【親愛なる隣人】スパイダーマン総合スレ31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
「大いなる力には大いなる責任が伴う!」
親愛なる隣人、スパイダーマンの映画シリーズスレ
>>970をとった者には次スレを立てる責任が伴う。

『スパイダーマン』2002年
『スパイダーマン2』2004年
『スパイダーマン3』2007年
『スパイダーマン4』2011年予定
『スパイダーマン5』2012年予定
監督:サム・ライミ、主演:トビー・マグワイア

【公式サイト】
http://www.spider-man.jp/

【前スレ】
【You're my friend】スパイダーマン総合スレ30【Best friend】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1207308773/
2名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 13:55:11 ID:krqS7Qr8
☆アメコミ原作映画を語ろう☆2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1220669878/l50
3名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 13:56:26 ID:krqS7Qr8
4名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 13:58:15 ID:krqS7Qr8
5名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 20:17:25 ID:sTDhjcK1
        ____
       /XX_Xヽ.
       !XヽノX<}  _   <<1乙
       ヽXXXXj/XXヽ
         iXXフ'XXXXX|
       _/XXXXXyXXX|    __
      /XXXXXXX/XXX/   /::::::::ヽ.
     (XxヽXXШx/:XXx/:!  /y::::::::::::::i
      ヽX::ヽxMx|:XXx/:ヽノ/:::::::::::::::/
     ,..::::::{X::::)_ヽx(::XXi::::::::/:::::::::::::::/
    (:::::::;;;(x::::{::::::::/:Xx/:::::::/ヌ\::::/
    ヽ:::::::::}x-i:::::::/XX/::::::/XXX>'
      ヽ:::ヽXiヽ./Xx/::;;ノXX/
       ヽ:|X.|;/xx/,.、_/XX<
        ノx.ノx_ノ | ``‐、:ヽ.__
      _/1i<巛<,.-"/^`-、.._`‐ヾゝ
    ,..‐'´ `N‐`~~~,,.-'|-、._  `-、._``‐、._
  -'"  ,..-'"  ,..-'"  |  ``‐、.  ``-、
6名無シネマ@上映中:2009/01/23(金) 21:00:10 ID:77EA/39w
>>1

俺は、>>1を評価する。一番当たり障りのないスレタイを採用してくれた事を!!!!
7名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 02:58:41 ID:rMAA43nx
即死回避

>>1
あなた、乙なの?
8名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 06:04:44 ID:+8ToxWNW
>1乙
落ちないでくれ
9名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 13:27:28 ID:rMAA43nx
45で続投確定→トビー、編集長、サム・ライミ
10名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 17:04:08 ID:0w1G/K8x
>>1
11名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 17:16:46 ID:roaFt8sg
編集長はまだ確定発表されてないよ
12名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 18:58:42 ID:yUyxoMHA
big pin
13名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 23:10:43 ID:hS5Fjodp
編集長は是非出てほしい
14名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 15:54:28 ID:BKPC2nMP
過疎気味なので1〜3のレギュラー配役リスト

ピーター・パーカー/スパイダーマン:トビー・マグワイア
メリー・ジェーン・ワトソン(MJ):キルスティン・ダンスト
ハリー・オズボーン/ニュー・ゴブリン:ジェームズ・フランコ
メイ・パーカー:ローズマリー・ハリス
ベン・パーカー:クリフ・ロバートソン
ノーマン・オズボーン/グリーン・ゴブリン:ウィレム・デフォー
J・ジョナ・ジェイムソン:J・K・シモンズ
ホフマン:テッド・ライミ
ベティ・ブラント:エリザベス・バンクス
スパイダーマンの名付け親とかウェイター:ブルース・キャンベル
カメオ出演:スタン・リー
【ヴィラン】
1・グリーンゴブリン
2・ドクターオクトパス、グリーン・ゴブリン(回想)
3・ニュー・ゴブリン、サンドマン、ヴェノム、グリーン・ゴブリン(回想)
15名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 15:57:17 ID:nUS3R/EM
今度はマジ強い敵一体で濃厚なストーリにして欲しいな。
16名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 16:53:03 ID:BKPC2nMP
そういえば毎回MJは敵にさらわれるのが定番化してるけどNY市民は何も思わないのか?
17名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 18:02:36 ID:dm1XL3jB
>16
NYには「世界一運の悪い刑事」がいるから問題ない。
18名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 21:13:31 ID:eTh8Oefs
中身は誰なんだよ
ttp://www.shibaura-rent.com/
19名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 22:08:29 ID:2CKJcojh
>>18
こんなおしゃれっぽいスーツはピーターじゃないな
20名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:21:33 ID:AVHZ2Ofp
11年公開ってまだ先だなー…
でも11年、12年と連続公開だから楽しみ。大作豊作の年だから頑張ってほしいな
アクションはもちろんだけど、まずはストーリーを徹底してほしい。安易な展開だけは止めて
21名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 05:46:44 ID:gHejzhEz
>>20
んだんだ。ストーリいくつも平行してると、途中でねてしまう。
22名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 15:44:45 ID:oYQPBZbv
今のところ原作でヴィラン化して、映画に出てる人物は編集長Jr(ウルフマン)とコナーズ教授(リザード)だっけ?
23名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 18:06:06 ID:fN6SRDXF
MJがデモゴブリンになってスパイダーマンにやられると良いよ
原作というかアルティメットだけど
24名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 18:45:03 ID:DTGsz+9l
ヴェノムのスピンオフも上がってるんだよな?
25名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 23:05:15 ID:aS+YRrxN
前スレの埋めが「うるせいやつらだっちゃ」になると思ってたのに
26名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 12:35:25 ID:X4o7t1Ke
MJ、そろそろ年齢的に無理があるんじゃ?
27名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 18:06:06 ID:qv1h+kEx
>>26
カレン・アレンがインディ4でヒロイン扱いなんだからおk
28名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 11:37:30 ID:OvOWVkcJ
>>26
007みたいに毎回ヒロイン変えるわけにもいかんだろ
29名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 17:41:14 ID:0McZ8ssf
前スレの1000、期待通りで安心した
30名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 17:42:12 ID:0McZ8ssf
Xmenのジーンも三作目はキツかったしなあ。
あれだけで全体の印象が変わるだろ。
31名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 19:44:09 ID:wSBWU43b
XmenVはウルヴァリンの再生速度が異常すぎて笑えたけどな

マトリックスの預言者みたいな変わり方したらいいのにな。
MJ「わけあって見た目は違うけど…」
32名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 21:43:46 ID:zVDRbw3A
前スレ、綺麗に繋げた>>998-999の苦労にワロタw
33名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 22:02:31 ID:6vkPLLx8
それなのに1000のドSっぷりときたら・・・
34名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 14:08:12 ID:6GxMEENE
>>32
ブレイドのあとどうなったの?
ドクターオクトパス?
35名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 16:39:00 ID:TFRdncUR
>>34
998 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2009/01/29(木) 12:02:08 ID:PPH0WVPx
ブレイド

999 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 12:36:17 ID:w/xBcqSM
ドクター・オクトパス

1000 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 12:42:15 ID:9NsqZv4T
スッパマン
36名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 22:45:28 ID:zXJ6l8fg
ハリーが死んでオビワンみたいに霊で出演してたウィレム・デフォーは今後出ないんだろうか
37名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:27:31 ID:WPrJlxud
ノーマンはほっとけばそのうち生き返ってるよ
38名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 08:15:54 ID:SrtWf8q3
俺の職場に、ノーマン・オズボーン(映画版)に
そっくりなおばさんがいるんだよ…。
39名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 11:04:57 ID:tJoBXYoI
40名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 11:13:37 ID:k6qyCb+R
MJはどうせまたビッチなんだろうて
41名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 11:17:15 ID:tJoBXYoI
MJはちょっとガチムチ女になってた
42名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 18:18:42 ID:7jE5INNG
43名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 20:54:21 ID:WPrJlxud
今頃ウェブオアシャドウ情報かよw
44名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 23:28:59 ID:tJoBXYoI
>>43
今プレイしてるんだがマジ面白いなこのゲーム
45名無シネマ@上映中:2009/02/01(日) 00:48:46 ID:3xKovbzE
・・
46名無シネマ@上映中:2009/02/01(日) 00:51:45 ID:vnj0ho3G
DS版は見たまんまクソゲーだよな
やってないけど
47名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 00:36:49 ID:dh0/FZYQ
DS版なんてあるのか、360版秋葉で買ってやってるけどとにかくプレイしてて気持ちいい
48名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 13:26:42 ID:mojB1xKP
>>39
いくらブラックコスチュームだからって
ビルから敵を突き落すのはどうなんだ。
49名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 21:44:10 ID:dtYckVk6
そういえばスタン・リーが日本の漫画家にストーリーを提供した漫画って面白いのか?
日本でリーの名前出したところでたいした宣伝にはならんと思ってるんだけど
50名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 22:00:00 ID:1BA+IKzM
キチガイとクリーチャー、変態描写に定評のある、あの武井だからな。
まだ未見だが、面白くならないわけがない。
51名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 22:08:26 ID:dtYckVk6
武井ってシャーマンキングの作者か
結構好きだったから読んでみようかな
というか今日から連載開始なのね、知らんかった
52名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 15:32:38 ID:rpIfiNJ0
ソニーが大量解雇とか言ってるが4、5は大丈夫なんだろうか?
53名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 19:50:07 ID:LS5VQgpv
グループでも数少ない黒字企業のピクチャーズがなにを困るというんだ?
54名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 20:32:07 ID:heWbqzwK
ウェブオブシャドウは今までのアメコミゲーで最高傑作だと思う。
55名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 21:43:54 ID:hSBE0hYv
アースラって原作に出てくるの?
それとも映画オリジナルキャラ?
56名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 02:10:21 ID:gcAouUKC
>>53
そりゃあピーターの携帯からPC、テレビなど生活家電が全部ソニー製
iPodよりウォークマンがクールとか言わせてみたり
57名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 07:59:58 ID:TNcJHPEv
>>49
1話目だから、ストーリーはまだ導入部分だけど
怪しい人形作りのキチガイ外人として、STAN LEEが出てきおった
58名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 21:09:37 ID:nhyMAFp5
あのガッチリ外国人はやっぱりリーだよな
まぁウルティモの話題はスレ違いだからやめておこうぜ
59名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 13:52:55 ID:4N0VLKLB
>>56
そういや映画のピーター携帯持ってないみたいだな
新アニメだとノキアっぽい携帯をタイツから引っ張り出して会話してるけど
60名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 16:20:23 ID:5CcHzX35
>>59
007だと暇さえあればソニー製品いじってるのにな
61名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 16:47:51 ID:wvvMIosh
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148768.html
オバマ大統領はスパイダーマンとバットマンが好きらしい
この二つが好きって人は俺含めて多い気がする
62名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 18:56:35 ID:hjz1A2U8
>>61
多いと言うかアメコミヒーローの代表格じゃないか
日本のヲタで言うならガンダムとライダーが好きっていうぐらい
63名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 20:33:16 ID:MHorSZIf
>>61
お前面白いな
64名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 22:08:28 ID:hgZMVg92
代表格だから好きな人が多いんじゃなくて好きな人が多いから代表格なんだろ
スーパーマンやらX-MENやらの中でとりわけその二つが好きだって奴は多そう
65名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 23:22:41 ID:r2Qdg54x
アメコミ知らない人に軽く趣味の説明する時は
かならず「バットマンとかスパイダーマンとか」って言うな。俺は。
66名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 23:46:12 ID:EzfeyhGz
その後、まずはアベンジャーズやJLAに持っていく。
67名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 00:10:57 ID:jVHZHE5d
日本人の大半はバットマン、スーパーマン、スパイダーマン、ギリギリでX-MENぐらいしか知らないだろうな
アイアンマンとかは実写化されたけど、さほど話題にもなってないし、興味なさそうだし
68名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 02:41:23 ID:Mx86Uz2d
マーベルとDCを並べているところに、大統領の政治的配慮を感じる。
スパイダーウーマンとマンバットと言ったら、もっとよかったのに。
って、そんなやつ、いないよなー。
69名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 13:40:25 ID:+4T7iZIP
バットマンとスパイダーマンが好きって言っただけで政治的配慮も何もないだろう
70名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 19:03:11 ID:kkC+8fsk
好きな漫画のことを話しただけで政治的配慮とかどんな脳ミソだw
小泉元首相がエルヴィスとXJAPAN好きだって言ったのも政治的配慮になっちまうな
71名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 20:31:38 ID:nhFD/X6L
政治的配慮するなら
「スパイダーマン・バットマン・スポーン・ヘルボーイが好き」ぐらいを言わないとダメだろ。
72名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 20:49:27 ID:+4T7iZIP
どうせ政治的配慮するならドラゴンボール好きだくらい言えばよいのに
73名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 20:56:57 ID:9spbhyiy
>>71
トップカウ社のウィッチブレイドも入れてあげて。
74名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 02:55:22 ID:2nr2SIXo
大統領がスパイダーマンとバットマンが好きって言ったくらいで俺と同じような人は多いとか政治的配慮とか言い出すのは正直どうなんだろう?

ネタで言ってるならスマソだけど
75名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 07:08:11 ID:+VMcKwAk
スパイダーマンよバットマンが好きだといった後で、背広の懐からデカいシールドを取り出して
「しかしキャプテンアメリカこそ合衆国最高のヒーローだ」と言うのが
正しい政治的配慮
76名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 09:23:11 ID:SrKuRSZR
>>74
社名になったり会社のサイトのファビコンを飾ったりする二大ヒーローだから好きな人が多いのは間違いないだろう
オバマもその中の一人ということで
政治的云々は知らん
7768:2009/02/11(水) 12:15:04 ID:AXndhb6H
もちろんネタで言ったつもりなんだけどなー。
こんなに真剣に取られるとは思いませなんだ。
「スパイダーウーマンとマンバット」の名前を出したあたりにネタを感じてほしかった。
「スパイダーハムとバットマイト」としておけばよかったかもしれん。
78名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 18:17:27 ID:Txw5g1Ru
オバマ氏「僕はEarthXのオズボーンじゃないよ。」
79名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 18:36:23 ID:NX9KlS2x
これが噂の後ネタ宣言
8068:2009/02/11(水) 19:24:51 ID:5kyQZx4M
>>79
じゃあ誤解を解くためにはどうしたらいいんだ。
真面目に返答してくれ。
そうでないと、私は死ぬまで悔みつづけることになる。
思いつめて、家族を皆殺しにして、焼身自殺するためにガス爆発を起こして、近所をすべて火の海にしてしまうかもしれん。
お願いです、助けてください。私の哀れな魂を救ってください。
81名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 19:51:47 ID:v825n5i5
82名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 13:11:26 ID:xCq50+io
ポチッとなが気になって夜も眠れません・・
83名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 01:08:46 ID:ujcv0Ith
ヤッターマンのスイッチのことなのか1のずぶ濡れノーブラMJのことなのか
84名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 12:38:03 ID:Iw+T1XLb
ヤッターマンに決まってるだろjk
85名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 15:09:56 ID:uYTnpZ5I
>>83
ヤッターマンだな
86名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 21:54:11 ID:OOaiDH5B
ヤッターマンだよ
87名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 01:25:15 ID:GoJqBs31
浮上

スペキュタクラースパイダーマンの日本放送か発売マダー?
88名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 03:26:44 ID:TlpvgtqZ
ヤッターマンスレかと思った
89名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 09:46:49 ID:H9Qks/Lr
U2が音楽でミュージカル(舞台)になるんだってね
まさか更にそれを映画化なんてならないかな
90名無シネマ@上映中:2009/02/28(土) 05:41:32 ID:jU71+C6m
>>89
3のクネクネピーターとかハイスクールミュージカル風味なスパイディが見たいのか?
91名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 14:57:16 ID:6w2QT0fb
ライオンキングを舞台化した人がやるんでしょ?
意外と良い物になるかもしれんよ
92名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 22:39:31 ID:padO+ftw
>>90
クネクネピーター、なんであんなに長く尺とったんだろうな。
ピーターの変化を見せたかったんだろうけど、長くて蛇足に感じた。
93名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 22:57:42 ID:0NPtbrPA
>>90
ハイスクールミュージカル風味なスパイダーマン見てぇwww
94名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 14:41:13 ID:V5BxwjI7
マーベルドットコムで東映版スパイダーマッ!配信だってさ
これは4・5に秒殺ロボが(ry
95名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 15:15:00 ID:xeYBKV7E
今更な質問なんですがピーターの体表には極小の棘が生えてますよね?

あれはコンクリにも突き刺さる鋭利さを備えてるみたいなのですが
MJとのアレのときはどうなってるんでしょうか・・・
96名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 19:34:46 ID:V5BxwjI7
>>95
ピーターさんは童て(ry

あのトゲは任意発動だと思う。じゃないと人を抱える度に大惨事だろ
1でMJを助ける→血まみれ。2でちびっこを助ける→血まみれ。メイおばさんを助ける→血まみれ。3でクネクネしながらグウェンと踊る→血まみれ
これだとシザーハンズかホラー映画だな
97名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 19:52:17 ID:JrgvD0he
>>96
吹いたw
でもあの棘って結構な鋭さだよな
スーツを突き抜けて壁とかに刺さってるわけだし
98名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 20:07:03 ID:rTQYnGl3
>>96
人助けしたくてたまらない超人だが彼のトゲはいつも人を傷つけてしまう感動大作・スパイダーマッ!
99名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 20:39:56 ID:HB5JN2K0
なんか久しぶりに
スナアラシのジレンマという言葉を思い出した
100名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 21:01:11 ID:V5BxwjI7
>>99
ヤマアラシじゃなかったか?
エヴァでしか知らんけど
101名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 00:37:35 ID:uTGM5kTN
お前らピーターの童貞は否定しないのかw
102名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 02:17:16 ID:sliAI7pW
>>101
原作はともかくトビーピーターは3になっても童貞臭い
それがいいとこなんだが
103名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 08:53:34 ID:Cp9H7/Ki
マクファーレンの描くMJは本当にキモい
夜中にエロい下着を着て、ピーターに襲いかかってきそうな顔をしている

ヴェノムを生み出した功績<<<<<MJがキモくなった悪行
104名無シネマ@上映中:2009/03/08(日) 02:56:48 ID:wytqloJi
蜘蛛は性器のそばから糸を出すけどピーターは童貞だから手から糸を出すと言われてたな
105名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 09:36:16 ID:mRzMeMLY
BDの単品販売まだ?2だけほしいんだが。
106名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 13:14:01 ID:nh4tBfCw
最新号の裁判のシーン(マードックが六法全書ピーターに渡すあたり)って、前にどっかで見た事あると思ったんだけど…
俺の勘違いかな?全く同じシーンに見覚えがあるんだがどこで見たか思い出せない…
107名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 18:27:14 ID:MxSrVR//
ジェームズ・フランコが小説家デビューか…
4・5にオープニングとデフォー的な出演してくれないかな
108名無シネマ@上映中:2009/03/10(火) 22:57:10 ID:v73kB1h7
東映版スパイダーマンがMARVEL公式サイトで無料配信されるんだってさ
わざわざDVDBOX買った奴かわいそす

ttp://www.marvel.com/videos/563.Japanese_Spider-Man,_Episode_01
109名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 01:35:11 ID:xwERy0CH
計画頓挫やらキャスト変更が多いアメコミ映画の中ではスパイダーマンは順風満帆なんだな
110名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 13:06:24 ID:ID7fmmXV
http://www.superherohype.com/news/ironmannews.php?id=8159

アイアンマンのニュースだが、何やらソニーが『4』のヴィランにもミッキー・ロークを狙っているとか
ロークだとしたらどのヴィランかね?
111名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 23:45:49 ID:NkvrZm64
ライノかな?
むしろ一番合ってるのはサンドマンじゃない?
112名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 09:26:09 ID:pnAFG2zA
2011年5月6日にスパイダーマン4全米公開決定だな

また日本最速で5月2日公開とかかもしれないけど
113名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 09:49:48 ID:zA5QRefX
>>108
逆ドラゴンボールの黒歴史でしたね…
ドラゴンボールも日本人には無料配信すればいいのに…
114名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 16:46:13 ID:vhN1Ddfs
115名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 21:24:46 ID:pnAFG2zA
暇なのでテンプレ的なもの


『スパイダーマン』
全米公開:2002年5月3日
日本公開:2002年5月11日
主題歌:Chad Kroger『Hero』

『スパイダーマン2』
全米公開:2004年6月30日
日本公開:2004年7月10日
主題歌:Ana Johnsson『WeAre』T.M.Revolution『WebOfNight』

『スパイダーマン3』
全米公開:2007年5月4日
日本公開:2007年5月1日※世界最速
主題歌:Snow Patrol『Signal Fire』
『スパイダーマン4』
2011年5月6日全米公開予定
2011年5月日本公開予定
『スパイダーマン5』
2012年公開予定

・DVD&Blu-Ray
DVDは1・2・3・2.1(2に追加映像を加えたもの)『スパイダーマンTM誕生の秘密〜スタン・リーの世界』

Superbit版DVD:1・2
UMD:1・2・3

Blu-Ray:3・トリロジー版には1・2・3・2.1が収録
116名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 21:36:11 ID:pnAFG2zA
・オマケ対訳表
Your friendly neighborhood Spider-Man→親愛なる隣人スパイダーマン

With great power comes great responsibility→大いなる力には大いなる責任が伴う
Tiger→MJがピーターを呼ぶときの愛称。強い人、ヒーローとかそんな感じ
117名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 22:16:17 ID:AASINpkb
虎っぽくないから皮肉交じりでTigerって呼んでんじゃなかったっけ
118名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 23:58:53 ID:1vbd2DtL
自分の身代りになったハリーの死を30秒で客観的にまとめて終わりでいいのだろうか。
119名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 00:26:39 ID:8SdLXqmF
>>118
自分のせいで死んだ叔父さんのこともわりと早めに立ち直った。ように見えたしおk
120名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 00:46:06 ID:q+sqRFZf
親友を失った男の孤独と家族の絆
みたいなのを4、5でやればいいんじゃね?
121名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 03:05:02 ID:lPqwWwQY
4以降は映画オリジナルのストーリーとかでも良いな

主人が2人も亡くなった執事がテンション上がってホブゴブリンになるとか
グエンが残った寄生体に取りつかれてヴェノムになるとか
管理人の娘がちょっと内気なブラックキャットになるとか、そんで俺の嫁に来るとか
122名無シネマ@上映中:2009/03/15(日) 11:07:49 ID:spEbdip2
超人は「鋼鉄の男」のタイトルで新作の企画進んでんだよね確か。
ラウス君あれで終わりにならなくて本当よかった。

しかし「スーパーマン」じゃなく愛称をタイトルにする
のはやっぱダークナイトの影響かな?
スパイダーマンの新作も「親愛なる隣人」になったりしてw
123名無シネマ@上映中:2009/03/15(日) 22:14:07 ID:va8qp1/H
>>122
釣り?マジ?ネタ?
124名無シネマ@上映中:2009/03/15(日) 23:39:18 ID:cw2ifZWX
MJも突然変異のクモに噛まれてまさかのスパイダーウーマンに
125名無シネマ@上映中:2009/03/16(月) 13:47:30 ID:00zBxPF4
>>123
122は勘違いしてるみたいだ。

「スーパーマン 鋼鉄の男」ってタイトルで続編を作ろうとしていたけど、
リターンズが失敗作だといわれ続けた結果、一旦シリーズをリセットして
新たなスーパーマンシリーズとして再スタートするとされてた。

でも、少し前にリターンズの続編「SUPERMAN UNLEASHED」を
製作しますよって情報が流れたらしい。ただし、監督は変わるらしいよ。
126名無シネマ@上映中:2009/03/16(月) 15:18:56 ID:plKxhDxs
>>122
あれ、バットマンスレで俺が書いたのがこっちにも貼られてる!
「鋼鉄の男」がボツってたこと知らなくて本当悪かったよ。
だからもう許してくれよ。

>>125
そうだったのか。詳しくありがとう。
127名無シネマ@上映中:2009/03/16(月) 15:32:48 ID:SphVI8tX
>>122はスーパーマンスレにも貼ってあるな
つか、ダークナイト受けたんでスパイダーマン4のタイトルをフレンドリーネイバーフッドにしますとかは流石にねーわw
128名無シネマ@上映中:2009/03/16(月) 15:56:19 ID:00zBxPF4
(´・ω・)/(126)
129名無シネマ@上映中:2009/03/16(月) 17:11:57 ID:plKxhDxs
>>127
そこ冗談なのは「w」で分かってくれよw
130名無シネマ@上映中:2009/03/16(月) 20:06:44 ID:SphVI8tX
>>129
TDK厨がスーパーマン、スパイダーマンバカにしてるようにもとれそうな書き方だから粘着されたんじゃない?


すぴ様のところのライミのインタビューまとめ
1.4と5は連続公開だけど2部構成じゃないよ
2.敵役はスタン・リーが考えたので映画オリジナルとか、ヴェノム的な最近のでないよ
3.キルスティン・ダンストが出ないスパイダーマンなんて考えられないよ
131名無シネマ@上映中:2009/03/17(火) 09:54:02 ID:cQQpVTTa
OOといいこれといいソニーが関わるとろくなことはないな

ソニーは一旦この世から消えたほうがほんとに良いと思う
132名無シネマ@上映中:2009/03/17(火) 10:10:30 ID:NIJU3fRK
>>131
そうか?
1、2は面白かったし、3がつまらないのは
監督、脚本家のせいだしソニー関係なくね?

ところで、00って007のこと?
133名無シネマ@上映中:2009/03/17(火) 12:28:38 ID:G3zkEmjN
3もヴェノム関連以外は面白いじゃん
終始エディが小物だったのは笑えるけど
134名無シネマ@上映中:2009/03/17(火) 14:16:57 ID:NIJU3fRK
>>133
いや、ストーリーに深みがないというか・・・。
見ていて、2や1を見た時のワクワク感がなかったし。
つまらないとは思わなかったけど、なんか微妙な感じだった。

キャラを出しすぎたんだろうけど、同じくキャラを沢山出したダークナイトは
一人一人をしっかり描いていたのに対して、3はあまりにも雑な感じがした。
正直、ヴェノムは出さずにサンドマンだけで物語を掘り下げればもっと
面白くなった気がする。

あと、音楽がダニーエルフマンじゃないのがすごく残念・・・。
クリストファーヤングも頑張ってはいたけど、エルフマンの方が良かった。
135名無シネマ@上映中:2009/03/18(水) 15:05:27 ID:9PCR+FRP
3の見所はエディの横シマTシャツのみ
136名無シネマ@上映中:2009/03/18(水) 17:13:08 ID:mARoZ/Kc
デイリービューグルの新聞記者として失脚したブロックが、復讐心に駆られて
執拗なトレーニングと薬剤使用で、後半ビキビキガチムチの身体になっていれば良かったのにな
なんにせよ、3はVENOMの細さだけでもマイナス幅が著しく大きい
137名無シネマ@上映中:2009/03/18(水) 22:56:28 ID:7gsst4cP
>130さんの書いてる情報が出てたんで一応。
ttp://eiga.com/buzz/20090317/3
138名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 19:30:45 ID:NIxzWm5m
>>134
それは、1、2のようなワクワク感を期待しすぎて、そういう作風じゃなかったから受けつけないだけだろう。

作品としては凄く面白かったよ。ただ1、2の作風とは全然違うダークな作りだったから受けつけない人がいるんだろう。
最後もスカっとする終わり方じゃないし…
ダークでたまに変なライミ的ハイテンションコメディに行くのが3。こういう作風も変わっていて面白かった。
4、5もまた123とは違った作風で見たいものだ。
139名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 19:40:20 ID:bmiIUagC
3はクネクネとか大家の娘にクッキー&ミルクを要求したりのピーターの悪事に泣ける

お前ら明日は2の地上波放送ですよ
140名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 12:43:27 ID:NC7bVSCC
>>139
そこ、笑うとこだよw あの一連のシーンはムチャクチャ笑えたw
3はお馬鹿で調子こきまくりのピーターが笑えて好きだw
141名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 13:12:54 ID:pme23lHJ
3はあまりにもお粗末だったと思うけど。実際に評価も低いし。
まぁ、もともとそんなに複雑なストーリーを楽しむ映画では
ないけど、もう少し凝った内容にして欲しかった。

アクションも、2よりも多いだけで面白くなかった。
CG頑張って作りましたよ!って感じがすごくした。

まぁ、つまらないとは思わなかったけど・・・。
142名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 14:01:37 ID:IXGsAR87
3作の中では2が一番好きだから楽しみ
シーン?だけで言ったら1のピーターがスパイダーマンになるまでの過程が一番好きだけど
143名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 14:20:17 ID:NC7bVSCC
3は傑作です。異論は認めませんw
144名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 14:58:24 ID:pme23lHJ
>>142
自分も2が一番好き。
ストーリーもそこそこだし、ドクターオクトパスが良い!
アクションも面白かった。特に電車のシーンとか。
全体的にバランスも良かったし、アメリカのランキングで
スパイダーマンシリーズでは一番人気が高かったはず。
145名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 15:02:24 ID:l+0y0ZJI
2回目だっけ?どの辺りカットかな?
146名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 16:24:34 ID:J+Jfh4Mn
>>145
オープニング
エンディング
闇夜に佇むピーター→NYを駆けるスパイダーマン
※MJが教会から逃げ出すシーンまるまるカット
147名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 21:29:08 ID:CwJ1KwvV
キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
148名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 21:37:30 ID:LVZRqW+h
トイレに駆け込んだピーターが下に着てるスパイダースーツを脱ぐのに手こずって焦る場面がそろそろ必要
149名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 23:13:13 ID:J+Jfh4Mn
わりとまともなカットだったな
150名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 23:33:35 ID:1bbyxZus
久しぶりに見たが、2はやっぱり面白かったな
3でどうなるかはもう知っているのに、
なぜか2のラストでハリーがゴブリンの武器を発見するシーンはワクワクするw
151名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 23:35:45 ID:Bd1+vqS6
最近ドラゴンボール観たばかりだからか棚のパンプキン爆弾がドラゴンボールに見えたw
152名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 23:41:00 ID:hUCYS40X
エレベータの場面やコスチューム捨てた後の吹っ切れたピーターの場面を
思いっきりカットするとか正気の沙汰とは思えん
日テレで放送されてた時の方がまだマシだった
やっぱテレ朝はウンコ
153名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 00:39:52 ID:jHOd/xqZ
トビーの必死顔が笑えた
他の役だとまずあんな顔しないからな
154名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 01:07:18 ID:WLDrrXBF
放送あったのにスレが全く伸びてないな
155名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 01:52:25 ID:dhBbWylS
MJのキャラは
ドラえもんの静香ちゃんを参考にしたのではなかろうか
で大失敗したみたいな。
156名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 02:58:55 ID:edELaP7s
二人ともあの微妙なルックスがよろし
完璧なイケメン&美女だとなんかしっくりこないw
157名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 07:03:22 ID:XiCj6K90
MJはやっぱりビッチだったな
158名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 08:42:39 ID:uPEgk6cZ
電車のシーンでピーターに蜘蛛マスクを返す子供達が「ハロウィン(リメイク版)」の
鬼畜少年にそっくりで超驚いたwwwww
159名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 10:49:54 ID:rM2iYfir
>>156
なんか、身近な感じがいいんだよな〜
マンガと違って、超最強に描かれなかったのが良いね。
だからこそ感情移入ができるんだと思う。スーパーマン
なんて最強すぎて、とくに恋以外の悩みもなさそうだし、
感情移入するどころか、俺を助けてくれとしじゃ思えない。
160名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 11:57:15 ID:QPzmDRSQ
>>154
全く伸びてないな。

久しぶりに見たけど面白かった。
MJがMJなのは、舞台シーンとお色気シーンが日常シーンと落差があって映えるからだろうか。
しかしアクションシーンが実にいいね。
161名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 12:42:23 ID:OTjVw+fM
最近の日曜洋画のカットの下手さはやばい。初見で違和感バリバリって…
162名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 13:00:09 ID:uPEgk6cZ
MJが舞台の上からピーターを発見して嬉しそうに動揺する表情が可愛かった。
163名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 17:26:34 ID:7QWrsd0P
スパイダーマンの携帯のきせかえツールってないのかな?
散々さがし回ってるけど見つからない
164名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 18:50:05 ID:XiCj6K90
昔あったな
165名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 21:25:44 ID:XNTKeMai
>>161
以前の放送よりもカットシーンが増えているのに
CMの後で場面をリピートするのがわからんな。
166名無シネマ@上映中:2009/03/24(火) 18:10:03 ID:+z4XTC6+
2011年5月まであと約2年か
ブラックキャット出ないかな。ハル・ベリーのキャットウーマンみたいな衣装で
167名無シネマ@上映中:2009/03/25(水) 18:07:23 ID:vf8Pi/LT
すぴ様のとこでスパイダーマン4の敵はエレクトロとカーネイジ?って噂が紹介されてるな
168名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 15:33:32 ID:Hz2EswPb
スパイディカッケエ

タイのスパイダーマンが3階の窓から離れなくなった自閉症の子どもを救出
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090325_thai_spiderman/
169名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 17:09:19 ID:RrLxRg7i
>>168
消防士は本当にヒーローだしね。
170名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 19:16:19 ID:G8ts1wit
>>168
かっこいいのは認めるのがなぜこの消防士は消防署のロッカーに衣装入れてたんだろう?
171名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 20:17:02 ID:RrLxRg7i
>>170
理由書いてあったぞ。
172名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 23:25:12 ID:SeJY68iX
>>168
( ;∀;) イイハナシダナー
173名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 21:11:12 ID:YdokdUS7
>>168
レスキューポリスやレスキューフォースじゃ
さすがにこれは無理だなw
174名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 01:04:09 ID:zlykRp01
>>168
ヒーローのあるべき姿だな
175名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 19:45:28 ID:m0/8kB+Q
スパイダーマンの映画について質問です。
現シリーズがスパイダーマン最初の映画化と言われてるみたいですが、私が小さい頃70年代か80年代にスパイダーマンの洋画を見たような記憶があります。
その映画のタイトルを教えてください。
ウィキペディアを見ても載ってないのですが確かに見ました。
176名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 19:59:10 ID:Uomroppi
>>175
ウィキペディアの「スパイダーマン」の項目に乗っているアメリカの実写ドラマ版。
日本では「スパイダーマン」のタイトルで劇場公開されている。
くわしくは「ニコラス・ハモンド」で検索してくれ。
177名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 10:56:36 ID:yCo/ydoh
>>176
懐かしいw
テレビでもやってたんだよな>スパイダーマンの洋画
178名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 18:05:11 ID:E1w4jKdy
>>140
俺もあれは笑えたな
元気な頃のエディーマーフィーを彷彿させてよかった

1-2があまりにも良作すぎたとは思うけど、3を今見てきたばかりだけどそんなに悪くなかったよ
ちょっと3は、はしょり過ぎでヒロイン死亡の描写とかやれないのかなーと行間を読むと仕方ないかなと
シリーズのまとめ作品としたら合格点かなと
ベノムとかどうみても死亡なのに、どうせ続編ではでるんだろうなとか思う
砂男がそんなに嫌いじゃないけど困った奴だ
179名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 18:19:46 ID:4qpJLN4y
>>178
ヒロイン死亡ってハリーの間違いか?
それから、シリーズはまだ続くからまとめ作品ではないよ。

それに、なんでヴェノムが出ると思うんだよw
180名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 23:53:53 ID:zBdo3Rbe
死んだと思ったノーマンが生き返ったりする世界だからな
映画だと尚更だ
新しい共生体がメイおばさんに寄生してヴェノムになって、カーネイジが出て来てもおかしくない
181名無シネマ@上映中:2009/03/31(火) 09:14:39 ID:byRcDrEr
>>180
いやいや、どうしたら映画のほうが尚更になるんだ?
ノーマンが生き返るのはコミックの設定だし、映画では
そこまでムチャクチャな設定は無いし。

メイおばさんがヴィランになる事は絶対無いと思うな。
182名無シネマ@上映中:2009/03/31(火) 15:16:06 ID:mz69ZJHZ
関係ないが、これ思い出した

シルバーサーファーになったメイおばさん
http://16.media.tumblr.com/u2dLSrajvaq12hbtYdXVyNZH_500.jpg
183名無シネマ@上映中:2009/03/31(火) 16:29:56 ID:hYXFBTIw
スピンオフで映画化決定
184名無シネマ@上映中:2009/03/31(火) 16:31:25 ID:vP7e3qH0
2.1の8分間の追加映像って、どんな内容なんですか?
185名無シネマ@上映中:2009/04/01(水) 14:27:39 ID:zpmoxCs+
すぴ様のところから

サム・ライミ監督が、夏にはいよいよ「スパイダーマン4」の
脚本がUPし、
いよいよ製作準備にとりかかる、と発言しました。

とくに映画の内容についてふれておらず、結構「敵役も、MJが出る出ないも最終的に、脚本があがった上で検討したい」的な発言です。

別のインタビューで、
「スパイダーマン1,2は、僕が完全にクリエティブ・コントロールできたが、3は出来なかった。4は、また、僕が完全にコントロールするよ」と
「スパイダーマン4」の”原点がえり”を発言しています!
186名無シネマ@上映中:2009/04/01(水) 21:54:03 ID:u2bzkptj
>>185
3がとっちらかってたのは俺のせいじゃねーと暗に認めたか
187名無シネマ@上映中:2009/04/01(水) 22:00:33 ID:fSOPq6VN
3は失敗だったって認めたようなもんだな。
もしこれで4が面白くなかったら・・・。
188名無シネマ@上映中:2009/04/01(水) 22:14:35 ID:Ve6oN76c
>>182
シルバーバーサンかよw
189名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 11:23:12 ID:BZlG8Lgo
結局ピーター=トビーはガチだとして

MJのキャストは変更しても構わない?
190名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 12:48:46 ID:gN8uDQoW
なんだったらトビーも替えて欲しいくらい構わない
191名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 14:32:15 ID:psP5XoPY
トビーまで変わったらやばいだろw
けっこうハマり役だと思うよ
192名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 19:55:19 ID:JdaNVxyk
ハマリ役だけど、年齢的にどうなんだろう。
童顔でもトシは取るし。
やっぱりピーターって若さがウリなとこあるじゃん。
193名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 22:26:47 ID:EePYDIvH
個人的には主演も監督も変更しても良かったのではと思ってる
ライミもトビーも好きだけど、新作は今までの作品とは別の作風で見てみたかった
194名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 02:15:47 ID:7bXJlvyg
4が1、2並みに良い作品になることを期待しよう
195名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 13:59:15 ID:5i2YBsLu
おいおい、3も傑作だよ。むしろ、1、2より3の方が味わい深い。
12、は良作だが、普通すぎる。捻じれた感じの3こそ妙に後を引く映画。
映画好きなら、3を楽しめてこそ、映画好き。1、2って素人向け。
196名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 14:59:00 ID:8Ekv5GnQ
>>195
3で良かったのはシリーズ最高のCGと、意外と優しいアパートの大家さん、
子ども相手に向きになるJJJ、カッコつけてるのにダサいピーターぐらいかな。
ストーリーは凝ったつもりだろうけど薄っぺらいし、3人の敵も一人一人の描写が
少なくて上手くまとられて無いし、正直シリーズで最下位の出来だと思った。

映画好きがどうのこうのとか言ってるけど、アメリカでも1、2がかなり良い評価なのに
対して、3の評価は良くない。映画評価サイトを見れば分かるし、有名なロッテントマト
では1、2共に90%超えに対して、3は61%とかなり低い。コアなコミックファンだと、
1、2を高く評価してるのに、3は監督を変えろと言うぐらい。たしかに、ヴェノムの扱い
とか見れば、スパイダーマンとしての出来は良くないと思う。

スパイダーマンには、あっさりしたストーリーの方が合うんだと思う。
197名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 18:10:48 ID:ekzpVznP
3の最大の汚点は、色々と小さいヴェノムだろ
身体といい、ヴィランとしての器といい
198名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 20:59:27 ID:5i2YBsLu
>>196
アメリカだとかコミックのある一部の評価なんて関係ない。他人の評価なんてあてにならない。自分が面白かったかどうか。
結局個人個人楽しみ方とか楽しんだシーンとか違うし。
まぁ、一般的には1、2は評価高いだろうね。素人が好みそうな作品。
個人的に3はストーリーも一人一人の描写も巧いと思ったし、面白かった。
1、2は面白いと思うし、普通に良い作品だが、それを評価してるのは、一般的すぎて当たり前すぎる。
3のような捻くれた、万人受けしない作品こそ、映画好きが評価する作品。カルト的匂いのする作品。
いや、ちょっと違うか、3を面白いっていう奴はマニアックな奴だなと思うw
オレの中では、3は1、2を超える面白さで傑作。
まぁ、色んな見方ができて面白いって思えた方がそれだけ幸せだしねw
199名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 21:29:07 ID:8Ekv5GnQ
>>198
素人ってなんのだよw
アメリカの映画評価サイトはかなりコアな映画ファンたちが集まってるし、
コミックのファンなんて、スパイダーマンが大好きですごい詳しい人だぞ。
たぶん、自分やお前とかよりもよっぽどスパイダーマンが好きな人たち。
ハリウッド映画なんだからアメリカでの評価が一番重要だし、アメコミの
実写化なんだから、コミックファンの評価が低いってのは問題あると思う。

でも、自分が面白いと思えたかどうかが一番大切ってのは事実だね。
他人が「あの映画は面白い」って言ってた作品が、つまらないって良くある事だし。

マニアックって言うよりも、お前B級映画が好きなんじゃないか?
200名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 21:53:31 ID:+xIW7LnK
つーかまあ自分の尺度や価値観で他人を批判すんなってこった

評判の悪い作品でも好きって人はいるし
逆もまたしかり

つーかID:5i2YBsLuはネタで言ってるのかと思ったらマジだったのか
201名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 23:10:46 ID:5i2YBsLu
>>199
まぁ、1,2はコアなコミックファンの全体的平均値の評価が高いんだろうし、一般層にも受ける作品だろうとは思うね。
だけど、コアなコミックファンの中にだって3を評価してる奴だってかなりいるだろうし。結局そんなもん
人それぞれって事。

B級映画は大好きだねw 変な変った作品は好きだね。一般受けしないような、変った作風は色々と驚きや
面白さがあるし、普通の感動ものより何度も見たくなる。
何より、死霊のはらわた三部作が大好きだしねw
そういう意味では3はB級映画っぽいかもね。死霊からのライミファンなら昔のライミ的な捻じれた感じが出ていて楽しめると思うけど。

正直、ライミの最初のアイディアのヴァルチャーの脚本で作ったら、3はもっと傑作になっていたと思うから残念でならない。
コアなコミックファンにも、全体的平均値の評価も高くなっていただろうとも思う。
ライミの思い入れのないヴェノムをプロデューサーの命令で出したのが、全体的平均値の低評価に繋がったと思う。
202名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 02:07:59 ID:Zb3Qh34B
203名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 03:54:27 ID:C20iUdSd
それ昨日見たけど、ノーマン・オズボーンが崖から落ちて
スパイダーマンになったのでマジ驚いた
204名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 14:35:17 ID:YXXT4JNZ
>>202
スパイダーマンのうたはこれが初めてだったっけ?
歌詞の訳ない?
205名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 14:59:56 ID:S+0kFvcu
なんか資金力のないヒーローってこんなにも大変なんだな

スーパーマンも裕福じゃなかったけど万能神だったし
206名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 16:10:18 ID:Zb3Qh34B
Spiderman, Spiderman, Does whatever a spider can.
Spins a web, any size.
Catches thieves- just like flies. Look out! Here comes the Spiderman.

Is he strong? Listen, bud. He's got radioactive blood.
Can he swing, from a thread?
Take a look overhead.
Hey, there! There goes the Spiderman!

In the chill of night, at the scene of a crime, like a streak of light, he arrives, just in time!

Spiderman, Spiderman, friendly neighborhood Spiderman.
Wealth and fame? He's ignored.
Action is his reward. Look out! There goes the Spiderman!


スパイダーマン、スパイダーマン、クモの力を身につけた
大きく網を張れ!ハエみたいな泥棒を捕まえろ
見て! スパイダーマンが来た

彼は強いのかって? 聴いてくれ放射性血液を手に入れたんだ
糸につかまって飛び回るのかって?
上を見ろそこにスパイダーマンがいく!

凍りつくような夜に差し込む光のように、犯罪の現場に、彼は飛んでくる

スパイダーマン、スパイダーマン、親愛なる隣人スパイダーマン
金と名誉なんか望まない 戦いだけが生きがいさ
見て! スパイダーマンが行く!
207名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 16:11:43 ID:Zb3Qh34B
適当に訳してみた
スパイダーマンの姿はともかくピーターは金欠だし、MJには好かれたいのにな
208名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 16:21:03 ID:0gpqkJHH
>>205
スーパーマンは新聞記者になった時点で勝ち組
209名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 17:20:06 ID:rTOSlEA4
大多数が駄作と言う作品を評価するのは勝手だけど、素人とか
コアな映画ファンとか持ち出すのは実は自信がない証拠だと思う。
210名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 17:31:17 ID:U1yfp8/m
貴様ら、自称プロ(笑)に突っ込むのはそこまでだ
211名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 18:29:30 ID:yTyGRFoE
プレステ3のスパイダーマン3のゲームやった奴いる?
洋ゲーにしては、ムチャクチャ面白かった!
映像が凄くリアル。洋ゲーは日本のゲームと違って遊び心や自由度が満載な部分が良いところ。
ニューヨークの街中のディティールをリアルに表現していて、ニューヨークの街全体、ビルからビルをスパイダーマンになって
自由に飛びまわれて、悪党を倒しまくる。超快感ゲームだった。
地下鉄も乗り放題できちんと全ての駅を作ってる事が凄いw 車の上に乗っかって街中を見回ったり、
超高層ビルからのダイビングは凄い気持ちいw 
映画と違ったヴェノムやサンドマンと戦う展開やハリーの死なないハッピーエンドも良い感じ。3もゲームのような脚本にしたら、もっとウケたかも?w
映画に出てこない(次回に出るのか?)リザードなども出てきて対戦できたり話も見れて楽しめる。
他にもアメコミに出てくる敵がかなり出てくる。スコーピオンやライノやフィスク(キングピン)など。
212名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 00:28:01 ID:l7YhYDg9
>>209
いやいや、大多数の評価とか言ったりして、自分の意見に自信がないのはむしろお前の方だろ。
見も知らない人の平均的評価が、自分の意見と同意じゃないと不安でしょうがないんだろ。
コアな映画ファンの意見とか言い出したのは、オレじゃないし。
213名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 11:17:47 ID:da/KwrDK
いや不安とかじゃなくて事実だから。
俺も映画の評価で少数派にまわることはあるけど、だからって
「素人が好きそう」とか見下した発言はしないよ。
感性が人と違うだけの話だから。
「素人」とか「映画好き」とか持ち出すのは実は自分が
一番多数派に固執してて、その多数派に属さない自分に
負い目を感じてる証拠だと思うね。
214名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 01:34:44 ID:r/E2W+dj
あっそ
215名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 14:07:06 ID:Ds9aOLEB
今後映画に出てくる代表的なヴィラン予想できる方いますか?

自分としては一作につき一人の敵役の1、2作踏襲してほしいですが
216名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 14:19:53 ID:g71G8AzI
リザード…コナーズ教授が2から登場してるからそろそろ
マンウルフ…2でMJにフラれたJJJJrの変身体
カーネイジ…ヴェノム出たから
ホブゴブリン…グリーンゴブリン死んだから
グリーンゴブリン…3まで出てるから復活しても
217名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 14:40:57 ID:shWGEn31
監督が「既に登場してるキャラクターがヴィランになる」みたいな発言をしてたんだよね。
もしその通りになるとすればリザード、マンウルフが出るかもしれないね。ただ、この
インタビューの内容は信憑性には欠けるらしい・・・。

でもコナーズ教授役の人が、ドクターオクトパスのような悪役もやってみたいって
言ってるから、リザードが出る可能性は高いと思う。面白い展開に出来そうだし。

ヴィランを複数出しても、ダークナイトのように上手くまとめれれば良いんだけど、
3のように1人1人をしっかりと描けないぐらいなら1人の方が良いな。

>>216
映画では非現実的すぎる展開はしないだろうから、グリーンゴブリンは出ないと思うよ。
ホブゴブリンは出てもおかしく無いけど、3でハリーがニューゴブリンとして出てるから、
もうゴブリン関係はいらないと思う。

ヴェノム関係は出てきてもおかしくはないな。コナーズ教授がシンビオートをそのまま
持ってるし、それをどこかの研究機関に送って・・・って感じでカーネイジが出てくるかも。
218名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 15:57:52 ID:Ds9aOLEB
このままいくと、ピーターの周りは敵だらけに
なるのですね。

MJだけが味方・・・なのか?
219名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 17:01:42 ID:iva587M9
MJは代表的なヴィランじゃねーか
220名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 17:17:07 ID:mX74F0Iz
>>217
カーネイジを出すらいなら残ったシンビートをちゃんとムキムキの奴に寄生させてコミックどうりのヴェノムをやって欲しいなあ
221名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 17:49:57 ID:shWGEn31
>>218
最強の見方はメイおばさんだろ。

>>220
むしろ、ヴェノム関連は出さない方がいいと思う。
サムライミはヴェノムに思い入れが無いのに、お偉いさんに無理やり
ヴェノムを出すように言われて、入れてみた結果が3作目。あれなら
出てこない方が良かったから、サムライミが監督なら出さないで欲しい。
昔のコミックの方が好きなはずだから、エレクトロとかを出して欲しいな〜。
222名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 22:06:51 ID:aqDlvBoF
リザードはコスチュームを着た犯罪者ではなく、二本脚で立つ人間大の大トカゲだから
アメコミになじみのない人たちに、サンドマン以上にリアリティがないと言われそう。
223名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 22:43:05 ID:shWGEn31
>>222
そこは現実味のあるように変えればよくない?
人間らしい部分も残しておけば問題ないと思う。
224名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 06:49:48 ID:7pxLGovd
どうせシャーッ!とか叫びながら尻尾をビュンビュンさせる
3の劣化ベノムみたいなキャラにしかならんだろうな

個人的には見た目の地味な悪人が、知恵を駆使して戦う方が好みなので
今後のアヴェンジャーズ関連のコラボを見据えて
タスクマスターあたりを出して頂きたい
225名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 11:07:35 ID:+2HN9T1F
スパイダーマンはコラボに加えないで欲しい。
わざわざ他の作品の事を考えたりするよりも、1つの作品として
完成度の高いものを作る事に集中して欲しい。
226名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 12:05:52 ID:IDmiCVBW
>224
ライミはスパイダーマンのクラシカルな敵しか出したくない、って流れで
なんでスパイダーマンをメインの敵としてないタスクマスターを出すのか
疑問を抱かざるを得ない

あと、マーヴルスタジオが関わってない映画版スパイダーマンは
アヴェンジャーズ・プロジェクトに参加できない
227名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 13:45:39 ID:iZwIzoY2
>>211
プレステ2版のをやったよ。ゲームのストーリーのほうが映画版より納得できた。
228名無シネマ@上映中:2009/04/10(金) 12:06:32 ID:0EidODD+
すぴさまによればヴェノムの脚本が決まったみたいだな
229名無シネマ@上映中:2009/04/10(金) 13:39:55 ID:gg0nU2zL
それってヴェノムのスピンオフ?
230名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 07:34:57 ID:57DzsVAV
>>228
脚本家が決まったからといって、本当に映画になるとはかぎらないからなあ。
「スパイダーマン3」の続編として「ヴェノム」を作るなら
やはりコナーズ教授のもとにあったかけらが成長して、誰かと融合するのかな。
そして容赦なく悪人を殺す自称ヒーローになる。
231名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 11:38:34 ID:ypWVqXC1
>>230
最初に企画が発表になった時点で「3」のヴェノムとは無関係の独立した作品と明言されてたはず
本国でも「3」のヴェノムはファンに大不評だし映画会社も認知してる
232名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 11:51:46 ID:MilWSR1d
スパイダーマンと間違えて見に行く観客が多く、暴力描写と口に引くと見た
233名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 13:54:23 ID:+w37hMIn
「なんかこの…ヴェノムだっけ? 3の時よりゴツくなっててキモイんだけどw」
234名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 13:58:15 ID:ri3p1Bov
「なに、コレ?スパイダーマンのパクり映画?3に出てたやつ?」
235名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 19:13:37 ID:o6NGdUXm
ここはひとつブルース・キャンベルがヴェノムになって
死霊のはらわたなみの大暴れをしてほしい。
236名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 23:10:21 ID:ypWVqXC1
しかし映画3が大不評なのに作品的には繋がりがないとはいえヴェノム単品で映画化してもとてもヒットするとは思えないんだけどねえ
一般人からすれば超マイナーキャラだろうし
237名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 23:48:45 ID:pbuRB0pV
ファンへのサービス映画じゃない?
238名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 10:37:13 ID:TNJxBfzU
つか、ヲタへのサービス映画?・・・・・・カルトが目標?
239名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 12:26:19 ID:lqBJXkb1
>>236
日本ではマイナーキャラだけどアメリカではメジャーな人気キャラだから、
アメコミオタク向けの映画ってことで制作するんだろう
スパイダーマンシリーズほどの成績は期待していないと思う

でも「キャットウーマン」とか「エレクトラ」を見ると失敗しそうで怖いんだよなぁ・・。
240名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 13:26:28 ID:kJAlzKSJ
まぁ、あくまでスピンオフだしね。
241名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 17:15:04 ID:yzJ+np+F
キルスティンは日本語軽く勉強してネットやお笑い芸人の不細工中傷読んでアル中になったってマジですか?
242名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 18:25:21 ID:+6OlEQ7t
>>241
それだと色んな言語に堪能なナタリー・ポートマンが『レオン』でおかずにされまくったの知って自殺未遂とかしてもおかしくないな
243名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 15:51:50 ID:dqG0XbGb
>>241
そんなんで折れるような奴等じゃなかろうて

特にMJはヴィラン中最強を誇るのだぞ?
244名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 16:08:12 ID:PWnOU4kz
>>241
原因は知らないけどうつ病になって、リハビリ施設に入院してたらしいよ。
245名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 16:12:26 ID:ujaJVeOC
>>243
映画だけでもグリーンゴブリン、ドクターオクトパス、ニューゴブリン、ヴェノム、サンドマンが倒せなかった強敵だからな

>>242
レオンのナタリーもかわいいがインタビューウィズヴァンパイアのキルスティンもかわいい
246名無シネマ@上映中:2009/04/14(火) 18:34:57 ID:otxELj2/
>>241、242

二人とも子供の時からハリウッドの中で生きてきてて‥
そんな中傷や評判を気にするようなタマじゃないでしょ
247名無シネマ@上映中:2009/04/14(火) 21:21:33 ID:e9p4FlKH
今頃2の録画を見たんだけど、
なんでドクターオクトパスは、レアメタルを操作する為だけに、
あんな「知能を持ったアーム」なんか作らなきゃいけなかったんだろう?
あと、人工太陽が河に沈んだ時に水蒸気爆発が起きなかったのが腑に落ちない。
248名無シネマ@上映中:2009/04/14(火) 21:45:48 ID:zJTyjWjM
核融合してるブツを素手で触れないから
アームを使ってたんじゃなかったか
249名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 06:25:40 ID:Osahy1cC
>247
アームは製造会社のスターク・インダストリーの社長の趣味であんな形と性質に。
人工太陽は…まあ厳密な科学考証云々する映画ではないので。
250名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 10:58:20 ID:xHTVdngn
社長が一枚噛んでやがったのかっ!!!
251名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 14:29:16 ID:b7vnyvbz
>>249
あの社長またろくでもないものを…
252名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 20:54:49 ID:1rfW11/q
>251

ま、社長だからな。

253名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 22:08:49 ID:3ZQnXckE
>>251
アル中社長にまともな発明期待するなw
254名無シネマ@上映中:2009/04/16(木) 02:20:04 ID:DjHeYWc7
精密な実験をするには2本の手じゃ足りないから4本追加したってことだと思った
爆発するとヤバい実験を都市部でやるのはどうかと思ったが
255名無シネマ@上映中:2009/04/16(木) 11:04:54 ID:VdrQb54O
ピーター「危険はないんですか?」
オクタビアス「ピィーター、私の理論は完璧だ!」
ピーター「でも、万が一しっp」
オクタビアス「私の計算に狂いは無い!!」
ハリー「すごいぞオットー」
256名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 23:52:39 ID:5eNxW5Lf
原作のベティはピーターより年上なの?
映画版だと同年代って感じだけど
257名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 21:10:45 ID:5WwctYKZ
258名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 23:07:25 ID:YVqL7abj
259名無シネマ@上映中:2009/04/25(土) 18:00:14 ID:WAsYisnB
トビーの上半身、裸体のムキムキした感じもCGなの?
ノーマンの体は本物の筋肉だよね。
260名無シネマ@上映中:2009/04/25(土) 19:54:09 ID:26Gl32qv
>>259
1の「変わった?」「変わった、よくなった」のシーンはマジ筋肉
261名無シネマ@上映中:2009/04/25(土) 22:25:53 ID:ADg+ZX7l
>>259
本物じゃないの?
撮影が終わるとすぐに太るみたいで、
毎回鍛えてるって書かれてたけど・・・。
262名無シネマ@上映中:2009/04/26(日) 22:05:35 ID:MOE7fHhi
>>259
1はムキムキになる前のヒョロイほうがCGなんだよ。
2までは上半身裸になってたけど、3では見せなかったな。
263名無シネマ@上映中:2009/04/27(月) 16:00:48 ID:8NgZcAja
2か3のメイキングで上半身で肌色のノースリブをきていたから、もしかして筋肉CG?と思ったけど。
CGなら青を着るはずかな?
まぁ、1の鏡で気づくシーンとノーマンの体は素晴らしいね。
3のハリーはあまり筋肉質ではなかったね。
264名無シネマ@上映中:2009/04/27(月) 21:50:32 ID:saYr9exJ
ハリーは薬投与してないからな
265名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 14:50:36 ID:G15wtuv2
もし映画でもピーターとMJの結婚式をやるとして
当然一応の上司であるJJJは来るわけで
でもMJは息子を結婚式で振った女なわけで
266名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 17:03:58 ID:hEYNRGOy
そこでヴィラン登場ですよ
267名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 19:11:20 ID:UsMSCsZY
マンウルフだっけ?
268名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 19:29:45 ID:wfTa/jB7
スコーピオンでもいいよ
269名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 23:19:46 ID:Xa1EuQFg
>>265
でもJJJってあんまりMJのこと気にしてるようではなかったんじゃないか
どっかの社長令嬢とかならまだしも舞台役者程度の女なら別れて結構な感じなんではないかと
式そのものよりキャビアの値段のほうが気になってたみたいだし
270名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 23:33:50 ID:UsMSCsZY
>>269
確かにそうだよな。
息子の結婚式なのに、ポテトチップスで十分とか言ってたしなw
271名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 04:10:17 ID:yPTN80De
ウィキペのブライスハワード、デブすぎね?
背景は3の公開時みたいだけど、撮影時からどうやったらこんなに太れるんだ?
272名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 18:59:25 ID:gWpfywWF
妊娠してる
273名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 21:22:30 ID:yPTN80De
>>272
いや妊娠なんてレベルじゃねーぞ
顔がさ
274名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 22:26:46 ID:GT5EuGv0
でも、ターミネーター4ではまた痩せてるぞ。
トビーだって撮影時以外は太ってるしね。
275名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 23:01:49 ID:PumaQAji
役者魂ってか
276名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 23:05:08 ID:Q6oNjmto
ゴムゴムの実を食った能力者
277名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 23:37:04 ID:GT5EuGv0
役者魂って、クリスチャンベールのように死ぬほど痩せたり、
三國連太郎のように歯を全部抜いたりとかすることじゃない?
278名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 00:19:13 ID:o3vDp38d
>>277
あの辺はもう役者キ○ガイのレベルだから
279名無シネマ@上映中:2009/05/02(土) 01:07:37 ID:+1LhJef0
>>277
お前基準高すぎだろw
280名無シネマ@上映中:2009/05/03(日) 00:24:48 ID:pxcm7Q9n
やっぱりマーベル映画では屈指のシリーズなんだな

393 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 18:13:27 ID:txyWrM0G
http://www.rottentomatoes.com/m/xmen/news/1817540/total_recall_marvel_comics_movies_worst_to_best

マーベル映画のカウントダウン

395 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 19:38:26 ID:dfKpJtTM
>>393
01 スパイダーマン2
02 アイアンマン
03 スパイダーマン
04 Xメン2
05 Xメン
06 インクレディブル・ハルク
07 スパイダーマン3
08 ハルク
09 ブレイド2
10 Xメンファイナルディシジョン
11 ブレイド
12 デアデビル
13 ファンタスティックフォー・銀河の危機
14 パニッシャー
15 ブレイドトリニティ
16 ゴーストライダー
17 ファンタステイクフォー
18 パニッシャーウォーゾーン
19 ハワードザダック
20 エレクトラ

上位は妥当な順位だな
281名無シネマ@上映中:2009/05/03(日) 00:59:08 ID:nDEuBRPA
全米批評家のサム・ライミ好きは異常
『死霊のはらわた1&2』なんかもホラー映画のランキングでは上位につけるしな

3の評価が少々厳しいのは愛の鞭か
282名無シネマ@上映中:2009/05/03(日) 16:32:13 ID:uozgoAdf
普通に面白くなかったからでは・・・?
283名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 12:59:57 ID:jXgedLFq
普通に面白かったろ
284名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 13:22:37 ID:sc4340r6
面白かったけど1、2ほどじゃないってのが一般的な意見。
285名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 20:42:38 ID:aH+V45Xs
少なくともこのスレでは3面白かった人は少数派
286名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 21:10:10 ID:sc4340r6
>>285
アメリカの評価サイトでも1、2よりは低評価だしね。
287名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 08:57:39 ID:nrMrx3NP
3は、ヴェノムの扱い以外は、とても良かった
ていうか、テーマを背負ったスパイディvsサンドマンの一戦だけに絞るべきだった
今さらだけど

288名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 18:22:43 ID:v3UvS5le
そうなんだよな〜。
ヴェノムがいなければかなり良かった気がする。
289名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 18:24:14 ID:cj4qPT0l
トファー・グレイスかわいそす
290名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 21:22:39 ID:PLZ/5JPh
でもヴェノムの吹き替えが森川なのはちょっと嬉しかった
291名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 21:59:27 ID:MN9uyNFR
映画と関係ないけど
森川君がやったアニメ版のおしゃべりスパイダーマンも良かったなー
292名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 00:23:18 ID:Qc3YumYl
>>291
俺もあのアニメ好きだった
あのジョークを言うのがスパイダーマンなんだと思ってたから、
昔は映画版のナヨナヨ悩むスパイダーマンが好きではなかった
今ではもちろん映画版のスパイダーマンでも大好きなんだけどな
293名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 12:52:44 ID:AhTmZnZP
あのアニメは原作に沿っていて、ピーターと敵になる人間達との関係も良くわかって面白かったね
でも、映画版は原作好きには残念な部分も多いだろうけど、
自分はあの映画でハマって、さらに深く知りたくてたくさん本とか集めた口。
アニメといえば、CG版も面白かったのに、バッドエンディングのまま放置されてて残念だ。
294名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 08:50:51 ID:F50opyf+
スパイダーマンは東映版しか絶対に認めない
東映版はスパイダーマンの決め台詞
SMチックなアマゾネス、悪の組織の戦闘員とのバトル等すべてが最高の出来!
他はレオパルドンが出てこない時点でもう論外カス
295名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 09:35:56 ID:N7uMWUpL
>291
それは、バットマンのあれみたいな内容なの?
296名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 11:27:20 ID:OMAUInog
>他はレオパルドンが出てこない時点でもう論外カス

そう言えば、アレってレオパルドンの存在が一番嫌われてるんだよなぁ。
「アレさえ無ければ・・・」って話は割と聞く。
297名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 11:55:34 ID:vYhjTw2p
スパイダーマン、散々悩んだし
次からは、私生活が悲惨すぎるのに平気な顔でジョークを言いながら
戦うスパイディが観たいなー
298名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 12:34:18 ID:QhCCO9/f
>>296
東映スパイダーマンのアクションは日本の技術でよくできてると評判
むしろレオパルドンが秒殺すぎてネタ扱い
299名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 11:31:28 ID:4i070Apu
素顔は暗くても、マスクかぶったら、別人みたいに軽く明るくなってこそのスパイディだよな
300名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 12:32:14 ID:6MT57LOM
なんかバットマンみたいに2面性があるみたいでイヤだなそのスパイダーマン
301名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 13:41:07 ID:4i070Apu
>>300
原作初期はそんな感じだったんだよ
戦闘中ずっと軽口たたいてるから、相手がイライラしてくる事もあったり
302名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 19:07:59 ID:ij9Sj0Ja
>>298
タテ縞のコンテナが登る時はヨコ縞に変わるアレな
303名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 18:33:58 ID:BaSmwNT1
マギー司郎みたいだなw
304名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 09:08:00 ID:bUo7y//k
ハリー死なせたのはいただけないな
305名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 20:05:27 ID:NRUNM9S9
>>304
そうか?
俺は決着がついて良かったと思うけどな
生きてたら「次回作には出るのか?」って話になるしさ
まぁハリーが死んでサンドマンが生きてるっていうのには少し違和感があるけど
306名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 20:14:26 ID:dL/rVuZw
またスパイダーマン1人では倒せない敵登場!

サンドマンと協力して戦う

サンドマン死亡

こんな展開ありそう。
307名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 20:24:50 ID:IdBUz9a6
サンドマンは死なないし、殺せないだろ。だから、あんな終わり方になった。
308名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 23:12:57 ID:t4O7tV00
火山の爆発で宇宙に飛ばせばいいんじゃない
309名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 23:35:44 ID:V7Cjt2gk
ハイドロマン出して泥んこになってもらいたい
310名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 23:44:15 ID:NRUNM9S9
>>309
泥男ならゴーストライダーに出てたじゃないか
トラック男の方がしっくりくるが
311名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 23:30:21 ID:HdyDTfPZ
ヴェノムの退場は早かった気がする・・・

ヴェノムだけを敵とする新作が見たかったな、原作知ってると
312名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 04:24:47 ID:gUkgl3jI
70年代にも映画化されてたと思うんだけど、
あらすじどんなだっけ?
313名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 11:30:49 ID:c85sArA3
>>312
テレビ映画な
『スパイダーマン』『ドラゴンズ・チャレンジ』と観たがチャチかった事しか覚えてないなあ

http://www.rottentomatoes.com/m/drag_me_to_hell/
ライミ、新作で思いっきり鬱憤晴らせたみたいだからこの勢いの『4』に期待するぜ
314名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 13:32:00 ID:akAYI+lf
強くて味のあるヴィラン残ってる?
1からの因縁も3で完結したし
4は大丈夫なんだろうか
315名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 17:26:33 ID:wDb4fJfF
>>313
なにこの超高評価
316名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 20:48:54 ID:VaN6N7Zp
DCがフラッシュを映画化する前にこっちでスピードデーモン出しちゃったらいいのに
317名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 21:15:33 ID:S+LLS0bl
>>314
リザード
エレクトロ
ヴァルチャー
ミステリオ
ライノ
ホブゴブリン
スコーピオン
ああもうめんどくさい
318名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 21:35:03 ID:OlM5Y6hK
部屋に胸のボタンを押すと喋るVENOMのフィギュアがあるんだが
さっき突然、ずっとおきっぱなしでなにも押してないし触れてないのに
いきなり3〜4回、「We are Venom!!」「AAAHHHHHH〜!!」と喋り出しやがった(;゚д゚!!!)

こんなこと初めてなんでちょっと怖いんだが
とくに書くところも無いので、すまんけどチラ裏報告させてくれ
319名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 22:00:07 ID:c85sArA3
>>318
You shall be dragged to hell!!
320名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 00:17:24 ID:xw5IoPv2
>>317
ヴェノム
オットー
グリーンゴブリン(Jr)
サンドマン
に比べたら小物感ないか?
321名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 00:26:37 ID:POzigJcg
>>320
リザードやエレクトロは十分大物だと思うよ。
サンドマンといえば、やっぱりハイドロマンだな。
322名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 00:44:57 ID:x1EMT4f2
スコーピオン…JJJ謹製改造人間
カーネイジ… ヴェノムから生まれた第三のスパイダーマン
リザード…ピーターの通う大学の教授(2,3で登場)が変身する怪物
ホブゴブリン…スパイダーマンの宿敵の姿を持つ敵
クレイヴン・ザ・ハンター…スパイダーマンを仮死状態にまで追い込んだ敵
カメレオン…原作初のヴィラン。オバマに負ける
エレクトロ…電気人間
ミステリオ…元特撮技術者でトリックを使う
ヴァルチャー飛行スーツを悪用する老人
マンウルフ…JJJの息子(2で登場)の狼男
ライノ…人体実験でサイ型スーツを着た超人
モービウス・ザ・リヴィング・ヴァンパイア…吸血鬼と化した生物学者
ハイドロマン…肉体を液状にすることができる。サンドマンと融合可能
ビートル…甲虫のようなアーマーを着た犯罪者
ショッカー…三流の泥棒
ジャッカル…ピーターの大学の教授で狂人
マッド・ジャック…ミステリオとキャラかぶり
キングピン…マフィアのボス
アリスター・スマイス…スパイダーマン抹殺用ロボ
スクリーム…シンビオートから生まれた人造生命体
モーラン…吸血鬼

結構残ってるだろ
323名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 01:39:15 ID:74lR4Gh7
エレクトロってコスチュームはへんてこだがパワーアップっぷりがハンパなかったからなあ
電気攻撃って映像栄えしそうだし映画にむいてそうだ
324名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 01:52:14 ID:xw5IoPv2
アルティメットスパイダーマンだと
エレクトロもクレイヴンもザコなんだよなあ

ミステリオとか映画的でいいかもね
ストーリー的に出る可能性高いのはマンウルフかリザード、或はニセスパイダーマンあたりか
325名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 07:48:25 ID:pHJdZsvq
個人的にはアニメ版の流れでアリスター(基本良いやつ)を出してほしいが
他のスパイダースレイヤーで前フリしたり
同じく初登場となるキングピンを掘り下げたりしないといけないので
3のVENOMみたく浅いキャラになりそうだな
326名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 10:10:02 ID:POzigJcg
>>323
たしかに、映像的には悪く無さそうだよね。
グリーンゴブリンみたいにコスチュームは変えれば問題ないし。

>>324
1〜3でもいろいろ設定は変えてるし、雑魚敵でも大丈夫だろ。
リザードは一番可能性高いと思う。あと、マンウルフが出てくると
またMJとゴタゴタが起きそうだし、あんまり出てほしく無いな・・・。
教授がシンビオートをそのまま持ってること考えても、シンビオート
関連の敵が出てきてもおかしくはないもんな〜。

たしかに、ミステリオなんかはかなり現実的だいいかもね。
327名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 14:18:33 ID:HAn9DL0s
328名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 17:06:49 ID:9CoGyjZN
3久々に観た
主人公の豹変ぶりがおもしろかったわぁ
MJけっこう剛毛やなぁ
329名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 17:31:44 ID:yTKt/ibu
欧米人は普通剛毛だぞ
330名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 19:37:57 ID:QU/v/ASY
                   _, ---- r ー、
                  /   _,,m、   `ヽ
               __   /  /   \   ヽ
         ,-..---- '  `.////  .55.   \ヽヽ
      __/:::::::::::.. _,/:::::::| /iilllllii.   oillllliiヽ..| ___      
   ____ ,-'____, -----' ~- 、...|y =・= r ‐、 =・= V:/,,:::\   
 /::::/...--、..:....:....:....:....:....r-r'    i  @i .  |''ii;:ヽ__)  
/::::::i、 ..:...:...:.ヽ..:...:...:..,;,...:.......{ / :∵:人 : : 人; ∵| }::/
`---\.:...:.....:...:\___..,,;,,,,,,;,,,,;,しi| `''" `ー- '' 'ー |.._)ヽ         
     \.....:.....,;,.....:...:\.----|〈、_____〉 |i;;........ヽ        「まだほんの子供じゃないか」
       `----i..:...:....:i.    ヽ \+┼┼+/ /,;,,,,:.:....:.i        「息子と同じくらいだ…」
          /...:...:..:..ヽ    ヽ `ー‐‐'´ /,;,,.....:......:i         「ボク、誰にも言わないよ」
         / /i i i iヽ\    `ー─‐‐‐';,.....:.......:....ヽ        「どうもありがとう、イボイダーマン!」
        '-' !_,j i__! ヽ_ヽ         ....i_____,,,;....:....:....:`、
                     ___ _ _ /.:....:....:`.:....:....:....:.i
                  _.. /....:........,;,...:....:....:....:....:....:....:..._i
          ___________, - ' .:...:...:..:...:...i,,;,,,,,;....:....:....:......_ _ /
          '、_______,,;....:....:...,:....:...:....:....:.i/--------'
              i/...:..,,:....:....;...:...:..i
             /.:../、/..:....ハ,:...:..i
            /.:./   /...:./  i...:..i
           '、_/   i...:./   i..:..i
                 !_ /   !、_!
331名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 08:08:09 ID:Mzv8Dalz
まさか自殺とは
332名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 10:46:29 ID:I1NAec9j
自殺あげ

「スパイダーマン3」の女優、L・ゴードンさん、パリで自殺
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090521/erp0905212338007-n1.htm


画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/090521/erp0905212338007-p1.jpg
333名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 10:54:44 ID:4OP8Oyom
顔見てもわからなかったけど、ラストバトルで実況やってた女の人か。
334名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 13:15:04 ID:focEZscP
申し訳ないが出てたっけ?
メイおばさん、MJ、グウェン、マルコ嫁と娘、大家娘以外思い出せない
335名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 13:40:27 ID:kaGXZ/pA
スパイダーマンって安易にパワーアップしないのがいいな
毎回敵にはボコボコにされるし。

まぁMJ絡むとチートとしか思えない最強ッぷりを披露しちゃうけど・・・
336名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 14:19:44 ID:DUNXkYq5
>>332
JJJ役の娘か、間違い無いな、目で分かる
337名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 15:26:44 ID:ph4V3mc7
>>333
正解
338名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 16:30:13 ID:D7EXn31+
現場のリポーターだろ。
339名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 18:50:15 ID:5hRWo2dy
新聞社のおかっぱの人かと思った
340名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 18:57:21 ID:8XbDxngM
>>339
あの人はポルノ映画撮ってるよ。
341名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 19:28:56 ID:6Dl+IlpT
>>340
誤解される書き方をするなw
ポルノ映画を撮るってストーリーのコメディに出てただろ
342名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 22:38:43 ID:OlNc1LoU
自殺した女優さん、記者のジェニファー・ドゥーガン役だそうだけど、
それで「『スパイダーマン3』の美人女優」って言われてもなぁ…。
343名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 19:57:04 ID:qfB1oRQJ
344名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 20:48:51 ID:+FyJtDPe
ヴィランを2体出すのは良いが、3の時みたいにグダグダなストーリーになるのはごめんだな
345名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 20:53:50 ID:HeBq1EDq
>>344
だよね。
でも、リザードはコナーズ教授が既に2、3で出てるから
余分に時間取らなくてもいいから大丈夫だとは思う。
せっかく2、3で暖めたキャラをしっかり描かないのだけはやめて欲しい。
リザードなら結構良いストーリーに出来そうだし。
346名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 21:14:16 ID:HJ6TT2T6
モービアスって事はウェズリー・スナイプスの出番ですね
347名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 21:58:38 ID:vfWGpV4R
3までのヴィランは良心が残ってる奴だったからカーネイジ出して欲しいな…
ヴェノムの復活はまず望めないから無理だろうけど
そろそろマジキチな敵が出てもいいと思うんだ
348名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 23:36:13 ID:mNbuFDZO
ヴェノムに良心なんてあったか?
349名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 00:45:14 ID:obTdUba1
標的がピーターだけで他はどうでもいいってところか?
それにしてもヴェノムは本当にいらなかったよな
350名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 07:39:24 ID:18KBxh0d
カーネイジ出してもライミ興味なさそうだからなあ
351名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 08:01:35 ID:rjFausvo
たぶんヴェノムの二の舞になるだろうしね。
とりあえず、描きたいキャラ出してくれた方がいいと思う。
352名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 16:42:50 ID:viZqP7HD
リザードやオクトパスはまんま意味わかるが

ヴェノムやカーネイジってどういう意味の名詞?
353名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 16:56:52 ID:18KBxh0d
ヴェノムはスパイダーマンの天敵つまり自分はスパイダーマンにとっての「毒」になるって理由で名乗り
カーネイジは正体のキャサディが殺人犯だから「殺戮」の限りを尽くしちまおうという理由で
こんな感じだよね確か
354名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 18:54:20 ID:ZsrK7Q06
ケント・ウィリアムスの描いたスパイダーマンは最高!!
355名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 00:45:12 ID:x95ZBsQp
ふと思ったがスパイダーマンの世界に携帯電話ってないのか?
356名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 00:50:38 ID:pCnXo5YB
>>355
フツーに3でMJが使ってるだろ
ピーターは貧乏で持ってないけど
357名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 04:44:34 ID:xaoX/2Lb
358名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 10:57:36 ID:nKSIPBdx
>>353
なるほどサンクス
359名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 17:29:38 ID:ckhm8/5j
>>356
スパイダーマン見るとヒーローって儲からないんだなーと思い知らされる
360名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 17:35:41 ID:3AcosIg+
>>359
ネクラ蝙蝠やアル中社長と違って裕福な家庭に育ってないし、青タイツな新聞記者みたいに高収入の定職があるわけじゃないからな
361名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 18:03:06 ID:lbZ2tL+P
いくらでも儲かりようがあるとは思うんだが、そいつが何を重んじるかだな
MJやメイおばさんを巻き込まない(ピーターの素性がばれない)のを最優先にしてるから
目立たない道を選ばざるを得ないわけで

アニメ版でVENOMが家に訪ねてくるあたりは良かった
何だかんだ言いながら、ピーター以外に迷惑かけない様にしてくれてるし
362名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 19:12:38 ID:7PNMD+mb
>>360
そういえば、3で社員にしてくれないと写真売らないって
言った後結局社員になったんだっけ?
363名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 20:24:09 ID:nKSIPBdx
察してください
364名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 22:16:46 ID:KRLJUaSY
>>360
青タイツな新聞記者って誰だっけ
365名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 22:28:10 ID:7PNMD+mb
>>364
今プリウスのCMで活躍中の彼
366名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 22:42:34 ID:EhGwQ83x
モービウスも今まで通り大して有名じゃない俳優使うんだろ
367名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 02:06:51 ID:ACOBzkAf
けっこう定評のある実力派使ってきたと思うけどねえ
ヴェノムの中の人はミーハーっぽかったが

今こそ満を持してブルース・キャンベル!!
368名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 03:32:30 ID:tE5Sq4d/
キャンベルが合いそうなヴィランってなんだろ
モールトンマン?
369名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 08:03:28 ID:1VvsvjYH
>>367
もうスパイダーマンに出てるじゃん
370名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 23:13:24 ID:J5lupUXo
>>367
いや、ブルース・キャンベルよりスタン・リーのが適任
371名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 19:02:42 ID:FRs+WLmw
>>370
もうスパイダーマンに出てるじゃん
372名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:47:59 ID:4A32scpP
ピーター・・・絵半端なく上手いんだからソッチで稼げよ

スパイダーコスチュームもお前がデザインしたんだろ?
373名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 09:43:24 ID:7jxle5xB
スパイダースーツのスペア作って売ればいいんだよ
通常スーツとブラックスーツそれぞれ持ってたから自分で作ってるんでしょ?
374名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 13:29:40 ID:rosbZ5JU
そんな事したら素材や作りから本物のスパイダーマンとバレるだろw
あと、そのコスチュームで悪事をはたらく偽者も絶対出る
375名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 13:36:07 ID:lQHfKmfC
その通りだなw
でも、絵を描いて稼げばいいとは思う。
376名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 16:27:12 ID:DQdhhUxt
>>375
イラストをちまちま描いても安定して生活費を稼げない
377名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 16:58:06 ID:lQHfKmfC
>>376
確かに暇が無いもんな・・・。
378名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 20:02:29 ID:ae3tATSZ
ゲイリー・オールドマンがいいな
379名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 21:01:11 ID:UI52G8ee
ライミの新作DRAG ME TO HELL高評価&好発進おめでと。
まだまだイケると正直ほっとしたわ…
この勢いで4頼む!
つーかこのホラーもはよ見たい!
380名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 11:34:39 ID:nQcxPigz
ふと思ったがライミはヴェノムの監督する気はあるのかね
381名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 22:32:38 ID:bNpFDHJ2
ヴェノムは3のトラウマがあるからやらんだろ

しかしスピンオフ、ヴィラン主役でヒーローが出なかったらそれってキャットウーマンフラグ
382名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 22:40:38 ID:WFZ9pbIC
>>381
キャットウーマンはエロい衣装という点だけは誉めてもいいが、ヴェノムじゃなあ
383名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 23:53:17 ID:/VxwU/es
ライミの新作のホラー映画が大ヒット&かなりの好評価らしくて、
ライミは4にホラー要素を入れたいみたいな事いってるらしい。
ホラーというか、ダークナイトのジョーカーのような不気味な感じの
事を言ってるんじゃ無いかと思うけど、ホラー要素持ってる敵いたっけ?
384名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 00:06:36 ID:WFZ9pbIC
>>383
文章は推敲しろ。つか、どう解釈したらホラー→ジョーカーになるんだ?

怪奇色のあるヴィランなら一応これくらい
吸血鬼のモービウスと精気を奪うモーラン
人の意識を失っていてクリーチャー化してるならリザード
オバマにすら化けるカメレオン
385名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 00:42:06 ID:P1AfQj5V
>>384
ゴメン、気をつけます。
ジョーカーがホラーとは書いて無いんだけど・・・。

2、3でわざわざコナーズ教授が出てきてる事を考えると
リザードの可能性はやっぱり高そうだよね。吸血鬼なら
狼男のマンウルフもいけるんじゃない?
両方とも昔ながらのモンスターだし。
386名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 01:53:10 ID:ytLaUtZS
ヴェノムと違ってモービウスやリザードだったら、
ライミ向けのヴィラン達だと思うし面白く描けると思う
387名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 02:43:40 ID:PFHM2Vne
スパイダーマンでいうジョーカーってグリーンゴブリンだもんね
388名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:55:38 ID:a3wE+DX/
http://www.aintitcool.com/node/41287

4のティーザーポスターキター
389名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 23:04:01 ID:bm+kPb5I
>>388
こっちのがわかりやすいだろ
ttp://www.aintitcool.com/images2009/spidey4.jpg
390名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 23:22:04 ID:nyr1aKUX
ポスター見てやっと
本当に「4」作るんだな〜と実感。
どうか3より良い作品になってくれますように…。
391名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 23:42:15 ID:bm+kPb5I
このポスターは朝焼け?夕焼け?
太陽の動きが関係するヴィランならモービウスとマンウルフが筆頭だけど
392名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 23:55:39 ID:HEejkX25
4は変に過去作と関連付けない方がいいと個人的には思う
死んだハリーがどうとか、それでMJとまた喧嘩するとかはちょっと・・・
393名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 00:18:09 ID:xSipKg5j
>>392
トビー主演で4をやる以上それは無理だろ
リセットしないで続編を作る以上過去作との繋がりは出てくる
394名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 00:27:59 ID:q+y3XqkG
しかしもうMJとの痴話げんかはいらないな
良き理解者って感じで頼むよホント
395名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 00:49:57 ID:mbcDo/ue
サムライミも3の内容は良くないと思ってたんだな…次は頼むよマジで
公開時は120点とかつけてる馬鹿が居たけどw
396名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 13:08:47 ID:CR5oZ1hJ
>>395
ヒーローアクションとしては3は最高得点を挙げたい
397名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 14:55:32 ID:HXnDrXuL
3はアクションとしても最高に面白かったし、ドラマも面白かったよ。1、2とは違い分かりやすい話とスカっとする展開じゃないけど、
シリアスでドロドロした暗い話をもってきた所と真逆のテンション高すぎる笑いが楽しめた。
ま、アメコミ読んでなくて特にベノムに思い入れがないのがでかいと思うが…。
398名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 15:46:05 ID:7lJpv9mg
>>388
アイアンマンはアヴェンジャーズに直結だと思ってたけど、
2を経由するんだね。
コケたらどうするんだよ。
スレチでごめん。
399名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 15:54:09 ID:CR5oZ1hJ
>>398
Avengers10-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1236491282/
400名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 16:44:48 ID:B9L+DTIj
今後、味方的な超人は出てこんのか?
401名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 16:51:03 ID:m4/YiFvQ
>>395
そりゃ、酷評の嵐だからねw
観客がどういうのを見たくて、どういうのを見たくないのかが
分かったらしいよ。キャラクターの掘り下げもしっかりする
って約束したらしいし、4はまた期待しても良さそう!

とりあえずすごく謙虚だから、また頑張って欲しいと思えた!
402名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 03:04:43 ID:IXp3vhpx
スパイダーマンもクロスオーバーやって欲しいが
ソニピクが関わってるのってパニッシャーとゴーストライダーくらいだっけ?
ちょっとメンツが弱いかな
403名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 01:02:46 ID:ElugqAkF
http://www.superherohype.com/news/spider-mannews.php?id=8400

ダンストはやっぱり出演、悪役はモービウスではないとの事。
ニューヨーク関連のヴィランって記事中に出てる他何がいたっけ?
404名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 09:53:07 ID:AQH2CB0k
ニューヨーク関連のヴィランってどういうこと?
405名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 10:06:07 ID:2d4XCi+F
コンクリートジャングルを舞台に蜘蛛狩り開始ってことですね
406名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 15:43:51 ID:QyYsEGfb
狩人さんか
俺の中ではなぜかフレディー・マーキュリーだ
407名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 10:29:19 ID:uvvr3ndn
気を悪くしないで聞いていただきたい。すごく気になった部分。

あのMJってさ?ジャガイモ顔で全然ヒロインに見えないんだよね。
なにか大人の事情でヒロイン役に選ばれたのかな?
で、ヒロインが田舎臭いデコボコジャガイモ顔なもので
脇役の女のほうがジャガイモよりきれいだと
ダメだってんで、この映画に出てくる女がみんなブスばかりなんだよな。

もっと普通にきれいな娘にMJ役をさせるべきじゃなかったのかな?
408名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 10:36:54 ID:cZjc/Bwo
>>407
監督とプロデューサーの趣味が一致。終了。
409名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 11:03:42 ID:9JsMaFsa
俺の中のMJは、頬骨の出てる、目のつりあがったガタイの良すぎる
典型的なアメリカモデル女だったから
映画版のMJはむしろ可愛らしく見えるw
410名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 11:14:35 ID:OrRLwVXF
MJはスタイルがいい。
やたらさらわれては宙づりになるとき、足がきれいでおっぱいもいい形で良い。
それに元は隣のDQN一家の子だし、あの程度がリアルではまる。
411名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 12:07:42 ID:FjwAo+6c
DQNは親父だけだろ?
412名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 12:39:18 ID:OrRLwVXF
家柄と育ちのいいお嬢様じゃないってことだよ。
413名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 13:08:49 ID:c20VJMbw
http://www.aintitcool.com/node/41339
>>403と同内容の記事だが、キングピン悪役説が噂になりつつあるみたいだな
414名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 17:59:57 ID:ST6iGwuF
クレイブンいいね
415名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 19:35:09 ID:oiFl3pK5
>>407
日本人とアメリカ人とでは趣味が違うからね・・・。
スターウォーズのレイア姫だって、ダークナイトの
レイチェルだって、向こうでは普通に綺麗らしいが、
正直・・・。

それに、主人公がさえない大学生なのに
相手がきれいな女の子だと現実味も薄いし、
あれは現実味があっていいと思う。
416名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 19:47:36 ID:UsppWi1r
Girl Next Doorだからダンストでいいんでない?一作目の赤毛は正直似合ってなかったが、二作目以降はナチュラルでそんなに悪くないぜ
417名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 21:53:25 ID:bQEhNDnd
>>415
姫がブスだって?
418名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 22:05:57 ID:BZQqvOop
>>406
よくわかる
419名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 22:19:34 ID:oiFl3pK5
>>417
ブスとは言って無い。
420名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 23:05:22 ID:KOLvY1ib
俺にも姫が某ラッキードラゴンを正面から見たのにそっくりだと思った頃が有りました・・・
421名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 01:55:26 ID:gyDDseho
レイア姫は可愛くないわけじゃない。ただ、パドメと比べたら…
422名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 07:48:36 ID:tF+v7O3y
>>407
トビーと相性が合ったからだよ。
1の撮影中は付き合ってたし。
423名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 12:27:17 ID:zq+jivST
>>421
パドメの子どもなんだぞ、姫は
424名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 13:29:03 ID:W7jGM33a
>>423
イケメンなアナキンと美女のパドメの子供がああなるって不思議だよな
425名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 19:50:15 ID:abS3U8e0
ミッキー・ロークのクレイブン見たいです
426名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 20:12:20 ID:G3XvKaIT
ロークはもう既にウィップラッシュだから…
427名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 14:24:12 ID:XwQXURno
ハンコックみたけどスパイダーマンみたいな苦悩する超人描きたかったんだろうな

って感じの作品だった
428名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 14:26:18 ID:Ncdtc+4m
フラッシュ(MJの元彼)って1以外に出てたっけ?
429名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 17:59:04 ID:EL8ngPyf
>>428
3でハリーの葬式にいた
430名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 20:50:45 ID:HVV1oYVu
>>429
サンクス
431名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 22:59:51 ID:ZwpX0SRA
1のフラッシュとピーターのシーン見るとバックトゥのビフとマーティ思い出す。
432名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 00:09:15 ID:wpXw5iKW
すぴ様によれば強盗の人が4にも出るみたいだな
433名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 00:25:31 ID:vzwhqZtM
http://www.superherohype.com/news/spider-mannews.php?id=8447

3で御役御免な感じだったけどなあ
434名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 11:11:00 ID:GFEYLpqd
どんな展開で出てくるんだ・・・。
またサンドマンが出てくるとかかな?
435名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 18:49:02 ID:hjXlKPJO
・2や3のOPみたいな出方
・ピーターのトラウマ回想で登場
・死んだはずの強盗が何かの力で復活
さてどれだ?

2011年夏は超大作多いけどスパイダーマンはまた世界最速公開やってくれるかな?
スパイダーマン4、ハリー・ポッターと死の秘宝後編、M:i-4、マィティ・ソー、グリーンランタン、キャプテン・アメリカ、ターミネーター5
436名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 19:03:38 ID:GFEYLpqd
>>435
3番目はやめてもらいたいけどな・・・。

2011年ってほんと大作の続編が多いんだよね。
スーパーマンかバットマンの新作も、2011年に
来る感じらしいし。ターミネーター5はどうなるか
分からないけど・・・。
437名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 19:14:12 ID:Cwrs0Ybn
どうせ回想シーンだろ
438名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 19:19:56 ID:ffENo8P2
回想シーンに決まってる!だってあいつ死んだんだろ?
たまたま生きてて、ヴィランになったとか後付けすぎて萎えるな…
439名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 19:38:44 ID:1Wi86naB
これはベンの出番だな
440名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 20:19:14 ID:Cv2nSxaJ
ベンおじさん・・・カムバーック
441名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 22:00:11 ID:q6DHYzjm
町山氏が3について
「サム・ライミは、たぶん契約に入ってて
 やらざるをえなかったんですね。
 わざとダメ映画にしたのかも。
 そうすれば4作目作らなくていいから」
なんてことを言ってたんだけど…さすがにそれはないよねぇ?
442名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 22:01:47 ID:UtwRtj6G
そういやベンのガールフレンドの父親が強盗だっけか
だがさすがにベンは出さねえだろうなあ
443名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 01:11:29 ID:d3MGHVpQ
>442
そっちのベンかよ! 懐かしいな、おい!
一瞬「ベンおじさんのガールフレンド……?」とか首かしげたじゃねぇか。
444名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 01:26:28 ID:a6lbuvda
>>441
自分で脚本書いてるくらいだから、相当熱意を持って入れ込んでいたとは思うけどねえ。それこそ総決算的な物を狙って。
ただ、色々盛り込みすぎて(特にライミが思い入れの無いヴェノム)コントロールを失ってしまったのは事実だな。
445名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 03:48:33 ID:a3dTyYiV
ファンが求めてるからとプロデューサーに説得されてヴェノム出したんじゃなかった?だからあかんかったと思ってたのに。観客の求めてるものがわかったとか、ちょっと違うんじゃないの?
ライミが本当にやりたいことをやって欲しいわ。それでダメならあきらめもつく。
446名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 19:32:05 ID:nWWHdCb6
>>445
プロデューサーが悪いんです!
なんて何があっても言えないからなw

とりあえず、4は3の反省を活かして作るよって
言っとけば客が減る事も無いだろうし。
447名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 10:44:49 ID:UQyaMXZV
3はゴブリンとの路地裏の追いかけっこが良かった。
448名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 16:47:22 ID:F3o+OfOP
MJ死んじゃったじゃんストリンガーさん
449名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 10:44:29 ID:IQjoBFIJ
http://www.superherohype.com/news/spider-mannews.php?id=8477

『ヴェノム』スピンオフの配役が早くも決定!
まああの人なんだけど
450道徳 ◆0M5mKYppic :2009/07/04(土) 12:55:32 ID:k6nmKvfL
黒スパイダーに変身するときがちょと気持ち悪い
451名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 13:31:11 ID:k8kktYSi
今更3観たが本当に盛り込みすぎだったなwwww
その割にブラックピーターのシーンとか無駄に長くて
自分が一体何の映画観てるのかぼんやりしたわ

親友の件に関してはいろいろショックだったしなぁ
452名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 15:17:17 ID:Kk8dCUWS
普通に3面白くね?
ピーターとハリーの和解の所とか、かなり熱くなったんだが
453名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 15:58:36 ID:bict10RZ
もちろん3が面白いと言う人もいるけど残念ながらマイノリティです
つーかこの件ループしすぎ
454名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 16:09:44 ID:QekismVN
監督も3はダメだったって認めてるんだし、もういいじゃん。
万人が見るスパイダーマンシリーズとしてはダメだったんだよ。
455名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 00:57:16 ID:120qCent
>>449
なんかネタくさいよなー。
ヴェノムはスタン・リーが創ったキャラクターじゃないから
スタン先生は出ないさそうだけど。
456名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 19:26:06 ID:jeyT9uzy
ヴェノム作るんならやっぱ中身はムキムキの金髪外人じゃないと嫌だぜ

マクファーレンは人外創るのは上手いけど、人間書くのは下手だよな
リアルな黒人とか中年ばかりで、漫画っぽさがない
457名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 21:39:28 ID:t+kNrRlZ
スゥー・・・ストロベリー(ニヤリ
458名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 11:10:16 ID:7lm235gc
>>449
キャサディとかカーネイジとかも書いてあるな
本編に出ることはないだろうからヴェノムスピンオフの敵役で出てくれたらいいな
ついでにスカーレットとか出ないかな
459名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 21:31:05 ID:A9/kjvy9
なにそのなんとかマン3みたいなお祭り映画
460名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 23:53:46 ID:9SxlO9BX
キャットウーマン的にライミ蜘蛛とは無関係にやるのか、ウルヴァリン的にライミ蜘蛛の直結・スパイダーマン絡まないのとどっちなんだろう?
461名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 23:55:58 ID:Xem32Pow
少なくともライミは関わらないんだよね?
462名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 11:57:29 ID:6dmV5V09
http://www.superherohype.com/news/spider-mannews.php?id=8488

4脚本リライトにゲイリー・ロス参加
463名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:05:30 ID:i5gS+5uD
ゲイリー・ロスって凄いの?↓みたら判断つかない…
* 脚本家として
o ビッグ
o ミスター・ベースボール
o デーヴ
o 名犬ラッシー
* 監督兼脚本家として
o カラー・オブ・ハート
o シービスケット
464名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:14:51 ID:Uyc2DUJz
>>463
カラーオブハートとシービスケットはトビー・マグワイア主演のヒューマンドラマ
シービスケットは結構評価高い
465名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 13:00:57 ID:vdBhR9L0
>>463
全部良い映画だよ。映画情弱ボケが。
人間ドラマを描く脚本家としては立派。
466名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 13:03:17 ID:Ib+siAnW
>映画情弱ボケが
はいはい
467名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 14:31:53 ID:38K72MUT
なんか脚本で
難航してるなーって感じだね。
468名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 02:12:25 ID:xDJFnYVD
>>467
公開まで2年近くあるのに難航ってことはないだろ
3では不評が多かったドラマパートを補強するためにトビーと組んだ脚本家を引っ張ってきたんじゃね?
469名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 02:42:02 ID:2kVuaFR3
そうそう、3で不評だったドラマパートを補強して深く掘り下げ観客に感情移入する為に、ドラマの名作作りの脚本が巧いゲイリーロスに頼んだんだろう。
サムライミは3で自ら書いたドラマの脚本が不評で、3をつまらんと思った人に対してのドラマ部門の巧い脚本家の起用だろう。
サムライミの脚本は唐突で突飛で、説明や前置き抜きの驚きや、アメコミ的お約束脚本が得意だったんだけど、それが3は一般人には不評だったので(ライミマニアには大ウケだが)
今回はそういう慎重な脚本進みをしているんだろう。
自分は、ライミマニアなので、3は1,2より超傑作だった。ライミらしい脚本監督作だったよ。ライミと3を飲みながらずっと話合いたいくらいw

ゲイリーロスはトビーとも二回も組んで名作を生んだ脚本監督の人だし、トビーを十分理解して活かす為の起用だろう。
トビー主演の「カラー・オブ・ハート」はファンタジードラマの名作。ドラマの巧さが光る。そして、トビーの演技を活かす話を作ったこの監督脚本家は巧いよ。
4はかなり一般向けにもマニア向けにもかなり期待できる。
470名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 09:44:16 ID:dn/Dsg+C
「だろう」連発の自己妄想長文乙
471名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 11:05:52 ID:YV2lfb94
ブラザーズの撮影でトビーが痩せてる今撮影初めて欲しい
3は丸々しすぎだ
472名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 16:19:49 ID:sEXYDYm+
浮上
473名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 16:33:32 ID:hyHSbz69
>>471
同意。
到底、貧乏人には見えない丸っこさだったな……
アースラ(ウルスラ?)に餌付けされたのかとw

>>463
ビッグ、カラー・オブ・ハート、シービスケットしか見てないけど
シービスケットは号泣したなあ。
カラー〜のビッチな妹って、リース・ウィザースプーンだったんだな。
Wikipediaのあらすじの妹叩きっぷりにふいたww
474名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 01:17:09 ID:8i8h1hhy
ビッグってトムハンクスの? 懐かしいなー
随分お年召してるんじゃないの? 名犬ラッシーって・・・
475名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 17:32:10 ID:VnQ4C5ty
>ある日ヤリマンのジェニファーは

wwww
476名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 21:50:22 ID:M5pR+5Up
http://www.comingsoon.net/news/movienews.php?id=57366

『4』に続くライミの新作決定
『Drag Me to Hell』みたくスパイディシリーズの片手間では撮れない企画なような気がするのだが…
477名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 00:23:23 ID:H92FXb+k
>>474
「名犬ラッシー」は90年代のリメイク版だよ。
478名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 19:25:48 ID:NLRzYlpd
スパイダーマンって4あるの?
3で終わりじゃなかったっけ?
479名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 19:34:50 ID:ED1FqD3u
いや、終わってないけど。
4は2011年公開予定。
480名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 21:44:32 ID:mcF/Gvfp
スパイダーマン3て最後スパイダーマンと誰対誰かとベノムだっけ??
481名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 22:49:47 ID:PTty8kky
>>480
スパイダーマン&グリーンゴブリンJr. 対 サンドマン&ヴェノム

だっけ?
482名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 23:21:46 ID:FDA7o4og
スパイダーマン&グリーンゴブリンJr. 対 サンドマン&ヴェノム&MJ
483名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 12:34:18 ID:3oBtUSUQ
なぜそんなにMJをヴィラン扱いするのか
484名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 12:43:52 ID:PO3DOTR+
荒れるからMJには触れない方が良いよ
485名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 12:56:59 ID:ksqb3aqo
触れないとMJ号は動かないじゃないか
486名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 14:48:15 ID:KmydX74i
今更3をレンタルで見たんだけど、ヴェノムが超小物っぽい・・・
サンドマンだけでよかったんじゃ
あーでもそれだとヒーローの傲慢が見れなくなるのか。難しいな
487名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 15:01:48 ID:PO3DOTR+
ブラックコス手放すところまででヴェノムは以下次号でもよかったんじゃとも思えるけどね
488名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 15:27:35 ID:a8ijhjSt
ヴェノム完全排除でサンドマンを許すか許さないかの葛藤ネタをもっと練るだけでも面白い気がするけどな
489名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 15:31:59 ID:wjeqvKXX
サンドマンが仮保釈中のヒーローとして人生をやり直して
その後、家族と仲直りするところくらいまで(娘の治療はまだ先の話)描いても良かった
490名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 15:52:24 ID:PO3DOTR+
>>489
娘の件が放置で終ったのでサンドマン側の問題は何も解決していないもんねえ
ここも3の問題点のひとつ
491名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 18:34:50 ID:ldTWXdjX
なんかこう、締まりが悪かったからね。
492名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 23:35:53 ID:hln37MFO
結末はともかくサンドマンの怪物っぷりは最高だったが
4作ったとして映像的にあれを越えるアクションシーンになるか心配だな
493名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 00:48:19 ID:7IarOQ2A
アクションシーンが迫力あるに越したことは無いが物語がスパイダーマンの肝だと思ってるので3見た後だとむしろ4の脚本のが心配
494名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 01:55:37 ID:nz4rlA2l
2の特典DVDのスタントの項だけど、
小部屋でドックオクにスパイダーマンが馬乗りになって殴るシーン(後ろには悲鳴を上げるスーツの女性)が映ってるけど、
やっぱ未公開シーンなのかな。
495名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 11:08:03 ID:XCvanqTI
3のアクションシーン派手だけど、2ほど
面白くなかったんだよな・・・。

とりあえず、下手なことしなければ面白くなるだろうけど。
496名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 15:47:55 ID:PwQ/LaV9
>>494
2.1にそのシーンがあった気がする。銀行強盗のとこで、壁を転がる途中で
ビルに突入してボコボコやってた気がする。
497名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 17:00:03 ID:nz4rlA2l
>>496
ありがとう!
ってことはやっぱ初回のDVDのやつには入ってない未公開シーンだったのですね
コレを期に買い換えようかな
498名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 21:46:03 ID:C06v452A
ダークナイト見て3みると悲しくなる
499名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 22:14:20 ID:6BgWOOm1
>>498
ダークナイト厨うぜえ
500名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 22:33:19 ID:QsUBBMBk
>>498
ダークナイト厨うぜぇ
501名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 22:37:41 ID:BdYU9CRH
>>498
ダークナイト厨うぜぇ
502名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 23:35:53 ID:7IarOQ2A
なんだこいつらw
503名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 23:40:26 ID:rs0heYIX
>>498
ダークナイトとスパ3を比べるなら、何億倍もスパ3の方が面白い。
ダークナイトなんて全く面白いと思えなかった。ヒロインがMJよりブサイクだしw
バットマンアクションが全く面白みがないし。バットマンのカッコイイアクションが皆無。
なんか、終始ペラペラダラダラと同じようなムードやテンポで能書き垂れ流してる感じで、テンポが超悪い。
ジョーカーにしても、トゥーフェイスにしても、スパ3以上のgdgdな締め方で残尿がマジパネェ
最後ヒーローがバイクで逃げて終わりとかねぇよw
504名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 00:01:44 ID:g+PiBYoj
アメコミ映画好き同士が争うことは許さない男 スパイダーマ!
505名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 00:14:28 ID:p/ttLnhk
>>504
たまたま好きな映画のごく一部が被ってたくらいで争いをやめられるなら苦労はしません
やたらダークナイト言うのが沸くのは沈静化したと思ったのにな
506名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 00:19:31 ID:jr9go2XU
ダークナイト房以上に503はねーわw
507名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 00:20:15 ID:jr9go2XU
房→厨
508名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 00:27:18 ID:aP4baARz
房ってw
503は正論
509名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 00:37:20 ID:FpZwR5FM
お前らダークナイト大好きだなw

マジレスすると、ここはスパイダーマンのスレだぞ
510名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 12:21:09 ID:R7Juj5Nv
どっちも好きだお。

でもスパイダーマンの敵は、みんな可哀想な人ばかりで辛い。
サンドマンとかかわいそすぎ(´;ω;`)
511名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 12:29:18 ID:Ih2yLtOc
今度1借りようかと思ってるけど面白い?
512名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 13:58:30 ID:jr9go2XU
>>511
面白いよ。
513名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 14:34:30 ID:oFLizi8K
>>511
終始スーパーヒーローが大活躍する派手なアクション作品ってわけじゃないから、そこんとこ期待して見ると違うかも
基本的に主人公の成長を描いた物語なので青春もの+ヒーローものとして見れば面白いと思うよ

主人公に感情移入出来るかどうかにもよるけどw
514名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 15:19:47 ID:PHbDL78U
>>510
ヴェノムは最悪の逆切れマンと化してたがな
515名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 16:58:24 ID:jr9go2XU
ヴェノムは自業自得だもんな。
516名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 22:58:21 ID:Wl4gEyE9
>>503
「スパイダーマン3」のサンドマンや、「インクレディブルハルク」のアボミネーション、
そして「スーパーマン」のゾッド将軍は、いかにもアメコミを見ている感じがしていいよなー。
517名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 02:44:44 ID:onMpdap9
>>516
分かってるねぇw 貴殿とは良い酒が呑めそうw
モロアメコミ一直線って感じだよね。

なんかねぇ、皆高等な脚本をおねだりすぎてる感じなんだよね。もっとアメコミ映画は気軽に見れないと。
細かいツジツマなんかより、ハッタリな派手な面白さだよ。BZZACKKT!KRRAKKA-BA-SHOOM!みたな擬音が炸裂しまくるような感じの映画。
518名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 10:39:26 ID:v8mre+hK
気軽なのも重いのも幅広い所が好き

>>512>>513
ありがと!借りるわ!
519名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 14:10:37 ID:zd7lXw75
>>517
誰もスパイダーマンに重々しい脚本は求めてないからね。
1、2みたいなストーリーに、3レベルのド派手なアクション。
そんな感じで4を作ってるといいんだけど。
520名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 16:34:08 ID:Z9hA0Rvn
格ゲーのマブカプでしかスパイダーマンとヴェノムを知らんのだが、
3のヴェノムはなんかナヨナヨしてるなぁ
マルコみたいなマッチョ体格の金髪のアンちゃんが「ウィーアーヴェノム!」って叫ぶようなのを想像してたんだが
原作ではどうなの?
521名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 17:20:52 ID:oQNwDBdo
>>520
あのゲーム以上にマッチョで性格も全然違う
ヴェノムはスパイダーマン以外の人には優しいっていうか、
悪党が大嫌いで過剰な正義漢を持った奴だから映画のような行為は基本しない

まぁこれは1代目の話だけど
522名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 22:47:04 ID:Agb+NFGO
今は三代目で初代も活動中か
スパイダーな能力者増えすぎだろ…
523名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 22:57:43 ID:zd7lXw75
どんなアメコミもたいていそうだよ。
ムチャクチャだろwってのが許されるのがアメコミのよさ!
524名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 23:06:53 ID:OGDXGBAt
そうでもないんじゃない?
ベンスパイディやメイおばさんの死や最近のリセットなんかはファンの反発がすごかった
525名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 00:35:12 ID:FOow0lJr
>>520
映画版は「エディ・ブロックJr」だから
キャラクターのベースはアルティメット版。
526名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 10:28:56 ID:O+t+EPRY
>>524
まぁ、それはやり過ぎの域を超えてるからね・・・。
527名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 19:55:38 ID:Nve1oJ9n
評価が一周してむしろアリじゃね?になったようなレオパルドンだってあるのに…
528名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 01:25:28 ID:lroVpQSC
マーヴルXで読んだ最初のヴェノムのやられ方が好きだったから、映画の1を見たときヴェノムが出たらどう倒すのか悩んだことがある。
ところで、コロムビアのスパイダーマンはどういった扱いになりますか?旧映画版とかでいいの?
529名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 15:31:51 ID:xd7svz+d
2のコメンタリーでは
グエンなんて出さねーよ、話がややこしくなるだけだし。
MJにグエン要素混ぜたしな!

って言ってるのに3では出ちゃってるのね
530名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 16:26:45 ID:jOjDfegG
それを言い出したらヴェノムだってそうだし
531名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 00:58:05 ID:w5zq8RXm
俺スパイダーマン初心者なんだけどヴェノムって三人いて、二人目は死んで今は三人目なんでしょ?
小さい頃にムッキムキで巨大なヴェノム見てずっとそのイメージだったからスパイダーマン3はちょっとイメージ違った。
原作はムッキムキなん?今でもスパイダーマンと仲良いの?
532名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 01:22:08 ID:LqWextR6
初心者って言えばなんでも教えてもらえると思うなよ
533名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 07:31:07 ID:rrhBNNeZ
まぁ、でもアメコミって情報少ない割にリリース多くて
リーフ買ってない人は気になることも多いよな

今はグリーンゴブリンが作ったダークアベンジャーズとかいうのに
偽スパイダーマン(黒コス)として混じってるというのをチラッと見て
いつか翻訳版が出ないかと楽しみにしてるよ
534名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 13:45:07 ID:HJn1v/2w
昨日からディズニーXDで放送開始したスペクタキュラー・スパイダーマンのピーターの声も映画と同じ猪野さんだった
535名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 03:09:37 ID:l4eM8o00
ハリーって新シリーズのキャラが良かったけど
スペクタキュラーみたいな感じが本当なの?
536名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 11:13:02 ID:8GjToq3m
新シリーズのハリーて、映画版みたいな金持ちイケメンの奴か?

どれを本当と取るかは人それぞれだが、一般的には
頭にハンバーグ載せてるチンピラみたいなのが本当
537名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 22:44:15 ID:yGYAviEm
スパイダー1ではおじさんの家に住んでいたのに2では一人暮らししているのはなぜですか??
538名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 22:49:35 ID:nDx+i96t
1でも大学に進学してからは家を出てハリーと同居してたじゃない

ハリーは父親を失って家に戻ったからピーターは一人暮らしになったんでしょ
539名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 22:59:31 ID:yGYAviEm
>>538
ありがとうございます!
すっかり忘れていました
540名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 06:02:45 ID:mQ8XoPQt
マッグァイアて、3になって二重顎になってない?

ヨガさぼってデブった?
541名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 20:14:44 ID:/5hX9WYm
新シリーズのハリーってピーターやMJとのワイズクラッキングの応酬が良かったんだが
スペクタキュラーはナードでお坊ちゃまって感じ
542名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 15:39:33 ID:e38orj61
4の脚本初稿を書いたJ・ヴァンダービルトが5&6の脚本にも起用されたんだとさ
ライミは別の契約があるから参加は微妙だなあ
543名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 23:44:34 ID:GbVuPqhK
4は2011年、5は2012年連続公開で前後編だって予定だったらしいしな
ソニピクは5と6で連続公開の前後編をやりたいのかな
544名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 23:56:05 ID:2UVdl8Ls
そうじゃない?
でも、ライミじゃないと微妙だな・・・。

それにしても、作曲家がどうなるか心配。ヤングも
悪くは無いけど、ダニーエルフマンの方が良かった。
545名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 00:38:00 ID:chzWIzeg
ライミじゃなくなると作風はもちろん、出演者も変わる可能性が高くなるからタイトルを通し番号にするのは違和感あるなあ

>>544
自分も3見ててエルフマンとヤングの違いが鼻について仕方なかった
音楽性がごちゃ混ぜになったのも3の評価が低い理由のひとつだなあ
546名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 09:45:27 ID:3He0HsGU
>>545
なんか、全く違う雰囲気だったからね・・・。
それに、オープニングは酷いな〜と思った。
2はオリジナルのイメージを崩すことなくドクターオクトパスの
テーマを入れてたけど、3は途中いきなり曲調が変わって
ブラックスパイダーマンとサンドマンのテーマになるんだよね。
あれは映画館で見ててビックリした。
547名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 13:31:34 ID:c0YRarxR
>>542
ライミ・マグワイア・ダンスト降板の可能性があって
5はリブートになるかもって話もある
548名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 14:02:14 ID:ABQ5rUbw
そういえば3公開したときのゲーム大会(アルティメットスパイダーマンのレースのタイムを競うやつ)で優勝したときに
スタッフ用のスパイダーマン3の黒い服?みたいなの貰ったんだけどそれ持ってるやつっている?
549名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 20:57:45 ID:vFrlHhBj
新アニメシリーズおもしろかった?
550名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 00:52:27 ID:3vfKLIOD
>>549
CGも味があるし、軽妙なやり取りが面白いよ
551名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 18:56:54 ID:QLFcwhVZ
3で終わるべきだったろ
552名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 19:30:39 ID:WgfOo0An
>>551
原作は無数にある。収益も絶大で完結する必要がどこにある
553名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 19:37:29 ID:bU6e7L1v
3で終わるくらいなら2で終わるべきだったと思うが。
でも、こんな大ヒットシリーズを終わらせるのはバカだよ。
554名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 22:54:36 ID:QLFcwhVZ
まだ足りないと思うところで終われないからダメになっていくんだろ
555名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 23:00:14 ID:hzYpcXMt
釣り好きな会社員が社長とあれこれやったり、女たらしのスパイがあれこれやったり、葛飾柴又出身者があれこれやるシリーズはどうなるのだろう
556名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 23:08:53 ID:ciwJJ51/
>>553
>3で終わるくらいなら2で終わるべきだったと思うが。

ロボコップのことかー!
557名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 23:28:08 ID:+/Lx0LRr
>>546
音楽、作曲家交代は仕方ない。ライミが2の時点でエルフマンと喧嘩別れしんだから。その2の時点で3の作曲家に交代して曲を入れている。
その時にウマがあったから、3でも同じ人を起用した。
結局作曲家のエゴが強すぎると映画音楽は巧くいかない。映画は監督のものだから、監督の意向どおりに作曲しないと途中で解雇とかよくある。

3はそれほど音楽は酷いとは思わないけどね。キチンとエルフマンの音楽を継承しながら新たな3用に作曲した曲を入れてるだけ。
クリストファーヤングだって良い作曲家だよ。
558名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 00:24:26 ID:VW74eNIe
4のヴィランはまだわからないの〜
559名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 00:30:23 ID:CFZuXhOD
>>557
喧嘩別れしたらしいけど、2の時点で交代はしてないよ。
ジョンデブニー、スティーヴバーテック、クリストファーヤング
ジョセフロドゥカ の4人が追加作曲を依頼されて、一番良かった
クリストファーヤングを3では起用したって感じだよ。

ヤングの新しいスコアは良いんだけど、エルフマンのスコア、ヤングのスコア、
エルフマンがデブニーと共同で作曲した曲がバラバラになってて残念だった。
まぁ、ハリポタのように完全に別の曲に変えるよりは、前作までの雰囲気を継承
しようとしてる点は良かったと思う。
560名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 10:49:43 ID:/Kj4DSPA
ようつべでspider-man 2 elfmanで検索するとエルフマンのオリジナルスコアが聴けるよ
561名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 11:25:22 ID:PyCoz9Ex
ディズニーが「スパイダーマン」買収でUSJは?
http://newsmedia.t35.com/news/economics/
562名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 15:50:30 ID:rYQ1of/X
>>561
そのうちミッキーとパレードで踊り出すんじゃね
563名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 16:15:44 ID:2WJ/udQC
蜘蛛男が病原菌鼠男に食されるのかw
UFJ終わったw
564名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 16:47:52 ID:Qrqh+Ktw
ねずみーランドのパレードに蜘蛛男も登場するのか
なんだかなぁ
565名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 17:15:05 ID:+hlK9wiJ
あのピチピチタイツでランドを徘徊して客に抱きついてもおk…
まさに夢と魔法の王国だな
ちょっとオリエンタルランドに就職するわ
566名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 17:30:26 ID:p8hZG01c
ピザやガリには務まりませんよ?
567名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 17:32:30 ID:5xyRZxsC
スパイダーマンの中には誰も入ってません!
568名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 18:34:43 ID:+hlK9wiJ
>>567
ピーター・パーカーが入ってないの?
569名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 19:05:55 ID:5xyRZxsC
ディズニー「スパイダーマンの中に人は入ってません!」
570名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 19:20:43 ID:Qrqh+Ktw
中にはもれなくトビーが入ってます
571名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 20:45:14 ID:nMPRHuqT
映画は今まで通りソニーが配給出来るの?
572名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 20:50:43 ID:+hlK9wiJ
>>571
現状の契約については将来においても維持したいってのがディズニー・マーベルの意向
ソニピク・FOX・パラマウントが儲ければ儲けるほどディズニーにも金が入るけどな
573名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 21:08:45 ID:KOfFIfot
要するに、自分達が映画作らなくても儲かるわけだ。
失敗するというリスクも無いし。
574名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 21:13:37 ID:o+k7mL1C
>>572
あれ?海外サイトでは「現状の契約は維持、将来的には単独配給者(sole distributor)に」って書かれてたけど
575名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 22:03:50 ID:KOfFIfot
マジかよw
スパイダーマンはソニーじゃなきゃダメだろ。
576名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 22:08:09 ID:o+k7mL1C
けど現状少なくとも6までの製作はソニーで決定済みなのよね
577名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 23:04:34 ID:UJ6z+OnI
うそだ 俺の知ってるスパイダーマンの中には香山浩介が
入っているんだ
578名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 23:37:14 ID:KKGZw/qM
ディズニーの筆頭株主はアップルのジョブズ
579名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 00:31:33 ID:9bKpfuIe
次回から ブエナビスタか・・・


580名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 03:08:12 ID:qiZomAha
>>574
それはトビー・マグワイアやヒュー・ジャックマンで映画作れなくなる頃の話じゃね?
スパイダーマンやX-MENみたいに次の次まで脚本作ってて、契約も正当なものなのに、「ディズニーで映画作るんでその映画は中止して、映画化権も没収」とか言えるはずがないし
581名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 10:54:10 ID:V+r/zkAa
>>580
>>576

多分権利の更新とかはしないんだろうなあ
582名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 18:43:34 ID:P7dWEzyj
もう今後スパイディのパチンコもスロットも出なくなるな
ここだけ嬉しいところだ
583名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 22:12:58 ID:8/Oyctbl
ディズニー倒産しねーかな
584名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 22:44:09 ID:SwmZqlIb
>>583
お前がリストラくらうほうが可能性高いよ
585名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 23:52:04 ID:fve2x1D3
ディズニーが倒産するとすれば、娯楽関連の会社が
ことごとく倒産した後だと思うよ。
586名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 23:58:06 ID:iy/mfOdF
ディズニーにマーベルが買収されても既存の契約は維持の方向だと言ってるのに>>583みたいなバカっているのな
587名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 09:10:56 ID:3YjFIR7h
ミッキーマウス法がなければディズニーなんて倒産したと思う
588名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 09:55:27 ID:9rXhf/Ss
仮定の話してもしょうがないよ。
まぁ、ディズニーが余計な事しないように祈るだけ。
589名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 10:08:28 ID:tmA86z2c
ヒロインがセーラームーンぽいコスプレやっているの見たら
ディズニー保護してくれって気にも
590名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 10:32:08 ID:9rXhf/Ss
あの撮影の監督がMcGってのは納得w
591名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 14:10:09 ID:aTa0kadf
撮影動画見たら秋葉原の人もどん引きしてて笑った
592名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 01:03:35 ID:P3QgLD4/
ヒロインがディズニーよりむかつくからなあw
593名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 16:19:03 ID:NCYSEZqn
スペクタキュラースパイダーマンのグウェンってGGにやっぱ殺されるんだろうか?
594名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 18:17:26 ID:nfO5LDJ5
親隣なる愛人
595名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 00:38:04 ID:pc7cHXwS
スペクタキュラーみてたらグエン応援したくなったところへ
満を持してMJがすべて理解してるかのような登場
わくわくするわー
596名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 03:09:44 ID:nDAWstoT
作中最強のヴィラン、MJ
597名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 13:49:55 ID:5qxlNzqR
>>596
どんな相手でも無傷のヴィランでもあり主人公を配下に持つ脅威の女
598名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 14:45:59 ID:8084tbQW
ゾンビユニバースでスパイディに食われてたじゃねーかMJ
599名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 16:22:52 ID:CB2QARV4
ブロードウェイの舞台はいったいどうなってるんだろう?予定通りは無理?
600名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 18:57:23 ID:nlEYtKcU
ブルース・キャンベルも4に登場確定。来年1月撮影開始
リングアナ・劇場係員・ウェイターと来て何をやるんだろう

http://www.accesshollywood.com/bruce-campbell-spider-man-4-shooting-in-january-villainous-role-in-the-works_article_22863
601名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 19:11:19 ID:Uc6UZnOS
いよいよミステリオの登場だな
602名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 02:17:02 ID:SO7CyZjY
今3を見終わったんだけどさ・・・

サンドマンがなぜ改心したんだか唐突すぎる。
叔父さん殺しの犯人を警察がずっと黙ってたことも分からん。
ハリーの執事みたいな人が今になってお父上は自殺だったと明かすのもヘン。
もっと前に言っておけよ・・・

あちこちで齟齬が目立つようで釈然としない続編だった。
レベルがガクんと下がったね。
603名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 10:56:44 ID:BtCve8xq
>>602
CGはシリーズ最高だけど、アクションは前作ほど面白く無いし
ストーリーもぐちゃぐちゃな感じで微妙なんだよね・・・。

だから評価も1、2に比べると低いよ。
604名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 12:56:14 ID:/T/jQ0sf
438 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 11:40:44 ID:7/GMDv2z
10月
02日(金) NTV キングコング(20:00-22:54)
03日(土) CX* ザ・マジックアワー(21:00-23:55)
04日(日) EX* トゥモロー・ネバー・ダイ(21:00-22:54)
       TBS 憑神(21:00-22:54)
08日(日) EX* 007/カジノ・ロワイヤル(21:00-23:39)
14日(水) TX* 007/ダイ・アナザー・デイ(21:00-23:14)
16日(金) NTV エイリアンVS.プレデター(21:00-22:54)
17日(土) CX* スパイダーマン(21:00-23:10)
18日(日) EX* エアフォース・ワン(21:30-23:24)

10月7日の水シアはいい旅・夢気分3時間SPのため休止
10月9日の金ローは太田総理3時間SPのため休止
10月10日の土プレはフジテレビ開局50周年番組のため休止

どうしてTBSは映画に映画をぶつけるんだろ

地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ40
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1251013243/

何回目かの1作目地上波放送
2年後には3作まとめて放送が来るだろうけど
605名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:20:55 ID:Ak9a81Xf
今はマーベルが複数の映画会社に権利を売っているかムリだけど
ディズニーにマーベルが一本化されたらアベンジャーズみたいな
ヒーロー共演の作品の製作が可能になるな。スパイディ&FFなんて
観てみたい。
606名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:35:36 ID:XAZMsfpD
607名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:07:38 ID:hGvLCsCa
スパイダーマンの映画にゲスト出演するアイスマンとヒューマントーチは見てみたいな
608名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 10:02:55 ID:gd1dNK1X
自分は競演とかあんまりすきじゃないけどね。
お祭映画として競演専門の映画を作るならいいけど。
609名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 13:16:58 ID:ifJ5hean
まあ確かに度を越えて他タイトル作品を見ていないと楽しめないレベルなのが毎回当たり前になってしまうようになるのは行きすぎだね

基本は作品それぞれ単独で楽しめないと一見さんお断りなマニアックな世界になっていってスタートレックみたいに一般客が離れていっても困るし

アイアンマンやハルク程度にお祭り映画のためのオマケを入れる程度なら賛成だけど
610名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 13:33:09 ID:h9DcBqOj
劇中のニュースに、他のヒーローの活躍が映るとか、
お互いに正体を知らずにちょっと会話するくらいの出番でいいと思うよ。
611名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 16:04:22 ID:gd1dNK1X
>>610
ハルクのラストでアイアンマンが出てきたり
スーパーマンリターンズでゴッサムの名前が出てくる
そういう簡単なのでいいよね。
612名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 22:19:26 ID:XAZMsfpD
>>607
そこはヒューマントーチじゃなくてファイヤスターだろ…
613名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 01:49:24 ID:Bs9ZsVDI
ゲームのスパイダーマン3やってるんだけど
ネットで出回ってる動画はいつもクレイヴンがカリプソと一緒にリザード倒してるのが多いんだけど
俺がやるといつもクレイヴンが倒されてとどめをさされそうになってるところをスパイダーマンに助けられるというのばっか
PS2版だから仕方ないか
614名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 02:21:29 ID:SV3tWpiF
>>612
アニメのイメージでファイアスターってことなんだろうけど
ピーターとボビーとジョニー3人仲良しだから別に間違ってないんじゃ?
615名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 02:46:41 ID:skfZdg0Y
そういやこのシリーズは女性ヴィランがとんと出ないな
616名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 13:24:44 ID:Q08UcObL
えm
617名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 20:20:29 ID:skfZdg0Y
618名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 15:08:32 ID:km9gvgd0
>>617
ええええええええええええ
619名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 18:13:37 ID:QemYITOJ
そんな驚くなよw
620名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 22:21:58 ID:pX5dF4fa
1:ずぶ濡れ乳首
2:パンツ
3:なし
4:?
621名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 00:38:54 ID:QTS3G9YL
4:ストーリーから脱線
622名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 01:51:09 ID:JhCXqqmf
ていうか普通にアヴェンジャー企画進行中だろうがよ
623名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 09:11:09 ID:jZaPa/lT
>622
普通に考えるとFOX版スパイダーマンが
アベンジャーズ企画に参加できるわけがない件について
624名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 09:25:00 ID:X37F0BKQ
>>623
ソニー版の間違いかい?
625名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 11:21:58 ID:jZaPa/lT
>624
スマン、間違えたソニーだ
昨日ウルヴァリン見てきたせいで間違えた
626名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 17:45:58 ID:XmcwyQSL
>>623
誰もアヴェンジャーズにスパイダーマンが参加するなんて言ってない
627名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 22:28:28 ID:U6qCWhiu
ここスパイダーマンスレだよね?
そもそもアンカーもつけずにアヴェンジャーズって言い出しておいて何がやりたいのか
628名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 22:44:18 ID:ZVmYV86h
アヴェンジャーズスレはこちら

Avengers10-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1236491282/
629名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 04:22:27 ID:4OykokC7
スペクタキャクラーも観続けるとハマる
630名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 14:35:18 ID:yNVu3TWt
スペクタキュラーって日本語版はネット配信とかしてないよな?
631名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 14:30:32 ID:8ijxL4b2
632名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 15:15:56 ID:NJBNwte8
すげーw
633名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 18:03:22 ID:xT5yU1Us
リザードなのにスパイダーマンw
634名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 00:50:22 ID:4+uR1Ps8
>>631
4の敵がリザードで発表って記事だと思ったらw
635名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 01:15:15 ID:AUGh5KfL
コナー教授フラグたったな
636名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 08:29:31 ID:LZiAxIY+
レオパルドンは4に出てくるの?
637名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 08:44:48 ID:xCseC3ts
>>631
他の記事も面白いなあ
638名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 10:20:30 ID:YH3rJa9e
おばあさんをあんなに善人で表現するのは何か理由があるの?
639名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 10:47:50 ID:McDxf2hb
>>638
メインヒロインは正統派、サブヒロインに男好きとか妹キャラとかグラマラスとかを配するのが基本です

マジレスするとおじさんおばさんは力はないけど、勇気あるよき市民の代表みたいなもんだから徹底して善人描写がされてる
サービスの家電欲しがったり、夫の死の真相を話したピーターを一時的に拒絶したりと完璧な善人ってわけじゃないしな
640名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 19:33:03 ID:6hrO7+qA
>>639
家電欲しがったのは貧乏だからで、善人とか関係ないだろw
641名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 12:14:05 ID:tct0dfTe
ヴェノムスピンオフの監督として4のリライトもしたゲイリー・ロスが交渉中らしい
実力派だけに期待できそう
642名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 13:40:43 ID:m/PK865q
『スパイダーマン』
2002年5月3日全米公開
2002年5月11日日本公開
『スパイダーマン2』
2004年6月30日全米公開
2004年7月10日日本公開
『スパイダーマン3』
2007年5月4日全米公開
2007年5月1日日本公開※世界最速
『スパイダーマン4』
2011年5月6日公開予定
『スパイダーマン5』
『スパイダーマン6』

2020年くらいには6まで公開できてるんだろうか
643名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 21:31:35 ID:+1xxVulY
5と6は連作で脚本書いてるって話もあるし、もしかしたら撮影も同時にやって間隔あけずに公開されるかもね
644名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 22:25:14 ID:diXO7GIG
5のあと30分間の休憩を挟んで6へ突入します
645道徳 ◆0M5mKYppic :2009/10/16(金) 14:21:43 ID:Vh5scMSm
まもなく地上波でやるね
646名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 07:45:20 ID:b8hRnzXQ
今日の夜9時から
647名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 15:48:28 ID:AvWQXuhg
久しぶりにここも賑わうかのう
648名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 18:57:58 ID:+fd4SEzr
MJがどーのこーの言う内容だったら賑わらなくても別にかまわない気がするな
649名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 19:45:17 ID:bo91a+w1
★ライミ監督、「スパイダーマン4」は基本にもどる、と発言!
http://supi.wablog.com/1425.html
650名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 22:58:47 ID:09w+vVrg
地上波観てたんだけど、ところどころ見覚えの無いシーンがあった。
自分の気のせいかな?
651名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 23:27:39 ID:iK1AUorB
1を初めて見た あれゴブリンって言うんだ あいつ自分で名乗ったのかね?いつの間にかみんな名前知っているし。
652名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 23:40:00 ID:BAk6Sa9A
ジェイムソンが新聞に載せたからだろ
653名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 23:59:32 ID:44i+b90W
新聞社長って嫌な奴だけど、
ごぶりんに襲われたとき、カメラマンの名前を言わなかったのをみて、
以外にいい親父かもと思った。
654名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 00:06:44 ID:jf9oY+uo
今日始まる前におかんにスパイダーマン見たっけ?と聞いたら
見たとの返事、本当に見たの?と言ったら
「オレンジのつなぎの洋服着てる人でしょ」
と返ってきた・・・・・
655名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 00:40:11 ID:xJPuakka
>>653
会社のできる上司の基本って感じた
656名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 01:13:13 ID:PWw94oRl
麻痺させられたスパイダーマンとゴブリンがビルの屋上で会話するシーン好きだわ
特にゴブリンが軽くスパイダーマンの頭を叩くシーンが微笑ましくて大好き
657名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 01:35:51 ID:0YxevTbC
Japanese Spider Man
http://www.youtube.com/watch?v=mcxioU7AMM4
Beliserius1  
1. 99% of? Far East Asians have slanted eyes. Which accounts for more than 50% of Asians, thus, majority of Asians have Slanted eyes.
2. To make Jessica Alba Asian (Majority of Asians), you need to do more than just the eye brow ridge,
but also the nose shape, the eye lids, hell, even the eye shape. Of course there are SOME asians with large eyes.
3. As? for Anime Characters, again, sure there are Asians with large eyes, but they never show the person's head from the side. Why? Because that shows its Caucasian.
The Skull structure of Anime characters can be clearly seen from the side view, but none of the photos shown in that video are side views.
日本版が世界で大人気ですw
658名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 02:41:00 ID:dEf22Bmq
サムライミの新作ホラー映画『DRAG ME TO HELL』(邦題「スペル」)がメチャクチャ楽しみだな〜!
ライミファンにはたまらん出来になってるっぽい。
これこそ、ライミ!って作品だろうな。スパイダーマンより縛りがないから、ノリノリで演出してそう。
脚本も自分で書いてるし、正にこういう事がやりたかったんだ!って作品になってるだろうね。

ライミの久々のホラーだし、ん〜早く観て〜〜!!

スパイダーマン4も楽しみだけど、早く死霊のはらわた4作ってくれ!!!
659名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 11:05:44 ID:bwIZy15x
>>653
でもちょっと小突かれたら聞かれてないピー他の個人情報までベラベラしゃべりだす
コネタもほしかったよな
660名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 13:21:28 ID:Y4cYLKHI
おじさん殺してないほうの強盗が4にも出るかも。だって
ttp://supi.wablog.com/1428.html
661名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 13:34:37 ID:bwIZy15x
>>660
あいつ転落死しただろ?死ななかったの?
3の真犯人がいきなり出たのは「???」だったけどな
662名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 13:42:32 ID:y7881VNB
>>661
死んだとまでハッキリと出てたっけ?
落としてアレは事故だったとかソレらしい発言はしてたけど、
犯人が死にましたってハッキリとは言ってなかったと思う
663名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 13:59:51 ID:c0L+d44f
ノーマンだって1で死んだけど2にも出てた。妄想や回想として出るんじゃないの?
一般人があの高さから落ちて身動きしてなくて、やっぱり生きてましたはないと思いたい。
もう叔父さん殺しの件はひっぱらないでほしい。1で後悔、後悔をバネに活躍、
2でおばさんに告白、許しときれいにまとまってただけに3で蒸し返しどころか
ちゃぶ台ひっくりかえしで残念だった。
664名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 18:43:26 ID:apA7V4GQ
地上波の録画したやつ今観てる

ヒロインの女、ブスじゃん!!
こんなんに命賭けられねえだろ!!
どっちがゴブリンだよ!
、と。
665名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 18:54:16 ID:bwIZy15x
>>664
ツリみたいな定番だ、それ(^O^)
「ヒロインがブサイクな映画」でぐぐるといかに皆そう思ってるかわかる
666名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 19:01:06 ID:u7WDHiJn
>>664
けどノーブラおっぱいの魅力には抗えない…
あとインタビューウィズヴァンパイアのキルスティン・ダンストはマジで「あの娘は天使?」と聞きたくなる
667名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 19:39:08 ID:apA7V4GQ
「まあ圧倒的に激しく既出なんだろうけど、精神衛生上とりあえず正直にお約束的に叫んでおくか」
というつもりで書きはした

>「ヒロインがブサイクな映画」でぐぐるといかに皆そう思ってるかわかる
「どれどれ…

 う わ あ ……」
668名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 20:43:20 ID:6xvgkoTV
>>667
うわぁ……
669名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 23:40:03 ID:bwIZy15x
670名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 00:03:11 ID:w1Y4sJd3
映画版はグエンとMJを混ぜちゃったからな
671名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 01:08:44 ID:PadzdSIV
おっぱいヨカッター
672名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 02:29:23 ID:0Y6kj8J8
こんなけブサイクブサイク言われて可哀そう過ぎるwww
でも、金髪アメリカ人ブランドで数値が上がってるけど
よく見たら不細工だった
673名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 03:57:21 ID:WAzs26n9
ゲーム版スパイダーマン2のやたらゴツイMJを見慣れていた俺に隙は無かった
674名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 07:02:12 ID:UEE93d17
グエン、新聞社の秘書がS級
案外、1の最初にちらっと出たアジア系研究員がA級
MJは・・・
675名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 08:36:49 ID:zi6NK1Pp
キルステンは脚本選ぶ力が優れてるよな。
良作ばかりだ。

ヴェノムたのしみ☆
676名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 11:02:49 ID:6WbpsdjZ
キルステンは専用ライトを当てて顔の凹凸なくせば美人
677名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 12:54:03 ID:2ThCNm/I
スパイダーマン (2002年 アメリカ)
1回目 2004年12月03日(金) 金曜ロードショー(NTV系) 23.5%
2回目 2007年05月06日(日) 日曜洋画劇場(朝日系)  22.3%
3回目 2008年09月26日(金) 金曜ロードショー(NTV系) 11.0%
4回目 2009年10月17日(土) 土曜プレミアム(フジ系) 13.0%
678道徳 ◆0M5mKYppic :2009/10/19(月) 18:45:24 ID:cv/3kQLX
3から観たからよくわかんなかったが、一昨日のテレビで1みつ内容がよくわかった。
679名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 22:55:22 ID:ZJokukRO
主役のトビーといいヒロインといいイメージに合ってないな。
680名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 23:05:18 ID:JMOOeJXz
>>679
大多数がそう思ってないから4まで作られたんだろうな
681名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 23:31:04 ID:FnIsxkNo
トビーは当たりって意見しか聞いたことない
3になってちょっと太めになってやヴぁく見えたけど
682名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 00:20:54 ID:YaX+UXqM
MJより大家の娘のほうがまだイイ
秘書>コロンビア大(?)研究員の女>グエン>大家の娘>>>>>>>>>MJ
683名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 00:27:33 ID:RB785Qy6
大家の娘役の女優って自殺しちゃったの?
684名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 07:25:37 ID:GHwQeog1
http://www.imdb.com/name/nm0330408/

自殺したのはこの女優だけではないかい?
685名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 14:24:45 ID:VKjQiHBW
自殺したのはレポーターの人だっけ?
ここで話題になった時も誰だっけってレスが多かった気がする。
ちなみにデアパートの管理人の娘役ってこの人でしょ
http://www.imdb.com/name/nm1033193/
686名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 00:16:11 ID:kHs8KYXV
ttp://supi.wablog.com/1433

すぴ様が4はライノとミステリオ?と言ってる記事

ライノ、ミステリオ、モービウス、リザード、エレクトロ以外に予想に上がったヴィランっていたっけ?
687名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 01:05:54 ID:aPGrAh4d
ヴェノムが出たからカーネージ
688名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 02:04:51 ID:95gwK2Do
もうシンビオート関連はおなかいっぱい
689名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 02:21:07 ID:GsQNuHsg
>>686
予想っつか候補って程度ならブラックキャットだったかな
2だったっけ?
690名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 09:21:48 ID:8vj/BPx/
モンスター教授だせよ。
691名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 12:20:04 ID:ywVt4giG
トビーのピーターは合ってると思うが、MJは…
692名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 13:05:33 ID:6A+nKrT3
合ってるだろ。
ピーターに超美人な彼女ってのは合わんし。
693名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 16:41:09 ID:OIcpD0ru
MJ論争はもういいよ
694名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 01:29:27 ID:hJXGkY9U
>>682
それよりも一瞬しか出ないけどMJのツレの青セーターめちゃめちゃ美人じゃん。
あの人、名前なんてんだろ?ライミにすれば「ああいう美人タイプは
ハリウッドに腐るほどいるから興味ない。」ってことなんだろうけど。
695名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 10:30:57 ID:6py1citi
1でスパイダーマンが洋館に投げつけられるシーンがあるけど、
放り込まれた直後は壁際にいるのに、爆弾投げつけられた時は背景が変わってる。何か理由が?
あとゴブリンの人を骨にする爆弾があれば余裕で負けると思う。
696名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 11:11:46 ID:GP+qlBnj
3万くらいでクオリティ高いコスチューム買えるとこ知らない?
4funのサイトのコスチュームほしいなぁ
697名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 10:36:42 ID:/cYOPY2S
コナーズ教授4にも出演らしい
ttp://supi.wablog.com/1439
698名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 15:21:47 ID:+y9s6suy
他のヴィランと違って急に出てくるわけじゃないし、リザードが出るとしたら
凝ったストーリーになりそう。そう考えると、連作になる5、6のヴィランとして
出てくるような気もするけどな〜。
699名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 23:02:50 ID:2usZbDVA
映画版のコナーズ教授はいい人っぽい感じだから
また元に戻るパターンかもな。
700名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 23:42:29 ID:+y9s6suy
>>699
ドックオックと同じような最期になるかもしれん
701名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 21:22:36 ID:Q2DBoQrq
ドックン……
702名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 18:43:51 ID:Vr1aoeGp
2でドックオックが壁を登る時にいきなし足が刺さってきて
仕事中で大声でびびるOL風の女性の人が滅茶苦茶綺麗だと思う
おっぱいも大きいし
703名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 19:25:34 ID:T+KbqH9P
俺もあのお姉さん好きだ。
704名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 15:29:02 ID:Zr28iMOm
>>702
ちょっとDVD見直してくる。
705名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 18:17:18 ID:z/XsMCGK
706名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 18:18:07 ID:NT601lE1
何も言わずにURLだけ貼るのやめれ
707名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 18:33:33 ID:L29TemhC
リザード出すんだったらCGなんか使わずにショッカーの怪人みたいな着ぐるみでやってくれ!
たのんだぜ!
708名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:09:13 ID:H5KTS+UW
>>707
そんなもん誰が見るんだよ…
709名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:53:02 ID:BoOdjIC6
っていうか未だにCGなんか、なんて言う人がいる事に驚き
710名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:58:47 ID:SJZCanka
>>709
どう考えても彼はネタで言ったとしか・・・。
711名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:59:47 ID:EGIutSU+
でもリザードって、コミックで見ると、人間体形で、手足の関節も人間のものなんだよなあ。
むしろ着ぐるみのほうが、らしくなる気がする。
712名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:29:54 ID:lOW7djQH
なんだかよくわからんが東映のスタッフ連れてきて特撮アクションやってもらえばいいんじゃね?
リザードの着ぐるみとかはライダーや戦隊とかで慣れてるだろうし
713名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 09:32:02 ID:tnG9uiBY
>>712
ま た レ オ パ ル ド ン か

実際映画館でやられてもなぁ・・・
714名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 14:36:44 ID:V+N6ANgT
>>712
正確にはJAEだな。
てか主人公の友達死んだじゃん。
あれからどうやって続けるんだ?
715名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 14:41:50 ID:ZchACX5E
>>713
ハリウッドのCGで甦るレオパルドン
最強じゃね?

>>714
恩師が怪人になったり、メイおばさんが死んだり、正体公表したりとやりようはある
ピーターがクローンだったり、両親がスパイだったりとかはいらんけど
716名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:48:23 ID:EgB1SB6r
メイおばさん死亡も絶対にダメ。
717名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 21:58:01 ID:zq3Hkyz4
>>716
死んだメイおばさんはクローンだったって落ちさえなければいい話だからおk
4でピーターがハリーが死んだこと、エディを救えなかったことに向き合うとしたらメイおばさん死んでる暇無さそうだけど
718名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 23:58:56 ID:vl6I5vuK
>>715
ただでさえ劇中最強なレオパルドンをさらに最強にしてどーすんだ?w
719名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 00:04:10 ID:yRuYthaz
>>718
MJと頂上決戦
720名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 00:16:31 ID:/jyeldZy
>>717
そうじゃない。
メイおばさんはずっと生きてて欲しい。
721名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 00:20:36 ID:a71vpt7P
不死体質のメイおばさんか
722名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 10:13:44 ID:roP97oqa
3を見直したら
ハリーの葬式に1のイジメっこがきてたよぉな
結構、義理がたいのな

それにしてもMJの尻軽女っぷりに脱毛しまくり
いじめっ子にパイロットに金持ち(ハリー)にクモ男かよ

この分だと喫茶店のマスターや演出家、ジャズバーの経営者にもフェラくらいしてそうだ
723名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 20:49:15 ID:5zT697m9
MJの劇中でのダメな行動って結婚式ドタキャンくらいじゃね?
なんかMJって自分を先が見えない現状から連れ去ってくれるような
強い男に憧れちゃってる感じがするな
724名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 22:20:58 ID:yRuYthaz
>>723
ダメな父親がいる娘は力強くて男性的な男に惚れたり、男性への理想が高くなり結果的にとっかえひっかえということがあるらしい
725名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 21:53:17 ID:aWDviV1u
ようはビッチということだ
726名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 09:55:10 ID:8BNEZPlt
今週の「銀魂」読んでたら

「DVDの容量がパンパンです!」
「スパイダーマン消せ!
 スパイダーマンのヒロインの所だけ消せ!」

…みたいなやりとりがあって笑った。
727名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 19:53:51 ID:rGsZFZYv
初めて3のDVD借りて見てみた。

なんだあのヴェノムは。
あんな牛蒡みたいなのはヴェノムじゃねーやい。
一人称も「we」じゃないし。
728名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 22:45:36 ID:r01N96l+
それぐらい原作のヴェノムについて知っていてコダワリもあるのに今頃になってやっと三作目見たなんて別な意味ですごいと思う
729名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 17:59:35 ID:AIcz+bfp
インタビューウィズヴァンパイアのキルスティン・ダンストは可愛い
730名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 10:42:45 ID:uaH/ErG7
ジャンプの銀魂で「スパイダーマンのヒロインの所だけ消せ!あのハラ立つ」に激しくうなずいた\(^o^)/
731名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 12:43:49 ID:3xKSsDpY
そこまで嫌うほどMJ酷いかね
732名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 15:25:33 ID:8e2p+45D
>>731
MJ乙
733名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 18:29:08 ID:uaH/ErG7
>>731
足軽女っぷりに脱毛しまくり
特に2のパイロットとか3高好きと判明
ハリーもちゃんとヤリタイことだけやって捨てて正解、オズボーンさんナイスアドバイス
734名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 18:48:43 ID:kZpR7blo
>>733
足軽女とは合戦でも始めるつもりか
735名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 18:52:18 ID:06u0rBh0
>>733
義務教育受け直してこい
736名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 18:58:11 ID:uaH/ErG7
               | よいか皆の衆!..
__           | 友人にニューヨークの知り合いがいるが、
│足┃  /\   | この子、あまり評判良くないらしい。
│軽┃/__\∠ 頭が悪い足軽女で、簡単に寝るんだって言ってた。
│女┃( ・`ω・´) \__________
  ̄  /━∪━⊃━━<>
     し'⌒∪
737名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 23:03:05 ID:3xKSsDpY
あー確かにウェディングドレス姿で走って久野は何の冗談かと思ったがその辺が嫌われてんのか
個人的にMJなんかどうでもよくなるくらいヴェノムの演出に腹たったから忘れてたな
738名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 13:47:45 ID:LeD01Gct
いや、顔
739名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 21:29:11 ID:G1aHn4Jp
3はサンドマンとハリーだけ出しておけばよかった。

ヴェノムってあんな小物の悪党じゃないだろ・・・。
740名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 22:54:07 ID:afMoQDAj
>>739
はっきり言ってテーマ的に、
 主人公を一度暗黒面である「黒いスパイダーマン」にして、その後、
 本来のスパイダーマンに戻った主人公自身が「黒いスパイダーマン」を倒す
って話をやりたいだけだからな。
作品的には、ヴェノムのキャラクターなんてのは凶悪な悪人であればどうでもいいんだよ。

俺ももったいないとは思うけどさ。
741名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 22:58:42 ID:ikcRwuRh
3はそれぞれのキャラが薄いんだよね・・・。
4はちゃんと人減らすようだから心配して無いけど。
742名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 23:24:13 ID:afMoQDAj
>>741
良くも悪しくも主人公に対する役割がキャラごとにきちんと分けてあるからね。
キャラが多過ぎて役割以上の描写に割く時間が無かった。
743名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 23:58:23 ID:ikcRwuRh
>>742
同じアメコミのダークナイトはキャラが沢山登場するけど、イメージを
崩すことなく、上手い具合にまとめて合ったんだよね。バットマンオタクで、
その熱烈な思いを数時間ワーナーの上層部に語って監督の座を手に
入れたノーランと、ソニーの上層部に好きでも無いヴェノムを出すように
言われたライミとでは比較も出来ないだろうけどさ。
744名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 00:24:59 ID:wt2JBmti
>>743
うわぁ…
745名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 01:31:59 ID:YmzEB3ec
ダークナトのヴィランはジョーカーとトゥーフェイスの二人だろ?
しかもトゥーフェイスは実質ジョーカー編が済んでからだ
ダークナイトは好きだが3と比べるのはまた違う
746名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 09:37:31 ID:jB9oD2rP
>>743
なんだただのダークナイト厨か
747名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 13:20:16 ID:MnV8wTGS
>>743
>バットマンオタクで、 その熱烈な思いを数時間ワーナーの上層部に語って監督の座を手に
入れたノーラン
これライミの事じゃないか
ノーランはバットマンヲタクじゃないし頭可笑しいのか?
748名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 16:04:36 ID:SbxX6UB5
映画としては傑作である「スパイダーマン2」のドクター・オクトパスも
コミックと比べればかなりキャラクター設定が違う。
結局、原作への思い入れ云々ではなく、3は脚本がよくなかったにつきるね。
749名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 17:24:14 ID:m1iJsOD7
>>743
ダークナイト厨まじうざい

つか、ダークナイトもデントを狂わせるためだけにヒロイン殺したりとかジョーカーがただの舞台装置だったりとまとめきってない気がするが
750名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 17:56:26 ID:MnV8wTGS
うざいのは同意だけどだからって反発するように相手作品非難してたら人の事言えなくなるよ

751名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 20:02:11 ID:2bLFcUlX
ダークナイトのノーランは原作を読んで参考にしたとは言ってるけど、コミックオタクではないよな
どちらかというと脚本家のゴイヤーの方がオタクだと思う

ダークナイトの実質的なヴィランはジョーカー一人だとも言える
トゥーフェイスことハービーはストーリー全体から見ると完全なヴィランではないし、
マフィアやスケアクロウはチョイ役や雑魚だったしな
スパイダーマン3のように全悪役にそれなりの見せ場を与えるようなことをせずに、
開き直って目立つ奴と目立たない奴を分けるのは個人的には悪くないと思う
4ではあまりヴィランを出し過ぎることはしないでほしいな

>>748
バットマン・リターンズのペンギンとキャットウーマンや、
ダークナイトのジョーカーも原作とは異なるキャラクターだったけど、
どれも魅力的なキャラだったと思う もちろんドック・オクも
752名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 23:01:09 ID:SbxX6UB5
とにかく4でリザードを出すなら、白衣は必ず着させてほしい。
753名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 14:41:15 ID:vNpKYaR1
今の所、原作のビジュアルに忠実だったヴィランってサンドマンだけだしどうだろうね
754名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 17:41:05 ID:9VT8iJrE
ヴィジュアルならヴェノムもそれなりに・・・
755名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 21:44:41 ID:ya6YGqFr
黒猫役でレイチェルマクアダムスの噂がでてる。
756名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 01:32:54 ID:sKZ/FqOc
これか
リザード、モーヴィウス、カーネイジ、エレクトロ、ブラックキャットと色んな噂が流れるな

ttp://www.mania.com/spiderman-4-villain-revealed_article_118760.html
757名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 21:58:23 ID:TpcFcJZY
ディズニーチャンネルでやってるアニメはどこのスレ行けばいい?
758名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 12:58:46 ID:WKPu9UdK
>>755
ブラックキャット:ハル・ベリー
759名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 13:12:26 ID:YPqfL0MH
本当に4にブラックキャットが出たら、確実にキャットウーマンのパクリと言われるよなー。
760名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 22:34:09 ID:FDq2R4uu
>>757
スペクタキュラースパイダーマンのこと?自分も見てるよ
ここでやっていいのかな?
761名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 22:53:27 ID:k0wlBcVd
キャットウーマンってたしかラズベリー賞もらって本当に本人が受賞しにいったことで逆に称賛されたよな
762名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 23:25:56 ID:wYrufOE+
まあ予測された事ではあるけどやっぱり勝手な噂だったようね
http://www.cinematoday.jp/page/N0020839

763名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 01:11:05 ID:b7T+7pEr
ブラックキャット、リザード、ライノ、クライブン、ミステリオ
この辺は出さないと批判されるだろう
764名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 02:46:43 ID:U+uNFgxM
ライノは実写で見たらヒドイ絵になりそうだw
まだショッカーやエレクトロのがCGとかとあわせて派手でよさそう
765名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 03:36:33 ID:WF9aur4/
求む!可愛い赤ちゃん
ttp://www.movies.spoilertv.com/2009/11/spider-man-4-official-casting-call.html

お前らの子供が4に出るチャンスかもしれん
条件細かいけど
766名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 04:04:02 ID:Fd6N3RKz
いろんな女の子に目移りしてるとこへ、ヴィランが邪魔をしてこそスパイダーマンの醍醐味だからな
767名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 09:40:53 ID:m9Ftvcq9
>>763
リザードは6までには絶対に出るだろうね。
出なかったら何のためのコナーズ教授か分からんw

残りの4人よりもエレクトロが実写で見てみたい。
768名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 12:45:50 ID:vqgt86+m
>>760
そうそう、それそれ。

そもそもスペクタキュラってなんぞ?
769名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 17:49:06 ID:P01Y9iPI
>>768
スペクタキュラー【spectacular】

[形動]壮観なさま。はなやかなさま。「―な舞台」

って意味らしいよ
770名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 17:50:56 ID:vqgt86+m
スパイディとは真逆の言葉じゃねーかw
771名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 20:35:13 ID:XEl9nG3b
おいストリンガー






























バーカ
772名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 20:03:42 ID:o+nV/VsP
「スパイダーマン4」でピーター・パーカーが父親に?
ttp://eiga.com/buzz/20091119/10
773名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 23:03:53 ID:h6nUtmaV
アンハサウェイ出演かもですって。
774名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 00:52:39 ID:c4vYgHqL
「スパイダーマン4」悪役候補にアン・ハサウェイ?ネット上の噂合戦が過熱
ttp://eiga.com/buzz/20091120/18
775名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 02:04:36 ID:OQwDxRDT
シルバーセーブルも面白いじゃん
776名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 02:44:25 ID:dNkhSXoN
J・J・Jの腰ぎんちゃくみたいな男に寄生してヴェノム再誕しないかな

細胞がかろうじて分離してたとかの後付けでも全然いいから
777名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 04:04:11 ID:xNzfHrsj
今2見始めてるけどパーカー報われなくて可哀想。MJムカつく。
778名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 08:39:54 ID:PccE/06D
大家の娘に萌え
779名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 15:40:30 ID:Azh0QcUC
>>776
むしろヴェノムは2度と出ない方が良い。復活とかお粗末だし、
サムライミのヴェノムへの思い入れの無さからすれば、また
出たとしてもファンの喜ぶものにはならない気がするし・・・。

でも、教授のところにほんの少しだけど細胞残ってるよね。
780名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 16:26:12 ID:w43uCD4r
ハリーってもう今後復活ないよね?
781名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 17:51:16 ID:PccE/06D
さすがにないだろ
それやるくらいならオヤジのほうでいいw

ハリーの葬式、フラッシュがきてて驚いた、ちょっとイイ奴かもとおもた
782名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 19:08:29 ID:KvliPMLk
アメコミの死も軽いからねぇ。
あの世で玉3〜4個集めたら生き返られるレベル。
783名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 19:11:58 ID:C4Et6TBP
>>776
ヴェノムは単独主演の映画が企画されてるから、スパイダーマン4には出ないだろう。
それがなくても、同じ悪役を二度使うとは思えない。
784名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 20:06:13 ID:SFUHgnna
リズがカワイイ
785名無シネマ@上映中:2009/11/24(火) 12:25:30 ID:FyStC1J5
リザードとミステリオが好き。カーネイジはよく知らない
ttp://splashpage.mtv.com/2009/11/23/tobey-maguire-likes-the-lizard-for-lead-villain-in-spider-man-4/
786名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 19:17:11 ID:idHXpStS
ヴェノムはどの程度進んでるんだろ?
787名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 13:39:46 ID:iQIFH68z
監督も決まっていないし絶賛脚本練ってます中でしょ
ヴェノムは当分先になるんじゃないかな
788名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 00:24:08 ID:HLOqs+wN
スパイダーマンのゲームボーイアドバンスのゲームソフト、あれめちゃくちゃ面白いから。まじで。
789名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 00:29:41 ID:HLOqs+wN
ミステリオだけは絶対出してほしい。
どうでもいいけどPS2のスパイダーマンのゲーム、3はksだが2はほんと神ゲーだな。3はアクション、敵、街、成長システム、グラフィック、など全てにおいて劣化しているのが意味わからん。仕事しろ。
790名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 13:55:44 ID:7A1vnFoW
どうでもいいなら書くな
791名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 20:11:31 ID:8YqKc/3o
792名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 01:15:18 ID:Nrhrd27j
ちょっと質問なんだけど、
東映版スパイダーマンの著作権問題ってかなり深刻?
ネズミレベルで自粛するべきかな。

スレチだったらごめん。
793名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 19:14:01 ID:wKmgFkv+
>>792
スパイダーマンは学校の卒業製作の題材にしようものなら、速攻で消されるレベルだ
794名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 22:35:13 ID:tH2MCsmI
>>792
マーヴルの公式サイト見て来い
795名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 23:37:18 ID:4F7+kZGZ
>>792
そんなこと、関係者でもないファンにわかるわけがない。
東映に直接聞いてみるべきだ。
商売に利用するのではなく、ただファンがマーベルやディズニーキャラの
自作の絵やコスプレ写真を発表するだけなら
ネット上にたくさんあるし、特に消されたりはしていない。
796792:2009/12/02(水) 18:54:30 ID:a8Uhx+6J
>>793->>795
変な質問してごめんね。
とりあえず解決したんで、お騒がせしました。
797名無シネマ@上映中:2009/12/02(水) 21:25:07 ID:wryMURNQ
1でさりげなくゴブリンからピーターを庇っているJJJはいいやつ
アニメで無実の罪をきせられたピーターを助けるために弁護士を雇うJJJはいいやつ

つまりJJJはピーターにやさしい
ピーターがもしも死んだら一番落ち込むんじゃないかあいつ。
798名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 00:00:04 ID:Xvh8fqPG
JJJはやさしいとかじゃなく自分なりのポリシーを持って生きていてそれに忠実なだけだと思う
ケチなのもスパイディを目の仇にするのも、そして部下をかばうのも全て彼にとっては正しい事で特別いいことをしてるという感覚は無いと思う
799名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 17:54:11 ID:k4Qsh4E+
そういうのを、いいやつって言うんだよ。
800名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 19:41:22 ID:5j9zk2S5
スペなんとかスパイダーマンのピーターは、また輪をかけて女癖悪いねぇw
801名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 03:06:16 ID:Q7AJlmeW
むしろ普通
802名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 07:21:36 ID:vqvnMFcQ
ピーターって草食系男子?
803名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 22:34:49 ID:l6ra4mJ4
>>802
いいえ
ヲタクです
804名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 22:42:10 ID:RRDCNx0l
あいつは、肉食えないくせにそこらじゅうに落ちてる肉を口に含んでみる草食動物だな
805名無シネマ@上映中:2009/12/05(土) 02:50:04 ID:mooA5Iu3
リズとの関係が長く続かない感が出まくってるのが切ない。。
806名無シネマ@上映中:2009/12/05(土) 20:55:41 ID:WnxVAYHW
スペクタキュラーの歌いいよね
807名無シネマ@上映中:2009/12/08(火) 01:26:39 ID:Kj8QTj/K
>>805
リズも健気なんだよな
808名無シネマ@上映中:2009/12/08(火) 14:46:38 ID:II+ehCHC
フォレスト・ガンプ見てたらフォレストがバスで何度か席に座らせてもらえなかった
アメリカでいじめられっ子がバスの席に座らせてもらえないのはデフォなんだろうか
809名無シネマ@上映中:2009/12/08(火) 18:05:58 ID:ZOtxRL+A
4あったらJJJの過去話触れる気がする
810名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 13:47:19 ID:G0t+nvnZ
スパイダーマン4でのヴァルチャー役にマルコビッチがオファーされているって噂
http://www.superherohype.com/news/spider-mannews.php?id=8896

まあ、いつもの噂ネタってことで
811名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 20:17:03 ID:gUoDhEiX
ハゲてるイメージだけで似合ってるよなとか噂されてそうでなんかかわいそうw
812名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 20:49:36 ID:05GffGUz
もし決まったら、日本語吹替えは麦人になりそうでかわいそうw
813名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 22:59:22 ID:pfB4yieJ
ヴェノムのスピンオフ作るってエディて死んだから作れないんじゃ???
814名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 23:07:06 ID:4uY/gH5q
死んでなかったことにすればいい
815名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 23:13:42 ID:05GffGUz
この映画シリーズには、エディ・ブロックという人物は最低でも二人はいるらしいからなw
816名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 23:54:05 ID:G0t+nvnZ
キャットウーマンみたいに本筋と繋がりのない世界観で作るみたいよ
>ヴェノム
817名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 02:49:12 ID:drLxdFqK
てことはスパイダーマンがいるっていう前提での世界観じゃないのか
なんかさびしいな
818名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 15:10:32 ID:cIXqRykt
いや、そこまで別物になるかはわからないけど3のヴェノムと繋がりがない事は明言されてた
世界観がまったく別になるのか、単に三作目のヴェノムとは別人って事にだけなるのか

前者だとキャットウーマンのように大コケする予感がするんだけど・・・
819名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 15:24:50 ID:iPuADu5B
キャットウーマンなんて、どうせくだらないお色気踊り映画だろ?
ヴェノムはまだやりようによっては受けるんじゃないか?
820名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 15:55:32 ID:/ItgA4Et
>>819
キャットウーマンはハル・ベリーのスピーチが素晴らしい映画です
821名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 16:30:32 ID:bSWuhYWW
コミックでもヴェノムの中身は複数人いるんだから別人でもいいじゃろ。
822名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 19:09:48 ID:iLpaPntQ
キャットウーマンの失敗の原因の一つに、
キャットウーマン以外の人気キャラが出ていないっていうのもあるから、
ヴェノムのスピンオフにはヴェノム以外のキャラも出てほしいなぁ

ライノやスコーピオン、ショッカーでもいいからさ
823名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 23:36:57 ID:E5ZxmpqA
3のヴェノムは体格が細すぎ!!!!!

コミックなんかはモリモリなんだぞ!!!エディもボディビルダーなのに
映画は糞中二病ド下手カメラマンガイコツなのが許せない!!!

よって3は糞
824名無シネマ@上映中:2009/12/11(金) 01:21:14 ID:oRKqnisB
個人的には体格よりも性格の方が気になったな

たしかに原作のエディも逆恨みからスパイディを襲ってるけど、
それ以外はヤリ過ぎとは言え、基本正義のためだしな
825名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 10:22:42 ID:BjZkBtZE
826名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 11:17:59 ID:nO1ndbmG
これを監督したのがMcGだからな・・・。

納得。
827名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 14:11:45 ID:VH2mj+AR
3本当に不評で残念だ…
個人的にラストのハリーとピーターの共闘は失禁級にアツいと思ったんだけど
828名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 15:43:31 ID:x27y1L0U
逆にそこ以外はどうなのさ
829名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 19:40:18 ID:7/fdghzE
サンドマンの再現度の高さ(これは原作ファンだけか)
黒化したことによる悪ピーターの粗暴ながらもどこか滑稽な描写
1、2ときて見慣れたとはいえスピーディでアクロバティックな空中アクション
ハリーとのわだかまりの解決やサンドマンの苦悩と改心などの人物描写

俺も3は好きだからこのあたりは良かったと思うけど
逆にこれらの部分や他のここが致命的にダメって人もいるよね
830名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 19:54:16 ID:0hFHJ7RE
サンドマンがあまりに荒唐無稽で納得できない、という人もいるしなあ。
そういう人はアメコミが合わない人だと思う。
831名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 21:31:47 ID:pBh+84CQ
>>829
とにかくストーリーがダメって人は多いね。
1、2と違って丁寧さにかけるからね・・・。

>>830
正直、そういうアメコミらしさは入らない気が・・・。
832名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 04:09:33 ID:m7EHN1cj
3は詰め込んだ感はあるな
833名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 13:26:10 ID:aDsMyexq
サンドマンはとにかくサンドマン側の問題を放置したまま終ったのが問題すぎる

空中アクションは前半のピーターVSハリーはカメラワークやカット割が凄くて感心したけど、クライマックス戦は場所を工事現場内に限定した形になってしまって横より上下の空中アクションがメインになってせまく感じられたのは残念

ヴェノムに関してはつくづく次回に回すべきだったと思う・・・
(今作は黒ピーターからシンビオート破棄、エディに寄生までで止めておくべきだった
まあそれ以外にキャラやデザインアレンジにも問題あると思うけどさ
834名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 18:19:45 ID:09sq76Fc
確かに、ラストよりピーターVSハリーの方が映像的に凄かった。
でも、3のアクションシーンはCGっぽ過ぎる気がする。2の方がもう少し自然だった。
835名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 18:30:37 ID:aDsMyexq
同意
SFXスタジオが三作目で変わった事の影響かもね
836名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 19:53:03 ID:09sq76Fc
そうなんだ・・・。
837名無シネマ@上映中:2009/12/16(水) 13:49:13 ID:FS7Z5E5e
いや、変わってないだろ

ちなみにSFX(特殊効果)とVFX(視覚効果)は違うからな
838名無シネマ@上映中:2009/12/16(水) 17:50:21 ID:UIpu/YSC
おっさんなもので特撮はSFXと言ってしまう・・・・

一作目と2作目のVFXスーパーバイザーのジョンダイクストラがおりて、三作目でスコット・ストックダイクに変わったのは違うの?

839名無シネマ@上映中:2009/12/16(水) 22:54:13 ID:FS7Z5E5e
会社は同じSPI
担当者は変わったけどな
840名無シネマ@上映中:2009/12/17(木) 23:54:57 ID:gvqrC7/I
すっとこ大工って読んだ
841名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 23:51:19 ID:3i8nnmDi
女版ヴァルチャー‥迷走の予感

素直にブラックキャットでいいのに‥
842名無シネマ@上映中:2009/12/26(土) 18:37:20 ID:80SeUprt
ブラックキャットは黒人女がダメにした鬼門だ
843名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 10:06:40 ID:qiC1D9XL
『スパイダーマン』をアニメ化するなら最低でもこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=PV-GzllD604
http://www.youtube.com/watch?v=ac6AffrgT8g
http://www.youtube.com/watch?v=7Boj5_GT4Sk
http://www.youtube.com/watch?v=KbE3pb6bis0
http://www.youtube.com/watch?v=Qh8NW9a3fT4
http://www.youtube.com/watch?v=IIbnDuB-5sc
http://www.youtube.com/watch?v=Yk-4FDJaKiA
844名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 13:05:59 ID:00OGbXZd
あんたがこの時代のテイストが好きなだけだろ
845名無シネマ@上映中:2009/12/28(月) 19:32:29 ID:AEuB0kM+
>>843はどこの板でも
「○○○をアニメ化するなら最低でもこういうテイストでお願いしたい」ネタしかやれないバカだからかまうなよ・・・
846名無シネマ@上映中:2010/01/06(水) 18:24:49 ID:rZBKvfOP
まーた会社側が余計な横槍を入れてきた模様
http://www.cinematoday.jp/page/N0021657

今度はサムライミも抵抗しているようだし折れずに意志を貫いて欲しいところ
847名無シネマ@上映中:2010/01/06(水) 18:26:34 ID:5xtxO5kb
お蔵入りしそうな悪寒
848名無シネマ@上映中:2010/01/06(水) 20:00:07 ID:vfzJWmEc
ソニピは懲りてないのか・・・。
監督の好きなようにやらせてやれよ。
849名無シネマ@上映中:2010/01/07(木) 14:02:51 ID:CjYABizH
>>847
どうやら公式にお蔵入りしそう・・・・
スパイダーマン4の撮影スタッフ宛に他の仕事を探す事を推奨するメールが送られてきたそうな
これで当初の2011年公開が無くなったのは確実
850名無シネマ@上映中:2010/01/07(木) 18:22:03 ID:2bhO7Z3e
お蔵入りではないだろw
851名無シネマ@上映中:2010/01/07(木) 22:31:17 ID:4n43f2FW
>>850
お蔵入り
[名](スル)予定していた芝居や映画の上演・上映をある事情のために中止すること。転じて、計画が実行に移されなくなること。

当たってるっちゃ当たってるかな?
852名無シネマ@上映中:2010/01/07(木) 23:02:50 ID:pzPSEhOH
あんまり延びると
トビーがますますおっさんに…。
853名無シネマ@上映中:2010/01/07(木) 23:05:43 ID:CjYABizH
トビーは以前にサムライミじゃないとやらないと発言してたような

自分は監督も役者もかわるならリセットして新シリーズにした方がいいと思う
854名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 23:19:46 ID:wbJmHv/F
>>853
特にファンって訳でもないが、俺もそう思う。
ギャップが激しいのは南光太郎だけでいいよ。
855名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 10:24:20 ID:Xqj9XbxC
シリーズがリセットされるってマジかよ・・・。
856名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 12:02:50 ID:LOkuxGge
ttp://www.comicbookresources.com/?page=article&id=24376
ソニー・ピクチヤーズからの公式プレス。
「スパイダーマン4」はキャンセル。
次の映画は、2012年公開予定で、新監督、新キャストで、ピーターが高校生のときから話をはじめる。
つまりサム・ライミ、トビー・マグワイア、キルスティン・ダンストは降板。
最近はやりのリブート(再起動)ですな。
857名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 12:24:13 ID:FeSA2bcg
リセットは別にいいから、クロスオーバーを視野にいれてやってくれんかなぁ
858名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 12:27:44 ID:pVEwh9HV
なんか3D映画になりそうだな

個人的にはクロスオーバーはやめて欲しいわ
859名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 13:57:52 ID:0Kpz1myk
次のMJ役は、あんまり物議をかもさない
女優さんでお願いしたいですw
860名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 15:56:32 ID:TyQFxigE
シリーズリセットってマジかよ・・・
こんな事になるならしっかり3で完結してほしかったな

861名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 16:11:54 ID:iMqf8siN
>>849
マジかよ・・・
トビーもキキももう限界だろ
862名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 16:13:56 ID:iMqf8siN
って、リセットの話し出てたのね
旧作を越えられるならそれで構わないけど、
トビー以上にハマっててうまい人がやってくれればいいけどいるかなぁ
863名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 16:52:26 ID:p29jvFLp
お蔵行き決定。全員降板です。
どうも有難うございました。
864名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 18:43:55 ID:cPx3zRlh
リセット、リメイクだろうとあまりに最近の映画すぎて
ライミやマグワイアの印象が強すぎて、何作ってもダメなような。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000029-flix-movi
↑のストーリーを読む限り、1作目の焼き直しって感じ出し。
それなら別の世界の話とかの方が面白いような。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000002-flix-movi
朝、マルコヴィッチがイタリアの番組で出演を認めたって
記事読んですっげー嬉しかったのに。

再起動するのは**以上前の映画とか決めてくれよ。
どう考えても早すぎだろ。
3D映画の高い入場料に目がくらんだんだな。バカが
今、売れっ子の吸血鬼と狼男でも出して作ってみろ。若いトワイライトファンは喜ぶぞ。
どうせ古くからのファンは見ないから。
865名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 19:05:50 ID:e0+Tl4A2
糞ニー
866名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 20:15:12 ID:4r24jcnP
>>864
モービウス・ザ・リビングヴァンパイアとマンウルフはスパイダーマンの古参キャラだから
コミックファンには問題なし。
867名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 20:46:35 ID:SmFrQDwx
えっ、まさかまた
クモに噛まれるところからやんの?
違うよね?
868名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 23:38:31 ID:XB8XtWeY
スパーマンとかコウモリ男と同じ末路ね
869名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 23:49:24 ID:2ijTXPe3
>>868
スーパーマン=過去作品の続編ということにして再スタート
バットマン=過去作品との関係は一切なくして再スタート

どっちになるかな?
870名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 23:50:58 ID:P90/164C
「ダークナイト」みたいな大ヒット作が生まれるといいなあ。
871名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 00:41:52 ID:2c9fAQPp
>>869
高校生から始めるんだから過去作とは関係ないよ。

>>870
ソニーが無駄に口出ししてくるから無理だと思う・・・。
872名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 01:31:50 ID:PUHo/m+7
スーパーマン、バットマンは映像技術的の進歩がありすぎて
新シリーズにしなきゃ違和感でちゃう状況だったし新シリーズにして大正解だったけど
こんな商業的に新シリーズにしても駄作ができるだけだろ
どうせCGの質も大して変わらないないだろうに

どうせ糞監督がついて...orz
873名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 01:34:53 ID:01OcJ066
主役はトランスフォーマーのコではないよな?w

再起動して、ピーターがイジケたグリーンゴブリンで
グエンとリズが可愛くてMJがセクシーだったらファンはこんなもんかっては思うだろう。
874名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 09:58:29 ID:2c9fAQPp
>>873
それは無いなw
マイケルベイが監督候補の一人だとか書かれてるけど・・・。
875名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 10:55:43 ID:OwVq8/9z
再起動するなら10年くらい寝かせろよ
876名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 13:30:12 ID:6Y9kK68h
ライミが気に入らないから切っただけにしか見えない
877名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 14:47:57 ID:FexPKwZE
ライミ降板の経緯見る限りだとスタジオのYESマンが監督に選ばれるんだろうなあ
>>874
ベイはTF3に入ってるし2012年公開スケジュールだと不可能でしょ
何よりベイはスタジオに平気で噛み付くタイプだし
(というかベイになったら別の意味で最悪

映画としては期待薄になったのでコスチューム等のビジュアル方面の変化だけが楽しみだわ
878名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 15:17:34 ID:MkOAji9u
で、3みたいな映画になっちゃうわけだ
879名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 15:24:04 ID:2c9fAQPp
>>877
自分もそう思うけど、トランスフォーマーつながりで書いてみたw

>>878
ソニーはイメージ的にダークナイトのような作品って公表したようだけど、
トワイライトのようなロマンスを盛り込みたいって感じらしいしね・・・。
880名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 15:30:03 ID:FexPKwZE
>ソニーはイメージ的にダークナイトのような作品って公表したようだけど、
>トワイライトのようなロマンスを盛り込みたいって感じらしいしね・・・
まさにノンポリ・・・・

ソニピまでFOX化してしまうなんてねえ

まあ脚本だけはすぐれているという話なのでまだ少しは期待してもいいのかな?
監督候補のマーク・ウェブってだれ?!って感じだけど
881名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 15:43:12 ID:MkOAji9u
>>879
まあ、封を開けないとわからないけどな

>>880
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Marc_Webb
・・・さっぱり・・・
882名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 15:57:18 ID:DSv+pqn6
スタッフ変えても良いものができたらそれはそれで嬉しいが
やっぱりダメそうなものができたらこれまでのシリーズ人気で中途半端にウケるよりは
いっそ大コケしてくれないとソニーの勘違いがなおらないな
883名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 16:02:13 ID:FexPKwZE
>>881
つまり映画はまだ一本しか撮っていないミュージックビデオ出身の新人監督って事かあ

ソニピは本当にYESマン(新人だから)で制作費の安く付く人選してるのね
(旧メンツだと経費が高くつくので脚本だけでなく制作費の問題でもソニピとライミがぶつかったって報道があるから
884名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 16:04:01 ID:2c9fAQPp
>>882
盛大にこけて、ライミ版4の復活とかあったらいいな〜。
885名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 16:05:59 ID:FexPKwZE
>いっそ大コケしてくれないとソニーの勘違いがなおらないな
同意
作品内容がよくなくても当たった三作目の繰り返しで、また駄目なのに当たってしまうとスパイダーマンならなんでも当たるって事でクオリティの向上は望めなくなるよね
886名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 18:25:40 ID:1n2xGawY
新しく作るにしても、作り手側が前シリーズを意識しちゃいそうだな
駄作になる要素全開すぎる
887名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 18:52:43 ID:PUHo/m+7
アメコミ原作にそんなに詳しくないので分からんのだが、
スパイダーマンにはダークナイトのツーフェイス、ジョーカーの様な上手く絡められるキャラクターはいるのか?
888名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 19:06:16 ID:FexPKwZE
>>886
前シリーズから差別化して更によい方向性に持っていかないといけないから大変だろうね
(しかも2012年公開だから時間が限られるし

>>887
魅力的な敵は多いよ
ただダークナイトもそうだけど原作そのままに映画化しているわけではないから、上手く絡ませられるかは脚本しだいになるけど
889名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 20:15:22 ID:KU3V6vqy
スパイダーマンって確か主人公が

死ぬような目にあった奴は、烏賊れちまう。
って言っていた奴だよな?
890名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 20:42:15 ID:kNDBGwH3
>>889
ちがうよ
それはダークナイトだ
その台詞は主人公じゃないしな

キノコ狩りの男が巨大なロボット呼んで戦う話だよ
891名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 20:52:48 ID:OwVq8/9z
ライミは90年代キャラに興味ないみたいだったから
新監督でマキシマムカーネイジとクローン・サーガやってくれ
892名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 20:55:19 ID:HzZ4x2rf
一般人おいてきぼりなるな
893名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 20:57:04 ID:5Ri8j6Ks
おバカなソニー
894名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 21:06:33 ID:v3Dcwn0u
マンネリ気味だったから
心機一転で丁度良いかも
895名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 21:12:56 ID:oknbajWs
もしそのまま続いてたら次は何が出てたんだろう?
896名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 21:36:47 ID:dZ0OGUGK
新しいべノムじゃない?
あんな死に方あってたまるかい。そしてMJは死ぬとか・・・

2012はすぐだね。地球が破滅しなきゃいいけど。
897名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 21:48:08 ID:MzY/cOuq
4がなくなったってことは、
2、3に出てたコナーズ教授は
結局、伏線だけで終わっちゃったってことか。
俳優さんとしては
そのうち俺も悪役と思ってただろうにね。
898名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 21:54:47 ID:dZ0OGUGK
>>897
残念だね。3の時トカゲ出せばいいのにね。
ソニーの偉いさんが口出ししたからか、監督のせいなのか。
899名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 21:57:32 ID:jmkA+yQn
3が駄作すぎたので、監督降板はおかしくないだろ
900名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 22:35:30 ID:i70r0c6p
007やバッドマンも、主人公の俳優何回も変わってるからいいじゃん。
901名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 22:36:18 ID:s6BVnpzF
BADかよw
902名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 22:41:41 ID:st2lS9NI
うーん、ここには否定的な人多いけど、俺は朝FMラジオでこれ
聞いて結構納得した

つかもうサム・ライミもトビーもなしってのも良いかもしらんなと思った
ただ高校生時代からってと、グリーンゴブリンは勘弁してくれ
903名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 23:08:44 ID:MPXI9py1
いよいよレオパルドンか!
904名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 23:13:33 ID:1oxgYIFv
一人の監督と主演俳優は三作が限界だと思うね。
一新できてよかったよ。
永遠の童貞俳優といわれたトビー・マグワイアも、さすがに年齢的にきつい。
905名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 23:20:12 ID:kNDBGwH3
正直監督や主演が一新されるのは良い

でも、また高校生から始めるとか、
ダークナイトとトワイライトを合わせたような作品を目指すとか、
2012年公開予定とか不安になる情報も多いんだよなぁ

できれば良い作品になることを願う
906名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 23:52:50 ID:FexPKwZE
そう
新規一転するのは全然ウエルカムなんだよね
ただその原因がすべて後ろ向きなのが不安材料すぎる

>>899
釣りかもしれんが3が駄作になった主な原因が今回の騒動と同じ理由だぞ

>>989
三作目にアレ以上詰め込めと?
907名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 10:12:25 ID:KOMpNJS/
>>904
たしかにそれはいえる
監督、主演が同じで
3作以上続いたのは寅さんのみ
908名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 11:44:01 ID:L7L+Q9TJ
以上の使い方を知らんのか?
909名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 12:32:05 ID:KOMpNJS/
しらん
910名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 12:33:03 ID:OEVXKYo1
サム・ライミは過大評価されてる監督の筆頭だから
降板は当然だな。
911名無シネマさん:2010/01/14(木) 19:04:08 ID:YOOfZ2g/
東映も協力してほしい。
912名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 23:32:19 ID:To5BdHc7
早くも次のピーター役について
ザック・エフロンとかマイケル・セラとかラドクリフとか
いろんな予想が飛び交ってるらしいけど…

1作目の頃のトビーとくらべると
やっぱりトビー良かったなあと、つい思ってしまう。
言ってもしょうがないけどさ。
913名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 23:51:47 ID:qHcwHR0s
ザックはイケメン過ぎてもうピーターじゃないだろw
914名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 00:49:49 ID:Jruo5SZI
トワイライト路線狙ってるそうだから超イケメンピーターになりそうだ・・・

今の所マジでネガティブな要素しか無いなあ
>仕切り直し

原作愛に溢れたライミ版と違って原作はベースにしました程度の作品になりそうだ
915名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 01:14:59 ID:Jfs4dmX1
トビー消えてマジせいせいしたw
GJ!!
全然ピーターのイメージと違ってたもんなw
916名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 03:09:28 ID:zjDb44JV
>>915
おまえの言ってるのは池畑慎之介だろ
917名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 05:01:34 ID:VYBVBCff
これの手から糸噴射の発案は誰すか?

ジェームズキャメロン?
カプコン?
918名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 09:11:13 ID:yt1woW8L
キノコ狩りの男じゃね?
919名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 10:27:23 ID:dXqEKIwM
アレンジとしては良いアイデアだよな
ピーターの発明とか言われると、貧乏カメラマンよりそっちの特許でメシ食えるだろという気もしてくる
920名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 11:11:06 ID:Sggy0iE3
特許をとったら製作過程を公表しなきゃいけなくなるから
悪用されないためになんたらかんたらとか・・・
理屈どうにでもつくわな。

それより、普段の行動が科学に強い人間とはとても思えないから
体から出ることにした方が自然だ
921名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 11:56:48 ID:mcrbhJr4
新情報きたね。

ライミ傘下の監督が撮ってバトルアクション路線か!?そしてライミが総製作指揮の可能性も!?

個人的にはトワイライトよりそっちの方が嬉しい。
922名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 14:12:46 ID:wWALoCmq
「バットマン・フォーエバー」の悪夢、再びか。
923名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 16:17:21 ID:5ZNeNQcv
>>921
だね。アクション重視になりそうだし。

>>922
その監督は新作のプレデターズで高評価らしい。
924名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 16:26:20 ID:Jruo5SZI
確定ではなく別ソースからのスクープ情報なのね

プレデターズで高評価でもスパイダーマンとはジャンルが異なるからなあ
アクションが見れれば満足って人にはいいんだろうけど922のいうように中身からっぽになるのは勘弁
925名無シネマ@上映中:2010/01/18(月) 14:32:27 ID:cJhdOuFZ
スパイダーマン1、2をレンタルして見返した
つまらん映画だった・・・
サムライミ変えていいよ。
926名無シネマ@上映中:2010/01/18(月) 18:03:06 ID:kmUJ4gMG
まぁ、ストーリーに期待しちゃあかんわな
927名無シネマ@上映中:2010/01/18(月) 21:48:31 ID:ZzdHT+z/
>>925お前、あれでいちいちつまらん言ってたら
3やファンタスティックフォーなんて見てられんぞ。
お前の思う面白い映画ってのを教えもらいたいわ
928名無シネマ@上映中:2010/01/18(月) 22:36:14 ID:7Yq1hHmV

やっぱキャメロン最強
自ら本を書き自ら撮るので
映像、世界観、台詞、プロット、キャラ立ち
全てにおいてブレがない



929名無シネマ@上映中:2010/01/18(月) 23:46:46 ID:nnEbz7O4
アバターは凄いけど、見終わった後に余韻を感じなかった。
930名無シネマ@上映中:2010/01/18(月) 23:54:24 ID:N6lHYegw
>>927
こう質問して、相手が「ジョニーは戦場へ行った」とか「処女の泉」とか
「欲望という名の電車」とか「市民ケーン」と答えたらどうすればいいんだろうな。
931名無シネマ@上映中:2010/01/18(月) 23:57:30 ID:qBlIpgoH
すげえ嫌みなやつで友達になりたくないタイプ


で終わりだw
932名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 00:31:55 ID:bAoXIUqD
1.レイア姫

2.MJ

3.?
933名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 00:49:34 ID:rfDLppD1
「スーパーマン」一作目のロイス・レインも当時さんざんブスって言われてたなあ。
934名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 00:52:01 ID:pvUATXDo
ブスかどうかより髪の薄さが気になったのだ
935名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 06:20:33 ID:G3hpRaFz
スパイダーマンって自分語りしすぎ。
ヒロイン助けるためにヒーロー演じてるだけにしか見えない。
仮面ライダーの中でライダーマン見たときと同じ安さを感じるね。
トビー・マグワイアの笑顔が最高にキモイ。
936名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 06:49:51 ID:Vw55jOnW
>>935
たとえ演じてるだけだとしてもヒーローには違いないけどな
ヒーローだって悩むし迷うこともあるってことだろ
それに2では結局ヒロインよりもヒーロー活動を選ぶし
937名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 07:27:26 ID:m0E64brR
3で無理やり悪役いっぱい出して失敗したのに、
4でも同じ事やろうとするとかプロデューサーはバカなのか
938名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 09:58:35 ID:Qb08JJPN
元々、おじさんが殺されてなかったらヒーローなんてやってない
オタク気味で女にだらしない兄ちゃんだからなぁ>蜘蛛
939名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 12:27:55 ID:2qlwmyhL
ベタベタのアメ版のび太
940名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 13:40:34 ID:Kw0HuOkb
>>937
3の失敗は主に作品内容についてであって興行的には2よりヒットしたからねえ

プロデューサーは作品内容よりも興行収入を第一に考える人種なんだろうね

>>935
これはもう君の趣向にあった作品ではなかったとしかいいようがない
1の冒頭にこの物語は自分とヒロインのお話であると宣言して始まるし、旧バットマン作品のように毎回変わるヴィランを中心に描くタイプの作品では無いからね
941名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 14:11:52 ID:Kw0HuOkb
新作の監督候補のマークウェブはアルティメット版スパイダーマンのファンだそうな

噂にあるトワイライトのような学園を舞台にしたラブロマンス物になるという記号にはあってるね
942名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 02:23:11 ID:Sa/XKu+6
>>941
もともとのスパイダーマンのコミックは学園もので
もてない青年ピーターと地味な少女グゥエンが関係を深めていく話だから、それもありだな。
943名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 11:27:20 ID:/VSyan4a
なんか、監督がマーク・ウェブに決まったくさいぞ。
今日中に公式発表がある、とアメリカのコミック情報サイトに出てる。
944名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 13:27:52 ID:EUpfS3P9
てことはライミ降板トビーキルスティンさよならはもっと前から決まってたってことじゃねーか
945名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 14:01:47 ID:YAq5ACHT
これはシリーズ終了のお知らせだな。
946名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 14:07:10 ID:/VSyan4a
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0021933
マーク・ウェブ監督就任の日本語記事がもう出た。
947次すれよう:2010/01/20(水) 17:10:59 ID:UQP3/igN
「大いなる力には大いなる責任が伴う!」
親愛なる隣人、スパイダーマンの映画シリーズスレ
>>970をとった者には次スレを立てる責任が伴う

監督:サム・ライミ、主演:トビー・マグワイア
『スパイダーマン』2002年
『スパイダーマン2』2004年
『スパイダーマン3』2007年

監督:マーク・ウェブ
リブート『スパイダーマン』2012年予定

【公式サイト】
http://www.spider-man.jp/
948名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 18:04:45 ID:lFS7V7yH
これで新シリーズ最初はイケメン学園ラブロマンス路線で決まりかあ
しかし公開まで後2年しかないけどキャラクターも1から作り直しだろうし期間が短すぎるのが不安材料だ
949名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 18:31:06 ID:/VSyan4a
さえないオタク青年が、地味だけど心優しい美女となかよくなる夢の映画になるんだな。
今度こそコミック通りのグゥエン・ステーシーを出してくれ。
950名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 18:49:00 ID:lFS7V7yH
あぁ、そっか
原作通りだと最初のヒロインはグエンになるのね
(アルティメット準拠になると状況が変わるけど
951名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 19:30:18 ID:YAq5ACHT
とりあえず、日本ではヒットし無さそう・・・
952名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 20:34:55 ID:lFS7V7yH
というか他のアメコミ作品が国内で軒並みコケる中、何故スパイダーマンだけが大ヒットしたのかよくわからんしなあ
内容関係なしのネームバリューで当たったとしたら次も当たるんじゃない?
953名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 21:02:08 ID:XrMPSslD
一般受けしようと思ったら、ああいう風に男女関係がものすごくテキトーでいい加減で
本能に忠実なのを肯定的に描かないとダメなんだよ。
954名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 21:02:32 ID:TiBLCorY
日本ではスパイダーマンはTVでやってたじゃない?
お子様用だったけど、内容はシリアスだったような?
955名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 21:16:01 ID:UN3Y4goY
「キノコ狩りの男!」
956名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 23:07:42 ID:luNHVG6e
957名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 00:24:01 ID:ELRAESER
クモに噛まれて 伯父さんが見逃した強盗に襲われての流れをもう一回見せられるのはキツイな
タイトルバックで済ますのかな?
958名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 00:29:50 ID:SkrCRZ8L
撃たれたところで目が覚めて・・・ってな、軽く臭わすていどにしてもらいたいね。
959名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 00:42:25 ID:93tkTNfH
2、3のみたいに今までのあらすじをOPで誕生編を終わらせればおk
960名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 01:04:27 ID:6MY/mFPD
リセットしたバットマンビギンズでも両親殺害のくだりはまたやってたよね

まあ見せ方が変われば印象も変わるんじゃない?
961名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 01:46:31 ID:zNRvhJ6b
コスチュームデザインはどうするんだろうね?
シンプルなだけに下手にいじりようがないと思うのだが。
962名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 02:02:07 ID:yFWnJAez
>>961
バットマンみたいに鎧っぽくするわけにもいかんからなぁ
乳首でもつければアクセントになるんじゃないかな?
963名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 06:47:02 ID:wedatukN
青春映画になるんなら、青春暗黒編な平井版原作でよろしく
冒頭はオ◯ニーシーンで始まり、ヒロインはレ◯プされる
ATG映画みたいな蜘蛛男見たい
964名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 13:37:30 ID:6MY/mFPD
>>961
デザインは変わらないだろうけど材質の見せ方で変えてくるんじゃないかな
ライミ版は蜘蛛の糸ラインを立体にして表面が銀に見えるように
生地表面は特殊材質に見えるように細かい格子状の模様が入ってたけどここら当たりをどう変えてくるかだと思う

後は目をマクファーレン版のように大きくするとか?
実は三作同じコスに見えるけど目やシンボルマークの大きさなど毎回細かくマイチェンしてたんだよね
965名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 14:08:24 ID:6MY/mFPD
スパイダーマン新シリーズの予算が8000万ドルと一億ドルを割り込んでこの手のジャンルとしては低予算になることに・・・
ライミ版スパイダーマンは最初のが約1億4千万ドルで三作目で3億ドル弱だそうなので、
かなり削られることに
(非公開だけどアバターで4億ドル前後と言われてる

俳優は無名を起用するそうなのでメジャー俳優に高額ギャラを取られる事はなさそうだけどお金のかかるCGシーンも減ってスパイディの出番も減りそう?
特に摩天楼をCGにしてスパイディを動かすのはとんでもなく予算を使ったそうだし、まじで学園中心の展開になる悪寒
アメコミ映画で定番の有名俳優によるヴィランも見られそうにないし今の所不安材料しか出てこないなあ
966名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 17:44:02 ID:ELRAESER
アベンジャーズよりスパイダーマン単体の方が人入りそうなのにな
967名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 17:52:53 ID:pJmTyYdS
新恋人が出来てて、死んだはずの父親が出てきてしかもそれが敵で最終的には殺してしまい、それを見た新恋人が去っていくってライミ案がめっちゃくちゃ見てみたかった。
968名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 20:46:10 ID:imvd9ffM
>>967
俺もだ・・・
まぁ、トビーのピーターはMJとその後幸せに暮らしたってことで。
969名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 20:59:03 ID:FljC1n3g
新スパイダーマンの危機にトビースパイダーマンが駆けつけるのだ
970名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 21:45:50 ID:ZdU7Lx3s
3D映画って予算がよりかかりそうなもんなのに、
予算がむしろ減るとか大丈夫なのか
別に期待なんかしてないけど
971名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 21:56:07 ID:bDrEBfKU
>>970
バトルは最後だけとか映像がチープきわまりないとかそんな感じなら安くあがる
972名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 21:56:48 ID:bDrEBfKU
次スレ立ててこよう
973名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 22:01:26 ID:bDrEBfKU
【さらばライミ】スパイダーマン総合スレ32
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1264078837/
974名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 23:11:42 ID:6MY/mFPD
アルティメット準拠で仕切り直しとなるとヴェノムの再登場も可能になるけどアルティメット版ヴェノムは映画三作目以上に小物だからイヤだなあ
975名無シネマ@上映中:2010/01/22(金) 05:42:42 ID:QflRcjw8
>>965
その記事もどこまで信じていいのか、わからんけどなあ。
976名無シネマ@上映中:2010/01/22(金) 14:55:21 ID:Ozv/S6Pk
内容にまで踏み込んだ結構詳細なレポートだったし噂程度の記事ではないようよ?

記事元のハリウッドレポーターってのがあちらでどれぐらいの信憑性のあるマスコミなのかは知らんけど
977名無シネマ@上映中:2010/01/22(金) 15:07:20 ID:Ozv/S6Pk
調べたら結構あちこちで報道されてた
リンク先はその一つ
http://enewsi.com/movies/190-16623.html
978名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 19:34:59 ID:jrz/DGD/
一新されるのは楽しみだが、スパイダーマン誕生の件をもう一度見るのは正直苦痛
979名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 19:45:39 ID:/rLdtGk6
ハリーがイジケキャラなら、
いやなグリーンゴブリンになるんだろうなぁとか想像するのは楽しいけどな
980名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 19:56:15 ID:Ld8RyfwL
もし新作でもヴェノムの回があったら今度こそヴェノムをしっかりと仕上げて欲しい。

そういえば、スピンオフのヴェノムはどうなってるんだろう
981名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 22:45:10 ID:fnI/FSnO
新シリーズはアルティメット準拠だそうだからオリジナルシリーズのヴェノムのイメージを期待するとまた外すかもね
982名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 22:48:54 ID:z3eobfGT
あーそっか
アルティメット基準なんだな。
でもアルティメットとやらは知らないから分からん
まあ既に出てしまったヴェノムよりも他に出すべきヴィランはいるかもしれんしね
983名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 23:12:07 ID:pOuxgFZQ
>>982
3以上の小物です・・・
984名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 23:18:58 ID:z3eobfGT
>>983
・・・ワオ
985名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 23:22:01 ID:fnI/FSnO
>>983
アルティメットヴェノム登場回の翻訳本買ったけどあまりのしょぼさっぷりに唖然としたもんなあ
あげくに胸のシンボルマークが無くなるし・・・
986名無シネマ@上映中:2010/01/24(日) 01:49:06 ID:aWxXtfPK
>>980
「ヴェノム」の脚本家に、「ようこそゾンビランドへ」の脚本家が決まった。
987名無シネマ@上映中:2010/01/24(日) 18:46:27 ID:lgYSDb3H
それは今回の騒動の前の話で今後シリーズリセットの影響があるかどうかはまだ不明だよね

キャットウーマンのように完全に独立した世界観でやるなら影響ないだろうけど、アルティメット版とオリジンでは全くの別キャラだからいったいどうなることやら
988名無シネマ@上映中
スペクタキュラーでいいのに