1 :
前スレ950:
2 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/26 10:10 ID:ZSO2dBVR
2
3 :
動画直リン:03/04/26 10:17 ID:I+qwnOct
4 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/29 20:15 ID:FCjsPqJi
age
5 :
bloom:03/04/29 20:17 ID:6JaHwPuw
6 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/02 21:24 ID:ruUvHkVZ
ウェェェーン、せっかく立てたのにダレモカキコンデクレナイヨウ・・
やはりGW中に立てたのはまずかったか・・・
7 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/03 00:16 ID:07yXHppR
スレ立てが早過ぎ。 しかも前スレを放置落とししようにも、圧縮条件の変更あって、
当分落ちそうもないし(w
こっちが先に即死落ちするんじゃないか。それも良いかもしれん(w
9 :
前スレ950:03/05/05 08:52 ID:+HTUFFWV
>>8 やっぱし早すぎましたかね。
とりあえず950踏んだので立てましたが、
今までのレスの進み具合からいって
もう少し待ってもよかったのかも・・・
失礼します。
今度東京に行く予定がありまして、せっかくですからコントラバスで
名の通っているお店に顔だしてみようかと思っているんですが、
どこかいいところがあったら教えて下さい。
13 :
12:03/05/07 22:09 ID:???
忘れてました。GOLD999のEMGピックアップは
幾らくらいするんでしょう?東京の店では安いのかと思いまして(笑)
前ノリとか後ノリっていうのがよくわからないです。
具体的にどんなプレイヤーがいますか?
16 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/09 00:26 ID:XOXQjlol
>>15 そんなのこの板に書いてもろくなレスないよ
自分でググッたりして勉強したほうがイイ
18 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/09 15:29 ID:tLIxLkEi
>>16 ゲイリー・ピーコックといえば彼の教則ビデオがでてるけど、なかなか面白
かった。トップミュージシャンの手もとをあれだけじっくり見られるチャン
スもなかなかないし…。でもビデオといえば昔部室でよく見た動くポール・
チェンバースが一番勉強になった。また見たいなあ…。
>>18 ピーの教則ビデオは有名だけど、ピッチが酷いのでも有名
ああいうのクラ奏者が見たらどう思うのかナ
>>19 クラシックの奏者はジャズ屋をいちいち相手にしないと思う。
大体ピッチって管も弦もクラシック奏者でも日本で数千円払って見れる程度の奏者じゃそんなに良く聞こえない気がするんだけど・・・。
純正率でハモる時もずり上げてるの判るし。
ましてクラもジャズも関係なく体調でピッチ悪い日もあるし。
ところでマッズ・ビンディングはどうよ?
個人的には現代最高峰かと。
21 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/11 00:46 ID:XzzkSfpi
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/11 01:12 ID:tWhD0i66
クラシックである程度修行積んで、ジャズで活動しだす人と、
エレベから入ってウッドに移る人は、なんか違いあるでしょうか?
個人的には凄くあると思う。最近はエレべから入ろうがなんだろうがみんな
クラシック必ず勉強してるし、基本的な奏法はそんなに違いはないと思うけ
ど、見てると「ここぞ!」というところ(ソロとか)でそれぞれのルーツの
癖が出ることがある。あと、フレージングとかオリジナル曲、あるいはリー
ダーアルバムの選曲・アレンジなどは明らかにそれぞれのルーツに引きずら
れるような気がする。
弓を買ったのだけど、松ヤ二って裏にも塗るの?
25 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/11 02:22 ID:BQLz8bpq
あげちゃお
27 :
24:03/05/11 02:50 ID:???
塗る必要はない、ということだよね。
じゃあ塗らない。
28 :
24:03/05/11 02:50 ID:???
30 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/11 02:59 ID:EgoPMyeT
松脂はどこのがいいの?
固いのと柔らかいのとがあるみたいだけど、使い分けるの?
クラシック専門の人はいろいろこだわりがあるみたいだけど…。自分はカール
ソン。とりあえずは文句はないです。あと、ジャーマンかフレンチかでも好み
があるみたいで、フレンチの人は固め、下手したらバイオリン用のを使う人
もいるとか。あと、毛替えをせずに松脂を(例えばその日によって)使い分け
るのは無理なのでは…?
俺は自分の家の敷地に生えてる松のものを使ってる
誰にもそのことは内緒だがね。
ナタで幹にキズを数ヶ所付けて半日、
それだけで半年分くらいは採集できる。
そんな俺はもちろんアマです。
>>32 次はあれだ、羊を飼ってガット弦を自作、もしくは
馬を飼って弓の毛を自作・・・
36 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/14 01:30 ID:CdUfmhed
エレクトリック・コントラバス(表現がマズイですね)で
おすすめのってあります?
37 :
__:03/05/14 01:39 ID:???
38 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/14 20:57 ID:3uiZ8cTl
全くだ。そんなものはない。
>>36 ダブ系の音楽で使ってるやつ?よく知らない。
41 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/15 07:25 ID:u8nFc9gJ
>>36 エレクトリック・アップライトのことかな?
どうなんだろうね。店で試奏させてもらったけどウッドの魅力には全然かなわない気がする。
コンバス奏者が大音量系なのをやる場合にやむをえず、的なイメージがどうしても。
詳しい人の反論キボン。
ヤマハのサイレントベースとかも含むんじゃないか?
43 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/15 12:56 ID:C33ofQp7
ヤマハは割とまともな音だった。でもいらない。
44 :
?@:03/05/15 14:37 ID:???
45 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/15 19:59 ID:JwErICQQ
エレクトリック・アップライトって最近いろいろ出てるし、興味がある人も多い
みたいだけど、アドバイスが難しい楽器だな、と思う。というのは何でエレク
トリック・アップライトなのかというのが人によって違うから。それによって
薦められる楽器も違ってくると思う。例えば安くてそこそこの音のする初心者
楽器として使いたいのか、ロン・カーターの言うところの「旅行用楽器」として
使いたいのか、あるいはウッドとは違ったエレクトリックっぽい音づくりを求め
るために使いたいのかによって全然違ってくると思います。
46 :
45:03/05/15 20:11 ID:JwErICQQ
>>36 おっと、送ってしまった。それで
>>36さんはエレクトリック・アップライトを
どのように使うことを考えていますか?それからもしウッドベースとの併用を
考えているのであれば、その使い分けについても教えてもらえると参考になる
かもです。
47 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/19 12:46 ID:9li12xzO
私はEアップライトとウッド・ベース両方ありますが、Eアップライトはウッド・ベース
が使えない時の練習用としています。が、Eアップライトばっかり練習していると、ウッド・ベースを弾いた時に「楽器が鳴らない
弾き方」になってしまった事に気がつきました。
それぞれの楽器に一長一短がありますが、メインをウッド・ベースにするのであれば
気をつけた方が」いいかもしれません。
そう思ってるのはあんただけなんじゃ?
最近、ベースってどうなんだろうと思うようになってしまいました。
4ビートをフロントのソロの間ずーっと十分以上がんばって弾きつづけているのに
誰にも感謝されないし、じゃあソロでがんばろう!と思ってもソロのときに
なんかバースをどうするかとか相談をずっとしてるし、休憩じゃないんだぞ
みなさんはどうモチベーションを保ってますか
>>50 それは君がヘタレかフロントがヘタレかだからです。
マジレス。
52 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/19 23:35 ID:S2KIz62Y
>>50 うーん、別に感謝されようと思って弾くわけじゃないからなあ…(笑)。
楽器の演奏って劇みたいなものでそれぞれその劇で必要な「役割」を演じる
ことが必要なんだと思う。で、ベースはとにかく4ビートを曲中ずっと弾いて
ビートとトーナリティを支配し続ける、ということが最低限の演技なのでは?
もちろん、同じシナリオを演じてもいろんな役者によってカラーが変わるし、
ことにジャズは即興劇なわけで…。
>>50 単にお前がヘタクソなだけなんじゃないの?
4ビートでランニングするにしても、ずっと同じことを繰り返してるわけじゃない。
ラインはもちろんのこと、前ツキで弾いたり後ろツキで弾いたり、
その他もろもろのテクニックを使って、他のプレイヤーと駆け引きをし続けている。
おれは特にソロをしなくても、その駆け引きだけで充分お腹いっぱいだが。
もちろんソロもな。
ラインのことに関して言えば、同じフレーズばっかり使うわけには当然いかない
わけで、しかもフロントと違ってリズムも基本的には4分音符のみ(ひっかけ、
フィルは今は除外)、という厳しい制約の中で最適な音選びをしていく必要が
ある。それを1曲通してやり続けるわけだからそりゃ楽しいですよー。
へたれだ下手だ、というよりもっと耳を澄ませて音楽的にフロントやドラムを
煽ってみたら?
56 :
50:03/05/20 00:19 ID:???
最近、まわりの音が聴けるようになってきたからそういう楽しみ方もあるかもね。
精進します。
というか、フロント4人+ギター、ピアノとか止めて欲しい。20分くらいずっと
やらされるベースとドラムの身になって欲しいよね。。
>>56 おいおいおいおい・・・・・・
予想通りのヘタクソだったか。
ていうか
>最近、まわりの音が聴けるようになってきたからそういう楽しみ方もあるかもね。
なんでこんなレベルの奴が偉そうな口叩いてるの?本気で驚きだ。
>誰にも感謝されないし、じゃあソロでがんばろう!と思ってもソロのときに
>なんかバースをどうするかとか相談をずっとしてるし、休憩じゃないんだぞ
これは君がラインもろくに弾けないくせに無闇やたらと退屈なソロをするからだ。
みんなにとっては休憩以外の何ものでもない。
「感謝されない」なんて一丁前に言ってるが君はまず、
みんなが君とバンド(orセッション)をやってくれてることに感謝すべき。
>>50 まあ、プロでも同じようなことは考えるみたいなので、別に悲観することもない
ですけどね…。何年か前のジャズ批評のベース・ドラム特集にベーシスト対談が
載っていたのですが、ちょっと引用しときます。(ジャズ批評79号1993年)
ーー例えばジャム・セッション。クソもミソも一緒に入った、人数の多いジャムの
場合、ピアノ弾きである私は文句を言ったり、意図的に休んでみたりするんです
が、延々30分、1時間となる間、黙々と四つ刻んでいるこの人たちはなんて可哀そ
うな人だろう、と思うわけです。本人はどう思っているんですか?
木村パンダ勝彦:その通りです!!(笑)
ーーそうなんですか。でも、冒頭で出ましたが、典型的性格で、文句を言わない……
パンダ:そうです。しかし、本人にとっては強力なストレスとなるわけです。
ーーピアノやドラムなら途中でやめてみても「おっ!変化をつけたな!」と思われ
るけど……
パンダ:ベースがやると、「なんじゃこいつは!」ということになる。
ーーむくわれませんな。
パンダ:だから、ジャムセッションは、ベーシストの参加が極めて少ない(笑)。
いい目にあいませんもの。
ーーで、さんざんバッキングしてやって、ピアノが終わり、やっとおれのソロだと
思っていると、後テーマに入っちゃったりして。
(後略)
ベーシストには、いっつも、感謝してます。
いないと、困るし。ありがとー。
>>50 悪意はないのかも知らんがイカニモのジャズ研厨だな
逆の経験はあるなあ…。ジャムセッションはベースの弾き手がいなくて困る、と
聞いてしめしめ、いっぱい遊べるぞーと思って勇んで行ってみたらその日に限っ
てかどうかわからなかったけどベース弾きがホストを含めて2、3人いてがっかり
したことが(笑)。それはそれでいろんな人の演奏が聴けて面白かったですが。最近は
ベース弾きも昔に比べて多いんだろうからセッションで弾かせてもらえるだけでも
感謝かも。
63 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/05/21 00:27 ID:UK9WrZni
関西、できれば京都でコントラバス教えているところ教えてください。
楽器ないので、教室の楽器を使わせてもらい、
基本から習えそうなところないですか?
64 :
50:03/05/21 01:21 ID:???
また厨発言してしまった。
気分を害してしまい申し訳なかったです。
なにぶんバカなうえ、許してください。もう現れません。
>>64 いや、別に最初はみんな初心者なわけだし…。また来て下さい。
>>63 定番としてはアン・ミュージックスクールですかねえ…。一応アドレス貼って
おきます。
http://www.an-kyoto.co.jp/ あとは、地元のミュージシャン誰か知りませんか?ライブハウスに行ってみて、
そのベーシストが良さそうならレッスンをしていないか聞いてみるとか。大抵の
場合、断られることはないと思います。ちょっとネット上では京都在住のジャズ
ベーシストは分からなかったのでそういう方法で探してみては?
67 :
66:03/05/21 03:30 ID:???
68 :
36:03/05/24 00:14 ID:fx+Iz14Z
いい回答がすぐに無かったので、ずっとこのスレを訪れず
従ってお礼が遅れて申し訳ありません・・。
>>41 そうです、エレクトリック・アップライトのことです!
>>45 ご親切にいろいろと教えていただき、ありがとうございます。
私はエレベは十年以上キャリアがあるのですが、
最近ジャズの魅力にはまり、その結果、ウッドベースを弾きたい! という欲求に
猛烈にかられてしまったのです。
しかしながら、狭いアパート住まいでウッドベースなぞ弾こうものなら、
アパート中に低音が共鳴すること必至ですので、
エレクトリック・アップライトならどうか、と考えたのですが・・・。
>>48 私にピッタリのスレを紹介いただきありがとうございます。
早速読ませてもらいます。
69 :
36:03/05/24 00:18 ID:fx+Iz14Z
途中で送信してしまったので、すみません。
もう少し書かせてください。
>>47 >Eアップライトばっかり練習していると、ウッド・ベースを弾いた時に「楽器が鳴らない
>弾き方」になってしまった事に気がつきました。
こういう話を聞くと、躊躇してしまいますね・・・。
私も自宅ではEアップライトで練習して、ゆくゆくはウッドベースを外(スタジオ、会場)
で弾こうと思っていたものですから。
貴重なご意見、本当にありがとうございました。それでは!
>36
ジャズをやるためのウッドベースの代替品のつもりで買うなら止めた方がいいと思うよ。
Eアップライトもそんなに安いものじゃないし。ウッドで30万だせばまずまずのものは買える。
肝心の練習場所だけど、定番の公園や土手とか、たまにはスタジオを使うとか。
それに最初にやる押弦の練習やウッドのための筋トレなんかは家で音出さずにも出来るし。
近所に大学があればそこのジャズ研で練習させてもらう手もあるしね。
ともかくそういう理由なら多少無理してもウッドをお勧めします。
本当に弾きたいものを買った方が練習にも身が入るだろうし。
71 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/24 02:37 ID:tXxp351J
それなら東欧製のが良いんじゃない?
35万出せば十分良いのが買える。
スズキやオリエンテよりもよっぽどお買い得。
72 :
前スレ829:03/05/24 11:03 ID:doVoo/p1
ベーシストの皆さん、お久しぶりです。
4月に転勤して2chもご無沙汰ですた。
今夜はジャズじゃなくてシンガーとのデュオをやります。
弾き語りのサポートといったところですが
コントラ初の歌モノなのでちょっと楽しみ。
ド田舎から少々都会に引っ越したから家でアンプが鳴らせないぞゴルァ!!
74 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/24 16:03 ID:f894Q1gl
>71
東欧製…と
東欧製…と言われますと、具体的にどのようなブランドがあげられるんでしょうか?
>>71 物によるんだろうけど大方の東欧コントラバス(っつかK澤経由のは大体)って
膠に通常の接着剤混ぜてるそうだから某工房曰くネックの調整&修理がしにくいそうな。
35万有れば恐らく単板の物が買えるし、音色も悪くないから一本目としては良いとは思うけど。
>>75 Gliga、ReghinがK澤ではよく見るよ。
78 :
77:03/05/25 01:33 ID:???
アコベと違って→エレべと違って。間違えました。鬱陶しくてすみません。
ピックアップも色々でてるけど、なんで各社とも
サンプルファイル(MP3とかRAとか)置かねぇんだろ?
むかし色んなPUの聴き比べができるサイト(海外)があったんだが、
忘れちまった。誰かブックマークしてない?
81 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/27 22:55 ID:GmYROrEw
弦ってどんなの使ってます?
ダダリオのヘリコア(ハイブリッド)を使ってるんだけどもうちょっとズンとくるのが欲しい。
ただ弦がやわらかいので弾きやすいんだけど。スピロコアは硬くてちょっと・・・
漏れはスピロコアのソフトを使ってる。
大阪在住なんだけど、知ってる店ではミディアムしか売ってないので、一々取り寄せなきゃいけないのが面倒くさいんだけどね。
ただし、弓弾きとなると今ひとつですが。
>>81 スピロコアのソロ弦を1音下げるってのは、どう?
84 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/27 23:28 ID:X2LodtTw
85 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/27 23:30 ID:iovfhwOR
>>81 それなら、オブリガートかパーマネント(どっちもピラストロ)がおすすめ。
オブリガートはテンション柔らかくて(弦自体も軽い)弾きやすい。
特にパーマネントはテンション強めなせいか、オブリよりもさらにズン!ってくる。
それでいてボヤけたりせずクリアで太い。まぁとにかく弾いてて気持ちいいです。
ちなみにおれはG線がオブリガート、D、A、E線がパーマネントっす。
寿命もヘリコアより長〜いし、気に入ってます。
ロン・カーターって一週間ごとに弦を張り替えるって聞いたんだけど、
あれって本当なんでしょうか?
87 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/28 04:03 ID:AQxOaRkb
貴様ら
ぺティフォードの
五十年代以降の
名演を教えてみやがれ
88 :
山崎渉:03/05/28 09:37 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
89 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/28 16:27 ID:uj6FogsK
>>83 すぴろコアのソロ弦って現物見たこと無いけど、バイヒ(ソフト)
より細いのかい? べたべたに柔らかくなりそうな気がするが・・・
使ったことあるのならなら、インプレ希望。
90 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/28 18:00 ID:kSn0FqDx
>>89 太さはさほど変わらないが弓で弾いた時に
あのギラギラした感じがちょっとやわらぐ。
長持ちするよ。
ピチカートはちょっと弾き方を変えないと
いけないかも。
91 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/28 21:40 ID:uj6FogsK
そうか。ボウイングのガリガリ音がやわらぐなら、一度使ってみようかな。
しかし、すぴろコアのソロ弦があるのも知らなかったよ。
> 弾き方を変えないといけないかも。
音量が出ないってこと?それとも張りが緩くて指板に当たって
びびり音が出るのかな? (ちょっと駒を高くするといいのかな・・・)
>>91 えーと、なんて言ったらいいかなあ。
あたりまえなんだけど他の弦とおなじ弾き方では
同じトーンが出ないのよ。だから、弾く場所とか
弾く方向とかをちょっと工夫しないと・・・
挙げついでにいくつか質問をさせてください。
1. ビッグバンドのベース弾く時と小編成のコンボやる時とではボリュームとかを
変えますか?もっと言うとビッグバンドの時にもコンボと同じぐらいの音量では駄
目ですか?
2. フルバンドでアンサンブルしているような場所でベースの音が潜る(聞こえにく
くなる)のはまずいですか?やはりそういう場所でもベースがばりばり聞こえてる
ほうがいいんでしょうか?
3. アンプを使う時には生音とアンプからの音との関係をどう作るのがいいのでしょ
うか?エレベみたいに基本的にはアンプからの音しか出てないものと考えて作るか、
生音の補助としてアンプを使うか、どっちがいいのでしょう?
>3. アンプを使う時には生音とアンプからの音との関係をどう作るのがいいのでしょ
>うか?エレベみたいに基本的にはアンプからの音しか出てないものと考えて作るか、
>生音の補助としてアンプを使うか、どっちがいいのでしょう?
ハコの大きさや鳴り次第なのは当然だけど、漏れはアンプは自分への返し代わり程度かな。
95 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/02 23:59 ID:4nQYHGUL
いい香具師だな出品者。
オルケストラ・ド・コントラバスの新譜を入手。
他はともかく、ユーミンは、いかがなものか・・・
99 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/16 13:39 ID:hu1yXNlC
落ちまくってるな
ベースは sage進行でいいんだよ
>100
では、トランペットはage推奨、バイブステーションやフルートは
sageたら非難轟々か(w
>101
確かに、フルートやビブラフォンのスレなんて沈んだら
なかなかあがって来ないだろうけどな(w
Spain練習しよっと
ageたら、また粘着厨房がくるだろ。せっかく静かになってるのに。
スペインかっこいいね。じょうずになったらいつかやってみたい曲。
★会社役員、中学校からコントラバスを盗む
車のトランクからはみ出ていてバレバレ
・富山県警高岡署は22日、同県高岡市内の市立中学校でコントラバス(時価20万円
相当)を盗んだとして、窃盗の疑いで、同県氷見市島尾、会社役員服部光徳容疑者
(30)を逮捕した。
調べでは、服部容疑者は22日午後9時40分ごろ、割れていた1階中庭の窓ガラスから
侵入。3階の音楽室のコントラバスを盗んだ疑い。
学校の警報装置が作動し、警備会社が110番。高岡署員が駆け付けると、中学校から
服部容疑者の乗用車が出て行くのを発見。トランクから中学校の名前が書かれた
コントラバスがはみ出ていたため事情を聴いたところ盗んだことを認めたという。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0623_2_27.html
106 :
_:03/06/23 20:02 ID:???
ウッド運ぶ時は、車が使えない場合はどうしてますか?
やはり徒歩ですか?
108 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/27 01:48 ID:Qaf0VoDA
>107
車の交通量が少ない、かつ広い道路だけで行ける場合は、
ソフトケースで背負って自転車もありです。
もちろん、両足が地面に付く高さに調節して。
109 :
107:03/06/27 15:23 ID:4Mq3HAko
>108公共の乗り物を使う時とかって気合いですか?自転車恐ろしくないですか?
実はウッドやりたいなと思い車の免許をとったわけですが実は車使える所より使えない所の方が圧倒的に多いのではないかと思ったので質問させていただきました。
とりあえず大学のジャズ研にでも行こうかと考えています。
実はジャズがやりたいっていうより「ウッドかっけー」と思うわけです。
>109
そんなもん、慣れだよ。気合も恐怖も最初の数回だけ。
もちろん、それなりの対処をした上での前提だけどね。
公共の乗り物の場合も、例えば、切符2枚買うつもりでいれば問題は少なかろう。
自転車も転倒しにくいよう、すぐに両足で立てる様、サドルを調整したりするとかは
必須だし、楽器が横転しないようちゃんとショルダー部分を調整したりとかは当たり前。
そういう処置をせずに気合だけというのは無謀で、さすがにそれはしない。
2人乗りの原チャリで運んでて同乗者がベースとともに転落、
ネック飛ばしたことあり。
自転車で一人で運ぶのは、もっと怖いよ・・・きっと。
>111
いや、この場合、自転車は高速移動手段じゃなくて、楽に移動する手段と
考えた方がいい。つまり、足が即地面につけて止められる速度で移動だろう。
坂道となれば、降りて移動するしか無い。
113 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/05 10:45 ID:4qTloLqn
アンプを買おうと思っています。
コントラの評判が良いようですが、周りで使っている人がいないので
よくわかりません。
使っている人のレポートが欲しいのですが、よろしくお願いします。
114 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/05 10:59 ID:4qTloLqn
コントラバスの(1)の方で何人かがレポートしていましたね。
私もその後の様子を聞きたいですね。
このアンプ(特にシリーズ2)を使っている人の話が聞きたい。
買おうかどうか、一番気にかかっているアンプです。
ベースみたいな高額なものを自転車で運ぶって漢だな。
ジャズスピリッツを感じるぜ。
116 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/05 13:07 ID:zBE+G7KL
コントラは良さげだけど、ちょっと高すぎて買えないよ。
全然値引きも無いみたいだし・・・
AER のBingoUっていうギターアンプをアコベに使ってる
人がいるみたいなんだけど、どうなのかなぁ?
小型で軽いし、60Wもあれば ピアノトリオ位なら使えそうだが・・・
備後は下がスカスカで使い物にならん
が、運搬が激楽
>111,112
がんばってくだされ。応援してますだ。
>115
総プラチナのフルートを自転車で運んでも全然ジャズスピリッツを感じないんだけど
120 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/06 11:53 ID:faRPkUyh
>>114 今日コントラを使ってライブが2本やりまつ。
夕方にオールインプロ、夜に変拍子多用のインストの2本。
先週はコンバスだけの独演でした。調子抜群ですよ。
ただ、200Wあるだけにサイズから想像するよりはるかに重いでつ。
自転車で運んだら転倒してアンプも体も壊すだろうな・・・
122 :
ピックアップ:03/07/07 01:30 ID:JCFJLZM5
リアリスト使ってる人、音がモコモコになりませんか?
僕のも最初はよかったけど、たった3ヶ月でモコモコです。
アンプのトレブル上げてもそこまでハイが出てないのか、音がさっぱり変わりません。
何か対策ありませんか?
ちなみに楽器はルブナー4弦('85)、弦はパーマネント(3ヶ月目)です。
昨日、取り外してみたら、表板・駒の足裏ともに素子の形に凹んでました。
とほほ
>>122 そういえば、俺もトレブル結構あげてるけどすごいこもる。
でもそれって「仕様」なんじゃない?最初からそうだったような
そういえば、2つ素子がついてるのと粒々のやつと2種類あるよね。あれってなんか
違いあるのかなー
リアリストを使ってたら、駒の足の裏が変形するって聞いた事あるよ。
125 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/07/08 13:06 ID:+UebE9Lb
>>122 間にプリアンプかませるといいよ。2chプリがおすすめ。
フィシュマンとブレンドすれば上から下まで出せるから自然な音になるでつ
しょぼいアンプでやらなきゃならない時でも問題なしですよ〜
リアリストにアギュラーが個人的には好きなんだけど機動性最悪。。
double bass=コントラバスでいいんですか?
ウッドベースはまた別物なのですか?
127 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/08 22:53 ID:AAGXrktz
>126
ウッドベースはエレキベースと対比して言う言い方。
ダブルベース、コントラバスはバス楽器よりも更に低音を出す楽器としての言い方。
参考)
コントラバスフルート バスフルートより1オクターブ下の音を出すフルート
ダブルバスーン(=コントラファゴット) バスーン(ファゴット)より更に低音を出すバスーン(ファゴット)
128 :
126:03/07/09 12:03 ID:+IdN5AR3
なるほど 名前じゃなく言い方なんですね
ありがとうございました
>>127 軽く突っ込むけど、エレキベースと対比してウッドベースとは言わない。
「エレベも木じゃねーか」って言われるのがオチ。
その対比なら、立てて弾くのでアップライトベース、が一般的。
ダブルベースも一般的、意味はミドルCの2オクターブ下が出るから。
けどダブルベースやコントラバスはフルサイズのイメージがある。
ウッドベースと呼ぶのは日本くらいだよ。
…って知り合いのアメリカ人が言ってたよ。
130 :
127:03/07/10 05:11 ID:???
>129
はぁ、そういうとらえ方もあるとうけたまわっておきます(w
131 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/10 20:43 ID:J0LP4Jcb
お前らまとめて死ね。
アップライトって言ってもエレクトリック・アップライトもあるし。
エレキ・ベースに対してはアコースティック・ベースかな?
133 :
ジャズ大名 ◆AtSoi9sl0M :03/07/10 22:41 ID:1EZqfho6
おまえらなんにも知らないんだな。
あのな、教えてやる
コントラバス=ダブルベースは正しい。
これはクラシック用だ。弓がついている。
だが、ウッドベースはジャズ用の全く別の楽器。
まずブリッジに注目するとコードがでてるだろ。
あれはピックアップっていってな、スピーカーに
つないで音を出すんだよ。おまえらブリッジぐらは分かるだろ。
あとウッドベースには弓がついてないんだ。
だからコントラバス用の弓だけ別に買うやつも多い。
更にかっこつけてあのダサイ「弓ケース」を楽器に付けたりする。
あれの意味がわからないよね。
まあどちらも安物だと素人には見分けがつかないがな。
ただ、大物のジャズメンのなかには
コントラバスを使ってる人もいるのは確か。
チャールス・ファンブローとかだな。まあ日本ではあまり知られていないが。。。
ちなみにアコースティックベースは両者の総称だ。
あとアップライトベースについても
>>132の言うとおり。
>133
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃| ハア?
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
/ ` ─┬─ イ i i
/ | Y |
135 :
ジャズ大名 ◆AtSoi9sl0M :03/07/10 23:43 ID:1EZqfho6
>>134が必死で探してきたAAに乾杯!
お疲れさん。
137 :
ジャズ大名 ◆AtSoi9sl0M :03/07/10 23:52 ID:1EZqfho6
138 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/11 00:05 ID:zL9sCpWd
>>133 えっと、どういう反応するのが正解なのかな?
>133
ブリッジって何?w
>コードがでてるだろ。あれはピックアップっていってな
コード=ピックアップではないと思われw
>スピーカーにつないで音を出すんだよ
スピーカーには繋げませんが何か?w
コーンに差すのか?w
>ウッドベースはジャズ用の全く別の楽器。
つっこむとこがありすぎて、逆につっこみにくいよw
>更にかっこつけて
かっこつけてではなく、ピッチとアルコの奏法を変えるためだと思われw
ちなみに、ウッドベースっていうのは日本語やから
アメリカのジャズメンに言うても通じないよw
釣られてみましたw
すっきりしたw
>>139 ブリッジだったらあたしでも知ってる。
張ってある弦をささえてるやつ。 楽器と弦の間に挟んでるアーチ型の
かまぼこ板みたいなやつだよ。
板の高さは楽器や、人の好みによって調整してるみたい。
ピックアップは弦を通してる一番下の黒いのに付けてて、
ピックアップから出てるコードをブリッジの中にはさんで音を拾ってるんだよ。
多分ね・・・。
141 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/11 02:20 ID:V+Sx6QQ1
>>140 駒のことブリッヂっていうの?
てかマジレスしなくていいいよ
142 :
ビリーたん ◆sIsfM2Y.jo :03/07/11 02:26 ID:ExdowHXd
そうそう、それ、駒の事。
たまには知ったかぶりしてみたかったんだよ。(藁
133がギターやベースギターの感覚で弦楽器を総括してると理解すれば
133も笑えるんだけどね。
クラ用のBassにも、最初から弓なんか付いていないぜ。
楽器とは別に、自分で買うもんだぞ ・・・と釣られてみる。
145 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/11 13:23 ID:V7npiYgm
一サンさん 世紀のくそばか もうだめぽ
146 :
_:03/07/11 13:40 ID:???
>144
もしや133タンはヤフオクとかで6万とかで弓までついているウッドベースの事を言うてるのでは?w
6万のBASSなら、弓と弦と駒がそれぞれ1万とすると、
エンドピンとテールピースと糸巻きやらを引いたら、本体は
りんご箱より安いかも・・・ (w
4万円台でセットで買えるのもあるよw
中国製で人件費は安いとしても、原材料費はいくらかかってんのやろ?w
最近はアコースティック・べ−スというとフォーク・ギター
のベース版の様なものを指す事が多いみたいだね。
ベース・マガジン読んでて驚いた。
そういやテューバもアコベだよなー。
ウッドベースって和製英語なのか。
でもアコースティックベースっていうと
エレベのアコギ版みたいな奴だと思う奴もいるよね。
楽器屋でアコースティックベース探してますって
言ったらそういうの紹介された。
って150とかぶってる事に今気付いた。
弓で弾くコントラバスとジャズ用は別物なのか。
コントラバスベースって呼んでる奴いたけど同語反復でおかしい気がする。
それとも別にそういう楽器があるんだろうか。
じゃあダブルベースか
アコースティックアップライトベースって呼ぶのがいいのかな。
>弓で弾くコントラバスとジャズ用は別物なのか。
おいおいw
133の言うてる事を信じるなよw
全く同じ楽器やで。
ジャズでも、弓で弾くし。
違う点といえば、セッティングが違うかも。
弓メインで弾くなら弦高が高めで弦の張りが強い方が弾きやすいし
ピッチメインなら弦高が低くて弦の張りが柔らかい方が弾きやすい。
もちろん個人差はあると思うけど、そういうセッティングの傾向にあると思う。
張ってる弦も、ピッチでいい音がしてもアルコではいい音がしなかったりする事があるから
クラシックとジャズでは張ってる弦も違う。
呼び名うんぬんは、周りに通じればなんでもいいんちゃう?w
>152
> 呼び名うんぬんは、周りに通じればなんでもいいんちゃう?w
そうそう。歴史的経緯とかがあったりして、なっとくできなくはないけど
後から考えるとまったく合理的でない命名が結構あるから。
154 :
ビリーたん ◆sIsfM2Y.jo :03/07/12 02:21 ID:XXIh4Txy
大きさも違うよね。フルサイズとか3/4とかあるでしょ。
ジャズの人はフルサイズ使ってる人は少ない気がする。
155 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/12 02:21 ID:BVpjx32u
156 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/12 02:42 ID:sGhytFZ1
コントラバスっていったらこの人っていう凄い人教えて下さい。あとお勧めアルバムも。それからスタンダードなやつかフュージョン系かも教えてください。
>153
アップライトって呼び方を嫌ってる人もいるね。
エレベ(横)から見てアップライト(縦)やから、コントラバスの方が歴史が
長いのになんでエレベから見た呼び方やねん!!ってw
>154
サイズうんぬんはジャンルよりも使う人の問題ちゃうかな?
そもそも、向こうのサイズでのフルサイズを使っている人ってそんなにいてるのかな?
クラは詳しくないのでなんとも言えないけどw
たいがいは、4分の3じゃないかな?(国内サイズでのフルサイズ)
8分の7とかもあるみたいやね。
>156
そら、ブロンバーグのウッドっていうアルバムでしょう。
一応、ジャズスタンダードを演奏しているけど、凄い事やってるよw
アメリカ国家をR&B風にしてウッド1本で演奏してたりするw
>152
ピッチって何?ピッツの事?
それとセッティングは一般的な傾向でいったらそんな大差ない。日本人は特に。
ベロベロのテンションやベタベタの弦高でジャズ弾くとかなら別だけど。
>154
経験積んだ人間ならサイズと関係なく、気に入るかどうかで買ってるもんでしょ。
それに関してはジャズもクラシックも関係無い。まあ手の大きさは関係有るだろうけど。
色々なのを何本か買って演奏する楽曲や移動距離なんかで楽器を変えたりする人も多い。
まあ気に入ったのが一本有ればそれで良いって意見も有るだろうけど。
>156
単純に技巧で凄い人ならクラシックだけどゲイリー・カー。
俺はジャズ屋だけど世界の頂点って意味でジャンルに関係なく人に薦めてる。
フュージョンだとマークジョンソンのright brain patrolの一枚目とかベースがメインの曲も有って良いかも。
新品は手に入らないと思うけど。っつかフュージョンでコントラバスって微妙w
>157
アップライトは昔から呼ばれている呼び方だから別にエレベが出てきたからじゃないぞ。
初出は知らないけどピアノのアップライトが出来たのは19世紀だし、
ピアノからの転用なんだろうからエレキの比較として考える方が変だろ。
>158
ごめん、ピッツの間違いw
ジャズ屋は、ベロベロのテンションでベタベタの弦高でやるよ。
エレベ出身者は特にその傾向が強い。
ベースに関して言えば、アップライトって言葉は対エレベで使われる事が多いよ。
これは、みんな知ってると思ったけど?
別に、エレベが出来てからアップライトって言葉が出来たとか言うてるワケじゃないし。
ゲーリーカーのCDってどこで入手出来る?
欲しいけど、どこにも売ってない。
フュージョンでウッドって普通にあるけど?
リターントゥーフォーエバーとか、初期のウエザーとか。
エレアプもエレベなのに・・・
アマゾンにありそうだな・・・
微妙と希少を間違えてるんだろうか・・・
>159
俺の場合エレベ出身でジャズ屋だけどご同業の弾かせて貰っても
ベタベタでやってる人の方が逆に少ないよ。
エレベとは全然別の楽器だし録音は特に生音入れないと最早ウッドの音しないし。
それと最近はクラシックの人も弦高が低くなってる。
未だに思い込んでる人もいるけどね、ジャズはベタベタ、クラシックはきついテンションって。
某音大のコントラバス科の連中と仲良いけどジャズに転用出来るセッティングの楽器が殆どだったよ。
ま、所詮は関東ローカルの音大と工房とで仕入れた情報だけど。
アップライトは対エレベって言うのはかなりの偏見だと思うけど・・・っつかみんなって誰w
意味は”横置きの物を縦に置いた”って意味だけどそれはアップライトピアノ出来た時の事だし。
ま、呼び方なんてどうでも良い。
ウッドのフュージョン、いっぱい有るねえ。
ジェリ・アレンやらミッチェル・フォーマンやら。
俺としては「スタンダードかフュージョン系か」って比較が面白くて微妙って言っただけだ、気にすんな。
>160
先行ツッコミ感謝w
俺の周りのジャズ屋はみんな弦高低いよ。
昔の、レイブラウンやポールチェンバースの時代ならピックアップがなかったから
ドラムと対抗する為に生音勝負なとこがあったとは思うけど、現在はアンプがあるねんから
弦高上げてきついテンションで弾くメリットは少ないと思うよ。
ブロンバーグなんて、とても弦高が高いとは思えないw
低くなかったらあんなん弾けへんやろw
まぁ、低かっても俺はあんなん弾けへんけどなw
クラシックは詳しくないからあんまり発言は控えるが、
単純に弦だけとってもクラで使ってる弦はテンションが堅い。
みんなっていうのは俺の周りのみんなw
でも、ネットでも結構その話は目にするよ。
ググッってみてちょw
>”横置きの物を縦に置いた”
思い切りエレベから見た発言やんw
エレアプは、エレベじゃないやろ。
エレアプはエレアプw
エレベやってますって聞いて、エレアプ専門にやってる人とは思わへんやろ?w
まあ、俺も呼び方なんてどうでもいいw
フュージョンでウッド奏者なら、ミッシェルカミロの初期の頃のベーシスト
(名前失念)がかっこいいよ。音はエレアプみたいやけどなw
163 :
ジャズ大名 ◆AtSoi9sl0M :03/07/13 17:55 ID:4JDFI/f+
おまえらちっとも勉強してないんだな。
本当にコントラバス(ダブルベース)とウッドベースが同じ楽器だと信じてる奴って
多いんだな。意外とクラ厨に多いのかもしれない。
インターネットで勉強しろよ。
今はヤホーとかで検索すれば何でも分かるのに。
ただオレもちょっと
>>133で間違いがあったので訂正する。
最近はクラシック用のコントラバスも弓は別売りらしいな。
こういう間違いを認める素直な姿勢もジャズメンには必要だ。
あと素人でも分かるコントラバス(ダブルベース)と
ウッドベースの見分け方を
アメリカの友人に教えてもらったので、
お前らにも教えてやる。
なで肩なヤツがウッドベースで、
肩が丸く張っているのがコントラバス(ダブルベース)だ。
どうだ、分かりやすいだろう。
コントラバスはヴァイオリン族でウッドベースはヴィオール族な訳。
まあちょっと考えればコントラバスはクラシック用なんだから
チェロとかと同じヴァイオリン族なのは当たり前。
ヴィオール族の楽器はアメリカで発展した弦楽器の種類なんだ。
まあ、アメリカではあまりクラシックは発展しなかったからこれは当然だな。
これでコントラバス(=ウッドベース)とダブルベースが全く別物だってことが
お前らにも分かっただろう。
まあ実はオレも週末必死で勉強したんだよな。
>>162 いかにもアンプな音を出すのは一昔前の流行で、
最近はまた弦高は上がり気味な傾向がある。
165 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/13 18:44 ID:J2nj6eXH
大名引っ込め。見苦しいわ全く・・・
166 :
162:03/07/13 19:06 ID:???
>164
そんな物に流行り廃りがあるのか?w
弦高を下げていても、レコの場合なら「いかにもアンプな音」じゃなくせるけど?
ブロンバーグのウッドって聞いた事ある?
絶対に高い弦高では弾けないようなフレーズをウッディーな音で弾いてるよ。
パティトウッチにしても、音は「いかにもアンプな音」じゃないでしょ?
>163
はいはいw
>お前らにも分かっただろう。
全く分かりませんが?w
>まあ実はオレも週末必死で勉強したんだよな。
普段は何をされている方なんですか?
いちいちウッドベースの事を勉強せなあかんような事をされているんですか?w
ネットで誰かのうんちくを見てるより、楽器屋に行って実際にウッドを色々見てみたら?
機会があれば、購入してもいいのでは?
すでに持ってたらごめんw
167 :
161:03/07/13 19:41 ID:???
>162
相変わらずツッコミどころ満載w
昔の人間の話なんかしてないし近年のレイブラウンは昔に比べて相当弦高下げてたよ。
それでもスタジオ録音時は生音。レイを始めPAの腕が良ければライブでもマイクのみってベーシストは居る。
クラシックの弦はテンション高い?どのメーカーのどの弦?
オケ奏者でヘリコアのミディアム使ってる人間も大量に居るけど何かw?
ジャズで一般的なスピロコアはテンション高い方だと思うけどw?
ブロンバーグ厨なのは判っからインタビューとか読めよ。
テンションがしっかりした生音が聞こえるセッティングだってよ。
インタビュアーもその事で相当驚いてたし。
ちなみに言えばパティトゥッチも弦高ベタベタじゃないぞ。
ライブでも高速フレーズは苦渋の表情だし指外れたりもしてる。
っつかテクニック有る人間は皆弦高が低いって思いこむ連中多すぎ。
外人と日本人の手や腕を一緒に考える時点で間違ってる。
>思い切りエレベから見た発言やんw
・・・馬鹿?
アップライトはエレベとの比較対象用の言葉ですって人間他にいるなら出てきてくれよ、マジで。
>そんな物に流行り廃りがあるのか?w
164じゃないがレス。90年代前半はポリトーンやアンダーウッドが出てアンプ主体になったけど
デヴィット・ゲイジ(リアリスト)登場以来、生音重視になるプレイヤーが多くなった。
で、日本の親父プレイヤーはいまだにアンダーウッドのあの音から成長できてないと。
音色の流行り廃りがあるのは当然だしこんなの常識だと思うが。
っつか、ブロンバーグのウッド位しかちゃんと聞いたこと無いんじゃないのか?w
ツッコミどころ満載で疲れたよ。
>163
氏ね。
169 :
129:03/07/13 20:21 ID:???
お。軽い気持ちの突っ込みが数日みないうちに派手なネタに。
恥をかいてるおまえら、スマソ
知らない事は突っ込みません、恥はかきたくないし。
俺が知ってるのは、
ウッドベースは和製英語らしい
って事と、
英語では主にアップライトベースって呼ぶ
って事と、
日本のフルサイズは海外でいう3/4サイズ
って事と、
ヤホーじゃなくてヤフーだ
って事だ。
正確じゃないけど、ダブルベースとコントラバスは「2オクターブ下」という同義の言葉じゃないか?
きっとダブルベースストリングスとかコントラバスストリングスが正しいのかと思う。
エレキベースを「あれはベースじゃない、エレクトリックベースギターだ」という偏屈もいる(俺だ)
ちなみにアメリカ人の友人に
「じゃサイレントベースは何て呼べば?」
と聞いたら、
「うーん…エレクトリックアップライトベースかなぁ」
と言っていた。
ま、知らない事をググってまで2ちゃんで知ったかする暇があったら仕事しろってこった。
170 :
162:03/07/13 20:30 ID:???
>167
はいはいw
>近年のレイブラウンは
俺は、昔のレイブラウンは、って書いてあるけどちゃんと見た?w
スピロコアってテンション強いってよく聞くけど、弱く感じますが何か?w
逆に弱いっていわれてるオブリガードは強く感じますけど?w
(まあ、オブリガードはジャズマンでも使ってるが)
>テンションがしっかりした生音が聞こえるセッティングだってよ。
ベースマガジンネタはもういいってw
昔読んだよw
>ちなみに言えばパティトゥッチも弦高ベタベタじゃないぞ。
ライブの映像で押弦してない状態のアップ映像でめっちゃ低く見えますが何か?w
>アップライトはエレベとの比較対象用の言葉ですって
おいおいw俺はそんな発言一言もしてないぞw
思いこみ?w
リアリストを使ってたら生音重視なんや?w
ふ〜んw勉強になったわwww
>っつか、ブロンバーグのウッド位しかちゃんと聞いたこと無いんじゃないのか?w
俺の師匠は誰でも知ってるアメリカのジャズマンの唯一の弟子で日本でも凄腕で通ってますけど?w
その人に8年ぐらいお世話になってて、ジャズでお金をもらってますが何か?w
ブロンバーグ厨なのは別に否定せえへんけどw
実はパティトウッテイの方が好きやからパティトウッチ厨の方がいいけどなw
171 :
162:03/07/13 20:34 ID:???
ちなみに、リアリストは辞めとけって。
駒を頻繁に変える覚悟があるんやったらいいけどなw
駒を外して足の裏を見てみ。
>169
> 正確じゃないけど、ダブルベースとコントラバスは「2オクターブ下」という同義の言葉じゃないか?
その辺はいいかげんなもので、スルーしていいんだけど、バスのさらにバスってことで、2オクターブと
限定できないよ。サックス、リコーダーを考えてみてよ。
ま、 呼び名うんぬんは、周りに通じればなんでもいいけどね。
173 :
ビリーたん ◆sIsfM2Y.jo :03/07/13 20:51 ID:gj3JaVoX
すいませ〜ん、
>>169 >日本のフルサイズは海外でいう3/4サイズ
これは違うと思うんでつけど、、、
つーか、プロでやってる人は輸入モノのオールド使ってる人も多いのに。
日本で使おうが、何処で使おうがフルサイズはフルサイズと思いますが・・・。
174 :
162:03/07/13 20:59 ID:???
>173
勝手にレスさしてもらうが、169さんが言うてるのは
海外産の4分の3のサイズと、国内産のフルサイズが大体同じぐらいの大きさって
事を言うてると思われます。
ルブナーの4分の3を日本に持ってきたら急に4分の4になるって意味ではなくw
175 :
_:03/07/13 21:04 ID:???
176 :
O塚:03/07/13 21:11 ID:???
>>173 リテナーはクビを突っ込まないで下さいね。
178 :
ジャズ大名 ◆AtSoi9sl0M :03/07/13 22:28 ID:4JDFI/f+
久しぶりに盛り上がってるな。 133 のおかげだな。(w
喧嘩はヤメテ!!
俺が分かってるのは、同じ知ったかでもビリーたんは可愛げがあって大名はひたすらイタイって事だな。
>>173 俺も「そんな馬鹿な、フルサイズはフルサイズだろ」って思ってたクチだから良しとします。海外モノのリアルフルサイズを間近で見た事がないんで話でしか知りませんが、本当らしいでつ。
リアリスト、木がへこんぢゃうらしいっすねー。
欲しかったけどそれ聞いてからは微妙。
弦高ペタペタでもデカくて綺麗な音は出せる、を実践してた人がいたらしい。
クラのヴァイオリニストで(w
ピチカートで出来るかわからんが、そんなプレイヤーになりたいと思う今日このごろです。
181 :
162:03/07/13 22:43 ID:???
ジャズ大名たんから、真のリテナーの称号を頂きましたw
でも、174の書き込みも俺の発言なんだわ。
けなすか褒めるか統一しろよw
>とうとう論理的には反論できなくなってしまいましたね。
すごく前向きな考え方ですねw
大切な事ですよw
とりあえず楽器屋に行って、ガンバスタイルとバイオリンスタイルの楽器を買ってこいよ。
バイオリンスタイルの楽器でジャズを演奏出来へんかどうか試してみww
ジャズ大名タンに質問なのですが、ラウンドバックとフラットバックの違いってなんですか?
CDのライナーには書いてなかったので、リテナーの僕には分からないのですが?w
182 :
162:03/07/13 22:55 ID:???
>180
>ピチカートで出来るかわからんが
うちの師匠ネタで申し訳ないが、出来るよ(出来る人もいるよ)
俺もそうなりたい。
俺がまだ若くてエレベですら始めて数年しか経ってない頃、
ある若いウッドプレーヤが演奏しているのを聞きました。
その当時は俺にとってウッドベースの音って身近な物ではなかったし
どんなもんかな?と思って聞いたら、アンプを通してっていうのはあるけど
エレベみたいな音って感じた。
でも、その後に全く同じ楽器を全く同じセッティングで師匠が弾いた時は
音量のでかさにびっくりしたのと、音色がエレベじゃなくほんまに木の音って音がしたのよ。
その時の感動が忘れられへん。
エレベでももちろん当たり前やけど、ウッドでは弾き手がセッティング以上に音を左右するって感じた。
俺の以前の書き込みで、クラとジャズのセッティングって書いたけど
もちろん全てのプレーヤーの統計を取った発言ではないよw
あくまで俺の周りでは、って話。
俺自身も、ピッツの時はテンションが柔らかい方が弾きやすいって感じるし
アルコはテンションきつい方が弾きやすいって感じる(左手はしんどいけどw)
183 :
ジャズ大名 ◆AtSoi9sl0M :03/07/13 23:04 ID:4JDFI/f+
>>181 前向きな議論に発展してうれしいです。
お答えしましょう。ずばりです。
ラウンドバックは一枚板
フラットバックは合板(ベニヤ)
つーかちょっと考えればわかるだろ。
おまえヴァカか?
さては偽リテナーだろ。
つまらんつっこみが入りそうなのでまあ一応付け加えておくけど、
最近はカーボンファイバー製の楽器があって
(フリージャズ方面で人気が高いらしい)
これは工場で大量生産で作るためどちらも作成可能。
>>182 どうでもいいんだが、師匠ネタってなんでいつも健在なの?
まえは「あこちゃん」っていうのがいたんだが。
知り合い?
184 :
162:03/07/13 23:19 ID:???
>さては偽リテナーだろ
リテナー=リスナーやろ?w
>ラウンドバックは一枚板
>フラットバックは合板(ベニヤ)
釣られていいですか?w
カーボン製なのに、合板とか単板とか意味分からないのですが?w
詳しい説明キボンw
>まえは「あこちゃん」っていうのがいたんだが。
>知り合い?
ああ、近所に住んでるあこちゃんやろ?w
>師匠ネタってなんでいつも健在なの?
ここだけマジレスするが、そら尊敬してるからやろ。
ああなりたいと思うし、師匠みたいにニューヨークで活動出来るようにもなりたい。
あんまり言うと目障りやから、師匠ネタは次からは出さないよw
162は北川タソ盲信君ってことでいいね。
カーボン製の楽器は、ロカビリ野郎がクルクル回したり
飛び乗ったりしても、壊れないために作られた。
カーボン製の弓は、出来の悪い生徒を叩いても折れない
ように作られた。
いずれにせよ、いい音は出るわけない。
187 :
162:03/07/13 23:38 ID:???
>185
北川タンて誰ですか?
凄いプレーヤーの方ですか?
一度、お聞きしたいですね。
188 :
ジャズ大名 ◆AtSoi9sl0M :03/07/13 23:38 ID:4JDFI/f+
これだけがんばっても紳士が出てこないのがさびしいね。
まあ彼はサックス専門だからかな。
189 :
ジャズ大名 ◆AtSoi9sl0M :03/07/13 23:40 ID:4JDFI/f+
190 :
無料動画直リン:03/07/13 23:43 ID:Wx2RFIfr
191 :
162:03/07/13 23:50 ID:???
ググってみました。
なんか、凄い人みたいやね。
恥ずかしながら、知りませんでした。
早くウッドベースが修理から直ってこうへんかな(泣)
戻ってきたら、2chを卒業出来るのにw
>191
> 戻ってきたら、2chを卒業出来るのにw
正解やな(w
193 :
161:03/07/14 02:56 ID:???
>162
あのさあ、おたくが言う弦高低いって”ベロベロのテンションでベタベタの弦高”だったよな?
ブロンバーグは弦高ベタベタじゃ無いみたいだけど?
低くなきゃ弾けないような事を弾いてるんじゃ無いのかw?
っつかベースマガジンなんて内容変わり始めてから買ってないし。
それ以外に聞く事無いのか皆それについてインタビューしてるよw
パティトゥッチ生で間近に見たけど弦高ベタベタじゃなかったけど何か?w
生音もしっかり聞こえたし、唸り声も聞こえたよw
師匠が有名人でジャズ弾いて金貰ってれば威張れんの?w
だったら俺はそれに加えて恐らくアンタより若いよw
ついでに言えばジャズ以外のジャンルでもエレベでも金貰ってるけど?
っつかメンテや駒替え勿体なくてリアリストを敬遠するのか・・・音色はどうでも良いのかw
4つも穴空けて付けるウィルソンなんて問題外とか言い出しそうだな。
>180
ヴァイオリンは門外漢だけどアルコで言えばテンションきつすぎても楽器の鳴りを損ねるからねえ。
野○メトーデなんか読んでみると面白いよ。クラシック奏者だけど。
ただ、ヴァイオリンでもピチカートは女より男、日本人より外人の方が音でかいみたいだけど。
いちいち反論してるのも我ながらうざいんで名無しに戻ろっと。
194 :
ジャズ大名 ◆AtSoi9sl0M :03/07/14 23:04 ID:6DWHv6Ap
>ついでに言えばジャズ以外のジャンルでもエレベでも金貰ってるけど?
これはいいですね。微笑ましい。
195 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/15 01:29 ID:CxZTT2iy
ギャリ損の参加しているアルバムをさがしているんだが
自分ではコルトレーン、エルビン、フィリーなどあるていど
集めたつもりなんだけどまだ、マニアックなやつがあれば教えて
ください
>>195 ウォルター・ビショップのスピーク・ロウは?
超有名だけど。
197 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/15 01:41 ID:CxZTT2iy
jazztimeですよね。もちろん持ってます
198 :
162:03/07/15 08:22 ID:???
>っつかベースマガジンなんて内容変わり始めてから買ってないし。
俺も買ってないちゅうねんw
たまたま、ブロンバーグとマーカスとビリーの号を目にしたから立ち読みしただけ。
それも結構前の話。
>師匠が有名人でジャズ弾いて金貰ってれば威張れんの?w
威張ってませんが何か?w
>だったら俺はそれに加えて恐らくアンタより若いよw
オマエが若い事はカキコを読んでたら分かるよw
てか、俺をいくつぐらいって思ってるんか知らんけど俺も若いよw
>ついでに言えばジャズ以外のジャンルでもエレベでも金貰ってるけど?
エレベとウッドを両方弾いてるポップスバンドが事務所に所属していてデビュー出来そうですが何か?w
199 :
162:03/07/15 08:28 ID:???
>音色はどうでも良いのかw
リアリストマンセーなのは分かったからw
俺は別にリアリストもウッディーもバーカスベリーも好きw
EMGはちょっと・・・やけどw
>ウィルソンなんて問題外
あれは高いからなw
>野○メトーデなんか読んでみると面白いよ
あのページはおもろいよなw
オマエの周りのクラ奏者は信者なのか?wそれで弦高が低いのか?w
>名無しに戻ろっと
同意wてか、忙しいからこれなくなるしなw
200 :
162:03/07/15 08:39 ID:???
最後にマジレスするが、
>日本の親父プレイヤーはいまだにアンダーウッドのあの音から成長できてないと。
この発言は頂けないな。
オマエの周りの人達は気に入ってウッディーを使ってるんやろ?
リアリストマンセーなのはよく分かってるけど、いちいち人の音色の好みにケチをつけたんなやw
オマエが親父達の音色を古くさいって思うかどうかなんて、本人にしてみたら関係ない事やんw
ほんで、親父達ってバカにした様な言葉は使うなよw
そんなんやから若造呼ばわりされるねんぞw
まあ、2chでしか使えないヘタレだとは思うがw
親父達本人を目の前にして、音古くさい(プッ
とかリアルで言うてるんやったら尊敬してやるよw
最後に、弦高うんぬんテンションうんぬんで顕著に変わるのは
生音重視とか何とかよりもサスティーンだと思われ。
サスティーンの短い音が好きなら上げたらいいが、俺は長いのが好きやし
弾きやすくないとイヤやから弦高を下げてる。大体、生音うんぬんはリアリストを
使えば得られるんやろ?www
↓は大馬鹿者です
202 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/15 17:59 ID:RmWQ+AW7
えっ、俺?
162は日本語と空気を読めな杉。
204 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/15 20:16 ID:AddjQ7F9
最近162に飽きてきたモナ。
205 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/15 20:38 ID:eknZYYMc
206 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/15 22:26 ID:uLBCIwWz
最近、女性べーシスト、なんだかやたらと増えてない?
208 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/27 01:59 ID:xgpks77j
>>207 女にも力があるヤツが増えてきたんとちゃう?しらんが。
斉藤徹
210 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/27 21:01 ID:jr8uxWhl
所でハンコックとジョーヘンダーソンが共演してるアルバムで
ボサノバの曲を4ビートで演奏しているアルバム名とベーシスト
を教えてください。このベーシストはスイング感ばちっし!!
>>210 Double Rainbow
ボサ曲をジャズフィールで演奏している後半のベースは・・・・
なんと
ロン・カーター('A`)
ボサでの発想は凄いんだわ。
音程はアレですが・・・
w使いすぎw
(^^)
215 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/03 20:43 ID:GkNA4R6E
>>213 でもキレイだね〜。今BP100使ってるけど見た目がヤダ
すみません
ここで言う弦高ベタベタにsageって言うのはどれくらいのことを言うんでしょうか、、、?
217 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/13 18:04 ID:NRbE9pro
お前には教えてやんねー
クソして寝ろ
(AA省略)
>>216 指板の端でG線が5ミリ以下、くらいかなあ。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
220 :
218:03/08/18 17:43 ID:qXHFmE0j
これくらいだと左手は楽だがピチカートは大変かも。
指板に当たりまくり。
221 :
216:03/08/18 21:53 ID:???
>>220 遅くなりましたがサンクスです
自分はエレベメインなのでハイポジが辛くて辛くて、、、
ちょっと弦高sageてみようかと思います
あ、ちなみに自分のはG線で8ミリ程でした
222 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/19 00:57 ID:CgVRHxbr
>>221 それでもかなり低いのでわ・・・。変な音しか出なくなるからそれ以上sageなさんな
>>213 編成やジャンルで弦高変えるって、具体的にどんな感じですか?
224 :
216:03/08/19 17:00 ID:???
>>222 うう、、、まじっすか?
こんなの押さえらんないっす、、、
握力鍛えなきゃな、、、
って言っても50kgくらいはあるんですが
225 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/20 13:33 ID:TTQY+vj9
>>224 今隣にプロのベーシストいるんだけど8mmは高いって。
弦にもよるけど、4mmでもいいくらいだってさ!
辞めない様に!
というか自分の出したい音にあった弦高にした方が。人によってまちまちなんだから。
228 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/20 23:08 ID:m477YI5c
でもウッドベースの音じゃなくなるわな。
みよんみよんした糞音しか出ないだろ。そんなに低かったら。
指板に当たるし。
229 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/21 20:34 ID:kMFPobJk
>>222 G線で8ミリより下げたら変な音しか出なくなるなんて・・・・
もっとマシな楽器使えよ。
230 :
ジャズ大名 ◆AtSoi9sl0M :03/08/21 22:23 ID:8oscyEQP
G弦からE弦にむかって、
8mm
9mm
10mm
11mm
っていうのがスタンダードだときいたことがあるにゃ。
231 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/22 00:21 ID:cpQtdflz
ガッコのセンセにきいたの?
ものしりになってよかったね。
232 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/22 00:46 ID:bpN1rBiJ
230はシュトライヒャーの教則本で示されている数字です。
ぜったいこれでなければという話ではないが、これくらいが標準。
あとは弦の種類やネックの状態、求める音質によって微調整する。
極端に弦高を下げるのは楽器が鳴らなくなるし、右手を傷めることも
あるので要注意。
233 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/22 01:25 ID:YEGlz8ok
村津さんとかごめすさんとかは実は弦高がすっごい高いというのは本当ですか?
234 :
213:03/08/22 01:47 ID:???
>223
遅レススマソ。
俺は一台しか楽器無いから4管とかで4ビート刻み続けなきゃいけない時はアジャスタ限界まで下げて、
ピアノトリオやファンクやる時はけっこう高くしてる。
ジャズ以外ではドラムレスも多いからそういう時はマイクの音も混ぜるとか。
弦高変えると同じピックアップで同じボリューム出しても音色が全然違うのが笑える。
>>233 ロン・カーターやペデルセンは楽器で音作りしてるから、彼らの楽器を弾けば誰でも
そこそこロン・カーターっぽい音、ペデルセンっぽい音になるけど、ゴメスは奏法で
音出してるから誰が弾いてもあの音になるワケではない、と聞いた。弦高とは無関係だが。
>>195 Bill Evance Trioの1st。
(名前忘れた)
238 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/25 12:28 ID:g4NAjjIW
>>195 カーティス・フラー「ブルー・スエット」
オーネット・コールマン「オーネット・オン・テナー」
239 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/08 14:50 ID:HxdDRt+C
age
240 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/16 17:11 ID:z29DjBiZ
age
>162
敬一タソ?
最近、ジャズ、聴かないなあ・・・
243 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/25 16:07 ID:PdE15uY+
ホッシュ
244 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/30 01:52 ID:fzwJWgNu
ホス
245 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/05 01:28 ID:EZAmSxsI
アルマゲドン
なかむらけんごさんってどうなの?
都内でウッド習えるとこでお勧めのスクールってありますか?
ホットやらルーツ、ジュン、ウッドなど色々ありますけど
テーマ重複してそうですがもう一度お願いします。
今は亡き、天才ジャズベーシスト
ジャコ・パストリアスについて
語りたいのですが・・・
251 :
249:03/10/09 20:22 ID:???
>250
ありがd
252 :
いつか名無しさんが:03/10/12 21:31 ID:EvutwEF8
すんません
カールソンの松ヤニって開いてる方から使うんですか?
表面が凹状になっててつけづらいんですが、、、
>252
松脂をどちらから付けようが音には影響ない罠。
>>252 使ってるうちに平らになるよ。
カールソンは、溶けないように注意。
俺、三つくらい溶かした。
255 :
252:03/10/13 11:10 ID:???
>>253-254 そうなんですか
何か余りにも表面が固かったので逆側から使うのかと思いますた
ありがとうございます
カールソンの硬いやつなら解けることは無いと思うが、
最初デコボコして使いずらいのなら、ヤスリで平らにすればいい。
熊タンのペッツはよく溶けるよね。
カールソンは弓で激しくこすると塗れた気がする。
夏場にさあ、カールソン塗ってて弓の毛が食い込んじゃって
切れたりしたこと、ないかい?
柔らかい松脂は、夏場はベタベタ。
ビニールに包んでたら、サラミソーセージ状態になってる。
で、夏に持ち歩く時にはロイヤルオークのベース用使ってます。
硬くて粉っぽいけど、結構引っかかりは良いかも・・・
260 :
いつか名無しさんが:03/10/24 19:31 ID:eHNCC6G+
みなさん、ピチカートの時右手は人差指一本ですか?
それとも人差指+中指?
弦にあたる面積は広い方が太い音するよね?
261 :
いつか名無しさんが:03/10/24 20:32 ID:EIGMd8C1
一本で何年もやっていると 弾きの強い人は指が曲がってくるみたい。
そんなわけで、強いタッチのときは2本 をすすめる。 レイブラウンのテキストでも強いときは2本とある
262 :
260:03/10/27 17:56 ID:LdjliWz2
>>261 えっ、指、曲がってくるの?
・・・一種の職業病だね。
>>262 えっ、指、曲がらないの?
・・・ベース以前に日常生活困るでしょ。
指曲がるよ。
一本で弾いてる人は曲がってる。
って言っても日常生活に支障は無い位ですが。
ロンカーターなんか結構曲がってるよ。
指が曲がり過ぎて困ってます。
・・・一種の職業病でつ 。(天才スリ職人)
ハーフ・サイズのベースの響きはどうですか?
あと、骨だけみたいなベース(アップライトの)って
よく使われるんですか?
持ち運びを考えて、どんな大きさのベースにしようかなと考え中です。
(当方、アマチュア)
269 :
260:03/10/29 07:49 ID:JtZer+zX
>>267 持ち運び考えるんならハーフサイズはお勧め
271 :
261:03/10/30 13:11 ID:ZTUi7mDd
サイレントベースはリハや本番で移動の多い人、車のない人、住宅事情の厳しい人にはおすすめ
だが、両方持っていると 普通のウッドを使いたくなる傾向がある。音が心地よいから。
チャキ製のウッドベースを知り合いからもったんですけど・・
30年近く前の物らしいです。
Fホールから覗くと『LS』とだけ書いた紙が張ってあります。
指板は黒檀ではありません。
このモデルに関してご存知の方、情報下さい。<(_ _)>
マルチポスト厳禁。
ゆるちてけろ・・
ゆるつ。
>>267 営業とかの場合、見た目的にアップライトだとマズい場合があるね。
あと、アップライトだけしか弾いてないとウッドの響かせ方を忘れる場合も。
>>272 チャキ LS ? 色々みてきたけど・・・。
その品番初めて聞いた。知らん。いずれにしてもその頃のは丁寧に作ってるね。
鳴るか鳴らないかは別にして。
278 :
345:03/11/06 00:43 ID:???
279 :
いつか名無しさんが:03/11/07 23:13 ID:RX6sN6UH
280 :
いつか名無しさんが:03/11/08 14:07 ID:9W+dZds6
↑生ガットって食えるのか?焼いたほうがうまいと思うが・・・
さぶっ
さっぶ
283 :
いつか名無しさんが:03/11/08 21:40 ID:4OSHvef+
地底レコードから、コントラバスとチューバのCDが出てるけど、
地底レコードっていうブランドからして怪しい。
ジャケットも怪しげ。
タワーレコードはキャンペーンやってました。
渋さ知らずもそうみたいですな。
>>283 そのデュオは「低音環境」のことだな。
ベースの不破氏は言うまでもない渋さ知らズの首領。
かなり面白いので一度生で見ろ。
厨質問でスマソ
ポールチェンバースってどこの楽器使ってたか知りません?
ヘッドが人の顔の奴です
>>285 人って言うかライオンな・・・もしかしてネタか?w
287 :
いつか名無しさんが:03/11/19 21:02 ID:VdBwClAI
やっぱ低音環境かおう
288 :
いつか名無しさんが:03/11/20 20:18 ID:9/s0nhqZ
低音環境買いますた。
いま、聴きながらネットしてます。
ジャズというか、現代音楽の感覚で聴けば問題ないね。
でも、気に入った。もう2回目。
ルーマニア製 池田なんとかレプリカ。
どー思う?
ブランドより音。試奏あるのみ。
291 :
いつか名無しさんが:03/11/26 00:01 ID:raf1ctXi
まあ、ねえ、音も、いろんな条件で変わるからねえ・・・
結局本人が「おおっ、これだ!!!」と思うかどうかだよねえ。
ルブナーとか、イーストマンが値段の割りに凄い良い。
293 :
いつか名無しさんが:03/11/29 02:57 ID:PmYYsDOM
下痢カーがアルバム出してるな
お前ら買いますか?
グラスも値段の割にイイでつよ。
買って4年目ですが、弾けば鳴る鳴るという感じでつ。
295 :
いつか名無しさんが:03/12/13 12:20 ID:LOsq1D2o
>>293 買いますた。「無言歌集」と「レイブラウン」。
どっちもいいっすよ。
297 :
いつか名無しさんが:03/12/14 11:27 ID:qIZkeYVy
スレ違いかもしれまんせんが教えてください。
George Mraz とピアノ(失念)のデュオで
「if」や「Caravan」を演奏しているアルバム名が
わかる方ご教授下さい。
よろしくお願いします。
298 :
297:03/12/14 11:41 ID:???
自己解決しました。
自己快穴。
300 :
いつか名無しさんが:03/12/17 18:58 ID:38NhaUvU
301 :
297:03/12/18 00:50 ID:???
302 :
いつか名無しさんが:03/12/19 22:35 ID:MILWC/MA
>>301 そのCDほしいんですけど、、、どこで手に入るんでしょう。
303 :
いつか名無しさんが:03/12/20 10:08 ID:ogxbVVFT
304 :
297:03/12/21 10:17 ID:???
たぶん廃盤だと思うので
地道にレコード屋を回るか、オークションをチェック汁!
すみません
最近町田に引っ越してきたんですが、バス弓の毛替えが上手い店って
近辺にありますでしょうか、、、?
306 :
いつか名無しさんが:03/12/27 10:14 ID:RZMHipst
楽器板より来ました。
質問させてください。
Stud-Bについて聞きます。
あのスリムボディの弾き易さはどうなんでしょうか?
値段的にはYAMAHAやAriaと並ぶと思うんですがそれらと比べたときにどれが優れていますか?
307 :
ドレミファ名無シド:03/12/28 11:17 ID:76uq3oi3
>>306 やめたほうがよい。夜間練習用にと買ったが半年で売った。。
構造上、左手の親指で楽器を支えるので悪い癖がつきまくる。
ピッチも悪くなるのでやめましょう。
ヤ○ハもア○アも同様。エレベとなんらかわらない。
20万の予算があるなら専門店で合板ベースを買った方が良いです。
調整して渡してくれるからね(クロ○ワはダメだよ)
>>308 ひとがアドバイスしてるのに「他でも」とは失礼なやつだな。
そんなおまえにはアリアがお似合いだよ。
>>309 しょせんサイレント買う奴はロック厨だからしょうがないよ。
アコベもロクに弾いたことないやつなんだから違いがわかるハズもない。
311 :
306:03/12/29 14:11 ID:gnO7Eg5L
いろんなところで意見を聞くことは悪いことですか?
誰もそんなことは言ってない。
何が失礼だったのかもわからないようだから厨呼ばわりされるんだよ。
とりあえず持ちつけ。
俺もどこが失礼かわからんが。
冬休みなんだから仕方ないじゃないか。2ちゃんねるなんだから。
漏れも失礼だと思ったが。 < 306
「どうも。他でも聞いてみます。」
お前は何様だ,と。
どうもの時点ですでに失礼。
うちの地方は「どうも」=「ありがとう」だ
ウッベ買いたいんですがやっぱり表裏とも合板はまずいですか?
安く譲ってくれる人がいるのですが・・・。
319 :
いつか名無しさんが:03/12/30 23:58 ID:GOHWNMVz
>>319 ひとがアドバイスしてるのに「他でも」とは失礼なやつだな。
そんなおまえには合板がお似合いだよ。
321 :
いつか名無しさんが:03/12/31 02:37 ID:Y4h7YE2A
>うちの地方は「どうも」=「ありがとう」だ
それ違うと思うよ
今からこのループが続きます
「どうも。他でも聞いてみます。」
「ひとがアドバイスしてるのに「他でも」とは失礼なやつだな。
そんなおまえには○○がお似合いだよ。」
323 :
314:03/12/31 12:35 ID:???
漏れも失礼だと思ったが。 < 319
「どうも。他でも聞いてみます。」
お前は何様だ,と。
何時になったらコーダに入れますか?
どうもの時点ですでに失礼。
>>323 えんえんと逆循してフェードアウトです。
--------------------|-|
--------------------|-|
---○---------------|-|
--------------------|-|
--------------------|-|
Fade Out
326 :
いつか名無しさんが:04/01/02 16:08 ID:+ZpgYUou
>>326 半年も前のネタに何受けてんの?
新年早々笑わせてもらいました。
あなたはわざとボケてんの?
それともまさか本気?
まったくアホですな。
半年経ってるつーの。
エレクトリックも最近研究されてて夜間練習用などと割り切れば
オケでやってる人でも納得できるくらいのクオリティのものもあるよ
例えば?
もちヤマハのが一番良い。
言うまでもねーよ。
332 :
326:04/01/03 00:44 ID:EERti+aM
>>327 >>328 いや〜、すんませんね。
暇なあなた達と違って、2chなんて滅多に来ないんですよ。
たまたま正月でノンビリしてたもんで、このスレッド見つけて、テレビ見ながらログ読んでたんです。
一応僕もコントラバスやってるもんでね。
そしたら、あまりに面白いのがあったんで、思わず書き込んでしまいました。
そういえば半年経ってるね。いや失礼失礼。
暇人はいいですね〜毎日2chできて。
じゃあまたお盆の頃にでも来ますんで、お二人はせいぜい毎日2chにいそしんでください。
アルターエゴ、ベクター、カラザース、、、
このあたりはアルコでも結構いけるね
ヤマハは、、、漏れはそうでもなかった
初必死ですね。
>>332 1. 「いや〜」
2. 「すんませんね。」
3. 「来ないんですよ。]
4. 「たまたま(snip)もんで」
5. 「一応僕も(snip)やってるもんでね]
6. 「思わず(snap)しまいました。」
7. 「いや失礼失礼。」
8. 「暇人」
9. 「2chできて。」
10.「お二人はせいぜい」
11.「2chにいそしんでください。」
・・・初ネタ ?
338 :
jazz大名 ◆AtSoi9sl0M :04/01/04 20:32 ID:Ftku5m97
ジサクジエンでした。今年もよろしくね。
今度は初自演か。
ヤマハのサイレントベース、買おうかどうしようか
とても迷っている。
なあんとなくフンギリがつかんのよなあ。
341 :
jazz大名 ◆AtSoi9sl0M :04/01/07 21:35 ID:G40PyFAe
>>340 やめたほうがよい。夜間練習用にと買ったが半年で売った。。
構造上、左手の親指で楽器を支えるので悪い癖がつきまくる。
ピッチも悪くなるのでやめましょう。
ヤ○ハもア○アも同様。エレベとなんらかわらない。
20万の予算があるなら専門店で合板ベースを買った方が良いです。
調整して渡してくれるからね(クロ○ワはダメだよ)
ウッド持ってないなら、やめた方が良いけど。
既にある程度のを持ってるんなら、
移動楽だしそれなりに重宝するぞ。
>>343 ひとがアドバイスしてるのに「他でも」とは失礼なやつだな。
そんなおまえにはアリアがお似合いだよ。
345 :
343:04/01/08 06:18 ID:???
いろんなところで意見を聞くことは悪いことですか?
エゴ買っとけエゴ
なんかイイらしいな
っていうかエレクトリックアップライトって何のためにあるの?
ウッドは、えー、良いのを持ってるのよ。
))341
膝当てがオプションであるみたいだけど、あれ使ってもだめかなあ。
基本的には俺、座って弾くんだが・・・
エレアプは何のためにあるか?
人それぞれだと思われ。
1.すでにウッドを持っているが、
アパートマンション住まいで家では練習できない人。
2.本当はウッドが欲しいが、
同じく住宅事情が許さない人。
3.ずっとウッドを使っていたが、ハウリングに悩み、
音色を少々犠牲にしても使いやすい楽器が欲しい人。
4.今度ロックをやることになったが、エレベは経験なし。
ウッドなら腕に覚えがあすので、エレアプの方が弾きやすい。
他にもあるかな?
「本当はウッドを弾きたいが・・・。」という初心者には、
「20万あったら合板でもウッドを買った方が良い」というのは確かに正しい。
しかし、練習環境によると思われ。
例えば、昼間忙しいマンション住まいのサラリーマンがウッドを買っても、
練習できるのは休日だけになってしまう。
癖がつく云々より、たとえ5分10分でも、
思い立ったら多少遅い時間帯でも練習できるエレアプを持っていたほうが、
ずっと上達は早い。
癖は、たまにでもいいからレッスンに行って指摘してもらえば済む事。
どの道、独学で練習していたら、
エレアプだろうがウッドだろうが癖がつくのは避けがたい。
一番大切なのは、できるだけ毎日練習することと、
たまにでもいいからちゃんとした先生にレッスン受ける事。
もちろん、ウッドでも毎日練習する時間と場所を確保できる人は、
合板でもそっちを買った方が良いと思われ。
ちなみに、ウッドの練習用として買うならエレアプは選んだ方が良い。
ヤマハのサイレント。
オリエンテ、チャキなどのサイレント
(この二つはエレアプではなくただの練習用だが)。
練習用としては高過ぎると思うが、アルタエゴ・・・。
このあたりか?
一度ア○アのを弾いた事があるが、テンションがベロベロでエレベ並に感じた。
あれでは左手が強くならない。
あれは「ウッドなど弾けなくてもよい。エレベの感覚で弾きたいのだ!」
という人向けだと思う。(弦を変えれば少し変わるかな?)
ア○リエZのも少々同じ匂いがするが、こちらは弾いたことがないのでわからない。
弾いたことある人、どうだった?
連続&たくさん書いてスマソ
353 :
いつか名無しさんが:04/01/09 00:00 ID:+vIMsIps
あれ、やっちゃっていいんすかね。
何をやんねん
どうも。他でも聞いてみます
>>355 ひとがアドバイスしてるのに「他でも」とは失礼なやつだな。
そんなおまえにはアリアがお似合いだよ。
連休中に試奏しに行ってみるか・・・
358 :
いつか名無しさんが:04/01/09 22:02 ID:AUYRRLlV
いろんなところで意見を聞くことは悪いことですか?
359 :
いつか名無しさんが:04/01/09 22:59 ID:rkKbcwWj
必ずしも悪い事じゃないが、
355のような言い方では教えてくれた人が気を悪くしても
無理はないと思う。
360 :
いつか名無しさんが:04/01/10 11:37 ID:o1dEGH0G
>>360 半年も前のネタに何受けてんの?
新年早々笑わせてもらいました。
あなたはわざとボケてんの?
それともまさか本気?
まったくアホですな。
半年経ってるつーの。
何故コピペ?
>>363 ひとがコピペしてるのに「何故コピペ?」とは失礼なやつだな。
そんなおまえにはアリアがお似合いだよ。
365 :
360:04/01/10 23:48 ID:???
>>361 >>362 いや〜、すんませんね。
暇なあなた達と違って、2chなんて滅多に来ないんですよ。
たまたま正月でノンビリしてたもんで、このスレッド見つけて、テレビ見ながらログ読んでたんです。
一応僕もコントラバスやってるもんでね。
そしたら、あまりに面白いのがあったんで、思わず書き込んでしまいました。
そういえば半年経ってるね。いや失礼失礼。
暇人はいいですね〜毎日2chできて。
じゃあまたお盆の頃にでも来ますんで、お二人はせいぜい毎日2chにいそしんでください。
何故コピペ?
あ、こんなこと言ったらアリアがお似合いって言われちゃうね!
つかもう秋田
368 :
いつか名無しさんが:04/01/11 12:07 ID:bKpG88Oi
コピペはつまらんな
携帯からスマソ
ピックアップを付けたいんですが、皆さんは
ピックアップをどのようにして選ばれましたか?
お店で、実際にピックアップ付けて試奏してみたいんですけど
なかなかできなさそうなんで。
お店の人に聞いてみると、フイッシュマンは高音がカリカリで、
どんな楽器に付けてもフイッシュマンの音になってしまう。
リアリストはわりと生っぽいが、
高音がこもりがちで立ち上がりが悪い。みたいなことを言われて。
自分の理想としては、フイッシュマンみたいなピエゾタイプで
もう少し自然な音になればいいなと思ってるんですが(^-^;
アンダーウッドなんかは個人的には値の割によく出来てる気が。
ってかコントラバス買う金があるならウィルソンに汁!
371 :
いつか名無しさんが:04/01/13 01:19 ID:1aab8Kjg
フィッシュマンの、フルサークルっていう新しいやつ、すごくいいよ。
アジャスター兼用だから取付は職人さんに
やってもらう必要があるけど、すごいナチュラルでいい感じだよ。
俺はアンダーウッドだな。
リアリストは一時わーっと流行った時に、俺も試してみたけど、
そんな好みじゃなかったかな。
立ち上がりが遅めで甘めやね。
アンダーウッドはね、俺のベースだからかもしれないが、
アコースティックイメージってアンプと相性が凄い良いんだよね。
今までGK使ってたけど、アコイメ弾いたら「あら!こんなとこに居たのね!」って感じでしたよ。
まあ自分の弾き方とイメージに合う奴を地道に探すしかない。
値段を度外視すれば、ウィルソンに一票。
全部付けちまえ!
375 :
いつか名無しさんが:04/01/13 21:58 ID:WoBAh6fw
どうも。他でも聞いてみます
質問すいません。
今、オリエンテのHO-30とHO38の
どちらにしようか迷ってます。
値段が高い方がいいとは思うのですが、
コストパフォーマンスなどを考えると、いまいち踏み切れません。
両者の違いがそれほどなければ、HO-30
でもいいかなと思うんですが。
どなたかご意見お願いします。
377 :
369:04/01/13 22:18 ID:???
色々とご意見ありがとうございました。
アンダーウッドにしたいと思います。
ウィルソンも魅力的なんですが、お金が…。
師匠がウイルソン付けてますけど、なんかエレベっぽい音色で
個人的にはマズーです。弟子の分際ですんません。
合板ユーザーなので気がひけますが、、
フィッシュマンに同社プリアンプつけて使っとります。
アンダーウッドも使ったけど個人的にフィッシュマンの方が
好みでした。
>>376 どっちもしょぼいから、買い替え目的で安い方で良いかも。
もうちょっと頑張ればイーストマンとか買えるよ。
あれ50万位だけど、コストパフォーマンス的には、
ドイツとかイタリアの120万位のと変わんないクオリティあるし。
>>378 自分の好みも大切にした方がいいよ。
何でもハイハイついていったら、まんまその人になっちゃうし。
>>375 ひとがアドバイスしてるのに「他でも」とは失礼なやつだな。
そんなおまえには全部買うのがお似合いだよ。
フルスケールつかってるやついるか?
小野亜希子さんのことをブスだというかた
>>422がいますが、僕はこういう顔がすきです。
ブスフェチの部類なんですか?
385 :
いつか名無しさんが:04/01/14 20:34 ID:cnrBqiQW
もういいって。
387 :
いつか名無しさんが:04/01/14 22:30 ID:HoGucbdX
俺が買ったところクラシックメインの楽器工房だから
フィシュマンの新しいやつとかの加工マズーかも・・・。あれほしいけど
つけてもらう工房がない…。
388 :
いつか名無しさんが:04/01/14 22:45 ID:cnrBqiQW
いろんなところで意見を聞くことは悪いことですか?
そういや最近コントラの話題が出ないね。
使ってる人とかいます?
>390
そういえば、アンプのコントラの話が最後に出たのは121(2003/07/06 12:10)で
うけると馬鹿にされる133よりも前の話なんだなw
>>133はネタだろ。っていうかおもしろいか?あれ。
つか今更もう良いでしょ。
半年も前のレスをぐだぐだ何言ってんだか。
まったくアホですな。
半年経ってるつーの。
またループですか
398 :
いつか名無しさんが:04/01/20 17:36 ID:Cz0HhjWA
GALIANIってどうですか?
399 :
いつか名無しさんが:04/01/20 19:27 ID:Cz0HhjWA
調べたらAriaらしいです。
GigsでPe'zの人(っていうか編集部?)が読者に勧めてました。
みんなベース何使ってんの?
>>400 イーストマン。
50万位で探した中では一番良かった。
同じくローン地獄。
403 :
いつか名無しさんが:04/01/23 23:56 ID:uRKTQPbu
グラス。山本さんとこで試奏して一目惚れ。
ずっとオリエンテの最安機種を弾きながら貯金してたんで
現金一括。
ペルマンすげぇ。
金持ちじゃない限りローンは地獄でしょうねw
ルブナーの高いやつ。(中古)
俺もルブナー。
ルブナー良いよね。
ぺルマン買う人はかたぎじゃないだろね。
みんななんでルブナーとか高いの買えるんだ?
俺なんかオリエンテだぞ?
>>398なんかgalianiだぞ?galianiとか知らんけど
E.Wilfer の一番安いやつ
英国のホークス、つことる香具師居る?
>>407 ガリアーニって多分アリアが出してる
10万以下のウッドベースじゃないかな。
まあ名前はイタリアのオールドみたいな名前だけどな。
正直ウッドは最低ルブナー位使わないと面白み分かんないと思うし、
オリエンテ弾いた後ルブナーとか弾いちゃうと、
もうオリエンテ弾きたく無くなっちゃうよ。情けなくて。
俺がそうだったもん。
何が悲しくてこんな糞楽器弾かなきゃ行けないんだって思って、
ルブナー買っちゃったよ。
金は掛かったけど精神的には凄い楽になれた。
最初からこれ弾いてりゃもっと速くうまくなれたなとも思ったな。
やっぱ楽しいことには金かかるなぁ
分かりますよ。
楽器って一回欲しい!って思っちゃうと、
もう寝ても覚めてもその事ばっか考えて何も出来なくなっちゃうんだよな。
>>412 アンプとかもうそうなんだよねえ。
きっと練習が足りなんだよな・・・。
おれも長いことオリエンテ使ってて、「もう一生これでいいや」と半ばあきらめかけてたのね。
そのオリエンテもそこそこイイ楽器だけど、ある日、ショップへ調整に持っていった時、
たまたま今の楽器に出会った。
この機会を逃すと、一生無理だと思って、後先考えずにとりあえず買う!って言っちゃった。
帰宅して女房に打ち明けたら、めちゃくちゃに怒られた。でも最後には認めてくれた。
それから支払いがほんとに大変だったけど、人生にはこういう場面も必要なんだと思った。
おれも長いことオリエンテ使ってて、「もう一生これでいいや」と半ばあきらめかけてたのね。
そのオリエンテもそこそこイイ楽器だけど、ある日、ショップへ調整に持っていった時、
たまたま今の楽器に出会った。
この機会を逃すと、一生無理だと思って、後先考えずにとりあえず買う!って言っちゃった。
帰宅して女房に打ち明けたら、めちゃくちゃに怒られた。でも最後には認めてくれた。
それから支払いがほんとに大変だったけど、人生にはこういう場面も必要なんだと思った。
オリエンテはとにかく音が悪いからねぇ。
芯が無いからピッチもリズムも悪く聞こえるし。
民芸品レベルの楽器だからしょうがないけど。
ガリア―二って確かすんげー名器じゃなかったっけ?
ガリアーニって、ほら、藤原清澄氏の愛機じゃないか!
すんげー値段なんだろうなー。(遠い目)
10万のやつは低価格モデルか?
ガリアーニじゃなくて
ガリアーノでしょ。
藤原が使ってる奴は。
どうせそんな名器はジャズマンの手に入ってこないから安心汁。
421 :
417:04/01/25 16:28 ID:???
ガリアーニ>>>>>>>>ガリアーノ
でいいの?
ルブナーかイーストマンしか手がとどかなそう
メインのオリエンテがあぼーんしたのでエレうpのみっす。。。。。
>>424 オリエンテ=通販で売ってる19800円のエレベ
イーストマン、ルブナー=フェンダージャパンの10万クラス
ペルマン等=フェンダーUSA
多分こうゆう感じ
一桁違う訳だな。
カルロジョルダーノはどうなるのだw
あんなんお父さんの日曜大工並で楽器じゃない。
>>426 禿胴
フェンダージャパンとフェンダーUSA、
日本人は輸入物をありがたがる傾向があるから、なんとなくUSAの方が高級なイメージがあるが、
楽器の質(音)は、物によってむしろジャパンの方が良かったりする場合もある。
どっちにしても、目をつぶって弾いたら、違いすらわからないヤシが殆んどだろうが…。
スレ違いスマソ
432 :
431:04/02/01 01:20 ID:???
433 :
いつか名無しさんが:04/02/01 21:10 ID:BhywGRMF
ペルマンをフォデラやアレンビックに例えると釣り合うだろうかね。
434 :
426:04/02/01 21:15 ID:???
つーかそんなもん適当に例えただけなんだから、
そんなマジで取らないでよ。
ネタにマジレスなんとやらって感じですよ。
>>433 だいたいそんくらいだね、たぶん。
>>434 まあまあ、いいじゃないの。
せっかくのネタなんだから楽しまないとw
スレの流れと違って申し訳ないんですけど、
ジョージ・ムラーツに憧れているんですけど、あのアンプです!っていう
もこもこした音はどうやったら出るんでしょう。ソロのときの音はちょっと引くけど、
バラードや4ビートのときのあったかく包み込む感が好きでできればああいう感じに
弾きたいと思うのですが・・・。
使っているベースはオリエンテの40万円くらいのもので、ピックアップはリアリスト、
よく使うアンプはGKです。
機材も含めて何かアドバイスがあればお聞きしたいです。
>>436 とりあえず本体は(最低限)ルブナー、PUはウィルソン、アンプはアンペグ(真空管)だな
金がかかるのはコントラバス弾きの定めだ。
世界的に第一級である彼らの音色を出そうと思うならそのぐらいは出さなきゃ。
まあ定説の「本人の指から出されるサウンド」が数割を占めてるんだろうけど
フレンチなんですけどエンドピンの長さってどれくらいにあわせるもんですか?
腕を伸ばしきって駒らへんを弾ける位にしてるんですが
439 :
いつか名無しさんが:04/02/07 08:49 ID:DwOf+4Qg
仏であろうが独であろうが
目線の高さにナットが合うようにするべし。
>>439 僕の場合、楽器が大きく、腕もそんなに長いせいか
ナット=目線だと駒が遠く感じます。
左腕をふつうにだらりと下げた状態で駒よりを弾けるように
合わせてます。
まあ人によりけりだな。
目線がCの位置にくる人もいるし。
442 :
438:04/02/09 05:31 ID:???
>>439,440,441
どうも。他でも聞いてみます。
445 :
443:04/02/09 10:30 ID:???
たぶん 442 は
「いえー,ワンモアタ〜イム!!」とか一人盛り上がりながら
客がウンザリしてるにも関わらずリフレインする大馬鹿もの
つか今更もう良いでしょ。
半年も前のレスをぐだぐだ何言ってんだか。
アコースティックイメージって、
ポリトーンとかGKと比べてどうすか?
高い
小さい
丸い
社員w
壊れ易そう
この間枕にして寝た
食器がびびる
455 :
447:04/02/14 13:52 ID:???
どうも。ほk(
あげ?
2ちゃんねらーだけの第九演奏会に参加しませんか?
特 に 低 弦 奏 者 激 し く 募 集 中 ! !
重要な位置を占めるコントラバスだけど、切実にかなり募集中です(゚Д゚; できればアンサンブル経験があればいいな…
◇
これは指揮者・ソリスト・合唱・オーケストラをすべて2ちゃんねらーでやってしまおう
という無謀wとも言える前代未聞の壮大な企画です。
練習は主に毎週末、都内公共施設(葛飾区・大田区・文京区など)、また全国でも行われていますので、確認してください。
◇
*オフ参加条件*
・参加費は6000円(払い戻し不可)。本番当日参加するための料金です。
*なお通常の練習は施設費などで一人〜500円程度の負担となっております
・総練習(3月6,7日)あるいは本番前日の練習(4月17日)のどれか一つには必ず参加できる人
・本番は2004年4月18日(日)、オリンピック記念青少年総合センター大ホールにて行います
◇
#ちなみに他にも本番に参加できなくても
#Flash職人、絵師、宣伝してくれるサイト等など
#第九演奏のみならずいろいろな形での参加もお待ちしています!
参加希望者は参加表明スレッドへお越し下さい
⇒
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1076880986 少しでも興味を持たれた方、ぜひ「これから参加をお考えの方」をご覧になってください。
⇒
http://no9.mine.nu/begin.html その他の詳細は2ch第九プロジェクト公式サイトへどうぞ
⇒
http://no9.mine.nu/ 皆様の参加お待ちしています
やる?
>#第九演奏のみならずいろいろな形での参加もお待ちしています!
ここの詳細を聞きたいな。
460 :
459:04/02/20 18:33 ID:???
#Flash職人、絵師、宣伝してくれるサイト等など
の他に例えるなら、演奏会の裏で動いてくれる裏方さんや
それとこのオフを盛り上げてくれる野次馬的な存在w
当事者の他にもヲチャーや外野とか知らずのうちに付随してくる人たちでも…
とか、まぁ2chオフなんだし本当に誰でもどんなんでも参加汁!!
ってことですかね
とりあえずこのオフのことを頭の片隅に残しといてくれるだけでも十分ですよん
461 :
いつか名無しさんが:04/03/01 20:08 ID:jt6VgZ2P
suzukiはどうなの?
あんまり評判聞かないけど
462 :
いつか名無しさんが:04/03/06 11:28 ID:L0hp+ZG0
コントラバス習うなら
いわゆる専門学校みたいなところがいいのか
それとも街の文化センターみたいなところでやってる
コントラバス教室みたいなところがいいのか、どっち?
ま、そもそもピアノ教室やバイオリン教室は聞くが
コントラバス教室ってあるのかどうか自体不明なのだが。
>>461 そういやオリエンテやチャキばっかであんま聞かんな
>>462 ジャズ板で聞くって事はジャズベースがしたいと解釈していいのか?
コントラバスのみを習いたいなら、専門学校に電話して担当教師を呼んでもらえ。
大抵個人教室もやってるから、それで習えばOK。学校に比べれば安くつくしね。
464 :
462:04/03/11 12:55 ID:SXruJShV
>463
将来的にはジャズをやりたいんですが
ベーマガかなんかであるベーシストが
コントラバスのピチカート奏法ってのは
弓弾きの延長上にあるから、
ちゃんと弓で弾けなきゃダメだみたいな
発言をみて、そういう勉強もしたいな、と。
ちなみにジャズでベースやってる人ってのは
もとからジャズでベースやってる組
クラシックからの転向組
エレベからの転向組
とに大別されると思うんですが
どういうパターンが一番多いんでしょうか?
やっぱりその人の出自(?)で演奏に違いが出るんでしょうか?
465 :
463:04/03/11 21:45 ID:???
どんなパターンが多いのかは知らん。実は漏れもまだ浅いんよ。
両立させてる人(オケとジャズ)もいるけど、
大抵はどっちかをメイン、もう片方をサブって感じにしてる(ほとんどがジャズメインだけど)。
漏れの師匠(両刀・ジャズ派)曰く、均等にしようとするとどっちも中途半端になるらしい。
例えばジャズのアドリブもクラシックばかりしていると死んだ表現になり易くなるとか。
「○○は両方ともしてますがなにか?」とか言うヤシがいるけど、
それだけの技量があるから世界に名立たる奏者になれるって話。一般人には厳しすぎ。
とりあえず先生を探して、その人がどんなスタイルなのか徹底的に調べる。
貴殿も言うようにその辺にゴロゴロいる職業ではないから、まずは見つけてからでいいんでない?
466 :
462:04/03/12 13:18 ID:bZNKr0i2
>463,465
さんくすこ。
ジャズがしたいならジャズの先生についた方がいいと思われ。
今時アルコ出来ないプロなんてほぼ皆無だから。
ジャズやるのに必要な程度の弓の技術ならジャズの先生で十分。
468 :
いつか名無しさんが:04/03/15 10:56 ID:wtXc8NqE
>447
コントラ、GK、ポリトーン比較した。
フィシュマンだとコントラの良さが大、アンダーウッド、リアリストは
三者三様、好みの違いと思う。値段がGKが10万チョィだから価格差を考えれば
GKかな。
469 :
いつか名無しさんが:04/03/15 13:07 ID:Ogns0SiW
コントラちょっと安くなったのね
いくら?
マスタープランのサイト見ても価格出てないし。
橋本のHPに
アコースティックイメージ CONTRA R(411AAR)
¥150,000 て出てた。
472 :
468:04/03/16 15:46 ID:8md2F6tG
ポリトーン138000円、GK85800円です。
>>472 どこの値段それ?
橋本だとGK¥133,000だよ。
474 :
468:04/03/17 08:53 ID:swosCW5Z
僭越ながら
自ら2ゲッツさせていただきます
スレッドへの書き込み失礼します。
以前このスレッドで、「2ちゃんねる第九プロジェクト」の奏者の募集をさせて頂きました。
あれから数ヶ月がたち、いよいよ4月18日本番まで1ヶ月きりました。
しかし、現在裏方の人数がまだ足りない状態となっています。
裏方はいうなれば、このオフを支える大切な役割です。
ぜひ、裏方として第九プロジェクトに参加してみませんか?
以下をお読み頂いて興味がある場合はぜひお願いします。
締め切りは3月28日中と急ですが、ぜひご協力頂ければと思います。
※※お仕事内容※※
観客席チェック(男希望・数名):観客席に目を光らせる仕事。
かってに録音したり撮影したりした人を見つけたら注意したりする。
遊撃隊:ホワイエなどで問題がないかチェックを行う。
また、1部と2部の間の休憩時間にお手洗いの場所案内や、
始まりそうになったお客を観客席は促したりする交通整備。
緊急時に代表やステマネに連絡をしたりもします。
などが主な仕事です。
また声に自信や経験がある人はぜひ当日のアナウンスなどもどうでしょうか?
それ以外にも裏方全般の仕事として
当日前日の設営の準備、台本やプラグラム等の配布。
参加者同士の連絡係、レセプションの準備と管理などがあります。
スレッドへの書き込み失礼します。
「2ちゃんねる第九プロジェクトコンサート開催のお知らせ」
2ちゃんねるを通じて結成された「第九プロジェクト」が、以下の日程でコンサートを行います。
■コンサート詳細
●日時:2004年4月18日(日)13時30分 開場 14時00分 開演
●場所:独立行政法人 国立オリンピック記念 青少年総合センター 大ホール
(交通案内は:
http://www.nyc.go.jp/outline/b5.htmlをご覧ください)
●演目
第1部
1)映画「天使にラブソングを・・・」より「Hail Holy Queen」
2)カンタータ「土の歌」より「大地讃頌」
3)モテット「アヴェ ヴェルム コルプス」K.618
4)カンタータ「イエスは変わりなき我が喜び(主よ、人の望みの喜びよ)」
第2部
交響曲第九番ニ短調作品125「合唱付き」より第1楽章、第4楽章/L. van Beethoven作曲 F.von Schiller原詩
演奏:「2ちゃんねる第九プロジェクト」
●料金:無料
●席数:750席前後
※入場は先着順になります。定員数を超えた場合ご入場頂けませんので、あらかじめご了承ください。
※プレス関連、元参加者などは事前にご連絡を頂ければ、別途席をご用意できる可能性もあります。
●諸注意およびプレス関係の皆様へ
※詳細は
http://no9.mine.nu/program.shtmlの「注意事項」をお読みいただき、ご理解・ご協力をお願いいたします。
※取材等に関しては必ず事前にご連絡を下さい。事前連絡の無い取材等はお断りします。
※また、「プレス関係の皆様へ」をお読み頂き、ご理解・ご協力をお願いいたします。
■2ちゃんねる第九プロジェクトについて
詳細は、同「演奏会情報」の下部をご参照ください。
■本件に関するお問い合わせ先
2ちゃんねる第九プロジェクト URL:
http://no9.mine.nu/ e-mail:
[email protected](代表:電子キャラメル)
(添付ファイルなどがある場合は
[email protected]宛にお願いします)
週刊コントラバス 創刊!
毎号付いてくる部品を組み立てると、他では手に入らない本格的な
コントラバスが完成します。
組み立ては写真入りの詳細なステップ解説で、初心者もOK!
さらにマガジンを集めれば専門知識や演奏技術、奥深いコントラバスの
すべてがわかるコントラバス大百科が出来上がります。
創刊号は最高級の駒が付いてたったの590円!
定 価 創刊号:590円/以降:9,800円(税込)
刊行号数(予定) 100号(※変更になる場合があります。)
ttp://freett.com/DeRASUGOTINI/basso.htm
第9プロジェクト、本当ならクラッシック板に書きこめば
それで済むんだろうが、あそこはなぜか知らんがコントラバスの
スレッドは書き込みがあろうがなかろうがあっという間に
落ちるからなあ・・・もう誰もスレ立てしないし・・・
フランソワ・ラバトの新作、どうですか?買い?
483 :
482:04/04/17 11:25 ID:???
うーん、誰も聴いてないのかなあ・・・
485 :
482:04/04/21 18:25 ID:???
>>484 評価しにくい、もしくは評価が分かれる、ってことですか?
ラバトってジャンルでは何に分類されるの?
軽音楽
488 :
482:04/05/07 21:52 ID:???
買いますた。なるほどね。でした。
489 :
いつか名無しさんが:04/05/12 11:39 ID:PHzWpJNh
age
ラバトRabbathは一応くらしっくだろ
491 :
490:04/05/29 18:32 ID:???
492 :
486:04/05/30 10:04 ID:???
あー、やっぱクラシックなのか
あのテンション爆発の演奏はなんかジャズ臭く感じてたんで、どっちなのかと。
493 :
いつか名無しさんが:04/06/02 00:13 ID:M++PG1Zb
ずっと吹奏楽やってて今度初ジャズに足を踏み入れます。
前は学校の楽器使ってたけど今は卒業しちゃったので
買わなきゃ!!いいのが欲しいけどやっぱ安いのはダメそうですね…。
なんかみんなすごく詳しくて勉強になります☆
494 :
いつか名無しさんが:04/06/02 17:58 ID:/oq3foSQ
すいません初心者の質問なんですけど・・・・
ウッドベース弾くときって薬指で弦を押さえるのは
やめたほうがいいんですか?もう癖になってるかも・・・
詳しい人教えてください。
直すなら今のうち>薬指
薬指と小指で上手く半音ひけますか?
496 :
◆OFf0WMUmoM :04/06/03 00:33 ID:Jbtcr/h2
test
494じゃないんだけど。しかもエレキ(フレットレス)で申し訳ないんだけど。
しかも4本の指をすべて使う奏法の話じゃあ無いけど。
そんでもって経験あさくて、しかも独学なんで。変な攻め方されると困るんだけど。
俺の場合、1-2-3の方が1-2-4より、楽に押さえられる。
そんで教本や何かの1-2-4についての写真とか見ると、
2-4の方が1-2より広いんだよね。これ何でかな?
俺は1-3で1-4と同じ距離を楽に押さえられるし(エレキだし)、
自然に押さえると1-2の方が2-3より広くなるから、
教本を無視して1-2-3を選んだんだよね。
残念ながらエレベはまったくの別物だ。
そういやエレキのスレ無いな。
500 :
いつか名無しさんが:04/06/05 23:52 ID:mqYYVOgO
ついでに質問させてください。
このスレの
>>70に ウッベ弾くための筋トレ、ってあったんですけど
何か特殊な筋肉が必要なんですか?よかったら方法教えてください。
個人的には弾きまくるのがダントツで一番かと。指の皮も厚くなるしね。
とにかくいち早くピッチを合わせないとろくに合わせられないから、
そういった面も含めて総合的に弾きまくるのが良い(・∀・)!・・・のか?
いかに脱力して弾くか、なんかは筋トレではまず掴めないし
漏れもそんなに上手くない故、確証ないんで宜しく
聞いたこと無いな>筋トレ
筋トレやったことがあるが、あまり意味が無い。
どうも楽器を弾く筋肉とは、微妙に違うみたい。
反対に、変な筋肉が付くと柔軟性が損なわれるという危険性がある。
楽器を弾いて力をつけるのが、一番だと思われ。
504 :
500:04/06/06 10:02 ID:???
部室で弾きまくります。みなサマありがとうございました
500さんには、正しいフォームを習うことを強くお勧めします。
ちょっと上手なだけの先輩じゃだめよ。
系統だてて基本が教えられる人。
プロ、あるいは音大生が望ましい。
506 :
いつか名無しさんが:04/06/06 10:48 ID:5kIRgjXV
>500
弓でトリル。1−2 2−3 1−4 等々ポジションを変えながらいろいろ工夫してやってみるといいよ。
ちなみに自分はジェフ・ベックのスキャッター・ブレインのリフをひたすら弓で弾く。
バカみたいだけど効果あるよ〜
工房→エレベでロック
から
大学→ウッドベースでJAZZ
に転向。
はじめてそろそろ2ヶ月になるけど、
豆ができては潰れできては潰れでしんどいなぁ。
腕の筋肉がつりやすいなぁ。
エレベと同じように考えてた漏れはアフォですね。
でも楽しいからいいや
508 :
いつか名無しさんが:04/06/06 21:43 ID:Wxk8Ccwq
ウッドベース買おうと思うのですが、どこかいいお店知りませんか?
メーカーについてはこのスレを見て大体参考になったのですが、
いざ買おうと思うとどこで買ったらいいのかで悩んでしまいました。
皆さん居住地近辺の楽器屋で探していますか?
関東の方ですか?
>>508 どこに住んでいるのか書かなくては・・・アドバイスもし難し。
通販という手もあるが、やはり実際に弾いてみなければね。
店員以外の詳しい人を連れて行くのも忘れるな!
512 :
いつか名無しさんが:04/06/07 18:46 ID:msqxn44a
PHIL JONES BASSのBriefCase
をウッドで使ってみた方いらっしゃいますか?
興味あるんですが
地方なもので,試奏できないんです.
513 :
508:04/06/07 23:56 ID:krOio/nJ
>>509-510 すみません!関東です!というか埼玉です。
東京まで出ればいいところがあったりしますか?
>>511 店員以外の詳しい人、知り合いでいないんですよ…。
一人でもだいじょうぶですかね??
>>513 クロサワだけはやめとけ。
アトリエハシモト、高崎、山本あたりに行って相談してみろ。予算次第だが。
515 :
508:04/06/08 01:24 ID:nqfQ7MjS
>>514 ありがとうございます!!アトリエハシモトはネットでコンバスについて
検索したら出て、一回行ってみたいなぁとは思ってました。
予算はそんなに多くありません。というか少なすぎかも知れません。
ローンでなら支払い次第です。
楽器を見てよく考えて決めたいのでいろいろお店をまわって調べて
決めようと思います。大体のところではローンで買えますよね?
私は大学生なのでいきなり現金だといくら10万ちょいだとしてももう
生活が成り立たなくなるんで…。
517 :
508:04/06/08 03:09 ID:ncSVP68L
>>516 ありがとうございます!時間ができたら直接行ってみようと思います。
初めて買うので本当に不安ですが、やっぱ大きな買い物なので慎重に
いいものを選んできたいと思っています。
>>515 山本さんとハシモトさんはローン可。
高崎さんは分からん。
>私は大学生なのでいきなり現金だといくら10万ちょいだとしてももう
>生活が成り立たなくなるんで…。
おいおい。そんなこと言ってるんなら買うのやめた方が良いぞ。
10万クラスでまともなのなんていくら探してもないから。
大人しくもっと貯金しる。
最低50万クラス以上のをローンで買うことを目標にしたら?
できれば定価100万、実売85万ぐらいのが欲しいとこだけど。
10万じゃまともな楽器は買えないよ。エレベで言ったらフォトジェニみたいなものだ。
俺の先輩は40マソで組んでたべさ。
十万のウッドベースなんて
ギターでいう1万で一式揃うセットのギターみたいなもんらしいから
10万クラスだきゃ止めとけ。これは世界共通。
まあロカビリーやビジュアル的な目的ならまだしも、
ジャズ板で聞くって事はそれなりの目的なんだろ?
もし(っていうかほぼ確実に)耳が慣れてきて、10万クラスの愚かさに気付いたらどうしようもないぞ。
売れないし邪魔だし。手放すならタダ同然と思った方がいい。
おれも、100万派だが、
初心者がいきなり100万突っ込むのは度胸いるだろな。
まずは誰かに借りるとか、10万の楽器の中古を安く買うとかして、
100万の価値が分かるようになってから、
いろいろと楽器屋巡りを楽しめばいいんじゃないかな。
100万なら新品でもそこそこいい楽器があるし、
中古なら意外な掘り出し物があるかも。
524 :
いつか名無しさんが:04/06/09 01:12 ID:pN2pQCku
ウッドベースはジャズで一番金がかかる楽器みたいですね。
ま、持ち運べる楽器の中ではな
526 :
508:04/06/11 22:05 ID:rtLpxlhY
皆さんありがとうございます!
10万くらいのは買うつもりはないですが、
現金だと…ってことで例えばで出したんですが誤解を招いて
しまったようですみません。ローンで買います。
もう一つ質問なのですが、最近初めてBABY BASSの
存在を知りました。コンバスと同じ音が出る…のですか?
サイズダウンしたコンバスみたいな感じでしょうか?
すみません質問ばかりで;;
大きいチェロだと思う。
アトリエハシモトって普通に「民家」だから気をつけろ。
楽器屋みたいなのを想像して行っちゃいけないよ。
>526
>コンバスと同じ音が出る…のですか?
出ない。音のサスティン短いし、維持すんの大変だし。ラテンの人ぐらいしか使わん楽器。
サイレントベースなら確か楽器板にスレあったから参照してみ。
530 :
508:04/06/12 16:26 ID:atruAdG+
そうかぁ…やっぱり買うなら普通のコントラバスがいいですよね。
ありがとうございました!参考になりました。
531 :
いつか名無しさんが:04/06/14 20:50 ID:XJA909hZ
////////////////////////////////////////////////
/ / / 2chクラシックプロジェクト / / /
. ////////////////////////////////////////////////
ベートーヴェン 交響曲第九番全楽章 (合唱付)
を
や ら な い か ?
基本的に合唱、管楽器、弦楽器何でもこいや ! щ(゚ロ゚||щ
運営として、はたまた代表としてオフを動かしてみないか?
今からなら初期メンバーとして新たな歴史を創れるぽ
このオフの成功はおまいら2chねらーの手にかかっている!
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1086963186/ 【第九】2chクラシックプロジェクト 【全楽章】
6/20(日)に関東第一回音出しオフを都内にて予定中♪
yahooオークションとかいけよといわれそうですが…
オリエンテの2分の1サイズで、現在は製造されていない(らしい)
HO−40 1/2 1996.3 キズ、割れ、はがれなし
を手放したいのですが、
オーケストラのコントラバス奏者では、1/2は使わないらしく、
ジャズでは需要があるのではと聞いて、書いてみてます。
当方、ギター弾きで、家のインテリアぐらいな感じでかざってま
した。興味ある方は希望価格をメールください。画像などをメー
ルします。
当方、九州なので、九州内ぐらいなら車で持っていきます。逆に
遠方だと、こんな大きいのをどんな風に送るのか教えてください。
534 :
いつか名無しさんが:04/06/20 03:16 ID:oEXqY2nn
こんにちは。ちょっと質問があります。
ちょっとスレ違いかもしれませんが勘弁してください。
当方JazzというよりはFunkみたいな音楽をやっておりまして
ウッドベースを弾いているのですが強力なハウリングに悩んでおります。
とにかく周りの音がでかいんですよね。(特にドラム)
音のでかさはバンドの良さにつながっていると思うので下げたくはないんですよ。
そんな中ウッドベースの音をもっとあげる方法ってありますかね?
機材のチョイス、アンプの置き場所、弾き方等何でもよいので、自分はこうしているなど
ノウハウありましたらレスお願いいたします。
ちなみにいま
アンプ ウォルターウッズ
スピーカー エピファ二
PU フィッシュマン
リアリスト(ハウリングがすごいのでライブではほとんど使ってない)
てな感じでやってます。
よろしくお願いいたします。
ソリッドのアップライトでも使えば? コントラバスよりはハウりにくいよ
536 :
いつか名無しさんが:04/06/20 04:40 ID:oEXqY2nn
>>535 レスありがとうございます。
やっぱりそうなりますかね。
じつはBSX(エレクトリックアップライト)を持っていたのですが、
あまりの弾きにくさと音の悪さでウッドに乗り換えたんですよね、、、。
なんとかウッドでやる方法はないでしょうか?
俺はPUはウッデイで、ミュートつけてハウリング抑えてたけど、
ラテン・フュージョン系やってたんで、Funkバンドで爆音出してたわけじゃないからなあ。
エレクトリックアップライトも色々あるからね。BSXは俺も気に入らなかった。
カラザースはなかなかいいよ。ハウったことないし。
538 :
いつか名無しさんが:04/06/20 05:53 ID:oEXqY2nn
>>537 レスありがとうございます。
ウッディってアンダーウッドのことでしょうか?
ミュートは普通のものでよいのでしょうか?
すげー参考になります。
カラザースたかいんですね、、。検討してみます。
なるべく小さい高出力なアンプを探して
耳元に近い一にセットして
ベースの箱にアンプの音がかぶらないようにする。
これを自分のモニターとして
バンドのメンバーが聞くモニター用のアンプは
自分の楽器からとおおくにおく。
フィッシュマンにプリアンプを足して使うと
アンダーウッドより多少ハウリングが押さえられてような・・・
アンダーウッドみたいながつーーんとしたおとはだせないけど
540 :
いつか名無しさんが :04/06/20 10:51 ID:/NLXSzqm
>>534 機材的には全く問題ないと思いますよ。良いアンプ&キャビですよ〜
個人的にはリアリストの方がハウらないと思うのだけど。。
WWなら2CH入力できたよね?フィッシュマンとリアリストをブレンドして使ってみました?
両方の長所が出て音量上げずに抜けが良くなってくると思いますよ。
あとハウり方ですが、弾いた後にFホールから空気がバフッと出た感じの後にグゥォォーンてハウる場合
は(わかりずらかったらスマソ。。)左手の押し弦パワー不足。
不必要なハーモニクスが出てしまってハウってしまうわけですよ。
この場合は弦高下げる&ひたすら弓練習ということで解決ですね。
542 :
いつか名無しさんが:04/07/07 06:04 ID:WBBWT17M
質問です
ウッドベースをクーペやハッチバックなど走り屋系の車で運んでる方。
どんな車種か教えてください。
意外にあの車にも積める!なんていうのがあるとありがたいです。
微妙にスレ違いスマソ
543 :
いつか名無しさんが:04/07/07 12:17 ID:7yaRNHuw
>>542 ハチロク、パルサーGTI、プリメーラP11と乗り継いできたが全部積めたよ。
ただし助手席倒してだから左後方がほとんど見えん。。バックで道路に出る時などとても危険。
今はセレナでバックモニターも付いているので快適ラクチン!
でもインチアップしてサスも交換してもうた。。(スレ違いスマソ)
544 :
いつか名無しさんが:04/07/13 10:17 ID:uCCzArTX
質問です
現在ピラストロのオブリガードを張っているのですが、
もっと太くてドスンとくるような大きい音が欲しくなりました。
高価なガット弦以外で太めの弦を探してます。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
546 :
544:04/07/13 11:27 ID:uCCzArTX
>>545 別人です、今見てきたら似たような質問がありましたね。
確認せずにすみませんでした。
私は(見た目も音も)太い弦が欲しいと書いているので、
あちらとは若干質問の種類が違うと思うのですが、
なんかマルチになるみたいなのでもう質問しませんね。
ルブナー買ったぞ、下民共よ。
オリエンテで充分と自分を騙してる若人達よ、
君たちは時間を無駄に過ごしているとだけ言っておこう。
いいなぁ〜。おれも金貯めよ。
549 :
いつか名無しさんが:04/07/16 19:30 ID:P4seSit3
ルブナーにも松竹梅があるみたいやけど、どれだろう?
最近、定価が上がってるみたいやね。
550 :
がんさし無名かつい:04/07/16 19:52 ID:7EhB3yH3
アヴォォォォーン!
俺の楽器はMGって書いてある
552 :
いつか名無しさんが:04/07/16 21:16 ID:FpGIUlus
メアリー・ジェーン
>>551 ミヒャエル・グラスだっけ?
しかしまあ、ルブナーでそれだけいばれるんなら、
ペルマンなんか買ったらもう王侯貴族だな。
最低で300万とかでしょ?
オリエンテが庶民だとしたら、ペルマンは王侯貴族位行くな。
557 :
いつか名無しさんが:04/07/25 23:59 ID:kwyuUFu0
ルブナーくらいで優越感に酔ってる人のスレはここですか?
グラスはルブナーから独立した人の工房らしいな。
保守っとこう
おおっと、あげときますね。
ルブナーやウィルハーで
偉そうにするなよ。(w
ペルマン&オブリガートですが
音色に艶がいまいちと思う
相性の良い弦ってどれでしょう?
バンドの音量に負けないようにすると、ハウリングしてしまいます。
何か対策ってありますか?
ロカビリーとかで使われるEMGとかのPUって、どんな音色なんでしょう?
ハウリングに強い、と訊いたんですが・・・。
あと、リアリストと相性の良いプリアンプを教えて下さい!
565 :
いつか名無しさんが:04/08/22 20:29 ID:Rm5UbFiq
RavenLabsなんていいよ。ヤフオクでてた。
566 :
564:04/08/22 23:55 ID:???
>>565さん、ありがとうございます。参考にさせて頂きます!
>>563 おおっ、王侯貴族様だ。
そんなあなたに、
オイドクサ。
王侯貴族様におかれましては、
オリーブとオイドクサの違いを
是非ともレポートして頂きたく。
569 :
いつか名無しさんが:04/08/31 22:15 ID:nXwlk4IK
山本さんでうってるやん
571 :
いつか名無しさんが:04/08/31 22:31 ID:nXwlk4IK
なんだ、山本オリジナルのソフトケースは、
Cremonasia製だったのか。
弓ケースは売ってないよね。
いや弓ケースのほうね筒型のやつ
573 :
いつか名無しさんが:04/09/01 22:10 ID:Tz/aNgyP
筒型の弓ケースって
ホームページに載ってます?
のってないですね
私が買ったのは4年ほど前です
筒型のやつ
小物入れをはずしてただの筒のみに出来るのでとても便利です。
ところでカラー毛ってなんでしょう?
575 :
いつか名無しさんが:04/09/02 04:52 ID:DZ4p3uXG
色の付いた毛(もちろん弓の)です。
白や黒とは違い、
染めていると思います。
適当にブレンドするのが、一部(プロ含む)のバス弾きの
間で静かなブーム(w)です。
青と黄色のストライプとか、
虹色とか。
576 :
いつか名無しさんが:04/09/05 00:21 ID:BIwU4/wM
ピラストロのパーマネントを
試したことある香具師いる?
安物ボロ楽器って、取っ掛かりはまあ仕方ないにしてもだめですね。
もっと早く買っておくべきだったと思います。
今にして思うに、あの5年間は何だったんだろう。
578 :
いつか名無しさんが:04/09/09 01:49 ID:/2iHgPBQ
とは言いながら、その5年間があって
良い楽器を見分ける耳/腕が身に付いて
その結果より良い楽器が入手出来たのなら
決して無駄では無いと思う。
(私はチャキの最低価格楽器を10年くらい弾いていた)
おもいっきり悪い癖ついてるんだろうなw 可哀想にwww
580 :
いつか名無しさんが:04/09/10 21:37:33 ID:G5Z4AtNV
「ピチカート」 って言う銀巻きのガット弦買ったけど、
銀なので指先が真っ黒になっちまう。何かいい手ないの?
音はまあまあ良いけど、音が下がりまくり。1日チューニングに
かかってるような気が・・・(w
張って日がたつと、緩むのましになるのかなあ?
安物ボロ楽器で練習すると悪いクセがつくんですか?
>>580 弦は正しくしっかり張って、数日たたないと本来の音が出ないし、チューニングも安定しにくいよ。
まあ、今の季節は気温や湿度の変化でもチューニング狂いやすいけど。
>>581 まあ、ポールチェンバースも合板の安い楽器使ってたって言われてたし、キニスンナ。
すみません、質問です。
コントラバスを買おうと思ってるんですが、以前に「クロサワだけはやめとけ」みたいな書き込みが2つほど有ったので、
ちょっと引っかかっています。
具体的にどんな点がまずいのか教えて頂ければと思います。
ちなみに、実際お茶ノ水クロサワとハシモトに行って試奏しようと思っています。
ブランクは有りますが、初心者ではありません。(今はサイレントで練習してます)
予算は80万位まで。すごく気に入ったのが有ったら100万超出すかもしれません。
用途はジャズです。
それでは、情報などお待ちしております。
>>585 ・高級品はボッタクリ価格、安い物はただの安物。
・専門店のように、仕様や出来をチェックして選んで買い入れることをしてないと思われる。ハズレ楽器が多い。他店が選ばなかった残り物を掴まされる。
・まともな調整をしていない。まともに調整できる人間がいないのでアフターサービスも最悪。
・「クロサワで買ってきたといってウチに持ち込まれる楽器はどれも酷い。絶対調整したくない。
クロサワで安く買ってウチで調整してもらおうなんて甘い事言ってる奴は腹が立つ」 by某コントラバス専門店店主談。
・・・etc
以上、俺が色んな人に聞かされた話のごく一部。どこまで本当かは知らないw
100万あるんだったら、予算と好みを専門店に伝えて探してもらうのがいいんじゃない。
で、入荷して連絡が来たら出向いて試奏して・・・を繰り返して、気に入ったのにめぐり合ったら買う。
587 :
いつか名無しさんが:04/09/11 10:23:20 ID:KmcKR2Ej
>>581 > 安物ボロ楽器で練習すると悪いクセがつくんですか?
常識
安い楽器でもちゃんとしたヤツなら問題ない
高い楽器でもボロいと悪いクセがつくんだよね。
安いのはたいていボロいから、そゆのつかまされたシロウトは目も当てられない
クロ○ワにはたまに冷かしで行くけどボロから逸品まで色々置いてるよ。
唯ね、あそこは値段設定と楽器の良し悪しがイマイチちぐはぐ。そう感じる。
ようするに店の人間が見極能力に欠けてるんだよ。
掴まされる可能性もあるだろうけど、たまにはある意味掘り出し物もあるよ。
自分の耳に自身があれば、それはもう解かる。
そういう意味であの店は面白い。だからたまに行くんです。トレーニング!
591 :
いつか名無しさんが:04/09/11 12:54:36 ID:x3k0fouX
高いベースみたいに規格品でないものは
店のオーナーにこだわりがないと無理
客の信用も得られない
592 :
初心者:04/09/11 18:03:47 ID:???
安いベースとは、いくらぐらいの価格帯の物を言うのですか?
593 :
いつか名無しさんが:04/09/11 19:58:45 ID:x3k0fouX
50万以下は安い楽器(糞ともいう)
100万以下50万は安めの楽器
100〜300は、高めの楽器
300万以上が高い楽器
594 :
いつか名無しさんが:04/09/11 21:15:30 ID:CiuxrnTt
逆に言うと、100万前後の楽器が一番探しがいがあると思う。
150万以上出してもいいなと思うのが100万で見つかることもある。
最初は予算を少し低めに言っておくのが良いかも。
595 :
585:04/09/11 21:55:57 ID:???
ご意見、どうもです。
「アフターのことも考えれば、多少高くてもベース専門店の方がいいかも」という感じなんでしょうか。
いずれにしても、来週、再来週あたり数軒行ってみようと思います。
ありがとうございました。
(他にもご意見有りましたら、お聞かせ下さい。)
50マンでも糞楽器かよ!
こりゃまいった
んだらおらビンボー人だでコンバスなんてできねーだべな
ぬすっとでもすっか。
598 :
いつか名無しさんが:04/09/12 12:50:50 ID:wN24J1iL
あと、弓も下手すると50万以上したりするしな。。
その割りにベース弾きってビンボくさいのが多いな。
いや、それで、と言ったほうがいいかもね。
散髪屋くらいたまには行け!
高級志向のベース弾きは、
青山あたりのカットだけで1万円もするような
キザな店で調髪してもらってんだよな。
んで、1000円カットは糞だと思ってんだよな。
違いのわかるベース弾きは、
月毎に1000円カットに行くのは“安物買いの銭失い”だと考えているようだ
なぜならば
年に一回だけ、青山あたりのカットだけで1万円もするような
キザな店で調髪してもらった方が、男前に仕上がり金額的にも得で
そしてなにより、
そこがエレガントかつアーティスティックな桃源郷なので
自分の音楽性も高まるはずだ、と考えているからである。
602 :
いつか名無しさんが:04/09/12 19:18:13 ID:wN24J1iL
まあ、10万の楽器を2年ごとに10台買うより
100万の楽器を1台買って20年使う方が
賢いよね
603 :
いつか名無しさんが:04/09/12 22:19:33 ID:D9WIxUwn
あたりまえだ
そういう話になると、必ずでてくるのがポールチェンバースの楽器なわけだが。
アルコだとたしかにそんなかんじが滲み出てるけど。
ベースって理系の奴多いだろ。
多分メガネ率が一番高い楽器の気がする。
ヤンキーみたいなのって吉木位じゃないの。
ピチカートでもボワっとした、いかにも合板臭い音だな >チェンバース
ほんとに理科系多いのか?初耳だな。
608 :
いつか名無しさんが:04/09/14 00:26:26 ID:BBqzjG8R
僕は理系
609 :
いつか名無しさんが:04/09/14 13:02:37 ID:IlEHLcxV
わし文系
おれ出会い系
俺、ロボット刑事K
613 :
いつか名無しさんが:04/09/15 22:33:29 ID:RQu+3GsZ
おいら清水(ry
銀座から新橋まで引き回しのはて獄門打ち首じゃ
イーストマン?
弾けばネックの感じで分かるんだが。
見ただけじゃ微妙だな。
なんにせよ、ウッドはネットで買うもんじゃあねえよ。
618 :
いつか名無しさんが:04/09/19 12:15:10 ID:R8cUPC0z
619 :
いつか名無しさんが:04/09/19 20:53:19 ID:44nfzhbF
ルブナーとウィルハーの違いについて述べよ
100字以内で
ぼーーーーっていうルブナーと
かーーーーっていうウィルハー
webサイトがあるのがウィルファー
webサイトがないのがルブナー
622 :
いつか名無しさんが:04/09/20 21:16:01 ID:sFl26Jvz
あと、ヘフナーってのもありますね。
623 :
いつか名無しさんが:04/09/22 21:17:41 ID:SNO29yfz
みんなベースやってて良かったと思うことって何?
へたれピアノ弾きから質問。
先輩が生音とピエゾのギャップに悩んでる。
ヤマヒコってどうよ?
ゴメスのサンプル聴いたらけっこういいようだが。
>>623 楽器を持って町を歩くと子供に大人気!
...嬉しいような、そうでもないような...
626 :
いつか名無しさんが:04/09/22 22:14:48 ID:SNO29yfz
>>625 ハダカで持ち歩くんですか?(w
音楽的には何かありますか?
627 :
いつか名無しさんが:04/09/22 22:42:36 ID:nTGiDSMw
>>624 結構音づくり難しいよ。
あとわりと出力強めなんでタッチに気を使う。
>>637 サンクス。あとガッド弦に変えてから、アルコの音がギコギコになってしまった
みたい。アルコとピチカートは両立難しいの?
どうしてもアルコ使いたい曲があるので。
| |A A
| |´` ヽ
| |ノノリ))⊃
|_| ヮ゚ノリ
|文|⊂)
| ̄|____ゝ
>>628 ガット弦でのアルコは慣れるまで変な音に
なっちゃう人がいます。そうじゃない
人もいるけどね。スチール弦とは違う
弾き方をしないと。
>>630 うーん。やっぱり機材だけじゃなくて、ピッキングやボウイングも大事
なんですな。ピアノも同じか。
ロンの弦とピックアップ使えばあの音が出るというわけでもないんだね。
>>631 >>ロンの弦とピックアップ使えばあの音が出るというわけでもないんだね。
ロンのピックアップってバーカスベリーで今は作ってないはずだけど、探して手に入れたのかな?
ちなみに、「ピエゾ式なら何でも同じ音がする」というわけではないよ。
コントラバスとウッドベースは同じ楽器なんですか?
YES
保守
>>636 寡聞にして知らないのですが、違いって何ですか?
寡聞にして・・なんて、使い慣れない言葉を使うのはうざい。
これを使うやつの9割7分は、2chで覚えたと思われる。
荒らしも煽りもほどほどに。
で、違いって何?
わははーーー
642 :
いつか名無しさんが:04/10/03 19:09:55 ID:hDVMGzOZ
ジャズが好きになってエレキベースから転向とか、ジャズオヤジとしてベースやるのが夢
だったとか、きっかけや動機はいろいろあると思いますが、最初からルブナーとか
ウィルハーとか100万越えのベースを買ってはじめた方とか、そういう人を知っているって方、
いらっしゃいます?
初心者なんですけど、最初から本格的ないいやつ買うか、それともサイレントベースや
オリエンテなどの安いものからステップアップしていくか迷ってます。
ルブナーやグラスの一番安い奴(80万ぐらいかな)〜その次の100万ぐらいの奴がいいと思うよ。できることなら。
金が無ければ、オリエンテの表裏単板で一番安い奴も悪くない。
最初はサイレントは止めた方がいい。楽器を鳴らす感覚がつかめないから。
サイレントも色々あるけど、大半は箱鳴りからのフィードバック(ていうのかな?)がないので、
箱のあるコントラバスと、弾いてる指先に来る感触がどうしても違うんだよね。エゴもそう。
サイレントは、コントラバスをセッションや店で弾くけど自宅が狭くて弾けない人用の、技量・筋力維持用の楽器だと思うよ。
持ち運びが楽だから、自宅ではコントラバスで練習して、外に持ってくのはサイレントっていう人もいるけどw
この前、クロサワに行ったら池田モデルが有ったので試奏してみた。
ところが、弦高が常識を超越した高さ。オケの人だってあんなに高くしないよー。
あんな調整では、もし良い楽器だとしても売れないだろうなぁ。売る気無いのかな?
他にも2本ほど弾かせてもらったけど、90万のでも全然良いと思わなかった。
ちゃんと調整してないんだろうなぁ。
645 :
いつか名無しさんが:04/10/06 13:36:21 ID:mN7VAJQv
練習場所のことで質問なんですけど、やっぱり屋内で弾いたほうが
いいんですか?外で弾く時、弾いた後の注意とかあったら教えてください。
ageます。ためになるスレ。
>>645 ・近所迷惑にならないようにする
・DQNに絡まれて壊されないようにする
・水に濡れないようにする
・音が聞こえにくいので耳掃除をする
・譜面や教本が飛ばされないようにスタンドに洗濯バサミで固定する
追加
・日光の当たらない場所
・練習後にほこりを落とす
楽器への湿度や風の影響が気になります。
乾燥した風や潮風なんて最悪だしな。
乾燥・・・これからの時期は大変ですね。寒いし。
651 :
642:04/10/07 23:01:10 ID:XQXGgRUI
>643
コメントありがとうございました。
おもいきって、いいのかいます。
652 :
642:04/10/07 23:41:23 ID:XQXGgRUI
>643
ありがとございました。
おもいきって、いいのかいます。
653 :
いつか名無しさんが:04/10/12 20:04:18 ID:jQySDOz0
642ではないのですが、ヤフオクに4〜6万ぐらいで出てるやつってどうなんですか?
>>654 >>653 事前に試奏できるのなら、掘り出し物も有るよ。
僕は以前にコストパフォーマンスの良いの見付けました。
15万以上だったけど、弾いて音を確かめたら、4,50万の新品より良いと思って買った。
でも、ひどい物の方が多いと思うけどね。
大阪の某弦楽器屋で、値札42万(実売は2割引と思う)なのに
すんごくよく鳴る楽器を見つけた。
オール単板でチェコ製?とか言ってた。
ポーランド製で38万とかいうのあったよ
東欧製は安くても良い音するのがある。
コントラバスは、高いよねえ・・・
とわいえ、ヴァイオリンなんかはもっともっと高いわけだが。
659 :
いつか名無しさんが:04/10/20 13:35:29 ID:Sy3Bh51I
5弦のコントラバスでジャズやってる方いますか?
チューニングは、Hにしてます。4弦などに比べてどうなんでしょうか?
感想など聞きたいのですが。
660 :
いつか名無しさんが:04/10/22 17:48:24 ID:4eU5hgbW
一曲まるまるベースのみの曲とか
ほとんどベース中心の曲教えて下さい!
>660
ひげダンスの曲
662 :
いつか名無しさんが:04/10/24 01:09:52 ID:CSB4eFFp
>>661 それはコントラバスじゃなくて
コント!!
664 :
いつか名無しさんが:04/10/25 12:20:05 ID:JU2FQaXC
>>663 それはコントラバスじゃなくて
バス顔!!
コントラバスを教えてくれよ!!
楽器板でも質問してた奴か。 ベースソロのアルバム探してみたら? Barre Phillipsとか。
Andersenもちょくちょくやってるね。
666 :
いつか名無しさんが:04/10/26 22:02:02 ID:x3RN+5EZ
>>665 探してみます
洋楽とジャズでしか見てないから、たぶん違います。
アルコバリバリなベーシストでお勧めない?
マクブライドはすんげー上手いんだけど、個人的にはお上品過ぎてちょっとね。
ラバトの様な鬼気迫るようなのが好み
668 :
いつか名無しさんが :04/10/31 17:11:24 ID:y59hs7tX
jazzベースをやりたいです。
みなさんはスクールとか通ってたんですか?独学?
コントラバス大きいから家に置けないので、それよりも
小さいやつで練習できるものありますか?
当方、初心者で大阪在住です。
スクールに通ってもいいかなと思ってます。
お勧めのスクールとかあったら教えてください。
野田にベース専門の音楽学校あるよね、たしか
イクナイ
671 :
いつか名無しさんが:04/11/03 14:00:32 ID:aTUJrfx3
>>669 有難うございます。
早速資料請求してみます。
ジャズをやりたいのなら、あそこはイクナイ。ま、勝手だが・・・
673 :
いつか名無しさんが:04/11/03 20:24:57 ID:ZncGcykQ
>>672 えっ!そうなんですか?
jazzベースをやるならどこかいい学校あります?
大阪で。
>>672 なんでイクナイの?
内情をご存知でしたら教えていただけますか
ウッドに限っての話しだけど・・・
シマンデルの教本で、弓引きばかりをやらされるのでイクナイ。
センセは横で見てるだけ。ちゃんとした方針がないのでイクナイ。
一年経っても Jazz は教えてもらえないのでイクナイ。
Jazz専門にやりたいなら天満橋の鈴木弦楽器で聞いてみそ。
676 :
いつか名無しさんが:04/11/04 12:47:58 ID:S8ek4US3
但し、2ちゃんねるで見ましたとは言うなよ!(w
>>675 そういうことでしたか。
アル子大好きなのでむしろ私にはグッドニュースかもです。
センセ自身が、音楽活動から遠ざかってるのがイクナイ。
ま、自分の金と時間をかけるのだから勝手だが・・・
679 :
いつか名無しさんが:04/11/05 01:12:46 ID:naN7xXY8
>>675 ども、673です。
情報有難うございます。
天満橋ならそんなに遠くないので
下調べ(?)に行きたいと思います。
680 :
いつか名無しさんが:04/11/05 16:08:28 ID:K6a5ONwu
天満橋の鈴木絃楽器は、関西のコントラバス奏者の8割以上は
出入りしてると思うけど、オケの人もjazzの人も。
かなり腕前の良い鈴木さんというヒゲのおやじがいます。
「腕前の良い」 を除いて同意。
保守
683 :
いつか名無しさんが:04/11/17 23:26:38 ID:rOgInO24
ジャズでソロをとる時、アルコ奏法でやりたいのですがお薦めの弦とかありますか?
ガット弦
オールドの良い腕があるといいよ
686 :
いつか名無しさんが:04/11/19 01:17:47 ID:D6lbbLf+
687 :
いつか名無しさんが:04/11/19 02:19:41 ID:ZsoIWIq+
ボウイングなんだけど、ジャーマンとフレンチのそれぞれの
メリット・デメリットを教えてください。
>>687 ジャーマン・・・ゴツく見える
フレンチ・・・・・繊細に見える
いやぶっちゃけ鍛錬次第でどうとでもなるからそんなもんかと。ラバトはフレンチでスンゲーかき鳴らすし、
ゲイリー・カーはジャーマンでスンゲー綺麗な音出すし
なんてショボイ説明なんだ!誰かまともな説明きぼん
>>687 ジャーマン・・・やってる人が多いので教わりやすい。
フレンチ・・・・・流行。カッコよく見える。選民意識の高い人向け。
690 :
ポテト:04/11/20 23:53:55 ID:???
ジャーマン・・・ホクホク
フレンチ・・・サクサク
綺麗に滑っているわけだが
楽器は高いのを買いましょう。
経験者に一緒に選んでもらうと良いです。
良くポールチェンバースだのスティーブヴァイだのの話を引っ張ってきて
最初は安物でという人がいますが、彼らのそれぞれの音楽に対する情熱は
我々の比較にならないものです。それが天才と呼ばれる所以なのでしょう。
つまり、凡人である我々は高い楽器を買って自分を追い込まない限り、
知識ばかりが先行して途中で投げ出してしまうからです。
安物には気をつけましょう。
ジャーマンは、難しい・・・よくみんなジャーマンで弾いてるよなあ。
フレンチのほうがやりたいことを実現しやすい。
694 :
いつか名無しさんが:04/11/27 00:51:10 ID:3pw8W0Nq
>>693 オレの場合ジャーマンの方が楽に感じる。
オナヌーの動きに似てるからと分析したのだが、まんざら外れてない気もする。
先日、弦が切れる夢を見た・・・
縁起でもない・・・明日本番なのに・・・
696 :
いつか名無しさんが:04/12/05 15:50:26 ID:Q27VuRV4
誰かベースとボーカルのデュオのお奨めのCDなどあれば教えて下さい。ヘレンメリルとロンカーターとかそーいうの探してます。
スティーブヴァイがコントラバスをやっていたとは知らなんだ。
698 :
いつか名無しさんが:04/12/05 16:21:36 ID:2hNw3oWm
>>696 Marc Johnson / 2 x 4
二曲だけだがボーカルとのディオあったな。
Sheila Jordanでも聴けば?
700 :
700:04/12/05 18:47:53 ID:???
>>696 ロブ・ワッサーマン「デュエット」
「えんじぇる・あいず」が好きだ。
701 :
いつか名無しさんが:04/12/05 19:02:49 ID:Q27VuRV4
Sheila Jordanいいっすね。ありがとうございます。・・・・・他は?
702 :
いつか名無しさんが:04/12/05 19:12:41 ID:Q27VuRV4
Marc Johnson / 2 x 4どこでも販売してない。廃盤か?とりあえずありがとうございます。
>>697 スティーヴは安物のギタ−でサトリアーニに習ってたって話じゃないのか?
それともやってたんかいな。
>>700 ワッサーマンいいね〜。
No Borders/R.Beirachを友人に借りて聴いた。
Mrazが弾いてるんだが、この人こうゆうのやらせると
ホント上手いよなぁ。やはりヨーロッパの血なのだろうか?
まぁ、なにやらせても平均点以上は出す人だとは思うが。
【JAZZ Bassの聴き方】
○ラ・ファロ → ブン、ブン、ブン、ブン
○イスラエルズ → ボン、ボン、ボン、ボン
×ゴメス → プピーピポパポ、ピコピコピコーン、ベンベコバシバシ、ゴブゴベピコーン
×ジョンソン → ピーポ、パーポ、モコモコモコーン、プイ〜〜〜〜ン、ピヨパヨプクピコ
JAZZというのはベースのブン、ブン、ブン、ブン、
という音で成り立っている音楽なんだな。
ジョンソンみたいにベースがピーコ、パーポ、パピーポモコモコモコ、モコモコーンと鳴るのはJAZZではない。フュージョン。
あんな音鳴らすなら、エレクトリックベースギターもってくりゃいいじゃん。
なんであんな醜悪な音で最高だと思うのだろうか?
プクピコがジャズだと思って疑わない哀れな厨房。感覚が幼稚。フュージョン小僧。
ジョンソンはモクーンからボモーンぐらいにはなったとおもう
てかあんたブンブンの例がラファロ、イスラエルて
>>707 馬ー鹿www
あのピコピコプクプク鳴らして掻き回しているだけのヘタレジョンソンが
イスラエルズ,ラ・ファロを凌駕してるか?
イスラエルズが上手いというより、ゴメスとジョンソンの
ピーポ、パーポ、プクプクプク、モコモコモコモコモコモコした音が酷すぎる。
70年代のビルエヴァンストリオがつまらない要因として、エヴァンス自身の
ポリリズム化もあるが、ベース奏者の音色の醜悪さが大きい。
ジョンソンやゴメスがいるかぎりそのバンドは音楽としての体をなさない
雑音に過ぎず、良識ある音楽ファンが聴くものではない。
ジャズを聴いてきた経験の少ない素人にだけ重宝される偽ジャズなのである。
>>707 俺も思った。
よりにもよって、何故一番ブンブンから遠い奴を、と。
トーンの好みでガタガタ言うなよ。
4人ともエヴァンスと演れる、いいベーシストだ。
すまん。相手にしたくなかったがつい。
ビルエヴァンストリオで使われたベースの順位はこれだ。
ラ・ファロ>>>>越えられない壁>>イスラエルズ>>>>ゴメス>ジョンソン
ラ・ファロとイスラエルズはアコースティックベースの音がする。
一方、ジョンソンとゴメスはエレクトリックベースギターの音がする。
エバンススレ見てきたよ。天然かねコイツ?
靖国クンあたりの本を読んでJAZZ通になったつもり
の勘違い野郎ではないの?
715 :
いつか名無しさんが:04/12/17 20:38:24 ID:zNdTsmhM
ダダリオの弦を買う予定なのですが、オーケストラかハイブリットにするか
迷ってます。両方使った事の有る方いますか?ちなみにピチカートもアルコ
も両方やります。
両方するなら、ハイブリッドがいいんじゃない?
でもヘリコアって、寿命短いよね〜。
717 :
いつか名無しさんが:04/12/18 01:28:42 ID:cLMOt3yE
寿命短いんですか知りませんでしたショックです。
短いつっても半年は使えるぞ。
毎日4時間位弾いて。
アル子萌え
半年はあまりにも短い。
せめて1年は頑張ってくれないと。
721 :
いつか名無しさんが:04/12/19 08:14:59 ID:LO9Cq0Ol
半年なんですか知りませんでしたショックです。
722 :
いつか名無しさんが:04/12/20 12:42:12 ID:1vHOYm6d
ピックアップでアンダーウッド使ってるんですが
最近ライブ途中で音が変に(接触不良のような)なります
時間にして1時間ほど弾いたぐらいですかねぇ・・・
故障でしょうか・・・?、同じ現象の方いらっしゃいますか?
故障の場合どこで修理してくれるんですかねぇ・・・
>>721 切れるまで使えばいいんじゃないかな。好みの問題だと。
>>722 ピエゾ部分か、ピエゾとケーブルの接触が悪くなってて、プレイ中の振動で途切れるんじゃない?
>>723 いやあ、スチール弦は、切れないよ、なかなか。
726 :
いつか名無しさんが:04/12/29 02:15:41 ID:gr6UrtQa
>>711 うまい順だと
ジョンソン>ラ・ファロ>ゴメス>イスラエルズ
今さら荒らしのコピペの話題を蒸し返すなよ
マークジョンソンのベースラインって
適当って言うか雰囲気?
コードと合ってないんですが、なんであれで成立してるんでしょう?
誰か知ってる人いませんか?
>>727 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アーーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アーーーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ピ コ ピ コ ウ ン コ フ ァ ン 発 見 ! ! ! ! ! ! !♪
ジョンソンが技倆拙劣でデタラメやってるのが、解らない典型的な厨房だなw
お前が好きなのは、フュージョンな。
無理しないで、ロッ糞かJプップでも聴いてろw
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アーーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アーーーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
【JAZZ Bassの聴き方】
○ラ・ファロ → ブン、ブン、ブン、ブン
○イスラエルズ → ボン、ボン、ボン、ボン
×ゴメス → プピーピポパポ、ピコピコピコーン、ベンベコバシバシ、ゴブゴベピコーン
×ジョンソン → ピーポ、パーポ、モコモコモコーン、プイ〜〜〜〜ン、ピヨパヨプクピコ
×ピコピコウンコファン → ピーポ、パーポ、モコモコモコーン、プイ〜〜〜〜ン、ピヨパヨプクピコが
ジャズだと思って疑わない哀れな厨房。感覚が幼稚。フュージョン小僧。
ピコピコファンは、マーク・ジョンソンが肛門に通電して、電気おならをこいても
JAZZだと思うんだろうな。かわいそうな奴等だwwwww
プピーポ
だってさー、
ピーポ、パーポ鳴らしているんだぜw
この時点でジャズベースとしては、論外なんだよ。
Bassがあんなピコピコ音出すかよw
これだけでも下手糞の証拠。
ピコピコ垂れ流しているレコードが世に出てしまっているのに、
屁理屈をこねてジョンソンごときのプレイヤーを「群を抜いて高い」などと、
言うまでに至ったのは情けない奴だなーと心底思う。
733 :
いつか名無しさんが:05/01/10 02:40:38 ID:3NFJmLt9
DVDかビデオでウッドベースの演奏が楽しめる物ってありますか?
アルコ、ピチカート、教則ビデオ等で良いものとか探してるのですが
なんかありますか?
734 :
いつか名無しさんが:05/01/10 18:59:56 ID:/vZDgRRl
>>733 この前出たブランフォード至上の愛のDVDとかベーシストの姿勢が独特で面白いよ。
そのくせバカ上手いし。
>>730 なんだろうな。ベースと言う性質上、他が外れて聞こえるのか?
まあ止まらなきゃいいよw
誰も
>>730の疑問には答えられないの?
識者は不在なの?
737 :
いつか名無しさんが:05/01/12 22:51:43 ID:rO4Vo03K
話しは変わりますが、
ベーシストってコード楽器ちゃんとやるとしたら
ギターとピアノどっちがいいと思います?
ぴあの〜〜〜〜〜
( ・∀・)
ピアノだっち
ビブラフォン
741 :
737:05/01/17 14:47:29 ID:???
ビブラホン熱いな!
でもあれはコード楽器って言うのか?
友達のギタリストに聞いたら
ギターはJAZZの中で一番めんどくさい楽器だって
言ってた。
元ド、ブルースギタリスト
現へなちょこベーシストの漏れには
ギターは敷居が高いかもしれないぁ・・
みんなぴあの弾ける?
バイブ (こう呼ぶとちょっと卑猥か・・) は打楽器の仲間ですが、
鍵盤なので音の確認なんかには良いと思う。
置き場に困るのはベース以上だけどな・・・わはは。
シロフォンにしとけ。
>>741 その人の言う「ギターが一番難しい」っていう根拠はなんなんだろうね?
それはともかく、俺はピアノもギターもすこしだけ弾ける。
ピアノ歴はベース歴より長い。
耳コピしてスコアおこしたりするのは鍵盤でやってる。
コードが正確に確認できるから。
PJBのBriefcase買いました。
ピエゾピックアップで使ってみましたが、
なかなかいい感じです。
今、BS-hiでチックコリアバンドでパティトゥッチが弾いてるけど
やせたな・・異常に、ガンかな?ベースの音色は相変わらずの
フレットレスに芯を加えたような音だ
最近思ったんだけどバズフェイトンチューニングのギターと演ると
音程とりにくくない?
漏れの腐った耳にはなんかシャープして聞こえるんだが。。。
ベースもバズフェイトンチューニングに汁!w
749 :
:05/02/02 17:14:29 ID:???
フレット無いのに?w
マークジョンソン、アルコ凄く上手いよ。
確かにあまりトラディショナルなジャズではないけど、ベースの
生音ってああいう乾いた音だと思ってるけどね。
ベース・ラインはどうか、、 ちょっと変ってるけど、それも
個性だからいいんじゃないかなあ。
そうだね
>JAZZというのはベースのブン、ブン、ブン、ブン、
という音で成り立っている音楽なんだな。
新しい感覚は全て不定してしまって・・・
あの頃はよかったなぁ〜〜・・・か
つまり新しい感覚を理解出来ないワケだな。
Jazzというのはそんなケツの穴の小さなヤツに支えられて、
イヤ、じゃまされている訳なんだろうな。
しかし、哀れな人だな。
不定w
五六年から五八年あたりは、JAZZの録音のさしずめ
"ヴィンテージ"といった感があり、多くの名演と名録音が一体となった
レコードが密集していて、レコード史上、一番完成度が高かった時代、
という印象をぼくは持っている。
いただけないのは、そのあと七〇年代あたりから、ウッドベースに
アタッチメントマイクをとりつけ始めてからだ。
ブルン・ブルンいっていたベースが、ダーダーのたれ流しになり、
スウィングしなくなった。グループの音色的なハーモニーも雑に
なってしまった。 (菅原 昭二)
755 :
いつか名無しさんが:05/02/11 00:22:39 ID:rLs1mNdx
ベーシストに質問
右手の一本指ピッキングの時
どこら辺に弦を引っ掛けますすか?
それに弦が始めに触れる所と指先の
力の入れ具合のバランスはどんな感じにしてますか?
教えて君で申し訳ない
最近ジャズをチョコチョコ聴くようになったんだけど
ベースのアドリブのよさが全くわかんない・・・orz
リズムセッションとして必要不可欠なのはわかるんだけど・・・
>>756 ここは演奏屋のスレなんであんたは用なし。
>>755 それを研究するのが醍醐味。
自分の耳を信じて楽しめ。
759 :
いつか名無しさんが:05/02/16 09:46:48 ID:igehL5Gb
古野光昭さん、もっと認められて良いと思うな
古野さんてまだ阿川さんのバンドでやってんの?
761 :
いつか名無しさんが:05/02/16 10:32:09 ID:igehL5Gb
>>760 わからないけど、音程、リズム感、歌心、どれをとっても最高のベーシストだと思う。
762 :
いつか名無しさんが:05/02/17 17:54:02 ID:iTsW/YFj
スピロコア以外の弦、鳴らしてる人いますか?
弾き心地はどうですか?
763 :
いつか名無しさんが:05/02/17 19:17:51 ID:gb8OQSOU
わてはオブリガートだす
フレット打ったらどんな音になるんだろう?
音云々以前に、オクターブ狂いまくりでまともにチューニングが合わないだろうね。
自分もオブリガート。
弾き心地はスピロコアにくらべてやらかいっす。
音は生音、PUの音両方で余分な低音が無くなって抜けが良くなり演奏しやすくなりました。
楽器との相性もあるので参考までに。
768 :
いつか名無しさんが:05/02/18 22:19:46 ID:uH/0WPXt
オブリガート、人気ありますねえ。
一度張ってみよ。
それから、ワンダートーンを弾いたことのある人いらっしゃいませんか?
>>768 ワンダートーン=ジャザーですよね?
当方の楽器での感想---ちょっと緩い感じの音、テンション感柔らか、ブンッとならない---という感じでした。
スピロコアの「ドゥ〜〜ン」というのを減らした感じ、と書けば分かりやすいでしょうか。
今、何種類かの弦を試しているところですが、結局自分の楽器に張ってみないと、実際の感じは分かりませんね。
個人個人の好みも有りますし。
770 :
いつか名無しさんが:05/02/19 22:40:13 ID:3DVkXMUA
ジャザーの感想ありがとうございます。
やはり、太さではスピロコアですか。
太さならなんといっても裸ガット。
いやー俺のが一番太いってマジで。
いやいや大事なのは硬度と膨張率。
硬いのは痛いから嫌
そりはまだ経験不足。練習を積めば硬いほうが良く鳴る。
チ○コなんか鳴らしてどうする?
777 :
ノウノウ:05/03/02 19:51:34 ID:mubl/9Zi
お邪魔いたします。VELVET社の弦を使われた方、その使用感などをお教えくださるとうれしく思います。
また、最近限定発売されたポリトーンのピックアップについてですが(私は買いました)、
かなりノイズが発生し辟易しております。たまたまおかしなのをつかまされたんでしょうか。
買われた方がいらっしゃいましたらアドバイスなど願います。
>>777 僕もポリトーンの再生産ピックアップ買いました。
こちらでもノイズが多かったんですが、アースされてないせいだろうと思い、
ジョイント部のスプリングと弦を電線でつないだらノイズは激減しました。
(フィッシュマンのピックアップにアース線が付いていますが、ああいう接続のイメージ)
電線は、ハンズなどの電子工作コーナーなどでエナメル線等を買って来れば良いでしょう。
779 :
ノウノウ:05/03/03 12:40:04 ID:lmLI3yCO
アドバイスありがとうございます。やはりそうでしたか。早速試してみます。
780 :
いつか名無しさんが:05/03/06 21:01:53 ID:RX2UGO8T
ペデルセンて3本指でピチカートやってるように見えるんですけど。
8分も3本でやってるように見えたんですけど。
あまりに速くて分かりませんでした。
どなたか奏法の解説をお願いします。
781 :
いつか名無しさんが:05/03/09 20:20:36 ID:+oKtyJA0
右手3本だけでなくて、
左手も普通は3本(人、中、子指OR人、中、薬指)だが、
ペデルセンはギターのように4本使っている、
というのを昔のジャズライフのインタビューで言っていたような
気がしました。
どっちにしても、私には真似できましぇーん。
782 :
いつか名無しさんが:05/03/13 17:09:39 ID:JsTFjBCv
ベースにひび割れがあるときって弾かないほうがいい?
お肌にひびわれがあるときって液体洗剤使わないほうがいい?
他の調整のついでに見てもらったら、「魂柱が駒から遠い」と言われたので直してもらった。
調整前もそんなに悪くなかったんだけど、音に力強さが出て、音の伸びも良くなった感じ。
たった3000円で良くなったので、得した感じです。
785 :
いつか名無しさんが:05/03/17 21:50:46 ID:w+xEm5Th
へーえ、ペデルセンて左手、4本なんですか?
エレベなみですね。
でも、まさか、ハーフポジションから4本てことないですよね。
ところでウルフキラーをお使いの方いかがですか?
786 :
いつか名無しさんが:05/03/17 22:55:06 ID:DlltEE7t
エレキベースとウッドベース両方に対応できるアンプと言ったら
やっぱりGKが無難ですかね?
コントラとFishmanのアンプを試してみたけど、
ウッド用としては良くてもエレキ用としては・・・
何かお勧めあります?出力は100Wくらいあれば十分なんですが。
Phil Jones BassのBRIEFCASEはどうでしょう?
マイナーチェンジをして,少し軽くなったとか
アコースティックイメージだめなの?
アコイメのClarusと外部スピーカー(アギュ or Bagend)との組み合わせで使ってる。
ウッドでもエレベでも、割と良い感じだよ。
他のヘッドも使ってみたけど、アコイメの色付けの少ない感じがウッドに合ってると思う。
エレベに関しては、もうちょっと付帯音が欲しい人もいるだろうけど、僕的にははほぼOK。
790 :
786:2005/03/21(月) 22:42:50 ID:???
レスありがとう。
>>787 スピーカー径があまりに小さいので、候補に挙がってなかったですわ(汗
低音、ちゃんと下まで鳴ります?
実物に出会った事も無いので・・・機会があったら試してみます。
>>789 やっぱりアコイメですかねぇ。
エレキとウッド、二本使う時にINPUTが二つあるのは便利だし。
>>790 GKもウッドに合ってるし、エレベでも結構使えますよ。何と言っても、持ち運びが楽。
とりあえず、いろいろ試奏してみた方が良いですよ。
792 :
787:2005/03/22(火) 00:29:24 ID:???
室内で床の上に置くと結構いい感じなのです.
僕もそれほどたくさんのものを使い比べたわけではないので,
何とも言えませんが
>>791 田舎住まいなんで、試奏も一苦労ですよw
だからと言って、音の事を掲示板で聞いてどうなるって話ですが。
GKのMICROはまだ店頭で見かけた事が無くて、
人が使ってたのを聞いて良いなぁって思ったくらいでして。
試奏の機会があれば、遠い記憶のアコイメと比較して決定、って感じですね。
794 :
いつか名無しさんが:2005/03/23(水) 11:49:22 ID:BEIjjl4P
K&K Soundの Pick upを使われている方おいででしょうか?
使用感など教えていただけると幸いです。
Acoustic Imageのアンプ、音屋で値上がりしてるね。
以前はContraが10万強だった気がするけど、
チャンスを逃したかな orz
796 :
いつか名無しさんが:2005/03/25(金) 12:32:30 ID:WCYd8JXl
コントラがモデルチェンジしてるじゃん。
前のはゴロゴロしてて運びにくかったけど、ちょっとマシになってるみたいだね。
797 :
いつか名無しさんが:2005/03/28(月) 20:23:05 ID:NovvZreF
GKのBackline、ウッドベース用で使ってる人いる?
Microbassに比べてキャビもスピーカー径も大きいし、安いし、
重量さえ気にしなければコストパフォーマンスは高いと思うのだけど。
基本的に、Microbassとは別物なんでしょうか?
別物です。まあ、似た雰囲気はあるけど。
エレキよりもウッドベースの時の方が違いがよく分かるよ。
799 :
いつか名無しさんが:2005/04/17(日) 09:35:15 ID:qvIvajL1
それにしても何ですなあ。
ベースのスレッドは多くて、話も活発ですなあ、
他の楽器に比べると。
ベーシスト気質でしょうかねえ。
ひまなんじゃねえ
801 :
いつか名無しさんが:2005/04/21(木) 19:28:13 ID:Ry0ofYKD
ニールス・ペデルセン死去
802 :
いつか名無しさんが:2005/04/21(木) 20:03:21 ID:aLXuQM4b
803 :
いつか名無しさんが:2005/04/21(木) 20:15:43 ID:Ry0ofYKD
朝日夕刊
58歳で急死。死因などの詳細は不明とのこと。
804 :
いつか名無しさんが:2005/04/21(木) 20:16:11 ID:ZhCmkN6c
若すぎる
805 :
いつか名無しさんが:2005/04/21(木) 20:24:49 ID:Ry0ofYKD
806 :
いつか名無しさんが:2005/04/21(木) 20:30:01 ID:Ry0ofYKD
うわ、マジか(;´Д`)
809 :
いつか名無しさんが:2005/04/28(木) 21:43:55 ID:hhpf+YDB
810 :
いつか名無しさんが:2005/04/28(木) 22:14:12 ID:4lkUyGcN
811 :
いつか名無しさんが:2005/04/28(木) 23:02:28 ID:J0NOXV5u
812 :
810:2005/04/29(金) 00:10:26 ID:???
813 :
いつか名無しさんが:2005/05/03(火) 08:20:28 ID:hnqkPdRc
パーシー・ヒース死去 81歳
814 :
いつか名無しさんが:2005/05/04(水) 09:24:48 ID:UjckHzQG
815 :
いつか名無しさんが:2005/05/14(土) 17:37:45 ID:0O/Gwxmz
古くからある弦だけど、トーマスティック社のドミナントって弦の
表面の巻き線はフラット(すべすべ)、ラウンド(がざがざ)?
右手の親指の位置について質問なんですけど、
伴奏の時はネックの側面で踏ん張って、ソロの時はネック上空か4弦に引っ掛けてます。
ソロの音が急に細くなってしまうので側面に固定しようと訓練中ですが、
指が絡まってしまいます。
皆さんの右手はどうなってます?
ラインの時もソロの時も、親指の位置(指板側面)&全体のフォームともに変わらんけどな。俺は。
皆さん、車に楽器積み込むときどうしてますか?
先日、フロントガラスを内側から割ってしまいました。
小さめのハッチバックでものるのかな?
軽に積んでる人だっているよ。
ま、楽器の大きさによるわな
821 :
いつか名無しさんが:2005/05/22(日) 20:17:19 ID:RWQhlpU0
すいませんすごく漠然とした質問なのですが、
最近コントラバスを購入したのですが、楽器を触るのが始めてなため
なにから手をつけていいのかわかりません
なにか指針はないでしょうか?
どうかよろしくおねがいします
それと来月から教室に通うつもりです
低音大提琴教範 その1
高西康夫
>>821 しっかりした先生について基礎(楽器の構え方から)をみっちり固める。それ以外に無い。
824 :
821:2005/05/23(月) 07:21:25 ID:7AHeb+c9
お二人とも助言どうもありがとうございます!
>822
来月から教室いってみるつもりなのでそれまでのつなぎとしてその本かってみます。
>823
やっぱり基礎が大切ですよね、とりあえずその教室がどんなものか見てきます。
825 :
いつか名無しさんが:2005/05/23(月) 19:55:26 ID:C5BEqllH
あげ
826 :
いつか名無しさんが:2005/05/24(火) 12:25:37 ID:zJ0UXDn9
>>818 オレはスカイラインの2ドアだが、助手席をフラットにしてヘッドをリヤシート側に向けて入れてるよ。
サイズはアメリカ3/4
はじめまして。
教えて君でスミマセンが、今までギターしかやったことないのですが、ウッドベースにあこがれて
購入したいと思っています。
お金があんまりないので
http://rockbottom.cool.ne.jp/n6.html の購入を考えていますが、このメーカーを使用していらっしゃる方、または人の評価でも結構です。
どの程度か教えていただけませんか?
それともがんばってでもチャキやオリエンテなどの国内メーカーを購入したほうがよいでしょうか?
やりたいジャンルは古いJAZZっぽさを含んだオリジナルの曲です。
ご教授よろしくお願いいたします。
[特価74,800円]かぁ。
でも、もうちょっと予算を作れば、ヤフオクとかで表が単板の中古が手に入るよ。
じっくり探してみた方がいいと思うなぁ。
あと、ヤフオクでも、できれば試奏した方がいいね。
その際は、知り合いのツテを最大限駆使してウッド経験者を連れて行って下さい。
未経験者では、全く判断のしようが無いから。
ロカビリー用の楽器で中国産て感じだな。
>>828の言う通り、もうちょっと予算欲しいね。
安い雑な楽器を買って、すぐに壊れたりしたら目も当てられないよ。音もヘボいことが予想されるし。
それとPU代がさらにかかるし、調整したり弦交換したりするとさらにかかる。
最低でも国産で表単板・裏合板を買うのがいいと思うよ。やる音楽によるけど、サイレントベースを狙う方がいいかもね。
830 :
827:2005/05/27(金) 20:25:02 ID:???
>>828 >>829 レスありがとうございます。
やはり中古でも国産のほうがいいですか。
このメーカーは問い合わせたところ提携の中国工場で作成、日本で最終調整とのコトでした。
ロカビリーとかは興味ないのでやらないと思います。
単板と合板の違いがいまいちわからないのですが・・・
とりあえず中古で探してみます。
ありがとうございました。
店員の目に負けずにいろいろ弾きまくることをお勧めします。
安物楽器がなぜ駄目かわかるだろし。
俺も最初安物を買ったけど、左手の握力がすぐになくなるようなキッツイ代物だった。
余計な力が入ってるからポジション移動に変な癖が付いた。
合板で鳴りが悪いから、つい右手も力んじゃう。
>単板と合板の違いがいまいちわからないのですが・・・
一枚板と張り合わせ板の違いだよ。
合板は安いけど、単板の方が良く振動する。
でも今すぐ必要ならばそれでもいいんじゃないかな。
楽器がなければしょうがないだろうし。
832 :
いつか名無しさんが:2005/05/29(日) 16:05:10 ID:8/ufpubZ BE:122989267-#
ベースを預けておけるコインロッカーみたいのってないかな?
昼に用事があって夜に営業とかいうとき非常に困る。
833 :
827:2005/05/29(日) 20:56:15 ID:???
>>831 ありがとうございます。
単板と合板というのは厚みの部分で貼り合わせてあるという意味だったんですね。
勉強になりました。
ということは見た目ではあんまり見分けつかないんですね?
とりあえず私が住んでいるところは田舎なので、楽器屋さんもそんなに多くないので
ネットでいろいろ探してみることにします。
また、これは!というものを発見したらこのスレで相談させてください。
よろしくお願いいたします。
ピックアップで拾ったら、どんな楽器でも似たような音になるのかと思ったら、そうでもないんだね。
駒ごと新しい楽器に移植したら、全然音が違って嬉しい驚き。(出音の傾向は似てるけど)
以上、簡単な報告でした。
そんな当たり前の事をいまさら報告されても。
>>832 スマソ、勘違いさせてしもたみたい。
つなぎ合わせって言えばよかったかな。
ギターも表や裏を見ると縦にスジが通ってたりするでしょ。
ときどき木屑をつめて分かりにくくしてる楽器もあるから注意。
その分を接着剤やネックに回せと言いたくなるけど。
地方に住んでいるならあまり引き倒す事は出来ないね。
とりあえず楽器がなきゃ話にならないので20万以下であれこれ迷うくらいなら
極限の安物を買って50万以上クラス購入に向けて貯金されるのも
一つの方法かと思いまして早漏。
>>832 落し物と言って駅に預けるという手もある。
楽器の保障はできないけど。
どなたか低域に強いお勧めのマイクあったら教えてください。
838 :
いつか名無しさんが:2005/06/01(水) 17:47:45 ID:hKHcMW28
>>837 ベタだけどSHURE PG52使ってる。
バスドラやベーアンに使われるマイクだけど結構気に入ってる。
>>838 マイクってセッティングがむずかしそうだね。
ちなみにPAに突っ込むの?それともベースアンプ?
840 :
837:2005/06/04(土) 22:43:47 ID:???
>>838 レスTHX
PG52、今度試してみよっと。
これからコントラバスの購入を考えているものです。
質問させてください。
DIとは何の略ですか?
また何をするものですか?
プリアンプとの違いはなんですか?
教えて君ですみません。
ダイレクトボックスのこと。あとは自分で調べろ。
844 :
いつか名無しさんが:2005/07/01(金) 12:16:28 ID:6MWJ7LGy
ウィルハーって楽器の評判はどうですか?
ちょっといい感じのがあったので気になったのですが。
>>844 店頭に有るのを何本か弾きました。
私見ですが、それほど良いとは思わなかったです。
同じ予算で当たりの中古を探した方が絶対良いと感じました。
人それぞれ意見が有ると思うので、他の意見の方どうぞ↓
同感!新しい楽器は新しい音しか出ない。
ウィルハーなら100万以上すると思うが、そんだけだせば
結構程度のいいオールド〜セミオールドが買えるだろう。
ただ、古い楽器はモノによっちゃ維持してくのが大変だからね。故障が発生しやすかったり。
俺はオールドと新品(といっても買ったのは10年ぐらい前だけど)を使い分けてる。
狭い店、酔っ払いに絡まれやすい店、空調が厳しい店なんかでの仕事は新品がメイン。
あまり気兼ねせず、ある程度ラフに扱えるのが新品のメリットかな。
848 :
いつか名無しさんが:2005/07/01(金) 23:14:52 ID:9q9S8L+Q
>>847 ウィルハーの製作者も同じこと言ってましたねオールドはいい楽器があっても
壊れやすく管理が大変だと、維持費で金掛かることも考えないとね
新作の楽器と共に成長するのも楽しいと思います。
849 :
いつか名無しさんが:2005/07/02(土) 00:21:57 ID:0GhZFPxQ
>>844 ウィルハー、お店の評判はかなりイイみたいですよ。
どの店もだいたい置いてるし
まぁ、当たりのオールドにはかなわないと思いますが
ペルマンってジャズにどうよ?
値段のことはさておいて、音に関して。
音はおいといて
ジャズ屋がペルマンは買わんような気ガス。
ペルマン買うような人はオケとかソロとかジャズとか
なんでもこなすんじゃないかなぁ、たぶん富豪だし。
853 :
いつか名無しさんが:2005/07/06(水) 08:26:00 ID:7ZCQp2ZT
ジョン・パテはジャズでペルマンつかってますね
別にいいと思うけど
854 :
いつか名無しさんが:2005/07/06(水) 09:37:18 ID:7ZCQp2ZT
そういえば先月でたJAZZ BASS 2005-2006 51ページのレイ・ブラウンの愛器
の記事で写ってる弓ポケットってどこで売ってるんですかね?
欲しくてたまらねぇ〜ッス!
>>851 ハシモトに1本有るから、実際に弾いてみるのが一番いいよ。
個体差は有ると思うけど。
僕もジャズ用を探してて山本とハシモトで20本くらい弾いたけど、そのぺルマンは選ばなかった。
音だけで決めたんだけど、ぺルマンより高いの買っちゃったよ。
よく考えたらバカだよな・・・
>>855 ハシモトのHP見てみた。220マンのトラ目のやつかな?
実際の音はどうだったのか教せ〜て。
30年くらいのセミオールドって中途半端かな?
あの時代のぺルマンならせめて180までだよなぁ〜。(鳴りにもよるが・・・)
857 :
855:2005/07/06(水) 23:56:46 ID:???
>>856 音を言葉で表すのは難しいですね〜。
試奏した時に張ってる弦にもよりますしね。
でも、同じ店に有るチェコ製オールドの方がジャズに向いてると思いました。
(最近入ったザウマーは弾いてませんが)
修理済みの割れが何箇所か有りましたが、それを気にしなければ、お買い得とまでは言わないですが、
あのチェコ製は結構良いと思いましたよ。
音がズドンと出る感じで。
池田芳夫さんは、ぺルマン。
わざわざことわらなくても、ベースはみんなハンドメイドだけどな。
足で作るやつはおらんぞ。
ジャズプレイヤーの弦高って、やっぱ普通低いんですかね?
G線5mmくらいだとハイポジ楽かな?でもアルコがきつそう・・・
チェコ製の楽器って、意外と良いものがあるよね。
安いだけあって、仕上げがそれなりだが。
864 :
いつか名無しさんが:2005/07/14(木) 21:33:09 ID:uTkxnFss
質問。
自分の近くにウッドベースがある。
弾いてみたい、弾けるようになりたい。
初心者なので独りでは無理。
周りに教えてくれそうな人はいない。
田舎なので音楽教室もない。
この状況でできることは?
1.独りで頑張る。
2.無理してでもプロに習う。
3.諦める。
当方二十歳、大学生、ベースギター弾き。
>>864 2+教則本やビデオ総動員して1
まあ、まず楽器をちゃんと調整してもらって扱い方を覚えろ。
>>864 > 初心者なので独りでは無理。
お前には無理だ。 3 で。
>>864 一人で頑張ってごらん。
そしてCDをむさぼり聞いて、曲を体にしみ込ませてしまえ。
868 :
◆Keith./SXw :2005/07/15(金) 14:35:41 ID:rf/NQfN+ BE:13129676-
>>864 2
何分腕に負担の大きい楽器らしいから
構えとか我流だとヤバそう。
基礎とか手ほどきだけ上京してロープのスーベに習って
そのあとは1
ガンガレ
何処にでも顔出すんだね。。
別に嫌いじゃないけど。
一旦悪い癖が付いたら、なかなか直すのはむずかしい。
ワシも、人に習うまでは左薬指を使ってたが、矯正するのに1年以上かかった。
ひととおり基本を習ってから、自己流でやるのに賛成!
871 :
いつか名無しさんが:2005/07/15(金) 21:22:04 ID:zmWQxOGS
>>864 絶対に2。でも、「プロ」でなくても、
基礎をちゃんと教えられる人はいる。
(プロにこした事は無いが)
近所にアマオケ、学生オケ、ないですか?
(吹奏は不可な場合が多い)
そこのベースの人にコンタクトとって、
(1)その人が上手いならば、
その人に習う。
(2)そうでもなければ、
近所に上手い人がいないか尋ねて、その人に習う。
探せば、たいていの地域に、1人や2人
ベースの基礎をそれなりに教えられる香具師はいるもの。
(音大でベース専攻で、今は音楽教師をしてるとか、
家業をついでるとか、昔東京で学生オケに所属してて、ちゃんとプロにならったとか。。)
まあ、探してみれ。学校の音楽の先生にきくなんてのも有効かもね。
872 :
864:2005/07/15(金) 23:43:42 ID:gLN02bVT
みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
一応断っておきますが、「初心者なので独りでは無理」と書き込んだのは、
このスレを見て、独習は危険だと判断したからです。
>>871 一応大学にはジャズ研に近いものがあります。
しかしそこは「医学部軽音楽部」という名前なのです。
そこには私の尊敬しているベーシスト(アマ)がいます。
たとえばいきなり「あなたのようにベースを弾きたい。だから教えてください」
などと言えば、迷惑ではないのでしょうか?
みなさんは見ず知らずの他人にこんなことを言われたらどうされます。
ちなみに当方、男、顔良くない、金ない、学歴よくない、身長181cm
873 :
いつか名無しさんが:2005/07/16(土) 00:00:25 ID:zmWQxOGS
>>872 >たとえばいきなり「あなたのようにベースを弾きたい。だから教えてください」
>などと言えば、迷惑ではないのでしょうか?
>みなさんは見ず知らずの他人にこんなことを言われたらどうされます。
>
おれの場合、よっぽど忙しくない限り
おしえてあげようとするけどね。
874 :
いつか名無しさんが:2005/07/16(土) 00:30:55 ID:M47S40TZ
>ちなみに当方、男、顔良くない、金ない、学歴よくない、身長181cm
そんなもん関係ないはず 人間性が大事ではないのか?
875 :
864:2005/07/16(土) 00:49:27 ID:yX/FzGTJ
>>874 >そんなもん関係ないはず 人間性が大事ではないのか?
そうですね。相手が医学部の方なので、これといった取り柄もない自分は相手にされないだろうと、
考えていました。(おそらくみなさんには私が相手を過大評価、自分を過小評価しているようにうつるのでしょうね)
よく考えてみるとウッドベースを弾いている人は他にもいました。
その人はクラシックのアルコ奏法をしています。
一度その人とお話してみようと思います。
>>875 ガンガレ! 音楽はスケールに始まりスケールに終わる。
878 :
いつか名無しさんが:2005/07/22(金) 00:54:17 ID:W5VIRMfG
結局、教わったの?
879 :
864:2005/07/22(金) 02:08:38 ID:ZWGhpR6f
今日(正確には昨日)クラシックの方に会ってきました。
「ジャズのピチカートのことはわからないし、教えるほどうまくない」と、お断りの言葉をいただきました。
ですが近所の個人経営の音楽教室に県では1,2を争うセミプロベーシストがいると教えていただきました。
すぐに見学にいったのですが、あいにく不在でオーナーと話だけしてきました。
相手のスケジュールの都合がつけば8月から教わることになりそうです。
ただベースは持参なのでケース買わなきゃいけないけど。
月2回 一回45分 月謝7000円 こんなものなの?
安いよ。普通は倍くらい取る。
>>879 結果的に、教わる所が見付かって良かったね。
やっぱり、案ずるより産むが易しだよね〜。
月謝は、月2回だとそんなものだと思うよ。
おれが習ってた時は月3回、1回60分、月15000円だった。
60分のうち半分ぐらいは先生と雑談してることが多かったし、
仕事しながらの月3回はきつかったので、2回で丁度いいかも。
883 :
864:2005/07/22(金) 12:44:54 ID:XHAqGsTK
さっきオーナーから電話が来た。
「昨日は来てくれてありがとう。ウッドベースの○○に説明したんだけど、
ウッドベースは経験者だけを対象にしてるらしいのよ。
私もよく確認せずに話すすめちゃってごめんなさい」
やっぱ県下トップベーシストは生徒を選ぶのね。orz
一から出直しだ。
どこの県なんだ?
>>883 ちょっと食い下がって、「1回だけ、基礎の基礎だけでいいから教えて頂けませんか?」って言ってみよう。
経緯を説明したら、「1回くらいいいか」って思ってくれるかもよ。
教えてくれる人が少なそうだから、それくらい食い下がらなくちゃ。
頑張って。
どこかのライブに押しかけて、終わったあとで頼みこむとか。
そんな田舎じゃライブハウスも無いのかな?
>>885に同意。
クラシックの人に頼み込んでクラシックの基礎の基礎習えばいいじゃん。
ジャンルに関係無く、コントラバスで一番大事なのは、その基礎(左手や楽器を鳴らす感覚など)だよ。
たとえその人が「教えるほどうまくない」としても、独学より数億倍マシ。
右手のピチカートなんて、後からいくらでも修正できる。
それに、楽器習得するのに大事なのは、諦めないことだ。
10年くらい続けて急にポンと解る事もあるからね。
でもそれまでに回りは8割以上音楽止めてる。。。
なんか可哀想だな。。
遊びがてら東京にきて○本さんか高○さんで小物でも買って相談してみたら。
きっと君の近くに住んでるベース奏者紹介してくれるよ。あきらめるな!
891 :
827:2005/07/22(金) 22:09:15 ID:???
>>827でウッドベースの購入の相談をしに来たものです。
その節はご丁寧にご教授いただきありがとうございました。
やっとの思いでヤフオクで中古のチャキを購入しました。
単板ではないですが憧れのウッドベースの音は最高です。
本当にありがとうございました。
またまた相談なのですが、いきなりギター氏に
とりあえず3日以内にSmoke Gets In Your Eyesを弾けるようにしてきてと言われました・・・
ネットで検索したらコード進行はわかりました。
曲も知っています。
が、なにぶん初心者ですのでラインの組み立てが全然わかりません。
どなたか優しい方、Smoke Gets In Your Eyesのベースラインが乗っているサイトか、耳コピしやすい音源
または直接ラインをタブ譜(ウッドベースにタブ譜がないのは承知しておりますが、自分にはわかりやすいので)
教えてくださる方いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いいたしますm--m
キーぐらい書け。そのギターにベースライン書かせれば?
[ルート]→[5度、次のルートの半音下、全音上、半音上etc]→[次のルート]→以下略
とか、やり方は進行によって色々あるから研究しれ。
いきなりラインをつなぐのはむずかしい。とにかくルートを暗記しろ。一箇所だけじゃないぞ。
同音異弦、オクターブ上下くらいは覚えるように。1拍目はそれでいける。
それができてから
>>892参照.
あとタブ譜はやめとけ。なるべく指版は見ない。ポジションは耳でさがす。
894 :
いつか名無しさんが:2005/07/23(土) 12:51:04 ID:9N/uoFWq
ウッドベースにタブ譜がない……んだろうなとは思っていたが。
ウッドベースの3、4弦のハイポジションが(E.ベースに比べて)あまり利用されないのは、タブ譜を使わない事と関係があるような気がする。
タブ譜のあるなしじゃないと思うよ。
太い弦のハイポジションってピッチが取りにくい上、響きが悪いからだよ。
>>891 まずはそのギター氏に、参考にするべき音源を挙げてもらってそれを聴け。
「smoke〜」なんて何百とも何千とも録音されてるんだから、
そのギター氏が望むような演奏が含まれている音源を聴かなければ意味がない。
で、音源を手に入れたらそれを耳コピしろ。
下手ならとりあえずワンコーラスだけ完璧にコピーして、それをくり返して弾け。
そうしておけばメンバーに迷惑かけることだけは避けられるから。
898 :
864:2005/07/23(土) 23:03:35 ID:???
色々あったけど、ウッドベースを教えてくれる先生を見つけることができました。
そういう時は、礼の一言ぐらい書くもんだよ。
900 :
864:2005/07/23(土) 23:29:22 ID:???
>>899 忘れていたとはいえ、失礼しました。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
みなさんがいなければベースを諦めていたと思います。
お世話をかけました。
ベースアンプで ULTRABASS BX1200 は(ググるとわかるように)3マン前後で販売さ
れているようですが、この価格でどんな音なのでしょうか? ステージで実用になりますか?
902 :
827:2005/07/26(火) 21:37:58 ID:???
827です。
多数のレスありがとうございました。
御礼が遅くなりまして申し訳ございません。
とりあえずギター氏にコードをルートのみ教えてもらって間に合わせました。
これから皆様のご意見を参考に自分なりにがんばってラインを組み立てていこうかと思っています。
さらに質問で申し訳ございませんが
4ビートでラインを組み立てる場合で1小節にコードがひとつのとき
1音目はルート音、4音目は次のルート音の半音上か下で組み立ててみるつもりですが、
ギターのコードに7thや4thやmがある時にコードの構成音を入れてみたいのですが2音目と3音目どちらに入れるのがそれっぽく聴こえるでしょうか?
決まりなどはないのかもしれませんし、経験が必要なことかもしれませんがよろしくお願いいたしますm--m
>>2音目と3音目どちらに入れるのがそれっぽく聴こえるでしょうか?
これからベースを頑張ろうと思ってるのなら、そういうお茶の濁し方を憶えてもどうかな〜。
頑張ろうと思ってるのなら、ベースラインの組み立て方を書いてる本を買って読んだり、
コードを知ってる曲のコピーしたりする必要が有ると思うよ。
とりあえず、レンタル屋やギター氏から参考になりそうなCD借りてみるのがいいと思うな。
ところで、お手頃価格でそこそこ使える 100W ぐらいで片手で持てるベースアンプ
でお勧めは、やはり GK ですか? コントラも魅力的ですが値段がちょっと、、
>>902 何故4度を使おうと思っているのか?と突っ込んでみる。
まずはルート、5度だけでラインを作る(作れる)ようにしないと。
ギター感覚でベースを弾くとまとまりが無く安定しないサウンドになるよ。
>>904 「片手で持てる」ということだと、第一候補はGKですかね〜。
ポリトーンはちょっと重いし。
あと、俺は音を聞いたことが無いけど、Shertler Unicoが良いと言う人もいたよ。
クグったら「もしかして Schertler Unico」て出た 。重そうに見えるが・・・
909 :
827:2005/07/28(木) 21:43:21 ID:???
>>903 905 906
ありがとうございますm--m
一応今現在は906さんの言われるようにルートと5度、オクターブに次のルートの半音上か半音下を組み合わせて弾いています。
とりあえず自分でがんばってみます。
ありがとうございました。
左手が1本指奏法にならないようにね。
ポジショニングの癖は早い段階から染み込ませていかないと後で苦労するよ。
スーパーのレジを人差し指だけで、とんでもない早さで打つオバちゃんを
見てて悩んだ昔が懐かしい。
最初は しまんでる からはじめましょ。
あ
最近、Yが頻繁に更新している。
また別の弦を試してみようかな。
ちなみに、ガット系の弦を使っている人いますか?
使い勝手や、サウンドがどんな感じか聞きたいです。
今、1,2弦をオブリガートにしてるんだけど、ガットも試してみようかと思案中。
弦が太くなると思うので、ナットを削ったりしないといけないかもしれないけど。
>>913 ベルベット社のガルボを試してみたら?高いけど長持ちする。
>>914 VelvetはYで扱ってるみたいですね。今度行った時に話を聞いてみます。
ちなみに、
>>913さんとしてはどんな印象のの弦ですか?
それから、上駒を削ったりする必要は有りましたか?
916 :
いつか名無しさんが:2005/08/06(土) 04:36:48 ID:S5pDy3B/
ポール・チェンバースが使ってる糸巻きの所に女の顔が付いてるベースはどこのメーカーや?
917 :
くぁsw:2005/08/06(土) 04:52:18 ID:???
あsdxsd
>>916 メーカー品じゃないと思うなぁ。
ちなみに、ぺルマンでは別途料金として31万5千円払えばライオンヘッドにしてくれるそうだ。
50万くらい余計に払えば、女性の顔にもしてくれるんじゃないの〜。
50マソ出せば俺のチソコもライオンヘッドにしてくれまつか?
チミのはネズミヘッドだろ
だからネズミヘッドをライオソヘッドにしたいんでつ。
50マソで足りまつか?
922 :
いつか名無しさんが:2005/08/06(土) 22:27:22 ID:e4OAQrLF
まず、亀の頭をだすこと
さっそく皮をひん剥いて頭を出してみました。
次はどうすれば............?
タワシでコスレ!!!
そろそろ次スレタイトル案
【ネズミから】亀●を大きくしてみました 3人目【ライオンまで】
926 :
いつか名無しさんが:2005/08/11(木) 13:35:39 ID:voftmNTc
キーター ベッツ氏亡くなりました
北別府氏?
ああほんとだ。訃報出てるね。享年77歳か・・・・・
トミフラとやってるレコード好きだったな。シンプルでいいプレイする人だった。
ピエール・ミシュロも・・・
930 :
いつか名無しさんが:2005/08/23(火) 13:25:00 ID:pqEhGBV1
931 :
いつか名無しさんが:2005/08/23(火) 14:14:15 ID:pqEhGBV1
とこでおまいら、好きな日本人ベーシストは?
山崎弘一
日本人の話題は自作自演が多発して荒れるだけだから止めとけ。
934 :
いつか名無しさんが:2005/08/23(火) 21:54:26 ID:SlV2nKw9
ついにロンカーター加山雄三との共演決まる。
カーネギーホールでやるんだって。
ロンちゃんやるねえ。
935 :
いつか名無しさんが:2005/08/24(水) 18:23:45 ID:GnmyV9C5
弓の練習をしたいのですが、グラッサーでいいですか?
それとシマンデルはやはりいいですか?
ロンカーターってピッチ狂ってね?
加山雄三ならわかんないかも知らんけど
>>935 グラッサーで十分。
最初はシマンドルしかないと思う。
譜割が単調で、やたら長いのが多くて、
弾いてて気持ちいい練習曲は少ないが。
938 :
いつか名無しさんが:2005/08/24(水) 23:18:09 ID:GnmyV9C5
>>937 どうもありがとうございます。弓は明日買おうと思います。
シマンドルは持っているのですが、
長いものが多く、やはり単調で挫折してしまいました。
できれば短めの物を一冊きっちりやりたいのですが、
「低音大提琴 基礎教範 巻一」
という教本はどうですか?
939 :
いつか名無しさんが:2005/08/24(水) 23:31:20 ID:x2LKUWob
弓やるなら、最初はきちんと習った方がいいよ。
変な癖がつくと、一生上手にならないよ。。
シマンドルのパート1は左強化ばかりで、一年くらいはかかる。
ポジショニングはよくなるけど、右はデタッシュオンリーでさっぱりだね。
レガートやはね弓が出てくるのはパート3。
弓でテーマとか弾きたいんだろ。ま、三年後かなw
パート3?
3年目にして、弓でソロやってますが何か?
>>943 へー、すごいね。どんな曲でどんなソロ弾いてるの? 聴かせて。
>>938 習った方が絶対いいよ。独学は時間のほとんどをドブに捨てるようなもの。
シマンデルなら、ヒヤマノートにすればいいんじゃないかな。
>>936 ロン・カーター、70年代まではちゃんとしてたんだけど、その後急に音程悪くなったよね。
946 :
いつか名無しさんが:2005/08/31(水) 17:54:29 ID:1SMiQ2hB
>>945 脳内でピッチ補正しながら聴くんだけど疲れる。
おれはペデルセンを脳内でピッチずらしてロンカー風にして聴くんだけど疲れる。
ジャズヲタって結局受動的なのな
DTM
耳コピができません
リチャード・デイヴィスは(・∀・)イイ!!
952 :
いつか名無しさんが:2005/09/09(金) 13:24:01 ID:+gO2x3Pk
マッヅビンディングも(・∀・)イイ!!
ペデルセンは(・∀・)モウイイ!!
954 :
工房三年目:2005/09/10(土) 22:48:41 ID:kxN6KRip
突然の書き込みすみません
今まで七年間チューバという楽器でオケや吹奏楽をやっていました
一応ソロとか桶で全国までいったんですが、これからジャズベースを習得したいと思ってます
自分としてはエレクトリックアップライトをやりたいのですが、東京でいいお店を教えてくださいませんか?
また最初は独学ではまずいのでしょうか?あとオススメのサイトなど教えていただけるとうれしいです
マジレスお願いします
>>954 >自分としてはエレクトリックアップライトをやりたいのですが、東京でいいお店を教えてくださいませんか?
エレクトリックアップライトはあくまで「大量生産品」だからな。
いい店も何も気に入ったものを安い店で買え。
「エレクトリックアップライトベース専門店」なんてものは存在しないし。
>また最初は独学ではまずいのでしょうか?
フォームや運指の基礎はきちんと人に習った方が良い。
オケやってたんなら知り合いにコンバス奏者がいるだろうから教えてもらえ。
別にプロのレッスンを受ける必要はない。
956 :
工房三年目:2005/09/11(日) 01:43:49 ID:JnUHQnV9
>>955マジレスありがとうございます
やっぱ大量生産品だからそうなるんですね(^^;)
周りに弦バスの方は結構いらっしゃるので基礎は習いたいと思います
あとこのスレを最初からみたんですが、実際今エレクトリックアップライトの「位置づけ」って
どんな感じなのでしょうか?
僕はチューバも個人で所有(一応音大志望だったので)していてもう大きな楽器の運搬が嫌&普通のエレキはどうも好きになれず
、かといってウッドは買えないということで
エレクトリックアップライトが単純に「おもしろそうだな」と思ってやろうと思ってます
友達と組んでいるバンドもガチガチにジャズじゃなくフリーな感じにしてるので
ただいつかウッドが欲しくなってしまうんですかね?
僕はウッドとエレクトリックアップライトは全く違う楽器だと思っているのですが
長文失礼しました
957 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:02 ID:gEN2fbrV
>>956 全く違う楽器だからそのうち本物のウッドが欲しくなると思う
>>956 。
Eアップライトを「ウッドベースの代替品」として見た場合はまだまだ使用に耐えうるものじゃない。
少なくとも他のアコースティック楽器と一緒にやるんだったらウッドの方が確実に良い。
値段的に見たらウッドのEアップライトもさほど変わらない(最低レベルが20万)から
大きいのが嫌とかそういう消極的な理由でEアップライトを買ったら将来絶対後悔する。
一度ウッドもEアップライトも両方弾いてみて、なおかつ自分のやりたい音楽との相性を考慮して
もう一度じっくり考え直した方がいいと思われ。
>>958 ウッドのEアップライトも
↓
ウッドもEアップライトも
961 :
工房三年目:2005/09/13(火) 20:35:02 ID:CXuqN4eV
>>957>>958>>960
マジレスありがとうございます
実際僕はeubの音をまぢかでちゃんと聞いたことがないのでちゃんと聞いて
考えたいと思います。あと値段がそんなに変わらないみたいですね。もっとeubは安いと思ってたので^^;
勉強になりました。ありがとうございます
運搬が面倒とか消極的な理由だと思いますけど、やっぱ大変ですよね
チューバと付き合ってきて、さらに周りのコンバスの方を見るとつくづくそう思います
エレアプの優位性というのは持ち運びと消音(夜間練習)でしかないと思う。
爆音バンドで使ったとしても音にパンチがないので埋もれてしまうだけ。
小僧相手にはハッタリ効くかもしれんがねw
新しい可能性がどうのと能書きたれるヤシもいるがそんなものは皆無。
ウッドは超えられず、エレベにもかなわない中途半端なビジュアル楽器。
人について習うとなれば弓の練習がほとんどなので魂柱の無い楽器では鳴らす技術はつかない。
ということで同じお金をかけるのであればウッドを買ったほうが良い。
ジャズをやりたいということならなおさら。現場ではエレアプなど見向きもされないよ。
まだ若いのだしチューバの経験もあるのだから、ちゃんとした先生について基礎を習った方が良いと思う。
バーベラのピックアップを使用されている方、いらっしゃいます?
>>964 世の中、いろんな人がいるねぇ。
ちょっと考えたけど、1000万くらいのウッドベース買って、
才能の有りそうな人に無料貸与したら、みんなにすご〜くカッコイイと思われるよ。
(貸与するために、オーディションが必要かも)
貸してる人が有名になってきたら、インタビューなんかで自分の名前を出すように言えばいいじゃない。
マジで検討してみませんか?
ジャザー弦を使用していて、テンションがきつく感じるため、
オブリガートに変更しようと思うのですが、変化はありそうですかね?
両方使用したことがある人、アドバイスをお願いします。
1000万以上のベースがあって、自分が弾けなくて人に無料で貸して
弾いてもらうとしたら誰に貸す?結構難しい選択だと思うけどな・・・
ゲイリーピーコック
>>966 オブリガートは皆が言うほどテンション柔くないと思うので、テンション自体は
あまり変わらんと思う。目指す音はまったく正反対の印象ですけど。
>>966 両方使ったこと有るけど、オブリガートの方が多少テンション弱いよ。
971 :
966:2005/09/14(水) 22:05:42 ID:???
アドバイスありがとうございます。やはり弦高を下げた方が効果的ですかね・・・。
>>964 オレは車のディーラーにべースを持っていって購入車を決めた。
皆さんアンプは?
無難にGK
>>974 買ったのですか?持ち運びはどうしてますか?やはり車ですか?
俺はポリトーン。初期の15インチぐらいの奴と、10年ぐらい前のmini Bruteの2台もってて、どっちかを使う。
GKやアコイメも使ったけど、結局ウッディ+ポリトーンの組み合わせが俺には一番いい。
アコイメは素晴らしいよ。
けどハイファイ過ぎるってきらいはあるね。
ローファイなポリトーンがジャズにはあうのかも知れないねえ。
978 :
いつか名無しさんが:2005/09/15(木) 12:28:40 ID:8h2ZrwPx
アコイメはよく言えば真空管ライクな音だとおもう。悪く言えばクセが強い。とてもハイファイとは言えない。
ていうかGKもアコーステッィクイメージもポリトーンも、どれもハイファイって感じじゃ無ぇよw
>>976 その組み合わせはいいですね!
佐々木梯○さんが、たしかそれでした。いい音だったなあ。
埋立
埋立
埋め立てる前に、誰か新スレを立ててくらはい。
埋立
埋立