: :::::::::::::::::::::::_、-''"
       ヽ         -'''"ヽ、   `' 、::::::::::::::::::::::::::::::   υ   :::::::::ノ':::/'-、,,::::::' ::::::::_,,、-‐'''"´
         ヽ        '"´~ `"~^~^''ー`'ー、,,_::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::_、-'"    ~^'''''''"´
          ヽ              ::::::::ヽ ~`''''ー--------‐‐''''"´   
114神南:2001/08/09(木) 22:41
 かっての(日本の)ジャズ・ファン の多くは、
確かに 「シーン」を体験として知っている。
 しかし、その体験は伝え難いものだし、彼らも、各々、多忙な人生を送っている。
生活を犠牲にしてまで、ジャズに殉じることなど出来ようはずもない。
 それも解かる。

 従って、かつての ジャズ・ファンの変容、「今」に追随し得ないことによって
教養主義に陥ってしまうのだ、と私は観ている。
115神南:2001/08/09(木) 22:42
>>113 止めましょう。
116神南:2001/08/09(木) 22:46
 クラシック は こと日本では、お仕着せの教養でしかないのではないか?
こと日本では、の条件付ですが。

 
117神南:2001/08/09(木) 22:48
 お仕着せの教養であったとしたなら、
それは、もはや音楽として扱えない、ということだ。
>お仕着せの教養であったとしたなら、
>それは、もはや音楽として扱えない、ということだ。

でいいよ。
119エジプト人:2001/08/09(木) 23:08
あんたがクラを聞けないってことしかわかんない >>神南
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/09(木) 23:45
神南くんへ
 >ジャズは教養主義とは無縁じゃないの
はジャズは教養とは対局にある人生の楽しみ方の1つという意味。私は教養
主義を別に反対もしていないが。
121名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/10(金) 00:35
まじでラヴェル大好き!
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/10(金) 01:07
面白ければ聴くし、つまらなかったら聴かない。
ジャンルは関係ない。

どうでもいいけど
>>77
>ジャズは複雑で斬新なコード進行にしたがって
>自らの心に沸き上ってくるものを瞬時にして音楽の形につむぎ上げ
>しかも1拍の狂いもなくアドリブを回していく。音楽として最も高度なものだ。

これって山岡士郎の台詞では?たしか栗田ゆうこのお兄さん
とけんかするところ。
123クラッシクは心の故郷:2001/08/10(金) 03:00
ジャズには名曲なし、名演あるのみと言いますが、クラシックには名曲も名演もあります。
   >ジャズは複雑で斬新なコード進行にしたがって‥
クラッシクがもっと複雑です(19Cのクーリエ派)。
   >自らの心に沸き上ってくるものを瞬時にして音楽の形につむぎ上げ
ショパン、エルベイグクラスでも十分対抗できると思いますが‥‥
   >しかも1拍の狂いもなくアドリブを回していく。音楽として最も高度なものだ。
ハンコックとメセニーの“ハリケーンの眼”は思い切り4小節ずれてましたけど(89ローズバレー)藁
**結論、クラシックが優良印ですね。でもそれでいいではないですか。音楽は楽しければ○
124ジャズもクラも初心者:2001/08/10(金) 03:03
>>123
本当にすいませんがクーリエ派って何ですか?
教えてください。
125どっちもすき:2001/08/10(金) 04:59
概してクラッシックの人の方が音はきれいですよね。
それに、楽器を操るってことに関してのテクニックも
クラッシックの人の方が上手い人が多いような気がします。

ただクラッシックを演奏する上では作曲家最優先だから
演奏家の個性って言うか味は出にくいでしょうね。前面には。

でも、アメリカにはユニオンランクSAをどっちも持ってる
人もいますよね。
大抵そういう人はクラッしくがメインみたいです。

とりとめなくてすみません。
とりあえず、プレイヤーの楽器を操る的な技術は
クラッシックの人の方が上手だと思います。

あんまりいけてない酔っぱらいプレーヤーの泣き言です。
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/10(金) 07:17
クラシックではショパンが一番ピアノが上手だと母が言っていた。
父も同感してた。私も危うく‥‥
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/10(金) 16:41
>125
ユニオンランクSA?  わかる人教えて、マジレス気泡
128神南:2001/08/10(金) 19:51
>>120
 お返事、了解しました。
 教養主義.....私は好ましくない傾向と思う。
「背伸び」した、「地に足の着かない」人たちを
たくさん生みますから。
 趣味の次元に留まっていれば、問題起きませんけれども、
世の中、そうでもなさそうなので。
こんなしょーもないスレ読んでる馬鹿いるのか?
130神南:2001/08/10(金) 19:53
>>119
 私、クラシックを否定していませんよ。

 今日は、この辺で。
 テーマに惹かれて、立ち寄りました。
131神南:2001/08/10(金) 19:55
>>129
 「馬鹿」だの言う前に、まともに話をしたら、如何?
 書き込んでおいて、129 さん、オカシイヨ。
132神南:2001/08/10(金) 20:05
>>122
  77は マンガ..... ですか、出所は?
  マンガのせりふ を相手に議論しても、埒があかないのでは?
133名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/11(土) 03:36
神南くんへ再び
 >ジャズ・ファンの変容、「今」に追随し得ない
地方のジャズファン(奄美大島)はそうならざるを得ない。ライブに出かけること
は実際困難。ジャズは一瞬の過去としてしか触れられませんよ。たとえばジャズライフ誌
講読やCD、インターネット‥です。情報源はすべて、今に追随し得ないモノデス。
134神南:2001/08/11(土) 15:33
>>↑
 私の書いた趣旨から言えば、
 133さんの場合、「今に追随している」 のです。

 ノスタルジーに浸るのみの、ジャズファンも居るそうなので、
その場合を指しての表現 と取ってください。

 ここの掲示板では、文章を短めに収めようとしますので、
誤解を招いたのかも.....。
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/11(土) 18:52
>>
神南くんへ
おっしゃることはワカリマシタ。
136神南くんへ:2001/08/11(土) 19:03
  >>ノスタルジーに浸るのみの、ジャズファンも居るそうなので
音楽のもつ1つの愉しみなのでは??
 ナツメロファンは単にナツメロファンとしてのレーゾン・デテール。
それ以外の価値を音楽に求めたりはしない。ノスタルジー万歳です。
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/11(土) 19:05
レーゾン・デテール。 レーゾン・デテール。 レーゾン・デテール。
レーゾン・デテール。 レーゾン・デテール。 レーゾン・デテール。
レーゾン・デテール。 レーゾン・デテール。 レーゾン・デテール。
レーゾン・デテール。 レーゾン・デテール。 レーゾン・デテール。
138神南:2001/08/12(日) 10:26
>>136
音楽のもつ1つの愉しみなのでは??
ノスタルジー万歳です。

↑ひとつの楽しみ、異論なし。
 そのとおり。万歳してください。

読むなら、きちんと読んでね。
ノスタルジーに浸るのみの、のみの(限定された条件)
139神南君へ:2001/08/12(日) 10:56
なーんだ。わかってたの......
140神南:2001/08/12(日) 11:30
↑ 読むなら、きちんと読んでね。
141125:2001/08/13(月) 06:54
>127
一応、日本もそうだけどユニオン(組合)に自分のランクを申請するのね。
例えば一晩(一日)$500とか。
ほんで、それは日本の場合はユニオンには勝手に自分で申告すれば入れちゃうんだけど
むこうの場合は違うらしくて審査が当然あるらしいんですよ。
で、それに落ちればユニオンに入ってないって事で仕事できなくて、
入ったら入ったでギャラは自分で設定するんですよ。
説明難しいけど、株価みたいなもんでプレイヤーの価値は勝手に変動するし
(プレイを)頼むほうは払う金は少ないほうがいいわけでしょ?
だから自分の客観的価値を設定しなきゃいけないの。自分で。
要するに自分を過大評価してれば仕事は無いし、過小評価し過ぎていれば
損するシステムになってるんですよ。
まあ、いけてる場合はそっこーでエージェントがつくから
あんまり関係ないとも言えるけど・・・。
で、どっちもランクSAって事はどっちも信用無くさずにSAって事だから
すごいことなんですよ。

ちなみにランディ(ブレッカー)はLiveで一晩$8,000だって。(本当)
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/13(月) 08:14
>>141
面白い話だなー
$8000って安いのか高いのか。安いような気がするけど。
(スタジオミュージシャンとして呼ぶと、もっと
取られるでしょ、多分?)
でも日本円で約100万円か……
143名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/14 02:00
レーゾンデテールって何?
144名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/25 20:43
クラシックといえばバロック。バロックといえばバッハ。バッハの平均律はいつ
聴いても良い。ただ、MJQとかジャズの連中がバッハやるのには辟易するな。
是非やめていただきたいものだ。
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/25 21:02
>>143
仏語で、存在理由だと思うよ。
146名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/25 21:46
わざわざ外来語使う必要があるのかな?
どうですか長嶋さん?
1471:01/09/25 21:47
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 21:20
必要ナイスですね〜。
149名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/15 09:03
くらしっくえらいってきいたよ。
150うんこ:01/11/02 01:04
レベル云々はどうでも良いとしてとして、クラシックが人の楽譜をいじりまわしてるだけ
とかいってる、しょぼ野郎は早く死んでください。お願いします。耳が悪いの?
同じ曲でも弾く人間が違えば、全く別の曲。どうせこういう奴はスタンダード
やる時もクソみたいなアレンジしか出来ないんだろうな。楽器弾く前に、耳鼻科いってね。
クラ板さんえらくテンパってたよ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/994038845
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/12 00:18
>>151
読んだよ。
これだけ言葉で多弁に自己表現できるなら、音楽やる必要ないよね?(w
153151:01/11/12 00:25
>>152
そうじゃなくて最後のレス
泣・・・・
154名無しさん@そうだ選挙にいこう
禿ワラ
名無し座間=厨房で確定だな