ドラゴンボール総合 四星球

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
『 D r a g o n b a l l 』

20世紀フォックス映画
2008年8月15日世界公開予定

プロデューサー:チャウ・シンチー(周星馳)
監督:ジェームズ・ウォン
脚本:ベン・ラムジー/ジェームズ・ウォン

出演:ジャスティン・チャットウィン - 孫悟空
    ジェームズ・マースターズ - ピッコロ
    エミー・ロッサム - ブルマ
    チョウ・ユンファ - 亀仙人
    ジューン・パーク - ヤムチャ
    ジェイミー・チャン - チチ
    田村英里子 - マイ

IMDb http://imdb.com/title/tt1098327/combined
2名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 13:47:42 ID:okLwzxmt
前スレ

ドラゴンボール総合  三星珠         
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1203039207/
3名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 13:52:15 ID:0T6E6BeB
>>1
乙。
4名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 13:53:48 ID:okLwzxmt
5名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 13:55:59 ID:okLwzxmt
6名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 14:04:25 ID:okLwzxmt
>>1
公開日 

日本 2009年3月13日

米国 2009年4月10日

だった・・・
7名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 14:28:48 ID:3Z+LyxEo
ラッキー7
8名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 16:12:52 ID:6QrRPrnN
オラ ワクワクしてきたぞぉ〜って言わない悟空ってどうなの?
9名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 16:41:01 ID:+uviT/q2
悟空の吹き替えは80%の確率で香取慎吾だな
10名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 17:22:41 ID:8U4rzE50
>>1

ところで実写版に普通に期待してる人いる?
俺はネタとして楽しめりゃいいかなって感じなんだけど。
11名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 17:48:29 ID:dgLTdy7v
>>10
自分もそんな感じ
12名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 17:51:42 ID:wDUhlsJV
バカ全開映画として期待してます!
13名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 17:57:42 ID:UzzBy/6E
まさか大スクリーンで、
「ストリートファイターズ」が見れる日が来るとは…

そんな心境でDVD待ちだおp(^^)q
14名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 19:42:34 ID:F9gOjEer
我も
15名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 22:12:19 ID:m1SoJ9ly
実写映画化に期待しているコミックランキング

ランキング堂々の第1位は、2009年春公開予定、 鳥山明原作の『ドラゴンボール』。
2002年にハリウッドの映画制作会社 20世紀フォックスが実写映画権を獲得したと
発表してから一時、制作に関する情報が途絶えていましたが、昨年末ようやく
その全貌が明らかになりました。

製作費は推定100億円!監督は『Xファイル』の監督で知られる ジェームズ・ウォン、
プロデューサーは『少林サッカー』の主演・監督、 チャウ・シンチー。香港出身の2人が
タグを組みます。

ストーリー設定については、主人公の悟空が“学校では目立たないが実は才能のある
武道家”など、原作とは違う点があるもののオリジナル作品としての完成度も期待したい
ものです。また、アメリカで大ヒット中のドラマ『HEROES2/ヒーローズ2』にも抜擢されて
注目の田村英里子の出演にも注目です。

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/024/comic_photograph_film/

すげー期待されてるじゃんw
16名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 22:37:02 ID:9STa5058
ポスター制作した中学生が映画のほうに関わっていなければ
少なくとも見られる内容になってはいるだろう
17名無シネマ@上映中:2008/08/29(金) 23:52:18 ID:rzsKatD7
出来は酷いらしい。
18名無シネマ@上映中:2008/08/30(土) 02:19:10 ID:/BWxTYMr
もうひとつの情報サイト

http://db-lam-protest.forumotion.com/
19名無シネマ@上映中:2008/08/30(土) 02:29:01 ID:/BWxTYMr
>>15
ランキングはでっちあげだろう
チャウ・シンチーが関わっていないから
20名無シネマ@上映中:2008/08/30(土) 02:59:03 ID:EhgStnRf
>>10
サザエさんや寅さんのハリウッド化、だと違和感有りまくりだけど
DBは原作自体ハリウッドや香港映画の影響を多分に受けているので、
今回の、香港出身の監督がハリウッド化というのは自然だとは思う。
制作費も巨額なので、期待は少なからずある。

ただ、あのテカテカ光ったオレンジ色の亀道着のポスターにはドン引き。
無理にアニメに近づけるとチープになるんだから、止めればいいのにと思った。
公開された幾つかの写真を見る限り、かなり不安ではあるけど、それ以上に
「どんな映像なのか!?」という興味の方が強いので劇場には行く予定w

ところで、ポスター作成って中学生だったの?それなら納得だけど。

21名無シネマ@上映中:2008/08/30(土) 04:56:47 ID:VYeTFOJJ
中学生でも相当センス無い中学生だよな

あのタイトルロゴはありえない
以前再放送で見たウルトラセブンのタイトルロゴ思い出した
22名無シネマ@上映中:2008/08/30(土) 09:08:02 ID:0+wEEdFr
>>19
チャウシンオタか?いい加減うぜーよお前
関わってないからでっちあげとか意味不明だし
23名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 12:02:07 ID:cwjdaqJk
24名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 14:26:29 ID:yEif/ttl
キモい
25名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 22:48:44 ID:BuVil6e0
ハンコックに派手な空中での取っ組み合いのシーンとかあるけど、
大作のドラゴンボールは、きっとこれを超えた迫力ある戦闘シーン
見せてくれるんだよね
26名無シネマ@上映中:2008/09/01(月) 06:01:06 ID:Zu1Yo8G5
もともとドラゴンボールってそんなんじゃなかったのにね。

冒険モノ×ペンギン村みたいだったのに。飛びすぎだよ。
27名無シネマ@上映中:2008/09/01(月) 06:10:26 ID:vHUKHMWw
でも爆発的人気が出始めたのって、バトルシーンが出てきてからでは?
在米だけど、こっちじゃブー編が人気あるみたいで、3年程前までは
一日4エピくらいブー編ばかりを何度も何度も放送してたよ。

映画は女性キャラにも結構スポット当てるみたいだし、ハリウッドらしく
ラブシーンもあるらしいし(悟空のキスシーンが3回という、2chソースの
未確認情報ありw)、どうなるんだろうね。。
28名無シネマ@上映中:2008/09/01(月) 06:23:32 ID:TbS2owUJ
バトルシーンだけでヒットするわきゃない
29名無シネマ@上映中:2008/09/01(月) 07:22:06 ID:n4OYwqS3
海外じゃ無印よりGTのが人気あるらしいな
30名無シネマ@上映中:2008/09/01(月) 10:46:44 ID:h/1EeCVB
欧米人は戦闘民族だから…
31名無シネマ@上映中:2008/09/01(月) 11:34:54 ID:E+Io329e
>>27
http://www.dragonballmovieblog.net/boards/showthread.php?t=812&page=11

目撃者の話ではチチの雰囲気とか衣装とかかなりエロいみたい
32名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 01:04:24 ID:b/w2krIe
今でも〜Zと書いてるところがあるから、Zが人気あるんじゃね?
33名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 08:00:50 ID:AOs5UBZB
か〜め〜は〜め〜はぁーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
34名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 15:57:29 ID:VOCjuQfz
悟空のキスシーン…だと…?
35名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 17:39:18 ID:5LO2+OA+
このスレ、一生懸命盛り上げようとしてるFOX社員がいて笑えるなw
そんなことしても誰も期待してないのに
36名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 18:41:04 ID:SzN02Udh
チチの親友エミ役のShavon Kirkseyのインタビュー

チチとエミは高校の人気系女子、付き合うのは人気のある子やフットボールの選手とだけ
そうやって人気のイメージを維持している。みんなその仲間の輪にに入りたがるけど
エミはクールな子じゃないと仲間にしない。実際はエミはしっかりとして賢い子だけど
ただ皆から完璧で人気のある女の子と思われたくてそうしている。

ピッコロ役James Marsters のインタビュー

今まで演じたキャラで一番好きなのがピッコロ。ドラゴンボールに関してはアイデアにも深く関わっていて
監督とは何度も徹底的に議論した。スタントダブルを使ったのは1回だけで、あとは自分でスタントをこなした。
その理由で最も撮影が楽しかったのもドラゴンボール。ただそのせいで危険な目に何度もあった。
役作りに関しては、内容は息子とアニメのエピソードをほぼ全て(時には数回)見ていてよく知っているので
とくにリサーチする必要はなかった。
物語のメッセージが好き。平和的で慎ましいイコール弱い、ではないというメッセージ、
また暴力を用いるのは本当に最後の手段という悟空の性格は
現代の特にアメリカに住む若い人にとってはとてもよいメッセージで見て欲しいもの。
そうはいってもドラゴンボールの激しい暴力性は正しい文脈において存在すべきだし
そこは息子ともよく話し合った。

http://dbthemovie.com/ ここから引用
37名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 06:43:58 ID:9kIzjc/2
アニメは引き伸ばしで暴力シーン大量追加されたからなあ。
ピッコロの悟飯の修行なんて幼児虐待だしw

悟空役の人は、原作全部読んだみたいだね。
38名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 07:48:49 ID:ExAVtx43
海外じゃヒットするんだろうね
39名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 11:24:34 ID:LspUNl/N
40名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 12:48:54 ID:Xz1FAuQe
>>36 のチチの親友エミ役のインタビューだけ見ると
青春ドラマのインタビューみたいだ

ドラゴンボール高校白書、The DBだね
41名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 13:32:57 ID:4b16+FKi
http://dbthemovie.com/2008/09/02/new-dragonball-screenshots/
スクリーンショット
ピッコロが緑じゃない・・・
42名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 14:08:35 ID:yCeYdzl8
そんなもんだろ
43名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 15:30:18 ID:j2pFCA+Z
ベストキットとかドラゴンキングダムとか
まあ普通に映画として成立する範囲には収まっているかな

白人の中に黄色人種
黄色人種の中に白人は違和感がある

それにしてもFOXは地雷を踏むのがお好きで
44名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 16:15:35 ID:Xz1FAuQe
>>41
モータルコンバットみたいw
http://jp.youtube.com/watch?v=EJ1enX3EHzg

ドラゴンボールは綺麗に作ってあるね
ピッコロ色白だねw
亀仙人(マスターロシ)派手な服を着た普通のおっさん…
45名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 16:19:27 ID:asSMkRGp
ピッコロは人間の姿に化けてるらしい
46名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 19:49:03 ID:YgYcx+ZG
そんな特殊能力あったっけ?
47名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 21:08:07 ID:hYFgoa2y
神様もシェンてのになってたからできるんじゃね?
48名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 22:20:55 ID:YgYcx+ZG
知りまシェン
49名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 22:44:13 ID:4b16+FKi
ピッコロ人間に擬態してるの?ならいいけど
これが最終形態だったら嫌だな
ブルマのポスターと悟空はいい感じ
50名無シネマ@上映中:2008/09/03(水) 23:24:14 ID:asSMkRGp
悟空は満月(日食?)の写真を見るとおかしくなるらしい
51名無シネマ@上映中:2008/09/04(木) 02:56:06 ID:c4/FK+OA
>>37
あんなデタラメも信じるか
52名無シネマ@上映中:2008/09/04(木) 04:56:03 ID:E4mFL+r3
ピッコロがただのハゲにwwww
53名無シネマ@上映中:2008/09/04(木) 07:23:39 ID:EJPO367q
フリーザはフルCGにしろ
54名無シネマ@上映中:2008/09/04(木) 09:19:18 ID:29yJQNnF
ポスター見ただけならピッコロというよりは
むしろフリーザっぽい雰囲気
55名無シネマ@上映中:2008/09/04(木) 09:58:19 ID:JMvWoT4C
ピッコロ、悪く無いじゃん。
実写で緑はキモいよ。
56名無シネマ@上映中:2008/09/04(木) 10:01:43 ID:+iF6EDXj
終わったな ハリウッドに売った集英社鳥山がアホ
57名無シネマ@上映中:2008/09/04(木) 10:14:08 ID:JMvWoT4C
でも鳥山さんは楽しみって言ってたよ。
58名無シネマ@上映中:2008/09/04(木) 10:24:37 ID:p3cFfxtN
http://yamoto-studios.com/true_piccolo.jpg

やっぱ緑で触覚があった方がいいな
でも白ピッコロは後で緑に変わるという噂もあるが
59名無シネマ@上映中:2008/09/04(木) 11:45:56 ID:EJPO367q
青汁を飲むと緑になる
60名無シネマ@上映中:2008/09/04(木) 11:59:55 ID:/Z6ev9fR
ピッコロさん怖っw
61名無シネマ@上映中:2008/09/04(木) 17:58:08 ID:p3cFfxtN
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/31/010/index.html

>あんまり喋ると生きたまま皮を剥ぐぞ、って言われてるから多くは語れないんだけど、
>僕が今言えることは、ピッコロは緑色で、禿げてて、尖った耳を持ってるってこと」。

て言ってるからやっぱり後で緑になるのか?
62名無シネマ@上映中:2008/09/04(木) 18:06:35 ID:p3cFfxtN
「ドラゴンボール」ピッコロ大魔王の劇中スチル写真が初公開!

http://eiga.com/buzz/20080904/2

という記事が昼ごろあったのに今見たら削除されてる
>>41のファンサイトを紹介する記事だったんだが、圧力でもあったのか?
なんかファンサイトだけが頑張ってて会社が宣伝しないで火消しに回ってるなんて変なの
今の時代そんな情報規制して意味あんのか
63名無シネマ@上映中:2008/09/04(木) 22:52:50 ID:fKt3CcVy
>>62
eiga.comはオフィシャルではない情報をどこまで載せるかの基準としてcomingsoon.netを
参考にしていると思うがcomingsoonの記事も無くなってる
こちらは昨日の時点でリンク先(41のトコじゃない)がNOTFOUNDなので
削除されるかと思っていたがNOTFOUNDのほう
(tp://www.nerdorama.cl/dragon-ball-goku-roshi-piccolo-%C2%A1nuevas-imagenes/#more-3432)
はさっき見たら生きてた
64名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 02:56:08 ID:e3U5ikLN
>>63
本当だ、comingsoonとSuperherohypeは記事ごと消えてるね。
他の画像載せてた映画サイトはFOXの要請で画像を削除したという所と
そのまま残ってる所がある。
なんだかなー削除させるより公式サイトでも作ってバンバン画像出して宣伝すればいいのに・・・
65名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 09:09:44 ID:0hgsQAFp
>>57
それは何年前のことか?
それに楽しみって今作られてるゴミのことじゃないんだよ
66名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 09:43:47 ID:YjJGQFUm
お前らほんとにコレ楽しみにしてんの?
67名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 09:55:10 ID:xZ7KMbsO
楽しみ。ネタ的に。
68名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 10:14:55 ID:tVfrrNn9
きっと悲惨な映画が出来上がってるんだろうな〜っという期待。
楽しみだな〜
69名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 10:52:58 ID:PaI5POiu
70名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 10:54:27 ID:uGA1zZcq
観たくない人は観なきゃいいだけのこと。

71名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 10:58:15 ID:uGA1zZcq
>>31
この人はエキストラとして参加したのか。
出演者同士仲良さそうだね。
72名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 11:06:56 ID:yHlWLzNO
なんで>>70みたいな排他的な人が来るかなー。
みんな観るっちゃ観るんでしょ?
ただ劇場かレンタルかは悩みどころだよね。
73名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 11:09:19 ID:PaI5POiu
>>71
悟空とチチはベッドシーンの予行演習してたんだな、きっと
74名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 12:14:42 ID:Lj42nHvJ
>>69
予告編だね。

Due to the request of Twentieth Century Fox,
the posting of the recent screen captures is now strictly prohibited.
Posting them will result in deletion and further punishment.
いまさら何いってるんだが。
75名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 12:53:26 ID:PaI5POiu
訴えられたらどうしよw

ところでニコニコでSF大会のイベントのアメリカ映画事情というのを見たんだが
おもちゃ会社に見せるための乗り物とかアイテムだけを紹介したラッシュを
見たという話で、トロンに出てくるようなバイクとFFのような飛空挺が登場するって言ってた。
76名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 13:24:16 ID:Lj42nHvJ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080905-00000002-flix-movi
アクセスランキング1位になったらFOXも気づくかな。
また、隠蔽ですか?FOXさん

CIA☆とか、日本の個人サイトとかも
バシバシ画像貼っちゃってるんだから今更規制しても遅いのに。
77名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 13:50:05 ID:1uT5a9Im
>76
文章だけならOKじゃないの。
まあ画像に関しては個人サイトでも訴えられてもいい覚悟があるなら貼ればいいだけの話

チチ役インタビュー
http://www.varietyjapan.com/interview/2k1u7d00000c8wwo.html

しかし角度によってはエラすごいな
78名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 13:53:22 ID:0BS3BWvs
>>74
禁止されるのは当然だろう
見たやつらもみんな映画をボイコットしようになった
79名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 14:03:20 ID:PaI5POiu
>>77
「キス・シーンが初めてだったので……。こればっかりは振り付けがないから、
自分で考えるしかない。とても緊張したわ。アクションよりもなによりもこれが大変だったの(笑)」。

うおーやっぱあるのかw
80名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 14:05:52 ID:ry1hSMqL
これまでさ、日本のマスコミは基本的に好意的に記事書いてきたのに、フォックスが記事削除要請とかするならもう本音かいちゃいなよ
B級どころかC級くさいとか、ちゃちいとかさw

昨日削除されたエイガドットコムのだって画像貼ってないし、かなり好意的だったのにさ
81名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 14:23:49 ID:PaI5POiu
ジェイミー・チャン性格良さそうだね
見た目ルーシーリューみたいでチチには似てないと思ったが
応援したくなった
82名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 16:39:38 ID:1uT5a9Im
別のインタビュー見つけた
Jamie Chung is Samurai Girl
The actress tells us about her new miniseries and her role in Dragonball.
http://tv.ign.com/articles/907/907699p1.html

DBの話は後半に
83名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 17:40:09 ID:YMCNsP9e
ピッコロがピッコロじゃない件
84名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 18:29:50 ID:x77u4ddm
ところでマイって誰だ
85名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 19:37:58 ID:/bgVIF7Z
>>84
ピラフの部下。
86名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 19:43:18 ID:B+sWFY2N
>>85
あの子そんな名前だったのか…知らなかった
87名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 19:44:48 ID:Qj4GzNRI
ピッコロ、バフィのスパイク→バンパイア後みたいな感じw
88名無シネマ@上映中:2008/09/05(金) 19:48:46 ID:OSaOHZV6
http://www.youtube.com/watch?v=s6inF7PPb0M

これの日本語でコメしてる奴が痛すぎる
ファンメイドって書いてあるのに
89名無シネマ@上映中:2008/09/06(土) 00:32:26 ID:DOLvClrv
dragonballmovieblog.net見てきたらキャプ画像は消されてポスターは生きてる

ポスターは限りなく本物に近いと考えてよさそうだ
キャプ画像は作業の途中だったと都合よく解釈しておこう
90名無シネマ@上映中:2008/09/06(土) 02:55:43 ID:mPDMdtee
ピッコロを緑にすると合成の時グリーンバックと紛らわしいので白くしといて
後でVFXで緑にするんじゃないの?
91名無シネマ@上映中:2008/09/06(土) 03:12:52 ID:nLLyHV8b
>>81
ジェイミーは釣り目だけど、そこが猫っぽくて可愛いし
愛嬌もあって好感持てる。ルーシーは嫌いだけど、ジェイミーは応援したい。
つべで観たけど、「チチVSチチ」が見所らしいね。

ところで、ルーシーリュウって、中国人にとっても「ブサ顔」らしい。
92名無シネマ@上映中:2008/09/06(土) 06:29:54 ID:CyBavyUe
あの触覚とか緑の皮膚をハリウッドのノウハウでどこまで違和感なくしてくれるのか期待してたんだが
削除しちゃうとはね、ガッカリだよ
93名無シネマ@上映中:2008/09/06(土) 08:05:35 ID:MwDmCQss
仮面ライダーみたいな触覚にしたら良かったのになー
触覚男みたかった
94名無シネマ@上映中:2008/09/06(土) 20:48:40 ID:HcqjmZib
実写版ピッコロのデザインって、なんとなく鳥山キャラっぽい感じが出ていて悪くないな。
実写で緑にしちゃうとチープになるだろうし、これはまぁアリっちゃアリじゃないの?
95名無シネマ@上映中:2008/09/07(日) 03:40:33 ID:C4iAH4iX
原作の青い空でからっとした空気は再現されるかな
あの雰囲気は欲しいなぁ
96名無シネマ@上映中:2008/09/07(日) 06:40:35 ID:/WsNwdOH
その雰囲気こそ、ハリウッド的なんだけど。
撮影場所(カリフォルニア)の気候がそんな感じだし。

この映画もメキシコ撮影だし、少なくともジメジメはしてないと思うよ。
ただ映画の雰囲気はどうなるだろうね。亀仙人のキャラが「女好き」なのは
同じみたいだから、適度にギャグもありつつ、恋愛要素もあり、バトルシーンでは
シリアスに行く感じになるのかな。
97名無シネマ@上映中:2008/09/07(日) 12:11:33 ID:vt6jX/pY
殺陣のキレを再現できてるか心配だ
ふつーのアクションされてもなんか違うしなあ
98名無シネマ@上映中:2008/09/07(日) 13:34:24 ID:QMeqBAzy
今日wowowでボーン3部作やるけど同じ会社がアクション演出やってるよ
99名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 10:29:14 ID:hdPNu8K1
100名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 11:59:21 ID:eJLEQrC1
http://www.thedragonballmovies.com/2008/09/criss-angel-to-play-raditz/

Criss Angelって人がラディッツ役でラストにカメオ出演するかもだって。

ただの噂でガセっぽいけど
101名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 12:52:22 ID:qe+wClKi
フェイクの方がかっこいいなぁ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200503/29/64/c0058764_0425347.jpg
102名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 15:40:38 ID:8ndZBjzN
キャプ画ならチャイナサイトに転がってるよw
http://www.china.com.cn/info/txt/2008-09/04/content_16386471_3.htm

これ読むと、亀仙人役のチョウ・ユンファが地面に倒れて起きない=死
その状況に悟空が怒りを・・・・みたいに書いてある? 亀仙人戦死、ってあるし
1部で死ぬんだな、きっと。↑のリンク3枚目の写真、切れてるけど亀仙人が上向きで倒れてる。

他のキャプ画
http://www.china.com.cn/info/txt/2008-09/04/content_16386471_2.htm
http://www.china.com.cn/info/txt/2008-09/04/content_16386471.htm
103名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 17:16:16 ID:igDlEpqi
すげぇトンデモ映画が観られそうだぜ。
おらワクワクしてきたぞ。
数年ぶりに映画館に行くかな。
104名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 21:13:00 ID:ZhiHfnJt
105名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 09:38:18 ID:ZYjOVrMD
あのSATCですら話題性でヒットしてるから、DBも普通にヒットしそう。
ただどんなに出来がよくても、評価は真っ二つに割れるだろうね。
106名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 09:42:36 ID:0H1Y2n4U
107名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 09:50:26 ID:0H1Y2n4U
もしエンディングでラディッツがカメオで出るなら
続編はラディッツ登場→悟空死亡→あの世で修行→ベジータと決戦までかな
フリーザまでは2時間程度じゃ無理そう

プロデューサーが続編では背景CGの割合が増えると言ってたから
あの世の世界はCGで描かれるんだろうな
108名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 10:03:27 ID:0H1Y2n4U
>>102
亀仙人は魔封波で死ぬ。前に台本の1ページが流出してたが
その中でMA FU BA! と叫んでた
109名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 16:34:55 ID:4Pf99FDq
>>104
これがマジュニアかな?いいじゃん。
110名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 19:20:49 ID:/8IjryzL
>>104
悟飯「ピッコロさんキモイよ〜」
111名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 21:32:53 ID:c3HGjKUN
ピッコロ若干キモいが、まあ妥当な線だな・・・
っていうかビジュアル的には今までのゴクウとかと比べれば1番マシに見える・・・w
実写で緑色ってもっと酷いの想像してたからなぁ。
112名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 21:41:54 ID:8zO7eLE9
113名無シネマ@上映中:2008/09/09(火) 21:57:23 ID:09qm4eLU
>>104はファンアートだよ
114名無シネマ@上映中:2008/09/10(水) 06:50:18 ID:wC5aC/Ww
104はキモい。。。
115名無シネマ@上映中:2008/09/10(水) 22:32:15 ID:czTtM2z3
頭にシワ寄ってるのは、マジュニアじゃなくてピッコロ大魔王か神様じゃね?
一気に老ける。
116名無シネマ@上映中:2008/09/11(木) 05:21:41 ID:Ml52AmOW
間違いなくコケると言った情報が出たが、まだ好意的なコメントで宣伝するやつがいるなんて、フォックスの社員なのか
117名無シネマ@上映中:2008/09/11(木) 08:50:18 ID:t929wtlb
早く予告見たい。来月だよね?
118名無シネマ@上映中:2008/09/11(木) 11:27:38 ID:SIAxg58T
>>117
アメリカで10月17日だけど日本は公開早いから9月に来る・・・ってことはないかな
119名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 14:01:31 ID:cFqGM2uF
120名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 15:50:50 ID:Ibpl2rJm
ピッコロは?
121名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 16:02:58 ID:5ovUdfVo
フリーザは多部ちゃんで頼む
122名無シネマ@上映中:2008/09/13(土) 00:56:39 ID:2Jp9QPAu
ただの噂だけど聞いた事あるのが

ベジータがジョナサン・リース・マイヤーズがホアキン・フェニックスのどっちかで
ベジータ王がゲイリー・オールドマン
ラディッツがクリス・エンジェルというマジシャンの人
123名無シネマ@上映中:2008/09/13(土) 13:07:49 ID:VeHppMOO
噂ってどこでされてるの?
124名無シネマ@上映中:2008/09/13(土) 20:56:32 ID:Y6Sh7cQN
125名無シネマ@上映中:2008/09/14(日) 13:37:27 ID:m1WFu1xh
ホアキンは顔が丸すぎだろ。ベジータノイメージも糞もないわな。
ジョナサン・リース・マイヤーズでは顔が優しすぎる。
市原隼人がオーディション受けてるらしいぞ。
126名無シネマ@上映中:2008/09/14(日) 20:10:14 ID:trjKvI08
亀仙人があんな風なんだからイメージも糞も無いような…
127名無シネマ@上映中:2008/09/14(日) 21:03:28 ID:zUeR29YJ
ナッパは麿赤兒でいいか
128名無シネマ@上映中:2008/09/14(日) 22:51:57 ID:6ZKBvufU
若い頃のトム・クルーズが理想的ベジータ

ジョナサン・リース・マイヤーズは顔はいいと思うが
身長がベジータには高すぎ
129名無シネマ@上映中:2008/09/14(日) 22:55:48 ID:MwPeTP8X
二作目、三作目を撮るにあたって監督が変わる可能性ある?

どうせなら、マイケルベイに撮ってほしい
130名無シネマ@上映中:2008/09/14(日) 23:32:26 ID:6ZKBvufU
戦闘シーンがかっこよさそうな監督だと
ダイハード4の人とか、ボーンアイデンティティーやジャンパーの人
あとAVP1の人(2は駄目)
131名無シネマ@上映中:2008/09/15(月) 10:44:32 ID:pI6mV2BV
今回SSJにはなるの?
132名無シネマ@上映中:2008/09/15(月) 12:56:44 ID:jIXIk9UA
スーパーサイヤ人のこと?
今回はピッコロとの戦いだからならないんじゃないの。
大猿になるのかどうかは不明。

133名無シネマ@上映中:2008/09/15(月) 13:30:43 ID:q6t4I2Nl
悟空が2メートルくらいに巨大化する
って聞いたことがある
134名無シネマ@上映中:2008/09/15(月) 15:48:27 ID:bMzwzBeg
チェホンマンかよ
135名無シネマ@上映中:2008/09/15(月) 17:32:11 ID:4QTALXDX
しっぽ付いてるかどうかすら謎だ
136名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 02:20:19 ID:DHwBN4aG
コケると思ってるけど、どうなんだろ。
案外入るのかな?
137名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 09:13:42 ID:qIijKR1v
二作目はアレだ
悟空が悪夢から覚めると現実だった
なんかアメリカでハイスクールstudentになってる夢を見たぞ!
とか言って普通のドラゴンボールの設定に戻すんだ
138名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 10:38:22 ID:ByDZxHOo
凄く宣伝するだろうし、作品の知名度があるので客は入りそう。
というか、自分は行くw
どうなってるか気になるからね。
特に、神龍とかめはめ波がどうやって映像化されるか興味ある。

139名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 10:47:56 ID:7m8k2lRl
アメリカじゃヒットしそうだけど日本じゃどうだか
140名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 14:45:21 ID:qIijKR1v
カメハメ波の映像化なんてyoutubeにいくらでも転がってんじやん
素人がAfterEffectsで作ったやつ
141名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 17:25:41 ID:5NMjPO9y
スピードレーサーすらコケたんだからドラゴンボールなんて
日本原作でハリウッド映画化で成功したのってリングぐらいじゃない?
ストリートファイター、スーパーマリオと成功したかね?
142名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 17:44:22 ID:EeqzeTPo
>>125
市原の方がいいような・・
143名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 17:52:00 ID:Fu6ys683
>>141 
ストリートファイターは知らないが、
マリオの映画はコケた。俺は好きなんだけどね。
この映画も期待してる。
144名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 18:38:42 ID:KAMX9bC0
>>141
スピードレーサーすら、って言うけどレーサーよりDBの方が人気あるし
レース物とアクション物の映画じゃ比較できないんじゃ?
145名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 18:59:58 ID:rtrV2NDu
ファンタスティック4シリーズと同等レベルになれば大成功ということ。
どう考えてもそれ以上の出来栄えは期待できないでしょ。

146名無シネマ@上映中:2008/09/16(火) 19:59:43 ID:Uz/gZ0Fi
147名無シネマ@上映中:2008/09/17(水) 10:39:40 ID:GVGElMYZ
>素人がAfterEffectsで作ったやつ

素人の見てどうするんだよ。
148名無シネマ@上映中:2008/09/17(水) 13:33:53 ID:f0Lf1Wiq
>>147
手からエネルギービーム出すありきたりなVFXがそんなに楽しみなの?
149名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 13:45:14 ID:ldV8TZQ+
>>145
納得。
150名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 13:47:47 ID:6xjKUKHs
アメリカ人は「ドラゴンボール=スーパーマン」と思っているんじゃね?
151名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 14:08:58 ID:LQ0kUK1m
最近観たインディジョーンズ、マミー3より面白くなればいいけど。
この2つはつまんなかった。
152名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 14:17:33 ID:qP05H82U
>>151 そんな貴方には来年公開のジュラシックパーク4(ファイナル)、ターミネーター4、トランスフォーマー2をオススメしよう!!
153名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 14:19:39 ID:ldV8TZQ+
ターミネーター4はないです。トランスフォーマー2は再来年予定です。
154名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 15:40:19 ID:8hymM0t/
ターミネーター・サルベーションとトランスフォーマー2は来年だよ
155名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 16:10:01 ID:8hymM0t/
作曲家のインタビューによるとDBの音楽は作品がファンタジーなので
マジカルでファンタスティックな交響曲系で
トランスフォーマーとハリポタを合わせたような感じらしい
156名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 17:19:36 ID:BmK5WHRg
そこらへんのアメリカ人が、自国のアメコミのようには
本気を出して作るわけがないと思う。普通気づくだろ。
157名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 20:37:31 ID:Hah8Y8xj
作曲家のブライアン・タイラーはドラゴンボールの大ファンと言ってたけど
158名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 22:13:16 ID:p9xjHnzG
最初から糞映画だと思っていれば楽しく観れそうだ
俺は行く
159名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 07:31:01 ID:2Bpo99X2
僕はレンタルまで待つけど楽しみにしておく
160名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 09:33:29 ID:lkxbjGgh
制作費は本気だと思うw
161名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 09:36:44 ID:lkxbjGgh
>>157
結構深い作品&キャラ解釈してたので、ちょっと期待。
162名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 09:56:14 ID:xaeMrjHd
いや、いくら作曲が頑張っても……
163名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 11:32:21 ID:2MrrSXgh
>>158
クズかおまえは
164名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 11:34:59 ID:oU7iCMhD
名作映画のあの感動の1シーンを携帯で!!↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=movich
165名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 13:07:24 ID:bk4dfFkG
>>163
別に俺はグズでもいいがちょっと待ってくれ
よ〜く考えてみろよドラゴンボールの実写だぞw
絶対ギャグ映画になるってw

俺ドラゴンボール好きだったから恐いもの見たさで行くつもりだよ
166名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 17:10:56 ID:t3ifm2k/
日本の漫画やアニメが原作のハリウッド映画がヒットしたことはかつて一度もない
必ず大酷評されてすぐに忘れられる
スーパーマリオとかスト2もそうだった

日本は馬鹿が多いからハットリくんとか20世紀少年なんかでも客が入るけどね
167名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 17:38:43 ID:CSZTyd7c
>>166
馬鹿っていうかテレビ脳ばっかだから単純にタレント効果なのでは?
168名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 18:32:10 ID:pch5DsL9
それをバカと言うんだよ
169名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 19:52:30 ID:xKNb4OSm
中国人が大勢関わっているのがすっごく不安
「中国様はいかに素晴らしいか」
みたいな話にされてそう
170名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 20:41:33 ID:9lEPOxbz
西遊記のパクリの癖に今更何言ってやがる
171名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 21:19:51 ID:yux8TxVu
アメリカだって主役を大物にしておけば客入るんじゃないの?
172名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 22:06:25 ID:pch5DsL9
西遊記とキングコングと狼男とスーパーマンをミックスしたのがドラゴンボール
173名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 02:00:25 ID:vITTHv7i
改めて悟空役の人を見たが本当にガッカリするw

そういえばお蔵入りの話はガセだよね?
174名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 03:18:11 ID:uKiunYvJ
自分は悟空役が一番合ってると思うんだけど・・・顔の輪郭とか目鼻立ちとか
175名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 05:47:15 ID:0axltO+f
>>169
中国人があんまり知りたくないんだが
176名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 10:15:11 ID:9jlxz0dA
>>133
エミー・ロッサムがインタビューで8フィートの怪物が登場するとばらしてた

あとアクションフィギュア化とゲーム化の予定もあるらしい
お蔵入りの噂はきっぱりと否定、続編にも出る予定とか
http://splashpage.mtv.com/2008/09/19/emmy-rossum-on-the-8-foot-monster-toys-catsuit-and-scrutiny-of-live-action-dragonball/
177名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 10:26:09 ID:qizaFrlo
実写のゲーム化wwwありえんだろ
178名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 10:28:08 ID:GhX3vmB+
ストUの実写版も一度だけゲーム化されたけどね。
179名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 10:32:43 ID:Z7ff/ryt
>>152
ジュラシックパーク4来年やるの?!
180名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 11:05:21 ID:9jlxz0dA
>>177
ゲーム化はそんな不思議じゃないと思う
DBのゲームが海外の方が売れてるし、向こうの人は写実的なキャラにも抵抗ないし
181名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 11:06:55 ID:Lhi3mLtA
>>173
ブルマ、チチ、亀仙人、ヤムチャはいいと思ったけど、悟空だけは違和感ある。
とは言っても他に誰が良いかと聞かれて答えられないんだけど。

8フィートのモンスターも気になる。大猿のこと?!
一体どんな映画になるんだろう。。
182名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 11:12:48 ID:9jlxz0dA
>>181
多分悟空が変身するんだと思うけど、8フィートって微妙な大きさだな
大猿ほどでかいわけじゃないし
183名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 11:56:02 ID:jcSY59W+
中猿
184名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 08:52:09 ID:YQaeNFf+
純白の飲茶はダメだろwww
痩せたチェ・ホンマンにしか見えん
ロンブーの亮にやらせた方がマシ
185名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 13:07:40 ID:CyLS9+Gs
クリリンもウーロンもヤジロベーも出てこないなんて嫌です
186名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 14:29:33 ID:uppzVGlt
エイリアンっぽいやつらとか半獣人系は登場しないのか…
世界観変わるな
187名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 16:29:11 ID:UgrM2RSE
>>181
ネタレスにも限度があるだろw
188名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 07:36:55 ID:P05YIQbO
>>181
大猿がいない、代わりに悟空を名乗る外人が8フィートになる。
やっぱり製作はドラゴンボールをパワー○ンジャーとかに間違えた
189名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 11:20:03 ID:iV9NlK1I
>>185
小さいの動物系は特撮は手間が掛かって大変だよ。
ライラの冒険はダイモンの動物だけで相当なお金をつぎ込んだぐらいで。
190名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 13:10:52 ID:1424bE+N
ttp://dbthemovie.com/wp-content/uploads/2008/09/sfx.jpeg
ジェームズ・マースターズのSFX誌インタビューがあった

映画ではキャラクターは空を飛べて、飛行シーンもたくさんあるとか
またDBファンでアニメの無印、Z、GTの全エピソード見たらしい
191名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 13:16:10 ID:D0ZqU1wu
悟空も空飛べるのかな。
192名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 22:21:44 ID:yoj6XZiM
おならで飛びます
193名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 09:47:07 ID:4rpTODdg
>>191
悟空は最終決戦までには飛べるようになってそう
194名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 10:51:51 ID:443WaFWL
続編あるなら、悟飯役に萌え系を、べジータ役にイケメンをお願いします。
195名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 17:02:12 ID:bdPRtbgG
ベジータはイケメンてか最低限背低い人使ってほしい
196名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 00:51:01 ID:RM+3iQ1L
やるよジュラシックパーク4、夏公開予定(延びるかも)
海、川を中心とした映画になるらしい。
ついでに完結編の予定。
197名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 01:03:37 ID:RM+3iQ1L
>>179 ほれジュラシックパーク4 

http://www.imdb.com/title/tt0369610/
198名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 12:25:07 ID:jh9Z28a1
http://www.imdb.com/title/tt1098327/board/flat/118474954?p=1

IMDbで映画の試写を見た人の話があった
ネタっぽい気もするけど結構具体的に答えてる
色んな人から激しくツッコまれてるけどw
199名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 13:22:40 ID:MrZ5+v44
ピッコロが緑だと言ってるね。
200名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 13:45:12 ID:jh9Z28a1
ブルマのお漏らしもあるって言ってる
やっぱネタかなw
201名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 21:46:47 ID:nZM+tubi
>>198 当人くさい
202名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 05:08:15 ID:ygOTYBUD
8フィートのモンスターって、巨大化した悟空のことみたいよ。
でも大猿ではないらしい。

ガセかもしれないけど。
203名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 08:42:33 ID:X3uGgyp+
あれ?
2008年8月って…
もう上映してるんですか?
204名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 09:18:15 ID:RYuSIYA7
8フィートって2m40cmだぞ
それのどこが大猿なのか
ここにはバカしかいないのかよ
誰もつっこんでない……
てかこの文章を読んでもまだフィートが何cmか分からないって奴もいそうだねここw
205名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 10:26:26 ID:3c3cC7VP
>>203
このスレを1から読んでいけば分かります。。。

>>204
設定を「大猿に変身」から「8フィートのモンスター(猿)に変身」
に変更したって言う話しをしてるんじゃないのか?

8フィートが大猿じゃないことは みんな分かってると思うけど・・・
206名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 10:54:42 ID:ww4uXcxH
>>204
>>182が読めないのか?
207名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 11:34:04 ID:ww4uXcxH
>>204
そもそも英語版で悟空が月を見て変身した状態のことをOozaruと呼ぶから
そのまま大猿と言ってるだけなのにな。

大猿は茶毛で目が赤いヴァン・ヘルシングの狼男のような姿と言われてるけどどうなんだろうな。
亀仙人は変態じゃなくなってるらしいし
208名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 11:34:53 ID:ww4uXcxH
↑は>>205へのレスね
209名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 12:05:04 ID:T7ngG1sx
実写で亀仙人の変態キャラを忠実にやられると
それはそれでキツイだろうよ、嫌悪感しか沸かないと思う。


本当に大猿になるかどうかともかくサイズ的に妥当じゃね?
だって原作どおりになるとゴジラくらいのサイズだから
一歩間違うと画的に安っぽいモンスタームービーになるだろ。
210名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 12:42:14 ID:rzWoMBnd
>>210
中国の実写に出る亀仙人は原作とおり変態キャラなんだがなかなかいい感じ
211名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 12:58:30 ID:ww4uXcxH
>>209
「変態」じゃなくていいが「女好き」程度の要素は残ってたほうがいいと思うな。
>>198をまるきり信じるわけじゃないが、ベストキッドのミヤギさんのような
ただの真面目な師匠キャラにはして欲しくないな。

大猿は確かにバトルを見せるなら8フィート程度の方が作りやすそう。
前に噂で言われてたような、ただ8フィートの人間になるなら嫌だけど
ちゃんと獣人化するならいいと思う。
212名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 17:09:51 ID:fLvIgCKb
>>210
それ台湾版だろ
213名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 17:30:06 ID:OQTahrhq
実写映画版『ドラゴンボール』のチチ役のジェイミー・チャン、ホラー映画のリメイク版へ出演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080925-00000001-flix-movi

サムライ・ガールって予告みたいけど、くっだらなそうで見てみたいw
サムライのジェイミーはルーシー・リューみたいだね。
214名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 04:50:54 ID:g2MUuiU3
>>212
それ、同じだと思うけど
215名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 05:17:37 ID:E6l8/nNi
早く映像見たいなー。
腹がはちきれるくらい笑かしてくれるんだろ?
216名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 09:17:44 ID:OTB/ga0A
>>215
笑かしてくれるんならいいけどさ……
217名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 11:13:45 ID:lv0UlJqR
>>204
身長をフィート表記するのなんてアメリカくらいでは?
世界基準はメートル法だし、アメリカだって理数系の教科書では
メートル法使ってる。

>>207
亀仙人の女好きキャラはそのままらしいよ。
さすがにパフパフは無いだろうけど。
218名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 11:41:41 ID:aim3nU/b
>>217
監督のジェームス・ウォンが最近のインタビューで言ったんだよ、亀仙人は女好きキャラじゃないって。
219名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 13:07:54 ID:E6l8/nNi
>>216
笑うこともできなければゴミどころか塵のような映画になるだろうな。
俺は金のかかったストリートファイターズレベルだろうと思ってるから多分大丈夫だろうけど。
DVDスルーでいいのに。
220名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 16:04:51 ID:54aW1BoA
>>218
変態(pervert)じゃないと言っただけで女好きでないとは言ってないよ
221名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 16:12:19 ID:54aW1BoA
http://dbthemovie.com/2008/09/25/dragonball-at-brand-licensing-europe/

10月にロンドンのBrand Licensing Expo に出展されるらしいが
噂では映画は90分程度でPG13でシリーズ化の予定、来年テレビゲーム化、
映画をベースにした新しいコミックスと新作アニメも製作中らしい
222名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 16:20:50 ID:54aW1BoA
補足。コミックスは有名出版社から出て、アニメはTVアニメでシリーズになるらしい。

鳥山明が描くんじゃなくて、アメコミみたいに別の人が描くんだと思うけど
アニメはアメリカ製作?FOXチャンネルでやるんだろうか
223名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 16:29:01 ID:3zuAvhAJ
>>221

最悪じゃん。

224名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 16:40:59 ID:54aW1BoA
なんで?
225名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 17:12:22 ID:E6l8/nNi
ゲームはまだしもアメコミ化は…。
DBファンとしては茫然自失だが、そこまで許す鳥山明がもう信じられない。
俺の大好きな漫画…エーン(ノ_・。)
226名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 17:31:45 ID:igZ6PWDT
鳥山はドラゴンボールに一切思い入れ無いからな
227名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 19:58:05 ID:5RFx2f+S
DBに関係するものなら何でもいいから見たいな
228名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 20:35:02 ID:yA3+vVsd
>>221
北斗の拳も天の覇王という外伝アニメ化するけど、
北斗の拳は原作者タッチしてるからいいけど、こっちは
全くタッチしていないからGT以上の同人アニメに
なるのは確定だな。
229名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 00:57:08 ID:nREnHHpp
鳥山関係ないアメリカのDBアニメとかムリポw
230名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 01:44:46 ID:28xd7uPg
http://www.amazon.com/Dragonball-Movie-Junior-Novel/dp/1421526646/
来年実写版の小説がでるよね↑これ
これの出版社がVIZ Media LLC
ここは小学館と集英社の子会社でアメリカ版少年ジャンプや
ドラゴンボールの翻訳本もここから出てる
多分実写版のコミックスもここから出るとおも
VIZなのでおそらくアメコミではなくマンガスタイルで
作画は別人だろうけど鳥山さんがキャラデザとか監修するのでは
231名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 04:54:35 ID:SyeAnvDB
鳥山さんの描く悟空以外は、悟空と認められない。
鳥山さんがキャラデザするなら、少し興味有。

実写は別物と思っているので、それなりに楽しめそう。
232名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 06:52:51 ID:ZnoGLH5Q
中鶴の描く悟空までだな、辛うじて許せるのは
233名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 08:37:36 ID:p0xAx5na
>>220
英語のpervertは女好きという意味がある

>>227
この映画はDBに関係するものにはとても見えないけど
234名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 08:41:20 ID:cDrHRLSy
アニメも漫画も韓国作画なんですね
235名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 08:44:31 ID:cDrHRLSy
アメリカには日本ではどうたらといい
日本にはアメリカではどうたらといい

全体的にそういう感じ
236名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 08:44:39 ID:AbJIHKOn
これって日本語版吹き替えは、アニメ版声優っていうサプライズの可能性なし?
237名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 08:52:40 ID:cDrHRLSy
この俳優陣でアニメ版声優だったらギャグにしかならんと思うが
238名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 08:53:42 ID:94ALFpwq
元々ギャグみたいなもんだからおk
239名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 09:15:02 ID:28xd7uPg
>>236
英語版のほうだと神龍の声がアニメFuni版と同じChris Sabatだったりするらしい。
日本はわかんない。トレーラーのナレが波平さんって言われてたけど。
240名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 09:26:22 ID:28xd7uPg
>>233
ロードショー10月号のインタビューで
「亀仙人との共通点?彼も俺も女性が好きなんだ(笑)」って言ってたよ
sex pervertってわかんないけど女好きってよりもっと病的な変態性欲みたいな感じじゃない?w
241名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 12:15:14 ID:nREnHHpp
悟空は田舎育ちで訛ってるほうがいいよなー
242名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 23:27:00 ID:KsqXpZU9
ゴクウのなまりって何弁?
「オレ帰る」を「おら、けえる」とか言ってる感じだよな。
243名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 07:00:32 ID:28zEDNGU
ユンファが女好き亀仙人なら最高なんだけどなw 彼は若い頃はコメディも多かったし
それができる役者だったから。これなんて「伝説」のラブコメだよ↓

大丈夫日記 (歌は聞くなwww あまりの破壊ぷりに吹く)
http://jp.youtube.com/watch?v=6Ls-HBQBpi0

来週BS2で、彼とジョン・ウー監督の名を一躍有名にした「男たちの挽歌」シリーズが
3日間放送されるね。未見のヤシは絶対見るべし!!! 男汁全開
http://jp.youtube.com/watch?v=NS-MPBV9tLQ

衛星映画劇場  男たちの挽歌  1986年・香港  英雄本色/A BETTER TOMORROW
BS2  9月29日(月) 午後9:00〜10:37
衛星映画劇場  男たちの挽歌II  1987年・香港  英雄本色II/A BETTER TOMORROWII
BS2  9月30日(火) 午後9:00〜10:45
衛星映画劇場  アゲイン 男たちの挽歌V  1989年・香港  英雄本色III 
夕陽之歌/LOVE AND DEATH IN SAIGON:ABETTER TOMORROWIII
BS2  10月1日(水) 午後9:00〜11:01
244名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 17:04:33 ID:xW5KGSAQ
アイアンマン見てきたけど、掌からビームをバンバン出してたな。
ドラゴンボールはきっとこれより迫力あるシーン見せてくれるんだよね。
245名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 01:59:11 ID:JIEHm+wG
アラレちゃんを実写化した方がヒットしそう。
レオンとロボコップとダイハードとスターウォーズを混ぜた感じにすれば良い。
246名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 07:52:12 ID:OVWRuI+f
>>243
歌っているのがユンファ?
こんなキャラも演じてたなんて驚きだwww

スパイダーマン、ハリーポッター、ロードオブザリング、があまり楽しめなかった
んだけど、ドラゴンボールは楽しめるかなあ。
247名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 08:48:55 ID:h+Ow7Cr8
>スパイダーマン、ハリーポッター、ロードオブザリング、があまり楽しめなかった

これだけ良く出来た実写映画化作品を楽しめなかった人がB級確実なドラゴンボールなんぞ楽しめるわけがないだろうに
248名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 18:48:20 ID:VBI8Vz98
>>247
下手物好きなら大丈夫
249名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 23:23:44 ID:wuriY2e/
ハリウッド映画だから当然その小説が出るのは仕方ないし、
アメコミ版もまぁ、膨大な量は出ないだろうし、一種のトリビュート・アンソロの類だと思えば・・・

でも実写版のをCGにした風のゲームやアニメって・・・
それはいくらなんでもやりすぎだろ。アメリカのファンも納得してんのか?
ここまで日本をオールスルーで大範囲にメディアミックスするのかよ。
世界的な影響だって下手すると日本の原作より大きくなっちゃうんじゃないか?
250名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 03:49:44 ID:Cv+iuSiB
それを許した鳥山明が悪い。
しかしそんな性格だからこそ、ドラゴンボールのような漫画が描けるのも事実。
251名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 05:25:14 ID:SopBYS+5
金儲けのためなら何でもするのがアメリカ流。
実写版がPG-13らしいと言われているから、子供向けにアニメをって
考えているんだろうね。


252名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 10:42:16 ID:ZxaJNTqA
http://www.playthings.com/article/CA6600380.html

ここにもFOXがゲーム化を検討中という話が載ってるよ。

最近出たバーストリミットも日本ではイマイチだったけど海外では100万本売れたらしいし
やっぱゲーム化は儲かるんだろうね。でも実写だとどうなんだろう・・・
253名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 11:38:35 ID:yrbbOVXH
バーストリミットの出来で100万本売れるなんてボロい商売だな。
254名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 11:43:15 ID:n2n2dp37
バーストリミットはPS2の最初に出たZ1より糞だったぞw
255名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 17:43:46 ID:pgE/peqy
一体権利いくらで売ったのか非常に気になる。
256名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 23:48:40 ID:ZVdjVHiH
>>255
実写映画化権が1000万ドル位と言われてた
ゲームとか含めてなのかは不明
257名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 00:09:34 ID:GXR1nHgK
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/09/post_456.html

この記事を読んで思ったんだが
もし実写版がTVアニメになるとしたらやっぱ制作は東映アニメがやるの?
258名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 01:27:32 ID:GXR1nHgK
>>230の小説以外で Dragonball The Movie Chapter Book というのが3冊出るが
これが漫画本? Chapter Bookってなに?

Dragonball The Movie Chapter Book, Volume 1: The Discovery
http://www.amazon.com/Dragonball-Movie-Chapter-Book-Discovery/dp/1421526611/

Dragonball The Movie Chapter Book, Volume 2: The Search
http://www.amazon.com/Dragonball-Movie-Chapter-Book-Battle/dp/1421526638/

Dragonball The Movie Chapter Book, Volume 3: The Battle
http://www.amazon.com/Dragonball-Movie-Chapter-Book-Search/dp/142152662X/

あとこんなのも
Dragonball The Movie Sticker Book
http://www.amazon.com/Dragonball-Movie-Sticker-Book/dp/1421527200/
259名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 04:51:03 ID:/IXFjVJF
小説?!
ゲーム?!
狂ったかFOXの連中は?!
アメ公どもめ!!!やっぱりドラゴンボールをMADE IN USAにする気!!!!
260名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 05:02:36 ID:0mvGiaqP
アメリカさんじゃどうかしらんが日本じゃ盛大にコケてくれるんだろーなw
それを見越してゲームやアメリカ版コミックは日本に入ってこなさそう。
261名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 06:57:25 ID:l82jGp+H
予告編もうすぐだね。

262名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 07:49:45 ID:RRNrWWel
DBもヒーロー漫画の仲間入りか・・・
263名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 08:00:18 ID:UDv/qBIh
まぁDBを一般のアメリカ人にも普及させるにはそれしかないんだろうなあ。

スパイダーマンも本家と東映版とは全くの別物だけど、東映版は確実に日本での
スパイダーマンの知名度を上げたし(今は権利関係の問題でソフト化が難しいらしいが)。
264名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 09:48:15 ID:5HtQpOd3
>>260
20世紀少年やデスノート程度で結構ヒットしてるし
それより知名度の高いDBがコケるとは思わないな
265名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 10:40:05 ID:F9ZXx+za
知名度の高いゴジラやマリオブラザーズはさほどヒットしなかった。
266名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 10:58:18 ID:6eIOyPQX
>>263
しかし、東映版スパイダーマンはアメリカで放送したことがない。
しかも、普通のアメリカ人がこんなまたひとつの低予算映画に興味を持たないんだ

>>264
ドラゴンボールの知名度が高いこそ、この名前以外は全然ドラゴンボールじゃない映画がコケる原因
267名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 11:04:46 ID:0mvGiaqP
日本(わりと世界中でも)で本気でハリウッド版DBにいい映画期待してる奴なんて基地外かDBあんまり好きじゃないor知らない人だけだろw
少しでも原作愛がある人間は怒るか嘲笑するか冷笑してるよ。
268名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 11:09:10 ID:5HtQpOd3
原作だけ好きなら原作だけ読んでりゃ良いのになんで映画のスレにきて文句言ってんだろ
269名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 11:26:19 ID:0mvGiaqP
原作も好きで映画も好きだからさ。
現時点の情報でまともな映画期待してる人もいれば(笑)、そうじゃない人もいるって話。
スレ読んだらなんか擁護派に限って、否定派を追い出したがる傾向があるけどどして?
あんたのスレなの?
擁護派も否定派もいて当たり前だろ?
それにネタとして楽しむってレスが大多数なんだしw
270名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 11:33:51 ID:5HtQpOd3
暇人なんだな。普通嫌いな映画のスレなんかチェックしないから。
こっちは映画に興味があって情報拾いに来てるのに
中身のあるカキコならともかく、基地外だのなんだの
不愉快にするだけの中身のないレスしかしないなら
消えてほしいのは当然だろ?自分のレスが面白いとでも思ってんの?
271名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 11:40:42 ID:0mvGiaqP
そこまで熱くなるなんて本当に期待してるんだねwww
原作レイプなネタ映画のバカっぷりを酒の肴にしたくてきてる人もいるんだよ。
まぁスレ読むと、実写版の原作レイプ&糞映画の歴史にまた一つ作品が加わるって思ってる人は多いみたいだよ。
期待しててもいいけど今からそんなにカッカしてたら身が持たないよw
272名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 12:01:50 ID:D1ubdqqO
>>263
東映版スパイダーマンは権利書が見つかったとかで何年か前にDVDBOXが出てるよ。
ニコニコとかですっかりネタにされてる感はあるけど。

実写の武天老師、何かが決定的に足りないと思ったら、グラサンだ!!!

いや、分かってるよ素人考えって、実写もので単にコスプレしたって何の意味も無いって。
でも素人目からしたら、なんでこんな簡単なこと再現しないのか理解できない。
グラサンかけるだけで大分違う。漫画に近づくのに、なんでこういう小物の忠実化をやらないんだろう。
273名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 12:36:39 ID:5HtQpOd3
>>271
熱くなって怒ってるのは原作厨のほうだろ
ネタという割には文句しか言わないじゃん
こっちは映画と原作は違うと割り切って楽しんでるから今更映画内容でカッカするわけないし
274名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 12:55:17 ID:0mvGiaqP
ネタにツッコミいれて何が悪いんだよw
カッカするなってのは、以前からそうだけど、情報でるたびに今後批判的なレスが増加するだろうから
今からそんなにいちいち怒ってたら身が持たないよってことだよ。
まぁなんにせよ予告は期待してるよんw
275名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 13:03:17 ID:5HtQpOd3
別に作品を見て批判するのはかまわないよ
見てもないのに文句しかいわない奴がうざいだけ
276名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 13:48:51 ID:5HtQpOd3
>>272
http://drakefinx2604.files.wordpress.com/2008/04/chow-yun-fat-cut.jpg
これにグラサンかけた方が似てるよなw
なんで禿にしなかったんだろ
277名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 15:23:24 ID:0mvGiaqP
>>272
>>276
禿同w
ユンファの亀仙人といいなんか雰囲気の出し方がおかしいよね。
方向性がわからんw
278名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 15:29:02 ID:ckMfbhz9
>>275
うざいならスルーすればいいだろうに。
原作だけ読んでろとか見てもないのに批判するなとか
原作映画スレで言うことじゃないし、
どう見ても君のレスの方がカッカしてるぞ。
ちょっと落ち着け。
279名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 17:50:22 ID:5HtQpOd3
>>278
見た内容に関して批判するなとは言ってないだろ
それ以前の、作るなだの公開するなだのコケろだのメディアミックスするなだの鳥山に幻滅しただの
批判以前の否定や>>267みたいなレッテル張り
そんなに嫌ならなんでここにいるわけ?と思っただけ
280名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 19:16:44 ID:RCHd+UB3
何か一言言いたいんでしょ
281名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 20:40:39 ID:WMmTqKwx
絶対ガセネタだと思うけど
作中で武道会の試合前に摩訶不思議アドベンチャーのマーチングバンドと
エンディングでアリシア・キーズが歌うロマンティックあげるよが流れるという噂がw
282名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 01:28:01 ID:AKVytVCF
http://www.youtube.com/watch?v=JRLoyjcK2zI

Licensing Expo の予告編
283名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 05:06:56 ID:pEHG4OG+
予告編観たけどこりゃ駄目だね
ストリート・ファイターとかデッド・オア・アライブと同種だよ
284名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 05:48:03 ID:Z60ljHlv
>>282
早速消されてるw
>>283
どんな感じだった?kwsk教えてけれ。
285名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 06:05:05 ID:2WXyZsuu
>>282
それは他のサイトで見た
確かにこの前出た予告編の画像は本物なんだ
しかも、これは思った通りもう一つの低予算カンフー映画で、全然ドラゴンボールさが見えない
これで反対やボイコット運動が世界中で盛り上がるんだろう
286名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 06:58:01 ID:11V5pNRQ
予告みたが新しい絵はなかったな…
まだモータルコンバット風が抜けてねぇ
287名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 08:35:59 ID:DZmUBVC4
http://www.youtube.com/watch?v=6pyXOvmNPzQ

おはやめに!
ピッコロは白!!
288名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 08:38:26 ID:ONfdOBxO
>>285
そんな運動が既にあるよ、ボイコットのサークルや協会とかなら。
海外には署名運動まである
http://www.petitiononline.com/dblam444/petition.html
http://www.petitiononline.com/LLOSETI/petition.html
289名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:06:19 ID:/Qtk5BSP
このキスシーンは悟空とチチ?!

290名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:08:53 ID:Ptdg5hW4
制作スタッフの面子だけでしょぼい出来になるのはわかってたから
291名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:16:16 ID:/Qtk5BSP
既出映像ばかりだったね。
ピッコロはこれで良いと思う。
292名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:28:10 ID:LLm+zttf
ピッコロのシーンが1シーンしかないのは、ファンからの反響を恐れて?
293名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:30:57 ID:2UsAt+PE
>>289
キスシーンは悟空とチチだなw
予告編というよりプロモ用クリップ集らしい。
音はないし、肝心のアクション部分は殆ど見せてないし
ガジェットやCGの未来都市?とかもないからちょっと消化不良気味
ピッコロは2度目のシーン(悟空の攻撃を受けてる)で緑色っぽく見える。
294名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:35:22 ID:5d9kcaXI
なぜ銃がでてくるんだ…
295名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:37:32 ID:2UsAt+PE
ブルマは原作でも銃撃ってるし、銃とかメカ好きの設定だけど
296名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:39:32 ID:Ptdg5hW4
原作リスペクト

なんて端からないよな
297名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:51:15 ID:2UsAt+PE
rapidshareで若干高画質の動画が落とせたんだけど
そのアドレスが載ってたyoutubeの動画が消されてしまってわからない
298名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:51:18 ID:DZmUBVC4
293のいってるのって最後のほうの、ゴクウが
攻撃して回転してるのだよね?
緑に見えるけど、あれは本当にピッコロ?
月のあとのピッコロのアップが白い肌なのに
緑に変わるのも謎すぎる。マジュニアになったとか?
299名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:55:30 ID:DZmUBVC4
youtubeのはめちゃ低画質だよ
rapidshareのはどれくらいの長さ?
300名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:55:48 ID:2UsAt+PE
>>298
多分ピッコロ。この画像と比較してみて
http://www.dragonballmovieblog.net/wp-content/uploads/2008/09/apiccolo.jpg

ピッコロは最初老いていて、ドラゴンボールで若返るんだけど
その時緑になるとか、最初人間の姿に擬態していて後から変身して緑になるとか
色々言われてた。
301名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:57:20 ID:2UsAt+PE
>>299
RapidShareのはサイズ13.1MB
動画内容は同じでたいした画質じゃない。つべよりマシレベル
302名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:59:29 ID:DZmUBVC4
ありがとー。
RapidShareで落としてみる
303名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:04:02 ID:2UsAt+PE
>>302
アドレスわかったの?
304名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:07:21 ID:2UsAt+PE
http://www.dragonballmovieblog.net/2008/10/the-trailer-has-finally-leaked/
自己レスだが今見たらここのコメ欄にリンクあった
305名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:19:00 ID:DZmUBVC4
>>303
うん、そこで分かったのと、ピッコロの肌の色が変わるって
話の記事もよめた。ありがと
306名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:46:10 ID:ONfdOBxO
ピッコロが変身して緑になるの話はただのガゼだろう
307名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 12:04:56 ID:IYBvzle8
予告編
殆ど背景を写してないところを見ると
まともにセットも組めずロケも出来なかった
まさしく低予算映画。
これじゃ日本が作った方がよかったかも。
308名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 12:12:11 ID:2UsAt+PE
>>307
背景ふつうに写ってない?
前に画像みたけど広大な敷地に火山や神殿の巨大セットいくつも作ってて
一般の日本映画のレベルじゃなかったけど。動画には火山のシーンはないね

ピッコロが緑になるのは演じる本人も前にインタビューで言ってたね
309名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 12:14:22 ID:hOQySDpC
工作員の>>279には涙目展開でワロタwww
310名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 12:26:48 ID:vkx4C1NN
背景とセットはいいと思う。亀仙人が立ってるシーンとか綺麗
神龍と悟空の大猿が見たかったな。
カメハメ波はビームなのかな? 動画じゃ出てないけど
311名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 12:32:31 ID:2UsAt+PE
そういえばBrand licensing expoでゲームやアニメの発表があるという話はどうなったんだ?
312名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 12:37:47 ID:/Qtk5BSP
日本が作ったらって、釣り??
低予算でショボイ映像、事務所ゴリ押しのキャスト、アニヲタスタッフによる
コスプレ・・と考えただけで、おぞましい作品になりそうじゃんww

音楽担当のBrian Tyler のインタビュー観たら、「Epicな感じ」にしたいと
監督と話したと言ってる。どんな感じなんだろうね。
313名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 12:41:24 ID:ONfdOBxO
これからFOXの社員は一生懸命に実写映画は観る価値があるって宣伝するだろう
314名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 12:45:43 ID:P+lONWhR
延々と長くなるテロップなんだし

実際にキャスト決めた奴、
学園物にした奴
緑じゃ周囲に溶け込むとかいってたのがやっぱ緑じゃないととか言い出した奴
韓国人キャストごり押しした奴
映画に出資している面子

全部本名で出すべき
315名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 12:46:55 ID:2UsAt+PE
>>312
壮大な感じ?
トランスフォーマーとハリポタ風味らしいがどんな音楽だっけ?
TFのリンキンのEDしか思いだせない
316名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 12:50:11 ID:P+lONWhR
ピッコロの話聞くと方針がころころ変わっているんじゃないかって感じ
現在進行形で
317名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 12:51:02 ID:Z60ljHlv
>>314
なんという糞映画戦犯エンドロールw

でも戦犯表記エンドロールみたいかもw
318名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 12:59:23 ID:2UsAt+PE
最初ピッコロは老人なのに若くて綺麗な感じのメイクだったんで
ジェームズ・マースターズがプロデューサーを説得して
もっと老化させて醜くさせたらしい。緑になるのもその時言ってた。
319名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 16:45:16 ID:LLm+zttf
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081002-00000018-flix-movi
実写版映画『ドラゴンボール』予告編の流出動画、YouTubeにアップされる
YouTubeへのリンクつきで記事きたね
320名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 16:58:30 ID:uTu9vtIb
予告が一番面白いって映画はあるけどこれはな・・・始めから終わっとる
321名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 17:31:43 ID:wKc/0TKM
さあ、このスレに張り付いているFOX工作員の腕の見せ所だね!
322名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 17:35:41 ID:madvmOkq
チョウ・ユンファが主役みたいな編集だなw
323名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 17:36:59 ID:AKVytVCF
You Tubeでdragonball trailerで検索したらうpされすぎワロタ
324名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 17:54:25 ID:pUhl8yEK
何で監督はジェームズウォンなの?

ウォッシャウスキー兄弟やマイケルベイ辺りに撮らせたら、らしくなりそうだろ?
325名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 21:56:50 ID:5wHdfgDT
ギレルモ・デル・トロ監督に撮ってもらいたい
326名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 00:28:57 ID:7lbJfxw9
ウーヴェ・ボル監督に撮ってもらいたい
327名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 05:25:06 ID:K5YuGuB7
原作未読の成人女性に受ける作品ならヒットするのでは?



328名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 08:09:15 ID:ewHqXyFM
日本で原作未読の女性てなると,漫画を原作とした映画自体みるきないような気がする
329名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 08:29:23 ID:2cg1o453
これでカメハメ波がエネルギービームじゃないってオチが欲しいところ
ハーーーッ ってやると見えない衝撃波で壁が崩れるみたいな
330名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 12:20:10 ID:0OMpmzvP
http://dbthemovie.com/2008/10/02/dragonball-trailers/

音付の予告編がうpされてる
331名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 13:10:35 ID:7lbJfxw9
なんか台湾版の方がまだドラゴンボールらしさを感じた
タイトルが「モンキーボーイ悟空の冒険」なら、これでいいと思う
332名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 13:15:26 ID:fWYjtTM3
予告みたけどこれドラゴンボールである必要なくね?
333名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 13:39:39 ID:zXDgf478
115億円使ってなんでこんなショボいんだ
334名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 13:43:52 ID:GNpt0iYT
映画化する時点で原作レイプなので好きなようにやれば良いと思います。
原作ファンが認めたら商売的に儲けもんですわな。
335名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 17:06:09 ID:/47dLc7Q
音が付くとさまになるな、しかしGOKUの目つきの悪さがやはり気になる
336名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 17:44:06 ID:I8+uRhtd
何気に観たい
337名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 18:15:48 ID:lZRO5tNy
日本ではビデオスルーされそうな、よくあるB級アクションって感じだな、タイトルがドラゴンボールでなければ。
338名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 19:28:52 ID:/HYS2G0l
乗り物がぜんぜん鳥山明ぽくないね…

ブルマだけイケてる
339名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 19:35:50 ID:iZR2N6mN
ピッコロ戦があんなちゃっちい洞窟なんてヤダ…
やっぱキングキャッスルじゃないと
340名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 19:45:49 ID:0eqddiw8
鳥山明監督の実写版ドラゴンボールを観てみたい
341名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 22:42:16 ID:6Cvm2ph9
予告見たがこれから第二弾第三弾って、より細かい描写の予告作られるよな?
342名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 23:25:00 ID:kv7HZ0IZ
なんだこの予告
ドラゴンボールというボールがあるという事以外全然似てないやん
343名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 01:10:43 ID:EgLd6pmt
だがそれが良い!!
344名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 03:27:06 ID:Nk5KWpqg
ttp://forums.superherohype.com/showthread.php?t=299242&page=387

ここにあるリンクから高画質のが落とせる
あと悟空がピッコロとの闘いの最中に超サイヤ人になるって噂がw
345名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 06:09:01 ID:bWlMwq+K
ブルマにふかふかきんたまくらするなら3回見に行く
346名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 07:15:39 ID:IRhbkPwF
どうせコケるから日本の公開をやめろ
347名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 08:35:27 ID:JgWNv1un
今からでも遅くない。
タイトルをドラゴンボーイに変えろ。
348名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 10:39:27 ID:lL/ldkOq
予告編だと、よくあるハリウッド映画と変わらない感じがした。
悟空のキャラがどうなっているか気になる。
349名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 11:03:35 ID:O/kqXtJX
やっぱり、稀代の実写版クソ映画の決定版なの?
350名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 11:45:06 ID:TRy4jZyg
予告流出で工作員涙目w
351名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 12:00:07 ID:Nk5KWpqg
高画質でみたら悪くなかったよ
でもカット割細かすぎるから次はもっと長回しのアクションシーン入れてほしい
あと主役の悟空をもっと目立たせないと
352名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 12:35:21 ID:+QF4LWP2
セリフは最初が
Seven dragonballs must be found… (七つのドラゴンボールを見つけねばならない)
For all mans fate, will be bound. (全人類の運命がそれにかかっている)

途中の会話が
Goku: I’m not ready for this. (まだ準備ができていないんだ)
Roshi: If the prophecy is true… (もし予言が真実なら・・・)
Roshi: We have no time to waste. (無駄にしている時間はないぞ)
353名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 12:39:18 ID:RWJwJlBS
日蝕の時怪物になるらしい
354名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 13:37:52 ID:uy4G4m7m
日食のところHEROESの使いまわしだったりしてw
355名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 13:38:48 ID:B+83TTP9
かめはめ波を片手で無言で出してる時点でアウトー。
中島哲也監督あたりにギャグ全開で作ってもらった方がまだ良いわ。
356名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 13:48:35 ID:XOBEvRlL
予告のはただの気で、かめはめ波は別にあるんじゃね?
357名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 14:03:07 ID:EgLd6pmt
>>356 良く分かったな
358名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 17:45:31 ID:Nk5KWpqg
かめはめ波じゃなくて界王拳の時使ってたような片手衝撃波っぽい
かめはめ波はあるってジャスティン言ってたし
ちゃんと ka--me--ha--me--haaa!! って叫ぶみたいだよ
359名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 17:53:49 ID:Nk5KWpqg
>>353
悟空が空を見上げると日食が写るカットと満月のカットがあったけど
どっちが変身と関係あるんだろうね。
大体シッポなくても変身できるの?
360名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 17:59:20 ID:RWJwJlBS
チチふたりいねーか?
361名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 18:08:54 ID:Nk5KWpqg
>>360
マイがチチに変身して戦うらしいよ
マイはミスティークみたいに他人に変身して騙したりするらしい
キスシーンも偽チチだったりしてw
362名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 19:52:33 ID:QF+UB3bi
予告でこんだけショボいともう何も期待出来ない
363名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 20:51:10 ID:Ljp69Ayz
とか言いながらどうせ初日に見に行くんだろ
ドM多すぎだろこのスレwwwww


おれ?まじで楽しみなんだが
364名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 21:03:43 ID:ErIpcoOH
日本語吹き替え版のキャストが
野沢雅子、鶴ひろみ、古谷徹、荘真由美、増岡弘、阪脩、青野武、久村栄子、内海賢二、八奈見乗児
だったら凄いけどね
可能性は五分五分かな?
365名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 21:07:27 ID:bFXmVzm8
あのGOKUに野沢さんの声は想像つかない。ちょい役で出るほうが嬉しいな
366名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 22:30:02 ID:XOBEvRlL
吹き替え一緒もアリかなって思ったけど
増岡弘のチョウ・ユンファは無いわw
367名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 22:32:05 ID:KtyJAdQN
楽しみとか言ってる奴はネタとしてだろ?
368名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 22:45:13 ID:oPxSGE7I
いやいやガキの頃読んでいた大人気漫画が
映画大国アメリカの大手スタジオで実写化するんだから、
レイトショーあたりで見る価値はあると思うけど。
369名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 22:46:54 ID:oNoJr7Qd
>>367
うん。ストリートファイターズみたいな感じで楽しみw
レンタルで旧作になるまで楽しみにしてるよ。
370名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 22:51:02 ID:+QF4LWP2
そろそろどんな内容か予想しようぜw
371名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 01:10:31 ID:vwDwrR1x
内容はないようだ
372名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 04:42:07 ID:eOzTL5EZ
最近のハリウッドアクション映画にありがちな、

序盤に少しだけセリフ→ドカーン、バキューン、ドドーン(中間部セリフ無し)
→突然のラブシーン→無理矢理なラスト

ってのは止めて欲しい。

>>352
このスレ、英語できる人多いから助かるね。
373名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 04:47:16 ID:1OLO9MD0
374名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 05:37:59 ID:nj0xHKL3
海外ではラブシーンと暴力シーンがないと評価されないらしい
375名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 08:34:44 ID:5mZdpdD8
>>368
アメ公に媚を売ってるかてめぇ
376名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 10:00:32 ID:2fkYa0Od
youtubeにうpされまくりな予告はフェイク?
377名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 16:03:21 ID:pLBdoYYK
>>375
きっと監督とか作り手の経歴やハリウッド事情に疎くて
アメリカ製作ってだけで夢見ちゃう年頃なんだろうからそっとしといてあげましょう。
我々が今まで騙されて歩んできた道を彼にも通っていただこうじゃないか。
378名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 16:27:37 ID:gNP2tcAI
俺もいずれ>>377みたいな大人になっちゃうんだろうな…
379名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 16:28:37 ID:zJlK5Fdb
ファイナルデスティネーションシリーズは面白くて好きだから期待してる
380名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 16:31:19 ID:zJlK5Fdb
今日TVでポセイドンやるけど確かエミー・ロッサム出てたよな
381名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 17:16:05 ID:sp8i2lYn
今回の流出動画はアムステルダムやロンドンのexpoで流すためのプロモで
17日のマックスペインの時に流れる予告編とは違うと言ってる人がいたけど
どうなんだろうね
382名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 02:36:56 ID:0AfPc5Sf
予告見たけどあんなアクション映画のノリはないと思う
本来の牧歌的な印象が全く無いし
外伝的なものとするなら構わないだろうけど
383名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 12:19:43 ID:vbHEVfWe
シーンの時系列がめちゃくちゃ、ナレやセリフもあまりない→ストーリーが伝わってこない
一つのカットが短い、どうでもいいカットが多い
作りが雑(悟空の炎をさけて飛び出すシーンで紐がうつってる、反転したままの亀マーク)
CGで作られる予定の街や、神龍、大猿がいない
キャッチコピーの「The legend comes to life」のような煽り文がない
公開日が決まってるのにComing Soonだけ
予告編に必ず入ってる緑のレーティング表示画面がない
(送られてきたのがVOB形式で、おそらくDVDからリッピングしてそのままなので
流出者がカットしてる可能性は低い)
音楽がただのパーカッションでテーマソングがわからない
5月にImmediate MusicがDB予告編に音楽を入れたと公式サイトで告知
6月のアムスのシネマエキスポで初めて公開される→これが今回の動画?

ファンサイトではこんな理由で本当の予告編じゃなくてただのフッテージ集と言われてた
17日に劇場で流れるのがこれだったらファンが暴動起こしそうだw
384名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 22:46:39 ID:mj+mW1NM
北斗の拳よりはマシになりそう
385名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 23:39:57 ID:m1d9rJ8N
>>367 うん、というかモータルコンバットみたいだから楽しみでもある。

でもターミネーター4の方が無性に観たい
386名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 23:43:10 ID:m1d9rJ8N
みんな思い出すんだ予告編が面白い映画は本編は詰まらないと!!



トランスフォーマーは別で
387名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 00:52:46 ID:laAaWubz
劇場から出てきた客の反応が楽しみです
388名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 03:16:28 ID:j4LLLihj
>>385
T4はガチで面白いだろうな。
T3の悪夢を払拭してくれそう。
DBは(現段階では)コメディのノリが無さそうなのにどう見ても笑いとりにいってるような感じで困る。
突き抜けて爆笑させてくれるのか、失笑が精一杯で場内総シラけか。
少なくとも映画として凄く面白いor原作改変にファン激怒って感じじゃないな。
失笑の場合、DBファンは恥ずかしくて最後まで見れなくなるかもw
389名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 06:43:31 ID:RWM+k0p4
>>388 ターミネーター4は権利が1、2の製作会社に戻ったため同時とほぼ同じスタッフでらしいし。
3の製作会社やスタッフは関与していない。
ちなみに権利が1、2製作会社に戻ったことからジェームズ・キャメロンも製作に関与している。
音楽を手掛けるのも1、2の人。
ジョン・コナー役のクリスチャン・ベールは脚本を大変気に入り三部作全てに出演サインした。

これは楽しみだ!!


つまりドラゴンボールはターミネーター1、2にはなれなくとも3か4のどっちかになるわけだが3になる可能性が高いと…でも楽しみターミネーター3好きだし
390名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 06:55:00 ID:j4LLLihj
なんてこった!>>389のせいでT4が死ぬほど楽しみになったじゃないか!!
来年の夏まで待ちきれん!
T3は金のかかったセルフパロディだが意外と楽しめる!
女ターミネーターにちょっとムラムラさせられたり、トイレのアクションシーンで笑ったり、シュワちゃんのオッパイに時代を感じたりしたもんだ!
ただ主演が最悪過ぎた!
もう本当に悪夢だよ!!
人類滅亡フラグとしか思えないくらいあのジョンコナーは最悪だ!

しかしDBはT3にもT4にもならないと思うぞ!
ブルマ役のエミーロッサムのオッパイが出るなら話は別だ!!
391名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 07:41:00 ID:mkdFggHo
>>387
やつらターミネーター4を見たばっかりか
392名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 08:49:03 ID:LpkBs4wW
T4やるんだw
てっきりT3で終ったと思ってた。

DBは3部作らしいね。

393名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 09:36:02 ID:ji5ElKuA
何でハリウッドってさ、設定を無理にリアルにしたり、必要性皆無のラブシーンをいれたがるのか?
ニコ動にあがってた素人製作の悟飯対人造人間の方が、よっぽどそれっぽくて良かったよ。
394名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 11:05:05 ID:sIUMPnNj
>ジョン・コナー役のクリスチャン・ベールは脚本を大変気に入り三部作全てに出演サインした。

はい?3部ってT4以外にT5,T6も映画化決定ってこと?
395名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 12:59:06 ID:RWM+k0p4
>>394 うん新三部作ターミネーター サルベイション

4:2018年スカイネットが起こす最終戦争の前の話しだから未来からジョンの抹殺の為に新型のターミネーター・サリーナも登場。カイル・リースの子供時代でもある。
5:?
6:人類と機械との最終戦争の終わりを描く完結編。

楽しみでならない!!
396名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 13:27:51 ID:laAaWubz
なんかマトリックスみたいだな
397名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 14:09:26 ID:un/tMJYq
シュワTが3部作でCGTも3部作ってことか。
人間型Tシリーズの方が将来的に重宝されそうだけど。
398名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 14:14:10 ID:S9EQv5Ae
http://dragonball.zeldac.com/2008/10/update-from-fox-and-trailer-information/
FOXによると、今回流出した映像はライセンス関連商品の関係者に
見せるための、本来は一般には公開されない映像で
劇場公開用のトレーラーではないそうだ。
それとMAX PAYNEの公開時にトレーラーが発表されるはずだったが
まだエフェクトが終わってないとかで時期が遅れるらしい。
399名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 14:18:57 ID:RWM+k0p4
>>397 4はほとんどがアニマトロニックス(だっけ)と模型と実写だが…
400名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 14:32:04 ID:7gLTHynJ
筋肉質なのに着やせするクリスチャンベールのターミネーターか
401名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 14:32:13 ID:7ifYxYWX
>>393
リアリティを無視する場合、一つの神話を作るぐらいの細かい設定が必要になる。
物語のベースに西洋文化があれば脚本家も何とか書きこなせるのかもしれないけど、
DBのベースは日本文化。
そうなると、アメリカ的リアリティに物語を押し込んで体裁を整えるしかないのかもよ。
ラブストーリー不要については同意。
アルマゲドンでも親子愛を無理矢理入れてるもんだから、ただでさえ酷い脚本が余計酷く
なってしまってた。
お約束の設定で尺を稼いでいるとしか思えん。
402名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 14:41:29 ID:7gLTHynJ
あんまアメリカ的リアリティ求めた脚本だとも思えないが
403名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 15:01:11 ID:S9EQv5Ae
日本でアメコミ映画でスパイダーマンだけがヒットしてるのは恋愛要素多めだから
という分析があるらしいから、案外日本向けに入れてたりして。
本当かどうかは分からないが最初のスクリーニングを観た人の話では
悟空は一応高校生設定になってるけど、原作のようなかなり天然ボケな性格で
チチは悟空に何度もアプローチするが悟空は全くそれに気づかない
というようなエピソードが結構面白いと言ってた。
404名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 15:01:20 ID:7gLTHynJ
何故か脳内観念のアメリカに近い感じ
405名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 15:18:48 ID:S9EQv5Ae
黄土色のピッコロ キモイw
http://dbthemovie.com/wp-content/uploads/2008/10/piccolo.png
緑色のピッコロ 触覚はないのか?
http://dbthemovie.com/wp-content/uploads/2008/10/piccoloflip.png

でかい岩みたいなのを担いで走る悟空? 怪力は健在か
http://dbthemovie.com/wp-content/uploads/2008/10/desert.png
406名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 15:30:26 ID:RWM+k0p4
>>400 クリスチャン・ベールはジョン・コナー役です。


何だかんだでドラゴンボールは楽しみ
407名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 15:46:53 ID:S9EQv5Ae
http://www.pronetworks.org/forum/album_pic.php?pic_id=2531
悟空役のジャスティン・チャットウィン(マイク持った人)とT4カイル役のアントン・イェルチン(左)は
スーザン・サランドン主演のMiddle of Nowhere という映画で共演してるよ。
日本で観れる可能性は低そうだけど。
408名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 16:53:30 ID:eioheJPZ
もういいよタミネタの話題はw
409名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 17:24:12 ID:laAaWubz
みんなドラコンボールより新ターミネーターに期待してるんだよ
410名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 18:12:35 ID:RWM+k0p4
まぁ来年公開する話題作でヒットの可能性はドラゴンボール<ジュラシックパーク4<ターミネーター4<トランスフォーマー2だから仕方がないよ…
411名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 18:58:09 ID:la6xO/5o
ドラゴンボールを集めると、シェンロンが出てきて願いが叶う
という設定は受け継がれているのかな。ボール出てきたしな。
それを手に入れるために争うって感じのストーリーかな。
412名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 23:59:23 ID:RWM+k0p4
ネタバレかもしれないがピッコロは悟空と戦っている時に肌が白から緑に徐々に変わっていくらしい。
413名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 01:13:53 ID:xeA4DPcd
だとすれば、何の意味のない設定だ
414名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 01:24:46 ID:nh0HEjcQ
>>417 いや、何かある(@_@)
415名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 04:20:16 ID:QxE0uds0
>>401
DBの世界って、鳥山さんいわく「どこにも無い世界」らしいし、
実写映画の製作者も「パラレルユニバース」な世界と言ってるよ。
敢えて言うなら未来的だけど、それもいつどこなのか特定してない。

それにDB自体ハリウッドの影響凄く受けてるから、無理にアメリカ風にしてる
とも思わないけどな。

恋愛要素は、韓流ヲバが好きそうなベッタベタのメロドラマはDBでは嫌だけど
そこそこ萌え要素は欲しい。あと、親子愛も大袈裟に母の愛を強調するより、
カッコよく父子愛を描いてくれたら嬉しい。(続編で是非!)
416名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 08:44:03 ID:4vTMz2PL
イケメンスポーツマンな彼氏がいるビッチなチチに言い寄られる喪男な悟空か
417名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 09:27:40 ID:atSzw9fH
何にもないよ この映画
418名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 10:03:44 ID:xeA4DPcd
この映画はきっと、ピッコロを倒すためドラゴンボールを持つ7人の戦士を
集めるお話なんですよね。
419名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 10:04:52 ID:6toOVzWW
台湾版をベースに派手にリメイクした方が良い物になりそうな気がするw
420名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 12:31:10 ID:sLjo3V4p
>>416
MJ並のビッチっぷりに期待
421名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 16:55:04 ID:4vTMz2PL
つーか、まんまヤングスーパーマンじゃん
422名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 20:21:08 ID:YlF537N1
フジの24がもう終わる、最終回にDBの日本独自予告でもつかんかのう
423名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 20:58:48 ID:nh0HEjcQ
無理だろ
424名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 00:34:06 ID:9Z85mGei
本国では11月の「マックス・ペイン」の前予告で初お披露目だから
日本でもそれぐらいの時期だろう。
425名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 02:12:17 ID:bz+VD2AF
マックスペインの方が観たい。
今の所、来年観たい映画ってターミネーター4、トランスフォーマー2、ジュラシックパーク4、マックスペイン、ロストプラネットぐらいかな…あっ!?ついでにドラゴンボールも入れとこう(^o^)
426名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 09:18:24 ID:H0ufREYt
予告編、延期みたいじゃん。
今年末になりそうだってよ!!

427名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 09:52:52 ID:hLwQTYsF
延期って本編のほうも大丈夫か心配になってくるよ
428名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 12:11:14 ID:l32zZhyS
予告が延期wこれは無理っぽいな
429名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 13:02:52 ID:fDsIb9BU
あまりにも前評判が悪いから作り直すのかな
430名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 13:47:30 ID:SfpqNCgv
予告が延期なんて聞いたことない
どんだけショボいんだか
431名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 14:22:16 ID:QuQ0ls6h
http://movies.ign.com/articles/902/902953p1.html
Max Payneで公開というのは目標であって
特殊効果の作業が終わらなければ延期もあるとは前から言われてたよ

今回流出したのは予告編ではなく5ヶ月前から映画の見本市などで流れてる映像
だからVFXカットは殆どない。本物の予告編には神龍とか入ってると思いたい・・・
432名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 18:14:14 ID:qTAg8h5a
予告で神龍見せちゃうと本編見せ場が無くなっちゃいそうw
433名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 18:45:06 ID:f456ePOT
つか、公開延期されて、予告編も延期
作業現場もいろいろ問題起きているんじゃないのかな

このフォックスのコメントだと、公開までまだ6ヶ月ある
とかいってるけど、日本は3月13日でしょ
6ヶ月切ってるジャン 日本公開を延期する気かね
http://dragonball.zeldac.com/2008/10/update-from-fox-and-trailer-information/
434名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 18:46:50 ID:fHvjaJML
435名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 19:04:43 ID:hLwQTYsF
5ヶ月以上前にあの動画が出来上がってたなら、今までなにやってたんだろ〜ね
436名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 20:42:58 ID:f456ePOT
>>434
いまさら劇場未公開にはならないと思うけど、日本人としてこの人の言ってることはすっごい納得できる。
この人のブログ面白いね。
437名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 00:23:57 ID:38utlnHB
>>436
なんて言ってるのさ?わかんない癖してさw
438名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 04:22:28 ID:OjlTS1dG
2chの実写アンチ派を総まとめした感じのことを言ってるw

でもこの手のゲームヲタ風の男性なんて、そもそもターゲットじゃない
気がする。。モータルコンバットって何?超サイヤ人?何それ。みたいな
層もかなりいるし、そういう層の女性が観ても、普通に面白い映画を目指して
いるのでは? 
439名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 05:38:15 ID:OsA8U+8v
>>438
日本だと、程度の差はあれ20〜30代の女性でもドラゴンボールを知ってる人間は多いと思うんだが…
仮に全く知らない女性は楽しめる内容だとしても、周りの彼氏なり友人なりの評価が低いと観ようとは思わないと思う

まぁ、マスコミのマンセー報道に流されたり、ファンが怖いもの見たさで観たりして最初の一、二週は興行ランク上位になると思うが
440名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 09:42:21 ID:ash1Kawd
>>437
大雑把に書くとこの映画は糞だって話で
99%の確立でストレートDVD(劇場未公開)になる
この映画と比べたら、(糞だった)
Super Mario Brothers
Mortal Combat
Street Fighter
Doomがオスカー映画に見える

なんでこの映画がここまで糞だっていうと、
主な理由はキャストだって話で、キャスト批判
(英語が聞き取れなくてもブログのほうに写真つきで説明しているからそっちを読んだほうが分かりやすい)

結論として、この映画は最悪になる
劇場に公開されたとしても1週間もかからない
この映画はお金にならない
DrinkingGame(飲み比べ=我慢比べゲーム)にはなると思うね

ブシェミねたが面白すぎる
この人は、日本人の血もひいているそうで、日本にホームステイしたこともあって日本語ブログも開いているよ
http://www.koichiben.com/
ナベアツとか知ってて驚いた。
441名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 09:46:48 ID:ash1Kawd


>>438
この映画はPG-13になるといわれているから
FOXは(アメリカ国内では)子供層を狙っているとおもうよ
だからこそ、改めてコミックとか出して
ハリウッド製DB(コミック)を実写映画化したよと
DBを知らない餓鬼に売り込みたいのでは?
キャラの商品化も進んでいるんだし

ただ、DBを知らない子供層も今回の動画で
かなり離れたと思うけど、チープすぎるって。
だから作り直しているんじゃない?
今はtrailerレビューで映画がヒットするかほとんど
決まる時代だしね。The spritが予告でコケたでしょ。
442名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 09:47:36 ID:PcICCyG8
443名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 09:58:38 ID:MHhQFmLP
俳優は原作イメージガン無視のキャスティングなのに神龍だけは何故か鳥山デザインっぽいCGになってたりして
合成具合がカートゥーンアニメっぽいの
444名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 10:26:02 ID:bTctUxkj
>>441
スピリットの予告もヒドカッタ
キタイシテタノニ
新しい予告出たっけ?
445名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 10:35:56 ID:qsjf1Bpv
ねーねーどう冷静になって考えてもさ・・・
間違いなくファンタスティック4以下になると思う。
よくてもそれ同等。同等ならまだ観れるかもしれないけど。
ストUの再来だったらどうする?日本で反乱起きそうじゃない?

やっぱアニメDBの実写再現はいくら金掛けても難しいんじゃない?
監督、内容、キャスト以前の話だと思う。無理だよあの再現は・・・。
今から絶望感極まりないんだけど・・・__;
446名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 11:25:43 ID:nIn+QEQy
>>434
「悟空役にはマッチョ俳優使わんかいボケ!」にワロタ。
447名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 11:40:18 ID:f35L6zvH
AVP2を超えるか以下になるか…
448名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 12:05:40 ID:T3zb3tMC
>>445
予告見たけどDOAっぽく仕上がってた。

アニメヒーロー実写化映画の中では最悪かも。マーベルじゃないし日本発だから力入れないのかもね。
アニメは不可能を可能にしすぎてるからそれも問題。実写化なんてしたらいけない作品なんだよ。
449名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 12:21:22 ID:2ZXgfq+z
ようつべで予告見た
何これ…世界観からキャストから違和感ありすぎ
やっぱり白人の悟空は無理あるだろw
450名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 12:40:05 ID:f35L6zvH
あれ悟空って白人じゃないの?
451名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 12:46:52 ID:jyIH0PEf
悟空って結構色白だよな
452名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 13:28:49 ID:P0HK+OEj
>>437
素直に教えて下さいって書けカス
453:2008/10/10(金) 13:32:48 ID:T3zb3tMC
わからない糟
454名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 13:37:51 ID:cIOue99v
http://dbthemovie.com/2008/10/09/upcoming-promotion/
FOXのインタビュー
予告編の公開と同時にプロモーションを始める
小説、ゲーム、アニメ化などについてはまだ答えられない。続編は一作目次第
映画はCGを多用していてかなりの予算をかけてる
流出したのは予告編は全く違う動画。キャラ紹介程度で内容を反映したものではない

新しいプロモ画像について
1、悟空がバイクorバギーに横座りしている。バイクは3輪か4輪かわからないが
全面部に2つタイヤが見えていて、未来的な外観で汚れている。
2、悟空が七面鳥か巨大な鶏肉のもも肉のかたまりをほおばっている。
悟空はグレーブラックのジャケットとダークなズボンを履いていて、ストリートのセットにいる
3、悟空とピッコロの戦闘シーン、胸のよろいは脇でストラップされてる
変わった形の黒い革の手袋に先の尖ってない四角い剣をもっている
ピッコロの顔は白い、だがよく見ると皺の間に緑のコケのようなものがあって
ほんのり緑色がかっている
よろいの上から予告編でも着ていた暗い赤茶色のフード付きマントを羽織っている
マント高級感があって、全面部に金属の輪がならんでいる。非常にナイスで波打っている
4、ピッコロが渦巻状の物を出しているとき、マントの背中部分に縞々の暗いピンクの
パネルがある。
言えることは、ピッコロは(原作より)現代的でダークで、かつひどい耳垢があり
もっといいマントを着ているという感じ。
455名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 13:40:40 ID:xihvam7b
>>450
ここアメリカでは悟空はアメリカ人でベジータがフランス人という認識が定着してる。
ピッコロはファンの間ではクーパーと呼ばれている。
日本のアニメという認識はあるものDBZのキャラ自体に日本人の存在はないようだ。
悟空のオリジナルの声優聞いて泡吹いて笑ってた。スペインでもオリジナルの悟空声優は80歳のお婆ちゃんと皮肉られてる。
海外で人気のあるDBシリーズはアメリカ版であり、実はオリジナルはほとんど知られていないのが現実。
アメリカ版を観るとわかると思うけど、BGMから全てが改良されてるので、日本人はある意味で驚くと思う。

456名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 13:49:51 ID:cIOue99v
>ここアメリカでは悟空はアメリカ人でベジータがフランス人という認識が定着してる。
>ピッコロはファンの間ではクーパーと呼ばれている。

こんな話聞いた事無いけどソースあるの?
457名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 13:59:16 ID:cIOue99v
今出てるリマスターDVDBOXには日本語とオリジナル音楽入ってるから
アメリカのファンも知ってると思うけど。フランススペインはオリジナル音楽使用してるし。
悟空の声優は女声だから賛否あるのは本当。確かに男声の悟空に馴れてれば変かも。
458名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 14:18:42 ID:xihvam7b
>>456
ここに来ればわかるけど。ってアメリカ在中なので。
友人ほとんどそういってる。悟飯の声はFreakyとまで言う始末。
嘘じゃない。

>>457
賛否も何もWhat the fuck happened to Goku? His voice sounds like 80 old lady!って言ってた。
459名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 14:42:05 ID:2ZXgfq+z
ますますこの映画が大コケすれば良いのにと思ったわ
日本の著作物を勝手に改変しておいてオリジナルを
笑うような国にドラゴンボールを愛する資格はない
460名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 14:49:34 ID:7UdiOsvQ
でも確かに英語バージョン観たことあるけどめっちゃかっこいいよ

BGMも海外ではロック調が多いいけど、オリジナルだとの70年代のホラー映画に使われそうなBGMがけっこうあるよね

あれじゃオリジナルを馬鹿にされてもしかたないでしょ

決め手は英語の悟空はぶっちゃけかっこよすぎ

野沢雅子では観れなくなると思う
461名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 15:11:07 ID:eUWa8BB7
悟空が大食いなのはそのまんまみたいだな
462名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 15:16:24 ID:2ZXgfq+z
>>460
俺は日本人として英語を喋る悟空なんか絶対見ないぜ
鳥山明だって「悟空の声は野沢さん以外考えられない」って言ってるし
463名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 15:23:58 ID:eUWa8BB7
ドラゴンボール世界の公用語は英語
464名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 15:29:33 ID:2ZXgfq+z
ドラゴンボールの世界は『どこでもない世界』ですよ
中国風に見えても中国じゃないしアメリカ風に見えてもアメリカじゃない
それがドラゴンボール!
465名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 15:34:16 ID:7UdiOsvQ
>>462
英語バージョン聞いたら野沢ではもう観れなくなると思う

>>464
でも地球だけど?
466名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 15:44:58 ID:0pH1bYT4
英語版オタウゼー。
前にもいたな。さんざん煽ってた奴が。
467名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 15:52:14 ID:dJT7CaoG
>>455
あの世界でも現実の人種にこだわってしまうのかw 悲しい奴らだな
468名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 15:59:47 ID:jToomBMJ
オリジナルを尊重しない映画はヒットしないのは鉄則。
(あくまで尊重であって改変がダメなわけじゃない。作り手に原作愛があればこそ原作の良さを生かせるって話)
指輪物語からサイレントヒルまで成功した実写化映画はその鉄則を守っている。
実写DBがその鉄則を守っているのかはすごく不安。
作り手に原作愛と映画人としての力量があれば失敗はしないと思うが、監督ザ・ワンの人でしょ?
ジェット・リー(カンフースター)を撮ったからみたいなFOXの認識で任されたとしたら非常にまずいだろう。
現時点でよくみえる要素がないのがマジ心配だ。
アメリカの主要ターゲット層である若い男性はこーゆーのが好きなんだろうか?
まぁ世界一不思議なマーケットである日本の観客なんて考慮するだけ無駄ってのは結局ショービジネスだからわかるけどドラゴンボールだからな…複雑だ。
469名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 16:02:18 ID:NaNdr9xI
田村英理子はブルマ役なの?
470名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 16:12:31 ID:jyIH0PEf
べジータがなんでフランス人?小柄だから?
471名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 16:29:54 ID:ktGSHY+S
>>460
英語の吹き替えなんかどうだっていいよ。
所詮、「声優」の文化のある日本とは相容れない文化圏の連中がやることなんだから。
劇伴がロック調の方がカッコイイってのも、認識を改めた方がいいな。
海外のアニメの劇伴にロックが多いのは、単に低予算で済ませるため。
ロックはテンポの速さと激しさで誤魔化しが利くからね。
アニメだからといって舐めてかからずオーケストレーションするのは、日本独特の文化だろう。
まあ、ロックに心がビートして騙されてしまう御仁には、菊池節や宙明節なんかの良さは
理解できんかもしれんが。
472名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 16:40:39 ID:1pEkapHP
英語バージョンか〜・・・・かっこよさそうだね!
でもどうせファンメイクなんでしょ?正式に吹き返されてたらめっちゃかっこいいだろうね!

スーパーサイヤ人って金髪だからやっぱ外人のほうが合ってるかもね!
473名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 16:44:26 ID:Hxz8QgaA
>>470
米人と仏人って昔から仲悪いレッテルが貼られてるからでしょう。
474名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 16:50:41 ID:2ZXgfq+z
あんまり五月蠅いから今ようつべで英語版見てきたけど
声優が下手過ぎて見てられなかったぞwリアクションも
ワンパターンだし声に特徴も無いから誰が喋ってるのかわからん
あと悟空の声がカッコイイ?あれでカッコイイと思えるって凄いなw
BGMも日本版のほうが遥かにセンス良いしどんなもんかと
思ってたのに拍子抜けだわ
475名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 16:54:08 ID:kSLnKlp/
http://uk.youtube.com/watch?v=S-vqDZa_2SQ(オリジナル)
http://uk.youtube.com/watch?v=8bHEzabNPBc&feature=related(アメリカ版?)

音声はきにならないがBGMの違いでここまで見方が変わるとは思わなかった。
ぶっちゃけアメリカ版?のBGMのほうがかっこいい。スーパーサイヤ人に変身した時のBGMや、ベジータが突然助けに来た時のBGM。
やはりエンターテイメントの国アメリカならではの改良なのかもしれないね。
悔しいかな、確かにかっこいいぞ・・・
476名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 16:54:29 ID:eUWa8BB7
AVP2は糞だったけどブライアンタイラーの音楽はよかった
DBにも期待
477名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 17:01:19 ID:JGQrWSGL
>>474
ベジータは日本の方が遥かにいいが、悟空に限ってはアメリカの方が全然いいだろ

>BGMも日本版のほうが遥かにセンス良い
日本のセンスはちょっと古い
このセンスはアメリカに軍配でしょ
478名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 17:09:30 ID:2ZXgfq+z
>>477
子供の頃から日本語版(野沢ボイス)で育った俺にはあのオッサン声は違和感ありまくり
479名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 17:15:08 ID:2ZXgfq+z
同様にドラゴンボールと言えば日本版のBGMしか考えられない
ていうか米版のBGMそんなにカッコイイか?全然心が震えないんだが
480名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 17:15:14 ID:jVnBFDgo
どっちでもええわい
各自好きな方見とけ
自分はオリジナルを見る
481名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 17:16:08 ID:JGQrWSGL
悟空の英語はおっさん声じゃないだろw
ベジータの英語は酷いwありゃオヤジだw

俺はこのデキなら実写版も期待してしまうが・・・
482名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 17:19:45 ID:2ZXgfq+z
>>481
そうか、だったらずっと英語版見てればいいよ
483名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 17:27:55 ID:JGQrWSGL
凄い不思議なんだけどドラゴンボールシリーズっていったいいつからこんなに欧米で知れ渡ったの?
そんな昔の話じゃないよね?俺がアメリカにいた頃はまだ誰も知らなかったような。
484名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 17:28:56 ID:ITtcKWR9
>>481
激しく同意!

485名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 17:31:21 ID:u8xs/KXc
英語音声で観たことあるけど、はっきり言って無理w
野沢さんの声以外有り得ないわ
486名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 17:37:28 ID:eUWa8BB7
>>483
フランスとか欧州では昔から有名らしいがアメリカでは98年頃から人気出たらしい
487名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 17:39:52 ID:kSLnKlp/
「ババァの声」とか言われるのはババァの野沢さんがやってるんだから仕方ないだろう
俺は成長した悟空の声はたまに野沢じゃ無理なときがある。特に変身する時の雄叫び(初めてのS.サイヤ人3)時は完全に狂ってる女の子の声だよ。
あれは酷いだろ、、、
488名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 17:42:26 ID:54Ax9RDq
DBファンの年代層はどのくらい?
日本だと子供用になるの?
欧米だとキッズアニメ?
489名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 17:46:20 ID:2ZXgfq+z
ファンなら小学生から大人まで普通にいるだろ
最近見始めて今ハマってるのはやっぱり子供だろうね
490名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 17:50:50 ID:54Ax9RDq
やっぱ実写版も欧米をメインマーケットに考えてるのかな?
まさか日本マーケットを無視してはないよね?
叩かれるの覚悟でやるとか?金儲けできるのかな?もう撮影も終了したんでしょ?
まさに疑問。何のために作ったんだろう。
491名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 17:59:49 ID:eUWa8BB7
監督のインタビューで実写版はDBを知らない大人の観客も楽しめるように
作ってると言ってた
492名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 18:06:01 ID:2ZXgfq+z
映画好きな人で日本にドラゴンボールを知らない大人っているのかな
493名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 18:22:34 ID:54Ax9RDq
>>491
やっぱ期待しちゃ駄目だね。DOAまでのデキですね。

>>492
40代ギリギリまでほとんど知ってそう。
それ以上になるといっきに減るんじゃない?
494名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 18:23:55 ID:8YemvaWU
ドラゴン・キングダムも続編作る可能性あるみたいだし、
ドラゴンボールも続編作る気あればいいんだがな。
それは興行収入がどれだけ上げられるかで決まるだろう。
たった一作では、ドラゴンボールの世界観は伝えきれないと思う。
そのためには今回成功しないと、原作殺されたも同然だな。
495名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 18:32:47 ID:54Ax9RDq
>>494
既に3部作構成で決まったんじゃなかったの?
496名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 18:37:05 ID:dJT7CaoG
野沢さんはZだけでなく無印からやってるんだぜ、野沢以外はありえない
497名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 18:37:48 ID:54Ax9RDq
評判のいいドラゴンキングダムは金のかけ方も撮影の仕方も違うからDBなんか相手にならないでしょう。
DBはB級にならなきゃ成功だと思う。あの予告編観ちゃうともうなんだろう・・・無理です。
498名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 18:40:43 ID:wpH9d0Rb
>>487
確かに最初のSS3変身時の雄叫びはワロタし酷かった。
でも日本では悟空の声は野沢雅子じゃなきゃ駄目なんだよ。
絶対にね。
499名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 18:41:14 ID:2ZXgfq+z
>>495
構成じゃなくて構想があるってだけみたいだぞ

ていうかピッコロ大魔王編なのに何で悟空が成人してんだよ
まさかマジュニアとピッコロ大魔王を混同してるんじゃないだろうな
500名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 18:57:36 ID:eUWa8BB7
>>497
DBは予算1億ドル、ドラゴンキングダムは5500万ドルだよ
それにあれは予告編じゃないし
501名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 19:01:53 ID:yyiUmIhU
>>500
それにしてもドラキンの方が立派な作品じゃない?
ドラボルは低予算のデキに見える
502名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 19:07:07 ID:eUWa8BB7
実際の予告編を見てみないとなんとも
503名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 19:11:05 ID:2ZXgfq+z
いっそのことツフル人を主人公にして多様な兵器を作り出して
宇宙を支配するっていう話にすれば良かったのに
そのほうがアメリカ人っぽくていいじゃん
504名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 19:18:38 ID:yyiUmIhU
>>502
いや、あの予告編だけでもなんとなくわからない?
あの動きとか、完全にDOAやストU
505名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 19:37:13 ID:eUWa8BB7
アクションったってバク転やスピンしてるだけの一瞬の映像だけじゃ判断できないわ
飛び回るようなアクションシーンは全部背景CG合成だしね
506名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 19:37:49 ID:2ZXgfq+z
つーかお前らウィキ見てこいよ
・悟空が普通の高校生
・クリリンがいない
・悟飯(じいちゃん)が生きてる
・既にサイヤ人であることが明らかになっている

予告云々抜きにしてもこれだけで完全に原作レイプ
仮に三部構成だとしてもラディッツが登場して悟空が
地球人じゃないことが明かされる展開は無しってことになる
そもそもピッコロ大魔王相手に悟空がサイヤ人かどうか関係ないだろw
507名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 19:46:12 ID:AkAQp+Pb
見てるひとらの文化が違うから
考え方もそれぞれなんだよ
エンターテイメントでたのしめよ
お前らがどうこう言おうが映画は公開されるんだよ
文句あんなら集英社と鳥山に言えよ糞してグッナイ
508名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 19:49:08 ID:2ZXgfq+z
日本人でDBファンなら批判して当然だろw
何を必死に擁護してんだお前は
509名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 19:52:42 ID:AkAQp+Pb
>>508
呼んだ?
510名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 20:31:39 ID:f35L6zvH
というか鳥山が実写は原作と同じにせずに設定を変えて好きにすれば良いよと話しちゃたんだから鳥山が悪い
511名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 20:44:51 ID:u8xs/KXc
鳥山明は実写化に関して全く興味ないんじゃないかな
512名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 20:47:25 ID:38utlnHB
アメリカ人のための映画ってことだね。
ゴジラも結局日本では叩かれてたけけど制作会社はけっこう利益出してたし。
DBもそれ系列だね。
513名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 20:54:54 ID:2ZXgfq+z
それだったら日本も日本人だけが満足出来るDBを作ればいいのにな
20世紀少年を堤なんかに60億も使って撮らせるならDBのほうがいいだろ
514名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 21:06:07 ID:tHv7cVVH
>>513
で、デビルマンの二の舞になる、と
515名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 22:04:40 ID:38utlnHB
>>513
日本の現行の実力じゃ実写版はまず作れないでしょ。
いくらお金積んでも無理だと思う。60億じゃ何もできませんよ。
知ってますか?最新のCG使用で20億ほど軽く使います。そのソフトは安くて2000万円です。
DB再現にはその10倍は必要でしょうね。

おそらくカクカクした動きと、不自然なフワ〜ンとした空中アクションしか再現できないと思います。
ビューン!ドカッ!バシッ!シュッ!とかいう再現はないと思う。
ストレス凄い溜まる映画になるよきっと。
516名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 23:40:34 ID:nOCUXf++
>>475
釣りで言ってんのか?
本気だとしたら、どういうセンスしてるんだ?
英語版のBGMは、楽譜に音符を書き込む必要もないようなメロディー無しのダメ音楽の典型じゃないか。
エレキとドラムのサウンドが聞こえてくれば満足できてしまうような「MTV脳」は関心しないぜ。
517名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 23:50:35 ID:38utlnHB
>>516
Cool!という反響がアメリカ版じゃないかな。
それに比べて日本のはオリジナルだからオリジナルのよさがあるっていうか。

何でも後から改善するのはいいものができちゃうって感じ。アメリカのアイデアを日本の企業が改善させる例と一緒でしょ。
アイデアを生み出した者、そのアイデアを応用した者。後者は仕事をあまりしなくても良い基本素材があるため良くなって当然という解釈でしょう。
518名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 00:17:59 ID:duVQw1Tm
>>517
アメリカ版の音楽は「改善」じゃなくて「改悪」っしょ。
誰が作曲したか知らんが、あんな曲で金取っちゃマズイわなw
519名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 00:28:20 ID:VbTMnNDR
>>497
ドラゴンキングダムも公開半年前の去年の秋に映像の流出があったね

何者が勝手に作ってばらまいた流出映像の予告編(音楽はグリーンデスティニーとヒーロー)
http://jp.youtube.com/watch?v=hE7ny2bfXF0

正式予告編
http://jp.youtube.com/watch?v=e66Og0lOCcE
メイキング入り予告編
http://jp.youtube.com/watch?v=3kVouVK8WVI

制作費はドラゴンキングダムは5500万ドルとか7000万ドルと言われているから、
1億ドルのドラゴンボールの方が多いはず

ジャッキーチェンとジェットリーはギャラを1000万ドルずつ取ったそうだけど、
チョウユンファだと、多くても500万ドルぐらいでしょ
520名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 00:36:23 ID:XF0HXLbC
フォックスはXファイルで流出自作自演してるから、もうしんじらんない
今回もわざと流して反応みてるだけだと思う
いくらこれからCGプラスしてもっとよくなるといってもたかがしれてるし、大事なスポンサーになるであろうライセンス関連のバイヤーにあの糞動画を見せた時点でおかしすぎる
あれじゃあ誰も契約しないよ
521名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 00:47:06 ID:x946MwpG
>>519
それでもドラゴンキングダムにはかなわないと思う。
制作費とかの問題よりデキ。しかもドラゴンボールは再現が求められてる。
適わないと思うよ。なんか悔しいよね、凄い面白かったアニメだけにさ。
悟空が初めてスーパーサイヤ人に変身したエピソードはマジで興奮してたのに。
満月の狼男の変身見た時みたいにドキドキした自分が懐かしいよ。
522名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 00:54:21 ID:x946MwpG
だめだ!やっぱだめだ!何度見直してもだめだ!
悟空が舌絡めるKISSは嫌だお!
ベロンベロンじゃないか!
違う違う違う!
523名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 04:18:06 ID:YKHnnIak
>>456
俺の周り半径5m=アメリカ全体の意見

として語るゆとりなんて相手にするだけ無駄w
ソースなんてないwww

因みにアメリカは日本アニメ普及後進国なので、米在住者は「アメリカ中心」
な考えで日本アニメを語らないように。日本アニメに関して、アメリカは世界の
スタンダードからは大きく外れている。
524名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 04:22:31 ID:Q8n2Z4pg
アメリカ人丸出しの顔で『悟空』は無い。ジャックとかにしとけよ
それとサイヤ人ってのはいいとしてもカカロットじゃなく
パンプキンとかそんな感じのオリジナルキャラでやれよ
悟空を汚すな糞が!
525名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 05:02:22 ID:YKHnnIak
>>521
アニメの再現なんて痛いだけ。
そんなもの望んでない原作ファンもここにいるw

鳥山氏だって「原作とは別次元のものが観たい」って言ってたし。
全く別物のドラゴンボールを観てみたい。

・・という意見は少数派だと思うので、関係者の人達は、ジャンプ読者なんて諦めて、
人気モデルや女子アナ使ってスイーツ層ターゲットにした方がいいよ。
彼女達が彼氏連れて映画館行くから。
526名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 05:39:44 ID:5wojNgtc
527名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 06:03:57 ID:Q8n2Z4pg
20世紀少年より遥かに知名度も高いし実際未だに売れ続けてる
人気作なんだから100億くらいなら普通に出せるだろ多分
ハリウッドで活躍してるDBファンのCGクリエイター辺りと
タッグを組めば原作レイプの米版なんかより面白いモンが出来るよきっと
528名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 09:28:29 ID:xTxfLTa1
>>523
海外に行ったことないんだっけ君は?
ぷっw
529名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 10:04:04 ID:KzULCbf1
なんだあの予告編は(爆)
こりゃ終わったわ
530名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 13:13:38 ID:41BkZrRa
公開前のトランスフォーマーの流れになりましたよW
531名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 13:53:19 ID:/ETF5Lv3
>>524
でも鳥山明は洋画かぶれだからな〜。部屋に洋画のポスターやフィギュアを飾ったり。
ドクタースランプでたまにキャラをリアルに描いたりしてもみんな白人顔だったし
本人は名前が悟空だから人種がどうとか考えてないんじゃない?
532名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 14:06:28 ID:g4C3faqe
トランスフォーマーくらいの出来栄えならかなり上出来でしょ!
それは200%ないけど。
533名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 14:14:45 ID:EQNk2cC3
ハンコックの方がよっぽどドラゴンボールっぽいな
534名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 14:53:08 ID:ST0IIqj/
奴ら英語なんだからタートルセックスウェーブ!って言うべきだよな。
535名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 15:06:05 ID:qAXq6CSL
監督は無能
536名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 17:38:31 ID:41BkZrRa
原作に拘るファンも無能

楽しみでしょうがない!!
DOAやストリートファイター、モータルコンバットぐらいで満足
537名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 18:35:48 ID:kSDSn+6/
>>536
前半以外は全くの同意。

原作モノで原作こだわるなってのは酷すぎるだろ。

自分が下手物食いだって自覚したら周りなんて気にならんぜ!
俺も楽しみだがさすがにお腹いっぱいすぎてレンタルで十分だw
538名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 18:55:57 ID:g4C3faqe
米国ではどんだけ話題性があるの?
全く騒がれてないとか?
539名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 19:01:49 ID:/ETF5Lv3
comingsoonのトッププレビューだと常に上位にいるね

http://www.comingsoon.net/toppreviews/
540名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 19:37:05 ID:YWf02WXI
スパイクがピッコロ大魔王かぁ
バフィーからここまで登りつめるとはなぁ
541名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 19:40:57 ID:41BkZrRa
ドラゴンボールはレンタルでもターミネーター4は劇場へ!!
542名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 19:46:30 ID:kSDSn+6/
>>541
おうよ!
T4はガチで楽しめればそれでいいし、最悪T3でも下手物食いの俺にはノープロブレム!
543名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 20:02:21 ID:Fa0eBBfB
毎日自演してT4宣伝してるアホ
544名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 20:02:21 ID:3QxAAS/t
あんな風に撮るなら
「ドラゴンボールと言う玉を7つ集めると何でも願いが叶う」と言う設定だけで
あとはオリジナルのストーリーにすればよかったのにな
545名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 20:21:51 ID:Q8n2Z4pg
>>544
まあ外人が食いついたのはそこじゃなくて派手なバトル描写だからな
超サイヤ人になって爆破やら何やらをやりたいだけだろ
546名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 20:30:38 ID:/QjfrYby
でも今回はピッコロ編だから空飛んだり気のぶつけ合いとかは無いくさいよね
547名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 20:36:51 ID:Q8n2Z4pg
>>546
いや普通にあるだろ。悟空がサイヤ人ってことも既に明かされてるみたいだし
これだけ原作レイプしてる時点でもう何でもありな感じになるだろう
548名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 21:43:52 ID:41BkZrRa
トランスフォーマー2も忘れないで下さい。
549名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 23:13:46 ID:O2AvUJo4
予告糞ワロタw
関連性あるの球だけじゃねーかw
あとあの胴着、コラじゃなくてマジだったのかよww
亀wwwwwwwwwww
550名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 23:31:01 ID:Q8n2Z4pg
何度も言うが悟空をそのまま外人が演じてるからおかしいんだよ
高校に通う普通の青年が主人公なんだから『悟空』では違和感ありすぎ
まだ金色の戦士をメインにしたほうがマシってもんだ。もちろん名前はジャックとかピーターで
551名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 23:48:11 ID:/ETF5Lv3
DBの世界はアメリカでも中国でもない、どこにもない架空の世界なんだから
外人が悟空という名前でもいいんじゃない?ジャックやピーターの方が変だとおもう
552名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 23:52:12 ID:/ETF5Lv3
>>546
ピッコロは空を飛ぶし、かめはめ波のような気功波とか、
山や湖や街を吹き飛ばしたりするようなシーンもあるらしいよ
553名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 01:09:33 ID:QVbJSHPk
>>551
地球なんだけど?
554名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 01:12:30 ID:PzfUTgAc
きっとパラレルワールドなんだよ
555名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 01:39:22 ID:yxVQ0YFM
犬やネコまでもが進化した超未来の地球だよ。
Dr.スランプもそう。公式設定。
556名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 01:45:57 ID:MU7o9X2N
それにしては、予告やガぞうを見る限り普通すぎる世界観が違和感の一因だろうなぁ
557名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 02:12:18 ID:0lkR3Tf4
原作ファンには、忠実に再現したこちらがおススメww

韓国版:悟空の髪型、ウーロン・プーアルまでそっくりに再現!!
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50172112.html

台湾版:禿にサングラス&亀の甲羅を背負った亀仙人
     パフパフも完全再現!
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/17290852.html
558名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 04:38:09 ID:MyJecUEK
だってDBの世界じゃ犬が王様なんだぜ?
559名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 04:56:16 ID:Lh55dP3G
正直ハリウッド版も>>557にある偽版と同レベルになりそうで怖い
金かかってる分多少はマシになるだろうが原作レイプ度は偽版並に酷い
560名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 05:30:15 ID:V5kjiwPH
同レベルならなんだよ?
怖いってなによ?
原作レイプだったらなによ?
だとしたらお前らは死ぬのか?
明日から仕事できねーか?
かーちゃん飯つくってくれねーか?あぁ?
眠たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
561名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 06:05:48 ID:Lh55dP3G
>>560
寝てろよ
そして二度と目を覚ますな
562名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 06:19:08 ID:QxKY/u+p
>>557
台湾版はプロット自体はパンジーとグルメス大王のやつと同じだし、一部おかしい所はあるけど面白いよ
563名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 11:21:09 ID:crdCPseb
台湾のテレビドラマはこんなレベル
http://jp.youtube.com/watch?v=ZKODaav3C2M
564名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 13:01:47 ID:f9TIGQ97
ドラゴンキングダム、ファンタスティック、ストリート・ファイター、モータルコンバット、ドランゴンボール。
変代は違うがこの5作品でランキングすると・・・

1位 ドラゴン・キングダム
2位 ファンタスティック・フォー
3位 モータルコンバット or ドラゴンボール
4位 モータルコンバット or ドラゴンボール
5位 ストリート・ファイター

でしょうな。
565名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 14:44:14 ID:+iVhjCyt
ドラキンは大したひねりもないストーリーで、先が読めまくりだったけど、
上手い具合にキャラを立たせていたし、気持ちのいい終わり方だったからなぁ
アクションのレベルは文句なしだったし

F4は日本じゃイマイチ人気ないけど、海外ではかなりヒットしているシリーズ

566名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 16:17:18 ID:8gBhDw03
>>560「レイプミー!レイプミー!!」
567名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 17:56:50 ID:qX2oHM2T
VFXスタジオは

CAFE FX
Zoic Studios
Hybride 
Frantic Films

だそうです
568名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 18:17:06 ID:PzfUTgAc
>>567 どこだよW


モータルコンバットとストリートファイターは何度も観てしまう。
自分の中では傑作の一つ
569名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 20:44:28 ID:QVbJSHPk
>>564
ドラゴンキングダムは群を抜いて面白いぞ。俺も見た。
日本でのレビューもいい(7.5点)。
おそらくDBは4〜5.5点になると思う。
570名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 20:54:23 ID:PzfUTgAc
>>569 そんな事言わないで下さい。
571名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 23:37:08 ID:qX2oHM2T
CAFE FX http://www.cafefx.com/cafefx/html/cafefx.html 主な作品 スパイダーマン3 X-MEN3 他
Zoic Studios http://www.zoicstudios.com/ スパイダーマン2 デイ・アフター・トゥモロー他
Hybride http://www.hybride.com/index_en.html 300 シンシティ 他
Frantic Films http://www.franticfilms.com/vfx/ スーパーマンリターンズ X-MEN3 他

一部のサイトでデモリールが見れる
572名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 23:45:10 ID:Il6pemTx
573名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 23:50:42 ID:QxKY/u+p
ノリユキ・パット・モリタが健在だったら亀仙人に適役だったのに…
574名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 23:56:17 ID:+SVaxXLW
リウじゃ美人過ぎて主役と釣り合わんな。ガッコ通ってるという設定だよね。
575名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 00:12:24 ID:V9mkTrKK
ピッコロ編でこの調子じゃサイヤ人編やフリーザ編なんて夢のまた夢か
576名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 00:23:45 ID:TR/83sSS
>>572
ジェイミー・チャンとかいって、きつい顔だなw
チャーリーズ・エンジェルのアジア系のやつと同じくらいエキセントリックw
B級映画っぽい感じがぷんぷんする。
577名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 02:08:27 ID:j9dwptjr
要するに監督が無能なんだよ
578名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 10:07:56 ID:i2keOhbq
海外では女の子には圧倒的にVegetaに人気があるようだね。
あのプライドとカリスマ性とブルマとの関係が人気があるみたい。
GokuはBoringキャラなんだってw
日本では圧倒的に悟空が好きな女の子が多いのにね。逆にベジータ嫌われてるでしょ(前よりましだけど)。
これ続編決まったら間違いなくVegetaのキャラ設定に力入れてくるだろうね。
今回のPiclloがあれだからちょっと心配だけど。
579名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 10:34:37 ID:K1Qf0v6j
ベジータみたいな社会不適合者の鏡キャラのどこにカリスマ性感じるんだろう?
ブロリー戦じゃヨイショでいい気になったあげくガクブルでピッコロに叱られてたしw
580名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 10:50:20 ID:dVFSk+Zc
感情を表に出さないとこと、あのプライドでもブルマと一緒にいる時の彼が違うからだと。
なんか言ってることが実際に日本人の女が好きそうな男のタイプだよね。
因みにこんなこと書いてあった。↓
The occidental girls tend to prefer vegeta. They say he's Hot !
And maybe because of his relationship with buruma. He never shows his feelings, but we know he's different with bulma...

581名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 11:18:53 ID:j9dwptjr
どうでもいいけどピッコロ大魔王相手に元気玉は撃たないよな?
予告の最後のあれ元気玉の構えっぽいんだが…まさかな
582名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 11:25:13 ID:dVFSk+Zc
あります。Spirit BombかEnergy Ballだったと思います。
Create a spirit ball with malicious heart it won't work....とか台詞があるようです。
583名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 12:01:47 ID:D+TOgHdY
今回はブルマとヤムチャがくっつくんだよね?
この二人のキスシーンもあるんだろうか。

>>578
ピッコロ役とブルマ役が一番嵌ってると思うけど。
チチ役もキツイ顔と言われてるけど、気が強くて活発な武道家で
戦いが好きってキャラみたいだから、あれで良いと思う。
悟空が一番心配。
584名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 12:14:09 ID:CDqLoRkI
昨夜DVDでスパイダーマン1観た。
あれくらいの再現レベルなら俺は満足するな。
予告見るとどう考えても再現できるできないの話じゃないから期待はしてないけど。
キャストが無名ばかりだから、あまり力も入れられないのかな?
悟空にジェイク・ジレンホールとかだったらもっと盛り上がっただろうけどね。
亀仙人にアル・パチーノは言い過ぎでもピッコロにヘイデン・クリスティンくらいは欲しかったな。




585名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 12:31:17 ID:lR7a+wUk
>>581
魔封波を習うらしい
586名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 12:32:44 ID:nlnd/oM+
>>581
魔封波じゃね、初代ピッコロ相手ならそれしかない
587名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 12:38:51 ID:lR7a+wUk
悟空の足元に亀仙人が倒れてるのは魔封波に失敗して命を落としたんだろうな
それで悟空が魔封波を使おうとするけど結局妨害されたりして使えなくて
結局最後はかめはめ波で倒すパターンだと思う
588名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 13:09:27 ID:nlnd/oM+
天さんの不在が残念でならない
589名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 13:12:56 ID:j9dwptjr
天さん出番無しかw
そういや天下一武道会はあるのかね
590名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 13:20:14 ID:D+TOgHdY
悟空の台詞の字幕&吹き替えは

「オッス、おら悟空!」みたいな口調なのかな。
591名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 13:24:40 ID:j9dwptjr
>>590
普通の高校生が田舎口調だとさすがに違和感あるだろw
それにしてもこの監督が本当にDBが好きなのか疑問だわ
予告見る限りだと原作に対するリスペクトがまるで感じられない
592名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 13:30:21 ID:lR7a+wUk
動画でヤムチャが手に持ってるのホイポイカプセル?
593名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 13:45:59 ID:0ZjjcRGR
ピッコロが武道家を虐殺するシーンはあるのかな?
594名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 14:07:14 ID:K1Qf0v6j
ナムやギランは出るのか?
パンプットは?チャパ王は?
ピアノは?ドラムは?シンバル・タンバリンは?
ピラフは何部下とられてるの?シュウ(忍犬)はどこ?
レッドリボン軍は何してるの?
ランチはいないの?
595名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 14:17:09 ID:j9dwptjr
>>594
それ以前にクリリンがいませんが何か?
596名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 14:28:34 ID:K1Qf0v6j
>>595
よく見る、体操座りで変な顔してる人がクリリンと思ってた…あの人何役?

天津飯、餃子、鶴仙人、武泰斗様もいないのにピッコロ編?
じゃあ魔封波は亀仙人オリジナル技って設定?

兎人参化…。
597名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 14:34:03 ID:6bCTswKU
ようつべの予告見てたら北斗の拳の悪夢が脳裏を過ぎったw
598名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 14:36:30 ID:0ZjjcRGR
>>596
ムタイトは出るらしい
599名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 14:40:14 ID:j9dwptjr
映画やるのが早すぎたんだよ
まず子役使って原作に忠実なストーリーでドラマを作ればよかった
それからサイヤ人編〜ナメック星編を前後編に別けて劇場公開すれば
上手くまとまったのに。まあどうでもいいけどな外人版のドラゴンボールなんて

いつか日本人キャストで連ドラ→劇場版をやってくれたら…と密かに夢見ている俺
無理だろうけどw
600名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 16:22:30 ID:C99FcMjA
>よく見る、体操座りで変な顔してる人がクリリンと思ってた…あの人何役?

誰コレ?
601名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 16:50:26 ID:jdV6SJf+
>>599
>まず子役使って原作に忠実なストーリーでドラマを作ればよかった

俺も最初は、てっきりそういうストーリーになるのかとばかり思ってた。
スーパーマンみたいに隕石らしきものから出てきた赤ん坊をゴハン爺が拾って、
その子が成長したら満月見て大猿化して爺さん踏み潰すってオープニングも
密かに期待してたんだが、いきなり冴えないハイスクールボーイだもんな・・・
殺陣も心配になってきたよ。
まさか、見た目はありきたりなカンフー組手なのに何故か暴風が吹き荒れるみたいな
説得力のない「気と気のぶつかり合い」の演出はやらんだろうな?
602名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 17:08:30 ID:j9dwptjr
田舎育ちのはずの悟空が悟飯ちゃんと同じ扱いだからなw
高校の名前はオレンジスターハイスクールですか?w
603名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 17:14:18 ID:lR7a+wUk
>スーパーマンみたいに隕石らしきものから出てきた赤ん坊をゴハン爺が拾って、

この辺は回想シーンでやると聞いた
悟空が子供だと規制で激しいバトルできないから最初から大きくしてるんじゃね?
604名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 17:27:04 ID:j9dwptjr
それよりチチVSマイの撮影風景の動画って本物なのか?
チチの道着がチャイナ服じゃないしダサすぎるんだが…
ていうか何故チチとマイが戦っているんだ…天下一武道会っぽいけど
これがマジ動画ならかなり酷いぞ
605名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 17:34:27 ID:CDqLoRkI
田村英理子って何歳だっけ?
結婚してたんだな。独身かと思ってた。
606名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 18:01:18 ID:nlnd/oM+
虐待すぎだぜフォアグラw
607名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 18:02:15 ID:nlnd/oM+
誤爆すまん
608名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 18:06:22 ID:lR7a+wUk
>>600
亀仙胴着を着て体育座りしてる人の事なら悟空のスタントマンだと思うが
この人
http://www.youtube.com/watch?v=zkSZnf8srbg
609名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 18:22:38 ID:CDqLoRkI
>>584
金かかるなそのキャスティングは・・・ジェイクはスパイダーマンの主役をけった奴だよな。
確かに今一番人気の俳優ではあるけど、顔が濃すぎでしょw
610名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 18:36:39 ID:j9dwptjr
亀道着を着て体育座りしてる人ってどの動画のこと?
流出した予告とは別のやつ?
611名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 18:58:43 ID:C99FcMjA
>>608
なんだスタントの人か。ありがとう!
612名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 19:30:26 ID:j9dwptjr
自己解決した。画像のスライドのやつか
体育座りしてる悟空、道着が左前になってるけど
もしかして死んでるのか?w
613名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 19:42:43 ID:j9dwptjr
ごめん、あれでいいのか
614名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 23:27:18 ID:3GIOQyBx
なんか同じパワー系ヒーローのスーパーマンやハルクより
安っぽくちっぽけなスケールに作ってように見えるのは
次回作への複線なんだろか、それとも天然なんだろか?
615名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 01:26:29 ID:7BiPYRWT
585 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:24:49 ID:gdRUrKqF0
ブルマと悟空が出会う遥か前にドラゴンボール集めた奴は王様になったんだよな?
(確かブルマがそんなこと言ってた)そっち映画化した方がよかったんじゃね?
ピッコロ大魔王封印する亀仙人の師匠の無たいと様のエピソードも交えつつ
ラストシーンでブルマがドラゴンレーダー片手に悟空が住んでる山奥へ・・・
みたいな感じに原作の1巻に繋げるみたいな方がファンも納得したかもね
616名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 01:40:46 ID:4WGYoZzw
>>615 観たくねぇ〜。
3月公開のドラゴンボールが観たいんだい(>_<)
617名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 01:58:37 ID:qcamtn+F
>>615
>ファンも納得したかもね

ワロタ。納得しねーよw
大体王様になったのは犬国王の先祖だろw
618名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 02:08:49 ID:NyW1dVz8
>>615
そういうのでお茶を濁す方がやめて欲しい。
619名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 07:20:14 ID:8XKTe4ct
620名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 10:24:24 ID:jOCbaClc
>>615
『亡国のイージス』のスピンオフで女工作員が平凡な日常を送っている姿を
プロローグからエピローグまでダラダラと書き綴っている小説があるが、
それに相通じるものがあるかとw
621名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 10:42:09 ID:BU4XPTho
うわっ!なにあの予告編・・・うわ〜っ・・・まじがっかり・・・・
本当にここに書かれてるようにただの駄作じゃないか・・・・
テンション激下がり・・・・・
622名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 10:44:30 ID:7kYBdPFI
本当の予告編じゃないけどな
623名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 10:56:08 ID:bIBa0AHE
>>564
この手の映画に興味ないけど、DBは興味あるし観たい。
ラブコメ好きなんで、ハイスクール悟空&チチが楽しみ。
624名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 12:08:09 ID:yPErs5K0
ちょっとだけ豪華になったデビルマンになりそう
625名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 12:58:55 ID:4WGYoZzw
3月まだ〜?
626名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 13:46:25 ID:yPErs5K0
この監督の代表作って何なの?
627名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 15:22:16 ID:HiE4GZOe
>>626
ファイナル・デスティネーション
ファイナル・デッドコースター
が代表作

この映画、昨日テレビでやってた西遊記と同レベルになると思う。
628名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 17:03:50 ID:tmo61NJf
ザ・ワンは結構面白かったけどな
629名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 18:19:41 ID:keAsxfEf
予告見た・・・ちょっと酷すぎるな
ていうかそもそもこれはドラゴンボールである必要があるのか?
まあ予測できた事だが・・・
630名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 18:31:37 ID:7kYBdPFI
>>627
それらやザ・ワンの方が西遊記よりずっとクオリティ高いし
制作費を考えても同レベルになるわけない
631名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 19:39:06 ID:yPErs5K0
同レベルというか同系統になる予感
マトリックス撮った人に作らせた方が良かったと思う
632名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 20:29:47 ID:4WGYoZzw
ポール アンダーソン監督で良いよ
633名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 23:48:59 ID:n6htMECa
ジョン・ウーだったらかっこいい映像になったのにね。
ジョン・ウーとロン・ハワードは断りやがったんだよね。
634名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 04:38:33 ID:Gy/BnspC
鳩がやたら飛び回るドラゴンボールか・・・・
635名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 06:49:53 ID:NDHiZxtI
2丁拳銃の悟空か…
636名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 12:14:51 ID:+tY6ns+b
早く観たい
637名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 17:38:05 ID:pLxO2051
http://dbthemovie.com/2008/10/14/new-trailer-date/

12月12日のThe Day The Earth Stood Still (地球が静止する日)のプレミアに
予告編公開になったようだ。まだ2ヶ月近く待たされるのか・・・
638名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 18:02:00 ID:LPtdfMp0
MAXなんとかにつけるとは公式発表してたわけじゃないからな
639名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 18:23:50 ID:cII8pOsp
>>638 馬鹿はほっとけ
640名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 18:55:46 ID:pLxO2051
>>639
http://movies.ign.com/articles/902/902953p1.html
FOXはマックスペインに付ける予定があるとは言ってたよ。予定ってだけで延期になったけど。
地球が静止する日に付くってのも予定だな。
まあ『マックスペイン』より『地球が静止する日』の方が扱い上だから宣伝効果はあるだろな。
641名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 18:56:23 ID:pLxO2051
>>638へのレスだった
642名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:07:08 ID:dQdyBHL7
悟空役の候補者にハムナプトラの主人公の人以外に誰が候補だったの?
643名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 02:53:55 ID:C5yITolA
493 :名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 10:53:55 ID:+pv494Fs
>>486
マイケル・アンガラノ、ドラゴンボールの主演候補にもなっていたみたいだな

絶対に孫悟空には似合わないと思うけどw


494 :名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 16:03:32 ID:Y1xXFPFI
ゴハンのほうならイケたかもな
644名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 07:19:53 ID:pCtIp9FO
なんかこのスレ、しつこく実写DBを擁護してる奴がいるよな・・・
すげえ工作臭くてキモイわ
645名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 09:52:40 ID:zKiYKfeY
>>644
お前の方がしつこくてキモい
646名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 10:03:03 ID:zKiYKfeY
>>642
ジャッキーチェンの息子とケインコスギもオーデション受けたと過去スレで見たぞ。
真偽は知らん。
647名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 10:09:06 ID:DS+VCl9D
じゃあ言うな糟
648名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 10:48:49 ID:zKiYKfeY
某ブログより
>「ドラゴンボール」ハリウッド版のトホホ
>実は先日インタビューした房祖名(ジェイシー・チェン)も「オーディション受けたんだ、
>でもまだ何も返事が来ない」って言っていたんです。日本のアニメやコミックが大好きだから
>出たいなぁ、そんな風情でした。

>>647
噂話が嫌ならニュースサイトでも見てろよキチガイ
649名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 10:50:40 ID:k4p/nRw7
ジェイシー優男過ぎるんだよなあ…。
650名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 11:00:07 ID:jqaCWXFe
ケインは成長悟飯のイメージ。(もっと若かったら)
ジェイシーは論外。ヤムチャにもなれない。

651名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 11:00:17 ID:zKiYKfeY
ジェイシー・チェンは悟空よりヤムチャが合ってる
652名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 11:25:25 ID:eu7t7Hjm
>>ID:zKiYKfeY
いいから消えろよ基地外
653名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 11:32:01 ID:3mqmEm5x
654名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 11:39:00 ID:eu7t7Hjm
こいつ相当イタイわw
655名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 11:52:46 ID:zKiYKfeY
>>652
は?普通のレスしかしてねーじゃん。頭おかしいのか?

>>653
wwwww
656名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 11:59:40 ID:eu7t7Hjm
>>655
いいから消えろ糟

一つアンカー間違えてるぞ糟w
657名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 12:41:33 ID:98g++lVW
支援してたっていいじゃないか
どうせ糞映画なんだから
658名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 13:44:59 ID:MrZpK/mf
圧倒的多数が実写版に疑問・反感を持っているにも関わらず、擁護の声を挙げる人は勇気ある人だと思う。
それかお仕事の人。
659名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 14:19:21 ID:eu7t7Hjm
勇気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 14:36:35 ID:CbQCrnJJ
>>659
二行目から察するに>>658は皮肉のつもりなんじゃね?
661名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 14:55:48 ID:HTVAVoE0
予告見たぞ!

おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!
B級路線かよ!本当に10,000,000,000円もかかったのか!?
こりゃお仕舞いだ罠!
662名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 15:07:08 ID:9Xt90v2Y
>>661
フォレストガンプはCGグラフィックで金かけまくったように、実写dbは悟空(泣)の髪型表現に巨額の費用を・・・(つд`)
しかも表現されてないし
663名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 15:13:45 ID:k4p/nRw7
でも漫画やアニメで通用する髪型をそのまんま実写化してもなあ…
というのをアニメデザイン絵をフォトリアルCGに置き換えた某RPG画面を見て感じた。
664名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 15:21:19 ID:F/lzIRDM
チャウシンチーに撮らせてたら絶対面白くなったのにな
悟空がチャウシンチーでクリリンはあのデブでさ
最高に笑えるDBを作ってくれたと思うよきっと
665名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 16:28:06 ID:y1aIL6Ha
悟空の髪形再現したらギャグにしかならないだろ
666名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 16:50:39 ID:HTVAVoE0
ダミアンです。
667名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 16:51:23 ID:7ZmofjMO
で、鳥山デザインっぽいメカや乗り物は出てくるのかい?
668名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 16:52:45 ID:y1aIL6Ha
Toriyama: If they can make the story more attractive, I’ll allow them to change it from the original story.

ttp://www.furinkan.com/takahashi/takahashi4.html

鳥山はストーリー変更容認派
669名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 19:25:24 ID:pCtIp9FO
そりゃ鳥山は自分の作品にこだわりや愛着なんてないからな
DBの生原稿を長い間自宅のガレージに放置してたような人だし
670名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 20:30:10 ID:MrZpK/mf
変更してもいいけど変更点、というかやってること全てが(現時点の情報では)全然面白くなさそうってことが問題なんだよね。
鳥山がどう思ってようが別にいいけどお金の臭いがプンプンするのも興がそがれる。
671名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 21:18:19 ID:2rs3ojOi
面白ければ変えてもいいって言ってるんであってわりと当たり前のことだよな
672名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 03:48:05 ID:QE0wctNM
http://img158.imageshack.us/img158/3869/dbrespuestaus5.jpg
これこそ世界中のみんなの気もちなんだ
673名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 10:25:49 ID:z4UqeC2u
>>672
その動画は無いの?
674名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 13:25:11 ID:tTjAe1Kb
普通に日米合作でやりゃ良かったのに
それじゃおいしくない人間いたんだろうな
675名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 15:21:46 ID:YSHpJcuK
>>674
>普通に日米合作でやりゃ良かったのに
普通じゃねぇから
676名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 10:57:00 ID:vRgr1xAa
チャラ〜ヘッチャラ〜♪
677名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 11:08:36 ID:tY+8U1Ob
何故か英語吹き替えになってる、台湾版実写をちょっとだけ見た。
あれは酷いwww

誰だよ、面白いとか言ってた奴w
678名無シネマ@上映中:2008/10/18(土) 12:25:08 ID:UOhCPnD5
俺だが?
679名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 00:28:24 ID:GeYviMIv
面影何も無いじゃん

ttp://www.veoh.com/videos/v16167808B7xMRwn2
680名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 01:40:37 ID:NTl6Y77V
ttp://www.actorsaccess.com/projects/?region=los+angeles
ttp://i36.tinypic.com/15g4ex1.jpg

追加撮影のキャスティングらしいが
流暢なネパール語かチベット語を話せる事、って何だろ
ナメック語にでもアレンジすんのかな
681名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 14:48:01 ID:XPViXXUg
仏教徒のキャラがいるか、あるいはチベット(らしき場所)で修行するシーンがあるんだろうな
682名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 17:42:01 ID:72R3sBan
ナムかチャパ王あたりじゃない?
683名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 17:46:00 ID:O5cw0ccn
ユンザビット高地だな
684名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 20:14:15 ID:72R3sBan
タッカラプト ポッポルンガ プピリット パロ
685名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 04:25:55 ID:m/tRBiAX
こういうオーディションで個人で受けに行くの?
686名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 08:20:28 ID:8i5zHlwl
いまさら追加撮影?
687名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 01:24:34 ID:W17X5rNM
>>677
台湾は最近は地元のコミックを実写ドラマ化しているな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FETSrhirYTY
688名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 13:18:50 ID:YLpq6gwE
台湾版の亀仙人がキモい。
689名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 18:18:15 ID:tx9t0o+5
>>688
幽幻1の親方と同じ人とは思えないな
690名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 15:24:14 ID:qt8MGy15
アニメのほうで新しい映画あるって聞いたんですが本当でしょうか?ネタかな?
ブゥ撃退2年後の話とか・・・

ちなみにソースはここ
http://forums.saiyanisland.com/showthread.php?t=4587
691名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 16:12:20 ID:eCFSPV4n
>>680 もしもクリリンだった場合
クリリンは少林寺(中国)がモデルとなった所が出身です
692名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 16:37:06 ID:I1h9yR3W
ジャンプフェスタのアニメなら本当だよ。
アニメスレとかキャラスレで、新アニメ観た人のレポ読んだ。

ブウ戦2年後で、悟空が大根作りしてるらしい。
693名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 21:51:21 ID:Jn3ARv99
それで大根の中に新種の栽培マンが紛れてるのか
694名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 10:14:24 ID:P/UgaOLL
チチの役みたけど
スッゲーブスだなw
695名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 15:19:26 ID:qoD3Jqp/
アニメが東映で
実写が日本では東宝と仲の良いFOX

というのが
協力体制組めなかった遠因かもな
696名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 21:56:49 ID:cwEhh8yQ
TVアニメ版は東映が作るんじゃないの?違うか


http://www.jumpfesta.com/booth/index.html
ジャンプフェスタで極秘映像公開するらしい
697名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 17:27:04 ID:hh1oGHRn
Fox finesses release schedule
http://www.variety.com/article/VR1117994572.html
698名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:06:39 ID:1K31mVvB
http://img372.imageshack.us/img372/3093/orangebgcc1.jpg

ピッコロの剣、日本刀みたい
699名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 21:21:24 ID:K1kqWvg6
なんかオレらの知ってるドラゴンボールとは
だいぶ違う方向に進んでいるっぽいなw
それが楽しめるならいいんだが・・・さてどうなるか。
700名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 22:15:32 ID:1K31mVvB
ピッコロを剣使いにしたのは後で悟飯に剣をあげる伏線かな?
701名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 23:10:20 ID:1dyh4d+r
>>687
なんでマンタに乗って現れるんだwww


普通、龍とかだろw
702名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 11:32:38 ID:Rp7mMMCb
昔、中国人プロデューサーが制作した実写版TMNTは日本的要素が全て排除されていたな
タイトルも“ニンジャ”が外され、「ミュータント・タートルズ」 に変えられていた
さらにタートルズの師匠は日本の忍者ではなく中国の拳法家という設定に
今回もなにか手を加えられそうで怖いな
703名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 12:29:24 ID:NAtf1wQM
>>702
3で戦国時代にタイムスリップして吹いた
704名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 13:40:57 ID:nke5HpbM
>>702
ニンジャがないのは邦題で原題はTeenage Mutant Ninja Turtles だよ

DBの場合ピッコロの鎧や剣なんか見るとむしろサムライ風アレンジされてるような
705名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 10:28:53 ID:zoiC0Pc0
日本刀?
中国の刀じゃん
706名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 11:36:48 ID:Hiva59ES
パク・ジュンヒョンが出演する映画'ドラゴンボール'とダニエル・ヘニーが出演した
'エックスマン誕生:ウルボリン'の映像はこの日午前11時ソウル グランド ハイアット ホテルで
開かれた2009封切り作ラインナップ ロードショーで国内最初に公開された。

日本の同名漫画を原作にした映画'ドラゴンボール'でパク・ジュンヒョンは
主人公孫悟空の友人ヤムチ役を担った。
ヤムチは孫悟空がドラゴンボールを探しに離れる余情(旅行日程)で会う人物中一人だ.

だがこの日紹介された映像でパク・ジュンヒョンは一度も姿を表わさなかった。
主演俳優ジャスティン,チェツインとチョウルンパ(チュ・ユンファ),
エイミー,ロッサムの姿を中心に編集されたためだ。
パク・ジュンヒョンは映画広報写真に顔が公開されたことで満足しなければならなかった。

原作漫画'ドラゴンボール'のファン(パン)というあるブロガーは
"パク・ジュンヒョンが孫悟空の友人ヤムチに出てくることだけでもすごい。
原作ではヤムチの比重が後半から低くなるがそれでも存在感がないキャラクターは
絶対ではない"として期待感を表わした。

http://media.paran.com/entertainment/newsview.php?dirnews=2678234&year=2008&Query
707名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 19:18:31 ID:SokXzDX3
NHKスペシャル|日本とアメリカ 第2回 日本アニメ vs ハリウッド
http://www.nhk.or.jp/special/onair/081027.html
2008年10月27日(月) 午後10時〜10時49分
NHK 総合テレビ


DBが出るかどうかわからないが一応見とくかな
708名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 19:21:19 ID:SokXzDX3
http://www.aintitcool.com/node/38877

観たという人のレビューだがこれも釣りかな
709名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 20:38:00 ID:GVKfgRqo
AICN知らんのか
710名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 21:10:19 ID:SokXzDX3
知ってるよ。だけど読者からのメール(しかも初投稿)って書いてあるし。
まあアクションが素晴らしいとか悟空やピッコロ、ブルマ、ヤムチャの演技がいいとか
結構肯定的なんで本当なら嬉しいけど。
711名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:23:39 ID:Z5OqOHUH
712名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 22:52:42 ID:u7YDx9Hk
>>711
kwsk
713名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 23:34:17 ID:Z5OqOHUH
>>712
NHKスペシャルで一瞬だけど動画が流れた
悟空が小さな箱からDBを取り出して見つめる
箱から胴着を取り出して見つめる それだけ
ドラゴンボールはこの間流出した動画のとはぜんぜん違ってて
原作のイメージに近くて星が4つ入ってた
あれは何だったんだ?
714名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 00:52:32 ID:aj5QlEgE
>>708
これを読むと思ったよりアクション重視でギャグ控えめになるな
マイナスポイントではシェンロンとチチが残念だが、まあいいか
715名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:01:28 ID:Rb1u5bS1
716名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 01:41:15 ID:bKO65/fa
道着の亀マークはプリントじゃなく刺繍にしてほしかったなw
717名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 07:35:11 ID:EnWrIfwk
今録画したNHKの番組みた

早く見てぇわ
718名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 07:56:30 ID:C1g7o8SF
>>713
見逃してたぜ〜
719名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 09:26:33 ID:VXDdg4vC
http://www.youtube.com/watch?v=VqTjF_xRm3k
再生数1万超はやw
720名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 09:34:07 ID:VXDdg4vC
>>706で流れた映像というのはNHKのと同じなのかな?
もうちょっと長く流して欲しかったなNHK
721名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 12:11:07 ID:AKk0bEh1
>>718
10月30日(木)午前0時55分〜1時44分(29日深夜)NHK総合 に再放送あるけど
http://www.nhk.or.jp/special/rerun/index.html
722名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 12:21:15 ID:wZ2eJLob
原作レイプ処女うざ(・∀・)
723名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 12:45:30 ID:3pWRSW8B
NHKでやるって凄いな。

>>708
悟空が大猿になるって書いてあるし、尻尾があると書いてある
から嘘っぽくない?悟空の変身は、満月でじゃなくて日食だったはず。
724名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 22:17:56 ID:t0Y7WBe6
>>723
初期の脚本では満月と日食両方反応して、日食の方が強力だった気がする。
最終案ではどうなってんのか知らないけど。
予告に満月と日食両方の映像あったし、満月でもなんか起きそうだけどね。
725名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:46:45 ID:QKfgyieQ
制作段階なのに何故駄作扱いしてる訳?
726名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:59:01 ID:Ipt/MnZr
武侠風にした方がいいと思う
727名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 12:20:04 ID:RHpIdFU6
この映画 アメリカ人が好き勝手に撮っていて
日本人の意見は何も反映されて無いって感じ

鉄腕アトム(ASTRO BOY)みたいに互いの意見をぶつけ合ったりして無さそう
728名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 12:52:14 ID:IlPZ0UiV
鉄腕アトムも最初は実写でやるつもりだったらしいな
729名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 13:02:05 ID:y+FAKfBJ
>>727
鳥山明本人が好き勝手やっていいと言ってるからな
730名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 14:47:55 ID:FxMv7I4Q
予告見た・・・・ありゃりゃ。

ファンタスティックフォーのデキならギリセーフ
ハンコックのデキなら大成功

でいいのかな?
どちらにせよ、ドラゴンキングダムには到底適わない。レッドクリフとは雲泥の差。
731名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 15:23:42 ID:dX3/EMbX
レッドクリフはジャンルが違いすぎるだろうw

ドラキンは話をシンプルにまとめていたから、すっきりしているのがよかったな
アクションは文句なしだったし

ドラゴンボールもあまり下手な小細工を弄さずに、
シンプルなストーリーでまとめて、派手なバトル入れた方がいいんじゃないの
732名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 19:01:32 ID:JIpGfCLc
どうせヒットするわけないし
ここまで原作を愚弄してちゃあな
733名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 20:39:28 ID:olue4fe/
おいおいおいあれが予告かよ・・・・・
これだけ待たせて・・・・
やっぱ日本アニメだから力入れてくれないんだよ
734名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 20:47:07 ID:jwOQa4hU
ちょっと前のレスも読めないのか?
735名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:12:58 ID:sD8nubVc
フリーザ編とか期待してたけど続編なんて到底無理そうだなこりゃ
736名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:21:58 ID:uBFxYmYS
Dragonball Trailer (without regular Audio and extra scene)
http://jp.youtube.com/watch?v=pJPVLBew2GQ

これ既出?前の流出よりいくつか映像多いんだけど・・・
たぶん本物の予告編。
737名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 21:27:38 ID:jwOQa4hU
釣り?
738名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 22:07:19 ID:olue4fe/
なんかひそかに期待して損した気分だよね。
何が製作費100億円だよ。その中から俳優に60億も使ったっていうのも本当なの?
製作費ってギャラも含めた額なの?そんなの初めて知ったよ!!
739名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 22:59:31 ID:ZY7/+eb8
制作費は宣伝や接待費なども含まれるから。
740名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 23:05:24 ID:aTZm/hpJ
正式な予告だと気付かないやつに言われてもな
741名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 23:53:53 ID:jwOQa4hU
俳優に60億も使うわけないだろ
742名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:14:06 ID:IvW2REUo
鳥山明に60億払ったりしたりして
743名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 00:48:58 ID:rJTXOs+/
実質映像に使った制作費っていくらなんだろうね。50億以下とかじゃね?
このままじゃマジで滑るよこの実写化。もう出来上がったんだろ?
どうすんのよ日本のトップアニメを・・・
744名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 02:55:07 ID:rPF++ziQ
ハッタリ無しじゃドラゴンボールの実写なんて無理なのに
普通のアクション映画のノリで撮ってるのが見てて痛いな
745名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 07:59:50 ID:yMA6rNoX
ハッタリ無しで作ったら制作費なんぞ1億ドルでは済みません…
日本のアニメや漫画を作る上でのもっともネックになるのはそこだと言うし。
746名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 08:04:27 ID:yMA6rNoX
×ハッタリ無し → ○ガチ
747名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 09:01:27 ID:rPF++ziQ
どう考えても亀道着姿の外人はおかしい
ストリートファイターの二の舞いだなこりゃ
748名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 10:11:07 ID:Liiw4xGi
盛り上がってる国は日本だけ?
749名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 11:24:17 ID:/rcW/lx7
ドラゴンキングダム・レッドクリフって、多分中華圏では話題性あるのかも
だけど、日本人にはイマイチな気がする。リンチーリンとか誰も知らないし。
三国志ヲタの友人が言うには、続編からで十分だって。

DBはファンもアンチも世界中にいるから、上記2つの映画よりは
ヒットするのは確実。
750名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 11:37:21 ID:42wbrAFv
レッドクリフは世界中で凄い盛り上がってるじゃん。
あれ続編なんてあんの?

>DBはファンもアンチも世界中にいるから、上記2つの映画よりは
>ヒットするのは確実。

それは絶対ないと思う。ごめんね。
751名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 12:01:07 ID:coU1HbxJ
>>748
日本は絶対に盛り上がってない国だ

>>749
DBはファンもアンチも世界中にいるから、コケるのは確実
752名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 14:06:59 ID:iutlRXXz
きっとASTRO BOYには勝てない
753名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 17:52:43 ID:42wbrAFv
デビルマンは良いデキだったから日本人の目も厳しくなってるよね。
754名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 18:22:41 ID:3ybApGUM
試写不評だとよ


ざまー
755名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 18:46:11 ID:kvKoco/+
↑何かと思ったら中国ソースのいつものガセ記事か
756名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:05:57 ID:HGJWJBZZ
亀仙人:ブルース・ウィルス
クリリン:ブルース・ウィルス
天津飯:ブルース・ウィルス
ピッコロ:ブルース・ウィルス
で作り直せ
757名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:09:38 ID:kF4DtrTK
>>750
赤壁は前編後編で別れてる
758名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 23:20:21 ID:9NMjRzV+
クリリン天津飯出ないとか亀仙人エロ要素削除とかピッコロがwwwもう最高の出来だねw最高すぎて涙が出てくるわ・・・ちきしょう
759名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 00:15:23 ID:j0rgogvr
バルセロナのイベントで新しい映像出るかな?
実写の試写会プレゼントがあるらしいが。
しかもジャンプスーパーツアーのアニメまで上映すんのか
日本人でさえ殆ど見てないのにうらやましい
760名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 03:26:33 ID:js6VTqXQ
いつものガセが出るって、中国側は相当焦ってる感じじゃない?
よっぽどこの映画がヒットして欲しくないんだろうね。

どう考えても赤壁よりヒットするでしょ。
だって、三国志の武将5人挙げてみろって言われて、スラスラいえる人
なんて、チャイナを除いてどんだけいるのw

このスレからも、豆板醤とか臭豆腐の香りが漂ってるし、チャイナ関係で
色々とドロドロしてそう。監督も中国人対決だね。見物だw!
761名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 07:26:07 ID:OrMM2/n5
クリリンいない時点で続編作る気ないな?
762名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 07:27:47 ID:9Kh5dEjx
>>760
いや、中国だけではなく、世界中ドラゴンボールを知っている人もこのゴミ映画がヒットして欲しくないんだ
763名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 11:10:36 ID:HNikdGt1
俺の好きだったウーロンが出ないなんて・・・
764名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 11:13:52 ID:WtIR24AY
>>760
中国じゃ記事の裏をとらない東スポレベルなのはデフォだし
アメリカや日本叩きの内容の方がウケるってだけでそこまで他意はないようなw
だけど日本人が便乗してこんな記事鵜呑みにして叩いてるのは情け無いな
英語サイトなんて読まない人たちなんだろうけど
765名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 11:25:50 ID:Wa3JotFV
結局ドラゴンボールは日本のものなんだよ
余所の国がどうこう出来る作品じゃない
766名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 20:15:55 ID:zlU+hS3g
>どう考えても赤壁よりヒットするでしょ。

んなわけねーだろアホw
レベルが違いすぎ
監督の格も違う
かたやビッグヒット、ブロークンアロー、フェイスオフ、MI2まで作った男
しかも使った俳優はトラボルタ、ニコラスケイジ、そしてトムクル
比較するだけで失礼でしょ

絶対にヒットしません
767名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 21:15:00 ID:XYRKrtCy
>>760
>だって、三国志の武将5人挙げてみろって言われて、スラスラいえる人
>なんて、チャイナを除いてどんだけいるのw

つ歴史文学好き
つ『真・三國無双』プレイヤー
つ『蒼天航路』ファン
つ横山三国志ファン
つ北方三国志ファン
つ人形劇三国志で育った俺
768名無シネマ@上映中:2008/11/01(土) 21:48:54 ID:wXPeO6uy
予告編は12月12日
769名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 04:47:35 ID:RPzFNGby
ユンファは赤壁の出演辞退してDB出演。
版権無視の台湾版は中国からアメリカ向けに販売してるみたいだし
中国からの妨害あっても不思議じゃないねw
770名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 08:24:37 ID:QDZNGjqS
>>763
喋るクリーチャーはまともに作ると手間と膨大な金が掛かるんだよ。
第1章で打ちきりと言われる「ライラの冒険」なんて凄まじかったし。

しかしこの期に及んで何でいきなり中国陰謀論が出てくるのかさっぱり理解できん。
つうかいい大人が陰謀論に嵌っちゃダメだよ。
771名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 14:02:53 ID:CT0zfFtT
悟天か悟飯だかが「お父さんのぶーーーーん」って爆発する場面、
詳しくわかる人いますか?

探したけど見つからないorz
772名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 15:31:37 ID:HC8nqkSc
北斗の拳も実写でコケタからな
773名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 17:21:12 ID:ALXWpYCY
>>771
お父さんをいじめるなーじゃないの?
http://www.youtube.com/watch?v=isMGMF4W_ac
774名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 17:21:21 ID:xMHcUpFu
>>771
クリリンが「悟空ーーーー」って言って爆発する場面なら知ってる
775名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 20:02:24 ID:7Sp7yB+n
771です
>>773>>774
コメありがとうございます

えっと、たぶん「○○のぶーーーん!!」
って3回くらい言って
それごとにかめはめ波か何かを
敵に打つシーンです

わかりませんよね…。
そして携帯からスマソorz
776名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 23:50:59 ID:sTKJ7+0A
映画はヒットするのかな
日本先行公開とかやめた方がいいと思うけどな
777名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 00:04:29 ID:HbWI8AA3
日本の方が春休みが早いから仕方ないな
778名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 00:31:38 ID:h3/WfvLl
日本のマンガを見て気に入ったアメ公がそのマンガの主人公になりたいだけの映画だろ
調子に乗んなよアメ公
それにしても腹立つよな、こういう心のコアな部分に残ってる作品をアメ公に奪われるのは
AKIRAや寄生獣やカウボーイビバップや攻殻機動隊もやめてほしい
何の関係もないハリウッドがどうしてしゃしゃり出てくるかね
エヴァがハリウッドで実写化されてアスカや綾波やシンジやカヲル君や
リツコやミサトさんやゲンドウやクラスメイトやNERVのスタッフがみんな白人や黒人になったらどうしよう
鬱すぎる、そんなエヴァ絶対見たくねえ
779名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 00:33:58 ID:h3/WfvLl
街並もマンハッタン風に変わるんだろうな
東京風だからいいのに
てか押井守が行ってたけど日本のアニメって特別場所を指定していない限り
舞台はみんな東京らしいね、らんまもパトレイバーもみんな東京
780名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 00:55:08 ID:h3/WfvLl
>>749
例えヒットしたとしても客が下を向いて帰ることになりそう
781名無シネマ@上映中:2008/11/03(月) 01:02:24 ID:HbWI8AA3
http://i512.photobucket.com/albums/t321/fogdark/file.jpg
http://img152.imageshack.us/img152/623/imagen0022we6.jpg
http://img368.imageshack.us/img368/8545/imagen001ib2.jpg

スペインのサロンデルマンガというイベントの写真
展示はポスターだけで映像は公開されなかったらしい
ドラゴンボールの星が4つじゃなくて2つなのはなんでだろ
782名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 01:34:33 ID:mYIABujc
エミー・ロッサムってあのエミー・ロッサムか?
なんだってこんな企画受けたんだろうか…キャリアの黒歴史にならなきゃいいが
783名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 08:12:45 ID:nIWHBjBw
>>769
おいおい、中国を品性のかけらもないアメ公どもと一緒にするな
そもそも中国陰謀論より米国陰謀論が出るべきだろう
784名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 09:22:05 ID:KOlHYE5S
まああの漫画的な原作を実写化するならある程度現実味のあるディテールにしなくちゃならないのはわかるな。つーかそもそも実写化すんなと(ry
785名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 11:46:27 ID:U9tEM2Nr
スペインでもかめはめ波〜
786名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 12:02:14 ID:lkO4PHVv
田村英理子が可愛いのが救いだな
787名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 14:57:47 ID:t177/nny
アメリカが自分のところで作る作品で陰謀やらんだろ
自分に跳ね返ってくるんだから
788名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 16:05:03 ID:68++mYHs
>>771が気になってしょうがない・・・

ゴクウがナッパにヤムチャのぶん!とか天津飯のぶん!とかいって一発ずつぶん殴るとこじゃないのか?
789名無シネマ@上映中:2008/11/04(火) 18:50:03 ID:UnSenr7V
790名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 01:22:07 ID:8t0zWbxN
完全異世界・異社会が舞台のドラゴンボールなんて、
それこそマジで忠実やったら、普通の超大作レベルじゃなくてスター・ウォーズや指輪レベル、
前後数年間の中でも最大の規模と最大のスタッフでやんなきゃ無理だろう。

ドラゴンボールが人気なのは分かるけど、アメコミみたいに現実世界に超人が居るジョジョとか、
荒廃未来が舞台の北斗の拳をもう一回マジでやるとかの方が、圧倒的に上手くいくと思うんだけどなぁ。
791名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 05:49:01 ID:BODvA92f
こんなもんを世界中に公開するとは、まさかドラゴンボールをアメコミだと思わせる陰謀?
792名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 06:50:53 ID:lNh8xoBL
初回はこんなもんでいいよ。制作側も手探りだろうし。
続編に期待。

793名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 10:03:45 ID:ZKzAvSZA
レッドクリフ形式で既に続編撮影済みならいいが
これからの場合あんま大コケしたら続編もクソもなくなる訳で
794名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 10:13:05 ID:8glRbBsP
てか、お蔵入りのうわさまで流れるほどの駄作。
公開すら危うい状況
795名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 10:24:40 ID:MH6uUiT2
ひと目でドラゴンボールと分かる物にして欲しかったな
これは言われないと何なのかワカラン
796名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 10:37:50 ID:xl87f1mg
ぜひ続編を出さないで
797名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 10:45:18 ID:0jVOEvEb
798名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 11:25:14 ID:rUpRGxJy
>>797
ガゼだよそれ
たぶんFOXや関係者が書いたもの
799名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 01:19:39 ID:Q7bP0nZ7
ヤムチャのインタビューでフィギュアとゲームが出るのは確定したな
あとはアニメ化か
800名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 02:42:24 ID:4NfY5HnQ
フィギュアはブルマの中の人がむかーしに言ってたよ
誰のフィギュアまで出るのかは、それはそれで問題だけど
801名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 04:55:57 ID:wuTrzdJm
読んでもいないくせにガセとか言うなw
馬鹿丸出し。

802名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 09:03:25 ID:ModMkGb0
803名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 10:25:40 ID:j3lgicXt
ザック・スナイダーだったら期待できたのに。
804名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 10:41:26 ID:Rkc/74le
無印悟空はカンフーくんにカニ頭のヅラつければおk
まんま坊主頭でクリリンでもおkだけどw
805名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 12:07:37 ID:K/2ZTnJP
小室ってアメ公と関わって70億の負債を抱えたんだろ
ニュースではそこに全然触れないね
何があったのかな、そこが肝だと思うんだが
日本のマスゴミって本当に犬だね、犬HKを筆頭に
806名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 12:39:13 ID:oq6pgHbK
>>805
アメ公じゃなくって、香港の事業が失敗したのが痛手(約70億円の損失)になっただよ
807名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 21:18:56 ID:EvdFb2PO
808名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 01:19:24 ID:PEUp1pP6
http://dbthemovie.com/2008/11/05/mysterious-monster-goku/

悟空のモンスターフォームと書いてあるけど
これが大猿?ピッコロの部下じゃないの?
809名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 02:08:05 ID:BDrGAumr
anonymous sourceだからガセの確立もあるのか?
そうでなくとも変身途中マスクって感じだけど毛が無いのがさびしい
810名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 04:31:15 ID:8tTGAPzW
>>805
【詐欺容疑で】小室哲哉オワタ【逮捕へ】5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1225962657/

一番まともなスレ。
ドロドロの893絡みらしいね。
811名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 08:09:55 ID:YBRZoqEO
>>797

www.aintitcool.com/node/38877
これは最近騒ぎになったガゼのレビューじゃない
812名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 20:32:09 ID:sPkJROLb
>>809
ttp://img513.imageshack.us/img513/6988/oozarulx9.jpg

毛ありバージョン
これならまだわかるw
813名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 23:57:51 ID:tzqYBeV4
>>760
むしろ中国人の方が、三国志の人物をすらすら言える人が少ないと思うよw

日本の三国志オタは、三国志の人物となるとマイナーな人物まで網羅しているのに、
他の時代の人物についてはさっぱり知らなかったりするしw

中国では、三国志より隋唐とか宋代の歴史ネタとかの方が人気あるし
814名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 00:53:48 ID:mYDO0Gh7
なんで大猿になっても胴着やぶれないん?
815名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 01:37:15 ID:FjfbLo5f
>>813
日本では吉川英治が面白く脚色して、横山光輝なんかを伝って今もよく読まれてるしね。
良い作品が多いから見る機会が多いんだろうな。俺も前に読んだし。
日本では歴史の一部っていうより一つの三国志っていうタイトルとして有名なんだろ。
ただどっちにしてもドラゴンボールの実写化の方が興味そそると思うよ。
816名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 02:12:21 ID:x50bBMh/
>>814
大猿といっても8フィート(2.4m)程度で、道着も前合わせになってるからでは

でも本当に大猿?爬虫類みたい
人間から変身するのに毛が無いのは違和感があるんだけど
後から毛をCGで付けるとか?
817名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 09:32:41 ID:ZlMEeSIr
>>738
ギャラが60億円というのはあり得ない

一番ギャラを取りそうなのはチョウ・ユンファだろうけど、
ジャッキー・チェン、ジェット・リーなら10億円クラスのギャラを取れるだろうけど、
チョウ・ユンファは5億円ぐらいが相場と言われている


818名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 10:10:46 ID:ZPJpOhFV
大猿がキモい。
楽しみだったけど、初めて不安になってきたw
819名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 13:19:14 ID:xaKEjvaY
820名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 13:30:21 ID:p2NNNmHC
>>738
ギャラじゃ無くて人件費。
エキストラ一人一人に「椅子を薦める」「水を持ってくる」だけの役職がある米映画界は、人件費が半端無くかかる業界。

組合の力が異常に強いゆえだが…
821名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 03:50:57 ID:qSxWwIG2
>>819
ジェームス・ディーンみたいな悟空だな
822名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 06:50:20 ID:c3F8e62e
>>819
なにこのダサいバイク・・・
823名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 07:22:51 ID:NGAdIajH
>>819
なんであんなダサいバイク?
ドラゴンボール世界の乗り物を再現するのは技術的にむずかしくないことだろう
http://3.bp.blogspot.com/_gfo1Zmyz4RA/SPgDDBDAvfI/AAAAAAAAAG4/AbzyqesEpTI/s1600-h/ScreenHunter_43.jpg
824名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 08:33:52 ID:kyvXp1WR
>>823
メカデザイナーが、自身の作品を猛プッシュしたんだろ。
次の仕事を得る為の、いい宣伝になるからね。
825名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 12:45:30 ID:8OK87KHy
このバイクはCan-Am Spyder
後ろの車はルノー・メガーヌ
ブルマが原作でルノーの車に乗ってたからブルマの車かも
826名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 18:21:45 ID:qSxWwIG2
メカデザインを鳥山明に頼めば良いんだよ
827名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 18:38:04 ID:d65xoZfY
大猿は俺的にはアリだが(もうほとんど諦めた感じだけど)
道着付けたまんまってなぁ
余計着ぐるみが格好悪くなるだろうに
せめて上半身くらい裸にしろよ
828名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 19:10:13 ID:qSxWwIG2
あとからCGで裸にするんだろ
829名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 21:09:12 ID:RWK1yGr/
Aliens VS Predator みたいに Oozaru VS Hulk とかなったらどうしよう
830名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 21:37:48 ID:+zkYQn1d
画面暗くすれば無問題w
831名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 23:21:45 ID:EOqVYOXC
これ絶対2作目作れないよ
1作目がコケるから
ラズベリー賞貰えれば儲けものって感じ
832名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 01:33:37 ID:tYv8IBW2
>>831 エラゴン、ライアの冒険みたいに打ち切りですね。

分かります。
833名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 02:00:52 ID:fOtNPq6i
ライラは監督がダメだった
エラゴンはサフィラ以外原作レイプだった
834名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 02:17:27 ID:qZzqwvjt
そうやって考えるとピータージャクソンはすごい監督なんだなって思うわ
835名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 03:52:58 ID:n50LsjTo
チョウ・ユンファ、レッドクリフに出ておけばよかったと後悔してるんじゃないか。
836名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 11:48:22 ID:3DMZyq7B
>>824
上手くいけばいい宣伝になっただろうけど、今回の場合黒歴史の戦犯にしかならんな
しかし、スーパーマリオ、北斗、マッハGOGOGO、ゴジラ、ストリートファイター、等々日本のコンテンツの映画化は黒歴史の山だな
アメリカの陰謀とか言う電波妄想を否定しきれないわ
837名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 12:22:49 ID:VuftYNam
その点では日本も負けてないな
デビルマン
キューティーハニー
どろろ
ハットリくん



キャシャーンは俺的にはOK
838名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 12:33:58 ID:yMECZs3i
PJかデルトロあたりに監督してもらえばいい感じの別モノになったんだろうなあ
839名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 17:05:49 ID:BiBGQKgo
http://www.thedragonballmovies.com/2008/11/oozaru-photo-not-final/

今出回ってる大猿の画像は試作品で、最終的な姿とは違うらしい
本当の画像は年末に公開されるみたい
840名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 17:24:28 ID:VuftYNam
つまりまた撮り直しですね、わかります
841名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 17:51:00 ID:lJ4E0gxp
本当の地獄はこれからだw
842名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 18:27:17 ID:nHHaUetE
http://blog.livedoor.jp/hirobillyssk/archives/1254701.html
>20世紀FOXとワーナー・ブラザースは、「ウォッチメン」の映画化権をめぐり裁判になっているが、
>その火種として、ワーナー・ブラザースの弁護士が、「お前らの『ドラゴンボール』を見ろ!!
>お前らはその程度の仕事しかできないから、俺たちが『ウォッチメン』を作ってやったんだ!!」
>と、20世紀FOXの弁護士に怒鳴ったとウワサされている…。
ワロタ
843名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 20:31:15 ID:3s7sS2bc
デルトロ監督みたいなオタク監督に撮ってもらいたかったな
844名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 23:03:26 ID:qawY3l31
撮り直しはないだろ
変身シーンはは殆どCGだろうから
例の画像は変身過程見せるときの素体で、これに色々つけ加えていくんだろうな
845名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 07:00:33 ID:O9M3Zdpi
でも『ウォッチメン』も本当に面白い映画に出来るのか不安だがね。
原作が複雑で長大な上に、ものすごく重い結末を迎えるわけで。
846名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 11:07:17 ID:C3LwRWff
http://watchmenmovie.warnerbros.com/
どう見ても『ウォッチメン』の方が良さげ
847名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 11:52:17 ID:dgNKMcB0
848名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 13:40:33 ID:z1OPMYRO
暗黒卿きたー
849名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 16:15:28 ID:AlrD2jRH
ピッコロ悪くないね、ブルマは首すげ替え?
850名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 00:22:54 ID:GhT1/Qm/
>>835 おいおい、ドーン・オブ・ザ・デッド、300を監督したザック・スナイダー監督だぞ。
個人的にこの監督にハズレは無い(今のところ)…
851名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 00:23:52 ID:GhT1/Qm/
アンカーミス 835じゃなくて>>845だった。
すまん
852名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 01:36:35 ID:kgQW0sPO
ドラゴンボールのVFX監修とアクション監修は300と同じ人らしいね
あの系統だとシン・シティの方が好きだけど
853名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 04:24:41 ID:uOCznxZG
>>847
なんというパルパティーン
854名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 07:02:00 ID:QLMsVZJW
無限のパワーとか言うのかいな
855名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 10:21:30 ID:wm6rBVRN
ピッコロさん、色白だね。口から卵産むのかな?
ブルマが乗ってるバイクは、カプセルから出てくるものではないのかな?
856名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 13:17:33 ID:RDhpkb9x
ラストで口から卵産むだろうね
でも次回作を作らない事は決定されているので無かったことにされる
857名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 14:54:08 ID:sq/OcoJY
女の人がプリントしてある服を着ているのは、悟飯爺だと思ってたけど
亀仙人なんだwピッコロもブルマも良い感じじゃない。あの大猿だけは
何とかして欲しい。
858名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 16:42:21 ID:VG8msPBI
亀仙人のシャツの柄見ると真面目な性格になってるようには思えないね

ブルマのバイクに如意棒刺さってる?
859名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 16:43:36 ID:VG8msPBI
「ドラゴンボール実写版エキストラ募集」吉本興業かたるメール
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/081113/tnr0811131540008-n1.htm

なぜ吉本w
860名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 22:10:18 ID:K7gPZUtV
ブルマの髪の色が申し訳程度でブルーに染めてるのがニクい
861名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 19:26:58 ID:bby+VbKE
ポスターいい感じ ちょっと笑ったけどw
http://dbthemovie.com/wp-content/uploads/2008/11/1.jpeg
862名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 19:44:47 ID:pTVsbKDH
予告編が公開されたらオフィシャルサイト出来るのかな?
来年公開のウォッチメンやスタートレックのサイトはもう出来てるのにな
863名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 21:45:46 ID:bby+VbKE
来週のジャンプにジャンプフェスタのドラゴンボールステージ詳細が載るらしいから
何か発表あるかな。上の写真はVジャンプブログからのようだし。
今月何もなければ、12月19日の地球が静止する日プレミアと12月20日の
ジャンプフェスタで予告編公開で、その時公式もオープンて感じか。
864名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 21:55:04 ID:Gl89yNBo
いや公開延期のお知らせに違いない。
865名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 00:13:49 ID:z8f+wDaJ
町並み、キャラクター⇒スターウォーズ
大猿⇒キングコング最新版
戦闘⇒韓国映画火山高の学園漫画ワイヤーアクション

これくらいやってドラゴンボールっぽくなるのかな?

大体、人気作で金を集めようとしてるだけの事だから内容は終わってる。
客はまあまあ入る、酷評でもすべってるのは原作。
キャラゲー=クソゲーの方式だな。
866名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 05:16:40 ID:9JK+V8tP
>>865
上二つと火山高だと結構な差がある気がするんだが
867名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 05:27:01 ID:GkxRurBt
だめだこりゃ
868名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 06:56:33 ID:x3zezlDr
小学生向けのポスターみたい。
こんなんじゃ、いい大人は恥ずかしくて観に行けない。
869名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 06:58:37 ID:GkxRurBt
ドラゴンボール フォーエバー
870名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 07:29:14 ID:q3oVK04+
>>868
いや、ドラゴン・ボールは最初から大人向けじゃ無いでしょ!?
871名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 07:53:17 ID:KOVd9aBa
>>861
原作とかアニメ知らずにこのポスター見たら
「主人公のこの髪型はないだろ」と思っただろうなw
872名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 09:34:05 ID:Mm57U9uV
>>861
バカっぽくていい感じじゃないか
本編はどいぜシリアス路線なんだろうけど…
873名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 12:20:29 ID:2hxEIENq
http://image02.wiki.livedoor.jp/d/e/dragonballmovie/8786b4a61423bf64.jpg

このポスターの方が青空をバックに鳥山明の書くイラストみたいに
シンプルで品があって良かったのに、地味だのショボいだの散々だったもんな
結局日本じゃアニメのDBZみたいなケバいポスターの方が受けるんだろうな
874名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 12:37:32 ID:x3zezlDr
>>870
ハリーポッターだって原作は子供向けだけど、大人にもファンいるし
映画も観にいっているじゃん。スパイダーマンも同じく。
実写の宣伝も「子供向け」を強調してない。
875名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 13:29:41 ID:7k5YeEYO
1ミリも期待してないからけっこう面白く観られると思う。
876名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 19:07:03 ID:LQ1trydT
ポスター見てつくづくセンス無いなと思った
世界中のDBファンを敵に回す気かよw
877名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 19:46:39 ID:FdZL2PhG
ハリウッド やっちまったなー
878名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 21:31:08 ID:f8uWUiTA
ドラゴンボールの予告第一段は「地球が静止する日」に公開ですか?
879名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 02:48:29 ID:K3FkcOCX
映画館が静止する日になりそうだな
880名無シネマ@上映中:2008/11/16(日) 04:44:18 ID:czM9/zCm
>>878
アメリカじゃそうだけど日本じゃまだ不明

ジャンプに情報載ってた? 月曜にならないと読めない
881名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 19:32:44 ID:XUpfch3k
ジャンプフェスタ情報
http://www.jumpfesta.com/stage/dragonball.html
882名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 23:28:28 ID:9INAGT41
>>861
原作の雰囲気を実写で出そうとすると、結局こんな馬鹿っぽい感じになっちゃうんだろうな・・
バットマンとかXメンとかアメコミは、絵がリアル重視だから実写にしても違和感あんまないけど、
日本の漫画は抽象的な絵が多いから、実写で原作の雰囲気だそうとすると馬鹿になるな
だからといって原作の雰囲気無視すると叩かれるし・・
883名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 23:35:13 ID:FEKhMOF8
ウィングマンを実写化しろ
884名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 23:53:08 ID:9INAGT41
>>883
それはパンチラ込みでですか?
885名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 00:44:01 ID:63kxKDdG
886名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 00:49:48 ID:XcUOCJjY
>>885
なんか・・・残念・・・
887名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 01:11:00 ID:lCz4RHp1
悟空とピッコロは合成か
888名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 01:11:31 ID:zcp54Clv
>>885
悟空とピッコロの絵。
後ろのハリボテのような安っぽいセットはCG処理されるのでしょうか。
889名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 01:46:08 ID:5mQtC4b8
CGでどう変わるのか楽しみ
890名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 01:58:45 ID:347cbvBk
気のせいとは思うが
とてつもないB級臭がする
891名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 02:00:08 ID:63kxKDdG
みんな悟空の帯の亀マークには突っ込まないのか
892名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 04:19:40 ID:n4UUbc8c
この画像は多分写真でとったやつだべ
実際の映像と違うとおもうよ
893名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 05:21:06 ID:fiOSb3Nb
>>891
帯というかベルトだなこりゃ
たぶんあの亀マークが高速回転して大猿に変身するんだよ
894名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 06:24:59 ID:NfwNowP9
外人は漢字付いてりゃカッコイイと思い込んでるからな
895名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 10:18:33 ID:ik8Eelpp
>>888-889
きっとCGでキングキャッスルに変えてくれるさ(´・ω・`)
896名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 12:21:56 ID:Od36HAZm
>>894
それは日本人にも言えること
fuckとかプリントされたシャツ着てる奴とかな
897名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 14:59:41 ID:2hs3E4th
>>885
悟空マトリックス
チチがメチャブサイクw
マイ・・・

悟空「ラジー賞は貰ったぜ!」
898名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 19:47:40 ID:DYFvhLAr
>>885
ピッコロとゴクウの写真みると、ピッコロが小さすぎる気がする。
ゴクウより小さい?

ピッコロは頭ひとつデカイくらいがいいのに。
あと、ピッコロの腕がもげてるのは、腕から大砲が出るとか??
とりあえず、すごくちゃちくみえる
899名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 20:56:21 ID:n4UUbc8c
>>898
腕もげてねーよ
よく見ろ
900名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 23:09:01 ID:9+1qSTMy
>>898
たしかピッコロはZ戦士の中で一番背が高かったからな
901名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 02:31:10 ID:1xvbfgxi
Z戦士いうな
902名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 09:06:50 ID:QoQnHt+h
903名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 10:15:06 ID:DmLokkFW
ジャスティン・チャットウィンは180cm以上で
ジェームズ・マースターズは175cmない位らしい

ピッコロはドラゴンボールで若返ったとき巨大化するって噂だが
904名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 11:35:58 ID:nH21o0YO
>>896
たしかに恥ずかしいなw
905名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 13:04:53 ID:datNrfRN
頼むから続編は作らないでほしい
906名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 18:01:32 ID:1azm46cd
亀仙人役のチョウ・ユンファは183cm
907名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 19:21:20 ID:XxiFDsJ0
きっとナメック星人は身長が低い設定なんだよ
908名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 19:31:33 ID:pP4dvqjG
塩かけられて縮んだ、と言って欲しかった
909名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 20:01:51 ID:Uf0tczTY
スタントマンが2mあるからピッコロも巨大化する
かもしれないってどっかにあったな
写真もあったと思うけど確かプロテクターも着てなかった
910名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 09:23:18 ID:73dKHP4/
今回はまあ仕方ないとして、2作目作るなら、これの続きじゃなくて
リセットして原作に近い感じで作り直して欲しい。
アメコミとかじゃ珍しくないし。
911名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 09:25:23 ID:VkPrxkBc
ハルクはそうだったな。アン・リー版をリセットして。
関係ないけど、スーパーマンの次の映画もリターンズを無かったことにして
作るらしい(映画は期待外れだったからね)。
912名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 10:21:18 ID:k/GfQ4NB
リセットなんかしたって万人の納得するものなんて出来ないからこのままでいいよ
913名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 20:49:50 ID:j0icFJaK
仮に続編が作られるとして、ブウやセルってどうすんの?CG?
914名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 00:06:20 ID:WO4JBJx0
http://dbthemovie.com/wp-content/uploads/2008/11/art.jpg

ピッコロは初期デザインだとパンツ一丁だったのか
915名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 01:31:47 ID:Rb9QPCit
うぅ微妙・・・
鳥山アニメはメカも魅力なんだがどうなってるんだろ
916名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 03:34:13 ID:aOGqKDM5
917名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 04:23:42 ID:3p3GUgkh
デザインぐらい鳥山に依頼すればいいのに
918名無シネマ@上映中:2008/11/23(日) 06:53:28 ID:aGHjx9mQ
>>914
http://www.ropeofsilicon.com/article/avatar-and-dragonball-concept-art-is-fake
これ読むと、本人の絵なのには間違いないが
実際のコンセプトアートではないと書いてあるね(まあ見ればわかるか)
元の動画も削除されてしまったらしい
なんかゴタゴタしてるなw
どっちかというとDBよりAvatarの流出がやばかったのかな
919名無シネマ@上映中:2008/11/24(月) 10:05:29 ID:WWjUMy0f
http://img88.imageshack.us/img88/5993/imageproductiondbmoviews2.jpg

これコラだよね
でも色こんな感じだったらいいかも
920名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 12:14:03 ID:ruU08opb
>>885
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
921名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 16:21:51 ID:hgOuvGCV
http://www.bearbrick.com/WI/0032.cgi?recno=848

前売り特典のベアブリックだけど
ピッコロが緑色で腕にピンクの模様がある
今までの画像だと白い顔だったが、実際はアニメに近い姿なんだろうか?
922名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 16:31:03 ID:hgOuvGCV
>>916
三輪バイクはメッサーシュミットならDBによく登場してたけどね
これも素材は悪くないけどアレンジがDBっぽくない
923名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 18:23:20 ID:XoBNEv9U
神様はいるだろうか・・・
同化して緑なるとかじゃね?
924名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 21:08:26 ID:3FF0GvY9
早く見てぇ
3月13日が待ち遠しい
925名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 21:29:25 ID:N/i+yb8C
これはもうだめだろ、痛い外人コスプレイヤーのえらい金をかけたVer.だと思って見るしかない
話は変わるけど、最近で一番楽しい実写版と言えば『エヴァ芸人 桜・稲垣早希の旅』だな
コントの方は笑えるというより「ふ〜んそうきたか、ちと微妙やな(笑)」って感じだけど
アスカのコスプレしてる早希ちゃんはかわええよな
本物より多少丸っこいからぷちえう゛ぁ版アスカの実写版って感じだけど、そこがまたかわええ
声なんか本当にそっくりであれならいつでも代役出来るよ、シンジの声マネもそっくりだったけど
あれはちょっと粗があるね、似てるときと似てない時が合った
まぁコントよりも『稲垣早希 ぐっじょぶ 面接・家庭教師編』が一番笑えたな、これは笑えた(笑)
アスカのコスプレと言えば借金芸人かつみ・さゆりのさゆりさんにしてもらいたいと以前から思ってた
今30代だしあの性格だから誰も気づかないだろうけど、容姿のタイプで言えば完璧にアスカタイプだね
10代でアスカのコスプレをしてたらばっちり決まってただろうな
赤くも黄褐色でもない人類が最も美しいと感じる日本人女性の色白肌(アニメ的肌色)
ごつくも貧相でもない綺麗なアニメ顔の骨格、華奢な体型、きつくも怖くもない可愛い顔
白人の女にはどう転んでも真似できない日本人のアイドル的容姿
アイドル系の美少女を使って実写版をばんばん作ってほしいわ、ハリウッド映画にはもう飽きた
926名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 21:47:03 ID:4HtfH8Hu
>>925
悟空はブルマと結婚するべき、まで読んだ
927名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 22:45:53 ID:JLXIPJOl
>>925
きめぇ〜 キミ、筋金入りのオタクだよ。 続きはエヴァ板でやれ。
928名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 02:13:17 ID:54ZndbTc
どうせ糞映画にしかならないのは分かりきってるのに熱くなってどうするんだ。
929名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 02:33:52 ID:gZaiicDe
ベアブリックでピッコロの緑変身が証明されるとは。
しかも腕の模様だけじゃなく触覚も描いてあるな
変身したとき黒い鎧が破れてタンクトップ一枚になるのかな
930名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 04:36:15 ID:46mGwRsX
別の意味で面白そうな気がしてきたぞ w
931名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 11:35:19 ID:lKQw1WQA
昔、鉄腕アトムの実写版が白黒の時代にあったらしいが
それより酷いんだろうなこの作品はw
932名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 18:05:20 ID:l73B9KPO
その話で思い出したけど、鉄腕アトムも実写化するとか言ってなかったか?
これはもうハリウッドによる日本漫画・アニメに対する侵略だなw
933名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 18:07:57 ID:l73B9KPO
誰も望んでない侵略をやるところが実にアメ公らしいw
934名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 18:43:09 ID:lDWrcNbx
アトムはオールCGだよ
NHKでプロモムービーやってた
935名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 20:48:48 ID:bTHqKZOc
アトム、最初のデザインは悲惨なものだったね。
老け顔アトム
936名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 07:20:30 ID:DXDPEj6s
え〜、まじでぇ?それ見て〜
いややっぱり見たくない
937名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 09:54:08 ID:DXDPEj6s
「イーッヒッヒッヒー!」とアトムが叫ぶハリウッド版の鉄腕アトム「Astro Boy」
このスタジオは「ガッチャマン」のフルCG映画も担当予定

マリオかお前は
938名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 19:49:34 ID:Sa3Yh3me
・ 実写版ブルマ役女優が日本でCM出演
http://www.oricon.co.jp/news/movie/60499/

12月に来日するって映画の宣伝?
939名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 21:42:13 ID:VehvrUqs
だろうな。
塚、制作費一億ドルらしいけど、何処に使ってるんだ?
キャストはぶっちゃけ、駆け出し連中が多いし、そんなCG凄いんかね?
940名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 21:43:54 ID:geb9yHUW
飲食代
941名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 22:48:15 ID:Sa3Yh3me
予算の大部分はCGに使われてるとは言われてたけど。
12月ってまさかジャンプフェスタ・・・それはないか。
映画の宣伝なら主役のジャスティンにも来て欲しいな。
942名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 05:57:43 ID:xKfRdNTh
ストリートファイターみたいな感じだったらがっかりする。
943名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 15:32:59 ID:3CcWYwSW
>>937
http://www.moviefone.com/movie/astro-boy/30167/hd/480

鉄腕アトムもアメリカ人が作っちゃうとこうなっちゃうんですね。
とくに声が嫌です。>「イーッヒッヒッヒー!」
944名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 13:11:02 ID:nNcM0/R8
ブルマ役の人は可愛いと思う。
ピッコロは白の方がいいじゃん。緑はキモくなりそう。
945名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 13:27:02 ID:QXcBWuJQ
原作厨うぜぇよ
946名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 14:03:53 ID:l9dxwgrL
製作費650万ドル
ターミネーター4 傑作呼ばわり

製作費1億ドル
ドラゴンボール 駄作呼ばわり

………映画は金じゃないんだな………

ついでに上記の映画の配給会社について言うと
ワーナーブラザース 良い映画会社。ドラゴンボールもここで良かったんじゃねぇの?

20世紀FOX
近年クソ映画しか作れないダメ映画会社

とアメリカで言われてる。
947名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 20:24:23 ID:lFdYaAIT
今日、近所の映画館行ったら、やっとドラゴンボールのポスターがあった

948名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 21:21:09 ID:+9tKcMxS
ターミネーター4の予告見たけど
予算掛かってそうに見える。
ドラゴンボールはもっとスゴイんだろうな
949名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 22:48:33 ID:DfS55Xcu
三部作で製作費1億ドルだろ
950名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 06:26:44 ID:0mjveeen
つかわざわざ否定するためにくんなよキモ
どーせ見るんだろ?
公開してからいえ
951名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 07:43:55 ID:6BVJXm+z
>>946
ターミネーター4の制作費は2億ドル前後だぞ。

あと、ワーナーはよく監督ともめて勝手に再編集するのであんまり良い映画会社ではない。
952名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 13:20:45 ID:N2v6Luaz
>>951 数ヶ月前の情報だよ946のは
正確には280億円

あとそれワーナーじゃなくて20世紀FOXの事じゃないの?
監督や出演者が20世紀FOXではもう仕事したくないとかワーナーにしときゃあ良かったとか言ってるらしいし…
953名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 18:53:50 ID:szxST7ya
前売りまだかなぁ
954名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 21:45:00 ID:B2cwYThr
ジャンプフェスタ行く人いる?

955名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 07:25:46 ID:hwa3IRie
>>954
一応観覧席のハガキは出した
当たったら行くかもしれないが忙しい時期だから微妙
956名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 22:25:51 ID:e5N5nw5A

ttp://www.famitsu.com/game/news/1220219_1124.html

こちらはゲームの映画化だけど、ドラゴンボールより期待出来るのか。
自分はどっちもどっちのような気がする。
957名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 23:31:38 ID:ivZ5AgKJ
>>956
春巻って海外でも人気あんのか?
958名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 01:30:58 ID:+tFIQzZY
>>956
つーか今時ゲームやアニメの実写化でもそこそこ期待できるもんはなんぼでもあるっしょ。

むしろ、ドラゴンボールが21世紀とは思えない絶望感。
959名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 02:53:59 ID:92TN1dJ8
今日来日?
960名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 02:57:16 ID:92TN1dJ8
961名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 08:05:11 ID:If9c9b7Z
>>960
ジャスティンも来日するの!? 来日とは書いてないか

映画の宣伝ツアーで世界各国回る予定とエミーのブログに書いてあったけど
こんなに早いとは。てことはそろそろ予告編公開なのかな
TVに出る予定とかあったら情報よろ
962名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 08:46:59 ID:If9c9b7Z
http://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=185709354&blogID=453488086

今エミーのブログ見たらもう東京に来てるみたい。やっぱ来日なのか
一体何するんだろうね
963名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 12:27:34 ID:i07DwmK6
公開まで後100日か・・・・・・・
長いような短いような
964名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 15:35:38 ID:6s4XhwX+
ごきげんようで土田がドラゴンボールの出演オファー断ったって言っててワロタw
役どころはドラゴンボールを持っててピッコロ大魔王に襲われる役だったらしいw
965名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 16:55:42 ID:PweaOrdH
エミーいつまで東京いるの??
966名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 19:48:58 ID:S6VcDqo3
かーめーはーめーはー!とか言っちゃうんだろうな
967名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 21:44:07 ID:N9brPPJ4
亀ハメは、気持ちいい
968名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 22:08:52 ID:li65TcjA
土田にオファーがあったってことは他の芸人がカメオ出演してる可能性あるな
969名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 03:09:19 ID:EINXISKZ
ブラックレインのように
970名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 07:17:36 ID:inWAKPg2
品川がクリリン役で出ます
971名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 12:36:24 ID:nixmCnvo
また予告編延期らしい 大丈夫かこれ
ジャンプフェスタで本当に映像公開されるんだろうな
972名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 14:47:46 ID:93zKj0zK
ハリウッド版ゴジラ公開前となんか感じが似てる
散々煽っておいてアレだったからな…
973名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 17:14:49 ID:YR2unrxc
土田 実写版DB辞退していた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000005-oric-ent
遅いよ 前に「検索ちゃん」って番組で言ってたよ
974名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 01:26:03 ID:B0iokdMv
ベアブリック付き前売り券12月19日から販売だって
975名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 07:47:13 ID:N2UXf7VI
フフフ、どうやらあのジャスティンとエミーってやつらの来日はかなり酷そう
976名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 09:24:07 ID:B0iokdMv
なんか今更Dragonball Evolutionにタイトル変更するらしいな
そのままでいいのに
977名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 12:54:09 ID:F/qd9vGE
978名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 13:15:44 ID:3TLKKRIy
Xメンエヴォリューションって、高校が舞台のアニメがあったな
979名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 15:14:30 ID:EmsEhY0M
いまのとこヤッターマンのほうが面白そう
980名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 15:20:33 ID:toaejlK8
>>978
ドラゴンボールエボリューションもアニメ版のタイトルだったりして
TVアニメも連動してやるらしいし
981名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 16:00:43 ID:MzSOHrUA
>>979
気が合うな
オレもそう思ってたところだ
982名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 16:06:17 ID:Hd5M8J/Z
>>974
どこ情報?
983名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 20:46:22 ID:spr6b5HU
予告編18日解禁キター

実写版『ドラゴンボール』映画場面写真ついに正式解禁!18日には予告編も解禁!
http://cinematoday.jp/page/N0016186

『ドラゴンボール』の予告編はアメリカでは12月12日に解禁を予定しているようだが、
日本ではキアヌ・リーヴス主演の期待の映画『地球が静止する日』の前夜祭の18日に
予告編が流れることになっている。『地球が静止する日』は、日本でもヒット間違いなしの
期待作なので、ここで予告編が公開されるなら注目度が一気にアップするのは間違いないだろう。
984名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 21:45:35 ID:5CeIO+Z5
『地球が静止する日』の邪魔をたくみにするわけですね
985名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 22:03:04 ID:G47yzeHN
予告を早く見たいが為に米に行く強者いる?
986名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 23:14:57 ID:spr6b5HU
米は1月に延期らしいから日本が一番早いと思う
上の記事が間違いじゃなければ・・・
987名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 23:19:51 ID:MzSOHrUA
>>983
予告編18禁キター

に見えた
988名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 01:52:57 ID:ra1UnEAK
アメリカのヤフーニュース検索で土田の記事が引っ掛かって笑った
989名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 09:36:29 ID:UAFXCuKc
990名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 12:26:49 ID:IwkwCtPP
>>989
ピッコロ隠されてるw
991名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 13:07:46 ID:BEw1sTDd
実写版ヤッターマンの映像が一部公開されたな

テレビで見たけど、これはドラゴンボールの強力なライバルになりそうだわw

デビルマンの伝説を継ぐのは果たしてどちらになるのか
992名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 13:58:14 ID:EeuvYx1X
>>861
めっちゃグレートサイヤマンぽい・・・

設定から、悟飯のハイスクール編ぽいと思ってたけど
実質そうなんじゃないの?
993名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 21:44:09 ID:7OU6D56N
ヤッターマンの衣装に比べなんだよこっちは
コスプレしてる日本被れの外人にしか見えない
994名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 03:26:38 ID:k/8HVEzc
帯じゃなくてベルトなのも笑えるけど、亀印がさらに馬鹿っぽいw
ただヤッターマンの衣装も修正されてないやつはコスプレレベル
995名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 10:24:49 ID:u1YXSaZp
次スレ

ドラゴンボール 総合 五星球
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1228612476/
996名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 10:56:27 ID:PCoMauHp
埋め
997名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 11:22:26 ID:9gbNmyCw
>>995


998名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 20:10:25 ID:KmpvQ9Ht
ひい
999名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 20:12:10 ID:KmpvQ9Ht
ふう
1000名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 20:13:57 ID:KmpvQ9Ht
みい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。