1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :
02/09/01 07:43 ID:7KoplUrl シナトラのスレが死んでいたので立てました。 ジャズシンガーとしてシナトラを見た場合、皆さんの評価はどう なんでしょうか?
2 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/01 07:57 ID:7KoplUrl
誰も来ないから2get・・・・・・・・・・・・ ..............サミシイヨウ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>1 最高です。
ただし、ベイシーがバックをつけてこそ最高です。
ジャズにこだわらなければ他もまた良しです。
4 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/01 12:56 ID:bQMk1mki
支那虎は水槽!
5 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/01 14:24 ID:7KoplUrl
そうか、やはりシナトラは最高なのか。 ではCD買いに行こう
6 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/01 20:31 ID:6UR4uedQ
シナトラ、サッチモを越える男性ヴォーカリストは居ません
7 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/01 20:48 ID:oW3Burza
シナトラは何度聴いても飽きがこない。 男性ボーカルではメル・トーメと並んで好き。
8 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/02 15:36 ID:qwwUoGoT
9 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/02 23:54 ID:Da/9DyBR
Come fly with me!
10 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/03 01:40 ID:R9DXL2Ct
↑漏れもそれ好き!!
でも、シナトラは疲れるけど、メルは疲れないよ。
>>11 シナトラが疲れる?
わたしゃ夜の街に繰り出す時こそシナトラで景気付けいたしますが。
13 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/05 21:15 ID:a3nFa9QB
>>13 逆ってことは、家でしんみりやる時のお伴にってこと?
うんうん、それも確かにある。
’In The Wee Small Hours’なんてイイね〜。
15 :
美斗幻石 :02/09/08 13:18 ID:u8GIeJQa
支那寅って偉大なる哲学者でもあったのですね。 最近知りました! 何故って??
16 :
nanasi :02/09/09 20:54 ID:4T/qBNyG
シナトラの歌って 時には大人 時には悪戯っ子 だったりするような気がする。
17 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/09 21:31 ID:EPsPaa2o
こうあまのじゃくなのでけなしたいところだが、シナトラはいいね。スイング・ イージーとか、オーストラリアでのライヴとか。
18 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/10 10:41 ID:2RCznDuS
シタトラにはアレック・ワイルダー作品集があるそうですが (たぶん、リプリーズだったかな) 何というアルバムなのかご存知の方いませんか。
@@@@ (´д`)♪ハーヴァーナッギッラ、ハーヴァーナッギッラ…
20 :
美斗幻石 :02/09/12 12:20 ID:tMf8euyp
do be do be do
C・ベイシーとの共演盤’It Might As Well Be Swing’が最高!
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/16 04:05 ID:o04eamsy
>>21 あなたの言葉を信じて盤’It Might As Well Be Swing’を買ってきました。
最高です。一曲目からノックアウトです。いいわ〜〜♪
恋の旅路、ヨカです。
>>22 ええでっしゃろ?
もう一枚あるヨ。ベイシーとのスタジオ共演盤。
2人で並んで笑って映ってるジャケットのヤツ。それも絶品!
あとライブ盤も一枚あるそうだけど、それはまだ聴いてません。
25 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/18 22:30 ID:Jyfr0+4L
>>24 またまた、あなたを信じて買ってきました。多分二人で肩を組んでいる奴
ですよね?これもいい!!シナトラはこれで三枚目ですが、ベイシーと競演
してるやつはホントにいいです。スッと耳に入ります。
今までHR・HMを聞いてきましたがここらで宗旨替えしようかなぁ〜〜。
26 :
24 :02/09/19 02:08 ID:???
>>25 気に入ってもらえて良かった良かった。
ところで、HR・HMって何?
27 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/19 16:52 ID:zlVBaX/I
・・・・・・・・・・ハードロック・ヘヴィメタルです・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>25 たま〜にメタル板からお客さんがオイタしにくるから、
お前が応対しる!
29 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/20 01:20 ID:dkYAUNv2
HR・HM→シナトラとはすげーギャップだな。 歳とって来るとHMは正直聞くのが辛い。 シナトラとか心地よくなって来るんだよな。 俺はトミードーシーと共演したり、CBS時代の若い頃が好きだよ。
そう言やジャコ・パストリアスもシナトラでスタンダード・ナンバーを覚えたって言ってたっけ。 昔、何かの雑誌のインタビューで読んだ時は冗談かと思ったけど、 今となってはいたって大真面目な発言だったと確信しています。 私もジャズを聴き始めた頃はシナトラの良さがなかなか判らなかった。
ベイシー競演盤をありがたがってるうちは、 まだまだガキだな。
31は典型的なヲタだな。
18だが、
>>31 よ、そこまで自信があるなら
アレック・ワイルダー作品集のタイトルとレーベルを教えろ!
さもないと、知ったか厨房ということで
知人の嫌韓厨に在日美少女認定依頼をするぞ!
萌え倒されたいか、
>>31 !
34 :
nanasi :02/09/20 22:46 ID:TeCJQKAy
やっぱ「SEPTEMBER OF MY YEARS」か?
35 :
18 :02/09/22 05:47 ID:???
早くしろ、
>>31 !
アレックの名曲をシナトラがどう解釈してるのか、
俺は一刻も早く知りたいんだ!
繰り返す、在日美少女認定依頼をされたくなければ、
速やかにアレック・ワイルダー作品集のタイトルとレーベル名を告知せよ!
俺は怒ると怖いぞ!
36 :
nanasi :02/09/22 23:49 ID:2BzgFz+P
シナトラなんか、今時まともなやつが聴くか? 何が悲しゅうーてそんなコケの生えた音楽聴くの? バっカじゃねーの ゲラゲラ
>37 釣んの下手糞だな。しかもsageなところに萌えた。
SINGS FOR ONLY THE LONELY
40 :
撓ってら :02/09/23 16:21 ID:KmiyBhLh
シナ寅は良い。俺は後期のメインエベントとか、サムナイスソングスとかも好き。
41 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/23 16:42 ID:7xUdKhoL
マ イ ウ エ イ が ポ ッ プ ス を 駄 目 に し た
マ イ ウ ェ イ 、サ イ コ ー ! ショービジネス界の裏の裏まで知り尽くした男。 シナトラがタキシード姿で歌ってこそ意味を持つ。
43 :
nanasi :02/09/23 17:10 ID:Rx8GbORm
マイクを初めて持ち歩いた歌手。
へ へ ( レ⌒) ( レ⌒) |\ /} く~~~7 |\_/ / へ_ |\_/ /へ_ \\_// ~|/,,_ \_./| |/ \ \_./| |/ \ > / /~___、 \ / /| |~ヽ ヽ / /| |~ヽ ヽ / ∠__ | / ! | / /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_ ~ ~) \| i | | | | / / / | | | / / / ~ ̄ ̄フ / | ! \ \ノ く / / \\ノ く / / /~/ ノ / \_∧」 / / \_∧」 / / ( < / / _/ / _/ / \ \ ノ / ∠-''~ ∠-''~ ~`-ニ> ノ/
46 :
nanasi :02/09/23 23:53 ID:Rx8GbORm
47 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/23 23:56 ID:5Ejf1u8d
>>1 フィールに富んだ人。すばらしい。
Be Bop とか目指して、ひたすらテクニックを目指したところでなかなか
人を感動させられない人が多い中、彼はすごい。別段、テクニカルなすご技を
駆使していないけど、聴いていて「はぁ〜」とうっとりしてしまう、すごいぞ。
48 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/24 08:33 ID:oe9Qm52b
49 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/24 08:42 ID:jQwlUxKp
シナトラっていったらやっぱキャピトル時代でしょ。
50 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/24 09:33 ID:Ef11ovpA
シナトラを越える歌手は出ないね?
51 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/24 13:00 ID:O0h/UPzv
ヲイ! 支那寅と力道山とどっちが強いんだ!?
52 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/25 00:45 ID:KFfRpNm+
53 :
ゴッドファーザー :02/09/25 13:45 ID:z+eq2eXy
品寅はアメリカの演歌歌手。
54 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/26 00:25 ID:P4zCg+RD
55 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/26 12:40 ID:X0aolxRc
>48 そういえばこの二人、声似てるよね。
56 :
美斗幻石 :02/09/26 13:44 ID:FNBJTcb8
"To be is to do." - Sartre "To do is to be." - Camus "Do be do be do." - Sinatra ©ULTRA COTTON ?
57 :
ラーメン屋 :02/09/26 15:18 ID:FNBJTcb8
↑ ヴィットゲンシュタインさん、難しくてよくわからん。
58 :
仕立屋 :02/09/30 04:27 ID:wTYdkUB9
個人的には I'm a fool to want you ,columbia が好き。
59 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/30 07:06 ID:R3vX/Hj6
基本的にシナトラって尊大だよね。 こういうのを有難がるのって、どうかと思う。 ひばりとは正反対だよ。
>>59 謙虚で頭の低いエンタテーナーなんて米国には滅多にいないものと思われ。
>ひばりとは正反対だよ。 をいをい 尊大の代名詞だぞ・・・
59の思考もどうかと思う。
ドウカーン
65 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/10/12 05:04 ID:/cFAWmjp
'84年のアルバム「L.A・イズ・マイ・レイディ」が好きだな
age
sabiaがききたひ。
68 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/10/23 22:31 ID:eeQmCWG6
シナトラ
69 :
nanasi :02/10/23 23:26 ID:QcKJZcJU
シナトラとマフィアは結局関係あったのか? 死後、名誉勲章は授与されたのか?
age
71 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/11/01 20:53 ID:A7RkAVpt
あげ
72 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/11/11 23:34 ID:Ty2pLh0y
フランク・ツナトラ
フラソフ・ツメトラ
74 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/11/14 09:45 ID:panejCMl
今後もしばらくシナトラを超えるシンガーは出ないでしょう これ、常識
上手いから好きになるとは限らない、の典型だな。 なんかだめだ・・・
76 :
:02/11/14 11:42 ID:2GE9GUBJ
シナトラは若いころと年取ってからとではだいぶん違う。 シナトラが駄目と言っている人は、 年取ってからのマイ・ウェイみたいな曲の印象しかないんじゃないだろうか? 若いころのをお勧めします。 トミー・ドーシー楽団あたりのやつね。 当時コンサートで、女の子が失神したってのもうなずけます。
冬に聴くシナトラの歌声は妙に暖かい。
78 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/11/14 17:40 ID:e7anxMGM
でも、日系検死官に圧力かけて辞めさせて、ハリウッドの麻薬死亡事故を もみ消したのは事実だ。
79 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/11/15 00:23 ID:TD4s3UhD
>>69 っていうか、マフィアに気に入られたから、ステージも曲もみんなマフィアが
用意してくれたんじゃないか。マフィアがいなかったら、ただの歌のうまい
おじさんで終わっていたよ。
アメリカのショー・ビジネス界、裏を返せば皆ドロドロです。 クスリやマフィアがらみの出来事は日常茶飯事でしょう。 言うだけ野暮ってもんです。
81 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/11/15 12:54 ID:djSTvWbx
シナトラの良さのわからんやつは モー娘でも聞いてナ!
俺はやっぱ トニーベネットが好きだな
83 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/11/15 19:01 ID:Md0+/pYd
84 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/11/21 00:00 ID:ESOIT3sG
84 gumonda.
息子のフランク・シナトラ・ジュニアの歌も聴いてみたかった。 このジュニア、身分を隠してレコード会社のオーディションを受けたんだが、 あまりに親父さんに似ている声だったので、 「シナトラのそっくりさんはいらない」と断られたそうだ。
87 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/11/25 11:13 ID:4KszKWrx
かわいそ
88 :
:02/11/26 13:02 ID:pR8tqIE2
初期の Night and Day はすごい。 編曲はアクセル・ストーダル?だっけ。
89 :
ピ-ちゃん :02/11/26 17:50 ID:TuClGfu6
シナトラってもの凄く偉大らしくて、あのマイルズデイビスですら「影響を受けた」 と自伝で告白してるが、ど-も聞く気になりません! 顔がイヤ!声もいや!生理的にイヤ!おやじ! (ナットキングコ-ルだったらいい。) 日本で言えば美空ひばりみたいなもん? 美空ひばりもキライ。
>>89 ピ〜ちゃんはまだオコチャマだから解かんなくっていいんでチュよ〜。
大人になったら聴きまチョ〜ね〜。
91 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/11/26 19:00 ID:pR8tqIE2
>>89 1940年代のシナトラは、クセがなくて聞きやすいよ。
オコチャマにこそおすすめ。
マイルスのノン・ビブラート奏法も、チェット・ベイカーも、
ブラジルのボサノバも、シナトラから影響を受けているのだ。
ジョビンと一緒にやってるの結構好き(^3^)CHU!
>>91 前のふたつはいいとして、
>ブラジルのボサノバも
そりゃ逆では?
シナトラがボサ・ノバをうまく取り入れて、
ヒットレコードをだしたんじゃ・・・
ちなみにアメリカではボサ・ノバを、
普通はラテン・アメリカン・ミュージックと言います。(ちょっと気になりsage)
94 :
:02/12/02 11:19 ID:N36Vkl1o
>>93 一般の人の認識はこんなもんなんでしょうかね。
ちょっと悲しいですね。
シナトラは1940年代から活躍してます。
それがブラジルに渡って、ボサノバが生まれたのですよ。
ジョニー・アルフとかを聞いてみましょう。
その後60年代ぐらいになってボサノバはアメリカでも流行り、
ジャズ・ミュージシャンの多くもそれを取り入れました。
95 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/12/06 13:01 ID:HENjuCZR
age
96 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/12/07 09:43 ID:h86KzRNB
戦後のブラジルの若者たちも、 アメリカン・ポップスやジャズが大好きだったのです。 ボサノバ以前のブラジル大衆音楽界では、 日本でいえば演歌的イメージの辛気臭く泥臭い曲ばかりが幅を利かせていたのです。 若者がアメリカのポピュラーミュージックに惹かれたのも不思議ではありません。 A・C・ジョビンの伝記などを見ると、 スタン・ケントンの名前まで飛び出してきますから驚きます。
橋本龍太郎とか シナトラとか この手のオヤジは、聞く前に、見ただけで、好きになれない 食わず嫌いは、体によくないのはわかっているけどね
>>97 橋龍なんて煮ても焼いてもバター塗っても喰えたもんじゃないけど
シナトラはイメージに惑わされずに聴いてみそ。
大学の教授が「シナトラなんて、マフィアの力で売れただけだ。歌もへったくそだし、吐き気がするね」 と言っていたよ
>>97 そうそう、怪しいおじちゃんについてっちゃダメですよ。
>>99 そうそう、先生の言うことはちゃんと聞かなきゃね。
101 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/12/07 12:42 ID:ca7oYkmC
>>101 単にイモなだけじゃねぇか?
バーのねぇちゃんと石原裕次郎の曲でデュエットでもしてんだろうよ。(w
>>101 うーん、黒人文化について本も書いてるような人で
jazz,blues,hiphop,soulとかかなり聞き込んでる人なんだけどね
マフィアと繋がってると言う一点のみで頭っから嫌ってるのかも
>>103 その人の著書は読む必要ありません。妄想です。
他のジャズメン、ブルースマンはみな清廉潔白だとでも思ってんのかね〜?
105 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/12/09 14:19 ID:+PhY99gM
シナトラ=オヤジのイメージしか持っていない人は可哀想。 シナトラにも20代の輝かしい時があったのだよ。 それを聞いたことがないなんてね。 聞かずに死ぬなんてね。 一生悔いが残るね。
一切悔いが残りません。
あれだな、シナトラのイメージを下げているのは結婚式やカラオケで 得意げにマイウェイ熱唱するオヤジ連だな、やっぱり。それでシナトラ イコール脂ぎったオヤジというイメージが出来てしまったわけだ。
マイウェイ.... 不正なことを裏でやっている代議士先生が 「それは国のため、地元のためなんだ」と自分を無意識に正当化したくて 後援会で熱唱しそうな歌ですね
マイウェイはシナトラの出がらしみたいなもんです。 出がらしを飲んでその茶の良し悪しを語る。なんと滑稽なことか。 ’You're Under Arrest’だけを聴いてマイルスを評価するようなものでしょう。
好き嫌いの問題と 良し悪しの問題を 混同して語るのは確かに滑稽だ
111 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/12/10 10:46 ID:bKK+Maf2
>>109 そうなんだよな。
リプリーズ時代のアルバム何枚か聞いただけで評価してるような人は、
逝ってよし。
上の方で誰か引き合いに出してたが、
美空ひばりなんかも若い時のはすごいもんな。
後年は演歌の女王みたいになっちゃったけど。
昔、どっかの高原のお祭りで、 美空ひばりが久しぶりにジャズを歌ったのを聞いたが、 完璧なボイス・コントロールだったので、 思わず感服しちゃった。 ところで、109さんは 若いシナトラの名演を具体的に推薦してみなよ
113 :
109 :02/12/10 21:12 ID:???
>>112 名演と意識して聴いたことは一度もありませんが、
もっぱら’In The We Small Hours ’とベイシーとの共演盤’It Might As Well Be Swing’を日々愛聴いたしております。
曲単位では他に好きな曲も沢山あるのですが、アルバム通して聴くとなると断然この2枚です。
極初期のものは個人的に甘ったる過ぎてどうも好きになれません。
114 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/12/11 15:43 ID:5QKoBRXx
115 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/12/15 09:45 ID:aoiQfRXS
初期シナトラについては ジャズと考えず、出来のいいポピュラーと考えれば なかなか快適な音楽だと思うが。
116 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/01/07 20:46 ID:vZLoMwcb
117 :
山崎渉 :03/01/13 14:28 ID:???
(^^)
アゲ
119 :
山崎渉 :03/01/21 07:55 ID:???
(^^)
120 :
nanasi :03/01/29 05:32 ID:nYrjtyFG
シナトラ人気無いナ。 あの人間臭さがすきなんだが。
>>120 シナトラ自身は今でもそこそこ人気があるけど、ジャズ板の連中がダサいだけ。
この中が世間一般と同じだと思っちゃダメですよ。(w
122 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/02/01 11:28 ID:Q4RW/b9q
バックバンドのネルソンリドルもかっこいい。ソロは当時の最高を ゲストで呼んでいる。トロンボーンのフランクロッソリーニの ソロがスゴーイ。
123 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/02/02 13:36 ID:hBHGn6JE
まぁその前に、昨日はほんとに残念。
とりあえず、一枚目は何を買ったらいいか教えてちょ
125 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/02/16 11:36 ID:N5YmN28v
age
127 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/02/16 11:48 ID:RS3m4fsW
メル・トーメやトニー・ベネットも好きだけどやっぱこの人は別格。
明るい曲で映える人だね 悲しい曲はBillie Holidayが別格
129 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/02/16 23:58 ID:5eyqd2oc
ドクタージョンがどこかで、 音楽業界からマフィアが一掃されてしまってから、 真に素晴らしい音楽家が育たなくなったと嘆いていました。 もちろんそれだけが原因じゃないと思いますけどね。
アルバム大杉
131 :
たけこさん :03/02/26 18:15 ID:iHocDciA
でも、ライブアルバムは極めて少ないですよん。
132 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/02/27 01:56 ID:9xFY7DoG
腐乱苦支那虎
腐乱苦死無屠螺
自分、ライブは砂と80年代?の映像のしか知りませんです。。。
135 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/05 00:06 ID:mI4U/gHw
ワーナーミュージックから発売された13枚のDVDはスゴイですよ。 1965年の全米放送のテレビスペシャルから、1985年日本武道館ライブまで、 様々なビデオ映像で、不世出の大エンタテイナー・帝王シナトラの魅力満載。 バックの演奏はネルソン・リドル始め、様々なゲストも豪華。 アメリカ音楽界のトップでしょう。 特に50代のアブラののったシナトラは必見です。
136 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/06 18:32 ID:SfKH0J3M
カウント・ベイシーとやったやつ大好き。
137 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/08 01:49 ID:UBD1eo2T
シナトラに「津軽じょんがら節」を歌って欲しかった。
138 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/09 06:25 ID:qISSr8Og
シナトラの見た目がイヤってゆってる人、シナトラの若い頃を知ってます?!(笑)
139 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/10 01:46 ID:D+if20XB
シナトラに「河内音頭」も歌って欲しかった。
140 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/10 03:57 ID:q0o6kRu9
とりあえずシナトラは最高のエンターテイナー。
141 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/14 08:08 ID:bAh+RA3Q
↑うん。サイコーだ!!! シナトラのポスターみたいな物ないかなぁ?!!
142 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/20 20:26 ID:XHaNjUfd
トミードーツー楽団時代の支那虎age
sageになってますよ・・・
やっぱ極めつけはカウント・ベイシーとのライブだろ。
146 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/11 18:27 ID:KDyjaRvL
シナトラのCDで、枯葉が入ってるの探してます。誰が教えて下さい!!!
148 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/11 18:57 ID:rXZzLtvD
ありがとうごさいます(*^_^*)
149 :
山崎渉 :03/04/20 00:23 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
hosyu
マイウェイのコード進行教えて下さい。
>>152 ありがとう!でも小さくて見えない・・・
映画「上流社会」はいいねぇ
「フランク・長い」、「フランク・シナシナ」は禁句ですか?
156 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/05/12 19:19 ID:sNpBHmKa
錨を上げて観たよ(*^_^*) カッコイイ!!! 次はカンカンが観たいなぁ
157 :
bloom :03/05/12 19:22 ID:ajD7SWqF
158 :
山崎渉 :03/05/28 10:00 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
159 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/05/30 02:02 ID:wsxjPr51
シナトラが歌うと言葉が生きてきます。 最高でした。 彼が死んだとき一人でフロリダにいました。 彼の80歳の誕生日は当時まだ20代だった私はNYの街角でニュースのインタビューを無理やりしてもらいました。 ラジオシティで見ました。 私はシナトラが大好きでした。 今も大好きです。一番すきなのはone for my baby(joker is wild見ましたか?) です。
160 :
159 :03/05/30 02:03 ID:wsxjPr51
アメリカのおばあさんの様に彼は私の青春でした。
161 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/05/30 02:09 ID:YKHAt5hL
フランク・亜弥トラ・・・
賛否両論ですね。 漏れは大好きですが。 シナトラ=マイウェイと思ってる方、50〜60年代のシナトラを是非見て下さい。 Rat Packを率いて全米行脚しているころなんて超==カッコいい! Rat PackのライブCDは、MCが抱腹絶倒なのでオススメです。 リプリーズ・コレクションの映像で、エラ+ジョビンとやったのも最高!!! 最初から最後まで興奮しっぱなしっす。 それから若かりし頃は、MGMミュージカル映画を見ると良いかも。 「私を野球に連れてって」(大リーグで流れてるあの音楽だよ) 「踊る紐育」 「錨を上げて」 なんてところが良いんじゃないかなぁ。 パラマウント劇場のライブ映像も良いと思う。 (一日6回も公演したそうな。6回ぶっ通しで見てるヘトヘトになっている ファンの子を気遣って、サンドイッチとか差し入れてたらしい。 シナトラはエライ!!) シナトラって日本だとマイ・ウェイのオジサン扱いされてるけど アメリカでは超ポピュラーだと思うっす。 MSGのライブでは、若いあんちゃんが最前列でノリノリだよ。 ジョニー・デップやU2のボノ(アイルランドだけど)等もシナトラの大ファン。 ボノなんて一緒にアルバムでデュエットしてるし。
163 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/07/14 11:05 ID:HIKoK219
age
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
165 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/08/01 12:55 ID:X2xkTN9l
シナトラいいよね。 俺スウィングイージーとカモンダンスウィズミーの2枚持ってるけど このスレ見てベーシーと競演してるやつ聴きたくなったよ。 探してみます
(^^)
山崎氏ね! (⌒ヽ /⌒) │^ | | ^|<うぼぁ…(^^) ⊂| |.| |つ (_)(_)
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
age
前はバカにしてたけど、最近この人の魅力に目覚めて反省しています。 いろんな意味で大人の音楽ですね。良さが分からなかったのは単に自分が おこちゃまだっかからかも・・・。
171 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/09/10 12:52 ID:a8liiFNj
シナトラがエラと共演してるアルバムって出てますか?
フラナガン機関
一度生で聴いてみたかった。 晩年の来日時は声が衰えていたのはわかるけど、でも見たかった! それにしても帝国ホテルのディナーショーが15万円ちゅうのも馬鹿高かった! 「こんな高いショーに行く人いるんでしょうかねぇ?」とラジオでのたまっておった高島忠夫は しっかりと行っていたらしい。そのご鬱(ry ちなみにトニーベネットは聴きにいきますた。アニタオディ@新宿カーニバルも。
175 :
いつか名無しさんが :03/10/18 22:00 ID:8a2VD0+a
おぉ、シナトラスレがあったとは感激!
176 :
いつか名無しさんが :03/10/28 17:01 ID:dJyc7/Jb
age
170と同じ。最近目覚めました。 シナトラ凄い!!ノリは良し、音程ばっちり。
シナトラってJFKの友達だったの?
>>178 漏れの集めた情報から知る限りですが、最初は友達だったと思います。
熱心な民主党員のシナトラはJFKに憧れていて、大統領選のキャンペーンにも
トニー・カーティス等と共に積極的に参加してました。(資金集めとか)
Suns HotelのRat Pack公演に、JFKが遊びに来たこともあります。
でもJFK当選後は、シナトラ=マフィアのつながりがイメージダウンになると
JFKのお父ちゃんがシナトラを遠ざけるように進言してから関係に溝ができ
Palm SpringにJFKが来る時も、最初はシナトラ邸にヘリで降りるはずで
そのためにヘリポートまで作ったのに、直前になってキャンセルされ
近所のビング邸に降りることになったそうです。
それをきいたシナトラは怒り心頭し、ヘリポートを即座に壊したらしい。
だから‘友達’というのは微妙かも・・・。
180 :
いつか名無しさんが :03/11/06 18:43 ID:oQXpsAuU
age
そういう話がテーマになってる映画なんだったっけ? サミーD.Jrとかモンローも出てくるヤツ。
ジェイムズ・エルロイの小説で大活躍。(『クライム・ウェイヴ』収録の「ティファナ・モナムール」にて。) なんか笑っちゃいます。
183 :
いつか名無しさんが :03/11/14 02:33 ID:w1bCZWKN
age
7月の松井サヨナラ弾、ア・リーグ優勝決定戦第7戦のブーンのサヨナラ弾 の後に聞いたニューヨーク・ニューヨークは最高でした。
テニスのUSオープンでも、ニューヨーク・ニューヨークが流れるよね。 やっぱりシナトラはアメリカを体現するエンターテイナーなのだ。 最近はスタバでよく流れてるのも嬉しい。 エラもこの前流れてたな。 一度でいいからシナトラを肉眼で見たかった!
186 :
いつか名無しさんが :03/11/29 00:54 ID:I12B5Brp
age
もひとつage
プレスリーと同じだな。 黒人音楽の翻訳家。
保守
age
193 :
いつか名無しさんが :04/01/04 22:39 ID:/qaJCIrq
おっシナトラスレ発見!うれしすぎ!まったく初心者なんでヨロシク。 今『デュエッツ』聴いてます、もう毎日かけっぱなしです。 アルバム何がいいか迷ってたんで『デュエッツ』として入門編で良かったです。 以前海外で買ったベスト"My way"(My wayから始まって L.A. is my ladyで終わる 24曲入り)は良い曲もあるけど通して聴くと重たいと感じてたんで・・・ (あと映画も何から見ようか探ってるところです)
>>193 Welcome!!
シナトラの映画をお探しとのことですが、
一番有名なのは「地上より永遠に」かもしれません。(オスカーとったし)
若い頃を見たいのであれば、MGMミュージカルでしょうか。
特にジーン・ケリーと共演してるタイトルは見る価値ありだと思います。
「錨を上げて」
「踊る紐育」
「私を野球に連れてって」などなど。
映画は映画にはけっこうな本数出演してますので、
人生の楽しみがまだまだ残ってますよ!
195 :
いつか名無しさんが :04/01/08 01:26 ID:ipNulNmm
ジャズ時代もいいけどポピュラー化してきた頃(夜のストレンあたり) もいいですね。メルのこじんまりした感じに対して豪華そのもの。 どっちが上って話じゃないよ。 ポピュラーをバカにする奴がいるけど50年代はジャズがポップスそのもの だったんだから。
小粋なところだと、「野郎どもと女たち」もいい。 フランク・レッサーの名曲がうれしいミュージカル。 主演はマーロン・ブランド。あの顔からは想像もできんか細い声で歌う 「Woman in love」は何だか楽しい。 シナトラは賭博師のブランドに勝負をふっかけるライバル。ガラに合ったいい役だ。
197 :
いつか名無しさんが :04/01/10 09:25 ID:emd2cvnN
うひょ
198 :
いつか名無しさんが :04/01/11 03:32 ID:iWYR6Hdu
>>194 レスありがとうございます。
ジーン・ケリーは「雨に唄えば」「巴里のアメリカ人」ぐらいしか見てないけど
けっこう好きなんで、シナトラとの競演ぶり楽しみです!
>人生の楽しみがまだまだ残ってますよ!
最近はライザ・ミネリが気に入ってるんですが
「デュエッツ」でのシナトラとの共演が嬉しい発見でしたよ
>>196 「Woman in love」、映画は見てなくても歌は頭の中でリピートするくらい好きですよ。
ただブランド×シナトラって思想的に対立しそうですよね・・
ちなみに「ダーティハリー」は結局イーストウッド主演で作られ、 当たり役になったのは周知の事実ですが、そのイーストウッド監督・出演作 「スペース・カウボーイ」は、シナトラ・ファンなら最後に最高に嬉しくなる。
フランクシナトラって人については詳しくないけど、 Luck be a lady tonightって歌を歌ってる人だよね?
そうでつ
>>198 ライザ・ミネリ、私も大好きです。
お母さんのジュディ・ガーランドに負けない位、歌は絶品。
ディーン・マーティンがツアーを続けられなくなったとき、
代わりにライザが入って、シナトラ、サミーと一緒に来日しましたね。
友人からライブ映像を見せてもらったのですが、3人がステージにあがると
ため息出るくらい、迫力満点!
保守age
205 :
いつか名無しさんが :04/01/31 17:51 ID:TPLlt0TK
トミー・ドーシー時代のI`ll never smile againは渋くていいね
支那寅斗差津地喪全身此Jazz也
207 :
いつか名無しさんが :04/02/02 19:21 ID:w/KbTL2I
age
209 :
いつか名無しさんが :04/02/23 01:14 ID:zz0CGASE
シナトラは最高! いつも聴いているのはCapitol時代のレコードだね。 シナトラの唄は、英語がすごく聞き取りやすいの。 イタ公って馬鹿にされるのがイヤだったから、英語の先生みたく 綺麗な発音で唄ってるの。そこがまた嬉しいの。
>>209 発音には特に気をつけてたって話は聞いたことがある。
歌詞の内容を信じてるから、自分が何を歌っているのか
ちゃんと聞き手が聞き取ってわかってもらえるように
発音を明瞭にしていた、とどこかで読んだきたしまつ。
保守age
212 :
いつか名無しさんが :04/03/17 00:40 ID:LHhohRD1
♪アイヴ・ガッチュー・アンダマイスキン〜♪ なんか、いつも踊っちゃう!
フランク・シナトラってどうですか? 顔が大嫌い。以上。
シナトラの歌を聴くと、音楽と歌に包まれる感じがして幸せ。
Capitolの21枚組とColumbiaの4枚組を購入。 毎日Sinatra三昧。 内容がだぶったCD6枚ほどある・・・。周りに欲しがりそうな奴いないし、どうしよう。
Let's Face The Music And Danceとかの派手な曲を聴くと、 なんか全てが自分のためにあるように思えて幸せな気分
>>215 シナトラ三昧になるのわかります。
私もファンになったばかりの頃、10枚くらいまとめ買いしました。
シナトラの音楽は、聴く人を幸せにする。
今でも若者のファンを増やしてるのはやっぱりすごいと思う。
お年を召した方でも、シナトラをネタに語り合えちゃったりするし。
無人島に1枚しかCDを持っていけないとしたら、迷わずシナトラ選びます。
先生!2枚組のベスト盤は1枚に入りますか?
219 :
いつか名無しさんが :04/05/13 00:30 ID:NFZRPGMF
シナトラはスゴイ!シナトラの【ロマンス〜ラブソングコレクション】 を買ったけど、すごくいいです
220 :
いつか名無しさんが :04/05/13 12:46 ID:H84XdBvQ
久しぶりに買ったシナトラが「ラット・パック」(シナトラ、ディーン・マーティン、 サミー・デイヴィスJr)のライブCDとDVDの2枚組。 3人の楽屋ネタでのおおはしゃぎがすごい。ショーの半分はトーク もちろん歌い出せば吸い込まれそうなほどの貫禄。 MCのジョニー・カースンもちょっと歌うがこれがうまいんだ。 ベイシー楽団と共演したサンズホテルのライブ盤はLP2枚組のうち 1面はトークだった。このひとはアメリカの円広志みたいな人なのか?
221 :
いつか名無しさんが :04/05/13 13:28 ID:JfaEgPHx
Come dance with meが好きでつ
222 :
:04/05/13 19:09 ID:2ckuOQll
ここの住人はボビー・コールドウェルを聴いた方が良い
223 :
いつか名無しさんが :04/05/13 19:44 ID:Hf21RcL7
>>220 昼は映画撮影で夜は「ザ・サミット」と題して台本なしのトークを行ってたことが
あるそうだが
「DrinkDrinkDrink・・・」とシナトラがいうと
「Well,FrankFrankFrank・・・」
と、サミーが切り返して爆笑を誘ってたのをCDで聞いた記憶がある
【ロマンス〜ラブソングコレクション】はかなりいいな。しかしマイウエイが 入ってないのが欝だ
【ロマンス〜ラブソングコレクション】とマイウェイベストを二枚 同時に買ったけど、曲がかぶりまくっててウツになった
226 :
いつか名無しさんが :04/05/17 00:34 ID:mb947lKm
227 :
いつか名無しさんが :04/05/17 02:50 ID:Lqu7f7IP
素人です シナトラってジャズだったんですか?
ポップスでもありジャズでもある、っいうのは変かも知れないけど ジャズファンをも十分楽しませる度量の広さを持った歌手であるこ とは確か。ジャズじゃないと思う人はそう思っておけばいいと思う。 この人の歌を前にするとそういうことは些細なことに過ぎないと思 えてくるのよね。
ライブ・アット・ザ・サンズがどこに問い合わせても廃盤でネットでやっと 見つけた!後一週間でくる!!待ち遠しい!
>>229 シナトラ・アット・ザ・サンドと内容同じでしょ?
231 :
いつか名無しさんが :04/05/24 14:17 ID:6DiE8jie
230の言ってる事は本当なの?
233 :
いつか名無しさんが :04/05/25 00:35 ID:5/7kC0X8
ダイソーからでてるCDを聴いて興味を持った者です。 いろいろ聴いてみたいのですが DiskyからでているGolden Greats(3CD)はどうですか? 値段も安いし気になったのですが。
シナトラはわかりませんが、ナット・キング・コールの三枚組は、音質、編集共にクソでした。 ジャジーなのがお好みなら普通にCapitol時代の作品やベイシーとの共演板、 ポップなのがお好みならReprise時代のベストあたりに手を伸ばされるのが無難かと。 ColumbiaやRCAでの作品はスイングジャズを楽しく聞ける方なら良いのですが、 ちと古臭く感じられるかもしれませんね。
マイケル・ブーブレとハリー・コニックJr.と比べたい
ライブ・アット・ザ・サンズ、激しく愛聴してました。 お出かけの時も頻繁に持ち歩いてたら、ある時から見かけなくなった。 CDラックをあさって探したのだけど、結局行方しれず・・・。(号泣) やっぱり買い直そうかなぁ〜。
237 :
233 :04/06/02 00:13 ID:HkPqIqui
>>234 どうも。ワーナーからでているベスト盤(これがリプリーズ盤ですよね?!)
にいろいろ有名な曲が入っているみたいなんで
それから手を出してみようと思います。ありがとうございました。
238 :
いつか名無しさんが :04/06/10 17:09 ID:sWZSAUht
age
カラオケにもっとシナトラ・ナンバー増えないかな? My Way歌うオヤジはダサいけど、ジャジーなナンバーを50年代のシナトラさながらに歌えれば、 相当、カッコいいと思う。 でも、難しいね。フェイクのタイミングが少しでも狂うとめちゃくちゃになっちゃう。 しかし、いつか、シナトラみたいに歌いたい。 今、Lady Is A Trampを練習中。 何度もレコードを聴いて、全パートの歌い方を暗記して、 それに合わせて唇を動かして、たまに声に出したりして。 いつかモノにしてやる。
240 :
いつか名無しさんが :04/06/22 22:49 ID:ETsAkQkY
キャピトルのとリプリースのコンプリート集を入手したけどやっぱアルバム 1枚ずつコレクションする方が楽しみがあっていいね。 ちなみにキャピトルのはオリジナルアルバム復刻CDでリプリーズのは40枚 分のLPを20枚CDに納めたものです。
241 :
いつか名無しさんが :04/06/22 23:06 ID:DrKFFlMi
>>240 私もCapitolのは、オリジナル復刻の21枚組で、これは非常にお買い得だと思いました。
余計なボーナストラックが入ってないのがいい。
Repriseは、コンプリートボックスを買おうか、地道に今まで持ってた分以外を買い足そうか
迷っていましたが、やっぱり一枚ずつ買うほうがいいですかね。
Repriseのセットの感想、聞かせてもらえるとうれしいです。
242 :
いつか名無しさんが :04/06/23 00:34 ID:BnLHSWzi
>>174 遅レスですが、晩年の来日(武道館、NKホール、横浜アリーナ)と
無理して追っかけたが、今思うと観ておいてよかった。東京在住な
ので、福岡ドームのこけら落としには行かれなかったが、これも行
っておくべきだった。
243 :
いつか名無しさんが :04/06/23 01:10 ID:wo9/Y9eU
シナトラの唄も好きだが バックのオ−ケストラもすばらしい。 ハリ−ジェ−ムスに始まってトミ−ド−シ− アクセルスト−ダ−ル Gジェンキンス Bメイ Nリドル シナトラを盛り上げながら ちゃんと自己主張してる。ドリ−ミ−なストリングスがたまらない。
244 :
いつか名無しさんが :04/06/26 12:16 ID:oOx7eymi
>>241 リプリーズのコンプリ版、入手できて良かったです。 Amazon.ukで買ってちなみに送料込みで
200ポンド(カード会社の請求は3万円程)でした。
日本店では3万5千円となっていますが、在庫切れで、Amazon.comではなんと500ドル!また
ukでも現在は買えないみたい・・・。 とにかくLP40枚分が3万円とは安いんでは?
60年初めから80年代までのシナトラのスタジオ録音の集大成ともいえるし機会があれば是非
コレクションに入れてほしいです。
保守
246 :
いつか名無しさんが :04/07/03 01:49 ID:SsIXtZLw
昨日のヤンキース・レッドソックス戦のサヨナラの後のニューヨーク ニューヨークが痺れたので初めてシナトラのCD買いました。 カクイイ!!
247 :
いつか名無しさんが :04/07/03 02:18 ID:fLItkci6
>246 んだね。 ヤンキース勝利、そして「ニューヨーク・ニューヨーク」の歌声 とともに人々は球場から夜のニューヨークの街に吸い込まれていく。 この心地よさ、たまりません。
>>244 感想どうもです。
通販サイトは在庫切れのようなので、地道に買い足して、集める楽しみを満喫することにします。
>>246 シナトラ、かっこいいですよね。しかし、20代前半の同僚にはあのいなせな良さがわかってもらえません。
もはや粋、いなせという言葉は若者には理解できない時代なのでしょうか・・・。
246さん、capitol時代のシナトラも機会があればどうぞ。一般的には全盛時代とされていますので。
>>248 俺、24歳です。
おすすめのcapitol時代のを次に買ってみます。
ご丁寧にありがとうございます。
250 :
250 :04/07/03 10:36 ID:???
250!!
>>248 大丈夫!若くてもシナトラ好きな人はいる(少ないかもしれないが)。
結局は好みの問題だから「若い人には良さがわからない」と思わずに、
色んな人に薦めれば良いと思う。
俺20だけど、友人の中でシナトラ好きはいない…。
夜になると聞きたくなる〜酒飲みながらとか( ゚Д゚)ウマー ちなみに22です。
シナトラ聞くとたしかに酒がうまいね なんかリッチな気分にさせてくれる、リムジンに乗ってるみたいな ま、乗ったことなんかないんだが w
254 :
いつか名無しさんが :04/07/04 08:00 ID:VMefQYVV
のみの市で手に入れた五球ス−パ−ラジオをレストアしてCDPつないで シナトラを聴いてるんだけど50年代初期のがいいな。 ブラックニッカのソ−ダわりでもとてもうまい。ささやかな楽しみだ。
255 :
三浦 :04/07/04 12:34 ID:???
勿論シナトラファンの多くはキャピトル時代が好きなんでしょうけど、僕は トミー・ドーシー時代がたまらない。『スターダスト』『I,ll be seeing you』などなど。 楽団と一体になって、トミーのトロンボーンフレーズそのものの甘く、しかも リズムをきちんと守った唄が最高。これ以降のまさにジャズボーカルの巨匠と しての数々の傑作は素晴らしいけど、こういうファンもいるのでは。 248様 数日前、若い兄ちゃんがやっている飲み屋(いつもは店主の趣味かロックが んがん)に、ドーシー&シナトラと、ビリー&レスター・ヤングのCD持って って、客が僕しかいなかったから頼んでかけてもらったら、兄ちゃんの方が 嵌ってました。お世辞かなあと思ったら、昨日行ったら、シナトラ買いました よ、こういうのもいい気分になりますねーとか言って、向こうから『ロマンス』 かけてくれました。 いいもんはやっぱいいですよね。
その飲み屋(・∀・)イイヨ-!!イイヨ-!!
>>253 > なんかリッチな気分にさせてくれる、リムジンに乗ってるみたいな
それわかる
あと、聴いてるとあの悪戯っぽい笑顔が浮かんでくる
258 :
いつか名無しさんが :04/07/09 18:35 ID:UvUczgEs
age
259 :
いつか名無しさんが :04/07/18 14:34 ID:HpefinSd
I remember Tommy age
入浴入浴アゲ
261 :
いつか名無しさんが :04/07/28 15:56 ID:3xn5EGBv
あがってないage
262 :
いつか名無しさんが :04/08/09 22:28 ID:ozWDAICR
age
263 :
いつか名無しさんが :04/08/11 01:05 ID:1JJ2TKPY
スレに関係ないんですが、トニーベネット、ボビーダーリン、ディーンマーティンなどの 音楽のジャンルってなんですか?あとあまり情報がないのでどういったところで情報を得られるのでしょうか?
264 :
いつか名無しさんが :04/08/26 17:49 ID:rh8sokpk
age
265 :
いつか名無しさんが :04/08/26 23:48 ID:a8ZRch/k
マイケルブーブレのスレ探したらなかったので記念カキコ
ブーブレね。 若いからしかたないけど、まだまだこれからとしか言えんな。
267 :
三浦 :04/08/30 15:20 ID:???
263様へ、古い本ですいませんが、 『スタンダードの名シンガー』(音楽之友社) 『スタンダード・ヴォーカル』(同社)は、最新情報ってわけにはいかんが、各歌手を要領よく紹介している。 内容も文章もいいですよ。代表的な録音は紹介されてるからあとは検索してみて。
シナトラ=マフィアという刷り込みがきつくて、旨さはみとめるけど どうしても引いてしまう。ごめん。
むしろ、そういうところに惹かれる
そう。そういう俗なところも魅力になっちゃうんだよね。
271 :
いつか名無しさんが :04/09/14 15:14:23 ID:nfxw0aRJ
今までせいぜいHard Bopを聴いてたワタシが、ちょっとお伺いさせて頂きます。 「Fly Me To The Moon」といえば、 どのアルバム(出来ればCD化済)でキマリなんでしょうか? ベスト盤とかにも入ってるようですが・・・ いつ、どういうバックで唄ったモノが決定版なのか、教えてください。
272 :
いつか名無しさんが :04/09/15 11:58:36 ID:IXPDsmha
>>271 64年の「It Might As Well Be Swing」
66年の「Sinatra At The Sands」に収録されています。(後者はライヴ)
ベスト盤にも入ってますが、両方とも良いアルバムなので、購入して損はないかと。
ちなみに、共にバックはカウント・ベイシー・オーケストラ、アレンジャーはクインシー・ジョーンズの超豪華コンビです。
これが気に入られたら是非Capitol時代のスイング・アルバム
(Songs For Swingin' Lovers、A Swingin' Affairs 、Come Dance With Me、Swingin' Session 等)
も聞いていただきたいですね。
ネルソン・リドル、ビリー・メイらと組んだ定評のある名盤ばかりですので。
273 :
いつか名無しさんが :04/09/15 12:08:03 ID:IXPDsmha
いろんな男性ボーカル(メル・トーメ、トニー・ベネットetc,etc)があって、 みんなそれぞれ素晴らしいけれど、 何故かプレーヤーに乗るのはシナトラが圧倒的に多い。 バラードの説得力、粋なスイングナンバー、共に素晴らしい。 まさに不世出の大歌手だと思う。 「男が惚れる男」シナトラ万歳!
「Sinatra At The Sands」でシナトラが連発しているジョーク、9割方わからない。(涙)
275 :
271です。 :04/09/16 13:52:53 ID:AvDSqPHu
>>272 64年の「It Might As Well Be Swing」を購入してきましたっ!
なんていいますか、粋ですねぇー。有り難うございます。
Capitol時代のスイング系は評価が高いようですから、今後はそちらをイッてみます。
Reprise時代に関しては、ベスト盤くらいを買っておこうかと思いますけど
ちょっと調べただけで膨大なベストがあって途方に暮れますねぇ。
俺にとっては RCA Victor時代が最高。 全然古臭くなんか感じない。 むしろどの時代よりも新しい感じがする。 歌声も若々しい。 もちろんコンプリートで持ってます。
>>271 テレビショーのA man and his music partII 1966 で歌っているのも
良いと思うのですが、如何でしょう?ちょっとアクが強いかな?
DVDで出ています。またNHKで放送してくれないかな。
278 :
いつか名無しさんが :04/10/03 00:38:47 ID:uJ9xQ8/j
>>178-179 ナンシー(娘)の話では、
1961年の大統領選挙の時、JFKの父がシナトラにマフィアのボスである
サム・シアンカーナに選挙の協力を頼んで欲しいと依頼してきた。
JFKの父はハリウッドとは女優との浮気話もあったくらいで
そちらの芸能人にはそこそこ顔の効く存在であった。
そういうこともあってシナトラはJFKの選挙協力に積極的であった。
そうしたところ大統領当選後、FBIの長官フーバーがケネディとマフィアの
関係に目を付け出した。
これを怖れたJFKの弟のロバートは、マフィアを締め出す政策をとった。
これがマフィアを激怒させ、彼ら兄弟が銃弾に斃れたという説もある。
一方シナトラは、ケネディ暗殺の直後自分の出演した映画「三人の狙撃者(英題:Suddenly)」
のフィルムを回収するように全米を奔走したらしい。なぜならこの映画のシナトラの役は
ライフルでの大統領暗殺を狙う主犯の役だったからだ。
ただし、作りはややB級とはいえ、このシナトラの演技はとてもすばらしい。
映画でも歌でも絶好調の1954年の作品。
俺は、声ではコロムビアの頃が好きだが、
歌の深みではキャピタルの10年間が好きだ。
ドーシー楽団の頃の声も初々しくて好きだが、
ビッグバンドの専属歌手というのは歌そのものを聴くには不利な立場だと思える。
シナトラ大好きだが、マフィアとの関係については詳しくないんで、 参考になります。 廃刊になってないシナトラ関連の良い和書ってありますか?
「ヒズウェイ」は、もう廃刊ですか? 市の図書館にはありました。 あれは詳しいです。
281 :
279 :04/10/03 07:26:23 ID:???
>>280 検索したところ、私の最寄の市立図書館にも在庫があり、早速予約しました。
ご丁寧にありがとうございました。
お読みになったら、また感想などお聞かせくださいませ。
すとれぃんぢゃづいぬざなーいト
最近CMで流れてる曲はなんて言うタイトルですか? あの「すま〜ぃる」って歌ってる曲。
285 :
シナトラの映画 :04/10/11 03:01:28 ID:qsk7tdd1
シナトラの映画数あれど、
いかした歌がたっぷり聞けるものは少ないように思います。
「錨を上げて」は名前のクレジットこそシナトラがトップだけど
ジーンケリーが主役の映画なのでものたりなさはあるものの
当時のシナトラの甘味のあるソフトな声で「ブラームスの子守唄」や
「チャイコフスキーのピアノ協奏曲」のテーマなどがきけます。
映画「夜の豹」の役はぴったりでしたし、ネルソンりドルのアレンジで
当時の彼の歌をいくつか聞けます。映画は大したことはありませんが。
演技では、麻薬におぼれるドラマーを演じた「黄金の腕」がなかなか見ごたえがありました。
映画そのものでは「脱走特急」がストーリーも映像も大掛かりで面白かったが、
大佐はあまりシナトラ向きの役ではなかったと思います。
それにしても、シナトラは映画でよく死ぬなあ。「地上より永遠に」も。
>>284 文字通り「SMILE」だと思います。
チャップリンの映画「モダンタイムス」で流れた曲です。
ナット・キング・コールのも有名です。
どこの会社のCM? 最近テレビまったく見ないのでよく分からない。 ネットで見れますか?
287 :
いつか名無しさんが :04/10/14 12:17:06 ID:tWQlsv24
>>1 >ジャズシンガーとしてシナトラを見た場合、皆さんの評価はどう
なんでしょうか?
最高!
同世代(当方21さい)にシナトラ分かってくれる人が居なくて 独り酒飲みつつ聴いて居たところにシナトラスレ発見ですごい嬉しいです! ので記念カキコ
289 :
いつか名無しさんが :04/10/19 18:39:21 ID:HcGHAy85
女と別れた夜に一人聞くシナトラ・・ たまらんワ・・・・
これからデートってときも、出がけにイッパツ聴いて出かけると、 ウキウキ気分がいっそう盛り上がる。
そして振られて帰ってきて、部屋で独り寂しく飲む酒にもピッタリ合う。
ドーシー楽団時代の「Say it (over and over again)」 をAMラジオで聞いてシナトラの大ファンになりました。 あのとろけるような歌声にしびれました。
そーなんだよ! シナトラはドーシー時代の若い声がいいんだよ。 コンサートで女の子が失神しちゃったぐらいだからね。
294 :
279 :04/10/29 04:50:58 ID:???
私はCapitolの「Swinggin'Affair」「OnlyTheLonely」 Repriseの「I RememberTommy」「SeptemberOfMyYears」なんかが好きだな。 粋な男臭さ、暗いが胸に染み入るトーチソング。 それが好きなんだ。 若いころは若いなりの良さはあるけどね。
あー、Only the lonelyもいいなあ。 夜、寝る前によく聞くよ。 ドーシーの頃のは、ラジオで聞くとボーカルがよく出ていいなあ。 コロムビアのはアレンジがワンパターンだけど、歌は甘くていい。 結局、どれも好きだなあ。
296 :
いつか名無しさんが :04/11/03 10:29:06 ID:xUCOi2KV
手紙でも書こう
ドゥビドゥビドゥ〜 ダダダデェ〜ダ ディダダダダ〜
↑夜のストレンジャーいいですなー
ヤヤヤ〜
300 :
300 :04/11/13 10:35:34 ID:???
300
301 :
301 :04/11/14 17:41:20 ID:o0lu9Jis
このスレッドは300を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
嘘ついちゃいかんよな
303 :
いつか名無しさんが :04/11/22 01:09:46 ID:sXUkgNUt
ラスヴェガスのライブ、Sinatra at the sandsが好きです。C・ベイシー のバックも良く、S.Davis,Jr.やD.Martinをからかうジョークも楽しいです。 後はキャピタル時代は殆ど結構な物と思います。 この人はジャズとかポップスとか言っても仕様が無いでしょう。 聞くなら国境の南以降がよぃと思うけど。素人の言い分です。
>>303 あのジョーク、英語聞き取れない・・・
どんな話してるんですかね?
トニー・ベネットとデュエットしたニューヨーク・ニューヨーク。 ちょっと酔っ払ったオッサン達が歌っている感じで楽しい。
306 :
いつか名無しさんが :04/11/22 17:13:47 ID:G7nSyBgB
to 304 S・デイビスが本を書いたんだが、その本(自叙伝)の題が、Yes,I canだったんで 俺は奴にNO,you can'tと言ってやったとか、D・マーティンは飲酒がオリンピック 種目なら奴はヘッドコーチだよとか、そんな具合だったと思う。
307 :
いつか名無しさんが :04/11/27 18:04:24 ID:rYdw1XqM
ライブアットザサンとクリスマスアルバムってイマイチじゃない? ライブインパリスはよかったけど
>>305 おいらも、この曲のカヴァーでシナトラを見直した。
オリジナルのライザ・ミネリと聞き比べてみ。こっちも捨てがたい魅力はあるが。
誰か「トーキョー」がテーマのこん位の我が街賛歌を作らんかな。
前川清の「東京砂漠」しか思い浮かばん。なんか暗い。
今、フランクシナトラの「ラブソングコレクション」「マイウェイ〜ベストオブ
フランクシナトラ」「ライブアットザサンズ」「クリスマスアルバム」を持ってるの
ですが次は何を買うべきでしょうか?
>>307 さんの言うとおり「ライブインパリス」
はいいのですか?
スイング・イージーだね。
>>309 お持ちのアルバムはReprise時代のものばかりのようで。
ここは全盛時代であるCapitolのアルバムを。
アップテンポ・・・Songs For Swingin' Lovers , Come Dance With Me
バラード・・・In The Wee Small Hours , No One Cares
Capitol時代にはずれはないですが、この辺でどうでしょうか。
暗くてもいいならOnly The Lonely が最高ですが。
I'll be home for Christmasが好き。
Come Dance With MeとIn The Wee Small Hours を買ってみようかな
314 :
いつか名無しさんが :04/12/01 23:45:37 ID:XsJR/l0h
franksinatra duets with girlfriendsがいいよ
315 :
いつか名無しさんが :04/12/02 22:19:18 ID:cgO8xhOk
316 :
いつか名無しさんが :04/12/03 01:33:28 ID:/lgCM4QN
317 :
いつか名無しさんが :04/12/03 18:15:53 ID:/lgCM4QN
もりあがりませんな
318 :
309 :04/12/03 18:56:24 ID:???
come dance with meがアマゾンから届きました!!普通のお店に行ったら 廃盤っていわれたからネットで買いました!歌詞カードがない・・・。
だからスイング・イージーだって言ったろ。
リンガーオンスペシャル12月はやはりシナトラ
322 :
309 :04/12/04 01:55:07 ID:???
franksinatra duets with girlfriendsっていいんですか?
323 :
いつか名無しさんが :04/12/04 20:00:41 ID:NUcrOWx6
どこで訊けば良いか分からいもので、ここで訊かせて頂きます。 シナトラのフライミートゥーザムーンをボサノヴァ調に唄っている曲が欲しいです。 カバー曲を唄っているのは何人かいるようですが、お薦めの歌手、アルバムなどあったらご教授願います。
324 :
いつか名無しさんが :04/12/04 20:04:59 ID:RSJ+Fw8D
「Fly Me to the Moon」・・・ クリント・イーストウッドの映画「スペース・カウボーイ」の ラストで流れていたのはシナトラでしょうか?
325 :
いつか名無しさんが :04/12/04 20:42:45 ID:3Bhl2MSD
歌だひかるのがいいよ
「It Might As Well Be Swing」の「Fly Me to the Moon」が一番好き。 はじめから終わりまでかっこいい。
323です。 皆さんどうもありがとう。 参考にさせて頂きます。
329 :
いつか名無しさんが :04/12/06 22:35:56 ID:7s0P3K71
もともとシナトラやトニー・ベネットが好きで、 時々無性に聴きたくなったりします。 最近ではアイルランドのボーイズボーカルバンドWESTLIFEが カバーアルバムを出してくれたことで若い人もシナトラを聴く機会が 出来ればいいななんて思っています。 (このアルバム、結構がんばってますよ〜彼ら)
ペギーリーのブラックコーヒーだ
月夜にボサノバ(Fly Me To The Moon) 中尾ミエ もあるでよー
>>323 >>326 が言ってるのはは、どういうこと?
シナトラが歌ってるのはボサノヴァなの?
エヴァの終わりの歌で流れてたのは、俺の持ってるシナトラとは違うんだけど、エヴァのはワルツバージョンってこと?
334 :
326 :05/01/14 08:58:25 ID:???
>>333 「Fly Me to the Moon」は、バート・ハワードが1954年に作詞・作曲した曲で、
最初の録音はケイ・バラード。タイトルは「In Other Words」。リズムは3/4拍子だった。
だから、ボサノヴァがブームになる前は、ほとんどワルツのリズムで唄われ、タイトルも
「In Other Words」だった。クリス・コナーもアニタ・オデイもイーディ・ゴーメもワルツで唄っている。
1962年頃にボサノヴァが流行したので、この曲もボサノヴァのリズムにアレンジされて唄われるようになった。
そのとき、タイトルも「Fly Me to the Moon」と変えられ、定着した。
アストラッド・ジルベルトとかリタ・ライスとかヘレン・メリルなど、62年以降に録音されたものは
「Fly Me to the Moon」と表記されている。
シナトラは(聴けば分かるだろ?)、4ビートで唄っている。
最近の録音ではフランスのダニー・ブリヤンって若い男性歌手も4ビートで唄ってた。
漫画映画は観ないので、それがどんなヴァージョンなのか知らない。
俺の持っているシナトラとは違うんだけど、って書いてることは聴いたことがあるってことだよな。
だったらどんなリズムなのか、分かるだろ?
……っていうか、エヴァでもシナトラの録音を流用してるの?
映画「スペース・カウボーイ」のエンディングがこの曲(もちろんシナトラ)だった。 古い軍事衛星のミサイルが地球を直撃するのを防ぐためにミサイルにまたがって 月に飛んでいったトミー・リー・ジョンズが月面に横たわっている場面で、この曲が 流れるんだけど、シナトラの歌声がとても素敵に聞こえた。
336 :
333 :05/01/15 17:51:36 ID:???
>>334 遅レスゴメン。
音楽には疎いから、リズムとか何拍子とかはよく分かんねい。
シナトラは、「ふらあぃみぃとぅざぁむぅぅんっ」て感じで、
エヴァは、「ふらぁ〜いみとぅざむぅん」って感じ。
337 :
catch me if you can :05/01/16 16:28:32 ID:jreeyhnY
「カム・フライ・ウィズ・ミー」いいなー シナトラ、ベネット、ハリーコニックJr.、マイケル・ブーブレ萬セー!!
とりあえず、一枚目は何を買ったらいいか教えてくださいお願いします。
339 :
catch me if you can :05/01/16 17:09:17 ID:jreeyhnY
マイケル・ブーブレの「come fly with me」を買いなさい そして“kissing a fool”に聞き惚れなさい
>>33 capitolでネルソンリドルがアレンジしてるアルバム。
とりあえずは安い国内盤が売ってるスイングイージーからかな。
個人的にはソングスフォースインギングラバーズやインザウィースモールアワーズのほうが好きですが。
前はジョイサウンドにはNYNY入ってなかったのにこないだ見たら入ってた。 皆さんは入ってる以外でカラオケで歌いたい歌ありますか? 自分の場合はThe Lady is a Trampかな。 ♪She gets hungry~
343 :
いつか名無しさんが :05/02/04 15:46:23 ID:6UwkK6W1
Track Title: The Lady Is A Tramp Album Title: Frank Sinatra: The Reprise Collection, Disc 4 Prime Artist: Frank Sinatra Arranger: Billy Byers Lyrics by: Lorenz Hart Music by: Richard Rodgers From the Show: Babes In Arms 1937 (S) 1939 (M) From the Film: Pal Joey 1940 (S) 1957 (M) Lyrics: She gets too hungry for dinner at eight She likes the theater and never comes late She never bothers with people she'd hate That's why the lady is a tramp Doesn't like crap games with barons or earls Won't go to Harlem in ermine and pearls Won't dish the dirt with the rest of the girls That's why the lady is a tramp
344 :
いつか名無しさんが :05/02/04 15:47:54 ID:6UwkK6W1
She likes the free, fresh wind in her hair Life without care She's broke, and it's *"oke"* Hates California, it's cold and it's damp That's why the lady is a tramp She gets too hungry to wait for dinner at eight She loves the theater but never comes late She'd never bother with people she'd hate That's why the lady is a tramp She'll have no crap games with sharpies and frauds And she won't go to Harlem in Lincolns or Fords And she won't dish the dirt with the rest of the broads That's why the lady is a tramp She'd love the free, fresh wind in her hair Life without care She's broke, but it's *"oke"* Hates California, it's so cold and so damp That's why the lady That's why the lady That's why the lady is a tramp NOTE: *"oke"* Is a literal pronunciation of "OK".
345 :
いつか名無しさんが :05/02/04 22:15:14 ID:OsSHigA0
>>340 「Close to You」ってのはどうですか。ジャケがショボいんですけど
>>345 close to youは少し落ちます。
バラードならin the wee small hoursかonly the lonelyが良いです。
>close to youは少し落ちます。 あんたの好みじゃないってだけのことだろ。
たしかに、書き方が良くなかったな。 「一般的にin the wee small hoursかonly the lonelyのほうが出来が良いとされています。」 これでいいかな?
数年前、CSで流れてた「フランクシナトラショー」で、まだ痩せてた頃の動くシナトラを観たんですが、 街角で遊んでいる子供に話しかける寸劇の中で日本人のことを「Jap」と呼んでおり、軽いショックを 受けました。
350 :
いつか名無しさんが :05/02/06 23:27:57 ID:TmxBFkBG
>>349 別にシナトラを擁護するわけじゃないが、とくに差別意識なしに使ってると思う。
朝鮮の「チョン」、中国の「シナ」も、もともとは日本人にさほど差別意識なく
使ってきたし。
なんとなく Let's Do It を思い出してみる
Close To You 好きだなぁ〜 あと、バラードでは Point Of No Return も 何故か、あまり表に出てこないのが好みだったりする。
とりあえずlike my fire3つ置いときますね
やっぱりドーシー時代がいいなぁ…。 I'll never smile againが大昔にCMで使われてて未だに好きで泣ける。
映画「バッファロー66」でビンセント・ギャロの親父が歌っていたFools Rush Inを聴いてファンになった。
356 :
いつか名無しさんが :2005/03/28(月) 01:10:42 ID:UKZO7Zuw
クリスマスアルバム悪くないよ。 ただクリスマスソングに限ると ナットキングコール>ジャクソン5>>シナトラ
「支那虎」 でググルとラーメン屋のオンパレードなんだが、 ひとり、こういう名前の映画俳優がいたらしい。
age
359 :
いつか名無しさんが :2005/05/21(土) 17:37:55 ID:SMVdm8jt
ナイスンイージーAGE
フランキーの唄う、Have you met Miss Jones 大好きら。
age
362 :
いつか名無しさんが :2005/06/27(月) 09:54:47 ID:fUt0vwav
ゴッドファーザーで売れなくなった歌手がマフィアに助けてもらう というのはシナトラのことだね。 ドーシー時代に若さ爆発の絶頂が一度落ちて、 ネルソンリドルの助けでおとなの歌手に変身した。 フルバンドとストリングスが両方のバックは最近少ない。 人件費がかかるせいなのか?
363 :
いつか名無しさんが :2005/06/30(木) 02:28:37 ID:k4m7EAyX
コロンビア時代の「トライ・ア・リトル・テンダーネス」 「シナトラ・ジョビン」の「チェンジ・パートナー」 ドーシー時代の「アイル・ビー・シーイング・ユー」
>>357 遅レスでスマン。
支那虎って、確かカルメン・マキの恋人だったような。
子供の頃、テレビで観た記憶あり。
シナトラっていえば、最近「オンリー・ザ・ロンリー」ばかり聴いてるな。 このアルバム、ダークすぎて最高。 最初の頃はイマイチだと思うかも知れんが、 このアルバムは聴けば聴くほど味がでてくるな。
366 :
いつか名無しさんが :2005/07/24(日) 01:18:36 ID:nf+WrOTY
シナトラがイイっていう理由は何? 俺はメル・トーメの方が好きだけど。
シナトラってどこがジャズなのか詳しく教えて!
368 :
いつか名無しさんが :2005/07/24(日) 02:02:04 ID:nf+WrOTY
加山雄三にきこえないか?
メルちゃんもいいが シナトラもいいよ 加山雄三みたいな声になるのは年とってから メルもシナトラも1940年代のが最高
370 :
いつか名無しさんが :2005/07/25(月) 17:21:28 ID:e9WgG0Yg
コロンビア時代がいいという人とキャピトル時代がいいという人に分かれます ね。私はアレンジを含めてコロンビア派ですね。あの嫋嫋としたストリングス がたまりません。
371 :
いつか名無しさんが :2005/07/25(月) 18:17:05 ID:+XMCt4p1
バーモントの月は四分音符ばかりの曲だけど いい曲だなあ! 歌うのは難しいんだろう。
リプリーズはどうなの?リプリーズって一応シナトラのレーベルだし。
俺はトミー・ドーシー楽団のビクター時代をおすすめ。 リプリーズ時代も悪くはないけど。
374 :
いつか名無しさんが :2005/07/26(火) 15:52:07 ID:DF7r2Q7b
コルトレーンの演奏で有名な「セイイット」もドーシー時代に唄ってる ね。「ポルカ・ドッツ・アンド・ムーン・ビームス」がドーシー時代では とくに好きです。ジミー・ヴァン・ヒューゼンって本当にいい作曲家 だと思う。
375 :
いつか名無しさんが :2005/07/29(金) 23:36:05 ID:MqTWklJJ
「ポルカドッツ」と「マイワンアンドオンリイラブ」の両方好きですが、 最初の何音か同じでありゃこっちだったかと思うのは自分だけか?
376 :
名有り :2005/08/10(水) 01:38:42 ID:4v8sFtbn
オール・ザ・ウェイのロングバージョン好きです。メル・トーメも好きだけど。
377 :
いつか名無しさんが :2005/08/12(金) 17:02:16 ID:lu4l5a9T
まったくの空耳なんだが、「オールザウェイ」と、フランス近代の 作曲家、フランクの「交響曲」の一部が似ているように感じる。
378 :
いつか名無しさんが :2005/08/12(金) 18:58:59 ID:53uUvPfm
シナトラはMy Wayが最高。
379 :
オーシャンズ13 :2005/09/01(木) 01:27:57 ID:4StRgk7d
ハリウッド映画の劇中挿入歌で聞いて、フランキーが好きになりました。 具体的に・「スペースカウボーイ」「恋人たちの予感」「エア・アメリカ」 「恋は邪魔者」「リトル・ボイス」「ハートオブウーマン」 「恋は嵐のように」〜ベンアフレックの婚約者の部屋で微かに聞こえるのは たぶんシナトラの(LOVE IS)THE TENDER TRAPだと思う・・・ そして、ここからが本題です。2000年米映画「この胸のときめき」 原題「Return to me」監督ボニーハント、出演デヴット・ドゥカブニー この映画で使われたシナトラの歌の曲名を誰か教えて下さい!因みに サントラには収録されていないみたいです。(ドゥカブニーとミニー ドライバーがスローダンスを踊ってる時にBACKでかかっています。) 厚かましいお願いですが、収録されているアルバム名も教えて頂くと 大変有り難いです。 それと、これは本題の件とは関係ないんですが、どうしてシナトラの 曲をCMで使わないんでしょうか?例えば、ANAとかJALなどの航空機会社 のCMに「COME FLY WITH ME」を使うとか、或るいは高齢者向けの保険の CMに「THE BEST IS YET TO COME」なんかがピッタリだと思うのですが。 確か昔、ウィスキーのCMか何かで使われていた気もするが・・・ 皆さんだったら、シナトラの曲をどんなCMで聞きたいですか?別にCMに 限らなくてもいいんですが・・兎に角、世間の知名度を上げないと、い つまでたってもシナトラ=MY WAY=オヤジ臭いとか思われますし、さら に「ゴットファーザーPart3」でジョニー・フォンテーンがアル・パチー ノに歌を聞いていけ、言ったらパチーノが台所でトニーベネットを聞く と冗談を言うシーン〜これってジョニーのモデルになったのがシナトラ だと気付かなければ、クスリとも笑えませんしねー・・・何はともあれ 世間の認識を変えたいもんです。タイトルの件、宜しくお願いします!
380 :
いつか名無しさんが :2005/09/01(木) 01:39:50 ID:+ItwXDWF
「オールザウェイ」ならブレンダ・リーのが最高です。
>>379 "At Long Last Love"
Written by Cole Porter
Performed by Frank Sinatra
だとさ
382 :
いつか名無しさんが :2005/09/01(木) 16:34:48 ID:TXW07DWM
オールザウェイは年寄りが歌う歌なんだよね。
383 :
キャピトル時代が好き :2005/09/01(木) 17:07:59 ID:JxYK9bwz
>>379 生前ANAのCMに出てましたよ。
ニューヨーク線開通のCMだったような気がするのですが、
間違ってたらごめんなさい。
タイガーアンドドラゴンが意外に名曲
385 :
いつか名無しさんが :2005/09/15(木) 22:07:14 ID:GHKF8KlD
シナトラはルックスいいけど歌が少し大雑把で メルトーメの方が歌に力入れてる感じする。
386 :
いつか名無しさんが :2005/09/15(木) 22:18:33 ID:GHKF8KlD
映画「奥さまは魔女」で「Witchcraft」が使われてるぞ
388 :
いつか名無しさんが :2005/09/16(金) 23:41:13 ID:bTUL72H3
シャープアクオステレビのCMで流れてるボビーコールドウェルだっけ? シナトラにちょっと聞こえる。
389 :
いつか名無しさんが :2005/09/17(土) 02:50:23 ID:Kgjg1JNN
When somebody loves you it's no good unless she needs you all the way . Happy to be near you when you need someone to cheer you all the way. Taller than the tallest tree is that's how it's got to feel............
ボビーコールドウェルってシナトラの大ファンらしいよ
391 :
いつか名無しさんが :2005/09/17(土) 07:25:01 ID:Kgjg1JNN
>>390 そうなんですか。
だから似てたんですかねw
シナトラの全アルバム紹介、レビューしてるサイトありませんかね。
ジャズ批評シナトラ特集(バツクナンバア)が 1番
394 :
いつか名無しさんが :2005/09/20(火) 00:53:54 ID:xvpDJEEJ
鼻声最高!
ありがとうございます。 コロンビア時代のレコードってないんですかね?
なんかいっぱいあるなー大変そう。 初心者はキャピタル、もしくはリプリーズ期のベストから 攻めてく感じでOKですよね?たぶん。
400 :
キリ番マン :2005/09/20(火) 22:18:04 ID:???
みなさんありがとう。
>>401 3枚でその値段はちょっと驚いちゃうなー どっちか買うかな。
婦卵供・支那虎
405 :
いつか名無しさんが :2005/10/03(月) 03:20:52 ID:ibSaWITH
ポイント オブノオ リツリタ-ン の AXELSTODAHL アレンジ POIN POINT OF NO RETURN AXEL STORDAHL arrange 絶みよう シナトラも気持ちよさそう
406 :
いつか名無しさんが :2005/10/03(月) 10:22:16 ID:TuouGUss
昔のフルバンドのショウはどうも最近の感覚より歌の比重が 高くて、3から4分の1くらい歌が出てくる感じがします。 マニア中心の現在よりも、一般の人が沢山聴衆にいれば歌が 多くなるのは自然。
407 :
いつか名無しさんが :2005/10/03(月) 10:34:43 ID:CYIWV9NA
シナトラは加山雄三の声。。。
408 :
いつか名無しさんが :2005/10/04(火) 02:31:02 ID:LGGKu48g
あんた耳が垂れてるョ くさ#
409 :
いつか名無しさんが :2005/10/04(火) 02:39:00 ID:Vs0B8D/b
フラミーイトゥーザムーンっていいね
410 :
いつか名無しさんが :2005/10/04(火) 02:57:32 ID:LGGKu48g
いいスッどーしてかね-
>シナトラがイイっていう理由は何? >俺はメル・トーメの方が好きだけど。 ジャズ的な技術でいえばメル・トーメのほうがあるだろうが、 シナトラは歌詞を捕らえてスイングに乗せて聞いてる人に伝えるその力がすごい。 「歌」なんだよね。
だよねぇ。スケールの大きさがケタ違いというか。だからジャズじゃないって いう人もいるんだろうしそれはそうかもしれないんだけどそんなことは些末なこ とに過ぎなくなっちゃうんだよね。
413 :
いつか名無しさんが :2005/10/05(水) 14:27:39 ID:HiDh8olA
シナトラのFly me to the moonが好き
エヴァのおかげだな
415 :
いつか名無しさんが :2005/10/06(木) 19:53:45 ID:mmoMUYph
わしのドコモのメアド、フランクシナトラなんだ。 いいだろ、オマエら。
はいはい
417 :
いつか名無しさんが :2005/10/07(金) 18:13:28 ID:j7ZgSBlU
ほいほい
418 :
いつか名無しさんが :2005/10/11(火) 00:14:55 ID:1BqSfcaN
アイチューンズでいろいろ視聴して聴いてる こんなにバリエーションが・・・
419 :
いつか名無しさんが :2005/10/11(火) 01:19:47 ID:FTs0v5iK
LPおNICE’N’EASY大音量で聞いてるだけの時代じゃないのだねえ
ネルソンリドルというのは単独で聞くとどうということないけど、 シナトラのバックになると、すごいバンドになるようだ。
421 :
いつか名無しさんが :2005/11/04(金) 19:09:27 ID:7r8JPnZt
「Come Fry with me」の歌詞を教えてほしいですネ。原詩と和訳をご存知方よろしくお願いします。
422 :
いつか名無しさんが :2005/11/04(金) 19:10:11 ID:7r8JPnZt
「Come Fry with me」の歌詞を教えてほしいですネ。原詩と和訳をご存知方よろしくお願いします。
424 :
いつか名無しさんが :2005/12/05(月) 09:29:55 ID:v/Yy6i5a
あげ
425 :
いつか名無しさんが :2005/12/08(木) 22:42:49 ID:lwIi1rBo
シナトラはヴァースの部分が抜群に上手いなあ。「スイングイージー」 の中の「気味にこそ心ときめく」が好例。
426 :
いつか名無しさんが :2005/12/12(月) 14:42:55 ID:GzivGiDp
ブックオフで200円コーナーに輸入盤「THE VOICE」ってアルバムがあって (確かこの人の愛称そんなんだっけ)って軽い気持ちで買ったら、よかったです ジャケットからするとかなり若い頃のですよね、「虹のかなたに〜」もよかったんですが 何気なく流してたら、あれ〜なんか引っかかるなーと、思ってたら、 オーティス・レディングの「try a little tenderness」でした。 気づいた瞬間鳥肌が!久しぶりに感動しました。 このアルバムお気に入りです
決して美声ではないのに、どうしてこんなにも心惹かれるのかねぇ この人の唄は。
428 :
いつか名無しさんが :2005/12/12(月) 15:56:14 ID:AjbvQUIO
はながつまってるような声で英語発音するとなかなかいいね 代わりにはなかみたくなるが
429 :
いつか名無しさんが :2005/12/12(月) 20:04:21 ID:6L7KTaNm
フライのスペルミスはわざとですよね
New Yorkをライザ・ミネリやビリー・ジョエルは(nu:)ヨークと言うけど シナトラは(nju:)ヨークと言いますね。
(nu:)ヨークは New Yorkerなまり、と聞いたことがある。
よーく聴けばわかるよ
インテリが作ってヤクザが売るのは新聞 インテリが作って馬鹿が有り難がるのがジャズ 馬鹿のくせに特権階級意識を持ってるのがジャズリテナー えらいのは演奏家であり、お前らがえらいわけじゃない おまえらはなにもできない猿なのだから。
聴いてくれる人がいなけりゃ、名演だってただの騒音
>インテリが作ってヤクザが売るのは新聞 「社葬」
楽器を演奏したり 曲を作れない奴は ジャズを語るな。 ありがたがってればいい。 お前らは何もできない猿なんだからw そんな評論家の猿達にシューマンの有り難いお言葉を捧げます。 「作曲や演奏ができない奴に誉められても喜んではいけません。彼らには音楽の善し悪しなんて分からないのですから(笑)」
437 :
いつか名無しさんが :2005/12/15(木) 20:12:26 ID:BbLGAZ5q
おまえこそろくでもないミュージシャンくずれのくせに脳がきたれる 権利なんてねーだろーが、ひっこんでろ。 ちっぽけな優越感を後生大事にもってろよ,蛆虫が。
↑やれやれ 漢字間違ってるぞ蛆虫w 日本語もできないのか リテ糞はw
439 :
いつか名無しさんが :2005/12/16(金) 13:17:18 ID:dWPSHIw4
九段ね。
440 :
いつか名無しさんが :2005/12/16(金) 20:07:27 ID:mgx2/76v
掲示板が荒んできますのでシナトラを楽しく語ることにしましょうよ。
441 :
いつか名無しさんが :2005/12/16(金) 21:59:51 ID:hkADgEMG
Sinatraの生を聞いたこと無いバカがガタガタ言うんじゃないよ
442 :
いつか名無しさんが :2005/12/16(金) 23:39:21 ID:oazm5Vi1
ンコ投げ競争の勝者は、一番手を汚さなかった者だ。 by S.キング よって440の勝ち。
実はトミードーシーのシナトラは聴いたことがない。
444 :
しろうと :2005/12/17(土) 19:36:32 ID:i2SwfYpC
CMとかダイハード2に使われたLET IT SNOWはどこのCD にはいってるんでしょうか?
「ダイ・ハード2」の「Let it Snow!」は、シナトラではない! と たまにはマジレスしておこう。
446 :
しろうと :2005/12/17(土) 22:02:33 ID:uzZWv3Nk
あっそうなんですか長年かんちがいしてました。 では誰なんでしょうか?
448 :
しろうと :2005/12/17(土) 22:42:36 ID:kkZMqua2
おかげさまで勉強になりました。勘違いされてる方も多いんですね。 さっそく注文します。
449 :
いつか名無しさんが :2005/12/21(水) 02:06:13 ID:HE+ZO7e3
いんだへべーん すかいずあーうぃーぺーん あーんだまうてぃーんむーぬぃずぬー わたれーぁなーいふぉーぁろうまーしーん まいんでぃふぁーいめいくらーぶとぅゆー しんすだでぃゃでーいあばーみーてぃーん あーいぶわんてっとぅてーりゅーおーらいろーぐとぅどぅー どーねずねぁりーん たーいみずふりーてぃーんまーいんでぃふぁーいめいくらーぶとぅゆー いふゅーれーみーまいれんでばー とぅぷぁすうぇいてゅーあいみょーぱーてぃふぉみー あーんふろむでなーいうぃーうぃーるねーぶぁ まいんでぃふぁーいめいくらーぶ とぅゆー
>>449 貴方にお会いしたの、これで3度目ですw
ヴォーカルスレ巡回されてるんでしょうか。
451 :
449 :2005/12/27(火) 16:35:12 ID:5zY1w0Rr
上流社会で唄われた曲だお(^ω^)
452 :
いつか名無しさんが :2005/12/27(火) 17:54:11 ID:q+m+Qs0Q
マァァァイウェェェ〜!
453 :
いつか名無しさんが :2006/01/13(金) 21:09:02 ID:Qo33obgq
おい!フジがスチュワーデス刑事で勝手にシナトラの曲使ってるぞ!
アラウンド・ザ・ワールド?
455 :
いつか名無しさんが :2006/01/13(金) 21:51:28 ID:Qo33obgq
おー いーゔん らーーーーーーーんだん たーーーおん
457 :
いつか名無しさんが :2006/02/18(土) 20:58:31 ID:sOo/7Z0k
てか、シナトラってsomethin's gotta give のところが サムガラギヴってしか聞こえないけど、実際なんと歌ってるんでしょうか。
458 :
いつか名無しさんが :2006/02/20(月) 15:15:35 ID:sj6LLYgy
>>457 アルバム“Come Dance with Me”と思いますが、私も同じような事を思ってました。
でもよく聴くと、ちゃんと言っていると思います。
Ella Fitzgeraldの“Johnny Mercer Songbook”でも取り上げてて、よく聴きますが
やっぱりちゃんとフルに言っているようです。
gotta アクセントのないTはLの発音をするようです。 water melon man ワラメロンマン beautiful Sunday ビューリフル サンデイ
460 :
いつか名無しさんが :2006/02/20(月) 17:19:09 ID:brXfDsu7
thin’はどこへ?
461 :
いつか名無しさんが :2006/02/21(火) 17:53:15 ID:dsxqICb5
>>460 訂正。
ちゃんと言っている、というより、発音としては「詰めている」あるいは「つまんでいる」
という感じがします。(でも言ってないわけではない…)
462 :
いつか名無しさんが :2006/02/28(火) 11:30:14 ID:HKAytPPZ
省略じゃないのー?
463 :
いつか名無しさんが :2006/02/28(火) 11:45:54 ID:yhrjUDRD
マフィアの歌声聴きたいのか?
>thin’はどこへ? これとかendのdなどは、声には出ませんが心では言っています。 間(ま)はあるわけです。英語の音には強い音、弱い音があって アクセントのない所に強い音があると一息にいいにくいのでこういう ことがおきます。実は管楽器で強い音の出し始めはタンギングといって TやDを発音してます。六本木という言葉を日本語の歌では音符が4,5個 要りますが、英語は音符が一つ。その場合、アクセントが必要な点と それ以外の場所は弱く、場合により音がでなくなりますが心ではいいます。
465 :
いつか名無しさんが :2006/03/03(金) 21:23:19 ID:F3qDS3T4
心じゃなくて子音だから音になるってことでしょ?
466 :
いつか名無しさんが :2006/03/03(金) 21:32:35 ID:F3qDS3T4
つまりはそういうことですかー?
467 :
464 :2006/03/03(金) 22:38:25 ID:???
ぐだぐだ書いてすいませんでした。 実は私は英語の会話学校というのは行ったことないんですが 発音教室というのに行った事があります。 そこに、ジャズやロックのボーカルの人が色々きてました。 発音の省略法をうまく覚えないと、早口のフレーズが音符に間に合わない ようでした。
468 :
おぐ :2006/03/05(日) 23:48:10 ID:g1a0zFIZ
シナトラ万歳!
470 :
いつか名無しさんが :2006/03/23(木) 22:42:24 ID:tbEGzvLs
NHKの英会話番組に出てたよ
471 :
いつか名無しさんが :2006/03/27(月) 21:19:07 ID:7MMucnAO
tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強 tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強tool最強
尼からシナトラのCD全部消えてるけどなんでだろ・・・
一時的なトラブル よくあること
へぶん あいむ いん へぶん
476 :
いつか名無しさんが :2006/04/04(火) 05:18:42 ID:ntJz3Lwn
the end is near... って歌詞悲しい
あなたは空の青さを何種類、思い出せる?
輝きがあるのは愛のせいだね。
夜はいつも僕らを見つけてしまう
また小沢に会えるならありがとうって言いたい。
小沢健二の愛と自由は、もっと力強いよ。
俺が思うに小沢健二の音楽って来るとこまできたなって感じだよ。
所詮俺を含めここにいる奴らにも理解出来ない理解させない領域なんじゃないの。
スウィングジャーナルでゴーストライターを一度したことがある僕が言うんです(笑)
今現在の日本の音楽で小沢健二の歌詞は本当に 唯一無比と思う。
小沢健二の場合少しオカルトがかった言葉選びではあるが、ある光とか歌っち
ゃったらもう次に発する言葉なんてないってとこまでいって疾走してった感あるな。
パーカーやコルトレーンと同じで秘密のフレーズをそこかしこにちりばめてあるんだよね(笑)
今回の環境学には小沢健二の歌詞、歌はないけどインスト物として聞いてて気もちいいし、
マイルス、コルトレーン、ブルーノート好きにも普通に入れる作品だよ。
\_____ ___/
)ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|./ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1142208203/l50
シナトラの英語の発音ってほかの歌手より判りやすいと思うのは俺だけ? と言うことはネイティブから聞くとイタリア訛りがあると言うことかな?
そうそう、ちょっと恐い人なのに礼儀正しい発音。そこがウケる
480 :
いつか名無しさんが :2006/04/24(月) 22:36:48 ID:C69hhVDr
マイウェイの着うたフルほしいな
481 :
いつか名無しさんが :2006/05/01(月) 21:44:29 ID:NtnylXV/
MY WAY、このスレで不評みたいだけど<親父臭くてダサい 親父臭いのか、まだ19なんですが、俺って聴く耳ないのかも…orz ベスト買って、一番はじめに入ってたこの曲を聴いて凄く感動した。 ムーン・リヴァーとニューヨークニューヨークってやつもよかった!
親父臭くてダサいというのはカラオケで親父がよく歌うからだろう。 この曲やシナトラの罪ではない。
俺は基本的に若い頃のシナトラが好きだけど、マイウェイも好きだよ。 ストレンジャーインザナイトとか。
484 :
いつか名無しさんが :2006/05/05(金) 03:29:48 ID:v33oCfMR
いや 親父くさいのは仕方ない 何故なら古いから
古くなるほど若々しいシナトラ
486 :
いつか名無しさんが :2006/05/06(土) 20:44:37 ID:jC5BmNfD
ダサい云々で批判する人って、ダサいかダサくないかでしか音楽聴かないの? シナトラはやっぱり凄いと思うよ。
消えました。
489 :
いつか名無しさんが :2006/06/01(木) 01:32:38 ID:xYzTBng7
490 :
いつか名無しさんが :2006/06/01(木) 13:57:35 ID:3zyVCcef
オール・ザ・ウエイと愚かなり我が心、想いでサンフランシスコ。あと題名が思いつかないよね。シナトラは、一人で聴くのがイイ。梅吉
491 :
いつか名無しさんが :2006/06/02(金) 00:27:58 ID:OrofWwGG
ここより永遠に。の劇中でトランペットを吹くシナトラいいよね。
492 :
いつか名無しさんが :2006/06/03(土) 14:01:33 ID:BIYjTiag
もともとクルーナーなんでマイ・ウェイみたいな油ギッシュな熱唱は実はこの人にはあんまり似合わんよね バラードだとI'm A Fool To Want Youとかが少し抑えながらも感情表現をていねいに織り込む素晴らしい歌唱
残念ながらシナトラの良さがわからんのよね。 バーブラ・ストライザンドもそう。 こってりした声で熱唱する、いかにもアメリカンな感じがダメだわ。
>>493 わたしの印象とまるで逆。 声を張り上げているような曲も、どこか力の抜けた余裕と抑制を感じる。 おそらくマイウェイくらいしか聴いてないのでしょうけど。
あのキザな感じが苦手。
子どもはお帰り。
若い頃はティーンエイジャーに人気があって、 おじさんおばさんは苦い顔してたものだが……
若い頃とマイウェイの頃とでは別人だね
あ〜いら〜、ちゃん、ちゃん、びゅっ!
500 :
500 :2006/06/23(金) 05:20:47 ID:???
500
ドキュメントの10枚組、聞いてます
502 :
いつか名無しさんが :2006/07/01(土) 14:26:02 ID:xq9zuqQG
シナトラ聞いてたら禿げた
503 :
いつか名無しさんが :2006/07/01(土) 14:27:30 ID:xq9zuqQG
オールザ道はバイオリンが良い味出してる
支那寅
506 :
いつか名無しさんが :2006/09/12(火) 00:17:23 ID:P/S2H0fA
とりあえずシナトラのベスト買ってみる
ベストっていっても、コロムビア時代、キャピトル時代、リプリーズ時代とある。 それぞれにぞれぞれの魅力があって、それぞれにファンもいる。 おれはキャピトル時代のものが好きだけど。
508 :
マイウェイ :2006/09/13(水) 21:10:19 ID:BpSD8FtW
フランク・シナトラ<<<<<(超えられない壁)>>>>>シド・ヴィシャス
509 :
いつか名無しさんが :2006/09/13(水) 21:11:35 ID:BpSD8FtW
間違った!これでは壁が最強ではないか!
壁が誰なのか気になる年頃
511 :
いつか名無しさんが :2006/09/13(水) 21:50:06 ID:ACuUven1
__ 'ヾヽ __|紳士|__ |iol <誰も壁を超えられない ( ´,_,`)_/|i8l \/( ∞ ) |!8j `| |´ ijハ⊂⊃ _| |_ '、,_ノ
512 :
いつか名無しさんが :2006/09/27(水) 23:24:10 ID:xU5ktbQW
最近聴きはじめました。 「I Thought About You」いい曲ですね。 もっと早く聴けばよかった!
自分が経験豊富なシナトラだからこそ恋の苦味を歌うといいんだよね。
514 :
いつか名無しさんが :2006/10/25(水) 04:30:20 ID:7qPyLuO/
ヘイドリンクアップオールユーピープル
>>456 >>501 ↑これ等はコロムビア時代、キャピトル時代、リプリーズ時代
のどれにあたるんでしょうか?
516 :
いつか名無しさんが :2006/11/03(金) 14:20:47 ID:h9hs9ZbO
シナトラの曲をダウンロード出来る携帯サイト教えて下さいm(__)m
517 :
いつか名無しさんが :2006/11/06(月) 18:26:00 ID:11nWmMDu
今月14日 CD4枚とDVD1枚のBox「Vegas」が出るよね? 日本盤出るのだろうか?「字幕スーパー」が・・・・・ でも、値段 Amazon,HMVで輸入盤ちょっと違うけど・・・・・
518 :
いつか名無しさんが :2006/11/09(木) 01:17:24 ID:x8Psg7Zk
RCAビクター時代だと思う
521 :
いつか名無しさんが :2006/12/16(土) 02:18:13 ID:L0lfHjCc
この猿顔の男は、ただのチンピラ芸人としか思えない。
522 :
いつか名無しさんが :2006/12/16(土) 20:45:45 ID:KHZLtd9j
523 :
いつか名無しさんが :2006/12/17(日) 01:14:07 ID:OyhFsYt5
猿の親衛隊、ごくろうさん!
下品なただのおじさん。
シナトラファンが気持ち悪い。
526 :
いつか名無しさんが :2006/12/25(月) 19:12:51 ID:7qI5Ld3j
トニーベネットとかキングコールとかとは格が違うけどね。
シナトラはすごい品がいいと思うけどな ちゃんと聞いたことないんじゃないの
528 :
いつか名無しさんが :2006/12/26(火) 21:31:34 ID:l2cTMtHt
エラフィッツジェラルドのI get a kick out of youを聴くと シナトラの凄さがよくわかる
歌うまい
フランク・シナトラ病です。
__ 'ヾヽ __|紳士|__ |iol <世界中かれに匹敵する歌手はいないw ( ´,_,`)_/|i8l \/( ∞ ) |!8j `| |´ ijハ⊂⊃ _| |_ '、,_ノ
532 :
いつか名無しさんが :2006/12/27(水) 17:18:31 ID:qt3ICevI
最近出た「ミュージカル」の本の批評のところに 40年代くらいの曲には平凡を超えた時代を先取りした ような感覚があったようなことが書いてありました。 昔の曲の裏側には、しゃれた言葉に隠された味があったようだ。
533 :
いつか名無しさんが :2006/12/27(水) 22:18:46 ID:7DaXXHSK
シナトラの良さの分からないヤツはJ-POPSでも聞いてナ!イモ兄ちゃん
534 :
いつか名無しさんが :2006/12/28(木) 13:00:06 ID:qHjsKbG5
シナトラの良さ・・・ 十分な声量と、渋くて哀愁を感じさせる声、抑揚、詩情、遊び心、プロとしての自覚など。
535 :
いつか名無しさんが :2006/12/29(金) 11:02:17 ID:tnvsBSjX
J−POPってのは聴いたことないが、マフィアのパシリの歌よりは良いかもしれねえな!御同輩
536 :
いつか名無しさんが :2006/12/29(金) 17:47:31 ID:9tF0hiUK
↑ どうぞ,どうぞ、 アンタなんかに シナトラも聞いてもらいたくないだろうから・・・・
>>536 >アンタなんかに シナトラも聞いてもらいたくないだろうから・・・・
と、お前が思いたいだけだろ?
シナトラさんは、そんな狭量な人間じゃねーよ。
538 :
いつか名無しさんが :2007/01/15(月) 21:43:26 ID:BkqzRHp7
↑シナトラ本人なんかよりも、そのファンの方が人間的度量が大きそうだ! (ごく一部少数の人物に限られるようだが…)
ネルソン・リドルはシナトラと組むとがぜんよくなりますね。
540 :
いつか名無しさんが :2007/03/01(木) 23:53:07 ID:Ft613xum
俺はシナトラ世代より上の、クロスビー、アステアが好き。 今年が成人式の人間ですが。
祝・成人おめでとうございます。
542 :
いつか名無しさんが :2007/03/07(水) 08:55:02 ID:Kn8Kutjx
543 :
いつか名無しさんが :2007/03/09(金) 19:08:11 ID:4xpW6e+X
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l ,!;:;:;:;:;:;:;:;:__;l__;:;:;:;:;:;:;:l ム;:''"´ ̄__;:;|;:;_~`丶、! /l(O)ヽ ,{__, ィ''"´ r‐っ  ̄ r-、丶、;:;l / ヽ_ 。' ,'ミミ:::::ゝ__ ̄:. ``′,}:`i! /:::::::/::::ヾノ ,'ミミ::://;;;;;;;;;;;;;;ヽ_, ―― 、::l /:::::::::::l´::// lミ:::::'´ヾ;;;;;;;;;;;;;,ノ l;;;;;;;;;;;;;;;;| :l /::::::::::/ヾ:ノ 〃ヘ:::j  ̄ ̄ , ヽー―‐' !::l /|:::::::::/::::/l {に}ハ::, :.:.:.:.. (r:、 ,、〉 l:ハ /|/:::::/::::// ヽいjl::', :ヽ ,' ; ヽ ノlノ} l:::::::::::::/::::/:( 丶-ltツ .:.: l:.: ,r'ニ=ニ、 ゙i, i_ノ _',:::::::/:::,..'.___|::::| l 、:.:.l:.: ` ''―''" 、 / `',/:::/:::(_| ::l ) ト、、ヽ丶、:.:.. ノ:/ ,- ' /::::...、:'、/::// ,(ニヽミミ=、、::.::.::.::''"/ ⌒`l,,.-'''")x', :::.', /:.:.:.`ヽヽ、:.:.:  ̄ ,! / /ox、''''"~´) ___,,r―'‐-- 、、:.:\\:.:.:. l、 { ノ',xxx,,`- ''''"´〕 /"´⌒丶:::::::`ヽ、``ヽ、::::::`ミニゝ丶、 八 / 〕l::::',xxx "(''''"´〉 :::::,r―-、:ヽ::::::::::`丶、`丶、::::::::::::``7=く、L,_ / i.l::::',xxoxx',::::',
544 :
いつか名無しさんが :2007/03/09(金) 21:10:52 ID:DHaAq8Kr
545 :
いつか名無しさんが :2007/03/22(木) 13:28:01 ID:6TdZAgFw
かっこいい
546 :
いつか名無しさんが :2007/03/27(火) 00:17:54 ID:0WaUiG0n
シナトラって誰?
547 :
いつか名無しさんが :2007/03/27(火) 19:09:16 ID:MzTnAWV0
つか、普通に下手でしょ。 「裸の王様」という言葉がコイツほど似合うやつも少ない。 それをありがたがっていつまでも聞いてるファンは、 乗せられやすいバカ。 もし初めに「これシナトラだよ」と言って、 並みのプロのレコードを何回も聴かされていたら 「すごい」「味がある」などと言って分かった気になるアフォ。 後二十年もたったら、何でこいつが聞かれてたか 誰もわからなくなるだろう。
釣れねーw
549 :
いつか名無しさんが :2007/04/24(火) 18:56:21 ID:MqshRpjR
トム・ウェイツが自分の名盤20枚のうち一枚シナトラのアルバム選んでたな。
550 :
いつか名無しさんが :2007/04/24(火) 20:00:22 ID:MqshRpjR
ヤンキース中継見てると、 試合が終ったあとにヤンキースタジアムにシナトラが流れるのが印象的。
551 :
いつか名無しさんが :2007/04/27(金) 01:27:11 ID:4kyLZ4lL
>>552 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
554 :
いつか名無しさんが :2007/05/24(木) 12:04:13 ID:zCrCD8ib
最近シナトラ聞いてないな。
中国虎
シナトラファンって、マイケル・ブーブレなんか聴いてるのだろうか
557 :
いつか名無しさんが :2007/05/31(木) 23:15:09 ID:1H/sxnbZ
財津一郎アンドタケモット、円広志、竹内まりやを聴いてる。
558 :
いつか名無しさんが :2007/06/01(金) 05:16:50 ID:wDdrm2vK
LA is my Lady Just the you are New York New York When I was seventeen の4曲が俺にとってのシナトラ。中3の時にであって、ノックアウト。 おかげでジャズとかに目覚めるきっかけになったよ。
559 :
いつか名無しさんが :2007/06/01(金) 05:42:33 ID:wDdrm2vK
上の訂正 Just the way you are 素顔のままで のことね。ビリージョエルのオリジナルより断然いい! >>556 自分の場合は、AOR 、ジャズ、フュージョンだなぁ。
560 :
いつか名無しさんが :2007/06/05(火) 15:10:41 ID:XbCNc2TN
シナトラ・イン・コンサート1970の新品未開封DVDを安く出品しました。 ヤフオクですがよろしかったらみてください。失礼しました。
562 :
いつか名無しさんが :2007/07/10(火) 10:31:54 ID:bGOwLZRt
ヤフオクに上流社会のLPを500円で出品しました。よろしくです。
563 :
いつか名無しさんが :2007/07/16(月) 20:01:14 ID:ERfbYoEJ
>>551 俺は買ったよ(・∀・)
まだ届いてないケド!!
中古だから状態よけりゃいいなって思ってます。
565 :
いつか名無しさんが :2007/08/20(月) 16:23:53 ID:42O3hlFk
566 :
いつか名無しさんが :2007/08/21(火) 12:49:25 ID:Y6fg/ml9
もう15年前の事。横須賀の衣笠通りにあるブルーノートというバーで横須賀 中央駅前の露店で買ったばかりのA Swingin’Affair!を掛け てもらったら米兵(多分将校)が奥さんと一緒にノリノリでした。
567 :
いつか名無しさんが :2007/08/21(火) 16:57:53 ID:lqm2lbl/
シナ虎のお尻はうんこまみれ
シナトラ、聴いてて5分で飽きますw つまんねー
俺は萎虎できづいた
570 :
いつか名無しさんが :2007/09/12(水) 00:13:17 ID:fQQH8HfN
シナトラは確かに発音はキッチリしていると思う。
夜も昼も〜♪
での、ナイト、アンド〜、デ〜イって唄うしね。
アステアだと、ナイランデ〜とか唄うし。特に晩年は。
でも癒しならアステアかな。まるで曲と一緒にダンスしている気になるし。
I've Got You Under My Skin♪
は、意外にボビー・ダーリンの方が好き。こんな感じの、
ttp://jp.youtube.com/watch?v=H6CLwvVLy6Q ダーリンもシナトラが憧れ、目指した存在であったし、どちらも甲乙つけがたい。
シナトラの唄う七首マックでは、ボビ〜・ダ〜リンって唄っているからね。
、
571 :
いつか名無しさんが :2007/09/15(土) 10:59:53 ID:3ACaRFNm
シナトラよりメル・トーメだな。楽しいもん。
>>570 「夜も昼も」はコール・ポーターがアステアのために、
アステアの声域まで計算して作った曲だしな。
ビクター時代のNight and Day はゾクゾクするね
574 :
いつか名無しさんが :2007/09/29(土) 22:56:42 ID:DB+5FKqX
The September of my Years
フランク死ナトラ?
ドキュメントの1&2で計20枚聴きまくり〜
577 :
いつか名無しさんが :2007/11/08(木) 01:37:57 ID:OU7kHD62
歌へたじゃないよね
>>572 そうだったんだ?
俺はアステアはダメなんだよね〜
ポールマッカートニーはアステア好きらしいけど。
one for my baby が好きだ
581 :
はむはむ・・@ :2007/12/02(日) 00:53:38 ID:hdFqIEvz
シナトラの表現力の凄さはブルー・バラードを聴けば良く解かるハズ。 「ウィー・スモール・アワーズ」や「オンリー・ザ・ロンリー」は単にヴォーカル物と 云うだけでは無く数多くあるポップスアルバムの傑作中の傑作だと思う。
582 :
いつか名無しさんが :2007/12/05(水) 12:46:07 ID:u7NZuc3L
我が人生の9月もいい。
583 :
いつか名無しさんが :2007/12/05(水) 17:52:48 ID:LygXplET
あまりに恐ろしい裏の顔実質マフィア
ワンフォーマイベイビーはイントロのピアノだけで泣けるよ。 実質マフィアだね!ゴッドファーザー1に出てくる馬の首切りは実話だからなぁ… 恐ろしや恐ろしや…
この人の歌を聴けるこの時代に生まれて、本当によかった!
587 :
いつか名無しさんが :2007/12/06(木) 17:42:45 ID:kZa2XRqo
シナトラの歌のバックはトロンボーンのロッソリーノ、フルートは バド・シャンクなど一流ばかりですよ。
588 :
いつか名無しさんが :2007/12/06(木) 19:26:21 ID:VBHkq60o
シナトラの良さのわからないお子チャマは J-POPSでも聞いてな!
な〜いあんで〜い〜 で〜いあんな〜い〜 運命の糸… あれ誰だっけ?
関係ない話で悪いんだけど、ボビー・ダーリンの伝記映画の 「beyond the sea〜夢見るように歌えば〜」というの見た人いますか?
いますよ
592 :
いつか名無しさんが :2007/12/27(木) 22:10:52 ID:9T2w5oEo
シナトラの発声のしかたはすごく無理やり感があるな
593 :
いつか名無しさんが :2007/12/27(木) 22:42:22 ID:SQTsqHVS
男性ジャズボーカルでは一番好きだな ファッツワォーラーもルイアームストロングも メルトーメもベネットもいいけど 格が違うんだよな。 楽器の人も勉強になるね
595 :
いつか名無しさんが :2008/02/25(月) 10:23:34 ID:TX0WpQe8
シナトラの録音はほぼ出尽くしたね。
>>592 全く逆。
素直にさらっと歌っていながら味わい深さがある。
若い頃がいい、トミー・ドーシーやっているときが 一番好き
598 :
いつか名無しさんが :2008/02/25(月) 11:05:35 ID:gpYv2ObP
シナトラの良さがわからん奴は 平井賢でも聞いてな!
シナトラ、日本なら加山雄三ってところですかね。 加山雄三、あの年齢にしては相当かっこいいと思う。 両者ともにスタアですね。
( ゚д゚)、ペッ
601 :
いつか名無しさんが :2008/02/26(火) 00:12:28 ID:i/f6rz62
シナトラの良さがわからん奴は……正常やんけ!
シナトラのエキストラ
フランキー堺との関係は?
異母兄弟
宜保愛子
シナトラの本当のよさは、きっと、 当時のアメリカ人じゃないと分からないだろうな。
シナトラも加山雄三も大好き!
最近スタバで私の大好きなシナトラがよく流れているのですが音源を聞いたらCDではないらしくスタバに売っているCDの中にもシナトラのアルバムは無くてがっかりです。でもスタバで流れているシナトラの曲は良い曲ばかりです。
609 :
いつか名無しさんが :2008/03/17(月) 22:17:55 ID:uAQ3Nx0G
昔アナログにしかない曲をMDにコピーをした。今はそれをMP3に変換してる。 レーザーターンテーブルが欲しい。
ふつうのターンテーブルすらないので 昔のレコードが聴けない。。
>>608 ほぉ〜
スタバでシナトラ流れてんの???
50年代のシナトラ最高でしょ
ドキュメント廃盤かよ orz
正規盤のアナログでリリースした未CD化の曲を早く出して。
>>613 そうなの?
2種類ともかな?
オスピーも廃盤だしね
図書館で「スウィングイージー」を借りて聴いてみた。スモールコンボじゃなくて楽団と一緒だからゴージャスすぎるのでは、って敬遠してたんだけど、聴いてみて良かった。
>611 私がよく行く都内のスタバではめちゃくちゃよく流れてますシナトラ。 だから店内に居ると幸せな気分になります。
「オンリーザロンリー」っていうアルバムはどういう感じですか? 私は若い時の声よりも晩年?の厚みのある声の方が好きなのですが。どのアルバムがどの年代のとかよく分からなくて・・。
>>618 「Only The Lonely」は、1958年、キャピトル時代に録音されたバラード集だから
若い時の声よりも晩年?の厚みのある声の方が好きなあなたには、ピッタリだと思います。
>どのアルバムがどの年代のとかよく分からなくて・・。
「シナトラ ディスコグラフィー」でググルと、年代順にアルバム紹介しているサイトが
いっぱいありますよ。
ありがとうございます。私が好きそうな時代はキャピトル時代なのですね? サイトを少し見た事があるのですがどの年齢から厚みのある声になったのかよく分からなかったので・・。 またいろいろ調べてみますね。タイムリーにシナトラを経験した世代ではないのでちんぷんかんぷんです。
>>620 あまり正確じゃないけど
40年代 RCA/コロンビア時代
ドーシー楽団専属歌手から独立。女学生のアイドル、若くて甘い声。
50年代 キャピトル時代
この頃から深みのある声に。この時代のシナトラが最高という人が多い。
60年代以降 リプリーズ時代
ザ・ヴォイス、ラスベガスの帝王と呼ばれる、貫禄のある歌いっぷり。
>621 分かりやすく教えて下さりありがとうございます。 でもこれによれば私の好きな声はリプリーズ時代の可能性もありますよね? まぁ、とにかくオンリーザロンリーを聞いてみます。 私はいつも間違って若い時の声のCDばかりを買ってしまうんです。
>622 そのベストの声はいつ頃の声なのでしょう?
それならまずこのベスト盤を買ってみてもいいですよね。 CDのみのものとDVD付きと2種類出るんですね。DVD付きのものが惹かれます。
タイトル曲の「Only The Lonely」訳してる過去ログ見付けた あれほどいい出来なのにグラミー貰えたのがジャケットの絵だけというのがおかしい。暗すぎたか? 300 名前: いつか名無しさんが [sage] 投稿日: 2005/10/27(木) 20:41:26 ID:??? >293 〜Only The Lonely〜 words by Sammy Cahn Music by Jimmy Van Heusen 1958年 僕が行く場所は ただ孤独な者だけが行く場所 それはとても小さなカフェ 僕が知っている歌は ただ孤独な者のみが知っている歌 メロディの1つ1つが かつての愛を思い起こさせるのさ 僕が見る夢は ただ孤独な者のみが見る夢 それは5月のようにあたたかな口唇 望みのない願い それはただ孤独を知る者のみがたくらむもの すぐに どこかで 君がかつて心にかけた人を見つけ 楽しかったころを思い出すのさ まだ愛が新しかったときの 浜辺へのピクニック たった1度のことだったかも知れないけれど・・ もし愛を見つけたのなら 飛びついて抱きしめてキスしてあげるんだよ そして決してその愛を離しちゃいけない なぜって 愛が去ったときに 君が知るものは ただ孤独な者だけが知っている 孤独と心の痛みなのだから
COME FLY WITH MEとか明るくスイングしてる感じの曲が好きなのですが、上の歌詞は暗いですね〜確かに。 曲も暗い曲が多いのでしょうか? メルギブソンのハートオブウーマンという映画で流れていたI WON'T DANCEやTOO MARVELOUS FOR WORDSという曲も大好きです。
最近シナトラが好きになって、何枚かCDを買ったのですが
わたしが好きなのはキャピトル時代のようです。
このページにディスコグラフィーが掲載されていますが、
キャピトル時代のシナトラは、これで全部でしょうか?
このページにあるジャケット以外のキャピトル盤は、ベスト盤なのでしょうか?
重複して買うのがイヤなので、詳しい人、教えてください。
ttp://soe006.gozaru.jp/jazz/sinatra01.html
>>629 キャピトル時代の「上流社会」「夜の豹」「カンカン」の各OSTアルバムに"A Jolly Christmas from Frank Sinatra"が
抜けています。
それと4枚組"The Complete Capitol Singles Collection"3枚組"The Capitol Yers"を買えばほぼ揃うと思います。
"Capitol Yers"については曲がかなり重複するけどこのCDでないと聴けない曲がいくらかあります。
631 :
629 :2008/05/06(火) 12:08:39 ID:???
>>630 ベスト盤でしか聴けない曲もあるんですね
当時シングル盤で発売された曲でしょうか
貴重な情報、ありがとうございます
>>631 というか
>>629 "The Capitol Yers"でしか聴けないのはセッション模様が収録している"Close to You""I Got Plenty O'Nuttin'""Here Goes" "ONly the Lonely"
"Almost Like Being Love""I Gottta Right to Sing the Blues"。"Here Goes"は当時未発表曲。
他に聴けないのは"Its the Same Old Dream""Everybody Loves Somebody""One for My Baby"くらい。"One for My Baby"はオンリーザロンリーに収
録される2日前に録音されたリハーサル用。
マイウェイの変なイメージがついちゃってるから損してるよね。こないだ若い頃のシナトラ初めて聴いたらまるで違った印象でとても良かった。
634 :
いつか名無しさんが :2008/06/02(月) 13:18:15 ID:74FHYc4m
先週発売されたリプリーズのベスト盤を買った。未発表の「身も心も」が目 的だったけど既発の曲も別バージョンがいくつかあり嬉しかった。
635 :
いつか名無しさんが :2008/06/03(火) 10:22:39 ID:SHktKRxC
Harry James
636 :
いつか名無しさんが :2008/06/07(土) 13:31:08 ID:RQX0+zoC
シナトラが亡くなり10年過ぎた。
米国ショウビジネスの代表選手だからな 陽も陰も含めて
638 :
いつか名無しさんが :2008/06/10(火) 12:10:59 ID:fTYCB+h/
新ベスト版はどうよ?
639 :
いつか名無しさんが :2008/06/17(火) 21:49:57 ID:vnsjTJId
640 :
いつか名無しさんが :2008/06/22(日) 22:33:43 ID:mhytNj4R
641 :
いつか名無しさんが :2008/07/05(土) 11:24:33 ID:N26k4rPx
サマー・ウインドが似合う季節ですね
シナトラは当たり前の存在だから、かえってダサいな
典型的なB型人間だ よくもわるくも
644 :
いつか名無しさんが :2008/07/07(月) 11:01:19 ID:bd+NUt+f
>>643 麻原も信じた非科学的迷信 血液型性格占い遊び信じてるの?
ニアレス オブ ユーは シナトラが絶品
646 :
いつか名無しさんが :2008/07/09(水) 21:28:19 ID:DCWxpDO/
647 :
いつか名無しさんが :2008/07/12(土) 19:09:51 ID:02xz5VMh
ドーシー時代、ハリージェームス時代、キャピトルのバラード3部作があれば 事足りる。 シナトラはマフィアと仲良かったから特にバラードはドスがきいてる ベルベットのようなマッタリ系でいいね。 問題は鳴らすスピーカーですがね。単板の後面開放で朗々と鳴らし、 米松の響きを活かし倍音を出さないとシナトラは鳴りにくい。 30センチフルレンジで十分。
648 :
いつか名無しさんが :2008/07/15(火) 22:08:35 ID:+aYCYoM8
せめてリプリーズ初期のバラードも。
649 :
いつか名無しさんが :2008/07/20(日) 23:56:48 ID:2EC2qEdi
中古CD屋でシナトラのCDを買った。海賊盤で内容がシナトラの色々なレコーディング模様。音質もリプリーズのオリジナルアルバムとほぼ同じでした。
650 :
いつか名無しさんが :2008/08/03(日) 12:38:30 ID:hQlg7oKq
リプリーズ時代が一番好き。 貫禄ある歌い方が好き。
ALL THE WAY の最後の方がSO IF YOU LET MEで続くのではなくてAND WHEN SOMEBODYと続いて終わるVERSIONの動画がようつべから消えてて残念
653 :
652 :2008/10/03(金) 23:10:17 ID:???
探してみたらあった。 やっぱりロングバージョンの方がいいなあ
654 :
いつか名無しさんが :2008/10/25(土) 02:29:41 ID:ing8CxR7
シナトラはジャズじゃない。 ただのポップス歌手・エンターテイナー。
656 :
キュイーーン :2008/10/25(土) 17:04:10 ID:02M29Tti
ネルソンリドル楽団との二枚しか持ってないが… 気分によって、ぐらっと来るときと、意味無しに感じるときがある。不思議だ。 いつも、詞を噛みしめていいなと思えるメル・トーメと好一対だ。
支那虎も晩年はボノにオモチャにされるまでに衰えた
658 :
いつか名無しさんが :2008/10/26(日) 23:21:10 ID:/jsaTexu
ボノw
叔父からSINATRA TROLIGY?っていうLP3枚組を貰ったんだけど、これっていいの? プレーヤーも無いのに貰ってインテリア化してるもんで…。
>>660 1枚目が過去に録音したことあるスタンダード集
2枚目が、ビートルズやビリー・ジョエルなど、60〜70年代のヒット曲カバー
3枚目が往年の名コンビ、ゴードン・ジェンキンスの書き下ろし
それぞれに特長のある選曲だから、どれか1枚くらいは気に入るかも
1979年、64歳のときの録音だから、声に衰えはあるけど
かつてはトップスターだった爺さんの昔語りみたいな味わいがいい
ここまで声=楽器だと意識させられた歌手は他にいない。伴奏のないアカペラ盤等があれば、ぜひ聴いてみたい。
>>661 教えてくれてどうもありがとうです!
来月くらいに、プレーヤーを買ってみようと思います。
何か新作の邦画のテーマ曲に採用されたらしいね
孤独感を持つより夢を持った方がいい って訳で合ってるかな Id rather dream than have that lonely feeling
666 :
666 :2008/12/22(月) 19:31:44 ID:???
666
支那虎最高
シナトラは全く興味がなかった高校時代、ジーン・ケリーの映画で見て感動した。 踊る大ニューヨーク、一番好きだなぁ! ひとしきり若い頃の映像を堪能した後に、シナトラ75歳バースデーコンサート観たら、 ライザ・ミネリとのデュエットで涙した。 ニューヨーク・ニューヨーク、最高でした。
669 :
いつか名無しさんが :2009/01/16(金) 01:29:20 ID:AxiSnB/o
とにかく声がいい 歌が上手い
671 :
いつか名無しさんが :2009/01/24(土) 11:25:13 ID:TodhxUg7
シナトラってタップダンスもできるよな
>655 スイング時代のバンドシンガーからスタートしているから、 ジャズの影響は大きい。もちろん、ポピュラーシンガー&エンターテイナーだけどね。
いい曲とそうでない曲があるように いい歌手とそうでない歌手がいるだけさ
シナトラにはまりました。尼でキャピトル時代やトミードーシー楽団時代の CD買いあさってますがリプリーズ時代のアルバムはほとんどマーケットプレイスで 高値が付いてますが廃盤なんでしょうか?
capitolの「Tone Poems of Color」って話題にならないけど どんな内容?普通にちゃんとした曲なの?
676 :
いつか名無しさんが :2009/02/22(日) 15:37:39 ID:h5/cTsm4
>>674 HMVのサイトからダウンロードしてみたら?
>>675 キャピトル社屋完成記念のシナトラが指揮したアルバム。歌は一切入ってない。曲も大したことない。
シナトラは歌うか演技するかでないと意味がない シナトラの指揮なんて話題造り以外のなにものでもないだろう。 (シナトラは、アレック・ワイルダーの到底売れそうもない組曲をオケ指揮してやって売上に貢献してやったりしたことがある。 シナトラがワイルダーのバラードを歌った方が売れたろうけど) どうせならネルソン・リドルに歌わせた方が面白かったかもw
シナトラがネルソン・リドル楽団を指揮した、ペギー・リーのアルバムもあったね
679 :
いつか名無しさんが :2009/03/07(土) 21:59:38 ID:Jvtt8Kqh
シナトラがガス・レービン楽団を指揮した、ディーン・マーティンのアルバム「Sleep Warm」もあったよ。
その昔聴いた ピアノ一本で歌った ONE FOR MY BABY 感動したなあ 何に入ってんだろ?
682 :
680 :2009/03/08(日) 01:27:04 ID:???
>>681 おー即レスサンクス!
以前音源持ってたけど、引っ越しで処分してしまった。
あれサントラだったんだ。
早速カイマン注文しといた。
情感、メリハリ、そして最後消え入りそうに、SO LONG 〜…
囁くようなボーカルに痺れた記憶が甦る
683 :
いつか名無しさんが :2009/03/09(月) 00:54:43 ID:LeC5V3t9
684 :
いつか名無しさんが :2009/03/10(火) 20:54:08 ID:OxV86a7D
Miles Davis
>>683 詳しくどうも!
もう3枚組を買ってしまった…
シナトラクラスになると箱モノも多々あって、選択が難しいなぁ。
RCA 5枚組BOXは神
687 :
いつか名無しさんが :2009/03/15(日) 21:52:31 ID:k2KJrRP5
「One for My Baby」のピアノ伴奏はブルーノートのライブ・イン・オーストラリア1959とOnly the Lonely 収録前に録音されたDCCレーベルのSinatra '57 In Concert もあるね。
688 :
いつか名無しさんが :2009/04/01(水) 20:59:01 ID:FmLRVuLe
あげ
ナンシーファンのおいらがちょこっとだけ寄らせてもらいました。 記念かきこ。
シナトラって結構大量の歌うたってるなあ
691 :
いつか名無しさんが :2009/04/25(土) 22:16:21 ID:1/dXoY19
現在焼酎飲みながらオリジナル10インチLPのSwing Easyを聴いてます。
692 :
いつか名無しさんが :2009/04/26(日) 02:46:50 ID:s7B1kBjz
シナトラの渋さ、味わいは、大人になってからでないと、わからない。
ここの皆さんは大人だから、そーゆーのには釣られない
アンディ・ウイリアムのほうが甘〜い声でいい
何故か、多くのシナトラファンは、キャピトル時代に、渋く深みのあるヴォーカリストに成長したとか評価する。 ドーシー時代コロンビア時代は、甘ったるいだけの口先だけで唄ってるボビーソクサーのアイドルに過ぎないとも・・・。 多分、声質の好き嫌いだけで勘違いしているか、声楽に無知な評論家先生の評価を鵜呑みしてるに過ぎないと思える。 歌手として、声楽のプロとして客観的に聞くと、ドーシー時代コロンビア時代のシナトラは、信じられない位すごい。 声が出なくなった後の雑と言うか開き直ったキャピトル時代より、リズム、ヴォイスコントロール、発声、発音、 個々の曲の理解力及び表現力等、全てに渡って、トンでもないレベルの集中力で神経が隅々まで行き届いている。 ・・・だからこそ、社会現象になる程の大スターになれたと考えるのが正解。
プレスリーのかっこよさとは天と地ほどの差がある。 まぁ、あの程度のルックスで20世紀を代表するようなスター歌手になれたんだから、 若い時から歌はうまかったんだろう。
プレスリーはロックだし、反逆児のイメージで売ってたところも あるから、シナトラとは全然違うだろ。 シナトラの若いときは、さわやかなルックスだったよ。 歌もよかった。695の言うようにドーシー時代のほうが上手かったどうかは わからないけど、このころのほうが好きだ。
698 :
いつか名無しさんが :2009/04/27(月) 23:14:12 ID:hVlVGcDA
シナトラを聴きだして20年が過ぎた。ファンになった時には売っているCDが無くアナログに走ってしまった。
中国虎
700 :
700 :2009/04/28(火) 12:00:07 ID:???
700
>>695 たぶん、リアルタイムで聴いてたのがキャピトル時代、っていうオッサンの評論家が多いんだろうね。
俺はドーシー&コロンビア時代以外はあんまり興味がない。
>何故か、多くのシナトラファンは、キャピトル時代に、渋く深みのあるヴォーカリストに成長したとか評価する。 ま、でも、年齢いってからのほうが音楽的にはダメでも深みのある歌になるということは ある程度、どの歌手にもいえることだと思う。 一般論だが、歌詞の解釈に深みが出たり、余裕のある歌い方になったり。 シナトラについてどうこうというわけじゃないが、そういうのはよく見られる。 とくに生できいたほうがわかりやすい。
703 :
いつか名無しさんが :2009/04/30(木) 11:28:17 ID:Hp2k5Fyn
一般論って言ってるだろ
芸能全般に関して言うと、一般人には、本質的な事は一切解らないと言うのが真実。 一般人の評価の基準は、自分が個々の芸能人のパフォーマンスやメディアから受け取るイメージのみ。 要するに、好き嫌いプラス視聴者個々の勝手な思い込み。 例えば、一般人でも評価しやすいスポーツの世界に置き換えると・・ 昔贔屓にしていた、引退寸前のロートルスポーツ選手の技術的に若い頃より劣ったプレーを見て 「 試合の解釈に深みが出た、余裕のあるプレーになった。プレーに味が出てきた。」 と評価する奴は少ないと思う。
スポーツと芸術を同じ視点で語ってるのが間違い
スポーツには味もへったくれもないが、 芸術は深みとか味はひとつの評価基準だよ。
)芸能全般に関して言うと、一般人には、本質的な事は一切解らないと言うのが真実。 「本質的なこと」じゃなくて、きっと「テクニック的なこと」だろう。 だが、一切というのは言いすぎ。
スポーツは、巧いか下手か、勝つか負けるか ジャズとぜんぜん関係ない なんだよ、一般人でも評価しやすいスポーツの世界に置き換えると・・って 笑わせに来たのならお門違いだ
>>705 は個々の勝手な思い込みの典型的なレスですね
シナトラもいいけど、フランク長井もいいね。加山雄三もいいね。 >695 >個々の曲の理解力及び表現力等、全てに渡って、トンでもないレベルの集中力で神経が隅々まで行き届いている。 ・・・だからこそ、社会現象になる程の大スターになれたと考えるのが正解。 そこまでシナトラが歌がうまかったとは思えないけどなあ。 あの程度なら、ほかにもいただろ。 大スターになれたのは、時代もあるし、たまたまいい位置にいたというのもあるし、 さらに本人のスターになりたいという強い意志も大きいね。 歌手としての技術や才能だけが突出していたとは思えないな。 それ以前に大スターになっていたビング・クロスビーも歌の技術・才能だけじゃないと思う。 クロスビーはむしろ、普通の人の歌い方に近いスタイルで歌って人気を得たとも 言えるんじゃないか。
〉何故か、多くのシナトラファンは、キャピトル時代に、渋く深みのあるヴォーカリストに成長したとか評価する。 ドーシー時代があまり知られてないだけ
713 :
いつか名無しさんが :2009/05/02(土) 00:44:35 ID:9vh3/tN/
>>711 昔見たタモリ倶楽部で流れた加山雄三が歌ったマイ・ウェイはシナトラ本人だと思った。
サライなんか聴いてもシナトラのマイ・ウェイみたい
キャピトル時代、雑になったのは事実
716 :
いつか名無しさんが :2009/05/05(火) 10:11:24 ID:fPXzSRbj
>>713 オイオイ、
加山ごときとシナトラと一緒にするなよ・・・・・・
マイウェイは個人的にはプレスリーの曲なんだが。 ということで、独断と偏見に満ちた個人的マイウェイランキング プレスリー≧クロード・フランソワ>アンカ>シナトラ>>>>布施>加山
あっ、フランソワのをマイウェイというのはちょっとまずいかもだけど・・・。
シナトラはジャズ歌手というより、やっぱりポピュラー歌手ですね。 ジャズの範疇だけにはおさまらないという、いい意味で。
ジャンルとかどうでもいいって
シナトラは途中から単なるおっちゃんだろ
ナンシー・シナトラの父親
トニーベネットのほうが歌手としては上だな いまのトニーベネットをみても
そういえば、アメリカを代表する大物歌手、 フランク・シナトラ、トニー・ベネット、アンディ・ウイリアムズ、ペリー・コモが、 4人とも70歳を越えて来日公演をしてるんだな。 これは凄いことだわ。
725 :
川(“^┌⊇┐^`)川 :2009/05/05(火) 20:11:58 ID:2ZzsR8hT
ナンシーシナトラのスレが落ちてた。
726 :
いつか名無しさんが :2009/05/05(火) 20:20:29 ID:fPXzSRbj
歌って上手けりゃ良いというものでないが やっぱり自分的にはシナトラが一番、ベネットは生き様にドラマが無さ過ぎ 作曲者のポール・アンカよもう少しがんばって!
トニー・ベネットのほうが、まだジャズって感じがする。 ジャズ板だから、あえて言う
ベネットは70過ぎてまだあのレベルのノドを維持してたのがすごい。 本人はかなりノドの維持に気を使ってるとか。 地味に渋いアルバムを出し続けているのも偉い。 派手なドラマはなくとも、こういういぶし銀な人が長く頑張ってくれてるのは心強い。
729 :
川(“^┌⊇┐^`)川 :2009/05/14(木) 21:21:47 ID:0CXjY5Wh
スコセッシがシナトラの生涯を映画化だってさ。
チャイニーズ・タイガー
731 :
いつか名無しさんが :2009/05/15(金) 00:35:44 ID:199cHoNh
どっちもじっくりは聴けない
732 :
いつか名無しさんが :2009/05/17(日) 16:20:49 ID:7PX/yBtg
ベネットもシナトラも生で聞いたが、圧倒的にシナトラに軍配! 「凄み」がまったく段違い、
ディックヘイムズよりうまいの?
734 :
いつか名無しさんが :2009/05/17(日) 20:44:07 ID:Rxm6uXvU
シナトラファンになって20年過ぎました。最初に聴いたアルバムはグレイテスト・ヒッツ・Vol.2。
735 :
いつか名無しさんが :2009/05/18(月) 03:28:44 ID:4MapDw3P
昴 って マイウ〜みたいじゃね?
マイウェイってなんか茶葉を入れすぎたほうじ茶みたい
>732 マジですか? ベネットは演奏はピアノトリオで、シナトラはビッグバンドなんじゃない? そういう違いで、迫力にも差があっただけじゃないだろうか。あと主観とか。
738 :
いつか名無しさんが :2009/05/20(水) 03:45:29 ID:ioxpb9sP
晩年のおっさんくさい歌唱が好きなのだが リプリーズの諸作ってどこにも置いてないよね そもそもCDになってないのかな
741 :
738 :2009/05/22(金) 09:51:55 ID:7yFP0VNM
742 :
いつか名無しさんが :2009/05/23(土) 22:03:32 ID:i5Rm4fx6
シナトラのCDは現在より19年前が厳しかった。CD化されてないのが大半だったから当時アナログ盤を探した。 平成5年に大量にリプリーズにキャピトル盤が一気にCD化された。まだ売れ残ってないかな? 酔っ払ってカキコしてます。
尼やHMVで検索するとキャピトル時代のは結構あるけど リプリーズ時代のはほとんど廃盤みたいだ。 キャピトルのほうも在庫が流通してるだけかな。
744 :
いつか名無しさんが :2009/05/25(月) 01:58:43 ID:H/qKdEOH
ドーシーの廃盤5枚箱を買いました 今日到着予定みたい
おめ
746 :
744 :2009/05/26(火) 00:03:08 ID:???
来ましたよ 輸入盤なのに対訳のブックレットが付いてました。 何でだろう? 中身は週末にも聴きます。
747 :
いつか名無しさんが :2009/05/26(火) 23:07:48 ID:vuHGGxlG
なんでボサノバの板がないの
>747 ジャズだから
弦入りのマムゼルってリプリーズ?
スレ違いだがGONEWITHTHEWINDって出だしがJust like a leaf that has blown astray って歌詞のバージョンもあるな
>>739 もう入手出来ないと思ってたが今でも入手できるんだな。
SSJで買ったときは5万弱だった。
ただし曲の一部分だが何枚かノイズが入る盤がある。
輸入盤なんてこんな物と思ってたから気にしてない。
コテージフォーセールの終わりの部分でIt hurts to know you're gone as(?) stand here and gaze upon my sweet little cottage forsale って終わり方の?がよく聞き取れないので誰か詳しい人教えてください
AS I かな?
754 :
いつか名無しさんが :2009/06/07(日) 00:15:56 ID:mD5yeNfb
>>746 発売当時はBMGが輸入盤に対訳ブックレットを付けてた。今でも手に入るとは。
>>749 リプリーズでなくキャピトル。Nice’n’Easyの収録曲ですよ。
755 :
746 :2009/06/07(日) 01:26:38 ID:???
>>754 久々にきてみたら、タイミングよくレスがついてた。
どうもありがとう。
そういうわけでしたか。
Amazonのマケプレで国内業者から買いました。
状態は案外良くて、送料込みで\5400弱でした。
756 :
754 :2009/06/07(日) 01:47:01 ID:mD5yeNfb
>>755 私は当時BMGジャパンが輸入したのを定価で買いました。安く買えてよかったですね。
757 :
755 :2009/06/07(日) 02:04:41 ID:???
>>756 今タワレコで検索したら、\8500程度で販売されてたようなので、いい買い物だったようです。
何より音楽自体が素晴らしかった…
マフィア?
ヒズウェイ入手した。
760 :
川(“^┌⊇┐^`)川 :2009/06/18(木) 21:33:19 ID:XYWcEdVs
黄金の腕とかいう映画観た。 まったく歌わなかった。
少しスレ違いだと思いますがメルトーメのcross your heartの歌詞教えて下さい どこにも載ってないので
762 :
いつか名無しさんが :2009/06/21(日) 13:02:01 ID:aA8YoC5D
晩年のシナトラ及びエルヴィスの良さは最近になってようやくわかった
BONOとやってるやつもいいか? さすがに良くはないだろう
一般ファンの良し悪しの評価は100%主観だからな
批評家でも主観だろ
批評家はレコード会社の顔色伺いを優先 主観などという銭にならないことは、一切書かない
767 :
いつか名無しさんが :2009/06/23(火) 17:39:33 ID:EvdZr2Rr
アメリカントップアイドルがやっと終わった。 毎週、5千万から1億人の投票がある。 発声、音程、リズムの乗りのどれもすごい水準だ。 週によっては課題曲がスタンダードだっだが、若者にも スタンダードが染み込んでいるのが解かる。 全員でスイングが無ければ意味がないをハモッテ歌える。 プロの競争のすごさが感じられた。 アメリカはジャズ歌手、ポピュラー歌手と区別が無い。 いい歌手と良くない歌手しかいない。
日本で言えばヤクザ
769 :
いつか名無しさんが :2009/06/23(火) 20:54:26 ID:maTh3GyA
外人のくせに我らがフランク永井先生の名前を パクるとはとんでもねえ野郎だ
ファンクラブの名古屋例会の二次会で「ペリーコモ」という店を見つけて みんなで乗り込んだのだが今でもあるんだろうか?
772 :
いつか名無しさんが :2009/06/24(水) 19:55:38 ID:cJWzU9Hg
フランク・シナトラって意外に他人の曲をなんでもかんでも歌うイメージがあるんだけど、 ペリーコモの and I love you so は歌わなかったの?
ステージでは知らんがレコーディングは無いでしょ。 他の歌手のヒット曲はどちらもレコーディングしてるけど 互いの代表曲はほとんど歌っていないみたいだね。
774 :
いつか名無しさんが :2009/06/28(日) 21:14:05 ID:YTJorHW2
>>772 歌詞が気に入らなかったら歌わなかっただけじゃないのなかな?
775 :
いつか名無しさんが :2009/06/29(月) 14:30:19 ID:9CYYAMkS
マイケルジャクスンも結局、一番よかったのは クインシーと組んだアルバム。 ジャズの感覚を最先端のビートにのせた。 ただポップス界はいつも新しさが要求されるから年取ると 大変だ。
まあそうだね OFF THE WALL が好みとしては最高だな
777 :
777 :2009/06/30(火) 17:49:00 ID:???
777
778 :
いつか名無しさんが :2009/07/01(水) 15:38:51 ID:VsMhRxB6
>>760 映画には収録されなかったが歌は録音した。かつて海賊盤が出回ってたけど、7年前にリプリーズから正規盤としてリリースされた。
Sinatra in Hollywood 1940-1964
エンジェル アイズって不思議な曲だよね
780 :
いつか名無しさんが :2009/07/07(火) 23:25:44 ID:DPCDeL+y
>>772 ライザ・ミネリ創唱のニューヨーク・ニューヨークは歌詞が気に入ったからアルバム「トリロジー」に収録しシングル・カットもされた。ちなみにロック嫌いなのにビートルズの曲を数曲録音してる。
夜のストレンジャーはシナトラ自身は嫌いな歌ですよ。コンサートでも1コーラスで終わらすからね。
>>780 へぇ寅さんドゥビドゥビ嫌いなんだ?
あれって確か66年のビルボード年間1位じゃなかったかな?
2位がイエスタデイでさ?
記憶違いかもしらんけど
シナトラジュニアとか言う人が WHatever シリオ is 〜♪とか言うわけわからない芋くさい歌をうたってるのを思い出した
シナトラジュニアってどうなの
784 :
いつか名無しさんが :2009/07/30(木) 18:27:33 ID:kxry290Y
アメリカの演歌歌手! 歌は上手いし、大人が楽しめる。
ブッチャーのアボイドに比べたら・・・・どうなんすかねえ・・・。
シナトラ先ず声がいい。
そーでもない
>>779 マット・デニスは、1940年前後に作詞のトム・アデアーとのコンビで作った多くの曲もいいけど、
戦後にアール・ブレントの歌詞で作ったあの曲が別格で断トツだな。シナトラの歌もいい。
>>780 ビートルズについては、ロックの味を自分なりにソウルフルに昇華できる一部の黒人女性歌手ならともかく、
シナトラのカバーはロック色希薄な(もしくは薄めやすいような)バラード系ばかりだよな。
その点では当時のアメリカの大人向け歌手のカバー例に漏れない。
「中年以上でも違和感なく聴けますよ」という唄をピックアップしただけ。
「夜のストレンジャー」が御大自身お好みでないとはオモシロイ。
曲としてのありきたりな凡庸さでは「マイ・ウェイ」や「レット・ミー・トライ・アゲイン」の方がよほど酷いと思うが、
盛りあげにくいからかな。
シナトラが「マイウェイ」を凡庸でつまらない曲にしちゃったんだよ。 オリジナルであるクロード・フランソワの「いつものように」は本当に素晴らしい。
シナトラはコロンビアまで、キャピトル以降はゴミ
SOMETHING YESTERDAY マジ退屈である
793 :
いつか名無しさんが :2009/08/03(月) 12:35:59 ID:6A4w7Get
>>790 どうにも 自分的にはフランス語が嫌いだからな・・・・・ 特にフランス語とジャズは合わない
>>789 それが彼の持ち味ですから。
自分を良く知ってるということ。
なんでもかんでもレパートリーにすればいいというもんでもないよ。
>>790 シナトラが歌ったから世界に広まったのよ。
>>792 それは認めるが
シナトラはともかく、アンディ・ウィリアムズのように存在全体が退屈だとどうすればいいんだろう
あの時代のアメリカのおとっつあんおっかさんは、ロックと反逆に辟易して
退屈なテレビショーに逃れていたのだろうが
>>794 変なイメージ付きで世界に広まっちゃったというべきか
正直、ジョビンとの共演アルバムまでで十分
シドニー ソリロクイー(シドニーソリロキー?)の歌詞情報だれかくれ
And now the start is near and so I face the first curtain
798 :
いつか名無しさんが :2009/08/23(日) 21:58:35 ID:Ffx2JfH3
引越しでリプリーズの20枚組BOXを紛失しちゃったよ。しかも初盤なのに。
シナトラの声って平凡ぽいけど、 聞けばすぐシナトラってわかる声なんだよね。 特徴無さそうなのに特徴あるから、そこが凄いと思う。
800 :
800 :2009/08/28(金) 20:00:02 ID:???
800
ヤオイ
プリズナーオブラブ
>>802 あれはビリー・エクスタインの濃厚ボイスでレトロに浸って聴く方がいい
シナトラはもう少しソフトな曲の方が合う
ヒカルウタダ
805 :
いつか名無しさんが :2009/09/13(日) 02:45:58 ID:RykCjy29
キャノンボール2には本人役で出てたね
806 :
いつか名無しさんが :2009/09/13(日) 03:11:41 ID:LLmcsYDM
「メインイベント」だったかな‥ 彼のカムバックに日本のTVが特番組んで、ゴールデンタイムにライブをやるなんて、今のジャズマンでは考えられないなぁ。 最高のジャズシンガーであり、最高のエンターテイナーだったよね。
807 :
いつか名無しさんが :2009/09/13(日) 20:48:50 ID:dQPXEgTK
シナトラ初心者にいいやつってあります? 最近興味もって、普段はバップ以降しか聴かないです
809 :
↑ :2009/09/14(月) 16:56:48 ID:???
音質最低、新品でも針飛びする事があるけどな
>>805 あれ、ギャラ30億円ってきいたけどマジかね
811 :
いつか名無しさんが :2009/09/15(火) 02:59:27 ID:+JC57ZQz
>>810 制作費が120億だから、まんざらデタラメでもないんじゃない?
ガキだった時分、映画館で観たが、シナトラほんの数カットしか登場してないような気が‥‥
セリフもほとんど無かったような気が‥‥
>>811 そうそう。
観てないけど、ほんのチョイ役なのにギャラ30億円って聞いたよ。
さすがに現実的なところで数千万円だろう(シナトラのカメオ出演ってだけで大盤振る舞いだし) トニー・ベネットの脇役演技が意外にとっぽくて良かった(そしてベネットの歌ったテーマ曲も良かった)「オスカー」 でのラストのカメオ出演はどのくらいかかったんだろう。
PS I love youってジャズ?
autumn in new york
816 :
いつか名無しさんが :2009/09/27(日) 20:34:38 ID:oXufBc4Q
本物のジャズじゃない(笑)
817 :
いつか名無しさんが :2009/09/27(日) 20:35:29 ID:oXufBc4Q
ごめんごばく
俺が聴けるのは these foolish things だけですー。
819 :
いつか名無しさんが :2009/10/03(土) 00:25:31 ID:wxS5fJXd
声の響かせ方が聴いていて気持ちいいし、囁くような歌い方からスウィンギーで ダイナミックな歌い方まで危なげないリズム感と節回しは素晴らしくそれに加えて ゴージャスで美しいサウンドのアレンジが圧倒的な存在感と説得力を獲得してる。 ハッピーなものからメランコリーなものまでなんでもが素晴らしい、それが たとえ予定調和的であってもね。
820 :
いつか名無しさんが :2009/10/03(土) 07:24:54 ID:oa0zXtQ5
とにかく歌の上手い歌手だ。
821 :
いつか名無しさんが :2009/10/03(土) 07:26:06 ID:u2MsWERD
日本で言えば山口組組員
822 :
いつか名無しさんが :2009/10/03(土) 09:42:41 ID:yWs29+kF
マトモにテーマのメロディーを歌えない輩や、ヘンテコな歌い回し、『あさって』のフェイクメロディー、ターヘ−(音程も怪しく、もちろん?理論や(バップ等の)常套句なんて知りません)なアドリブが蔓延する女子歌唄い界は、 男性ボーカル。特にシナトラ翁、ナット・キング・コール、トニーベネット等を最も真摯に見習い考え直すべきだと思う。
別に見直さなくとも、アメリカントップアイドル見れば アメリカのポップス界でプロを目指す人の底力はすごい ものがあるし、日本もレベルは上昇している。 日本のジャズボーカルは別にして。 あれはイミテーション骨董品だから。
「あちこちのハイウェイで、よくもめ事も起こしたものだ」 を含む英和対訳が、ネットのいたるところにシナトラのMy Wayを訳してみました、 とかいってコピペされてるんだけど、読んでみてなんかおかしいと思わないのかな。
アメリカのジャズヴォーカルもマイナーどころはたいしたことない。
Where Are You の和訳解る方いますか? 自分で訳したらめちゃくちゃ格好悪い
いちいち日本語作文するより英文そのままを理解した方が楽だと思いますが。
>>827 いえ、それは当然そうなんですが
すいません…
ジャズってなんで尺八使うの
この人テイク ファイブうたうの?
831 :
いつか名無しさんが :2009/10/25(日) 15:16:27 ID:HB8ZogI3
スーパータイム第1回の放送で「LA.Is My Lady」が流れてた。
支那虎はジエズではなくムード歌謡じゃ、ぼけ!
この種のボーダーライン上にあるシンガーについて、ジャズか否かに過剰に拘るような奴は ゴードン・ジェンキンズもネルソン・リドルもジャッキー・グリースンも、 101ストリングスやポール・モーリアと同一視してしまうのだろうなあ
Love Is Just A Bug That Bites occasionally とか言う歌、この人歌ってたっけ ググってもLyricsが出て来ないんだよな
31歳だけど、フランクシナトラをよく聴いている。
あ
837 :
いつか名無しさんが :2009/12/24(木) 16:52:27 ID:3h9Y3ppL
スウィングは今まで聴かなかったけど、初めて聴いた、Luck Be A Lady 格好良すぎる。 ラック、、ビー ァ レイディ トゥウナイト!!今でもこのフレーズ頭の中で踊ってる(笑) シナトラの英語のアクセント格好良すぎだわ。 この人の英語の言い回しは誰にも真似できないね。 ボビー・ダリンも格好いいけど。
838 :
いつか名無しさんが :2009/12/24(木) 17:08:35 ID:3h9Y3ppL
続き。 シナトラとボビー・ダリンが共演してるのを見たかったな。 勿論、マック・ザ・ナイフで。 世界中で最もカッコ良くて、悪ノリ調のこの曲をキザなアクセントで歌い上げられたら、凄いことになりそう。
Go fly with you lets fly lets fly away if i can use some exotic boos there a bar in far bombay
神吉拓郎の短編小説「ブラックバス」で、太平洋戦争の終結直後に、 日本人の少年がシナトラを聞くシーンがある。 別荘で釣りをして過ごしている上流階級の少年という設定だが、 当時、国内にいた日本人がシナトラを聞くことは出来たのかな?
アメリカのバラエティー番組「サタディーナイトライブ」で、 シナトラをネタにしたコントがあって、これが傑作でした。 当時ヒットしていた「エボニーアンドアイボリー」を ジョー・ピスコモ演じるシナトラと、エディ・マーフィー演じる S・ワンダーが歌うという設定。 シナトラがやたらガサツで我がままなオッサンなのが面白かった。 「よし、じゃアルバムのタイトルは『シナトラと歌う魅惑の夜』だな」とか、 「ダメだリズムをもっとスイングさせろ」とS・ワンダーのピアノにダメだし、 最後は「歌詞も変えろ。『お前は黒ん坊、俺は白ん坊、仲良くやろうぜ兄弟!』 これでいいだろ」 ジョー・ピスコモは声はもちろん、首をすくめた姿勢や、 踏ん反り返ったすわりかたまでそっくりでした。
>>841 間違えた。ピスコモじゃなくてピスコポだった。
843 :
いつか名無しさんが :2010/02/09(火) 15:35:31 ID:+B1U6Y2V
>。「伝説的ライバル関係」といえば おすぎとピーコ。
高校の時に付き合ってた彼女が父親の影響でフランクシナトラを良く聞いていたけど 10代でシナトラって珍しいのかな。
シナトラは十代の女の子に大人気、社会問題にもなったんだぞー
大正時代の話か
大東亜戦争の頃の話
>>846 そういう意味ではシナトラは世界初のアイドル歌手かもしれんね
全然関係ないけどキャピトル移籍する直前の録音('50あたり?)聴いたらもう歌い方は変わってるのな
「ブルースの誕生」聴いてちょっと感動した。低迷期だったろうし、すげー研鑽したんだろうな
正確に言うと、ドーシー時代、コロンビア42〜46年アイドル時代は、 女の子受けの良い繊細な高い声のレパートリーが多いのだが、47年頃 からバリトン中低音域を多様したレパートリーの曲が増える。多分 中年になって声質も変わり発声も変えざるを得なかったのだろう。 47年以降は歌のリズムは崩さないストレート唱方だが、声はキャピトル 時代に通じる所謂誰もがすぐイメージする加山雄三風シナトラカラーに 変貌している。そして、キャピトル後半からリプリーズにかけて、リズム もピッチも声量もガサツで無神経なラスベガスショウ受けの良いヤクザ シナトラスタイルとなりにけり。
Sinatraの死後 後に越えるシンガー・エンターテイナーは 出てこないからな・・・・・・ ベネットも 品行方正で カリスマ性無いからなーーーーー
シナトラの後は、ロック界からのプレスリーとなるわけさ ジャズはバラード歌手になっちゃったから
プレスリーの方がシナトラより 随分早く死んだろ?
じゃ、マイケル・ジャクソンだな
855 :
いつか名無しさんが :2010/07/18(日) 14:18:07 ID:tAspRqZy
本当に本当に歌が上手い人
キャピトル時代に入って、フレージングのリズムが後ろノリのスイングしてる良い感じから かなり前ツキ、しかも短いシラブル毎にアクセント強調したりして、せせこましい感じに 変わった・・・・・声もドンドン出なくなって苦しそうなのに、人気は盛り返すんだから 不思議
857 :
いつか名無しさんが :2010/09/09(木) 23:08:12 ID:n4L3Q2dX
本物に物本?
歌手は歌の実力より、全人格的魅力、存在感のほうが人気が出ることも多いね。 歌は楽器と違って誰でも歌えるから、上手すぎるより、大衆の歌になるほうがいいかも。
859 :
↑ :2010/09/11(土) 16:29:36 ID:???
歌手は歌の実力よりイメージの方が商売にしやすい、で ロックビジネス到来
ロックの歌のうまさと、それまでの歌のうまさとは違うけどな
基本的にロックの曲は転調が無い それどころかHIPHOP全盛で昨今の曲 はコード進行も無くなった アンビエントやハウス系のサンプリング一点張り の曲にはキーも無いご時世、BPM一定で踊れれば何でもOK
ジャズは転調ばかりするようになって歌ものから離れたね
ビバップはコード進行細分化で、代理コードの転調多いけど ネタ元は、所謂スタンダードな歌物が基本、コルトレーンチェンジもそう でも、大衆の耳はおいてけぼりで、エンターテインメントでは無くなったね モード全盛になって、転調少なくなったけど、器楽曲っちゅうか長時間の アドリブ合戦中心になって、マニアックに成りすぎたキライはあるかな
モードになってメロディアスになったどころか、 バップのようなドラマティックさが無くなった 下手するとかっこいいだけのライン さらに進むと抽象的になってきて、つまんない
ムーンリバーを聴いてシナトラにハマった。秋の夜長のBGMにしてる。気持ちいいです
ムーンリバーはアンディーウイリアムスの方が出来が良いね
リプリーズ時代のアルバムがユニバーサルから紙ジャケットででるのか ユニバーサルがレーベル買いとったの?
868 :
いつか名無しさんが :2010/10/27(水) 16:23:24 ID:IPYsBxJe
この人かっこいいわ フィーリングも歌い方も文句なしの人だね。 本当に中卒なのか疑うぐらいセンスに溢れてるよ
ハイスクール中退だから、小卒な。
いまだに「シナトラ」を越える 歌手は出てないからな・・・・・ ベネットなんて シナトラの前じゃ霞んじゃうから
ベネットのほうがいい歌手
872 :
↑ :2010/10/28(木) 16:12:03 ID:???
完全無欠のコロンビア時代なんて知らんだろw
873 :
いつか名無しさんが :2010/10/28(木) 17:13:42 ID:OwqaoaF+
なんでシナトラとベネットで争うんだよ? どっちも世界一の歌い手だろ。 上下つけて評価するレベルかよ。 まあ、ステージで格好いいパフォーマンスができたのはシナトラとは思うが。 でも、それを言い出したら、ボビー・ダーリンが1番になるな。
単なる主観に過ぎん
昨日、錦糸町の外人パブ(ロシア・ルーマニア・フィリッピン)に行ったら、 白人2人に日本人2人のビジネスマンの一行がいた。 日本人が40代と60代の白人を、接待している風。 店がハロウィンのイベントで、ホステス全員がコスプレで大盛り上がり。 60代の白人のオッサンがステージに上がって「My Way」を歌った。 これがエライうまかった。 声もよく似ていたし、俺様なやや下品な押し出しの強いキャラも似ていた。 「My Way」はいつも外パブで物真似で歌う俺の十八番だが、 やはりアメリカのオッサンにはかなわない。 でも「Stranger in the Night」は歌ったがかど。 そのあと、オッサンは「Mac the Knife」をこれは流石にトチりながら熱唱。 シナトラファンのアメリカでのボリュームゾーンって、あんな感じなんだな。
ヤクザっぽさとやさぐれイメージだけが売りな、 声の出づらい、シラブルに一々アクセントを置く キャピトル及びリプリーズ時代以降のシナトラが、 何故 何年もスターで居続けられたか不思議だ
877 :
いつか名無しさんが :2010/11/05(金) 16:41:14 ID:/MiI21xk
>>876 歌って、誰が一番技術的に素晴らしいかを競う競技じゃないんだ。
歌や曲のイメージにどれだけマッチしてるかが重要で、シナトラは曲のイメージにばっちりだったし、表現者としても素晴らしかった。
ディーン・マーティンもそうだけど、要は生身の人間がいい歌を歌ってるように感じられるんだよ。
879 :
いつか名無しさんが :2010/11/06(土) 00:50:27 ID:zz4k7sRq
>>878 おまえアホか。
AKB48みたいな連中と同じ土俵で考えてるとか(笑)
歌に感情すら篭もってない奇形女グループなんて話になりませんな
シナトラが人気ある理由がわからんようじゃあ、音楽の聴き方間違ってるわ。
好き嫌いはあるかもしれんが、フィーリングの良し悪しぐらい感じ取れるようになれよ(笑)
シナトラはそこまで上手くはないな。 楽器の技術に必要以上にうるさいジャズ板でも 歌になると分かんなくなっちゃうんだなぁ。 芸はそれほどじゃなくても 人気ってのは映画出演とか総合的なものだからな。 若いときは青臭さかったし、この人は歌も踊りも演技も、 なかなかいいけど不完全、っていうのが愛されたんだと思う。つまり萌えだなw 例えばビングとかはもっと偉大で、敬服させられるかんじだ。
881 :
いつか名無しさんが :2010/11/06(土) 01:44:08 ID:zz4k7sRq
>>880 上手くはないって本気で思ってるの?(笑)
クロスビーが凄いのはよくわかるし、俺も実際好きだ。
シナトラの若い時は青臭いって言うが、レコード聴いてみると20代から30代あたりに歌ってた、Begin the beguineやBlue Skyなんか凄まじいほど良い解釈、良い声で歌ってるぞ。
それに当時のアメリカ人が完璧じゃない歌に大金注ぎ込んで熱狂するわけないだろ。
あの時代は完璧に実力主義だな。
マイウェイシナトラもそれなりに味がある 俺は20代の萌えシナトラが好きだが
で、20代から30代あたりコロンビア時代が一番は万人周知、 キャピトル及びリプリーズ時代以降のシナトラは劣化一途 だが、人気は盛り返したのが不思議と問いかけてるのだが・・・
20代はRCA時代だろ
シナトラはうまく歳をとった。 一つ一つの単語文章をはっきりさせて、 つまり歌詞を大事にして、それをスイングさせて ネルソンリドルのいいアレンジと、フランクロソリーノ などの一流ゲストを加えて、アメリカ人に愛された。 民主党系なのかもしれないけど。
共和党だろ
多分、レコード会社や評論家の受け売りを妄信してるばかりで、音楽聴いててリズムやピッチの良し悪しの判断を 自分で出来てないんだろうなぁ。 欧米の物まね芸人が必ず演る、キャピトル及びリプリーズ時代以降のシナトラの唱法である デイクションにアクセントをリズムの頭で一々置いて、音符を短くする歌い方は、リズムが頭ノリになりスイングしなくなるんだよ。 その証拠に、ヴォイスコントロールばっちりな頃のシナトラは、フレーズが音符一杯長いし、リズムも後ろノリでゆったりしていて、 最高にスイングしていたのだよ。
アメリカの人はちゃんと過去の作品に対してリスペクトするからね 復活したのもそういうことでしょ 日本だと歌唱法が変わったりするとあいつはもう終わったとか言われるけど
若い頃はとてもうまい 後年は昔の積み立てと貫禄だけで歌っているような気もする
ネルソンリドル楽団は歌手の伴奏を聴いてると凄く良いんだけど オリジナルアルバムは全くピンと来ないんだが
891 :
いつか名無しさんが :2010/11/07(日) 01:35:22 ID:A2CfxfW6
>>887 アクセントを前ノリにするとスウィングしてないって(笑)
それならボビー・ダーリンとかどうなるんだよ?
おまえさんの言う後ろノリのスウィングが良いってことはわかるが、曲の内容によるだろ。
マック・ザ・ナイフなんて、結局一番流行ったのは、おまえさんの嫌いな前ノリ全開の歌い方のボビー・ダーリンのなんだぜ。
Come Fly With Meとかは、後ろノリの方が良いけどな。
「イパネマの娘」とか、思いっきりテヌートで歌ってるけどな。 まあ、長いことやってると、歌い方も変るよな。 山下達郎も「若いころはなんであんなに音を伸ばして歌っていたのかな」と、 振り返っていたな。 声量たっぷりで朗々と歌うのが上手い、と思い込んでいた見たい。 沢田研二も、若いころは後乗りでゆったり歌いあげていたが、 吉田健の助言で後ろでなくオンで歌うよう変えたとか。 俺としては、後年のシナトラの全音節を丁寧に発音するのが好きだけどね。 なんというか、若いころのクルーナーらしい甘いキレイな声もいいが、 アメリカ男性らしい、サビの効いた自然な発声が素晴らしいと思う。 カントリー歌手のような、南部的「Twang」でなく、 都会的なアメリカ語の一番リファンインされた解釈というかね。 歌の前半で語るように無造作なバリトンで入って、 後半のサビで高音の甘いロングトーンで盛り上げるとかな。 You Tube なんかで、同じ歌をいろんな歌手で聴き比べても、 シナトラは前半が割とラフなんだけど、最後まで聴くと やっぱりいいなと思ってしまう。 老獪な先発完投型というかね。
>>891 あのな、どんな耳してるんだ?
ボビー・ダーリンのマック・ザ・ナイフもテンポがミディアムより速い
けど、歌のリズムは後ろノリだ。オリジナルのベルカントはオペレッタなので
音符どうり、スイングアレンジに比べると前ノリに聞こえる。
>>892 声量たっぷりで朗々と歌うのが上手いとは一切言ってないw
理解力がないから、音符一杯音を伸ばすと言う事を貴君が勘違いしとるだけだw
同じ曲でもスイングとボサノバ、8ビートとリズムアレンジが変わると歌のノリを変えるのも常識。
音節を丁寧に発音するのが好きなのは勝手だけど、日本語の歌みたいに
音符一個にひらがな一つだったら仕方ないけど、欧米の歌は音符一個に複数シラブル
が普通、ディクション一つ一つ丁寧に発音すると歌のリズムは止まるのは自明の理。
シナトラも全音節を丁寧に発音なんぞしとらんぞ!!シラブルの頭にわざとアクセントを置いてるのが
解らんのか?
喧嘩ごしにならずにまったりいこうよ
895 :
いつか名無しさんが :2010/11/07(日) 16:12:31 ID:A2CfxfW6
>>893 舐めんなよ。クソボケが。
おまえボビー・ダーリンのアルバム収録のしか聴いてないだろ。
ラスベガスで歌ってるのとか聴いてみろよ。
シナトラよりマット・モンローとかナッキンコールの方が発音良いことぐらい当たり前なのに、どや顔で言ってんなよ(笑)
おまえは、歌手がライブとかでワザとリズム外して歌っても、ギャーギャー騒ぐ奴みたいだな。
もっとやれもっとやれ!
>>893 >声量たっぷりで朗々と歌うのが上手いとは一切言ってないw
意味不明www うーん、とにかくお前はすごいバカなんだね。
英語も、音楽もわからない、その上日本語も不自由か・・・。
初期の山下達郎がそう思い込んでいたらしい、という意味だかね。
>理解力がないから、音符一杯音を伸ばすと言う事を貴君が勘違いしとるだけだw
シナトラが、ハイフェッツやトミー・ドーシーに影響を受けて、
器楽的なロングトーンを歌に転用したということでね。
好き嫌いは別れるだろうが、それが彼自身のスタイルなのだよ。
というか、この場合の「理解力」とは何?まともな日本語でよろしく。
>同じ曲でもスイングとボサノバ、8ビートとリズムアレンジが変わると歌のノリを変えるのも常識。
その程度で人様を音楽素人呼ばわり、片腹痛いwwwww
>>893 >シナトラも全音節を丁寧に発音なんぞしとらんぞ!!
お前、英語できないだろ?
アメリカ英語を、あれだけ一語一語美しく響かせる歌手もいないね。
日系三世の片岡義男が、「アメリカのアナウンサーなどは、
一人しかいないのではないかと思うほど、みな同じような独特のバリトンで話す」
とか書いていたが、その一見日常的でありながら、
実はしっかりトレーニングされたプロ仕様のアメリカ語を、
さらに最高にリファインして、大衆音楽に乗せた、それがシナトラなのだよ。
志ん朝の最上の江戸言葉と同種と思えば、理解が容易だな。
>ディクション一つ一つ丁寧に発音すると歌のリズムは止まるのは自明の理。
ギターでも、ハンマリングやグリスでノートをつなぐスタイルもあり、
全ノートをピッキングするスタイルもある。
フルピッキングであっても、名人は滑らかで流れるリズムも容易に表現するがね。
>シラブルの頭にわざとアクセントを置いてるのが解らんのか?
やっぱり、英語ができないねwww あと、音楽もわかっていない。
楽器もできないし、アドリブも取れない、和声もわからないだろ?
899 :
895 :2010/11/08(月) 01:19:18 ID:wmX9tX+y
>>898 シナトラの英語の言い回しってかなりハッキリ歌にフィットしてるよな。歌詞変えて歌ったりしてるライブをよく観るんだが、リズムの取り方がすごく上手い気がするわ。
確かに、ナッキンコールとかマット・モンローが一番綺麗な英語を話してるけど、ラットパックの同僚ディーン・マーティンなんかと比べるとシナトラの発音がいかに綺麗かわかるよな(笑)
後、シナトラの英語アクセントって多分一番カッコいいのではないかと個人的には思ってる。
人気出た要因の一つは、シナトラ独特の鼻につかないカッコいいアクセントなんかもしれんね。
コール・ポーターの曲をビックバンドで歌ってるになんかすきだな。
アクセントをつけるとかリズムが止まるとかちょっと違う気がするなぁ。 不毛な言い合いが続いているからちょっと専門的なこと言わせてもらえば (若い頃の)シナトラの発声はバリトン系じゃないのよね。 発声を大きく分けると胸声〜中声系と中声〜頭声系(どちらも頭や胸が完全にないというわけではない)があって あの時代のポップスは完全に胸中声系、つまりバリトンが主流。 ところがシナトラは頭中声系、テナー的発声なんだがバリトンの音域を歌ってる。 歌いぶりを聞いても実は本人はバリトンに憧れるとこがあるみたいで 後年はよくもわるくもバリトンに変わっていった。 発音やロングトーン云々に見えるかもしれないが、みんな実はこのテナーの発声から生まれてることなんだな。
902 :
901 :2010/11/08(月) 07:20:37 ID:???
テナーの発声でバリトン音域の歌を歌っていることが あの危なっかしさとも受け取れるかんじの原因なんだが でもそれを個性と言ってもいいくらいに消化しているとは思う。 同世代の一流で比べるならペリー・コモだな。 発音自体は似てるがあの人はバリトン。
春日八郎はテノールですかに?
904 :
いつか名無しさんが :2010/11/08(月) 16:50:39 ID:C9lqEYe2
「うるさいと怒鳴る奴が一番うるさい」、ビートたけしのギャグだが、 「不毛な議論」と決め付ける奴が一番不毛な…。 シナトラはハンドマイクで歌った最初の歌手で、マイクを楽器のように使いこなす。 声楽のレッスンも受けているだろうが、伝統的な生声の発声に留まっていない。 マイクを通して、最終的にレコードやPAからどう聞こえるかを逆算して歌っているので、 曲やフレーズごとに、下手すればノートごとに発声を自在に使い分けている。 シナトラは、電気複製文化時代の人工的技巧派なんだよ。
もしかして、噂に聞くジャズ珍とか不惑の連投なの?
いやいやw
発声法の基本的な違いも抜きに
発音だのロングトーンだのさももっともらしく言いあってるから、
不毛だなぁと思うわけで。
あと
>>904 は納得いかん話だ。
マイクを通してうんぬん、ってのは
「クルーナー唱法」、つまりまずはビング・クロスビーをおいて語れないだろ。
シナトラだって若いときはクルーナーと言われた。
あと「>ノートごとに発声を自在に使い分けている」なんて
どの時代でもジャンルでも、まともな歌手なら誰でもやることだ。
本当に発声法のことを理解しているのかかなり疑問な発言だぞ。
>>903 テノールでしょう。
>>901 >発音やロングトーン云々に見えるかもしれないが、
>みんな実はこのテナーの発声から生まれてることなんだな。
全然違うwww
中声〜頭声系で歌うことと、ロングトーン、発音の粋さに何の関連がある?
歌詞を非常に大切にしていて発音も決してないがしろにしないこと、
ヴァイオリンやトロンボーンのポルタメントやロングトーンを
自分の歌に取り入れていること。
(潜水やランニングで心肺機能まで鍛えていた)
これは、シナトラ本人が語っていることで、
シナトラを語る上ではずせない要素だが。
>>906 >発声法の基本的な違いも抜きに
>発音だのロングトーンだのさももっともらしく言いあってるから、
>不毛だなぁと思うわけで。
いやいやいやwww
「シナトラってアメリカ英語を粋にキレイに聞かせるよね」って言ってるのにさ、
「テノールが」「胸で共鳴させて」とか、そんなのこそ「不毛」だろwww
「発音」と、ベルカントやらの唱法としての「発声」と区別して論議すべきだし、
「発声」もマイクのある時代とない時代ではまた別だしさ。
俺が言う「発音」はリテラルに「発音」であって、
達者な「芸人」として英語をキレイに発音して、
同時に、音楽としても商品としても高いレベルを保つシナトラはエライなと。
普通に読めばわかると思うが、日本語も不自由で気の毒だな。
だから「不毛」な頭では、何を読んでも「不毛」だわな。
>>906 >あと
>>904 は納得いかん話だ。
>マイクを通してうんぬん、ってのは
>「クルーナー唱法」、つまりまずはビング・クロスビーをおいて語れないだろ。
>シナトラだって若いときはクルーナーと言われた。
シナトラが、クロスビーのフォロワーのクルーナーだったなんて、
このスレも誰でも知ってることだがwww
まあ、ビング・クロスビーは甘く「囁く」唱法を確立したが、
シナトラはそこからスタートして、さらに先のオリジナルに至ったと。
クロスビーのは、SP盤やAMラジオ時代の歌だが、
シナトラはLP盤のステレオ時代まで対応、開拓したな。
当時のLP盤のステレオって、最近のホームシアターみたいなもんだんだよ。
金持ちの家の応接間にデラックスなステレオセットがあって、
小奇麗で空間的に広がりのあるセミ・クラッシクや、
マーティンデニーのエキゾチック物とかを聴いていたと。
そういう(当時の)HiFiにも対応した流行歌手だね。
歌い方やアレンジ、録音もそれを意識している。
>>906 >あと「>ノートごとに発声を自在に使い分けている」なんて
>どの時代でもジャンルでも、まともな歌手なら誰でもやることだ。
誰でもやるだろうが、あそこまで鮮やかに粋にやる人は少ないだろ。
堅気じゃないからな、金になるシノギはきっちりやるよ。
>本当に発声法のことを理解しているのかかなり疑問な発言だぞ。
なぜか成り行きで「ボイトレ」というのを受けたこともあるので、
胸声だの頭声だのわかるがね。
マイクのある時代とない時代では、唱法もおのずから異なるのだよ。
山下達郎が80年ころ言ってたよ。
「日本ではまともなシンガーが吉田美奈子くらいしかいないから、
一人で多重録音でコーラスパートを録る。
ベルカントとかの古いメソッドじゃなくて、
マイク前提のヴォーカルメソッドを確立しないと」とな。
久しぶりに来てみたら なんか賑やかになってるな スレが伸びるのはいいことだと思う 活発な意見を楽しみにしてるよ
>>908 >「発音」と、ベルカントやらの唱法としての「発声」と区別して論議すべき
君のそもそものこの前提が間違ってるんだよ。
「言葉の発音」と「発声のタイプや良し悪し」とは切り離せないものだぞ。
物理的には切り離せるように思えても、現実には別々にならん。
もともと絡み合って成立しているもの。歌う側はもちろん、聞く側にも。
無理にやるならまったく非音楽的な話になる。
>>907 のロングトーンについても同じだな。
vlnを取り入れたとか、そんなのは表層的な話で、
真似たのがバイオリンだろうが猫の鳴き声だろうが、言ってしまえば半分インタビューのネタと言ってもいい。
それより(あのバリトン全盛時代に)そもそもテノールの特性を持ってロングトーンを歌ってるってことのほうが重要だろ。
例えばバリトンがvlnを真似るのとは当然結果が変わってくるに決まってる
(てか特性的に不自然で無茶っぽい、真似るならチェロとかだな
…と、このようにvln云々以前に発声が真似るものを結構決定してるんだよ)。
>>908 >>909 >>910 >「発声」もマイクのある時代とない時代ではまた別
だったらビング・クロスビーが決定的な境目だろ、と言ってるんだが。
シナトラが「”さらに先の”オリジナル」ってのは何をもって”先”と言ってるのかピンとこないなぁ。
「>歌い方やアレンジ、録音もそれを意識している」ってのはかなり疑問。
同時代にはペリー・コモだっているわけだし。
歌いかたを聞いても、また実際後年バリトンに移行したことを見ても
あれは意識的に目指したというより
シナトラは「バリトンに憧れていたが、もともとテノール声だった男」なんだと俺は思う。
そのゆがみが独特のスタイルになった。
分かってる人もいるか知らんが念のため補足しとくぞ。 「ベルカント唱法」「クルーナー唱法」他、純邦楽とかR&Bの歌い方等々 …これは歌唱法 テナー、バリトン、他アルトソプラノバス …これは簡単に言えば音域と、 あと基本の声が頭声・中声・胸声がどれくらい混ざっているかで決まる。 このタイプの差はどんな歌唱法でも共通して存在している。
916 :
釣師 :2010/11/09(火) 09:25:19 ID:???
祝、大漁 ノリの話が、発音、発声に変わってしもとるw 歌のノリはブレスの位置で決まるのにさ・・・・不毛じゃなぁ
917 :
いつか名無しさんが :2010/11/09(火) 12:59:07 ID:UEHPsjNG
シナトラが I'm a fool to want you.と言うと あいつの過去の行状と現在の純情が交じり合って 他の人間には出せない味が出るよね。
シナトラが I Fall In Love Too Easily.と言っても あいつの過去の行状と現在の純情が交じり合って 他の人間には出せない味が出るよね。
>>912 例えば、70年初頭までのブリティッシュロックは、
アメリカ英語で歌っていたが、ロキシーミュージックあたりから、
イギリス英語で平気で歌うようになった。
シナトラも、あまりエレガントでないと思われていたアメリカ英語から、
粋や美しさを引き出して音楽に乗せ、商業的にも成功した。
俺が言いたいのはそれだけ。
俺はシナトラを音楽家というより芸人として見ているので、
まずそこに感心してしまう。
>>913 >例えばバリトンがvlnを真似るのとは当然結果が変わってくるに決まってる
>(てか特性的に不自然で無茶っぽい、真似るならチェロとかだな
>…と、このようにvln云々以前に発声が真似るものを結構決定してるんだよ)。
なにも、ヴァイオリンを参考したといっても、
ヴァイオリンを同じ音程で、そっくりにコピーしたわけでなないだろ?
ヴァイオリンのフレージングのタイム感、間、
アタックやリリースの処理、ノートの強弱、
音色の変化などを歌の参考にしているだけだ。
ギタリストがホーンのリリース処理を真似たり、
指弾きで、呟くような、話すようにボソボソ弾いたりするが、
それと同じこと。
楽器とか少しでもやってれば、ピンとくる話だがね。
ついでに言えば、マイルスデイヴィスはシナトラの唱法を
トランペットに応用した。
音域も特性も違うが、フレージングの参考というのは、
そういう問題ではないのだよ。
>>914 >だったらビング・クロスビーが決定的な境目だろ、と言ってるんだが。
>シナトラが「”さらに先の”オリジナル」ってのは何をもって”先”と言ってるのかピンとこないなぁ。
ビング・クロスビーがクルーナーの鼻祖だが、シナトラはそれを彼なりにマスターして、
さらに別のこともやっていると。
若いころのシナトラはクロスビーに似ているが、後年は全然違う。
マイク以前は生声で歌手は歌うわけで(メガホンの時期もあった)、
声量を優先した歌い方をしていた。
ベルカントはマイクなしの時代に生まれた唱法。
クロスビーの頃から、マイクやレコードの時代になり、
劇場の隅まで一本調子に大声を響かせる必要がなくなった。
クロスビーは甘い小さな声で、囁く(クルーン)ように歌って成功した。
シナトラも、クロスビー風に甘く柔かく歌って成功したが、
加齢で声質も太く粗くなり、サビの聞いた硬質な低音や、
地声で話すように歌うとか、しまいにはドスの効いた歌いっぷりに至った。
これが「さらに先のオリジナル」。それだけの話だが。
"Night and Day" でも、若いころのと後年のを聴きくれべればわかるだろ。
トミードーシー楽団のが一番好きだ
923 :
いつか名無しさんが :2010/11/14(日) 16:48:04 ID:Z29UdXcq
シナトラは途中で若い頃の声が出なくなってしまって 本人も歌手を止めて映画俳優になろうとして そちらの方向でも一応成功した。 その後中年になって人生経験を積んで味のある歌が 歌えるようになって人気歌手ではなくて 大歌手になった。
924 :
いつか名無しさんが :2010/11/15(月) 07:58:03 ID:0IP+LAlm
分かりやすい
シナトラはイタリア系アメリカ人。 歌手はイタリア系が多い。 シナトラが映画に転向する時に、マフィアがそれの 援助をした。その時のことが映画ゴッドファーザーに 出てくる。別に悪いことをしたわけじゃない。 シナトラはディーンマーチンやサミーデイビスと シナトラ一家といわれるグループがあって オーシャン11の元々の映画に出ていた。その中にケネディーの 親戚がいて、その関係で選挙の時に石原軍団のように 応援していた。
シナトラとおもって聴いていたらナット・キング・コールでした・・・ORZ
927 :
いつか名無しさんが :2010/11/15(月) 22:11:28 ID:0IP+LAlm
ナットキングコールとおもって聞いてたらビリーエクスタインでしたw
竜雷太だと思ったら峰竜太でした
ライザ・ミネリだと思ったらジュリー・ロンドンでした
ジュリー・ロンドンかと思ったらジュディー・ガーランドでした
ジェリー藤尾かとおもったらジェリー伊藤でした
トムとジェリーかと思ったら梅木マリでした
ローソンで「フランクフルト一本」って頼んだら「ジャイアントポークフランク一本ですね」って返されました
♪ you are my one heart 〜
935 :
いつか名無しさんが :2010/11/24(水) 14:14:05 ID:viUXXH7S
age
中年なってからはハゲでぶです。
「踊る大紐育」でもう部分ウィッグらしいわ
>>934 話し合う努力?しただろうが。それは大変な苦労を。
言語による意思の疎通ができなかった奴らのためにハングルまで作ってやった。
939 :
いつか名無しさんが :2011/03/17(木) 14:08:06.13 ID:Z8kMWef6
シナトラさんは世界一の歌手やで。 age age
940 :
いつか名無しさんが :2011/03/18(金) 22:11:51.39 ID:sPc2edNV
すとれんじゃずいんざなーーい
941 :
いつか名無しさんが :2011/03/19(土) 00:13:32.35 ID:ksYGXrtI
えらそう
えらいよ それに、もう死んだ
そりゃあ世界一のスターやから偉そうやろw
おーーるざうぇー
音楽業界で帝王と呼ばれてるのって、シナトラとマイルスとカラヤンくらいだろ
シナトラ、光ってたのは若いとき。 だんだん、ださくなったな
ああ? 若い時も年取った60、70、80年も格好良かったし舐めんなよコラ
948 :
いつか名無しさんが :2011/03/31(木) 19:13:53.29 ID:nh2J3quH
ジャズ時代の、1953〜54年録音の「スイング・イージー」は途轍もなく良いね。 ネルソン・リドル楽団との相性もバッチリだし、ジャズを聴かないポップスファンの琴線にも触れる作品だと思うなぁ。
ジョビンの曲集って人気あるの?
今映像見て思った 麻生太郎はシナトラを意識しとるはず
ジョビンや麻生の話すんなや ここはシナトラのスレやろ シナトラの話だけしろ間抜け共
あの、 シナトラのジョビン曲集なんだが
そうなのか。悪かった。
はげジョビン
Chinese Tiger
956 :
いつか名無しさんが :2011/04/07(木) 02:49:47.92 ID:mBwwVj1K
マフィアだろ?アイツ
957 :
いつか名無しさんが :2011/04/07(木) 11:23:54.00 ID:U941wxQ7
マフィアってww Wikiの請売りで知ったかぶりしてんな間抜けがw
若いときはともかく、だんだん、普通にうまい人も出てきてたから、 相対的に下手になってきたな
相対的に下手になってきたとか適当なこと言ってんな間抜け ずっと良い歌を完璧に歌ってたし、舐めんなよ シナトラのシの字も知らん奴が適当なことほざくな
まだアンディウイリアムスとかのほうがマシ シナトラはダサイおっさんになってしまった ステージでおどけたりするのも全然ダメ
へ? アンディ・ウィリアムスって、バカか、おめえは
最近、カラオケで「Fly me to the moon」を歌いたくなって覚えるために YOUTUBEで検索したらこの人に出会った どの「Fly me〜」よりカッコいいわ アーイ ラーヴ ・ ・ ・ ・ ユー!
トニーベネットのほうが100倍マシ
山下達郎が以前ラジオで、シナトラは本当に上手い、みたいなこと言ってたな
わかいときな
>>960 >>963 氏ね。アンディもトニーも素晴らしいがシナトラも十分過ぎるほど素晴らしい。
一回氏んで耳取り替えて来い間抜けども
マイルスがシナトラの唄い方を勉強したって言うんだから下手なわけない
昔見たテレビショーで、シナトラがいちいち編曲者を紹介していたのが印象に残っています。 よっぽどアレンジを重要視してるんだな、この人って思った。 そう思って聴くと、シロートにはとても歌いこなせないような編曲の歌が多いよね。
せやな。シナトラ下手とか言ってるゴミ共は一回氏んで耳と脳みそ取り替えて来い。 腐っとるできっとww 真の音楽を知らん間抜けが多くなったとは悲しい限りですな。
>>970 若いときだけちゃうぞボケ
いつも最高な出来な曲しか出しとらん。
出直してこい間抜け
最晩年の色んな歌手と一緒に歌ってるのも いいよ さすがですよ
シナトラこそ音楽界の頂点に立つ男。
シナトラの音楽的センスの高さはベネットやエラどころではない。 これがわからん奴は音楽語る価値なし、一回氏んでこい。
>>975 曲のアレンジだわな。抜き出てるセンスはこれにあらわれとる。
大衆の心に響くアレンジ出来る編曲者を探せるのも才能。
それぞれ、曲に適した編曲者を使っとるから、歌にも磨きがかかるし雰囲気も良くなる。
歌唱力もこのアレンジあってこそのもので、曲の全てを理解してるのはシナトラぐらい。
後、これはディーン・マーティンにも言える。 この2人の楽的センスは世界一。
アイブガッチュー アンダーザマイスキン〜 さいこー
>>976 ばかじゃね。アレンジ自分でしているわけでもなし
アレンジャーあってのシナトラって言ってるようなもんだな
どっかいっていいよ
>>979 ああ?おまえ日本語読めないんか糞ボケが
シナトラ本人がアレンジに口出ししてないと本気で思っとるんかww
歌手は基本、編曲者と共にアレンジするんねんぞボケw
才能ある編曲者探して良いアレンジに出来るのも歌手自身の才能だってことわからんような脳みそ足りない奴は今すぐ消えろw
最近は
>>979 みたいな脳みそや耳に欠陥あるとしか思えんような音楽知らずが多すぎて困るわ
ほんと話にならんなw
んなの、やってねーよ。プロデューサーまかせだよ
じゃ、どのアレンジが最高なんだ? シナトラが積極的にそのアレンジャーを探したり 指示したり、してるんだろうな
下手な仕事するとマフィアに殺されるから必死なんだよ。 ネルソン・リドルにしてもクインシー・ジョーンズにしても。
トミー・ドーシー楽団からわざわざアクセル・ストーダル引き抜きして 二人でスターダムに駆け上がった実績をスルーすんなよな
それ、何歳ぐらいのときの話だよ
シナトラが光ってたのはドーシー楽団、それから若いうちだけ 中年以降はだんだんダサい。歌も相対的に下手 ってことだよ
シナトラはプロデューサーに一応はまかせるけれど、 プロデューサーはシナトラの好みを最大限考慮する。 シナトラの好みでないプレーヤーを使うことはない。 ネルソンリドルは当然で変えたら、プロデューサー首だろう。 大統領とコンタクトとれる力があった。民主党のだけど。
中年以降は共和党ビイキ レーガン大統領時に 名誉アメリカ国民か何かに 選んでもろとるわ
トミードーシー時代のシナトラは、らしくない高音を伸ばしたりしてたな 昔ラジオで聴いたけど 声自体も若くて別人みたいだった 中年以降の落ち着きのある声のがいいわ
>>988 ある程度、成功した後の歌手ならそんなもんだよ
埋立
加山雄三のほうがいい
>>994 老醜って話には同意できないが、素敵な映像を貼ってくれたことには感謝しておく。
初めて「ザッツ・エンタテイメント」を観た時は、「シナトラって踊れたんだー」って思ったものだ。
それでも、軽々と楽しげに踊るジーン・ケリーの横で、若き日のシナトラはついて行くのがやっとって
感じだったけどな。
年輪を重ねた2人が再び一緒に踊る姿に感動したよ。
映画の方は口パク 年食ってから、しかも普段はろくに練習もしていないだろうに踊りながら 生歌で歌ってるのと比べるのはナンセンス そして自虐ネタは台本です
997 :
いつか名無しさんが :2011/04/12(火) 06:45:51.44 ID:Hv6OoJna
まあね
ハハハ、素直じゃないねぇ〜〜 まぁ、客観性を持てなくなるのが 狂信的ファン心理って奴だけど・・・ 毒を食わらば皿までもって、昔から言われるもんね w
なるほど
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。