HOT FUZZ/ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!- その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
2名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 20:18:27 ID:AhjK+SgR
ブルーレイまで望むのは酷なのかな・・・
3名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 20:59:10 ID:ZQsbhw+O
>>1 HOT 乙!
4名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 21:24:22 ID:i5LSVxhH
>>2
海外でもHDDVDしか出てないかも
5名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 22:21:57 ID:Aw7Caf7L
>>1 HOT FUZ乙
6名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 22:38:13 ID:2T2KwVWr
今観たけど何故か字幕が時々ワンテンポ遅れて表示された。たまたまかな?
前半〜中盤までにたまったうっぷんがラストで一気に解消されて気持ちよかったなぁ。
普通のじいちゃんばあちゃんが銃撃はじめるシチュエーションは腹腹時計を思い出した。
7名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 22:44:21 ID:n3LZgerk
俺はこの監督と主演の二人の出る映画を今後一生注目し続ける。
8名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 00:18:47 ID:k2ppFBEX
ニックも忘れないで!
9名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 00:20:52 ID:9fMvMTOy
ttp://tv.eiga.com/series/Spaced_1
もう何でも「俺たち」付けちゃうんだ・・・
10名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 00:58:10 ID:paq+8XE2
>>1
公共の利益
11名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 02:36:52 ID:tE02Y4DD
スーパーマーケット戦での「ビッチはビッチにまかせてぇ」爆笑したwwwwwwww
12名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 02:45:11 ID:jAhbtuMZ
ところで「SPACED」ってどう読むんだ?
スペースド?ドは発音しないんだろうか。
よくわからん。。
もちろん買ったんだけど、
せめて吹き替えくらい収録してから発売して欲しかった。
いま売らなきゃ今後売れるタイミング無いと思ったのか、
そもそもどうせ売れねーから吹き替え収録なんて頭に無いのか。
吹き替え好きなんで魅力半減
13名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 03:17:27 ID:n6tDDeJQ
前スレ貼るの忘れた

『Hot Fuzz』
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1186741214/
14名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 20:37:39 ID:2Q6R+wVg
万引き追うとこのDVD見てるシーンにショーンオブザデッド置いてあったな
15名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 20:40:33 ID:tE02Y4DD
ショーンオブ〜っぽい奴が置いてあったね
16名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 21:40:50 ID:TzBUKjYT
字幕おかしーぞー

17名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 23:11:07 ID:0pSfpHUl
ホットファズはラストもわざとらしいけどかっこいいよなぁ。
不必要なカーアクションたまらん。

ショーン〜でオカンに「マザーファッカー」て言うところ今日なんか思い出して笑けてきた。
18名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 23:45:44 ID:e2/XYzUo
スレチかも知れないんだけど、教えてくれたらありがたいです

「Hot Fuzz」のDVDの特典の「ストーリーボード」がよく分からない。

□マークと、□の中に×が入っているマークが選べるようになっているけど、
どちらを選んでも、本編が英語音声&字幕無しで再生されるだけ。

「ストーリーボード」って書いてあるから、てっきり絵コンテ的なものが見られるのかと
思っていたんだけど、違うんでしょうか?
 それとも、最初の5分くらいしか見てないので、もうしばらく見ていれば、何か「特典」的な
動きがあるとか?

「ショーン〜」の時のストーリーボード解説が面白かったので、期待していたんだけどなぁ...
19名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 23:49:32 ID:k2ppFBEX
>>18 自分も気になってた
20名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 00:17:44 ID:Tteu+dmr
□の方を選んで再生すると、画面右上の方にポリスバッジっぽい
マークが出た。それを選ぶと絵コンテが表示されるよ。
で、絵コンテに音声は無いっぽい?
絵コンテに矢印が付いててページがめくれるんだけど、音声の
メニューがグレイアウトになってるので選べない。

それと、各チャプターごとにポリスバッジ選ばないと絵コンテ出ないかも。
自分、まだパソコンでしか観てないんで、普通のプレイヤだとどうやって
選べばいいのかわからないんだが。


エドガーとサイモンのコメンタリで、他のキャストのコメンタリもあるって
言ってたけど、ホントかなぁ?ネタ?
米盤3枚組のやつとかに入ってるならそっちも買うんだけど。
21名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 00:32:06 ID:QxiamkTH
最後のミニチュアの町での殴り合いは震えた
22名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 00:57:09 ID:czmexOOP
ババアの顔面にドロップキックするシーン見た時

亡くなった祖母ちゃんと住んでた時を想い出してちょっとだけ泣きそうになりました。
23名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 01:12:50 ID:uJSwAYm1
俺はそのシーンで一番笑った
2418:2008/12/08(月) 02:01:47 ID:XR9bzQK8
>>20
情報、ありがとう。
おかげで、ストーリーボードを見る事ができました。
普通のプレーヤーの場合、ポリスパッジが出ているときにそのまま「決定」ボタンを押せば
ストーリーボードに入れました。

ポリスバッジマーク、最初に気がついてはいたんだけど、
あのマークが出る事=すでにストーリーボード特典になっている と思っていたよ...
さらに選択しないといけなかったんですね
25名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 14:19:19 ID:QxiamkTH
万引き犯追いかけてて柵飛び越える時の「近道した事ないのか?」ってセリフはショーンの方でも言ってたね
26名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 14:28:21 ID:fIHj3t+9
>ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-

何で邦題(サブ)ってダサくするんだろう?
「俺たちスーパーポリスメン!」だけで見るの辞めてる人がいっぱい居そうで
なんか悲しいです。
27名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 16:53:55 ID:d11Nb4V7
今度のフェレルの映画の邦題も酷いぞ
「俺たちステップブラザース」とか捻り無さすぎ
28名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 17:24:42 ID:T6ZpbOlP
ちょいと聞きたいのだが
射的に時に実弾が出たのは何で?
29名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 17:45:06 ID:mvc+TfuL
なにこの神映画w


イギリスって忘れた頃にこういう傑作作るよな
30名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 18:14:32 ID:WfQl2OA8
トップメニューの右上のボードにある隠しコマンドは既出?
31名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 21:10:10 ID:MGQajrla
>>29
そんなこといってるならイギリス映画知らないな。

ショーン・オブ・ザ・デッド 観ろ。
32名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 22:43:34 ID:y2A/ZyWs
そこで挙げるのが有名すぎるショーンかよw
33名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 22:50:40 ID:/sBmZNuA
ショーンにしてもホットファズにしても
主役2人の掛け合いがおもしろい

っていうかばあちゃんじいちゃんを銃で撃つのはありなのかw
ゲームだと規制がひどいのに

明日から会社に特典のピンバッチつけていくかw
34名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 00:07:06 ID:YrchkYWW
>>33
特典リストバンドだったけど、会社にしていったぞw
長袖の下に隠したけど
35名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 00:17:12 ID:oMAduQN4
>>34
まじかw
リストバンドのほうがよかった・・・

ちなみにHMVで買ったらピンバッチ付いてきた
リストバンドはどこで買ったらついてきたの?

会社でそういう人がいるといいなぁw
36名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 00:59:30 ID:jhKwo1Pq
観ました
すげええ
興奮して眠れない
37名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 03:07:25 ID:b960tyh/
>>14
>>15
確認したらタイトルがZOMBIES PARTYになってた。
調べてみたらスペインとかではそういうタイトルで出てるんだね。
日本もそうならなくてよかった。
38名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 10:34:56 ID:V0p7QAx2
今年観た映画で一番おもしろかった
もっと多くの人に観て欲しいけど
レンタル屋で誰も借りてない…残念
39名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 13:28:31 ID:ba0p0mqE
>>28向こうの射的では空気銃を使う
威力は鳥射ちとかの狩猟にも使える
40名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 15:02:52 ID:oaHUVE9d
先週末、友人二人(Hot Fuzz未見)に見せたら、「すげえ、すげえ」と大好評でした。
その後しばらく、映画について熱く語り合ってしまったよw

 個人的に好きなシーンは、
クライマックスで、自転車おばさんが前カゴから2丁拳銃を取り出すところ(さりげなく銃の間にティーポットがw)と、
「制服の人 複数での入店お断り」のお店にぞろぞろと学生がなだれ込んでいくところ♪
41名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 17:17:20 ID:wFq4L9Fz
期待しすぎて、・・・感じにw
あと字幕おかしいねこのDVD
42名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 17:34:34 ID:Jkr8Z20l
>>31

もちろんショーンはDVD所持してるよ

43名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 21:54:41 ID:0J7wgjzf
>>40
>ティーポット

そうか、俺、スタングレネードの擬装かと思ってたよorz

フルメタルパニックの見すぎかw
44名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 00:11:54 ID:6fp4MR27
ティムが殺されるシーングロ過ぎ
ショーンを楽しんでたうちの嫁でさえドン引きだったよ
45名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 00:14:53 ID:ib95q3K/
学生がなだれ込んで敵が倒れたのは
音にびっくりしたからなのか?
46名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 02:11:51 ID:6fp4MR27
>>45コメンタリーで「襲撃シーンを撮りたかった」って言ってるから写らないだけで襲われたんだろ
47名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 07:50:30 ID:QEFgncG1
字幕ずれ酷いな…
48名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 09:28:23 ID:9wUj0I9P
それがユニバーサルクォリティ
49名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 23:33:52 ID:9mhqvX00
字幕ずれって仕様だったのか…。
不良品だと思って返品しようと思ってたけどそれじゃダメだなorz
50名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 00:37:33 ID:4mF1nm0x
>>35
タワレコ
バッチも欲しい…
51名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 15:41:45 ID:ZEg49hES
>49
泣き寝入り嫌だったし、
ユニバーサルじゃ埒が明かないので、
販売店で返品してもらいました。
ちゃんとしたDVD出てほしい、
映画「ホット・ファズ」自体は大好きなのに(涙)
52名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 17:37:25 ID:oc+3Qs46
返品は行き過ぎじゃあ…
53名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 10:27:59 ID:Kebgnl0x
普通だろ
54名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 12:31:27 ID:N/R4SHW9
>>51

http://www.universalpictures.jp/sp/hotfuzz/

自分も“仕様”の一言では割り切れない思いが...

勘弁して欲しい...
55名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 12:47:23 ID:qigkzSas
しかしこのタイトルはポルノビデオに良くあるタイトルだよなw
56名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 00:22:05 ID:jhp9E5Oa
みんなはどのへんで字幕遅延ある?
おれの買ったやつは最初に主人公が署長に呼ばれて会話するシーンと
あと中盤
おれだけじゃなかったのねorz
対応してもらいたいなぁ
57名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 08:02:11 ID:aYaECTFA
>56
チャプター2,4,7,9,11,15,16,21,26の頭で字幕遅れます。(全言語)
音声解説の字幕は、チャプター12,19以外全部で出遅れます。
これで仕様って・・・・・。
58名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 11:46:07 ID:2F26A2g7
自分は冒頭の左遷勧告シーン以外は気にならなかった
59名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 09:34:35 ID:IhHFECVf
今週のはじめに買ったけど、今のところそういうったのは目についてないな
60名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 14:10:31 ID:2VZQWaRr
ショーンオブザデッドの時の紙芝居も面白かったけど
パラパラ漫画裏側も下らなくていいなw
61名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 23:23:07 ID:Iebv2DUU
字幕のずれもキツイけど、
個人的には字幕フォントがカクカクで粗いのが辛い。
いつかブルーレイで出てくんないかなぁ。
特典のストーリーボードも、ムリしてボタンなんか付けずに
それ単体でパラパラ見られればそれでいい。

まぁあんまり文句ばっかり言いたくないけど
今年のNo.1作品だと思ってるだけに余計に惜しい気持ちが。
62名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 23:59:10 ID:j3x1U8yy
なによりオマージュ元ネタ字幕が欲しい
63名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 11:09:52 ID:o/ZAiCtF
>>62
アメリカ盤にはそれあったよ。
かなり情報満載だったw
64名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 13:13:42 ID:Hj8U70df
だから日本版にも欲しいってことでしょ
65名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 17:49:20 ID:Lbk8s9eZ
主演の2人はデキてるんでしょうか?
NG集の最後の方とかとても普通の関係とは思えません(仲良しの範疇を超えている)
66名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 20:52:04 ID:enzqJ90M
PS3で見ている方、字幕のカクカク気になりますか?
67名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 22:44:52 ID:IGGJdJkh
受付の双子の警官はショーンの双子ゾンビと同じ俳優?
68名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 23:04:01 ID:s+GWt8cn
>>66
PS3でも多少カクカクというかギザギザというかシマシマな感じかな
でも物語が佳境に差し掛かる頃にはそんなこと忘れちゃうかも
69名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 23:49:02 ID:j/2qON2G
吹き替えでみれば?
70名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 01:25:13 ID:HWQNCrxW
>>69
天才現る
71名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 22:31:19 ID:p4b80m4L
いやー吹き替えだけはイヤなんだよねー
映画を見るのは半分英語の勉強として見てるから
72名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 23:02:05 ID:ys7T9D8I
TVやレンタルで映画を観るなら字幕派だけど、
買ったDVDなら字幕で観た後で吹替えでも観るなあ。
73名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 23:04:25 ID:ptgNaTA0
MOTTAINAI精神ですね
74名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 00:44:14 ID:AYw55e8Q
>>71
じゃあ英語字幕で観ようぜ
75名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 00:45:51 ID:ZQXwdXdP
>>74
そこまで英語力ないんだ
英語できいてわかんないとこ字幕読むってかんじなもんで
76名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 22:45:48 ID:fVIPfI2C
ファシストー!!
77名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 00:26:12 ID:0ONKmraS
鬼ばば
78名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 01:41:42 ID:kamaCgHR
ひどい罵られようにワロタw
79名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 17:40:51 ID:GIwTligY
>>6
あーたまに字幕遅れて表示されたの俺だけじゃなかったんだ。
あれはDVDの仕様なのかね
80名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 17:47:35 ID:GIwTligY
>>54
あーこういう事だったのね
81名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 23:50:45 ID:co2POYlU
映画コメンテイターのりりこが今年のベスト1に挙げてた。
はっきり言って多少は笑えるが、単に浮ついた映画だった。
バッドボーイズは残るけどこれは残らないだろう。
そしてりりこは今後一切参考にしないと、色々と勉強になる映画だった。
82名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 00:12:19 ID:nGivBZhH
何の参考にもならない寝言ありがとう
83名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 00:37:26 ID:8BHlJUhM
↑す〜ぐ熱くなっちゃうんだから(笑)
84名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 11:36:27 ID:f4fjIRk+
DVD買ったけどまだ観てない。
説明に検挙率400%って書いてあったがどういう意味?
同じ犯人を四回捕まえてるのか?
85名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 13:05:31 ID:pe2EL1/t
平均の四倍って意味じゃね
86名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 15:20:18 ID:lYvmGBTH
最高に面白かった神映画。
なんで有名じゃないのか不思議。
ラストらへんの、学生がケータイで写真撮ってるとこが可愛かった。
87名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 15:31:31 ID:NobI+nJ5
>>81
前半同意
しかも割とグロくて笑った

そこまで抱腹絶倒って訳でも無いんだよなあ
ただ主人公二人の仲の良さには癒されるかな
私も「ダメなお前でも良いよ」と何でも許されてーぜwww
88名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 20:13:23 ID:1jQudZYO
>>82
頭を冷やせ!
89名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 20:31:07 ID:38vfJ1it
伏線の回収が異様に上手かったので
エドガー監督は真っ当なサスペンスやってもいいと思う
90名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 20:49:46 ID:twYFoiRo
>>89
確かにおっそろしくスマートだったが、まーよくあるネタだしな
ジェヴォーダンの獣とか
91名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 20:54:45 ID:X85OSlDp
生きている像とか笑ったなぁ
92名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 21:08:57 ID:JUYG66YW
面白いかなあ。ベタっつうか日本で言うと新喜劇みたいなノリだよね。
裸のガンを持つ男系っていうの?

もうちょっと捻くれた笑いが好みなので、ホットファズはいまいちだった。
93名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 22:36:11 ID:ZQ+vZVQV
たしかにイギリスの笑いでもガイ・リッチーみたいなのとはちょっと違うよね
94名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 23:59:58 ID:38vfJ1it
ショーン・オブ・ザ・デッドのオチなんかは英国人っぽいと思うけどね
95名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 00:03:27 ID:YRKHVzIR
笑えはしなかったがどのシーンもいちいちかっこよすぎて興奮した
96名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 01:34:19 ID:ixQrvWt9
グロかったりブラックだったりするけど
根底には人間愛があるので
それをいいと感じるひともぬるいと感じる人もいるだろう
97名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 01:38:35 ID:ixQrvWt9
グロかったりブラックだったりするけど
根底には人間愛があるので
それをいいと感じるひともぬるいと感じる人もいるだろう
98名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 10:47:08 ID:RLndKhsy
ファシストー!
99名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 13:19:17 ID:ZaQ5knAQ
鬼ババア!
100名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 16:03:16 ID:8zdyA0ZX
ババァがママチャリで手放し二丁拳銃ぶっぱなすところでクソワロタwwww
101名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 17:44:27 ID:KT3wFVeN
最後30分くらい笑いっぱなしだったわw
102名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 19:44:14 ID:wjMqcF4i
>>92
裸の銃をバカにしてんのか( ・`ω・´)
103名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 04:04:28 ID:qekITL6f
割と血みどろだけど最後のドクター以外はちゃんと殺さずに捕縛してるのな(つーかまぁドクターは自爆だが)
劇中で「面白かったけどあんなにばんばん殺しといておとがめなしなのはおかしい」って台詞流してたけど意味あったんだな
104名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 04:53:40 ID:FVcWwZsv
>>103
ドクターじゃないぞ
警察署で村を監視してた人
105名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 05:19:08 ID:igUol9Cw
実は………
ラスト近くで「相棒よ、お前もか!裏切り者!」って感じで騙された。
横で息子が「さっきメモ帳入れたじゃん」と静かにツッコミ。
いかん、ボケてきたか。
106名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 13:50:40 ID:FLGYM/ma
>>103
この映画の銃の無意味さが大好きだ
ショーンの時も銃役立たずだったし
銃さえあれば何でも解決出来るハリウッドには辟易だ
107名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 22:47:57 ID:9Y39TgYv
>>106
ノーカントリー、ダークナイト、ゾディアック、etc

銃があっても何も解決できないハリウッド映画はたくさんある。
ハリウッド映画への偏見が強すぎ。
一部だけ見て全てを勝手に決め付ける。
いろんな映画があるんだから、いろいろ見ればいいのに。
108名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 00:19:33 ID:jKcbMvKI
>>104
103じゃないが、自分も初見の時勘違いしてて、監視役の人は途中で
やられた(ドクターと混同)と思ってて、ラスボスで出て来てビックリした。
109名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 06:50:54 ID:InoGjFUp
圧倒的に銃マンセーだろアメリゴ野郎どもは
110名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 07:46:17 ID:EZQ86GoP
つーかバッドボーイズだのバンバン人を殺しまくる大味な馬鹿映画にオマージュをささげつつ、ってとこが味噌なんだろ
111名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 09:43:59 ID:QtZSIKaS
めっちゃおもしろかった!
地元で劇場上映無かったのが悔しすぎる。
コメンタリで、元婚約者役があの方と知ってのけぞったw
112名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 12:49:07 ID:ySpDK+M2
>>111
誰?
113名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 13:02:03 ID:Jp+1lc+s
>>112
ケイト・ブランシェット
114名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 10:32:24 ID:hNQPf5VA
>>113
えええええええ〜〜〜〜!!!!!
115名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 12:35:07 ID:MegB+e5F
>>113
それ本当!?
インディ見た後で見たのに全然気付かなかった
116名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 16:07:44 ID:Vis0c2iF
ケイトはノークレジットだけどIMdBには載ってるよ。
コメンタリーによるとギャラは寄付したらしい。
117名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 17:20:15 ID:hNQPf5VA
でもまぁなんか、ただの婚約者とは思えないくらい凄い存在感があったよね。
あのまま別れて出て来なかったから変だな〜とは思ってた。
118名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 19:14:07 ID:ap6q9hKz
町山のポッドキャストでブランシェットの事言ってなかったっけ?
119名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 20:24:09 ID:I2AgzU7/
ビル・ナイとかティモシー・ダルトンとかさりげなく豪華キャストなんだよなw
コメンタリーで近隣監視同盟員たちは全員イギリスで有名な俳優って言ってたし
他にはピーター・ジャクソンも出てるが痩せてるし目しか出てないから最初わからなかったw
120名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 00:08:40 ID:hNQPf5VA
この監督って有名なの?ショーンしか知らないけど。
121名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 02:21:56 ID:YZ8bUcEB
スペースドってテレビドラマも撮ってる
グラインドハウスの予告のDon'tもこの人だったはず
アメコミ映画のアントマンの監督も決まってるんだっけか?
122名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 08:13:01 ID:W/DEwo+r
スペースドは日本でも放送されるね
123名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 12:14:05 ID:XItoDreT
>>121-122
ありがとう。
でもやっぱそんな有名っぽくもないか……
大金があったら、この人とかウォルター・サレスとかにあげて好きな映画を撮ってもらいたいな。
124名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 13:10:18 ID:F9KnVo0T
ttp://www.daylight-hgl.com/spaced/

このDVDのパッケージ絵は似ても似つかない
125名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 13:55:16 ID:yJ7cDAXN
記念写真&スプレーの中学生?の女の子が国宝級の超絶美少女過ぎる。
126名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 19:16:29 ID:VB+pBWce
そういえば落書き学生たちはなんで殺されなかったんだろ?
127名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 21:30:10 ID:U7Umpzou
>>125
あれ男の子じゃないの?
128名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 03:23:56 ID:oiJP5e10
>>125 ショタ?`_?
129125:2008/12/28(日) 08:29:57 ID:xknmsHXw
おまいらちゃんとコマ送りで確認してくれよ〜!
間違いなく美少女だぞ!
130名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 11:04:54 ID:50X3gWIO
きもい
131名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 11:30:17 ID:yNcjpz+O
この子か?

Joseph McManners In Dreams
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pVxvsJfv4Y4&feature=related

ロード・オブ・ザ・リングスの主題歌を歌っていたんだな
132名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 11:40:50 ID:wtYrKogJ
heなんだ
133名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 11:50:12 ID:wtYrKogJ
名前で画像検索したらサイモンペグと一緒の写真出てきた
かわいいね
134名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 17:37:34 ID:/+3AV1qO
ようつべ見た。
まさかこんな子があの歌を歌っていたとは………チビデブブスかと思ってた。
アンドレアス・ピアッツェナーばりの美しさだね。
135名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 01:03:52 ID:cs1jhd9L
>>122
いつどこの局で放送されんの?
136名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 01:55:23 ID:qPAEUefK
ケイト・ブランシェット声でわかるじゃん。
137名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 05:48:41 ID:EQWDa/A8
わかんねーよ!
138名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 20:05:43 ID:9fr+20ao
ババアへの情け無用顔面キックとラスト緊張感ただようシーンでの
ティモシー・ダルトンに大笑いした
139名無シネマ@上映中:2009/01/04(日) 17:00:09 ID:ZaRWU+dQ
ピータージャクソンでてんの?
140名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 14:23:34 ID:OJYfcOxJ
>>139

眼だけ
141名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 23:15:16 ID:A1xHDA7c
コレ見たいけど
R指定どういう所にかかってるの
残酷描写が苦手でも見れる映画?
142名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 23:17:03 ID:uZW6M3tw
そこまでグロくないよ
143名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 23:21:55 ID:T6USxQQH
>>141
プライベートライアンが見れればおkなくらい
144名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 23:28:45 ID:A1xHDA7c
プライベートライアンですか
最後ちょっと目をそむけたけど見れたし
だったら見れるかも
145名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 00:37:44 ID:NGtnBr1+
生理的に耐えられないグロじゃなく、
突然過ぎて吃驚!なグロだから大丈夫じゃないかと
エドガーはスラッシャー好きなだけあってちゃんと匙加減が分かってる
146名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 00:50:32 ID:qkLyqmIt
ギャグ残虐って感じだな
147名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 18:44:52 ID:MNb33fmg
字幕酷すぎワロタ
あとプロジェクトA2
148名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 20:51:34 ID:X94zzb//
>>139
サンタ役
149名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 01:56:42 ID:CDUgV9uC
ゾンビ映画好きがきっかけでショーン・オブ・ザ・デッド見た
すごい面白かったので監督と俳優どんな人なのか調べた
ホット・ファズって映画もあると知って見た
やっぱり面白かった


なにも知らない人はあのパッケージじゃ手に取らないよ・・・
150名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 13:26:03 ID:bnseo6tY
レンタル店が半額デーやってたりしてもいつも残ってる気がするよ・・・
151名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 15:15:50 ID:Q8xR9V3t
新作も半額なの?
152名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 14:00:30 ID:bIBVU9al
イアン・ホルムも出てたのかー
コメンタリ見るまで気づかなかったぜ
153名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 00:10:52 ID:6uK9eFUD
今、見終わった…
ショーンから入ったんだがコレも面白かった!

なるほど、大男と戦う時は銃は野暮なんだなぁ…
154名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 23:38:55 ID:M5ncZ/kt
今日、2番館で観てきた。
面白すぎたんで明日ショーン〜借りてくる!
155名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 13:49:52 ID:axs02GCA
字幕のズレとやらが気になってDVD買えない…
買う気満々だったのにどうしたもんか(´A`)
156名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 18:33:52 ID:F4Oh1ky4
吹き替えで見るか、英語憶えるかどっちかにしろ
157名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 19:08:06 ID:R2mfSBRG
買わなくて結構
158名無シネマ@上映中:2009/01/16(金) 01:53:58 ID:qwKnHahm
>>151
うちの近くのブックプラザは毎週火曜全部190円デーだな。
まあ小さい店だから本数少なくて人気作は中々借りれないが・・・
ホットファズは一本だけなのにあんまり借りられてない(ノ∀`)
159名無シネマ@上映中:2009/01/16(金) 20:02:46 ID:ayj9Qzwh
シネマカフェの懸賞で『ホット・ファズ』警察手帳風システム手帳が当たってしまったw
160名無シネマ@上映中:2009/01/16(金) 20:28:09 ID:ToAr1xOP
裏山
161名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 23:17:53 ID:20Y9rkJk
>>159
うP
162名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 02:43:42 ID:nmAL+QYw
新作world endはまだかい
163名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 21:17:48 ID:Yh4u8oYl
前半は首チョンパ、木っ端みじん、頭部破壊なのに
いざ銃撃戦になるとトマトソースとかジャムになっちゃうのがいいね
164名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 18:15:36 ID:D8AE2ZlG
 HOT FUZZのDVDと同時発売の「SPACED」のDVD-BOX、買った人っている?

 自分は同時購入したクチなんだか、週末ごとに数話ずつ見て、この間ようやく
本編全部見終わった。
話題の「エア・銃撃戦」を見たら、HOT FUZZのクライマックスが見たくなって、
結局HOT FUZZを頭から見直したよ。

これで映画館で見たのも含め、6回くらい見た計算にw
何回見直しても、町中での銃撃シーンは素晴らしすぎる
165名無シネマ@上映中:2009/01/21(水) 18:19:23 ID:qU+yrS5p
まあまあ面白かったけど、思ってたのとは違った。

アメリカ公開時に「ハートブルー」はじめハリウッドの刑事映画のパロディがいっぱい
と紹介されてたので、もっと純粋なパロディ映画かと思ってた。
意外と普通の刑事映画だった。メインの刑事がハリウッドの刑事映画が好きというだけで。
166名無シネマ@上映中:2009/01/21(水) 21:37:40 ID:LqkoZtB2
面白かったけど字幕のズレのせいでDVDを買うの迷うな
167名無シネマ@上映中:2009/01/21(水) 23:38:45 ID:MiNrnfnJ
168名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 03:58:37 ID:eOFItprX
>>165
おいおいw。
銃社会とそうじゃない社会との違い解っているかw
169名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 08:02:21 ID:yJ47F6TO
次の作品が待ち遠しいな
170名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 15:07:15 ID:lHrx2Xy9
コメディかと思って吹き替えで見たけど
十分おもしろかった
171名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 20:21:04 ID:Hr+85kRm
コメディだよ
172名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 10:44:33 ID:fa5C4kIA
アクションホラーサスペンスコメディです。
173名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 10:43:18 ID:mDpqqRFh
この映画
コメディと不条理ホラー?のバランスが神だな
審査員が着てる中、街ぶっ壊してパトカーでカーチェイスには笑ったw
スカっとしたな

期待してなかったけど
久々の当たり映画だった
174名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 13:22:22 ID:hy2a1jeC
こっちは30日まで上映してるから今日観てくる予定。
ゾンビ耐性あまり無いが、ショーン〜大丈夫だったから楽しめるかな…。
175名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 14:19:04 ID:CzwmDpTo
>>174
ゾンビではないが、
ショーン2と思って観てOK
176名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 17:27:01 ID:iaFyQOTL
ミスターBOOシリーズみたいなもんだと思えばおK
177名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 19:31:03 ID:AOzc62NV
The Boat That Rockedは日本公開あるかな
178名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 21:42:53 ID:hy2a1jeC
>>175>>176
ありがとう
全然心配いらなかった。
館内結構埋まっていたが笑い声はあまり…普通のアクション映画みたいな感覚で観てたのかな。自分は予告のドラゴンボールから、ずっと笑い押し殺すの大変だった。

179名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 10:38:02 ID:kfSDeYjb
最初、誰だかわからなかった
http://jp.youtube.com/watch?v=vJEjOyIT7bE
180名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 14:26:48 ID:/tKKyFHD
ミニチュアの町での殴り合いはスローモーション使って
怪獣映画風に見せてほしかった
181名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 02:25:52 ID:8Vqj3Vef
デブがハートブルーのパロディやった時は「おまえそれやりたかっただけだろ」とつっこまずにはいられなかった
あと花屋のおばさんがベラベラと真相をしゃべり出す展開に吹いた。事情通すぎるだろ
182名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 16:43:23 ID:NTb5lhq1
バカだけどいい映画だ
183名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 02:34:19 ID:YjyuJHdq
新橋でやっているけど併映がイマイチなのでいってない。
もう一度、スクリーンで見たい気持ちもあったが。
184名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 05:05:42 ID:WJG3xmTb
今日借りて来て、夜観た、大満足
で、観オワタ直後にテレビでアニメ映画やってたから観た
つまんなかった、余韻がぶち壊された
明日もう一回観て返そう
185名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 05:37:16 ID:ecjXrPHl
鉄コ(以下自粛 のことかー!
自分も同じく直前に観たやつ見直してたw
186名無シネマ@上映中:2009/02/15(日) 21:39:40 ID:gihBUDnk
>>181
あまりにも事情通すぎる奴がいるのも田舎町らしくて好きw
まああのオバサンはあまりにも知りすぎ&説明的確杉で笑ったが

>>183
見てきた。あの映画糞だったなw
187名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 00:24:16 ID:M4fS3oET
レンタルで観てきたぜ
おバカなコメディ映画と思ってたら、アルコール入って情緒不安定な状態で観たら
EDのスーパーグラスの曲が流れた瞬間涙が出そうになった
188名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 07:14:03 ID:5+qOaCZU
ハートブルー見た。

ショーン〜でもホットファズでも共通するような裏道?を使ったシーンがあるけど、
元ネタはハートブルーなんだろうな。
189名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 09:17:45 ID:tjX9Agcm
昨日DVDで観た
(字幕遅れは自分だけじゃないのね)

街に戻ってきてからの展開がとても面白かった。
コマンドーみたいな装備シーンはワロタw
しかし、この二人はショーンからパブばっかだなw




スレチだけど、ショーンオブザデッド好きな人は是非「ゾンビーノ」観てみてください。
オススメです。
190名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 17:07:27 ID:lleHeidZ
スーパーのシーンでDVDの棚のチャック・ノリス作品をチェックしてるのは笑った。
あれは地獄のヒーロー4っぽいけど。
チャック・ノリスで検索したらこんなのが出てきた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%82%B9
191名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 23:00:22 ID:gIVbMCi6
>>189
ゾンビーノは傑作。
ゾンビーノを差し置いて28日後とか新ドーンがもてはやされる現象はワケ解らん。

>>190
作品中でショーンのDVDもタイトルを変えてワゴンセールになっているぞ。
たしか4.95ポンドだったか
192名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 21:11:50 ID:BTXrHT7o
今近所でこの作品のDVDが半額なんだけど買いですか?
尼でレビュー見たら字幕遅れがひどいとあったけど
193名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 21:19:40 ID:/2eUSrD8
194名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 00:39:33 ID:7RH7gVtz
>>192
逆に考えるんだ。
字幕遅れもこの映画の味だと・・・
そう考えるんだ。



NO 字幕遅れ , NO HOT FAZZ
195名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 13:53:46 ID:V9J2NVHt
FUZZでしゅ
196名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 23:53:36 ID:zYB6tpjz
>>194
ガンダムかよw
197名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 02:51:25 ID:GBnVbCu/
字幕直された廉価版に期待
198名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 11:50:39 ID:IHaLGGy4
廉価版にいちいち違う盤つくらねーだろ
199名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 18:47:03 ID:u2fnKeyH
廉価版で字幕のズレを直したら、
それこそリコール対象
200名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 23:19:50 ID:TDHyPX9I
字幕ズレを修正するとしたらBDで出すときかな。
201名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 16:25:39 ID:FOudFQLd
「姉と母親が同一人物」とか「いまの父さんを見たらまた自殺する」とか、意外とブラックだな
202名無シネマさん:2009/03/01(日) 19:47:21 ID:lZNfgSK1
何で偏平足なんだよw
203名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 08:01:29 ID:j8wnXjs+
ガイ・リッチーみたいに独特の個性をもった監督だよな
サイモンもかっこよすぎるし最高すぎるよこのチーム
204名無シネマ@上映中:2009/03/10(火) 01:16:02 ID:w4185I46
ようやく見れたあああああああああ
いやあ、最高だった。銃撃戦好きとしては、
前評判に身構えて見てたけど杞憂でしたw
ここ数年で見た銃撃戦ではトップだったよ

ほんと素敵なB級映画を堪能させてもらいました
Amazonでの注文も完了です
205名無シネマ@上映中:2009/03/10(火) 20:31:02 ID:r/gGEbif
友達に薦められててみたら大満足。ショーンも見てみる
これは実況したら盛り上がるだろうなーとか思ってしまって2ちゃん脳怖いわ
206名無シネマ@上映中:2009/03/10(火) 23:24:35 ID:umXhYATH
>>205
「俺たちルームシェアリング!」も最高ですよ〜 若き日の彼等が見れます。
207名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 00:15:29 ID:QgX+Mkc0
>>204
B級じゃないってば。イギリスのヒット映画だし。

主演のサイモン・ペッグはイギリスの人気コメディアン。ハリウッド映画にも出てる。
コメディ映画中心だから、コメディがろくに公開されない日本じゃなかなかお目にかかれないけど。
208名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 00:22:27 ID:17MmC7eb
ハリウッドは組合の規定もあるんだろうけどアクション映画でも
女性や黒人は上位の役職につけたりなるたけ痛い目に合わされないようにしたり
(そういう目に遭う場合は同数以上の白人も同じ目に遭うようにする)
縛りが透けて見えてウンザリすることも多いからね。
209名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 07:05:01 ID:w6wgSK4f
>>208
あるねえ、それは。
ニグロと言ったら白いゴミって言ったり
210名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 22:52:22 ID:dJp7xGnF
サイモンペッグといえば、ドクターフーにもゲストで出ていい味出してたな。
211名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 23:01:19 ID:07xxXa3I
観てぇーなー 新潟レンタル無いな かなり探したつもりだが 田舎を痛感した
ショーン並の期待していいかな?
212名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 23:08:57 ID:qjouiR5E
こないだジョーシン新潟店でビックカメラオープン対抗セールやってて
ホット・ファズのDVD半額だったんで買ったよ
213名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 00:13:50 ID:TlkeR1O8
>>211
俺はHOT FUZZの方が好き
まあ、単にショーンの方が観た回数多いからかもだけど
いずれも何度も観れる作品です
214名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 04:53:38 ID:ZXX8hioD
>>211
ツタヤとかDMMのネットレンタル
215名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 05:38:37 ID:8ZkcTdMC
>>211
買え!
216名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 11:10:05 ID:ZXX8hioD
作中でも出てくるポイントブレイク(邦題ハートブルー)を観て、
これも観ると旨味が増すねえ〜。
レッチリのアンソニーのヘッポコチンピラ役も最高だしw
217名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 23:01:01 ID:Ix/6H5Qo
211です 今日昼間やっと発見(新潟の行きつけ店)まず予告編観た
ワクワクする メニュー画面がショーンと同じパターン すぐに変わらず苦笑 あの義理のオヤジも出てるね 塀の飛び越えネタもあるね
観る前が一番楽しい てことにならないかな 冗談です カミサン寝たから上映スタート ではまた明晩
218名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 23:18:23 ID:5LDyDZy/
結構、字幕ズレの事指摘してる人多いけど、ズレのタイミングは
公開前に売られてた韓国盤なんかと同じなのかな?

去年の夏の公開頃には、DVDの字幕はずれてるというのは、共通認識だった気もするけど、
国内盤ではさすがに直すだろうと思ったら、直してないってのは酷いな。

だから、ブルーレイ待ち中。
「バンク・ジョブ」の方が先に発売するってのは、納得いかない。
219名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 03:24:24 ID:fsS5BS5E
昔、深夜に放送された名前も知らない映画がハートブルーだった
最後の浜辺のシーンしか見てないけどヤケに気になって、ずっとタイトルを知りたかったが、これのおかげで判った
こういう巡り合わせもあるんだな
スウェイジが身勝手すぎて内容自体は微妙だったけど
220名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 07:30:54 ID:F3Yh9Jg0
新作きぼんぬ
221名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 17:35:22 ID:ykazPuzu
バッドボーイズ2やハートブルー見てる人はもっと楽しめる
みたいな紹介してるの多いから、もっと楽しもうと
バッドボーイズ2みたけど良くわからなかった。
感覚的には、ゾンビ映画好きがショーン見てあぁわかるw
みたいな感じのネタの入れ方なの?
222名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 19:42:20 ID:fsS5BS5E
バッドボーイズ2は見てないが同じBGM使ってるのは知ってる
223名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 00:03:33 ID:KjM9zodd
工業哀歌バレーボーイズかと思ったw
ホットファズのちょっと後、渋谷で公開してたし
224名無シネマ@上映中:2009/03/15(日) 21:48:38 ID:1ZhgdB2g
ファシストとか鬼ババァの意味が解らなかったけど、さっきやっとクロスワードだって理解した
225名無シネマ@上映中:2009/03/20(金) 11:13:38 ID:p2VwturW
>>221
ハートブルーの方は見れば即分かるはず。
分からなかったとしたら相当にイタイぐらいに
226名無シネマ@上映中:2009/03/24(火) 07:03:30 ID:r+ANG4B/
サイモン・ペグはコワモテだからそっち系の俳優かと思ったら
コメディアンだって聞いて驚いた
227名無シネマ@上映中:2009/03/25(水) 01:50:28 ID:lyTq0pjt
サイモン・ペグはスタートレックに出るんだよね?
228名無シネマ@上映中:2009/03/25(水) 09:15:50 ID:pqz7BvHX
刑事ものなのに主人公側が誰も殺さずにエンドって素晴らしいな〜
アクションものに有りがちな一般人の死傷者を気にするひねくれ者にもオススメだし、殺さない事がギャグにもなってるし(奴らの「ひでー目に会った…」って面が良い)
229名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 00:33:36 ID:TK7jhffR
ファズってどういう意味?
230名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 01:53:28 ID:LIFW6ZmI
>>229
FUZZY(ぼかす)の名詞動詞形
俗語で警察官。
231名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 01:55:12 ID:TK7jhffR
>230
ありがとう。エキサイトで「HOT FUZZ」を翻訳したらえらいことになったんでw
232age:2009/03/29(日) 00:03:29 ID:7cQ/6iUG
熱いむく毛
233名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 23:30:19 ID:91zVh0h7
ブルスコー
234名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 23:17:26 ID:4QunRwKY
最期にお参りしてる墓は誰の墓?
235名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 23:45:14 ID:mVRi6gt8
エドのかあちゃん
236名無シネマ@上映中:2009/03/31(火) 00:53:42 ID:4rSBMgO0
ああ、やっと謎が解けた。ありがとう。
237名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 07:34:41 ID:6uvw1b8I
通じてるようだから、余計なことだが、
エドはショーン・オブ・ザ・デッドの役名だべ。
ホットファズではダニーだっけ?
238名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 19:10:29 ID:fepnDjq7
「マクベス巡査」って英国のテレビドラマと通じるものがあると思った
ホットファズみたいな派手なアクションはないけど、ブラックな笑いのセンスとかがよく似てる
239名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 22:48:37 ID:P6DSaORG
昨日借りて観てやってきました。
Rー15指定なのは下ネタが多いからだと思ってたら結構グロ描写あるからなのね。ブラックコメディのレベルにびっくりしたけど面白かったよ。
コメンタリーで初めてニコラスの元婚約者がケイト・ブランシェットなのに気付いてビックリ!

余談:夕方観たんだけど夜に放送されたナルニアにもジム・ブロードベンドが優しい老人役で出てきて思わずワロタ。
240名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 00:41:06 ID:p7bKPJ6K
R−15指定だったっけ?
レンタルしたのを子供と一緒に家族揃って楽しく見たけどな。
241名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 10:22:39 ID:CPE4TZhW
ダイハードやリーサルウェポンを幼少の頃に楽しんで見れたんだから
これだって大丈夫だと思うんだけどね。面倒な時代になったな。
242名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 22:29:45 ID:IVvmZWKS
セブンとかR-15じゃなかった?
243名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 00:42:31 ID:z3KqEEYb
字幕が遅れて出るからなにかののろいかと思ってググッたら仕様なのね
244名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 00:59:14 ID:z3KqEEYb
あと、黒人が1人も出てこなかったのはなんでだろう?
ショーンはゾンビで出て来てたけどw
レイシストなのかな
245名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 01:23:49 ID:hE9Xip9Q
ウィルスミスが出てんだろ
246名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 02:14:26 ID:niCmdSEv
アメリカじゃないんだからヨーロッパは黒人少ないよ
もちろん、黄色人種はいわずもがな

それゆえ、差別は厳しい
247名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 14:55:15 ID:qJV4DEP8
舞台は田舎だから異人が少ないだろうけど
ロンドンは黒人多いだろ
248名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 15:05:34 ID:N7Puf6fJ
パリも黒人多いぞ。
249名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 15:38:08 ID:hE9Xip9Q
バッドボーイズが黒人コンビなのに、
更に黒人出したらクドいだろ。
250名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 13:29:37 ID:mTlmS1BZ
244の思考回路が怖い
251名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 18:08:21 ID:jEURyJ1f
スパイクリーも同じ理由でイーストウッドを差別主義者呼ばわりしてるから
映画評論の中ではよくある話。
252名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 18:25:30 ID:F92Hh2rw
日本映画に韓国人が出てこなかったら嫌韓厨扱いされるようなもんだな
253名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 19:47:49 ID:jEURyJ1f
全然違うだろwww
アメリカにしてもイギリスにしても、肌の色が違うだけで同じ国の国民だから
白人しか出てこなかったり、黒人がいやな役回りだけだったりするとこに映画評論で論点になるって話。

てか、日本映画に韓国人出てこなかったら嫌韓扱いって発想が凄いな
普通は日本映画に韓国人でてこないだろうと思うんだけどなw
発想や論点がズレてるうんぬんの前に色々と。

254名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 20:12:12 ID:2JaWsp5C
馬鹿?
255名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 20:24:41 ID:F92Hh2rw
>>253
娯楽映画の論評に人種差別云々を持ち出してる時点で同類
256名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 21:42:24 ID:UF+TzvFd
新聞社の在日枠みたいなもんか?
257名無シネマ@上映中:2009/04/14(火) 22:39:50 ID:Zo9Lgq1E
258名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 19:59:38 ID:SCY4n/qE
『スーパーバッド 童貞ウォーズ』主演の二人にインタヴューするエドガー・ライト
無神経質問を連発する空気の読めないライトにデブブチギレの巻。

ttp://www.imeem.com/groups/b_jpNB7Q,spaced/video/cCwQF-l_/edgar-wright-is-superbad-comedy-video/
259名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 22:01:36 ID:vWhWF/Gt
260名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 22:53:53 ID:0WJTBWEI
字幕直ってるのか?
261名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 23:55:24 ID:ssQ98hCC
字幕直っていたらリコールする。
絶対に。
続けオマエら
262名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 04:26:11 ID:HZxrqXNe
直ってないって書いてあるじゃないか
263名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 10:12:05 ID:hwE74B4k
字幕が問題とかここで見たから買うの躊躇してたけど、
よく考えたら吹き替えは問題ないんだよね?
まさか吉本芸人とかの最悪な吹き替えじゃないよね?
264名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 11:50:12 ID:HsmFz5i3

- 俺たち絵コンテなんていらねぇよ! -
265名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 12:00:22 ID:JNN7kIc7
7月かぁ…
266名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 12:27:28 ID:57cF2s6D
1000円なら買ってやる
267名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 13:05:06 ID:J8WZ4CIe
>>263
初めは日本で劇場公開される予定もないほどのどマイナー作品だったんだから
芸NO人に吹替させるような予算があるわけない
268名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 14:53:15 ID:hwE74B4k
>>267 ありがと。廉価盤買うわ。
269名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 17:02:43 ID:E951MtdD
吹き替えは普通に出来いいし
270名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 02:05:49 ID:fidkQufQ
字幕も吹き替えもどっちも楽しめる
まあ字幕は散々言われてる通りのデキだけど
これはこれで見る価値はある
271名無シネマ@上映中:2009/04/26(日) 02:27:42 ID:YjomWXQn
予告の「ホットだぜ 相棒」のとこって、英語でなんて言ってんの?
色んな映画でよく耳にするんだけど
272名無シネマ@上映中:2009/04/26(日) 10:47:46 ID:PEf2L/3p
273名無シネマ@上映中:2009/04/29(水) 15:16:28 ID:KB+cHpTS

釣られて観て、後悔。

DVDスルーも当然だろ…
274名無シネマ@上映中:2009/04/29(水) 15:29:57 ID:FhuQITeZ
DVDスルーの意味分かってんのか?
275名無シネマ@上映中:2009/04/29(水) 15:41:29 ID:KB+cHpTS
劇場未公開

俺みたいな被害者が続出しないようアゲとくわ(笑。

276劇場公開済み:2009/04/29(水) 18:03:50 ID:PRPn6q+a
馬鹿か お前は。↑
それとも 分かってて書いてるのか?
277名無シネマ@上映中:2009/04/29(水) 18:52:06 ID:c706E3cl
おかしい人はあいてにしない
278名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 00:21:10 ID:smlQGrAb
公共の利益!
279プギャー(^Д^)9m :2009/04/30(木) 12:57:27 ID:XQkmem2g
>>276

素でアホを晒してる(笑)。コイツに誰か教えてやれよ
280名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 13:13:36 ID:wsMcBUWI
鬼婆
281名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 15:15:41 ID:G0I+4q2s
吹き替えの音声が聞き取りづらい件
282名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 16:46:15 ID:r2ssHeep
そう?
283名無シネマ@上映中:2009/05/02(土) 09:34:24 ID:3sCZ1QvN
ロミオとジュリエットを観劇してる時のエンジェルの表情がたまらん
( °д °)……。こんな感じの。

あとあのコンビが徐々に仲良くなってく過程が好き。パブパブ
284名無シネマ@上映中:2009/05/03(日) 11:09:10 ID:B3SQdJIE
あまり笑えませんでした。
おまえらってインテリなのな。でもリアルで友達いなさそう…
285名無シネマ@上映中:2009/05/03(日) 17:08:16 ID:TtWmzLLY
>>282
BGMが大きくて台詞聞き取りづらいところはあった
286名無シネマ@上映中:2009/05/03(日) 18:10:21 ID:T0EUBCo3
ニコラスが真面目に推理しているのに真の動機が馬鹿馬鹿し過ぎて笑えた。
でも馬鹿馬鹿しいだけ殺し方がえげつなくてよけいぞっとするな。

ティモシーダルトンの串刺しにはさすがにげっとなったけど、あんなになっても
アイス食べたいとか別に命に別状はないのにまた吹いた。
287名無シネマ@上映中:2009/05/03(日) 18:11:23 ID:0F88L0cG
>>283
そしてラブフールだからなw。

それと最後のスーパーグラスのCaught By Fuzzを知らないヤツは見ない方が良い
288名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 10:39:56 ID:hJ5D+CJg
>>287

選曲もほんと練られてるんだなぁ…
289名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 01:43:19 ID:EHM3I95T
ごめん昨日初見だけど俺その曲知らなかった…
…けどド頭のgoody two shoesでヤラれました
あとなんかエンディングの曲はJBのモノマネみたいな曲だったよね

真相が明らかになってから、どうまとめんだと思ったら
こっちの予想以上のさらに上行く振り切れ方でマジ参りました
290名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 01:55:12 ID:ViKsXi6r
今日見た。神映画だわw
幅広いジャンルへの愛が感じられますた。
>>201の「姉と母親が同一人物」ってのも某映画の引用だろうし。
台詞廻しも一緒だったと思う。
291名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 11:47:35 ID:0JfiQfQK
最後の模型の街での殴りあいはウルトラマンあたりのパロディなのかね
292名無シネマ@上映中:2009/05/05(火) 13:02:04 ID:kQGKyyRi
サンダ対ガイラだとおも
カメラワークそっくりだし
293名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 14:44:07 ID:7vsA3Yl+
何を撮りたいのか、なんか中途半端な印象。作品の出来はフツー
294名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 21:08:14 ID:YyMbIcNT
ジャパニーズ・ピース・リリーことスパティフィラムを、ようやく
近所の花屋で見つけて購入。
はしゃぐ夫と何か話が噛み合わないなぁと思ってたら、どうやら
夫は「これがあのレオンの育ててた植物だ」と思ってたみたい。
ホットファズだよ!って言ったら「草なんて出てきたっけ」とショボン。
ホットファズ観たときに、「レオンみたいだね」と言ったのだけど、
「レオン」の部分だけ覚えてたみたいです。
少し可哀想なのでレオンの葉っぱも探さなければ。
295名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 21:27:40 ID:rsQriQ1W
>>294

ジャパニーズ・ピース・リリーいくらぐらいしましたか?
お手頃価格なら買ってみたい。


「ホットファズ」は「ショーン〜」みたくフィギュア発売してないよね??
エンジェルにはピースリリー、白鳥、ノートを付属
ダニーには食べかけコーンアイス、フォーク&ケチャップ、ハートブルーDVDを付属

で発売お願いします。
296名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 23:18:00 ID:dq0QmZnV
自分も興味あったからちょっと調べてみたら
大きさで2000円前後〜1万前後みたいだね

一番ちっさいので俺も買ってみようかな
一人住まいでちょっと彩りほしいし
297名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 23:20:00 ID:YyMbIcNT
>>295
>ジャパニーズ・ピース・リリーいくらぐらいしましたか?
こちら福岡ですが、贈答用の変なラッピング済みで5千円。
ちっちゃい苗みたいなの(高さ15cmくらい)が400円。
映画くらいの大きさで装飾無しが3千円→これ買った。
半月前に同じ店で探した時はなかったので、母の日父の日に合わせて
出てきたみたいですね。
ドイツ製の真っ白い陶器も買って飾ったら、オサレな家になった。
298名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 09:04:43 ID:hmK6DE8V
>>280

ふぁしすと!!
299名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 12:43:33 ID:7ooDKlq3
>>297

レスdです。
ビンボなんで苗探して育ててみよっかな
300名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 20:19:52 ID:lUdRgFqZ
にゅ〜ぅう
301名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 01:13:28 ID:L/1Al1as
いやークールだった!
いろんな80年代90年代の筋肉アクション映画への愛に満ち溢れてる作品でした。
いや、それどころか、スプラッターホラーとか、西部劇とかもはいってて。
パロディやオマージュ全てわかった人います?(わたしは4,5個しかわからんかった。)
たまにゃこれぐらい脳みそ使わないで見れるスカッとしたもの見るのは健康によい。
302名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 01:44:27 ID:F9tyb51F
脳みそ使わない、ってのはちょっと引っかかる
303名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 19:18:53 ID:l2ZnlLSH
生首とか記者のグロシーンはまだ大丈夫なんだが
焼死体だけはビクッとなる…orz
304名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 20:58:39 ID:7GKkxQvN
あの…親切な俺が通ってしまいました…







日本では公開されてないよ!


よし
305名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 22:22:06 ID:l2ZnlLSH
「よし」じゃねえよw
306名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 10:41:37 ID:pTt9Yqst
>>302
何も考えてない頭を使わずにとかその手のことばを
自分のことを顧みず多用する人は意外とおおい
307名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 13:42:51 ID:Nx+MMyFC
生首も焼死体も頭グチャも平気だったけど、スーパー店長の串刺しは直視できなかった。
308名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 13:11:03 ID:gtizNXfy
散々笑ったけど、振り返って考えると何が面白かったのかよくわからない。
伏線遊び?役者の演技?
309名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 22:07:47 ID:dAtOCqHh
不評なDVDの字幕遅れが気になるので見るの先延ばしにしてたんだけど
来月WOWOWでやるらしいんで期待していいのかな?
ttp://www.wowow.co.jp/pg/detail/021301001/?m=V1
310名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 15:18:29 ID:J0vxZZpn
ツタヤで三本数合わせのために借りた一本だったが、これは面白かった!
隠れた名作ですね。放送したらカットしまくりだろうけど実況盛り上がるだろうね
これまでの警察アクション映画の愛情溢れるオマージュに涙が出そうでした
311名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 12:30:48 ID:uBY1S22D
しかし、戦闘能力の高い老人たちだ。
312名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 19:20:19 ID:brn3cIAn
HOT FUZZスレの皆様はエドガーライト作品好きだと信じ宣伝。

ただいま「ショーン・オブ・ザ・デッド」スレにてDVD実況を計画中です。
是非たくさんの「ショーン〜」FANに御参加いただきたいです。
詳しい日時等はまだ未定ですのでご希望の曜日や時間などございましたら
「ショーン〜」スレの方にレスお願い致します。

【SHAUN OF】 ショーン・オブ・ザ・デッド 【THE DEAD】Part4
http://orz.2ch.io/p/-/anchorage.2ch.net/cinema/1241594953/ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1241594953/

お邪魔しましたm(_ _)m
313名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:52:55 ID:aYYxkvYy
今日スター・トレック見てきたが、チャーリー画面に映るたびニヤニヤがとまらなかったよ
314名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 08:23:43 ID:2fuCo+le
この映画観てから凄く「バディムービー」観たくなって、
でもバッドボーイズって気分でもないしリーサルウェポンも…うーん…なんて
TSUTAYAの中うろうろしてたら海外ドラマコーナーにて「時空刑事1973」を発見。
イギリス発だし邦題もアレだしホットファズに通じるものを感じて一枚だけレンタル。
なかなか面白かったです。続き気になる。
海外ドラマ板覗いてみたら、結構人気みたいで、ネタバレ恐いんで引き揚げてきました(・∀・)
315名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 18:51:02 ID:XjEibRBM
サイモンペッグの走れメタボはどうなのだろう???
316名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 19:01:20 ID:mIRBV+ZB
ラン・ファットボーイ・ラン 走れメタボ  2009/06/10発売です
317名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 21:11:27 ID:Ssiis+FG
俺も今日スタートレック見たけどサイモンペッグ凄いおいしいキャラクターだったなw
スタートレック自体も面白かったしサイモンペッグの演技にもニヤニヤさせられた。素晴らしい
318名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 22:47:24 ID:/bGIZX4t
なんかMI3と同じような役どころだったね。監督が同じだからか。
319名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 08:19:35 ID:XWelHcZF
走れメタボよりビッグ・トラブルのが面白かった
320名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 20:02:32 ID:gn6garCT
「ハウ・トゥ・ルーズ〜」は?
321名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 06:01:43 ID:hKkWNskZ
>>315
走れメタボは、どうという事のない映画。
突出していいところも、悪いところもない感じ
サイモンペグのファンならどうぞ、という感じ。俺は好きだな
322名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 18:45:41 ID:KgtzKCe4
本日WOWOW?あげ
323名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 19:45:40 ID:OzO6+/P7
おう!今晩10時30分からWOWOW初回放送!
324名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 19:59:50 ID:4snQFh7F
ご新規さんがこのスレに来たら愛想良くしろよおまえら!
325名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 20:30:28 ID:KgtzKCe4
スレ伸びて欲しいな
326名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 00:32:10 ID:J8q5Hurl
wowow実況から来ました。
スカッとする楽しい映画でした。
327名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 00:36:41 ID:LPsCFUZu
実況から来ました。
激しく面白かったです。
来月廉価版DVD発売とか。
頭見逃したので買って見ます。
328名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 00:40:12 ID:N2ODn/ui
実況大好評だったね。
気に入った人はこっちも観ておくれ。

【SHAUN OF】 ショーン・オブ・ザ・デッド 【THE DEAD】 Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1241594953/
329名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 00:41:47 ID:M1nYoRvB
ショーンオブザデッド想像してたからサイモンが真面目でびっくりした。
でもあのコンビも監督も好きだーー
330名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 00:44:01 ID:LPsCFUZu
>>328
わざわざありがとうございます。
探してみます。
331名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 01:01:28 ID:LPsCFUZu
む。
よく見たら俺のIDニアピンしてる…
332名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 01:19:07 ID:G0XbLeBB
サントラも欲しくなった
333名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 10:33:29 ID:OVqlk6/A
再発分には縮小パンフは当然入ってないよね?やっぱり中古で探すか。
334名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 12:21:44 ID:LpUxoDVg
WOWOWでザ・ユニット米軍特殊部隊に夢中な者です
たまたま昨晩録画して、今朝見たら糞面白いのでビックリです
ユニットとは違う面白さ。比較するのも何だけど

二丁拳銃自転車ババァは何度見ても面白い。そこだけ10回繰り返して見たよ
335名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 13:41:31 ID:JshLBrOX
昨日の実況のログ誰かお願いします
336名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 15:12:56 ID:Xf7XsbaX
wowowで観た!いや〜まったく予想できない展開だし面白いしで最高でした!
UK映画って面白いの多いね。
337名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 17:27:55 ID:+Md1JL41
昨日WOWOWで見たけど
この人スタトレにでてきた人とオナじ?

昨日の映画のほうが痩せて格好良く見えるんだけど
やくづくりですかね?
338名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 17:49:27 ID:A8j6XS0L
同じ人ですよ〜(サイモン・ペグ)
ホット・ファズの撮影時にはジム通いでかなり引き締めたらしいです。


サイモン・ペグはいつだってかっこいい!(と思う)
339名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 18:55:05 ID:+Md1JL41
レスありがとう〜
そっかー同じ人なんですね
昨日の映画ではとにかくクールで格好良くて素敵だったのに
wiki見たらStar Trek出演って書いてあって
調べてみたらあのスコッティー?
ええええっって思ってしまいました。
役作りがすごい!ファンになりました!
340名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 19:47:22 ID:A8j6XS0L
>>339

「ショーン・オブ・ザ・デッド」も
サイモン・ペグの魅力満載ですのでぜひぜひ御覧になって下さい。
「ホット・ファズ」と同じエドガー・ライト監督で…
笑えて泣ける(?)コメディです。
341名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 20:29:41 ID:XrkdS3LS
>>333
自分一ヵ月ぐらい前にブックレット付きの初回版HMVで買ったよ
色々と興味深くて面白かった
あまり知られて無い作品だから探せば初回版あるかもよ
342名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 12:28:18 ID:lbfsqM7E
341へ。333です。レスありがとう。縮小パンフでなくブックレットみたいですね。
近所にはなかったけど探してみます。
343名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 11:35:08 ID:EXs9PTvE
来月DVDの廉価版が出るみたいね、WOWOWの録り逃したからこれ買うしかないな
これと一緒にショーンの方も再販しないもんかなぁ・・・
344名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 09:55:36 ID:0slIFyON
遅れ馳せながらWOWOW組
期待通り面白かった。劇場で観れた人がホント羨ましい

ラストの一年後の字幕が出た瞬間、
まさか納屋に向かうのか!?と一瞬想像したのは
ここだけの秘密だ
345名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 08:47:41 ID:r6iAk8Nt
イギリスの英語が聞き取りやすいことに気づいた。
346名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 13:03:30 ID:AnZR9E5e
英語が母国語だからね。
347名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 22:20:43 ID:ccZwqhN/
は?意味不明。
348名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 22:27:16 ID:1YJtQXz0
いわゆるクイーンズイングリッシュというやつのことを言ってるのか?
349名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 00:08:09 ID:wgsy64ky
ちっイギリス野郎は空気嫁ねぇのか
350名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 00:13:32 ID:6t8G8AQD
廉価版は字幕のズレ直ってるかな?
直ってないなら中古でブックレット付きの方を買おうと思う
351名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 00:14:44 ID:vZV30HPT
なぜアメリカとイギリスは同じ言葉を喋って、同じように食い物がまずいのにこんなにも違うのか
352名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 01:15:07 ID:YiE3cABf
日本だって同じ言葉を喋ってるのに地域によって方言があるじゃないか
イギリスの中だって地域によって発音やイントネーションが違うよ
353名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 03:13:20 ID:wSRg/Odw
劇場観に行ったけど吹き替えも観たいからCS加入した。
この映画、勢いあるから良い。

>>351
力士の形のふわふわ風船を着込んで5Kmマラソンで募金呼びかけとか
どう反応したらいいのか分からない。>イギリスのユーモア

イギリスは紅茶と魚&イモの揚げ物、ローストビーフぐらいか。
素材の味が無くなるまで加熱するらしいね、英仏辺りは。
青々とした野菜をワザと茶色くなるまで茹でたり。
354名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 10:29:44 ID:hAojRGeJ
どんなにド迫力のアクション映画や、心臓停まりそうなスリラーでも
途中一度は必ず寝てしまう連れが、最後まで興奮しながら観てた
バッドボーイズ2は熟睡してたのに、パブで横っ飛びしながら撃つシーンは
手を叩いて笑ってた

なのでこの映画は名作だと思う。
355名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 10:30:05 ID:7acHO9M6
あんなにパブって根付いてるもんなの?
日本の居酒屋のニュアンスとはまた違うの?
自分の中では仕事終わりのオッサンや兄さん達がわいわいがやがや酒飲んで
少し一見さんや女性は入りづらい雰囲気ってイメージなんですが
居酒屋もパブも。
356名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 12:08:55 ID:7Ir9TG06
パブリックのパブだからw

村の社交場で老いも若きも男も女もってのが
イギリスにおける田舎のパブだよ

都会にあるパブはまさにそのとおり仕事につかれたオッサンや
兄さん達でワイワイガヤガヤだけど
357名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 17:51:34 ID:7acHO9M6
>>356

パブリックのパブなんだ…知らなんだ!

勉強になりますた。行ってみたいな〜…ってかニック・フロストと飲んでみたい。
358名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 22:54:12 ID:oFavWBMH
>>350
字幕のズレは仕様だから廉価版も勿論ズレたまま
廉価版のレビューにも書いてある
359名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 22:25:08 ID:WllIODVW
何度観ても飽きないよーw
私も名作だと思う。

銅像ネタがツボですw
ネタのしつこさも、ティモシー・ダルトンのくどい笑顔もたまらないw
不思議とストレートに伝わるユーモアばかりなのは
何でだろうと考えてみてわかったことは、
なんか無邪気で黒い笑いのせいなのかも。
米映画にはあまりない要素のような気が<無邪気
ハリウッド映画しか知らない夫はついていけなかったし。

そういや、wowowでみたドラマ「ジキル」も、
無邪気で残酷で好色な裏人格が魅力的だったなぁ。
360名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 18:54:07 ID:9dkVxyXe
銃やらを拾って集めてた訛りの激しいオッサンの小屋から
機雷が爆発する〜!!ってなって生け垣を越えた後
結局爆発せず「シーン…」と気まずい雰囲気の中
ダニーがニコラスの胸の辺りを指で触ろうとして
ニコラスがその指をバシッと叩くシーン、
あれダニーは何したかったの??
ニコラスのバッジに触りたかった??
361名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 09:32:02 ID:91Qf3wfo
チキンハートだな

うるせー

みたいな感じ?
362名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 02:50:44 ID:8bc8sJAH
見終わった。なにこの映画。最高だな
363名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 17:29:55 ID:zaftjgNK
>>362
ほんとにね。
署名運動してくれた人達に感謝だよ。
364名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 18:28:26 ID:shv3J4EC
予約してたがやっぱり字幕がずれてるからキャンセルした。
近い内にずれを解消したバージョンが出るだろうし。
365名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 19:18:43 ID:d40zbjUB
CS組です。ハッキリ言って署名運動までして見たい映画じゃねえな。
100円レンタルで十分
366名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 19:25:09 ID:uvOkA4FA
>>364
ユニバにそんな良心があるわけないよ。
歴史が証明してる(例:ヒッチャーDVD)。
367名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 19:43:48 ID:JbXUhHR9
いきなり人気が爆発してDVDが百万枚とか売れたら
修正もありうるかもしれないね
368名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 14:22:46 ID:8D4r35qA
ショーン・オブ・ザ・デッドの時も思ったけど観る時だけイギリス人になりたい
日本人が観る時点で半分くらい損してる気がする
アメリカのホームドラマを見てても時々そう思う
369名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 15:05:46 ID:2sZli2C0
>>365
本編見た後に言うことじゃねえな
署名活動したやつらは本編見たくてしたんだから
少しは考えろ
370名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 15:13:06 ID:EwZniBad
ブルーレイはまだか。
監督の次回作までお預けかな。
371名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 16:01:53 ID:l/hakW7Q
>>364 >>366
ユニバーサルってジェネオンに吸収合併したんだね。
ユニバーサルのショーンとホットファズは酷かったけど、
ジェネオンのスペースドの字幕は丁寧でよかったよ。
廉価版の字幕が改良されることはないだろうけど・・・
372名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 21:14:46 ID:zWzDKe1a
>>369
なんかずれてる
373名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 22:58:05 ID:fLQjYNcM
確か劇場で流せっていう趣旨の署名だったよね。
当時既に字幕入りDVD見た人が沢山いたのは
今考えるとシュールな状況だった。
374名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 00:42:27 ID:EcmYxJxc
字幕入り見た奴なんていたの?
375名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 09:17:39 ID:F+N47+nn
>>374
韓国版DVDに日本語字幕と吹き替えが入ってたとかなんとか
376名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 19:05:19 ID:rDGQxl1G
いつのまにか公開からもう一年経ってたのね
377名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 02:29:22 ID:r2aG/DoA
あげ。まー面白かった
グロが思ったよりきつかったから女の子とは見れないな
378名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 13:22:17 ID:16xpTpeg
え?こういうのこそけっこうデート向けじゃないの?
379名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 20:32:08 ID:oGQ0f6a8
今日初めて見たぜおもしれー
ジョンウーとバッドボーイズとリーサルウェポンのパロディは分かったけどダイハードは分からなかった…
どこなんだぜ?
380名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 23:11:02 ID:n8rHzk6r
ポイントブレイクのパロは分かるけどな
381名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 02:05:23 ID:lkXQkkgJ
今週末にショーン、来週末にホットファズのDVD実況をしようかという話になりました。
できるだけ都合があうように進めたいと思っていますのでよろしくお願いします。
ひとまず告知です……
382名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 08:44:05 ID:lIC84bHm
WOWOWで観たW
変な映画W
383名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 16:03:32 ID:ryJW/85K
>>382

それは褒め言葉と受け取っていいんだよね
384名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 19:43:04 ID:v6IkrpZv
字幕で見るより吹き替えで見るほうが面白い
385名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 14:56:40 ID:xpjqNqaD
>>384
茶風林の声無しだとしっくりこねぇw
386名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 17:46:17 ID:/lJfpcCn
エンジェルがパブで記者に質問されて
投げやりに「楽しかったです!」って言うとこの口調が好き
387名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 21:54:03 ID:/lJfpcCn
お借りします。

初めてで間違ってるかもしんないけど立ててみた。

【SHAUN】ショーン・オブ・ザ・デッドDVD実況【ROM ZOM COM】
http://same.ula.cc/test/r.so/live24.2ch.net/livesaturn/1247920878/


なんでも実況S
http://same.ula.cc/test/p.so/live24.2ch.net/livesaturn/


10時15分くらいからどうですか?


失礼しました…。
388名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:25:53 ID:S2zWz6lV
すみません。貼り直し。

【SHAUN】ショーン・オブ・ザ・デッドDVD実況【ROM ZOM COM】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1247920878/

詳しくはショーンスレまたは上記へ。
389名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:44:37 ID:S2zWz6lV
度々ごめんね。
結局ショーン実況は明日に延ばしました。
日程は明日の午後10時より。
板はなんでも実況s板。
ショーンスレ住人の性格上またグダグダになる可能性が
考えられますので、日程、時間の変更は無しとさせていただきます。

たくさんのご参加お待ちしております。
390名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 23:34:53 ID:ssToqrOz
みんな参加してくれよな!!

先週から今週にかけてホットファズを5回も観ちまったぜ。

ショーンも明日に備えてスタンバってる。


んじゃぁさぁ、明日はこうしよう

呑みまくるんだ

朝一番でブラッディーマリーだろ、キングセットでメシ喰って、2.3杯引っ掛けて、でショーンorホットファズでバーーン!!!!!


お楽しみを観ながらガンガン呑みまくるんだ!!!

どう!?この凄い作戦サイコーだろ!!!!!!
391名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 01:44:36 ID:PbpdO4nz
廉価版のパケ裏の字幕ズレのいくらなんでも強引すぎるだろな言い訳に吹いた
392名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 21:25:56 ID:MwCDgrjj
上で告知しました「ショーン〜実況」無事終わりました。

今週土曜、「ホットファズ実況」決行します。
板はなんでも実況S、時間は午後10時。
「ショーン実況」も凄く楽しかったけど参加者が少なかったので
「ホットファズ」はも少し人多いといいな…!

ぜひ参加して下さいm(_ _)m

「ショーン〜実況」はビール準備推奨な感じだったので
「ホット〜」はチョコレートケーキの準備しとくと
より実況が楽しくなるかもしれません(?)
393名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 00:23:25 ID:e+fkPiYx
>>391
詳しく。
394名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 23:23:46 ID:MeB1u335
ショーン実況参加者です。

今日は半額デーにてホットファズを借りてきたよ
先週は5日連続観たが、今日もさわりだけ観るつもりが半分も観てしまった…(全てマジです)
今週末土曜日の22時に前回のショーンに続いて今回はホットファズを実況やります!

皆さんの参加もお願いします!

追伸 給料出たらマジでヤフオク落札するぜ!


『ショーンと出会ったのは5年前だが、斬新だと思ってから大ファンの茨城33歳より』

あと当日はビールを筆頭にクランベリージュースか、何か飲み物を用意しなからだと盛り上がると思います。

駄文失礼。
395名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 10:21:11 ID:i+/ay2Sx
ユニバーサルのDVDって、メニューが非常に面倒な。
わざわざ画面切り替える必要ってあるの?
音声、字幕の切り換えだけで3分近く掛るし、
冒頭の注意書きを含めたら、ディスクを入れて再生するまでに5分近く掛っているぞ。

改善しろカス
396名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 12:08:30 ID:2aF3n3/l
「言われてるほど面白くは無い」

これが結論。
397名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 18:49:31 ID:YXdkYj2i
>>396
自分の結論を一般論みたいに言うな。
個人を尊重できない餓鬼かよ。
398名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 10:31:57 ID:Skmd7/8x
>>396 ならここに来んなよ

どっか行け
399名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 17:19:30 ID:N0wTuL1G
まぁお国柄の違いから伝わらない面白さは大なり小なりあると思う
400名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 17:48:59 ID:zDZc4nUC
なんか閉鎖的というか、マニア臭がするな…
一般人は騙されんなよ!
もう一度言う

「言うほど面白くはない。ハマる人はハマるみたいな。鼻につく笑いっていうのかな?笑いどころが解らないっていうか…」
401名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 18:16:45 ID:8v+Txe+0
>>400
何故わざわざもう一度言ったのかがわからんw
もう一度言うような内容でもないしww
402名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 22:54:27 ID:Skmd7/8x
なんか>>400ってレビューとかで嫌いな作品なのに、わざわざ「現実と矛盾してるから1つける」みたいなカマッテチャンみたいだな。しっかりスレチェックしてるしww

矛盾してようが映画なのに現実と混同したコメ連発してそうwww

オタクが気に入らないからこの作品はツマラナイよーってか!?

だから二度もスレに来て皆も観るなよってかwww

>>400はもう明日から来なくていいぞ。
403名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 01:35:17 ID:mWmUfc56
笑うところまで指示されて言うがままに笑う最近の日本のお笑いにどっぷり浸ってるんだろう。
かわいそうに、面白いかどうかを自分で判断する力を奪われているんだよ。

TV番組の延長でしかない映画とかばかりみる層だな。
404名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 10:43:44 ID:k/oBl6gr
いや、つまらないとは言ってないだろw
「言うほど面白くない」つってんの。
この監督が映画を愛してるのは良く分かる。

でも「ここで笑えるオレってアタマ良い」的な、鼻につく笑いなんだよ。誰かの言ったお国柄の違いっていうか、アクがある。


405名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 10:49:43 ID:k/oBl6gr
もうひとつ、お前らフツーに怖いよ。

映画に出てきた監視委員の集会みたいな
406名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 11:02:05 ID:k/oBl6gr
特典のパラパラ漫画なんて「くだらねー」って笑って流してくれれば良いよ。

でも人によってはドン引きする。気付けよw




407名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 12:51:15 ID:nCos+VRE
>>404-406
お前も十分怖いよ。
特に好きでもない映画のスレに居着いて、自分が正しい!みたいな粘着スレをし続ける。
怖い上にキモチ悪い。
408名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 14:21:49 ID:LGCapSnP
デヴィッド・モースをサイモン・ペグだと一時期思い込んでたことをここに謝罪します
409名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 15:16:30 ID:GJ6CfA4Q
>>408

うむ。わしが許す。
でもホント似てるよね。「SHAUN〜」の過去スレでも話題出てた。
あとメタリカのドラマーにも似てるとか。

って事はモースの若い頃はペグに似てんのかな?
それか、あと15年くらい経ったらペグがモース似になる?

どちらも大好きな俳優だ。
410名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 20:48:09 ID:EdHR1udg
実況まで約1時間だけどやけに静かだなぁ
ほんとに集まんの?DVD持ってないけど参加したい方は今ならまだ間に合うお!
レンタルへGO!
411名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 20:56:22 ID:PJO+m+Me
また前回みたいに5、6人しか集まらなかったりしてw
412名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 21:14:58 ID:EdHR1udg
いや前回のメンバーが集まればまだいいけど…
問題は前の人数以下になる事だ…。
413名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 21:18:49 ID:egQBp8jt
書き込み増えてるw

先週も参加した者です。今回も勿論スタンバってます!

しかし静かだと思ったが前回よりは参加しそうかな
414名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 21:21:48 ID:EdHR1udg
IDにエド出た…。前回のショーン実況の時出れば良かったのに
415名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 21:23:07 ID:/JOTogZ1
携帯からだけど参加しますよ!
416名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 21:45:14 ID:J/rCWbAD
|゚д゚) わざわざこの日のために、ホットファズ買ったよ
417名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 21:50:19 ID:Ga+QN/sS
チョ!ごめん!規制かかっとる!
だれかスレ立てできる?
出来なきゃショーン実況のスレがまだ残ってるんで
それ使っちゃう?
418名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 21:51:50 ID:J/rCWbAD
>>417
それで良いかも
419名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 21:56:36 ID:EdHR1udg
じゃ移動よろ
420名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 21:57:48 ID:egQBp8jt
とりあえず音声を日本語にして、再生のトコにターゲットマーク合わせてあるよ!
421名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 22:00:14 ID:J/rCWbAD
はじまた
422名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 22:41:26 ID:7/0R/OQ3
また忘れてた。昼までは覚えてたんだけどなぁ(´・ω・`)
423名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 00:44:24 ID:z/LvbkAx
>>422
お前ってヤツは・・・

実況無事終了!参加してくれた方あんがと!
424名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 01:56:27 ID:XYuamY+9
実況参加者、今回も楽しい一時

ありがとうございました!
425名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 13:09:34 ID:Ffy7MU4s
来月は31日にWOWOWで放送されるらしいよ!
426名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 19:05:01 ID:/8qQOK0D
スプラッター(orゴア、ジャッロ)描写があまりにも過度で漫画チックだから
ゾンビ映画みたいで笑いながら観てたんだが
女の人からしたらキツいのかな?
作り手側は明らかにユーモアとして作ってるよね
427名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 21:39:22 ID:Sumgb7jy
母娘で観たけど爆笑しながら楽しんだよ
428名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 22:26:43 ID:nYiVe/Rr
ゴア描写が人によってキツイのわかるけど、今思えば
80年代アクションはかなりゴア度高かったと思うんだけど。
近頃の映画が腑抜けになりすぎてるだけでは?
429名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 23:19:01 ID:prbLzZiN
>>428
世の中、先進国級の国では
世界的規模で子供を無菌培養したい
って感じの親が増えているっぽいからなあ。

水清くして魚棲まず

っていう、良い言葉が有るんだけれどねえ。
430名無し三等兵:2009/07/27(月) 13:39:54 ID:yk3V5is0
あのサングラスを見ると西部警察を思い出してしまうw
431実況参加者:2009/07/28(火) 09:39:42 ID:tref8vV5
>>430俺も常々思ってた! 団長が出てくる!

あとスレチだからちょっとだけ

あと今の映画に限らずだけど、綺麗事が多いのは事実。

あれはダメだ、コレは見せるな、やれ人権だのと、やたら騒ぎすぎ!
432名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 19:23:04 ID:4zCV8Gl8
サイモン・ペッグに女の子が生まれたんだね〜
おめでとさん
433名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 16:17:20 ID:kui4D9sT
旦那はだれ?
434名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 21:21:40 ID:bceK7/aV
ニックフロスト
435名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 23:07:42 ID:1TLpLTT4
He's not my boyfriend!
436名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 21:02:38 ID:QxO+tw/B
>>426
初見時は笑ってて全然気にならなかったけど、
ショーン・オブ・ザ・デッドも改めて観ると
その辺のゾンビ映画よりグロ・ゴア度は高いよ
437名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 14:40:37 ID:rCwI0fCY
近所のホームセンターでピースリリーが980円だったから買って来たお( ^ω^)
部屋を酸素でいっぱいにするお( ^ω^)
438名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 16:36:51 ID:Nk25cYVp
この映画は地味にピースリリーの売上を伸ばしてるとオモ
439名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 17:52:11 ID:FPc2mShy
俺んちは日当たりが悪いから常にベランダに置いておかないと枯れちゃうんだ(´・ω・`)
先日やっと花が咲いたとです
440名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 22:18:33 ID:bX4WoB+v
おれたちスーパーage
441名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 23:41:44 ID:5X/ZHMjA
>>426グロ・ゴアも基本ありえねーだろwwな13金的なショーを楽しむような演出だしな
喉元ハサミは衝撃的だったがあれはそれより「あ バーニングのパロktkr」って感じだし
442名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 04:37:13 ID:Iyov2Ctp
敵はグロ殺しで来るのに
警察官は無殺で責めるっていう違いもまた味わい深い
443名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 06:48:51 ID:hu8W9GQc
吹き替えの方で「クレイジーなロンドン警察と俺の親父、どっちを信じる!?」って台詞あるけど
クレイジーなロンドン警察ってニコラスのこと? どういうニュアンスなのかよくわからん
444名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 11:13:42 ID:aAVnfTfN
ニコラスが優秀なのに“優秀過ぎて他の署員の士気が下がるから”
って理由だけで田舎に飛ばす事がクレイジーなんでは??

まぁ、あの上司3人組は見るからにクレイジーだw
445名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 12:15:31 ID:Ekwwtgso
スティーヴ・クーガンにマーティン・フリーマン、そしてビル・ナイとは豪華すぎる
446名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 12:57:30 ID:5+TUOYLh
しかもセリフの出だしが3人共同じだからね
447名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 20:26:22 ID:hu8W9GQc
>>444
なるほど。ダニーと親しくなって、その辺の事情を話したかもしれないね
スッキリしたわ。ありがとう
448名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 21:34:32 ID:hu8W9GQc
あー、字幕で見たら「首都警察を大勢引き連れて戻ってくる!」という台詞に対して
「お前の言うことなんて誰が信じる!?」ってニュアンスだね
やっぱりニコラスのことか>クレイジーなロンドン警察
449名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 21:31:41 ID:Q+XIUkc5
今時首がもげて血がブシューッて完全ギャグだよね
450名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 02:58:53 ID:z6kpzfnZ

一昨日家族で観た
大爆笑だったけど、グロシーンは皆ウワッて感じだったよ
グロ慣れしてない人には結構クるのかも…

451名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 12:40:35 ID:X3RiM9pf
いちおう年齢制限つきですから
452名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 00:02:03 ID:lyc6V2J8
PG-12で十分だと思うがなー
453名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 20:15:17 ID:IAByYqhu
あの銅像野郎は死んでたのか生きてたのかよく分からん
物語的には死んでた扱いだけど
454名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 01:07:06 ID:IdLBG3tC
今日レンタルしてきて今観終わった…
グロ耐性あんまりないけどこの程度なら全然おkだったし、
一緒に借りてきて先に観たやつが微妙でモヤモヤしてたけど
これ観て全部吹っ飛んだ。こんなにスカッとしたのは久々だ。
あとどうでもいいけど最後ら辺の街中での銃撃戦が
「ディア ウェンディ」にちょっと似てる。
455名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 12:24:55 ID:BTQEIiCs
>>453
あそこにいた人達(悪ガキ、前巡査とか)は全員死んでるかと…。
生きた銅像も目開けて銅像のまま死んでる。
456名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 15:53:26 ID:KGLDqjTG
海外でショーンとホットファズのブルーレイ出る模様。
運良きゃ日本語付きで字幕が正常になってるかも。
USは9月でUKは10月予定。少なくともUK盤には日本語付くと予想。
457名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 22:56:13 ID:PuKrlYKr
今日23時50分からWOWOWで放送age!!
458名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 01:50:13 ID:8dNEwxtz
馬鹿すぎてワラタ
459名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 01:52:50 ID:W2eS2bLe
初めて見たがワロタwww白鳥最高
460名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 01:54:27 ID:rzLvK/xW
はじめてみた
本当に面白かった
461名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 01:56:05 ID:53H4az3q
隠れた?名作に出会った
すべてツボ
462名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 03:35:47 ID:Y5FFFaLr
やっっっとショーン・オブ・ザ・デッド借りられた。
こっちが先に作られたのね。
フロストのキャラが同じすぎてシリーズモノのようだw

ママ救出作戦の想像シーンがテンポよすぎて面白すぎる。
463名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 14:29:17 ID:zo8rpU8w
ちょっと気になるのは、
最後の銃撃戦の撮り方がちょっと荒いとこかな。
もちろん、監視委員会の連中を殺さずに痛い目に遭わせるだけってのは
非常に微笑ましくて良いのだが。
464名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 18:07:13 ID:8hO00lhR
前回のWOWOW放送の方が時間帯的に序盤から盛り上がってたなぁ

今月はもう放送ないし、新規の人も増えたし、またDVD実況する?
465名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 05:10:51 ID:dkE/4G2L
four letter wordsだけ明瞭に言える老警官www
466名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 05:32:00 ID:dkE/4G2L
nopeと言う前に悩んでたのはその言葉を知らなかったから?
467名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 10:28:39 ID:KDQC53ZQ
four letter word"s"
468名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 17:34:55 ID:auqJdNpZ
3
469名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 22:10:39 ID:udm2ZuwU
こないだレンタルで観て気に入って、
DVD買って何回か観てる。
ホント伏線の回収が見事で気持ちイイね。
最後に出てくるアーロン少年については
「なんであの名前に反応するんだろ」と思ってたけど
4周目の鑑賞でやっと気づいたw
470名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 13:22:01 ID:qRjz0gbP
自分の部屋にDVDプレーヤーがないからPS2で観てるんだが、寿命なのか最後の見所30分でフリーズやら飛ばしやらで全く観れなくて泣ける…。
そこまではちゃんと観れるのになぁ
471名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 13:45:34 ID:1IN1wIGA
そんな個人的なことを愚痴られても困る。
472名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 17:21:23 ID:kuiIYgIC
PS2はDVDドライブが弱くすぐヘタる。
今は数千円でDVDプレーヤー売ってるから買うのをお勧めする。
473名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 00:47:11 ID:H39pe6ru
今更ながら「ハートブルー」と「バッドボーイズ2バッド」見た
そこそこ楽しめたがのめり込むまでは行かず・・・
残念ながらダニーとは映画の趣味が合わないようだ
474名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 09:26:29 ID:/dP6vo8b
DVD借りてきたけど字幕はそんなにひどいのか…残念
475名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 15:36:42 ID:h2KDOuEs
>>474
もう見たかな
「そんなに」ひどくはないよ
ちょっとひどいだけ
476名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 16:34:51 ID:fGQJAOI9
自分もたまたま「ハートブルー」借りてみていた
こんなにガチでサーフィン映画だとは……
犯人を逃して銃を撃つシーンでニヤニヤしてしまったw

そして、ずっとパパス役をロン・パールマンだと思ってた
477名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 16:52:23 ID:Ji/eC0Zh
ハートブルーの人の新作かなり面白いらしいけど日本公開危ないらしい。
478名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 17:09:43 ID:A3ZUXbjQ
ハートブルーの見どころは
@ホットファズと同じような狭い路地での追っかけっこ
Aレッチリのアンソニーの大根演技
479名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 19:24:23 ID:KmdT6jGq
>>476
あんなにガチなサーフィン映画を
ニコラスが神妙なツラで観てたのかと思うと笑える
480名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 20:16:44 ID:aXeLuh55
ニコラス、牧師に撃たれるも防弾チョッキのおかげでセーフ ←これもハートブルーネタか
481名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 02:17:12 ID:Ng3rSRVy
今日DVD買って久々に見た!やっぱおもしれーー
482名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 02:26:11 ID:4TC6NnYp
特典で笑い死にするかとオモタww
483名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 02:52:57 ID:+MBE56qc
黒人の後に黒焦げ死体の画を持ってきたことにイギリスらしいブラックを感じた



484名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 23:02:37 ID:varXkUl8
なんでフード被ったブロンドの美少女たちはつかまって殺されなかったんだ?
485名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 23:12:25 ID:2a1JaUKv
>>484
美少年ね。
486名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 00:11:56 ID:vDr8MRvi
本当だ。結構有名な子なのか。
にしても写真撮るときニコって笑ったのがすげえ可愛い付き合いたい
487名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 18:16:42 ID:LmOqqO9u
ちゃんとみんなハートブルー見ててフイタw
488名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 21:04:01 ID:aJBoWoW3
アンデスコンビのカートライトの方、
「ショーン〜」の家電屋の生意気なガキ(ノエル)だとさっき気付いた。

2作とも何度も見てるのに……orz
489名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 01:45:41 ID:1MnaNO51
まじかよ一緒なのか
490名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 04:29:11 ID:gSEhROrs
特典って字幕ないの?
491名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 11:33:39 ID:8oK4j7Hs
あるよ
492名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:04:01 ID:C55b+09A
P・スウェイジ逝去かあ。
ハートブルー観返すかな。
493名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:07:54 ID:bdnprhG4
ポイントブレイクはスウェイジがレーガンの面被って逃げるとこまで、
つまりあのシーンまでが面白いよな。
その先は罪もない人を殺しまくって義賊でも何でもなくなっちゃうんだよな。
つか、あそこで上手いこと終わらせれば良かったのに
494名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 21:49:03 ID:C9vvE9Z0
借りてみてきた
ショーンオブザデッドを以前に見ていたけれどホット・ファズのほうが好みだった
パロディの元ネタが全部わかってると更に面白いなこれ。
この映画みたあとにおすすめってある?
495名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 22:23:45 ID:XSJrU9Z8
↑だから、ハートブルーことポイントブレイク
496名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 22:24:07 ID:MNRYqhMR
スペースト
497名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:35:13 ID:oEifSrTR
バッドボーイズ2
498名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 01:28:28 ID:L8Z3i898
スペースドどこにもレンタルしてねえ・・・
でっかいツタヤとかならあるのかな
499名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 05:48:09 ID:yHWmtJOf
近所の撤退した小さめのツタヤにもあったよ。
見つからないなら、ディスカスとか
500名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 06:30:39 ID:0KGer2cN
この映画スレあったんだ
グロイけどかなり面白かった
501名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 22:52:01 ID:P5NU7Il1
PAL版で日本語ないけどムチャ安だ

http://www.amazon.co.uk/dp/B0002LXU6I/
502名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 16:29:27 ID:1/7wG8iz
本編終わってテロップのとき最初に流れた曲はなんて曲ですか?
503名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 18:08:04 ID:Xe43MSdd
>>502
SupergrassのCaught By The Fuzz
504名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 18:45:33 ID:DNEtxo8V
>>503
訳して、ポリ公に捕まった
505名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 20:43:53 ID:1/7wG8iz
>>503
サンクスコ
youtubeで確認とってきた
Supergrassはアルバム一枚だけ持ってたなとラック探してたら
supernaturalsだった
ネタでもなんでもないマジな話なんだぜ
506名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 18:19:11 ID:f9hEU+7+
わたなべりんたろうに頼べば、スペースドのdvd焼いてくれるよ。
507名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 04:30:42 ID:TwjLJsgQ
ファシストォオオオオ〜!!!
508名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 12:36:18 ID:5To/tizA
鬼婆!
509名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 15:18:56 ID:I1j3MC0K
スーパー店員のラーチの「姉貴とお袋が同じ人」ってどういう意味?
510名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 18:04:42 ID:YaOlAm+9
ラーチのオヤジが自分の娘に産ませたのがラーチとかね
511名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 18:08:19 ID:I1j3MC0K
そういうことか・・・・
512名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 20:46:26 ID:eZmylrEo
そう、だからラーチは頭がおかしい
513名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 21:05:02 ID:nksVoVR7
姉と母親同じって、サラッとエグいよな
514名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 23:01:59 ID:tQDBKHmZ
エリック・プラクトンは姉だと思ってた人が実の母だったと知ってショックを受けた過去がある。(早くにシングルマザーになっちゃって祖母が自分の子として育てた。)
そっちのパターンも考えられない?
515名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 23:15:12 ID:eG+3RqKw
そういう事情を
赤の他人が知ってる
っていうのが怖いな・・・
516名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 23:34:25 ID:5uY7OoP/
もしかして:エリック・クラプトン
517名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:41:24 ID:R1Q/DmLr
プラクトン ワロタ
518名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 19:55:39 ID:PtXu3Ngq
昔、めざにゅーでファンが署名集めてやっと上映された面白い映画と紹介されていて
やと今日初めて見た。
面白かったけど、これが署名集めないと上映されないってちと問題じゃないか?
上映されなくてもDVDでレンタル&販売されればいいけど・・・
519名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 22:19:56 ID:UBfP026d
DVDで出る予定だったんだけど上映運動して劇場公開に変わったんだよ
当初のDVD発売予定より上映時期があとだったので、上映運動のお陰で長く待たされた
520名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 02:59:34 ID:Sy/6uD6L
ハングオーバーもそうなってくれることを祈る
頼んだぞ、りんたろうw
521名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 03:01:12 ID:Sy/6uD6L
あぁ、これじゃよなペンのほうじゃないか
522名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 03:16:18 ID:umCa8MPZ
523名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 04:56:55 ID:CXW8coNT
昨日のタイムショックで英語の問題の時にサイモン・ペグらしき人が映ってた
524名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 14:57:04 ID:SrboCiZE
アイス買った店で「児童の複数入店禁止」って書いてあるのは万引き防止のため?
525名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 15:33:18 ID:X1YQHv/E
駄菓子屋のババアに大勢の対応が無理ってこと?
526名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 19:02:31 ID:p15Sc3Rk
>>523

> 昨日のタイムショックで英語の問題の時にサイモン・ペグらしき人が映ってた


kwsk
527名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 22:01:21 ID:6JtgMxjN
この映画前から気になってたんですが、パロディが多いみたいなのでこれ見る前に見といた方がいい映画って何かありますか?
せっかくだから最大限に楽しみたいので…
「これはあの映画のパロだな」とかでもいいのでお願いします
528名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 22:22:42 ID:LMAJHSNw
サンダvsガイラ
529名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 05:04:30 ID:gFTHZoFO
>>527
オーメン
530名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 22:14:45 ID:PiRtbeut
つか過去レス嫁
531名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 00:03:58 ID:XCi2hj6j
ショーンのフィギュアはあるのにホットファズのフィギュアがないのは何故だ
532名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 14:54:25 ID:WbNqQddV
>>531
衣類が変わるだけだし・・・
533名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 23:33:16 ID:jD/ioFOq
ホットファズフィギュア欲しいよなー。
ニコラスにはグラサン、爪楊枝、白馬等をオプションに

ダニーにはアイス、DVD2枚、抱っこモンキー、パトカー等をオプション。

他に重要なアイテムあるっけ?
534名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 00:22:08 ID:HtUOShn9
ニコラスにはピースリリーもあるぞ
535名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 01:47:30 ID:BzpP2zLP
あっ!そうだね!
536名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 20:08:07 ID:B8w2FpRh
UKアマゾンでブルーレイ買ったんだけど、完全に日本語版じゃん
537名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 20:26:39 ID:BzpP2zLP
ブルーレイどうでした?
かなり画像綺麗??
538名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 01:01:50 ID:Hhw8XMZi
>>536
日本語字幕あり?
539536:2009/10/16(金) 11:03:18 ID:yOjPuQCT
基本的な仕様だけど、日本語音声・字幕どっちも付いてる 
UK版はオールリージョンなのでどのプレーヤーでも再生可
DVDで問題になってた字幕ズレも、完璧に直ってます
コメンタリーとか特典映像には字幕なしだけど、収録内容はDVDと同じだから問題ないかと

品質はどちらもいいですよ
映像は粒子感がいい感じです 硝煙とかタバコの煙もきれいに出てます
音声もDTS-HDなので大変クリアです

これで12.88£(大体2000円)は安いでしょう
540名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 23:15:44 ID:Z/ncDj+9
>>539

> 基本的な仕様だけど、日本語音声・字幕どっちも付いてる 
> UK版はオールリージョンなのでどのプレーヤーでも再生可
> DVDで問題になってた字幕ズレも、完璧に直ってます
> コメンタリーとか特典映像には字幕なしだけど、収録内容はDVDと同じだから問題ないかと

> 品質はどちらもいいですよ
> 映像は粒子感がいい感じです 硝煙とかタバコの煙もきれいに出てます
> 音声もDTS-HDなので大変クリアです

> これで12.88£(大体2000円)は安いでしょう
541名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 10:27:41 ID:jLdoXJgv
サイモン、トゥイッターで、邦画の要請着ていたと知り合いにメッセ入れてる。彼、
来日した時のバーで知り合った人たちと仲良くなったのが友人の一人。エドガーとも
メッセやりあってる。
542名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 21:28:56 ID:TUC70gWM
さっき気づいたんだが、ニコラスが不倫カップルが殺される直前に言ってる「もう会うことがなければいいが」って、
殺されることを暗示してたんだな。この手の小ネタ多すぎだろ
543名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 22:14:14 ID:rqkiBjfW
UKAmazonでブルーレイ調べても、言語は英語で字幕にも日本語ないぞ。
544名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 23:37:55 ID:RqicwxD5
アマゾンの記載は漏れてること多いらしいよ
なのでアテにならない
日本語が作中に飛び交う作品なら記載されるかもしれないけど
オール英語でイギリス映画なら、基本UKの人が見るサイトなので
字幕言語に日本語があっても表記する必要がない
って思われてるんじゃない?
545名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 23:58:52 ID:Wunwc21e
そうなのか
信じて買ってみるか
546名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 00:47:19 ID:Gl1tnX3n
>>545
安心しろ 俺が持ってるUK盤BDにも日本語字幕と日本語音声がある
547名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 00:49:13 ID:Gl1tnX3n
548名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 00:49:25 ID:NFMiGhQa
>>545
安心しろ。
↓ここでは日本語吹替・字幕アリとなってる。
ttp://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=ACT67220
549名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 00:52:08 ID:NFMiGhQa
あら、思いっきりかぶった・・・スマン。

映像特典の「The Man Who Would Be Fuzz」って訳わからんかったが
『王になりたかった男』のパロディだったのね。
550名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 01:04:19 ID:NFMiGhQa
『王になろうとした男』だった・・・もう駄目だな俺・・・。
551名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 07:30:41 ID:Y+hPasD3
Simon Pegg Quiz
http://uktv.co.uk/dave/quiz/aid/629905

Twitterで話題のクイズ。知らないのが多かった……
552名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 14:08:54 ID:3cphBgQt
勢いでショーンも買おうとしたが、調べてみたら字幕も吹替もないのな。
危なかった……
553名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 11:10:01 ID:cgTXdMaC
米版買ったけど、英版と画質の差はあるのけ?
554名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 13:51:04 ID:Y8Kz5LCq
何かに似た雰囲気の映画だと思ったら、
ウィッカーマンだな、コレ
555名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 00:14:58 ID:GCAIta+l
オリジナルのハウィー巡査出てるしな
556名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 22:55:19 ID:Hh7qdKky
パイレーツロックでも
いい味出してたな
あの息子
557名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 00:26:19 ID:KeuRLvt1
>>555
クレジット見て気づいた。
さすがに40年も経つと風貌が全く違うのな
558名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 00:29:13 ID:BnazNF8a
サイモン・ペッグ、スタートレックに出てた?
559名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 01:29:05 ID:9+xLyFrz
うん、出てる
560名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 07:25:27 ID:BnazNF8a
そっか…
なんか懐かしい顔があったんだ…あの大作に。
561名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 15:54:17 ID:lv+yVQAd
ボーンアルティメイタムにワインライトが出てた
562名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 22:52:38 ID:9O2+2yPu
パイレーツ・ロックの中で「FIRE」がかかった瞬間
ティモシーダルトンのあのニヤニヤした顔を思い出してしまった
563名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 03:18:39 ID:/6sE5F2Z
おもしろかったよなこれ
564名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 22:36:07 ID:FiNk08ea
最後に殴り合いの戦いをしたミニチュアの町ってなんなの?
イギリスにはそういう文化があるの?あの少年が作った町なの?
565名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 23:01:50 ID:cK6DzsOJ
>>564
日本にも東武ワールドスクエアがあるじゃんよ。
566名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 23:54:16 ID:rjDIPKh7
>>564
ゴジラとか怪獣ものの闘いを再現した。
本人が大好きらしい
567名無シネマ@上映中:2009/11/23(月) 08:31:10 ID:sXV5S8ue
東宝特撮怪獣路線のリスペクトって小冊子にあった
実際血を血で洗う肉弾戦の映像はもろサンダ対ガイラのイメージだったし
568名無シネマ@上映中:2009/12/06(日) 19:45:30 ID:ye1wsS1y
警察手帳を胸ポケットに入れてたおかげで助かるってシーンがあるかと思ったがそんなことは無かったぜ
569名無シネマ@上映中:2009/12/06(日) 22:35:50 ID:aun4O5YB
>568
二度三度と言わず、五度六度ぐらい見るべし
570名無シネマ@上映中:2009/12/06(日) 22:37:05 ID:aun4O5YB
>568
二度三度と言わず、五度六度ぐらい見るべし
571名無シネマ@上映中:2009/12/07(月) 00:02:46 ID:mcblYRCS
大事な事だから二度いi
572名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 13:45:33 ID:JavmAwNe
イギリスってのも、
日本の小さい家のようにチマチマしているってのが分かった。
573名無シネマ@上映中:2009/12/12(土) 21:38:31 ID:E9EqMN24
いや、あれはミニチュアだよ。ホントの家はもっとでかい
574572:2009/12/13(日) 12:41:14 ID:3be8/mSQ
>>573
いや、あのミニチュアのことじゃなくて、
例えばアイス売っている雑貨店みたいなことね。
つか、書く場所をショーンスレと間違えた。
要は、ショーンらの若者の住宅事情が日本と似たようなもんだってことが分かったってことね。


575名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 18:17:57 ID:mJ3yL/bN
物が多いからせまく見えるけどかなり大きいと思うぞ。雑貨屋も部屋も。
ショーンたちの家が雑然としていて整理整頓されてないのは日本の若者とおなじだけどw
576名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 10:34:05 ID:YpPkRAOI
ショーンのことで質問あるけどここで聞いていいかな?
ショーンの予告編で流れてるテンションあがる感じの曲の名前だれか教えてください
577名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 19:27:59 ID:PcAbN2WG
zombie nationじゃない?
578名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 22:11:50 ID:H2K/8ff+
何故ショーンスレを嫌う?
579名無シネマ@上映中:2009/12/20(日) 08:51:01 ID:lF7S0d+c
ワロタw
だよな。ショーンスレで聞けばいいのに何故ここでw
580名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 00:43:20 ID:e39FiME4
スタートレック見てたらサイモン・ペグがいてびっくりした
声が特徴的だなこの人
581名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 18:02:58 ID:rIhfP1C0
俺はエンドロールで名前見るまで気がつかなかったよ
いつも身ぎれいにしてる印象が強くて
582名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 23:27:51 ID:YSUYbTdT
サイモン・ペグがクールなエリート刑事役、というのは
実は凄い冒険してるキャスティングだな。
脚本書いてなきゃまず選ばれない。
583名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 23:51:24 ID:tIEoOiW+
>>580
最初はどう見てもサイモン・ペグだったのに
物語が進むとちゃんとスコッティになってて驚いた
584名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 00:21:02 ID:Rq+VezRg
>>582
自分はホットファズで初めてサイモンを認識したせいか
あとからショーン観てあまりの違いに吹いたw
それと、ホットファズでは防弾ベスト着てる姿ばっかりで気づかなかったけど
ショーン観てすごい撫で肩だな〜と思った
585名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 02:43:32 ID:VtHgax4X
spacedも見てね
586名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 03:10:02 ID:IHKsqEaA
spacedの中でサイモンは「スタートレックの奇数作は駄作」って言ってるんだよな
まさか本人がスタートレックに出るとは
587名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 15:53:46 ID:N/tAxkzU
多分古い映画のショーンスレがあるとは思わなかったのでは
自分もかつてそうだったw
588名無シネマ@上映中:2009/12/26(土) 00:50:11 ID:iANYRkv/
おまいら、来年はいよいよブラッド&アイスクリーム3部作の完結編公開ですぞ。
つーか、日本で観られるのはいつになるのやら
589名無シネマ@上映中:2009/12/26(土) 21:34:46 ID:wAbo94um
公開?制作じゃなくて?
590名無シネマ@上映中:2009/12/26(土) 22:23:23 ID:WuM4meFc
何とかピルグリム対世界中だっけ?
591名無シネマ@上映中:2009/12/28(月) 04:52:10 ID:+sNXPzb/
…何とかピルグリム(笑)


何とかピルグリムは三部作では無いよ。
サイモンペグもニックフロストも出演していない。
592名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 01:55:13 ID:r3jqs39N
他人の生け垣勝手に切っちゃった爺ちゃんは
あの銃火器どこで拾ってたの?
593名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 02:14:47 ID:mWY3koh7
監視同盟の隠し武器庫でも見つけちゃったとか
機雷は・・・戦時中とかねw
594名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 23:57:31 ID:RLtEox85
そうだとすると生垣刈った罪+同盟の隠し武器を盗んだ罪で
消されたという解釈もできるな
595名無シネマ@上映中:2010/01/17(日) 21:25:40 ID:oOvmTyH+
ミニ酔っ払いって何処がシャレなの?
596名無シネマ@上映中:2010/01/28(木) 00:20:32 ID:jiYRi07b
何言ってるかわかんないのが笑いどころだったおじいちゃん警官が
吹き替えでは普通に喋ってるんだがどう思う?
597名無シネマ@上映中:2010/01/31(日) 12:29:40 ID:jKk5IKoE
スナッチのミッキーみたいのが良かった
598名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 03:35:51 ID:vXWDsRtl
ダーティハリー借りに行ったら横に置いてあったので
試しに借りてみたら大当たりだったよ
599名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 10:45:29 ID:rdMfJpQC
レンタルショップに行くとポリスアクションの棚にあるよな
600名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 16:54:57 ID:lLvh3OxB
600
601名無シネマ@上映中:2010/02/14(日) 00:23:13 ID:0w3eXqU2
>>595
あそこは字幕と同じように「チビっと酔ったね」でいいのにね
>>596
笑いどころが台無しだなーとは思った

でも吹き替えは茶風林がいい味出してるから
たまに音声切り替えて見てるw
602名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 17:51:17 ID:yKB2qxVL
>>1-601
腐女子乙
603名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 19:46:35 ID:yKB2qxVL
ゼロパイロット1946はなかなかだった
604名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 19:47:29 ID:yKB2qxVL
ゼロパイロット1946はなかなかだぜ
605名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 19:48:17 ID:yKB2qxVL
ゼロパイロット1946はすごい
606名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 19:49:06 ID:yKB2qxVL
ゼロパイロット1946は最高です
簡易
607名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 20:49:50 ID:yKB2qxVL
ゼロパイロット1946はすげー是
608名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 20:50:33 ID:yKB2qxVL
ゼロパイロット1946はグラフィックもきれいだ
609名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 20:51:19 ID:yKB2qxVL
ゼロパイロット1946はなかなかだ
架空戦記の鏡
610名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 20:52:17 ID:yKB2qxVL
ゼロパイロット1946素晴らしい
611名無シネマ@上映中:2010/02/23(火) 17:48:15 ID:H/1zJaKl
エナジーエアフォース
612名無シネマ@上映中:2010/02/23(火) 17:48:55 ID:H/1zJaKl
PSP欲しい
今はそれだけでいい
613名無シネマ@上映中:2010/02/23(火) 17:49:36 ID:H/1zJaKl
ゼロパイロット1946欲しい
614名無シネマ@上映中:2010/02/23(火) 17:50:39 ID:H/1zJaKl
Fw190はインドすぎる
カイザーギドラでインドの第2世代ジェット戦闘機を落としまくれ
615名無シネマ@上映中:2010/02/23(火) 21:21:31 ID:H/1zJaKl
Fw190はインド臭い
616名無シネマ@上映中:2010/02/23(火) 21:22:12 ID:H/1zJaKl
サラトガか
いったいどれくらい金が残るんだろうか?
どれくらい小遣いを使えるのか?
617名無シネマ@上映中:2010/02/23(火) 21:23:06 ID:H/1zJaKl
理想的なものはない
618名無シネマ@上映中:2010/02/23(火) 22:48:45 ID:H/1zJaKl
F−22の代替は何になる?
619名無シネマ@上映中:2010/02/23(火) 22:49:29 ID:H/1zJaKl
F−22、実戦で使われないまま引退?
2072年まで現役?
2072年にストラマ?
F−35は2014年に?
620名無シネマ@上映中:2010/02/23(火) 22:50:19 ID:H/1zJaKl
F−35は2012年生産開始
2042年に代替される?
第6世代機に?
621名無シネマ@上映中:2010/02/23(火) 22:51:27 ID:H/1zJaKl
B−2は20年くらいか生き残れない?
622名無シネマ@上映中:2010/02/24(水) 17:09:15 ID:G6OCY97a
F−3は素晴らしい
623名無シネマ@上映中:2010/02/24(水) 17:10:11 ID:G6OCY97a
ゼロパイロット1946は中々だった
624名無シネマ@上映中:2010/02/24(水) 17:10:56 ID:G6OCY97a
民進党は正義
625名無シネマ@上映中:2010/02/24(水) 17:11:37 ID:G6OCY97a
省略されgた
626名無シネマ@上映中:2010/02/24(水) 20:00:36 ID:G6OCY97a
13ステージはJu287で
14ステージもJu287で
第2次大戦編はこれでクリア
後は肉なり焼くなり
627名無シネマ@上映中:2010/02/24(水) 20:01:38 ID:G6OCY97a
第3次大戦編は1945年5月より開始
第3次大戦はいつまで続くんだろうか?
T−34は銀河じゃなく8発機の連山で行った方がいい
628名無シネマ@上映中:2010/02/24(水) 20:02:30 ID:G6OCY97a
最終的にもっとすごいことになるけどね
B−29は日本側の爆撃機として出る?
というか、味方か・・・
629名無シネマ@上映中:2010/02/24(水) 20:03:10 ID:G6OCY97a
とりあえず、凄いことになる
630名無シネマ@上映中:2010/02/25(木) 18:58:14 ID:MUJgdeIT
狂人の日記帳かここは
631名無シネマ@上映中:2010/02/25(木) 19:14:00 ID:EV4HPw5A
ショーンスレもやられた
632名無シネマ@上映中:2010/02/25(木) 21:37:41 ID:kXE08e4f
トレマーズスレにも居たぞ
633名無シネマ@上映中:2010/02/25(木) 23:02:30 ID:IFvJcoyJ
なんでそんな過疎ばかり狙うんだ
634名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 18:19:23 ID:EbF4EbT8
吹き替えだと、レズリーが殺されシーンが切り替わった直後に募金箱に金入れてる理由が解らん
字幕だと、ファッキンマーダーって言ってるから解るけど
635名無シネマ@上映中:2010/03/15(月) 22:40:44 ID:ATWwFy50




…モォニン?
636名無シネマ@上映中:2010/03/16(火) 05:05:32 ID:XHYZfo7U
キチガイが湧いてるけど「ハートブルー」の監督オスカー受賞age
637名無シネマ@上映中:2010/03/22(月) 02:12:08 ID:ZPWzq6NB
DVDで見るのもいいけどこういうバカ映画は劇場で見たかったな

ガラガラだったのかもしれんが・・・
638名無シネマ@上映中:2010/03/22(月) 11:39:15 ID:yUOaTPEX
公開当時、宣伝結構頑張ってたから、そこそこ混んでたよ。
639名無シネマ@上映中:2010/03/26(金) 15:25:47 ID:sSN8iqqb
>634
これから罰金ワード言うつもりで先に入れたんじゃないかな
そうするとFワードの数とコインの数が合うし
640名無シネマ@上映中:2010/03/29(月) 00:12:58 ID:60JwwSjl
BDで出ないかなぁ・・・
廉価版で字幕直せよな
641名無シネマ@上映中:2010/03/29(月) 00:22:27 ID:ZWJ/BPa9
英国盤BD買えよ
642名無シネマ@上映中:2010/03/29(月) 05:42:53 ID:60JwwSjl
日本語入ってるのか?
643名無シネマ@上映中:2010/03/29(月) 07:30:47 ID:ZWJ/BPa9
>>642
>>543-548
少しは自分で調べろ
644名無シネマ@上映中:2010/03/29(月) 20:10:34 ID:rusVikPo
ハートブルーのBD出して欲しいな
これ見てからホットファズをもう一度見たいw
645名無シネマ@上映中:2010/03/29(月) 21:00:31 ID:60JwwSjl
>>643
ごぬんね
646名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 02:33:00 ID:vBG1wM1w
>>645素直だな、ダニーみたいだ…

…と思ったのに。
647名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 14:49:22 ID:DasEEbva
ビッグ・トラブルっていう映画見たことある人いる?
面白いの?
648名無シネマ@上映中:2010/04/12(月) 01:22:05 ID:Ahzw6yMw
傑作!って感じではないけど結構楽しめたよ。短いから気楽に観れるし。
あとサイモン太ってるw
649名無シネマ@上映中:2010/04/14(水) 09:53:26 ID:iFuFxAi9
Supergrassが解散・・・
650名無シネマ@上映中:2010/04/20(火) 00:48:59 ID:pjT5ndlP
「0時以降はカフェインを摂らない」ってセリフ、SPACEDにも出てきたけど
サイモンのポリシーなのか?
651名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 18:47:06 ID:c93Kb4eC
エドガー新作のスコット・ピルグリムVSザ・ワールド日本でやらないんかな
652名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 21:24:06 ID:l5Z7RSux
「秋公開を目指している」との奇術を見つけたけど、信憑性のほどはシラン
653名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 21:35:47 ID:7Z2XRb0/
これもおもしろかったよなぎゃは
654名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 22:50:39 ID:shUXO/GH
俺たちスーパーポリスメン!とかついてるからどんなZ級かと思ったら普通に面白かった
つか予想と違ってグロいというかエグいというか…これがイギリスンブラックコメディか
655名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 06:49:48 ID:Z76sX+tR
住民と言うかターゲットは結構グロい死に方するのに
敵はだれ一人死なないという斬新な映画

と同時に、敵は皆殺しだぜヒャッハーのアメリカ映画に対する
アンチテーゼ
656名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 18:02:44 ID:VJGwYsR/
>>655
模型の尖塔で串刺しになったやつも生きてたっけ?
657名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 23:50:28 ID:zCq6W5rE
>656

アイス食べたいよ
658名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 12:38:00 ID:RN40AOeG
>>656
生きてたろ ティモシーダルトン
659名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 05:42:50 ID:pfeTx2hy
面白いけどグロすぎるシーンのせいでオススメしずらい映画
660名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 19:39:14 ID:EWQdOPkK
TSUTAYAではコメディの棚に置かれてるが嵌めじゃね?
661名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 02:18:57 ID:c6Hw5sOO
意外とイギリス盤BD安いね

http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=ACT67220
662名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 22:59:39 ID:BJU+40CS
ショーン〜もそうだけど、この監督って伏線回収の仕方がうまいね
663名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 13:39:12 ID:3A/Anq9R
久々にみたら 伏線多すぎてビックリしたわw
664名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 17:47:24 ID:kLDL8oHM
米国盤の三枚組DVDとBD注文したぜ
UK版BDは字幕だけじゃなくて
吹き替えも入ってるらしい
リージョンが同じ地域は一括で作ってるんだろうね
ありがたいんだが
それなら日本でも売ってくれ
665名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 23:32:55 ID:LmJphOzp
UK版、映像特典には日本語字幕ナシなのが残念。
全部観るの大変そうなくらい特典てんこ盛りなのに…
英語わかればなあ
666名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 23:51:28 ID:+cl6jABZ
英語字幕出すと意外に何となくわかるよ
英語自体がサッパリてな人は
一時停止で辞書引きながら観るとか…
667名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 04:10:34 ID:ycPFuBld
うちの県じゃドコの店もレンタルしてない・・・。
668名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 10:27:27 ID:wikdDNtE
買え いいから買え
669名無シネマ@上映中:2010/07/31(土) 01:07:42 ID:MXipVjGB
ツタヤの旧作80円が今月末で終わりだから急いで何か借りようと
洋画のアクションものの棚を見てたら、
数年前に日本での上映を求めて証明がうんぬんという事で話題になったこれを見つけて借りてみた。
映画の良し悪しとか余り良く分からない素人だけど、
ただ有名なだけのアクションものよりよっぽど面白いと思った。
日本で観られるようにしてくれた活動家さんたちには本当に頭の下がる思いだ。
670名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 01:26:35 ID:POrIVWtI
スコット・ピルグリムにはサイモンとニックは出ないのね
671名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 15:42:14 ID:NSKeMaFO
出ないね。日本公開するかすら危うい。このままじゃDVDになるかも危ういらしいね。今ラジオで話してた。
672名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 22:41:35 ID:ilEoa0Mi
スコットピルグリム超観たい
673名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 21:33:07 ID:Cn0de0CS
ピルグリム公開危ぶまれてるぞ。

署名運動してるから検索して署名しに行け。
674名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 22:34:17 ID:PCDulGP+
>>659
つらい
675名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 03:50:06 ID:bTky/iQC
>>673
署名してきた
676名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 20:02:58 ID:d7sOyI7g
>>675

よくやった。
677名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 20:06:58 ID:8u3BSRHV
たとえ署名で日本公開が決まったとしても
どうせわが地方では公開されないだろうと思うとイマイチ気が乗らない
でもDVDすら出ないとなると海外版BDでの日本語字幕収録すら怪しくなるのかなあ
678名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 20:15:23 ID:8u3BSRHV
っていうかそれだけヒットしてない作品ならDVDはともかくBDなんか出るわけもないか
679名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 23:11:08 ID:ZM5aKxPz
まあ自分の街まで来なくてもさ、良い洋画はちゃんと日本で劇場公開できるようになってほしいよ
テレビドラマみたいな邦画に洋画がはじき出されている現状はヒドすぎる
680名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 01:13:52 ID:4YKwxgX3
HOT FUZZだってやらないと思ってたら
田舎な我が街でもやったよ。
681名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 11:29:48 ID:Maqh4i9C
「田舎」なんてのは映画館がないところをいうんだ
682名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 11:49:58 ID:ROcT3Cqk
全くだ。
683名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 16:30:32 ID:Besi5EYb
「瞳の中の秘密」「ぼくのエリ 200歳の少女」が圏内で上映されない土地は田舎だと思う
684名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 07:28:48 ID:gDP6ZDEe
>>683

…orz
685名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 11:49:05 ID:Kg3EUyCa
シネフィルイマジカでやってたから観たけどめちゃ面白かった
2時間ずっと面白い状態をキープし続ける映画なんてそう出会えるもんじゃないよ
686名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 14:50:06 ID:J6Nja5QB
ハートブルーが好きだたからあのシーンは余計笑えたw
687名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 04:02:39 ID:bqnPW3PB
横の7番と縦の12番ってどういう意味ですか?
688名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 09:06:37 ID:6bKa/KBJ
クロスワード
689名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 15:27:59 ID:bqnPW3PB
ありがとうございます
690名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 16:19:58 ID:0OmQs6jn
いかにものんびりした美しい英国地方の風景と一見人の良さそうなおっちゃんおばちゃん連中との
話の内容とテンポのいい追っかけアクション、カットの切り替えとパロディとのギャップが心地よい

ロケ地観光にマジに行ってみたいと思わせる映画
でも街の人の反応はどうだったんだろう
691名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 18:23:08 ID:5o0C9ziO
観光に聞くような場所じゃないと思う
行っても地味だぞ
692名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 15:58:42 ID:fbKY4kV6
前半は畳み掛けるようにネタがあって笑いっぱなし
犯人達から逃げて地下を発見するところなんか面白くて興奮した。
しかし後半、好きなポイントもあるけどテンションが落ちたんだけど
「前半はイギリス的に、後半はアメリカ(のなんとか)っぽくした」
と監督がインタビューで言っていて附に落ちた。

あと監視のじいさんが出て来て機雷が爆発した所、
繋ぎ方か演出か、ダニー夢オチじゃないかと思ってしまった
ドリフのコントを彷彿
皆で報告?始末書?書いて談笑してるシーンもものすごく違和感を感じた。

銃撃戦開始時のグッモーニンとみんなのアップがかっこよくてしびれた
693名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 19:10:48 ID:rYzictIp
>>692

> 皆で報告?始末書?書いて談笑してるシーンもものすごく違和感を感じた。

あそこはあえてあのわざとらしさなんじゃね??
694名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 01:02:46 ID:N7fCXSMd
>>693
そうなのか、ワビサビわからなかった。

冒頭ニコラス活躍っぷり後のカメラ目線のキメ顔アップ
カッコイイはずなのに笑えるんだけど、
やっぱあれ狙ってるんだよね。似てる気がして思い出した
695名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 15:08:23 ID:QY4CrAKg
あのキメ顔アップは何度見ても「こっち見んなw」と言いたくなる
696名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 23:37:33 ID:rzndTaq2
自転車ズサー



+(゚д゚)キリッ
697名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 01:58:50 ID:31HWcIpQ
主人公がリベンジを決意し、グラサンとスプレーを買って、
紙片のようなものを返されるシーンがあるけど、あの紙片、なんか意味あるの?
コマ送りすると紙幣に紛れていたことは分かるんだけど。
698名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 14:21:31 ID:/5uAjQvJ
あれはよく見ると「コルネット」(作品内でダニーやニコラスが食べてるアイスクリーム)の包み紙の切れ端。

「ショーン・オブ・ザ・デッド」「ホット・ファズ」に続いて
サイモン・ペッグとニック・フロスト主演で撮影が予定されてる「World's End」の三作品で
エドガー・ライト監督「BLOOD AND ICECREAM三部作」

だから「ショーン〜」も「ファズ」も劇中にコルネットが出てくる


…んだよね?

あそこコマ送りしてコルネットの包み紙だと気付いた時感動した。
699名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 18:46:58 ID:hJQSkZfT
コンビニ行くけどなにかいる?
アイス

ってとこ、コルネットって言ってるのか
コーなんとかってなんだろうなあって思ってたんだよ
700名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 19:27:53 ID:31HWcIpQ
>>698
そういうことか!thx!!
コマ送りしないとわかんないよね
701名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 20:11:07 ID:/5uAjQvJ
>>699
コーネトゥみたく聞こえるよね。英語だとそんな発音なのか、
エドが寝ぼけてるからあんな発音なのかはよくわからないけど。


>>700
エドガー・ライト作品は気になるシーンをコマ送りで観る価値あるよー。
702名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 15:19:22 ID:1x9c/mMC
スカパー!でやっててワロタ
703名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 01:16:41 ID:IFCCajT6
ゾンビ、怪奇村ときたら宇宙人だろ
最新作「paul」

ttp://www.youtube.com/watch?v=XPBPAGo-Qn8
704名無シネマ@上映中:2010/10/25(月) 07:31:47 ID:DWnmqsxK
>>703
おー、面白そうじゃん!!
705名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 04:10:22 ID:gZ3DxFd3
ホットファズとショーンオブ〜DVDを友人に借りパクられた……
何度返せと言っても返してくれない
(つ_;) 馬に乗って殴り込みかけていい?
706名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 11:02:26 ID:ZEMPesZL
借りパクとか小学生かよ
707名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:20:01 ID:md/o7Lxc
>>705
ごめん、あまりにおもしろかったので
又貸ししたら、借りパクられたんだ……
何度返せと言っても返してくれない
(つ_;) クリケットのラケットで殴り込みかけていい?
708名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:38:03 ID:r7ju9C4w
又貸しかよ お前が弁償しろよ
709名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 20:15:47 ID:EZIB1vNd
>>703
3部作の3作目The World's Endは仮題でPaulが正式タイトルってことかな。
それとも別物?
エドガーの多忙でなかなか作業が進まないって聞いてたけど、
2011年2月公開?? フェイク予告っぽい気もする。
710名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 20:21:49 ID:Ojq6wHZU
Paulはスーパーバッドの監督の最新作で、ライトのThe World's Endとは別だよ
711名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 20:23:23 ID:H4rQXcww
>>705
お前が人のこと言える立場じゃない
712名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 20:27:37 ID:EZIB1vNd
>>710
サンクス。
どちらも楽しみだ!
713705:2010/10/27(水) 06:07:33 ID:zwCjPvPG
>>708
おい707は俺じゃねーぞwww
つまり707、お前がT橋で、誰かに又貸ししたのか!?
馬で蹴りにいくからちょっと待ってろ
714名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 08:55:50 ID:o4SKQOrV
高橋君は早くDVDを返してあげて下さい
715名無シネマ@上映中:2010/11/11(木) 06:31:34 ID:xRr4EpXd
「The World's End」って仮タイトル発表のあと何か動きってあったの?
実はもうお蔵入りとかになってない?
716名無シネマ@上映中:2010/11/13(土) 20:14:31 ID:WzWsVZqH
そういやどうなったんだろうな
717名無シネマ@上映中:2010/11/14(日) 00:46:55 ID:9Og/3xwT
サイモンもエドガーも別のプロジェクトがいろいろ入っちゃってるから
再来年になるだろうって話。
718名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 07:19:09 ID:9+PT1TXp
警察署が爆発してからの繋ぎは
わざと違和感が出るようにした
とコメンタリで言ってるよ
719名無シネマ@上映中:2010/12/21(火) 20:33:48 ID:vkaXMIFA
スコットピルグリム公開 祈りage
720名無シネマ@上映中:2010/12/23(木) 05:27:11 ID:rFKS1VtC
来年4月までの公開は絶望的みたいだね
もうBlu-ray出してくんねーかな
721名無シネマ@上映中:2010/12/24(金) 17:12:17 ID:3k/CLOmi
DVD購入しようとおもったら既に廃盤だと?
722名無シネマ@上映中:2010/12/25(土) 04:58:42 ID:Bys4PPOa
ブルーレイの環境があるなら尼UKでブルーレイ版を買うという手もあるよ
ちゃんと日本語吹き替えも入ってる
723名無シネマ@上映中:2010/12/25(土) 05:38:26 ID:MXZf83Fh
>>721
田舎なら近所の店にあるかもよ。自分はそれで1100円ぐらいで買った。
724名無シネマ@上映中:2010/12/26(日) 20:08:59 ID:zSM2cA5f
>>721-723
それはホット・ファズの話?ピルグリム?
725名無シネマ@上映中:2010/12/27(月) 02:46:09 ID:MLwvFaez
>>724
少なくとも722はHotFuzzのことだな。
726722:2010/12/27(月) 02:56:22 ID:aCPPbIB/
>>724
>>725の言うとおりホットファズの事
727名無シネマ@上映中:2010/12/27(月) 11:45:33 ID:MvzCzcEN
>>723もホットファズ
728名無シネマ@上映中:2010/12/27(月) 12:38:26 ID:i3v7r7Js
ありがとう
国内(地方)でもピルグリムのDVDが入手出来るのかとあせったよ


ニコラスが白馬に乗ってるとこバカバカしくて笑える
729名無シネマ@上映中:2011/01/12(水) 23:09:10 ID:m1zVocaN
新宿のユニオンでBDのホットファズ
未開封1100円で売ってたよ

2.3本
730名無シネマ@上映中:2011/02/04(金) 23:06:17 ID:STTX92ga
ブルース・ウィリスの『RED』を観たら、一般人風の人との銃撃戦場面があって、
『HOT FUZZ』を思い出した。
731名無シネマ@上映中:2011/02/07(月) 15:29:04 ID:qHM9cXcF
新聞記者が死んだ所、サイレントヒルのあいつみたいだった
732名無シネマ@上映中:2011/02/23(水) 04:17:53.82 ID:PWZgtVNV
この監督、小技は上手いけど
それ以外は平均的だな
とにかく意味もなく畳み掛ける編集は最高
733名無シネマ@上映中:2011/02/23(水) 09:02:46.83 ID:nxoo0Kes
意味もなく畳み掛ける編集が小技か。なるほど
734名無シネマ@上映中:2011/02/23(水) 22:40:20.98 ID:pHGtXu5h
エドガー来日決定age
735名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 11:41:06.07 ID:BSTTtBTd
まだこのスレあったのかw

せっかく、ランキング1位になるために
いろいろ工作してたのに肝心の当日に
銃撃戦&パトカーとパトカーでカーチェイスで
審査委員が「( ゚д゚)」ってなってたのはワロスwww
736名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 16:40:48.58 ID:4NA8Pr1g
4月27日ホット・ファズDVD再販キター
ショーンもあるよ!!
737名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 17:39:11.74 ID:pdS7Pqal
知ってるよ!!!
738名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 18:03:28.92 ID:ZM+8a4Eq
知ってたか!!!!
739 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/04(金) 18:23:58.99 ID:OIIK/0Bt
地上波でやってくれないかな?
740名無シネマ@上映中:2011/03/04(金) 19:49:18.78 ID:3LCh5qvK
やけにグロイからな
741名無シネマ@上映中:2011/03/22(火) 21:05:11.31 ID:Mj7nQ8Fu
サイモンペグスペアパーツっていうゲームで声当てたみたいだね。
サイモンペグが好きなゲームって何だろう?
742名無シネマ@上映中:2011/03/22(火) 21:48:38.38 ID:BbbbFE3y
ショーンなら鉄拳だろうけどな。
743名無シネマ@上映中:2011/03/22(火) 23:23:15.83 ID:97mK8zFc
spacedでバイオハザードとかトゥームレイダーとかやってたな
744名無シネマ@上映中:2011/03/23(水) 08:20:20.86 ID:LUmz5i5A
"Burke and Hare"公開前後のインタビューで
好きなゲーム聞かれて「テトリス」って答えてるの読んだ事ある
745名無シネマ@上映中:2011/03/25(金) 07:59:35.69 ID:1t7A4vFn
ホットファズもゲーム化しないかなぁ
746名無シネマ@上映中:2011/03/30(水) 23:17:58.00 ID:cyMhY0SI
パックマンみたいなアイス集めるミニゲームとかがあったじゃないか
747名無シネマ@上映中:2011/04/03(日) 03:29:07.98 ID:Xam10y8X
某所の映画評に、
「クライマックスには日本人をたぶんに意識したと思われるアクションシーンが待っている。」
って書かれてるんだけど、どれのことかわからん。
748名無シネマ@上映中:2011/04/03(日) 09:59:02.99 ID:5JRSTEUU
>>747
マジで分からないの?
749名無シネマ@上映中:2011/04/03(日) 11:07:12.97 ID:6IobY0y2
怪獣映画だろ
750名無シネマ@上映中:2011/04/03(日) 14:39:19.32 ID:nJ2g5Ks4
ああなるほど。ミニチュアセットのことか。
クライマックスのアクションシーンってんで、
街中での銃撃戦とスーパーでの応酬のことしか考えてなかったわ。
751名無シネマ@上映中:2011/04/07(木) 02:58:05.25 ID:BlNfs/8i
特典映像見てみたけど、ブロンドの美少年が出るシーンは軒並みカットされてんだな
写真撮るシーンの笑ってるとことか可愛いすぎてニコラスになりたい
752名無シネマ@上映中:2011/04/07(木) 09:06:23.93 ID:FbW//j+D
         ,.,.::;:::;:;:::;::;.,.、
        /;::;::;:;:::;:;::;:;:;::;)._
      ,...;::;:" ´ ` ー" ヽ:;:ヽ
      ,:;::;           ヽ:;ヽ
     {:ミ            ミ;:.,
     ;:;:;:            i:;:ノ
     i;:;i ;;iiiiillllllll)  (llllllllliii;; l:;::;}
    r^ミ  /_(;;)ゝヽ / <(;;)_ゝ ミ
    i ^ヽ.    ̄ l l   ̄   /^i
    ヾ i: .   , i j 、    .:./^ i
     ヽi: : :   ^`-'^   . :./-'/
     _| i:. :.: .:_.:_.:_:._:. :. :. .:.lー'"
    /ヽ .: .:...´ニニニ`. :i..:/
  /   ヽ :.ヽ.: .: :. : .:. .:.i/
       ヽ . :.ヽ、: .:_:ノ/
         \.: .: .,'  /|_
          \_//  ヽ、
           /\ i    \
753名無シネマ@上映中:2011/04/08(金) 02:30:13.14 ID:AFcpMkrR
ショーン・オブ・ザ・デッドの二人が作った映画と聞いて今日借りてきて見たよ。
結構面白くて満足だった。
で、ちと教えて欲しいのが最後にダニーが腹を撃たれて生きてたのは防弾チョッキ着てたのかな?
血が出てたりしたからてっきり本当に撃たれたのかと思ったけど。
それと少し気になったのが終盤の銃撃戦で、こう、パッパッパッパッと撃つ度に画面を切り替える頻度が多くて見辛かった。
754名無シネマ@上映中:2011/04/08(金) 06:38:53.79 ID:1dN1MNDb
腹撃たれても生きてるケースはいくらでもあるだろ。
致命傷じゃなかったんだよきっと。
"パッパッパッ"←これはエドガー・ライトの持ち味。かっこいいじゃん。
わかりにくければDVDで何度も楽しむべし。
755名無シネマ@上映中:2011/04/08(金) 10:07:21.73 ID:PazWmTe3
画面が激しく切り替わったりブレまくるのは
ボーンシリーズ以降流行ったアクション映画の演出を
パロったようなもんだと思ってた。
かっこいい映像なのにやってる事はジジババとの銃撃戦というバカらしさも出て面白いし
756名無シネマ@上映中:2011/04/09(土) 11:59:35.67 ID:tqv58EQn
冒頭のエンジェルについての説明の中の負傷した時の犯人はサンタだったって何かモトネタあるの?
757名無シネマ@上映中:2011/04/09(土) 21:09:35.06 ID:MCqOWUO4
深い意味はないんじゃね?

サンタクロースはラテン語でニコラウスだからニコラスと掛かってる的な事
コメンタリで触れてなかったっけ?


散々ガイシュツでご存知だろうけど
あのサンタはピーター・ジャクソン。
758名無シネマ@上映中:2011/04/15(金) 01:39:55.80 ID:htknAQHc
QJでエドガーとコーネリアスの対談載ってるよ
759名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 23:46:17.40 ID:1f5BusHx
映画館で再見できるチャンスだ。
公開時はハートブルー未見で行ったから、今回は見てから行ってみる。

ttp://www.edgarwrighthere.com/2011/04/16/scott-pilgrim-vs-the-world-opening-in-japan/
760名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 01:15:43.14 ID:XYdC+oz+
監督なにしてんのん?
長らく音沙汰無しやし・・・・・
761名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 01:27:56.43 ID:w3nkyMUU
新作公開されたばかりじゃないか
762名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 10:43:24.10 ID:st4Jga2Q
12月には脚本に参加した「タンタンの冒険」も控えてる
763名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 22:12:32.60 ID:G/nrhnbj
近所に全然無くて探しまくってやっと小さいレンタル店で見つけたホット・ファズ見た!
ショーン・オブ・ザ・デッドが大好きだったんだけど彷彿とさせるシーンがいっぱいあってよかった
ゴアシーンや銃撃戦はもういい意味でやらかしすぎててこんなのやりたかったんだーってニヤニヤしてしまったし
町のミニチュアでウルトラマンみたいなことしてるのもよかった
やっぱりこの監督と主役二人大好きだわ…
レンタルでも特典ついてて(まだ見てないが)大サービスだったけどDVD買う
今すぐポチッてくる
764エドガー・ライト:2011/05/03(火) 22:53:27.38 ID:MaWjd88O
お買い上げありがとうゴザイマス
765名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 23:11:26.49 ID:RZdAKoB6
DVDで友達に見せるのに、ハートブルーとセットで持って行った。
ショーンオブザデッドと銀河ヒッチハイクガイドは既に見ていたので。

トロピックサンダーを見せる時には地獄の黙示録とセットで持って行った。
プラトーンは持ってない。

パロディ物の面白さを解ってもらうのはなかなか手間が掛かる。
766名無シネマ@上映中:2011/05/04(水) 00:11:44.49 ID:ftCbRV2M
なんという上から目線
767名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 05:22:42.94 ID:NN/z038S
768名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 00:53:05.82 ID:IGbSUwOJ
2枚目www

太っててもカコイイ
769名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 01:10:07.67 ID:BDDI9psJ
これめちゃくちゃ面白いね
ヤラれたわ
770名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 18:50:20.15 ID:IGbSUwOJ
どこが面白かったのか書いて行けよ〜
771名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 22:48:11.07 ID:hwJ+1WJO

http://ameblo.jp/scopil/entry-10890769930.html

大阪の人たち、映画館でやるぞー。
東京でオールナイト行ったけど、ダニーが空に向けて撃つシーンが
場内一番盛り上がったな。

昔のスレで、DVD実況やったこと思い出したよ。
772名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 07:08:32.40 ID:vs9NSogC
画像、スコットピルグリムお披露目のときかなあ?
このときはあんな壮絶に大コケするとは思ってなかったんだろうな。
773名無シネマ@上映中:2011/05/21(土) 15:44:09.22 ID:l/jZBQMr
>>767
2枚目はどーゆう状況なんだw

ピーター・ジャクソンが「ロード・オブ・ザ・リング」終わったら痩せてイケメンになって
驚かれたのの逆パターンか?
774名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 03:14:13.24 ID:yLzUt17r
Switchも小山田と対談
775名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 07:04:20.37 ID:E91c2jar
>>767
イギリス人てホントにスキッ歯気にしないんだなぁ。
776名無シネマ@上映中:2011/05/22(日) 10:21:52.66 ID:WTleFsUI
スキっ歯はエドガー・ライトのチャーム・ポイントだろが
777名無シネマ@上映中:2011/06/22(水) 08:46:56.28 ID:3v1t0Nah
でもアメリカじゃ嘲笑の的なんだよね。
オースティン・パワーズでも、イギリス人の歯並びは気持ち悪いってネタにされてたっけ。
778名無シネマ@上映中:2011/06/22(水) 13:34:12.49 ID:Yr2zOc9w
アメリカの田舎者がなんだって?
779名無シネマ@上映中:2011/06/23(木) 01:11:20.90 ID:cXTYMwQY
イギリスのドラマでも、イギリスの俳優は歯が汚いからアメリカじゃ人気が出にくいってネタにされてたぞ。
一応気にはしてるんだろイギリス人も。
780名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 15:45:45.48 ID:S+Emyo4C
PAUL観たよ。

期待以上。

主人公二人を毎回薄〜〜〜〜くホモっぽい関係に見せてるのは誰の意向?
781名無シネマ@上映中:2011/06/28(火) 16:57:59.03 ID:oOyF9o+6
>>765
「映画オタクがしつこく貸してくるんだよ…見るのうぜぇ」
782名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 22:59:08.74 ID:Z3nfhGjP
>>780
本人達の意向です。
783名無シネマ@上映中:2011/07/03(日) 02:49:37.21 ID:0cbOg1Kc
本当に何回観ても心から面白い映画。
784名無シネマ@上映中:2011/07/21(木) 09:59:09.12 ID:ChNKppzk
したまちコメディ映画祭でPAUL上映だって。
ソースは町山さんのブログ。
ピッツァ〜!!
785名無シネマ@上映中:2011/07/21(木) 14:57:56.00 ID:OXNuQo9k
日本上映は嬉しいな
ツイッターで邦題募集してるが…
786名無シネマ@上映中:2011/07/21(木) 18:49:07.14 ID:XYgyndnH
俺たち…
787名無シネマ@上映中:2011/07/22(金) 02:37:30.76 ID:aRvW/cxo
>>786
そのシリーズもうヤメテ
788名無シネマ@上映中:2011/08/06(土) 22:45:04.05 ID:GDN9USP4
アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!
789名無シネマ@上映中:2011/08/10(水) 23:32:20.15 ID:IUVJyXvQ
スコットランドヤードは、
今こそニコラス・エンジェルを田舎から呼び戻すべきだろ!
790名無シネマ@上映中:2011/08/11(木) 10:52:56.10 ID:NuOW4Il6
>>789
同じことを書き込みに来たw
791名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 05:46:58.56 ID:BXpraFeH
>>789-790
おまえらが好きだ
792名無シネマ@上映中:2011/08/18(木) 19:34:23.56 ID:EYiIr+in
宇宙人ポール
793名無シネマ@上映中:2011/08/18(木) 23:31:41.16 ID:C9jrwmgT
>>792

「俺たち〜」にならなくて一安心。
早く観たいな!
794名無シネマ@上映中:2011/08/23(火) 11:19:22.91 ID:ZKFCAMdf
>>792
わざわざ一般から邦題募集してそれかい!っていう・・・・
795名無シネマ@上映中:2011/08/27(土) 19:32:59.49 ID:79pf8+oj
アザーガイズのスレないからここで語っていい?
796名無シネマ@上映中:2011/08/29(月) 20:20:35.95 ID:W54Rn1TG
立てれば。
…何故ここで語ろうとする?
797名無シネマ@上映中:2011/08/30(火) 03:56:07.48 ID:JwMD0iQA
前に一度見たことがあって久々に見たけど前回の時よりも好きになった!
細かいネタも色々仕込んであるんだな…あまり気付かなかった
NG集には笑わせてもらった。サイモン笑いすぎw
それにしても主演二人が仲良さそうで微笑ましい
798名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 14:08:14.69 ID:TPFVuAdD
したコメ当日券ってどれくらい出るのかな
大人しく年末まで待とうかなー
799名無シネマ@上映中:2011/09/03(土) 20:08:37.88 ID:d96ah78v
>>797
バカップルまたオマエらかよ!って思ったな。 paulにも出てきそうだわ、またあの感じで。
800名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 11:23:53.38 ID:zNyetsmz
ニック・フロストみたいな友達欲しい
801名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 23:31:50.53 ID:g2DxutyY
ニック兄貴の笑った時の歯茎可愛い
802名無シネマ@上映中:2011/09/05(月) 13:36:07.50 ID:HBFEDMUx
ゾンビ、アクション、SF
映画マニアには避けて通れないよね
803名無シネマ@上映中:2011/09/06(火) 12:10:25.46 ID:SRUcauGv
切り替え下手!
804名無シネマ@上映中:2011/09/06(火) 15:09:02.48 ID:L1JdK3ZG
ファシストー!
805名無シネマ@上映中:2011/09/07(水) 18:51:01.80 ID:6eEJ3dBU
ピースリリー
298円で売ってました
806名無シネマ@上映中:2011/09/08(木) 00:46:09.34 ID:Lamojm6s
サムネイルだけ見たらキアヌ・リーブスに似てるらしい(コメント欄)
http://www.youtube.com/watch?v=AeZoMAJ4Ejs&feature=fvsr
807名無シネマ@上映中:2011/09/08(木) 01:33:20.10 ID:hAkMaN9E
ええっ 誰が!?
808名無シネマ@上映中:2011/09/08(木) 17:39:03.45 ID:h9t94GDa
初めてレンタルしてみたけど音声が急に小さくなったりする
ちなみに吹き替えです
同じような人いない?
809名無シネマ@上映中:2011/09/08(木) 20:21:54.44 ID:rAVRKY3r
>>806
ほんとだw
サムネだと似てるね。個人的にはキアヌよりかっこいいと思う。
810名無シネマ@上映中:2011/09/13(火) 20:17:58.06 ID:ex5zQPIx
サイモン兄貴の微妙なハゲ具合にも注目していきたいですね
811名無シネマ@上映中:2011/09/13(火) 20:49:43.77 ID:tVC0hBPs
あの頭頂部のポワポワ具合がいいんじゃないか。
812名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 08:54:00.45 ID:s3gjj76/
その頭頂部もやばい感じだけどな…\(^O^)/
「宇宙人ポール」のサイモン髪があって違和感あるわ
あれはどうやって増毛してんの?
813名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 14:23:51.57 ID:GqCGZ/OM
確かに増えてたような
ニックは伸ばしゃいけどサイモン兄貴はカツラなんか?
814名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 19:11:05.27 ID:z5hT5fZD
オニババア
815名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 19:32:06.02 ID:QHa65zGN
ファシスト



ここでの「ファシスト」「オニババア」は
2chにおける「ぬるぽ」「ガッ」みたいなもんだな
816名無シネマ@上映中:2011/09/19(月) 13:14:04.52 ID:hjsvt9RF
GTAみたいにゲーム化して欲しい
817名無シネマ@上映中:2011/09/22(木) 20:42:00.09 ID:JtWXlcMu
ほしゅがてらエドガー・ライトの撮ったミュージックビデオ。
それぞれにニックとサイモンが出てる上、マイティブーシュやリトル・ブリテンのメンバーも出演してる。
http://www.youtube.com/watch?v=iHbndkcLM6A
http://www.youtube.com/watch?v=k28EvIFcdug
818名無シネマ@上映中:2011/09/23(金) 02:53:16.97 ID:rjg7k20x
>>817

Blue Song、初めて見ました。
かっこいい!
ありがとう。

BastardoはMVも曲も好きすぎて、携帯の着信音にしてます。
819名無シネマ@上映中:2011/09/23(金) 21:58:58.13 ID:aDw+0xNV
タラ〜!
820名無シネマ@上映中:2011/09/24(土) 10:51:52.56 ID:LVE0rWnD
>>817
関連動画にエドガー監督・ニック出演のピザ・ハットのCMがw
ttp://www.youtube.com/watch?v=27otZ9SIFnE&feature=related
821名無シネマ@上映中:2011/09/25(日) 17:18:02.09 ID:iiLGCL9L
劇見に行ってラストのダンスを踊ってる時のサイモンの驚愕の表情がツボでした
822名無シネマ@上映中:2011/09/28(水) 20:31:48.35 ID:xVjArlK8
>>820
一瞬だなwボーズだから言われなかったら分からなかったわ
823名無シネマ@上映中:2011/10/06(木) 02:35:34.39 ID:REzF5NCM
切り替え方が分からないんだ…
824名無シネマ@上映中:2011/10/06(木) 23:04:26.99 ID:hToN8JyY
スピルバーグのチンチンに
エドガー一派が大挙として投入されてるのはなんなのか?
825名無シネマ@上映中:2011/10/10(月) 16:46:38.62 ID:rvgC5NuD
トニーの吹き替えの声優って誰だっけ
826名無シネマ@上映中:2011/10/12(水) 11:18:17.93 ID:u4ggIrwz
>>825
ダニーのこと?
だったら茶風林です。
827名無シネマ@上映中:2011/10/12(水) 16:32:38.69 ID:6akVH8nj
4月27日の再販盤は字幕のズレ治ってるの?
828名無シネマ@上映中:2011/10/14(金) 22:08:15.33 ID:crty4Kqe
>>827
治ってないよ
以下、パッケージ裏面にある説明

本編再生時に、一部オリジナル音声と異なるタイミングで字幕が表
示されます。これは特典映像を優先して収録したいという、製作者の
強い意向によるものです。ご了承ください。
829名無シネマ@上映中:2011/10/18(火) 19:19:14.32 ID:8iW7P+RO
830名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 21:18:33.44 ID:VQkZ1Ljo
ゲラウ!
831名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 11:09:17.34 ID:z5/iDJkB
Jog on
832名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 21:37:49.88 ID:FiB762eC
アントマン早く見たい
833名無シネマ@上映中:2011/11/24(木) 02:19:52.45 ID:vUU6cFq3
分かる
834名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 15:17:06.45 ID:yn79HDA/
鯖復活
835名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 22:07:18.64 ID:3LMRLg88
ア〜〜ゼアッ!
836名無シネマ@上映中:2011/12/13(火) 19:01:24.25 ID:K34JFwsx
アンデスです
837名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 16:29:47.31 ID:OugXpQ+y
ageとく
838名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 23:23:16.41 ID:i6NyJ8cd
HOT FUZZのBDですが
日本語版か日本語字幕のズレていないのって
無いんでしょうか?
839名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 07:34:13.29 ID:bJVlGyoZ
>>838
日本版はないけどUK版に字幕も吹き替えも付いてるのがある。
字幕ズレもない。
840名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 20:01:37.71 ID:oTDHsXa1
今からBD見るぜ
841名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 22:05:14.98 ID:oTDHsXa1
見終わった。
なんだこれ。
めちゃ面白かったぜ。
842名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 22:14:05.78 ID:cqTDmIgu
ショーンオブザデットと宇宙人ポールも観よう
ドラマだけどSPACEDも面白いよ
843名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 23:35:45.83 ID:oTDHsXa1
>>842
ポール見て面白かったから
ショーンのDVDとホットファズのBD買ったんだよ。
このコンビ最高だね。
実はポール見るまで知らなかったんだ。
SPACEDは国内版のDVDBOXは入手難しそうだね。
英尼だったらDVD安いから買ってみるわ。
PAL再生できるリージョンフリープレーヤーも持ってるし。
844名無シネマ@上映中:2012/02/03(金) 08:52:03.72 ID:KVbNzerA
ポールからこっち見たけど面白すぎワロタ
845名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 22:57:35.75 ID:T8swWnRn
ダメ元で楽天ブックスにSPACEDを発注したら買えてしまったw
まだ在庫あるのかなあ。
気になる方は試してみては。
846名無シネマ@上映中:2012/03/06(火) 18:02:47.31 ID:WibJiiZA
日本語字幕あるんでしょうか??
847名無シネマ@上映中:2012/03/10(土) 20:12:20.21 ID:1I5aIcrE
>>846
ホット・ファズの?宇宙人ポールスレに

158: 03/04 22:27 Y8grFmP7 [sage]
ホットファズの海外Blu-rayには日本語字幕ついてるよ
コメンタリーまでは補完してくれてないみたいだが


だってさ
848名無シネマ@上映中:2012/03/11(日) 02:31:44.07 ID:mDO1ulo4
ありがとうございました。
849名無シネマ@上映中:2012/03/11(日) 11:37:45.04 ID:VGHEsZq1
4月下旬にキネカ大森でポールと2本立て。
http://www.ttcg.jp/cineka_omori/
850名無シネマ@上映中:2012/03/12(月) 22:06:32.46 ID:UioUwMHW
東京かよ。いいなぁ
851名無シネマ@上映中:2012/03/13(火) 08:31:31.53 ID:aI+DEgfU
人口の多い東京でやるのが「公共の利益!」
852名無シネマ@上映中:2012/03/13(火) 16:43:55.59 ID:Kmtag6lq
ようやく見たけど言われてるほどおもすろくない件
通ぶってるバカが騒いでたんだろうなw
853名無シネマ@上映中:2012/03/13(火) 23:50:48.23 ID:8nrv2eTP
ショーンとホットファズはDVD買うほどめちゃくちゃ好きだが、ポールは全く笑えない。
SPACEDもディスク1見て、全く笑えなくて続き見てない。
ディスク2からおもろくなんの?あれ。
854名無シネマ@上映中:2012/03/14(水) 00:08:06.03 ID:EzsmK3FG
宇多丸いわく、このコンビの映画にはハズレがないとか言ってたが
個人的には今の所全てハズレだわ
855名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 12:05:24.75 ID:wwl6A6BC
合わなかったのは残念だとおもう。嵌るとおもしろいんだけどね。

映画の小ネタやパロディが好きな人や、映画の法則ネタが好きな人は面白いと思う。
856名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 14:36:53.02 ID:kJkcgUPn
パロディや法則ネタは好きだけど米国のテンションにはちょいしつこさを感じてしまう自分には心地いいヌケ感
857名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 20:16:49.27 ID:LQIZ7niL
音楽の使い方もいい
ショーンのDon't Stop Me Nowで完全にハマった
あれ聴くと未だに思い出して笑える

小ネタやパロディ知らなくても笑える人は十分笑えるし楽しめる
好みの問題だから、どこが面白いんだ?と思う人がいてもしょうがないわな
858名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 20:39:32.73 ID:/XCb2YOK
俺はゾンビ映画とか全然知らないけどショーン面白かったよ
859名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 08:27:02.87 ID:GUWSOsmx

「アタック・ザ・ブロック」のプレミア上映会。
監督とニック・フロストが登壇予定。

http://www.cinequinto.com/news/#07150

3月26日(月) 18:40開場

今チケット買ったけど、4列目だったぞ。
860名無シネマ@上映中:2012/04/20(金) 02:04:55.44 ID:B2w9p1DP
祝日本版Blu-ray発売決定
861名無シネマ@上映中:2012/04/20(金) 02:10:54.85 ID:lQqp8LOi
このスレまだ有ったのかw
862名無シネマ@上映中:2012/04/20(金) 08:30:52.79 ID:TWsq8cQH
us版もってるけど特典は字幕つくのだろうか
863名無シネマ@上映中:2012/04/25(水) 20:26:41.49 ID:in6fyQyy
uk版だろ?
864名無シネマ@上映中:2012/04/26(木) 18:11:29.73 ID:BcBtZbkE
ショーンも同時に出せばいいのにな
865名無シネマ@上映中:2012/04/28(土) 16:13:16.04 ID:Akobn9Zn
機動隊ルームにハリネズミがいたのはなんでなの?
866名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 13:40:03.50 ID:wDwFVW0b
見るたびに前より面白く感じるなあ
射的のエアガンで足を撃たれた先生が最後本物でもやられるところとか、初見じゃ気付けなかった
867名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 12:35:44.66 ID:vQbb7u8h
遅ればせながら日本版BD出るの嬉しいです。
ショーンも出してほしかったけど。
868名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 17:41:13.94 ID:ypS7kmze
あんだけドンパチして、以外に死人が少ないよな。機雷はさすがに死んだだろう。
869名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 21:16:21.13 ID:OhdfoYGP
ワインライト役の人、ボーン・アルティメイタムに出てた。
870名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 22:32:07.15 ID:qdLFYUgc
ブルーレイ欲しいな。
あれ?DVDだとUK他のregionAは日本で見れて、
ブルーレイだと北米版が見れるんだっけかな?
871名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 01:28:50.21 ID:M7yJdlyl
>870

UKのDVDはリージョン2なので再生可能だが、映像方式がPALなので、
モニターが対応していないと映らない。DVDプレーヤーがPAN-NTSC変換機能を
もっていると映るけど、その場合若干音が高くなる、再生時間が短くなるという弊害がある。

BDは北米版と日本はリージョンAで同じなので、問題なく映る。


UKのBDでもリージョンオールなものは再生可能だが、メニューやエクストラの映像に
PALを使っていることがあってこの場合再生できない場合もある。
872名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 21:41:07.34 ID:7KQ/zfGk
今日BD来た。
中身はUK版BDと全く一緒なので特典映像の字幕は英語だけっす
音と画質は良好。
873名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 17:12:07.75 ID:Aov8KFEw
コメンタリーに字幕つけてほしかった
874名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 17:54:47.82 ID:iVAXFECA
「宇宙人ポール」同様、こっちにもついてないのか。
英語を勉強するいい機会と思えば良し。
875名無シネマ@上映中:2012/07/15(日) 13:49:45.43 ID:otznPBgT
The World's Endのティーザーポスター

http://www.edgarwrighthere.com/2012/07/14/the-worlds-end-teaser-poster/
876名無シネマ@上映中:2012/07/22(日) 12:09:14.85 ID:UaKGLP47
日本版のBDをヨドバシで買ってきた。第9地区とセットで2980円でw
こんな面白いもんが1500円で買えるとは、得したぜ。
ショーンもBDで出してくんねぇかな。
877名無シネマ@上映中:2012/07/24(火) 20:58:08.58 ID:2RGcn7mI
ショーンスレ落ちた・・・

エドガー・ライトはJJエイブラムスとのコラボ企画も進行中らしいし大忙しだな
878名無シネマ@上映中:2012/07/27(金) 13:42:09.09 ID:cscOgqbV
age
879名無シネマ@上映中:2012/07/27(金) 19:42:08.63 ID:P5+6WGm4
全く予備知識無しで見たから、いきなり首チョンパのグロ映像が大写しになってビクッってなったよ
880名無シネマ@上映中:2012/07/27(金) 23:45:47.95 ID:bfILNpLl
>>877
このスレも使い切るor落ちたら
エドガーライト総合スレ立ててもいいかもな
ショーンスレと住人ほぼ被ってるだろうし
881名無シネマ@上映中:2012/07/29(日) 16:03:19.47 ID:oFtNSz3y
同意

総合の方が色々盛り上がっていいかもしれん




しかしショーンスレが落ちるとは何とも淋しい
882名無シネマ@上映中:2012/07/30(月) 20:04:16.17 ID:nuCqPA5f
この映画を渋谷で見た時、隣りに座った女が靴脱いで足組んでて
すげえ臭かったの思い出したわ
883名無シネマ@上映中:2012/08/01(水) 12:19:58.19 ID:H8xbmAV6
ごめん、それ女装した俺だわ
884名無シネマ@上映中:2012/08/04(土) 22:28:46.42 ID:o6z/ViHA
ショーンスレ落ちてたんだな。ゾンビヘッズってゾンビコメディの映画見たんだが
それなりに面白かった。日本語吹き替えがショーンと同じコンビだった
885名無シネマ@上映中:2012/08/06(月) 17:24:12.79 ID:xjhO9eIv
“Sight & Sound”誌オールタイム・ベスト2012
エドガー・ライト選出10本

 ・「2001年宇宙の旅」
 ・「狼男アメリカン」
 ・「キャリー」
 ・「泥酔夢」
 ・「赤い影」
 ・「我輩はカモである」
 ・「サイコ」
 ・「赤ちゃん泥棒」
 ・「タクシードライバー」
 ・「ワイルドバンチ」
886名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 14:25:28.81 ID:zG0wlJWt
エドガーのフェイバリットだっつーんで「赤ちゃん泥棒」見てみたんだが面白さがよくわからなかった
「赤ちゃん泥棒」の面白さ、もしくはエドガーが「赤ちゃん泥棒」のどんなところを絶賛してるのか


おせーて
887名無シネマ@上映中:2012/08/24(金) 15:25:10.89 ID:7jjKBsRo
>>885の選出で漏れた作品が分かるエドガーの手書きメモ
ttp://www.edgarwrighthere.com/2012/08/01/my-sight-sound-top-10-list-not-included/

字が汚い・・・左上の「BTUOTD」?って何だろう?
888名無シネマ@上映中:2012/08/24(金) 15:30:20.29 ID:7jjKBsRo
>>886
エドガーは面白カメラワークやオフビートな展開が好きなのかも
「死霊のはらわた2」とか「力王」みたいな羽目を外したやりすぎ映画が好きだし
889887:2012/08/24(金) 15:39:51.96 ID:7jjKBsRo
連投スマンが自己解決

「BTUOTD」じゃなくて「BTVOTD」だ
つまり「ワイルド・パーティー」ね
890名無シネマ@上映中:2012/08/25(土) 17:15:56.61 ID:6ss5CAzz
>>888
なるほどありがとう
もっぺんそのあたり注目して見てみようかな
891名無シネマ@上映中:2012/08/26(日) 18:39:59.64 ID:4zBTqK9i
【ジョン・ランディス】 バーク アンド ヘア 【サイモン・ペッグ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1345257086/
892名無シネマ@上映中:2012/08/26(日) 19:02:23.84 ID:uhdcoYSp
キャンペーン価格で安かったから買った
イギリス製やっぱ洒落てるね
ギャグもドヤ顔無しでサラッとやるから笑ってるうちに次のシーンに入っちゃう
893名無シネマ@上映中:2012/09/07(金) 23:01:44.90 ID:ZDoW4vRI
BD買って観直したけどやっぱ面白いわ
面白すぎてあんまり好きじゃなかったハート・ブルーにも変な思い入れができちゃったよ
894名無シネマ@上映中:2012/09/24(月) 13:58:58.21 ID:hEZlLEZx
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね 
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
895名無シネマ@上映中:2012/09/29(土) 03:53:39.37 ID:FEyIanEB
ぐぉぉぉぉ!WORLD’S ENDの追加キャストにマーティン・フリーマンきたぁぁぁぁぁ!
896名無シネマ@上映中:2012/10/03(水) 11:16:45.83 ID:2Hw1+ByZ
噴水に落書きされている9の文字はなんか意味があるんですか?
897名無シネマ@上映中:2012/10/03(水) 11:23:31.50 ID:/OGUFvOm
147 :名無シネマ@上映中:2012/07/16(月) 19:58:20.31 ID:n3kJwi3r
>>145
ハァ?
映画評論の類はメッチャ読んでるわ。
むしろ好物ですが、なにか?
高橋克彦の「幻想ホラー映画館」、「荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論」から
松っちゃんの「シネマ坊主」まで全部フォローしてるよね、実際。

あと映画も、この3年で最低50本は観てるからね、俺。
オールタイム・ベスト3を教えてやるよ。
「G.I.ジェーン」
「フライトナイト」
「刑事ジョー ママにお手あげ」
898名無シネマ@上映中:2012/10/03(水) 11:24:10.35 ID:/OGUFvOm
3年で500本なら2日で一本ですので、やっと上級者の仲間入りって感じですけど、
一月に一本って普通すぎですので、それでエバりちらしてるのは、相当珍しい感覚
(直球だとあまりにも残酷なのでボカしときます)と思われます
エバれるのは、休みの日のハシゴを入れて週10本、年間550本からです。
クリエイターになるような人は当たり前の様にそれくらい観てますし、それをエバるなんて事はしません。
好き過ぎてやってるうえに、自分ではなく他人が作ったものを単に椅子に座って観てるだけなので、
むしろ人に聴かれた時に恥ずかしがりながらカミングアウトするくらいがベストでしょう。
コンプレックスにまみれながらも自分をデカく見せようと必死であがく、
アイタタタ〜な人に共通する特徴ですね。
899名無シネマ@上映中:2012/10/05(金) 00:42:13.45 ID:TbKYrX8e
ショーン・オブ・ザ・デッドでウォー!
ホットファズでイェーイ!
宇宙人ポールでショボーンの俺は、

ニックフロストとサイモン〜っていうより、
エドガーライトが好きなのかな
900名無シネマ@上映中:2012/10/05(金) 01:05:28.69 ID:Ixccz1rT
スコットピルグリムでワッホー!
ならライト好き
そうでないんならトリオが好きなんじゃね
901名無シネマ@上映中:2012/10/05(金) 01:38:14.80 ID:TbKYrX8e
>>900
忘れてた。それのがわっほーだったわ。
音楽もBECKってのが良かったし。

またがっつりトリオ組んでの新作観たいなぁ。
902名無シネマ@上映中:2012/10/05(金) 02:42:01.47 ID:Y8/yjjxy
今撮影してっから待っててけろ
903名無シネマ@上映中:2012/10/13(土) 01:41:04.40 ID:7FCy5OwI
904名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 23:18:12.21 ID:I5nN4v+x
二本で見られるのは再来年くらいか
楽しみ
905名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 21:00:46.14 ID:rZh1T7Iy
906名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 22:07:27.17 ID:aRpqKwea
http://www.youtube.com/watch?v=LQy39DLM4N4&list=UU-gGcc24yLZRhHBMVcgYQ_A

エドガー・ライト10代の頃の作品集が大量にウプされてるw
才能の煌めきを感じまくるがしかし…ほとばしるクソガキテイストのせいで通して見るのは辛いw
907名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 22:16:06.11 ID:mocpzjFM
>>906
一部しか見てないけど
ブレが無いのにちょっと感動した!
908名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 23:02:04.42 ID:zyoTX0ds
本国では夏公開らしいが、撮影もう終わってるのか?
909名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 02:35:40.92 ID:6U0PsH67
うん、もう終わってる。今ポストプロダクション
910名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 00:27:34.48 ID:Jd0goure
そうなんだ、ありがと

ここの人は情報どこで追ってるの?英語イマイチわからんから困るわー
911名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 01:10:36.86 ID:SFV5JLmW
サイモンとニックはしょっちゅうツイートしてるよ。
今日はなんの撮影だとか、今日はオフだとか。
馬鹿話も多いけど
912名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 02:21:03.85 ID:tZZHQaWU
サイモン、
BAFTAのレッドカーペットでインタビュー。BBCで生中継中
913名無シネマ@上映中:2013/05/07(火) 19:05:48.18 ID:H5CdkJgc
age
914名無シネマ@上映中:2013/05/08(水) 00:28:39.08 ID:Yxy0X+Nv
World's Endのトレーラー今週公開やで
915名無シネマ@上映中:2013/05/09(木) 01:32:27.62 ID:5H0Ap9Sb
916名無シネマ@上映中:2013/05/09(木) 16:59:40.90 ID:BjLbopPq
サイモンおっさん化したな
「SFボディ・スナッチャー」「ドリームキャッチャー」を連想した
917名無シネマ@上映中:2013/05/10(金) 10:29:38.33 ID:1TL63VTY
「ブラッド&アイスクリーム」というより「ブラッド&パブ」じゃねーか!
と思ってたけどワールズエンドのPVでよりその思いが強くなった
日本公開してくれよー
918名無シネマ@上映中:2013/05/10(金) 14:13:03.38 ID:gffDSukw
「泳ぐ人」みたいな計画だな
919名無シネマ@上映中:2013/06/23(日) 00:06:39.13 ID:Ct24SLN1
で、「ワールズ・エンド」の日本公開はいつなんだい?
920名無シネマ@上映中:2013/06/23(日) 23:42:47.34 ID:op0+FIUb
東宝東和次第
921名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XyJ1f2oM
今更ながら見た
やべーわこの映画w
音楽もピンポイントで俺の趣味だし
確実にマイベスト10にランクインした
922名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:T4dvoUPX
「ワールズ・エンド」英国では19日公開か。
レビュー出始めたが好評みたい。
923名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:BhzCvpIs
スレが未だPart2とか泣ける・・
こんな面白い映画見ないとか日本人アホすぎる
924名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wC8mOGas
大々的に公開された作品じゃないしね。大好きだけど
初見時は前半がゆるくてあんまり乗れない→夜の集会からの怒涛の展開すげー!って感想だったけど
二回目以降は前半も、全てがフリだと思って見ると面白くて仕方ない
キャラへの愛着も湧いて、見返すたびに好きになる
925名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ilmgiXwU
「普通の人」はテレビで放送してるとかでもない限り、わざわざ同じ映画をニ度みないし
926名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:c4DOyW5Q
E・ライト×S・ペッグ×N・フロスト最新作が来春上陸!! したコメで最速上映
http://www.eiga.com/news/20130719/8/
927名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:tbPAsE3p
928名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Dp1pitiN
おー顎肉がない。でも元々かっこよかったよね
エドガーいっつもこんな服着てるイメージだ
929名無シネマ@上映中:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:QXxe6O2z
愛があるよねこの監督は
930名無シネマ@上映中:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:j0uYx67a
ジェイソン・ステイサム主演の「ブリッツ」を観ていたら
ワインライト刑事役のパディ・コンシダインが、ステイサムの相棒となる、ゲイの刑事役で出演していた。
物語中盤まで同一人物とわからなかった…
改めて役幅の広い、芸達者な人だなと感心しました。

The World's Endも相当楽しみだ。
931名無シネマ@上映中:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:qBp6LOqY
アタックザブロック見たいけどツタヤが近くにない・・
932名無シネマ@上映中:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:tbYl8HoY
2時からTBSラジオのたまむすびで町山がワールズ・エンドについて語るぞ
933名無シネマ@上映中:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:tbYl8HoY
3時だったすまん
934名無シネマ@上映中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:IWw+smdR
ストーリー序盤で鑑識の彼女に
「国家権力と結婚してる人とは付き合えない」の後が聞き取れません

女「それかゴムのきかかえてるか?」
男「違う日本のてぃーすりーぴーだ?」

あの場面はなんて言ってるんでしょうか
935名無シネマ@上映中:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:XI+67YO8
エドガーはコッツウォルズの何が気に食わなかったんだろう
936名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 16:42:00.84 ID:yc0r8LkO
>>927
こんな可愛い顔して監督歴20年近いんだよな
937名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 11:02:41.58 ID:/6up9Osp
祝「ショーン・オブ・ザ・デッド」ブルーレイ発売!
11月27日発売だす
938名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 20:33:49.37 ID:UxwdplyR
やった!ありがとう
939名無シネマ@上映中:2013/09/17(火) 12:58:21.77 ID:koXKv828
『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』
940名無シネマ@上映中:2013/09/17(火) 17:54:31.16 ID:thHC+6wj
ワールズ・エンド 俺たちスーパードライ!
941名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 22:09:44.15 ID:oUgqMMiE
>>937
マジで!!ソースどこどこ。
942名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 22:27:13.85 ID:OE6hWx89
>>941
全力で釣られてる可能性もあるがこんなの見つけた

【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part55【Blu-ray】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1378132109/121
943名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 11:27:45.68 ID:uS+FqxUn
ショーンのブルーレイ、アマゾン予約受付始まったので
>>937はマジ情報
944名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 11:30:51.53 ID:uS+FqxUn
↓音声解説増えてる!!ゾンビも解説に参加!

【継続特典】
100分を超える映像特典を収録!

■未公開シーン
■生肉
■テレビ 放映シーン
■ゾンビ ギャラリー
■予告編集
■サイモン・ペッグとエドガー・ライトによる本編音声解説
■サイモン・ペッグ、ニック・フロスト、ディラン・モーラン、ケイト・アシュフィールド、ルーシー・デイヴィスによる本編音声解説
■ビル・ナイとペネロープ・ウィルトンによる本編音声解説
■ゾンビによる本編音声解説
945名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 13:43:52.26 ID:A0IGTwdf
>>944
うわービル・ナイ音声解説聞きたい
946名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 18:00:30.71 ID:a69r7LhX
>>944
生肉ってなんぞ
音声解説は友人5人とフィリップ&バーバラで分かれてるのか。どっちも楽しみだな。ゾンビもw
947名無シネマ@上映中:2013/10/26(土) 23:06:56.79 ID:cuvPh4J4
World's End劇場にフライヤー出始めたな、と思ったら日本のサイトもできてたのか
アホなサブタイトルついてたりサイモンとニックの顔がなぜか赤らんでたりするのが気になる
948名無シネマ@上映中:2013/10/26(土) 23:51:32.10 ID:3cxaGYyM
パブでしこたま飲んで顔赤らんでるんじゃね
949名無シネマ@上映中:2013/10/27(日) 00:03:03.05 ID:AsCv2EuP
本国版だと普通だったから日本だけなのかと思って。穴の空いた看板から顔出してるやつ
おバカっぽさを押し出した感じになってる
950名無シネマ@上映中:2013/10/31(木) 01:38:20.62 ID:qmKPdQRN
俺もワールズ・エンドのチラシ入手した
また渋谷のミニシアター公開かよ、そろそろデカいとこで上映しろ
951名無シネマ@上映中:2013/10/31(木) 19:47:33.30 ID:rf8YdQ16
えっ!?劇場に見に行きたかったのに地方じゃナシかよふざけんな
952名無シネマ@上映中:2013/10/31(木) 22:16:30.23 ID:t9lQXo8g
公式に「全国ロードショー」って載ってあるから地方でもやるだろ
たぶん全国20〜30館くらいの規模だろうが
953名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 11:37:02.22 ID:YTUbZHGH
アントマンの次はリメイク版オールドボーイの脚本家とホラー映画撮るらしいな、やったぜ!
954名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:47:29.03 ID:ibQsvQJ5
バッドロボット作品か
955名無シネマ@上映中:2013/12/09(月) 14:37:47.08 ID:WI+cKMw5
アントマンもはやく見たい。
あー、まだか。ワールズエンド!
956名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 02:24:49.52 ID:+TRREKwu
Edgar Wright's Top 10 Films Of 2013 (暫定)

10. Rush
9. The Bling Ring
8. Prisoners
7. The Spectacular Now
6. Short Term 12
5. Behind The Candelabra
4. Before Midnight
3. Blue Jasmine
2. Spring Breakers
1. Gravity

「ブリング・リング」「スプリング・ブレイカーズ」・・・
957名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 20:44:24.85 ID:sgF/1jHk
ワールズ・エンド他所ではもうブルーレイ出てるのに公開4月まで待てるかよ!
こんな商売通用すると思ってんのか?!
958名無シネマ@上映中:2014/01/14(火) 01:33:06.58 ID:RiIXabrf
大多数の日本人は字幕入ってないとわからん訳だし、
今まで通り、通用しちゃうんでしょうね
959名無シネマ@上映中:2014/01/27(月) 22:25:32.03 ID:8Dtm6njt
スター・チャンネルで字幕版を見ました。
前半の村に着いた直前くらいまではぐいぐい引っ張られて良かったんですが、殺人の描写に若干引きました。

尖頭のてっぺんが突き刺さるのは流石に勘弁して欲しかった(ノД`)
960名無シネマ@上映中:2014/02/22(土) 11:13:39.90 ID:pb6NoXfc
あまりにもワールズ・エンド公開が遅いので観たかった人の熱も冷めるわ
類似作「ディス・イズ・ジ・エンド」はDVDスルーになっちゃったなあ
961名無シネマ@上映中:2014/02/22(土) 13:12:21.90 ID:wkOmI1M3
あっちは劇場公開しないんだ。結構楽しみにしてたんだけどなー
ワールズエンド前売、特典がいまいちだけどテンション上がって3枚買ってしまった…早く見たい
962名無シネマ@上映中:2014/03/18(火) 04:26:14.70 ID:Icf0mjbL
有料試写会やってたみたいだね。そんなのいいからはよ公開せいっ!
963名無シネマ@上映中:2014/04/02(水) 18:59:20.26 ID:VulkzcB9
あと2週間切ったのに全然盛り上がってねー
964名無シネマ@上映中:2014/04/02(水) 20:40:47.06 ID:AS/e2rLv
少なくとも海外でBD出る前に公開すべきだったな
965名無シネマ@上映中:2014/04/02(水) 21:56:36.14 ID:hjqOFwgc
新潟でもやるのか ぜひ見ないとな
前売りがないのと順次公開ってのがアレだが
966名無シネマ@上映中:2014/04/02(水) 23:00:04.64 ID:agR/uCds
渋谷のパブ巡りスタンプラリーのキャンペーンやるんだね
結構な高難易度だと思うんだけど賞品がショボ過ぎ
967名無シネマ@上映中:2014/04/03(木) 01:46:33.23 ID:wnWUBFoI
地元でやらないから県外まで観に行くぜ…
968名無シネマ@上映中:2014/04/06(日) 07:50:56.05 ID:7agw/6Mw
凄く面白いけれど
初見だとカット数、場面の切り替わりが
目まぐるしくて少し疲れる。
でも逆に言えば 何回も観て楽しむ余地のある映画だ。 一つの笑いどころを消化する前に次の笑いどころが起きると頭の切り替えが少し追いつかないけど、
何回も見ればそういうものも全体を通したテンポとしてひっくるめて最大限に楽しめるようになりそう。

お祭りに後に二人の刑事が去り際ジーっと見ながら動いて、片割れが一瞬戻るところ
面白gifになってたね。

気付いたパロディは
主人公が一旦田舎町から逃走するシーンでの車のライトに照らされた車線が流れていく夜のハイウェイはターミネーター2のラストだね。

街での銃撃戦でカメラが主人公二人をグルグル回って「次どこいき?」「パブだ」
のとこがバッドボーイかな。

劇団のシーンのしょっぱい演劇クソ笑った
969名無シネマ@上映中:2014/04/06(日) 07:54:43.71 ID:tLrVRdub
あれは殺されても仕方ないって思えるくらいの出来だった>クソ演劇
970名無シネマ@上映中:2014/04/06(日) 07:57:46.75 ID:7agw/6Mw
あの演劇のジュリエット役
「バッドティーチャー」にも出てる人だよね
この映画の笑どころもなんか系統的に似ているからお勧め
971名無シネマ@上映中:2014/04/09(水) 01:41:42.69 ID:iNLzq/oj
>>970
スティーヴ・カレルとポール・ラッドの、奇人たちの晩餐会 USAにも出ていたよ。

やはりキレキレの演技でした。
972名無シネマ@上映中:2014/04/13(日) 13:31:03.10 ID:eI7xGIc9
新潟での公開は5月17日からかー
前売もなかったしリピーターキャンペーンもないけど見るよ
973名無シネマ@上映中:2014/04/13(日) 13:35:31.06 ID:LmJ8p1eY
ホスト規制でワールズ・エンドのスレ立てられなかった。どなたかお願い。テンプレ置いておきます。


ワールズ・エンド The World's End


「ショーン・オブ・ザ・デッド」「ホット・ファズ」の最強チーム復活!

【監督】エドガー・ライト
【脚本】エドガー・ライト/サイモン・ペッグ
【出演】サイモン・ペッグ、ニック・フロスト、パディ・コンシダイン、
     マーティン・フリーマン、エディ・マーサン、ロザムンド・パイク他

【英国公開】2013年7月19日
【日本公開】2014年4月12日

【日本公式】
http://www.worldsend-movie.jp/
974名無シネマ@上映中:2014/04/14(月) 00:40:45.35 ID:ISVIFk04
ほい

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う! The World's End 1軒目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1397403531/
975名無シネマ@上映中:2014/04/14(月) 01:44:15.20 ID:tRK9jiGS
スレ立て乙
もうホット・ファズの次スレもいらないだろうし、エドガー・ライト総合として使ってもよいかもね
976名無シネマ@上映中:2014/04/19(土) 00:11:45.24 ID:fyss350k
977名無シネマ@上映中:2014/04/19(土) 00:12:52.44 ID:fyss350k
978名無シネマ@上映中:2014/04/19(土) 00:14:41.75 ID:fyss350k
ゴメン
979名無シネマ@上映中:2014/04/20(日) 22:56:21.56 ID:wWSQDGIh
^^
980名無シネマ@上映中:2014/04/20(日) 22:57:13.73 ID:wWSQDGIh
^^;
981名無シネマ@上映中
@@