劇場版名探偵コナン Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1江戸川コナン
本スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についてもDVDレンタルが開始されていますので同様の扱いとなります。まだ見ていない人は注意して下さい。

最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

※過去スレ・関連スレは>>2-4あたり。

オフィシャルサイト
http://www.conan-movie.jp/index.html

前スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1204188120/
2江戸川コナン:2008/10/23(木) 00:18:03 ID:jR4dRkR3
最新作、映画「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」
2008年4月19日劇場公開、2008年10月10日DVDレンタル開始。

監督:山本泰一郎
原作:青山剛昌
声の出演:高山みなみ、山崎和佳奈、神谷明
2008年/日本
3江戸川コナン:2008/10/23(木) 00:19:49 ID:jR4dRkR3
・歴代まとめ
【興行収入】
1 時計じかけの摩天楼(1997) 11億円
2 14番目の標的(1998) 18.5億円
3 世紀末の魔術師(1999) 26億円
4 瞳の中の暗殺者(2000)25億円
5 天国のカウントダウン(2001) 29.0億円
6 ベイカー街の亡霊(2002) 34.0億円
7 迷宮の十字路(2003) 32.0億円
8 銀翼の魔術師(2004) 28.0億円
9 水平線上の陰謀(2005) 21.5億円
10 探偵たちの鎮魂歌(2006) 30.3億円
11 紺碧の棺(2007)25.3億円
12 戦慄の楽譜(2008)24.2億円

【犯人の動機】
摩天楼:気に入った作品を作りたい。失敗作は爆破
標的:味覚失った復讐
世紀末:ご先祖バカにする奴は許さない
暗殺者:外科医をやめるはめになったのが許せない
天国:富士山見せろ
ベイカー街:シンドラー:自分が殺人鬼の子孫だということが知られたくなかった
      ノアズアーク:日本の腐敗した世襲制をリセット、友達と遊びたい
十字路:義経大好き。道場欲しい
銀翼:パシリ扱いしやがって
水平線:親の復讐遂げるのは絶対自分
鎮魂歌:犯人:自分が犯人だと解き明かしてほしい
    真犯人:お宝独り占め、一人勝ちしたい
紺碧:お宝独り占め?
楽譜:息子の復讐。ピアノの調律させろ
4江戸川コナン:2008/10/23(木) 00:25:11 ID:jR4dRkR3
5江戸川コナン:2008/10/23(木) 00:31:15 ID:jR4dRkR3
最新作DVDリリース情報
http://conan-movie.jp/info/conan_movie_dvd_v12.html

初回限定版で11月19日に7000円で発売予定。
6江戸川コナン:2008/10/23(木) 00:37:50 ID:jR4dRkR3
11月19日の発売分については予約を受け付けしており、約15%前後の価格
7350円(税込み)→6000円程度で購入できるもよう・・・
7江戸川コナン:2008/10/23(木) 00:40:00 ID:jR4dRkR3
15%前後の値引きになっているようです。
欲しい方はインターネット、書店、コンビニ等へどうぞ!
8名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 01:30:10 ID:CsanZNkA
今見てもやっぱ摩天楼いいな
9名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 02:21:24 ID:WbPGrmhS
銀翼ってあれは推理とかいうより、”見せるための映画”だったんじゃね?
10名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 08:51:06 ID:h2DXYCPl
戦慄DVDは23パーセント割引になってるよ最大
おれはそこで予約した
11名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 14:12:37 ID:Zbep7cfu
>>1 乙
過去スレ
http://conan2ch.web.fc2.com/
12名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 14:34:02 ID:aKANMKzb
>>1
前スレの時に引き続き乙です
さりげなくテンプレの興行収入のところが最新版に修正してあるなwそれも乙
13名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 15:43:40 ID:+lczEBSz
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵にはならない方が良いということです。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。そして国民の一人ひとりの
プライバシーの安全を確保していただき、プライバシーの侵害がこの世の中で
絶対におこなわれないように、真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。

もちろん政府関係者の方々、もちろん公安の関係者、警察の関係者の方々が
どうゆう理由であれ、何も悪いことをしていない国民一人ひとりのプライバシーを
侵害することがあったら、絶対の絶対にゆるせないことだと思います。

最近は愚かな経営者の利益優先の経営
方針により自分の全く知らない老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかけ
る、不治の精神疾患を煩わせるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営
者がヤクザだと言うことは探偵業界ではよくある話らしいです。

マスコミ使って探偵、興信所を美化して子供からお年寄りたちまで洗脳して
探偵、興信所がやってる事の真実をマスコミは流せばいいのに
マスコミと、探偵、興信所は癒着してるのかね
こうやってマスコミに洗脳された人が平気で探偵になって
老若男女を不幸にするんだろうね

もちろん探偵に良い探偵なんて存在しません。探偵は本当の偽善者で
人のプライバシーはずたずたに侵害して、自分のプライバシーは完璧に守る。
自分自身が痛いめにあわないと、人の痛みがわからない、醜い性なの?
探偵や、人のプライバシーを侵害して、今現在まだ生きてる奴は
生きるのやめればいいと思います。
14名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 21:41:26 ID:g+TMuyom
>>13
【警告】
妨害行為、通報の対象となります。くれぐれもご注意を!!
15名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 21:41:35 ID:h/35S6m+
>>1
16名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 21:45:31 ID:+uwmAF7F
>>1
乙です。
あぁ、来週のサンデーが楽しみ・・・!
17名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 22:19:23 ID:68vSmxVZ
くそっ、荒らしめ!前スレに無駄なレスをしやがって!(怒)
18名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 22:20:49 ID:PlVbJ/IE
1000なら継続!
19名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 23:35:12 ID:bTZtkFn3
今日レンタルした最新版劇場版を見ました。
この作中ではコナンが絶対音感を持っているという設定になっていますが、
これって原作の過去の作品を否定していませんか?
劇場版は完全オリジナルということは理解していますが、
それでもこれ(コナンに絶対音感)を認めてしまうと、
原作であった、携帯電話の操作音を巡って絶対音感の音楽家を頼った話が
全て否定されてしまうような。

ストーリーが良かった悪かった、エンディングが良かった悪かったよりも
違和感を覚えてしまいました。
前スレもざっと見ましたが、特に話題にもなっていないし、
みんな劇場版と原作、アニメは別と割り切っているのかな?
20名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 00:31:24 ID:wBJ3ITSz
>>19
ちゃんと読んでないのか馬鹿なんだろうな
21名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 00:42:44 ID:J1yQKaH+
>>19
>原作であった、携帯電話の操作音を巡って絶対音感の音楽家を頼った話が
>全て否定されてしまうような。

は?もういっぺん読み直せカス
何度読み直しても理解できないだろうが
22名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 01:03:40 ID:2iFISGnZ
>>19
絶対音感や音痴についてはコナンドリルで音声研究所でおなじみの鈴木先生も触れて解説してますよ。それらも参考にコミックス読み直せバーローwwww
23名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 01:08:41 ID:WyJd46GN
>>19
ストラヴィバリの事件でコナンは携帯のプッシュ音をHAGAだと言い当ててるし、月影島やオルゴールの事件でも音感発揮してるし、別に矛盾はないと思うよ。
擬音以外の旋律とかの音を聞き分けられるのは、本当は相対音感っていうらしいんだけど。
24名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 02:09:13 ID:P4dw+4lm
>>19
そういう書き方をすると誤解されるし、袋叩きにされるよ
まあ言っていることがわかるような、わからないような・・・正直、理解しようと思っても理解しがたい
うーん・・・
25名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 09:44:55 ID:72clnise
19

ストラディバリウスで音楽家を頼ったのは
蘭とコナンの意見が対立したから、確認をとる意味で小五郎がコナンたちを連れてったんだよ
んで結局コナンが合ってて蘭が間違ってた
26名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 12:26:17 ID:920vxHH7
絶対音感を持っていても音楽を楽しめないようじゃ、人間、不幸だよ。
相対音感でも有名な作曲家も演奏家もたくさんいるし・・・
新一はある意味、可哀そうだよな、正直。
27名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 13:01:14 ID:WyJd46GN
音楽の才能まであったらマジで完璧人間だろ。
音痴設定は、頭良すぎるコナンの人間らしい部分とオモ(´・ω・`)
28名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 16:54:42 ID:sq7EcpTw
戦慄で秋庭に多分(絶対音感あるかも)ねって言ってたし、コナンははっきり自覚はしてないとか…?
自覚してたら蘭や羽賀に音階聞かないんじゃね?
29名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 19:08:26 ID:qd+Tp+YA
>>27
頭でっかちとも言い換えることができる

リヒャルト・ワーグナーは知能が低かったにもかかわらず、かなり大規模な
オペラを数々作ったし・・・

>>28
絶対音感を持っているらしい・・・が正しいと思うね、新一は
30名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 21:02:18 ID:4MqprzsB
まだバレ来ない模様だな
遅くても週末には情報が出るようで楽しみw
31名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 21:12:40 ID:YCOjzDGH
明日バレ来るよ
32名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 21:17:37 ID:25POkAWF
普段週刊誌買わないから知らんけど、発売日よりだいぶ早くリーク来るんだね
33名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:04:59 ID:kFSjfwE3
バレが来たようです
73:メイ◆xO.4NTynFg :2008/10/24(金) 21:57:54 ID:nsfrC7pf0 [sage]
映画のタイトルは 漆黒の追跡者(チュイサー)
すべての発端はヤツらと出会ったコト・・・
因縁の黒ずくめの男達と宿命の対決!!!

背景はコナンとジンの絵です
34名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:13:09 ID:dexEnJwH
北アああああああああああああああああああああ
35名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:20:16 ID:YCOjzDGH
監督と脚本は??
36名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:24:08 ID:54IDR/hv
監督 山本泰一郎
脚本 古内一成
37名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:27:16 ID:Rv/ejP5I
実際に絵を見てみないと信用できない
38名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:29:17 ID:W0L4l6qJ
こんな感じの題名絶対予想スレで書いてる人居たな…
39名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:30:41 ID:jCyDz8oY
>>38
漆黒の〜系の予想は多いしな、あんま信用できない
40名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:30:44 ID:Rv/ejP5I
なんか過去に見覚えのあるタイトルだよな
41名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:32:28 ID:YCOjzDGH
監督脚本まだー
42名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:38:55 ID:wBJ3ITSz
鎮魂歌の時を思い出すな
一番最初にバレきた時、「こんなダサいタイトルの訳ねーだろ!」と全く信用しなかったな…
画像バレみた時はマジびびった

だからこのバレもあながち間違いじゃないかも
43名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:41:40 ID:YCOjzDGH
鎮魂歌はともかくこれは大してダサくない件
無難なとこだろう、可もなく不可もなく
44名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:47:53 ID:J1yQKaH+
ベタすぎて胡散臭かったなw
監督、脚本に関しては多分また山本、古内だと思うよ

・・・こだまはテイルズの監督で忙しいからほぼありえないし
45名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:48:45 ID:YCOjzDGH
466 名前: めい ◆xO.4NTynFg [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 22:45:26 ID:???
コナンの映画は監督脚本は書いてなかったと思います
46名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:48:54 ID:wKUXrFog
漆黒はやめてほしかったな・・・
影や闇とかでもなく黒を連想する別の言い方がよかったな
たとえばとか言われてもおみつかないけど
47名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:50:40 ID:IOpNHPjE
追跡者は「チェイサー」だろう?
"チュイサー"って何かの間違いだよな

それにしても、漆黒の追跡者、ってなんのひねりもないタイトル
48名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:51:39 ID:YCOjzDGH
本醤油の追跡者

これは黒い
49名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:53:51 ID:1PRwi8aO
>>47
追跡→ちゅいせき→ちゅいさー→チュイサー
50名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:54:20 ID:ALLYt9aH
こだま・古内最強タッグでみてぇぇぇ
51名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:54:36 ID:5Zh7J2AB
第13弾予想スレで「漆黒の○○」て3つくらいあったぞw

ん?タイトルと監督脚本発表て同時じゃなかったのか
52名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:56:00 ID:J1yQKaH+
ストーリーもそうだが題名のネタもネタ切れ感がある
銀翼の魔術師以降タイトルにひねりを感じない
53名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:56:03 ID:YCOjzDGH
結局タイトルだけなんかな
54名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:56:31 ID:uqlvzi/U
映画タイトルがあまりに普通すぎて、全然期待できない
これで山本監督なら尚更
55名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:57:51 ID:7JSBwxOF
タイトルなんかどうでもいいよ。肝心なのは中身
56名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:59:40 ID:VuMII5Xx
ベイカー街の亡霊とか迷宮の十字路だって当時は叩かれてたぞw
57名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:59:43 ID:WdMw0+e8
「天国へのカウントダウン」とか「ベイカー街の亡霊」とか、今までが格好良すぎたんだよ・・・。
58名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 22:59:59 ID:YCOjzDGH
同意
紺碧だってもしも中身が良かったらタイトルの印象も美化されるんだから
59名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:00:31 ID:OFNTlBQw
天国へのカウントダウンもタイトルは平凡だよな
60名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:03:33 ID:J1yQKaH+
>>59
確かにそうかも
61名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:04:58 ID:5Zh7J2AB
要するに中身次第だな
1〜7作は本編見てから改めてタイトルを見ると感心する
きちんと伏線張ってるから。

今回もタイトルが意味深になるような出来ならそれでおk
62名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:23:44 ID:WdMw0+e8
「漆黒の追跡者」 = 黒の組織

おしまい
63名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:28:15 ID:AX/7jJhx
黒の組織推しすぎてすっごいチープな作品になりそう
64名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:34:55 ID:7JSBwxOF
ネガティブすぎ
65名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:43:14 ID:J1yQKaH+
山本監督に変わってから面白さが安定しないししゃーない
柏原のコナンレイプもあったし
66名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:47:40 ID:YCOjzDGH
監督脚本が分からんともやもや
67名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:53:56 ID:1VlIjN7o
柏原のコナンレイプってなに?
68名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 23:57:43 ID:5Zh7J2AB
>>67
鎮魂歌、紺碧の残念さ
69名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 00:01:55 ID:F9+2vXHd
せめて監督がオチさんなら期待できるなあ
70名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 00:09:40 ID:xUfCQA9R
今回のテーマは野沢さんに脚本やってもらいたかった
71名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 00:19:00 ID:K0DCyW6W
主題歌は夢色追跡者(チェイサー)との噂も?
72名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 00:55:57 ID:lGf2/WSD
並べてみた

時計じかけの摩天楼
14番目の標的(ターゲット)
世紀末の魔術師
瞳の中の暗殺者
天国へのカウントダウン
ベイカー街(ストリート)の亡霊
迷宮の十字路(クロスロード)
銀翼の奇術師(マジシャン)
水平線上の陰謀(ストラテジー)
探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)
紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)
戦慄の楽譜(フルスコア)
漆黒の追跡者(チェイサー)
73名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 01:05:51 ID:apuxISpH
漆黒の追跡者が仲間入りかw
さて漆黒と呼ぼうか追跡者と呼ぼうか
74名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 01:12:22 ID:duJJFCFQ
こうやって見るとやっぱり山本になってタイトルも劣化したな
特に柏原の2作は酷すぎる
鎮魂歌は意味不明だし、紺碧も最後にとってつけたような解説あるけどやっぱり意味不明だし
75名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 01:20:24 ID:dGKNiRaO
>>73
どっちも言いづらいな
76名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 01:42:05 ID:/yx9XBoA
最終的に決めてんのはずっとゴーショーなんだけどな
77名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 01:44:39 ID:/yx9XBoA
追跡者はそのまんまついせきしゃって読んだ方が語感もいいかもね
78名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 01:45:16 ID:F9+2vXHd
タイトルが劣化したんじゃなくて内容が劣化したからそう感じるだけです
79ポール・マッカートニー:2008/10/25(土) 03:04:04 ID:v4WHqRiB
>>49
チュイサーじゃなく、”チェイサー(追跡者、追っかけ人)”Cheiser"じゃねーの?w
80ポール・マッカートニー:2008/10/25(土) 03:07:51 ID:v4WHqRiB
”CHASER”の間違い、ですw
81名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 09:30:39 ID:U6z9PXrK
世紀末のウィザード、とか、瞳の中のアサシンとか言わないのは何故だろう
82名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 10:14:13 ID:/yx9XBoA
時計じかけのビルディング
83名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 11:38:01 ID:JDEV7/br
今までは英語読みさせるのに何かしら意味があったけど、追跡者=チェいさー  ってそのままじゃん
しかもチェイサーはさすがにダサすぎだろ
絶対中学生とかにも引かれるって
これなら普通についせきしゃって読んだほうが絶対カッコイイ
84名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:37:07 ID:KjfA5t6J
ハリウッド映画も昔は邦題がついててそれがカッコよかった
最近はほぼ英語読みで印象に残るタイトルが少ない
「容疑者Xの献身(ディボーション)」とかだったら萎える

日本語は十分カッコいいということにそろそろ気付けGOSHO!
85名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 13:52:30 ID:/DSCgiMm
昔はそのまま読みのやつもあったんだけどな
今回はそのまま読みの方がしっくりくるな
86名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 16:03:47 ID:/DSCgiMm
>>81
ルー大柴っぽくなるからじゃね?
87名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 17:22:04 ID:GxDhLD9k
時計じかけの摩天楼(スカイスクレーパー)
天国への秒読み(カウントダウン)
88名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 17:36:04 ID:4jPh37JI
漆黒のチェイサーって黒いチェイサー(車)みたいだな。
89名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 19:14:13 ID:+gkLgOrt
wikiが更新されてる
タイトルは漆黒の追跡者で決定
90小池徹平 ◆YdZTgumzJ6 :2008/10/25(土) 19:27:38 ID:Uk3Jz20F
>>88
TOYOTA CHASER
いま、そんな名前のクルマ出しているの?トヨタでさあ、
91名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 19:54:44 ID:R+C06EK8
チュイサーかチェイサーどっち?
92名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 19:57:07 ID:lJRKTEwY
>>91
シークワーサーが正しいねw
93名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 20:00:58 ID:4AOngYsy
>>91
発音記号をみるとどうも「チェイサー」が正しいようだね
94名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 20:05:22 ID:T0TM8Mym
漆黒のチュラサンでいいだろjk
95名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 20:08:07 ID:ptj9/ok0
チェイサー・・・強い酒のあとにすぐに飲む水や軽い飲み物。
って国語辞典に書いているぞ!w
マジレスすると英和辞典にもchaser・・・(強い酒のすぐあとで飲む水、ビールなどの)軽い飲み物と書いてある。
96国仲涼子:2008/10/25(土) 20:10:43 ID:xYvlAnIX
>>94
ちょっと”アンタ”何撮ってんのよ!!
97名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 20:17:48 ID:mqnUNTCW
チェイサー【chaser】
(追跡者の意)強い酒や濃厚な酒のあとで、口直しに飲む飲料。
~~~~~~~~~~~~~
水・清涼飲料やビールなどの軽いアルコール飲料を冷やしたもの。

広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店

chas・er
[名][C]
1 追撃者;狩猟家;障害物競走の馬;[米俗]女の尻(しり)を追う男.

ジーニアス英和辞典 第4版 (C) Taishukan, 2006-2007
98名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 20:56:58 ID:/yx9XBoA
>>97
ちゃんと酒と関係ある言葉なんだな!
99名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:01:20 ID:mqnUNTCW
なるほど、酒と関係のある言葉だったんだな。
でも、酒ではないんだな。 どう使うんだろうね。
100名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:14:07 ID:U6z9PXrK
黒の組織の一人が犯人で、ラストで逃亡するもジンに射殺されて終わりってオチが目に浮かぶ
101名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:40:09 ID:F9+2vXHd
酒に関係あるのか。なんだ神タイトルじゃんか
102名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:44:45 ID:dGKNiRaO
瞳の中の暗殺者と同じで普通に読んだほうが格好いいけど伏線なんだな
103名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:47:53 ID:apuxISpH
ただの平凡なタイトルだと思ってたw
スタッフなかなかやるな!
104名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:58:19 ID:B/zLea0D
身の変わりよう早すぎw
チェイサー=酒の名前 ただの偶然だったらワロス
105名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 22:00:08 ID:bzyqMPHd
>>104
酒の名前じゃないけど
106名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 22:02:09 ID:0JowZGb0
やべww急にwktkが増してきたwww
前言撤回するぜGOSHO!
107名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 22:05:27 ID:B/zLea0D
>>105
酒に関する用語か。
108名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:09:34 ID:eIJP14KV
黒の組織ってだけでわくわくする
109名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 00:49:29 ID:6kw/u/x3
追跡者と酒用語がかかってるのか
110名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:05:57 ID:b6mPDnDo
チェイサーが、強い酒(ウォッカなど)の後に飲む水のことだと
自分が知ったのは、美味しんぼだったよ。
111名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:10:05 ID:7oN+IJEA
wktkしてきたので、タイトルを考慮した上での90秒予告予想作ってみたw
マジで長文だけどスマソ

帝丹高校
談笑する二人
蘭「やだぁ〜園子ったら!」
笑い返す園子

帝丹小学校
話に盛り上がる探偵団
元太「でさ〜見たかよ昨日のサッカーの試合!」飽きれた表情のコナンと灰原

(ナレ・コナン)
「そう…俺たちの日常は…いつもと変わらず、そこにあるはずだった…」

(雪を踏みしめ歩く音)
毛利探偵事務所前
雪を踏みしめ帰宅した蘭。立ち止まり目を見開く「…えっ…?」
目の前にはポルシェ356A

一方街を歩く園子
突然、すぐ側をパトカーと救急車が通り抜ける
響き渡るサイレンの音

驚いて振り返る
「ちょっと、何なのよもう!」
112名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:11:07 ID:i5hAAbV6
気持ち悪い。 他所でやれ。
113名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:13:13 ID:7oN+IJEA
んじゃ13弾予想スレで。
114名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:16:41 ID:/f+P546j
このスレだと戦慄評判最悪だな
http://changi.2ch.net/test/read.html/animovie/1211638894/101-200
115名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 02:01:24 ID:SbjKu+QK
迷宮が1はねーわ
116名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 02:23:22 ID:L5ya1xnX
迷宮って和葉が腐女子にフルボッコにされてた全盛期に作ったからか
ラブコメやりつつ腐女子にも受けさせようと必死だった形跡が随所に
見られてなんか痛々しい
117名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 03:35:50 ID:fJrkAAyQ
>>97-98
じゃ、なに?
まさか、豪商って酒好きだとか?


まさか体が小さくなる薬の解毒剤も酒から作られるとか?w
この場合、原作者のペンネーム、ごうしょう、じゃなく酒豪(しゅごう)の間違いなのかもw
あおやま・しゅごうに改めたらいいね
118名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 03:38:19 ID:VOoLrhJa
前に鹿児島に行って焼酎の造り酒屋の事件Fileがあったな、
最終回は酒がキーワードになるやも知れんね
119名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 04:10:26 ID:LeRt5qWO
今スカパーで天国への〜見た。


目暮警部、展望エレベーターで避難させてた時、哀達組が下に降りてから白鳥さん達を避難させてたのに、最後の組(蘭達)が避難してから階段で行ったはずなのに、連絡通路のとこで追い付いてる。どんだけ俊足なんだよ。
あと、光彦のゲンタ力持ちだ。小学生が大の大人を2分程で車まで運べないよ。
120名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 09:34:06 ID:xR3ewN26
光彦のゲンタ、だと?
121名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 09:47:49 ID:CW4wVLnz
ゴクッ…光彦のゲンタだと…
光彦「僕の元太君!今日は寝かせませんよ!」
ゲンタ「アッー!かぁーちゃーん!!!!」

こんな感じか…
122名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 10:35:50 ID:cdXQS4ik
光彦「明日はピクニック♪」

光彦「準備♪準備♪」

光彦「お弁当♪水筒♪お財布♪ストレス♪レジャーシート♪元太君♪」
123名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 16:30:14 ID:U5hq5fRC
どうするんだよこの流れ
124名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 17:37:36 ID:CW4wVLnz
>>123
ごめんなさい
125名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 17:48:05 ID:mv5SAGjb
数字板でやってくれ
126名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 19:47:35 ID:hlv2wm+F
>>123
どうすんだよって自殺にみせかけた他殺を捜査していくしかねーだろ!?
それより次回の劇場版、発表になったのか?

次々回は自殺に見せかけた他殺をネタに作ってくれ
127名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:26:27 ID:oToEI22m
サンデー発売日でもある29日が公式発表だから
午前零時頃には劇場版サイトも更新されるのかもな
フルスコアの時もそうだったしな
128名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:45:44 ID:7oN+IJEA
よし、28日の夜はカウントダウンしながら0時まで映画サイトで粘るかw
129名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:00:49 ID:cdXQS4ik
>>128
あんまりリロードしすぎると大変な事になるぞ
130名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 10:36:50 ID:p1Dd743B
午前零時ではなく発売日の朝十時じゃなかった?戦慄のときは
131名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 12:08:26 ID:hiz5/937
お前ら去年ずっと張り付いていたのか
132名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 12:11:38 ID:CJgGZRcx
このスレもヤキが回ってきたようだな orz
133名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:13:25 ID:e8RUl1WM
>130
0時だったよ
134名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:16:36 ID:3TlY6D1l
今週のサンデーに情報が載るらしいな
135名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:44:20 ID:i4AaDsBv
まあタイトルとイメイラだけっぽい。買うけどなw
136名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:48:23 ID:LvelOnjt
まだ実物もキャプも見てないんだが
漆黒の〜ってタイトルは信頼できるのか
137名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:06:56 ID:hiz5/937
毎週バレしている人の情報だから間違いないかと
138名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:09:17 ID:FiYBxk3Z
なるほど
139名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:51:36 ID:D+/vuWGd
明日、衝撃の事実が分かるよ
140名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:05:49 ID:Rn97+jId
さて、公式オープンまで(多分)後1日!

もう戦慄のページとお別れか…早いものだ
141名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:47:48 ID:L57Y+71Z
過去の映画のページってどこかに保存されてないのかな
迷宮とかからちゃんとHP出来た気がする

でもURL同じで上書きしちゃうんだよなあ
142名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 02:25:16 ID:yUac9Fbp
今年は6年ぶりに初めて1人で見に行ったけど、女子大生ばっかで恥ずかしかった
143名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 07:04:28 ID:ViEiXvfn
俺、周りカポーと子供ばっかでなんか気恥ずかしかったわ…
144名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 07:17:42 ID:QADwFY9B
>カポー

カポーってなに?
145名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 08:39:30 ID:GKdVgaST
カップルって意味だ
死語だな
146名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 11:21:13 ID:gW9O9/b2
>>145
”アベック”なんてのももっと死語だぞ!w
147名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 12:07:25 ID:/vHNjhjp
タイトルは前に出た情報通り
もう一つの情報はコナンが月曜の7時に放映時間が変わるという事
148名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 12:49:07 ID:GKdVgaST
>>147
ヤッターマンとチェンジってことか?
149名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 14:09:25 ID:7iU77p3V
12年くらいずっと19時30分だったのにな
150名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 18:17:38 ID:Z7ZRx7j8
視聴率伸びなくて大変なんだな・・・
151名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 18:29:37 ID:L3shk2m7
今はアニメ自体が危ないからなあ
152名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 19:00:58 ID:Sx3uDXRy
まじで7時から?
153名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 19:02:44 ID:XQyuAHAX
新作映画タイトル発表まだですか?
154名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 20:01:53 ID:DAMThpst
明日のサンデーをお楽しみに
155名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 21:32:22 ID:ViEiXvfn
chacer辞書で引いたんだが、
<<米俗>>女の尻を追う男
って意味もあるんだなw
ジンww
156名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 22:07:23 ID:wz3fNKON
chaserの話しはもういいんじゃね?
話題を変えようよ!
157名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 22:31:15 ID:vp9z7o1M
一時期恒例になった、特報の「皆さんこんにちは、江戸川コナンです。今回のキーワードは」
が始まったのっていつから?
158名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 22:34:11 ID:wWYk1jR2
ベイカーの予告から。
159名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 22:35:48 ID:6LwHma7G
以下、新作の博士のクイズを考えるスレとなります。
160名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:01:58 ID:nFT+H5eq
地元のレンタル屋3軒回ったけど、3軒とも全部楽譜が貸出中だったw
借りるのもいいけど、ちゃんと見に行ってくれよ…
161名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:04:06 ID:NldUl4o6
新作なのに貸し出し中じゃない方が心配になるわ
162名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:06:31 ID:nFT+H5eq
相当在庫あったんだがな
全部ってとこまで読んでほしかったが
163名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:10:47 ID:NldUl4o6
いや、だから、普通だろw
164名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 23:15:48 ID:fKxgVEBq
>>157
>一時期恒例になった、特報の「皆さんこんにちは、江戸川コナンです。今回のキーワードは」
>が始まったのっていつから?

それ、まるで単行本のカバーで豪商が「どーも、青山です」って言っているのを思い出し、ワロタw
165名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:01:25 ID:6lyw+g0D
公式サイト更新コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
166名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:02:08 ID:DKeQtKBe
なぜ

167名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:03:21 ID:Zm7cY+Bb
更新マダー??
168名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:05:53 ID:9TSKbaaW
>>163
普通って・・・ 田舎モンか?
169名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:07:05 ID:aBev6Z9D
来ないじゃん
お前らの嘘つきっ!
170名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:09:28 ID:Ab4qka/F
公式は毎年同じ時期ってことじゃないか?
今回だけ特別にタイトルだけ発表
あらすじや特報はこれから製作だろうから
171名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:09:30 ID:mXryHnuW
やはり俺が言ったとおり明日のあさ十時更新じゃない?
172名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:13:26 ID:OmyNuT5l
173名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:18:50 ID:aBev6Z9D
>>172
嘘つき・・・
174名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 00:24:30 ID:aBev6Z9D
>>141
WebArchiveに超断片的にだけど2002年から残ってる。
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.conan-movie.jp/
175名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 01:00:52 ID:9TSKbaaW
>>174
おー
すげーなw
176名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 01:33:19 ID:U8Zyz6Sy
>>174
懐かしいなw
てかまさか特報動画まで生きているとは思わなかった

そこには残念ながら残っていないが
ベイカーの時、映画を観る前日に公式HPの予告を何回も見たな・・・
177名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 01:36:53 ID:U8Zyz6Sy
これ書き忘れた

漆黒の追跡者でググったら原作のコナンが大変なことになっていた
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/r/e/g/reginaran/Shell26.jpg

単行本化が楽しみです(^q^)
178名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 08:16:09 ID:irAbhDjU
>>174

つい、思い出に浸ってしまいました。ありがとう。
179名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 09:46:13 ID:p9ssT6ks
<名探偵コナン>宿敵「黒ずくめの男」と対決 劇場版13作目のタイトルは「漆黒の追跡者」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000000-maiall-ent
180名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 09:48:06 ID:4qTT4ZDU
>>179
Yahooのニュースになるほどなのか…
すごいな
181名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 10:16:40 ID:e0X6VAwW
次作はかなり本気で作るみたいだな
182名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 10:45:25 ID:+Ti0wHFA
でも監督は…
183名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 11:16:49 ID:uIh4nCIN
まだ発表されてないんだからさー
184名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 11:51:15 ID:8W3IZREJ
チェイサーってこれだろ?
http://www.isize.com/carsensor/s/toyota/chaser/F001.html
185名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 12:02:26 ID:ExTBOVPh
>>184
その頃の車ってさあ、まだクルマのデザインがピシッとしていたんだよな
最近、トヨタを初めとして日本のメーカーも変な形のクルマばっかを供給して
くる。お陰で若者の車離れがいっそう加速している。

そういやあ、浅見光彦シリーズに出てくるトヨタのソアラってもう現行品とし
て製造されていないんじゃないのか?


関係のない書き込みにレスしてスマソ。
186名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 12:26:13 ID:G5C62/cM
主題歌は久々に倉木麻衣と見た!!!!!!!
187名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 12:50:07 ID:+Ti0wHFA
公式さりげなく更新されているんだな。下の方にこっそりと
なんか絵がしょぼいw

バレに書いてあった文章と一緒だし、バレ通りジンとコナンの絵だな
…まさかサンデーに載っているやつってこれか?
青山の書き下ろしじゃないのか?
188名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 13:02:41 ID:Q4IwdJwx
>>187
そうだよ。青山ポスターはない
189名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 13:13:18 ID:+Ti0wHFA
>>188
サンクス
立ち読みしてから帰るのはやめにする

タイトルだけ早めに発表しただけで公開日は例年通りみたいだな
190名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 13:16:57 ID:WmAAZ1Dx
ポスターが出ないのはなんか心配だなw
191名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 13:37:49 ID:2OPloRNV
発表が例年より1ヶ月も早いんだから焦るなよ
192名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 13:48:33 ID:+XS00Lr1
193名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 14:05:10 ID:uIh4nCIN
そうだよ前倒しで発表するだけ異例なんだから
ポスターを始め、本番はまだまだこれからだよ
194名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 14:21:06 ID:7jWc86aq
前倒しって何か怪しくね?
これって製作員委員会の方でも危機感を持ってきたからじゃねーの?
例えば地方公務員の年齢拡大の本当の狙いは年々減少傾向にある志願者数に歯止め
を掛けるための対策だとか?
それを「多方面からの様々な方面からの人材を確保するために拡大した」って言って
いるようだけど?
危機感を持つとどんな作戦に出てくるか、わからないね。
まあでも前倒しして早めにタイトルが分かるのもいいことだし、公務員の方もいまま
で閉鎖的な集団だったから、多用な方面からの中途採用も悪いことじゃないし。
195名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 14:23:51 ID:dITzJCPL
ガーネットクロウ来い!
満月SP?のエンディングの君と言う光はめっちゃ合ってたし
196名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 14:25:32 ID:kl7JuWTC
>>194
それでも大阪府は申込者数は激減しているんだよねえw
やっぱり「大阪府民はやかましいからw」かな?あるいは橋下が強行だからか?
(って何で公務員試験の話題になるんだよ!orz)
197名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 14:31:06 ID:NbuA7ut7
あ〜あ、こうも契約社員や非正規雇用の募集ばかりだとつい、コンビニでアル
バイトした方が無難と考えてしまうよ、俺も。
バッシングされてもいいから公務員になってみてーなあ!
正規雇用ウラヤマシス、

来年、4月に新作の劇場版が公開されるけど、それまで俺、就職しているかなあ?
もしめでたく就職していたら土日か、あるいはレイトショーで観ることになるのかな?
でもいまどき、土日に休める仕事口はないか?
198名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 15:19:24 ID:DKeQtKBe
英題はChaser of lacquer black
ってエキサイト 翻訳先生が言ってた
199名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 16:38:49 ID:vWZ9ycx5
>>198
その英訳、俺の中学の先生に聞いてもそう答えてくれるかなあ〜?
200名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 17:13:08 ID:PJ8Eg8jN
サンデー見てきた
半信半疑だったけど、バレ通りだったわ
ブラッディーな感じだった
201名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 17:27:36 ID:j+8N/7bD
>>179
おいおい…今までタイトル発表だけでニュース記事になるなんてあった?スタッフ本気か

つか今回で終わらないかかなり不安なんだが

脚本は古内さんだろうな後は監督とポスター待ち
202名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 17:30:29 ID:o8/GvohC
20数億をわざわざ手放したりしないだろう
203名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 17:40:35 ID:iVnuJ+a0
ジンとコナンがついにタイマンするのかね?
204名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 17:41:56 ID:qUi8LLAm
来年の映画は灰原がピスコに狙われたときの話のリメイクらしい
205名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 17:45:27 ID:uIh4nCIN
不吉な子というなよ・・・
206名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 17:49:29 ID:PJ8Eg8jN
あくまで原作に影響しないように黒ずくめと絡ませるんだよな
207名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:54:19 ID:dITzJCPL
灰原初登場時の事件的な、黒ずくめだったりしてw
208名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:35:03 ID:ilGt0AWB
一応ヤフーでも、「新一をコナンに変えた黒ずくめの男」との対決になってるからだいじょぶなんじゃない?
209名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 01:49:56 ID:C9R5VVPI
新一をコナンに変えたって…まさかコナンの正体は新一!?
210名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 02:13:13 ID:8Gbe+Gtr
ここでそういうネタは白けるだけ
211名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 17:34:16 ID:xwz+Q3l/
チェイサーっていったい何を追いかけるの?
漆黒(うるしくろ)って何?
うるしくろって入力したら一発で出てきた!
会津塗りかなにか?

何か高級な塗り物を盗みのかな、キッドが?でもジンやウォッカが黒だから、
それらを追いかけるってことか。でも漆ってのが意味、分からんね
212名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 17:36:52 ID:0SlfGZMM
せめて縦読み入れるとかしようぜ・・・
213名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 17:40:38 ID:5kJeA22S
釣りにしたってもうちょっとマシな書き込みしろよ
214名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 17:55:09 ID:NIVwaWWG
どうせ、ダイイングメッセージひとつ残していないレスなんていらねーよ
215名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 18:01:20 ID:0SlfGZMM
「どうせ」の使い方が変
216名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 18:08:48 ID:hp2go9lF
みんな良い人たちばかりだね
217名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 18:57:21 ID:IcecV7eP
当たり前だろ
218名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 20:55:58 ID:fhF3hlkq
劇場版全作に出てくる一言二言しゃべる子供って素人だよな?
毎回棒読みすぎるw
219名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:01:02 ID:cwzbmhYM
あれは小学舘がやってるアフレコ体験でみんな小学生がやってる
220名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:28:34 ID:XnkU7pbc
>>218-219
あん?
ヤバイなあ〜それ。
でも子役を声優として使ったらそれはそれでギャランティーがかかるか?orz
221名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:41:26 ID:i4E5v8Wz
いや、そういう問題じゃないから
222名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:54:51 ID:WZjO8kt1
>>221
そういう問題じゃなくてもしろうとっぽいのはイヤだな、観る側からすれば!
冗談じゃねー!って感じだよ
223名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:30:27 ID:gzQ9wcJw
読者の声優体験は博士のダジャレクイズみたいなもんだし
クレしんみたいにその時売れてる芸人を登場させたり、ポケモンみたいにタレントに声優やらせるよりはいいだろ
224名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:41:15 ID:D7Xu4tl6
なぁ、ちょっと疑問なんだが
ジンの髪の色ってあんなだったか?
225名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:45:25 ID:0WcOQkrI
>>224
原作では白(銀)、アニメでは金のはず
226名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:50:36 ID:D7Xu4tl6
>>225
マジで!
知らなかった…
ありがとう
ってか天国では金だったよな
227名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 01:52:11 ID:0WcOQkrI
ああ、そういえばアニメでも白に統一するとか言う話をどっかで聞いたな
228名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 02:15:34 ID:is2C7Rfl
原作派だからジンの声どんなだったか覚えてなくて、
戦慄の最後の13弾予告もこのスレ見るまで何が何だか分からなかった
キャンティやコルンなんて聞いたことすらない
229名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 02:18:17 ID:1OW3hE7F
コナン初心者にも分かるように劇場版は構成してくれるとは思う
FBIも実際大して出てこないかもね。
230名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 08:41:51 ID:IUuS5AsX
恒例の嘘予告が楽しみだ
231名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 09:30:44 ID:+0ONedWp
>>230
わかっててもいつも騙されて公開までwktkする俺
232名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 10:51:56 ID:i4E5v8Wz
>>229
FBI出すと一見さん対してキツイからあえて出さないかもな
出ても世紀末の服部くらいかな?
233名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 11:40:31 ID:LlL+rvpD
そうなると結局、話は進展はしないストーリーになるんだよね・・
234名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 11:51:34 ID:7pICTLYM
劇場版の設定が原作に影響した事って今までどれぐらいあったっけ?
白鳥の登場と、怪盗キッドがコナンの正体知ったのぐらいだよな?
235名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 13:15:18 ID:j90dNm8I
そういえば天国でスケボーぶっ壊して以来アニメでも原作でもスケボー出なかったよね
鎮魂歌では改造されてたけど
236名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 13:20:09 ID:VcDbEBBa
劇場版でストーリー展開しないと分かってると、ある程度話の筋は見えてしまうよね
237名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 13:21:42 ID:2vDY1GPV
>>216
>みんないいひとばかり

どこがいい人ばかりなんや!!答えてみい!!
238名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 14:37:24 ID:xWALk9GW
来日したダライ・ラマ
成田空港に到着したチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世。北九州市と東京都内で講演するほか、記者会見も行う。31日から北京でダライ・ラマの特使と中国当局者との間で協議が行われる予定だ(31日)
http://ca.c.yimg.jp/news/20081031105801/img.news.yahoo.co.jp/images/20081031/jijp/20081031-00000008-jijp-pol-view-000.jpg

東京公演残券あり!
チケット発売 9/24より発売開始!
チケットぴあ (Pコード614-306)
電話予約 Tel:0570-02-9999

福岡公演も残券あり!
チケット発売 9/10より発売開始!
チケットぴあ (Pコード613-864)
電話予約 Tel:0570-02-9999
239名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 17:29:09 ID:puoSEbrq
天国は展開してないけど面白かっただろう?
映画ってのはそういうもんだ
240名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 18:16:21 ID:eJLcmnZj
個人的に探偵団の扱いが気になる
どうやって絡めるんだ?
241名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 18:50:07 ID:deMuJR3w
今のところコードネームが分かってる奴だけでいいんだ…
組織のメンバー全員出てきてくれ…
という希望を胸にしている俺が通りますよ
組織関係ってことはFBIも絡んでくるんかな
そうすると故赤井氏とかバーボンとか沖矢とかどうすんだろ

>>240
米花町を中心に組織がテロを計画、とか?
それに巻き込まれる探偵団とか阻止しようとする探偵団とか
ちょっと無理があるかな
242名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 19:06:31 ID:xlXNUGYo
>>241
> 米花町を中心に組織がテロを計画

1番つまらないパターン
243名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 20:22:15 ID:deMuJR3w
>>242
ですよねーww自分で書いてて思ってた
244名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 20:38:09 ID:a1BZvaC4
映画タイトルにするほど組織推してるけど、原作には影響せず映画でしか出てこない組織のメンバが主になりそう。
245名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 22:28:59 ID:aUQ5t984
今さらながら世紀末の魔術師のBGMが中古で売ってたので買ってきたが
古城のテーマとか最後のエンディングのところとか改めて聴くとクオリティ高いなw
普通のサントラも持ってるけど、こっちだけでも満足出来るw
劇場版ならやっぱり魔術師が一番好きだ。
246名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 22:35:06 ID:FzOhux22
今フルスコア観てんだけど、犯罪のスケールはちゃちいし、動機が無茶苦茶だな。

ところで、コナンは音痴なのはカタリなのか?
247名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 22:39:05 ID:ZXYqeLeS
昔から犯行動機は無茶苦茶だよ
248名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:07:02 ID:gzQ9wcJw
劇場版は富士山見えねー!ぶっ殺してやるぜ!な波平や左右対称シンメトリーラブな森谷を筆頭にアホな動機のろくでもない連中がもりだくさんです
249名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:31:15 ID:j90dNm8I
個人的に戦慄の動機はコナン映画の中でもマシなほうだと思うが・・・
一番大切な家族、そんで家族の次に好きだった仕事、
それを奪われてヤケになったというのは無茶苦茶な動機ではないと思う
少なくとも迷宮や瞳の動機よりは全然マシ

でも一番まともな動機は親の復習の水平線だね
250名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:42:44 ID:NE9wwtwq
戦慄は最近ではかなりまともだよな
251名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 00:41:53 ID:jS3gsPGL
>>238
情報アリガd。
残券あるならその映画を観にいってみるよ、サンキュー!!
252名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 01:26:28 ID:jqgW8KYz
戦慄は園子の親友発言や、灰原の相棒発言や、探偵団の信用されている発言がなければもっと評価された
特に園子なんて白々しいなんてものじゃない
253名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 08:10:37 ID:Zg63Ci3A
>>249
いや、それで無関係の大量殺人につながるのか?
254名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 10:28:13 ID:3zy0gCVx
ホールの観客全員を殺すとかもう完全にキ○ガイの自爆テロだよな
255名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 11:29:44 ID:idEp4Y1c
>>254
それは何も戦慄のフルスコアだけじゃないよ
フジテレビで制作した映画「交渉人・真下正義」でも同じように総満員の音楽
ホールを爆破しようとしたストーリーのものがある。別に目新しいものじゃな
いよ。

確かあの映画はラヴェルの「ボレロ」がクライマックスでシンバルの周波数に
合わせて爆破装置が作動するように作られていたんだけど、みごと阻止した。
で犯人は車の中で自殺ってわけ。
256名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 11:30:11 ID:AHyYT/hA
>>254
完全に忘れてたぜ
257名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 11:33:26 ID:idEp4Y1c
>>256
戦慄が公開されたのはつい半年前の話だよ
まさか一度も観ていないのにそんなことを言っているわけじゃないよね?怪しいな〜
258名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 11:39:43 ID:3zy0gCVx
真下の犯人は自爆テロでは無いぞ
ラスト犯人自身が死んだかどうかも不明のはず
259名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 11:53:40 ID:AgiBhawx
【犯人の動機】
摩天楼:気に入った作品を作りたい。失敗作は爆破
標的:味覚失った復讐
世紀末:ご先祖バカにする奴は許さない
暗殺者:外科医をやめるはめになったのが許せない
天国:富士山見せろ
ベイカー街:シンドラー:殺人鬼の子孫だと知られたくない
      ノアズアーク:友達と遊びたい
十字路:義経大好き。道場欲しい
銀翼:パシリ扱いしやがって
水平線:親の復讐遂げるのは絶対自分
鎮魂歌:犯人:自分が犯人だと解き明かしてほしい
    真犯人:お宝独り占め、一人勝ちしたい
紺碧:お宝独り占め?
楽譜:息子の復讐。ピアノの調律させろ
260名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 12:55:27 ID:nelbcacN
やっぱり再来年の劇場版は
2010年最新作・劇場版名探偵コナン「三浦元社長とロス疑惑の真相」で決まりだな!
261名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 13:11:31 ID:6IX1mucD
やっぱりそれより・・・
再来年は殉職シリーズになるか!?
劇場版明探偵コナン「絶体絶命、白鳥刑事 〜さようなら、また会おう、”See you again!〜”」
進行性のスキルスガンと知りながら、凶悪犯に立ち向かう白鳥。その陰に黒い魔の手が忍び寄る。
一発の銃声が白鳥警部を背後から狙う。果たして白鳥刑事は生きて事件を解決できるのか?
262名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 13:30:08 ID:JVqhMgZ9
>>246
音は聞き分けられるが、うまく声のコントロールができない音痴なんだそうだ。

コナンドリルで音響なんとかの人が言ってた。
263名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 13:32:57 ID:AJy1oZgW
違うだろ?
再来年は・・・
劇場版最新作、名探偵コナン「さようなら江戸川コナン 〜黒の組織と立ち向かう、小さな探偵。 〜THE LASTWORK OF LITTLEDETECTIVE〜」
そして黒との最後の戦いは終わり、新一は元の新一へと戻っていく・・・
再来年はいよいよ、劇場版で最終回をむかえるというわけだ!
264名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 13:37:35 ID:LxsOmWXJ
おい、どうするの?この流れ・・・終わらせてどうするんだよ!?
でもそろそろ潮時とは思うが・・・でもヤバイだろ?こういう形って、、
265名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 13:38:48 ID:AgiBhawx

ウェブ全体から検索 日本語のページを検索 検索オプション | 表示設定 | 言語ツール

New! 運転ルートを簡単検索。Google マップのルート案内

おすすめいろいろな検索便利なツールもっと楽しくメール動画ニュース地図
266名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 13:51:59 ID:wmNeOm3c
またわけわかんなくなってきたな、このスレ
267名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 14:12:19 ID:17q8UwFL
>>260>>261>>263
この辺の意味のわからないレスは何なの?
268名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 14:48:20 ID:AgiBhawx
>>267
ただのキチガイ
269名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 14:53:59 ID:6ZS5AOmP
キキチガイそりゃキキチガイ(Yo!)
270名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 16:49:16 ID:jqgW8KYz
>>267
毎年湧いてくる
スルーしとけ
271ヨハネ・クラウザーU世:2008/11/01(土) 22:27:47 ID:0EwcDvT8
俺は根岸崇一、生まれは大分県犬飼町
272名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 23:16:31 ID:DJkaWkNZ
名犬ジョリーでも観るか・・・
273名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 00:45:46 ID:kML61ODd
ここは犬ホームズだろう…
274名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 02:21:25 ID:U/jxagWu
>>273
犬ホームズは宮崎駿のアニメじゃなかったっけ?
それからイーホームズなら耐震偽装の検査会社な。w
275名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 10:17:30 ID:v2oZwd6d
>>260>>261>>263
ディズニーと同時上映は無理か?
276名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 14:13:01 ID:uwLwLthc
>>275
なに寝ぼけたこと言っているんだ!?アホちゃうか?
277名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 14:17:04 ID:uwLwLthc
何でさあ、その物々しいタイトルの推理アニメとディズニーのような
ファンタジーを同時上映できるんだ!?
ファンを愚弄しているか、からかっているいるとしか思えんぞ!
このオタンコナス!
278名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 14:51:51 ID:XhFOFTgV
その頭悪そうな書き方やめてくれ
279名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 15:12:22 ID:rDuVB/bB
>>278
神木スレで荒らしをしている君がどうこう言える立場じゃないんじゃないか?
ん?どうなんだ、そっちの方は。
280名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 15:22:28 ID:XhFOFTgV
神木スレ?
281名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 15:30:55 ID:qaVQn92I
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
282名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 15:54:23 ID:RyP4xFfq
次は黒ずくめか…
そろそろキッドが来てもいいと思うんだが

というか4年毎に来るのかなーと思って来年来るかと思った
283名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 16:03:11 ID:qaVQn92I
キッド(笑)
284名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 17:12:28 ID:abudNtpp
>>250>>252
というか、コナンを特別好きでもない俺からすると
コナン的な要素を全て廃したら凄い名作になるんじゃないかという気すらしたw

今戦慄みてるけど、ホールに戻った怜子さんの足に包帯が無かったのとか地味に直してるね
285名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 17:48:48 ID:v2oZwd6d
歴代の作品が海外で公開されるなら配給はどこがいい?
ワーナー、ブエナ、コロンビア、パラマウント、20世紀フォックス、ユニバーサル、MGM、トライスターのいずれか。
286名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 18:42:34 ID:vxN9Lir7
そういえば中国だか韓国だか忘れたけどベイカーと戦慄が公開されたんだよね
287名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 00:30:41 ID:sIRjNTZc
蘭のアホ毛をなんとかしろ
288名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 01:16:14 ID:xPOB1P+2
劇場版名探偵コナン 特攻の不運舞踏
             ハードラックダンス
289名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 02:34:08 ID:n1NUPDzI
>>287
暴言乙。
アホ毛って何なの?
そういう言い方は嫌いだな、
290名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 02:35:50 ID:HAXus7IA
蘭のはアホ毛じゃなくてツノだろ
291名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 05:01:37 ID:7vG1Na9K
恒例のOPの「俺の正体を知っているのは博士以外に...」
の部分に本堂は入れられるのか?
292名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 06:01:25 ID:eiU/diun
ベルモットもだよな
293名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 07:36:44 ID:7Pp+Ip9E
今年は組織編だから、紹介のラストに
「そして……ベルモット」

組織の説明
って来そうな希ガス
294名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 09:02:31 ID:hfEoGHRw
OPの説明をベルモットがやってくれw
295名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 12:06:59 ID:DXG2ltp+
いや、ここは灰原だろ、常考。
296名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 18:41:49 ID:67rc6rT9
灰原は戦慄でやつたからイラネ。うざってぇww
297名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 18:47:29 ID:mTv4+Ww8
あれ、灰原って戦慄でやったっけ
298名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 19:08:39 ID:kVUZlQ6f
やはりドラマ「探偵家族」にでたときの神木くん。
第1話でかけてた黒ふちのメガネは頭がよく見えるし、”メガネっ子キャラ”とし
て母性本能をくすぐるすばらしい素質をもっていました。

なんたって、神木くんかわいいからね・・・



299名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 21:12:15 ID:uamucT79
組織モノだから、主題歌はB'zとかハードなものお願い
前回は倉木だったけど
300名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 21:43:46 ID:BQEP6XXj
超絶パンクロックがいいな
サビで何言ってるか分からないくらい奇声発してるのがいい
301名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 22:20:58 ID:sIRjNTZc
ザードっていいですね。ライブはいつやってますか。
302名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 22:52:53 ID:8DoNxdBz
不謹慎
303名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 00:08:21 ID:48sSFBQX
スルーしとけ
304名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 00:12:22 ID:3qBqP173
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。←>>303
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。←>>304
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
305名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 00:33:24 ID:48sSFBQX
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
306名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 01:57:56 ID:I74dAMUc
今12作目を観てたんだが、なんでコナンは犯人が絶対音感を持っていると分かったんだ?
そんな描写はなかったのに。

あと13作目のジンのセリフは“逃がすわけにはいかねえな…奴が死ぬには相応しい日だ”
であってるよな?コナンが狙われるのかー
307名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 02:30:10 ID:aTLOzfz0
見るならちゃんと見ろよ
308名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 02:38:30 ID:BBmSP5PM
コナンの映画DVDは音のバランスが悪い。とくにセリフの音声が小さすぎw
309名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 04:21:51 ID:XFS2Yvji
分かる
この前レンタルで観たけど、しゃべってるシーン→音量上げる
音楽・歌のシーン→音量下げる の繰り返しで疲れた
310名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 07:57:01 ID:O9L8G7xZ
>>306
あっただろ・・
311名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 09:59:31 ID:Q/xSevVA
鎮魂歌でコナンはバイク男に銃撃されたあと、
川に落ちたものだと思っていたが
・スケボーが落ちた描写しか無い
・着水の音も一回(スケボー)しかない
・服が濡れていない(着替えても無い)
という点から、コナンが落下し欄干に足をぶつけた後(ここで気絶)、
キッドが飛んで来て助けたんだと思われる。

で、コナンは自分が濡れていないことと、助けたのが白馬だということから
白馬=キッドと思い至ったのだろう(他にキッドに気づいた描写が無いことから)。

って既出かな?
312名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 10:14:14 ID:GRHeZJsk
>>311
鎮魂歌は疑問多いよな〜 服部はコナンより早く来てたし、違うヒントが出てたとか言ってたのに
馬車道にどんだけいんだよ〜 コナンは移動がスケボーだったけど警察とかに捕まってたし
会うはずないだろ〜
迷宮の十字路でコナンはどこで着替えたんだ? 林の中に服を置いといたのか?
313名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 11:30:49 ID:48sSFBQX
>>308
アニメ映画はどれもそんなもん
劇場に比べてスピーカーが小さいから、やむを得ない
314名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 11:54:12 ID:3qBqP173
>>306
> 奴が死ぬには相応しい日だ

ジンって直接新一やコナン狙ったことなんてないよね。 死んでると思ってるし。
狙うのならシェリーこと灰原じゃない?
315名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 12:51:08 ID:zbIO4Hno
>>314
そりゃそうよ
316名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 13:47:09 ID:gNBGIB6L
マジレスするとあの声は赤黒シリーズで赤井抹殺の時にジンが言ったせりふを
そのまま使っただけ

だからあのセリフは本編とは関係ない
317名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 14:40:53 ID:WBieuW/z
戦慄で犯人が序盤でパソコンいじってるときの声で
犯人が誰かわかった・・・・・
318名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 14:47:10 ID:iimjRUVr
>>317
たまたまだろw
319名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 16:21:54 ID:ipzyMi2S
「わかった」のと「結果的に一致してた」のは意味が全然違うからなw
320名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 17:03:40 ID:p5w7ADLC
>>316
みんな知ってるよ(^_^;
321名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 17:05:03 ID:lAMKmAJu
超絶パンクロックがいいな
サビで何言ってるか分からないくらい奇声発してるのがいい
322名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 19:47:13 ID:gNBGIB6L
>320

おれは306と314のために言っただけ
323名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 04:15:43 ID:Isjlmk4S
最近、けんか腰になって会話しているねえ。もう少し穏やかにやりとりできないの?
324名無し募集中:2008/11/05(水) 06:26:20 ID:dGE+tPy1
314
確かに新一だと確信してコナンを狙ったことはないけど、
ブラックインパクト組織の手が届く瞬間で
小五郎を狙うときに、コナンがサッカーボールでガラス蹴ったときに
ジンは「やれ、ガキもろとも」って言ってるから一応コナンは狙ったってことには
なりますね。
満月の2元ミステリーでは
「工藤新一ってガキ知ってるか?」などと言い工藤新一の存在に気づきはじめてきたんだと
思う。余談だけど原作ではジンたちとコナンが会ったのは新幹線爆破事件だよね。
あのときに会ったのに、ジンたちはブラックインパクトでコナンのこと覚えていないのが
不思議でならない。まだ数ヶ月という設定だけに。その新幹線爆破事件でも
蘭の顔を気づいてないのも不思議だ
325名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 07:17:18 ID:1WeGIuJg
(゚Д゚ )ハァ?
新幹線〜のは背格好が似た別人なんだが・・・
馬鹿なの?死ぬの?
326名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 09:17:28 ID:7X+OWdrp
「原作では」
327名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 09:39:55 ID:xiL2J24b
wwwwww
328名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 11:21:46 ID:cbqxFRUW
>>325
素直に謝っとけ
きっとみんな許してくれるさ
329名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 11:41:32 ID:dsOCH+Wx
ジンて認知症なのかな?
330名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 18:05:59 ID:JH1YE1SS
>>329
くだらねーこと聞くな。
何であの黒づくめの男がアルツハイマーや痴呆になるんだ?それが分からん?
いったい、何なの?

???だよ。
331名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 18:07:57 ID:7ck6Y7SN
>>325>>328
どうかしたの?
謝るとかってさあ。
332名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 18:15:59 ID:S5KjePWy
超絶パンクロックがいいな
サビで何言ってるか分からないくらい奇声発してるのがいい

333名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 00:03:46 ID:MoBBJ3Wa
スペシャルエディションの特典教えてください
334名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 02:23:12 ID:7KmLccf8
>>331
ちゃんと文を読んでから質問しなさい
335名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 09:07:05 ID:aufc/TiT
戦慄見たけど映画っぽくないな
まぁ去年よりはいいけど
336名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 12:55:07 ID:cQW74ki3
>>335
戦慄は推理の方はよかった
無駄なアクションは省きまくったが、省きすぎで微妙
337名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 13:32:12 ID:C5mxIETL
戦慄でコナンは音痴のはずなのに、
どうして110の音を正確に発せられたのか
338名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 13:34:49 ID:B7aYR6+P
戦慄の推理は一応推理モノの王道ともいえますね
子供が見るから多少簡単だけど・・・
歌で爆破を阻止するという展開がカッコ良すぎて好きです
339名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 15:19:56 ID:7KmLccf8
>>337
主人公補正ということで…

とは言え音痴設定アピールしてあれはないよな
340名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 16:40:05 ID:qUeky6QA
>>337
俺もそれ思った
前TVでやってた時、現役オペラ歌手でもかなりやり直してたのにな…
341名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 17:19:56 ID:y6GFPdbl
13作目は、小野裕幸駅伝主将に期待。
音楽に佐橋俊彦、脚本が両澤、監督を福田。
主題歌はsee-sawもしくは梶浦で。

小室哲哉が捕まったし、大野・佐橋との共作もできなくなったし。

順天堂大学箱根駅伝候補選手
4年:小野・山ア・武田・松本・仲田
3年:菊池・木水・山田・志賀・関戸・村上
2年:タコ焼岡部・新井・渡辺・琴岡・須田
1年:的場・唐川・塩田・小高・越智
342名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 17:24:35 ID:y6GFPdbl
前回の戦慄の楽譜 
順天堂大学は総合6位でシード権を確保いたしました。
往路は、1区の岡部寛之(1年)が出遅れましたが、2区で駅伝主将・松岡佑起(4年)が区間10位ながらも13位に浮上。
3区と4区は2年生コンビの初出場の山田翔太が11位に浮上、菊池敦郎が区間9位の走りで10位に順位を上げます。
5区の『山上り』で小野裕幸(3年)が4人抜きで区間6位の走りで、往路は6位でフィニッシュ。
翌日の復路は、6区の渡辺啓(4年)が区間4位の走りで5位に浮上。7区武田毅(3年)が6位、8区の新井岳(1年)が9位に沈みシード権争いに転落する危機を見せました。
9区と10区の山崎敦史(3年)・主将の井野洋(4年)が終盤巻き返して、総合6位、復路5位で終わりました。
343名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 17:33:27 ID:y6GFPdbl
(*´U`) 【小野裕幸】順大の新キャプテン。宇賀地の事が大好きである。競馬が趣味でアニオタでもある。かなりのほほんとした性格。

(´禿`…) 【仲村監督】大八木監督とは違い、とても優しく太っ腹である。しかし髪の毛がぬけることを非常に恐れている。
( ゚▽゚・) 【山崎敦史】AAがないのにキリ番1000を取った伝説を持つ。面倒見がよくしっかりしている。緊張するとよく震えている。
(‘ L_‘ )+゚ 【関戸雅輝】イケメン。普段は頼まれ事が断れない性格。 酔うと女性を口説く癖がある。 高林と飲み会幹事をこなしている。
(*θエθ) 【山田翔太】池田より上手くしゃべれるがたまにかんでしまう。佑起の事を尊敬しており大好きでもある。酒を飲むと上手く喋れる。
(;`ω´) 【須田京介】このスレでは珍しいツッコミ役。常に冷静である。実は小野と同じく競馬好き。織田裕二の歌をこよなく愛してる。
 _  _
( ・3・) 【岡部寛之】すんなりとAAが出来た割に本人と最も似ていると評判である。順大のおとぼけキャラである。たこ焼好き。



(*`・へ・´) 【今井正人(トヨタ自動車九州)】誰もが知る山の神。後輩に優しく面倒見が非常にいい。飲み会の時などにはよくさし入れをしている。
( - 」-..) 【松岡佑起(大塚製薬)】順大前キャプテンで四天王の一人。みんな(特に山田)から慕われている。意外と天然である。酒癖が悪い。
(V)〈`J´〉(V) 【井野洋(富士通)】実は異星人。バルタンの愛称がある。UFOを保持しておりよくみんなの送迎をしている。アニオタでもある。
(*^ω^) 【遠藤太一】Mr.ハイテンション。いつも踊っている。松岡によく注意されるが全く懲りていない。口癖は「ぷ〜」。
( - 」- ) 【松岡悟史】佑起の双子の弟。兄貴想いである。佑起同様保守活動を頻繁に行っている。佑起とはテレパシーが出来るらしい。
344名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 14:27:12 ID:l0HzCwq0
毎年なんなんだよおまえは
345名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 15:00:29 ID:Bz7ZxwQZ
これはひどい・・・通報しよう!
346名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 15:29:52 ID:Pf8aVW3a
>>341-343
嫌がらせなの、これ?
347名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 18:20:46 ID:oIPXBC/5
スルーしろゆとりども
スルーしても毎年来るけど
348名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 20:42:06 ID:NGSMyZHf
>>347
おめえ、何なんだよ!?
通報しろと言わんばかりの挑発!!
許さん!
349名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 23:18:35 ID:1h6gHFP3
通報ってどこに通報するの?
運営に通報したって放置だろ
350名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 23:22:36 ID:qNO9wI+P
脳内通報です。
351名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 23:27:15 ID:zl9ViRzX
コナン「通報はハワイで親父に教わった」
352名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 00:29:35 ID:w1/EJ35t


  糞スレ


353名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 06:06:29 ID:MxamJAJk
いつもこうなるんだよな〜(呆)
354名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 06:55:21 ID:j4u5WEZw
オバマさん、何で日焼けしているの?w
何いってんだか、イタリアの首相。
ロシア大統領との会談で
イタリア首相「(オバマ氏は)かっこよくて、素朴な若い方。日焼けして実にかっこいい。w」
                                   ↑
                            どういう意味じゃ?これ。
イタリアでは何でも日焼けしているというのは長期バカンスを取れるというステイタスシンボル
らしいが、でも今回は皮肉も込められていると思ったね。これには。
355名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 07:04:22 ID:a3xm+TCm
 愛媛県警は7日、法定速度を66キロ超過する136キロで松山自動車道を
走行したとして、住所不定、無職、酒井秀雄容疑者(57)を道路交通法違反
(速度違反)容疑で現行犯逮捕した。酒井容疑者は、逮捕される約1時間40
分前に高知市内でタクシーを奪い、約185キロにわたって逃走していた。高
知県警高知署は8日にも強盗容疑で再逮捕する方針。
 調べでは、酒井容疑者は7日午前9時40分ごろ、高知市内で乗っていた個
人タクシーの運転手(65)に刃物を突きつけて脅迫。運転手が逃げたすきに、
売上金約4万円とタクシーを奪って高知自動車道に入った。
 松山自動車道いよ西条IC(愛媛県西条市)付近で発見した愛媛県警のパト
カーなど約5台が約90キロ追跡。大洲IC(同県大洲市)の料金所付近で、
渋滞のため停車したところを逮捕した。逃走中、一時180キロの猛スピード
を出したという。

何なんですか?最近の日本は。
356名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 07:30:24 ID:w1/EJ35t
>>354-355
スレ違い
今までのログ溜めて通報
357名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 10:56:21 ID:CSq7+4YT
今年はいつにも増してへんなやつ多いな
通報うんぬん騒ぐやつなんて初めてだ
358名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 11:45:48 ID:DVkEFlZh
銀翼で中森警部が、青子と快斗にクローン並みにそっくりな蘭と新一(キッドの変装)
に会っているが何も思わなかったのだろうか
違いといえば蘭の胸の大きさと、新一の髪型ぐらいしか思いつかない

359名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 12:49:18 ID:mfmf22Zm
天国のラストで「警察の捜査はおそらくここまでね」とか哀が言ってるけど
ビルがあれだけ爆破されてたらテロ対策委員会やら公安やらが動き出して
かなり大規模な捜査しないか??
前日に眠らされた警備員とかから事情聞くとか、怪しい乗用車が目撃されてるとか
色んな情報があると思うんだけどな。
360名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 16:39:30 ID:StGiTSGX
>>359
捜査しても何も残ってないって事じゃないの?
361名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 23:17:18 ID:w1/EJ35t
その警備員は口封じのために殺されてるはず
362名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 23:26:41 ID:+94RUbZw
あの方は警察関係者で全て解決
363名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 17:54:36 ID:+shARcXT
さすがに明日は放送がある。ほっとしたよ。
364名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 21:29:24 ID:zKJ0c3ij
>>363
それはそうなのですが・・・スレ違いませんか?
365名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 23:02:03 ID:Kk2OvwNe
え、また通報?
366名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 10:49:09 ID:eQPdlwE7
ココノヒトタチハナンデスルーデキナイノ?
367名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 11:20:14 ID:yPADfeqv
去年までは普通にスルーしていたんだけどね
368名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 11:53:47 ID:8MjbdeWc
だけどさあ、何の恨みがあるの?
変な書き込みしている奴ってさあ
369名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 13:13:26 ID:DJKFj0n/
>>366=368
文面から漂ってる
370名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 18:36:45 ID:Eo/Rdlbs
>>277
界王拳!!!(ウソ)
371名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 18:37:37 ID:Eo/Rdlbs
沢木、風戸は犯人だとバレると残虐になったけどね。
372名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 21:02:38 ID:WuWYr0oZ
戦慄観てるが灰原の紹介いつもより長いんだな
来年のためか
373名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 21:26:31 ID:DJKFj0n/
13段は猟奇殺人だと思う絶対
374名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 21:28:51 ID:7dDK93RE
アニメで赤井さんが撃たれただけでもモンペから苦情きたからムリ
375名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 12:09:35 ID:RwBLOF0Q
よっしゃ、初期のコナン再放送しようぜ
首チョンパ、バラバラ殺人…
376名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 19:23:23 ID:j+iF3iDH
劇場版のDVDって何本くらい売れるんだろ
377名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 19:24:46 ID:H/zT+NAm
そうか。
来年の映画の全容が発表されるまでこのくだらない会話がずーと続くわけか。orz
378名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 19:26:26 ID:UCkeZW8I
あと20日ほど待つべし
379名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 21:33:44 ID:aU38KiBE
>>378
三週間も待つのか!?ええっ!orz
380名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 00:41:44 ID:PJjGp6kJ
今戦慄見終わった・・・
怜子タソ(*´Д`*)ハァハァ
381名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 00:55:57 ID:RPOaV2v9
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡

382名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 00:57:14 ID:RPOaV2v9
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
彡ヾ(⌒∇⌒*) 世界一になってみない? (*⌒∇⌒)ノ彡
383名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 11:21:20 ID:XAojg+Vu
>>377
くだらないってお前がいうな
384名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 17:07:06 ID:lJXMYEt9
テンプレの犯人の動機、魔術師と暗殺者ってすこし違わない?ご先祖バカにして
殺されそうになったのはおっちゃんだけだし、殺された奴らはスコーピオンの
正体を知ったから殺されただけだし、暗殺者では刑事殺しと蘭が狙われたのは
風戸が捕まりたくなかったからという保身のためだったし。
385名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 17:23:21 ID:KnZ8NlTD
よし改良してくれ
386名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 18:51:23 ID:2JNpuFmA
また「捏造してでも負けんぞう」シリーズ考えた人来てくれないかなー
漆黒の追跡者はどのように改造してくれるか楽しみw
387名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 19:02:26 ID:pg4jrJHO
今戦慄見てるが、劇場で見たときよりつまらんな・・・
山本映画では1番と思ってたが、鎮魂歌と水平線より下かも
388名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 19:06:39 ID:mY8xfulp
鎮魂歌より上
水平線より微下
389名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 19:16:02 ID:gGmaWjrU
俺は山本映画では一番だと思うな
390名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 19:31:39 ID:mJxDI1xD
戦慄は劇場で見てこそだよな
音楽が魅力なんだし
391名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 19:33:55 ID:2JNpuFmA
少なくともようつべなんかでは絶対に見ちゃだめだ
392名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 20:07:54 ID:gGmaWjrU
完全防音のオーディオルームで5.1chのスクリーンで大音量で見るのが望ましいな
393名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 20:24:37 ID:mY8xfulp
クラシック興味ないから劇場で観てもつまらんかったわ
迷宮もそうだけど、ああいう1つのテーマに極端に偏った作品はやめてほしいわ
それ以外に大した見所もないし
394名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 21:51:31 ID:DnJoErQT
もうネタがないんだよ
許してやれ
395名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 21:59:29 ID:CnHy0YIC
天国・・・ツインタワービル崩壊のNYテロ
戦慄・・・音楽界を揺るがす事件小室逮捕


              ┌─────┐
              │偶 然 だ ぞ.│
              └∩───∩┘
                ヽ(`・ω・´)ノ
396名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 22:19:47 ID:gGmaWjrU
911の犯人は絶対天国を参考にしたはず
397名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 23:48:38 ID:lJXMYEt9
>>385
世紀末:自分の正体を知った奴は許さない
暗殺者:自分を捕まえようとするものは許さない

自分はこんなんしか思いつかなかった。だけどテンプレどおりの理由もあるし、
改良になってないからこのままでいいや
398名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 01:28:20 ID:EIf2VIT4
>>396
ビンラディン「コレ、イイネ。コンドマネシテミヨ」
ってか
399名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 02:26:07 ID:MKr7avSp
>>396
911って※の自作自演じゃないの?
400名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 11:25:32 ID:EIf2VIT4
>>397
世紀末 エッグの横取り
瞳 殺人したのバレたくないから口封じ

こんな感じじゃね?
401名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 20:34:40 ID:w6ihMwRO
>>399
そうだよ。G・W・ブッシュのw
402名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 20:35:30 ID:xgkoUk0G
>>399=401
自演
403名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 20:53:26 ID:NQ20GfWY
なるほど、デュアルサスペンスってわけね
404名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 20:57:39 ID:rdJAWp81
>>402=401=399
の自演だな、w
405名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 00:12:46 ID:0Zq6BCfX
来年の映画の詳細はマダー?
406名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 16:47:00 ID:3oa9yWcV
他のスレで
監督は佐藤真人、脚本は松井亜弥、作監は山中さん
という情報が出てますが本当なのだろうか・・・?

もし本当なら期待と不安が半々
407名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 17:33:42 ID:S3mUowKz
アニメ見ないからその人らがどんな描き方するのか知らねえや
408名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 17:54:22 ID:ev+Cpw+A
松井亜弥はコナン書いたことないと思うんだが
こっちのスレに書き込まなかったってことはネタだろ
409名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 17:56:07 ID:0Ss9fIZD
ネタに決まってんだろw
410名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 17:59:06 ID:S3mUowKz
> 松井 亜弥(まつい あや)は、日本の女性脚本家。日本脚本家連盟会員。

> 劇場映画
> * みずドロボウあめドロボウ (脚本・1990年)
> * ドラゴンボール 最強への道 (1996年) 
> * 劇場版 金色のガッシュベル!!メカバルカンの来襲 (脚本・2005年)
> * 劇場版 どうぶつの森 (脚本・2007年)
> * えいがでとーじょー! たまごっち ドキドキ! うちゅーのまいごっち!? (脚本・2007年)
> * 映画! たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!? (脚本・2008年)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E4%BA%9C%E5%BC%A5

勘弁してくだしあ><
411名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 18:20:25 ID:A1aOWJy9
妄想でこんなに釣れるなんてさぞ本望だろう
412名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 18:21:51 ID:ev+Cpw+A
ってどこのスレに書き込まれたのかと思ったらあそこかよ
ネタ確定じゃねーか
413名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 18:55:26 ID:3oa9yWcV
調べてみたら、こだまさんだけでなく佐藤さんもテイルズ行っちゃったんだ・・・演出
414名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 21:23:07 ID:0Ss9fIZD
マジ?じゃもうコナンには戻らないのかな?
415名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 21:44:52 ID:wS4LMsrs
松浦亜弥かと思ったのは俺だけでいい
416名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 21:49:02 ID:S3mUowKz
俺も
417名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 22:02:00 ID:VYeoUZXL
つか、動機バレっているの?
ネタ的に楽しむのはともかくテンプレ化するようなもんじゃなくね?
418名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 22:09:15 ID:A1aOWJy9
ヤマカンかなあ来年も
419名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 22:10:23 ID:S3mUowKz
期待できねえなあ
420名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 23:22:17 ID:AQRFjE6a
いい加減こだまさんに戻ってくれー
421名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 03:59:27 ID:mw7UD4xm
どーせ山本、古内だろ
422名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 05:00:15 ID:fsEr41ZA
sage
423名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 05:02:32 ID:fsEr41ZA
ミスった。

監督こだま→副監督山本→演出佐藤がやっぱり神すぎたね
424名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 09:54:55 ID:B1Gluorj
戦慄の青山原画があるシーンってどこ?
最後の噴水シーンのコナンと蘭は間違いないと思うんだが他にある?
425名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 10:32:00 ID:VOq1B26J
>>424
確か『3分もあれば足りる?』って言われた次のポカーンってした顔のコナンだった気がする

最近青山原画少なくて寂しい…
426名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 12:17:44 ID:B1Gluorj
>>425
サンクス!そこも青山原画だったか!
水平線までは簡単に見分けられたんだけどなぁ。
ついでに鎮魂歌と紺碧はどのシーンにあるか教えて下さいませませ!
427名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 13:24:19 ID:EfZkc3lV
時計じかけって青山原画あるの??
絵が古いからぜんぜんわからない!!
428名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 13:32:25 ID:fH6sxfTG
「3分あれば…」のシーンはすぐに分かったのに、噴水の方は言われるまで気づかなかった俺は異端w鎮魂歌も分からなかった>青山原画

>>427
死ぬ時は一緒だぜ…
429名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 14:17:08 ID:pcDa0Xu5
そもそも青山はいつ頃に原画を書いてるのか気になる
430名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 15:28:17 ID:tCexvKr5
来年の映画はリメイクの悪寒
431名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 20:44:13 ID:5iqUpMog
>>429
ほとんど書いていないじゃないかな?
原作の方がいそがしく、手もまわらなそうだし、
432名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 21:36:36 ID:+CggpFUP
イムジン河 水清く
ととうと流る
水鳥自由に むらがり飛び交うよ
我が祖国 南の地
おもいははるか
イムジン河 水清く
とうとう流る

北の大地から
南の空へ
飛び行く鳥よ 自由の使者よ
だれが祖国を
二つにわけてしまったの
誰が祖国をわけてしまったの


イムジン河 空遠く
虹よかかっておくれ
河よ おもいを伝えておくれ
ふるさといつまでも
忘れはしない
イムジン河 水清く
とうとうと流る
http://jp.youtube.com/watch?v=1-eJDL3zLCQ
433名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 21:48:31 ID:EfZkc3lV
スタッフリークまだー?
434名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 00:23:00 ID:IgoFqdpz
>426
鎮魂歌
・犯人に向かって「アンタは怖かったんだリセットするのがな」のコナン(後ろに新一)の横顔
・蘭ねーちゃんにおんぶされたコナンをからかうコナンに「ガキ・・・」といった灰原
 (しょーがない弟を見る感じでと 青山の注釈があったような気がする)

紺碧
・自分のミニ酸素ボンベはあるから大丈夫だと言った
 コナンの嘘に気付く蘭とその時のコナン(と新一)
435名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 00:53:48 ID:Ruop8uN9
>>434
おぉ!ありがとう!
次見る時に確認してみるわ。
世紀末のラストぐらいハッキリしてたら絶対わかるのになw
スタッフの崩壊作画と蘭の神原画w
436名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 10:05:56 ID:qzXwmn4Y
3秒ぐらいの止め絵は確実に青山絵だなと思ってる
437名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 11:55:29 ID:ReVuN0CG
>>435
最近の映画は作画いいから見分けつきにくくなったな
438名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 10:16:19 ID:BMiv8qu9
いつもなら来週か再来週のサンデーで監督脚本ストーリー発表か・・・
439名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 13:50:06 ID:8HVzOJFW
脚本両澤・監督福田で
440名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 14:58:25 ID:XM6301H3
その両雄での劇場版みてみたいな!怖い意味でw
441名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 18:21:11 ID:oHgKTEYA
>>438
去年は11月末だったけ?意外とすぐじゃんw

タイトルだけ前倒しで発表したのには何か意味があるのかな?
442名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 18:55:55 ID:g2WUI2hp
>>441
確か去年は12月の初めの週だったよ
サンデーのバレスレが正しければ26日のサンデーはコナン休みみたいだから
その次の週は表紙&巻頭カラーで映画の発表くるんじゃないかと勝手にwktkしてる
443名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 21:19:56 ID:BMiv8qu9
442
去年は11月28日だったよ
444名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 23:01:07 ID:oHgKTEYA
そうか…じゃあ26日に連載が休みでも発表はある可能性もあるかね?
早く知りてw
445名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 00:11:26 ID:LA0WF4D1
過去12年間で劇場版タイトルのピンナップがつかなかったことはないはずだから今回もあると思う。
個人的には色鉛筆じゃなくてアニメ塗りの青山版ポスターも見てみたいw
446名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 11:37:21 ID:RY+XOnqn
戦慄のスペシャルエディション買ってきたお
447名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 12:55:22 ID:xvlKDsPy
今日発売のところもあったんだ
おれは明日届く
ってか買ってきたってことはほぼ定価で買ったのか?
448名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 14:31:29 ID:RY+XOnqn
地元電気屋で6100円程だった。
449名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 17:58:32 ID:XEnhTQk5
ユーチューブで紺碧の棺公開時の山本監督のインタビュー動画見たんだけど
なんか元気無いっていうか、そこら辺にいるシャイなおっさんみたいな感じでワロタw
全然監督としての貫禄が無いというか・・・まぁ疲れてたのかもしれないけど
450名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 18:27:59 ID:DyK7nK6x
>>448
やっぱり直接買うなら電気屋の方が安いのかな
451名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 19:11:30 ID:5mAc2Z+H
次回作の監督が気になって最近寝不足orz
452名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 20:22:53 ID:Y7MlTdQ7
山本だよ山本
それ以外に誰がいるってんだ
453名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 20:24:46 ID:kYJgzxHd
名探偵コナン! 第13弾駄作決定!
454名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 20:51:29 ID:T6a2Qo2a
>>453
はあ〜?
アホちゃう?

まだ何も判明していないというのに・・・
455名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 20:54:44 ID:wZJCpFGw
せめて於地さんがいいなぁ。無理だろうなぁ。山本飽きたorz
456名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 21:10:28 ID:kYJgzxHd
>>454
山本監督だったらまず間違いなく駄作になる
銀翼の悪夢ふたたび
457名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 21:43:30 ID:5mAc2Z+H
いっそ外部のアニメ監督でもいいよ
458名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 21:48:28 ID:vYSYockt
>>454みて思ったけど「はあ?」って感じ悪い言葉なんだな
蘭もよく使ってるが
459名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 22:21:31 ID:hFqVYnV4
まだ、もしかして今年こそこだま復活か?と期待しているんだろ
確かに口は悪いけど許してやれ
どーせ数週間後には現実の非常さが分かるんだし
460名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 22:29:04 ID:v9AbrmcX
正直、今のこだまが復活してもがっかりするだけだと思う
461名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 22:31:15 ID:kYJgzxHd
迷宮ってなんか山本監督と同じ香りがするんだよね
なんだろ
462名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 23:51:27 ID:5mAc2Z+H
こだまアンチ沸いてきた〜w
463名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 00:53:23 ID:2WnLtI/u
もう青山でいいよw
それなら文句ないだろ!
464名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 01:00:25 ID:JnVMyW5O
>>463
そうか、いよいよ大将が出てこなければならない程、観客数が危うくなってきたのか?
まあ、宮崎アニメも結局、ゲドで失敗して宮崎駿自らが最前線に再度降り立って陣頭指揮したからな

コネンもいよいよ青山が陣頭指揮して映画を作らなければならないようだね
でもそれで見事、復活すればよいのだが・・・はたしていかに?
465名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 01:07:21 ID:2WnLtI/u
いや、そこまで危ないわけじゃないけど
466名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 01:49:14 ID:qBQWr/R+
来年の何とかチェイサーってのは、大丈夫なんだろうね?内容。
今年は戦慄はまあまあ良かったので、俺自身は満足したけど、以前の何だっけ?
一番ヒドイ劇場版?
あんな風なものは作らないで欲しいな。
467名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 03:03:55 ID:7ikQnM2G
銀翼だな
鎮魂歌はテレビSP
11作目は欠番
468名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 09:27:47 ID:x9Jwl45K
戦慄と漆黒で安定性を取り戻して欲しい
469名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 11:32:57 ID:kX0wxmtl
>>467
銀翼はさ、蘭が操縦するってあまりにも非現実的だったもんな
あれでシラケテしまった orz
それがなければ、何とかなったんだけど・・・
470名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 11:44:01 ID:kCOVH+4S
ハワイで親父にのコナンが操縦するならまだしも蘭はないよなw自分もあれで白けた。
無理に取ってつけたかのような新蘭のラブコメシーンでも更に白けた
471名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 12:57:06 ID:2WnLtI/u
特報のアフレコキター
来月の13日から劇場で見れるって>北田Pブログ
公式の方が早いだろうけど
472名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 13:23:15 ID:c5FhXIDL
>>471
来たか!
473名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 15:57:37 ID:N8pwqij6
うおおおおおおおお!!!!
監督は誰だ!!!!!脚本は誰だ!!!!!!!!
474名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 17:10:03 ID:x9Jwl45K
特報はいつも本編との雰囲気が全然違うしウソ多いからなァ
あんまり見れても嬉しくない
戦慄も特報見たときは神作になるって思ったけど本編はそんなでもなかった
475名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 17:13:14 ID:2WnLtI/u
いや、嘘とわかってても楽しみにしてしまう自分がいるw
476名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 17:13:18 ID:N8pwqij6
じゃあ>>474は特報視聴禁止ってことで解決
477名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 18:02:26 ID:kCOVH+4S
嘘予告でも話の大筋は分かるだろ。それだけで期待十分
478名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 18:07:02 ID:ajp612ss
監督とか気にしてるアニヲタ必死ですね
479名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 19:24:34 ID:WrrO862P
戦慄DVDキター
480名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 19:26:21 ID:N8pwqij6
2chにも一般人が来るようになっておじさんビックリウだよ
2xhはコアなアニオタのための場所なのに根ー♥
481名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 19:40:50 ID:kYQApizw
こだま戻ってきてほしいって声はこのスレでもよく見かけるけどね
そりゃ、山本監督になってあれだけ映画の質が低下したんじゃ、言いたくもなるわ
482名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 19:42:17 ID:9G4sR2Nn
>>479
俺もキター!
これから怜子タンを浴びる様に堪能するぜ
483名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 21:33:03 ID:x9Jwl45K
山本監督になってから質が落ちたようでそんなに落ちてない
きちんとコナンの品格が保たれてる
悪いのは紺碧脚本家
484名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 23:46:12 ID:j/LdsSO8
来週のサンデーのコナンはお休み
理由は青山が原画を書くため
485名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 23:50:46 ID:2WnLtI/u
うん、来週休載なのは映画関係だろうね
再来週のサンデーでおそらく…
486名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 09:10:52 ID:47KEGW8Y
487名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 15:35:24 ID:hG5VTq13
【今週の発売情報】
●名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)
発売:11月19日/好評レンタル中
劇場版第12弾! スペシャル・エディションは特典映像が満載!
http://lx.www.tsutaya.co.jp/r.pl?i07d7ge2&ml=peig1120

さっき、TSUYATAからこういうメールが届いた
488名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 15:39:10 ID:hG5VTq13
連投すまん。
昨日からDVD発売になったんだね、どれくらい売れるだろうか?
ちょっと気になるね
489名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 19:22:50 ID:Spq7X6D7
そう言ってる合間に100万枚買うんだ、そうすればミリオン確実
490名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 19:50:55 ID:OogxuYVT
紺碧の棺の初動が12000枚らしいから、特典ついてて前作よりは評判良いなら今回はもうちょい行くんじゃないかね
491名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 20:53:42 ID:U+BiIYYl
>>490
ヘ〜
1万枚ってアニメ映画DVDの成績としてはどうなんだろう?
まあコナンなんだから売り上げいい方だとは思うけど
492名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 01:30:36 ID:ybVLMnnR
アニメ邦画としてはそこそこじゃないか。
DVDレンタル回転率が他アニメより圧倒的に良い分、発売元の売上期待値は高くないだろうし
小学館とビーイングじゃ尚更
493名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 01:40:13 ID:zF0niMuG
特典で中学時代の新一と蘭の喧嘩の原因が分かるんだってな
まあ下らない理由だろうが
494名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 01:49:52 ID:5pwf4yzJ
>>492
コナンのレンタル率は異常だな
地元のTSUTAYAではガンダム並の扱いだ
495名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 11:02:42 ID:ZoNjaFUo
最近でも人気だが、全盛期の競争率の高さはヤバかったな
レンタル開始1ヶ月はまともに借りられない
496名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 12:33:29 ID:UC+yonPQ
コナン、ガンダム、ポケモン、アンパンマン、ドラえもんがないとビデオ屋は回らないからな
497名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 14:50:03 ID:aAeIgQpe
レンタル店でバイトしてるが、戦慄は今だにかなり借りにくい状態

コナン映画は毎年争奪戦。
498名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 14:57:26 ID:J7MMRTxF
おれなんか返却棚じろじろみてたら店員に変な目で見られたからなw
499名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 15:11:57 ID:awQhOA4k
うちの近くのTSUTAYAはなぜかいつも水平線がよく借りられてる
500名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 15:22:48 ID:ybVLMnnR
うちのTSUTAYAは半額セールの日はコナンのDVDケース半分以上ガラガラになるな
全盛期の劇場版最新作はそれこそ毎日通っても早くて2週間って感じだったw
501名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 15:40:20 ID:awQhOA4k
新作でも金曜日の夜とかに行くとあることが多いよ
502名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 20:03:04 ID:8toF97u6
うちの近所のGEOは、劇場版の中で天国だけが置いてない
氏ね
503名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 20:29:30 ID:C2HkNKI0
まて、死んだら次もその次の作品も借りられなくなるぞ
お願いしてくるんだ
504名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 02:03:13 ID:xgBFH/rH
142 名前: メイ ◆xNxG5ahMEY [sage] 投稿日: 2008/11/22(土) 01:40:03 ID:???
1号
巻頭 結界
両A面スペシャルピンナップ コナン映画最新情報&青山先生描き下ろし原画ポスター

キター!!!!
505名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 02:15:33 ID:TjC8lHDy
書き下ろしもか!いいぞいいぞ
506名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 13:27:57 ID:vVOLJKPT
>>493
あれ喧嘩っていうか…
507名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 14:05:31 ID:JC/XZ8Dh
>>284
>今戦慄みてるけど、ホールに戻った怜子さんの足に包帯が無かったのとか地味に直してるね

そんな細かいとこ直ってるのに山場の灰原が吹いたリコーダーの音は(ry
508名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 18:11:33 ID:ceiFYjsq
  ★    ★    ★    ★    ★    ★     ★
    ★    ★   ★   ★   ★   ★    ★
     ★   ★   ★   ★   ★   ★    ★

【LOUISVUITTON 腕時計新品入荷】


      ★   ★   ★   ★   ★   ★    ★
     ★    ★   ★   ★   ★   ★    ★
   ★    ★    ★    ★    ★    ★     ★
…2008年 … ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
経営するブランド:            
LOUIS VUITTON,,GUCCI,HERMES,PRADA,ChLoe,ROLEX CHANEL OMEG IWC CARTER BVLGARI OFFICINE FRANCK
⇒経営プロジェクト:
バッグ, 財布, ライター, 犬鎖, ネクタイ, ベルト,靴,タオル、バスタオル,腕時計
E-mail: [email protected]
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
509名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 18:14:03 ID:ceiFYjsq
┏━━━━━━━━★
┃ 腕時計最新作 ┃〜 送┃  料┃  無┃  料┃ ━┛  ━┛  ━┛  ━┛  〜
★…━━━━━━━┛――――――――――――――――――――――――――…★
│【LOUIS VUITTON 腕時計】
http://www.japanemsjpp.com/ELV1.htm

│【ROLEX  腕時計】
http://www.japanemsjpp.com/ERO1.htm

│【BVLGARI   腕時計】
│ htthttp://www.japanemsjpp.com/EBV1.htm

│【 OMEGA 腕時計】
http://www.japanemsjpp.com/EOM1.htm

│【 CARTIER 腕時計】
http://www.japanemsjpp.com/ECA1.htm

★…――――――――――――――――――――――――――――――――――…★

                     特別な注意:
私社商品のは発送して安心する 専門ラインの発送

信用の保証 商品安全に到着すること

もし税関没収ならば 私社は再び再度発送する 安心している

・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・

以上の広告は長期にわたり有効だ.予約購買を歓迎する!

★商品EMSは5日以内の到着 (`∀´*)
510名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 18:15:44 ID:xh4TS1TO
■■ EMS追跡 ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


発送後はEMS追跡も可能ですし、追跡出来ましたら運送会社よりメールで結果報告をくれます)
私達は、あなたのご注文メールを楽しみにしています

より良い商品を、低価格で提供する事が私達の幸せです!
重視の品質、期限に交際しても厳守して、信用の第1は当公司の方針です。


ご質問、お問い合わせのメールはこちらまで
■URL:http://www.japanemsjpp.com/
E-mail: [email protected]
[email protected]
511名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 22:17:02 ID:RIgr4zdC
>>507
またお前か
512名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 00:08:40 ID:sKCTeQuF
コナンって若手声優とかがあまり出てこないけど
コナンによく採用される事務所とかがあるのかな
513名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 00:27:39 ID:g8Q4Yvhj
>>512
別にないと思うぞ
レギュラー陣も10年以上やってるうちにベテランになったし
映画の犯人は動機をベラベラしゃべるからアムロや波平みたいなのを起用してるんだし
514名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 01:14:02 ID:svBv8t/s
>>511
またって、このスレに書き込むの初めてだけど?
515名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 01:43:14 ID:dOSDfmFx
劇場版の声優に陣内孝則を採用しては?
516名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 02:00:39 ID:Ki2znKqk
俺が犯人役やるよ
517名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 03:45:43 ID:S/3hjiov
いや俺がやるよ
518名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 13:11:57 ID:g8Q4Yvhj
俺がやる!
519名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 13:18:55 ID:Ki2znKqk
どうぞどうぞ!!!
520名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 13:22:05 ID:ZnMqZMS5
どうぞじゃねえよ!ったく。
押すんじゃねえぞ?
521名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 13:27:24 ID:sKCTeQuF
僕がなって将来犯人・・・・・終わってるか
522名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 16:52:21 ID:06p0R0UI
大槻義彦先生に犯人役の声優をきぼん!!
523名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 23:26:44 ID:t/QZrSE9
声優の事はよくわからんが犯人は上手な人にやってもらいたいなやっぱり。
14番目の沢木さんの動機喋り出すとことかカッコよすぎw
「仁科ァ!お前はワインについて間違った知識をどうのこうの!そして辻弘樹ィッ!奴はソムリエを尊厳をうんたらかんたら〜」←ここの部分が特に!
524名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 23:30:30 ID:qat5ITnZ
今までやった犯人で下手な人居たっけ?
525名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 23:33:00 ID:QyJ/Ew1j
劇場版はいないと思う
TVシリーズはたまにある
新一NYの事件とか
526名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 23:39:43 ID:ZnMqZMS5
そりゃ劇場版なんだからそれなりに大物使ってくるに決まってるだろうが
527名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 23:44:21 ID:Rf9yF1l6
だろうがww
だろうがww
528名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 00:05:59 ID:6UbLu/4Y
個人的には藤原啓司さんの犯人役がみたいな
そういえばコナンって若手使わないけど劇場版の声優の中で一番若い人って誰だ?
529名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 00:09:01 ID:6UbLu/4Y
>>528
〇藤原啓治
×藤原啓司
530名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 00:38:23 ID:KO6bQFVO
再度、大槻義彦先生に犯人役の声優をきぼん!!
531名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 00:50:14 ID:Ki/6iEKp
今までの劇場の中で犯人も声も1番しょぼいのが銀翼の犯人
気を利かすことやめりゃよかったのにw
532再来年の劇場版は幽霊屋敷の真相!:2008/11/24(月) 01:00:19 ID:Phd9NvAM
 岩手県遠野市恩徳の山中に山伏屋敷という廃墟がある。同所は、知る人ぞ知
る東北最凶の心霊スポットであるという。幕末のころ、この屋敷を訪れたふた
りの山伏が懐の砂金目当てに殺害され、敷地内に埋められているという伝説が
残されているのだ。

 あくまで単なる伝説に過ぎないのだが、勝手に障子が開く、物品がひとりで
動くなど奇妙な現象が続き、昭和40年代末期には、この屋敷の住民たちも町に
下りてしまった。かの昭和最強の霊能者・宜保愛子ですら、TBSの番組取材で
この山伏屋敷付近に近づいた時、あまりの異常な霊気に入ることはおろか、近
づくことすらも拒否したと言われている。
 元々、俳優の竹中直人がこの屋敷に泊まり、心霊体験をするという企画であ
ったが、宜保愛子に猛反対され、急きょ撮影場所が変更されたという。その後
も、山伏屋敷は心霊スポットとして近隣住民の間で多くの噂が囁かれた。こん
な事件もあった。屋敷の近くで道路工事を行っていた。町までは遠いため作業
員は、この屋敷を飯場にすることにした。幽霊の噂は聞いていたが、屈強な作
業員だけに、それぐらいでは驚かない。
533再来年の劇場版は幽霊屋敷の真相!:2008/11/24(月) 01:01:51 ID:Phd9NvAM
 親方を中心に、夜遅くまで酒盛りをしていると親方が奇妙な足音を聞
いた。「おや、誰かいるのか?」と思い部屋の周りを見回したのだが、
誰もいない。さしもの親方も気味が悪くなり、作業員たちに寝るように
促した。彼らが寝静まったころ、親方はこちらに近づいてくる足音が聞
こえた。
 部屋中、いや屋敷中に響き渡る謎の足音。怪異はそれだけでは終わら
ない。急に作業員のひとりがうめき声を上げ始め絶叫したのだ。「誰か
が俺の首を絞めてる!!」。だが、その時、彼の周りには誰もいない。そ
れだけではない。全員が次から次に首を絞められたのだ。よだれをたら
したまま気絶する者、手を振り回して必死に逃れようとする者。そして、
あまりの恐怖から、作業員たちは一目散に屋敷から逃げ出したのだとい
う。
 ほかにも民宿・御伽屋のご主人S氏が20年前に友人たちとこの屋敷に
泊まった時は、障子が勝手に開いたり、家全体がまるで地震のように揺
れたりする怪現象が起きている。まさに遠野の現在進行形の伝説なのだ。
 この東北最凶の心霊スポットである山伏屋敷に、カメラが潜入した。
ホラー作家である私のドキュメントDVD「山口敏太郎Bファイルシリーズ」
の取材で、この屋敷にカメラが迫ったのだ。
 私は、友人の怪談師・ファンキー中村やスタッフを連れて果敢にルポ
を試みたのだが、現地では怪異に遭遇している。霊たちの干渉であろう
か。ポラロイドカメラが3枚撮影した時点で謎の故障を起こし、ビデオ
のバッテリーが使えなくなったのだ。これも、原因は分からなかった。
しかも、撮影したビデオや写真の中にはさまざまなものが写り込んでい
た。
 不鮮明な霊が多数写っていた上に、一般の人間が見ても明らかなオー
ブや妖気らしきものが写り込んでいたのだ。霊感の強いファンキー中村
はどうしても山伏屋敷に近寄れなかった。彼が言うには、屋敷の周囲に
山伏の霊を核とした大勢の動物霊などが蠢(うごめ)いていたというのだ。
途中で尋常ではない気配を察知した私が、早々に引き上げるように指示
したため、今のところ共に行ったスタッフたちに霊障はない。
 長い年月を経た今でも、殺された山伏の恨みは消えず、ドス黒い怨念
はその場に残り続けているのであろうか。
534名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 10:05:29 ID:ebtDeRTN
DVD版戦慄は劇場公開版と違うとこがあるの?
535名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 12:19:29 ID:m94cjSoi
細かい作画ミスが修正されてるってことくらいだろ
536名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 13:54:40 ID:yoCddxBk
12年前はまだ新人〜中堅クラスだった高木刑事の中の人がもうベテランだしな
537名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 19:30:34 ID:558G/S22
犯人で一番許せないのって誰だろ
538名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 19:53:26 ID:5YVh4qmJ
>>528
しんちゃんと劇場版の公開時期が被るから無理だと思う
539名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 20:03:13 ID:UEI6RGW/
>>537
くだらない理由で一般人を巻き込んだ一作目じゃないかな〜
でも確か一人も死んでないんだっけ
540名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 20:04:41 ID:O9iLqh/j
>>539
シティビル爆破で市民が爆風で吹っ飛ばされてた
内部では死者多数
541名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 20:05:16 ID:S/eFS5lF
戦慄のDVD初回盤って買う価値ありますか?
542名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 20:21:11 ID:MSOEuHWc
>>537
小泉毅だろ!!
それと政治犯、小泉純一郎!
543名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 21:06:47 ID:rYIDO1w9
そっすねぇ
警察官になって逮捕してください
544名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 21:21:57 ID:E59ee/so
>>541
戦慄かコナンが好きなら買えばいい。
545名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 21:39:48 ID:zjGKFzOl
>>544
レンタルで借りてみても十分、楽しめるよ!
546名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 08:16:22 ID:go/RS42H
土曜日には監督と脚本と音楽が判明
547名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 11:58:39 ID:LZ1tBCgG
音楽/大野克夫 監督/山本 脚本/古内&青山
だろ
548名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 12:00:04 ID:X99KO94P
来年の主題歌誰だよ?
549名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 12:16:05 ID:6vk4Noxd
>>547
山本だったらそれくらいはして欲しい。組織だしね

>>548
B'zと予想
そういや戦慄の主題歌発表はじらされたよなw
今年は例年通りの時期にわかるのかな?
550名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 12:41:57 ID:xH2tt1Xr
劇場版で爆発がない作品ってあったかな?

551名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 12:46:55 ID:6vk4Noxd
つ瞳
552名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 12:55:59 ID:+8/YiJ49
瞳はあったよ
ないのは迷宮だよ
553名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 13:32:23 ID:pCNbxTVT
迷宮は予告では寺が爆発してたのになw
554名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 14:39:33 ID:mx34V0lQ
その変わりにコナンが放火を…
555名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 15:04:47 ID:go/RS42H
爆破リスト

摩天楼→ラジコン、根っこ、米花シティービル
標的→ヘリコプター、アクアクリスタル
世紀末→変電所、横須賀城
暗殺者→電気室
天国→ツインタワービル
亡霊→劇場
迷宮→なし
銀翼→タンクローリー、旅客機
水平線→アフロディーテ号
鎮魂歌→バカ人形、ジェットコースターの上
紺碧→海底遺跡
戦慄→練習室、雑居ビル、音楽ホール
556名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 23:51:44 ID:6GYarjyb
なんか映画版コナンに爆発はつきものなイメージがあるわ俺

557名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 23:55:25 ID:imSBIwCB
>>523
ふいたwww
確かにあれはいいなw
558松本人志(本名:李真日):2008/11/26(水) 02:00:52 ID:3gsDP8kN
イムジン河 水清く
ととうと流る
水鳥自由に むらがり飛び交うよ
我が祖国 南の地
おもいははるか
イムジン河 水清く
とうとう流る

北の大地から
南の空へ
飛び行く鳥よ 自由の使者よ
だれが祖国を
二つにわけてしまったの
誰が祖国をわけてしまったの


イムジン河 空遠く
虹よかかっておくれ
河よ おもいを伝えておくれ
ふるさといつまでも
忘れはしない
イムジン河 水清く
とうとうと流る
http://jp.youtube.com/watch?v=1-eJDL3zLCQ
559名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 03:22:44 ID:CHfRAiIF
【ゲスト声優】
摩天楼:塩沢兼人(旧白鳥)石田太郎(森谷)
標的:鈴置洋孝(仁科稔)岡本麻弥(小山内奈々)中尾隆聖(沢木公平)
世紀末:大塚周夫(乾将一)大塚芳忠(寒川竜)宮本充(西野真人)藤田淑子(浦思青蘭)
瞳:井上和彦(風戸京介、現白鳥)
天国:藤田淑子(常盤美緒)久川綾(沢口ちなみ)玉川沙巳子(宮野明美)永井一郎(如月峰水)
ベイカー:折笠愛(現光彦)緒方恵美、高野麗、小林清志(モリアーティ)島本須美(アイリーン)
迷宮:鈴置洋孝(西条大河)置鮎龍太郎(おじゃる)佐久間レイ(市佳代)
水平線:山寺宏一、榊原良子
鎮魂歌:古谷徹、平野文
紺碧の棺:池田秀一


声優ということで昔のテンプレを貼ってみる
↑の名前をググるとゲスト声優がどれだけ豪華かが分かる
560名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 09:01:58 ID:5/S3C8gj
紺碧の棺:池田秀一



捏造
561名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 14:49:21 ID:wjhWuF8d
コナンの予告はないシーンが多すぎ
もっと真面目にやれ
562名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 16:28:01 ID:HqqCljt5
たしか日本で一番上手い人が作ってるんだっけ?
それにしても年々詐欺度が増してってるな。
戦慄の探偵団がホールで逃げるシーンとか、訴えてもいいレベル
563名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 16:32:50 ID:4UddUVBf
全劇場版の未公開シーン集めたDVDを出せば売れそうだ
564名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 16:38:10 ID:rqD3Oz3v
日本で一番上手い人って何が
565名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 19:06:06 ID:Wkb/v3Go
任務は完了したわ
566名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 19:29:11 ID:uQeMUJFL
公式サイト更新コネ━━('A`)━━━━━━!!
567名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 19:35:27 ID:rE8P3oM3
きっと来週の水曜だよ
それまでガマン
568名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 19:36:02 ID:rqD3Oz3v
北田Pのブログみたけど、特報の演出が石原という人らしいね
今までのメインスタッフには居ない人だから誰なのか気になるなあ
569名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 19:42:28 ID:rE8P3oM3
ちょw特報気になりすぎるww早く見てえええええ>北Pブログ
570名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 23:28:01 ID:tzPSCBHi
石原満か
571名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 01:59:15 ID:EzJmjfJo
そういや鎮魂歌の特報の手抜きは酷かったな
572名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 06:40:29 ID:pNa6PiQP
もっと酷いのが紺碧

ゴボゴボゴボゴボ…コナン君…
573名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 11:22:28 ID:K8g+odKn
>>568はこの人か
tp://www.galenterprise.co.jp/ishihara.html
574名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 12:12:36 ID:xZjkNdYo
皆さんこんにちは、江戸川コナンです、今回のキーワードは…

これ復活してほしいな
これがないと映画という感じがしない

鎮魂歌 テーマソング適当にぶちきってコナンが「こうご期待!」
紺碧 蘭「コナン君、どこにいるの?」
戦慄 忘れた
575名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 12:57:49 ID:/SWOwCUv
戦慄は本予告より特報のほうが好きだな
576名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 13:57:44 ID:q66AGjei
バレいつ?
577名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 15:08:38 ID:/SWOwCUv
今日の夜中か明日じゃない?
578名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 15:41:18 ID:JLMRiHPA
早ければ今夜だな
579名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 15:50:24 ID:K8g+odKn
今夜。日付の変わる頃に解禁
580名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 21:41:42 ID:/DE35GII
週間オリコンチャート(12月1日付)
ランクインおめでとうです>戦慄の楽譜
581名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:09:07 ID:K8g+odKn
163 名前: メイ ◆xNxG5ahMEY [sage] 投稿日: 2008/11/28(金) 21:57:33 ID:???
コナン
監督 山本泰一郎
脚本 古内一成

脚本に期待
582名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:14:15 ID:q66AGjei
また山本かよ
583名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:14:33 ID:tQpQTU21
まぁ予想通り
584名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:23:40 ID:xZjkNdYo
案の定だな
監督山本に変わってもう6年か…
585名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:27:29 ID:DUQ4UvOF
ネタバレスレにきてる予告独占入手みたいのはガセ?
URL怖くてみれないぜ
586名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:28:27 ID:ACsIZkWS
256:名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/28(金) 22:22:57 ID:qyU4qfm30 [sage]
黒ずくめの組織の手がついにコナンや灰原、そして周りの人々に!!

なんと、劇場で12月13日(土)から上映される「漆黒の追跡者」の特報映像を独占先行入手!!
そこにはコナンの正体を知り、コナンに肉薄するジンの姿が!?
そもそも今回のストーリーは、東京・神奈川などで連続殺人事件が発生!
各県警の刑事が集まり捜査会議が開かれることに。
そして会議を抜け出した1人が、ジンの愛車に乗り込む姿をコナンが目撃!!
コナンは、危険を承知で連続殺人事件の調査に挑むことに!
果たして、追い詰められるのはジンか、それともコナンなのか!?
続報を待て!!

ttp://p.pita.st/?ryz9kzlm

これのこと?
画像は来週サンデーに付く描き下ろしポスター
587名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:28:53 ID:OxbFd8jI
>>585
本物だよ。青山が描いたポスターの画像
588名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:33:48 ID:pFPtyST8
ポスターのジン怖ええええええええww
夢に出てきそうだ・・・
それにしてもこれはいい感じだ
589名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:36:24 ID:K8g+odKn
骸骨迫力すげぇ・・・
590名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:41:03 ID:K8g+odKn
題材もいい感じだな
天国と比べられてしまうのは必至だが、アクションとか頑張ってほしい所だ
591名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:45:33 ID:DUQ4UvOF
ポスター本物だったのか。>>586-587トン

ポスターのジン怖いなw
コナンとジンの一騎打ちとかみてみたいぜww
592名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:52:20 ID:tQpQTU21
普通に面白そう
でも決着はつかないだろうな
593名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:55:05 ID:EzJmjfJo
これで面白くできなかったら山本は本当に無能だな
好評の戦慄でさえ、「?」と思う演出ばっかだったし
594名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:57:03 ID:J0MllCRv
組織が絡んだ話でつまんなかった回は無いから期待しよう
595名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 23:05:21 ID:k+7n8+mW
おおおおなんか面白そうだ
楽しみすぎる
596名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 23:06:14 ID:DUQ4UvOF
そういえば去年の今頃もこんな流れだった気がするお
597名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 23:08:30 ID:jV5tCmfc
鎮魂歌みたいにすっげえ空回りしそうで恐い
脚本が古内さんだから大丈夫とは思うが

シェリーならまだしも、コナンがなんの脈絡もなくジンに追われるというのは有り得ないと思うんだけど、
原作の板倉なりすましのときみたいな感じで攻めて攻められするのかな。
598名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 23:10:15 ID:EzJmjfJo
>>594
コナン映画でつまらない作品はないと思っていたけど
鎮魂歌、紺碧で裏切られた経験があるから信用できない

でもやっぱり期待しちゃう
599名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 23:11:04 ID:jV5tCmfc
> そこにはコナンの正体を知り、コナンに肉薄するジンの姿が!?

正体を知り、ってw
いつも通り結局勘違いだったで終わるのだろうが、どういう流れでここまで持ってくのか・・・
600名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 23:13:56 ID:YW5qmudi
誰も12月公開公開に疑問も鯛のか
601名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 23:15:00 ID:JLMRiHPA
大丈夫。古内さんなら鎮魂歌みたいなことはしない。
組織編だから青山先生も脚本しっかりチェックするだろうし

ポスターの一言からして、コインロッカーに追い詰められた時みたいになりそうだなwktk
602名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 23:15:35 ID:EzJmjfJo
>>600
日本語でおk
あとよく本文読もうな
「特報」が公開
603名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 23:16:23 ID:YW5qmudi
特報ってGメン75の香港ロケとか思い出すのう
604名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 23:18:28 ID:YW5qmudi
>>602
すまんwww
605名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 23:31:04 ID:jV5tCmfc
>>601
やっぱりその事件思い出すよな
なあんかテレビスペシャルレベルになりそうな気がしてならない
606名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 23:35:21 ID:pFVGmkDm
山本監督になってからはどこか一つの場所にスポット当ててる感じがしてあんま好きじゃなかったけど今回は面白そうだwww
607名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 23:40:09 ID:EzJmjfJo
また灰原が相棒になって探偵団がコナンを信じて
園子が親友(笑)発言するんですか?

戦慄はそこそこおもしろかったが↑に関してはどうしても納得いかない
わざわざそんなこと口に出すと安っぽい
何より灰原がコナンの相棒ということになっているのが理解できない
誰だそれ考えたやつは?山本か?

>>606
銀翼   空
水平線  海
鎮魂歌  なし
紺碧   海賊
戦慄   音楽

ほぼ全部なんかしらスポットあたっているな
608名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 23:43:32 ID:jV5tCmfc
>>607
銀翼はテーマは嫌いじゃない
内容が糞なだけで

戦慄とこだま最後の迷宮はテーマから無理でした☆(ゝω・)vキャピ

その中じゃやっぱり水平線最強ですね
609名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 23:45:41 ID:tQpQTU21
初期にいろいろやったから今はテーマを決めてやってる感じがする
610名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 23:46:13 ID:JLMRiHPA
今回は決まった舞台がないのがミソだな。クライマックスが予想できそうでできない

不安はあるけど信じて待ってみよう
組織+アクションで見栄えはかなり良くなるはず
611名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:03:30 ID:9Tiloa1t
組織との壮絶な頭脳戦てわけじゃなさそうだな
デ〇ノートばりのを期待したかったが・・・
さすがに無理か
612名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:08:13 ID:9Tiloa1t
てかなんかシリーズ氏ジョイ一番スケールsちいさいそうksちょっとおおおお
613名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:09:07 ID:xGtvYwjw
1推理目当てで見てる人や大人受けを狙って壮絶な頭脳戦、ハラハラする展開

2アクション目当てで見てる人や子供受けを狙ってなんかいろいろ


どっちがいいよ?戦慄が1だったから2何だろうな。


俺って日本語下手だな
614名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:09:19 ID:uo/jlxDc
監督が結局こだまじゃなくて山本で残念
・・・いや、違う。逆に考えるんだ「脚本が柏原でなくて良かった」と考えるんだ

でも山本の独特の作りは嫌いです><
何が相棒だ親友だ
615名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:12:07 ID:YCwlsVW+
こだま監督は可能性0%だったよ
616名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:14:02 ID:9Tiloa1t
にしても古内はすげーなw
休まず毎年毎年
617名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:15:27 ID:z9zpDl5g
>>613
戦慄が頭脳戦? はらはらする展開?

えー?
618名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:15:46 ID:IcR6Ko6l
劇場版サイト更新は12月3日午前零時か。。
619名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:18:50 ID:xGtvYwjw
>>617
ごめんなさい、推理目当ての人向けって事ですごめんなさい
620名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:20:43 ID:uo/jlxDc
>>615
俺はその0にかけた
・・・山本、古内なのは分かっていたがいやでも「奇跡が起きるかも」と思っちゃうんです(^q^)

>>616
そうだなベイカー以外全部脚本やっているんだよな
監督が変わっても銀翼、陰謀、楽譜、追跡者と4年連続でやっているもんな
621名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:24:09 ID:5CYJN7Qa
毎年毎年って言うけど古内はコナンしか仕事ないじゃん
622名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:24:24 ID:YFW41JJm
柏原だったらまさに\(^o^)/だったなw

古内さん頑張ってくれ!
623名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:25:25 ID:m/VDP54c
原作も中途半端だし、あんまり組織が動くと支障がでるから
この映画ではジンとウォッカしか動かなそうな悪寒がする

下手したらジンだけ
624名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:26:07 ID:xGtvYwjw
>>620
ああ……そうだな
625名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:26:07 ID:YCwlsVW+
確かに、脚本 柏原寛司
だったらと思うと身の毛もよだつw
626名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:26:41 ID:MJCyZfqa
コナンスレでの叩かれ常連
三枝・和葉・柏原
627名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:31:40 ID:PgKzGjpO
>>613
んなもん、その1と2が両立してる展開に決まってるだろうが、jk
欲張ってもいないし無理でもないはずだぜ、天国がモロにそうだったんだから
628名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:32:36 ID:Sbyli8fr
ま た 山 本 か


組織編じゃ期待しないで見ろという方が無理があるな…
629名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:33:42 ID:uo/jlxDc
>>626
三枝も叩かれてたっけ?
てか和葉叩いているやつの大半は腐女子だろw
何せ大好きな服部の女だもん
630名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:34:09 ID:fMOXQimF
>>623
あんまり出し過ぎると最初のOP説明が無駄に長くなるんじゃね?
631名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:42:27 ID:Sbyli8fr
一般の客は組織と言えばジンとウォッカしか知らない人も多いだろうからね。
632名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:43:59 ID:YFW41JJm
正体知ってる人紹介にベルモットが入るんだよな?説明どうやるのか気になる
633名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:47:19 ID:fMOXQimF
たしかにどう説明するんだろ
銀の弾丸とかなんとか原作でもぼかされてる感じだし
634名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 00:54:49 ID:45NCEX8D
傍観に徹するのでは?
シルバーブルーメ
635名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 01:19:28 ID:MFtXKcMm
毎回の映画描き下ろしポスターって
青山先生が作品の雰囲気をイメージして描いてるだけなんだよな…
636名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 01:47:39 ID:bwzZAhbi
・コナンが正体を知られてると認識してる
・その人もコナンに正体を知ってることを明かしてる
冒頭に「俺の正体を知ってるのは〜」で紹介されるのはこの2点と、その話に登場するってことが条件だから博士、灰原に服部、キッド(劇場版では正体を知ってる設定)、両親が紹介されてる

ベルモットが出るなら、黒の組織のベルモットは俺の正体に感づいているのかも…で濁すんじゃないか?
637名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 01:50:46 ID:L2iWeZpa
>>632
ベルモットが正体知るまでの流れとかどうして正体知ってんのにバラさないのかとか、
原作やアニメ見てないと分かりづらい部分があるよなあ。
むしろウォッカとジン以外劇中に登場させないのかもね
638名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 02:04:59 ID:dagyPZSq
一般人に配慮するならその方が良いのかもしれないけど、
原作を知る者としては今の組織がらみの事件でジンとウォッカしか出てこないのは違和感を覚えるな。
天国が公開された7年前とは状況がだいぶ変わったし・・・。
639名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 02:36:18 ID:uo/jlxDc
ぶっちゃけジンとウォッカ以外いらんだろ
OPの紹介シーンに入れるだけでOK
そもそも無理矢理出す必要性ないし
640名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 08:06:13 ID:PsJTJWfm
でも山本監督ベルモットで映画作りたい言うてたからな…
個人的にはでてほしいぜ
641名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 08:45:24 ID:3IzvQbAz
>>607
激しく同意
642名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 09:35:37 ID:YFW41JJm
天カウ公開時は、ジョディや赤井さんやジェイムズが出始めたあたりか…
643名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 10:21:20 ID:pavGLSl3
あんまり色々登場させすぎたら収拾つかなくなりまとまりのない作品になりそう
644名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 12:17:22 ID:IcR6Ko6l
連続殺人事件と組織の暗躍は別な展開で物語が進みそう
今度こそガチなデュアルサスペンス期待!
645名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 14:10:10 ID:YCwlsVW+
ジン・ウォッカ・ベルモットの面子が一番まとまりがいい
646名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 14:12:51 ID:0GhF8zek
天才プログラマーが組織のスパイらしい
647名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 14:52:23 ID:Zz1JZqCf
今から楽しみ
648名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 17:19:41 ID:Vfbt5iUa
>>645

ベルモットはまとまりがいいようには思えない
649名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 17:20:23 ID:YCwlsVW+
具体的に
650名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 17:30:24 ID:0GhF8zek
ジン、ウォッカを知らない人はほとんどいない
ベルモットは半分くらいの人が知らない

と思う
651名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 17:54:12 ID:YCwlsVW+
水曜になれば登場人物がわかるな
652名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 19:19:28 ID:La7q6brF
ところで、赤井って死んだの?
653名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 19:23:44 ID:3U1afTia
生きてるぞ!!
654名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 19:34:51 ID:F58Bij6p
誰かの心の中に生きていると高木刑事が言ってたよ
655名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 20:04:58 ID:YFW41JJm
ベルモットは出てほしい彼女の(コナンの正体を知ってる人としての)存在は大きいし、
天国の時にはできなかった「話に厚みを出す」チャンスだと思うな
656名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 20:36:47 ID:YCwlsVW+
劇場で小山さんの声を聞きたい
657名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 21:07:58 ID:BNTDZWNp
ベルモットってなんでジンにコナンの正体いってないの?
658名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 21:26:38 ID:La7q6brF
>>657
ベルモット本人も組織に対してある種の背徳感情があるから。
659名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 13:46:37 ID:1nnsOVVK
新一はベルもットの命の恩人だからだろ
660名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 14:44:30 ID:2IZgmcxx
一回恩を仇で返そうとしたけどなw
661名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 18:05:22 ID:0uYJkOLx
シェリーだけでもさっさと捕まえればいいのに
662名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 20:28:45 ID:NpNiDZj+
幽霊船の話のときに灰原だけ捕まえようとして失敗したんじゃなかったっけ
663名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 21:10:29 ID:ezGaGBZF
捕まえるってかベルモットが勝手に動いて殺そうとしたんじゃなかったか
664名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 22:05:08 ID:1nnsOVVK
その事件で殺すの失敗したけど、もうシェリーは諦めるとコナンに言ってたから
少なくとも灰原はベルもっちに殺されることは今後無いと考えていいわけか
665名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 01:07:00 ID:lntZfHFZ
サイト更新と特報まだー?
666名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 01:38:11 ID:PNJawN5G
サイト更新は今週水曜の0時だって
667名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 17:17:13 ID:+/LWdDMA
明日学校行く途中にサンデー早売り買って学校でよむとするか
668名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 18:33:38 ID:zLhMlrMN
早く水曜こーい
669名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 23:59:59 ID:6oXH3ECI
あと24時間くらいか・・・
670名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 00:12:20 ID:4gYUG4ZX
さて、明日(もう今日か)の夜はパソの前で待機するとするか
671名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 02:08:58 ID:BtVXTsUY
また今年も特報を何回も見直す仕事が始まるお…
672名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 02:25:51 ID:vX4zN84x
特報まであと22時間35分
673名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 08:32:59 ID:XDssqcB9
サイト更新はあっても特報は更新されないかもよ。
674名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 09:51:46 ID:flbghYqF
特報は12月13日更新だろうね
675名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 11:17:40 ID:vX4zN84x
え??・・・・・そんな・・・・・・・・・・・・・・
676名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 16:32:57 ID:Juu/J31n
>>667
キッドだった?
677名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 17:37:52 ID:r11/pjLe

組織だろ?
678名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 18:17:39 ID:4gYUG4ZX
>>677
今週の本編がキッドってバレ来てたから、
それを聞いてるんだとオモ。
679名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 18:58:16 ID:EDe28c/a
キッド?

・・・キッド?

 キ  ッ  ド  ?

銀翼の悪夢ふたたび?
680名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 19:02:39 ID:loENcByr
本誌の話題はスレ違いです
681名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 19:24:42 ID:4gYUG4ZX
だからキッドは映画じゃなくて、毎週の連載のほうw
>>677が勘違いしてるみたいだから説明しただけ。
組織映画にキッドが出てくるわけないだろw

あと4時間半!
682名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 19:43:21 ID:Juu/J31n
>>676だけど紛らわしいこと聞いてスマソ
逝ってくる
683名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 19:47:51 ID:r11/pjLe
いや、俺の理解が悪かった
にょ
684名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 21:15:39 ID:Juu/J31n
wktk!!
685名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 23:08:49 ID:BtVXTsUY
>>683
ニョ…
686名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 23:27:46 ID:U5a5GxJe
ところで明日俺の誕生日なんだ……祝って
687名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 23:35:14 ID:flbghYqF
メリークリスマス!
688名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 23:52:30 ID:T8vQur4E
戦慄のフルスコアやっと見れた。
コナンが投げ捨てる探偵バッヂには何の意味があったのですか?
あと、灰原のリコーダーにシは入ってなかったのにドイツ式とイギリス式の説明があったのも何で?
3回見たけど分かりませんでした・・・
689名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 23:58:57 ID:W8iVh8by
あともうすこしか・・
690名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:00:26 ID:fz0e8PC6
>>688
3回見ても分からないなら諦めろ
どーせ答えても理解できないんだろうし
691名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:01:59 ID:uQGfhS94
あれ、、更新は?
692名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:02:24 ID:xrW6cQZ4
なくね?
693名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:02:26 ID:pIzPQlMK
さすがに零時ちょうどには更新しないか
694名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:02:37 ID:aDizpMJn
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
695名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:02:55 ID:2OA9lXVr
きたな
696名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:02:58 ID:pIzPQlMK
さすがに零時ちょうどには更新しないか・・と思ったら今 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
697名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:04:03 ID:xrW6cQZ4
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そうかそうか
698名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:04:41 ID:pIzPQlMK
キール、コルンも出るっぽいな
699名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:06:18 ID:Juu/J31n
け携帯は・・・?
700名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:06:24 ID:4gYUG4ZX
ガッカリしかけてたら…
キターーーーー!!
701名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:07:38 ID:2OA9lXVr
物語のところのコナンの顔ワラタ
ジンの髪の色は原作仕様?
単行本だと白黒だから原作のジンの髪の色わからんが
702名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:09:00 ID:pIzPQlMK
銀色じゃなかったっけ?
703名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:10:11 ID:HnbA5yo0
バトルサスペンスかぁwアクション満載だろうなwktk
704名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:10:42 ID:BgrnZaHi
東ーー!!

よかったよかった
ちゃんとキャンティ等も出るっぽいな
705名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:12:32 ID:2OA9lXVr
>>698
キールって女子アナのやつじゃなかったか?
706名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:12:37 ID:qgahqnn/
ぬおおおおおおお山本監督のバトルサスペンス激しく心配だーーーーー!!!!!
707名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:13:40 ID:pIzPQlMK
>>705
すまん、キャンティの間違いだったwww
708名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:14:16 ID:hxOOJr8q
赤井は?
709名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:15:34 ID:2OA9lXVr
相棒(失笑)の灰原に注目だな
ついでに無駄に蘭の「親友」と強調する園子にも
710名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:15:37 ID:RspC0RKT
スケボーも登場だ!!
蘭の背景からするに、高いところは東都タワーだな
711名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:16:52 ID:HnbA5yo0
シネマクイズも普通にあるんだなw
ロゴの形がなんか面白いw
712名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:18:35 ID:wuW+79vL
>>690
いやw
そこをなんとか!
713名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:21:02 ID:hAyyoOBi
> 連続殺人事件は「黒ずくめ」の仕業なのか?

いいえ

> 工藤新一が生きていることを、ジンが知れば...

新一とその殺人事件、なんの関係があるの?w
714名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:22:03 ID:BgrnZaHi
ヒントは完全防音
715名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:23:37 ID:fXWQU4kP
正直山本は信用出来ない
陰謀もアイディアは良かったけど内容は盛り上がりにかけるものだったし
716名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:24:06 ID:hAyyoOBi
>>690
階名の部分は分かりにくいというか、作中の説明だけじゃ知識がないと分からないと思うよ
717名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:27:08 ID:2OA9lXVr
探偵バッチを投げた意味が分からないというほうが問題だろ
んなもんコナンみてりゃあ小学生でも分かる
718名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:31:13 ID:BgrnZaHi
@監督が山本だろうと脚本が古内ならある程度いいものができる
A脚本が古内でも監督が山本だと微妙になる

どっちだ?
古内も最近ネタ切れ感が目立ってきたしなー
719名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:33:09 ID:lMNk1JlG
間違いなくA 銀翼は黒歴史だろ…。
720名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:33:10 ID:H30hapa/
青山の原画ポスターなんだが、コナンがミニスカートはいてるみたいに見えるのはおれだけか?
721名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:37:26 ID:Hqyliqvx
日本の映画は脚本家より監督の意見が優先で絶対だってお前らの嫌いな柏原が言ってたよ
722名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:37:41 ID:2OA9lXVr
>>719
鎮魂歌と紺碧(とくにこれ)は歴史にすら残らないんですよね
わかります
723名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:39:39 ID:BgrnZaHi
でも山本って気弱そうだから意見押したりできなさそうw
724名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:41:03 ID:RspC0RKT
いや、ああ見えてびしっというのかも試練よ
725名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:45:18 ID:hAyyoOBi
山本&古内ペア
地味系: 戦慄・水平線 -> 凡作〜良作
アクション系: 銀翼 -> 肥だめの糞尿

山本&柏原ペア
アクション系: 鎮魂歌 -> 駄作

以上より、銀翼が山本初監督作品だったことを加味しても、せいぜい漆黒は駄作止まりですかね
726名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:49:00 ID:RspC0RKT
銀翼は処女作だったわけだし、水平線・戦慄で掴んだ事を生かせれば良作にはなる
と淡い期待を寄せてみる
727名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:49:34 ID:344S59hE
>>712
音階については過去にさんざん既出ですのよ。
以下がイギリス式の音階。 "SHOOT"に相当する階名が一瞬で分かったコナンは基地外。

629 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/05/12(月) 20:29:17 ID:vXRDxTdF
こんな感じで良い?

ド   レ  ミ  ファ  ソ  ラ  シ
C   D   E   F   G   A   B
J   K   L   M   N   H   I
Q   R   S   T    U   O   P
X   Y   Z          V   W
728名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:51:04 ID:fXWQU4kP
>>723
じゃあ灰原を相棒にして園子を親友親友ほざくやつにしたのは誰だよ
729名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:57:58 ID:FN2m5HJ7
山本監督が微妙なのは確かだけど脚本のネタ切れの方が問題だと思う
730名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 01:00:21 ID:RspC0RKT
紺碧も鎮魂歌も古内脚本ならネタ切れとも思えるが・・・
731名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 01:05:16 ID:fXWQU4kP
柏原は頭のキレがないだけです
732名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 02:02:02 ID:eW5eDUG/
公式に載ってる絵がどれもこれも作画ひどいな。。。
733名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 02:32:29 ID:n+4zPCv7
>>713
たしかにw
事件の会議に組織の人間が潜入してスポーツカーで逃走したことと
新一が生きているのをジンが知ることの関係が全くなくて、文の前半と後半がつながってないww

この「ストーリー紹介」だけで脳内保管するとしたら、
目暮警部あたりがこの事件の協力を新一に電話かなにかで求めようとしたのかな?
734名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 02:43:06 ID:Z0Win85H
骸骨ジンがシュールすぎて笑う
735名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 03:04:55 ID:RspC0RKT
>>732
それはない
736名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 03:59:49 ID:3VY+8D5Q
実写ドラマみたく一時的に新一に戻ってジンと接触
みたいな流れがあったらいいのに…
まあありえないだろうけど
737名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 07:07:58 ID:RspC0RKT
サンデーみたら特報でジンに捕まってるじゃんコナン!
738名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 07:47:11 ID:25IE3+GV
予告あるとおもったらまだなのな
739名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 08:49:53 ID:qgahqnn/
ジンに捕まってるコナン萌え
嘘予告じゃないだろうな…
740名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 08:56:38 ID:RspC0RKT
コナンの身の回りの人に危害が加えられるらしいな
こりゃ勘違いエンドじゃ済まないな
どう処理するんだろうか
741名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 09:19:59 ID:UMH8O4qB
シネマクイズの答えわからん・・・。
鯉だから5月5日、は元太レベルだよなぁ。
742名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 09:44:56 ID:ZUlhdfH4
>>741
ヒント;駄洒落
743名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 09:47:36 ID:2mMHvAQM
まさか、キス→接吻→節分とかじゃねーだろうな?
744名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 09:51:22 ID:fXWQU4kP
>>740
コナン「なんだ夢か」
745名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 11:07:24 ID:RspC0RKT
劇場版で盛大な夢オチしたらどんな反響がくるんだろうか
746名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 12:10:13 ID:fXWQU4kP
コナン「なんだ夢か」
→まさかの夢オチ

灰原「任務は遂行したわ」
→嘘予告

アニメ版の新幹線爆破未遂事件と一緒
→黒の組織のそっくりさんでした

コナン「やったー黒の組織を追い詰めたぜ(^O^)ノ」
→前代未聞の原作とリンク

この中のどれかかな?
どれでも顰蹙買うだろうけどw
747名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 13:46:31 ID:FN2m5HJ7
どうせジンは「俺の車に触ってんじゃーね」ってコナンに向かって切れてるだけだろ
748名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 15:18:06 ID:RF2y4HwZ
サイトを見る限り、ゲストで井上喜久子は決定なのだろうか?
749名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 15:29:47 ID:WLLp7jo4
更新してたんだww今からwktk
750名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 15:30:43 ID:XDnMC3bA
ベルモットの姿が無いけど、何か最後に良いとこ取り?か何かやってくれそうな気がします。
751名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 17:15:42 ID:+Rpl5MsC
それはありうる!
唯一コナンを事件に巻き込まないように考えてる人物だし
組織の勘違いでしたっていう結末なら間違いなくベルモットがなにかうまくやってくれるだろうね
752名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 17:21:34 ID:3VY+8D5Q
>>748
サイトってなんの?
753名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 17:28:02 ID:xnrd94bb
>713
冷静につっこまないでくれw
754名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 17:28:54 ID:xnrd94bb
>752
映画公式。キャンティいるでしょ
755名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 17:40:53 ID:E2Mkqj7H
はいはい、映画の公式が正式に「漆黒の追跡者」になりましたよー!!
http://www.conan-movie.jp/index.html
756名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 19:08:47 ID:2BKqxTsT
何度読んでもストーリー紹介の前後が繋がっていない
757名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 19:29:00 ID:Hqyliqvx
コナンの映画とほぼ同時期にやるクレヨンしんちゃんの特報・予告を担当してた水島努が言うには
特報・予告を作って提出する時期がこういう話(おおまかストーリー)をやろうと決まる時期で、
こういうストーリーになるだろうと想像しながら予告映像を作るから本編に無い映像とか嘘に
なるのはわざとじゃなくて仕方ないことだって言ってた。

コナンもそうなんじゃないの
758名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 19:56:22 ID:eUdympHO
「コイとも」じゃなくて「コイ、とも」ってところがミソなのかな
759名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 20:10:23 ID:xnrd94bb
>757
コナンもその通りだよ。
前にスタッフが言ってなかったかな。

公式 「あの車は。。。まさか、ジンだ!」ってさ、まさか と言ってるのに
なんで だ!って断定なわけ?
工藤が生きてると。。。って今はコナン(子供)の姿なんだからバレないよなあ
コナンが新一とバレればならまだわかるが
760名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 20:13:15 ID:0y5Iuziq
殺した人間の顔と名前は忘れることにしてるんだろ、ジンって。
761名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 20:33:36 ID:+Rpl5MsC
ても特報を作る人は古内のシナリオ読んでから作ったって言ってるよな

戦慄の予告で探偵団がホール内を逃げてるシーン等は実際に古内脚本の中にあって
それを時間の都合などで山本がカットしたのかな
762名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 20:37:53 ID:+Rpl5MsC
シナリオ読んでから特報作ったのならジンが子ぉ何の腕をつかむシーンは
一応脚本の中にあると考えて良いのか・・・?
763名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 20:37:58 ID:hNQGd2Do
変なストーリー紹介だよな、まったく
原作の設定無視して話進められそうだわ
764名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 20:42:17 ID:bFQVeerI
映画はちょっとパラレル入ってんだろ?
少しくらいの程度の矛盾は許されるんじゃね?
765名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 20:59:26 ID:FN2m5HJ7
>>761
その読んだシナリオが完成途中の物だったから想像して作ったんじゃない
ラストは脱出物ばっかりだから脱出にしとけばいいやみたいに
766名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 21:23:31 ID:fXWQU4kP
>>755
出遅れすぎ
767名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 21:28:27 ID:uQGfhS94
冒頭でコナンがジンに捕まれる→夢だと気づき目が覚める→「いやな夢だぜ」
→俺の名前は工藤新一幼馴染の毛利ランと..(ry→警察の場面 に1票
768名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 22:04:28 ID:0NSlazlj
目暮警部があああああああああああ
769名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 22:18:15 ID:UMH8O4qB
こい、とも

Come,friend

カムフレンド
↓略して
カ フ ン

答えは3月3日??
770名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 22:19:02 ID:L3t3VpsY
花粉ってww
771名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 00:32:55 ID:FtjkJ5/0
>>767
ありそうで嫌だなw
嘘予告ぽくもあるが
772名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 00:49:32 ID:QOJLmno4
冒頭にはいきなり6人が殺されてるのか?
良く考えたら最近は犯人候補が殺されるケースが無いような
強いて言うならトレジャーハンターの一人
773名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 01:27:23 ID:rkzW8FKS
名探偵コナン:主人公に危機? 劇場版アニメ「漆黒の追跡者」 物語導入部とポスター公開

09年4月公開予定の劇場版アニメ「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」のポスター用
イラストとストーリー導入部が3日、明らかとなった。イラストは、肩を押さえて苦しそうに顔をゆがめる
コナンが描かれており、ポスターには「逃げ切れねぇ、か…」というせりふが配されている。
バックに新一と帽子をかぶったドクロの男を配したデザインで、作者・青山剛昌さんの書き下ろし。

「名探偵コナン」は、「黒ずくめの男」に毒薬を飲まされて小学生の体になってしまった
天才高校生探偵の工藤新一が「江戸川コナン」と名乗り、探偵の毛利小五郎やその娘・蘭と
事件を解決していくマンガ。コミックスの累計は1億2000万部を突破している。

劇場版では、コナンがふとしたきっかけで、広域連続殺人事件の捜査会議を抜けた1人の刑事が
スポーツカーに乗り込むところを見てしまう。コナンは「黒ずくめ」の一味である「ジン」と判断して、
危険を承知で単独捜査に踏み切る……というストーリーが展開される。【河村成浩】

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081203-00000014-maiall-ent
774名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 08:25:23 ID:PtsFIV3X
ニュースから飛んできました
サイトが漆黒になってて大急ぎでこちらに来た
 
てか検索だとまだ戦慄の楽譜じゃねーかw
ジンの骸骨にも>>720のミニスカートにも笑った
ジンの襟がキュロットに見えるんだな。あの原画ポスター配置悪いよ青山。
775名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 08:36:19 ID:H4YC32R3
キュロットにもスカートにも見えないんだが
776名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 09:47:48 ID:H4YC32R3
ゴールデンにニュース“三局志”ぼっ発
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2008/12/04/0001597089.shtml

来春、平日の午後7時にニュース戦争がぼっ発する。TBSが来年4月から午後6時から8時の2時間、
生放送でニュース番組を放送することを3日の定例社長会見で正式発表した。
日本テレビでも同様に午後7時から8時に報道番組を生放送することが内定。
現在ゴールデンタイムのニュースといえばNHK「ニュース7」(月-日曜、後7・00)だけだが、
来春からは激しい視聴者の奪い合いとなりそうだ。

夕方のニュース戦争が、来年4月から平日のゴールデンタイムに場を移し、
TBS、日本テレビ、NHKの3局で火花を散らすことになった。

ゴールデン帯で2時間の生ニュースを編成するという“民放初”の戦いに挑むTBS・吉崎隆編成局長は
「社会に不安と不信を持っている半面、社会に関心を持っている層が増えてきた」と理由を説明。
キャスターは未定だが、グルメや特集など情報も盛り込み「世の中の関心事がすべて分かる時間に。
(かつ)分かりやすく」とNHKとの差別化を図る。

2時間の中に各地方のローカル枠も入るため、野球中継などはそこで放送する方向。

一方、日本テレビでも午後7時から1時間を、生報道番組にする予定で、ネット局との調整に入った。
制作は報道局だが、ストレートニュースというよりも、さまざまな問題(ニュース)を深く掘り下げた内容になりそうで、
94年まで平日午後7時に生放送されていた「追跡」に近いテイストという。夕方のニュース枠の継続は未定。




劇場版完結が現実味を帯びてきた・・・
777名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 10:13:59 ID:oyEBWLYi
打ち切りやめて
778名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 10:43:46 ID:WpdCi454
とうとうアニメは終わるか…?
779名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 10:47:06 ID:OFZsp7o+
そういえば今回は原作とリンクするんだよな…
780名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 10:52:27 ID:oyEBWLYi
>>779
原作終了フラグ…
781名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 11:02:22 ID:OFZsp7o+
でもアニメ打ち切りはまだしも映画と漫画が終了というのはないかもよ
映画は20億は確実に稼げるドル箱、漫画は他の主力漫画の倍売れている(てかコナン終わるとサンデーそのものがやばいな)
アニメは…低視聴率
782名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 11:21:47 ID:H4YC32R3
アニメは制作費が本当に少ないからな
それで安定して25億程度稼ぐんだからすさまじいドル箱だよ
783名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 12:05:01 ID:OFZsp7o+
そうなの?
コナンの声優なんて大御所ばかりなのに
別のところでケチっているのか!
784名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 12:13:20 ID:H4YC32R3
大御所の声優と大御所の俳優じゃギャラが二桁も違うらしい・・・
785名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 12:26:38 ID:PtsFIV3X
>>784
ヤッターマンは視聴率低いのに映画の為だけに、
ズルズルと高いギャラを払い続けてる訳ですね
786名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 12:35:45 ID:H4YC32R3
ナベアツとか単価低い芸人ばっかりでてんじゃん
787名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 12:51:25 ID:OFZsp7o+
松村が出ていたのはワラタ
しかも持ちネタ増えてたw
788名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 14:00:37 ID:9RewC+z/
>>766
>>755さんについてだけど、
出遅れすぎとおいことはないと思うよ、ファンとして
HPみないよりマシじゃない?
789名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 14:07:29 ID:f7nwUuOw
お前ら、こんな糞映画、みなきゃいいんだ
>>755、悔しいと思わないか?コナンファンなんてこういう他人を小バカにする連中ばかりだからさあ、(笑)
790名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 14:29:55 ID:OFZsp7o+
詳しい解説サンクス
これなら>>755が怒るのも当然な気がする
791名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 15:11:18 ID:SZ138m47
>>789
コナンせいだよバーロー
792名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 15:39:55 ID:LPVsuZZx
755がたくさんいる
793名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 16:32:47 ID:PtsFIV3X
>>786
みのもんたとか叶姉妹とかいたじゃん
その他にも毎回いるんだろ?
794名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 17:28:50 ID:xJKgRfFP
打ち切りへのカウントダウン
迷宮の視聴率
片翼の諏訪さん
日テレの陰謀
諏訪Pたちの鎮魂歌
アニメ枠の棺
戦慄の興行収入
795名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 18:15:40 ID:ngG9KNe0
吹いたwwwww
796名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 18:55:54 ID:H4YC32R3
>>794-795
アンチ乙
797名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 19:08:17 ID:PtsFIV3X
>>794最高だなwwwネタで済む事を願うよw
798名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 21:30:41 ID:todb2u+S
>>757
クレしんとコナンで公共収入が高い映画はどっち?
799名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 22:19:22 ID:H4YC32R3
コナン
800名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 01:17:57 ID:xVAaisA2
クレしん最高傑作の「大人帝国の逆襲」は天国と同じ年に公開されたけど
30億円稼ぎ、天国をわずかに上回った
それ以降はクレしん映画は下降
801名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 01:21:43 ID:XMNQlUQ4
映画は
ドラ>クレしん>コナン
802名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 01:26:55 ID:Rou3N/Kz
ドラえもんはさ、F先生が自ら書いた大長編17本、どの作品もほんと良くできてるよ
先生没後の藤子プロ作品も、比較的作品のクオリティは高い

ジャンルは違えど、ネタ切れとかいわずコナンにも頑張って欲しい
803名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 02:17:37 ID:uID8lU3q
>>800
ちょい待てぃ。それどこの情報?
ウィキ見ても「大人帝国」は興行収入15億で「天国」は29億だぞ。ウィキが違うのか?
つか、もしかして「大人帝国」の興行収入を配給収入と勘違いして『×2』にしてしまったってオチじゃね?

それにクレしんの映画の興行収入は、最高22億、最低9億。
それに対してコナンは、最高34億、最低11億。平均で見ても興行収入はコナンの方が高い。
ドラ>コナン>クレしん のはず。
804名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 04:29:29 ID:oUQl2RbC
まあ視聴率と子供に人気あるほうはくれしんだろ
コナンとかもう末期だよwwwwさっさと終わればいいのに(笑)
805名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 08:43:57 ID:se40fPI7
>>804
じゃあクレしんスレに行きなさい
806名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 08:45:47 ID:xOFk5FEi
>>804
バーロー
大人の鉄則→もっと稼げれば、なんでも良い
807名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 09:16:10 ID:t6uunw4U
(笑)の使い方に違和感を感じる
808名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 10:49:59 ID:xOFk5FEi
>>807
同じくこれにも

789 :名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 14:07:29 ID:f7nwUuOw
お前ら、こんな糞映画、みなきゃいいんだ
>>755、悔しいと思わないか?コナンファンなんてこういう他人を小バカにする連中ばかりだからさあ、(笑)
809名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 11:53:48 ID:xVAaisA2
あれ、俺他のアニメと勘違いしたか・・・
すまそ
810名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 12:03:15 ID:1zD1T+ic
(笑)をつければ煽れると勘違いしてるやつがいる
使い方間違えると滑稽だな
811名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 12:13:07 ID:xVAaisA2
あ〜ワンピースと間違えてた
天国と同じ年に公開されたワンピース(デジモンつき)が30億円だった
すまそ
812名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 12:17:54 ID:0KNMbUp5
で、一夜越す試写会っていつ頃予約始まるんだ
813名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 12:33:31 ID:IndP3LZz
シークレットナイト?あれ人気あるからハガキ抽選だよ
例年通りだと応募開始は年明け以後じゃないか
814名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 12:51:21 ID:0KNMbUp5
>>813
おーそうか。12月に応募始まると聞いた気がして焦ったよ。
やっとタイトルと原画出たばかりなのになw サンクス。
815名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 16:15:39 ID:Oa/jZYlY
てか主題歌ってやっぱB'zかな?
結構B'zってここらへんじゃいわれてるし。
そーいや今年の主題歌予想(ZARD)も当たったの?
816名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 16:55:59 ID:f6jq48OF
今年の主題歌はNaifuに決まったよ
817コナソ終了ww:2008/12/05(金) 17:57:07 ID:EztckgNb
>日本テレビが来年4月から月〜金曜の午後7〜8時に報道番組を放送することになった。

3月いっぱいでアニメ放送を終了して、来年の4月の劇場版「漆黒のチェイサー」
で決着をつけ、アニメに終止符を打つww〜w
しかないよな(笑)
ヲワタな、このスレもw
818名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 17:58:31 ID:EztckgNb
755のアンポンタンも脳天気だなw
今頃、公式みてやんのw
819名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 18:04:13 ID:2ovIYMBl
>>817
もういっそアニメはその流れで終わらせてもらって、原作だけ続けてもらえばいいわ
820名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 18:06:26 ID:iySeDGBs
>>779
原作とリンクするってソースある?
821名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 18:45:51 ID:wFwwWvQh
何だ何だ!?
アニメ終わっていいのか?
どういう神経しているんだよ、ここに書き込みしている連中は。
822名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 19:00:45 ID:f6jq48OF
このスレはキチガイしかいないから諦めた方がいい
823名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 19:36:59 ID:OyPl10vr
劇場版を除けばコナンのアニメなんてここ数年見てないぞ・・・
13弾制作決定告知のジンの声すら分からなかった

アニメが終われば、原作も終わるってのなら困るけど
原作が続くのならアニメは終わろうが続こうがどっちでも良い
824名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 20:09:21 ID:qlHlbG/N
アニメが終われば必然的にそのうち映画も終わるんだぞ
それでも良いのかボケ
825名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 20:10:34 ID:f6jq48OF
映画はおろか漫画も直に終わることになる
826名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 20:26:49 ID:j6RCQ/Nc
今から原作で黒の組織関連のみを扱っても結構フラグ回収時間かかりそうw
827名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 21:05:48 ID:SWs66iSM
原作はサンデー側が意地でも終わらせない
伏線回収も間に合わないだろうし

アニメが終わるならそれで構わない
そして劇場版も終わってしまうのも致し方のないこと
結局劇場版は山本監督でぐだぐだなまま終わりを迎えるのか・・・
こだまさん、名作を有り難う
828名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 21:14:50 ID:+HnIoXpS
騒いでるのはアニオタくらいで、原作派の関心なんてそんなもんだろうな
829名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 21:26:52 ID:043QTRer
原作派だが好きな話はアニメでみたいって思うから打ち切りは悲しいなぁ…
とりあえず今のとこ原作でみたい話はアニメ化されるから別にいいけどなw
830名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 21:29:05 ID:f6jq48OF
打ち切りじゃなくて左遷だよ
831名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 21:36:31 ID:0KNMbUp5
アニメで騒がれてるのに慣れてるからネガティブでもいいんだろうな
だが今アニメ終わってみろ、映画はまず勿論ないし
原作もアニメあってこその幅広い層からの人気だ。
サンデーの大黒柱には違いないが、時代の去ったコナンを打ち切られたら
青山はもういい次回作描けないだろ。
サンデーの次期大黒柱の目途もないし。
832名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 21:39:35 ID:f6jq48OF
サンデーは直に廃刊の予定でしょう
833名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 21:43:26 ID:kAr6kIqv
> サンデーの大黒柱には違いないが、...
> サンデーの次期大黒柱の目途もないし。

つまり、打ち切らないんですよね、分かりますよ。
834名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 22:10:06 ID:0KNMbUp5
>>833
そしてサンデーもろとも共倒れ…なんですね、分かります
835名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 22:26:23 ID:ys3d9nZy
コナン原作が打ち切られるときはサンデーが廃刊するとき。
少なくともここ数ヶ月でどうこうなるもんではない。

安心してアニメ終了してください。
836名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 22:30:32 ID:f6jq48OF
いや、その時は原作も1年以内に終わるよ
837名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 22:36:11 ID:Qk0ROEuT
>>835は名探偵コナンの最終回を早くみたいと焦ってるらしい
838名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 22:37:00 ID:s4AbGeW0
「アニメが終わるんだから、原作も終わって欲しい」ってはっきり言えよアニオタ
839名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 22:45:59 ID:0KNMbUp5
>>838
原作だけのファンと、原作&アニメのファンと、アニメだけのファンの割合を出してみろよ
後はアニメ化後の原作の売上部数の変動もだな
 
そもそも劇場版スレでアニオタとかw
840名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 22:49:10 ID:fiqIPbCl
煽りにマジレスするなよ
841名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 22:53:14 ID:qiD+wImv
いまいちよく分からないんだけど、アニメ終了と原作終了の相関性を教えて

アニメ終了したら原作も終わっちゃうの? 原作だけで続いていく可能性は? サンデー廃刊しちゃうんじゃないの?
まあ、コナンもおおかた15年目だし、決着付ける良い潮時かもね
842名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 23:00:26 ID:f6jq48OF
もう終わったよ
何もかも
843名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 23:27:08 ID:AkBR8Z1F
どうせアニメはワンピと同じ流れを汲むだろうから心配するだけ無駄
打ち切りネット局も出てくるだろうがな
844名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 23:52:32 ID:1CpSnisU
原作スレとアニメスレの温度差に吹いた
原作派の関心なんてしょせんあんなもんだろうな
845名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 00:04:18 ID:787IZMGI
アニメスレ -> 打ち切り?! 枠移動?! (ノ`・ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌!!!! みんなでNTVに抗議しよう!!!(`ヘ´)

原作スレ -> アニメ打ち切りかもな。 少しでも本筋が進んでくれればいい(´ー`)┌フッ
846名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 00:14:27 ID:1a2U0leh
>>845
我が家を見ているようだ orz
847名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 00:23:28 ID:/Dub4xve
>>845
本筋が進むって終わって欲しいのかな原作スレは
ドラくれしんサザエの枠を打ち破る唯一の長寿アニメかと思ったのにな
 
そうか原作が終わって欲しいならアニメはもっと終わってるな
848名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 00:52:16 ID:wVFS8sct
テレ朝→ドラ、クレしん
フジ→サザエ、まる子、ワンピース
TBS→明確なタイトルはないけど土6枠・日5枠
テレ東→ポケモン、ナルト。というかアニメがなければテレ東に価値なし
日テレ→ジブリの地上波、年一のルパン、コナン


日テレやる気ねーだろ…
849名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 15:41:45 ID:LhKMA60z
日テレが来春から番組の大改編を行うことを決定しました。これに伴い、月曜19時からの「名探偵コナン」の存続が危ぶまれる状況となっております。

つきましては、下記のリンク先にて番組の存続を望む署名活動を実施していますので、ご協力頂けますようお願い申し上げます。
また、日テレへ、メールないし電話で打ち切り反対の旨を伝えて頂けますようお願い致します。日テレへの問い合わせ先も、下記のリンク内に掲載されております。

コナンファンで団結して番組を継続させましょう!!

http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/97.html
850名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 15:46:42 ID:/IXXy0mm
TVは見ないでDVD出てから見るので
TV放送やめてDVDのみで継続しれ
851名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 15:51:23 ID:787IZMGI
アニメは見ないで原作で見るので
アニメ放送やめて原作のみで継続しれ
852名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 16:30:13 ID:tL62erQT
   糞スレ
853名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 16:50:13 ID:KACCo8+s
>>850
それじゃあDVD専用のプロモーションビデオじゃねーか!?
854名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 18:12:54 ID:/Dub4xve
なんで原作があんなにダラダラとらんまの様に続いてるか。
それはアニメが続いてる以上サンデーも青山も終わらせられない内にずるずると長寿連載漫画に。
 
アニメ枠移動→視聴率低下→打ち切りでアニメが終わる
→青山は既に最終回の構想がある→青山はいつでも終わらせられる→原作終了
 
ずるずる続いてるのは偏にアニメあるからだろ。
アニメなかったら本筋展開になるどころか、犬夜叉みたいに急展開で1年以内に原作終了。
855名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 18:16:32 ID:tL62erQT
テレビアニメも劇場アニメも害悪だった
それがなければ名探偵コナンは名作として語り継がれていた
856名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 19:13:46 ID:xBGfNGgR
> アニメなかったら本筋展開になるどころか、犬夜叉みたいに急展開で1年以内に原作終了。

どうしてアニメがなかったら、原作が急展開で終了になるんですか?
急展開じゃない終わらせ方はできないんですか?
857名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 20:01:40 ID:/Dub4xve
急展開じゃない終わらせ方って何?
黒が関係ない殺人事件をいれて間延びさせる必要はあるのか?
858名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 20:07:52 ID:xBGfNGgR
つまり、アニメ終了に関係なく、結局終わらせるにはあなたが言う"急展開"にならざるを得ないんじゃないですか?
859名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 20:31:50 ID:tL62erQT
糞 スレだな
860名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 20:57:47 ID:JEsh5gWe
>>859
確かにな
861名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 22:46:39 ID:xBGfNGgR
やっとコナンも終わりか
あのお方誰なんだろうなあ♪
862名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 22:59:08 ID:sl8fB6/A
アニメが終ったら映画も終っちまうからアニメは絶対に打ち切りにさせてはならんよ
ぶっちゃけ俺はアニメはそこまででも無いんだけど、映画版はずっと見続けたい

署名活動等にご協力を!
863名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 23:26:32 ID:/Dub4xve
>>858
だからその、原作終了の原因はアニメ終了だろうという話なんだが
二行目読んだか?
アニメ終わったのに、これ以上間延びさせる必要性はないだろう、て話なんだが
864名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 23:57:05 ID:u2NxakFX
大丈夫
アニメが終わっても、原作はサンデーが終わらせないよ
865名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 00:23:25 ID:sTETuWMF
リボーン>コナンか…
コナンてあまり人気ないんだな…
http://searchranking.yahoo.co.jp/ranking2008/general.html#tv-rank
866名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 00:52:08 ID:6nlg0ge0
>>864そのサンデーも危うい件
867名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 00:55:41 ID:hI4NSFzF
>>866
アニメ終了後、原作までも終わってしまったらもっと危うい
ただでさえ単行本売り上げで持ってるようなもんなのに
868名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 02:06:51 ID:7DCb2Oqx
あおり文句 「逃げ切れねぇ、か・・・」って
コナンらしくない感じがした
逃げるより追い詰めてほしいのに
869名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 02:47:49 ID:voIL6Zd6
>>868
いやいや、サブタイトルが「漆黒の追跡者」だから。
もしコナンが追い詰める話だったら「漆黒の逃亡者」w
870名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 09:42:48 ID:vtJthxH+
ヘタレの黒ずくめは見たくないww
ジンにはコナンの1つ先を読むぐらいであってほしい
871名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 11:48:30 ID:sko7mUsi
映画主題歌BREAKERZ決定ってホント?
872名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 11:59:55 ID:yWk0nxjI
ウソだよ
873名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 13:05:22 ID:4iPTeaNp
>>869
なんかワラタw
874名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 18:11:46 ID:IBjVGhhC
↓これの協力お願いします
また、コナンファンサイトなどにこの運動のことを広めるのにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

日テレが来春から番組の大改編を行うことを決定しました。
これに伴い、月曜19時からの「名探偵コナン」の存続が危ぶまれる状況となっております。

つきましては、下記のリンク先にて番組の存続を望む署名活動を実施しています。
賛同して頂ける方のご協力お願い申し上げます。
また、署名とともに、日テレへコナンの放送やめないで!という要望もお願いします。
日テレへの問い合わせ先も、下記のリンク内に掲載されています。

コナンファンで団結して番組を継続させましょう!!

http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/97.html

↓ソース
日本テレビが来年4月から月〜金曜の午後7〜8時に報道番組を放送することになった。
TBSも午後6〜8時の2時間のニュース番組が決定し、NHKを含めたニュース戦争になる。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/12/05/18.html

875名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 18:22:08 ID:2HYs9ize
原作派なのでどうでも良い
876名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 18:25:19 ID:TQczNnJE
少年探偵団メインの方が
絶対おもしろい
877名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 19:02:13 ID:a70FTG58
単行本と劇場版以外ろくに観てないからアニメ打ち切りでも俺にとってはそこまで支障はないな
878名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 19:13:10 ID:syBGIMmD
実際アニメスレしか盛り上がってない
きんもーっ☆
879名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 19:18:39 ID:a70FTG58
きんもーっ☆・・・かあれからもう3年経つんだな
880名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 19:28:13 ID:+ZsA6gTT
ああ、オタクにホットドッグ売ってた肉便器ね
881名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 19:37:44 ID:f621xFxW
アニヲタ必死すぎてウケる〜きゃはは
882名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 20:49:43 ID:VzXLRNyl
アニメ終了ともなると劇場版にも影響はあるわけで。
883名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 20:52:59 ID:f621xFxW
んなこと分かってるよ
884名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 21:01:34 ID:++JKGMMZ
劇場版もアニメなんだが。
885名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 21:05:35 ID:6nlg0ge0
いやいや、細かい事言うならアニメと劇場版じゃ設定違う点もあるし
それに劇場版だけ特別にやるアニメもある。(アニメ放送はしてないが)
 
だからアニメ≠劇場版と考える奴もいるんだよ
886名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 21:18:54 ID:++JKGMMZ
うん。わかってるよ。アニメ版≠劇場版というのは。
わかってるんだけど、アニヲタとかいう言葉を聞くとなんか恥ずかしくて。
887名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 21:20:46 ID:f621xFxW
オタクにオタクって言うと怒るよね(笑)
888名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 22:16:19 ID:+qUY+SoG
どうでもいいけど、映画公開準備に入ると作画が崩れるってのは、たまたまであってガセかと。
(この見方をする人は毎年けっこう多い)
牟田さんが映画にまわる程度で、それを説明するのは無理ですからね。。^^;
(しかも牟田さんが全話総作監ってわけじゃなく、4〜5話に1話の割合で原画を担当するだけだし)
実際、増永さんは増永さんで、1月〜3月の絵とそれ以外の絵は変わりありませんし。。
むしろ、10月〜12月はローテの入れ替えが多発する時期なのか、1月〜3月より崩れやすい印象があります。
889名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 22:19:38 ID:TQczNnJE
のぞみちゃんもコナンが大好き
890名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 22:34:06 ID:VzXLRNyl
上田「ほんと日テレに気遣い過ぎねえ」
891名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 22:55:43 ID:/ldPfS48
来年の映画主題歌はのぞみちゃんに決まりだな
892名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 23:40:54 ID:EmA9iXC7
藤岡藤巻と大橋のぞみ『崖っぷちのコナン』
893名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 00:20:03 ID:YwzpCu9H
いらねーよ下手だし
894名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 00:39:28 ID:0aXqSq+G
作者と主人公が離婚してから、アニメは萎えましたw
895名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 00:42:09 ID:boBpzvXp
いずれにしても、今のアニメは魅せる力が弱まってるんで、
今回の件も頭に入れ、もっと気合いを入れてほしいなーとは思ってます。
実際、作画・美術関連は慣れてきたし、いいとは思うんだけど、話の構成はそうでもないなと。。
アニメオリジナルはうまいから、原作のアニメ化かな。今後の課題は。
896名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 00:45:03 ID:HNaL7TKA
>>892
コナンが崖っぷちなら神木隆之介も崖っぷち!w
897名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 00:47:26 ID:HNaL7TKA
映画「崖っぷちの隆 」
◆物語

東京都内のあるマンション

屋根裏に棲む悪魔の子カナタが、
人間の隆之介を僕(しもべ)として支配したいと
わがままをつらぬき通す悪魔的な物語(ストーリー)。
同時に、15才の隆之介が裏切られながらもお人よしを貫く物語でもある。
千夜一夜物語の「シンドバッド」を今日の日本に舞台を移し、
イスラム教色を払拭して、神道色にし、神主の子供(神木隆之介)とタレント
である神主(狩野英孝)が、一人の悪魔の子(カナタ)との陰湿で悪意のある、
戦いを描く。
都会の雑踏のマンションの一室でSM嬢の奴隷のようにイジメを受ける、
崖っぷちに追いやられた子役。
少ない登場人物。
人間性を失いかけた大都会。
魔法が平然と姿を現すマンションの一室。
誰もが意識下深くに持つ内なる悪魔と、善なる良心が葛藤する感情と興奮。
そのために、精神科医と臨床心理士をハシゴし、物語を残酷にデフォルメして、
自然を背景ではなく 、不自然な都会と人造物に囲まれながら、
イドとスーパーエゴが実体のない登場人物としてストーリー化される。
少年と悪魔、父子家庭のゆがんだ虚構の家族愛と無責任な社会、
生命を軽んじるアキバの電気街、17人も惨殺された巨大都市・東京で
これ等初源に属するものをためらわずに描いて、脚本家された壮絶なドラマ。
あえて、狂乱に陥ったゆがんだ性格の青年をモデル(勤)にし、神経症と不安の
時代に立ち向かい、葛藤、呪縛から父子(おやこ)が開放されていくという、
サスペンスホラーものである。

                宮崎 勤
898名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 00:50:23 ID:boBpzvXp
899名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 01:14:41 ID:WI/0HHyB
>>897
海に棲むさかなの子ポニョが、人間の宗介と一緒に生きたいと我儘をつらぬき通す物語。
同時に、5歳の宗介が約束を守りぬく物語でもある。
アンデルセンの「人魚姫」を今日の日本に舞台を移し、
キリスト教色を払拭して、幼い子供達の愛と冒険を描く。
海辺の小さな町と崖の上の一軒家。
少ない登場人物。
いきもののような海。
魔法が平然と姿を現す世界。
誰もが意識下深くに持つ内なる海と、波立つ外なる海洋が通じあう。
そのために、空間をデフォルメし、絵柄を大胆にデフォルメして、
海を背景ではなく主要な登場人物としてアニメートする。
少年と少女、愛と責任、海と生命、これ等初源に属するものをためらわずに描いて、
神経症と不安の時代に立ち向かおうというものである。
宮崎 駿

じゃ、ないの?
900名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 02:07:05 ID:yl3WISQ/
米花町に棲む偽名、江戸川コナンこと工藤新一が、何の会社かはわからないが、黒の組織と
呼ばれる集団のイチミ、ジンとウォッカと終わるようで終わらない、不毛な戦いを描く現代
らしいダラダラとした物語(ストーリー)。
同時に7歳(実際は17歳)の江戸川コナンが愛人、蘭を守り抜こうと正体を隠し続け、年
頃の女性の裸体を覗き込む嫌らしい物語でもある。
田代まさしや植草元教授のような見るからにいい大人が相次いで逮捕される中、薬物依存の
ような最先端の現代医療でも開発できない「アポトキシン4869」という薬を飲まされた
フリをした高校生が小学1年生くらいの体にまで若返る、まるで「養老の瀧」のような白日
夢のようなファンタジーを交え、
江戸時代の遊郭、遊女色を払拭して、幼い子供になりすまし、マイケル・カーニーのような
天才児(当時、IQ200と言われていた)が探偵まがいの学業とは関係のない道楽を能無
しヘボ探偵、毛利小五郎に麻酔をかけ、マタタビを食った猫のようにヘロヘロとなって、
おまけに居眠りまでしてしまう愛人の親父をそそのかしながら蘭を手篭めにする知能犯の
高校生の冒険を描く。
東京の架空の街(米花町)と喫茶ポアロ上の薄汚い使用人もいない探偵事務所。
すでに大規模になってしまった登場人物。
東京以外が舞台になるときだけ、いやにリアルな地名が出てくる、日本。
憶測にすぎない推理ショーが平然と語られ、それが偶然に百発百中、迷宮ナシの
名推理と化する不思議なストーリー展開。
誰もが意識下深くに持つ内なる願望(この場合、探偵業として実現する)が叶う
漫画ならではのドラマでは考えられない高校生が、知ったかぶりをして大人をも
蹴散らす、現代を象徴した年上を悪知恵を駆使し、物語は継続していく。
901名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 02:08:08 ID:yl3WISQ/
そのために、できる限り長く引っ張るために原作者をとことん利用し、出版社と
アニメ製作会社、テレビ局がまるで北朝鮮の瀬戸際外交のようにギリギリいっぱ
い危険水域まで視聴率が下がっても終わらせないという、組織が肥大化した行政
国家の高級官僚が体制維持のために利用しているイデオロギーを精一杯、映画に
まで反映させた今やアニメの最後の砦と化した恐ろしい作品として毎年、映画化
させていく。
もはやこの流れを止められなくなったグローバル経済を背景にはせず、原作者よ
り周りを取り巻く組織が体制維持していく現代ならではのアニメートともいえよう。
少年と少女より、青年、大人を主体に制作され、毎年、恒例の祭りのようにため
らわずに封切りされ、観客を動員される現代社会のあり方を改めて考えさせるアニメ映画である。

故・童話作家 宮沢 賢治
902名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 02:08:44 ID:1R07+6AM
まあコナンは俺も犬夜叉みたいな終わり方になると一票。3月いっぱいでアニメを狩猟し
4月の映画で終止符を打ち再来年春頃原作にも終わりをつけて終わりそうだなw
犬夜叉の最終回みたいにラストで急展開で黒づくめが悪行がばれ捕まるなりかして
コナンはその黒づくめがもってた薬か灰原や博士などに作ってもらった解毒剤を飲み(飲めば半分の確立で死ぬとか言われて)
たまたま運よく新一に戻るのとかだろwそれで蘭に今までの事は秘密にしたって事ですんなり終わるじゃん(蘭はコナンが居なくなって最初は
なくけど新一が今は居るからって感じでなき直る)
赤井とかほか黒づくめの仲間は何かしらの事件で一斉に死んだって事にし終了。灰原はコナンが幸せにしてるのをみて微笑み
適当に運命の出会いがあったとかにすれば何事も解決じゃん。怪盗キッドとかはケリつける必要なしだし楽勝だな
903名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 02:58:37 ID:boBpzvXp


  糞スレ

        完
904名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 10:44:14 ID:j5PFS1QD
事故・殺人など死者が一人も出ない作品
905名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 15:22:46 ID:iChqYyF5
長文乙
幼女が出ない作品は興味ない、まで読んだ
906名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 15:31:24 ID:zZpiJ941
>>902
終わりをつけて……終わる!?
907名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 16:28:35 ID:boBpzvXp
幼女が出ない作品は興味ない
908名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 21:33:26 ID:mGydfPKB
山本監督ガンバレ
彼はいいものを持ってるからコナンが打ち切られる前に進化しろ
909名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 21:49:15 ID:0AieF4+D
ストーリー読むだけで駄作臭がする
キャッチコピーも素晴らしくダサい
910名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 21:59:57 ID:NjYoIC/n
そうか?
特にダサいとは思わんが
今日のアニメの作画が酷かったw
映画のほうは頼むぞ…作画はあまり心配してないけど
911名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 22:57:14 ID:fqN2ehk9
こだま監督が戻ってくれれば無問題
912名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 23:18:40 ID:bqCJ1aRv
>>911
産まれたての餓鬼が・・・ッ
それが出来れば
苦労はしねぇ!!!
913名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 23:32:39 ID:YUbPvsg2
こだま氏自身は戻ってきても良いと考えていたとしても
自分達で追い出した人をまた呼び戻すことに抵抗あるんじゃないプロデューサーたちは

結局はこだまさん頼みなのかと
914名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 23:46:27 ID:YUbPvsg2
しかし今考えるとアニメと映画の両方の監督をやってのけたこだまは超人だな
いまのじゃそんなこと不可能だよね
915名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 09:41:20 ID:SW4831uP
だが山本じゃもう限界だろ
今までのどれも駄作だしな
こだま監督のが絶対良いもの作れるし興収もあがるだろ
これだけファンにもこだまこだま言われてて何が何でも戻さないプロデューサーはアホ
916名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 09:53:14 ID:pJLxO8ku
多分こだまが拒否してるんだろ
917名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 09:55:15 ID:P+nLNxBD
迷宮あんまり面白くないけど
918名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 11:41:25 ID:Us+pO52k
今年の戦慄はコナンを知らない友達と一緒に見に行ったんだが
その友達が、ちょー良かった!来年も行こうよ?
って言ってくれた

おれは良い仕事をしたぜ!
919名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 13:36:32 ID:5UiUkHbw
>>918
それが去年なら危ないところだったな
920名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 14:06:52 ID:YZ34Z2Be
そうなんだよ、迷宮はこだま監督なのになぜあんな感じだったのか
921名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 16:05:42 ID:R98j+hkk
女には絶大な人気あるんだけどな…自分も迷宮は好きじゃない
922名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 16:11:15 ID:v8F5VdRY
迷宮は初めてテンポの悪さを感じた作品だった
今年の戦慄然り特定のテーマってのもウケる層が限定されるし

デジタル彩色に移行してからクオリティがた落ちした気がする
迷宮の翌年は口に出すのも憚られるほどの最凶駄作銀翼
うわあああああ
923名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 16:36:04 ID:S+ZJXdDu
落ち着けw
924名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 16:38:17 ID:U8R2jRzb
落ち着けw
製作側も来年が大勝負なことぐらい自覚してるって。

迷宮は確かにこだまさんらしくない
925名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 16:44:56 ID:5UiUkHbw
>>922
銀翼でその扱いなら鎮魂歌と紺碧は…
926名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 16:46:02 ID:f4ZH06QO
銀翼は殺人事件はおまけだからなぁ
927名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 16:46:10 ID:5UiUkHbw
ゴメン、同人と比較しちゃった
928名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 16:59:42 ID:AUrWcaVl
銀翼は鎮魂歌紺碧よりとダントツ最下位だわ
929名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 16:59:56 ID:S+ZJXdDu
鎮魂歌は詰め込みすぎな感があるけど、まだコナンらしさは残っている。
紺碧はテレビスペシャルとしてみれば普通のコナン。

しかし、銀翼はまったくの別物。
コナンと蘭のあの絡みがいつになくしつこくて気持ち悪かったし。
それに加えキッド(笑)も出てるから腐女子受けだけは良さそう(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・ ゙;`;:゙;・(;゚;Д ゚;)ブェッ
930名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 17:02:01 ID:G5YG+BA7
鎮魂歌は銀翼より遥かにマシだと思うけど
一応コナンらしい映画といえばコナンらしいし
出しゃばりキッドはまぁ婦女子へのサービスと考えれば…

ただ鎮魂歌は肩透かし度はシリーズ最高だった
931名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 17:14:39 ID:5UiUkHbw
俺は柏原脚本以外の映画は全部楽しめたな
欲を出すと銀翼がちょっと…だったり、水平線はもっと面白く出来たんじゃないとか出てくるが

銀翼は案の一つのキッドと協力して暗殺を止めるって話にすれば良かったのに
てかこの情報どこから入ったんだ?
昔このスレで青山が↑の案を出したと書いてあったが
932名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 17:18:32 ID:G5YG+BA7
それは銀翼のパンフレットで古内が言ってるから読んでみんしゃい
933名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 17:19:43 ID:G5YG+BA7
おれもそっちのストーリーにして欲しかったよ
そのほうが終始緊迫感ありそうだし
銀翼は飛行機パニックまでの流れが単なるお膳立てにしか見えない
934名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 17:20:22 ID:qa4eAhyp
天国は神
ベイカーも好き。2番目に。
935名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 17:35:24 ID:C8gJmO+o
来年は久々のパニックものだが、銀翼の二の舞にだけはなりませんように・・・。

どうせなら一切のパニックを排除して火サスもびっくりなド級サスペンスにすれば良いのに。
例年の流れ見てると、山本監督的にはそういう淡泊な方が得意そうだし。
936名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 17:46:54 ID:mAXhY+i/
俺はパニックモノの方が映画らしいと思うけどなぁ。
だって、推理なしのサスペンスオンリーなんて論外だし、
推理推理したものは原作かアニメを見てたら事足りるじゃない?

そんな俺は銀翼好き。
937名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 17:52:09 ID:Us+pO52k
398さんはもしかして俺に愛の告白をしたあのお方かな?
938名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 17:54:29 ID:C8gJmO+o
銀翼の駄目なところ

・前半があまりにも無駄
・推理パートがコナン映画史上最強にお粗末
・その割に肝心のパニックもつまらない
・新一と蘭の絡みが気持ち悪い

良いところなし
よって駄作

>>937
格付けスレと間違えてんぞ
939名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 17:57:34 ID:Us+pO52k
面目無い
やっぱりおれは馬鹿だ
940名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 17:59:05 ID:C8gJmO+o
>>939
ちなみに、愛の告白をしたのは向こうのそいつではなく俺だ。 久しぶり。
こないだは言い過ぎたよ。 今は反省している。
941名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 18:03:36 ID:Us+pO52k
コナン映画の事しか語るなって言うた人?
942名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 18:07:42 ID:hDYR3G+P
銀翼はあまりにも突飛な設定で観てる途中に冷める。
あんなのまともに観れるなんて幼稚園児くらいのもんだろう。

天国もたいがい無理があったが、やはりそこは監督の力量の差か。 こだま監督は映画に引き込むのがうまいね。
一方山本監督はその点でかなり駄目駄目だから、彼の監督作では結局観てる側がテンポの悪さを感じて、大した満足感も得られないまま終了。
943名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 18:08:36 ID:mAXhY+i/
>>938
天国の駄目なところ

・前半があまりにも無駄
・推理パートがコナン映画史上最強にお粗末
・その割に肝心のパニックもつまらない
・新一と蘭の絡みが気持ち悪い

良いところなし
よって駄作

と、たとえば、こんなこと書いたらお前はそれを認められるか?
そんなのは人の感性次第。
俺が銀翼を好きだ、と書いたからって対抗するように即そんな書き込みしなくていーよ。
944名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 18:14:37 ID:hDYR3G+P
あ、いつかの銀翼オタだ
945名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 18:22:29 ID:mAXhY+i/
銀翼を好きだと言う人間にいつもそんなこと言ってるの? ウケるw
946名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 18:26:37 ID:hDYR3G+P
銀翼を嫌いだと言う人間にいつもそんな風に突っかかってるの? 腐女子w
947名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 18:30:25 ID:vMdBeJPU
返しにちょっとワロタ
948名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 18:36:00 ID:YZ34Z2Be
糞スレですな
949名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 18:39:44 ID:vMdBeJPU
ですな
950名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 18:58:28 ID:G5YG+BA7
こだま監督は引き付けるのが上手いというのは同意
でも山本作品は冒頭からオープニングまでの流れはとてもいい
951名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 19:03:51 ID:G5YG+BA7
あ、今公式BBS読んだら漆黒の追跡者が12月13日から公開と勘違いしてるかわいそうな子がいたから
だれか教えてあげてください
楽しみに待ってたのに公開日を4ヶ月も勘違いしてたことがわかったら気の毒すぎる
952名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 19:15:36 ID:qT98ZoWm
こんなところで言うなら自分で書き込みしてこいよ
953名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 19:52:20 ID:vMdBeJPU
>>950
水平線とか良いよね
954名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 19:58:45 ID:YZ34Z2Be
戦慄の冒頭は良かった
劇場だとさらに迫力があったな
955名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 20:15:14 ID:vMdBeJPU
鎮魂歌の冒頭は展開に胸が膨らみまくりだったわ

紺碧の冒頭も悪くない

銀翼もそこそこ
956名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 20:21:46 ID:YZ34Z2Be
紺碧銀翼はOP後の失速がすごいなw
957名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 20:33:21 ID:BNEkRopr
次スッドレ立てたもんねキャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

劇場版名探偵コナン Part26
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1228822310/
958名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 21:06:10 ID:J7A+JgZl
銀翼好きな奴はここではフルボッコだから書き込まない方が良い
959名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 21:12:06 ID:vMdBeJPU
格付けスレでも最下位争いするレベルだからしょうがないだろ
960名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 23:40:05 ID:8plKB/aR
銀翼とかゴミだろ
紺碧はカス
鎮魂歌はうんこ
961名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 23:57:33 ID:YZ34Z2Be
まさにウンコスレに相応しいな
962名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 00:18:47 ID:andBdzYj
戦慄公開時の賞賛の嵐はなんだったんだろう・・・
963名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 00:21:19 ID:TOo58EqQ
紺碧から這い上がった感があったからだろ
アクションがない事への批判も多かったけどな
個人的には良作レベルだとは思ってる
964名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 00:22:49 ID:andBdzYj
ないわw
965名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 00:29:12 ID:bH7+h+oa
戦慄の楽譜は地味に良いと思うよ
昔のこだま作品には到底敵わないが
966名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 10:11:57 ID:4K1q+XHP
銀翼好きが現れるとふるぼっこされるのと同じように
戦慄好きが現れるとアンチがいちいちつっかかってくるね
967名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 11:31:33 ID:uU5uJ+SE
>>966
おたくの頭にはアンチと擁護の両極端しかないようだな
968江戸川コナン:2008/12/10(水) 11:57:39 ID:Ip0MVLKs
新スレたてました。
http://mamono.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON

それから・・・
荒らし、AAはスルーしてくださいね!良識のあるコナンファンのみなさん。
969江戸川コナン:2008/12/10(水) 12:03:58 ID:Ip0MVLKs
>次スッドレ立てたもんねキャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

キャハハ、バンバンは不謹慎だぞ!
(まったく、なにふざけたこと言っているんだか・・・)
970名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 14:17:11 ID:yJ8KuAVL
最近変なやつ多いな
971名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 14:41:22 ID:5GtRSSXn
どうする?
新スレ、二つ立っちまったぞ
なーんかみてると、前者は誠意を持っているのかな?
それとコテに江戸川コナンと入れているのもきちんと立てられてはいることは
確かだが・・・
972名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 15:19:40 ID:T1Zqii/+
973名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 15:35:09 ID:ePHVDyRY
戦慄は山本作品の中では一番の出来だから賞賛されていただけであって、
別に中身が本当に素晴らしかったから賞賛されていた訳ではない
こだま監督が偉大すぎたな
974名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 15:42:43 ID:7GwjL6db
真スレはこっちでいいよ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1228877316/

もうまともな話題になっているし、>>1を信用しようと思う
975名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 15:48:47 ID:ZVFbJNWt
戦慄の出来自体は水平線と大して変わらないだろ
ただ劇場公開時は紺碧フィルターでよく見えてただけ

クラシックがどうだの歌がどうだのコナン映画で何がしたいんだか
976名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 15:55:40 ID:/aTTbELs
音痴のコナンが正確な音程で声を出すのはこのあとすぐ。
977名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 16:24:43 ID:UVB/28G1
>>976
絶対音感をもっていようがいまいが、音痴を治すセラピーはあります。
新一もそこで訓練すれば、治りますよ。
絶対音感なら音が取りやすいので、まったくの音程を認識できない人よりは
矯正は比較的しやすいものです。
978名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 16:25:24 ID:TOo58EqQ
こだま神格化
979名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 16:35:54 ID:ZVFbJNWt
(迷宮を除く)
980名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 16:39:44 ID:YKQwWrkl
>>979
迷宮はお宮入りって言うじゃないかw
迷宮なしの名推理にしては変なタイトルだ、あれは・・・
981名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 16:43:04 ID:0xZbS0gU
>>975
じゃあクラシックがダメなら新一の得意なサッカー、(例えばJリーグ)とかを題材にすればいいんだろ?なあ。
982名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 17:05:26 ID:ZVFbJNWt
>>981
うわあ・・・頭悪そう・・・
話しかけないで
983名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 18:01:09 ID:ZbDcrvAI
>>979>>980
あれ、通りや手まり歌を知ってる者からすれば凄く分かりやすかったんだよな
何度も歌や地図をサービスするから少しだれてしまうのか
 
OPと歌は良かったんだが
984名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 18:43:00 ID:bH7+h+oa
こだま監督がいなかったらコナンの劇場版はここまでヒットしなかっただろうな
6作目までの興行成績の伸び方は異常
銀翼のあとの水平線の−7億のガタ落ちも理解できる
翌年が10周年記念で持ち直して良かった
985名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 18:58:00 ID:Mj/ZcP1z
ってかこだま監督じゃなかったらコナンここまで知名度なかっただろ
真実はいつも〜とか名ゼリフもなかったわけで(これは別のスタッフだっけ)神格化されてもしゃーない
986名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 19:08:32 ID:TOo58EqQ
ここで愚痴ってても何も変わらないから、こだま監督復帰の署名募ろうぜ
987名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 20:13:17 ID:ZVFbJNWt
銀翼が酷い出来なのは、脚本にも原因があると思うの
山本さんもあれが映画初監督だったんだから、そんなに責めないで!><
988名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 20:46:13 ID:En3qX2XF
>>968
>>969
>>974
こいつはアニメスレでもわざと重複立てる自演荒らしコテ。
スルーするように。
989名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 21:32:22 ID:Zoskcmp7
迷宮とベイカーはコナン映画じゃないと思ってる。
990名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 22:17:44 ID:Yg1kMfR0
映画初監督って言ったって7年間こだま総監督の下で監督やってて銀翼はない
自分も銀翼があんまりすぎて水平線観に行くの躊躇った
991名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 22:57:36 ID:TOo58EqQ
山本&柏原の最強タッグが生み出した「紺碧の棺」はマジ神
992名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 23:25:02 ID:Mj/ZcP1z

山本&柏原の最強タッグが生み出した「紺碧の棺」はマジ紙の無駄って書こうとしたの?
993名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 23:28:20 ID:VLnO0qXz
銀翼をDVDで見て「これ本当にコナンの映画?」と本気で疑った当時厨房の俺
994名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 23:54:46 ID:CN51X+HQ
山本なめんなよ
995名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 00:40:45 ID:rMKIupL9
山本はテンポの悪さを直せばまだ許せるが、問題は肝心の脚本が最近ネタ切れだってことだね
996名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 00:53:09 ID:p1K6FUbI
戦慄はネタ切れ感はなかったけどな。
面白いつまらないの評価は個人の主観としてもゲストヒロインをメインに持ってきたのはそれなりに新鮮味あったよ
やっぱりベイカーみたいな有名脚本家のテコ入れも良かったな
997名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 01:00:29 ID:LyZJ73mK
戦慄なんて単一テーマにべたべたに拘ってる時点でネタ切れ感しかしないわ
998名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 01:01:46 ID:ZAgtXH0f
頭悪そうな書き込みだ
999名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 01:08:24 ID:qoKuaCVk
999
1000名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 01:08:36 ID:G3N9eJ2H
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。