バークリー音楽大学 Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
前スレ
バークリー音楽大学
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1140704571/
2いつか名無しさんが:2011/01/30(日) 01:28:57 ID:???


('仄')パイパイ

3いつか名無しさんが:2011/02/12(土) 17:12:21 ID:???
行きたい
4いつか名無しさんが:2011/02/13(日) 23:18:30 ID:???
行ってこい!!
5いつか名無しさんが:2011/02/14(月) 14:06:13 ID:9+WqPhBI
バークリーは良い街だ
6いつか名無しさんが:2011/02/19(土) 08:56:57 ID:???
そうだよね
7いつか名無しさんが:2011/02/20(日) 22:50:22.16 ID:???
NICE街
8いつか名無しさんが:2011/02/26(土) 20:12:15.57 ID:acuuu2CA
バークリー最高!!
9いつか名無しさんが:2011/02/26(土) 20:56:10.27 ID:kvSSE+5i
バークリー出てない人は下手な人が多い
バークリー出てる人は上手な人が多い
俺は卒業してるから一人前の音楽家
バークリー卒じゃなければ音楽人にあらず
10いつか名無しさんが:2011/02/27(日) 12:50:44.31 ID:F7L1DxN7
自己のグループ「Okamoto Island」やタンゴバンドアストロリコ等でワールドワイドに活躍するギタリスト岡­本博文のギター教室です。
ジャズ、ブルースを題材に扱いながら、いろいろな音楽に対応­する力をつけます。
その特徴としては、一般的な楽典の理解はもちろん、岡本メソッドと­も言える雑誌にも理論書にも載っていないオリジナルな方法で、
初心者から段階的にソロ­の組み立て方、コードの発展のさせ方などをわかりやすく教えて行きます。
マンツーマン­で指導する個人レッスン、仲間同士でも気軽に楽しめるグループレッスン、いずれも内容­の濃さはかわりません。
レッスンは10時から19時のあいだで受講できますので、仕事­や学校帰りでも充分通える時間帯のレッスンです。

http://www.youtube.com/watch?v=AO-SVKdt1CA

http://www.youtube.com/watch?v=wR04YiQnZq0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UAmSnl9kpe4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=b4t5sLhtf30&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=PSCRE9sPRJk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=F0znRWKZ4Bw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=QWEs3krZ-Ko&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=HpW20n_bQfI
http://www.youtube.com/watch?v=3OBudXCK9tM
http://www.youtube.com/watch?v=Klg_ruJFWAA
http://www.youtube.com/watch?v=HkVxQD46WX8
http://www.youtube.com/watch?v=wQiS6fT1sj0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bbybD-8tq0g
http://www.youtube.com/watch?v=08lDmHDdlh8

天才ギタリストのありがたいコラムはこちらから

http://www.studiorag.com/column/okamoto/09-10.html



11いつか名無しさんが:2011/03/05(土) 13:04:20.13 ID:???
何よ
12いつか名無しさんが:2011/03/06(日) 08:59:21.75 ID:???
いえ
13いつか名無しさんが:2011/03/06(日) 09:07:28.75 ID:???
バークリーの黒人率はどのくらい?
14いつか名無しさんが:2011/03/06(日) 12:21:21.97 ID:fPkQsf/V
バークリー出身といえば誰かな?
15いつか名無しさんが:2011/03/06(日) 14:10:56.82 ID:pG2XiqfK
バークリーは和声志向の限界を脱していない。
16いつか名無しさんが:2011/03/06(日) 18:08:13.27 ID:???
>>15
何だ貴様は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
17いつか名無しさんが:2011/03/07(月) 05:16:51.08 ID:???
バークッリーのインプロ講師といえば
ハルクルックとジェリーバーガンジィが有名だけど今はどうなんだろう?
メソッドは積み重ねられるものだからものすごい量になっているのかな?

卒業した奴が発表しないと言う事は習えなかったんだろうね レベル不足で
18いつか名無しさんが:2011/03/07(月) 06:12:37.58 ID:???
質問です。
バークリーとニュースクール大学の同じ点と違う点を教えて頂けないでしょうか。
バークリーは何となくイメージできるんですが、ニュースクール大学っていうのがよくわかりません。
演奏者になるにはいい学校なんでしょうか?要領を得ない質問ですいません…
19いつか名無しさんが:2011/03/07(月) 11:55:41.40 ID:???
>>17
何言ってる
20いつか名無しさんが:2011/03/08(火) 17:47:47.05 ID:???
バークリー最高
21いつか名無しさんが:2011/03/08(火) 18:16:31.90 ID:jiy3TfXf
>>18
ウェブサイトで教員一覧を見てみるとわかるよ。

俺ピアノなんだけど、バークリーはクラシックしか習ったことないようなアジア人学生も多いし、
どうやってスウィングのリズムをとるか、とか基本的な事から教えてくれる先生が多い。

一方ニュースクールはプレイヤーとしては凄いけど
レッスンでフィーリングが先天的に身についてないと学べない感じの先生が多いって聞いた


読みづらくてスマソ
22いつか名無しさんが:2011/03/10(木) 14:22:04.18 ID:???
どうやってスウィングのリズムをとるの??
23いつか名無しさんが:2011/03/10(木) 22:48:05.76 ID:vsJLF/IS
スゥイングよりもシャッフルのほうが大事だろうに?
24いつか名無しさんが:2011/03/10(木) 22:53:20.36 ID:i48kkGUs
スイングフィール、ジャズフィール≒アメリカ英語。
25いつか名無しさんが:2011/03/18(金) 13:28:55.13 ID:???

思えば、僕は、いつも優等生の仮面をかぶったパンクだった。
可能性が閃いたら、しがみつけ。生き延びろ。合い言葉は、レジスタンス。
2010年11月23日 18:55:49 webから

http://twitter.com/jawango

いつも優等生の仮面をかぶったパンクス、岡本博文です
http://www.studiorag.com/school/guitar/okamoto_hirofumi.html

自己のグループ「Okamoto Island」やタンゴバンドアストロリコ等でワールドワイドに活躍するギタリスト岡­本博文のギター教室です。
ジャズ、ブルースを題材に扱いながら、いろいろな音楽に対応­する力をつけます。
その特徴としては、一般的な楽典の理解はもちろん、岡本メソッドと­も言える雑誌にも理論書にも載っていないオリジナルな方法で、
初心者から段階的にソロ­の組み立て方、コードの発展のさせ方などをわかりやすく教えて行きます。
マンツーマン­で指導する個人レッスン、仲間同士でも気軽に楽しめるグループレッスン、いずれも内容­の濃さはかわりません。
レッスンは10時から19時のあいだで受講できますので、仕事­や学校帰りでも充分通える時間帯のレッスンです
http://hirofumiokamoto.com/
26いつか名無しさんが:2011/03/18(金) 15:25:00.12 ID:LQRLaR7Q
27いつか名無しさんが:2011/03/18(金) 15:49:08.41 ID:M2eJ42r9
例えばベーシストが
コンボではなんとなく
スゥィングしてる
ような感じだが
独りでウォーキングベース弾いてスゥィング出来ないとへたれなんですよね
28いつか名無しさんが:2011/03/24(木) 09:10:16.18 ID:lSdmhZ0M
俺はバークリー出身という肩書きで地方でアマチュア相手にえらそうにしてるハンチクプロの多いことwwwwwwwww


そういうのにかぎって「首席卒業」とかいうのが多いwwwwww
29いつか名無しさんが:2011/03/24(木) 12:15:50.16 ID:???
何だ貴様は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
30いつか名無しさんが:2011/03/24(木) 12:24:37.26 ID:???
大金掛けて学んでも
卒業後元採れないでしょ
人生狂っちゃうよ
31いつか名無しさんが:2011/03/24(木) 13:52:25.39 ID:???
たしかに首席卒業多すぎ
32いつか名無しさんが:2011/03/24(木) 17:47:13.16 ID:Q37cTSjn
音楽学校もそうだけど、
芸術芸能の習い事で元を取ろうとか考える奴は
最初からやらないほうがいいよ。
33いつか名無しさんが:2011/03/24(木) 19:06:09.72 ID:???
一般の大学だって本来はリーマン育成所じゃないわけで、要するにけなしたいヤツは何でもけなすわけ
日本の2chの悲しい特徴
34いつか名無しさんが:2011/03/24(木) 20:55:00.72 ID:???
1セメで100万×3
生活費年間150万

4年行ったら1800万。

月15万稼ぐとしたら10年で元とれる。

まあこうゆうの元取れるっていわねーか?
35いつか名無しさんが:2011/03/24(木) 21:49:41.74 ID:???
演奏で月15万稼ぐって簡単なの?
36いつか名無しさんが:2011/03/24(木) 22:18:15.05 ID:???
>>35
ジャズでは無理 エロゲなどの作曲、録音などであれば可能

講師専門でもかなり無理 ボストンで仕事を探した方がいい
37いつか名無しさんが:2011/03/24(木) 22:22:50.96 ID:???
ルックス&宗教的コネがあれば楽器によっては可能な場合も稀にある

ピアノ、ベース、歌(女限定)しかし競争は厳しい
38いつか名無しさんが:2011/03/24(木) 23:06:31.88 ID:???
俺も若い頃かなり親に迷惑かけて留学したが全く稼げないと言う現実。
ホントどうしようもないレベルの技術の奴がスポンサーついてもらってるの見ると
泣けてくるよ。
39いつか名無しさんが:2011/03/25(金) 01:36:05.76 ID:ocH7oG4j
>どうしようもないレベルの技術の奴がスポンサーついて

デザイナーとかもそうらしいぞ
絶対的なものはない世界なんだよな・・・
40いつか名無しさんが:2011/03/25(金) 07:50:22.09 ID:???
だからアマチュア相手に「俺はバークリーで他」といって偉そうにしてカネに結び付けようとしてるわけか
41いつか名無しさんが:2011/03/25(金) 07:56:56.58 ID:???
ボストン在住なら親御さんも安心だろな
42いつか名無しさんが:2011/03/25(金) 13:48:53.72 ID:???
月15なら田舎でアマ相手に音楽教室でも開けば行くって
バークリー卒の看板は効かせてさあ
勝手に主席とか言っても良いし
1回プライベートレッスン取った、セッションで一回演奏した位で
師事とか共演とか言えば良いし
ボストンの帰りにNYでジャム行った位で
その後NYにて研鑽を積む、とかさ
43いつか名無しさんが:2011/03/25(金) 14:16:41.57 ID:???
>>42

あるあるwwwwwwwww

地方の売れないやつにそういうの多いwwwwwwww
44いつか名無しさんが:2011/03/25(金) 14:58:12.62 ID:???
地方でデカイ面するか都会で一プレーヤーとして埋没するかさて
45いつか名無しさんが:2011/03/26(土) 07:56:35.01 ID:???
46いつか名無しさんが:2011/03/26(土) 10:34:05.43 ID:???
バークリーってどうなの、つう純粋な興味はあるけと、ひがみ丸出しレスは痛過ぎ
みっともないから止めれ
バークリー卒数人知ってるけど普通にナイスガイだし
47いつか名無しさんが:2011/03/26(土) 23:14:46.50 ID:???
そう言う奴がネットで僻みレスしてんだよ
48いつか名無しさんが:2011/03/27(日) 07:06:34.10 ID:???
早く「レディーエイムインプロバイズ」を翻訳しろ

もう待ちきれないぞ
49いつか名無しさんが:2011/04/25(月) 15:19:38.42 ID:???
80年代半ば以降
コレっていう卒業生が皆無な気がするんだけれど。
門戸を開き過ぎたから?
50いつか名無しさんが:2011/04/29(金) 22:40:05.04 ID:XEcDh2yW
こんな所に行っても
クスリとか、イラン事を覚えて帰ってきて
人生を棒に振るだけ。

頑張って地方公務員になって
毎日17時に仕事を終えて
残り時間を楽器の練習に使った方が
よっぽど音楽的に有意義な人生だという気がする。

バークリー出てアイドルのバックや地方でハコバンしてるのが
現実。
51いつか名無しさんが:2011/04/29(金) 23:36:36.48 ID:???
いくらなんでも地方公務員になるのにバークレイ行くやついないだろ
でも他に選択肢があるならミュージシャンになるべきじゃないかもな
52いつか名無しさんが:2011/04/30(土) 00:09:09.38 ID:???

公務員やってるってだけで楽器うんぬん以前にまず人間として軽蔑されるだろw

それを自覚してか隠す奴がほとんど

公務員は同類だけで集まってやっとけ
53いつか名無しさんが:2011/04/30(土) 02:00:11.48 ID:???

ここで専業プロを馬鹿にしててもいざ本人を前にすると萎縮するのが公務員
俺たちはそいつが公務員と判明した時点で潰しにかかるからw
確実に近隣府県含めて活動できなくしてやる
54いつか名無しさんが:2011/04/30(土) 22:49:38.66 ID:???
俺国家公務員のセミプロだけど
今日もバクリ卒の専業プロにヘコヘコされましたよ。
いやーよくあんな下手糞でプロで喰っていこうと思うもんだ
55いつか名無しさんが:2011/05/01(日) 00:18:17.34 ID:???
私達は貞夫さん筆頭にバークリー卒じゃない人は基本的に音楽家として認めません。
バークリー卒の皆さんはそう思っていると思う。口には出さないですが、
ニュースクール大学はかなり落ちる。 東大と日大くらいの違いです。
56いつか名無しさんが:2011/05/01(日) 02:35:11.72 ID:eyCpQIyt
>>55
あまり上手い釣りじゃないね。
57いつか名無しさんが:2011/05/01(日) 06:16:57.57 ID:prvqf9IK
>>55
え、全く面白くない
58いつか名無しさんが:2011/05/01(日) 11:26:04.44 ID:28gXt9pH
バークリーの講師のトモ藤田の演奏能力開発エクササイズは
役に立った。

最近、出た耳と感性でギターが弾ける本も買ったけど色々参考になる。
59いつか名無しさんが:2011/05/01(日) 21:40:01.25 ID:eyCpQIyt
>>58
田舎の中学生かよ‥‥。
60いつか名無しさんが:2011/05/01(日) 22:07:02.56 ID:28gXt9pH
>>59
大阪都市部住みの38歳だ文句あんのか
61いつか名無しさんが:2011/05/02(月) 03:08:47.34 ID:???

公務員はジャズやるなよ、な

目障りだからよ

潰されるのがオチだぞ


62いつか名無しさんが:2011/05/02(月) 10:19:43.50 ID:???
元々家が金持ちってのを別にすれば、公務員で趣味がジャズってのはなかなかじゃん
例えは悪いけど知能犯の確信犯みたいな
その次が家業継ぎって感じかな
プロは別の話しで
63いつか名無しさんが:2011/05/02(月) 10:47:33.94 ID:XsI7s2Ky
そもそも音楽は何か?芸術は何か?そこから考えればいい。

少しスレを見たが音楽や芸術で飯を食うために音大や芸大に行くって
本末転倒だよな。
学校行くから金払ってるから元取ろうなんて発想は芸術的ではない。

他人に認めてもらいたい作品や音楽を作るのではなく、
他人に伝えたい作品や音楽を作るのが本質じゃないかと思う。
64いつか名無しさんが:2011/05/02(月) 11:20:05.87 ID:???
65いつか名無しさんが:2011/05/02(月) 13:43:31.73 ID:CcAWzvhR
>>63
やっとまともな意見が出たと思います。

音楽以外の大学だって本来は
「学問が好きで思いっきり勉強や研究したい事がある。」という
人が行くべきなのに
「◯◯大学はレベルの割に就職が良い」とか
そんな話ばかりなのは嫌になってくる。

ちょっとスレ違いになってしまうけれど
理系のレベルが下がっている原因がそこにあるように思う。
66いつか名無しさんが:2011/05/02(月) 14:26:37.78 ID:h43KK5qn
他人に伝わった作品や音楽が他人に認められるんだよ。
67いつか名無しさんが:2011/05/04(水) 22:02:50.13 ID:???
貧乏人はバークリーにいって勉強できないよな つまり理論が学べない
よって魂を全面に出した演奏しかできない よって良い演奏が可能
金や仕事がある奴にジャズは無理 出家しろ おまえら
会社やめろ 家族解散しろ ジャズに専念しろ

68いつか名無しさんが:2011/05/04(水) 23:01:55.80 ID:/2VO5Lzh
>>67
>貧乏人はバークリーにいって勉強できないよな つまり理論が学べない

バークリー行ったけれど
行くまでに勉強した事しか教えてくれないし
時間の無駄だから辞めた。

別に自分でも理論は学べるし
バークリーの中途半端なメソッドより
ちゃんとしたメソッドを個人的に習いに行った方が良いと思う。

大昔はバークリー出と言うだけでもてはやされたけれど
今ではそんな事ないし(かえって嘲笑の対象だと思う。)
アメリカで長期的に遊びたい人が行けば良いと思う。
69いつか名無しさんが:2011/05/06(金) 13:53:59.53 ID:???
バークリー主席卒業があまりにも日本に多すぎる
70いつか名無しさんが:2011/05/06(金) 19:27:33.77 ID:???
首席だろ
71いつか名無しさんが:2011/05/07(土) 13:55:52.43 ID:ND0eqOWw
有名どころほとんど首席だね。そんなに生徒いないんかね。
72いつか名無しさんが:2011/05/07(土) 17:16:10.51 ID:???
地方にも結構いるよwwwwwwwwwwwwwww
73いつか名無しさんが:2011/05/07(土) 21:00:22.30 ID:???
もしかして基礎課程に体育とか家庭科とかあって
それで主席とか‥‥。
74いつか名無しさんが:2011/05/07(土) 22:15:19.23 ID:ND0eqOWw
片倉真由子は、バークリーもジュリアーノも出てる。
75いつか名無しさんが:2011/05/09(月) 00:38:29.41 ID:???
学校じゃジャズは学べないよ
ストリートで学ぶんだよ
76いつか名無しさんが:2011/05/09(月) 01:15:54.80 ID:???
>>52

釣りだと思うけれど

>公務員やってるってだけで楽器うんぬん以前にまず人間として軽蔑されるだ
  ろw



どう考えても親のスネをかじってヘタクソなJAZZもどきの勉強して
留学までして、質の良く無い音楽モドキを垂れ流しているヤツの
方が軽蔑されると思うけれど。
もしかして勘違いしちゃってミュージシャンやバークリーに憧れている
中学生かもしれないけれど、家のローンを組んだり会社によっては
クレジットカードも作れない程社会的に信用がないですよ。
ミュージシャンモドキなんて。

どう考えたって絶対に公務員の方が信用があるし
夢だって広がるよ。
社会的に貢献していると思うしね。    
77いつか名無しさんが:2011/05/21(土) 11:11:37.37 ID:???
バークリー卒の人たちのセッションライブ誘われたんだけど
やっぱ友達のマキシマムホルモンのコピバン見に行きます。
78いつか名無しさんが:2011/05/22(日) 03:28:48.21 ID:???
>>75
日本にそんなストリートはないんじゃね
79いつか名無しさんが:2011/05/29(日) 04:12:02.39 ID:???
音大出てなくて日本でレッスンうけた人ばかりのジャズバンドの演奏きいた。
上手だったよ。
純国産であれくらいできるならバークリー出た人はなんだかんだいっても
弾かせたらすごいんだろうな。
80いつか名無しさんが:2011/05/30(月) 14:43:09.09 ID:???
刃物が飛び交う中で訓練させられたりミスれば指切断とか
そんな秘密地下訓練機関卒だったら皆認める
81いつか名無しさんが:2011/06/07(火) 00:14:41.67 ID:IW5VZIQp
>>79
たしかに小泉誠司さんのテクニックは半端なかったっすね。
82いつか名無しさんが:2011/06/07(火) 00:20:42.07 ID:???
卒業後の進路追跡調査をすると
10年後には音楽以外の仕事に就いている人が
圧倒多数だろうと予測出来る。
まぁ親が資産家だと最低食う分には困らないから良いけれどね。
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/07(火) 01:03:01.37 ID:???
やっぱジュリアードだろ
84いつか名無しさんが:2011/06/07(火) 12:36:17.66 ID:???
親が資産家で、ぼっちの駆け込み寺
85いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 01:13:02.26 ID:kVRus2Al
バークリーの人気講師が言ってたけど、マンハッタンではバークリー卒は使えないが一般常識だって。
だからバークリー卒を公言するなだって。
86いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 21:48:01.28 ID:???
バークリー卒で有名なジャズマンが何ぼでもおるけどな。
しかも皆テクニシャン。

ゲーリー・バートンとかキース・ジャレットとか小曽根とか大西とか上原とかナベサダに
佐藤允彦。ほかにミッキー吉野とかスティービー・ワンダーとかドリームシアター。
そうそうたるもんじゃん。
セッションドラマー連中にはドラム教習の神様とされるアラン・ドーソンもバークリーで
教えていてレニー・ホワイトとかが教え子でなかったか?
87いつか名無しさんが:2011/06/19(日) 22:33:44.40 ID:???
>>86
それは昔のバークリー。

今は仲良し音楽サークル状態。
88いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 02:19:34.05 ID:fqTuTBlL
ママからのお小遣いで7000枚のCDを買ったと自慢する引きこもり
http://toufurrrrr.exblog.jp/
89いつか名無しさんが:2011/06/20(月) 10:28:10.56 ID:???
バークリー出身だと自慢する地方プロって、総じてソロが面白くないんだよね
90いつか名無しさんが:2011/06/21(火) 08:15:10.38 ID:???
バークリー卒だから すげーんだろうなと期待して見に行ったら
地方の音楽学校より下手糞なジャズギタリストがいて非常に残念だった。
91いつか名無しさんが:2011/06/21(火) 13:19:59.72 ID:???
無名なのにバークリー出身と言ってる奴は100パーセントどへた。
そろそろそれぐらい覚えとけよw

もちろん出身者に上手い奴もいるけどね。
92いつか名無しさんが:2011/06/22(水) 17:53:31.25 ID:???
上手いのと面白くてまた聴きたいのとは違うからなあ

学歴だけの下手くそは論外だけどwwwwwwww
93いつか名無しさんが:2011/06/23(木) 04:10:47.19 ID:NIXbNqCN
ニコニコ動画で神扱いされてるギター奏者の[TEST]って人もバークリーを公言してるよね
94いつか名無しさんが:2011/06/23(木) 10:34:09.81 ID:???
みたことないけど使い物にならんやつだろうな。
プロで食ってたらニコニコなんて相手にしてられんわ。
これまたバークリー卒の下手くそなピアノが理論講座かなんかやってたけど。
95いつか名無しさんが:2011/06/25(土) 15:31:01.71 ID:???
俺もバークリー卒業。

テク決まる。ファンも多い。

課題は…あまりない。
96いつか名無しさんが:2011/06/27(月) 08:37:12.36 ID:???
>>95

課題は売れなくて暇だから2ちゃんに顔出してることだろ?
97いつか名無しさんが:2011/07/01(金) 09:08:51.58 ID:???
95ではないが、そういう発想こそ96が2ch常駐してる証だろ
98いつか名無しさんが:2011/07/01(金) 09:13:30.16 ID:???
>>97

>>95ではないが

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99いつか名無しさんが:2011/07/01(金) 11:36:47.07 ID:vM8GnP2/
バークリーシステムにどっぷりのミュージシャンはそこから抜け出せないからおもろうない。
テクニックは流石にそこそこイケてるけど全くと言って良いほどサウンドや方向性などシステムが画一化されたジャズロボットみたい。
卒業したらバークリーを全て忘れて一から再構築する位の事が必要で、その他大勢から脱却する道かと。

世知辛いけども、バークリーで最初に振り分けられるクラス分けで後々の試合(身分、カリキュラム、プログラム)はほぼ終了。
Aクラス(エリート)以外はせっせと頑張って授業を落とさずちゃんと納金して頂いたら卒業できまっせ扱い。
Cグループに入ったら音楽は諦めてせっせとバイトして学校の為に納金に励んでね♪と言われているのと同じ
100いつか名無しさんが:2011/07/01(金) 18:10:15.14 ID:???
抜け出せないというより抜け出しなくないといったほうがいい

バークリー的じゃないことをやるとそれまでの自分の人生を否定してしまうことになるからね

テクニックはある程度のレベルまでいくと大差ない

最終的には発想力が重要になる

だから、バークリー出たようなやつは一生つまらないままなんだよね
101いつか名無しさんが:2011/07/01(金) 22:15:45.49 ID:???
>>100
>抜け出せないというより抜け出しなくないといったほうがいい

日本語で頼む。
渡米中に日本語のスキルが落ちたのか?
102いつか名無しさんが:2011/07/02(土) 00:55:16.83 ID:???
この学校って川向こうにMITなんていう超イケてる学校があって肩身狭く感じないのかなぁ
103いつか名無しさんが:2011/07/02(土) 01:13:01.96 ID:???
MIT(笑)
104いつか名無しさんが:2011/07/02(土) 10:20:14.39 ID:???
とりあえず、日本には帰って来ないほうがいいぞ
向こうでNO1なら生活できるだろ


105いつか名無しさんが:2011/07/02(土) 16:26:19.92 ID:???
変なプライドついて、学べるものが減りそう
106いつか名無しさんが:2011/07/03(日) 20:20:01.96 ID:???
某アンチくんは脳内バークリーらしいですw
107いつか名無しさんが:2011/07/03(日) 23:32:44.58 ID:???
上原ひろみさん>>>>>全てのジャズピアニスト>>>>>>>>>>>>>>【ロッ糞とジャズの壁】>>>>>>>>
ジョーダンルーデス リチャードアンダーソン ヴィタリクープリ イェンスヨハンソン 三柴理>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>脳内バークリ糞アンチw
108いつか名無しさんが:2011/07/04(月) 01:28:39.97 ID:???
ですが小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンはやはり在日の関西人のおばさんw
http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/


ちなみに、この小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンのコスプレ画像が流出経緯
http://www.asahi.com/national/update/0620/TKY201106200498.html?ref=goo
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンのような中年処女の腐女子が好む
えげつないエロ画像を違法にアップしてるブログ経由でダウンロードしようとした際に踏んだ模様w

17時きっかりに工場のパートが終わり2ちゃんねるでネガキャンとBL同人画像蒐集の日々w


事実無根の憶測でネガアンチしてる姿を某SNSで笑われてるが
フジゲン関係者もアスペルガーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンを哀れんでスルーしていますよw
109いつか名無しさんが:2011/07/05(火) 14:19:01.30 ID:???
バークリー卒はかなりの人数いるからそんなに特別視する必要ないのでは?
セッションで時々見掛ける人を先日たまたまネットで見付けたらバークリー卒でビックリした。お前もかー!
110いつか名無しさんが:2011/07/05(火) 14:35:22.95 ID:???
昔(60〜70年代中期)→バークリー卒=jazz日本選抜チーム

現在→バークリー卒→jazz町内代表チーム


バークリーに限らず「留学」がメジャーになり過ぎたからね。
「うちの息子がアメリカに留学していて。」と
自慢げに話す婆さんが町内に5人程いる状態。
111いつか名無しさんが:2011/07/06(水) 21:42:42.38 ID:???
俺もバークリ少し行ったけど、あほらしくって辞めた。

今は音楽の仕事をしていない。

112いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 15:06:13.71 ID:???
バークリー奨学金や首席卒業も結構見掛けるね
113いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 17:03:21.44 ID:???
>>111

授業についていけなかったのか?
英語がダメだった?
114いつか名無しさんが:2011/07/07(木) 20:57:59.51 ID:???
>>113
いや、単純にマインドの問題だよ。
理論的すぎるので、やめた。
115名無し名人:2011/07/11(月) 15:52:35.38 ID:???
99 :いつか名無しさんが:2011/07/01(金) 11:36:47.07 ID:vM8GnP2/
バークリーシステムにどっぷりのミュージシャンはそこから抜け出せないからおもろうない。
テクニックは流石にそこそこイケてるけど全くと言って良いほどサウンドや方向性などシステムが画一化されたジャズロボットみたい。
卒業したらバークリーを全て忘れて一から再構築する位の事が必要で、その他大勢から脱却する道かと。

これってまさにそうな気がする。上原、小曽根、佐藤允彦とかも、バークリー行かなかったらもっと面白い音楽やってたんじゃないかっていう。
116いつか名無しさんが:2011/07/15(金) 04:20:35.65 ID:???
↑なんか勘違いしてるな

他の音大、専門はどうなんだい?
バークリー以外ならOKということかい?

バークリーと聞くと反射的にたたきたくなるだけなんだろうな
何も知らないくせに
117いつか名無しさんが:2011/07/20(水) 03:49:56.98 ID:???
ヨウツベで見たマルサリスのクリニックが楽しそうで、バークリー辺りなら楽しくてカッコイイレッスンがあるのかもしれないと思って、先日バークリー卒の人とも面談したんですが、国内の他の先生同様根性論みたいな所があって、あんまり楽しそうじゃないなと正直萎えました。
音楽教育の方法論としては、バークリーと国内とそんなに変わらないんすかね?それとも、そういう授業をとってなかった人だったのかな?
118いつか名無しさんが:2011/07/20(水) 11:23:58.76 ID:???
おなじバークリでも人それぞれ
119いつか名無しさんが:2011/07/20(水) 16:57:46.65 ID:???
前にセッション行ったら、随分とデカイ態度で歌ってるオバハンがいた。
上手いとは全く思えなかったから、その辺のカルチャースクールで習ってる歌のオバハンだと思ってたら、
話してみたらバークリー卒、プロで活動していますって言われた。

バークリー卒なら何でも素晴らしいと思ってたわけじゃないけど、
卒業した人は実力もそれなりのレベルだと思ってたのに
その幻想が打ち砕かれた瞬間だった。
120いつか名無しさんが:2011/07/20(水) 20:38:12.74 ID:68Mk8eZk
70年代と比較してバークレーは定員が
かなり増えてないか?

とりあえず商売の為に誰でも入学させている気がするけれど。
121いつか名無しさんが:2011/07/20(水) 23:41:59.56 ID:???

FUJIGEN part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1243394607/l50


http://imageshack.us/f/708/18841432.jpg/
きまって17時台以降に登場する在日の関西人
中年腐女子レイヤーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサン

パートタイマーの小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンは残業なしで即2chとBL同人画像蒐集w
122いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 02:39:13.91 ID:???
>>116
今普及しているジャズの大半はバークリーメソッドに基づいて作られたものだから批判されやすいのかもな。今となってはどこの音大で学んでも同じこと。それらを破壊、再構築して新しいサウンドを創造できるかどうかは結局はミュージシャン個人の努力or才能次第だと思う。
123いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 08:54:28.93 ID:???
バークリー出身のプレーヤーって、
昔の人がやってたジャズを理論でこねくり回して
人によってはちょっと広げて演奏してるだけ。

それを創造性とか言っちゃってる時点でなんだかなあw

そういうのって特に売れない地方のプロに多いよねwwwwwwwwwwwwwwwww
124いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 09:16:36.71 ID:???
>>123
お前自分の論理矛盾にも気付かないのかよ?ホントバカだな
125いつか名無しさんが:2011/07/21(木) 13:44:20.92 ID:???
>>124

へたれ地方プロ登場?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 01:52:26.68 ID:???
>123
ここまで支離滅裂になると気の毒としか言いようがないけど、
バークリーメソッドってのは音楽にかかわる為のひとつのグッズなの。
コードって言うだろ?あれがすでにバークリーメソッドなんだよ。
ただのグッズだよ。べつに破壊も再構築もないよ。
むきになるなよ。
127いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 08:14:48.66 ID:???
コードがバークリーメソッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 08:15:24.68 ID:???
これは上げとかなきゃダメだろwwwwwwwwww
129いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 12:52:48.50 ID:???
こねくり回し方すw
明らかに分かってないから優しく教えてくれてんにそれすら分からないなんて呆れたバカじゃん
130いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 13:38:29.05 ID:???
>>108
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンはやはり在日の関西人w
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンはやはり処女で腐女子な在日の関西人w
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンはやはり在日の関西人w
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンはやはり処女で腐女子な在日の関西人w
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンはやはり在日の関西人w
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンはやはり処女で腐女子な在日の関西人w
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンはやはり在日の関西人w
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンはやはり処女で腐女子な在日の関西人w
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンはやはり在日の関西人w
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンはやはり処女で腐女子な在日の関西人w
131いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 14:14:07.68 ID:???
破壊も再構築もないならただの摸倣じゃん。
バークリーまで行ってただのマネごとやるだけかよ
そのほうがバカじゃん
132いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 14:21:48.53 ID:???

だから〜〜〜〜〜〜

今のバークリーシステムっていったいどんなのだよ???

まさか10年が1日のようにハルクルックやってんじゃねーだろ
133いつか名無しさんが:2011/07/22(金) 23:25:34.24 ID:???
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨オバサンて悲惨なルックスしてんな〜
134いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 09:29:25.45 ID:???
バークリーシステムはものまねの方法ってことですか?
135いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 20:19:58.94 ID:???
誰かの音楽を勉強するということは、基本ものまねをするということだよ
136いつか名無しさんが:2011/07/23(土) 21:37:35.53 ID:5FTg36s1
中国人も韓国人も日本工業製品の勉強ばかりしている。
137いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 08:18:42.09 ID:???
バークリー、昔はバークレーと言っていた記憶が
あれは単なる混合間違いか。
138いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 17:14:58.55 ID:???
>>137
UCバークレーと混同してるんじゃね。
139いつか名無しさんが:2011/07/24(日) 20:18:52.85 ID:???
でも、ジャズミュージシャンがそう言ってたぜ。
140いつか名無しさんが:2011/07/25(月) 00:01:31.02 ID:???
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンってめちゃイケの三ちゃんと親類?
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンってめちゃイケの三ちゃんと親類?
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンってめちゃイケの三ちゃんと親類?
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンってめちゃイケの三ちゃんと親類?
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンってめちゃイケの三ちゃんと親類?
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンってめちゃイケの三ちゃんと親類?
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンってめちゃイケの三ちゃんと親類?
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンってめちゃイケの三ちゃんと親類?
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンってめちゃイケの三ちゃんと親類?
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンってめちゃイケの三ちゃんと親類?
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンってめちゃイケの三ちゃんと親類?
141いつか名無しさんが:2011/07/25(月) 19:47:59.58 ID:???
いいえw小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンはってめちゃイケの三ちゃんと親類ではございませんw
いいえw小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンはってめちゃイケの三ちゃんと親類ではございませんw
いいえw小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンはってめちゃイケの三ちゃんと親類ではございませんw
いいえw小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンはってめちゃイケの三ちゃんと親類ではございませんw
いいえw小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンはってめちゃイケの三ちゃんと親類ではございませんw
いいえw小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンはってめちゃイケの三ちゃんと親類ではございませんw
いいえw小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンはってめちゃイケの三ちゃんと親類ではございませんw
いいえw小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンはってめちゃイケの三ちゃんと親類ではございませんw
いいえw小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンはってめちゃイケの三ちゃんと親類ではございませんw
いいえw小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンはってめちゃイケの三ちゃんと親類ではございませんw
142いつか名無しさんが:2011/07/25(月) 23:02:42.35 ID:???
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンとかやめてくれ
143しゅるしゅる:2011/07/27(水) 23:25:50.25 ID:7CWjp3HG
サマープログラム参加する人いませんか?
144いつか名無しさんが:2011/07/28(木) 15:24:16.83 ID:???
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサンとやらが不参加なら考えます
145いつか名無しさんが:2011/07/28(木) 22:09:46.94 ID:???
以前セッションにバークリー卒らしき人がいて
しかも他の客と一緒にやる気配全くなしで
「あぁバークリーは面白かった、またバークリーに帰りてぇ」
などとおっしゃってました。

いやいや、社会人としたら学校に帰りたいなんて
恥ずかしいセリフでっせ

現在どんだけ恵まれてないんだか
146いつか名無しさんが:2011/07/29(金) 09:58:28.81 ID:???
じゃあお前こんなセッションくんなよ と言ってやれ
147いつか名無しさんが:2011/07/29(金) 13:36:58.15 ID:???
小ローリー ◆FfZ2kXmjp2煽り厨処女オバサン(藁
148いつか名無しさんが:2011/07/30(土) 16:14:15.68 ID:???
この動画のクラスは何クラス?
レシタルクラスって書いてあるけど
http://www.youtube.com/watch?v=HuVoxMc0Ecg
149いつか名無しさんが:2011/07/31(日) 11:43:32.97 ID:???
よの中にはリサイタルって言葉があってだな・・・
150いつか名無しさんが:2011/07/31(日) 12:29:28.89 ID:yTaqTgHe
だってむっちゃ下手やん
バークリーって実はたいしたことない?
151いつか名無しさんが:2011/07/31(日) 20:55:54.54 ID:F8klcvEb
>>150
しーーーーーっ
内緒。
152いつか名無しさんが:2011/07/31(日) 21:54:54.08 ID:???
これぐらいのレベルが大半なんだろか?
勿論上手いのもいるんだろうけど
153いつか名無しさんが:2011/08/01(月) 08:41:53.67 ID:???
習いはじめだろこいつら
154いつか名無しさんが:2011/08/01(月) 13:59:52.84 ID:???
人をけなして自分がうまくなるわけでもないだろ?
お前ら自分の惨めさを知れよ
155いつか名無しさんが:2011/08/01(月) 14:20:50.73 ID:???
それにしても全員が完全に間違っているのが気になる

1コーラスでこんなにミスが多いのは不思議だ

156いつか名無しさんが:2011/08/01(月) 14:52:58.78 ID:???
初心者なんだろ?
157いつか名無しさんが:2011/08/04(木) 12:55:39.56 ID:???
>>148
レシタル!!
しかも、どこにクラスって??

すげーな、気合いで英語読む気だよwww
158いつか名無しさんが:2011/08/12(金) 03:16:35.26 ID:???
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
159いつか名無しさんが:2011/08/22(月) 22:59:09.55 ID:rKklcejt
お尋ねします。
ドラムで、バークリー行きたいのですが
オーディションと聞いて、判断基準とかどのような感じなのでしょうか・・・
オーディションは受けるのが初めてなのでどのようなものなのかな・・と・・。
ヘルプミー
160いつか名無しさんが:2011/08/23(火) 08:32:22.99 ID:???
下手くそはやめとけ
161いつか名無しさんが:2011/08/23(火) 18:22:34.01 ID:+ARQtVdj
行って学んだとして上の動画にあるぐらいにしか演奏できないぐらいなら行く価値ない
どんな目的か知らんけど、ビデオに撮って挙げてるぐらいだから、
関係者はイケてると思ってるかもしれんが
162いつか名無しさんが:2011/08/23(火) 19:29:01.31 ID:???
関西を中心に活動しているジャズギターリストの岡本博文です
ニューアルバム、
『You Are My Sunshine』

岡本の最新にして最高傑作、夏にピッタリのリゾートミュージック

日本発、世界に通用するギターサウンドを是非お楽しみください

また、只今全国ツアーで各地を周っております
会場にも是非足をお運びください

163いつか名無しさんが:2011/08/24(水) 08:03:07.38 ID:???
バークリーに行ってどうするの?
164いつか名無しさんが:2011/08/24(水) 10:43:10.33 ID:???
アメリカの金持ちと結婚するのが目的
165いつか名無しさんが:2011/09/11(日) 16:25:50.49 ID:???
中韓の金持ちならイパイ
166いつか名無しさんが:2011/10/19(水) 12:45:15.89 ID:???
未だにこぞってバークリーに行くようだが、そんなに魅力的な授業あんのかなぁ?帰って来た人は知ってる限り皆面白くなくなってるんだが…
167いつか名無しさんが:2011/10/20(木) 01:16:05.79 ID:U7yqCAAV
バークリー音大にバークリーにいながら反バークリー思想のリッチーハートっていう人気講師が言ってたんだけど、
「音楽はメロディー、フレーズを中心にして構成されるもので、スケール理論は音を把握するためだけのものであって
 初心者以外はやっても意味がないし役に立たないからやるな」って言われた。
168いつか名無しさんが:2011/10/20(木) 01:27:30.54 ID:Bi4r87jj
>>159
大坂昌彦さんが確かフルスカラだったらしいよ
初心者でジャズ経験2−3年でも半分貰えればいい方かと
でも3年も4年もいくとこじゃねーな
169いつか名無しさんが:2011/10/20(木) 01:38:43.81 ID:???
因みに上の動画レベルなら日本のセッションでもっと腕磨いてからじゃ
ないといく意味ないね
170166:2011/10/20(木) 11:20:44.80 ID:???
>>167
きっとその先生も感じているんだろうけど、何かに縛られてしまう雰囲気のようなものがあるのかなぁ?セッションでハズれてるだのクソミソに言われるとか…
バークリーまで行ってガイドライン的な概念に固まっちゃうって相当勿体無いわな
171いつか名無しさんが:2011/10/20(木) 15:57:02.47 ID:???
バークリー理論なしに上手くなれるわけないんだからそんなこという奴はバカだ
172いつか名無しさんが:2011/10/20(木) 16:04:22.94 ID:???
本も出てるしどこでも学ぼうと思えば不可能じゃない 英文に強い方が良い

環境はバークリーはベストだろう 金次第だが
173いつか名無しさんが:2011/10/20(木) 16:15:52.82 ID:???
バークリーにバークリー理論を学びに行ってる人間に対してバークリー理論は不要とか、バカだな
174いつか名無しさんが:2011/10/20(木) 17:03:17.91 ID:???
148のは酷いな。
コード追いながらやってるが 誰もまともなフレーズを習得していない。
日本でもいくらでもこんなのよりましなセッションやってるだろうに。
バークリーって何よ。
175いつか名無しさんが:2011/10/20(木) 21:22:41.01 ID:???
ある程度基礎が出来ていて、何を学びたいか明確ならば行く価値あると思う
環境と時間と経験を養えるし
176いつか名無しさんが:2011/10/21(金) 17:36:43.94 ID:???
バークリー理論を知らないやつはジャズなんかやるな
177いつか名無しさんが:2011/10/21(金) 19:26:23.03 ID:???
>>167
なんでそんな奴が講師やってるの?バークリーメソッドやらないなら講師になるなって感じ
178いつか名無しさんが:2011/10/21(金) 20:12:46.34 ID:???
バークリーメソッド以外で初心者にジャズ教える方法ってある?
179いつか名無しさんが:2011/10/22(土) 07:50:37.74 ID:???
ビバップフレーズパズル
180いつか名無しさんが:2011/10/22(土) 11:23:15.98 ID:???
まあバークリーなんて行ってみてガックリするよろし
181いつか名無しさんが:2011/10/22(土) 18:37:05.80 ID:380R0vqf
http://www.newberrysound.com/shibuya/profile.html
バークレー卒業者に過去形はありません。過去に起こったことでも継続形で表現できる自身
バークレー卒業という名刺はあなたの人生に魔法をもたらしてくれる事でしょう
182いつか名無しさんが:2011/10/25(火) 10:09:30.57 ID:???
バークリー理論こそがジャズの本道
183いつか名無しさんが:2011/10/25(火) 15:40:44.84 ID:???
専門学校でしょ?
184いつか名無しさんが:2011/10/25(火) 17:19:40.49 ID:???
普通に4年制大学だよ
185いつか名無しさんが:2011/10/25(火) 19:52:09.54 ID:RoailUFa
大学と言っても、ほとんどが一般教養取らない
ばちぇら卒が多いんでね?

ニュースクールのほうが、行く価値ありそう
186いつか名無しさんが:2011/10/25(火) 23:33:52.14 ID:24oatKUo
ちなみに>>167の反バークリー思想のリッチーハート先生はジョージベンソンの弟子です。
187いつか名無しさんが:2011/10/26(水) 07:35:36.97 ID:???
学校なんか意味ねえって。
安い語学学校でI−20だけもらって気に入った人のプライベートレッスン取った方が早い。
188いつか名無しさんが:2011/10/26(水) 10:03:16.06 ID:???
>>187
でもコネがないと難しくない?
189いつか名無しさんが:2011/10/26(水) 13:56:54.25 ID:???
難しくないよ、ライブ行って話しかけて教えてって言えば教えてもらえることが多い
190いつか名無しさんが:2011/10/26(水) 15:03:27.13 ID:???
教わるのは結局バークリー理論だけどな
191いつか名無しさんが:2011/10/26(水) 15:48:53.45 ID:???
実際個人で習った人いるんだね。
1ヶ月ぐらいでも大丈夫かな?
せめて3ヶ月ぐらい必要?
192いつか名無しさんが:2011/10/26(水) 16:38:24.44 ID:???
バークリーに行って4年間くらい勉強して来い
193いつか名無しさんが:2011/10/26(水) 19:00:57.23 ID:???
バークリー理論学んだ上でサーストンみたいのやってる人いないの?
194いつか名無しさんが:2011/10/26(水) 20:34:04.31 ID:???
>>188

ホムペにメール送って教えて、で十分通じるよ。
195いつか名無しさんが:2011/10/27(木) 07:24:06.05 ID:???
乳スクールの講師に自家引きで習った事ある
マンションの一室でセンセは右手でシンバル、左手ベースだった
金があったらまた行きたいわ

>>194
ツアーに良く出てる有名所はやっぱ難しいよね?
196いつか名無しさんが:2011/10/27(木) 20:56:23.51 ID:???
>>194
君が女なら幾らでも教えてもらえるよ。日本の女なんかは大体肉体で支払ってるのが殆どだし。
197いつか名無しさんが:2011/10/27(木) 22:10:51.26 ID:???
195だけどレッスン中はそんな雰囲気は微塵もなかったよ

>>196
金はちゃんと払うのでそういうの抜きで教えて貰いたいものですね
198いつか名無しさんが:2011/10/28(金) 07:33:29.17 ID:???
純粋に上手くなりたいだけならそれでいいんじゃないかな。
ただ女性としての役割は色眼鏡で見られる事が商品価値の高さってのが
プロのジャズ界じゃ常識になっている。日本は特にそう言う傾向が酷い。
練習する時間と金と労力があったら整形と自分磨きに費やして
後は枕営業だよ。
そう言う技もジャズのテクニックの一つとして考えたらいいよ。
199いつか名無しさんが:2011/10/28(金) 09:45:09.69 ID:RJG/+iXU
>>198
矢◯さん 乙
200いつか名無しさんが:2011/10/28(金) 10:19:14.76 ID:???
ジャズ界でも枕営業って存在するんですね〜
ボーカルにはある種、そういう素質は必要なんだろうけど
楽器界でもあるとは!w
プロで食っていきたいわけでもないし、若くもないので
地道に頑張ります。
日本の方がそういう傾向が醜いってのは初めて知りました。
>>199
誰だろw
201いつか名無しさんが:2011/10/28(金) 10:42:18.57 ID:???
>>200
普通のことだよ
日本は評価できる人が居ないから体で評価してもらうことになるだけ

ジャズは辛いね ポップスなら売れるかどうかが価値基準になる
202いつか名無しさんが:2011/10/28(金) 11:48:49.52 ID:???
枕営業ww
どんだけ食えるようになるって〜?
203いつか名無しさんが:2011/10/28(金) 12:02:04.40 ID:???
兼業マスターと結婚して専業主婦へ・・・
204いつか名無しさんが:2011/10/28(金) 12:23:35.52 ID:???
つまりブスだとプロには成れないという事ですね
205いつか名無しさんが:2011/10/28(金) 12:49:35.36 ID:???
極端かな。自力で飛び抜けるのと、そうでないのと。まぁでも美形じゃなくても、お客くる人いるからね。
206いつか名無しさんが:2011/10/28(金) 16:05:56.00 ID:???
ジャズ界では一般レベルの普通が美人で
ブスが普通という感じだからな
207いつか名無しさんが:2011/10/28(金) 18:05:20.82 ID:???
バークリ出ても自力で営業出来ない人ってどうやって食ってんの?
208いつか名無しさんが:2011/10/28(金) 20:41:24.81 ID:???
ジャズ界なんて表現使っちまったけどクラシックでもそうだな。

209いつか名無しさんが:2011/10/28(金) 21:55:37.99 ID:RJG/+iXU
ジャズやクラシックの音楽だけに限らず
芸能界なんてみんなそんなもん。
.
.
.
ここだけの話、フェロモンを武器に関係者全員と枕営業して
今年大ブレイクした女優を知っている。
絶対に誰にもこの事は話さないか?
ここだけの話で。
口は堅い?
210いつか名無しさんが:2011/10/28(金) 22:02:20.39 ID:???
誰でも知ってるよ芦田愛菜だろ
211いつか名無しさんが:2011/10/29(土) 01:10:40.71 ID:???
大西順子や上原ひろみぐらい実力あってもそういう事しなきゃ
売れないの?
そこまで腐った世界でもないと信じたい
212いつか名無しさんが:2011/10/29(土) 21:37:10.59 ID:???
おやおや
信じたい?若いって良いねぇ
213いつか名無しさんが:2011/10/30(日) 01:53:32.04 ID:???
つまりオンナのプロミュージシャンは売春婦と同じってわけですね
趣味でやるのが一番ですわねw
214いつか名無しさんが:2011/10/30(日) 02:48:19.96 ID:???
>>198
銀座のスイングなんか、金持ちのじじい客相手に超ミニスカート履いて
サックス演奏するだけで満員らしいが、同性から見ると嫌悪感を覚えると同時に
羨ましくもあるw
技術一本じゃ食って行けない世界だと痛感する。
215いつか名無しさんが:2011/10/30(日) 02:57:00.09 ID:???
バークリーメソッドはつまらないロボット奏者を作るためのメソッドでした。
216いつか名無しさんが:2011/10/30(日) 07:37:47.14 ID:???
>>215
消化した上で言ってるのなら支持する
217いつか名無しさんが:2011/10/30(日) 14:00:34.94 ID:3TUakSWk
秋◯◯子さんは
入れ歯を外したフ◯ラが凄すぎるので
晩年も仕事に恵まれたそうです。
wikipediaより
218いつか名無しさんが:2011/10/30(日) 16:13:55.45 ID:???
趣味の悪い冗談だな
219いつか名無しさんが:2011/10/30(日) 19:39:38.50 ID:???
kurtローゼンウィンケル っていう下手糞は
ここなかなか卒業できなくて、ついには修了あきらめて中退したんだってね?

どんだけ下手糞のできそこないのでくの坊なんだよwww
220いつか名無しさんが:2011/10/30(日) 20:00:15.65 ID:???
俺も単位落としてドロップアウトしました。
人種差別で単位くれないとかあるし学費考えたらなぁ。
221いつか名無しさんが:2011/10/30(日) 21:58:34.37 ID:???
日本人は首席が多いと聞くけど?
222いつか名無しさんが:2011/10/30(日) 23:01:47.33 ID:???
>>221
ヒント 1)ゲ◯講師が多い。
    2)女は股が緩い
223いつか名無しさんが:2011/10/30(日) 23:19:19.23 ID:???
首席なんて言葉に騙されてるのが未だいるとは。
免除組かスカラーシップか?
ちなみに卒業までほぼパーフェクトに近いスコア出す奴で
全く楽器の腕が素人って日本人は過去にいたw
224いつか名無しさんが:2011/10/30(日) 23:38:25.14 ID:???
てか、ディグリーとらなきゃ主席ぐらい楽勝だろw
225いつか名無しさんが:2011/10/31(月) 00:11:34.95 ID:???
上原が主席らしいな
226いつか名無しさんが:2011/10/31(月) 00:34:42.90 ID:???
主席卒業いすぎだろmjd
意味ねえ
227いつか名無しさんが:2011/10/31(月) 04:28:34.53 ID:???
スカラ取れる自信はあるがトフル500点以上とか絶対無理
228いつか名無しさんが:2011/10/31(月) 05:02:14.02 ID:???
まあ音楽業界で○○に師事ってのと首席で卒業ってのは売り文句って事だ。
象が踏んでも壊れない〜ってのとあんまし変わらん。
229いつか名無しさんが:2011/10/31(月) 05:07:37.09 ID:???
>>228
>象が踏んでも壊れない〜

何歳やねん(笑)
100人乗っても大丈夫! って事だね?
230いつか名無しさんが:2011/10/31(月) 11:12:50.16 ID:???
ところで、首席ってなんなの?得点王ってこと?
231いつか名無しさんが:2011/10/31(月) 11:52:53.25 ID:pKvMeTJD
>>198
生命保険の営業と変わらんな。
232いつか名無しさんが:2011/10/31(月) 16:11:10.63 ID:???
>>230
GPAの総合評価だと思う
233いつか名無しさんが:2011/10/31(月) 16:17:24.13 ID:???
>>231
今の時代、生保の女でも身体だけで勝負してるおばちゃんはいないよ。
音楽業界特有なのか知らないけど、昔ながらの男の幻想も多いと思う。
色眼鏡で見られるのはしょうがないとしても、実際カラダまで売って
プロになりたいやつはごく少数じゃね。
個人営業なんで自己プロデュース力は必要だとは思うけど。
そこは男も女も一緒だろ。
234いつか名無しさんが:2011/10/31(月) 17:00:25.46 ID:???
枕営業なんてもっともらしく話してるが、ガキの妄想も甚だしくてバカバカしい
実際、んなことする前にキャバクラで働くだろが
235いつか名無しさんが:2011/10/31(月) 17:07:32.13 ID:???
枕した挙句、客が来なかったらどうする?

確実に客が来るキースやメセニークラスならやるかもね
236いつか名無しさんが:2011/10/31(月) 17:12:39.99 ID:???
>>235
演奏がキースやメセニークラスなら枕やる必要ないんじゃないですか。
逆に有名アーティストに曲書いてくれって言われた方が枕やる価値ありだと思うけど。
それ以外なら自分でCD自主制作して営業するわ。
237いつか名無しさんが:2011/11/01(火) 01:48:27.17 ID:???
ここ卒業できなくて落ちこぼれたkurtローゼンウィンケルっていう下手糞って
人前でて恥ずかしくねえの?
こんなカスきいてる客もアホ丸出しだろwwwwwww
238いつか名無しさんが:2011/11/01(火) 10:00:49.91 ID:???
バークリー理論も実践できないお前よりはるかにマシ
239いつか名無しさんが:2011/11/01(火) 10:11:20.87 ID:???
>>219 >>237
>kurtローゼンウィンケル

この彼は、あっちこっちのスレに登場してるけど
Kurt Rosenwinkelのスペルがわからないのか?
240いつか名無しさんが:2011/11/01(火) 10:36:32.85 ID:???
女は風営法の届出出してるところで全裸で歌うかプレイしろ。
それこそがジャズだ。
241いつか名無しさんが:2011/11/02(水) 05:49:13.97 ID:???
場所教えろよ
ちょっと稼ぎに行ってくるわ
242いつか名無しさんが:2011/11/03(木) 20:34:14.29 ID:???
バークリーにいながら反バークリーな講師の授業受けてみたいな
243いつか名無しさんが:2011/11/03(木) 21:01:09.10 ID:???
>>242
日本にいながら反日的な教師の教育は充分すぎる程、受けたじゃないか。
244いつか名無しさんが:2011/11/04(金) 09:13:43.06 ID:???
メセニーとかもそうだな
245いつか名無しさんが:2011/11/04(金) 09:42:24.38 ID:???
メセニーはバークリーそのもの

メセニーがバークリーであるとも言える
246いつか名無しさんが:2011/11/04(金) 13:00:49.29 ID:???
ココでバークリー批判してるやつが一番バークリーに憧れてるようにか見えん
247いつか名無しさんが:2011/11/04(金) 18:12:06.74 ID:???
反バークリー思想のリッチーハート先生はバークリーメソッドに陥らないように警笛を鳴らしにきてるんだよ
248いつか名無しさんが:2011/11/04(金) 18:31:15.23 ID:y2J9NOIA
メセニー以降
ジャズギターがつまらなくなったなぁ とは感じる。
JAZZから黒人的な要素を切り離しちゃったんだろうね。
スタンダードやっても全然スイングしてないというか
クリックに合わせてギターを弾いてるみたいだよ。
(クリックを聴きながらでもグルーブのある演奏が出来る人が
  いる事は承知しています。)
249いつか名無しさんが:2011/11/04(金) 23:42:08.53 ID:???
黒人的な要素って何よ
250いつか名無しさんが:2011/11/05(土) 02:09:15.21 ID:???
黒人原理主義者が現れたな。
どちらかと言うとおれもそっち派だがウェススタイルの日本人聞くぐらいならメセニー聞く。
251いつか名無しさんが:2011/11/05(土) 03:09:13.38 ID:???
人の真似したってダメだよ。
上原ひろみのNYブルーノートでのソロDVDのボーナストラックで
バークリーに来て初めて世界に星の数ほど音楽で成功したい若者が
いるのだと実感したと語っている。その中で抜きん出ようとしたら
自分の個性をアピールする方法を深く考えるしかなかったとも。
ウェスの真似して通用するのは日本だからだろ。
Wayne KrantzもDavid Fiuczynskiも同じ事を言っている。
252 :2011/11/05(土) 21:00:05.07 ID:???
黒人音楽の演歌だったジャズに
音楽理論なんか後つけであてはめだした
勘違い低脳ってどういう馬鹿だったの?
クラッシックの分野の分析ヲタク?
253いつか名無しさんが:2011/11/05(土) 21:35:22.09 ID:???
そもそも黒人系ブラスバンドや初期のジャズバンドのリーダは
殆どクラシックの素養のあるクレオールじゃん
254いつか名無しさんが:2011/11/05(土) 22:05:25.50 ID:???
>>253
>クラシックの素養のあるクレオールじゃん


初見は可能な人も多かっただろうが
和声や理論に精通していた訳では無いのでは?

日本で子供の頃からピアノ弾いてたり
中学でブラバンに入って、そこそこ音楽に親しんでいた人でも
アナライズは全く出来ない人が大半だと思うけど。

あ、あとクレオールでもピンからキリまでいるから
皆がクラシックの素養があったとは思えないけど。
255いつか名無しさんが:2011/11/05(土) 23:39:46.13 ID:???
jazzなんて語源が「売春宿」からきてるくらだから
ストリップ小屋のショーの合間にやる売れないお笑いコントみたいな下劣な音楽だったんだよな
なのになぜかそれに音楽理論とか和声とか後つけで無理やりあてはめだした
勘違いの馬鹿ってどっからきたのかね?やっぱクラシックの分析ヲタク?
ま、芸大の坂本のレベルからしたらずいぶんレベル低いヲタだろうがwww
256いつか名無しさんが:2011/11/05(土) 23:44:30.72 ID:???
1日中、オムニブック眺めてみろ
257いつか名無しさんが:2011/11/05(土) 23:44:32.20 ID:???
やっぱ、バークリ卒業できなくて落ちこぼれて退学したkurtみたいな馬鹿がやってるjazzって程度低いよね
バークリで講師やってたマルタのフュージョンとか
ちゃんとバークリでてるミッキー吉野のゴダイゴとかの方が全然レベル高い音楽やってるわ やっぱw
258いつか名無しさんが:2011/11/05(土) 23:51:20.17 ID:???
kurtとやらはこんなとこ見てないんだからHPかそれなりのフォーラムで喚き散らして来い
259いつか名無しさんが:2011/11/06(日) 00:46:34.86 ID:???
>>239
 >>219 >>237
 
あなたは kurtローゼンウィンケル といつも書いてて
スペルがわからないのか? と突っ込まれたら 
ローゼンウィンケルを省いて Kurt  と書く事にしたのか‥‥。
素直でわかりやすいバカなんだなぁ‥‥。
たとえ記憶力の落ちた年寄りでもRosenwinkelくらい憶えようよ。
260いつか名無しさんが:2011/11/06(日) 09:13:19.16 ID:???
リテ厨知ったかの電波を相手してもマトモな会話にならないぞ
261いつか名無しさんが:2011/11/11(金) 01:07:10.66 ID:???
周囲の住人がエアコンのない低所得者収容のボロ団地にてニート生活を嘆く
大阪住之江区の三河・ラムダ・ズームこと塩キャラメルおばさん煽り厨がとうとう自分で自分を煽りだしましたw 
→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15
★相手のレスが図星なほど、自己紹介乙、お前の方が〜だと一部改変のオウム返しと機転が利かなくなる
 大阪住之江区の三河・ラムダ・ズームこと "塩キャラメルおばさん"煽り厨は非常に惨めで哀れで無様な人生
★低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
 孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
★年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子の塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り
 逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
※おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,キチガイ(当て字含む)
 ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw
★命名、認定厨でもある大阪住之江区の三河・ラムダ・ズームこと塩キャラメルおばさん煽り厨は
 バブル時代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ底辺世帯出身の低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートおばさん
 軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じているw
塩宗教の教祖★塩キャラメルおばさん煽り厨は感情的になり無茶な脳内統合を繰り返し言い逃れできない綻びが露呈した決定的瞬間
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/7-8st ←★塩キャラメルおばさん煽り厨は恥ずかしい大失態に現実逃避w
262:2011/11/12(土) 23:48:00.59 ID:???
大阪の僻地の市営住宅の一室から
オデコに血管浮き上がらせながら、あっちこっちのスレに
必死でコピペ貼りまくる低脳ジャズ珍じじいwwwww
誰も読まれないのに乙w
263いつか名無しさんが:2011/11/15(火) 08:39:27.14 ID:???
ようするにバークリー理論も知らないやつがジャズを語るなってことだ
264いつか名無しさんが:2011/11/15(火) 10:10:06.75 ID:???
バークリー理論って、ジャズをつまらなくした張本人って言われてる
あのあほらしいヤツか?
265いつか名無しさんが:2011/11/15(火) 10:11:47.92 ID:PWlUZnNp
パークリー(笑)
266いつか名無しさんが:2011/11/15(火) 15:17:19.56 ID:???
またバークリー理論を知らない下手くそが湧いてきたよ
267いつか名無しさんが:2011/11/17(木) 10:26:31.41 ID:???
日本人は、よくバークリーを音大って言うけど、あれ、専門学校だぞ。
268いつか名無しさんが:2011/11/20(日) 12:22:12.64 ID:???
アホだろお前
269いつか名無しさんが:2011/11/24(木) 00:01:35.39 ID:???
>>267 音大と専門と両方あんの!
270いつか名無しさんが:2011/12/03(土) 15:29:31.68 ID:???




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?







271いつか名無しさんが:2011/12/05(月) 11:39:32.12 ID:???
そのために東アジア共同体を作って中国に日本のカネを貢がなければならない



というのが鳩山時代の民主党の考えだろ?今も大差ないだろ
272いつか名無しさんが:2011/12/26(月) 05:08:52.04 ID:???
★ 社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き…からの
マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨を連呼で被害妄想認定と一目瞭然w
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(〜笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
273いつか名無しさんが:2012/02/05(日) 22:44:54.91 ID:???
>>269
これだから上京留学の百姓は
274いつか名無しさんが:2012/08/04(土) 00:10:12.94 ID:???
バークリーで検索してたらこんな人が出てきたんだけど
どういう人? 演奏の動画もニコニコにうpされてた
 ttps://twitter.com/HarmonicsK
275いつか名無しさんが:2012/08/19(日) 23:57:51.31 ID:???
>>274
柴田光明という人で心斎橋で教室やってるよ。
ときどきライブなんかにも出てるんじゃないかな。
先輩の先生がこの人だった。
276いつか名無しさんが:2013/01/18(金) 13:19:44.81 ID:???
.
277いつか名無しさんが:2013/02/17(日) 11:33:45.03 ID:???
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
278いつか名無しさんが:2013/02/23(土) 23:12:45.51 ID:???
>>275
ありがと。
ググったらUstがひっかかた。毎週やってるみたいだね。
http://www.ustream.tv/channel/spoonfulmusic

ただ、このひとの演奏見て聞いて思ったけど、…あんまり大向う受けはしないんじゃないか?
トークは下手だしピアノはそこそこ上手いけど上手いというくらい。
んー華がないというか。
279いつか名無しさんが:2013/03/21(木) 23:38:09.26 ID:???
.
280いつか名無しさんが:2013/04/04(木) 02:06:11.87 ID:VsWCfwSw
かやわ
281いつか名無しさんが:2013/04/09(火) 21:41:17.25 ID:sPlTQLqx
282いつか名無しさんが:2013/04/13(土) 13:38:47.92 ID:EFeinhmJ
お金かかる?
283いつか名無しさんが:2013/05/08(水) 12:55:13.55 ID:???
かかるよ
ここにかぎらずね
284いつか名無しさんが:2013/09/22(日) 10:01:47.39 ID:???
.
285いつか名無しさんが:2013/12/03(火) 16:58:47.24 ID:???
日本人ならまずは東京芸大いっとけよ。
バークリーなんぞは卒業後に行けばそれで十分。
芸大の方が絶対に基礎が付く、というか入る時点で基礎が出来てる。
それが出来てない奴がいきなり行くところがバークリー。
286いつか名無しさんが:2013/12/07(土) 11:31:00.28 ID:???
金かかりすぎ
287いつか名無しさんが:2013/12/08(日) 16:36:49.43 ID:???
芸大は子供の頃からの英才教育がないと入れない。しかもクラシックなんて勉強しても受容ない。
その点バークリーは一般大学に通うような人でも行けるし、
商業音楽の作り方を教えてくれるから、潰しもきく。
288いつか名無しさんが:2013/12/09(月) 16:27:20.69 ID:???
289いつか名無しさんが:2013/12/10(火) 16:40:50.90 ID:???
>>285
その 東京芸大のピアノ課がつまらなくてバークリー 行ったのが大西順子
290いつか名無しさんが:2013/12/10(火) 17:24:07.57 ID:???
どちらにしろ自分のような貧乏人には縁の無い世界だ
291いつか名無しさんが:2013/12/10(火) 17:26:38.27 ID:???
でも、森山さんとか芸大じゃないっけ?
292いつか名無しさんが:2013/12/10(火) 20:17:25.00 ID:???
東京芸大のはず
オーケストラの演奏会でパーカッション一式ひっくり返したと聞いた
293いつか名無しさんが:2013/12/10(火) 21:19:29.98 ID:???
ピアノに肘鉄くれてやるようなもんだな
294いつか名無しさんが:2013/12/11(水) 08:19:52.83 ID:???
塩谷、アキコ・グレースは芸大出てたかな、アキコ・グレースって最近どうなってんだろ
295いつか名無しさんが:2013/12/11(水) 11:02:48.77 ID:???
学歴スレになってしまいましたな
296いつか名無しさんが:2013/12/11(水) 11:15:24.68 ID:???
バークリーは、外国人ミュージシャンと知り合いになれるからいいよね。
297いつか名無しさんが:2013/12/11(水) 11:42:51.62 ID:???
学歴より実力でない?
バークリー出てても芸大出てても大成しない人いるし、
いいミュージシャンはいるよね。

もっとも教育がもたらす効果は絶大だとも思うけど。
298いつか名無しさんが:2013/12/11(水) 22:36:06.42 ID:???
何をもって大成というかも分からないマイナー音楽の世界。
299いつか名無しさんが:2013/12/13(金) 00:10:18.61 ID:???
学校に行くにもカネがかかり、学校を出で活動をするにもカネがかかる。
カラオケのバイトもなくなって久しい。バラエティー番組にもビッグバンドの姿をみなくなった。
作曲で印税を貰うには、スマッシュヒットの実績が必要。
はなからジャズを目指してる奴には無縁の世界。
300いつか名無しさんが:2013/12/13(金) 01:11:56.61 ID:???
じょじよに、ジゃズメンが生存できる環境要因が喪われていく。
301いつか名無しさんが:2013/12/13(金) 20:49:24.14 ID:???
そうでもないんじゃない?
ここ何十年もみんな毎日ライブやって儲けてる感じでしょ。
302いつか名無しさんが:2013/12/14(土) 02:07:51.30 ID:???
レッスンで素人カモにする毎日かと思ってたw

正直ジャズで稼げないでしょ
303いつか名無しさんが:2013/12/14(土) 04:17:32.20 ID:???
喫茶店での週末ライヴで稼いだ金なんてメンバーで呑んだら消える。
304いつか名無しさんが:2013/12/14(土) 13:41:49.11 ID:Ub0sCSCU
まぁそらそうだな。
305いつか名無しさんが:2013/12/25(水) 22:54:44.83 ID:pI26+gPe
C.Pianoman composed The finale 「永遠の別れ」 Op 7 No 22
https://www.youtube.com/watch?v=5ihPw98RaqY
※クリスマスの夜またはいつの日にも孤独を感じたら、
僕のグランドピアノ独奏作曲の演奏を聞いてやってください。
必ず、あなたの心を癒します。このグランピアノを弾いた手により・・・。

会いたかった AKB48 ピアノ編曲および演奏
https://www.youtube.com/watch?v=OPooJ3nrwjQ
C.Pianoman
306いつか名無しさんが:2013/12/26(木) 09:07:18.45 ID:???
上の305の動画はデタラメピアノ
アクセス稼ぎのブサイクなオッサン
307いつか名無しさんが:2014/01/03(金) 07:53:32.96 ID:vtLaooSS
308いつか名無しさんが:2014/01/10(金) 01:37:20.08 ID:???
学費高過ぎ!
309いつか名無しさんが:2014/01/16(木) 22:13:53.02 ID:CQ10UyfX
ほとんどの人はプロにはなれないよ。
取り返しのつかない事になります。
310いつか名無しさんが:2014/01/16(木) 22:24:52.56 ID:???
プロ並みの上手い人が人脈作るところじゃないのかね
311いつか名無しさんが:2014/01/16(木) 22:38:25.93 ID:???
>>310
つまり、やるってこと?
アニキとか。。。
312いつか名無しさんが:2014/01/16(木) 23:29:51.33 ID:???
なんでやねん
313いつか名無しさんが:2014/01/17(金) 01:34:18.35 ID:???
有名音大に行けばプロになれると未だに勘違いしてる人が多いけど、
天才じゃない限りミュージシャンなんて個人事業主と同じで
お金を自分の腕で稼ぐ=プロとして生きていくために起業家のように
如何に知識と技術を磨いて人脈を作っていくとかをしないとプロにはなれない。
学校に入って勉強について行くだけの生活をしているだけじゃ永遠にプロにはなれない。
お金を稼ぐ行動までしないと事業主=プロのスタートラインにすら
立っていないことに気づかない人達がほとんどなんだよね学校出は。
314いつか名無しさんが:2014/01/18(土) 16:43:49.73 ID:ks43N3h1
315いつか名無しさんが:2014/01/20(月) 19:59:58.29 ID:???
>>313
ちょと日本語の文章ヘタね。
316いつか名無しさんが:2014/01/21(火) 11:51:34.74 ID:???
中華バー

中華タウン

潜伏先中華ウォーターバー 貴重水 六本木店

浮気in中華タウン

光金シリア詐欺
317いつか名無しさんが:2014/01/22(水) 00:03:32.66 ID:???
悪いこと言わないから、まともな職につきなよ
中年期以降悲惨な人生迎えるよ
318いつか名無しさんが:2014/01/27(月) 00:51:41.76 ID:???
バークリー音楽大学出たのにMI JAPANの講師やってるとかかわいそうだよな。
319いつか名無しさんが:2014/02/21(金) 14:01:30.62 ID:3HYcozby
何で?
320いつか名無しさんが:2014/02/23(日) 15:34:54.12 ID:???
パークリーってのも関西にあるらしいぜ。
321いつか名無しさんが:2014/02/27(木) 03:52:55.15 ID:???
やはり攝津正は医大だよな
322いつか名無しさんが:2014/02/28(金) 22:41:43.19 ID:???
日本人にjazzは無理。
323いつか名無しさんが:2014/03/16(日) 22:03:33.81 ID:QB+1rtTx
324いつか名無しさんが:2014/03/17(月) 19:45:53.66 ID:xwBKHk5Y
顔がよければ何とかなる

仕事がないといってるやつは間違いなく不細工
325いつか名無しさんが:2014/03/18(火) 16:22:39.34 ID:S9HyK3IK
大西順子って芸大出ていたの? >>285
326いつか名無しさんが:2014/03/18(火) 17:06:02.75 ID:fupOnn9Y
ジミー・ペイジ、バークリー音楽大学から名誉博士号を授与
http://www.barks.jp/news/?id=1000101518
327いつか名無しさんが:2014/03/25(火) 17:23:48.81 ID:3vb5fTWj
日本に帰ってきたら仕事は無いことを忘れてはならない

では行ってらっしゃい 向こうでいい夢見ろよ
328いつか名無しさんが:2014/03/25(火) 17:27:34.90 ID:3vb5fTWj
サックス持ってバークリーに留学したらピアノで無いと食えないよと言われて、
ピアノの勉強して帰ってきたら仕事ゼロでタクシーの運転手やってる人を知ってるよ

ギターなんかじゃどうなるか判るよな
329いつか名無しさんが:2014/04/28(月) 14:14:00.86 ID:???
上原ひろみみたいに主席で卒業してチックコリアやスタンリークラークに見つかって
大物プレイヤーと組んで世界ツアーなんてのは本当に一握りなのよな
330いつか名無しさんが:2014/05/06(火) 13:37:20.44 ID:Eb1NvEaa
高い学費を払って音楽を勉強して、帰国後はほとんどがフリーター。
331いつか名無しさんが:2014/05/06(火) 16:47:39.59 ID:SekYPqO7
結構、場栗卒で活躍してる人多いような気がするけど? 某フロントとか某リズム隊とか。
332いつか名無しさんが:2014/05/07(水) 03:09:18.81 ID:o727WsjE

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
333いつか名無しさんが:2014/05/07(水) 03:10:39.92 ID:o727WsjE

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・2ちゃんねる
334いつか名無しさんが:2014/05/07(水) 20:44:37.76 ID:n71fBnn7

何これ?混じってるかもしれないけど、数パーセントじゃんよ。

これチョンかシナのでたらめ

それよかSOFTBANK、イオン、各ソーラー会社、パチンコ屋 が100%
じゃんw
335いつか名無しさんが:2014/05/15(木) 11:55:40.79 ID:+MpWrdeD
ジャズミュージシャンって在日が多いの?
336いつか名無しさんが:2014/05/22(木) 17:37:34.78 ID:???
韓国人留学生は多いらしいけど……。
337いつか名無しさんが:2014/05/25(日) 10:47:44.99 ID:???
>>335
多くないよ。
338いつか名無しさんが:2014/06/08(日) 04:35:48.06 ID:???
ディプロマミルはどれくらいあるのだろう?
339いつか名無しさんが:2014/06/09(月) 17:55:06.47 ID:???
バークリー出身者のミュージシャンでも、あれっ?って人もいるだろ?
そんな時こっちも、あれっ?てなる^^;
340いつか名無しさんが:2014/06/09(月) 21:11:37.87 ID:???
341いつか名無しさんが:2014/06/10(火) 07:38:40.19 ID:6f8cQ3vr
ウィキペディアに学費、生活費で2000万円必要と書いてあったのですが、本当にそんなに高いのですか?
342いつか名無しさんが:2014/06/11(水) 13:15:49.30 ID:???
まあ、バークリーへの投資効率は非常に悪いということだね。
343いつか名無しさんが:2014/06/14(土) 17:36:32.47 ID:???
奨学金貰えれば費用対効果最高。
344いつか名無しさんが:2014/06/15(日) 00:55:30.76 ID:???
アンジェラ・アキが留学したところってここ?
345いつか名無しさんが:2014/06/15(日) 03:30:50.32 ID:???
27/16拍子とか、わけわからん。
http://www.youtube.com/watch?v=kR8HinFaQhk
346いつか名無しさんが:2014/06/17(火) 10:28:53.54 ID:TYiY0uK3
うまく奨学金もらえても、2000万円近くのお金がかかるのですよね?
347いつか名無しさんが:2014/06/17(火) 20:34:49.53 ID:???
返さないといけないんだっけ?
348いつか名無しさんが:2014/06/21(土) 01:56:45.81 ID:???
バークリー・オーディション
http://minstrel.blog.so-net.ne.jp/2005-08-30
349いつか名無しさんが:2014/09/30(火) 12:57:37.66 ID:X39BMXLy
ボストンはもう寒いのでしょうか?
350いつか名無しさんが:2014/11/03(月) 07:09:25.40 ID:???
バークリーの体験談みたいなサイトありませんか?
351いつか名無しさんが:2014/11/16(日) 23:11:19.94 ID:???
甲陽音楽学院でオーディション受けられるんだっけ?
352いつか名無しさんが:2014/12/11(木) 01:37:59.70 ID:???
コードって言うだろ?あれがすでにバークリーメソッドなんだよ。
353いつか名無しさんが:2014/12/11(木) 19:49:46.56 ID:???
大丈夫かw
354:2014/12/12(金) 02:18:16.93 ID:???
 
           ,.- ‐── ‐- 、    
            ,r'´            `ヽ    
           ,イ              jト、   
        /:.:!       j     i.::::゙,  
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
         |;;;;j  (' ., =、    ., =、  !;;;!  
       ,ヘ;;i!  -=・=- i、-=・=- , jヘi!   
       〈 j>j、  "_ノ '、ヽ_,  ':::〉!  
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_      Hey!!
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::
        /∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_  ノ 丶
        ∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ      ー-゙:.、
        ∴∵ ヽ/`、_, ィ/            `ヽ_
        ∵∴/ ∴∵∴/            ゙i"
        ∴∵∴∵∴∵/          _..ハ
        \∴∵∴∵ ノ        、r‐、>ー ヽ
          \__ /        :.ヾ、ニ二 /
355いつか名無しさんが:2014/12/23(火) 03:00:13.90 ID:???
  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )   
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |
    | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
     \ ∵∴∵∴∵∴∵∴:入
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
      ._|.    /  ___   .|
    _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
    :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
356 【東電 59.6 %】 :2014/12/23(火) 03:15:16.53 ID:???
>>353
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!
357アウトドア派よ、拭かずにこいっ!:2014/12/29(月) 02:12:04.74 ID:???
        ミ ヽヽヽヽリリノノノ 
         /   ⌒' '⌒\   
       /    ,<・> < ・> ヽ  
      /    /.  ノ( ◎ )   \ヽ 
     /    ノ^ 、_____¥____人  |
     !  ,,,ノ爻-=・=-∵-=・= >  )  ニャプーが
    (   <_ \ヘ、, -=ニ=-rノ/  /  まららいんじゃろ?
     ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
      /    ___ ゙ ,:-'´  丶
     /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
    i          - 、         `ヽ_
    l:    、.:         ヽ       ゙i"
      !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
     |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
    |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
358いつか名無しさんが:2015/01/07(水) 00:19:17.60 ID:???
106 名前:名無しさん@社会人 :2015/01/06(火) 19:28:32.64
本田由紀の尻の穴には常にウンコがついている。


377 :名無しさん@社会人:2014/08/02(土) 07:46:04.01
http://www.jinken-net.com/close-up/image/1108/p01.jpg

すげぇ臭い屁スカしそうな顔だよなw 姿つつしめよw

399 :名無しさん@社会人:2014/10/10(金) 06:21:24.93
>>377

こういう口の周りがシワシワの女はアナルもダルダルだから
常時ケツの穴にウンコ付いてるぞ 汚ねーw
359いつか名無しさんが:2015/01/08(木) 23:01:57.09 ID:???
 '′     ,ィ_'_,,,,,,_,,,,,,_ヽ、、     'i ,. -"二三,、  
    ,r‐''"イ⊥T'T'T''T''T''T`i`=‐;-、、__. :l ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、 
   .:ノ⌒ヾ「T''i`lー|ー|ー|ー|ー|ーl´ゞ',ノ"´ヽ:i.::メ《″(::о::) ,    
  .ノ     `゙゙゙'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'´''"´    : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ 
.i l ll三三三  ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .      . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :. 三三彡//^、',   
i l  !三三三 .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、::   三三彡ノ  i l  
i l  !三三三 .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、::   三三彡ノ  i l    
ヽ', :l.ヾ三三  : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .:    :  、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : : 三彡ソ i  //
 ヽY ヾ三ミ  : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :   ヾ、`ー--- ' ´:: : : : :  三彡  l //
 '′     ,ィ_'_,,,,,,_,,,,,,_ヽ、、     'i ,. -"二三,、: : : : : .  
    ,r‐''"イ⊥T'T'T''T''T''T`i`=‐;-、、__. :l ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .    / 
   .:ノ⌒ヾ「T''i`lー|ー|ー|ー|ー|ーl´ゞ',ノ"´ヽ:i.::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : /.    
  .ノ     `゙゙゙'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'´''"´    : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ 
    ヽ       '′     ,ィ_'_,,,,,,_,,,,,,_ヽ、、       'i        ツ
      ヽ         ,r‐''"イ⊥T'T'T''T''T''T`i`=‐;-、、__.   :l       /
       \      .:ノ⌒ヾ「T''i`lー|ー|ー|ー|ー|ーl´ゞ',ノ"´ ヽ :i     /ヽヽ、
       \    .ノ     `゙゙゙'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'´''"´     ノ      /:l ノ |:\
         lヽ        `ー─--------一 ´           /;;;;;;l/   l:::::::ヽ
        /l、\                              /;;;;;;;/   ノ::::::::ヽ
360いつか名無しさんが:2015/02/01(日) 22:49:27.96 ID:oXEk030p
バークリーはアウトドア派の巣窟らしいぞ
361いつか名無しさんが:2015/02/02(月) 03:43:31.01 ID:???
男子禁制の巨乳女子寮に勃起生チ○ポがやってきた!!ヤァ!ヤァ!ヤァ!(JAV)
362いつか名無しさんが:2015/02/09(月) 02:12:51.33 ID:QHzXNrag
カビの生えた似非プログレに騙されないことが肝要だよ
363いつか名無しさんが:2015/02/09(月) 23:00:47.02 ID:???
>>362
運知思想にかぶれてしまったようだね?
364いつか名無しさんが:2015/02/12(木) 13:36:05.27 ID:???
バークリーに行っても、将来はフリーターか。
365いつか名無しさんが:2015/02/16(月) 09:24:58.55 ID:EHn05uFG
どいつもこいつも、ガタガタ言ってねーで、楽器で自分を表現すりゃいいんだよ。それを好む奴がいるか、いないか、ただそれだけなんだよ。
366いつか名無しさんが:2015/02/17(火) 04:52:26.42 ID:MbGE0YUx
どうでもいいけど完全プロ志向って書いてあるギター教室とかは大抵しょぼいのが多い。
無駄に金だけ取られる。
ISMギタリストとかやめたほうがいいぞ。
367いつか名無しさんが:2015/02/17(火) 18:23:35.46 ID:???
プロになんてなれないよ。
368いつか名無しさんが
日本にジャズは必要ない。