1 :
名無シネマ@上映中 :
2013/01/21(月) 00:39:24.74 ID:7l+kDXwx
2 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/21(月) 00:40:21.57 ID:7l+kDXwx
3 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/21(月) 00:43:52.06 ID:7l+kDXwx
4 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/21(月) 00:44:36.27 ID:7l+kDXwx
DVD ★第1部「ロード・オブ・ザ・リング」(旅の仲間) 2枚組(FOTR-CE)/「コレクターズ・エディション」4,935円(税込) 4枚組(FOTR-SEE)/「スペシャル・エクステンデッド・エディション」10,290円(税込) ★第2部「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」 2枚組(TTT-CE)/「コレクターズ・エディション」4,935円(税込) 4枚組(TTT-SEE)/「スペシャル・エクステンデッド・エディション」10,290円(税込) ★第3部「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」 2枚組(ROTK-CE)/「コレクターズ・エディション」4,935円(税込) 4枚組(ROTK-SEE)/「スペシャル・エクステンデッド・エディション」10,290円(税込) ★2006年買っ得!キャンペーン商品 第1部〜第3部の廉価版 各2,625円(税込) CEの本編ディスクのみ1枚収録。特典ディスクなし ★「コレクターズ・エディション トリロジーBOXセット」14,805円(税込) CE版(第1部〜第3部)をそのまままとめた6枚組 初回限定生産 ★「スペシャル・エクステンデッド・エディション トリロジーBOXセット」30,870円(税込) SEE版(第1部〜第3部)をそのまままとめた12枚組 初回限定生産 ★「コレクターズ・エディション トリロジーBOXセット スペシャルプライス版」7,875円(税込) 2005年に発売された期間限定廉価版 CE版(第1部〜第3部)をそのまままとめた6枚組 ★「コレクターズDVDギフトセット」 各12,800円(税込) SEE版+特製フィギュア+ボーナスDVD等の限定セット
5 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/21(月) 01:00:16.78 ID:pOKqonCt
Blu-ray
★第1部「ロード・オブ・ザ・リング」(旅の仲間)
2枚組(FOTR-CE)/「コレクターズ・エディション」4,935円(税込)
★第2部「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」
2枚組(TTT-CE)/「コレクターズ・エディション」4,935円(税込)
★第3部「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」
2枚組(ROTK-CE)/「コレクターズ・エディション」4,935円(税込)
★「コレクターズ・エディション トリロジーBOXセット」13,650円(税込)
CE版(第1部〜第3部)をそのまままとめた6枚組
★「エクステンデッド・エディション トリロジーBOX」28,350円(税込)
SEE版本編Blu-lay6枚+特典DVD9枚(うち3枚は日本初登場)
詳しい仕様は
ttp://visual.ponycanyon.co.jp/で検索
6 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/21(月) 01:01:02.05 ID:pOKqonCt
○板内・スレッド内を検索すると、知りたい情報が得られるかも。
ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)
○DVD/ビデオ情報
○サントラ情報
○吹替版キャスト情報
○その他いろいろ
「FotRとかTTTって何よ」「予告編の曲って何?」
「何でフロドは旅立ったの?」 「何で最初から鷲で行かなかったの?」
「ガンダルフって魔法使いなのに何で魔法使わないの?」
などは
http://lotrkanri.web.fc2.com/faq/faq.htm から探してみてね。
謝辞:過去スレの皆々様へ
この素晴らしい人々を
ゴンドールの兵士として迎えよう。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ξ∬ 客人でないところが
|||´┏┓`|| / ⌒i 流石だな、兄者。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
7 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/21(月) 08:31:23.55 ID:BDvnBzp+
ネタバレになるのかホビットスレで答えてもらえないので、こちらで聞きますね。 ラダガストが行って幽鬼に襲われたのはドルグルドゥアかな?幽鬼の葬られたとこかな? ガン爺はドルグルドゥアで拷問されてたスラインに会って鍵を受け取ったんだから様子を知ってるよね。 今は全くの廃墟に見えたけどガン爺がオークを追い払って、その後サウロンが住み着いたって事かな?
8 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/21(月) 09:35:58.72 ID:deUQRX6B
>1 乙です 前スレ>983の記事の下の 「ホビット 思いがけない冒険」の次はコレ! 中世ヨーロッパを思わせる架空の国での王位争奪戦を描くファンタジー大作、日本初上陸!」 ってのが面白そうと開いたら、ボロミアの人だった。 外見もボロミアが年取った感じだなあ。
9 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/21(月) 09:48:35.93 ID:BW3UR0a4
「ホビット」13人のドワーフたちの特徴・各見どころ トーリン:一行のリーダー。王様。この人を見分けられないと始まらない。(黒髪ロングヘアで威厳がある) バーリン:トーリンの相談役。髪も髭も真っ白。昔話担当。慎重派。 ドワーリン:バーリンの弟。最初にビルボの家に訪れた。禿頭に刺青。大柄。 フィーリ:若いのその1。金髪っぽい。キーリと大体セット。兄。 キーリ:若いのその2。髭が生えそろってない。弓矢使い。よくトーリンに呼ばれてる。弟。 オイン:補聴器つけてる。予兆を読み解くことができ、大ガラスが戻ってきたと話していた。 グローイン:オインの弟。LOTRのギムリの父親。真っ先にエルフに文句つけるあたり息子とそっくり。斧はギムリに受け継がれたようだ。 ドーリ:三兄弟の長男。ガンダルフにお茶をすすめたりワインをすすめたり。ワーグに襲われている時に落っこちそうになりガンダルフの杖にしがみついていた。 ノーリ:三兄弟の次男。星のような髪型。ゴブリンにスルーされるビルボを最後に目撃した。 オーリ:三兄弟の三男。若いのその3。ぱっつん前髪。パチンコを武器にしている。「野菜じゃなくて肉食べたい」。ワーグに襲われたとき落ちそうになりドーリにしがみついていた。 ビフール:頭に斧が刺さっている。髭がツートンカラー。普通の言葉が話せず身振り手振りで話す。ガンダルフにはちゃんと通じているようだ。 ボフール:帽子。ビルボにスマウグの恐ろしさを語って聞かせたり、エルフに囲まれた時や霧降山脈で落ちそうになったりしたときに真っ先に助けてくれたりと なんやかんやでビルボの世話焼き係のようになっている。洞窟でのビルボとの会話は必見。 ボンブール:樽体型。食事担当。あの体型のおかげで足手まといになるかと思いきや意外と素早い。ボフールとは兄弟。ビフールとはいとこ。
この素晴らしい人々を 袋小路屋敷の宴会に迎えよう。 / ̄ \ リ,,リ,,ノ), ミ´┏┓`ξ 自分の家でないところが ミ ・∀・彡 / リM ⌒i 流石だな、兄者。 ノリ,,リハ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ DWF / .| .|____ \/____/ (u ⊃
諸君の目の中に 私も襲うだろう('A`)が見える ねらーの 勇気がくじけて スレを見捨てる日が来るかもしれぬ だが今日ではない 荒しの時代が訪れ コピペが撒かれ マターリの時代が終わるかもしれぬ しかし今日ではない 今日は新スレを立てる日だ! かけがえのないすべての過去ログに懸けて 踏みとどまって新スレを立てるのだ 西方のねらーたち! | 十 ヽ(`・ω・′)ノ ( :Ψ: ) ノ > ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 最初っからあの大鷲に頼んで ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 指輪捨てに行ってもらえばいいじゃん・・・ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
>>7 ドル・グルドゥアだよ
予告のガンダルフ対(多分)スラインが今後本編にも入るかはまだ分からない
原作とは時系列を弄っているようだから2部でのお楽しみ状態
>>9 乙だがまた間違えたままだよ
「肉はどこだ」はドワーリンの台詞でオーリは「芋(チップス)が食べたい」だ
1乙 前スレ、トーリンじゃなくてトゥーリンとトゥオルじゃないのか
>>8 氷と炎の歌マジオススメ。
原作はよ新刊出してくれ。
評論社の新版で山本訳を見かけて、「終わった」と思ったがあれは違うのか?
>>17 評論社からは出てないよ
原書房のやつじゃないのか
>>12 そっかぁ、ありがとう。
まぁ原作通りでなくてもいいからね。
20 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/21(月) 12:39:22.78 ID:xAx57Xbn
21 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/21(月) 12:39:24.45 ID:UGPvcWPX
どうも映画設定ではナズグルたち、あるいはその前身たちは以前の戦いで負けて ある場所に埋められたようだね。 その場所は予告でガンダルフが探索していた所らしい。 ただしそのシーンは「思いがけない冒険」では出てこない。
映画見終わって久しぶりに記憶があやふやだった原作読み直したら 1部だけでも時系列とか随分変更があって驚いた 屍人うらない師など大きく扱い変わってきそうだから映画の展開がどうなるのか より楽しみになっった反面、もう今の映画ホビットに愛着がわいてきてるから 五軍の戦いにある悲しい場面はちょっと泣けた 金銀を巡る場面なども1部じゃホビットをかなり綺麗に描いてるからどうするのかなぁ
5軍の戦いだけは原作に忠実になるんだろうなぁ…鬱
ネタバレ ドワーフのイケメンは討ち死に 誰がイケメンかは自分で決めてください
>>23 戦いの経過は弄って合理的に組み換えるだろうけど結末は変えないだろう
あそこからあの数行とあの場面で30分は覚悟だ
これでもかこれでもかと描くだろう
>>24 ええええええ
見るんじゃなかった
私のドワーリンさんが????
そんなぁ(T-T)
映画だと死人が出ないかもしれんしなあ〜 まあ市ね
>>26 しかもスローモーションでしつこいだろうなぁ。
>>27 ん〜〜、一番のイケメンはバーリンだね。
あの袋小路屋敷に来た時の両手を広げてニコッと挨拶する姿は100アーケン石だわ。
スマウグもあれを見たら財宝なんて全て返して出て行ってくれたものを……
ボフールを忘れないでください ユーモアがあって思いやりにあふれたイケドワはそういないよ 死なないで欲しい
31 :
ギムリ :2013/01/21(月) 13:52:21.92 ID:GxrKYfxY
映画では陰が薄いとは言え、イケメンなら親父殿を忘れてもらっては困りますな!
ドワーリンは初登場時、正直クリンゴンにしか見えなかった。
え レゴラス死んじゃうの?
トロルのシーン直前、キーリとフィーリのところへビルボが運ぶご飯の器が、 風呂桶に見えて仕方無いw
バーリンとオインは討ち死に ドワーリンとグローインも死ぬけど多分寿命だよ
ネタバレ エルフ以外は全員死ぬ
一番のイケドワはドーリさんだと思う( ` ・ω・´ ) 言葉遣いも丁寧で好々爺然としてるのに独身なんて!
吹替でフィーリキーリが来る直前の会話 バーリン「けちけちせんで目一杯までつげ」 ドワーリン「まだ横に太る気か」 バーリン「おまえには言われたくないわ」 ここ、英語だとどうなってる? 聞き取れた人いる?
グローイン⇒ウィリアム⇒料理人 ドーリ⇒バート⇒鼻かむ ビフール⇒トム⇒左にいた で、合ってる?
ドワーフ姿は覚えてるんだけど、メイク落とした俳優さんの姿がピンと来ないw 目元と声で判断するのもなかなか難しい
まさに「中の人」だよね。
あんたら着ぐるみ着てるんかい!ってくらい素顔と違う。
>>40 料理してんのがドーリで鼻かむのがビフールじゃない?
IMAX終了ということで、見納めに行ってきた OPは歴代で一番引き込まれる気がするわ でもさすがに8回も見ると飽きるわ 続きはBD出てからでいいよな スタッフロールにそこそこ日本人の名前あるね、日本語版の制作スタッフはもちろんだけどそれ以外にも参加してるんだね
44 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/21(月) 16:56:08.07 ID:eGhZNsuR
もうアイマックス終了か〜 ちょっと目が疲れるけど、やっぱいいよな〜
最後どうなんのコレ?
最後はビルボが旅から帰ってくるよ
オーリの人は結構わかりやすいね
目元がクリッとしてて可愛いよねオーリの人
オーリを見ると地獄のミサワを連想してしまう
50 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/21(月) 18:23:44.16 ID:dTtmNnm0
上映回数もだいぶ少なくなったねー。今のうちだなぁ。
>>36 えっ、ギムリも死ぬの?西に行ってもダメなの?
>51 アマンに行っても不死になる訳じゃないから老衰で死ぬ
>>53 ガンダルフの正体は、マイア(精霊)。
アマンでの本名はオローリン。
○wiki マイアール(単数はマイア)
創造神によって作られたアイヌアの中でヴァラールより力が劣る者達。精霊・亜神。
サウロンも元はマイア。
いったいヴァリノールを何だと思ってるんだw
映画のオルクリストのデザインだと鞘から抜けないだろ。 先のほうが太いのに手元の方が細い。 鞘もそういう形だから抜けるはずない。
オープニングのビルボの語りから始まって 地図が写って視点がシャイア→エレボールに移動していく瞬間が一番鳥肌が立つ 曲も旅の仲間のテーマっぽい感じだから更に卑怯な作りになってる ここだけは何度見ても本当に感動する
五軍の戦いはビルボが昏倒してる間にすべてが、っていうのも変えられる気がするなー ビルボには色々目撃者になってほしい気もするけどどうだろうなー
スマウグ戦にも介入しそうだし、そこは色々見どころなんじゃないかな
>>56 鞘に切れ目が入ってればOK、両刃の剣じゃないし
至福の地って不老不死の者たち以外が生身で行くと 強すぎる光の力が負荷になって逆に寿命が縮むって設定があった気がする エルフの剣は鞘の途中から切れ目が入ってて抜きやすいようになってるんじゃね? エルフの腕の長さに合わせて作ってあったらそもそもトーリンが抜くのに苦労しそう。
>>60 鞘の口に少し切れ目もあるし、
幅も鞘の狭いところと刀身の広いところでそれほど差は無いように見える
寿命縮むんか!? 至福の地っていっても本土は踏めなくて、手前の島に上陸なんだよね。それでもダメかー。
64 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/21(月) 22:21:08.30 ID:R9e5djgs
>スマウグ戦にも介入しそうだし どゆこと? ビルボはその時はなれ山にいるんじゃないの?
今作はLOTR以上に改変してるし、ビルボもスマウグ倒すのにガッツリ絡んできたりするんじゃ・・・? ってこと、別にまったく根拠もクソもない話だから深く気にせんでくれ
もうちょっと分かりやすく印をつけるぐらいはするかもね ドワーフたちもいいとこなしだし
68 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/21(月) 23:28:04.36 ID:r31rm9gJ
ドワーリンはドワーフの中で一番強いらしい。トロル戦で空中でんぐり返しした所は驚いた
ドワーフ達がはなれ山でひゃっほう状態のその一方 スマウグ襲来の時と同じ構図で湖にエルフ軍が来てバルドが「ヘルプアス!」叫んだら エルフたちが普通に助けはじめてくれて観客がアレレってなったあたりで 第二部完!三部に続く!ってなると予想
印めがけていざ射つぞ→竜が外に出てしまった これだけで大分違う気がするがもっと積極的にドワーフのだれかかビルボを絡めそうだね ツグミの代わりに
>>61 そうなの?
じゃあビルボやフロドやギムリとかはどうなるんだ?
ていうか至福の地って具体的にどういうところなんだ?アヴァロン島みたいな感じ?
エレボールを取り返すという目的は同じでも、トーリンたちのキャラ設定がかなり シリアスになったから五軍の戦いをどう描くかだなあ ダインもビヨルンもバルドも出るし、どこに見せ場を作るか難しいね 裂け谷でのガラ様のセリフから憶測すると、ネクロマンサーがもう少しクローズアップ されて、スマウグももっと凶悪になるんだろうか ビルボの知恵者ぶりがちゃんと描かれることを祈ってるよPJ…
バルドがツグミの声を聞ける設定無くすなら第一部でツグミ出した意味が無くなるし 第二部開始しょっぱなに谷間の国のギリオンがツグミの声を聞く映像入れて トーリンがエスガロスに来た時にバルドを見て 「ギリオンの末裔がこんな所で弓兵隊長なんてしてるのか(同情)」みたいな台詞入れて スマウグ戦はほぼ原作通りって流れにしてほしいな
ドワーリンがトロルの洞穴で宝物を埋めてる仲間を少し冷めたような目で見ていたのはなぜ? ビルボに対してもなんとなく引いてる表情してたときもあったよね
バルドは実質第二部の主役みたいなもんだから、それなりに重点を置いて描いて貰いたい 原作未読なら、おそらくドラゴンを倒すのは主人公たちって思うだろうから ポッと出のキャラが突然主役食う大活躍みたいに思われるのも困るしw
>>74 ドワーリンは宝にあんまり興味がなくて
ドワーフ以外を一番信用してない性格なんだそうだ
>>74 エレボールにある財宝はトロルの洞窟にあるようなチンケなもんじゃないしね。
あの栄華を知ってるトーリンにしてみたらゴミ程度なのでは。
まぁこないだまでは貧乏暮らししてたんだけど。
>>73 動物関連にはラダガストが絡んできそうな気がしてならない
>>74 あ、ドワーリンね、ドワーリン。
どっちにしろおもちゃ屋とか鍵開け屋みたいなのにとっては財宝でもエレボールを知ってる者には大したこと無いと。
LotRの成功があっての今作だから、PJも強気な改変でいくかな?
>>72 ホビットの冒険本編ではあまり語られなかった
別行動時のガンダルフをクローズアップするのかもしれませんね
白の会議を説得して死人占い師=不完全サウロンをドル・グルドゥアから追い払う所は見たいと思ってました
四回目にもなると凧が風に揺れてるシーンで号泣
>>81 白の会議の攻撃はやるよ的な回答をPJはしてるよ
それはさておきバルドを見てギリオンを思い出すトーリンとかいいね
ギリオンは領主であって王じゃないが国を失った者同士の交感があるといい
バルドも湖の町で余所者として不遇の暮らしをしているといい
それならバルドのキャラを立たせやすい
一部でトーリンをかっこよく描いて二部でバルドをかっこよく描いて 三部で二人の言い争いにビルボ「はよ帰りたい」スラ「落ち着けよお前ら」 観客がトーリンとバルドどっちを応援したらいいかわからなくなるような展開希望
バルドの描写には期待してるけど、今回トーリンをあそこまでカッコよくしちゃってるから バルドをトーリンやビルボ並の主役級扱いにするとキャラクターの焦点がぼやける気もする… 原作既読者にとっては「待ってました!」ってキャラでも、言ってみりゃ2部からの途中出場だし ビルボとトーリンがLotRにおけるフロド(やサムメリピピ)・アラゴルン(ボロミア色も)だとしたら バルドはエオメル・エオウィンやファラミアくらいの位置でもいいんじゃないかとは思う しかし2部からの出場でも全俺の涙をかっさらっていったセオデンという例もあるからな〜 PJの改編にはホント期待と不安が入り混じるわw
あとPJは意識的にやってるかは分からないが野生動物に人語を喋らせないので、 ツグミの場面も変えるんじゃないかなーと予想してる
バルドに関しては原作より出番は増えるだろうな 原作のまま出したらいきなり出てきてスマウグ仕留めちゃう人みたいだし
後半の諍いに関してはまずアーケン石を持って行ったビルボが悪いじゃんっていう観客も増えそうだなーと思った ゴラムから指輪盗った件ですら映画のみの客からはそういう意見も出ていたし
まあ、アーケン石をちょろまかした時点では、あんまりビルボ良くないよな 後でちゃんと正しい目的に使えた訳だけど この辺りも変えてきそうだな、目的が先でそのために探すかも
ビルボはさーアーケン石盗んだりしないで、せいせいどうどうと自分の宝の分け前を 要求して、それを土産にバルドのとこへ行けば良かったんじゃない? どうせアーケン石と引き換えるのは自分の分け前分なんだから結果は同じだよね? トーリンだってビルボが自分の分け前をどう使おうが好きにさせたはず。 トーリンが血眼になって探してるのに黙って隠しておいて、それをこっそり敵に渡すて そりゃトーリンが怒るのは無理ないわ
そこがドラマなんじゃないか ビルボはトーリンが固執しているのを承知で盗むんだろうし トーリンは裏切りに絶望して激怒するんだろう
アーケン石じゃなかったらトーリンが取引に応じることもないし、そもそも あれだけの宝じゃなければビルボもちょろまかしたりはしなかっただろう それだけ力のある宝って事なんだろうね そして、だからこそビルボをもたぶらかしたwアーケン石を最後トーリンに 置いていくバルドの高潔さが際立つってことかと
そういやバルドはギリオンの首飾りもあっさりスラ王にあげちゃうんだよな。
>アーケン石じゃなかったらトーリンが取引に応じることもないし 取引する必要はないっしょ。ビルボが自分の分け前持ってくだけなんだから。 アーケン石の誘惑が強くて、ビルボでさえもつい隠してしまったっていうのは そうだと思うけど、ビルボは石を持ってバルドの陣地へ行く決心をした時点で、 石の魔力から脱してる。そして取引で最終的に石はトーリンに戻る計算をしてる んだから、石のやりとりを介在させる必要はなかったはずじゃないかって。ビルボは アーケン石は偶然見付けたふりしてトーリンに返して、自分の分け前貰って出て行けば良かったんだよ。
95 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/22(火) 10:31:34.30 ID:cPdI8PLJ
>>94 今しも攻め入ろうとエルフと人間の軍が集まっているところで「あちらに引き渡します、これで解決しますよね?」と言ってドラゴンが風呂に入れるぐらいのお宝1/14を持ち出して敵陣へ行かせてもらえると思うのか?
何者にも代え難く、持ち運びも容易だったからオーケン石は取引に使えた
トーリンの手元にあの石がある状態で、ビルボが敵陣に行ったら、もらえる持ち分を凍結されて、そのまま戦争に突入してたよ
トーリンがビルボに対して怒ったのはアーケン石が原因だけど バルドと諍いしはじめたのはアーケン石が原因ではないし。 はなれ山の財宝全部と引き換えてすら取り返すべきアーケン石でなければ 取引すら始まらなかったよ。 分け前とともに出ていくつもりだと発覚した時点でビルボが放り出されて終了だっただろうね。
アーケン石って魔力あったっけ?
全ては指輪が悪いのじゃ。指輪の唆しせいじゃ。
あの状況でビルボが分け前を持って家に帰るって申し出ても、 バルド達に捕まって財宝を押収されるのは目に見えてる そもそも分け前の全部を一度に持って帰るのは無理だろうし、 ビルボが持ち運べる量だけじゃバルドの要求する金額には足りないと思う
あんな友好的なドワーフとビルボが対立するとは信じられん 特にトーリンが大切に思ってる宝石を持ち出すのか… すべては指輪のせいなのかもなー
てか、なんでドワーフの宝を人間やエルフが横取りしようとするのかもわからん 第2部、第3部の公開が楽しみだ
>>97 アーケン石自体には魔力みたいな何かをする力はないよ
自分が書いた事なら、魅力のこと。ただしとてつもなく強い魅力
色んな人を惹きつけてやまない稀少ですばらしい宝
何しろドワーフ王の宝の中でも最も貴重なものだからね
それ自体は何の力もないけど、その美しさで魅了して見た人はたぶらかされてしまう
原作読んだ印象だと、戦いを早く終わらせるためにアーケン石を利用したようにしか読めないけど エルフもドワーフもみんな欲かいてるじゃん
アーケン石と聞いてなぜかいつも石鹸みたいなのイメージしてしまう
バルドはこのままだと人間たちがどんどん死んでしまうから 一刻も早く何とかしたくて焦ってるだけだろ スランドゥイルは一貫して「宝物には興味あるけどそのために殺し合いは良くない」と ずっとドワーフ達を攻撃しようとするバルドを引き留めてる側 この交渉にエルフ達は特に何も要求してないぞ バルドの要求分である「スマウグが奪った谷間の国の宝の返還と スマウグを殺してドワーフ達を救った礼と 被害を受けたエスガロスの見舞い全部で宝の1/12」は 少なくともトーリン以外は「それぐらいバルドが受け取るのは当然だろうなあ」と 思ってるくらいには普通の要求という扱いだが 最終的にバルドは2/14を受け取ってるからむしろ分け前増えてるなw
バルド役の俳優さんが小物なんだよなぁ せいぜいファラミアレベル
トーリンからしたらエレボールの際には無視しておいて エスガロスの災難にはやけに親切って時点で印象よくないだろうな 一環してスルーならバランスは取れてたろうに
元々スランドゥイルさんはドワーフ族を敵視していて 人間たちに対してはそうでもないから仕方ない。 はなれ山に山の下の王国が建設されると ドワーフとの関わり合いを嫌って はなれ山周辺の森にすんでいたエルフ達を 引き揚げさせて森を放棄するほどのドワーフ嫌いだし。 原作的には見捨てた事よりもわざわざ挨拶に来たことの方が驚いたなw
原作知ってるとスランドゥイルの表敬訪問がスロールに挨拶しにきたんじゃなくて アーケン石の話を聞いて見物しに来ただけにしか見えない
>>105 スマウグが奪った谷間の町の財宝とかはドワーフには関係無さそう。
ドワーフだって奪われたし。
奪われた時エスガロスの人間達が再建できる程の財宝をくれてたならともかく。
せいぜいスマウグを倒してくれた御礼と見舞金かな。
谷間の町って何かわからんけど… まあ、そのうちわかるんだろうな
谷間の国はホビット1部の冒頭にも出てきてただろw はなれ山の地下にドワーフの王国「山の下の王国」が広がってて はなれ山の前の地上には人間の国である谷間の国(デール)が広がっていた。 スマウグが山の下の王国を襲う時に まずその前にあった谷間の国が焼き滅ぼされ 谷間の国の宝も山の下の王国の宝と一緒くたに 自分のねぐらとしたはなれ山に溜めこんだ。 だからスマウグのねぐらには本来人間達の物であった宝も多数含まれている。
>>112 あーあの凧揚げしてた町のことか
あそこは壊滅させられたから宝とか無いと思ってたけど
全部持って山に引きこもったってことか、スマウグは
だからその分は返して欲しいって・・・なるほどね
バルドってのは谷間の町から逃げ延びた人なのか
谷間の国の人間にとっては、ずっと長い間ドラゴンなんて姿を見せてなくて ドラゴンなんていないと思われてたところに、ドワーフ達がやってきて下手に 手を出したもんだからドラゴンが襲ってきたとも思えたんだよな あとドワーフ達が着いた時に色々面倒見てやって物資も供給してくれた それらは当然見返りを期待してのことだったわけで
エレボール滅亡の時はスマウグがいてエルフの森にも襲い掛かってくる危険が高かったけど エスガロス救援の時はスマウグの脅威がもう無かったってのも理由にされるんじゃないかね 危険が無ければ元々善良なエルフ達は見返り無くても一生懸命助けてくれるってオチで それにしても湖の町エスガロスと谷間の国デール混同されまくり
エスガロスってのは、山から見てどの辺りにある町なんですか? そりゃまあ、原作知らなかったらよくわからんな。
自己解決 山のすぐ南だった
山のすぐ下は谷間の国(デール)超壊滅。 山からずっと下ったとこのは湖の国(エスガロス)とばっちりで壊滅後復活後またとばっちり。バルドいる。
>>113 正確に言うと領主ギリオンが逃がした子孫
人間はドワーフより寿命が短いから何代経っているかは分からない
スマウグ襲撃からトーリンの遠征まで原作通りの間隔なのかな
最低でもフィーリの年齢ブラスエリアドール放浪期間分は経ってるよね
裂け谷だのはなれ山だの谷間の国だのなんかスケベな響きだな
谷間の国超壊滅シーンで、燃える人形をじっと見ている 人間の子供が映るけど、あれがギリオンの息子なんだろか。
しかしトーリンも王子様なのに裸同然でエレボールを追い出されて民を率いて放浪して キーリフィーリを育てる為に鍛冶仕事して大変だったね。 戦う時は常に仲間をかばって最前線。 なのに食事さえ残してもらえないんだけど。
ト―リンが一族のために働いてたのはわかるが 甥っ子育てたって設定があるのか? そもそもドワーフコミュにおける子ども比率がわからんな 人間よりは少ないんだろうが、エルフのそれより少ないんだろうか
懐いてるしラストはアレだし恩義はかなりありそう。
ドワーフは全体の人口から見ても結婚するのは1/3以下ですし。 13人のドワーフで既婚者が一人しかいない時点でお察し。 エルフは第三紀にいたっては新しく子供を作る事もかなり少なくなった上に (3000歳近いアルウェンやレゴラスが最も若い世代のエルフ) 至福の地にどんどん旅立っていって人口減る一方ですし。
なんか最近の人間界もそんな感じだね。
「フィーリキーリはワシが育てた」設定とかないのでは。。。。。 原作にもないし映画だけだと甥っ子であることすら分からないと思う
129 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/22(火) 19:15:44.17 ID:W3GzfbAd
フィーリキーリ生んで育てたのはディースだろ
まだムービーガイドが届いていないから伝聞だが映画ではディースはすでに亡くなっている設定らしい トーリンは二人にとって父親代わり ただフィーリキーリは青の山脈に定着して暮らしが良くなってから生まれているから 大した苦労はしていないはず
映画だとフィーリキーリはトーリンの後見の下に育ったという設定らしい
パンフレットのフィーリ欄 ドゥリンの王家の家系で、トーリンの厳格な庇護の下で育てられた、とある
クロニクルの裏表紙を見てると鷲に襲われてる図にしか見えなくて困る 事情を知っていたガンダルフはともかく、ドワーフやビルボは最初怖かったろうな
追補編によるとフィーリはディース99歳の時の子供か ドワーフの年齢感覚がわからん
>>134 大まかな計算としては、ドワーフの寿命は人間の4倍だそうだから、
4で割ればいいんでないかと。
25才前後ってところかな?<ドワーフの99才
4倍とはいえ単純にのばしただけではなく 青年になるのが早く老いるのが遅いとか そういう設定はありそうだが>ドワーフの年齢 でないとドワーフおじいちゃんだらけになってしまう
>>135-136 兄弟の生まれた年の間隔からすると割と人間に近い感じがするなー
女性が少ない、そもそも結婚する数が少ない、子どもの数も多くないとなると
種として衰退するのも已む無し? エルフも大概だけど
100歳以上年下の妹ってどんなんだ…
139 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/22(火) 21:47:12.08 ID:WtE7CJZD
アンドロむけかあ。
「ホビット」時 フィーリ 82歳 キーリ 77歳 ギムリ 62歳 ←若すぎるとして同行許されず ドワーフの成年は70歳くらい?
グローインの持ち物設定の中に子供の絵があるんだが(男の子と女の子) 男の子はギムリの幼少時かなと思いつつ見てる
>>139 ありがとう!
家系図もいいけど、年代表の所が凄い。地図と連動してる
>>141 男の子はギムリだけど、女の子じゃなくて奥さんの肖像画では。
「Grioin carries a locket with him containing tiny portraits of his son,Gimli, and his wife」
と書いてあるし。
第2部は樽が出てくるということは酔っぱらいエルフも出るのかな? あそこただのオッサンだよなw 第2部までは撮り終えてるみたいだけど、第3部はどこまで進んでるのかな 追加撮影はこれからだよね?
>>144 二種類あったから二つ持っていてるのかと思ったよ
ギムリは既にキーリより髭が濃いかもw
そのサイトによると、男女比率が著しく偏ってるんだな、ミドルアースは
>>133 ガンダルフの杖から手を離してキャー直後鷲にさらわれてキャーのドーリ
「え?僕?いや、遠慮します」という顔をするもあっさり連れ去られるビルボ
ガンダルフ大雑把すぎwww
<ガンダルフの問題解決法フローチャート>
http://lotrproject.com/blog/2013/01/09/gandalf-problem-solving-a-flowchart/ 中つ国の危機か? →(いいえ)→ 【よろしい!】 ←(いいえ)← 危険にさらされておるか?
↓ ↑ ↓
(はい) ↑ (はい)
↓ ↑ ↓
問題を解決できる者がいるか? →→ (はい) ←←←←←←←←← ここでは剣が役立つか?
↓ ↓
(いいえ) (いいえ)
↓ ↓
ホビットはどうじゃ? →(いいえ)→ 魔法は効くか? ←←←←←←←←←
↓ ↓ ↓
(はい) (はい) (いいえ)→→→ 【鷲を呼べ!】
↓ ↓ ↑
ふさわしいホビットを →→→→ 問題は解決したか? ←←←←←←←←
探すがよい! ↓ ↑
(はい) ↑
↓ ↑
【よろしい!】 ←←←(いいえ)← 死んでおるか? →(はい)→→ 生き返る
鷲に連れ去られる直前ビルボの引きつった顔がアップになるのは面白いな や、やめてー!みたいな顔で連れ去られていく 俳優は何もない空間相手に表情作ってるんだから凄いなあ
やっぱり怖がってたかw 場面展開が早いと目がついていかないものだからDVD待ちだったんだが、ありがとう 鷲といえば背中に乗ってる連中と脚で掴まれてる連中に分かれてたけど 背中に乗ってる連中はもれなく空中遊泳を味わったのかなw
背中組はもれなく一度は放り投げられているわけだから相当怖いと思われ
掴まれ組はだいたい片脚に一人ずつなのに ボンブールだけ両脚使って重そうに運ばれてたのが笑えた
放り投げられる恐怖はあるがその後一応地に足がついた感じな背中組 放り投げられる恐怖はないがずっと空中にぶら下ってる感じな足に掴まれてる組 どちらがより怖いだろうか
怖い怖くない以前にトーリンが心配で気が気でない奴の方が多いのでは
万が一運ばれる途中でトーリンが目を覚ましてたら 一番怖い思いをしたのは間違いなく彼だろうなw
鷲さんのファイアストーム攻撃がなんかすごい好きだ
安否確認がなければ、もうちょいエレボールそばまで鷹に運んでもらえたのにね
オルクリスト掴んでる鷲さんの脚が「いてて」って感じに 何度も持ちなおしてるのがヒヤヒヤするw トーリンは状況飲みこめなかっただろうに順応異常に早かったな
あ!鷲か。区別つかん。
(例のネタバレage単発ID荒らし すっかりスレ住人全員に認識されて、完全スルー食らってるなw) 王の帰還公開あたりにホビットの冒険読んだ以来で内容忘れてたので 鷲のシーンは、松かさファイアーと蜘蛛軍団の包囲とどっちの場面かわからないまま見てた。
>>145 二部は樽と酔っぱらいエルフが出ないことには始まらないですよねw
むしろ宴会は絶対カットしないで欲しいです・・・
あそこは裂け谷エルフと闇森エルフの違いが顕著に現れてる大事な場面なんですから
ビルボがもしドワーフだったら名前はボルボかな?
>>163 自分はいつかSEE版が出ることを信じてひたすら待つ。
指輪3部作で散財しまくったからね・・・
王の帰還公開後のSEE-BOX発売まで耐えたのは ちょっとした修行だった
とりあえずSEEのために金溜めないとだ 今回も三部作だし
このスレでネタばれも何もないだろ 何いってんだこいつ
DVDも良いけどトールキンの関連書籍も買ってね
こんど神保町いこうかな。
特典映像はビデオで撮った映像が多いから、わざわざブルーレイで観る意味ないんじゃないか。
>>171 束教授のホビット絵の本買いました
主な挿絵は岩波のホビット本とかで見てたけど
素描やなにかが新鮮で素敵ですわ
小さなメモ絵だけど
空飛ぶスマウグとドワーフの行進の図にはやられました
かかか、かわゆすぐる、、、w
>>173 いつまでたってもDVDプレイヤーを捨てられないじゃないか……
うちはPS3使ってるから専用のBDプレイヤーないんだけど、 BDプレイヤーってDVDに対応してないの?してそうなもんだが
物語にほぼ関係ないだろう時系列をことごとく変更してるのは何故なんだろうか スマウグ襲来がかなり最近になってるのはトーリンを若くするためにしても アングマールの魔王を400年前に埋めたりドル・グルドゥアの影響で 緑森大森林が闇に覆われた時期まで変更する意味が分からん 裂け谷の連中が1000年何もしてなかったと思われたくないからだろうか?
177じゃなくて
>>176 だった、重ね重ねすまん
>>178 元の時系列じゃ悠長すぎて理解されにくいと思ったのかもね
ロード・オブ・ザ・リングでもビルボが旅立ってからガンダルフが戻るまでに
何ヶ月も経ってたように見えないし
>>109 自分もスラのことだから絶対お宝見物しに来たんだと思ってました
>>107-108 シンゴル王殺害とドリアス壊滅の一件は
ドワーフ側には曖昧にしか伝わってない様ですからね
きっとトーリンも「大昔、代金の支払いを巡ってちょっとトラブった」程度にしか
聞かされてなかったんじゃないでしょうか?
で、助けを求めたらフイッと立ち去られて工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2000年もの長い間ドル・グルドゥアから溢れる闇と戦い続けてきた あの陽気な酔っ払いエルフ達が好きだからなんだかなあ… 最後の同盟の戦いから3000年近く平和に暮らせていて良かったと思うべきか
神々との面倒を避けてヒサイグリアの東に留まったレンウェの民がはるか後の第三紀になってから戦いの表舞台に立つっていうのは皮肉だな
レゴラスって最後の同盟の戦いあたりで生まれたの?
>>184 原作では生没年は不明だけど、映画では2931歳らしいから、生まれたのは最後の戦いの後っぽい
白の会議の軍隊ってほぼ全員エルフなんかね?
そっかぁ、ありがとう。 スラ王「あ〜生き残った、良かった良かった子作りでもするかw」
最後の同盟の戦いにスラ王は参加してたんだっけ。 ギルガラド上級王とスラ王って交際あったのか。
いや、あの不穏な時代ギル様と一緒でなくても戦う場所はいろいろあるから。
>>188 参加してて父王オロフェアが戦死してるそうだ
オロフェア父ちゃん:ギル=ガラドの合図を待たずにサウロンに単独突撃して死亡 ギル=ガラド:サウロンの必殺「黒の手」(映画で兵を薙ぎ払ってたアレ)でエレンディルと一緒に死亡
>>173 今時のビデオはHD何だからBlu-rayの意味はあるでしょ?
ドワーフもカモミール茶飲むんだなwww
オロフェア祖父さんは最後の同盟の戦い初戦のダゴルラドの戦いでしょっぱなに戦死してるから 数年続いた最後の同盟の合戦を実質指揮してたのはスランドゥイル 一応イシルドゥアとエルロンドのあれこれも見てるはずだが
あの場には他にキアダンしかいなかったような
196 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/23(水) 14:39:45.29 ID:Z307eGGp
>>193 ”人間”よりはそういうものに親しんでそうな気はする
ああごめん 書いたあとに火口まで行ってる訳無いわサウロンのあれこれはギル=ガラドとエレンディルだ と思いはしたがいちいち訂正レスするのが面倒だった サウロンの手に掴まれて燃え上がるギル=ガラドとか映画にいなかったかな
やっぱ14(15)人で黙々と行進しているところを遠くから撮ったロケの風景が最高。 こういう金のかけかたは好き。
ドワーフ+ビルボの役と中の人を比較してるサイト教えてください どっかで見たような気がするですけど
>>196 でもアレ、なんだか色が濃い
カモミール100%じゃなくブレンド茶なのかね
というか、紅茶が普通に流通しているあたり、相変わらずホビット庄の食文化は謎過ぎる
「紅茶には善も悪もない」てことでハラド産がゴンドール経由で堂々と流通してるならそれはそれで楽しいが
結局、ロードオブザリングのBD買うとしたら
現段階では
>>163 がベストバイって認識であってます?
公式告知されてないけど、IMAX3D HFR明日で日本ラストだよ
桑茶や柿の葉茶だって茶と呼んでるけど茶じゃないし なんか全然別の植物を煮出して嗜好品として飲む文化があって それを茶って呼んでるだけかもしれない
>>194 飲んだくれになる前は凄い戦士だったのか、スランドゥイル!
森エルフの貧相な装備で生き延びたからにはそうかもしれない
装備なら金持ちのエルロンドとかが少しは分けてくれたかも知れない。
裂け谷の詳細な地図欲しい。 一体どういう風に谷間に屋敷があるのか全然分からない。 馬での出入りの道筋も謎。
>>210 ICEの本ならいろいろ書いてあったと思うよ。
もう入手難だけど。
今からIMAX3DHRFの見納め!
>>210 中つ国歴史地図はまだ手に入るけどざっくりしすぎてるかな
ロード・オブ・ザ・リング・オンラインってゲームだと実際にキャラ歩いて確かめる事できたけど、
日本からは撤退しちゃった・・
>>208 そういえば、ホビット冒頭のスマウグ襲来のシーンだと
闇の森のエルフ兵の武具甲冑、意外と普通にエルフ兵なんだよね
TTTのロリアン勢や最後の戦いの時のバージョン違いというか……
あまり文化的な違いを感じない。もちっと適当な感じかと思ってた
王だけはなぜかすんごく軽装なのはさすがと言うべきか
レゴ父は大ヘラ鹿?みたいなのに乗ってるように見えたけど 戦うときもあれに乗って戦うのかな。 映画館にいったらショーケースに「スマウグの荒らし場」特典カード (茶色っぽいカードケースみたいなのが開かれた感じ) とかがあったような気がしたけど、もう前売りの用意ができてるのだろうか。
スラ王があれに乗ったたまま戦うなら あのでっかいツノでオーク共を薙ぎ払ったり突き刺したりする様が想像できる
>>215 スラ王の微妙な表情にばかり気をとられて装備までは見なかったなぁ。
そんな軽装で大丈夫なつもりなら戦いになったらどれほど素晴らしい動きをするだろうね。
楽しみだな、5軍の戦いのスラ王酔鳥拳。
森エルフは金属製の甲冑持ってなかったり馬に乗るときに馬具付ける習慣が無かったり 基本森林戦に特化した一族なんで 木々の合間での身軽さと弓の命中精度はエルフの中でも随一だと思うけど TTTでレゴラスが軽装鎧しか付けてなかったのには (メインキャラが重装備すると見分けにくいという事情があるとはいえ) 森エルフだから仕方ないって納得したもんだ…
220 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/24(木) 14:02:11.77 ID:GKSfY9jb
スラ王=スライムキング?
>>219 ヘルム峡谷の撮影の時、中の人の希望で肩甲作ったんだけど
衣装スタッフ側はあんまり作りたくなかったらしい>レゴラスの軽装鎧
彼らしくないから、とコメンタリーでいってた記憶。
自分はあの肩甲、結構好きなんだけどな。
最後のIMAX3D HFR見てきたけど、朝9時なのに結構人いたね。 このスレの住人もいそうだった。 四度目にして初吹替だったけど、字幕だと把握しきれない13人の個性が 吹替だとわかりやすくていいなー。
吹替いいよね!普段は字幕で見る事が多いけどLotRとホビットは吹替ばっかり見てる 画面を隠す字幕が邪魔なのと、敬語や言葉遣いの翻訳が吹替の方が上手いから 英語判ればそれが一番なんだが何せ訛ってるかどうかすら聞き取れないもんで… 字幕を追うのが面倒、という理由で吹替を見てる訳じゃないんだよ!と声を大にして言いたい
吹き替えの訳を字幕で見たい 字幕はどうしても字数が制限されちゃうし……
鎧着るなって訳じゃないからレゴラスくらいのは別にいいと思うんだが ホビット冒頭の森エルフ達はあんま森エルフっぽい鎧には見えなかったな スランドゥイルの斜め後ろのエルフが「どうします?」と言わんばかりに スラ王見たのには森エルフらしさ感じたけどw
吹き替えといえば トーリンに剣か斧どっちが得意かと聞かれて トチの実割りなら得意とビルボが答えるシーンが 吹き替えでは剣玉なら得意とか言ってた 中つ国に剣玉はねーよ
>>226 Wikipediaみるとかなり広い地域で昔から似たような遊びがあったようだから、案外あったかもしれない
>>225 第一紀に比べたらシルヴァン・エルフもそれなりに武装もするようになったのかもしれない
自分たちで作らなくても交易とかもしていただろうし
「トチの実割り」というゲームが日本ではあまり知られていない遊びだから 日本で子供がやる遊びに意訳したんだろ トチの実割りが得意と聞いて「子供同士がやる素朴な遊び」だと感じた日本人がどれだけいるかな? ちなみに子供同士でそれぞれ自分のトチの実にヒモ付けてぶら下げてぶつけ合い 相手のトチの実を割れたら勝ちっていうイギリスでは子供たちがやる遊びなんだが
終わっちゃう、てんで初の字幕版IMAXHFR見たきたけど、 想像以上の字幕ジャマ感で吹いたわ…… これ画面見ながら3時間フルで追える人尊敬する。自分は2セリフ目ぐらいでほぼ放棄したわ だって画面見てないともったいないじゃないか 今日もボンブールが歌のシーンでもパンを握りしめている、とか オルクリストの鞘には半ばまでスリットが入っている、とか 自分的な発見が色々あったぜー
>226
あんま自信ないけど、原語だとビルボが韻を合わせて(つかダジャレ的に?)答えてたようだったので
その繋がりで剣とけん玉でかけたんじゃないかと。
しかし、内容的にトチの実割りが得意→八百屋だな、と繋がっている可能性を考えると
直訳のが良かったかもしれん
>>231 IMAXサウンドで歌とサルマンボイスが聞いてみたたかったんだよ…
>>226 英語全然わかんないんだけど、もしかして「トチのみ割り」がなんかとかかってるのかな?
それで「剣」と「けん玉」をかけてるとか?
レゴラスの装備けっこう格好いいよね
エルフの戦装束って感じでらしいなーって納得してた
自分も今日、IMAX見納めしてきたけど一つ疑問が。 つらぬき丸が、ラダガストが囮になるチェイスシーンと、ゴブリン王国脱出後 アゾグに襲われる場面で光ってないのは何故だろう? ただのCG処理忘れ? でもアゾグに襲われる場面では、トーリンを助けに飛び掛かる時には光ってるんだよな。 それとは別に、ゴブリン王国から脱出して外に出たら日暮れ間近だった。 アゾグが襲って来た時には暗くなってだけど、鷲達が見張り岩に運んでくれた時には朝日が昇ってる。 という事は、一晩中アゾグ達と戦ってたってことかな? 前に誰か、鷲が運んでくれた距離は20Kmくらいって換算してくれてた気がするけど、 鷲達の飛行速度を考えたら、戦ってた時間より飛んでた時間の方が長いとは考えられない。 そう思うとドワーフ達やガンダルフの気力、体力Sugeeee!
仏教が存在しない世界に韋駄天という名称が出てきた事に比べれば大した問題じゃないw 字幕と吹替の訳で特に違いを感じたのは トーリンに対するバーリン、ドワーリンの敬語 ビルボとトーリンのハグシーン一連 辺りかな。吹替の訳の方がより敬意を感じられるよ
字幕と吹替気になった点 字幕「銀のスプーンを盗まれた」 吹替「銀のスプーンを盗まれそうになった」 字幕「丸太」 吹替「欄干」 字幕「ミスランディア」 吹替「ミスランディル」 あと、吹替だと後ろでワイワイ言ってるドワーフのセリフも聞けて面白い
今日初めてホビット見てきて、2D字幕だがとても楽しめたから、 次は3Dで見てみようと思ったら、IMAXとやらは今日までなんだね。 出遅れた。残念。
>>232 補足訂正
参考までに、ファンによる聞き書きによると……
ttp://www.council-of-elrond.com/forums/showthread.php?p=635300 Thorin: So... this is the hobbit. Tell me, mister Baggins, have you done much fighting?
Bilbo: Pardon me.
Thorin: Axe or sword? What's your weapon of choice?
Bilbo: Well, I have some skill at Conkers, if you must know. But I fail to see why that's relevant.
Thorin: Thought as much. He looks more like a grocer than a burglar.
というわけで、別に掛かってないかも
(Conker fightingともいうらしいので、最初のfightingと掛かってるといえなくもないが)
>>237 字幕で銀製品をロベリアにごっそり持っていかれたと言っていたけど吹替は違うんだね
ミスランディアはSWのライトセイバー→ライトサーベルみたいな感じなのかな?
ミスランディアは、元の英語音声でもミスランディルと聞こえる発音をしてるね。 追補編によれば、rの発音は常に顫動音(せんどうおん)だそうだから 今回の映画ではその規則に厳密に従ってみたんだろうと思ってた。
>>240 横レスごめん
>Thorin: So... this is the hobbit.
この時のトーリンの表情と声音が大好きで、、、
あんな(いい意味で)含みのある「So...」もらったら
どこまでも着いて行っちゃいそうだw
>>237 上のスクリプトサイトで該当箇所を読むと、サックビルは
「銀のスプーン全部をポケットにごそっと入れた」ところまでは実際にやらかしてて
それをビルボに気づかれたってことのようだから
「盗まれそうになった」とも言えるし
「盗まれた(でもその場でつかまえた)」とも言える気がする
ビルボがすごい早口でまくしたててるから、どちらにしても十分説明できる暇がない感じ
ドワーリンの「丸太」は「欄干」のほうが分かりがいいね
「何で戦うのが得意だ?」と聞かれて「トチの実バトルの腕なら結構なもんですよ」と答えてるんだから まあ剣玉よりは「何か同士で戦わせる遊び」の方が意味は近いが トチの実割りでは木の実を割ることがうまいことしか日本語ニュアンスになってないな その後の「食品雑貨売りの方が似合いだ」にも掛かる日本語の遊びがちょっと思いつかんが
>>237 字幕は簡単な表現の「丸太だ!」で勢い重視
吹き替えは「欄干だ!」で説明重視か
アンゼたかしの字幕は平易過ぎるって批判もあるけど
時々韻を踏んでて格好いいよな
「トイレなど 見るも無惨」とか五七でテンポ良いし
吹き替えとは違う訳文の味をしっかり出せてると思う
このまま戸田を駆逐して欲しいわ
小説だと山は脱出するまでにもっと色々あるからなあ
>>246 前々スレの
>>787 を思い出した。
>指環の主
>の没落と
>王の帰還
>
>日本語版は、環と還 主と王で目で見るほうに韻を踏んでてすばらしい
>もちろん4×3できっちり埋まってるのがすばらしいのは当然として
>瀬田先生ってすごい
結局、瀬田先生は「指環の主」なんて言葉は書かなかったワケだがw
吹き替え:バスルーム 字幕:トイレ バスルーム→風呂と脳内変換しちまった
>>249 向こうのバスルームはお風呂とトイレがあるのが普通
トイレならWCとか
>>245 たぶん緯度が高い+夏至の前だから
夜が短いんだよ
>>248 いたねそんな人
戸田じゃないってんでテンション上がって
きもいレスになっちまったかなw
でもシャーロックホームズのアンゼは微妙だったので
ホビットと相性よくてよかったよ
あれは版によって違ったって話じゃなかったかな
吹き替えでも普通にミスランディアって言ってなかった?
原作訳は新旧どっちもミスランディアだったと思う。 今回自分も吹替え見て「あれっ?」って思ったのだけどLotRの時はどうだったっけ?
LotRではファラミアがミスランディアって言ってた
連投で悪いけど
>>254 今回の吹き替えではミスランディルって言ってたよ
>>257 ありがとう。やっぱり今回からなんだねえ。
原音がちょうど間くらいの感じだし、瀬田訳でなじんでるので
敢えて変えなくてもな〜と思った。
特に日本語で最後に『ル』付けちゃうとそこに音が入っちゃうからなあ。
ミスランディ「ル」は監修の伊藤先生が厳密にやり過ぎた結果かなと思った
>>248 古い版では「環」になってるって言ってた人いたじゃん
ミスランディルは気になったな 字幕見た時、元の発音もミスランディルとは聞こえなかったし… アとルの中間の発音て日本人には難しい 自分はアンゼたかしの字幕あまり好きじゃない なっちほどじゃないが略が多すぎる
ミスランディルと言うならリンディルと呼ばにゃ 当然ボロミルとファラミルの兄弟にハルディルかもだ
イシルドゥアも、エルロンドの発音だと「イシルドゥル」に 聞こえるなあ、と思ってたなあw つか、英語の発音にできるだけ近づけたいなら、 ドリンは「ソーリン」になりそうなもんだけどw
エルロンドさんの吹き替えやってる人がちょっと巻き舌しちゃっただけじゃないか! あんまり叩かないであげて!
>>244 はい、先生。
ビルボ「剣玉ならとくいです」
トーリン「駄菓子屋でもやってろ」
で、どう?
>>265 ごめん、吹き替えじゃなくて原語の発音のことを言ったつもりだった>エルロンド
268 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/24(木) 23:53:37.83 ID:FyRH3l0s
イシルドゥルっていうか「いしるどぉぅうううううううっっ!ピカッ」 って感じだよね
>>186 サルマン「そういえば魔法使い軍団って手持ちの部下いないな わしも部下欲しいな」
>>223 洋画の吹替はがんばってるケースが多いけど 指輪ホビットは本当に熱意がすごい
>>239 説明を見るとベーゴマみたいな遊びだね
子音のみでも l の音だったらルがしっくり来るけど、r だと違和感あるなぁ
「何で戦うのが得意だ?」 「ベーゴマは強いですけどね、そういうことじゃないんでしょう」 「なるほど確かに戦士というより駄菓子屋に見える」 こんな感じ?中つ国にベーゴマあるんかい!とか言われそう
ベーゴマってなんかマイナーすぎるような
He looks more like a grocer than a burglar. この台詞、確か原作ではグローインが言ってたと思うんだけど、 英語の朗読聴いてたら、この台詞、凄くいやらしく、貶める言い方をしててショック受けた憶えがあるな。
でも原作でそのセリフが出るのはビルボが気絶した後だから 失望ついでに吐き捨てたってことでまだ納得がいくんだが 映画のトーリンは顔合わせてほぼいきなりだから 失礼度が格段に上がってるよなw
そうそう。ビルボは失神から覚めーてこの中傷を聞いて、こぬおおおってなって、 旅に参加する遠因にもなってる。 けっこうこのいわれ方に傷ついてたみたいで、スマウグの所に行ったときも もうグローサーなんて呼ばせんぞって。
小心で傷心のビルボ。
ハンバーグラーってハンバーガーの泥棒って意味だったのか ありがとドナルド
なにを今更。
駄菓子菓子
>>261 いたけど思い違いだよ。
デマを信じる奴はアホ。
ガンダルフがドアに刻んでた文字はキアスのGかな
大鷲に運ばれたあと目を覚ましたトーリン 「ホビットは?」(“The halfling?”) ドワーフのくせにホビットを「小さい人」呼ばわりかよw
ドワーフ族から見てもホビット族は小さいんだからいいじゃん
「ジャパニーズは?」「ニホンジンです!」みたいな感じだよね。
>>285 そういうところがツンデレっぽくていいwww
トーリンは2部では森エルフに人間にビヨルンと「大きい人」だらけだから 画面的には小さいのが露出して面白いことになりそうだな 名乗りの場面は装備も失って背が低くても威厳で押し切る見せ場だが
>>276 袋小路屋敷の食い物全部みんなで食い尽くした後でのことだから
失礼ってレベルじゃない
八百屋でもなく駄菓子屋でもなく、食料雑貨云々のほうがよりダイレクト
>>767 ノロかお^B^
ポカリ飲んどけお^B^つ□
誤爆ごめん
>>276 「grocer(八百屋)だな」とトーリンに直接言わせて失礼度を上げることによって
ラストの「一生の不覚!」へのカタルシスを演出してる、ってことかね
それと、今回ドワーフの面々はリアルでおもちゃ屋だったり商人だったり、
ということが紹介されるので、いかにも戦士であるトーリンやドワーリンクラスじゃないと
ビルボを馬鹿に出来る立場にない、てのも改変の原因の一つかも
(グローインも充分戦士だけど、この時点ではちと分かりづらい)
まぁ「八百屋だな」でみんなガハハって笑っちゃうんですけどね
野菜嫌いのドワーフには八百屋は特にポイント低かったりするんか?w 旅を共にして少しビルボへの好感度が上がったら、揶揄する時も「まるで肉屋だな!」にレベルアップしたりして
ナンドゥヒリオンの戦いに従軍したかしてないかで ドワーフの戦士としての名声が違うんじゃないかな?
あとgrocerは八百屋じゃなくて食料品店だよ
八百屋は瀬田訳準拠
ビルボは食料品屋のオヤジには見えないよねえ。アスチンのサムだったらわかるけど。
見かけの話じゃないんじゃない
フリーマンが小さいからドワーフとホビットのサイズ感がちょうど出てるよね
アーミティッジがでかいしな 他のドワーフの俳優も身長高いんだっけ
ギムリの中の人が実際は背が高いわけだけど、 ホビットとドワーフの身長の比率がちょうどよくて、 ギムリとホビットたちだけのシーンは、代役や二重撮りせずにすんだとか。 だから、今回もそのあたりを考慮してキャスティングしてるはず。 今回の方が、ホビットとドワーフのシーンも多いわけだし。
キーリとのバランスも考えてキャスティングしたはずのフィーリを入れ換えたから フィーリだけかなり背が低くて調整が大変で所々前のでかいフィーリが残っているらしい フィーリが画面から姿が消えている場面は差し替え利かなくて消すしかなかったんだと思う
>>302 ビデオブログでギムリとグローインが親子の対面してた場面を観て
あんなに大きなはずのリス=デイビスが普通に溶け込んでたんで
ドワーフの皆さんはかなり大きいんだなーと思った
13人がスタッフ達の前でずらっと並んで見せてたところとか
画面越しでも圧力みたいなのを感じたしw
原作のグローインの「靴ふきの上でもそもそしている男」って台詞がやたらに印象に残っている
クランクインして最初にスタジオで110日間の撮影で2・3部分も撮っちゃってるから 2ヶ月で降板した件は2・3部まで影響しそう
原作で霧降りの東口から脱出して、ビルボがいないことに気づいた時、ガンダルフが 戻って探すべきって言ったら、イヤだって言ったドワーフがいたんだよね。 トールキンはこれが誰なのかはあえて書いてなかったんだけど、確かに、ここは その者の名誉に関わる所だったと思うんだよね。映画では、トーリンがあっさりと ビルボは死んだか一人で戻ったかしたろうから戻らんって拒絶。原作者が名指しするのを ためらったことをモロ描いた。原作ではこの時リーダーであるトーリンがどう言ったのか わからないけど、案外映画と同じようにビルボを見捨てる発言はトーリンだったのかも。
フィーリ色々不遇ですなあ 戦闘シーンが少ないのは代役の問題より準備期間が三週間しかなかった為満足に訓練が出来なかったせいじゃないかな 後軍の戦いのように大々的なシーンはいきなりは撮らないだろうしニ、三部はもっと見せ場があるといいね
フィーリなんだから少なくとも三部に見せ場はあるんじゃないか 他のドワーフに役割取られないかぎり
>>310 三部はそりゃ見せ場あると思うよw
普通の戦闘シーンでもう少し活躍してくれたらいいなあと
今回はトロル戦、ワーグ戦、ゴブリン戦いずれもまともに映ってないからさ
原作以上にドワーフが死んだりはしないよな?
レゴラス「ドワーフの強情っぱり!」 何このギャルゲのヒロインが言いそうなセリフ まさかエルフ♂に萌える日が来るとは思わなかったぜ…
>>314 それ心配だ
PJがスポンサーからせっつかれてるんじゃないかと思って気が気じゃない
>>314 ない。今のところは断言出来る。
ソースは中の人の一人のインタビュー発言
PJは色々改変するけど、指輪を見る限り最終的な運命については弄らないと思う
>>316 インタビューで発言してるのかw
英米の人には原作浸透してて特にネタバレにもならないのかな
しかし死にメンがイケメン揃いなだけに3部想像しただけで泣ける…
いや、イケドワでなければ泣けないというわけではないが
ちゃんとボロミア化もしてほしいな
旅の仲間のモリアで水中の監視者とか墓とか マザルブルの書を抱いたドワーフの朽ち果てた亡骸とか マジ泣きポイントと化すな
ピピンが落とした亡骸は誰?
オーリ 映画で末っ子キャラのオーリがかわいいから ドーリやノーリが生きてるならなんでオーリを死なせたんだってなっちゃうかもなー
指輪ではサムのシーンでしか泣かなかったが 忠実な甥が…とか3部はボロ泣きしそう
ピピンが落とした遺体と本持ってた遺体は別じゃなかったかな
>>324 うん、別だよ。
マザルブルの書をもってたのは部屋の中央の棺によりかかってたし
ピピンが落としたのは、そこからピピンがあとずさってった先の
部屋の端の井戸のふちに引っかかってたのだし。
そういえばドワーリンって長生きしたドワーリンだよね? 兄貴(バーリン)について行かなかったんだろうか? それとも別のドワーリン?
>>318 そうなんだろうね>ネタバレ
LotRの時に原作未読でまずは映画を見る!てがんばってネタバレ回避してた友人が
RotKの公開前に新聞に載ってたPJのインタビューであっさりネタバレされたって凹んでたw
(指輪の運命について)
>>327 ドワーリンは340歳で没と随分長生きしてるね
同名の別人というのはいなかったと思う
>>330 その可能性も十分あるけども
それではちょっとロマンが無いので、長寿だったドゥリンの血筋のせいかなと勝手に脳内補完している
ないならいいや ボフールの扱いの良さがフラグなんじゃないかとドキドキしたからさ
3部にイアン・ホルムは出てくるかな?マーティンビルボで終わりだろうか
2部の始まり方も気になる 再びイアンビルボの語りから始まってスタートなのか、 ダイレクトに1部の終了直後から話が始まるのか 個人的にはバルド視点の何かが入ったりしそうな気もしなくもない 新キャラ紹介を兼ねて
指輪の時は二部三部の出だしで工夫があったから、今回もなんかやってくれそうな期待は持つな。 ドルグルドゥアとかラダガスト方面から入るのもいいかも。
>333 最後に1部冒頭の本書いてるシーンに戻るんじゃないかなって気がする
んで、ラストでドワーフ達がビルボの誕生日をお祝いに来てたりしたら泣く
一部の冒頭に戻らずに、王の帰還のラストに戻って、ビルボの最後の歌を 書き、直線の道を通って、トルエレッセアに上陸、エルフの国を3Dアイマックス、フルフレで。
>>334 シンゴルの件をやればトーリンとスランドゥイルの対立の根本的な原因が
観客にわかりやすくなるとは思うが、映像化の許可はでないだろうな・・・
ドリアスネタが引用出来ないから冒頭のスラ王を仕込んだのかと思うと ついでにナウグラミーア代わりにアーケン石が扱われたりしたら
シンゴルのことまで遡るとちょっと昔過ぎるからなあ 使えたとしても使わなさそうな気がする
シャーロックさんの声はアラゴルンみたいだね ま、スマウグの日本語声優のほうはシャーロックさんとは限らないけど
ホビットの冒険本文にエルフの宝玉をドワーフ族が奪って エルフと戦争になった話は触れられてるから その記述から逸脱しない程度なら描写できると思うんだがね ドリアスやシンゴルの名前は使えないだろうけど ホビット第一部冒頭の話はトーリンがエルフに頑なな原因にはなっても シンダール族がドワーフを嫌ってる直接の原因はこれなんだし
>>345 この人がいってるのガイ・リッチーのシャーロックだから気にしないほうがいいよ
声優好きの自治厨だから
カンバーバッチヲタって何処にでも首を突っ込んでキモイ
ホビットとドワーフが(2部以降は人間も!?)の話だからエルフにそこまで配慮しないと思う 尺が余ってれば別だからSEEは可能性があるが そこでドワーフがエルフにって話を入れてしまうとトーリンの悲劇性が単純ではなくなってマニア以外には分り難くなる 触れるとしたら2部の闇の森辺りであるかもだが、あまり大々的に取り上げることはしないよう気がする
そうだねトーリンかっこいいのためにトーリン以外の権力者片っ端から下方修正して 話を薄っぺらにしてるもんな という批判はしたくないからちゃんと2部3部でバルドやスランドゥイルやダインも しっかり描いてほしいな 海外ではもともとスランドゥイル側がドワーフを毛嫌いしてる設定は知られてるから フォローいれなくていいと思ってるかもしれんけど
まだ出てきてないバルドはともかく 第一部でまるで薄情者かのように演出された スランドゥイルとダインはむしろ積極的にフォロー入れないと 最終的に話がおかしくなるようなw ガンダルフやビルボは最後までトーリンの傍にいる訳じゃないし
薄情もなにも、どうやってもスマウグに対抗できないから あそこら周辺が全部荒野になってしまったわけで
遅レスでスマンがフィーリの中の人、途中で交代してたのか! トロルの袋詰めシーンで、一人だけうつ伏せで顔が全然映らないし 台詞がなかったのも納得した。
>>352 実際にはトーリン側からの恨み節一辺倒しかまだ出てきてなくて
森エルフにはどうしようもなかったとかフォローが入ってないから
臆病者、薄情者と見た観客が大勢いるという事だよ
スマウグに手も足もでないからどうしようもなかったってのはわかるけど 逃げてるドワーフを一瞥して何も言わずに帰ったってのは 理由は分かるけど助けてあげようよ・・・いや理由は分かるけど・・・でも・・・となるわ。 だからスランドゥイルが特別薄情とは思わないけど、トーリンの気持ちも良くわかる。 実際映画スランドゥイルがドワーフをどう思ってるかは二部待ちだな
指輪のデネソールの例からして改変のバランスを取るために犠牲になるキャラが出るだろうなあ
>>352 あそこは意図してかどうかは知らんが描写が悪すぎた
必死に助けを求めてる相手に苦悩する感じもなく首を傾げて背中を向けた風に自分も見えたからなあ
コアなトールキンファンならあれがエルフっぽいと捉えられる人もいるだろうけど
「スマウグ」って字は何回見ても「スウマグ」に見える orz
ガンダフルとかアラルゴンとか言われてたな ビデオブログでスランドゥイルの人がアクション指導受けてたけど、王様直々にオークやら蜘蛛やらをぶった斬るシーンはあるんだろうか ただの所作を得るための訓練なのかな
必死に助けもとめるドワーフに 必死にこれは無理!って手旗信号あげるスランドゥイルなら満足したというのか
しかしエルフ伝統の手旗信号はドワーフには理解してもらえないのであった…
>>358 アクション指導だったしアクションシーンあるんじゃないかなー
酔拳楽しみでござるよ
ダインは劣勢場面で軍勢を率いて駆け付けてくる役になると思うんで大丈夫だと思う スラ王の酔拳訓練は五軍の戦い用じゃないかなあ 2部ではドワーフにどう反応するシナリオかはまだ読めないね クロニクル見てるとレゴラスがグローインの髭奥さん絵見て 「この醜い生物は誰?」と言うシーンがありそうなんだが
自分の周りは「無理ゲーだよ、そりゃエルフも退却するよ」と言ってたけどな
あそこでエルフがスマウグに突撃しても3秒で全員焼きエルフになってたと思う。 だからトーリンがそこまで恨むのはそれ以外にもなんかあるんだろうかと考えてしまう。 ドワーフだって撤退したくらいなんだからエルフが行っても即敗戦なのはトーリンでもわかるはずだし
スラ王の中の人、身長191cmもあるんだね。でけえ。 エルフの優雅な動き、サマになるだろうな。早く見たい。
退却は仕方がないとしても「その後も何もしなかった」事が問題なんじゃないかな ドワーフが流離っている場面でNo help came from the elves that day, or any days since じゃなぁ 戦うことだけが救援じゃないし、例えば負傷者手当を手伝っていれば死傷者も減ったかもしれないとか それが竜の怒りに触れるとは思えないな
トーリンはエルフに難民保護などの助けを求めたんだろうか。 そしてエルフはそれを拒否したのだろうか。 その辺えがかれてないからわからないんだよなー トーリンがあそこまで恨んでるくらいだからそういうことがあったんだろうかとは思うんだけど、 もしそうならなんでエルフが難民保護を拒否したのかわからないな。 むしろ誇り高いトーリンだから、エルフが軍事援助を諦めた時点で怒って 難民保護を求めなかったのかもしれんとか妄想もしてみたり。 2作目で説明があるといいな
ドワーフ達に食事と服を与えて送り出した事が スマウグにばれたエスガロスは丸焼きにされたけど
原作はともかく映画版はトーリンもあの局面では共に戦ってくれではなくてHelpと言ってたね そしてバーリンは助けに来なかったと言明してるから少なくともその手のアプローチはなかったんだと思うよ、あのまま撤退 ただ過去の種族的な確執からいっても、あの場の後に改めて救助の申し出or救援要請はないとは思う 人間その他については何も言ってないしエルフほど憎しみもないみたいだからそれなりにあった可能性はある
指輪のギムリとレゴラスの関係につなぐ為にも ドワーフとエルフには確執がないと困るだろ。それが最大の理由だよ。
そもそも森を逍遥したり狩りに駆け回ったり 木々の合間に憩うことを愛する森エルフの国に 石を刻んで暮らすドワーフ達を多数受け入れる場所なんか無いと思う 少人数なら王の岩屋にしばらくいるぐらいはできるだろうけどw 木と木の間に渡した一本のロープの上をスタスタ歩く、というくらいの身軽さが ドワーフ達にあるならなんとかやっていけるかもしれん
それにしてもスマウグ来襲から様子見にやってくるまで随分速いなスラ王w たまたま近くにいたのかな
375 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/26(土) 16:15:55.02 ID:6C5IFNXt
無駄に鷲を(ry
原作だとエルフ王の岩屋を作る時には はなれ山のドワーフが手を貸したはずだけど 映画ではその設定はなかったことになってるのかな
>>373 そこは実際に場所を提供するしないより
その意思を見せるかどうかが問題なんじゃないかw
>>372 その辺りの運のよしおさんと火竜の子ども向けらしいほんわかした会話は
どこまで原作に沿って映像化されるのであろうか
上手く見せないとスマウグがただのうっかりさんだしね・・・
>>376 ドワーフの協力があったかは不明じゃなかったか原作でも
「ドリアスと違ってドワーフの協力がなかった」って記述あるし
協力したとしてもはなれ山の山の下の王国建国と緑森が闇に覆われ始めて
エルフ達が南から引っ越した時期がかなりズレるから山の下の王国のドワーフが
岩屋を刻んだとは思いがたいけど…
>>379 ごめん今確認したらはなれ山のドワーフとは書いてなかった
指輪の方でギムリがレゴラスに燦光洞の話をする時に
「闇の森の丘の麓にあんた方の王が住まってるあの館(中略)
あれを作るには遠い遠い昔ドワーフも手を貸したんだけど」
と語ってる
闇の森ご一行、画面に映る最前線あたりはちゃんと武装しているが あれはあくまで万一の備え、であって 画面外の後方組は完全に「ドラゴンを肴に一杯やる」体勢で酒樽担いで来ていて 「さ、ドラゴンも引っ込んだし帰るか……」 ……という可能性もあるのが闇の森クオリティ
ドワーフも人間も大勢犠牲になってんのに、妄想も過ぎるわ
>>380 まあそれは知ってるしレゴラスも特に否定はしてないんだけど
その後「エルフ王の岩屋はドリアスと違ってドワーフの協力が無く、
また森エルフはシンダール達ほど洗練されてもいなかったのでかなり小規模だった」みたいな
記述されてる不思議
前に読んだ時は作中の人死には殆ど五軍の合戦によるもので スマウグに関してはバルドが即倒してオッケーくらいに思ってたんだけど 読み返したら結構人的被害が大きかったんだな エスガロスの人口は分からないけれど、四分の一が死んだって相当だ 正直震災を思い出した
答えのない疑問だけど、トーリンたちがはなれ山に向かわなかったら スマウグはどうなってたんだろ ガンダルフとしてはスマウグを排除したかったみたいだけど
サウロンが煽って闇の森からロリエンまで火の海
>>383 まあそのへんはどの語り手の記述に信頼を置くかって問題になるよなw
原作的な都合を考えたら闇の森のエルフの王国から はなれ山までたどり着くのに大体3日ほどかかる距離なんだから エレボール壊滅に森エルフがそもそも間に合う訳がないし (あんなタイミングで到着するわけがない) 種族的対立無かったにしてもそもそも森が危険地帯すぎる (映画は森が闇に覆われる時間軸を変更してるが) 多くのはなれ山のドワーフ達は山を追われた後 闇の森とは反対側のくろがね連山に住む 親族のダインの元に行って保護されてる訳で エルフにどうこうしてもらおうなんて思ってないと思われる (トーリンらが荒野を行くことを選んだのは復讐を忘れないための自発的選択) 映画のはトーリンの頑迷さを理由づけするために 地理的条件や時間軸を無視した演出という他ない
エスガロスってドラゴンが近くにいるのに何で避難しにくい湖の上に街作ったのかね。 空襲の可能性があるわけでしょ? 森の近くとかに防空壕付きの街作った方がよくね?
エスガロスは川を使った流通の中継拠点だったんだから 湖になきゃ人間達はそこで暮らす意味が無いと思われる 大体空から火を噴く巨大な竜相手にどんな町作っても意味ないような ドワーフみたいに巨大地下都市作れるならともかく
地下都市作ってても一瞬で敗戦したからな…
そういえばスマウグの襲撃に備えて、エスガロスの人はわざわざ陸と結ぶ 橋を落としてたよね。空から襲ってくる火龍に対して橋を落とす意味はあったのか。
ドワーフと違って人間は代替わりしてるからな 昔の話を聞いていても現実はどうかとか、実際はどう来るかとか想像出来るか分からない
湖に飛び込めばひとまずいったんは回避できるし 地下都市だったら少なくとも居住区全体が逃げ場も無く いきなり炎に晒されるって事態はないんだから逃げる時間は稼げると思う。 攻撃がろくに通じないからあっという間に敗戦したのは仕方ないにしても 秘密の出入り口を使えた山の下の王国の王家一同は逃げられてるし。 森の近くだと逆に森の火災に巻き込まれるんじゃないか? ドワーフ達が出入り口を二か所以上作らない理由は謎だけどw 正面玄関突破されたらそこで終わりな構造ってどうよ
原作では秘密通路から逃げてたはず
>>389 原作に、スマウグが大量の水のある場所を嫌がる描写がある。
禍々しいものは綺麗な水を嫌がるのか
>>397 そうではなくて単純に深くて冷たい水が苦手
>>398 もしかして:カナヅチ
燃やされそうだ…
スマウグさん火竜だからしかたない
現代ファンタジー的に考えれば 火属性だからと水に弱いってことなんだろうか
そう言えばスマウグアタックの章題は 火と水 だっけ。 火の化身が恐水病でもおかしくはない。
「火と水ということになれば竜はとうてい湖にはかないません。 むこうがわに泳ぎぬける前に、水に消されてしまうにきまっています。」 と書いてあるから やっぱりあんまり大量の水にはスマウグの火の力でも対抗できないんだな
声優ネタだけど なんか久しぶりに深夜まで起きてたら 大塚さんがささみさん@の声優してて違和感ありまくりだった 何度も指輪見てるからか もう大塚さんはアラゴルンにしか聞こえない ささみさん@でもテンションがおかしいアラゴルンに見えた アラゴルン浮かれすぎだった
405 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/27(日) 01:58:36.38 ID:ECkfUy+A
他いってください。
>>403 ってこたぁスマウグの弱点である腹は宝石鎧でぶち抜けなくても、
翼を傷つけるなりして、飛行不能にして川や湖に落とせば勝てそうだな
まぁ、そこまで持ってくのが難しそうだが
>>404 ガイリッチー監督のロバートダウニーJrがやってるほうのシャーロックホームズおすすめ
>>372 樽に乗る象は原語では何て言ってるの?
あとオリファントの日本語訳はなんだったっけ? ぞうをもじって じう とかだっけ?
じゅう
>>408 > 樽に乗る象は原語では何て言ってるの?
Barrel-rider。
ここの「ぞう」は人名につく「ぞう(三・蔵・造など)」のことで、動物の「象」じゃないんだよね。ちょっとややこしい。
ラダガストがアングマールの魔王の剣を拾った場所って ドル・グルドゥアでいいんだよね? ラダガストがトーリンの一行と出くわしたのは裂け谷より西だけど ドル・グルドゥアって霧ふり山脈のはるか東だよな。 ガン爺に「あんたを探してた」って言ってたが捜索の範囲が広すぎだw 一体何日ソリを飛ばしてたのかと。
>>407 この前からシャーロックの声優はアラゴルンと一緒っていってるけどさ
DVD・BDは藤原さんだってわかってるの?
413 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/27(日) 08:57:54.86 ID:yuQ4Ye6e
もう声優ネタは放置でよくね?
声優とか吹替の話題を出しただけで文句言って来る奴って何なの?
>>414 いつもの荒らし君だろ。スレの分け方が気に入らんってとこからずっと荒らしてる奴。放置でいいよ
キャラ出すために時間経過や地理をわざと無視してるところがあるからなあ
疑問なんだけど、オークって日光を浴びることはできないんだよな? ワーグから逃れて裂け谷へ向かうシーンでは、普通に日光のなか元気そうだったんだが
>>417 日光は苦手だけど、日が出ている間全く活動出来ないわけじゃない
トロルみたいに石になるわけじゃないしね
>>415 荒らしみたいになってるのはageがどうので延々認定してる人でしょ
スレの分け方は強引なとこあったし厳密には別の話だと思うよ
てきとうな「いつもの認定」は自ら荒らしみたいになるよ
>>414 逆に字幕推奨するとぼこぼこに叩いてくる奴もいる。
>>411 ラダ爺なら鳥を使って情報収集して
ガン爺の来たと思しき場所へ行って…って感じで
探してたんじゃないの
映画の話しない人はみんなまとめて荒らしでいいんじゃない
>>421 なるほど…自分も3回目くらいに地理関係に気付いて何日も探してたのかと思ってた
あのソリに乗って霧降り山脈の南を通ってきたのか
映画の話をすれば荒らしじゃないとも言い切れないけどなw ずる賢い荒らしはそこをついて自らの正当化・・・を何度目にしてきたことか。
あーもちろん俺も荒らしの一員で構わんよw
>>420 叩かれてるのは吹替派を「字幕を追うのがめんどくさい派」と決めつけてる奴だけだろ
PJは一度かっこよく設定した人物を下げるような演出はしないと思うから 2部終盤か3部で出るだろうトーリンの頑な過ぎる態度とビルボとの反発を どういう感じにするのか気になる。 必要以上にスランドゥイルやバルドを小人物にするのもやめてほしい… がデネソールの例があるとなあ。 街の領主はやたらしょうもない奴になる気はするわw
>>425 よお荒らしw
>>426 オリジナル言語で楽しめない以上、字幕吹き替え、
どちらも一長一短なのになあ。
好きな方で楽しめばいいと思うよね。
429 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/27(日) 14:17:07.23 ID:yvd9Ksc5
ホビットもSEEはあるんだろうか?
>>427 トーリンは容赦なくsageると思う
元々エルフや人間の方がウケはいいだろうし…
今回はほぼドワーフとホビットしか出てないから消去法でかっこよく描いただけで
431 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/27(日) 15:04:32.46 ID:fQJvmm6N
イシルドアだって格好いいと思うけど。
かっこわるくは描かれないと思うがマクベス発言からして堕落する英雄にはなると思う トーリンが最後の最後まで正当化されて周囲を小人物扱いしたら ただの後味悪い話になって話が変わってしまう
トーリンの意固地に理由をつけるために一番sageられそうなのはスラ王かな 理由はレゴサイトのレゴラス解説に自種族だけ守ればいいという父の考えに疑問を持って 現場警備に参加してるとあったから スマウグ被害を聞いて駆け付けたスラ王が町の災害を非難して 「わざわざスマウグを起こした罪悪の償いにアーケン石を差し出して償え」みたいな無茶かましたら籠城の理由になる
>>433 さっきレゴサイトのレゴラス解説のとこ読んだけど、スラ王の考えはそこまでハッキリと書いてはいなかったような…
433が読んだのは海外の公式サイトとかかな?
しかし英国の大衆紙に「レゴラスの出番は3分くらい」なんて書かれたりしたらしいけど、レゴサイトの解説からすると予想より出番多そうな感じだなー
そもそも原作でも、スランドゥイルってそんなにいい印象無いんだけどw
でもドワーフたち閉じ込めたのもじぶんとこの庭に変なのが来てたら当然だし、 何しにきてどこいくんだっつー尋問も当然だし、まじめに答えてないってわかったら拘束当たり前だし、 お腹減ってるって言い分通りに飲み物食い物どっさり与えてるし、 エスガロスの被害と打ち拉がれた人々見てほっておけないしバルドさんにもつきあってあげてるし ビルボの行動もあんま責めずにエルフの友(特典多し)呼ばわりだし、基本いい人たちなんだよなー……。
スランドゥイルの悪い印象は飲んだくれてドワーフたちに逃げられるところだろうw
>>437 スランドゥイル自身が飲んだくれてるみたいじゃないかw
湖の町の統領が残念だったせいもあるし
>>436 のような理由もあるし
スランドゥイルはそんなに印象悪く無いな
たての湖って、縦? 盾?
バルト役の人ってカミングアウト済なんだな 2部を待ち構えてる世界の腐った皆さんはリアルゲイをどう扱うんだろw
>>440 イアン・マッケラン卿がお前を見ているぞ
「たてのうみ」 みずうみ、だと勘違いしてた
>>436 あそこで腹が減って死にそうと三回も答えるトーリンに笑った
リチャードトーリンで是非見てみたいです
>>439 イギリスにはよくある、氷河期の残りの湖のイメージなんだよ>縦
湖水地方のウィンダミア湖あたりを参照してみるといいかも。
エルフ王の評価は第一印象は宝を狙って旅を邪魔する奴かと思ったら 「その服がもっと似合うものは他にいようが、 そなたほどふさわしい者はおるまい」辺りから個人的にうなぎ登りになって そして読み返してみたらそんなにおかしいことはしてなかった、 どころかかなりいい人だった。という印象。
>>443 えっ腐った人達はサー・イアンまで範囲内なの?
>>448 君が腐女子に興味深々なのはわかったから別の板で頼む
エスガロスの統領も忘れるなよ
>>447 エルフ王の岩屋は何気に腹ぺこ一行の回復イベントでもありましたしね
ちなみに自分はドワーフに同情してる所で「本当はいい人?」と思い始め
エスガロスからの救援要請を受けて迷わず方向転換した時に完全に見直しましたw
>>434 たぶん海外のサイトのかな?確か日本語サイトより解説が詳しかった気がする
あれのスランドゥイルの解説読んでるとただの頑固な薄情者って描写だけではなくて
何らかの形でシンゴル王殺害→ドワーフ嫌いへ、のフォローは入りそうな気がした
実際エルフ軍は一触即発になりかけた人間とドワーフの間に入って暴発を抑えたしな
エルフ王の宝石好きはあくまで個人の趣味趣向の範囲内で、その辺はちゃんと割り切ってた
ホビットの冒険だけさらっと読んでた時は第一印象がエルフなのに面白い宴会王だったけど、
シルマリルやUTとか他の文献読んでたらなかなかハードな過去とサバイバルな王国の状況に
「これはこう行動しても仕方がない」って納得したし、好感度がさらに上がったな
宴会王という第一印象は変わらんがw
ホビットの初版が出た段階では
中つ国史ないしアルダ神話の構造がまだ発展途上で
エルロンドの背景なんかまだ全然決まってなかったというのを
どこかで読みかじった記憶があるが
>>454 が言ってるようなスランドゥイルの経歴が設定されたのは
だとすると大体いつ頃なんだろうな
ゴクリ怖すぎるわ。あいつ長生きだけど寿命無いのかね。
>>455 もともとホビットの冒険自体がシルマリルの物語とは殆ど独立していて
緑森の王国のエルフ(つーかスランドゥイル)の背景設定を決め始めたのは
かなり晩年になってから、って話は聞いたことがあるなあ
そして細かく決める前に教授が亡くなったオチで背景が謎だらけになったとか
正直ホビットの冒険だけから見たエルフ王は割と妖精王オベロンの影響入ってると思う
ワイン好きもオベロンがワインを満たした聖杯を持つイメージからじゃないかなー、と
ドワーフはビール好きのイメージがあったけれど ビルボの家でトーリンはワインを飲んでいたな エルフ王は墓にかけてやればいいんじゃないだろうか
今パンフ見返してたけど人物紹介のページ、なぜエルロンドはわざわざ「卿」づけなんだろう 英語表記は普通にElrondだけで別に肩書とかついてないのに
トーリンもほんとはビールが飲みたかったけど ドワーブズが既に袋小路屋敷のビール飲み尽くしていて 人気の無かったワインしか残ってなかった説を提唱したい
樽移動させてまで皆でがぶ飲みしてたもんなw
今日見てきたよ。 トーリンの前にビールジョッキあったよ。 実際に飲んでたかどうかまでは覚えてないけど。
むしろワイン飲んでたシーンあった?どのへん?
ガンダルフはワイン希望して飲んでたから、それと混同したとか?
>>459 劇中でもLoad Elrondって呼ばれることがあるからだと思う
負荷にしたらアカン
>>445 やはり優雅に気品をもって、しかも勇ましく「腹が減って死にそうだ」と言うのかな、イケドワトーリン。
そんなトーリンはエルフ王に「うわぁ…なんか可哀想な見た目になってる…」って 同情してもらえないから縄も解いてもらえない →ますます深まる恨み
でも実際はかわいそうなんだよね。 旅の仲間は玩具屋とか鍵屋とかシノビットやらだしトロルにボロ袋に入れられたり 馬上から大嫌いなエルフに見下ろされたりオークに捕まったり蜘蛛に襲われたり しまいには腹ぺこで死にそうなとこを大嫌いなエルフに捕まって……
470 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/28(月) 03:23:41.90 ID:VDTgXpw6
そういや映画でトーリンの年齢って設定あったっけ?
長いことラビリンスのデビッドボウイのジャレス王がスランドゥイルのイメージだった 酔っ払ってマジックダンス踊ってるイメージだった PJのスランドゥイルを見てしまった今 あのスランドゥイルがマジックダンス踊ってる姿が頭から離れない・・
自分は、樽からヨレヨレになって這い出てきて 岸に倒れたまま口もきけずに唸ってる原作のトーリンが 映画版のビジュアルで脳内再生されてしまうようになった…。
二部は樽の歌再現もあるんだろうか 「戻ろうよ、いつか来たあの国へ!」とか 酔っ払い達が陽気に歌ってる歌なのにどこか切ない内容で好きなんだ 三部のEDは個人的に旅の仲間にちらっと出た「道は続くよ」をアレンジしてやってほしい ビルボ別れの歌も推したいところだがあれはLotRを歌った詩だし
三部のEDは「道は続くよ」のアレンジがいいねえ それもできればエンヤの歌で聴きたい 男臭い映画だけど〆はやっぱり
>>473 あの映画トーリンが樽に入ってどんぶらこは考え難い。想像できない。
できればスラ王の愛馬と愛酒を盗んで樽仲間を追いかけるイケドワでいてほしい。
まぁ無理だけど。
トロルのとこでかっこよく袋に入って縛られてたじゃんw あれでもかなり笑えた
>>477 袋のまま蹴ってたのもワロタ
ビデオブログで樽流れも蜘蛛の糸グルグルもやってたがトーリンまでチェックしてなかった
蜘蛛の糸グルグルは全身ラッピングだったのでチェックしようもないがw
キーリはかなりかっこよく樽に入ってたな>ビデオブログw
>>476 メイキングで楽しそうに樽に入ってるよw
481 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/28(月) 11:56:37.85 ID:Xw2zkybn
もうすぐ上映終了しちまう、、、あと一回見に行けるだろうか。
あの樽は全く辛そうに見えないから困るw
>>476 盗むなら愛鹿だw
森のエルフって指輪のレゴラスみたいに馬具着けなかったりするのかな
映画で確かめて来れば良かった…
鹿は盗めても、素人には乗りこなせないと思うw まあ、樽流れ確定な訳だけど。
エルフは基本的に馬具をあまり使わない
スランドゥイルの頭のギザギザは何なんだろう 原作では季節の冠みたいなのだった気がするけど、あれ植物で出来てるのか
>>485 鹿デカッ!!!!
つか、そういや鹿だったね。鹿ならドワーフにとっては食い物か。
樽トーリン、メイキングにあるのか……陸に上がってゼェゼェトーリンもありそうだなぁ。
>>485 はみ噛ませて手綱付けてるみたいだから
鞍乗せてても不思議じゃないな
>>456 いとしいしとが引き延ばしてるんだよ、ゴクリ
>>487 「FOTR」ではアラゴルンが鹿を獲ってきてたね。
アモン・スールの前。あの後、きっとみんなで腹一杯鹿を食べたんだろう。
>>487 「FOTR」ではアラゴルンが鹿を獲ってきてたね。
アモン・スールの前。あの後、きっとみんなで腹一杯鹿を食べたんだろう。
アラゴルン、サバイバーだね。当たり前だけど…
原作だと森の王国領内で白鹿をドワーフ達が射て そこに森エルフの狩りの一隊が通り掛かるシーンがあるから もしかしてスランドゥイルの愛鹿をキーリかトーリンが射て エルフ王を怒らせる展開がありそうな気がしている… 原作だとエルフも普通に狩りしてるけど裂け谷でなんか菜食主義者みたいになってたし
ビデオブログ、樽に入ってるのが複数箇所あった気がするけど 一番笑ったのは#8の10:50頃からの映像だな。 撮影の合間にふざけ合ってる様子なんだけど、 樽に入ったトーリンが隣の樽のオーリに笑いながら物を投げてて 不意を突かれて驚いたオーリがこれまた笑いを含んだ声で 「You bastard...!」(複数形かも)と言ってるやつ。 劇中のトーリンは他人とじゃれ合うような愛嬌はなさそうだし、 若造のオーリが王様に向かって「この野郎!」呼ばわりとかwww
ビデオブログの樽トーリンはオーリの樽に嬉しそうに魚(の模型)みたいなのを投げてるのと セットの急流を樽に入ってカッコ良くw流されてる2ヶ所ある あまり笑わない役だからドワーフの大騒ぎに混ざれなくてつまらないらしい お互い衣装に糸みたいなのをつけてドワーリンに腹キックして遊んでるのも映ってるから 原作みたいに先に捕まらないみたいだよ
樽流れまで映ってるポスターなかったっけ? トーリンがイケドワ全開にかっこいい顔でどんぶらこしてる奴 蓋を閉めずに流されるなら川から上がって死屍累々までにはならないんじゃないかな?
でも地下倉庫から脱出する時は樽の蓋閉めてないと見つかっちゃうよね
>>496 キーリもイケドワ全開してなかったっけ
おちゃらけキャラの樽詰めも愛嬌あるけど
イケドワ組はかっこよさ全開なだけにじわじわくるw
>>496 公式サイトの壁紙ジェネレーターにあったはず>樽トーリン、と思って
見に行ったら、ジェネレーター自体がほぼ使用できなくなってた(´・ω・`)
ビヨルンとか、第二部のネタの部分がけっこうあったからなあ。
樽脱出は樽を船代わりに自力で脱出に変わるんじゃないかと思ってる 重さに気づかないほどに泥酔するエルフって映画版だとイメージしにくいし
樽の部分の撮影ってフィーリは一部前任者? 川をボートで移動してるのがちょっと今の人と違うように感じたけど…
タル流れのポスターはイメージ画って言うか、本編の映像の流用ではないと思ってた。 同じようなタッチでワーグとガンダルフーと鷲をアレンジした図もあったよね?
>>498 じわじわ感、すごいよねw
樽流れとか、もともとめちゃ楽しみにしてた場面だけど
まさかここまでじわじわくる代物を見せてもらえるとは、想定外だった
これに「たるにのるぞう」の名乗りがあると思うと……
(訳はぜひとものるぞうでお願いしたいと思う)
LOTR→HOBBTの制作順でよかったと誰かが言ってたけど
LOTRの世界観のままで童話風味のHOBBITを大真面目に撮ってるから
そこここに必然的に生まれるギャップ感がたまらないというか、、、
心理のパースが狂ってくるようなシュールな面白さは
他にもありそうでなかなか味わえない絶妙なツボを突いてくる
>>502 まだ2部作構想だった頃の1作目の物語を一枚絵にしたようなやつだな多分
クマーのあたりまで入ってた
樽荷乗蔵も運野良夫もいいんだけど、ビルボ・バギンズの代わりに名乗る名前なら そのまんま「私はバレル・ライダーだ!」の方が偽名っぽさは出る気がするw
>>500 取り急ぎ調べなかったけどエルフは疑ってたよ空樽じゃないこと
>>496 >かっこいい顔でどんぶらこ
2部見るまでは死ねないと思った。
Song of the Lonely Mountain のイントロのヴァイオリンがすごく好きなんだけど サントラにはその部分入ってないんだね
オレスランドゥイルの冠は 某ラノベの初春?みたいな可愛らしい花の冠想像していただけに ちょっと残念です
>509 きっと季節によって着せ替えるんだよ
>>510 というか、春夏と秋冬で着替えます>スラ様の冠@原作
まあLotRでは「エルフの冠は頭から高くしない」というデザイン貫いてたから
ちょっと意外だったけどw
ドワーフって、みんなギムリ感たっぷりなのかとあまり期待してなかっけど。 イケメン入れないときつかっただろうな。 トーリンがかっこよすぎて低身長を忘れてしまう。
>>511 なんかハヤニエが作れそうなトンガリ具合だと思った。でも超かっこいいよね…本職のデザイナーはさすがだわ。
ドゥリンの一族の章読むために初めて追補編買ったんだけど、アラゴルンとアルウェンの話に感動した!
にしてもアラゴルンがガラドリエル婆ちゃんの見立てた正装で出てきた瞬間惚れたアルウェンって…面食い?
>>513 実は、その場面も撮ってたりするそうですよ>ガラさまの
プロデュースのアラゴルンとアルウェンのシーン@噂ですが。
いろいろ、撮ったあげくに涙を呑んでカットしたシーンは、
今回も前回もかなり多いはず。
自分的には、黒門の合戦の前のアラゴルンの甲冑の着付けシーンを
ちゃんと見たいなあと切望してます。
>>513 やめろww
スラ王見る度に冠にカエルとか刺さってないか気になってしまうwww
ランキン・バスのアニメ版ホビットのスランドゥイルに比べれば 何もかもが許せるぞ
>>513 アラゴルンとアルウェンの話を初めて読んだときは、
奥方の娘婿いびりは半端ねえなと思った
>>519 ビヨルン人間型?
もっとごついかと思ってたが
スランドゥイルの王冠は春と夏は森の草花で、 秋と冬は紅葉と木の実で出来た王冠に変わるんだっけ 映画のは枝と紅葉で出来てるように見えるが木の実どこいった
ビヨルンはゲルマン系のイメージだろうな 動物の皮をかぶるのは明らかにバーサーカーだし
>>519 ビヨルンが鎖かたびらと毛皮着ているのはなんかおかしいな
というか顔が予定されてる俳優と大分違うように見えるが・・・
>>521 >木の実どこ行った
小鳥が食べたんだろw
>>522 いや、俺エルフ王が一番好きなんだぜマジでwwお慕いするが故ですよwww
花冠かぶったおっさんエルフ観たかったなあ…。
最初に出たエルフ王の画像、ぎらぎらしてはいるけどなんかねずみ色でシンプルだなーと思ったんだけど、
灰色マント王のリスペクトだったりするんかなあ。考えすぎか
>>524 スラさまの右手人差し指の指輪が、
ガラドリエルの奥方のブローチのデザインと似てる。
つか、どの指輪のデザインもいいなあ。
第二部公開時には、売り出してくれるんだろうか<WETA
映画まではスランドゥイルは緑色の服着てるイメージだったな 映画のスランドゥイルは灰色エルフアピールが強いというか 確かにどっちかというとシンゴルっぽいと思った
>>524 このつるっつるの銀の服、ロックスターみたいだな
スラ王、大人気だなー 同じエルフのしかも高貴なケレ王はパッとしなかったのに、スラ王は少しの登場でハートを鷲掴みか。
原作の花冠飲んだくれ宴会王のインパクトはでかいのだ 宴会のおかげで終盤の記憶も首飾り貰って喜んでたとこしか残っていなかった
>>535 だ、ダイン軍を奇襲しようとするバルド止める超かっこいいシーンあるだろ!
実際あそこで人間vsドワーフ戦争おっぱじめてたら、乱入したオークたちに対応できずにえらい悲惨なことになってたんジャマイカ。
さすが我が王は賢明だぜ
>>533 ずっとレゴラスパパのイメージは
ラビリンス魔王の迷宮の魔王様だったデビッドボウイだった
>>536 確かにあそこは御英断でしたね
ついこの間まで「ドワーフなんて焼け死ねばいい」とか言ってたのでちょっと驚きました
スラ様はドリアス滅亡の当事者ですし、お宝を巡る戦はもうたくさんだと思われたのでしょうか・・・
それでも酒に強い森エルフも酔い潰れるワインを樽で空ける
お宝と宴会大好きエルフ王のインパクトは大きいですw
どっちかというとバルドがスマウグ戦しか印象に残ってなかったけど 読み返してみたら驚くほど穏やかさが足りないひとだった 正直英雄的イメージしか残ってなかった トーリン達がより反発してるのはエルフに対してなのに バルドの方が開戦派でエルフ王の方が和睦派っていうのが訳分からなくていいな
エルフは割とお気楽というか気が長いから
>>539 ケレ様は腐のお気に召さなかったと理解した。高貴なのに…
ケレ様はLotR当時に影が薄いネタで散々盛り上がってなかったか
指輪物語におけるケレボルンとホビットの冒険におけるスランドゥイルとでは 圧倒的に差があるから仕方ない(出番的な意味で)
ケレボルンは大して台詞も出番もないし ちょっと喋ったと思ったらいきなり奥方に否定されたりする それ以降も旅の仲間との会話全部奥方に持っていかれる エルフ界の婿養子的な薄さがいいんじゃねーか それにケレボルンは領主だがスラ王は一応王だし
547 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/29(火) 01:13:25.72 ID:deUZgjpt
古代だから国力が無いのは仕方ないけど、両陣営の推定動員数見ると 日本の戦国時代の大大名程度の兵力も無いんだよね 1万石で300人ぐらい動員できたことを考えると、それこそ 1つの県の中で争ってた程度の合戦規模。
>>546 あの全盛期の脳筋ノルドールを率いて同族殺しだの何だので大暴れしてたガラドリエル様を嫁にしてる時点で
並大抵の婿養子ではないと思う
>>548 一応ガラ様は同族殺しには関わってないんじゃなかったっけ
ガラ様は、ほんとなんであんた第三紀にいるのってくらい神話的人物だからなあ。
>>549 おいてけぼりくらって、ヘルカラクセ渡渉した組だね。
552 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/29(火) 02:09:31.30 ID:cyIfq329
勿怪の幸いか。
>>549 関わってない。
虐殺されたのは奥方の母方の一族だからな。
それどころか、母方の一族を守るために父方の一族と戦ったって話もある。
>>548 無茶苦茶美人で有能な女が、同じように有能で強い男を夫に出来ると思うか?
影が薄くて自分を立ててくれるような男が良いに決まってる
奥方はピッタリの男を選んだわけだよ
西へ去るときも一緒にはいかなかったし空気も読める男だよケレボルンは
>>543 ケレボルンこそ忍びの者に相応しい(存在感的な意味で)って感じで盛り上がったじゃないですかー
>>554 ケレボルンの殿が奥方に同行しなかったのは解せぬ
ケレボルンは影薄いとか言われてるけどなんとなく好きだな むしろあの薄さが良いのかもしれない 存在感ありまくりな奥方とセットだとなお良し
今回ケレボルンは最後まで登場なし?
実は今回の映画にも御出演されてるかもしれないぞ、ケレ様 …ただ我々が気づかなかっただけでさ
>>524 このスランドゥイル
目つきがちょっとフィールドオブドリームスのときのレイ・リオッタみたい
リー・ペイス良いねー。落下の王国、プッシングデイジーの演技が好きだ スランドゥイルが待ち遠しい人は二部までに是非見てほしいな 安心の極太眉毛だよ!
ああ、どこかで見たことあるような、と思ってたら、落下の王国の主役だったのか
564 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/29(火) 09:09:23.44 ID:/vYjQeq5
さて、つぎはBlu-rayを楽しみに待つか。
>519 写真のPJとリー様がハンサムだ。
これから登場する武器では、バルドの弓が楽しみだ。 レゴラスの弓もキーリの弓もあまり大きくないけど、 バルドのは大型のドラゴンを一発で撃墜する代物だからなー。 さぞ見栄えのする大弓をWetaが作ってくれたに違いない。
矢羽までめり込む凄まじい威力の矢だから弓も剛弓なんだろうな…
568 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/29(火) 12:57:42.19 ID:YaDbQeWh
きっと日本製、絶対日本製!w
>>562 落下の王国のあの人か!!!
当時、凄く気になって調べてみたけど大したのに出てなくてがっかりした覚えが。
あまりにも雰囲気の違うエルフの王様だったからちっとも気付かなかった。
2部がメチャメチャ楽しみになったよ!
572 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/29(火) 15:31:17.12 ID:i2vOX+1E
毎回出てくる誘導自治厨見てると 指輪時に荒らしまくったイライジャヲタのことを思い出すよ 勝手に俳優スレ立ててテンプレ変えて誘導しててさ… 気持ち悪かったことだけは覚えてるけど、もしかして同じ人?
イラ電…
>>573 あ、そんな名前だったような…
まともなイライジャヲタは散々な目にあってて
そいつが指輪スレにも常駐してたんだっけ?
イラ電てなんの略?
俺はリアルで変な指輪ヲタの被害にあった。 その筋では有名な「朝青龍」って呼ばれてる女なんだけど、 劇場で隣の席に座ったんだが、超デブでものすごくこちらにはみ出て来る。 で、「もう少しはみ出すのやめてもらえない?」って言ったらキレて大騒ぎ。 劇場には申し訳ないけど、チケット代払い戻ししてもらったよ。 不愉快な気分で映画なんて見たくないから。
自分語りはビルボ以外のはいらないよ
酒をケツの穴から飲むと相当危険らしい 森のエルフの方々、気をつけて
エルフってウン●コするの?
エルフってセクロスするの?
妊婦のエルフとか想像したくない・・
なんか大して腹も膨らまず小さいままスルッと産んで 3日くらいで通常サイズの赤ん坊に成長して既にテレパシーが使え 2週間くらいで人間の幼児くらいになって言葉を喋るようになり 一か月もすれば5〜6歳サイズになってそう
なんかでかい花のつぼみの中から生まれてきそう
いつのまにか川べりに赤ん坊の姿でいそう 季節は春頃のイメージ
>>587 大人になるまで50年かかるのか
フェアノールはミーリエルをよほどうんざりさせたんだな
>>587 踊ること?!1才で!
エルフにとって踊りはそんなに大事なことなのか?
ガラ様の舞がみてみたい。
あの世界は神々の歌によって作られた世界ですし エルフたちは歌って踊るのが仕事みたいなもんですしおすし
まあトーリンとかも中の人だけ見るとハァ?だから
>>593 トーリンはかなり元の顔が分かる方じゃないかな
グローインとかボンブールに比べたら
>>519 の画像は大したメイクしているようにも見えない上に発表されている俳優と顔立ちが違うんだよなあ
ビヨルンが鎖かたびら着てるってのも何かおかしいし
>>572 自分は、毎回ネタバレ書き込みがある指輪スレをわざわざID変えては上げてる頭おかしい荒らしが、当時のイライジャキチガイの荒らしだと思ってる。
そう、そこのオマエのことだよ。
スレ分けが不満でスレを荒らしてた人がやっとどうしようもないこと、自分がただの荒らしだったことに気づき スレの自治押し付けをやることで現実の追認と自己承認をしてるんだろう 早いとこ現実認めて落ち着いてほしいものだ
自治厨の頭の中身って人ごとながら心配になるレベルまできてる 何と戦ってるのかしらんが毎日からまわり御苦労さまです
600 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/29(火) 23:42:53.00 ID:qKDmOaxv
>>572 自分は、毎回ネタバレ書き込みがある指輪スレをわざわざID変えては上げてる頭おかしい荒らしが、当時のイライジャキチガイの荒らしだと思ってる。
そう、そこのオマエのことだよ。
>>593 トーリンは中の人だけ見ても今時珍しい正統派美形だと思ったけどな
確かにトーリンの人は普通に格好良いと思う
はははw せめて
>>572 と
>>600 くらいは同じIDで書き込めよ荒らしw
あ、一度ID変えて、sageで擁護する他の発言者になりすまし書き込みやっちまったから、同じIDに戻したくてももう手遅れだったのかw
__________________________________________
しかし、ホビット公開前は
二作目三作目のネタバレ含有書き込みは、SF板の原作スレで書かないといけないのか・・・と思ってたから
指輪スレで書けるようになったのは本当ありがたい。
それなのに、せっかくいいところで一件落着したのをぶち壊したいバカが一名いるな。実生活で事故でもあって死ねばいいのに。
>>587 エルダールは早婚が普通だったのか・・・
ということは、スラ様かなり晩婚の方だったんだなw
>>603 いい加減コテつけて
楽しく語りたいのに見たくもないレスみるの苦痛なんだけど
自治厨荒らしは『コテ付けて』とか『sage強制はスレで相談して決まったの?』とか 聞かれると消えるんだよな で、またID変えてしれっと書き込んでる 勘弁して欲しいよ
おいおい・・・
>>600 って自治厨の「自演失敗」じゃないの?
複垢だかIDチェンジで自演しようとして。
だから直ぐ火消しに走ってるんだろうね、他人のせいにして・・・w
>>603 やはり自治と荒らしの自作自演だったか。
>>603 これ見てぞっとした
本当に頭大丈夫かなって思ったw
今はホビットスレでなんかやってるね
>>607 回線切り替えるか何かで自演しようとしたら、
うっかり前のレスが残ったまま書き込みクリックしたってか?www
カッコ悪いなwwwww
610 :
sage :2013/01/30(水) 00:32:17.15 ID:0zWuu49M
>>605 はいよ
あと、荒らしの擁護すると、必死に一回書き込みしてはID変えてまた書き込んでを繰り返してるそこの荒らしと同一人物と間違われても文句言えないから
もうやらないほうがいいよ。
認定厨まとめて自重
自演失敗かよw
>>611 すまん、ついw
まだ一回書き込みしてはID変えてとかいってるしwww
自粛するわ。
ID変えてんのは自分じゃないか 何これコントかよ
コテつけてないからトボケ通せると思ってるんだろなw
>>608 うーん、そうだね。。。
「事故でもあって〜」だけなら物の例えとも言えるからまだしも、
それに「実生活で」がつくから、
本気で「○ね」って言ってるんだよね。
「2chでスレ上げた奴は事故で○んじまえ」って、
この人やっぱ病的。
あーやだやだこんなことでスレが荒れて。 ageだろうがsageだろうが映画のことを語ろうよ映画のことをさー 五軍の戦いはまだ撮影してないとのことだがなんでまだなんだろう。 3部作になったから急遽撮影決定? でも2部作だろうが必須のシークエンスだよなあ。 ビルボの中の人は今年シャーロックの新シリーズ撮影開始するらしいが 3作目公開に響かないといいなあ。 2作目から3作目の期間が短いのが心の救いなんだ・・・
SEEのBOX発売当時に買って放置してたのを今更消化中 特典ディスク2〜3時間×6枚とかw 何日かかるんだ…
第二部の情報なんか出ないかなー オリキャラタウリエルちゃんには不安を感じるけどいっそのこと闇の森のエルフ兵は 女性がかなり混ざってる設定にでもして女兵士ばんばん出したらいいのに
そういう余計なことしだすと 黒人が出てないのは差別だ とかうるさい連中が騒ぎ出すからやらないほうがいいのに
えー、あの世界の中でも荒れ地の国はかなり北方の国なんだし 黒人がいないのは当たり前だろ? 闇の森のエルフは元々まっとうに動員できるエルフ兵2/3が既に死んでるんだから 女が森を守るために戦いに参加してても変じゃないとは思うんだけどなー
>>623 ID見てから話した方がいいよ
それ、昨夜の基地外
>>623 いやいや、この映画だけの話じゃなくて、最近の映画事情の話。
これはファンタジーだから黙認されてるけど、現代が舞台でSFとかの話じゃない場合は、黒人とかなんかとか出せっていつも抗議してくる団体がいる
>>624 と、一回書き込むごとにID変えるいつもの荒らしが何か言ってます・・・
ずっと同じIDで一日中書き込んでる発言者が言うのなら、ちったあ説得力もあるのにね。
80年代以降 日本でファンタジーや時代劇がやたら流行ったのも そのせいだしな
ほら、認定基地外自治厨だろ 見えない敵と戦ってご苦労さん IDなんかいちいち変えないで申し訳ないなw
628 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/30(水) 11:01:04.82 ID:ayJsPWib
基地外が現れたらageることにするよ そもそもageやsageで嵐扱いする方がおかしいんだよ
これが真性ってやつか…
>>625 ホビットでもすでに
ホビット役のエキストラで「小柄で色白」指定したら
人種差別だと結構問題になったでしょ
でも原作の世界観どおりに黒人出すと悪役にしかなりようがないからかえってマズいよな
ひとりおかしな奴いると、 そいつがまたおかしな奴つれてくる。 悪の連鎖。 話題の方向性も唐突だし。
南方人は現代にするとスペインかイタリア辺りの地域の人たちだからどうかね? 別に黒人が出ないからってごく一部が騒いだだけじゃないのか 宮崎パヤオの意見が「日本人の意見」扱いされたらたまらんのと同じく 個人的に「男より凄いかっこいいヒロイン」みたいな演出になったりしたら嫌なんだよなー 女も戦わなければいけない状況だから女エルフが戦場にいる、って方がマシ
前に北欧神話系ファンタジー映画の中で 神様の1人が黒人の俳優でそれはどうよって話題になってた覚えがある 指輪はなくって良かった >「男より凄いかっこいいヒロイン」 こっちがありそうで嫌だ アルウェンももうちょっと大人しくて良かったのに
おかしな自治厨だから相手にしないほうがいいんだけど
どうしてもこれだけは気になる
>>610 なにこれ!コテつけろって言われてるけどまさかこれコテ付けてるつもりじゃないよね?
やべー笑えるw
何なんだよコイツw
>>633 Far Haradから来たのは間違いなく黒人だろう
Near Haradでも中東・北アフリカあたりじゃないか
ゴンドールはビザンティンに当たるようだし
>>633 宮崎駿の意見も半分は正しいよ。原作自体は白人優生の時代に書かれたものだし。
東夷なんてまさにトルコあたりのアジア人そのものだろ?
さすがに地理的な関係でモンゴロイドは出てこないけどさ。
ただ、その是非については、まだあの時代はそういうのが普通だったから
現代の感覚で「好きな奴は馬鹿」って言われてもなあ。
昔に書かれたものだからしょーがないとしか言えんわな。
アルウェンのイメージは物静かでたおやかな乙女だったから、馬で迎えに行った時は驚いたな エオウィンみたいにしっかり設定があるならともかく、美人で戦えるスーパーヒロイン様は要らないよな 闇の森では女も戦わなきゃいけない位だって事情の説明があると良いんだけど
欧米の白人はエスタブリッシュメンからトレッドネックの奴らまで、 現代でも多かれ少なかれ有色人種に差別意識を持っている事は間違いないよ。 現代じゃ、さすがに創作物に反映させたりはしないけど。 日本も今までは金があったから仲間扱いしてもらってるだけてさ。
アルウェンはエルフの中でも特に高貴な血筋で文字通りの箱入り娘だろう。 闇の森のエルフのなかに女戦士がいても違和感ないけど。
タウリエルは設定見る限りは武闘派
>ずっと同じIDで 往生際悪いなw、現実を見ろ。
>>634 神様ならいいんじゃね?
トールキン作品でもアウレやトゥルカス、ヤヴァンナ等は有色人種が似合いそう
トーリンはちと傲慢な族長ふうジジイが情に篤いイケメンに変わっても 文句をいうヤツはいない。 アルウェンはただの箱入り娘が勇敢活発なお姫様になったら非難轟々。 原作に忠実かどうかという基準でみたら一貫した態度じゃねえな。 この違いはなんだろう?
645 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/30(水) 13:30:55.44 ID:ayJsPWib
この際だから書いておく そもそも「sage進行」ってのは 昔はスレが上の方にあると意味のない業者広告が頻繁に入ったり AA厨や嵐がスレを潰していくから 住人の自衛としてageないで潜っておきましょうってことから始まったんだよ 最近は業者広告も入らないし規制や連投での書き込みも制限されているし ツイッターやFBがあるから、 agaっていても、そう災難に巻き込まれることはない 難民板だとsage進行してると、他板規制でむちゃくちゃスレが乱立して 下の方にあるスレはdat落ちしたりもすることもあった sage進行が悪いことではないけど、たまにはageたらいいんだよ 何故か一人仕切らないと気が済まない、昔のイラ電を彷彿させる奴がおかしいんだよ 実生活で○ねなんて平気で言える基地外自治厨が消えればいいだけ…イラ電本人かもな
>>644 トーリンは役割や出番が変わったわけじゃないからだと思う
性格も大きく変化してるわけじゃないし
アルウェンは映画向けに大きく改変されているし、
そのせいでグロールフィンデルの出番削られたのも要因のひとつだろうね
>>644 トーリンの改変は結末から逆算した「ホビット」の完成度を高めそうに機能してる(今のところ)
何故なら改変根拠が追補編の重い裏話を組み込んだことによるからだ
アルウェンは元々完成度が高い作品をずたずたに弄った上戦う乙女エオウィンの役目を殺すことになる
アルウェンは「ただの箱入り娘」じゃないしなあ 彼女を深窓のご令嬢と言わずして誰を言う
>634 そんなことがあったんだ。 ボロミアの人が出てた「パーシージャクソンとオリンパスの神々」は 神々の一人に黒人がいた気がする。 なんの違和感もなく見てたなあ。 アルウェン、正直ルックスだけだと物凄い美女とは思わなかったけど あの柔らかな美しい雰囲気は好きだった。
グロールフィンデルの出番が削られたのは残念だが あまりキャラが出すぎても散漫だししょうがないのかもしれん だがその代わりをアルウェンにやらせるのはな… そんなアルウェンも、あれで最初の予定よりマシになったんじゃなかったか もとは一行と共に旅するはずだったとか昔聞いた 現代は戦う女キャラも珍しくないからそっちに持って行きたかったんだろう 映画会社の偉い人は原作ヲタの気持ちより 一般にウケるテンプレにはめたがるもんだからさ
リヴ・タイラー好きだからアルウェンが彼女でよかったなって思ってるけど いつも馬面馬面って言われてるのが少し哀しい 顔も好きだけど声が低めの落ち着いた声でりんとした空気を感じる
なるほどね。でもアルウェンの改変を気にしてるのは原作読みだけでしょ? 映画から入った人間はそれが改悪だなんて思わなかっただろうし、今もってしてないんじゃないか。
アルウェンは配役自体がちょっと…だったせいもある気がする まあリヴ綺麗だったけどね
リヴ・タイラーは体がガッチリしてて何か生々しいんよな。 不美人とは思わんけど。
>>651 すまんな
アルウェンは美しいエルフの中でも最高の美女ルーシエンに生き写しと
ハードルが超高いキャラだからどうしても手厳しい感想になるんだろう
だが顔は長いと思う…
>>633 でも最前線に出てきてるのに役立たずな女じゃかえってウザいだろうから、タウリエルはそれなりに腕ききであってほしい
もちろん、原作にいない役にあまり目立ってほしくはないけどね
リヴ・タイラーこないだイッテQに出てきたけど可愛かったな。むっちゃ顔小さいし
白人優位主義というよりイギリスのための神話なんだから イギリス辺りの土着民族が有色人種でないなら有色人種でなくて当たり前と思うんだけどなあ 日本神話に白人が出たら赤鬼役くらいにしかならないみたいなもんだし エルフは子供を産んでない女性と男性の身体能力に差はない設定があるから 女エルフも戦わせれば普通に強いはず
ふと思ったけど、ドリアスの箱入り娘ルシアンと第三紀生まれのアルウェンと 両方の顔を比べられるエルフって祖父母くらいしかいないような気がするけど 誰がそんなにアルウェンに「ルシアン姫にそっくりだ」って言ったんだろうなあ… 実はそんなに似
>>658 有色人種は出てきただろ。
オリファントに乗ったハラドリムとかが、まさに白人の敵として。
君の言う通りイギリスの為の神話だけど、
1950年代以前のイギリスなら、
現在よりもはるかに白人至上主義だし、差別的な表現はあってしかるべきだよ。
トールキンの中に差別意識があったとしても仕方のない事だし、
無かったかのように言うのもおかしいと思うが。
スキタイの黄金人間って教授好みっぽいデザインだよな 古代のエルフか人間の英雄の武具って感じがする
>>637 どのあたりが「トルコあたりのアジア人そのもの」なのか
映画に出てきた東夷はもろにトルコあたりの人だったけど?
>>658 特別な例ではあるけど、ルーシエンみたいな
大活躍やってのけるのもいるわけだしそんなに弱いわけではないだろう
>>663 えええええ
東夷の装束はポリネシアって言ってたし
>>659 両方を間近に知っているのは
ケレボルンとガラドリエルの夫婦だけ
要は孫娘贔屓
ロードオブザリングの東夷ってファンタジックサムラーイみたいな格好の奴じゃなかったか
まあアルウェンとアラゴルンはルーシエンとべレンの対っぽくなってるから アルウェンはルーシエンに似てるって設定のがいいんだろうよ
しかしアラゴルンはエレンディルに似てる ベレンだったら良かったのにな
ベレンの顔って誰も知らないような。
>>667 兜の後ろにくっついてた飾りが、侍の前立てと酷似していると海外で言われてたな
ライクウェンディで此岸に残ってる奴かあるいはメネグロスにいた奴なら ベレンを見た可能性はあるかも 大穴で木の髭(見たことあっても覚えてない可能性は高いけど)
ガラドリエルとかケレボルンはべレンの顔知らないのかな ドリアスにいたし、ガラドリエルはメリアンと親しかったし
連投スマソだがサウロンが知ってるな サウロンならべレンの顔もアラゴルンの顔も間違いなく知ってる
>>673 ガラドリエルとケレボルンは最後の方はメネグロスには住んでなかったはず
おかげでドワーフやフェアノールの息子たちのメネグロス襲撃には出くわしてないんじゃなかったかな
確かにサウロンなら顔知ってるだろうけど似てるかどうか聞ける者がいないw
…サウロン、ベレンの顔覚えてるだろうか?
フィンロドの相手してた記憶しかない
第一紀のサウロンは歌合戦したり、犬に負けたり、ルシエンに負けたり モルゴスのせいで貧乏くじのイメージしかない
歌合戦っつっても、実質魔力勝負だろあれは そもそもアルダ自体、アイヌアの歌で創られたんだし
678 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/30(水) 19:30:41.32 ID:r22XxLIt
原作のこと全然知らないド素人なんですが、The Hobbitって、ロードオブザリングより前に書かれたんですか? もうその時点でゴラムから指輪を手に入れる場面とかサウロンの指輪だとかって説明はあるんですか? 違う作品の中で次の作品への重要アイテムを出しておくって凄いですよね…。
>>678 ホビットの段階ではまだ「不思議な指輪」かな
作者の頭の中にはあの世界そのものが出来た頃、大昔からの設定がいろいろあって
とりあえずその中から子供向けの部分をホビットとして書いた
ホビットの続編をってことになって指輪物語を書いた
その後にホビットより前の話を書いている
>>678 原作ホビットでは「はめると姿が見えなくなる指輪」でしかない。
>>678 昔からエルフの活躍する神話の構想は持っていた
↓
それとは関係ない作品としてホビットを書いた
↓
ホビットの続編を頼まれたので指輪の設定を膨らませて自分の創作神話の世界と結びつけ、指輪物語を書いた
↓
指輪物語とより整合性を持たせるために、ホビットの本文を見直していろいろ書き改めた
だいたいこんな流れ
682 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/30(水) 19:52:25.96 ID:r22XxLIt
なるほど、じゃあまだその時点では指輪物語の構想は出来てなかったかもなんですね。
>>682 それどころか、実際に指輪を書き始めてからも、あんな大きな話になるとは思っていなかったらしい
アラゴルンを登場させたものの、作者自身もしばらくの間「こいつ何者やねん」と思いながら書き進めてたとか
684 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/30(水) 20:06:31.95 ID:Lu3jlfsA
なんだ?偉そうに。 いまえの意見なんて聞いてねえよ。
>>683 トールキンがそう思って書いたっていうソースは?あんの?
単なるおまえのホラかもしれんぞ
タウリエルに関してはそんなに心配していない自分はもしかして少数派なのか?
闇の森は2000年近くドル・グルドゥア発の闇の勢力と戦い続けてきて、
しかも
>>623 の言うとおり最後の戦いで出兵した兵の3分の2失って、
かつよそのエルフの国と違ってにエルフの指輪なしの自力で防衛しないといけないから
男も女も関係なく戦えるエルフはみんな総出で王国守ってるだろうし
よその国ならエルフの女性は女性の仕事?(織物とかなんかそんなの)に専念できるけど
闇の森では女性も戦わなきゃいけないほど闇の勢力との戦いが厳しい面もあるかもしれない
・・・って裏事情考えたらまあ妥当な設定のオリキャラだと思う。最初から武闘派キャラっぽいし
闇の森の最前線感を出すにはうってつけなんじゃないかな
ハルディアに代わってアルウェンが救援隊を率いるとかいう卒倒モノの改編案に比べたらマシじゃね?
指輪の力って姿隠すぐらいしか出てないよね
アゾグとラダガストの改変で既に卒倒ものだよ
なんで?
>687 所有者がゴラムとホビットたちだけだったからね 力の使いようがなかった
ラダガストは改変とは言わんだろ。あれは想像的補完よ。
指輪が本気出したら・・・
今まで何度も借りて読まずに反してたシルマリルを今度こそ読み始めたんだけど、めちゃくちゃ面白い! ヴァラールの皆さんがけっこう人間味あっていいな。寂しくてこっそりドワーフつくってみたアウレとか。 個人的には特にメルコオルさんがクズすぎていとおしいわ…。ちょっかい出す→逃げ帰る→gkbrを繰り返してるとか。もうなんなんこいつ。 にしても固有名詞の多さったらない!いきなりフィンウェの一族をバーっと紹介しだしたりして、ついてくのが大変!でもたのしい!束教授すごい!!
>>685 The Return of the Shadowとか書簡集
シルマリルは頭ごちゃごちゃになるけど、物語の壮大さは凄いよね。 最後は泣けたなあ〜くらいは思い出したw もう一回読み直そうかな。
シルマリルはwikiで登場人物ある程度頭に叩き込んでから読んだw 先にネタバレ読んでから読んだ形だけどおかげですんなり読めた
シルマリルが凄いのは、ガンダルフでさえ小物っていうか、ほとんど存在感ゼロw 指輪戦争が1ページくらいで片付けられてる件
系図と首っ引き >シルマリル
シルマリルはだんだん人間(エルフ)関係が分からなくなり、地名がピンと来なくなるw フェアノールの息子達の順番が長男次男と末っ子双子以外あやふやだわw
>>666 ガン爺は知らないだろうかねぇ。
だって文字通りかなりのお年寄りのはず。
スマウグのスケール感が想像を遙かに超えて大迫力だったのでよかった ネバーエンディング・・・のファルコンくらいだと思ってた ただあそこまででかいとたった一矢で致命傷なんて不可能に思えるわい
もしかしたら一矢でというより最後の止めの一矢になるかもね
>>696 そうそう、自分も色々予備知識仕込んでおいたから何とか読めてるかんじだ。
地図と索引ひきながら読みたいんだけど、上下巻のやつ借りちゃったから下巻にしかついてなくてMURYYYY!
し、しかも訳が妙だ。ドウォーフとかってなってるし。これはこれでいいけども。
文庫で再販してくれんかのう…。
尻マリル、股読みたくなってきたw
>>702 でもバルド曰くあの黒い矢はドワーフ製らしいですよ
しかも何度射っても必ず手元に戻ってくる取り戻せるすごい奴w
色々な因縁が絡み合った一矢で倒したからこそ凄いと思うんだけどなあ・・・
>>706 うん、でもそれを説明する時間が映画にあるか微妙かもと
それにPJはスマウグは簡単には殺さな気がする、ああいうの好きだからw
>>645 (荒らしにレスしたかねえけど)
このスレはホビット原作ネタバレ書き込みあるから、上に上がってると未読者が間違って見ちゃうからsageで書き込もうぜ〜 って話だろ
業者の宣伝コピペとかそういう話じゃないんだよ? わかってる?
>>704 読もうよ。
ただすぐに眠くなるんだよなこれw
指輪もまた読みたいしなー。
>>706 うちで作った矢のおかげでスマウグ倒せたんじゃんって言ったら
トーリン対バルドが更にも揉めそうだな
711 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/30(水) 23:58:03.09 ID:o1OwvTYj
>>704 お尻とか、お股とか
まぁお下劣ね!
RotLファンの風下にもおけないわ!!
>>710 五軍の合戦後なら古き良き時代の思い出話で盛り上がりそうなものなんですけどねえ・・・
むしろそうなったと思いたいです(´・ω・`)
>711 なんかいろいろ間違ってる気がする。 (と釣られちゃってみる)
あー、うんこしてえ。 エルフもうんこするの?黄金色なの?ぷ。
>>714 ほい
つ「コテつけろ」
つ「sage強制はスレでちゃんと相談して決まった事なのか?」
717 :
sage :2013/01/31(木) 00:47:46.99 ID:JfwW5R0t
(荒らしにマジレス) sageは強制ではないよ 2ちゃんのシステム上 sage入れなくても書き込めるからね ただ つけないと他の住人から マナーを知らない荒らしと思われてNGあぼーんされるだけで 自分はそれ以前に、原作未読者がかわいそうだから何も無くてもsage入れるけどな そこの他人が嫌がることやって喜んでるどっかのクズと違って
SEEをHD画質で見る手段って、 やっぱりあのBD2枚組みのやつしかない感じですか?
>>701 じっさいどのくらいの大きさだろうな
ゴジラは年代によって違うんだっけ
ドワーフの味は知ってるみたいだけど、ジンベイザメがオキアミ食べるくらいの量を消費しなきゃ味なんてわからんような
この時間だから言えるけどオリンパスの神々がじわじわ効いている
ドワーフはとっくの昔に誰かにあげたものでも同族が作ったってだけで 自分達の所有権を主張するからなあ 矢の一本で致命傷になったというより 深く刺さった矢でバランス崩して湖に落ちたのが致命傷ってなるんじゃね? 下が大きな湖でなきゃ死ななかったかも、みたいな スマウグ戦にドワーフを活躍させるみたいなバカな真似はしないと思う
>>719 一度しか食べたこと無くても味は記憶に残るだろ
>>717 だからそれコテつけれてないって…もしかして初心者?
笑いをとろうと思ってやってんの?見てるこっちが恥ずかしいんだけど
他人が嫌がることをやってる自覚がないのが痛々しい
ラダガストはまた出るかな、ウサギそりまた見たいわ ビヨルンの所の獣とかも楽しみ
>>722 かりんとう饅頭を食べた時のカリカリまったりの衝撃は凄かったなぁ。
あれ美味しいよ、やみつきになる。
727 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/31(木) 10:16:16.27 ID:r8MnK5s7
The Hobbit:An Unexpected Journey Worldwide: $940,131,138 世界興行収入19位おめでとう
愛すべきドワーフと旅の仲間たちに祝福を。
中つ国名物 焼きドワーフ饅
ドワーフなら人形焼きでもいけそう、、、
粒餡でお願いします
少しカスタードも入れてほしいです。 ただトーリン人形焼きは固そうです…
733 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/31(木) 13:46:19.99 ID:r8MnK5s7
中国が2月に公開するから10億ドル突破は間違いないらしい 一作で三作分の製作費回収出来てよかった!
ところでバーリンがモリアに行ったのって @トーリンとモリア奪還の為に戦った思い出を実現しようとする弔い合戦。 Aただのドワーフの悲願。 B誰かに誘われた。 Cオーク、もういないんじゃね?
>>734 旅の仲間読み返したばかりなんだけど、2と4って感じっぽい。
5軍の戦いでオークは散り散りになったんで、
数が減ってるだろうと目論んだ的なことが書かれてた。
モリアの東側の出入口って扉ないのか? 開けっ放しだよね。 確か中つ国では最大規模のドワーフの拠点なのに
>>736 扉はあったけど、壊れたらしい。
「旅の仲間」の中、モリア脱出するときの記述に
「壊れて倒れていた」とある。
オークよりもよっぽどドゥリンの禍がうろついてることの方がやばいと思うんだけど バルログ舐めてたのか?
>>738 そうなんだ。サンキュ。
>>739 バルログのこと知らないわけではないのにね。死んだとでも思ったのかね。
仮にいたとしてもスマウグも何とかなったし、バルログも割りと何とかなるんじゃね? という想いもどこかにあったんじゃないかな 袋小路屋敷でバーリンがトーリンに「エレボールを奪還せずとも、民と平和に暮らす道もある」っぽいこと言ってたけど 諭してるように見えて、実はバーリン自身が「それでもエレボールを奪還したい」っていうトーリンの返答を期待してるようにみえるから モリアに関してもバーリンにとっちゃ悲願だったんだろう
743 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/31(木) 15:43:34.74 ID:r8MnK5s7
FotRを観たときは、 危険な場所に入ったのに 棺を気にしてる場合なのかー、 早く逃げろよーと思ったけど 今は、あのバーリンが眠る棺だと思えば 素通りできるわけがないなーと思える ビルボもやっかいなもの持って帰ってきて・・フロドカワイソス・・・ だったけど、今は一番ホビットで好きになったよ、ビルボ
原作モリアではレゴラスが真っ先にバルログが来た!(涙目)ってなってたし ドワーフや人間には「倒さない限り永遠に死ぬことはない存在」ってのを 知ってはいても実感はできてないって感じなのかな? ドラゴンについても希望的観測で行動してたみたいだし
746 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/31(木) 15:59:06.86 ID:r8MnK5s7
モリアを抜けてガンダルフ失って、あの時はフロドが一番可哀相だと思ってたけど、 今はたくさんの同族の亡骸を見たギムリが一番可哀相だ 映像ではフロドの美しさばかりが際立っていたけど
バルログは設定が二転三転してるせいで強いのか弱いのかわからん
ドゥリンの禍についてはバーリンの時代よりも1000年も前の話だから 真偽不明な伝説ぐらいの感じだったんじゃないかな
>>742 ジンギスカン鍋のようなものをイメージした
トンファーみたいなの振り回してたドワーフって誰? ドワーフ各自の武器の写真ってみたいな
>>744 映画でも、バルログ出現ではレゴラスが誰よりも蒼白っていう顔になってたよね
復活ガンダルフと再会した時もメアラスが現れた時も
その存在の重みみたいなのを、エルフならではの感性で受け止めてたと思う
>>746 ギムリにとってはあのモリア出たところは
一族の悲劇の記憶に上乗せの悲嘆の記憶の場所になっちゃったよね
>746 あのシーン好きだ。 ボロミアが少しは休ませなければ!って仲間を気遣ったり アラゴルンが夜が来ればオークが出る!ってはっきりとリーダーの表情を見せたり。
>>722 一度、一口食べるためにどのくらいの質量が必要か、という話
>>753 一粒でも砂糖か塩かくらいわかるだろ、お前
>>750 トンファーってもしかするとオーケンシールドのことかな?
>>750 クロニクルに、だいたい載ってる>ドワーフの各自の武器
バーリンの武器は、中の人の要望で剣と斧の中韓になったとか
アートの人の解説@英語付きで
>>750 ドーリかオインがビデオブログでもひとふりで沢山敵を倒したい〜とPJの前で実演してるのが映ってたよ
どっちだったか忘れたけど
ゴブリンのとこで、ピンで写って敵倒してたのはトーリンとガンダルフ意外だと、バーリンとオイン?あと一人誰だっけ
棍棒グルグル回して三方から来るゴブリンを蹴散らしてたのはオインだったと思う
倒してたかどうかはともかくとして、ボンブールがゴブリンまとわりつかせながら走ってたのは覚えてるw
キーリもフィーリも見せ場はあった ボフールはカットされたっぽい予告で映ってた引き上げられる辺りで何かあったのかな
グローインは台詞が少ないのにギムリそっくりなせいかすげー印象に残ってる ボンブールは多分第二部になれば嫌でも目立つだろう
原作を子供の頃読んだ記憶ではドワーフはトーリンとボンブールしか覚えてなかった あとはビルボを困らせる連中くらいにしか記憶に残ってなかった
クロニクルってデッサンやスケッチ調なのかな? LOTRの「王の帰還」のエンディングで出てくる人物のデッサン画集が 欲しいけど、ああいうのは無いんだよね。 それにしてもあの美術家2人は凄いといつも思う。
ビフール、目立たないな。
ビフール喋らないからねぇ 皿洗いのシーンで背面で飛んでくる皿キャッチしてたのが印象的
>>754 まぁ砂糖と塩ほどの違いは無くてもドワーフと人間とホビットじゃあかなり味が違いそうだよねw
ドワーフ→固くてちょっときつめの鰹節みたいな味
人間→油分が多くて魚の腹の皮の味
ホビット→スコーン
エルフ→極上の果物風味の霜ふり肉
>>764 リーやハウの鉛筆デッサンもあるけど、むしろウェタスタッフのイメージボードがメイン。
そちらはカラーだし、絵としても完成されてる感じでポイント高い。
指輪の時のアート本も持ってるけど、今回のクロニクルの方が充実してるね。
正直、オークのページがつらい
フロド「私が指輪を捨てに行きます!」 エルロンド「ええっ!?キミがかい!?それは危ないよ、危険だよ!でもキミ自身の意思なら 仕方ないね、気をつけていっておいで(ニッコリ)」 エルフは汚い大人やな
>>753 ごめん。言ってる意味わかんない。
あんた大量に食わないと料理の味わからんの?
味覚障害?
当事者以外にはどうでもいい話をいつまでグダグタ引っぱってんなーと思って見てたが
3行目を言っちゃった時点で
>>771 の負け確定
>>770 エルロンドのセリフがマスオさんで再生された
>>768 ありがとう。
なるほど、アート本より充実なら買ってもいい感じだな〜。
12月の2部まで待ちきれないー。
PJが指輪関連の現場も本当にこれで最後、もう無いと言ったのが寂しいけど
本当にもう無いね。
775 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/01(金) 14:24:46.65 ID:eWJ4EaQw
このままいけば(大きく方向性が変わらない、間違わなければ) ホビットの第二部、第三部が大ヒットするのは間違いないから PJはやらないとしても、誰かがシルマリル物語作るかもしれないね マカボイがやるなら若きガンダルフ役やりたいって言ったらしいし
例のネタバレage荒らしのせいで、すっかりこのスレ寂れたな。 わざわざSF板に移動しなくても映画板で原作ネタバレ話の出来るいいスレだったのに。
777 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/01(金) 14:44:24.57 ID:eWJ4EaQw
基地外自治厨が○ねばいいのにね♪
これがマッチポンプってやつか
779 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/01(金) 15:03:16.43 ID:eWJ4EaQw
星戦争も、当初9部作ると言ってはいたけど、 中盤三部⇒最初三部出来上がった時点で もうこれ以上は無理と当時の監督が言ってはいたけど、 結局、後半3部作るみたいだし、指輪も何があるかはわからない
若きガンダルフってなんだ………?
781 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/01(金) 15:33:20.35 ID:eWJ4EaQw
ジェームズ・マカヴォイ、若き日のガンダルフを演じたい!
2014年に公開が予定されている映画『X-メン』シリーズの最新作、『X-メン:デイズ・オブ・フューチャー・パスト(原題)
/ X-Men: Days of Future Past』への続投が決まっているマカヴォイは、トールキンが「指輪物語」や「ホビットの冒険」
で描かれる神話世界の起源を描いた作品集、「シルマリルの物語」が映画化されることがあったら、そこで描かれる若
き日のガンダルフを演じてみたいのだそう。
マカヴォイは、「『シルマリルの物語』は、古代の中つ国の元になった詩や歌を集めた作品集なんだ。オタク魂が丸出
しになっちゃったな。でも、本当に美しいストーリーなんだ」と作品について語っている。
「シルマリルの物語」の映画化の話が具体的に浮上しているわけではなさそうだが、『ホビット』シリーズの後にも、トー
ルキンワールドの映像化はまだあり得るのだろうか。マカヴォイの発言に胸躍らせるファンも多いに違いない。
http://www.cinematoday.jp/page/N0049146
そもそも、シルマリルでオロリンてまともに出てきたか……?
自治厨って散々ageんなってうるさいくせに いつも指輪と関係ない話しだすよな 本当うざい
>>778 age荒らしが自分だけ悪者になりたくないから、腹いせに罪をなすりつけようとしてる。
>>780 いつものネタバレage荒らしは、何を書き込もうが「いないもの」として完全にスルーするようにしてください。
785 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/01(金) 15:57:14.88 ID:eWJ4EaQw
基地外自治厨は ・指輪スレがageると必ず現れて、ホビットスレをわざわざageて、ageてることを嵐扱い (じゃあ、てめえがホビットスレをageてることは嵐じゃないのか?) ・ホビットスレに誘導 (自分の行動こそが正しいと狂信的に思い込んでるマジ基地) 本当に気持ちが悪い。この執拗な執着の仕方がイラ電そのもの
786 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/01(金) 15:59:05.75 ID:eWJ4EaQw
基地外自治厨のいままでの「見えない敵」は単発IDだったらしいが、 同じIDが続くと言わなくなったな おまえのことが嫌いなのか、一人じゃないんだよ ここのスレはお前の管理下にあるんじゃない マジで○てくれ
オローリンの出番なんかヴァラールとの会話くらいしかないじゃん トゥーリンやりたいとかフェアノールやりたいとかフィンロドやりたいとかなら シルマリルやりたい気持ちを感じるけどさ
シルマリルに詞や歌あったっけ。もしHoMeのこと言ってるんなら確かに ヲタだが。 ガンダルフのヴァリノール時代観てみたいけど、イスタリ派遣で呼び出されるとこ くらいしか出番ないよね。あれはUTだっけか。
>>776 全てとは言わないが、お前が要因の一つだと思うが?
(荒らしにレスしたくはないが) ホビットスレは公開中なのでage 指輪スレはネタバレスレなのでsage そういうことにしようって決まったのに、日本語わかってる? ああわからないよな荒らしのキチガイには。
>>790 こっちは指輪全体+ネタバレ
むこうはホビット関連のみバレなし
でだいたい分かれてるよね?
それもバレに怒る人がうざいからなんとなくみんな合わせてるだけ
それ以上向こうはageでこっちはsage!っみたいな強制ルールはいらんし
反発されるだけって分かったほうがいいよ
そもそも新規にそこまで配慮する必要も感じない
ここは個人管理の映画サイトじゃなくて2ちゃんなのだから
2ちゃん見る時点で新規の自己責任だよ
オローリンがやりたいんじゃなくて、ガンダルフを演じたっていう経歴が欲しいんじゃない?
自演自治キチがホビットスレで必死に住人を装ってレスしてて笑える
>>792 リー「ガンダルフなら私だって演りたい」
>>787 無ければ創作しちゃえばいいのよ!
オローリンとネアウェンのロマンスとか
>>795 クリストファー「それが嫌だから映画化はダメっつってんだろ!!」
797 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/01(金) 17:22:52.88 ID:eWJ4EaQw
リー様はガンダルフやりたかったっけ? アラゴルンじゃなかったかな? アラゴルンの剣をもらったって言ってなかったかな…。
若い頃なら似合ってたかも。C・リーのアラゴルン
>>790 >そういうことにしようって決まったのに
いつ決まったっけ?
もちろん
>>790 以外の声(意見)で教えてください。
>>799 自分も記憶にないんだけどそんな話あったっけ?
多分
>>790 の脳内で決まったことじゃないの
この人のせいでどっちのスレもおかしなことになっててすごく嫌だ
801 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/01(金) 17:47:26.87 ID:eWJ4EaQw
>>797 さすがにアラゴルンが出来る年ではないことはわかってるだろうw
>>799 なんかその人、いつも「こう決まったのに!」って喚いてるよね。
ウザー、だわ。
リー様は自分のトールキンファンぶりに、ガンダルフ役は自分以外にいない と思ってたらしいからw しかも、サルマンのシーンは映画版のカットが多くてかなりご不満だったよね。 でも、ガンダルフがリー様だと感じはどうなっただろうな…。
声に力があるサルマンってリーさんにピッタリ過ぎだよね リーさんのガンダルフも素敵層だけど
>>804 もはやガンダルフはマッケランしか考えられない自分は
リー様のガンダルフも想像するのは難しいんだけど
それよりもなによりもリー様のサルマンこそが
他の誰にも代え難いほどのものなので、、、、、
ムリw
確かトールキン本人にガンダルフ役を演じる許可もらってたんじゃなかったっけ でもやっぱ自分もリー様のサルマン以外は考えられないわw あの声は偉大だ
>>796 クリストファーさんにはクルフィンを演って欲しい
リー様がだいぶゴネたけど、ガンダルフはアクションシーンが多いんで、ってことでなんとか説得したらしい。
>>806 自分もだw
重々しいリー様と洒落のあるサー・イアンがそれぞれぴったりだと思う
アニメ版ガン爺はリー様みたいなイメージだけどね。 特にホビットの方。
リー様がガンダルフやりたいってゴネたのに対して 「あなたがガンダルフやったら誰がサルマンをやるんですか」 って指摘は最もだと思った
ヘルボーイ2のジョンハート見たとき、顔だけならガンダルフが似合いそうだと思った。
ルワンダの涙のジョン・ハートは「情け」を体現していた。
ドラキュラをスクリーンで見てたオカンにリー様がガンダルフやりたがってたって話をしたら 「クリストファー・リーが善玉とかないわー」って一蹴されたわ
イアン・ホルム(老ビルボ)は1981年のラジオドラマでフロドを演じた シルヴェスター・マッコイ(ラダガスト)はLotr実写化のときビルボの最終候補だった
正直に言おう! ジョン・ハートとイアン・マッケランの区別がつきませんoz
リー様がもしアクションをこなすとおっしゃっていたら同時期に撮影してた分離主義扇動伯爵のアクションもこなしていたわけか…
>>812 自分も某英国魔法学校長役やガンダルフ役はともかく
リー様以外のサルマン役は考えられないwww
リー様のガンダルフはありえなくない気がするが マッケランはサルマンて感じじゃないよな
>>816 茶目っ気ありそうな方だったからマッコイビルボも有りだな
サルマン様は威厳たっぷりな尊大さで見下ろさなければね。
>>820 だな
実力のある俳優さんだからそれなりに演じる事は出来るだろうとは思うけど
やっぱりこの配役がベストだと思うわ
リー様には悪いけどw
>>816 へえ〜そうなんだ、なんか縁があるんだなあ
リー様はすごい役者だと思うが、どうしても悪い顔wに見えるし
>>812 だわ、サルマンにぴったり
あとマカヴォイ、プロフェッサーがマグニートになるとおもうと複雑なのでやめて欲しいw
バルド役目当てに三銃士見て三銃士スレも覗いた アラミス(バルド役)がオーランドに似てるって感想しかなくて笑った
ホビットスレでネタバレ書いて荒らしてる奴さ、そういう大人げないことはやめようよ 一人の荒らしに対する恨みのために罪もない他の大勢に迷惑かけるとか、申し訳ないと思わないの? あんたの方がタチ悪い荒らしになってるよ 荒らしはスルーが基本だけど、それもできないんならせめて普通に本人に文句言ってくれ 嫌がらせネタバレなんて作品アンチのする最低行為だろ…指輪&ホビットファンなら二度とやらないでくれ
ルーク・エヴァンスとオーランド、自分も最初似てるなあと思ってたけど エヴァンスが出てる作品見て行くうちに。渋みがある男っぽいハンサムで オーランドの優しいハンサムとはけっこう違うなあと思うようになった。
>>827 あいつがまともな人間だとでも思ってたの?
あいつは、王の帰還公開時に最後にビルボが指輪と一緒に火口へ落ちて死ぬとかコピペ繰り返してたイラ電荒らし本人だろ
なんでか知らんけど指輪オタのこと恨んでて、特に原作未読者が大嫌いみたいだ。
イライジャのフロドが出てきたとき すっごい懐かしくなったから(可愛いから綺麗になってたけど) レゴラスが出てきても、おおーと思うだろうなあ。
バルド役ってアラミスの人だったのか!確かにイケメン
>>429 いたね、そんなの。同一人物か
原作ファンを憎むパターンなら他でも見る気がするけど未読者を憎むとか珍しい
なんにしろ正論通じるようなまともな人間なら最初からそんなことはしないだろうね
バルドの人は、去年日本公開されてた「エドガー・アランポー最後の五日間」 でも良かった。 HDDを整理しようと思ってるんだけどどうしても指輪録画をけせない。 字幕、吹き替えと両方だから6作品。 SEE持ってるのに。
がしかし、なんとなくPJはバルドよりダインの見せ場の方が作りそうな気がする 役者を見てると
日本では西遊記の三蔵法師は女のイメージなんだが 三銃士のアラミスは女のイメージなのも日本だけなんだろうか フランスのアニオタなら、また日本が女人化しやがったw と笑って許してくれそうだが フロドはなんで弱くて役立たずなのに主人公なの? の質問に 三蔵法師なんだよ って回答はうまいなと思った
正直、バルド役の人がスラ王をやるものだとばかり思ってたこの数年…… バルドってグワーッと背が高くてアポロみたいなイメージなんだよね。
別の荒らしを叩こうが、それで自分の所行が許され消えるわけじゃないのに。
スラ王の人もビックリするくらいノッポだよ ヅラ無しだとエルフ的要素は皆無だけどね…ごん太眉毛で選ばれたのか?
みんな俳優さんに詳しいな 指輪メンバーもホビットメンバーさっぱりだよ 観てても言われなきゃ分からないんだよなぁ
>>834 アラミスが女のイメージなんて聞いた事もないが
>>839 昔アラミスが実は女ってアニメかドラマをやってたと聞いたような気がする
しかしそれも、そのアニメを見た人のごく一部だけだろうし
三蔵法師が女というのも古いアニメかドラマの話だと思う
>834が思い込みで言ってるだけだろ
夏目雅子が三蔵法師やってたからかな? アニメの方は知らんが 三蔵法師、喩えとしては言い得て妙だけと、ガンダルフのセリフの方が自分としてはしっくり来る
>>837 バルドの人はオーランドに似てるからピッタリだと思ってたけど
落下のあの人をスラ王に選んだ人の目には感激するわ。
マジでエルフなんてイメージじゃないのに落下の人だと気付かないくらい
スラ王として出来上がってたからね。
原作読んでりゃフロドが弱いとか役立たずとか思わないし
原作と映画のフロドは別ものだからなあ
アラミスが女はNHKのアニメ三銃士だな、のりぴーが主題歌歌ってたやつ だからその世代だけのイメージだろう フロドもビルボも正しく主人公だと思うけどねえ 主人公に必要なのは力じゃなくて知恵と勇気っすよ
個人的な見解では原作のフロドは主人公だったと思うが、映画のフロドはヒロインのポジョションだったと思う そして映画の主人公は最終的にはサムだったと思う
フロドが藤子不二雄Fでサムが藤子不二雄A
>>846 シェロブを倒し、オークを蹴散らし、見事フロドを救出した姿はまさに勇者サムワイズだったw
>>847 フロドが手塚治虫。サムはF先生。A先生はゴラム。
メリーは石森章太郎。ヒピンは赤塚不二夫。
850 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/02(土) 14:08:01.31 ID:cG8//VoL
指輪はモグロフクゾウ
「ホビット荘の青春」「ゆびわ道」
>838 指輪にはまって、キャストの他の作品も見るようになった。 去年は秋以降 ショーン・ビーン(白雪姫)、ルーク・エヴァンス(アランポー)、ヴィゴ・モーテンセン(デンジャラスメソッド) そして「ホビット」と連続して公開されて良かった。
三蔵法師が女性役者ってのはなんか分かるけど アラミスが女性役者ってのは全くなかったなあ。 自分は三銃士と聞くと犬が浮かんでくる(アニメであったよね)w
夏目嬢と同時期にゴリラ顔長さんの三蔵法師てのも
>>833 時系列弄って五軍の戦でアゾク伐ちかな
>>841 どこのセリフのこと?
ちょっと話変わるけどホビットでのガンダルフの、闇を払うのは英雄じゃなく普通の人々の暮らし〜的なセリフなんかすごい感動した
なんかいろんなこと考えてしまうな
偉大な魔法使いや英雄的な戦士たちが揃ってるのに主人公にフロドやビルボの最後まで戦闘能力は低いままのキャラを持ってきてるのが
自分が指輪の好きなとこの一つだなーと思う
ビルボさんの戦闘力は弱くないと思う これから先も原作通りなら2部では活躍しまくりのヒーローだ
「すがたかくしのゆびわ」をてにいれた! ビルボはパーティーでいちばんつよくなった!
敏腕マネージャー風情の働きっぷりだったねビルボくん
>>854 アゾクに関してはコンプリートガイドみるとボルグ伊1頁カラー写真で出てるので2部でOutかな、と思ってる
スマウグが2部でどうなるかにもよるけど、アゾク対トーリンというオリジナル展開を2部の山場の一つとして持ってくるのでは
860 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/02(土) 15:52:19.85 ID:oIulO+zZ
ビルボの逆襲
原作通りだったら2部のトーリン達は 「困ったな。ビルボが何とかしてくれるよな!」 「腹が減った。ビルボが何とかしてくれるよな!」 一方ビルボはつらぬき丸を閃かせ敵を突いては倒し切っては倒し
>>859 アゾグを倒させて今度はボルグに親父の仇と復讐要素を与えるのはいいと思うが
2部で戦うチャンスは山に入る直前あたりしかないかな
エスガロスまではトーリン達が他の相手に捕まりすぎてる
山の側で戦ったらスマウグさんがアップ開始だ
そっか、てっきりボルグは改変で存在を省かれたと思ってた
>>839 アラミスっ!! キミは女っ!!
…って、流行語があってだな…
>>867 エスガロスに入るまでの行程で何処か改変して戦闘場面を入れてくるんじゃないかと予想
エンターテイメントとしての面白さを求めると、恋愛か戦闘を入れてくる可能性は高い
恋愛は例のキーリので補うだろうけれど、それほど大きな扱いではなさそうだ
1部であそこまで格好良く描いた(あんまり強くないけど)トーリンを原作通りのビルボ頼りにするとは思えん
アラミスは女と言うより女タラしのイケメン 中の人がゲイだから違和感があった
映画とか見るのにいちいち中の人の個人的属性考えてみてるの?
カッコ良いけど強くない 必死だけど空回り 「お前なんか足手まといだ!」→ビルボの方が一枚上手 可愛いなぁ、トーリン。早くカッコ良く樽に乗るぞう見たいよ。
アゾク伐ちをトーリンに振るとなるとダインのキャラ背景がモヤっとしたものになるねぇ
いや、単なる予想でソースがあるわけじゃないから ダインが打ち取る展開もあるとは思う
アゾグ出ずっぱりやめてほしいわ
原作通りにいったらビルボとバルドとビヨルンは見せ場あるけどトーリンは…
トーリン面倒くさいなぁ、 可愛いけどw
王の帰還見返してて思ったんだけど、サルマンが、 「ガンダルフは如何様な甘言を用いて、あのような小さなものを死地に送り出したのか」 みたいなセリフを言うんだけど、 ということはサルマンはフロドとサムがモルドールに向かったことを知ってたの? サルマンが知ってるってことは当然サウロンも知ってるんだよな? となるとサウロンが、ピピンが指輪を持ってると疑うのはおかしくないか?
甘言wwwww
ホビット以上の個人情報は把握してなかったから、かな
原作では 登場時は将棋倒しの下敷きだし アゾグを討ち取ったのはトーリンじゃないし スマウグを仕留めたのはトーリンじゃないし ボルグを倒したのはトーリンじゃないし 名剣オルクリストを手に入れたのに取り上げられて クライマックスの戦闘時に手元にないし トーリンて見せ場がないよね…
あと、そういえば二つの塔のラストで、フロドは普通にナズグルに姿を見られてたな。しかも指輪持ってるところを見られてた。 じゃあ結局サウロンは二つの塔ラスト以降は、指輪所持者がモルドールに向かっていて、 メリーとピピンは指輪を持っていないことを知ってたって考えるのが自然か
880 :
877 :2013/02/02(土) 17:39:44.93 ID:pop0b25B
失礼、知ってたことはホビット・バギンスまでだね 顔は知らなかったと
ナズグルは目が悪いからフロドが指輪をはめない限りは よく見えてない設定だったかと
>>879 フロドがファラミアたちに連れてこられたヘンネス・アンヌーンは
キリス・ウンゴルとミナスティリスの中間地点辺りで
ゴンドール人達と一緒にいた
普通に考えたらモルドールに向かったと考えるより
ゴンドール人の手に渡ったと考える方が自然では
>闇を払うのは英雄じゃなく普通の人々の暮らし〜的なセリフなんかすごい感動した >偉大な魔法使いや英雄的な戦士たちが揃ってるのに主人公にフロドやビルボの最後まで戦闘能力は低いままのキャラを持ってきてるのが >自分が指輪の好きなとこの一つだなーと思う ホビットと同時期に映画館で見たレミゼラブルおすすめ
>>878 全部トーリンの手柄にして持ち上げて過剰にトーリンのラストを盛り上げる
とかしないことを祈る。
>>879 少なくとも、黒門前決戦のときはアラゴルンが持ってると思い込まされてる
冷静に判断すればおかしいの気づくけど、アラゴルンの挑発で冷静じゃなくなってたから
そしてサウ口ンのロによる ミスリルチェインメイルを見せ付けて
「おまえらが何を企ててたか知らんけど、あの小人たちは捕まって拷問受けてる もう死んだかもしれないw」で
完全に墓穴を掘った
ラスト盛り上げる前に3部のトーリンを堕すようだから大丈夫 ソースは中の人のインタビュー あの人公開前からバラし過ぎだw
去年の夏から堂々と原作の結末喋ってるから仕方ないw あっちでは「ホビットの冒険」は殆どの子供たちが読んでいるほどの 超メジャー児童書だから原作通りの話は別にネタバレじゃないって 扱いっぽい
知ったかでレスするもんじゃないねぇ、 お陰さんで失われつつあった指輪の記憶色々思い出してきたわ
王の帰還見てるけどいいなぁ ミナスティリスとナルニアのタシバーンの都は一度行ってみたいところ モンサンミッシェルがあんな感じかと思って行って おもったよりずっと狭くてちょっとがっかりした
890 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/02(土) 18:48:28.05 ID:2BiiKevn
モンサンミッシェルは川の工事終わったのかな?
>>886 ああ、お宝に目が眩んで明らかに正気じゃない時ね
確かにあの辺りのトーリンは酷かったw
竜退治の勇者と無償で湖の町を助けたエルフ王に暴言吐くわ一番頑張ったビルボを絶交するわ
挙げ句に武力でバルドからアーケン石を奪う気満々だったし・・・
シルマリルや力の指輪程じゃないけどやっぱ呪われたお宝ってのは怖い
アーケン石に関しては許してあげたら。
>>882 整理すると、
サウロン側は、モルドールに向かっていた指輪所持者がゴンドールに捉えられ、
指輪はゴンドールの手の中にあると考えている
ガンダルフはピピンがパランティアを覗いた為、
敵は「ピピンが指輪を持っている」と考えるだろうと思い込み、
ピピンを連れて行動を共にする
実際は、敵はフロドが指輪を持ってるのを知っているから、
そんな風には考えてない
って感じになるのかな?
894 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/02(土) 19:29:51.79 ID:qo5142a7
え?
>>886 それどっかで日本語で読める?
映画トーリン好きだからいい感じに落として欲しいなー
堕ちるトーリンは中の人がやりたがってたらしいし 高尚なままじゃないのが逆に悲劇的でいいね トーリンは父より祖父に近いと思うとか興味深い
>>893 > 実際は、敵はフロドが指輪を持ってるのを知っているから、
は?
>>887 俺それでチョコレート工場のネタバレされまくったの思い出した
ちなみにサルマンが親父
>>895 日本語は概略を出してるところがググれば出てくる、インタビューの原文テキストはTORnに出てるよ
中の人はマクベスもやってるからなーシェークスピア悲劇の王達をトーリンのキャラに反映させたって事だと思う
アーケン石に関してはビルボもちょっと 結果的にはよかったんだけど
アーケン石をスマウグが飲みこんでたっていう改変をすれば万事OKじゃね?
アーケン石って呪われてたか?
素晴らしく美しいだけで呪われてはないよ
>>889 IMAGICAチャンネル観てた?
SEE持ってるのに観てしまうんだよね
905 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/02(土) 21:00:08.97 ID:vpxrze14
呪われるほどに美しいアーケン石
906 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/02(土) 21:06:38.15 ID:vpxrze14
なんちてw
907 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/02(土) 21:11:38.13 ID:0rrPLC0Z
あいちんかわいい
子供向けの話なのに登場人物の心理行動が生々しくて好きだわ、この話
>>861 な具合で働かされたビルボがトーリンめんどクセとアーケン石使ってで処世を画策したり
途中からトーリンを生暖かい目で見始めてた甥っ子二人がクライマックスでとった行動とか
トーリンがビルボに はーふりんぐ かーすちゅー とか罵るんだろうか。
竜の黄金には呪われた力があるそうな トーリンはアーケン石はもとよりお宝を欠片も他人に渡したくなかったので 黄金の一部とアーケン石の交換にも応じなかったの
911 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/02(土) 21:22:58.24 ID:2BiiKevn
トーリンの強欲!w
912 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/02(土) 21:32:03.42 ID:/UfpIsss
スマウグって黄金が好きなのであってアーケン石には興味ないの?
あの膨大な量の財宝の金貨一枚までも覚えてるほど自分の物にしたお宝に執着してるよドラゴンは
>>913 かなりがめついのか
黄金を前にすると人もドワーフもドラゴンも同じなんだな
915 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/02(土) 22:07:03.52 ID:2BiiKevn
まさに呪われし黄金。
スマウグはビルボがちょろまかしたことにすぐ気づき、大激怒。 財宝のひとつまで完全に把握してるほどの貪欲さを持ってる。
>>910 ハーフじゃねえだろせいぜい四分の三だろと突っ込む訳だな
>>897 だってそうだろ
二つの塔ラストでナズグルに見せつけてたんだから
目が見えない説も、ガンダルフやエオウィンの容姿を判断できてる時点で怪しいし
で、その後指輪はゴンドールへと移されたとサウロン側は考えてるんじゃない?
ナズグルもさ、ほら外国人はみんな同じ顔に見えるタイプだったんだよ ホビットと認識できるけど更に個体識別となるとできないという ガンダルフは旧知の仲だったんだろうし、エオウィンは女だ
オスギリアスのナズグルの報告「なんかチビが指輪持ってた」 直後パランティアに、チビの映像が映る ↓ チビと指輪はミナスティリスだ ↓ ミナスティリス襲撃 敗戦 ↓ ミナスティリスで、あのイシルドアの末裔があのナルシルの剣持って挑発してきた ↓ 指輪はあいつが持ってるに違いない
>>920 そういう流れだと思ってたけど、言われてみるとナズグルの情報とパランティアの情報が噛み合わないよね
ホビットの判別はできなかったにしても指輪がオスギリアスにあることはみてるのに
原作では時間差あったっけ?
ナズグルは昼間は目が見えにくいから、鼻を利かせてシュンシュンさせてるよね。 ペレンノールの野戦やオスギリスでは、雲で覆われていたとはいえ、目は 見えにくかったんじゃないかなと思う。 サルマンは殺されたから、指輪の行方が滅びの山へ向かっていると、何処かで 勘ぐられる可能性も無くなった訳だし。
923 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/03(日) 00:33:14.35 ID:xx7QDpNe
まさに鼻が利くというやつだ。
映画だとフロドがナズグルの前に出るオリジナルシーンがあるけど 原作設定の時間通りの時系列なら ピピンがパランティア覗く→ガンダルフがピピン抱えてダッシュでミナスティリスへ →フロド一行がミナスティリス近くでファラミアに捕まる→フロドモルドールへ出発→ ピピンとガンダルフがミナスティリスに到着→アラゴルンやローハン軍ゴンドールに向かう →ペレンノール野の戦い ピピンと指輪所持者のホビットを同一人物だと思っていても まあどうにでも解釈できそうな気がするが
ピピンのやらかしは影武者得たりで結果オーライだったと てか、はなっからガン爺(ニヤリ)の算段だったんだろかメリピピの仲間入り
SEEのコメンタリーとメイキング見てるけど ひとつ見るたびに本編が見たくなるので、一向に進まないぞ……
927 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/03(日) 01:30:58.53 ID:xx7QDpNe
>>754 ,771
A5ランクの松坂牛の爪の先ほどの肉片たべて、
「松坂牛? A5ランクの味なら知ってるわ〜」とは俺はいえないな、みっともないから
塩一粒なめて赤穂の塩か伯方の塩か分かるくらいのグルメだったらゴメン
929 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/03(日) 01:52:19.41 ID:xx7QDpNe
また極端なw 話の流れを辿るとどうやら ジンベイザメがオキアミを大量に食べる量、が言い出しっぺみたいだから、 そこまでの量が必要かってことじゃないのかな?
なんか、やけにしつこいよね… 豚肉と牛肉の違いとかの話だと思うけどね。 自分は肉類は一切食べられないから分からないけどキャベツと白菜の味の違いは分かるよ。
>>925 最初から人数は9人に決めてて人選は後からって感じだっけ?
>>928 もうあんたが勝ち(笑)ってことで結論出たんだからいいよ
スルー
緑の名前の例の荒らしが出没してんだから、その上下の単発sage書き込みも、そいつの自演なんだろうな。
ネタバレ禁止スレで話題に出ててふと思ったけど 「モルドールで見た恐怖を忘れる事が出来ず、南を望めばその記憶は日の光を陰らせ モルドールが人間たちの王によって監視されていると知りながらも サウロンの再度の勃興を予感し恐れていた」 というスランドゥイル涙目だな サウロンが力を取り戻してまずやってきたのがバラドドゥアじゃなくて 闇の森南部のアモンランクって…
ビルボが盛大なパーティーを開いてまで指輪を捨てようとしたのに 結局ガンダルフの助け無しに捨てられそうにないのを見ていたら ふと引退イベントを繰り返しては少ししたら素知らぬ顔で復帰するネトゲプレイヤーどもを連想した 本当に捨てられないということは、きっとそういうことなんだろうな
失敬な、LOTROはきっぱり引退したぞ 英語がわからんかったから、移住しなかっただけだけど
>>931 そうそう
確かエルロンドはエルフの中から選ぼうと思ってたんじゃなかったかな
メリーとピピンにはホビット庄へ警告に行ってもらいたいと思ってた
グロールフィンデルとか適当に誰かこっちで決めとくぞ 的なこと言ってなかったっけ
941 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/03(日) 11:50:05.48 ID:xx7QDpNe
俺も人選は後からって記憶あるな。
読み返してきた 指輪の幽鬼の9人に対抗して9人にすることに とりあえず大体決まって残る二人はエルロンドが考えておくと発言(この時、「我が宮廷から選んでもいい」と言った) メリピピが「僕たちも行きたい!」って言って、エルロンドが渋い顔 ガンダルフが「たとえエルロンド殿がグロールフィンデルのような立派なエルフを選んでくれたとしても 一人で敵を倒せる訳じゃないんだから、フロドに対する友情で行きたいと言うホビットがいいんじゃね」って擁護した
成功体験があるとはいえ突き抜けてるねガンダルフのホビットage
指輪の魔力は立派な人ほど恐ろしい影響を与えそうだから 素朴な者が持っていくのが一番良かったんだろうけど それも結果が出たからわかったようなもんで 最初はこれがベストという結果は誰にも予想できなかったんだろうな
上のエルフって魂の輝きが強いせいで闇夜に放り込むとうっすら光るんだろ 強くても隠密行動には不向きそう
そんな厨二設定があったのか
>>947 ブルイネンの渡しでフロドが意識を失う前にグロールフィンデルが光って見えたって
いうんだが、あれはモルグルのナイフにやられたフロドが幽冥界に入りかけてたゆえに
グロールフィンデルの魂の輝きが見えたという理由だったはず。
幽界レベルの闇の中でという訳か
アシスタントさんちょびっとななちゃんに似てるなw
次スレは立てられるかな?
立てます
しかし 旅の仲間冒頭で ドラゴンの知らせを聞いても全然動じないビルボつえー あのホビットの冒険のヘタレビルボが成長したもんだ
>>944 素朴な者の方がいいならサムはいいとしてメリピピフロドは不適格じゃあ…
956 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/03(日) 15:30:15.25 ID:gShUYF0V
2ちゃん映画板のことわざ ・ネタバレにそれはネタバレと言うやつが本当のネタバレ犯 ・ネタバレには嘘ネタバレの大量投下で押し流せ 知らない人間にはオタの妄想の予想書き込みの1つにしか見えない
近場の劇場で、20時からホビットが上映するので、 2回目見に行こうかどうしようか考えてるのだが、どうしようかな。 夜中に出歩くのもめんどくさいしな。
ホビット達を人間の立場でいうと ピピンがアラゴルン、メリフロがファラミアやボロミアみたいなものだよね
>>955 人間やエルフやドワーフやサックビル・バギンズ達に比べたら格段に素朴じゃんかw
>>959 他のメンバーと違って使命感も何も只ただフロドが心配だからって理由で自ら参加しちゃったもんね、癒しの二人すな
誰も背中を押してくれないから、見に行くのや〜めた! 氏ねよおまえら。
>>961 君が観なくても何も困らん。
観ないでいいよ。
メリピピが裂け谷まで来るのもガンダルフには想定外のことのはず
まさか指輪の存在までばれてるとはフロドも読者も想定外だった(原作)
>>958 ?どういう意味でそうなのかわからん
メリピピは大きな家の跡継ぎではあるけどまだなってないからボロミアはともかくアラゴルンは違う
フロドは袋小路の主ってくらい
家柄的な意味じゃないならもっとわからん
ピピンがセインを歴任する家系で自分も就任したから?面白い解釈かもねホビット相関関係 Lordといっても血統で宿命付けられるKingとは違って セインは民主的な手続きで選出されるものだろうからボロ・ファラミア寄りなんだろうけど
>>963 いや、メリーは出発の時点でバック郷の若当主さまだよ
すげえ頼りがいのあるキャラ
セイン以外に庄町もいるしね
>>965 あれ、浪費家ってあだ名のお父さんもう亡くなってたんだっけ?
当主じゃなくてもメリーがすごい頼れるキャラというのは同意だけど
>>966 メリーの父ちゃんは指輪戦争当時はまだ存命中だよ
メリーの若旦那とは呼ばれてるけど、メリーは後を継いではいない
メリピピは家族に旅にでる話はしてきたのか?
なぜかメリーポピンズが頭に浮かんだ
970 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/03(日) 22:14:28.70 ID:XOK5iqL5
>>961 押すなよ、押すなよ、、、て言わなきゃ分からんがなw
未婚で後継もいない(?)王族が生きて帰れるかもわからない、可能性も低い聖地奪還の旅に向かうのってどうなの? 甥っ子も来ちゃってるし
972 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/03(日) 22:51:40.66 ID:szOd9aah
まさに捨て身だよね
>>971 甥っ子には、もしかすると継承権ないのかもよ。
妹の子だから、男系ではないってことで。
ところで、甥っ子たちが顎鬚を短く刈り込んでるのは、
伯父上に倣ったのかな。
(伯父上は、わざと短くしているとどこかで見かけた)
…キーリはまだ自前の髭がそろってない風だけどw
>>953 居ないのかな?
残り少ないのでスレ立て挑戦してみます
規制されてました どなたかスレ立てお願いします
通りすがりの旅の者じゃが、 よければ試みてみようぞ。 ただし2以降のテンプレは任せてよいかの?
>>973 キーリは生え揃ってなくてフィーリは単にああいうヒゲスタイルなのかと
ボフールも顎髭は狩り込んで口髭だけ伸ばしてるし
978 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/04(月) 00:11:07.97 ID:Skgto8Nu
>>978 乙乙
スレ立て報告ないうちに書き込んですまんかった
>>971 また従兄弟のダインには息子がいるから大丈夫
トーリンは喪男だったから捨石にされたんだよ…
>>973 >>980 はーなるほど
でもダインはトーリンたちの集団とは別に暮らしてるんだよな?指導者いなくなっちゃっていいのか
あまりきっちりした王政じゃないのか
ちゃんと原作読んでないもんで
>>971 王だからこそ自分で行かなきゃ。
誰かに奪還してもらって後からノコノコ来たって誰も認めない。
それにアラゴルンなんてどうする。
アラゴルンが死んだらイシルドゥアの血筋が絶えて望みが断たれるのに60数年結婚の許し貰えず戦い続けて。
映画のドラフト脚本じゃトーリンは甥達が来るのに反対してたんだと 今後それっぽいネタが入るらしい
984 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/04(月) 02:46:57.25 ID:sDeSHaHZ
フィーリはそれなりに熟慮の末、同行を決めたっぽいけどキーリは「Mr.ボギンズ?」並のボケかましながら 付いて来たっぽい雰囲気。異論は認める。
キーリのヒゲの長さはまだ生え揃ってない設定だろうけど、 ああまで短いのはトーリンとの見分けがつきにくくなるのを 避ける意図もあるんじゃないかと思った。
女子供じゃあるまいし 別に生え揃ってないわけじゃないんじゃ
>>978 乙!
ヒゲ無しの子供ドワーフ見たいな
避難シーンにいるのだろうか
スレ立て乙し忘れた クロニクルの女性と子供ドワーフ髭試行錯誤では 揉み上げから顎に向けて生えてる感じにしてた キーリのまばら髭は顔を出させたいのがデザイン理由だが 作中では髭を編めるほど伸びてない設定だと思う 杯を両手持ちしたりやることがかなり幼い演出してる
まぁ樽から出たとこでの、トーリンへろへろ唸り声(ただし若干の威厳は忘れず)やその他の倒れっぷりと キーリフィーリのにこにこシャキシャキは年の差を感じさせる。
>>990 ドワーリンとバーリンが一番ダメージくらってたんだよね
(原作だとトーリンより年下なのに)
映画の樽流れはだいぶソフトになってるようだが
あのバーリンにはさすがに堪えそうだ・・・
>>989 ビルボ家の食卓での杯の両手持ちがかわいいよね、キーリ
太くメイクした指を揃えて杯を支えてる感じが
小さな子がマグカップでミルクでも飲んでる動作に似ているw
>>978 乙です〜
993 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/04(月) 11:49:27.26 ID:sl1nGA1j
今日の基地外自治厨は⇒ ID:sMaJTBY7 レス返さないように、マジキチだから
994 :
名無シネマ@上映中 :2013/02/04(月) 12:43:11.08 ID:aNDGzg+y
次スレ立ておつ。
早く樽から出てきたヨレヨレトーリンを見たいなぁ。 あとボロ雑巾のような姿で宴会に来て威厳たっぷりに名乗るかっこいいトーリン。 これは映画トーリンなら映えるだろうね。
イケドワ枠でやらかしポジで飛び道具キャラでロマンス担当とか キーリ1人に属性詰め込みすぎ 他のドワーフにもひとつくらい譲れよw
>>996 少なくともやらかしポジはボンブールに譲られるからw
998
スリーナイン
スマウグまで、あと10か月か…
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。