ジャズサックス統一スレ D本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつか名無しさんが
過去スレ:
ジャズサックス統一スレ C#本目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classic/1145505529/l50
ジャズサックス統一スレ C本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1140108240/l50
ジャズサックス統一スレ A本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1104528735/l50
ジャズサックス統一スレ B本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1124501387/l50
ジャズサックス統一スレ G本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1085127102/
2いつか名無しさんが:2006/08/28(月) 19:23:06 ID:???
>>1
スレ立て乙
3いつか名無しさんが:2006/08/28(月) 20:57:11 ID:???
このスレの推奨NGワードは「本物初心者」です
4いつか名無しさんが:2006/08/28(月) 21:17:33 ID:9vaq1WQ5
記念カキコ

最近とくにおもうこと。
せっかくのジャズサックススレなのだから
各プレーヤーのスタイルの比較研究とか
もうちょっと突っ込んだ方向に話もってってクレよw

5いつか名無しさんが:2006/08/28(月) 21:28:01 ID:???
菊地成孔はエロい
6本物初心者 :2006/08/29(火) 03:56:45 ID:???
アサヒアートスクエアジャムセッションバー あそこは都内屈指のレベルの低さを誇ってる件。
そんなことないでしょ!!若い実力ある先輩がたくさんおられました。
ちょう上級じゃないにしても上の下 か中の上じゃないですか?
もっとレベル高いとこもあるでしょうけど 中の中ぐらいの人もいるかも
敷居が高いって言葉ありますよね。僕もうちょっとレベル低いとこさがしてます。
誰か知りませんか。
7いつか名無しさんが:2006/08/29(火) 07:53:29 ID:???
はい。
あなたにはヤマハ音楽教室のグループレッスンがおすすめです。
8いつか名無しさんが:2006/08/29(火) 09:15:15 ID:???
前スレ992へ

>素人にはお勧めしない
これって明らかなネタだろ(W
2chじゃよくあるフレーズだ
9いつか名無しさんが:2006/08/29(火) 09:15:34 ID:???
3 :いつか名無しさんが :2006/08/28(月) 20:57:11 ID:???
このスレの推奨NGワードは「本物初心者」です
10本物初心者 :2006/08/29(火) 15:15:24 ID:???
ヤマハ音楽教室?そんな吉野家みたいなとこいかないっすよ
立派な師匠がいるんですよ。ヤマハ音楽教室は貧乏な人のためのものだって。
11前スレ985:2006/08/29(火) 16:28:51 ID:???
>10

あそこでレベル高杉というならおとなしく自宅でマイナスワンでも使ってればいいんじゃね?
ほれ、ジェイミーでも使ってよ
しばらく練習しなさいってこった
ねちねち他人に絡むよりその方がよっぽど身になる。
12いつか名無しさんが:2006/08/29(火) 18:17:59 ID:???
煽りに絡むやつの方が問題。どっちも帰れ。
13いつか名無しさんが:2006/08/29(火) 18:41:17 ID:???
意図的に煽りや荒らしをする人がいますが、相手にしないでください感情的にならずに冷静な対処を。
『荒らしに反応するのも荒らし』
14いつか名無しさんが:2006/08/29(火) 21:29:09 ID:???
>6
マジレスするが、あそこはこれからジャズ始めますって人が、気軽にセッションというものの雰囲気を味わうのが目的で、レベルとかそういうのは二の次のイベントだよ。
もしかして、君は荷物をいっぱい抱えてきていた男の子かい?
15いつか名無しさんが:2006/08/30(水) 09:37:46 ID:???
>>14
頼むから荒らしの相手はやめてくれよ。
16本物初心者 :2006/08/30(水) 10:17:20 ID:???
はい荷物すこしもってました。
僕マジ 荒らしだと思われるのは心外 悲しい 
どこのぶぶんが荒らしだと誤解されてしまうんだろう
ああ 練習に戻ろう  
17いつか名無しさんが:2006/08/30(水) 10:38:39 ID:???
NGワードの設定ってどうやるの?

18いつか名無しさんが:2006/08/30(水) 17:18:20 ID:???
>16
やはりそうか。。。
かなり努力しないとな。
がんばりなさい。
他の奴らも子供の言うことに青筋たてなさんなって
少し生意気なくらの方が、かわいらしいじゃないか
19いつか名無しさんが:2006/08/30(水) 19:16:05 ID:???
windowsXPです、練習をパソコンに録音したいのですが
どんなソフトがあるでしょうか?
よろしくお願いします。
20いつか名無しさんが:2006/08/30(水) 20:14:34 ID:C2DNK7G9
セルマーUを使っているのですが、ジャズ板に来てもいいっすか?
21いつか名無しさんが:2006/08/30(水) 20:35:55 ID:???
>>18
嵐だと自分でカミングアウトした人間に付き合っても無駄ですよ。

以下スルーで。
22いつか名無しさんが:2006/08/31(木) 02:56:18 ID:3I8PSBZs
嵐(釣り)とカミングアウトしてたのはメール欄が違うから別人と思われ。
人のハンドルネームを騙って悪さする輩がいるから本物初心者にはトリップの使用を推奨する。
ハンドルネームの後ろに
#任意の暗証文字列
を入れれば成り済ましを防げるから。

本物初心者がうざいと思う人にはNGワード登録するか脳内あぼーんを推奨する。
23いつか名無しさんが:2006/08/31(木) 03:29:56 ID:???
本人が謙虚にならない限りスルーすりゃいい


24いつか名無しさんが:2006/08/31(木) 04:33:46 ID:kMxPcXvA
ジャズセックス
25いつか名無しさんが:2006/08/31(木) 09:12:26 ID:???
>>20
何が言いたいのかわからない。
ひょっとして楽器によってクラ向き・ジャズ向き
ってのがあると信じてる厨房なのだろうか?
26いつか名無しさんが:2006/08/31(木) 13:57:38 ID:???
作曲者や指揮者の想定内の音色が出せるか及び他の共演者とのハーモニクスの点で
クラに向かない機種はあると思うが、
ジャズの場合は音程さえ取れればどんな機種でも成立する。

実際にセリエ2でジャズやってる人を何人も見てきたが
セリエ2特有の音色のままブリリアントに吹いて様になってる人もいれば
セッティングを工夫してセリエ2にしてはダークな音色を出してる人もいる。
27いつか名無しさんが:2006/08/31(木) 18:53:04 ID:uPF3S5GW
セリエ2 第1節 秋葉原アニオターレ VS 原宿カンチガイオシャレサンズ
セリエ2 ってなんですか?
28いつか名無しさんが:2006/09/01(金) 01:11:10 ID:???
以前、黒ずんだアルトを吹いてる人みて「上手いな」って思って話しかけたら
古いヤマハのシルバーを使ってた。
子供の頃からずうっと使ってるって。
29いつか名無しさんが:2006/09/01(金) 21:22:01 ID:???
楽器なんてよほどのことがなければ何だっていい。
30いつか名無しさんが:2006/09/01(金) 21:37:26 ID:???
んじゃ俺はカスタネット。
31いつか名無しさんが:2006/09/01(金) 23:19:11 ID:???
高い楽器が音楽を生むのではない。
音楽は心から生まれるのさ。
32いつか名無しさんが:2006/09/01(金) 23:36:08 ID:???
値段が高いからいい楽器なのではない。
しかしいい楽器は高い。

高い楽器なんていらないよってやつもだいたいヘタクソ。
33いつか名無しさんが:2006/09/02(土) 00:11:26 ID:???
>>32
俺は高い楽器はいらんが、そうでもないぜ。
34いつか名無しさんが:2006/09/02(土) 00:47:19 ID:???
自分に合った奴使えば良いじゃん。
そりゃ良い楽器=高いだけど良い楽器≠自分に合うじゃないからな。
自分のやりたいジャンルや音質等を確り死相で吟味して合った奴を探してくれ
35いつか名無しさんが:2006/09/02(土) 00:49:41 ID:???
金がねぇので、裏山の竹を切って吹いてるが
けっこうイケてるぜ。
36いつか名無しさんが:2006/09/02(土) 07:16:51 ID:???
ほらね、こういう方もいるんだ。だから楽器の値段なんて(ry
37いつか名無しさんが:2006/09/03(日) 08:26:43 ID:???
オットーリンク・メタル7☆(テナー)買った。
リードは柔らか目が良いのか?
38いつか名無しさんが:2006/09/03(日) 11:19:44 ID:FVBKD8bP
>37
無理なく吹ける硬さのが一番。

最近はハンドメイドの高品質マウスピースが色々あるようだけど、
みんなは何を使っていますか?
自分はロートンメタルを使用。
当たりのフロリダリンクのようなサウンド・バランスで、大変良いです。
39いつか名無しさんが:2006/09/03(日) 19:14:11 ID:???
>>38
ヤナギサワの8
ちなみにテナー
40いつか名無しさんが:2006/09/03(日) 19:29:42 ID:???
>>38
ガーデラのスタジオ。
41いつか名無しさんが:2006/09/03(日) 20:45:57 ID:???
>>40
同じく。  でもレーザーですw
42いつか名無しさんが:2006/09/03(日) 23:16:36 ID:???
ガーデラは高いですな。
品質にばらつきがないというが。
他のマウスピースもそうであってほしい。
43いつか名無しさんが:2006/09/03(日) 23:30:07 ID:???
20000〜40000のを何個もとっかえひっかえしたけども
ガーデラ(レーザー)にしたらそれ一個で良かったよ。結局は安い。
44いつか名無しさんが:2006/09/04(月) 00:46:55 ID:???
オレもガーデラのスタジオ。ハンドメイドだよん。

もしこれがダメになったら怖いので、レーザーのやつをバックアップで
持っておきたい気もするけど、ハンドメイドとかなり違うのかな?
試しに買うには高すぎるし、ネット販売くらいしか見かけないから試奏も無理・・・
45いつか名無しさんが:2006/09/04(月) 01:39:27 ID:???
現ガーデラはバイトエリアが凹んでる。オリジナルハンドはつるんと面取りしてあるね。
コレはかなり違う。まあ楽器屋で改造してもらえるかな。
46いつか名無しさんが:2006/09/04(月) 15:06:57 ID:1deUJfd0
テナーでメタルハイバッフルのMPはせっかくの音色が細くなる希ガス
ラバーでメタルに負けないエッジの効いたゴリゴリぶっとい音が理想だなあ
47いつか名無しさんが:2006/09/04(月) 17:30:40 ID:/8A36C9x
へぇ〜、意外とARB使ってる奴って少ないんだな。
自分の中では最高にいいんだが、ま、好きな音は人それぞれだが。
48いつか名無しさんが:2006/09/04(月) 20:19:10 ID:???
>>47
ARB使ってるよ。いいよね

>>46
ハイバッフルはエッジというか、色彩感が欲しいので使う。
それレとスポンスだよね。目的は。
49いつか名無しさんが:2006/09/04(月) 21:14:07 ID:???
>>46
クラウドレイキーのラバーがまさにそれ
50いつか名無しさんが:2006/09/04(月) 23:03:41 ID:???
レイキーはぶっとくはないだろ。絞り込んだ音
それにテナーでレイキーってのはまあダメだろう。
51いつか名無しさんが:2006/09/04(月) 23:17:50 ID:???
誰か吹き分けた音をうpしてくれよ。
いろんなマウスピースのを、さ。
52いつか名無しさんが:2006/09/05(火) 07:36:41 ID:Cw6O+J0w
>>51
ここのHPにあるよ
http://mpcroom.hp.infoseek.co.jp/
53本物初心者 :2006/09/05(火) 09:18:58 ID:???
オットーリンクがコルトレーンみたいな音出すのに最適です。
僕もつかってますが,エッジのきいた吹きやすいMPですね。
ためしてみたらいいんじゃないすか。
54いつか名無しさんが:2006/09/05(火) 17:16:22 ID:qkyTFGut
アルトで少ししゃがれたような音のでるマウスピースってあります?
55いつか名無しさんが:2006/09/06(水) 01:02:07 ID:???
>>54
「しゃがれた」の意味がサブトーンなら、
アルト用だけどポールデズモンドモデルってのがあった。
56いつか名無しさんが:2006/09/06(水) 23:00:18 ID:PfuYYL+q
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       |  このスレにも水葬君いるの??
        __   'ヾヽ     | 
        __|紳士|__  |iol   < 
          ( ´,_,`)_/|i8l      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \/( ∞ )  |!8j
            `| |´   ijハ⊂⊃
         _| |_   '、,_ノ

57本物初心者 :2006/09/07(木) 00:02:58 ID:???
オットーリンク 素人のひとにもすすめます
58いつか名無しさんが:2006/09/07(木) 00:08:19 ID:???
>>56
いるんじゃねーの?
元水槽とかなら相当数いると思われ。
59いつか名無しさんが:2006/09/07(木) 04:16:38 ID:???
>>56
それはお前
水槽板にもワールド音楽板にも顔出してしょーもない釣りしてるお前
60いつか名無しさんが:2006/09/08(金) 22:45:34 ID:???
ラニヨンのスボイラー>>52のリンクで初めて見た。
ほとんど広まっていないのを見るとあの謳い文句はマユツバだったんだな。
61いつか名無しさんが:2006/09/08(金) 23:23:38 ID:???
>>60
スポイラーはジョディジャズのメタルにもついてるね。
62いつか名無しさんが:2006/09/09(土) 10:31:20 ID:4uJ5n9p4
>>54
マニアックだが、オットーリンクのスラントが最高だ。
アルトじゃほとんど使ってる奴いないが、マクリーンばりのしゃがれ声が出せる。
昔のリンクは素材が違う、別次元のサウンドだよ。
63いつか名無しさんが:2006/09/09(土) 12:30:54 ID:???
吹いたこともないが、えらく高い昔のヴィンテージもののリンクも相応の価値があるのかなあ
64いつか名無しさんが:2006/09/09(土) 14:20:56 ID:BWD6kvSm
>>63 スラント とは何ですか?
65いつか名無しさんが :2006/09/09(土) 22:29:23 ID:???

66いつか名無しさんが:2006/09/09(土) 23:17:54 ID:???
どういうのがアルトの「しゃがれた音」かっていうのかは意見が別れるところじゃないかな。
67いつか名無しさんが:2006/09/11(月) 23:07:56 ID:???
サックス歴5日の激初心者です!
低音域の音を吹くとそれがオクターブ上がって聞こえてしまうのですが、それは吹き方が悪いのでしょうか?どのような点を注意すればよいのでしょうか?
先生が教本しかいないので全く分かりません。場違いな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
68いつか名無しさんが:2006/09/11(月) 23:28:19 ID:???
>>67
下の音を吹く口・喉の形ではないから。息の入れ方もおかしいんだろうね。
どうすれば良いかって?

そのうち体得するんじゃねーのかw
69いつか名無しさんが:2006/09/11(月) 23:44:23 ID:4cUWe1cM
5日ならまだ間に合う、独学やめて早くきちんと吹ける先生に師事しろ。
買った楽器がケルやマクスだったら門前払いだろうがなw
70いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 00:17:03 ID:???
>>67
@使っている楽器とマウスピースとリードを書け。

A吹ける状態なのか?新品? 中古?

Bネックが左右にぶれて勝手にオクターブキーが開いてないか?

C日ごろの練習ではオクターブキーを押さない音を基本に練習すること。
ソラシドだけでいい(厳守)。今曲なんか吹くぐらいならサックスやめろ。

Dチューナーを必ず使うこと(厳守)。使わないならサックス吹くな。

E息ができてないから噛んでる、ということなんだが
結局は習わないとどうしようもない。

71933:2006/09/12(火) 00:24:48 ID:???
>>63
フロリダのリンクメタル吹かせてもらったけど良かったなぁ〜...
音というよりも吹き心地というか、反応というか...
見た目の作りも全然違うから、精神衛生上も良い(笑
勿論音もよかったけど。

マウスピースは加えやすくて吹きやすいのが一番よ。
音色はその次だわ。
72いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 00:27:42 ID:???
>>68
冗談じゃないやい。漏れなんかそれなりの先生に教えて貰って1年過ぎ

未だに音がひっくり返る罠 orz
73いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 01:04:55 ID:lmyASI7d
初めて3ヶ月、口がスグ疲れて息が漏れるは音が出ないは。orz
サックス奏者って、スゴイ口の筋肉してんだな〜って思いマッスル。
吹き続けてれば鍛えられるものなんでしょうか?

74いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 04:20:27 ID:???
・噛む圧力強すぎ→口の形ははイーではなくオー
・リード硬すぎ→1ランクやわらかいものに変える
・休憩→吹き続けてれば疲れて当たり前
75いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 08:11:22 ID:???
67です。
色々とご教示ありがとうございます。
なるほど…やはり習わなきゃダメみたいですね。どこか教室探してみます。
ちなみに楽器、リード、マウスピース共に通販の安物です…(汗)。

オクターブキーは正常です。サックスにも音叉でなくチューナーというものがあるんですか!?何しろ買った初日にネックにスワブ通し中でヒモ切って泣いてた位の素人なんで…。
76いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 09:34:25 ID:IaIrIXR/
>>75
通販の安物か・・・
それじゃはっきり言って拾った木の棒で剣道習いに行くようなもんだよ。
悪いことは言わん、別の趣味を見つけたほうがいい。
77いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 09:47:45 ID:???
アルトなんだがオクターブ押してのDEのピッチがあわん…
orz
78いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 10:30:30 ID:???
>77
ある意味で正しい悩み。
Dの音は管を最も長く使う。でにくいからDという。
DとEbの音色は注意して良い音がでるように練習していく。
79いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 10:30:45 ID:???
>>77
その音が高くなるのは構造上仕方ない。アンブシュアで調整汁。
80いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 12:24:32 ID:???
78&79 THX!

やっぱ管の調整じゃどうにもならんのね…
他の音はびったりなだけに、余計気になるんよ

そこだけ意識的にアンブシュアを変えるのは大変そうだけど
みんな、地道な練習で反射的に出来るようになってるんかなぁ?
81いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 16:30:05 ID:???
サックスをゴールドプレートにするんですが18金にするか24金にしちゃおうか悩んでます
菅の裏側もとおもってます。違いのわかる人アドバイスおねがいします。
ちなみにアメセルのマーク6です。
82いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 17:01:27 ID:???
>>81
メッキするのは好みだけど、24Kは柔らかすぎで傷が付きやすい。
18Kだと輝きに深みがない。22K程度がメッキの表面としては扱いやすいのではジャマイカ

ところで電解メッキするの?それとも蒸着?
83いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 17:03:39 ID:???
重たくなって、吹くのが大変なのでは?
84いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 19:31:22 ID:???
6のリプレートなんて百害あって一利なし。いったい何がしたいんだろう。

許せるとするなら理由は唯一つ "毎日海岸で演奏する"。
これ以外は無意味。まったく無意味だ。
85いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 19:38:28 ID:???
可愛さ余ってというやつでない?
俺も>>84と同感
意味ない
86いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 20:18:32 ID:t0PQHIa5
抜けきって抵抗が無くなってしまった管体に金メッキをかけると生き返る事があるらしい。
金銭的にオールメッキが無理ならネックだけでも効果があるそうです。  
87いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 20:29:58 ID:???
6で抜けすぎなんてことは普通はありえない。
仮にあるとしてメッキが乗るまでバフかけてぺらぺら
それに金メッキをするとして反応がよくなり音は明るくなるのでは・・??

そんなことで抵抗を確保できる?
リプレースのNEWネックを探すとか、キーの開きを狭くする、レゾをプラにする
の方がよっぽど効果があるだろう。
88いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 20:47:41 ID:???
>>87
スマン教えてくれ。楽器のラッカー剥ぎって今時でもバフ掛けしてるのか?
一般金物だと剥離剤→酸で表面処理→(ニッケル下地処理)→金打ちだとオモテタヨ
89いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 21:51:11 ID:???
職人じゃないから知らないが、ハゲハゲの緑青モリモリの6を酸だけでバフなしでメッキ処理できるか?
ラッカーは剥離剤があるようだけど、アンラッカーにするだけとは話が違うからな。
90いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 22:20:12 ID:???
>>86
別のネックをに変えてみてから決めたらどうかな>メッキ
91いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 22:45:40 ID:???
>>89
そうかぁ。下手に緑青を剥ぐと穴空きそうな感じだけどw
今時は還元剤つーのも有る。
緑青は処理したことがねぇから効くかどうかワカンネけど。
92いつか名無しさんが:2006/09/12(火) 23:18:47 ID:???
バフ掛けなけりゃメッキはすぐ剥がれる気がするが、、、、
メッキ業者もそういってた品

二流のところに持っていけば
内側なんか掛かっていなかったり
すぐ剥がれたり、、、


おれだったら絶対にやらないな
93いつか名無しさんが:2006/09/13(水) 07:26:57 ID:r3J2VwAA
6にメッキかけたら6の音じゃなくなる・・・
94いつか名無しさんが:2006/09/13(水) 08:59:48 ID:???
漏れが昔習っていたスタジオプレイヤーは6をオーバーホールする時に
ネックだけゴールドプレートにしたら音が締まって吹きやすくなったと言っていた。
95いつか名無しさんが:2006/09/13(水) 10:00:43 ID:wAMiSmGw
そんなに金捨てたいなら良いけど
82zのGPを買った方がよほど賢いな
6はそのまま使うべきだと思う
96いつか名無しさんが:2006/09/13(水) 12:47:42 ID:???
82ZのGPなんて売ってるの?
97いつか名無しさんが:2006/09/13(水) 13:45:55 ID:???
>96
特注でやってくれんじゃね?
ブラックや、サテンだってあんだから
98いつか名無しさんが:2006/09/13(水) 23:09:11 ID:???
82ZのGP・・・ULの逆方向だな。
どんな音がするんだろう?
99いつか名無しさんが:2006/09/13(水) 23:18:09 ID:???
82Zテナーでの音まだ聞いたことないなぁ
100100:2006/09/14(木) 04:33:51 ID:???
100
101黒人音楽家:2006/09/14(木) 19:36:30 ID:???
よー日本の素人衆 わかんねーことあったらタダで教えてやるよ。何でも聞いてくれや!
102いつか名無しさんが:2006/09/14(木) 21:05:25 ID:kWPWtx4i
     !   /  / ノ∠ ,;-‐‐''"´     ` ̄`'丶 ヾ;;丶リ   |
     |   l  / // ,,;k,_;- ヽ、    /  _;;_ _、   |    l
    /  ノ :l´   ;/,-⌒'ヘ、 ヽ、 /,- /,-: ヾ;;、  :!   /
    l  :l ::::|   l !、・ `,}ゝ、 } f  /:( _・ ,);/-  |、  l
    |  | / l!   ゞ,, ー=';/   | l  `ヾ,_‐_;/   /ハ  /
    l  l/:! ヾ..    '`´    / |          〉.人 l
    |   lヾoヽ.        ./  L         /o' / l
    /     i`''ヽ        `^ '´        /_;-''/./
   ./      } 人                  /  /<      ハァ?何言ってんの?
  /      ノ/  '、       ;,へ、_       /    {
  /      /:::ヽ  \     '´`'ー'´ `    /    |
/      /::::::::::!,   ヽ、   `''"´     /      |
103いつか名無しさんが:2006/09/14(木) 22:00:19 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
104いつか名無しさんが:2006/09/14(木) 23:27:00 ID:???
>>101
プラスチック製のサックスはダメですか?
105いつか名無しさんが:2006/09/15(金) 01:48:42 ID:???
駅前でやるには目だっていいね。
106黒人音楽家:2006/09/15(金) 06:03:58 ID:???
バードが使ってるが,素人衆はやめたほうがええ
107いつか名無しさんが:2006/09/15(金) 13:35:38 ID:???
        __   'ヾヽ
        __|紳士|__  |iol   <プッ 黒人ならどす黒いチンコでもうpして証明しろよ。
          ( ´,_,`)_/|i8l
       \/( ∞ )  |!8j
            `| |´   ijハ⊂⊃
         _| |_   '、,_ノ
108黒人音楽家:2006/09/15(金) 13:58:19 ID:???
107 やなこった おめーよーもっと物事素直にうけとめんかい 104のように
109いつか名無しさんが:2006/09/15(金) 14:26:29 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
110いつか名無しさんが:2006/09/15(金) 21:45:21 ID:???
>>101
日本民謡の伴奏にピッタリの楽器とマウスピースを教えて下さい。
111いつか名無しさんが:2006/09/15(金) 22:22:55 ID:9kSvMpa0
         ∧_∧
        ⊂(´ω` )つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
112黒人音楽家 :2006/09/15(金) 23:32:13 ID:???
110 尺八 マウスピースは本体と一体になってます
113いつか名無しさんが:2006/09/15(金) 23:58:51 ID:???
>>112
すみませんが、「サックス」とそのマウスピースの中からお願いします。
114いつか名無しさんが:2006/09/16(土) 00:40:23 ID:???
>>110
サックスはヤナギサワの992。
マウスピースはラーセンでサブトーンで吹く。
115黒人音楽家 :2006/09/16(土) 01:13:05 ID:???
114 正解 リードはラボーズソフト
116いつか名無しさんが:2006/09/16(土) 01:36:41 ID:???
民謡はハートだよ。
ニッカンのアルトで決まり。
117黒人音楽家 :2006/09/16(土) 01:51:49 ID:???
よー日本の素人衆 ジャズの事でわかんねーことあったらタダで教えてやるよ。何でも聞いてくれや!
118いつか名無しさんが:2006/09/16(土) 06:27:08 ID:???
なんで>>117は馬鹿なんですか?
119いつか名無しさんが:2006/09/16(土) 09:06:55 ID:???
>>117に構うな!!

変な病気うつるぞ!!
120いつか名無しさんが:2006/09/16(土) 12:40:29 ID:lv9bnYUx
ブルースってなんですか。?
121黒人音楽家 :2006/09/16(土) 14:57:17 ID:???
例えばCのブルースだったらCのキーでそのとき感じる事 自分の生き方をCのキーの音楽で表現すると
ということ
122いつか名無しさんが:2006/09/16(土) 19:26:44 ID:spBpZTLT

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
123いつか名無しさんが:2006/09/16(土) 19:37:30 ID:???
このスレには定期的に可哀想な人が現れるな。お笑いの人?
124黒人音楽家 :2006/09/17(日) 04:02:27 ID:???
よー日本の素人衆 ジャズの事でわかんねーことあったらタダで教えてやるよ。何でも聞いてくれや!
125いつか名無しさんが:2006/09/17(日) 04:04:05 ID:???
荒らすなボケ
しらけるんだよ
126黒人音楽家 :2006/09/17(日) 04:37:05 ID:???
荒しじゃねーよ なにがしらけるだ 真剣にジャズやってんのかよ
 じゃますんじゃねーーー真剣にジャズにとりくまんかい go to hell man!!!!!!!
127いつか名無しさんが:2006/09/17(日) 07:59:27 ID:???
少し期待したがいまいちだな。
128いつか名無しさんが:2006/09/17(日) 18:04:56 ID:AroB13yZ
復刻されたガーデラ、吹いた人いるかい?
昔のハンドメイドと比較して、どうなのかな・・

129いつか名無しさんが:2006/09/21(木) 23:09:04 ID:???
ハンドメイドの方が良かった、という人の話なら聞いたことあるが。
やっぱりけっこう違うのかな。
130いつか名無しさんが:2006/09/21(木) 23:18:31 ID:???
復刻のハンドメイドもあるからね。

オリジナルは良いんだろうなぁ おれはレーザーで満足してるけど。
131いつか名無しさんが:2006/09/22(金) 00:57:08 ID:???
>>128
スーパーキングというモデルを試奏したけど、すごい音で驚いた。
デュコフの音をちょっと太くして、さらに凶暴にした感じ。
使いこなせないだろうと思って買わなかったけど(´・ω・`)
ていうかブレッカー2売り切れってみんなお金持ちなんだなあ。
132131:2006/09/22(金) 01:01:45 ID:???
書き忘れ。連投スマン。
昔のハンドメイドは吹いたことないけど、一個前に復刻されたスタジオモデルと
くらべると、スーパーキングは狂ってるという表現がぴったり来るくらいの鳴りだった。
セッションに持って行って吹く勇気はないw
133いつか名無しさんが:2006/09/23(土) 01:46:57 ID:4RKIixIK
ルー・ドナルドソンの使ってるマウスピースってどこのですか?
おしえてくださーい
134黒人音楽家 :2006/09/23(土) 02:06:17 ID:???
めいやー
135いつか名無しさんが:2006/09/23(土) 03:35:29 ID:???
アルトはめいやー、テナーはおっとーりんくと答えれば
5割はあたる。
136いつか名無しさんが:2006/09/23(土) 10:03:17 ID:???
メイヤーで思い出したが、ピアノとのデュオで「時さえ忘れて」等を吹いているメイヤー系のアルトは
誰ですか。
去年スカパー2のウェザーチャンネルのBGMで流れていたんだけど、いい演奏だった、
137黒人音楽家 :2006/09/23(土) 11:46:19 ID:???
135 おまえ シニカル
136 マクファーソンか?
138いつか名無しさんが:2006/09/25(月) 02:35:23 ID:???
はじめまして。
ジャズ板に書き込む勇気がなく水槽板などに書き込んだのですが、結局のトコ、ヤナギサワのA-5という楽器はみなさんの判断ではジャズに向く楽器なのでしょうか?
O/Hに86000円…
O/Hするべきか、買い替えるべきか。
良いアドバイスなど頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
139いつか名無しさんが:2006/09/25(月) 04:51:58 ID:???
86000ってハイレベルなOH?・・ それともなんかヘコだしでもあるの?

A5でジャズってのは良いとは思うが・・
中古で程度の良いYAS62とか12万ぐらいであるからそっちのほうが良い。


140いつか名無しさんが:2006/09/25(月) 09:27:59 ID:???
ジャズに向き・不向きなんて発想自体が痛い
それこそ水槽の厨房・工房レベル
楽器は自分の理想とする音が出せるのを選ぶのが大事
楽器よりマウスピースとリードのセッティングや奏法の方が重要
とマジレス。
141いつか名無しさんが:2006/09/25(月) 12:34:29 ID:???
>>139->>140
マジレス感謝。
O/Hはコルク、タンポ、ニードル、フェルトなど全交換と調整だそうで…
中古でも程度のいい楽器あるんですね。

たまたまA-5が手元にあり、楽器の情報も少ないため質問させてもらいました。質問の仕方は悪かったと反省しています。
参考になりました!
ありがとうございました。
142いつか名無しさんが:2006/09/25(月) 18:51:32 ID:???
ロリンズもレスターもリンクから別のマウスピースに変えたら、音色が大きく変わったね。
絶対リンクの時の方が良かったと思うんだが。
143いつか名無しさんが:2006/09/25(月) 22:02:12 ID:???
>>131
スーパーキングはロックなんかの電気楽器の音に負けないように、というコンセプトで
作られたんだっけ。かなりのハイバッフル、スモールチェンバーなのだろうか。
144本物初心者:2006/09/26(火) 02:10:58 ID:???
>>142 同意 ぼくもリンク
リンクじゃない人ろくな奴いないっと師匠がいってますが,本当
145いつか名無しさんが:2006/09/26(火) 09:36:14 ID:???
>>141
安い楽器のオーバーホールって悩むよね。
おれも中古で買ったヤナギサワのテナー(12万)持ってるけど
10万近くかかるかと思うと出せなかったよ。
最終的には別の楽器を購入したけど。
146いつか名無しさんが:2006/09/26(火) 13:50:48 ID:???
本物初心者=黒人音楽家
147ケニーGG:2006/09/26(火) 23:20:30 ID:???
オレさ、デジタルホ〜ンなんだけど。
最近始めておもしろくってさ。
教本でジャズ。
謡曲本から拾ってソラ吹きして遊んでる。
148ケニーGG:2006/09/27(水) 01:10:47 ID:???
笑点
またあう日まで
水戸黄門
1993
まちがえずにいける

ジャズは
あれ?
149いつか名無しさんが:2006/09/27(水) 11:01:58 ID:???
>>142 >>144
相当試したけどやっぱテナーだとリンクだねー、リガチャーも純正がいいな

そりゃそうと、ロリンズやコルトレーンもいいけど、ちょっと古いタイプのベン・ウェブスター
なんて、アドリブの音数は少ないけど、アーティキュレーションもフレーズもすごいまとまってる
あのベンドはなかなか出来ない。CDに合わせて吹いてみてクオリティーの高さにびっくりした。
アルバムは「Ben&Sweet」CBS
150いつか名無しさんが:2006/09/30(土) 23:55:06 ID:HciCwdaO
黒い楽器ってどうよ。

カイルとかキャノンとか・・
151いつか名無しさんが:2006/10/01(日) 00:14:34 ID:???
マジックで塗れば良いだろ? 色だけしか頭に無いんなら。
152いつか名無しさんが:2006/10/01(日) 00:53:16 ID:???
>>150
黒いって言っても、ブラックラッカーなのかブラックニッケルメッキなのかで全然違うよな。
あんまり詳しくないけど他にもいろいろあるの?

個人的にはゴールドラッカー以外の変なものは塗らない方が好みだが。
153いつか名無しさんが:2006/10/01(日) 06:21:49 ID:???
>150
黒カイルのテナーなら吹いた事があるが、巷でよく語られるような
「ゴリゴリガリガリ系」のサウンドでは全くない。このイメージは
吹けてない人間が楽器を見た目で判断した結果の戯言だ。
本当のところはむしろ逆で、全音域で甘ーく響きわたる、非常に上質な
アコースティックサウンドという感じだった。バランスアクションの音色が一番近いかな。
キーアクションは、手に吸い付く感覚。すごく良く出来てて使いやすい。
全体として文句の付けようがない完成度で、自分のマーク6と交換しても良いと、
マジで思えたりした。それくらい良い楽器。

キャノンボールは知らん。
154いつか名無しさんが:2006/10/01(日) 07:51:34 ID:JkoykNF0
↑そんなにいいのか?
155いつか名無しさんが:2006/10/01(日) 23:18:55 ID:???
>>153
そのカイルはSHADOWの方?
金色と黒の霊柩車みたいなカイルは見た目がちょっと…と思って
買う気になれなかった。
156いつか名無しさんが:2006/10/03(火) 12:31:02 ID:???
とりあえず独学で練習してる初心者なんですが、ジャズでオススメのリードってあります?
いまんとこ、グリーンスリーブスくらいのやつしか吹けませんけど
リードなんか何でもいいんすかね?

楽器はヤマハの一番安いアルトです。
157いつか名無しさんが:2006/10/03(火) 13:12:22 ID:???
>>156
これが好きってのがないと一概には言えないよ。
いまはマウスピースはヤマハでリードはバンドレン?
158いつか名無しさんが:2006/10/03(火) 23:34:12 ID:+0CBLA+g
>>156
またアホウがでてきたな。
「〜ってサックスはジャズ向きですか?」「〜ってマウスピースはジャズっぽい音がだせますか?」

いい加減うんざりだ。
159いつか名無しさんが:2006/10/03(火) 23:37:33 ID:???
>>158

とか言う奴に限って下手糞とちょっと吹けるの間にいたりするんだよなーw
プロでもアマでも相当吹ける人は懇切丁寧に書くからな
160いつか名無しさんが:2006/10/04(水) 01:26:30 ID:???
>>158
じゃあ趣向を変えようか。
82Zアンラッカー・High F#キーなしモデルってサックスはクラシック向きですか?
デュコフってマウスピースでクラシックっぽい音が出せますか?
161いつか名無しさんが:2006/10/04(水) 03:51:21 ID:e8YB750w
>>160 サックスのこと全然わかってない人へ参考のため
マジレスします 82Zアンラッカー・High F#キーモデルはクラシックにも充分につかえます
ある程度のサックスでしたら問題ありません 問題はマウスピース 
セルマーCスター周辺のマウスピースなら良いでしょう
デュコフマウスピースはクラシックっぽい音だせますがセルマーのほうが良いでしょう
162いつか名無しさんが:2006/10/04(水) 09:34:11 ID:???
>>159
マジレスすると、ちょっと吹けるって程度の人が大多数と思われ。
163いつか名無しさんが:2006/10/04(水) 09:35:43 ID:???
クラシック吹きが吹けば、どんなジャズセッティングでもクラッシクっぽく聞こえる
ジャズ吹きが吹けば、どんなクラシックセッティングでもジャズっぽく聞こえる


ようは吹き手の問題
吹奏出身者がジャズの壁にぶち当たるのはその為
164いつか名無しさんが:2006/10/04(水) 11:24:34 ID:e8YB750w
クラーク テリーとやってるデーブ グラッサーなんか吹奏出身者だから時々クラッシクぽい
音まちがってだしてる
165いつか名無しさんが:2006/10/04(水) 14:07:14 ID:DMy4QEKP
>>156
メーカーは好みだが、やはりアメリカンカットがいい。
166いつか名無しさんが:2006/10/04(水) 16:54:41 ID:???
ってかボビーデュコフってサックス奏者で、その音色はまるでクラシックだな
ケニーGだってクラシックっぽい吹き方だろ、ありゃ

俺、キンキンして好きじゃないけど。ってかアコースティックなジャズには合わんな・・

>>156

ジャズアルトの定番セッティングは、メイヤーエボナイトにラヴォーズだよ

ちなみに俺のアルトのセッティングはヴァンドレンの一番狭いのにヘムケ4
ソプラノも同じ。テナーだけはオットーリンクにヘムケ3半
167いつか名無しさんが:2006/10/04(水) 17:32:14 ID:???
>>166
>ジャズアルトの定番セッティングは、メイヤーエボナイトにラヴォーズだよ
これとおなじように、ジャズテナーにも定番のセッティングというのはあるのでしょうか?
168いつか名無しさんが:2006/10/04(水) 17:49:53 ID:???
>>167
オットーリンク(メタル)にリコだね
169いつか名無しさんが:2006/10/04(水) 18:25:38 ID:???
>>168
ありがとうございます
170いつか名無しさんが:2006/10/04(水) 21:40:23 ID:???
>>165
そうか?
俺リコロイヤルとかヘムケとか好きだけど
171いつか名無しさんが:2006/10/04(水) 22:23:30 ID:???
レジェールがいいな。長持ちするし。
172いつか名無しさんが:2006/10/04(水) 23:29:52 ID:???
リコロイヤルもヘムケも「一応」フレンチカットだけど、ヴァンドレンみたいなのとは
完全に異質つーか、やっぱ「リコ」だと思うけど
173いつか名無しさんが:2006/10/05(木) 02:52:40 ID:DUklK44M
ポンゾールM2PLUSとガーデラレーザートリム(STUDIOかMBU)、吹き比べたことある人いる?
やってみたいけど近くにガーデラ置いてるお店が無い…。
174いつか名無しさんが:2006/10/05(木) 06:43:26 ID:???
>>173
ポンゾールとガーデラは全くの別物
吹けば分かるんじゃないのかな
まずは一本買ってみたら?
175【自称プロ】:2006/10/05(木) 20:28:33 ID:Fwwlx5KU
おめーらMPはブランド関係ねーんだよ どのブランドでもいいのはいいんだよ
176Weltklang ソブラノ:2006/10/05(木) 21:22:31 ID:???
ブェルトクラング使ってる。合うMPがなくて困ってる。ビックシャンクのMPで何かないだろうか。
177【自称プロ】:2006/10/05(木) 21:47:41 ID:Fwwlx5KU
ブェルトクラングってなんだ?
ビックシャンクってなんだ?
178いつか名無しさんが:2006/10/05(木) 21:58:57 ID:???
>>173
吹き比べは無理でしょ。都内でもガーデラの在庫ないし。
買うんならガーデラ買えばいい。レーザーでも後悔したって話は聞いたことないな。

おれはノーマルDukoffD8 真鍮クロームDukoffD9 ビーチラBellite BaroneFusion
さんざ試してだめだったが Studio(レーザー)買ってみたら一発でOKだったよ。
179いつか名無しさんが:2006/10/05(木) 21:59:32 ID:???
>>176
それはハイピッチってこと?
180173:2006/10/06(金) 00:12:16 ID:???
皆さん情報サンクス。
検討してみまつ。
181いつか名無しさんが:2006/10/06(金) 09:00:04 ID:???
>176
Weltklangか〜またレアなものを
製造はどこの?
182いつか名無しさんが:2006/10/06(金) 09:41:19 ID:???
旧東ドイツWeltklangヴェルトクラング。1961年制洋銀・銀メッキのソプラノサックス。Bb, Low Pitch=440hzです。
今はそのブランドはなく、Dave Guardalaの受託生産してます。この音がものすごく好きで手放せません。
ネックが太くて現代のMPではAの音になります。今はVintage カイルベルスTone King Large Shankの
マウスピースですが、セルマーメタルの音色に近いものが欲しくて探してます。
183いつか名無しさんが:2006/10/06(金) 10:33:14 ID:???
なんかヴィンテージというより希少品、骨董品みたいなサックス有り難がってますなあ・・・
セルマーメタルの音色に近いものが欲しいならセルマーメタルを入手すればいいとオモw

古い楽器を否定はしないけど、セルマーにしろカイルベルスにしろ新しい楽器の方がキーアクションとか
進化してるに決まってると思うけど。だからジャズ吹きには多いヴィンテージ好きではないのな。俺。

使ってる楽器、S,A,T共にセルマー Super Action SerieU、他にソプラノ MarkY
欲しい楽器、セルマー Super Action SerieVのソプラノとカーブドソプラノかなあ
いやバリトンも1本もっときたいな。
184いつか名無しさんが:2006/10/06(金) 10:36:16 ID:???
>>183
現行のマウスはネックに合わないとかいてるだろ この人は。
185いつか名無しさんが:2006/10/06(金) 10:43:52 ID:???
そうかスマン

ってか汎用であるはずのマウスピースが合わないってどんな楽器じゃ
186Weltklangソプラノ:2006/10/06(金) 11:18:43 ID:???
ビンテージは微妙にスレ違いかな?
知人やコンサートでいろんなsaxの音聞いて、突然「これだ」と出会った音がWeltklang。
吹きづらいし、キーアクションも確かにあれれな部分もあるけど、
他のを吹いてると、また帰りたくなるsaxなんだよね。
もちろん音の好みは人それぞれですが。
達成感とこいつの音色に自分も癒される・・・かな?気持ちは聞く人にも伝わると思う。
だけど困りものがMP。最悪Aに変調して汎用品使う覚悟。レスくれた人ありがとう。
187いつか名無しさんが:2006/10/06(金) 16:55:44 ID:???
ヴィンテージ話もいいと思うお
188いつか名無しさんが:2006/10/06(金) 18:44:17 ID:???
>186
オーダーメイドしてみたら

異色だけど…
http://www.bamboomouthpiece.com/Mouthpiece.htm
とか

あと、ラバーでもどこかやってたキガス
メタルのオーダーメイドは聞いたことない
189いつか名無しさんが:2006/10/07(土) 01:25:27 ID:eWKzJTT1
3年クラシックやってた者です。最近テナーサックスでジャズはじめようと思い
マウスピース購入したんですけど、音色がクラシックのときとあまり変わらないです…
マッピ変えたからといって劇的な変化はないのでしょうか?

マッピはリンク7でリードはアレキサンダーのクラシックです
ジャズとすぐわかるような渋くて迫力ある音出すにはどうすればいいんですか?
190いつか名無しさんが:2006/10/07(土) 02:26:42 ID:???
音色だけに限るなら、まずベンウェブスターのアルバム聴いてサブトーンを身に付けるべきでしょうな
(一般的なジャズの場合ね)
191いつか名無しさんが:2006/10/07(土) 03:01:19 ID:???
リンクの7でアレキのクラシック(3?2.5?)は重過ぎるだろう。
テナーでクラシカルな音でやるって人はいても良いが
君はあえてそうやってる訳じゃないかんだよな。

自分がその音で吹きたいかどうか、やりたい音楽に合うかどうか。
好きな音をみつけないとね。

ゲッツ デクスター ロリンズ ジャケー ブレッカー

リコの2.5あたりを買ってだらしない音を身に着けてはどうかな。
あとチューナー必ず使った方がいい。


192【自称プロ】:2006/10/07(土) 04:00:28 ID:GwZ83r2g
CD聞いたって意味ないよ
なま音きかないとね
193いつか名無しさんが:2006/10/07(土) 04:54:50 ID:???
>>183
新しい楽器の方がテクノロジーが進化しているというのはその通りだけど、
古い楽器の方がいい場合も稀にはある。個人的な好みかもしれんが。
俺の場合はフロントキーは丸の方が押しやすい。最近のサックスの人差し指を
手前に倒すような押し方はどうもなじめない。HighFシャープキーもなくてもいいと
思っているのに、HighGキーまでついたソプラノとか出てきたし(セルマーとキャノンボール)。
そんなわけで俺はアメセルのマーク6を使っている。
194いつか名無しさんが:2006/10/07(土) 04:58:00 ID:???
>>189
リードをラボーズとかマーカジャズみたいな下品に鳴りまくる系のものにかえてみるとか。
195:2006/10/07(土) 06:14:03 ID:6LhYE4Ls
>189
リードとか、マウスピースも大切だけど、アンブシュアを変えないとだめだと思います。ジャズとクラシックでは、奏法が違います。
簡単にいうと、吹奏楽などのプレーヤーはどちらかというと、口を横に引くようにしめますが、ジャズでは、下唇の弾力を利用して、横からも支えます。その奏法でサブトーンやオーバートーン(最低5倍音くらい)の練習をしてみるといいと思います。
クラシックのプレーヤーがこの奏法に変えようとすると、前のようにすぐにはキレイな音が出なくなってしまって、あきらめでしまう人も多いらしいです。
これはあくまでも私の師事しているプロの方の奏法です。
196いつか名無しさんが:2006/10/07(土) 06:17:47 ID:???
>>192
よっぽどのクサレ装置で聞くという前提なら、正しいけれどね。
197いつか名無しさんが:2006/10/07(土) 09:07:55 ID:Xlf33AYN
>189  口を横に引くようにしめますが
こんなアンブシュアやってるのはクラから転向してきた人くらいじゃない?
いまはウーの形にするようにってルソーさんだって教則本に書いてるよ
大丈夫ですか?その師匠
198いつか名無しさんが:2006/10/07(土) 10:03:41 ID:???
テナー、ソプラノ、アルト共に、アンブシュアの事は良く言われるし、
ラリーティールのサクソフォン演奏技法にさえ書いてないが、

アンブシュアと共に「喉の開き」てすごく重要だと思うが。

低音域では広げ(「お」って感じの喉)高音域では閉める(ちょっと表現しづらいけど
「い」に近いかな?)

店頭でチラッと見たデイブリーブマンの教則ビデオでは、それを詳しく解説してたな
英語そのまんまだっし、もう身についてたんで買わなかったけど

当方歴22年

あと年配の人からよくハーレムノクターンやってくれなんて言われるが意外と譜面ないのな
199いつか名無しさんが:2006/10/07(土) 10:36:44 ID:???
>>198
耳コピすればいいんジャマイカ?
200いつか名無しさんが:2006/10/07(土) 12:48:18 ID:4mTrK5Vz
>>189
良いアンブシャーはクラシックもジャズもそんなにかわんない。
ただ音のイメージは劇的にかえなきゃダメ。基本的にジャズとクラシックは同じ楽器を使うとしても別の楽器だと思った方がいい。
イメージ作りのためにはCDをたくさん聞いてライブなんかも見に行った方がいい。

あとセッティングをジャズ用にしたほうがジャズっぽい音は出やすくなる。
とりあえず、定番のオットーリンクを試してみたら?

それでもだめならジャズ教えてくれるとこに行ったらいいよ。
201200:2006/10/07(土) 12:51:26 ID:4mTrK5Vz
マッピはもうリンクだったのか…スマソ

じゃあとにかくイメージ作りだな…それとサブトーンの練習。
202【自称プロ】:2006/10/07(土) 14:12:04 ID:GwZ83r2g
マジレスです クラシック音だっていいと思う。とにかく演奏しまくる。そのうち自分の音ができてくる
つまり俺がサックスを吹くとこんな音がでるということ。ただ前提として良いコンセプションを
もってなければだめですが
203いつか名無しさんが:2006/10/07(土) 16:10:55 ID:???
いつの間にかガーデラまた復刻されてんだね
ニュークレッセント ハンドメイド って何だよ…orz

漏れのクレッセント(レーザートリムGP)
はかりで量ったら74c(パッチ込み)
204【自称プロ】:2006/10/07(土) 18:16:09 ID:GwZ83r2g
205いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 00:17:39 ID:???
ファットリップじゃないの。効果的なのは
206いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 01:30:32 ID:???
207いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 02:03:30 ID:???
>>206
GJ! タイムはとれてるしコードサウンドも出てるしいいねー 

フレンチカットっぽい音でビブラートもイントネーションもクラシカルなかんじだね。
冒頭のサブトーンはブラックへの志向を感じるんだけど・・

本質は知的に吹きたい人。でもルースな音にも惹かれてる・・。
ブラックっぽく行くのか ウエストコースト派の様に知的に行くのか絞った方が良い気がしないでもないね。



208いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 03:05:54 ID:???
レスサンクスです
ちなみにリンク7、ヘムケ3半、セルマーSA SerieU
今日始めてやった曲なのでコード進行追ってばかりでコードトーン多しです

たまにうpしてもいいっすか?
209いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 11:46:57 ID:AAUwQSYO
早いフレーズ吹くのもいいけど、インチキは良くない。
あれやると素人臭さがでる。
210いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 12:48:38 ID:???
>>197
読解力大丈夫?
195は「口を横に引くようにしめるのは吹奏楽系プレイヤー」
「ジャズの奏法は口をすぼめるように吹く。師匠もそうしてる」って書いてるじゃん。
あとアンカーミスってるよ。
211【自称プロ】:2006/10/08(日) 14:29:36 ID:v3yOTo5X
>>206 sax sound good だがsound flat(pitchではない)
    もっとsonorityひつよう Lester Hawkins Dexter Stanなどもっと聞く
もっと in timeで すべての音をカウントすべき 
212いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 15:23:38 ID:???
sound flatとは?
213いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 16:35:24 ID:???
>>212
音楽が平坦だからもっと歌えってことじゃね?
214【自称プロ】:2006/10/08(日) 16:58:48 ID:v3yOTo5X
sound flatってのは少しなんていうかコーラでいえば瓶あけたてじゃなくって5分ぐらいたった
かんじといいますか ダンスで言えば軽快にうごきまわるんじゃなくってちょっと疲れてる感じ
でもいいsax sound フィーリング 初めてやってあれだけできるってのはかなりの素質でしょう。
ちゃんと timeとハーモニーをきけてるんだから でも timeとハーモニーをもっと聞かないと
歌詞と自分の音を 菅の先から出る音およびその音を
215189:2006/10/08(日) 17:26:13 ID:NgsRLZOP
>>189です。
多くの方から助言もらって感謝してますm(__)m
とりあえずリコジャズとマーカジャズ買ってきました!試してみます。
あとサブトーン練習やってみます!参考になりました〜
216いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 20:16:21 ID:???
自称プロは中身がないからスルーしとけばいいよ。
217【自称プロ】:2006/10/08(日) 20:52:47 ID:v3yOTo5X
216 マジレスしてるのに中身がないからスルーしとけとはどうゆうこと?
   短い文章で中身も何もないでしょう。失礼だとおもいません?
218いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 20:55:16 ID:???
>216
だったら、まずおまいさんが中身のあるアドバイスをしなよ
219いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 22:38:54 ID:???
>>206
ブラボー。
220いつか名無しさんが:2006/10/08(日) 22:48:49 ID:MPF1vWrC
無理にジャズの吹き方などというものにこだわらないほうがいい。
楽器はうまければそれでよい。
問題は自分がどんな音楽が好きなのか考えること。
それは自分で色々聴いて決めるよりない。他人には
どうしようもないこと。
221【自称プロ】:2006/10/08(日) 23:27:19 ID:v3yOTo5X
216さんはミュージシャン?管楽器奏者? 俺は教える経験豊富だが初めての種類のリアクション
なので単なる好奇心から質問ですが,
222いつか名無しさんが:2006/10/09(月) 00:08:12 ID:???
>>221
実際にプレイする人なの・・? それは失礼。
アマで20年吹いてる人間です。

そのコテでのカキコを見てると単語を弄んでるようにしか見えないんだな。
本物初心者と同じく釣りにしか見えんかったよ・・



223いつか名無しさんが:2006/10/09(月) 00:10:47 ID:???
ファラオ・サンダースの「you've got to freedom」のフラジオの音の割り方ってファズですか、
それともグロウルですか?
224いつか名無しさんが:2006/10/09(月) 02:44:28 ID:???
206ですが、自称プロさんのsound flatというのが、もっと起承転結を付けた方がいい
という意味なのか、ただ疲れた表情の(悪くは無い)演奏に聴こえるのか、よく解りませんけど、
十分、サジェスチョン頂いてると思いますよ。有り難うゴザイマス

あとハーモニーは音聴きながらではなく譜面見ながらなんで(音聴きながらではどうしても遅れるし)
まー、置いておいて、リズムというのは音楽の生命線にして、身に付けても絶えず鍛えておかないと
ダメになりますねえ。黒人で持って生まれたリズム感いい人には叶わない感じもするけど、
絶えず鍛えておけば、遜色無いかも?
あと、テナー吹きは、どうしてもリズム狂いがちになりますね。デクスターしかり、コルトレーンしかり、
エリックアレキサンダーしかり

その点、アルトはパーカーにしてもアダレイにしても沙織ちゃんにしても(`・ω・´)ゞビシッ!!としてる感じがします
225いつか名無しさんが:2006/10/09(月) 02:48:39 ID:???
また録音した節には、ご批評頂ければ幸いですが、別スレ立てた方がいいですかね???
226アンチ野球板の山中まことです:2006/10/09(月) 11:18:51 ID:???
227いつか名無しさんが:2006/10/09(月) 13:36:45 ID:???
>>206
しっかりと楽器のコントロールできてて、上手いな。
別にこれでいいじゃまいか。
228いつか名無しさんが:2006/10/09(月) 13:58:40 ID:???
>206
俺が決して吹かないトーンだけど、
それは好みの問題だから、演奏そのもはいいと思うよ。がんばってね。
どうせなら、もっとルーズにメリハリつけたらいいです。
229いつか名無しさんが:2006/10/09(月) 19:02:54 ID:???
アマでこれだけ吹けたらたいしたもんだろ
230いつか名無しさんが:2006/10/09(月) 21:15:22 ID:???
皆さん評価が甘すぎるんじゃない?
普通に大した演奏じゃないと思うよ。
8分音符の吹き方ものっぺりしているし
早いフレーズも単に指を動かしてるだけって
感じに聞こえちゃう。
確かに楽器のコントロールはそこそこ出来てると思うけど。

でもこうして公開して、皆に意見を聞いて向上しようって考える
その姿勢は本当にエライと思うよ。
俺もうpできればしたいが、機材が無い・・
231いつか名無しさんが:2006/10/09(月) 22:52:08 ID:???
プロの演奏だって幾らでもけなす事はできるよ。

みんなは彼の姿勢を含めて演奏も評価してるんであってね。
お前さんが自分の方が〜とか思うことは何の意味もないのよ。
232いつか名無しさんが:2006/10/09(月) 23:18:27 ID:???
リンクの開きが狭いのかな。
233いつか名無しさんが:2006/10/09(月) 23:36:29 ID:???
SANYOのICレコーダー等で練習を録音、最初からMP3で記録される。
それをPCにUSB接続、あらかじめ無料でも契約プロバイダのでもいいから
ホームページスペースを確保しておき、プラウザでFTP://で、そこへログイン、表示させる
マイコンピュータのリムーバブルディスク(これがICレコーダ)から、ブラウザのFTP表示させたところへコピペ
あとは、http://〜〜〜ICR_00x.MP3のリンクを貼るだけ
そうすると、MP3が関連付けされているソフトが起動して再生される

慣れたら、3分かからないよ。初心者、上級者問わず、自分の演奏晒さない?
234いつか名無しさんが:2006/10/10(火) 01:22:04 ID:???
>>233
アップローダー使えば、ホームページ用意しなくても良い罠。

……来週にでも録音してアップしてみるかな?
235【自称プロ】:2006/10/10(火) 03:29:46 ID:0m7lPpyu
224 俺は絶対けなしてないよ。いっとくが 批評してくれということだから感じたままかいただけ
 そのときsound flatと感じたんですね。レスターなんかにくらべると もっとアーティキュレート
すべき。でも東京でジャムにいけばほとんどの人にうまいと思われると思うよ。
 しっかりと楽器のコントロールできてて、上手いなと書かれても+にならないないでしょ 批評じゃないもんね 
236【自称プロ】:2006/10/10(火) 09:08:03 ID:0m7lPpyu
234 俺で良かったら正直な悪意のない感想かくよ
237いつか名無しさんが:2006/10/10(火) 09:51:07 ID:KOyRQSuV
一応言っとくけどスレ違いでは?


演奏をうpしてコメント貰うスレPart7
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classic/1100187028/
238いつか名無しさんが:2006/10/10(火) 10:11:11 ID:???
サックス吹き同士の話なんだからここで問題なし。
239いつか名無しさんが:2006/10/10(火) 16:47:20 ID:???
プロの先生から、serie2はジャズ向きじゃないと言われ、
serie3を先生に選定してもらった。
確かによく鳴るんだけど、どうも音が明るい。
で、先日、人のserie2吹かしてもらったら、
音に芯と深みがあって、こちらのほうがはるかにジャズっぽい。
買い替えを考える毎日です。
チラシの裏、スマソ
240いつか名無しさんが:2006/10/10(火) 16:55:51 ID:???
>>239
お前さん正しいよ。
241いつか名無しさんが:2006/10/10(火) 18:52:32 ID:???
じゃ俺のserie2とかえっこしない?俺絶対3のがいいけどw
242いつか名無しさんが:2006/10/10(火) 21:58:36 ID:???
ジャズサックスにC#補正機構はいらない。
243いつか名無しさんが:2006/10/10(火) 23:16:35 ID:???
>>239
そのプロの名前をさらせ!
244いつか名無しさんが:2006/10/11(水) 00:16:09 ID:???
プロつったて自称だろ?
245いつか名無しさんが:2006/10/11(水) 00:38:34 ID:???
いや、モノホンのプロ。
名前はさらせません。仁義があるし。
246いつか名無しさんが:2006/10/11(水) 01:08:18 ID:???
>>239
アルト?テナー?
247239:2006/10/11(水) 01:29:27 ID:???
アルト。
248いつか名無しさんが:2006/10/11(水) 01:30:09 ID:???
>>239はアルト
>>241はテナーとか?
249いつか名無しさんが:2006/10/11(水) 02:10:50 ID:???
>>247
菊池成孔乙
250いつか名無しさんが:2006/10/11(水) 02:13:50 ID:???
>>247
藤陵雅裕乙
251いつか名無しさんが:2006/10/11(水) 02:34:59 ID:???
タダセイさん
252いつか名無しさんが:2006/10/11(水) 17:50:42 ID:???
演奏聴いたよ。
ハーフタンギング使ってないでそ?
アドリブ部分なんっかハーフを効果的に使えばフレーズが生きるだよ。
サブトーンなんかも良い音色だからがんがれ。
253いつか名無しさんが:2006/10/11(水) 18:01:17 ID:???
それから
ハーフ出来ないならアドリブのフレーズで8や16の裏拍だけタンキングいれる。
これだけでも「らしさ」は出るよ。
のっぺりしてるとは言われなくなるよ。
254いつか名無しさんが:2006/10/11(水) 22:50:45 ID:???
ふと思ったんだが
ジャズアルト人口とジャズテナー人口の比ってどれくらいだろう?
もちろんアマで
255いつか名無しさんが:2006/10/11(水) 23:09:05 ID:???
ジャズをやってるつもりのアルトメンの数>>>>>>>∞>>>>>>真面目にやっているテナーメンの数>>>>>真面目にやっているアルトメンの数

256いつか名無しさんが:2006/10/11(水) 23:14:49 ID:???
バラード演奏で8,16裏タンギングするのはちょっと好きじゃないっすねー
ハーフタンギングは、昔練習したっきりで実際の演奏に使った事がないっす
LesterYoung位しか明らかなハーフタンギングしている奏者聞いてませんが、
アップテンポ、バラード問わずハーフタンギングが参考になるレコードあります?

あと、今ソプラノで練習したのを前のと換えてうpします。
途中でオクターブキーに水が溜まって高音が出なくなったり、ちょっとマイナスワンが
音が小さくて聞き取れなかったりしてますが、さらけ出しちゃいますw

http://members.jcom.home.ne.jp/taro36/ICR_001.MP3
257234:2006/10/11(水) 23:21:49 ID:???
もれも録音してみますた。
いろいろ録ったけど、一番良さそうなやつwww

http://dtm.e-nen.info/src/up0223.mp3
258234:2006/10/11(水) 23:26:12 ID:???
>>254
アルトとソプラノとフルートやってますがなにか?

>>256
良いですね。
うまいっす。。。

ハーフタンギング……矢野沙織、とか言ってみるテストw
フュージョンだけど、デイビッドサンボーンとか。

というか、ハーフタンギングしない奏者のほうが少ないキガス。
259いつか名無しさんが:2006/10/11(水) 23:57:37 ID:???
>>254 自己批評
ヴィブラート、タンギングが雑。(そろそろリード換え時だけどコルトレーンのソプラノみたいな
感じなんでこのまま吹いてます)

曲に慣れてなくてコード進行ばっかり追ってクリシェ多し、かな?

(・3・) エェー さおりんもハーフタンギングしてますか?もっぺん聞いて見ますけど
260いつか名無しさんが:2006/10/12(木) 00:12:47 ID:???
>>257

演奏技術的には、ベンドし過ぎに感じるけどこれは個性だから何とも言えない。
ロングトーンではきちんとロングトーンした方がいいと思う。

アドリブフレーズの引出しは少ないが、Jazzのリズム、ウラ乗り、等はきちんとしてる。

何よりJazzのイメージをしっかり持っているので、後は練習と経験が解決すると感じます。
261234:2006/10/12(木) 00:16:49 ID:???
>>260
どうもありがとうです。
ベンドは癖になってて、いま直そうとしている最中です。
まっすぐ吹くようにもっと心掛けよう。。。
262いつか名無しさんが:2006/10/12(木) 00:44:09 ID:???
あと水葬では禁忌の口による所謂「しゃくり上げ」を使えるようにするといいかな

263いつか名無しさんが:2006/10/12(木) 12:27:13 ID:xyH7qz/C
ソプラノだとごまかしが効かないからよりクラシックぽくなったね。
やはりハーフはマスターすべし。テーマでも使えばよりシンコペが生きるよ
ジャズではゴーストノートが肝なのね。
あとはスケールに合わせて上昇下降するときもう少しレイドバックしてみて。
リズムはしっかり取れてるようだから気持ち悪く感じるくらい後ろで良さそう。
あとはアンブシュアによるベンドをもっと入れて良いと思う
264いつか名無しさんが:2006/10/12(木) 13:12:29 ID:???
ジャズの雰囲気を出すってのは本当に難しいね。
265【自称プロ】:2006/10/12(木) 16:12:35 ID:ckg7NPwg
マクドナルドジャズ!!!!!!
266いつか名無しさんが:2006/10/12(木) 16:56:52 ID:???
ちょっとハーフタンギング、練習に取り入れます。dクスです。みなさん(・ω・)ノシ
267いつか名無しさんが:2006/10/12(木) 16:59:59 ID:???
マクドナルドジャズって何すか?
268いつか名無しさんが:2006/10/13(金) 00:53:24 ID:U3xrT2hs
フリージャズでよくある、すごく速い上昇下降フレーズってありますよね
あれってどうやって演奏してるんでしょうか
それっぽい演奏の仕方を教えてください
何かコツがあるんでしょうか?指を早く動かしてもそれっぽく聴こえなくて色々試してるんですが
うまくいきません
269いつか名無しさんが:2006/10/13(金) 01:02:24 ID:???
ラッパのグリスアップみたいなの?

不ラジオとかオーバートンを吹くときのように喉・舌の位置・口のなかの容積も
ダイナミックに動かす。 それに指を足す。

ようは日ごろオーバートンとかフラジオを練習してれば自然にできるようになるよ。

例えばハイF(パームキイ)の指でF⇔C#ぐらいのベンドが自在にできる?
その位の柔軟性は必要。


270いつか名無しさんが:2006/10/13(金) 02:01:10 ID:???
SingSingSingのテナーsoloが上手いバンドのCDってないですかね?
271いつか名無しさんが:2006/10/13(金) 03:16:24 ID:???
なんか、すごいあからさまな自演を目撃した気持ち(w
272いつか名無しさんが:2006/10/13(金) 16:00:28 ID:???
ハーフタンギングが出来ないよー 振動が消えて普通のタンギングになってしまう・・・
273いつか名無しさんが:2006/10/13(金) 17:14:40 ID:???
息が弱いんだろ。

あんまり考えすぎるよりはあのニュアンスで吹きたい、って思ってやるほうがいい。
274いつか名無しさんが:2006/10/13(金) 19:34:13 ID:???
振動が消えるほどベタっと舌を押し付けるんじゃなくて
リードの横あたりに軽く舌先をあてるくらいの気持ちで吹いてみ。
その状態のままロングトーンして振動を殺さない力加減や舌の当て場所を探るといい。
慣れるまでくすぐったいけど。
275いつか名無しさんが:2006/10/13(金) 23:20:24 ID:???
「リードの横あたりに軽く舌先をあてる」
って、ベロを右か左にずらすって事?
佐藤達也さんの書いた昔買った「ジャズテナーサックスの技法」って本には
普通なベロの当て方で、そのまま音を出す様に書かれてるけど・・・

そのハーフタンギングのニュアンスが端的にわかる録音、だれかうpして頂けませんか?
音を聴いたら大抵、どの辺をベロが接触しているか、わかると思う・・・m(__)m
276いつか名無しさんが:2006/10/14(土) 01:04:22 ID:+DJXPwQ/
>>269
ふらじおの練習ですか
難しいんですね
なんか適当にやってればできるるんだと思ってました
ぜんぜん甘かったですね
頑張ってみます。御教示どうもありがとうございました。
277いつか名無しさんが:2006/10/14(土) 06:06:17 ID:???
そう、ちょっと横にずらすかリードのどっちか半分もしくはサイドに当てる感じ。
そうやってリードの一部に軽く舌をつけたまま音を出す練習から始めてごらん。
振動を完全に止めずに音を出すコツをつかんだら、あとは序々に舌のポジションを戻していけばいい。
(これは意識しなくても自然にそうなってくと思う。流れの中で吹きやすいように)
278いつか名無しさんが:2006/10/14(土) 08:39:01 ID:???
やってみます m(__)m
279いつか名無しさんが:2006/10/14(土) 09:30:10 ID:???
277>ちょっと横にずらすかリードのどっちか半分もしくはサイドに当てる感じ。
ほぉ〜〜、そんなやりかたもあるんだ。。
俺の場合、完全に切るときは舌の先端か、ミュート(ハーフタンギング)は舌の少し中央よりの部分を使ってるね。
でもこの場合、マウスピースを浅く加える人はできないかもね。
意識はしてないけど、自然とそうなった。

人それぞれ口の容積も、下の長さも違うんだし、”こうやりなさい”って言うのは無いと思う。
いろんな人のやり方を真似て、自分に合うのを探すしかない。




280いつか名無しさんが:2006/10/14(土) 11:13:06 ID:???
>>277
横にずらす時に顔を傾ける癖がつかないように注意したほうがいいですよ。
俺は深く加える方なので、ハーフタンギングの時はリードの腹の部分を押さえる感じです。
281153:2006/10/14(土) 17:48:14 ID:zbSruk4F
>155
黒と金のやつです。
SHADOWは吹いたことがないからわからない。
けどきっと良い楽器なのでしょう。
282いつか名無しさんが:2006/10/14(土) 22:57:12 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/taro36/ICR_001.MP3
今日の練習、ハーフタンギングはまだ出来ません・・・
283【自称プロ】:2006/10/15(日) 02:02:01 ID:4XpMwPHz
カラオケよりナマオケのほうが100倍ええよ
284いつか名無しさんが:2006/10/15(日) 03:31:11 ID:???
今更ながら習いに行きたいんですけどどういうところに行けばいいんですかねぇ・・・

大学生ビックバンド 1年半目 山野出場なし 応募もなし

ヤナギサワ902 リンク7☆ RICO3
285284:2006/10/15(日) 03:57:29 ID:???
東京に住んでます。
286いつか名無しさんが:2006/10/15(日) 08:01:07 ID:???
やるべきことが分かってればそうそう習う必要もない。

東京で習いたいなら好きなプレイヤーに付けばいいんじゃないの
287いつか名無しさんが:2006/10/15(日) 08:19:26 ID:???
スラップタンギングはあまり使われないね。
288いつか名無しさんが:2006/10/15(日) 12:33:39 ID:W9LHbfGY
>>287
ホンカーを目指す人が少ないからね
日本人に黒人のアーシーさを求めても難しい
289いつか名無しさんが:2006/10/15(日) 14:22:25 ID:???
購入後3ヶ月のメイヤー5MM(アルト)と
オットーリンク7☆(テナー)を売りたいんですが
何か良い方法はありませんか?
希望は2つで1万円位です。
290いつか名無しさんが:2006/10/15(日) 14:43:39 ID:???
>>289
ヤフオク
291いつか名無しさんが:2006/10/15(日) 14:49:08 ID:???
ヤフオクの会員になっていないんです。
中古のMPを買い取る所がウェブであったのですが失念しました。
292いつか名無しさんが:2006/10/15(日) 14:58:42 ID:DGqRAmai
楽器屋にもっていけば買い取りしてくれるだろ。
293いつか名無しさんが:2006/10/15(日) 17:54:54 ID:???
>>287
リッチー・コールが遊びで使っていたような。
294いつか名無しさんが:2006/10/15(日) 19:13:04 ID:???
ナマオケはですねえ。ギャラかかりますよw 一年間ピアニストとデュオやってましたが
ギャラ払うのに四苦八苦してました。最低カルテットでやりたいですけどねー
295いつか名無しさんが:2006/10/15(日) 20:04:36 ID:lT3By4Qo
初心者ですが、下唇に歯型がついて痛くなってしまうのは、アンブシュアが悪いから?それとも慣れてないだけ?
ジャズのアンブシュアでは歯型は付かないってどこかで見た希ガス。
296いつか名無しさんが:2006/10/15(日) 20:13:14 ID:EhxHCHdE
>>268 クロマチックスケール(半音階)
   
297いつか名無しさんが:2006/10/15(日) 20:18:21 ID:G+UNkRzj
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/03/20030603000053.html
「北、飢餓のあまり人肉まで売買」


 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は飢餓が深刻化し、闇市で人肉の売買まで行われていると、香港の太陽報など中国圏のマスコミが、脱北者報告書の話として3日報じた。

 同マスコミは、5年前中国で結成されたとされる「朝鮮難民援助基金会議」の報告書を信用し、「通常、埋葬されて間もない遺体を掘り出したり、子供を拉致して殺害し、人肉を販売している」とした。
 また、北朝鮮当局は「一罰百戒」として、人肉売買者らを公開処刑に処しているとした。

 最近公開されたこの報告書には、約200人の脱北難民の証言が収録されていると、同マスコミは伝えた。

 ある脱北者はこの報告書で、「北朝鮮では肉類が余りにも不足している上、高く、少数の特権層しか食べれない。
 人々は闇市で人肉を販売していることをみな知っている。公の場で言わないだけだ」とした。 

 またこの脱北者は、「他の動物の脂肪は円形で固まるが、人間の脂肪はダイアモンドの形で固まる」とし、
 「北朝鮮でもし今夜死体が埋められるとすれば、翌朝になる前に人肉として売り渡されるだろう」と話したと、同マスコミは伝えた。

 また、他の脱北者(54歳)は自分の孫2人が、ある日、商店街の付近で行方不明になったが、後で警察がその商店から孫たちの手と足を発見したと証言した。
 商店街の店主は警察の調べに対し、「子供たちに食べ物をあげると言って誘引し、殺害した」と供述し、処刑されたと、この脱北者は伝えた。

北京=呂始東(シ・ドン)特派員
298いつか名無しさんが:2006/10/15(日) 20:53:57 ID:???
>>295
単純に噛みすぎだよ。
そんなに噛まなくても音はでるよ。
むしろ強く噛みすぎると、下の音は出ないわ上の音はか細くなるわでいい事ないでぇ
299いつか名無しさんが:2006/10/15(日) 23:13:05 ID:???
下唇を乗せる歯が尖っている可能性もあるけどね。
300いつか名無しさんが:2006/10/16(月) 01:18:50 ID:???
アンブシュアの筋肉(下唇の下部分)の筋肉が発達するにはちょっと時間かかるもんね
理想的には、歯で噛まないように下顎をマウスピースから離してアンブシュアの筋肉で
下唇を支える事だと思う。

だから、よく初心の頃はロングトーン中心に練習する場合が多いと思うけど、俺はトーンより
スケールとか、タンギングを重点にした方がいいと思うのよね

最後にトーンに気を配るというか・・・知り合いで師匠に「音の基礎が出来るまではジャムセッションなんかもってのほか」
なんて言われてる初心者の人が居るけど、まーそのお師匠さんに悪いから俺は何にも言わないけど
俺が教えるんだったら、テナーであれば、リンクの6スタに、リコ3番で、変えるなっつーて、
スケール、タンギング、リズム感、音程感覚をまず叩き込むだろうな。ロングトーンは初期には重視しないで
301【自称プロ】:2006/10/16(月) 02:24:17 ID:psXxOWEg
とにかく息ふきこんで指動かしてればふけるようになるよ。
俺はそうした。正解だった
302いつか名無しさんが:2006/10/16(月) 09:44:53 ID:???
>295
歯をたてないで、マウスピースを唇でくわえてみて。
それで音がでなけりゃ、リードの厚み、マウスピースのオープニング、くわえる角度を見直してみて。

303いつか名無しさんが:2006/10/16(月) 16:06:20 ID:???
なんか勃起してきたお (^ω^)
304:2006/10/16(月) 19:23:52 ID:Cv8nRlvq
>295
唇を縦方向だけでなく、横からもしめるようにすると、自然に下唇のクッショッンが厚くなって、いい音にもなりますよ♪最初のうちは辛いけど。
305いつか名無しさんが:2006/10/16(月) 20:01:57 ID:???
(;`Д´)ハァハァ
306いつか名無しさんが:2006/10/17(火) 01:49:08 ID:8VabAWSD
ガーデラのマウスピースってリプレートすると音質落ちるって聞いたんだけど、本当なのかな?誰か実際にやってみた人いる?
307いつか名無しさんが:2006/10/17(火) 04:29:03 ID:???
ガーデラに限らず、マウスピースに限らずリプレートする奴はバカ。
308295:2006/10/17(火) 12:48:18 ID:???
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございます。このスレは親切な方が多いですね。
みなさんのアドバイスをもとに今週末も練習をがんばります!
309いつか名無しさんが:2006/10/17(火) 13:18:32 ID:???
>>306
サックス本体もそうだけど、よくなる場合も全くないわけじゃないが、悪くなる場合もある。
リペアマンの腕には関係なくやってみないとわからないのが難点。
やめた方がいいと思う。
ピカピカのやつが必要だったら高いけど新品を買った方が無難。
310いつか名無しさんが:2006/10/17(火) 14:09:42 ID:???
(´・ω・`)<そもそもリプレートとは何でつか?
311いつか名無しさんが:2006/10/17(火) 20:35:32 ID:???
メッキをかけ直す事じゃないの。
よく知らないが。
312いつか名無しさんが:2006/10/18(水) 18:05:21 ID:???
かつおだしで煮込むことじゃないの?
よく知らないが。
313いつか名無しさんが:2006/10/18(水) 23:27:24 ID:???
寒い・・・・・。
314いつか名無しさんが:2006/10/19(木) 10:24:30 ID:???
誰かマウスピースのリフェイスしたことある人います?
実際どんな感じになるんでしょうかね?
315いつか名無しさんが:2006/10/19(木) 21:54:46 ID:???
>>314
オープニングを拡げてみたことがあります。
できるだけ平らな板などに1,000番くらいの耐水ペーパーを置いて、
マウスピースをできるだけペーパーに平行にそろーっとなでて、吹いて、なでての繰り返し。マウスピースのネック側から先端に向けて縦方向にね。
もちろんエボナイトのやつね。
オリジナルのフェイシングのカーブを保ちながら、オープニングを広げていく感じ。
リードをセットしてリードがマウスピースに接触しない部分を削っていきます。
テーブルは怖くて手を出せません。
ヤマハの一番安いやつを実験台にして6本駄目にしました・・・orz
が、今使っているのはいい感じです。
でも、二度と同じものは作れないと思う。
316いつか名無しさんが:2006/10/19(木) 22:55:59 ID:???
極端にチェンバーを広げてみたいな。
どんな音がするのだろう。
317315:2006/10/20(金) 08:28:25 ID:???
>>316
それもやってみました。
ぜんぜん駄目でした。
息が抜けなかったり、モコモコになったりとろくな結果になりませんでした。
やはり、チャンバーやバッフル、スロートなどの微妙なバランスがあるだろうなあ。
シロートが手を出すのは時間と金の無駄遣いだと思い知りました。
でもフェイシングというかチップオープニングだけは、「もう少し広いとリードが合わせ易い」
というような欲求に我慢できないのよね。狭くするのは無理ですが。
318いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 22:09:23 ID:IQFdje8d
教えてください。YTS62.マウスは純正、リードは2.5or3を使って2年。3を使うと息が漏れスースー言うし、2.5を使うと低温がオクターブ上がってしまいます。そこでマウスやリードなど替えてみるか!など色々考えたりします。アドバイスお願いします。
319いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 22:25:49 ID:???
>マウスは純正、リードは2.5or3
このあたりkwsk
320いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 23:06:29 ID:???
>>3を使うと息が漏れスースー言うし、
筋肉が育ってない。

>>2.5を使うと低温がオクターブ上がってしまいます
柔軟性・ブレスが育ってない。


独学で2年は自殺行為だよ。
321いつか名無しさんが:2006/10/20(金) 23:36:37 ID:???
楽器にも問題があるかも知れないし。
とりあえずはお金を払ってでも誰か専門家に見てもらった方が良いのでは。
322いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 00:45:24 ID:???
>>318の練習内容が激しく気になる件について
323いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 02:20:12 ID:jYoOlRQv
沢山の意見ありがとうございます。そこで質問なんですが低音、高音を出すときの息の入れ方、口の動きは同じですか?何か注意する点などありましたら教えて下さい。
324【自称プロ】:2006/10/21(土) 04:45:41 ID:???
とにかく息ふきこんで指うごかせ それからだ
325いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 08:03:42 ID:???
・・レスを読んでんのかね?

ここはアドバイスの自動販売機ではありませんよ。
326いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 08:06:58 ID:???
>>325>>323

聞きたいことだけ聞くような姿勢では上手くなんねーな。
327いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 10:44:20 ID:???
>>323
唇はあまり動かさない。のどを広くしたり狭くしたりする。
息の入れ方は人それぞれ。
ところで、>>323は普段どんな練習をしているんだ?
それによってアドバイスの内容が変わってくる。
328いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 13:54:31 ID:jYoOlRQv
323です。始めに、低いド〜一番高いドまでを数回吹いてから口を気を付けながら低音の曲を何回か吹いて、出来ないところは数回やり直し、次に高音の曲といったように何回か吹いてます。一時間位の練習です。因みに一年教室に通ってました。お願いします。
329いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 14:03:00 ID:jYoOlRQv
↑です。曲を吹いた感じは、高い音から低い音(レ、ド)に移る時にきれいに音が出ません、逆に高い音に移る時は普通に移れます。アドバイスお願いします。因みに教室ではタンギングまででした。練習法なども教えて下さい。
330いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 14:05:53 ID:???
どうしたって、アンブシュアは、高音域では閉める感じになるし低音域では開ける感じになるけど
なるべく変えない、その代わり、喉を閉めたり広げたりするトコがポイントでしょう

サックスの特性で極端な高音>低音への移動は難しいけど、喉というポイントを体得すれば、まあ聞けるようになります
331【自称プロ】:2006/10/21(土) 14:16:46 ID:???
最初の1月は 晩年のトレーン聞いて 息ふきこんで指うごかし 既知外のようにふきまくれ
それがおわったら スケール教える
332いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 16:55:45 ID:jYoOlRQv
ありがとうございます。
喉がポイントですね。とにかく吹きまくれば感覚が身につくみたいな感じですかねー?あと、スケールとはなんですか?タンギング、スラーは分かります。
333いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 17:27:52 ID:???
スケールってドレミファソラシドだよw
俺って釣られてるのかと思うじゃないかw
334いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 18:03:10 ID:jYoOlRQv
スケールとは音階の事なんですね汗W、知らないって恥ずかしい事です。また何かありましたら教えてください。
335【自称プロ】:2006/10/21(土) 18:43:49 ID:???
マジレスする たくさん息を吸い込んでサックスにふきこんで指うごかし 
既知外のようにふきまくれ  頑張れ  それが終わったらルールを教える
336【自称プロ】:2006/10/21(土) 18:51:34 ID:???
吹き方だが上の歯は直接マウスピースの上にのせて下の歯は唇を巻き込んで
クッションにするんだ。横から息が漏れないようにふきこんで指うごかし 
既知外のようにふきまくれ
337いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 18:53:25 ID:???
質問なんだけど、始めて1年位の人間にメタルのマウスピースを勧めるなら何にする?
後輩に吹きたいって人がいるから、ヤナギサワかリンクRGあたりを勧めようと思うんだけど。
338【自称プロ】:2006/10/21(土) 19:00:43 ID:???
メーカーは関係ないと思う。良いメタルのマウスピースだったらなんでもいいんじゃないかな
でもヤナギサワの人おおいのでいいのかも
339いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 19:13:13 ID:jYoOlRQv
メタルのマウスって吹き安いの?どのように良いの?
340いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 20:53:24 ID:???
ラリー・テイルの本
341いつか名無しさんが:2006/10/21(土) 20:55:26 ID:???
読めば
342いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 10:41:44 ID:???
これからサックスを始めよう、始めたばかりの方々へ、、、
2chはじめ、ネット上でシロートがシロートにアドバイスしているようなサイト、
(ジャズ系サイト、mixiのサックス系コミュ)などの数々のアドバイスなどは大半はいい加減なものだから注意しなさい。

 アドバイスしたがる連中のほとんどはキャリア4,5年くらいまでの初心者か、上級者気取りの万年初心者である。
やっかいなのは、とてもいい意見が出ていてもそういう連中がよってたかってそれを否定してしまう事がある。
そういう事実を踏まえて、半分疑いながら度に流し読みすべきだよ。
343いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 11:38:21 ID:???
>>342
むしろ鵜呑みにするやつがいるのかとw
344いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 11:51:26 ID:???
それがたまにいるんだな
345いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 12:13:19 ID:???
喉を閉めたり広げたりするトコがポイント
吹き方だが上の歯は直接マウスピースの上にのせて下の歯は唇を巻き込んで
クッションにする
ラリー・テイルの本

ここはマジだな・・・ by歴22年プロサックス吹き
でも、ちとレベルのあった人と話がしたいな。。。
346いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 13:03:53 ID:???
>吹き方だが上の歯は直接マウスピースの上にのせて下の歯は唇を巻き込んでクッションにする
ここは人それぞれ。

>ラリー・テイルの本
誰この人?
347いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 14:01:49 ID:tNMo9BJp
>>345
歴22年プロサックス吹きが2ちゃんのサックススレ見ていることは
かなりいた〜い
348いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 14:08:40 ID:???
ネラーサックス吹きとして、通ってまつw
349いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 14:09:38 ID:DnyDi21S
おめーらなんて何年やっても一緒だよ。
350いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 14:12:19 ID:???
サックス吹きでラリーテールの本を知らないなんて信じられん



でも教えないw
351いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 14:39:22 ID:???
ティールの本はいい本だけど内容が40年前。
352いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 15:41:47 ID:???
俺の楽器はいい音だけど本体は40年前
353いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 16:24:03 ID:???
オレも40年モノ
354【自称プロ】:2006/10/22(日) 16:36:14 ID:???
本じゃ何も学べないよ
355いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 16:38:54 ID:???
お前が言うな!
356【自称プロ】:2006/10/22(日) 16:55:02 ID:???
357いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 23:22:32 ID:???
りーブマンの本もいいね。
358いつか名無しさんが:2006/10/22(日) 23:51:24 ID:???
>>357
リーブマンの本て、毛の生える秘訣が書いてあるやつ?
359いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 00:40:40 ID:???
>>358毛の生える秘訣は書いてないんだ。ごめん’。
その代わりオーバートーンの練習の時に気をつけることなどは書いたよ。
みんなでリードをけずろうよ!はいgh!
360いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 01:51:15 ID:???
あの本はたいした事書いてないよ ラリーティールの方は全て完全に習得すべきだけどな
361いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 06:50:03 ID:???
>>360
クラシックの人でファットリップも完全否定の本。
bisキーの扱いとか完全に時代遅れ。ジャズの奴が読んで習得するようなことは何もない。
362いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 07:09:39 ID:???
じゃ、やらなきゃいいよ そういう人の演奏、聞いてみたいもんだ 俺のと比べてみる?
363いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 07:40:27 ID:???
演奏も多分押し付けがましいだけだろうと思うね。イラネ
364いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 07:45:23 ID:???
ってか、ヘタクソだろ?おまい
365【自称プロ】:2006/10/23(月) 10:11:36 ID:???
ラリーティールきいたことないが ジーン ルソーだっけあの人とたいしてかわらんだろう
ジャズ絶対できねー ところでルソーのテーク5のアドリブ聞いた事ある?
みんなに自信あたえる内容 倉シックなんてあんなもんだよ
366いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 10:16:55 ID:4b3EeUou
自称プロさん今日はお仕事ないのw
367【自称プロ】:2006/10/23(月) 10:25:16 ID:???
午後からですがなにか?
368いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 10:41:59 ID:???
遊びでやってる人はどうでもいいが真剣にサックスを習得しようと思ったら、
クラシックのマルセルミュール、ダニエルデファイエ、日本だと須川展也、くらいは
聴かなきゃなー。

「クラシックなんてあんなもん」とか絶対思わん

音色、タンギングの素晴らしさではジャズより圧倒的にクラシックの方が綺麗
更に、作曲家が熟考したメロディーを吹くんだからな

ジャズのいい部分はインプロヴィゼーション、ドラムが入っている事でノリがある部分とか
369【自称プロ】:2006/10/23(月) 10:46:30 ID:???
ジーン ルソーとキャノンボール比べてみりゃ 和漢だろ どっちがサックスプレーヤーとして
素晴らしいか 
370いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 10:51:21 ID:???
ジャズもクラシックも消化したブランフォードマルサリスの全編バラードアルバム、
エターナルは逸品だな
371いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 10:55:08 ID:???
全般的な話をしている訳で特定のプレイヤーだけ比べてもしょうがない

クラシックプレイヤーのインプロヴィゼーションが劣るのはしょうがない
楽譜を見て吹く行為と、楽想を音にする行為は全く別物

自称プロさんは、真面目に答えていると思うが、誤った部分もあるよ
372いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 15:55:11 ID:NK8FdQTZ
つーかコイツみたいに論理的なアドバイスを出来ない時点でプロ失格だろ
生徒持たないで演奏だけで食って行けるプロなんか極少数だよ
一生アルバイトやってろw
373いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 16:00:52 ID:???
>>368
何の偏見もないが、あの辺りの音は生理的に受け付けない
自分でも出したいと思わない

374いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 16:10:26 ID:NK8FdQTZ
あたりまえじゃん
あいつらはサックスで弦楽器のような音色目指してるんだから
スラップなんか聴くと笑っちゃったよ
375いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 16:32:02 ID:???
スラップとかの変態奏法を巨匠ミュールやその弟子デファイエがやるか?ドアホ

おまい、全く聴いた事がないだろ?

ジャズもクラシックもいい音色というのは同じなんだよ、この初心者どもめ

語るのがマジで10年早いんと違うか?ブランフォードでさえ、イベールの協奏曲では
ミュールの超絶演奏に叶わない
376【自称プロ】:2006/10/23(月) 17:14:35 ID:???
375 語るのがマジで10年早いんと違うか?ブランフォードでさえ、イベールの協奏曲では
ミュールの超絶演奏に叶わない
ブランフォードだってミュールぐらいイベールの協奏曲にかかわってればミュールにゃまけやしねーよ
ブランフォードはパートタイムクラシックプレーヤーなの ブランフォード譜面みながらやってんだろ
ミュール暗譜だろ 
377いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 17:21:09 ID:???
>>375
オペラのソプラノみたいな発声法のジャズボーカルはないわけだが・・・
378いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 18:07:52 ID:???
>ジャズもクラシックもいい音色というのは同じなんだよ

もうね。

ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
プゲラゲラフッププゲロンチョピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
ッチャンチョゲラフッププゲロンゲゲラフップゲラフッププゲロンチョピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
プゲロンチョピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
ラフッププゲロンチョピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
チョゲラフッププゲロンチョゲラフッププゲロンチョピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
ピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
ピピピップヒューゥッチョラワラゲララ
チョギレ

って感じ。
379いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 18:18:42 ID:???
>>375

水葬なんてやってると音楽の才能を根こそぎ摘み取られる。
藻前が典型的な例だな。
380いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 18:39:55 ID:???
>>376 あー、ブランフォードは自分のクラシックアルバムでイベールやってんでつけどね。。。
推測でモノって恥かいてますっよw 自称プロさん。大体、あんなムズい曲、初見かそれに近い状態で出来る筈が無いというか、
サックス協奏曲なのに、客演のはずが無いというか。

自称プロさん含めて、ミュールもデファイエも聴いてなくてサックス演奏技法を語るってw
ブランフォードの新作ブラッグタウンには普通に後期コルトレーンを髣髴とさせる超弩級ストレートアヘッドジャズだけど
クラシック曲、オーソリチュードが何の違和感も無く挿入されてるよ。

ま、叩かれてるのに教えてやるのもあほらしいわ。勝手にペラペラピーって吹いてろw

381いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 18:43:32 ID:???
スケールって何でつか?ってレベルの人たちのところに俺が書き込む方が悪かったw
謝罪しますよ。



もうこねーよw
382【自称プロ】:2006/10/23(月) 18:55:22 ID:???
叩いちゃいないよ ミュール聴いてるよ
383いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 19:06:22 ID:jqEYiw1Z
おまいら、頭冷やせw
とりあえずここはジャズ板だ。どっちがいいとかじゃなくて、クラシックサックスまんせーはクラ板でやれw
もしくは水葬板w
384いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 19:20:28 ID:???

                 ./  /≡≡=-
                / も /≡=-
               ./ う ./=-
              / 来./-
              / ね./
             ./ え /
            / よ /
            / !! /   ゴルァ    
  プンプン      / ̄ ̄
   (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡ヽ(´Д`;)ノ ≡=-
   U┌/ )□─| ̄水 ̄|─| ̄葬 ̄|─| ̄厨 ̄| ≡≡=-
  ◎└<−◎    ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄

385いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 19:21:17 ID:???

              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   |←>>水葬厨
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
386【自称プロ】:2006/10/23(月) 19:35:06 ID:???
だいたいあのカメラのなんとかって曲 たいした曲じゃねーぞ
あんなポリコードやデミニッ種 エリントンが同じ頃やってるよ
少しましな寄港地だっけ あれだってたいした曲じゃねーよ
387いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 19:42:50 ID:???
クラシックの音は品があってきれいだよね。
特にテナーは深みがある。
388【自称プロ】:2006/10/23(月) 19:48:56 ID:???
なにが 品があってきれいだ 表面だけきれいなんだよ
389いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 20:43:30 ID:???
>>380
話を捻じ曲げてはいけないな。
自称プロ>>376はブランフォードのCDもミュールも聞いてるじゃないか。
その上でブランフォードが下手といってるんだから君より公平だ。

ブランフォードのクラシカルなんて大学で勉強したのをマスターベーション的に
やってるだけなんでここで出すのも恥ずかしいと思ったほうがいい。

フレンチカットで分厚いのを使ってるのにソノリテの全くない音。
まあアメリカ派こういう人がおおい。ヘムケとかシンタとかね。
発音できてない。 音符はならんでるけどね。吹けてるとか言えるシロモノではないよ。
(ただし、彼のカンタービレのセンスとフラジオはいい。)

>>369
偽装されるんでトリップ付けたがいいよ。

ユージン・ルソーのサックスへの貢献度は絶大だからね。
サウンドと音域は神レベルの人で、楽器への貢献度で考えるとキャノンボール以上だよ。

楽器に関心が向いてる人だからクラシックでも音楽そのものはイマイチだ。
ウディハーマンOにはいたけれどもジャズメンではない。

ジャズ・クラを両者を楽器のメカニズムの視点で繋いだ人。偉大な恩人ですよ。




390いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 21:13:15 ID:???
>>375
クラシックとジャズじゃ求められる音色はかなり違う。
391いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 22:01:21 ID:???

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」  < もうこねーよw
        ノノノ ヽ_l    \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  水  | '、/\ / /
     / `./| |  葬 |  |\   /
     \ ヽ| lゝ 厨 |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
392いつか名無しさんが:2006/10/23(月) 22:02:38 ID:???

     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧   もう来ないんじゃなかったのか?
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧   
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ  水葬厨::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
393いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 00:13:14 ID:???
クラの楽器のコントロールはすごいとおもいますが
クラのサックスの音色に、何の魅力も感じません。
394いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 01:05:04 ID:???
おれはバンドではジャズ・フュージョン(バップ・モードはひととおり習得してる)。
トレーニングと勉強の為にクラシック(フェルリング・バッハなど)をやっている。
ジャズではガーデラ・M6 クラシックではビュッフェ 完全にセッティングも変えている。

>>393
クラシックのサックスに魅力を感じないというのは

@まず上手い奏者を聞いてないのだろう。 確かにマトモなものは少ない。

Aクラシックを音楽として聴いていないのでは?

クラシックも和声と旋法を使ってリズムをスリリングに表現する点ではジャズと全く変わらない。
この楽器だからクラシックが表現できないと言うことはない。 これもジャズと同じ。
ただし語法は違うのでそれは深く聴いていかないと分からない。 これもジャズと同じ。

クラシックを理解していないから楽器の音にのみ話が行くのだと思う。



395いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 01:52:19 ID:???
>>394
いかにもアマチュアらしいね。イタイ。
396いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 01:56:11 ID:???
>>395
忌憚ないところなので。 
プロのあなたから意見をいただけると有難いんですが。
具体的にね。
397いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 02:15:25 ID:???
うん。
ホンとならお金とるんだけど、「忌憚ない」とか使ってさあ、
蛙鳴蝉噪があまりにもアマチュアヲタ臭いからロハでいいよ。
その完全に変えたセッティングそれぞれの音源きかせてみ?
398いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 02:18:41 ID:???
じゃあとりあえずドナ・リー吹いてみて。
399いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 02:21:36 ID:???
>>394の内容について意見もらえればと思ったんですが。
造詣がホントにある人なら文章を読めばある程度わかるし。
音源を聴いてもらいたいとも思えますしね。
400いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 02:25:07 ID:???
ドナリーはアルトでもテナーでもソプラノでもテーマはできますよ。
曲としてやったことはないけど。オムニでなくて耳なので本でやった奴に少し違うといわれますけど。
401【自称プロ】:2006/10/24(火) 02:31:55 ID:???
ドナ・リーぐらい300以上で府県奴はくんなよ
402いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 03:16:21 ID:???
リクエスト

>>400さんはアルトテナーソプラノでテーマだけでいいよ。自称プロさんは300以上で、
アドリブ3コーラス以上交えて明日中にドナリーうpしてくれ

そしたら、おまいらのいう事信用してやろう

少なくとも>>394さんがフェルリングを挙げている時点で真面目に楽器に取り組んでいる事が
わかる。
403【自称プロ】:2006/10/24(火) 03:48:42 ID:???
信用線でいいよ アドリブ3コーラス以上?体力続くかぎり2時間ぐらいできるけど
404いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 03:48:51 ID:???
>>389 「ブランフォードのクラシカルなんて大学で勉強したのをマスターベーション的に
やってるだけなんでここで出すのも恥ずかしいと思ったほうがいい。」

いくらなんでも言い過ぎ。ブランフォードのクラシックアルバムはいい演奏だ。

405【自称プロ】:2006/10/24(火) 04:00:06 ID:???
404 同意 大学で勉強したのをヒマをにてビルドアップしてるってことだよ
マスターベーションじゃないよ 10年くらい前に録音したのとくらべてみ
よくなってるから 
402 なんで時間かけてうpなんかしないよ 人にうまいなんておもわれてもうれしくねーよ
   それより払ってくれよ
406いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 04:06:06 ID:???
大口叩くなら、まず手本見せろって事だ
407【自称プロ】:2006/10/24(火) 04:13:05 ID:???
大口叩くから【自称プロ】だろうが だいたいこんなとこで嘘いうやつなんか
いねーだろ なんのために?
408いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 08:15:25 ID:b59RDfe7
おいこのアマチュアは バップマスターしてるって豪語してたじゃん
ドナリーソロもやれるだろ
409いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 08:30:02 ID:???
つか、「クラもジャズもいい音は同じ」なんてほざいていたやつが、
ジャズとクラでセッティング変えているなんて言っていること自体矛盾している。

文章からも>>402みたいな本人が言っているのとは逆に、
単なる耳年間の妄想って感じが漂っている。
410いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 08:38:41 ID:???
>>404-405
いい演奏とか基準も無しに言われても困るよ。

発音も音色もできてないということは、クラシックのリズム表現ができない、ということ。

ノンコードトーンにアクセントをつけて減衰しながらコードトーンへの解決する・・
これでリズムの緩急がついていく。これは響きが揃っていないと効果が出ない。

半音の音程を狭く、といった必須のことについても響きが揃ってないと全く効果が出ない。

ジャズで言ったらウラが全く取れてない、とかハーフタングができてない、
そういった類のことになると思うな。ブランフォードは1小節でさえクラシックになってないと言うことです。



411いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 08:55:46 ID:???
クラシックのサックスはそれはそれですげーと思うけど、
自分で「ああいう風に吹きたい!」なんて思わないなぁ…

ミネラルウォーターの美味しさは認めるが、やっぱりウィスキーが好き
でも、ウィスキーを美味しく飲むために、ミネラルウォーターで割る事も時にはある
クラとジャズの関係って、そんな感じでいいんじゃないかと思っている
分かりにくくてスマソ


>自称プロ
サックスよりホラの方が上手そうですな
412いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 09:20:21 ID:???
クラシック・・・ウィスキー
ジャズ・・・めちゃくちゃ臭い芋焼酎

というイメージなんだが。
413 ◆F3PF5cngZY :2006/10/24(火) 09:51:33 ID:???
>>381だけど、ちょっと面白くていいメンツが集まってきたので当分コテハンで参戦w
>>409
>>375で「クラもジャズもいい音は同じ」とは俺が言ったが
>>394さんのセッティング変える話は、俺じゃねーぞ

クラシックサックスで顕著なのは音色の美しさ、タンギングの緻密さ、速さ、長めの音符だと1音にダイナミクスをつけている。(ミュール、デファイエ、ジョンハール等)
ジャズサックスでは、フレーズの頭とか、とにかくベンド多用、裏のりタンギング多用、サブトーン、グローとか。(パーカー、ウェブスター等)

クラでもジャズでもちょっと違うタイプの吹き方をする有名奏者は一杯いる。

ジャズでクラシックっぽい吹き方をする代表はTake5のポールデズモンド、スタンゲッツ、ケニーGも
ありゃクラシック寄りの吹き方だ。

ブランフォードのクラシックが1小節でさえクラシックになってないなどとよく言うよ。最近はクラシックオケの客演も
しているし、弟のウイントンほどではないがクラシックアルバムもすごくいい。
ただ、クラシック奏者がブランフォードを認めたがらないんだよ。ブランフォードはジャズサックスの大家だからな。
クラもうまいっつーたら、クラ専門サックス吹きは立場ないもんなw

現代クラシック奏者で最も音色が綺麗だと感じるのは、ロンデックス、イギリスのジョンハールだな。ドゥラングルは変態w

今日、俺がドナリーやってうpしてみるよ。仕事の都合で夜だな
414 ◆F3PF5cngZY :2006/10/24(火) 10:01:30 ID:???
あと、コルトレーンはフェルリング使ってた

ベンドするかしないかタンギングなどアーティキュレーションで違いはあるが、
「音色」という観点からはジャズもクラシックもいいサックスの「音色」は同じだ。

俺のセッティングは、ソプラノ、アルト共にヴァンドレンの一番狭いのにヘムケ4、テナーだけリンクメタル7にヘムケ3半

先日、すこしクラシック意識して吹いたのがあるから、ここにもうpしとく。
http://members.jcom.home.ne.jp/taro36/ICR_001.MP3
録音機器のショボさで音がびびる、ミストーン有り。ただの練習だけどなーw
今夜入れ替える。
415 ◆F3PF5cngZY :2006/10/24(火) 10:11:40 ID:???
何かイロイロ書いて渾然としてしまったが、

「ジャズサックス」も「クラシックサックス」も基本部分ではいい音というのは同じだし、
ジャズサックス吹きも、クラシックサックス吹きも、お互いに対して関心と敬意を払うのが、
音楽という芸術に対して真摯な演奏家足りえると言う事だよ。
416410:2006/10/24(火) 10:17:53 ID:???
>>413
こちらは具体的な音色とか、音楽の内容の面からブランフォードのクラシックは駄目だと言っているんだけど
単に『いい】とか、客演しているとか言う理由で反論されても困るよ。
417いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 10:21:32 ID:???
>>415
あなたがジャズでヘムケ4みたいな特殊なセットを使っていることもあるかもしれないが
(ブランフォードもね)

要求される音は音楽によって全く違いますよ。
418いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 11:07:26 ID:b59RDfe7
漏れはARBメタル8にJAVA2半だよ
419いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 12:06:50 ID:b59RDfe7
なんだこの常駐水槽の多さはw
いいから水槽板に帰りなさい
420 ◆F3PF5cngZY :2006/10/24(火) 12:10:49 ID:???
ノンコードトーンにアクセントをつけて減衰しながらコードトーンへの解決する・・
これでリズムの緩急がついていく。これは響きが揃っていないと効果が出ない。

半音の音程を狭く、といった必須のことについても響きが揃ってないと全く効果が出ない。

クラシックにコードって概念あるの?和声ならわかるけど。まあ、言わんとする所はわかるから
それはいいとして、音色、アーティキュレーション、タンギング、音の表現含めて、
ブランフォードのクラシックが「駄目」などという事は決して無い。今、彼のスカラムーシュ聴いてる

ヘムケに関して言えば、普通クラシックではヴァンドレンの3半とかが標準だと思うけど、使えないリードが多すぎる。
すぐ音がビャービャー言い出す。ヘムケの方が品質は上だ。多少カットが違うけどなー。
421 ◆F3PF5cngZY :2006/10/24(火) 12:20:02 ID:???
クラシックでは、オケ全体の音色の調和があるから、ジャズ以上に「周りの音と合わせた」
音が必要とされるのは判るが、それ以前にサックスのみで聴いた「いい音色」というのは
変らないって事だよ。

俺のソプラノアルトの音色はクラシックの奏法に相当影響された。テナーはジャズ全般
422いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 12:23:13 ID:b59RDfe7
そりゃ水槽の重奏の話しだろうが
ただテンションで良いんだよ
423410:2006/10/24(火) 13:44:32 ID:bccrnw0O
>>420
和声をコードといって突っ込まれるとはおもわなかったけど・・

曲の和声分析(ジャズと同じ I IV V・・) 
その上で旋律の構成音を和声音と非和声音(2度のい音、7度の導音、装飾音など)に分ける。
それぞれの性格によって適した演奏の仕方があります。

ジャズもリゾルブがあるわけだけども、リズムが全く違うので扱いは全く変わってくる。
また、基本的にはテンションのようにサウンドを固定する使い方はしません。(近代以前)

あくまで外側からしかクラシックをしらない人みたいだから・・
リスナーとして話した方がいいのでは?
424いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 13:50:42 ID:???
>>421
倍音構成でいう基音をかっとしてスカスカにするセッティング(ARB+Lavoz)もあれば
基音のみを強調するセッティングもある。(Cスタ+バンドレン)

ちなみにブランフォードの音はセッティングが重すぎて
レスポンスが悪く、音色変化が非常につけづらいセッティング。
425【自称プロ】:2006/10/24(火) 13:55:59 ID:???
クラシックをシャレで聞くのはわかるが 真剣に鳥肌立てながら聞くような
人種とは話がでけんよ 俺たちはファッキンニガー ジャップなんだよ
おまえら わかってねーんだよ クラシックなんかきくんじゃねーよ
聞くんだったらジャズクラシック キング オリバー きいたことあんのかよ
426410:2006/10/24(火) 14:13:02 ID:???
>>425
イリノイ・ジャケーのGOPOWERが愛聴番ですが?
427いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 14:51:16 ID:???
>>426
ミルト・バックナーも格好いいね。
428【自称プロ】:2006/10/24(火) 15:22:29 ID:???
426 427 マトモなJM
429 ◆F3PF5cngZY :2006/10/24(火) 17:12:46 ID:???
「ジャズもリゾルブがあるわけだけども、リズムが全く違うので扱いは全く変わってくる。
また、基本的にはテンションのようにサウンドを固定する使い方はしません。(近代以前)」
「あくまで外側からしかクラシックをしらない人」
「倍音構成でいう基音をかっとしてスカスカにするセッティング(ARB+Lavoz)もあれば
基音のみを強調するセッティングもある。(Cスタ+バンドレン)」

この人、何か専門用語並べ立てればいいと思ってるみたいだけどさ?

「リズムが全く違う」4分の4拍子とかクラシックには無い訳?
「テンションのようにサウンドを固定する」テンションて、Cメジャー7だったら、レ、ラの事?
それともオルタードテンションの事?? それを固定するって???はっきり言って意味不明

内側からクラシックを知っている人ってどんな人???俺もフェルリングは使うし理論も基本的に知ってるけど
クラシックはバッハ、時代が飛んでドビュッシー、ラヴェルなど、それこそ、ブランフォードを通して近代フランス音楽に
足を踏み入れたんだけど。それは外側なの?

マウスピースとリードで倍音だの基音だの音分析してどうすんねんw クラシックサックスのCD聴いて、
セルマーCスタとかヴァンドレンにヴァンドレン付けときゃ、後はひたすらCD聞いたり、先生に師事したり、
自分の音録音して聴いてみたり、ジャズとどこが違うんでしょうか?
430 ◆F3PF5cngZY :2006/10/24(火) 17:19:13 ID:???
ブランフォードの音はセッティングが重すぎてレスポンスが悪く、音色変化が非常につけづらい

本人に聴いたの?俺はブランフォード本人と数時間ホテルで会話したが、もうヘムケは使ってなかったよ?
その時、練習していた曲はヒンデミットだ。マウスピースはわからなかったがリガチャーはハリソンハーツ
ただし、ジャズライブの前だったのでクラシックの時はわからん
431 ◆F3PF5cngZY :2006/10/24(火) 17:31:25 ID:???
俺はジャズ演奏家だが、クラシック演奏家にも大いに関心を持っているし敬意を払っている。
あなたの様にジャズサックスの大家といっていいブランフォードマルサリスを徹底的に貶すのは
許せない。

そして、そのブランフォードを貶すあなたの演奏をまず聞いてみたいもんだ
432トランセル山下&rlo;ネ゙タヤイ&lro;:2006/10/24(火) 18:15:18 ID:???
呼んだ?
まったくこっちもハゲクオリティな奴ばかりだな
433いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 18:31:51 ID:+XqX8D8q
忘れた頃にでてくるアンティグア君
氏んでなさい
434【自称プロ】:2006/10/24(火) 19:12:39 ID:???
431 「テンションのようにサウンドを固定する」テンションて、Cメジャー7だったら、レ、ラの事?
それともオルタードテンションの事?? それを固定するって???はっきり言って意味不明
 これは不協和音を解決しないで使用することと思われる
さて次は誰を貶す 人の悪いところを見つけ出して徹底的に罵倒しよう
435トランセル山下&rlo;ネ゙タヤイ&lro;:2006/10/24(火) 19:41:16 ID:???
ぜんぜん違う
もう一度基礎から勉強しろよハゲ
436【自称プロ】:2006/10/24(火) 20:09:08 ID:???
おい金髪 どう違うんだよ
ところでお前下の毛も染めてんだろ
437410:2006/10/24(火) 20:09:52 ID:???
>>429
>リズムが全く違う4分の4拍子とかクラシックには無い訳?
拍子とリズムは違いますね。拍子は譜割。リズムは音符と休符の組み合わせ。
狭い意味のリズムは一定の楽想をもったもの。

クラシックで言えば古典舞曲(メヌエットであるとか)
ジャズであればスイング、ソンゴ、カリプソなど。

>>テンションのようにサウンドを固定する
言葉じりを捕らえて欲しくはないんですが、非和声音の演奏法がクラシックの大きなキモなんですよね。
それを説明する為にテンションと比較したまでです。

ジャズならCmajorに対してのDを9thのままキープすることが比較的多いでしょう?
これを『固定する』といったつもりです。

クラシック(古典の曲)ではCdurに対してのDは『い音』になる場合が多い。
コレにアクセントをおいて、Cに解決する時にディミヌエンドで処理をしていくのが基本です。
これでメヌエットのステップの踏み込みの感じがでたりするんですよね。
これがクラシックのリズムの基本です。(フェルリングをクラシックの教師に習ってれば普通に習います)

ジャズなら3連の3つ目をアクセントで膨らましたり練習しますよね。
それがジャズ特有のリズムです。




438いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 20:29:50 ID:???
>>430
こういうことを私がしつこくいうのはブランフォードの演奏がクラシックに対するリスペクトがない、
と思ってるからですね。

彼は響きも発音も全く揃ってない。ほんとの古典の奏法をマスターしていない
それは純粋に演奏を聴いて感じる単純なことですよ。

あなたは彼と知己なんですね。彼があなたにクラシックへの憧憬を語ったかもしれませんが
実際の演奏とはあまり関係ないことです。

発音とか響きというのは、個々の好みではなくてクラシックの表現に必要な要素です。
モーツアルトの管の協奏曲(ホルン・オーボエ・バスーン・クラリネット・フルート)を聴けば
その発音とか響き、リズムに対するフレージングは共通なのが分かります。を

ヒンデミットであれ近現代の曲でフレージングの基礎は同じです。

>>426のように私はホンカーも好んで聴きます。
一方でドイツやフランスのクラシックの木管の名手の演奏をかなり集めて聴いて舞ます。

グロウルもファズもサブトーンも好きですし
ウィーンのクラ奏者の神懸り的なアタックも好きです。

あなたは共通の良い音がある、と力説するけども私は無いと思いますね。
ブランフォードのように中途半端なものを礼賛するにはやはり反論したいですね。
439トランセル山下&rlo;ネ゙タヤイ&lro;:2006/10/24(火) 20:40:36 ID:???
3連の3つめってなんだよwもしかしてスイングしてるとかぁ言いたいのかw
そんなだからクラ厨はハゲなんだよえ
440【自称プロ】:2006/10/24(火) 20:49:35 ID:???
438 やだね クラシックの音楽の見方 俺たちはフォークミュージックやってんだから
ほんとクラシックって碌なミュージシャンいないよな。
何が発音だよ 何を言うかが問題だろうが 絵に描いたような俗物
441いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 21:02:14 ID:???
>>402
つまらんもんですが。一応あげた。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000163346.mp3
442いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 21:09:24 ID:???
できることならPCのスピーカでなくイヤホンで聴いてください。
(うるさいんで)
443いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 21:37:45 ID:???
あーだこーだ言って結局自分をさらけ出せたのは◆F3PF5cngZYだけだった。
内容はともかくとして、その姿勢は高く評価したい。
ただ惜しいかな、彼はここが2chだというのを忘れていまいか?
2chだからこそ【自称プロ】とかいうコテを恥ずかしげも無く
使用できるんだから。

まぁみんな、そんなにお互いを誹謗すんなよ。
ちょっと楽器が吹けるようになって嬉しいのはわかったからさ。
444いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 21:54:26 ID:rsg9Kix/
>>410 さんの勝ちだな。
糞コテおまえら もうレスつけんな!
ジャズやってる奴みながバカと思われるだろ!
445いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 22:07:47 ID:???
>>441
いいね。伴奏ありでも聴いてみたいな。話題にあがっているジャズらしい吹き方だ。
>>443
偉そうすぎ。
>>444
>>410もジャズやってる奴だと思うが。
446いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 22:13:53 ID:???
つうか>>441は誰なんだ?
447いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 22:16:21 ID:???
名無しさんだろう。
448いつか名無しさんが:2006/10/24(火) 22:46:44 ID:???
佐藤達哉さん?
449 ◆F3PF5cngZY :2006/10/24(火) 23:36:44 ID:???
今日はお客が多くて忙しい、明日の昼間にうpする
450 ◆F3PF5cngZY :2006/10/24(火) 23:40:28 ID:???
聴いた。上手い。確かに佐藤達哉さんっぽい。昔しか知らんけど
451【自称プロ】:2006/10/24(火) 23:54:21 ID:???
一番簡単なうpってどうやるの?HPないんだけど
452 ◆F3PF5cngZY :2006/10/24(火) 23:55:24 ID:???
で、>>438さん、>>441さんは、同一人物?

もしそうだったら、コテおながいします。混同してしまいますので。

453【自称プロ】:2006/10/25(水) 01:54:20 ID:???
443 ちょっと楽器が吹けるようになって嬉しいのはわかったからさ。

アッー わかります。?っっっっw
454【自称プロ】:2006/10/25(水) 02:09:01 ID:???
あー俺はなにをやってるんだ こんなとこで もーやめた グッバイ  もーこねーから
ジャムであおう
455いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 02:11:31 ID:???
>>410=444
456 ◆F3PF5cngZY :2006/10/25(水) 02:56:56 ID:???
やっと暇が出来た。俺が違和感を覚えるのは、

「ブランフォードが1小節たりともクラになっていない、クラに対するリスペクトが無い」
「ジャズのいい音、クラのいい音が違う」

という部分だけど、いずれも、完璧に反対な感覚を持ってるよ。

ミュールやデファイエだけを聴いて「クラシックの吹き方とはこうだ」というには、
他のクラ奏者は色んな吹き方をしている。ロンデックスしかり、ドゥラングルしかり。
(須川さんはミュールのそっくりさんだと思ってれば間違いないw)

ブランフォードにもそれは言える事で彼の演奏を俺は美しいと思うし、彼なりの解釈もあるだろう。
また、彼がクラに対しても真摯で敬意を抱くからこそ、クラシックサックスの名曲に取り組んでいるのではないか?
彼の昨今のアルバムはジャズもクラも消化した演奏をしている。(やっぱジャズよりだけど)

あなたはジャズは詳しいだろうから例を挙げるまでも無いだろうけど、ジャズの顕著な特徴を作った
パーカーは置いておいても、グローやら替え指やらハーフタンギングやらのジャズ特有の変態奏法
を除けば(クラにだってヘンなの一杯あるでしょ)基本的な発音、楽器の鳴りにジャズ、クラといった
違いは無い。あるはず無い。全く同じ楽器だよ。

あと、俺もドナリー明日の日中にうpする。

それと、ブランフォードとは知己というほどではない。ただ突っ込んだ話をしたのは事実で、練習、作曲、
その方法、どんな音楽を聴いているか、コルトレーンについて、等など一杯話したし、それと同じ位、
目の前でソプラノ演奏を聴かせてもらったハリケーン カトリーナの時はBBCで(多数の中の一人)
ウチは大丈夫だよというメールも頂いた。以降、疎通は無いが、その時の彼の話を聞いていて、後のアルバムは全て「なるほど」
と思わせるものがあった。普通の日本人プレイヤーなら金出さないと絶対教えないような事をあけっぴろげに語ってくれた。
何の代償も無く本番の1時間半前までフランクに話してくれた。

まー、彼の人となりについては議論から外れるから、これくらいにしとく。
457いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 03:15:11 ID:waoAm10a
思ったんだけど、プロでも下手な人いるし、アマチュアでもうまい人いると思う…
練習方法とかも人それぞれだし、絶対ってモノはないと思った!!!

ここの人って、自分の事を絶対あってるって思ってる人多いよねーーー。

生意気いってごめんなさい…(>_<;)
458いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 03:52:28 ID:???
>>457
> 生意気いってごめんなさい…(>_<;)
ヤフー掲示板を思い出した
459DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/10/25(水) 05:51:04 ID:???
>>456
私は>>400=>>410=441です。生々しい言葉になってしまいすみませんでした。

クラシックのサックスは全般にレベルが非常に低いんですよね。
サックスは他の弦・管楽器が表現できるクラシックのレベルまで到達していません。
上に書いた非和声音・・・・できてる奏者がいません。

ジャズでいうならアコーディオンぐらいのレベルじゃないでしょうか。聴衆も、良い奏者も少ない。
ジャズならまずアコーディオンではなくて、まずサックス・ピアノ・トランペット・ベース・ドラム・ギター。
クラシックなら弦楽器・ピアノ、管楽器ではモーツァルトが協奏曲を書いた楽器はレベルが高いです。

ぜひクラシック音楽としてクラシックを聴くことをおすすめします。
同じ1枚リードであれば、クラリネット奏者のモーツァルトやブラームスを。

ブランフォードのイベールの第1楽章のミファファ#ソ#ラなど
須川氏のCDの演奏より遥かに正確です。(須川氏はブランフォードよりもレベルが低い。)
だからといって、クラシックとしてOKな演奏か?というと私はNOなのですが。
ブランフォードは優れた奏者なのは間違いありません。

460DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/10/25(水) 06:13:54 ID:???
>>456
あと音色について。

『共通の良い音がある』というのはスローガンとしては希望に満ちていますが
問題をぼかしてしまう言葉でもあります。

>>441はガーデラ(スタジオ) Lavoミディアム セルマーM6で吹いています。
クラシックを吹く時は 長松マウスピースC1 バンドレンかリコGCの3 です。

私は両方の音楽に深い興味がありますが、音色については
両者でオーバーラップさせようとは全く考えません。音楽に合わないからです。

『共通の良い音がある』というのは楽器ありきで、音楽優先ではないのでは?
逆に音色にこだわってないのでは?と思えてしまう。

私は両者は全く違う音楽として考えています。
ブランフォードの評価の件もそうですがそこに考え方の違いがありそうですね。
461いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 07:07:36 ID:???
ジャズ吹きに本業で負けるほどクラサックスはレベルが低いとは・・・
なぜそんな腕でやっていけるんだろう?
462いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 07:29:44 ID:???
だが待ってほしい。

ここはジャズ板ではないだろうか。
463DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/10/25(水) 07:30:50 ID:???
吹奏楽の利権の中での商売だからでしょうね。

ただし、
ブランフォードがレベルの高いクラシックを演奏している、という意味では決してありません。
この2人より良いクラシックサックスの奏者は沢山います。
ジャズ奏者がパートタイムで立ち打ちできるレベルではありませんので念の為。
464いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 10:09:20 ID:IB4FqHNy
頭悪そうだな
同じ楽器でも求められるものが違うんだから比較すること自体ナンセンスだろ
曙は横綱だけど…みたいな
465いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 12:24:38 ID:IB4FqHNy
ああ、オペラ歌手が演歌歌ってこぶしまわせないから下手と言う方が例えが良いかw
奏法自体が違う
466いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 16:41:25 ID:???
奏法も語法も音色もアーティキュレーションも違う。
467いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 17:22:54 ID:???
>>464
話がここに至る前に前フリが長々とあるから。
468いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 18:36:58 ID:tSE0nv5M
教えてください。
興味本位でオットーリンクメタル7を購入したんですが、リードはどのような物がいいですか?私はテナー経験二年です。お願いします。
469いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 19:51:10 ID:???
>>468
リコ系なんかがよく使われるんじゃない?
リコロイヤル、ラヴォーズ、ジャズセレクト等々
まぁみんな悩んでるんだから、アンタも悩みなよw
470 ◆F3PF5cngZY :2006/10/25(水) 20:44:17 ID:???
(;`Д´)ハァハァ やっと終わった。コーラス数間違えて最後テーマ2回吹いてしもた
http://members.jcom.home.ne.jp/taro36/ICR_001.MP3
まだ俺自身聞いてないが今日はセッションなのでまた早朝にでも。(`・ω・´)ノシ
471いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 21:28:53 ID:???
渋くていい音ですね。
似たようなフレーズが何度も何度も出てくるのが気になった。
少し走っているようにも思えるが。
472いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 21:36:35 ID:???
へたな演奏聞くと、演奏ってむずいんだなぁって分かるよね。
473トランセル山下&rlo;ネ゙タヤイ&lro;:2006/10/25(水) 21:46:04 ID:???
なんだ?指の運動?もしくはスケール練習なのか?
こうもハゲみたいに1本調子だと萎えるなw音楽的でない
なんのためにファットリップ奏法とハーフタンギングが必要なのか理解すべきふぁ
474いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 21:46:14 ID:???
>>470
オンマイクの音も聴いてみたいです。
475いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 21:53:55 ID:???
楽器は上手なんだけどジャズはあんまり・・・
という感じですね。

フレーズ吹き終わった後の伸ばしでやってるビブラート
ジャズっぽさを著しく損なって聞こえるから止めた方がいいっすよ。
476DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/10/25(水) 23:19:32 ID:???
>>470
燃えてますよねー。 気のを許せるコンボ仲間がいるのかな。
『音の絨毯』ですよね。これはバップなのでもっとコーダルなアプローチが
入るといいと思いますよ。 

ビットレートが低いのに結構いい音で入りますよね・・ 
楽器とかマウスピースは?
477トランセル山下&rlo;ネ゙タヤイ&lro;:2006/10/25(水) 23:29:02 ID:???
はあ?どこから聴いてもジェイミーだろうがハゲリテナー
氏ね
478いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 23:32:48 ID:???
>>470
ビートはあっても、コード感がぜんぜん感じられないよね。

音数は10分の1くらいでも全然構わないし、
テンポだって倍遅くてもいいからさ、
もうちょっとインチキなしでやろうよ。

DONAXさんはエラいなぁ、上手くて謙虚で。
479DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/10/25(水) 23:36:21 ID:???
>>477
・・・そういう意味でいったんじゃないんだけどね。
今セッションに行ってるらしいから・・。
480いつか名無しさんが:2006/10/25(水) 23:53:06 ID:???
ブランフォードがどうしたこうした言うから、どんなダンモなテナーかと思ったら、
こりゃバド・フリーマンじゃないか?>ドナリー君
481【自称プロ】:2006/10/26(木) 00:50:01 ID:???
470 熱い いいね 大好きですね とにかく生きているよ。インポじゃない
吹きまくれ!!!! 
482いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 00:55:45 ID:6ef0Butz
469さんありがとうございます。早速リコジャズというのを探して買ってみます。いつも3を使ってるからサイズは3でいいですかねー?
483いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 01:26:24 ID:???
ジェイミーのパーカのやつだね。
指は良く動いているので、おそらくキャリアはそこそこある方ですね。
譜面があれば大抵のものは吹けると見ました!
ただ、テーマとソロがまったくの別モノみたい。

これは吹奏楽orクラシック上がりの人の典型的な吹き方です。
スイング感が課題ですね。


484いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 01:54:32 ID:???
>>478
> DONAXさんはエラいなぁ、上手くて謙虚で。
実るほど頭を垂れる稲穂かな という俳句を思い出した。
485いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 07:54:41 ID:???
>>482
とりあえずバラ買い unfiledの3soft
吹いてこりゃきついなと思うのは駄目だよ。
486いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 08:19:51 ID:???
それで478とか上手そうね。
この流れなら演奏upして違い教えて。
487【自称プロ】:2006/10/26(木) 08:28:47 ID:???
おまえら470さんの1/2もプレーできんんかよ!!!このアマチュア金髪野郎ども
488いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 08:39:55 ID:???
>>486
無用に荒れるようなレスはどうかと。
うpされたものに対しては好きに言っていいと思うよ。
うpした方は覚悟があるわけで。 
489いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 09:11:00 ID:???
>470
何をやってるのか何をやりたいのか、ソロからは何も感じられない。テキトーに出した音に続く音を行き当たりばったりで吹いてるようにしか聴こえない。
同じテキトーに音を出すにしても、全部同じように8分ばっかりじゃスケール練習かよ!ってつっこみされてもしかたない。
マイナスワンCD相手でこんなに追い詰められてるようでは...
もっとコピーやエチュードとか基礎練習をしよう!!

>487
おまえさん、何も知らないようだな?
世間一般のアマチュアレベルはもう少し高いぜ。
490いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 09:23:04 ID:???
>もっとコピーやエチュードとか基礎練習をしよう!!
基礎はあるからジャズっぽくなるようコピーでいいんじゃない?
491いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 09:35:26 ID:???
スイングというかドライブ感が出ない原因ははっきりしている。

F3Pさんはアクセントのある音を「強い音」だと勘違いしている。
だから息を強める。だが、息を強めてアクセントをつける場合、どうしても
立ち上がりに遅延が生じる。もっと、舌を使って強弱を出してみたらどうだろう?
誰かジャズプロパーの先生に一度しっかり付くべきだ。

バッド・フリーマン云々の話が出たけれど、確かにこの人のは
ブラ版スイングジャズになっている。それも上のような理由だと思う。
言っちゃ悪いが、スイング時代の白人が「インディアナ」を吹いているように聞こえる。
492 ◆F3PF5cngZY :2006/10/26(木) 11:38:24 ID:???
ふーやっと起きたわ いっぱいレスアリガトウ m(__)m

>>470 の録音は基礎練習の後(もう既にセッションが始まってる時間)慌てて、
録音しながらドナ・リー久しぶりに吹いたのにテーマが何とか吹けたから、アドリブで
リズム狂ったりトチったりコード判らなくなったりしたけどうpしたw フレーズがどうたら
なんてトコまで気が回ってないっす。楽器はセルマーSA SerieUテナーに、リンクメタル7、ヘムケ3半、リガチャーはリンク純正

それはさておき、DONAXさんの「ブランフォードのクラシック演奏の是非」「クラシック、ジャズでのサックス音色の違い」について。


いくつかのサックスカルテットのバロック演奏を聴いて見たけど、特に「クラシック(古典の曲)ではCdurに対してのDは『い音』になる場合が多い。
コレにアクセントをおいて、Cに解決する時にディミヌエンドで処理をしていくのが基本」とは俺は感じないけど。。。

ブランフォードの演奏については、もう「好き嫌い」のレベルでしかないんじゃないですか。
大昔、武藤賢一郎氏がブランフォードのクラ演奏についてジャズ奏者だからフレーズの頭がベンドしてる位な事しか言ってなかったよ。

俺はブランフォード(の最初の)クラシックアルバムが近代フランス音楽へ足を突っ込むきっかけとなったし、
そもそもスティングの「ブルータートルの夢」でのブランフォードのソプラノにはクラシックの影響を感じていた。
「チルドレンクルセイド」とか。もっともより優れたクラ専門演奏家が存在する事は当然判ってる。

あなたは、クラシックではないと言い切るが、俺はブランフォードのクラシック演奏はクラシックだと思うよ。
493 ◆F3PF5cngZY :2006/10/26(木) 11:39:40 ID:???
あと、クラシック奏法とジャズ奏法の違いだけど、違うと感じて、違うセッティングで違う奏法で吹けば違うでしょw

自分はクラシックの演奏方法をジャズ演奏と融合させたいと思っているし、ソプラノ演奏、特にバラードではクラシックっぽい演奏に
したいと思ってます。カナダのジャズをお聴きになるといいと思うが、泥臭さゼロ、クラシックとジャズが融合されていて
清楚な演奏が多い。Winampとかのネットラジオで聴けます。

その辺の志向の違いじゃないかなあ

まー、あんなメタボロなドナリー晒した後で言うのも何なんだけどさーw
494いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 12:11:55 ID:???
ログ削除
495いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 12:32:28 ID:ECXtPQAd
アマチュアだからそれで良いんじゃない?
水槽サックスだね、と言われても本人がそれで満足してるのなら納得
なぜリンク使うのかは理解できないけど水槽もリンクでやるんだろ
496いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 14:07:53 ID:???
Kenny G - Let It Snow - Christmas
http://www.youtube.com/watch?v=vDrmmcKM9Mk
497 ◆F3PF5cngZY :2006/10/26(木) 20:23:04 ID:???
>>460 
「『共通の良い音がある』というのは楽器ありきで、音楽優先ではないのでは?
逆に音色にこだわってないのでは?と思えてしまう。
私は両者は全く違う音楽として考えています。
ブランフォードの評価の件もそうですがそこに考え方の違いがありそうですね。 」

読み落としてました。何かココで見解の一致を見たようですね。

あと「クラシック音楽としてクラシックを聴くこと」
「同じ1枚リードであれば、クラリネット奏者のモーツァルトやブラームス」
多少は持っていますので、もうちょっと研究してみます。
シングルタンギングがエライ速い、音色が綺麗、だけ覚えてますw

という事で名無しに戻りますわ。じゃお互いいい音楽創りましょうと言う事で。





498いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 20:23:43 ID:???
七誌てすと
499DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/10/26(木) 20:34:40 ID:???
>クラシック(古典の曲)ではCdurに対してのDは『い音』になる場合が多い。
>コレにアクセントをおいて、Cに解決する時にディミヌエンドで処理をしていくのが基本」とは俺は感じないけど。。。

申し訳ないんだけども、クラシックの専門家に師事したら必ず習います。
常識的な方法論なので。

またバロックは多声音楽(ポリフォニー)で正確には古典より前の時代の音楽です。
でも調の分析や、非和声音の解釈については古典と同じようにできますし、通用します。
(モーツァルトなどの古典はホモフォニー)

ただアーティキュレーションのルールがバロックは古典と違います。
(4つ音符があるとして タラタタ ではなくて タリラタ など)

・・・
またクラシックのサックスは全般にレベルが低い、というのはお話しましたけど
クラシックを聴くのにサックスを聴いても悲しいものがあります。

そこが◆F3PF5cngZYさんが外側からしかクラシックを知らないのでは? 
ということなんですよね。




500いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 21:17:10 ID:???
まぁ、クラシック、ジャズだのいちいちこだわらないで、
その時その時の自由な感性で楽しもうよ。
501いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 21:17:41 ID:???
こっちのPCも奈々氏てすと、ついでに500げと

と思ったら、、、

今、エンシェントミュージック管弦楽団のモーツアルト、クラリネットはアントニーペイの
演奏聴いてるけど、やっぱ明らかにそうだとも感じないなあ

大体さ、ロングトーンならわかるが細かいフレーズでそんな事やってても殆ど変わらんでしょ
たとえ、そう指導されたとしても、そこまで演奏家に厳しく注文つけられたら演奏家の創造性
は皆無だね。MIDIにでもやらせた方がいいんじゃないの?

クラシック奏法はもっとちょっと突っ込んで行こうと思うけど、所詮はインプロヴェゼーション主体だから
ココにアクセントをつけるとかそういうのは自分の感性に任せる。俺の土俵はやっぱりジャズだし
502いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 21:19:09 ID:???
あw
503トランセル山下&rlo;ネ゙タヤイ&lro;:2006/10/26(木) 22:26:54 ID:???
JAZZになってないですから。残念!
504いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 23:10:30 ID:???
うるさいよランドセル
505DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/10/26(木) 23:28:37 ID:???
>>501
勘違いしないで欲しいんだけど。>>499に書いたようなことは奏者が自分で
解釈する方法なんですよね。作曲家は書きませんよ。

ジャズでいったらハーフタングをつかうとか、ウラがとれてないとか、。
サブトーンを使うとかいった種類のことなんですよ。

選択肢も一つではないし奏者の個性でやることです。
ジャズと同じで一定の基準は必ずあります。クラシックの語法だということです。

・・まあそれをわけわかんない、否定するのであれば
クラシックは半分しか理解できないと思いますよ。





506いつか名無しさんが:2006/10/26(木) 23:45:55 ID:???
サックス吹きが古典やらバロックの曲吹いても
お約束守らないから古典やバロックに聴こえないんだよね。

ジャズも同じとまでは言わないけどお約束を外していくと
ロックやらファンクに聴こえたりもする。
507いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 00:32:56 ID:???
なんか常時上がっているから炎上しているのかと来てみれば・・・・・

あんな「ドナリー」、リテナのわしだって食わんワイ。何じゃありゃ?
508いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 00:40:28 ID:???
>>493

>自分はクラシックの演奏方法をジャズ演奏と融合させたいと思っているし

過去何度そんな実験が繰り返されては失敗してきたことか?
まして、あんな怒鳴りー拭いている君には無理、っつうか、それまで自信満々だったから
期待してたけど、どうしてあんなのうぷしたのだい?
509いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 01:27:02 ID:???
別の人のドナリーは味わいがあってよかったけど、その後に
あの演奏をうpできる勇気には正直感心した。
510( ´,_ゝ`)プッ:2006/10/27(金) 01:43:38 ID:???
演奏?はあ?オナニーのまちがいだろw
たんなる自己満足。
前は素直にアドバイス聞く耳もってたのにね?
水葬あがりってやっぱし駄目だな。
音楽の才能を摘み取られたあとだったのな?
511【自称プロ】:2006/10/27(金) 04:25:14 ID:???
皆さんのレベルの高さに驚嘆!!!!
おれも機械かってうpして 批評を仰ぎたいっす
512いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 09:01:57 ID:???
まぁ、うpした度胸は褒めてあげたい
513いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 09:04:10 ID:???
>>【自称プロ】の演奏は聞いてみたいね。
評価を改めるいい機会になるかもしれん。
514いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 10:20:20 ID:zCy3zin7
プロと名乗る割にはその程度の機材も持ってないの?
独りで練習したときの自分の演奏を後で聴かないのか?
ひょっとしてカセットテープ使うのかw
アマ時代は自前の機材ある程度持ってないと何も出来ないはずだがね
漏れでさえ最低限ミキサー・コロガシ・マイク・マルチエフェクタ・MTR・シンセは揃えたよ
アマの方が劣悪なPA環境多いし自分の音が聞こえないとまともに演奏すら出来ないのは身を持って知っているはず
515いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 10:45:15 ID:???
「自称」なんでしょ

自分で「プロ」って強調して言ってる時点でアフォ一確
516いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 11:02:46 ID:???
自称プロは国語がダメなのでしょうがないかも
517いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 11:35:47 ID:???
自称プロって本物初心者とか黒人音楽家とか名乗ってたやつじゃないの?
そういえばあいつも一時期メルアドさらしてたな。
518他楽器野郎:2006/10/27(金) 11:37:24 ID:???
ギスギスしたスレですね
519いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 12:06:39 ID:zCy3zin7
うるせえ
厨房はすっこんでろ
520いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 12:13:41 ID:???
>>514
ん?聴くだけならカセットテープで十分じゃない?
521いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 12:14:34 ID:???
501だけど、何か、その辺のいいクラシック教本ある?DONAXさん 参考にはしたい
あと俺は水槽上がりじゃないよ、根っからジャズ吹き。ただしコルトレーンだけどなー


「どうしてあんなのうぷしたのだい? 」
とりあえずテーマが吹けたからだよw アドリブはおざなりだ。
522いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 12:29:23 ID:???
俺がクラリネットのアントニーペイ(モーツアルトのクラリネット協奏曲)を聴いた限りでは、

「タンギングの速さ、綺麗さ」
「音色の綺麗さ」
「ダイナミクスのつけ方」

この辺だな。2度の音程をルートに解決する時にディミヌエンドしてる部分は無い。
ま、それしか聴いてないけどなー
523いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 12:39:18 ID:???
うpするのは録音機能とUSB端子のついたものだったら何でもいいんじゃないの?

俺はSANYOのICレコーダー使ってるが、コレは使えるよ。会話録音用だけど音楽ファイル
をMP3でコピーしてイヤホンつけて携帯再生も出来る。

個人的な理由でうpろだは使わん。いちいちダウンロードしなきゃいけないし。
再生するのに二度手間。自分のHPスペース使ってる。無料のHPスペースはネット上に
ごろごろころがってるが、インフォシーク(楽天)が容量大目でいいんじゃない?
524DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/10/27(金) 13:03:49 ID:???
>>521
熊田為宏 『旋律法入門』
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%97%8B%E5%BE%8B%E6%B3%95%E5%85%A5%E9%96%80/dp/4393937074/sr=8-1/qid=1161921089/ref=sr_1_1/250-9527449-7221857?ie=UTF8&s=books
机上の空論じゃなくて 感情を表現する為の方法論です。

一番いいのはサックス以外の木管楽器のプロのレッスンをじかに見ることだと思いますね。


>>カナダのジャズ
オレゴンは好きで良く聴いてましたよ。リードがオーボエ/ソプラニーノの人だったけど・・・

おそらくクラシック専攻でプロオケに入れるぐらい土台を持っていますね。
その上で他のリード楽器でジャズを勉強してスタジオワークができるくらいの実力も持っている。
真似できないと思いましたね。 私は融合なんて・・・とても無理だw
525【自称プロ】:2006/10/27(金) 13:04:19 ID:???
>>514  今ラジカセとマックしかもってなくて MP3をつくラニャダメってことでしょ
470さんのようにダウンロードしないできけるようにするにはHPもってないとだめですか? 
526いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 13:43:58 ID:???
環境がわからん。
普通のMACならアナログ→デジタルのコンバータは内臓されてるんじゃないのか?
527いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 15:08:13 ID:???
>>525
裏2ちゃんねるなら
無料で誰でも聴いてもらえるうpろだがあるよ
入り方教えてあげようか?
528【自称プロ】:2006/10/27(金) 15:18:32 ID:???
526ラジカセで録音 ガレージバンドに取り込んで I TUNE でmp3にするんですね。
>>527 教えてください
529いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 15:19:07 ID:???
最近JAZZ聴くようになったんですが、サックスのJAZZで初心者にはお勧めだよ!ってのありますか??
530いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 15:31:11 ID:???
>>524
ありがとうゴザイマス 購入してやってみます。別々なセッティングで別々な奏法体得する
よりめんどくさくなくていいんじゃないですかね?w
>>514
ラジカセ>PCの入力端子>>なんかのソフトでWAVE記録>MP3へ変換とかうっとおし杉w
あとHPスペースは http://isweb.www.infoseek.co.jp/ の無料のでいいんじゃないです
だと50MBまで入るし HPは要らないけどHPスペースを倉庫代わりに使うと、あらゆる面で
便利っすよ
531いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 15:33:24 ID:???
>>527 釣られる訳無いだろwww 自称プロさんは初心ネラーでつね?w
532いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 17:15:33 ID:???
>>527
マジで!?ぜひおながいします!
533( ´,_ゝ`)プッ:2006/10/27(金) 19:48:17 ID:???
裏2chの入り方。
名前欄に
http://www.fusianasan.2ch.net/
と入力します。
メアド欄にura2chと入力します。
最後に本文欄にguest/guestと入力して
書き込みボタンを押します
534いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 22:38:51 ID:???
人を騙すのはよくない。
535いつか名無しさんが:2006/10/27(金) 23:54:11 ID:???
536いつか名無しさんが:2006/10/28(土) 00:08:34 ID:???
>>534
だまされる奴が愚かなんだよ。
ここは2chなんだぜ。
537いつか名無しさんが:2006/10/28(土) 00:12:11 ID:rqlYW5Xq
ben webster
how long has this been going on

完コピ中。恥晒し。
538fisianasan:2006/10/28(土) 00:13:42 ID:???
釣られてみるテスト
539いつか名無しさんが:2006/10/28(土) 00:16:32 ID:???
釣られようと思ったが釣られないお
540DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/10/28(土) 03:06:17 ID:???
スタイルを吹き分けて録ってみました。
質はひどいもんですが意見をいただればと思います。

クラシック(オフマイク 15m) MP=長松C1 バンドレン3 ネック=ブロンズ
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000006872.mp3
ジャズ(オフマイク 15m)  MP=ビーチラー#6  バンドレン2.5 ネック=GP
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000164253.mp3
ジャズ(オンマイク) 同上
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000006873.mp3
(楽器 ヤナギサワ S880)

場所は公園で、反響少ないです。(なるだけPCのスピーカでなくイヤホンで・・。)
541いつか名無しさんが:2006/10/28(土) 03:23:50 ID:???
うまいね 音大生?
542DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/10/28(土) 03:35:31 ID:???
ごめんなさい。アマでプレ中年ですw
543いつか名無しさんが:2006/10/28(土) 03:41:36 ID:???
バッハのチェロ独奏だね 第1番の第1楽章なら昔テナーでやってみたけど音の跳躍が
激しいからムズかった。俺もまた練習してうpしてみっかな

バンドレン2半とか3とかで狭目?のマウスピースなら音が綺麗だが小さそうな感じ
ドナリー、譜面見てきちんとメロ吹けばいいのに。うまいんだから
544いつか名無しさんが:2006/10/28(土) 03:48:56 ID:???
俺もソプラノとアルトはヘムケ3半に替えるかな 4番の方が長持ちするけどなー
545いつか名無しさんが:2006/10/28(土) 04:30:00 ID:???
ゲロ(屮゚Д゚)屮↑age↑
546DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/10/28(土) 08:12:01 ID:???
>>543
曲が分かってくれる人がいてうれしいです。プレリュード音域はどうしてましたか?
ヘ音をト音に読み替える(実音Ddur)と低いラがでてくるので・・。

200以上だとまだモジャモジャで申し訳ありません・・。

やはり外から聴くと自分の音は薄いんですね・
昔は厚いリードだったんですが、疲れてしまうので薄くなってきました。

547いつか名無しさんが:2006/10/28(土) 09:11:14 ID:???
ここはジャズ・クラシック統一サックス上級者スレと変更になりますた
548いつか名無しさんが:2006/10/28(土) 09:14:37 ID:???
>>540
十分上手っすよ!
もし「自称」がこれより上だって言うのなら尊敬する。
549いつか名無しさんが:2006/10/28(土) 14:32:34 ID:???
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
550【自称プロ】:2006/10/28(土) 18:32:00 ID:???
ソウルの重要性 再確認 すますた
551【自称プロ】:2006/10/28(土) 19:37:09 ID:???
もちろん 上手にきまってるだろ
552いつか名無しさんが:2006/10/28(土) 21:50:26 ID:???
553いつか名無しさんが:2006/10/28(土) 21:59:46 ID:???
すげぇ・・・
うめぇ・・・
554DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/10/28(土) 23:33:43 ID:???
>>552
クリフォード・ジョーダンの音に似てますよね。
リンクより他のマウスが向いてる気がしないでもないです。
555いつか名無しさんが:2006/10/28(土) 23:37:57 ID:???
>>551
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
556【自称プロ】:2006/10/29(日) 06:51:12 ID:???
551 書いた記憶ねー
552 すげぇ・・・
557いつか名無しさんが:2006/10/29(日) 07:23:58 ID:???
いい加減トリップ付けろ。読んでる方が迷惑するよ。
あと・・>>552を聴いてすげぇと思うんならプロのはずが無いが?
558いつか名無しさんが:2006/10/29(日) 07:55:47 ID:???
>>552
前半コードから外れた音が目立ったが、後半は倍テンポで気持ちよくスィングできました。
559【自称プロ】:2006/10/29(日) 10:53:48 ID:???
556 は 偽者です
560【自称プロ】:2006/10/29(日) 11:02:26 ID:???
559も偽者です
561いつか名無しさんが:2006/10/29(日) 11:24:03 ID:???
自称プロさん、トリップつけるべし!

2ちゃんねるガイドより抜粋
「◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
 簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。」

562【自称プロ】:2006/10/29(日) 11:25:02 ID:???
演奏に必要なのはまず、愛です・・・・・・・。
563【自称プロ】:2006/10/29(日) 11:27:54 ID:???
このスレのデフォルトを「自称プロ」にすれば問題なし。
564【自称プロ】:2006/10/29(日) 11:47:01 ID:???
563 お前は完全に偽者だと分かる
565【自称プロ】#:2006/10/29(日) 14:03:18 ID:???
つけました これでいいのか
566【自称プロ】#:2006/10/29(日) 14:04:17 ID:???
おかしいな
567【自称プロ: ◆DhrBn0ajiQ :2006/10/29(日) 14:38:00 ID:???
裏山で鈴虫やクツワムシがジャムセッションしてた。
あれにはかなわないな。
568いつか名無しさんが:2006/10/29(日) 14:56:04 ID:???
録音うpしてる人たちはサラリーマンやりながら片手間でサックスやってる人?
そうだとしたらすげーと思う。
569いつか名無しさんが:2006/10/29(日) 17:36:45 ID:???
自称プロさん、「自称プロ#任意の文字列」と名前欄に入れるんですよ
570自称プロ ◆c0xf7D8Z0I :2006/10/29(日) 17:47:03 ID:???
入れたぞ いいのか?
571いつか名無しさんが:2006/10/29(日) 19:38:46 ID:???
そーそーw ( ´-ω-)y‐┛~~
572自称プロ ◆c0xf7D8Z0I :2006/10/29(日) 19:56:40 ID:???
よく おまえら そんな象の泣き声みたいな 演奏うpできるな
はずかしくないのか
573自称プロ ◆c0xf7D8Z0I :2006/10/29(日) 20:39:39 ID:???
入れました
574自称プロ ◆c0xf7D8Z0I :2006/10/29(日) 20:44:08 ID:???
あほらしいなぁ
575自称プロ ◆c0xf7D8Z0I :2006/10/29(日) 20:44:57 ID:???
551〜572は偽物ですから おいいたずらすんなよ! 真剣に音楽と向かい合おう!!!
切磋琢磨だ
576自称プロ ◆c0xf7D8Z0I :2006/10/29(日) 20:47:32 ID:???
じゃあ俺は誰なんだ? 
577自称プロ ◆c0xf7D8Z0I :2006/10/29(日) 21:10:59 ID:???
何やってんだよお前ら
578いつか名無しさんが:2006/10/29(日) 21:17:41 ID:???
死ねよ。
579自称プロ ◆c0xf7D8Z0I :2006/10/29(日) 21:21:25 ID:???
いたずらするなといってるだろが
580プロジャズマニア:2006/10/29(日) 22:01:22 ID:???
いたずらやめて練習しろ!!!!!!!!!!!!
581自商プロ ◆c0xf7D8Z0I :2006/10/29(日) 22:05:36 ID:???
板ヅラ現金!
582自称プロ ◆c0xf7D8Z0I :2006/10/29(日) 22:12:07 ID:???
てすつ
583白弥ブ口:2006/10/30(月) 00:19:12 ID:???
手巣戸
584白称プロ ◆c0xf7D8Z0I :2006/10/30(月) 00:24:40 ID:???
ここは◆c0xf7D8Z0Iの多いインターネッツですねw
585プロジャズマニア:2006/10/30(月) 00:59:55 ID:???
くっそー 俺名前かえるからな じゃますんじゃねーぞ
586プロジャズマニア ◆ZnBI2EKkq. :2006/10/30(月) 05:56:19 ID:???
これでよし
587プロジャズマニア ◆ZnBI2EKkq. :2006/10/30(月) 05:56:50 ID:???
じゃますんじゃねーぞ おまえら
588ライヴ好き ◆c0xf7D8Z0I :2006/10/30(月) 06:43:21 ID:???
>>441 さん上手いなぁ。。。俺はピアノだけどセッションさせてほしいと
普通に思った
589DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/10/30(月) 07:58:42 ID:???
>>588
もし良かったらピアノの演奏あげてみませんか?
こちらオーバーダブしてみますけど。
590いつか名無しさんが:2006/10/30(月) 09:19:23 ID:???
面白いねw それ
591ライヴ好き ◆c0xf7D8Z0I :2006/10/30(月) 09:32:41 ID:???
面白いけど難しいですねぇ、それ。メロディーあってのバッキング
なもので・・・月並みなものアゲてもつまらないだろうし・・・
DONAXさんの演奏を想像しながら弾くってことになるんでしょうかね。
こんな変態ピアノの上でも吹けますか?って感じのmp3ageて一回試して
みましょうか?録音の音が別スレでageてるものほどは期待できないで
しょうけども。よろしくおねがいしますです。
592いつか名無しさんが:2006/10/30(月) 13:34:23 ID:csNwIxBY
誰かテナーでBrancher使ってる方いらっしゃいませんか?
リンクメタルと比べた特徴を教えて下さいませんか?
593DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/10/30(月) 20:42:25 ID:???
>>591
サイズとタイム(BMP)がはっきりしてればどんな曲でもいいですよ。


>>592
ブランチャーはリンクとはかけ離れてるというか・・きつい音ですよ。
ラーセンを薄くした感じというか・・。

594いつか名無しさんが:2006/10/30(月) 21:50:58 ID:???
1日何時間くらい練習すればいいですか?
595いつか名無しさんが:2006/10/30(月) 22:37:47 ID:???
やはりガーデラのクレッセントあたりがねらい目ですかね。
8万9千だったな。ヤマハでだが。
596DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/10/30(月) 22:43:57 ID:???
>>593
BPMでした。

>>595
なんの為に、どういう音に使うかでは?
クレセントならリンク系だから、あえて変える必要がないのでは。
597いつか名無しさんが:2006/10/30(月) 23:43:33 ID:???
コテハン増えてきたな。

ガーデラのクレセントがリンク系?
んなこたぁない、と思うが。
ネットの情報におどらされてる人多いよな
598いつか名無しさんが:2006/10/30(月) 23:45:56 ID:???
>>594
たとえ30分でもいいから毎日練習したほうが絶対伸びる。
599いつか名無しさんが:2006/10/30(月) 23:56:29 ID:???
>>597
ブレッカーモデルとかStudioモデルと比べると
クレセントはガーデラの中ではダークだからリンクっぽいって言われるんじゃね?
実際はリンクよりも派手に鳴るけど。
600いつか名無しさんが:2006/10/31(火) 00:04:31 ID:???
更新うp(マジ練習・・・)
http://members.jcom.home.ne.jp/taro36/ICR_001.MP3
601いつか名無しさんが:2006/10/31(火) 00:08:52 ID:???
ありがとう。
頑張って練習します。
602いつか名無しさんが:2006/10/31(火) 00:26:34 ID:???
>>600 途中で携帯が鳴って中断、あとドコやってるかワカラン状態w
それはそうと、クラシックのアントニー・ペイの演奏、タンギングだけは絶対かなわん・・・

練習しても絶対速くならないから、ダブルタンギングを覚えた方がいいと聞いたが
いかがなものか?!
603DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/10/31(火) 00:39:55 ID:???
あの曲そんな速いタンギングでてきたかな・・? ロンド?
604いつか名無しさんが:2006/10/31(火) 02:27:58 ID:???
普通の社会人に毎日練習する余裕はないよ・・・。土日にスタジオ入るだけで精一杯。
だから上手くならねーのか・・・。
605いつか名無しさんが:2006/10/31(火) 07:50:09 ID:lbLwofx9
もう言い訳してる時点でダメだね上手くなりっこない
例え30分でも睡眠時間削れば練習できるはず
606いつか名無しさんが:2006/10/31(火) 09:05:38 ID:???
家のまん前にshidaxがあるんで使ってるけど安いよ。
日中が250円x2時間 -レンタルーム20% -クーポン30%=280円ナリ  夜は倍。
ちょっと響きすぎるけどね。
607いつか名無しさんが:2006/10/31(火) 09:19:20 ID:???
SHIDAXで練習しているが…
1時間以上も、スケール練習聞かされる隣人は不幸だ(W
608いつか名無しさんが:2006/10/31(火) 09:28:39 ID:???
音色の練習にはならんけど、YAMAHAのWXシリーズ。俺はアレで相当練習したし
実際身に付いた。スケールとか。

ほんっと練習場所には苦労した。だよな???二子新地の二子橋の下に行くと
何か熱いものがこみ上げてくる気がする。10年以上はあそこでやった。

今田舎だから朝から晩まで吹き放題〜♪、は、いいんだけれどもミュージシャンも
聴衆もいないという・・・w
609いつか名無しさんが:2006/10/31(火) 09:47:38 ID:lbLwofx9
そゆこと。
漏れだって夜中に嫁と子供が寝静まってから
空き地行って車中で練習してる
610いつか名無しさんが:2006/10/31(火) 11:39:42 ID:???
会社の倉庫で昼休みと終業後に練習できるオレは
超ラッキーかな。
611いつか名無しさんが:2006/10/31(火) 23:29:27 ID:???
皆さん時間が多く取れない時ってどんな練習してます?
なるべく効率よくやりたいと思ってるんですが、なかなかうまくできません・・
612いつか名無しさんが:2006/10/31(火) 23:47:20 ID:???
月並みですが
パターンを決めてコードトーンのアルペジオ
ロングトーンやオーバートーン
かな
リードの抵抗に体を慣らす程度にして、欲張らず、ていねいに。
613いつか名無しさんが:2006/11/01(水) 10:08:52 ID:hVBno0I3
e-SAXって夜にアパートの部屋でも練習出来る位の消音効果あるのかな?
おしえてエロいひと
614いつか名無しさんが:2006/11/01(水) 10:17:26 ID:???
エロいので教えよう
アパートの昼間なら、なんとか行けそうだけど、夜中はきついね。


数回使って放置したのがある…誰か買ってくれないものか…
615いつか名無しさんが:2006/11/01(水) 11:15:59 ID:???
なんかさやえんどうみたいだよね  >>eSAX
緑にペイントしたら笑えるかもしんない。
616いつか名無しさんが:2006/11/01(水) 11:58:36 ID:hVBno0I3
レスさんくすですエロいひと
何故放置なのですか?
夜使えないからですか?
617いつか名無しさんが:2006/11/01(水) 13:47:42 ID:???
>>616
まず第一にメンドくさい。
重い。
手が蒸れて気持ち悪い。
サイドキーの練習に無理がある。
最低音が出にくい。
618いつか名無しさんが:2006/11/01(水) 13:57:24 ID:ZTdrD6Zl
>>616
おれも放置だ、、、、
619いつか名無しさんが:2006/11/01(水) 15:03:52 ID:hVBno0I3
なるほど…
宣伝文句を鵜呑みにする所でした
ありがとうエロいひと
620いつか名無しさんが:2006/11/01(水) 15:07:26 ID:???
消音っていうけど、やっぱりまだまだ音でかい
621いつか名無しさんが:2006/11/01(水) 15:43:33 ID:???
>>613
どんなアパートかにもよるけど、音がしなくなるわけじゃないので
夜間はきついです。夜中は無理。
一戸建てだったら家族の了解さえとれれば何とかなるかも。
>>618
俺は売っちゃいました。
622いつか名無しさんが:2006/11/01(水) 17:42:30 ID:???
五六年前にイシバシでサックスケースみたいなのが出ていたので買ってみたが、
やはり指が動かしづらく、ほとんど使わなかった。
623いつか名無しさんが:2006/11/01(水) 19:49:46 ID:???
ハッキリ言って練習場所が無い人は、サックスやめた方がいい。苦労するだけだよ。
ギターとか鍵盤の方が和音出るし色んな音色も出るし。俺はもう戻れないからやってるけど、
人には勧めてない。「やめな。他の楽器にしとき」って
624プロジャズマニア:2006/11/01(水) 20:36:05 ID:???
そだ
625いつか名無しさんが:2006/11/01(水) 20:42:58 ID:???
カラオケボックスで 一日500円 月に20日で10000円
カラオケボックスがないような場所ならガンガン吹ける田舎


言い訳は許しませんよw
626いつか名無しさんが:2006/11/01(水) 20:57:04 ID:???
というか、仕事終わって深夜でも車使って郊外まで行って吹いてる人居るよ
みんな努力して練習してるよ
627いつか名無しさんが:2006/11/01(水) 21:07:38 ID:???
で、再び毎度の練習うp
http://members.jcom.home.ne.jp/taro36/ICR_001.MP3

ココで質問、ソプラノの下のG、A、上のG、Aが不安定。「上」はオクターブキーに
水分がつまって閉じた状態になってしまうだけだと思うけど、「下」は、アンブシュアや
息を変えたりして応急処置してる。タンギングするとすぐ裏返る。リガチャーのセッティング
を替えると多少安定したりもするけど、楽器屋に持ち込まないで、どこが原因か検討つく人いないっすか?
628いつか名無しさんが:2006/11/01(水) 21:25:37 ID:???
左手の調整でしょ。 フェルトとかオクターブ補正ホールとか
629いつか名無しさんが:2006/11/01(水) 22:49:14 ID:???
アーティキューレーションはまだきっちりする余地があるけど、音程と音色はいいな
ソプラノサックスのサウンドはこう在りたいもんだ
630プロジャズマニア ◆ZnBI2EKkq. :2006/11/02(木) 02:11:15 ID:???
あーそれはソプラノの宿命、ヴォルフトーンの軽い症状っぽいね。
特定の周波数で楽器が共鳴してしまうらしい。
上でも裏返ると言ってるから調整不良の線もあるけど。
漏れの場合はMPとリガチャを変えたら全く症状が出なくなった。
とりあえずリガチャを止める位置、MP突っ込む深さ等極端な位置にして調べてみたらどうかしら
631いつか名無しさんが:2006/11/02(木) 04:08:33 ID:???
アリガトウゴザイマス

とりあえず、リガチャーはBGスタンダードなんですけど、(録音も)、ヴァンドレン
の純正を注文してます。田舎なんであと1ヶ月以上かかるそうですけどね・・・
632いつか名無しさんが:2006/11/02(木) 19:50:59 ID:???
DONAXさん、居るかな? 旋律法って、アーティキュレーションとかフレージング、
ダイナミクスやイントネーションとか、あとクラシックの演奏スタイルの変遷(大抵
タンギングのアクセントのつけ方みたいな)、解釈とかでいいのかな?

それだったら、既に持ってるから(アーサーワイズバーグ著、管楽器演奏の技法)買わないけど

どこにも「ルートに解決するのにどうたら〜」という部分は無いんだけど・・・
633DONAX ◆C0aYYPzeHQ :2006/11/02(木) 20:58:20 ID:???
その本(ワイズバーグ)は管楽器の演奏技法の総合知識の本ですね。
ワイズバーグの本には各種テクニックをどう音楽に生かすかについては
あまり書いてないようですね。

熊田氏の本はエチュードでも奏法論でもなくて楽曲を分析して旋律を具体的に
料理する方法が書いてあります。楽器は関係ないです。

まあ全く違う本です。

ルートに云々・・ですけども別にこの本に限らず『音の処理』(=減衰)ってのは
基本であり、常識なんで・・。 まあここで語りきれることじゃないですね。

実際にプロのレッスン見るのが速いですよ。
634いつか名無しさんが:2006/11/02(木) 22:09:59 ID:???
レス有難うゴザイマス

熊田氏の本、買ってみます m(__)m
クラシックのプロ奏者にコネ無いもんで (^_^;A
635プロジャズマニア:2006/11/03(金) 00:00:42 ID:???
音楽はソウル 魂 愛
636いつか名無しさんが:2006/11/03(金) 05:48:35 ID:???
うぉぉ 今日、野○修○とデュエットしたー
野○さんは先日ジミーコブグループとの演奏でニューアルバム出した人
明日にでもうpします。ちゃんと了解得てるし
でも、俺も野本さんも(いや、俺だけがw)べろべろだったから演奏はたいして・・・w
637いつか名無しさんが:2006/11/03(金) 05:50:42 ID:???
あ、名前だしてしもた・・・ 知らん振りしてください。有志の方々 m(__)m
638いつか名無しさんが:2006/11/04(土) 09:44:49 ID:???
ttp://www.kumoiq.com/novels.html

クラシックサクソフォンカルテットだけど、いっぱいいい事書いてある。特に雲井氏の文章
639いつか名無しさんが:2006/11/04(土) 20:13:59 ID:ikzL0J9J
John Zornは最高!!!
640いつか名無しさんが:2006/11/05(日) 20:13:32 ID:???
さあ社会人で時間がないとホザいてた藻前ら
3連休中はきっちり練習できたよな?
641いつか名無しさんが:2006/11/05(日) 21:04:57 ID:???
金、土はいつもどおり仕事でした。
なのでいつもどおり日曜に2時間個人練でスタジオ入ったのみです。
642いつか名無しさんが:2006/11/05(日) 21:23:32 ID:0ZUO0F6L
雲井氏はダメだよ、閉鎖的すぎる。以前コンサートに行かせてもらったがバッハなど古典ものしかやらない印象だった。
643いつか名無しさんが:2006/11/05(日) 21:34:36 ID:???
古典ものしかやらないから駄目というのも解らない。
644いつか名無しさんが:2006/11/05(日) 21:38:24 ID:???
>>642
誤爆だと思うが、そういう音楽もまた一つの音楽だよ。
そういうのを否定することこそ閉鎖的なんじゃないかな。
645いつか名無しさんが:2006/11/05(日) 23:23:47 ID:???
それはさておき
おまいらケースの中に何入れてる?

メトロノーム+イヤホン
チューナー+ピックアップ
リード10枚×4箱
スワブ大小
シーケンサー
ノート+鉛筆
リップクリーム

インチキ道具として、ワインのコルク栓
非常用として、ネックコルクに巻く防水テープ

ごく当たり前だが、こんくらい?
そのほかに何か入れてるやついる?
マウスピースやリガチャーなんかは1つだけにしとかないと、浮気して練習にならんことがあったりしない?

なんか遠足の持ち物揃えてるみたいな気分
646いつか名無しさんが:2006/11/05(日) 23:39:52 ID:???
 独鈷杵
647いつか名無しさんが:2006/11/05(日) 23:47:29 ID:???
>>645
クリーニングペーパーが無いな
648いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 01:01:13 ID:???
>>645
ムードンコもないな。
649プロジャズマニア:2006/11/06(月) 02:32:43 ID:???
リード10枚×1箱
ノート+鉛筆 +消しゴム+ライター
ストラップ
キーオイル
コルクグリス
携帯電話
650いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 02:35:34 ID:???
雲井さんの演奏はBS日テレのCMで数秒間見ただけだが、太くて重みのある
ジャズではちょっとないような良い音で、感銘を受けた。
651いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 03:38:50 ID:???
>>942
一回のプログラムで判断するあなたが一番閉鎖的

CDでは近現代曲、フランス歌曲、PCプログラムとの即興とかなり広範囲。
バッハはあれだけサックスでキチンとできる人はいませんね。
652いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 03:43:12 ID:???
リード、(あっても一箱)スワブ、あと楽器本体
楽譜は別に持ち歩く、と。そんだけ。
本番時ね。メトロノームは練習では使うが自宅や職場(自営)で練習するから持ち歩く事は無いし。
653いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 04:43:43 ID:???
>>645
サックス(テナー)本体
ネック
リードケース(5枚入り)2個
予備のリード1箱
ストラップ
マウスピース2個
スワブ2枚
チューナー
メトロノーム

譜面やノートなどは鞄に入れてる。
スワブは家に置いている。リードを削る紙やすりや
マウスピースクリーナーの瓶も持ち歩かないな。
654いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 04:46:36 ID:???
>>653
スワブじゃなくてクロスの間違い。
655いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 13:31:11 ID:q+zTo+Qe
リードの話

薄いリードの方がコントロールが微妙に難しような気が
するのだが。
656いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 19:18:49 ID:ec9PYQsw
ヤマハいくよヤマハ。
うまくなれたらいいな。
657いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 20:38:30 ID:???
>>655
力だけで吹くんなら厚いリードは楽だけどもな。ムラも少ないしね。
それを捨てても薄いリードにする理由があるってことです。
658いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 22:11:58 ID:???
今日の練習うp
http://members.jcom.home.ne.jp/taro36/ICR_001.MP3

あー新しいCDプレーヤー買わないと。。。
こんなんで、ディミヌエンドもへったくれも無いですなーw
659プロジャズマニア ◆ZnBI2EKkq. :2006/11/06(月) 22:21:35 ID:???
もういいかげんに公開オナニーはやめなさいw
660いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 22:23:01 ID:???
あそ?w じゃやめる
661いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 22:24:02 ID:???
演奏うpスレが妥当だわな。サックスの話はこちらでヨロ
662いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 22:26:55 ID:???
>>659
あんたこそいい加減に引っ込みましょうよ。
663いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 22:28:38 ID:???
楽しみにしている人もいるよ。
664いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 22:30:16 ID:???
>>660
単なる練習を毎度あげられてもね。 毎度同じだし。
665いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 22:46:04 ID:???
いろいろ適切なアドバイスを貰ってるのに聞く耳持たず手癖だけでやってるのは
正直どうかと思います。 それこそオナニーでしかない。
666いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 22:51:57 ID:???
うpしてもいいじゃん。サックススレなんだからサックスの演奏をうpするのはスレ違いではないよ。
俺は毎回楽しみにしてるよ。
667いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 22:53:17 ID:???
>>658
使ってるマイナスワンっていつも自作ですか?
668いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 23:01:32 ID:???
然るべきジャズの奏法をマスターしてからのうpならいいんだろうけど
この演奏なら水槽板でうpしてくれ
669いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 23:11:08 ID:???
どっちにうpすればいいんだよw

マイナスワンはジェイミーエバーソルドだよ。

ってか、手癖が多いとかタンギングがどうのとか8部音符ばっかりじゃんとか、そういう
意見が聞きたいなと、思ってさ。

それでうpしてる
670いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 23:17:04 ID:???
>>471以降に確信を付いたカキコが多数あるのに全然レスしてないでしょ。
結局は聞く耳もってないのでは。
671いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 23:25:20 ID:???
ソロの耳コピがうまくいかないのですが、みなさん、どのようにコピーしてますか??
672いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 23:27:10 ID:???
>>671
キーボードとサンプラー
673いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 23:27:28 ID:???
ハーフタンギングは練習してるけど、まだ実用段階じゃない
旋律法の本は取り寄せ中

そんなとこかな
674いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 23:34:00 ID:???
俺も批評してレス返ってこないが何とも思わない。
気に入らなければスルーすればいいだけだし。
どんな演奏だって学ぶべきことがあると思う。
675いつか名無しさんが:2006/11/06(月) 23:39:08 ID:???
コルトレーンはコード感、ビート感がどーんとある中でモードをやってるんだよね。
それが無い奴が手癖でモードをやるとヨーロピアン現代ジャズみたいなものになる。
めくらが闇夜にぶっ放すみたいなもの。 聴き手にとっては殆ど意味がない。

ハーフうんぬんよりアプローチと考え方。 
ハーフをどう使うかなんだからハーフだけやっても意味が無いよ。
676いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 00:01:15 ID:???
「コルトレーンはコード感、ビート感がどーんとある中でモードをやってるんだよね」

モード奏法全然理解してないし。コルトレーンのリズムの悪さは特筆に価するが・・・w

いや、一番好きなのはコルトレーンだけどさ?
677いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 00:02:53 ID:???
サックス吹きばっか集まってチャットやんない?
2ちゃんのIRCでも使って
678いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 00:15:19 ID:???
>>676
あなたはうp主さん? 
コルトレーンがリズムが悪いと言えるのは凄いと思うけど・・

好きなアルバムにCannonballのinChicagoがあるけど、
アフタービートがが物凄く出てますよ。ビートをキャッチした演奏をしてると思います。

あと『モード奏法』なんてものは存在しませんよ。 奏法ってのは楽器の話であって・・
コルトレーンはあくまでコーダルな曲に対してモードを当てたアプローチをしてる
のはバップを通った人間が演奏を聴けばわかること。

inChicagoもそうだけどGiantstepsのCousinsとかブルースを聞くとよくわかる。
リズムもコード感も素晴らしい、とオレは思いますね。

あんまり、中身の無い言葉で遊ぶのはやめた方がいいと思う。


679いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 00:23:10 ID:???
まあ中前期でなくて後期コルトレーンなんだ!と言われれば納得しないでもないけど。
後期は他の人間が真似して許されるもんじゃないですからね。
680いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 00:25:19 ID:???
Wikipediaより

「ビバップやハード・バップからモード・ジャズ(modal jazz)中心へと移ることにより、
それまでの「劇的ではあっても、和音進行(コード進行)から導き出されるスケールの限界」、
または、「和音の構成音に縛り付けられパターン化されたフレーズ作りやアドリブ」から開放され、
モード奏法の確立によって、「地味に陥る危険性をはらみながらも、自由な発想でアドリブ演奏ができる」ように
なったといえる。」

キャノンボールのin chicagoは聴いてないけど、コルトレーン黄金カルテットで、コルトレーンは、
しょっちゅう、自分のアドリブに集中するあまり、ピアノとのハーモニーも、リズムも壊してしまう事が
多く、エルヴィンがごまかしてる部分多いよ。

それでも「いい演奏、すごい演奏」には間違いないけどね
681いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 00:40:51 ID:???
奏法は楽器のメカに関わる言葉。
大していわゆる『モード』は曲に対するアプローチであり考え方。
奏法っていう訳語を与えること事態がおかしいと思いますね。
楽器を知らない人が当てた誤訳だと思いますよ。


>>680
だからそれが後期だということなので。

コルトレーンは破壊してる演奏だけをしていたのではないですし、
むしろコードに対する真面目ななアプローチをした人だと思いますよ。

あなたが破壊の部分だけを真似しているのだとしたら、コルトレーンを知らないってことだろうと思うし、
ましてや破壊の部分は他人が真似てはいけないものだと思う。
682いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 00:47:54 ID:???
>>676
モード奏法? を理解してるつーんなら説明してほしいな。
wikiじゃなくて曲に対して実際どう使うかをね。
683いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 00:52:05 ID:???
まー、普通「モード奏法」で通ってるから(理論書にもそう書いてあるし)わかりゃいいじゃん

コルトレーンに関していえば、バップの集大成的金字塔がジャイアントステップスで
モードの代表的なものがインプレッションズやインディア(いずれもヴィレッジヴァンガードライブ)
リズムとハーモニーを壊している部分はインプレッションズに顕著。マッコイはピアノ弾くのテーマだけだし
それでも、あれだけの情熱、気迫を表現している部分で、名演奏といっていいと思う

モードから出発してもいいんじゃないの?そっちの方が、よりハートからそのまま音に出てくると思う
バップの方が頭使う

じゃあ、明日は下手糞なジャイアントステップスでもうpして批判浴びるかなーw
684いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 00:58:56 ID:???
ほんと聞く耳持たない人だな。だから進歩しないんだよね。
685いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 00:59:53 ID:???
借りてきた言葉でしか話せないからこうなるんだよ。
686いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 01:01:03 ID:???
俺の周りにこんな話ができるサックス奏者って、大御所くらいしか居ないのよなー
その点、ここは重宝してるし感謝してます
687いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 01:03:51 ID:???
>>683
バップが全くできないのに・・・普通バップを語るか?
なんでこんなに偉そうなんだ。
688いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 01:06:02 ID:???
ぇ?ジャイアントステップス(アルバム)はバップと違うの?w
689いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 01:14:42 ID:???
バップが全然できない>>683が『バップの方が頭使う』とか言えないだろ?
て言ってるんだが。  

GSがバップかどうか、それもバップやってなきゃ判断できないだろうけど。
やってない人間が言うなよ、と。

つうか謙虚じゃないな この人は。プロがこう言ったとか本にこうあったとか
そればっかりいう人だね。
690いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 01:46:40 ID:???
肝心の演奏は空虚だけどなw
691プロジャズマニア:2006/11/07(火) 01:46:55 ID:???
ジャイアントステップス(アルバム)はバップが全然できない>>687
『バップの方が頭使う』とか言えないだろ
692いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 01:51:40 ID:???
あのー今までにうpしたスタンダードは、一応バップの理論には基づいてますけど・・・
バップフレーズはあんまり出てこないけど。コードに沿ったスケールに基づいてはアドリブ
してますよ。それ一般的に言うJazz理論(ビバップ、ハードバップの理論)では、ないんでせうか?
693いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 01:52:23 ID:???
シップでもしてろよ。
694いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 01:55:08 ID:???
バップって理論じゃないでしょう
695いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 02:03:46 ID:???
まー、ジャズのスタイルの変遷は構造上の変遷でもあるわけで、
一概に「バップ(ビバップ、ハードバップ)は理論ではない」とも言い切れないんじゃないでせうか?

http://www16.ocn.ne.jp/~jbigin/history/hard-bop.htm
696いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 02:06:38 ID:???
ってかレベル低杉w 逆に教えてやってるっぽい
697いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 02:07:02 ID:???
>>692
そーねぇ・・

バップ理論に基づいてるとかいうのは勝手だけど(マイナスワンのバックがそうなんだから)
オムニとかやりまくった人間からすると全然バップをやってるようには思えないね。
再三言われてる様に奏法、音色、リズム、アプローチ全てがね。

それが悪いとはイワンが自分はモードだし、バップも分かるみたいに
言うのはあんまりだね。失礼だ。
698いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 02:08:11 ID:???
知ってるとできるは違うんだからね。
699いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 02:15:00 ID:???
言ってることと演奏がかけ離れてるからイヤ。
700いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 02:15:10 ID:???
まー、パーカーぽいフレーズが少なくてコルトレーンぽいのは認めるよ。
でもバップがわからんとは言い過ぎではないかい?

俺、思うんだけど、いわゆる「ジャズ」って概念が凝り固まってんのな。日本人て
例えば、ブランフォードやジョシュアレッドマンがバップっぽく聴こえないと思うが
Jazzだろ?エリックアレキサンダーなら誰が聴いてもジャズだろうけど
701いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 02:33:53 ID:???
>>700
もう、プロを引き合いに出して言葉遊びをするのはやめたらどうですか・・?
いい大人なんだろうし。あぱあぱと変わらんですよ。それじゃ。

どういう環境で勉強してこられたかわからないけども
大学JAZZ研まわりとかコンポでやってる人間の場合習得してるレベルってのが
ある程度コンセンサスとしてありますよ。リズムその他を聞けば分かります。

オレは地方でJAZZ研連中との付き合いで基本を覚えてきた人間だけども
一度東京から大学院に非常に 非常に レベルの高いのが2人ほど来たことがある。
音を聞けばわかるんだけど死ぬほどバップをやった上で、モード・アウト・リディクロと
順番で勉強してるのがわかるんだよね。

そいつらは知ってるとかじゃないのね。『できる』 なの。
こちらが苦心してやってるからこそ先をいってるなってのがわかる。

あなたを聞いて思うのはバップは真剣にやったことはないな・・ということでしかないよね。
別に悪いとはいわないが、語れるレベルじゃないよ。ホント。





702いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 03:06:22 ID:???
だから言ってるじゃない、パーカーフレーズはあんまり出てこないよ、でもバップを
知らないとは言い過ぎじゃないのって。

パーカーはほぼコンプリートして聴いてるし、オムニブックもむか〜し11曲はやったw 
でもあのレベルでああいうフレーズは出てこない。なかなか・・・
これから、遅ればせながら、もうちょっとオムニを突っ込んでやろうと思ってます。

ほぼ完全独学です。私は。一生懸命練習してジャムセッションにはいっぱい参加してきました、
大御所なプロとも今もよくセッションしますよってな感じ。「バップフレーズが出て来ないから〜」という
サジェスチョンは頂いた事が無いな。アドリブにメリハリをもっとつけろとかは言われる。

アウトというのは良く分からんけどリディアンクロマチックコンセプトは暇があったら
概観だけでも覗いて見ようかなとは思う。

まー、いつも練習ばっかり(自分も聴いてないような)録音晒してごめんなさいね・・・w

・・・本番も大して変わらんかw
703いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 03:40:36 ID:???
別にバップフレーズを出せと言ってるのではなくて
リズムとか音色、奏法からバップを突っ込んでやってないのが分かる、と言うことです。

演奏は好きですよ。
お付き合いの中で、今のままで良いと回りがいうのならそれでいいんじゃないでしょうかね。
でも客観的にみると違うんじゃないかと思いますよ。

704いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 04:13:37 ID:???
「リズムとか音色、奏法からバップを突っ込んでやってない」

当たりw コピーはしたが身に付いてない。んで元々Impulse時代のコルトレーン好きだから余計・・・

明日、時間があったら、Warming Up A Riff 完コピ、Giant Steps、Impressionsと、
3曲うpろうかと思います。また何か(批判でも何でも)お言葉を頂けたら幸いです

しかし・・・俺も暇人だよなw
705いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 08:50:13 ID:???
コルトレーンだってあそこまで行くのに段階を踏んでるんだしね。

あとコンボでやるとしてImpulseのコルトレーンのスタイルでやる・・・
ということは周りを考えずにひたすらアッパーでやります!ということか。
普通2度とやってくれないよねw
706いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 09:12:01 ID:???
おはよう、お互い早起きだねw

何か、ふと思ったんだが大抵の大学Jazz研とそのOBの方たちて、確かにバッパーばっかりだね
バークリーで学んだ人の作曲も似た感じがある。(こちらも確たる根拠がある訳だけど)けど演奏がバップとは限らない。

ブキョブキョピギーてImpulse末期のスタイルでスタンダードなんか演奏しようものならw
そりゃそうだろうけど。ライブアットバードランドとかのImpulse時代、至上の愛までのスタイルなら
スタンダードでも全く違和感ないし。全然バップぽくはない
707いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 09:28:31 ID:???
てか、コルトレーンがハードバップの時代でさえ、いわゆるバップフレーズじゃない

やっぱ、Jazzはこうだ!=ハードバップって固定概念持ちすぎだと思うよ。日本人は。
大抵の人は大学Jazz研でヂャズ覚えますたーって人が多いからプレイヤーもリスナーも
日本のジャズってどれもこれもバップばかり

矢野沙織ちゃんは大好きだけどなー こちらはビバップ
708いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 09:55:18 ID:???
いやそういう話じゃなくてですね・・ 何であの演奏でそんなことが語れるのか俺は信じられない。
なんで自分で理解していない言葉でまとめてしまうんですか?

『バッパーばかり』じゃないですよ。 単にバップをちゃんと習得してる方々なわけで。
コード感を出すにはバップを徹底してやっていないと無理なんですよ。
その対比としてでモードやアウトを使えるわけでね。必要だからみんなできるんですよ。

アルトの池田篤さんとか徹底してモードだけれども完全にコードとビートにはめて吹いてますね。
コルトレーンの中期みたいな感じだと思います。

そもそもあなたの様にモードもバップもつっこんでやっていない方が
『JAZZ研、バークリーはバッパー、だが『それは画一的だ』 『おれはそうじゃない』
とか語ること自体が謙虚じゃないと思いますよ。
709いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 10:08:09 ID:???
いや ホントあの演奏でおれは>>707みたいなことは絶対いえないな・・。
改めて思います。
710いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 10:17:48 ID:KOx640L+
だから
それを表現する為に最低限必要な
ゴースト(ハーフ)ノート
アフターを修得してないから
いくら練習うpしようが
同じ水槽のスケール練習に
聞こえる訳で
クラとジャズの融合なんて
能書き垂れ流す暇ないだろ
711いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 10:51:38 ID:???
(;`Д´)ハァハァ Warming Up A Riff とちりながらも今とった
http://members.jcom.home.ne.jp/taro36/ICR_001.MP3
712いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 10:57:08 ID:???
「アルトの池田篤さんとか徹底してモードだけれども完全にコードとビートにはめて吹いて」・・・

完全に(°Д°)ハァ?(°Д°)ハァ?(°Д°)ハァ?だな・・・
713いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 11:00:48 ID:???
とちった部分はあるが、そこそこパーカーに合わせて吹けてると今聴いて思ったが

これで、バップを知らないだとか、アフターを習得してないとか、

それは、チャーリーパーカーに言ってるの?w
714いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 11:21:45 ID:???
>>711-713
メール欄で自演バレバレですよ。
矢野スレの九州のキモイ人も10月28日あたりからageで書き込んでたね、そういえば。
715いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 11:23:39 ID:???
>>711-713
うあ・・・これはひどい。
716いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 11:27:55 ID:???
ばーれーたーかーw
717いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 11:32:15 ID:???
実はさおりん聴いて、オムニブックどころか「音楽」の基礎練習からやり直してるところです。
だから当分ライブ(本番)はしない
718いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 11:34:18 ID:???
最低やね。 演奏も人間性も
719いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 11:34:26 ID:???
こき下ろしてくれれば闘志が湧くから、もっと言ってw



ちとレベルが低いつーか大卒頭でっかちが多いけどなー、練習はたゆまず、だけど音楽は
ハートで聴くもんだよ
720いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 11:35:29 ID:???
訂正 大卒× 大学Jazz研卒○
721いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 11:52:37 ID:???
こんなバカが九州にいるのか・・ 全く恥ずかしいことで。
722いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 12:01:37 ID:???
早起きし過ぎた。仕事に差し支えるから、もっぺん寝る(`・ω・´)ノ
723いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 12:05:51 ID:???
あれ? 矢野スレではサックス歴20年以上のプロサックス奏者とか言ってなかった?
RIZLLAはエリックが間違えてると言ってた人でしょ?
鉄人1号だか鉄人2号だかってコテはやめたの?
724いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 15:48:24 ID:???
さぁー?知らん
725いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 15:56:58 ID:???
>>723
ああ、あいつね。一種のガイキチでしょ。
726いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 17:10:53 ID:???
なにこのスレキチガイ
727いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 18:07:32 ID:???
「ジャズは大学ジャズ研で覚えますた」
「日本のプレイヤー、ジャズ好きの大半はバップが好き」
「バップじゃなきゃジャズじゃない」

かたや、本場米国の音大の人(教える側)が日本人のジャズ演奏を聴いて
「なにこのエレベータのBGM」

いやあw すごく勉強になりますた。(゚∀゚)アヒャ
728いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 18:32:04 ID:???
本人かどうかも分からんが
他人の言葉でしか物が言えないほど情けないものはないね。

アメ公にもイモは死ぬほどいるよ。平均点は日本のほうが高いぐらいだ。
729いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 20:01:49 ID:???
いい加減、実りのない突っ込みはやめて軽く流せばどうかな。
いろいろな人がいるんだよ。
相手の気に入らない所を突っつき回しても、何も得るものはないと思うよ。
730いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 20:08:48 ID:???
×かたや、本場米国の音大の人(教える側)が日本人のジャズ演奏を聴いて
○かたや、本場米国の音大の人(教える側)が◆F3PF5cngZY のジャズ演奏を聴いて
731いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 21:46:19 ID:???
さー仕切り直してご批評頂けたら幸いでございます。

http://members.jcom.home.ne.jp/taro36/ICR_001.MP3(パーカー、アルト)
http://members.jcom.home.ne.jp/taro36/ICR_002.MP3(コルトレン、テナー)
http://members.jcom.home.ne.jp/taro36/ICR_003.MP3(コルトレーン、テナー)

732いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 21:51:33 ID:???
あ、楽器の音が小さいや・・・
まさに練習レベルだな・・・
耳汚しすませんね・・・

あれだったら、演奏うpスレに移りますけど
733いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 22:58:48 ID:???
こりゃあぱあぱ並に始末が悪いや・・。
734いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 23:23:59 ID:BYc0Xdif
ネタだろうけど、スムースジャズがはびこってる国の人にエレベーターミュージックと言われてもな。
735いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 23:34:30 ID:???
ネタじゃないよ、本当に聞いた 学校は伏せときますけど超一流かも ジャズ科もあるみたい
736いつか名無しさんが:2006/11/07(火) 23:50:08 ID:???
質問、

譜面は移調されたものとコンサートで書かれたモノを移動ドで
両方読めるようになるべきですか?
それとも、移調されたものを読めれば事足りますか?

当方、プロ目指してます
737いつか名無しさんが:2006/11/08(水) 00:29:54 ID:???
まず演奏うp 話はそれからだ。
738いつか名無しさんが:2006/11/08(水) 00:37:36 ID:???
>731
1はオムニブックそのまま? でも譜面どおりにあそこまで吹けるなら大したもんだよ。

2,3はこれではちょっとコメントはできないね・・もっと落ち着いてゆっくりなテンポで正確に吹くようにしたら?
739いつか名無しさんが:2006/11/08(水) 00:44:06 ID:???
>>738
このあたりも参照してくださいな。 >>711-714
740いつか名無しさんが:2006/11/08(水) 01:38:55 ID:???
1.オムニブックです。もう少ししたら、制覇していこうと思ってます。
2.3.アドリブうんぬんの前にリズムがずれてますよね。演奏してて気が付いてました。

741いつか名無しさんが:2006/11/08(水) 02:04:03 ID:???
>>736
どっちのプロですか。ジャズ?クラシック?
クラシックなら両方読めるようになった方がいい。実音で書いてある楽譜もあるから。
ジャズならB♭の曲集(Real Bookなど)を買って練習すればいい。だいたいこれで済む。
でも、セッションで時々自分がやったことのない曲、しかも譜面持ってないという
場合に出くわすこともあるから、C譜を見ながら頭の中で移調して吹く練習も
少しでいいからしておいた方がそういう時に慌てないですむよ。
742いつか名無しさんが:2006/11/08(水) 02:14:40 ID:???
ジャズです。基本的には移調譜ですね。有難うございます。
743いつか名無しさんが:2006/11/08(水) 07:53:20 ID:???
>>741
自演と釣りですから、お間違え無く。
744いつか名無しさんが:2006/11/08(水) 17:03:31 ID:???
今、もうずっと人大杉で書き込めないでしょ
745いつか名無しさんが:2006/11/08(水) 17:15:42 ID:???
>>738 遅ればせながらレス有り難うゴザイマス

2.3
自分で聴いてみて演奏中に思ったほどリズムのズレは気にならなかったけど、
テンポが速すぎて何回も同じフレーズ出まくりな所は自覚した、とくにGiantSteps

この速さになるとアドリブと言ってもフレーズを演奏前に練らないと無理ぽ?

あ、そーそー俺はさおりんスレにもココにも(ほかにもなー)居るけど自演なんか全然してないぞ


と釣られてやる
746いつか名無しさんが:2006/11/08(水) 17:22:04 ID:???
test
747いつか名無しさんが:2006/11/08(水) 17:31:00 ID:???
>>745
つうかコードスケールが頭に無いんだから何吹いても一緒だよ。
リズムもないし手癖しかできないんだから。

あと、お前の自演は>>711-714
748いつか名無しさんが:2006/11/08(水) 17:33:19 ID:???
>>588 ライヴ好き ◆c0xf7D8Z0I もお前か。
何やってんだろうね。この人は。
749いつか名無しさんが:2006/11/09(木) 00:36:24 ID:???
DONAX降臨キヴォンヌ
750いつか名無しさんが:2006/11/09(木) 03:24:40 ID:???
DONAXさん居るんじゃないかなー、名無しで
751いつか名無しさんが:2006/11/09(木) 21:51:54 ID:???
すみません。スレちがいかも知れませんがよかったら皆さんの知識を貸してください。
朝日のようにさわやかに、のある演奏を探してるんですがどうしても分かりません。
多分テナー(アルトかも)、ピアノ、ベース、ドラムの編成で、ドラムがアルフォスターだったのだけ憶えてます。
で、ケニードリュートリオのニルペでみたいな、かっこいいベースとピアノのリフがあったと思います。
ミディアムファーストくらいで、8バースがあったと思います。
これだけしか情報ないんですがピンと来る方いらっしゃいませんか?
お願いしますm(__)m。
752いつか名無しさんが:2006/11/09(木) 22:15:34 ID:???
>>751
私は知らないが、アル・フォスターと「朝日のようにさわやかに」で検索してみては如何ですか。
とりあえず、ディブ・リーブマンとリッチー・バイラーク、ジョージ・ムラーツの演奏が目に入りました。
ここの誰か知っている人がいるかも知れませんが。
753いつか名無しさんが:2006/11/10(金) 02:12:25 ID:???
「ディブ・リーブマンとリッチー・バイラーク、ジョージ・ムラーツの演奏」
これまた、ひん曲がった演奏っぽいでつね・・・w 聴いてないけどw
754いつか名無しさんが:2006/11/10(金) 16:51:54 ID:osej2NwR
>>748
ライヴ好きさんは別人でしょ。

九州人は演奏うぷスレと福岡スレと北九州スレと矢野スレ2つを見るかぎりサックスしかできない。

ライヴ好きさんは演奏うぷスレでピアノ披露してたし音楽性も九州人とだいぶ違う。
755いつか名無しさんが:2006/11/10(金) 18:50:47 ID:???
本来は自分の気がつかない演奏上の問題点を指摘して頂ければと思いうpしてましたが、なんかバップ議論になってしまい
荒れてしまいましたね・・・すいましぇんですた m(__)m

以降はより妥当な「演奏うp」スレの方にうpします。サックスのお尋ねしたい事はこちらでお聞きしたいのでよろしくねん
756ライヴ好き ◆c0xf7D8Z0I :2006/11/10(金) 18:53:33 ID:???
>748 :いつか名無しさんが :2006/11/08(水) 17:33:19 ID:???
>>>588 ライヴ好き ◆c0xf7D8Z0I もお前か。
>何やってんだろうね。この人は。

というのが目に入ったので(ことの顛末はよくわかってませんが)
一言だけ。>>748さん、コテで参戦してる人を別の人と同じに扱うのは
ちょっと調べてからにしたほうがいいかと。できれば勘弁してください。>>754さんありがとうございます。見つけた時点で他の方に別人だと指摘
していただいてあったことで少しわけのわからないことに巻き込まれた感
が薄れました。ちゃんと見てる方がいらっしゃると安心できます。

余談ですが自分はSAXの方とデュオで演奏というスタイルが割と好きです。
こうやってたまに覗くたびにSAX吹きの皆さんがスレを伸ばしているのを
見るとわくわくします。楽しみにしています。頑張ってくださいね^^
757いつか名無しさんが:2006/11/10(金) 18:55:16 ID:???
荒れたのは自演があったから。 議論とは全く関係ない。
そういう詭弁が出てくることが一番問題。
758いつか名無しさんが:2006/11/10(金) 19:22:38 ID:???
七氏で書き込むと自演なの?そういわれてみればそう見えなくも無いが>>711-713は確かに演奏うpした俺だが、>>714は違うし。
そしたらコテハンにしないと全部自演になるじゃん

ここは匿名主体の掲示板だし俺はいろんなスレで書き込んでるからコテハンしたくないのよ。ageるけどw

まー、知らない相手にお前呼ばわりする奴なんかスルーしときゃ終わりなんだけどな
759ライヴ好き ◆c0xf7D8Z0I :2006/11/10(金) 19:28:57 ID:???
>>757 自演うんぬんはよくわかりませんが、とりあえず自分は
SAX吹けません。ピアノをちらっとやる程度ですので。自演という
のは私のことではないですよね?SAXの人とのセッションは本当に
してみたいと思って書いています。SAXのことは当然本職の方
ほどよく分かっていません。自演というのがもし私のことを
指しているのでしたらそれは間違っているので一言だけ断らせて
いただきます。私は基本的にうpスレのほうの住人です。
760ライヴ好き ◆c0xf7D8Z0I :2006/11/10(金) 19:41:32 ID:???
っていうか喧嘩しない!そこっ!
もうあれだ。

ジョシュア・レッドマンの
Freedom in the Grooveに入ってるWhen The Sun Comes Downみたいな
SAXをかっこよく演奏してageた方の勝ちにしよう!(完全に俺の趣味)

なんて、勝ってもヤローに惚れられるだけだから演りたくないか。
761いつか名無しさんが:2006/11/10(金) 19:45:56 ID:???
ゴメンチャン・・ ライブ好きさん
762いつか名無しさんが:2006/11/10(金) 20:01:43 ID:???
さあ、争いはやめてモーツァルトの協奏曲のように調和のとれた会話を楽しもうよ。
763いつか名無しさんが:2006/11/10(金) 20:39:49 ID:???
何言ってんだか・・ 一度認めておいてやってないもないもんだ。 >>713-7127

日付メル欄から見ても ライヴ好き ◆c0xf7D8Z0I も同一人物にしか思えんよ。
ホント何やってんだろうね。
764いつか名無しさんが:2006/11/10(金) 20:40:30 ID:???
>>713-727 だった。
765いつか名無しさんが:2006/11/10(金) 20:46:41 ID:???
ポール・デスモンドのアルトのように、優しい気持ちになりたいね。
766いつか名無しさんが:2006/11/10(金) 22:59:49 ID:???
ふー、今日の練習終わり。
今日はソプラノでずっとやったけど、ストレートソプラノにストラップつけると音色の変化がつけにくいつーか、
それ以前にマウスピース加える口が窮屈になる。
又、どうしても下に向けやすいのでそれにオクターブキーに水分が膜を張って高い音が出なくなることもある。

DONAXさんは多分七氏に戻ってると思うけど、ストラップつける方?
そもそもクラシックの人はストレートソプラノにストラップつけるんでしょうか?

ストレートソプラノはタンギングの位置も替えるし一番難しいな・・・ ソプラニーノはもっとだろうけど一般的じゃないし
767いつか名無しさんが:2006/11/10(金) 23:20:02 ID:???
751デス。
デイブリーブマンのクエストに入ってるやつでした。
ありがとうございました。
768自称プロ:2006/11/10(金) 23:31:45 ID:???
デス
769いつか名無しさんが:2006/11/11(土) 00:47:46 ID:???
自称プロさんは、ソプラノ、ストラップしてます?
770754:2006/11/11(土) 00:55:18 ID:enRkavZR
>>763
演奏うぷスレ見て(聴いて)みなよ。どう考えても別人だから。

それにライヴ好きさんがお手合せしたがってた相手は九州人ではなくDONAXさんのほう。
九州人がわざわざ他人を装ってDONAXさんを誉める理由もメリットもないでしょ。

九州人の「ばれたか」は自演がバレたって意味じゃなくて
矢野スレで書き込んでた九州の人だとバレたって意味だったんじゃないの?

つまり、演奏貼った直後のレスは他人が擁護してるように見せ掛けるつもりはなく
素で自画自賛したり反論してたんでしょ。自分も最初は自演かと思ったけど。

別にコテ名乗らなくてもいいけど連投や同一人物の発言と知らせるべきときはレス番くらいは名乗るべきだね。

ライヴ好きさんにはごたごたに巻き込まれて可哀想というか住人を代表さて申しわけなく思う。
771いつか名無しさんが:2006/11/11(土) 01:18:33 ID:???
それはさておき
みんなの、今の楽器を選んだいきさつを知りたい。
人から譲り受けたとか、自分で試奏して選んだとか。
772いつか名無しさんが:2006/11/11(土) 01:34:48 ID:???
御茶ノ水の下倉楽器でソプラノ、テナーを同時に買った。自分で試奏した。
その後、同じお茶の水のイシバシ楽器でアルトを買った。
全部、セルマーS.A SerieU

時は過ぎて、ライブ演奏後に六本木で飲んだくれててソプラノを盗まれた。

仕方なく、知り合いのスタジオプロのMarkYを借りたまま吹いていた。

再び時は過ぎ、故郷の九州に戻った。後、ヤフオクで同じS.A.SerieUソプラノを購入、スタジオプロさんに連絡して
お返ししますと言ったら、「もう、お前にやるよ」と言われた。替わりにマルカートのカーブドソプラノをお送りした。

で、ソプラノ×2、アルト、テナーの計4本をとっかえひっかえ演奏して現在に至る。 By九州人w
773いつか名無しさんが:2006/11/11(土) 02:36:28 ID:???
ヤフオクでニッカンインペリアル・アルトを3万円で落札
ニッカンインペリアルの弱点はネックがしょぼい事
ネックは前のオーナーが旧62ネックに交換済みだったのでラッキー
ネック交換の効果かセルマーのMarkYのような音になってます
774いつか名無しさんが:2006/11/11(土) 05:24:32 ID:???
新宿の路上で買ったザフーンです。
775ライヴ好き ◆c0xf7D8Z0I :2006/11/11(土) 06:34:02 ID:???
588 :ライヴ好き ◆c0xf7D8Z0I :2006/10/30(月) 06:43:21 ID:???
>>441 さん上手いなぁ。。。俺はピアノだけどセッションさせてほしいと
普通に思った

>>754さんありがとうございます。>>441さんはDONAXさんなのでしょうか?
分からないですけど>>441さんは「演奏させていただけたらなぁ」くらい
上手いと思いました。県5つくらいなら平気で超えて出かけて行って
お手合わせしていただけたらと思うくらい。お音源が今行ったら落ちてて
残念でした。保存しておけばよかった。
九州人さんは、(私の音楽の趣味もあるので失礼)セッションしてみたい
なぁ、と思う感じでした。九州人さんごめんね、こう書けばニュアンス的に
分かってもらえますか?>>763さん?
776ライヴ好き ◆c0xf7D8Z0I :2006/11/11(土) 07:01:19 ID:???
>>441さんはDONAXさんですね。丁寧にログ読んでませんでした。失礼。
音源ageてヴァーチャルセッションをという話がありましたが、なんというか
半端なものをageれないしソロを想像してバッキングなんて自分の能力を
超えている気がして・・・こういうのを今流行りのツンデレって言うん
ですかねぇ。もしセッションに行けるのなら、開き直って弾けるのに、
くらいび軽度DONAXファンです。すいません^^;
777ライヴ好き ◆c0xf7D8Z0I :2006/11/11(土) 07:03:18 ID:???
×くらいび軽度 →くらいの軽度
778いつか名無しさんが:2006/11/11(土) 10:17:37 ID:???
あーw zaphoonだっけか?へったくそな日本語説明書がついてる道端で売ってるアレねーw もう10年位前だけど
俺も渋谷で買った買ったw

その吹いてるハワイの人が上手いのよな〜 一杯おしゃべりしたら、「今日、パーティやるけど来るか?」とか言ってくれて
ほんとフランクな人だった。今でも覚えてる。

楽器は全然使ってないけどまだ持ってるよ。バンブーサックス                   

                                                              文責w 九州人
779いつか名無しさんが:2006/11/11(土) 10:29:04 ID:???
ライブ好きさん、俺の演奏スタイルってコルトレーンだからw すげー少数派民族 絶滅寸前種族だから
ジャズのセッション行っても大抵の人はバップスタイルだけど、俺だけ違う。嫌いな人は嫌いだから。 気にしなくて良いですよw

しかし、これだけコルトレーン好きな人多いのに何でだろね?ブキョキョキョキョ〜 九州人
780九州土着民 ◆2ZiOPIqc8. :2006/11/11(土) 10:46:51 ID:???
メンドイからコテハンにしてみた。いろいろなスレで書き込んでるからちとヤバス。でももうバレバレだなし
781九州土人 ◆2ZiOPIqc8. :2006/11/11(土) 14:45:23 ID:???
変更メルアド晒しage
782ライヴ好き ◆c0xf7D8Z0I :2006/11/11(土) 14:54:39 ID:???
ツボではないですけどコルトレーンスタイルも好きですよ。
演奏うpスレのほうにはコルトレーン好きな方がわりと来ている
ようですね
783いつか名無しさんが:2006/11/12(日) 02:20:05 ID:e/S+yhmS
サックスのCD聴いてみたいと思うのですが、
初めて聴くのにお薦めのアーティストとか
いませんか?
784いつか名無しさんが:2006/11/12(日) 02:26:04 ID:???
カンテーファン
785漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/12(日) 02:29:20 ID:???
サキコロ
786自称プロ:2006/11/12(日) 02:50:55 ID:???
ばあかあ
787いつか名無しさんが:2006/11/12(日) 07:00:03 ID:???
サム・テーラー
788いつか名無しさんが:2006/11/12(日) 08:59:03 ID:???
萩原聖人
789いつか名無しさんが:2006/11/12(日) 09:00:30 ID:e/S+yhmS
ありがとう。
さがしてみるよ。
790ライヴ好き ◆c0xf7D8Z0I :2006/11/12(日) 19:28:17 ID:???
ジョシュア・レッドマンいいよ(しつこいかな?)。
iTUNEで視聴できるからWISHってアルバム聴いてみて。3曲目がお勧め。
791漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/14(火) 18:49:36 ID:???
最近ジョシュアレッドマン新譜出してる?ブランフォードマルサリスはそれこそアルバムはコンプリート、レアライブ録音に、本人の
会話録音とか、誰も持っていないようなコレクションしてるけど、ジョシュアレッドマンのはビヨンドから先聴いてない

甲乙つけがたく評価してるけど、やっぱブランフォードびいきだな・・・
792いつか名無しさんが:2006/11/15(水) 00:15:34 ID:???
チャーリー・ベンチェラしか知らない俺にジョシュアは新鮮に響きました。
793いつか名無しさんが:2006/11/15(水) 02:22:02 ID:???
ジョシュアをけなすのが通みたいだけど。俺は現役のプレーヤーの中ではジョシュアは
いい線行ってると思うんだがなあ。
エラスティックバンドもきっと実験色を強めたいんだろうけど、セールスを考えて
分かりやすく作っているようにきこえる。
ブランフォードの新譜にはがっかりしたけど、ジョシュアには期待してるよ。
794漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/15(水) 02:42:45 ID:???
ジョシュアレッドマンはサックス技術から言ったら、クラシック畑の前衛大物、クロード・ドゥラングルとも引けを取らない。
低音域、中音域、高音域を吹き分けながらそれぞれ別のラインを構築するアドリブをやったりする部分はマジ凄い。
また曲もコンテンポラリーで俺は好きなタイプ。

だけど、そのアドリブに「汗」を感じないのよな〜そうとう理系の頭脳明晰な人だと思う。ジョシュアは。
その分、「感情的にぶち切れる」部分が無いみたいな・・・

ちょっと位とちってもいいから全体的に情熱を表現できたら、そっちのがいい。俺はそう思う。コルトレーンはそうだった。
で、ブランフォードの新作はまさにその通りなんだな。

メンバーが「ここだけ撮り直したい」と言っても「いや、このまんまでいい」と説得したそう。
ライナーノーツに書いてあるんだけどね@ブラッグタウン

まー個々に好きなのを楽しめばいいんじゃないかと。がっかりしようが期待しようが人は関係ないし。
ただ「セールスを考えて」とかは糞かもねぇ Jazzだからなー だったらキャンディダルファーいいと思うよw
795自称プロ:2006/11/15(水) 03:03:00 ID:???
参上 
796いつか名無しさんが:2006/11/15(水) 04:00:28 ID:???
>>795
無意味な書き込みはご遠慮ください
797自称プロ:2006/11/15(水) 04:18:42 ID:???
653
イエイ アマ3段 に昇格 おめでとう
798いつか名無しさんが:2006/11/15(水) 05:19:05 ID:???
>>797
無意味な書き込みはご遠慮ください
799いつか名無しさんが:2006/11/15(水) 08:47:57 ID:???
ジョシュアが理系の頭脳明晰な人かどうかは知らんが、彼の演奏は「洗練された」って言葉が似合うかな、と。
俺はやっぱ泥臭い演奏が好きだからなー
800ライヴ好き ◆c0xf7D8Z0I :2006/11/15(水) 08:55:41 ID:???
ジョシュア評ありがとうございます。セールスを考えてるかどうかは
微妙ですがエラスティックは行くところまでとことん行くくらいの勢いが
あっても面白かったかもしれませんね。が、ジョシュアはイモくさいことを
一切やらないっぽいところが自分の中では意外とよかったり。>>793
新譜は2001年と2005年の2枚でしょうか。ビヨンド以降ですと。
テクニックは漢倭さんの評がうれしいところです。やっぱりSAXやってる
人から見てもすごいんですね。他の人のSAXも聴き比べてみたくなりました。
あと、文系の頂点みたいなジョシュアを指して理系だって言うのは微妙に
面白いですね。確かに理系っぽいと言えなくもない音だ。
801自称プロ:2006/11/15(水) 09:31:26 ID:???
DEXTER>>>>>>ジョシュア
802いつか名無しさんが:2006/11/15(水) 12:36:45 ID:???
確かにいいとは思うけど、トレーンやロリンズのような存在感が
803漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/15(水) 12:44:09 ID:???
テナー吹きならばデクスターゴードンは聴いておくべきだと思うし「Hot & Cool」なんていい味出してて永年の愛聴盤だけど・・・
デクスターは、リズム悪いのなー 味といえば味だし、もう、それがテナーらしさだと思われている部分もあるほどだけど
フレーズの出だしなんか確実に遅れる。

リズムばっかり練習してるからかもしれないけど、ど〜も最近コルトレーンな漏れでさえ、名作、至上の愛でのコルトレーンの
演奏がフレーズのリズムが遅れてて気持ちが悪く感じるようになった。デクスターはもっと・・・w エリックアレキサンダーも
そうだから、(矢野沙織ちゃんのアルバムで)、確実にテナーの持ち味となっているんだろうけど、どうも気持ちが悪い・・・

サックスという楽器は和音が出ず、音程感覚とリズムしか無いし、リズムトレーニングは絶対必要だと思うけど、いかがなもんですかね?

自称プロさん あとトリップ付けた方がいいよ、また偽者出てくるから (自称プロ#任意の文字列)
804いつか名無しさんが:2006/11/15(水) 17:27:30 ID:???
>>803
>793です。ジョシュアの演奏は理解してくれる人はちゃんと理解してるんだなあと
嬉しく思ってます。確かに汗臭くはないけど、適当に演奏しているとか言って一言で
切り捨てる人もいますからね。どこが適当なんだと、好き嫌いはともかくお前の耳の方が
適当なんじゃないかと(苦笑)
セールス云々はジョシュア自身の考えというよりも、レコード会社の思惑などもあるかも
しれません。
805いつか名無しさんが:2006/11/15(水) 22:11:56 ID:???
ジョシュアより同世代のジェームスカーターの方が好きなのは漏れだけではないと信じたい
806いつか名無しさんが:2006/11/15(水) 22:16:51 ID:???
どっちもレベル低すぎ。
807いつか名無しさんが:2006/11/16(木) 08:35:43 ID:???
>806
少なくとも、おまいさんよりはレベル高い
808いつか名無しさんが:2006/11/16(木) 22:09:51 ID:???
メインストリームで聴くべきサックスがいないよな。
ケニーギャレット Gオズビー Vハーリング Dハリソン
Jロバーノ Gガゾーン  

それぞれいいけど今ひとつ。
809いつか名無しさんが:2006/11/17(金) 12:12:37 ID:???
>>803
ちなみにリズムトレーニングってどういうことしてます?俺もリズム感あんまりよくないから練習したいんですけど。
810いつか名無しさんが:2006/11/17(金) 15:14:10 ID:???
>809
メトロノームとお友達になるのさ。
811いつか名無しさんが:2006/11/17(金) 15:18:51 ID:???
>>809
こんなかんじでおk


おっ おっ おっ   カッチン
 /⌒ ≡ ⌒ヽ      カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
812漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/17(金) 22:37:01 ID:???
リズムトレーニング

ttp://www.seiko-syd.co.jp/music/jpn/try/metronome/04.html

これとか。楽器でやる場合はサックスの場合どうしてもブレスしなくちゃいけないから鍵盤でやるのも一法かと。

他にもURL忘れたけどリズムトレーニングとかでググったら、ジャズギターのサイトでいい練習方法あったと思います。
だいぶ練習方法を探したんだけど、いまいち体系的なものは本格的なドラムのルーディメントとかしか知らないです。
私も模索していますので体系的ないい練習方法があったら教えてください。エロい人

ちなみに現在私はメトロノームをウラで感じてサックス持ってスケールちっくなのを190で出来たり出来なかったり程度。
最終的には220位まで安定して出来るようになったら、別の練習方法に移ろうと思うけど、ここまでで、もう半年くらい
かかってます。その日によってウラで簡単に感じれたり、全然出来なかったりします。永続に基礎練としてやる必要
があると感じています。極めればポリリズムで演奏出来たりも出来るはず!w
813いつか名無しさんが:2006/11/18(土) 02:50:58 ID:???
リズム感ってアマとプロの決定的な違いの一つだよね
(トップ)プロのリズム感は異常
814いつか名無しさんが:2006/11/19(日) 21:20:56 ID:???
いま新品でテナー買うならどこらへんのモデルが買い得かな?
店で聞くとそこが売りたいモデルしか出てこねーんだよなぁ…
815いつか名無しさんが:2006/11/19(日) 21:27:03 ID:???
なぜ自分が吹きたいモデルを試さないの?
816いつか名無しさんが:2006/11/20(月) 12:27:50 ID:???
ジュピター
817いつか名無しさんが:2006/11/20(月) 12:55:14 ID:???
まるかーと
818いつか名無しさんが:2006/11/21(火) 22:40:58 ID:???
マークZだ。
819漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/21(火) 23:04:29 ID:???
俺SA SerieVが欲しい。S.A.T.B.全部
820いつか名無しさんが:2006/11/22(水) 09:03:11 ID:???
なんで?
821漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/22(水) 09:18:27 ID:???
SerieVのソプラノなんかすごく吹きやすいし音色も好き。(カーブドのネック)他の種類もキーアクションがやり易かった。
俺、あんまりヴィンテージに興味ない。新しい楽器がいい。
822いつか名無しさんが:2006/11/22(水) 09:35:14 ID:???
ふーん。Vは音色的にはJazz向きじゃないと思うけど。
リファレンスシリーズはダメなの?
823ジャズ博士 ◆hxpj4e6Pkc :2006/11/22(水) 10:40:48 ID:???
>>819
練習がんばれよ
824漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/22(水) 11:29:16 ID:???
>>823

ぁぃ
825ジャズ博士 ◆hxpj4e6Pkc :2006/11/22(水) 13:26:19 ID:???
チャーリー・パーカーのエイプリル・イン・パリ聴いてるけど
ミッチ・ミラー合唱団?のミッチ・ミラーがoboe吹いてるんだね。
826いつか名無しさんが:2006/11/22(水) 15:08:26 ID:ocBrBRMu
>>825
スレ違い。
827漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/22(水) 19:29:59 ID:N055OefY
今、wikiで「ヘンリー・セルマーパリ」の項見てたんだけど、スーパーアクションシリーズは評判ワルイのねえ・・・
MarkYは名機だとベタ誉め

知り合いのサックス奏者から借りて吹いてみたことあるけど「俺の音」しかしなかったよ。
特に自分の持ってるSA80 SerieUと大きな違いは感じなかったけど。録音して聴いてみたら違うのかな?
キーを押さえるストロークが短くて、その楽器は扱いやすかった。

何も知らずにSA80SerieUを購入して、それだけしか吹いてないし。これも縁だと思ってるし。
ソプラノはMarkY持っているけど、音色が渋すぎて普段はSA80SerieUしか使わないな。
828いつか名無しさんが:2006/11/22(水) 23:11:53 ID:???
自分の音が出てれば、何の楽器でもいいんじゃね?
829いつか名無しさんが:2006/11/22(水) 23:20:39 ID:???
>>827
wikipedia見てきたけど、serie IIIの評価が高いから信用できないな!
どんなサックスも(中古でも)半年から1年くらい吹いていないと「俺の音」にはならないよ
serie IIで自分のサウンドが出せてるんだったらそれでいいと思うけど
830いつか名無しさんが:2006/11/23(木) 01:50:25 ID:JhPy3dF3
serie IIIは鳴りが良くてキーアクションも楽だけど
音が軽いんだよな。
ところで、YAMAHAの82Zの音の傾向はどんな感じ?
831ジャズ博士 ◆hxpj4e6Pkc :2006/11/23(木) 06:27:55 ID:???
漏れなんか9k-gold flute買って5年目にはいるが、練習サボってたため
最近ようやっと、おこがましいが、なんとか音が出るようになったw
832いつか名無しさんが:2006/11/23(木) 07:28:15 ID:HJO85UFF
音でないのにそんなん買うんか
なんぼよ?

833ジャズ博士 ◆hxpj4e6Pkc :2006/11/23(木) 08:58:50 ID:???
む〜ん、叱られたかな。
834漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/23(木) 10:42:02 ID:YBGf6dw6
やっぱもし買い換えるならシリーズVかな?多分そんな金は将来にわたって無いでしょうw

金のフルートってベンツ新車が一台買えない?
835いつか名無しさんが:2006/11/23(木) 12:07:26 ID:0gAGp4Ai
スタンゲッツ以上にすごい人いないよね
836いつか名無しさんが:2006/11/23(木) 12:09:04 ID:???
>>835
つアルバート・アイラー
837いつか名無しさんが:2006/11/23(木) 12:14:40 ID:PC+Ck0P7
838ジャズ博士 ◆hxpj4e6Pkc :2006/11/23(木) 12:43:57 ID:???
839ジャズ博士 ◆hxpj4e6Pkc :2006/11/23(木) 12:48:48 ID:???
またまた迷惑
俺のフルート(安物)、ただしH足付

http://www.muramatsuflute.com/japanese/j-flute-lineup/9k.html
840いつか名無しさんが:2006/11/23(木) 21:15:44 ID:???
アイラーはいいな。
時々アイラースレに行っている。
841漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/23(木) 23:46:12 ID:YBGf6dw6
私もフルート持ってますが(無茶苦茶安いのw)、とてもじゃないけど練習する暇なんか無いw サックスで精一杯

アイラーのスピリチュアルなんとかは持ってるけど、他に代表的なのってどんなん?
842いつか名無しさんが:2006/11/23(木) 23:48:10 ID:???
俺なんか
フルート以前にテナーをきちんと鳴らせないや…はぁ
orz
843いつか名無しさんが:2006/11/24(金) 00:48:00 ID:???
>>841
Ghosts, Spirits Rejoyceなど
844いつか名無しさんが:2006/11/24(金) 03:16:11 ID:7G3IOcXu
serie3って確かに現時点では味のある音色とは言えないかもしれないけど楽器としての素性は良いから何年か吹き込んでセッティングすれば結構良い感じになりそうな気がする。ベースがserie3のリファレンスは評判悪くないし。
845ジャズ博士 ◆hxpj4e6Pkc :2006/11/24(金) 03:19:59 ID:???
みんながむばってるな
846いつか名無しさんが:2006/11/24(金) 10:37:29 ID:???
>>844
あんなにペラなものが経年でよくなるなんてありえない。
847いつか名無しさんが:2006/11/24(金) 17:24:06 ID:???
土濃塚隆一郎スレってないんですか?

Scandalのコードがわからないんですけど。
848いつか名無しさんが:2006/11/24(金) 22:18:57 ID:???
とのづかはサックスじゃないよ・・・
849いつか名無しさんが:2006/11/24(金) 22:21:59 ID:???
ほぇ?
アルバムにサックスばかり入って勘違いしてました。
pfですか?
850いつか名無しさんが:2006/11/24(金) 22:24:18 ID:???
ジャズフリューゲルホルンプレーヤーです
851いつか名無しさんが:2006/11/25(土) 08:31:26 ID:???
>844
よくならんだろ
そもそもリファレンス自体評判イクナイ


つか、悪いセルマでも吹き込めば良くなるって都市伝説に近いキガス
良くなる楽器は、最初から素質あるし…
852いつか名無しさんが:2006/11/25(土) 09:33:57 ID:???
よけい迷ってきた
今なら何を買えばいいんだ?
皆の意見請う
853いつか名無しさんが:2006/11/25(土) 10:04:28 ID:RY6rhD1e
82zは?
854いつか名無しさんが:2006/11/25(土) 10:31:25 ID:???
テナーですが
やっぱり82Zかなぁ?
F#なしのやつ?
そんなにいいか?

ヤナギサワの902あたりはどうなんだろ
(ダジャレじゃなくて)
855いつか名無しさんが:2006/11/25(土) 11:44:51 ID:???
あまり先入観を入れずに手当たり次第吹いた方がいいんじゃないか?
実際音色が決定する要素って口>リード>MP>ネック>楽器なんだから、指が合ってるやつとか、吹き心地がいいやつを買った方が後悔しないようなキガス
856漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/25(土) 12:01:13 ID:KfskPPAD
俺だったら絶対SerieVだな・・・音色が軽くてペラペラとか全然思わん それはその人のMP、リード、アンブシュアの総合的な
セッティングに寄るでしょ。YAMAHAは製品にバラツキが少ないが確かに音が明るく軽い気がした。YANAGISAWAは吹いたこと無い
けど、川島哲郎さんは使ってたと思う。セルマーでもビックリするほど製品にバラツキがあるから5本くらいは試奏せんとね・・・ 
ま、調整で大抵何とかなるとはオモ 最初は鳴らんよ。川の橋下にでもいって(音響のよさげなトコ)思いっきり吹きまくれば
1ヶ月しないで鳴るようになると思う

否定はせんけど、個人的には、わざわざ高い金出して渋渋ヴィンテージ買う気はせん。
MarkYのタンポのトコなんかセコいプラスチックだし?SerieVは金属。
857いつか名無しさんが:2006/11/25(土) 18:36:03 ID:???
こんばんは。ジャズ初心者です。
お聞きしたいことがあります。
フェリジダーシとナイトアンドデイをサックス吹いているアルバムでお勧めを教えてください。
ライブでやりたいのですが、参考にしたいです。
よろしくお願い致します。
858いつか名無しさんが:2006/11/25(土) 20:15:45 ID:???
>>856
プラとメタルのレゾは音色の違いだよ。 

つーか薀蓄とオナニー垂れ流すだけなら消えろ。 
859いつか名無しさんが:2006/11/25(土) 21:02:32 ID:???
>>855の方向で行きたいと思いまつ
でもMPもまた選ぶの正直メンドイな
今は結局フツーのリンクメタルなんだけど
860いつか名無しさんが:2006/11/25(土) 23:54:13 ID:???
石森にオーバーホールに出したことある人〜!
タンポ総替えはよそより高いの?
雰囲気怖くて店では聞けないんで
861いつか名無しさんが:2006/11/26(日) 00:12:52 ID:???
>>856
レゾネーターはプラスチックの方がダークな音がするんだよ。
高い安いの問題じゃない。
シリーズ3の音色の軽さはクラシックにはいいけどジャズには向かないよ。
どんなセッティングでもダークな音が出ない。
862いつか名無しさんが:2006/11/26(日) 00:43:58 ID:???
>>857
趣味があるけど、漏れの場合は、
前者だとスタンゲッツ。
ボッサばかり集めたベストに入ってたと思う。
後者だとウッズにいいアルバムがあるけど、アルバム名忘れた。
フィルウッズで検索してみてくださいな。

>>852
セルマーにこだわるなら、リファレンスかシリーズ3が良いと思う。
リファレンスはコントロールしやすい。音色も自由自在です。
シリーズ3はリファレンスが出たいまとなっては敢えて買う必要性を感じないが、。
初めて買うには、とっつきやすい楽器だと思います。
特有の軽さがコントロールのしやすさや音程のよさにつながってもいるし。

セルマーにこだわらないならキャノンボールがお勧め。
ダークな音を出したいならこれを使え。
どんなセッティングにしてもダークな音が出るぞw

ヤマハだと82Zですな。
ヤマハはなんか嫌われがちだけど、セルマーに比べて品質が非常に安定しているし、
もともとの音程のよさやコントロールのしやすさは秀逸ですな。

ヤナギサワは吹いたことないから知らない。


まあ、いろいろ書いたけど、別に楽器なんてどれでも良いと思うんだがね。
よほどの安物ならともかく、大手メーカーのならどれも一定の品質はクリアされてるから。
あとは好みでしょ。

そんな漏れは十年来付き合っているシリーズ2がお気に入り。
世界中でも漏れの楽器ほど鳴りのいいシリーズ2はないぜ、こいつぁ当りだぜ!
863いつか名無しさんが:2006/11/26(日) 00:49:14 ID:???
なんだまた自演かぁ?
864いつか名無しさんが:2006/11/26(日) 01:17:01 ID:???
都合の悪いこと言われたら名無しに戻って別人のフリ
こんなんばっかだな。
865漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/26(日) 05:26:47 ID:Tq9712rJ
自演と見間違われるからコテハンにして読む人が解りやすくしたつもりなのに、別人の七誌さんを、俺の匿名自演とか
言われたら、もう打つ手が無いな。

アホはほっとく

ジャズだと、音ダークじゃないといけないのかな?俺は明るい芯のある太い音が好き。ジャズうんぬん以前に。

石森。俺の知っている限りでは、石森で買った楽器のリペアなら普通の料金、他店で買った楽器とか持ち込みのもののリペアは
やりたがらない。嫌だとは言わない。が相当ふっかけられる。

俺はソプラノの調整をお願いしたんだが、あちらの空気読んで、他店に頼んだ事があった
866いつか名無しさんが:2006/11/26(日) 07:54:16 ID:Ht/C3ALo
石森 通勤道なので、毎日前通っていますが
すれ違う人実はここの人多かったりして・・・
867いつか名無しさんが:2006/11/26(日) 08:30:20 ID:???
石森いつの間にか移転していたのね。
わかりにくかった。
868ジャズ博士 ◆hxpj4e6Pkc :2006/11/26(日) 08:38:18 ID:wuhg67C0
>>865
アホはほっとけ、ソプラノは糞ヤマハの40万くらいのの持ってた事が
ある。ダークな音も軽いさらっと聴ける明るい音もジャズには要る。
石森ふっかけるんなら、やめとけ。すんまそん。漢倭奴國民様へ。
869いつか名無しさんが:2006/11/26(日) 10:38:03 ID:YDfzJrky
I森って、アルト全タンポ交換でG万だったよ、約10年前。お店が線路脇にあったころ。
移転してからはシラネ
870869:2006/11/26(日) 10:40:23 ID:???
他店で買った持込のやつね。
871いつか名無しさんが:2006/11/26(日) 10:56:43 ID:Ht/C3ALo
872漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/26(日) 12:36:38 ID:Tq9712rJ
石森が名実共に日本一なのは間違いないけどね。ロリンズやケニーギャレット、沙織ちゃんもみんな石森を御用達。。。
873自称プロ:2006/11/26(日) 12:48:11 ID:???
沙織ちゃんもいいが http://www.youtube.com/watch?v=FCCxvUPiaX4 もいい
874いつか名無しさんが:2006/11/26(日) 19:56:06 ID:???
>>873
なんじゃこりゃ…w
北にはフランス製の楽器をメンテ出来る技術者いるのかなぁ。

ところでこんなの知ってる873は何者ww
875漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/27(月) 02:41:40 ID:NHbjkHcc
バップフレーズを研究したくて、「ソニースティット、バドパウエル、J.J.ジョンソン」 と「4,5&6/ジャッキーマクリーン」
(共にPrestige)を買って聴いてみたが、スティットもマクリーンも「パーカーフレーズそのまんま」で出まくりなのね・・・
両人ともパーカーフレーズからちょっとでもはずれると途端にブツ切れた稚拙なフレーズになっている。

俺パーカーは相当聴き込んでるので楽器でコピーはそれほどしてないが耳では相当覚えてる。

この事実から、

「チャーリーパーカーが、いかにサックスという楽器を完全に操っているか、またアドリブの天才であるか」
「ビバップ・ハードバップ=パーカーフレーズコピーまるだしの域を出ない」
「当時はオムニブックなんて無かったから相当ミミコピで丸暗記した」
「サックスという音域の狭い単音楽器では、パーカーのような絶妙な半音の使い方を駆使しなければフレーズが単調になる、
よってサックスにおけるインプロヴィゼーションを習得するにはパーカーというお釈迦様の掌からは決して逃れられない」

とかいろいろ感じた。
876いつか名無しさんが:2006/11/27(月) 08:17:40 ID:???
なんでその2人を持ってくるのかね。

高いレベルで昇華してるペッパー・キャノンボール・デックス・ロリンズを聴けばよかろうに。
877いつか名無しさんが:2006/11/27(月) 08:18:36 ID:???
>>ビバップ・ハードバップ=パーカーフレーズコピーまるだしの域を出ない
お前が語るな。
878いつか名無しさんが:2006/11/27(月) 09:26:21 ID:AvLPCMp2
バップフレーズがどうのと言う奴に限って全くブルースオンチだったりするから笑える。
879漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/27(月) 09:49:47 ID:NHbjkHcc
キャノンボール、ロリンズはわかるが、デックス、ペッパーはねえ・・・w ソニースティットは相当いいな。見直した。。。
笑って頂いて結構だけど、
Jazzアルト歴代屈指のミュージシャン

パーカー>キャノンボール>>>「矢野沙織」(ちと発展段階)くらいに、沙織ちゃん高く買ってるよ、俺

さおりん<ノ`Д´>ノ マンセー
880いつか名無しさんが:2006/11/27(月) 10:09:33 ID:???
お前が語るな。
881漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/27(月) 10:23:31 ID:NHbjkHcc
でかい口叩くならうpしろよーお前。 俺自身は演奏スタイルこそ一番好きなコルトレンだけどバップだって相当聴き込んでるぞ

ってかバップに執着しすぎだよ。日本人は 黒人の糞ガキのカッコ真似してる奴とかマルコムXの帽子かぶってて
アメリカ黒人からいちゃもんつけられる奴と大して変らん

もう21世紀ですよw しかもココは日本ですよw

自分のアイデンティティとかオリジナリティとか追究せんの?「8分音符を3連で演奏して裏タンギング」とか、現代ジャズじゃ
マイナーな方だと思うが。パーカーの半音の使い方には感服するけどなー
882メセニー ◆PsI/YHInRc :2006/11/27(月) 10:25:25 ID:hAFNKkCn
>>880
あなたがジャズ上手いのはわかるが、自分の尺度で他人をきめつけるのは
イクナイ。
883メセニー ◆PsI/YHInRc :2006/11/27(月) 10:27:42 ID:hAFNKkCn
>>881
トリップつけたねー、これでホットしますた。
884メセニー ◆PsI/YHInRc :2006/11/27(月) 10:29:15 ID:hAFNKkCn
私のヴァカなかんちがいスマヌw
885いつか名無しさんが:2006/11/27(月) 13:07:33 ID:AvLPCMp2
>>881
もうちっと笑わせてくれよ。それとも本気なのか?
886いつか名無しさんが:2006/11/27(月) 17:50:55 ID:???
ちょちょかじった程度の初心者が言いそうなせりふだな>>881
887いつか名無しさんが:2006/11/27(月) 20:52:51 ID:???
>>881
お前が偉そうだからいってるの。なんで謙虚になれないわけ?
出てきた当初は腰が低くて増長してコレだろ。

北九ってタベとかいうイマイチなプロが幅利かせてるとこだろ?
全般にそんなに意識が低いの?
888漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/27(月) 23:55:20 ID:NHbjkHcc
俺の大先輩の実名呼び捨てで出して貶すんじゃねーよ!バカヤロー

どの辺が偉そうなんだ?バップは好きだが、俺はバップっぽい吹き方はあんまりしない。
だから、バップを知らないだの語れないだのお前らの方がよっぽど生意気なんと違うんか?

アドリブが3連ウラ載り半音多用じゃなきゃジャズじゃないと思ってるお前らの方が(多分俺より若いと思うが)
よっぽど頭が硬いっつーんだよ!

コルトレーンやリーブマンやグロスマンやブランフォードやジョシュアが、そんなのやってるか???あれはジャズじゃないのか???え???

偉そうにほざくんじゃねーよ。お勉強糞ガキ!あああーーん?
889漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/28(火) 00:08:26 ID:Bcjlaj+2
3連ウラ載りでチャンチャカチャンチャカ生涯やってろシーラカンス共!もうマジでコネーよ

AA書いとけ
890いつか名無しさんが:2006/11/28(火) 00:09:23 ID:???
バップ云々なんて誰も言ってないじゃないか。
お前が>>875みたいな傲慢なことを言うのが偉そうだといってるだけだ。

お前がやってきた環境ではお前程度(優良ジャズ研の3年坊ぐらい)の演奏で
そんな偉そうなことが言える環境なわけ?と言ってるんだよ。
891いつか名無しさんが:2006/11/28(火) 00:10:51 ID:???
ビバップがアクセントの付け方で成り立っていると勘違いしていらっしゃるようで・・・
>3連ウラ
ってw
892いつか名無しさんが:2006/11/28(火) 00:11:07 ID:???
お前の演奏がバップだかモードだかとか別に問題にしてない。
偉そうだ、傲慢だ、と言ってるだけだ。
893漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/28(火) 00:14:09 ID:Bcjlaj+2
俺の大先輩を呼び捨てで貶した事を謝れ!クソガキ!!
894自称プロ ◆v/rTh0HxaQ :2006/11/28(火) 00:16:47 ID:???
漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY  デックスはねえ・・・w 
デックスしってんの?
コルトレーンと リーブマンやグロスマンやブランフォードとくらべんの?
表面しか聞いてないんだな!!
アドリブが3連ウラ載り半音多用じゃなきゃジャズじゃないと思ってる??
スタンゲッツやグリフィンがジャズじゃないのか???え???
アーティー ショウやコールマンホーキンスがジャズじゃないのか???
895いつか名無しさんが:2006/11/28(火) 00:17:05 ID:???
一人の先輩を無条件にリスペクトしてる奴って危ないよな。
896いつか名無しさんが:2006/11/28(火) 00:18:33 ID:???
>>893
ヤクザなお前に言うが タベさんヘタ。
897自称プロ ◆v/rTh0HxaQ :2006/11/28(火) 00:25:58 ID:???
おめーら全員 コルトレーンやリーブマンやグロスマンやブランフォードやジョシュアが
なんて呼び捨てで貶した事を謝れ おめーら何様?? ビギナーだろ ジャズなんかできねーんだろ
さんとか様とか つけんかい!!! 
898いつか名無しさんが:2006/11/28(火) 00:28:04 ID:???
>>893
リーブマン先生を呼び捨てにしておいてその態度はなんだよ!
899自称プロ ◆v/rTh0HxaQ :2006/11/28(火) 00:34:06 ID:???
これからはアーティーショウ先輩とか親愛なる巨匠コールマンホーキンスとか
人名だすときは敬意を表そう。みんなどーだろう?ジャズは礼に始まり礼におわるだとおもうが
900いつか名無しさんが:2006/11/28(火) 00:42:42 ID:hoQOca53
>>888 お前、そんな認識でコルトレーンやっているんなら、全然だめだぞ。
リーブマン先生も、グロスマンもジョシュアも、ちゃんと基本は三連ウラだよ。
よく聴いてみな。その上でリズムを色々多彩にとっているということだよ。
コルトレーンも然り。

つうか、おたくの録音聴いたけど、どこがコルトレーンなの?テーマだけだろ?

オレも人のことは言えないけどさ。
コルトレーン追求派としては、いささか歯がゆいので、ちょっと書き込んでみた。
901いつか名無しさんが:2006/11/28(火) 00:48:53 ID:???
コルトレーンのモードは背後にブルース感じるんだよね。
ブルーノートとかブルージーと言うことではなく響きがね。
6度が出てくるあたりとかね。

どーんと背後にコードが鳴ってる感じがする。
この辺を理解してないでプレイするとただの騒音でしかない。
902自称プロ ◆v/rTh0HxaQ :2006/11/28(火) 00:53:31 ID:???
900 何様??  グロスマンもジョシュアも
コルトレーン追求派だって 899の900だろうが IQ53かおめーは
903いつか名無しさんが:2006/11/28(火) 01:00:48 ID:???
>>902
お前ねぇ・・あんまりじゃない?

最近のグロスマンはまるっきりバピッシュだし
ジョシュアも若い時のスタートからまるっきりハードバップ

コルトレーン追求派なんてリーブマンぐらいだろ。

904いつか名無しさんが:2006/11/28(火) 01:01:40 ID:???
>>902 「899の900だろうが」って? 言っている意味がわかんねえぞ?
おたくも何様なんだろうね。多分単なる酔っ払いなんだろうけど。

IQ53なら、こういうレスは返せないと思うけど?まあ知っている語彙の
範囲内で相手を貶めるのによく使うんだろ?

おい、ちゃんと答えてやったぞ。反論は?
905自称プロ ◆v/rTh0HxaQ :2006/11/28(火) 01:37:56 ID:???
「899の900だろうが」って? 言っている意味がわかんねえぞ?
昨日の今日だろうがという事
その他反論無し  おれグロスマンもジョシュアもきかない
きくのはゲッツ ホーキンス グッドマン アームストロング ナド
906いつか名無しさんが:2006/11/28(火) 01:46:45 ID:???
だれもおたくの提案なんか乗らないっての。それに、おたくだって敬意を示していないじゃねえかよ?
聴かないくせに
「グロスマンもジョシュアも コルトレーン追求派だって」てのは
何だよ?

まあ、「自称」だから仕様がない、か。
907いつか名無しさんが:2006/11/28(火) 01:48:18 ID:???
もうね、3連裏っておまえ頭おかしいだろ?
耳があってリズムとれれば3連裏なんて恥ずかしくて言えない
908自称プロ ◆v/rTh0HxaQ :2006/11/28(火) 02:19:45 ID:???
2連裏ダロ
909いつか名無しさんが:2006/11/28(火) 02:31:15 ID:???
>>907 だから、あの感覚を三連ウラっていうんだよ。
パーカーから現代に至るまで、少しづつ裏拍はタイトに、イーブンに近くなってきたけど、
それはあくまでスイングの3連符を根底に変化してきた、ということなの。

それが伝統なんだよ。ジャズは伝統からは切り離せない。
と、書いていてそんな当たり前のことを再認識させてくれた諸君、サンクス!
910漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY :2006/11/28(火) 02:46:50 ID:Bcjlaj+2
今、当の大先輩とずっと喋ってたぞ。ココの事絶対見せられなくなったじゃネーか!ドアホが
俺の目の前で俺の楽器で吹いて頂いたが、あの素質、年季にはかなわん。俺なんかでもフランクに話してくれるし

とにかく俺が得るものは無いしココからは去る。去らざるを得ないしな?

ま、せいぜいオナニーごっこしてろや。初心者シーラカンス共
911いつか名無しさんが
>>909
そういうのは“3連のハネ”“3連のノリ”と言う。
>>910
去るなら黙って去ればいいのに。何を求めてるんだ?
君のような人物のソロはおそらくコルトレーンになりきったつもりの
スケール練習にしか聞こえないジャズ研の3年生みたいな演奏だろうな。
そういう人の突破口としてバップがあるから。
コード進行も暗譜して音数絞ってカッコいいアドリブを目指してくれ。さらば。