【映像の】アンドレイ・タルコフスキー 5【詩人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1
前スレは2年かけて1000行きました
今スレは3年かけましょう

今年こそストーカーごっこしたいです

■監督作品
 僕の村は戦場だった 1962年
 アンドレイ・ルブリョフ 1967年
 惑星ソラリス 1972年
 鏡 1975年
 ストーカー 1979年
 ノスタルジア 1983年
 サクリファイス 1986年
 他、短編も有り

■以下の2作品は撮影風景を記録したドキュメンタリー
 in ノスタルジア (監督 ドナテッラ・バリーヴォ)
 in サクリファイス (監督 ミハウ レシチロフスキー)

■DVD情報(国内販売: Amazon.co.jp)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1162402/

■邦訳のある著作
 『封印された時間:映像のポエジア』、鴻英良(訳)、キネマ旬報社
 『殉教録 タルコフスキー日記』、鴻英良/佐々洋子(訳)、キネマ旬報社
 『殉教録 タルコフスキー日記 II』、竹村知子(訳)、キネマ旬報社
 『サクリファイス』、鴻英良(訳)、河出書房新社

過去スレは、マンドクセwww
2名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 23:20:40 ID:lNh3jWvE
マンドクセww

■前スレ
【映像の】アンドレイ・タルコフスキー 4【詩人】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1137830326/


■過去スレ
 タルコフスキーの映画
 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/971/971089134.html
 12月29日タルコフスキーの番組やります。
 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/977/977992483.html
 タルコフスキースレッド
 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/986/986847148.html
 タルコフスキーについて知りたい
 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/1001/10015/1001577768.html
 タルコフスキー、好き?
 http://tv.2ch.net/movie/kako/1011/10111/1011187253.html
 アンドレイ・タルコフスキー
 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1019141922/
 アンドレイ・タルコフスキー 第2部
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1046489883/
 【映像の】アンドレイ・タルコフスキー 3【詩人】
 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1098584410/
3名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 23:21:55 ID:lNh3jWvE
コピペで誤魔化すwww

■関連過去スレ
 【惑星】ソラリス【リメイク決定】
 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1038593728/
 【タル】【レム】ソラリス2スレ目【ソダ】【キャメ】
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1057833206/

■他板の関連スレ
 [SF]スタニスワフ・レム 2
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1124953936/
 [SF] ╋╋╋╋╋スタニスワフ・レム╋╋╋╋╋
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1053849202/
 [SF] 旧共産圏のSF
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/986051598/
4名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 23:23:12 ID:lNh3jWvE
今日はサクリファイス見ながら寝ますzzz
5名無シネマ@上映中:2008/02/29(金) 23:25:06 ID:+05Hp8bZ
新スレ乙!
<タルコフ日記>は何度読んでも胸に迫る・・・
6名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 19:14:56 ID:64l/iazK
新スレコンチワ。

ようやくノスタルジアを見た。これでルブリョフ、ソラリス、鏡、ストーカー、
ノスタル、サクリファを見て、まあひととおり概観できるかな。今度戦場も見とくか。

で、ノスタルジア、これ一番好き!たぶん内容は半分くらいしかわかってないけど、
映像の素晴らしさと抽象的な内容、作品としてタルで一番良いんじゃないか、と思いました。
7名無シネマ@上映中:2008/03/06(木) 20:30:41 ID:v9iH/THk
何が好きって、自己の内面に対して真摯な所。
8名無シネマ@上映中:2008/03/09(日) 19:33:03 ID:HfdB0BXY
ノスタルジアは良く分からなかった
ソラリスは驚愕した
9名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 03:09:06 ID:h9TbvVE2
キネマ旬報社はさっさと著作を復刊してよ
10名無シネマ@上映中:2008/03/12(水) 15:17:45 ID:M8EuIs6f
今日リメイク版のソラリスやるね
11名無シネマ@上映中:2008/03/12(水) 15:54:28 ID:iVlkdxsU
ソラリスの原作者に低脳呼ばわりされたけどな、タルコフスキーは。
俺が個人的に好きなのは『鏡』だね。
12名無シネマ@上映中:2008/03/12(水) 15:54:29 ID:7NiMa6HX
BD出ないかなあ
一生もんバージョンのソフトがそろそろ欲しいよ
ソラリス見ても「惑星ソラリス」とか東宝怪獣映画のタイトルロゴみたいのがくるので
実にナニだ
13名無シネマ@上映中:2008/03/14(金) 00:17:17 ID:DaKf9ubw
>>8
何と言う俺。ちなみにその後ストーカー見て卒倒したよ。
14名無シネマ@上映中:2008/03/14(金) 19:59:13 ID:2IAAUVHn
>>13
おお、嬉しいなw
でもストーカーもみたけどやっぱりわからなかった。
今日あたりがんばってサクリファイス見ようかな
15名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 17:59:30 ID:YI0UixDY
今出てるソラリスのパッケージは酷いなあ
トールパッケージになる前のを持ってるけど
何度か発売し直して今出てるのが最悪ってどういうことよ
16名無シネマ@上映中:2008/03/20(木) 20:08:40 ID:3PxxMvZp
>>15
ロシアのRUSCICO版まんまだからな、ジャケのデザ
あれはロシア人のセンス
DVDそのものもRUSCICO製を詰め替えただけ
ちなみに米のCRITERION版のジャケはおとなしくていい
※ただし英語字幕のみ

ジャケ日本語仕様に刷り直し以外は何にもしてないのにボタクるIVC
オクに出てる輸入盤は(元々)日本語字幕も付いて半額で買える
17名無シネマ@上映中:2008/03/23(日) 21:24:03 ID:r/PcrEaO
しかし、キネ旬の本凄い値段だ。そうなると読みたくなってくる。
18名無シネマ@上映中:2008/03/24(月) 22:15:30 ID:dGGFAwf8
初版が実家にある
19名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 12:03:32 ID:yqMLvpub
ノスタルジアを好きな人が少なくてガッカリ
20名無シネマ@上映中:2008/03/27(木) 17:56:33 ID:rhQeszaf
ん?実感としてはノスタルジアは一番話題に上る回数が多い様だけどな
BSで年1回はやるから
21名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 00:46:00 ID:dwpqOuCP
やりすぎだろ
なんでストーカーやソラリスはやらないんだ
実況したいのに
22名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 12:00:34 ID:LY0Z+tJw
ストーカーやソラリスはまだ壮年期の作品って感じするな。
ノスタルジアが実質最高傑作だろう。サクリファイスはどうなのかな。
もっと傑作を残せた人なのにな。遺作と呼ぶにはまだまだやりたりない、
道半ばで亡くなってしまった印象だな。
23名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 15:20:33 ID:QhRWOUgb
日記や「映像のポエジア」読んでると、
念願だった「白痴」の映画化を実現させて欲しかったな。

結局、心酔してたドストエフスキー文学は、
一度も映像化できなかった訳だもんな。
24名無シネマ@上映中:2008/03/28(金) 15:34:34 ID:QhRWOUgb
ちょっと俗なことをメモすると…

日記やポエジアに名前が登場した日本人。
溝口健二、黒澤明、川端康成、谷崎潤一郎、松尾芭蕉…
以上は全員に高い評価をしてる。
ちなみに小津安二郎に関して、「退屈」と一蹴してたのは意外だった。
25名無シネマ@上映中:2008/03/29(土) 13:02:11 ID:ytaYJ5FR
>>24
まじすかww
小津とタルコのまったり具合は近いと思ってたのに
26名無シネマ@上映中:2008/03/29(土) 19:50:07 ID:IHsHpws/
松尾芭蕉は海外の映画人からよく名前が上がるね
ソクーロフも「純粋な芸術作品として短歌以上に完成度の
高いものを、私はほかに知りません」って言ってたな
日本が舞台の映画「穏やかな生活」では老婆の詠む短歌に自らの声で翻訳を重ねてた

でも外国語に訳すると当然あの形式とリズムは崩れるわけだから、
そういった映画人達はどのようにして詠んでいるのだろう
やっぱり日本語の原文をその国の文字で綴ったものと、
翻訳されたものを照らし合わせながら詠んでいるのかな?
27名無シネマ@上映中:2008/03/29(土) 22:08:19 ID:9RGyiFO0
ヤスジロー、アンドレイ、フランソワ
28名無シネマ@上映中:2008/03/29(土) 22:11:42 ID:tM8d+WaJ
小津は一見すると視覚的な工夫を凝らさないように見えるからなあ
カットを積んでいって面白みを出すというか
溝口黒澤は1カットに注力する感じでタルコフスキーには近いかも
小津の、あの何でもなく撮っている感じでも
カメラ位置が自分の想定と1センチ違っても修正していそうな感じがわからないと退屈だろうと思う
29名無シネマ@上映中:2008/03/30(日) 20:24:22 ID:OxbH5HyX
タルコフスキのポラロイド写真集って貴重品なの?
30名無シネマ@上映中:2008/03/30(日) 20:27:46 ID:OPOyKgJZ
小津は繊細なかんじのように言われてるけど、
本当の持ち味はあの微妙な滑稽さ、だと思う。

あの撮りかたも間も、全部「滑稽」を表現しているのであって、
あの部分を文芸みたいなありがたがりかたをするのはマトを外れてると思う。

そう考えればタルとは相当離れた位置にいる人だ。
31名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 04:37:40 ID:uDFcdQPd
タルにはペーソスは無いもんな
タルは生活感を一切排除した禅世界
32名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 15:10:32 ID:RNpz0SAg
>26
タルとかソクーロフが芭蕉=俳句に惹かれるのは、すごく納得できるなぁ。

優秀な映画作家って、ほんの一瞬の風景や時間の中に
“永遠”を感受して、映像に閉じ込める能力がある気がする。
優れた俳句って、まさに言葉でそれを成し遂げてるから。

確かに翻訳によってニュアンスや形式はある程度失われるだろうけど、
短いセンテンスで“永遠”を掴みとる俳句は、
何か本質的に映画に通じるものがあるのかもね。
33名無シネマ@上映中:2008/03/31(月) 21:18:49 ID:UZ+mKJg6
ゆっくり進行だけど良スレやね
34名無シネマ@上映中:2008/04/01(火) 01:51:47 ID:9E82ptR8
>>32
ソクーロフが映画を制作する上で大事にしているという
"イントネーション"が正にその考えに近いですね。
ソクーロフは日本語が分からなくても、時々、相手の日本人が
何を言っているのか理解出来る瞬間があるとも言ってたから
優れた俳句の持つ"イントネーション"は他国語と翻訳という壁を越えて
映画作家人達の創造の源泉に直に伝わるものがあるのかも知れませんね。
35名無シネマ@上映中:2008/04/01(火) 22:32:24 ID:TyyxUazk
オレ映画しか見てないんですけど、ノスタルジアって原作とか解説の本とかってあるのかな。

催眠術でも蝋燭の火を見つめさせる、ってのがあるんですよね。
集中力を高めさせる。だからやっぱりあーいうことをすると
極度に集中が高まって、ある種の奇跡体験みたいな超現実的な感覚を得る、みたいのは実際あるでしょうね。

カルト的っちゃカルト的だけど、じゃー過程がカルトでも
本質にたどりつけたとしたら何が悪い、つーこともある。
36名無シネマ@上映中:2008/04/02(水) 16:35:43 ID:g7bBp/fX
>>35
「蝋燭を持って水を渡る狂人というモティーフは、
ガルシンの短編小説『あかい花』を想起させる」
(馬場広信『タルコフスキー映画』)

だそうで、元ネタらしいものは存在するようだ
37名無シネマ@上映中:2008/04/02(水) 16:55:02 ID:g7bBp/fX
あげちゃった、ごめん。

ストーカーやっぱ良くわかんねえや
ある種の「信仰」が問題になってるのか?
惑星ソラリスは映画内で(地球上では疑われていたとはいえ)
避けがたいリアリティ(というか、日常では目を逸らしがちな罪の顕在化)を持っていたけど、
「ゾーン」の力能はもっぱら語られるだけで、物語内実在性すら希薄じゃないだろうか
何の奇跡も起こせないような空き地に聖性を「ごっこ遊び」的な儀式でなんとか見出して、
その空虚な対象を崇めるかそれとも捨て去るか?というのがテーマ?
ラストで少女が身に着けたらしい超能力も、むしろ冒頭での列車の地響きによって説明される
コップの運動を反復していないだろうか
日常的なものが実ははるかに奥深い超常的な現象によって説明されるべきなのか、
それとも超常的な現象の方こそがくだらない常識的現象に還元されてしまうのか
38名無シネマ@上映中:2008/04/02(水) 19:34:05 ID:2PzxNLjW
そんな深く考えなくても胡散臭い奇跡の案内人に振り回される
我こそは理知的な現代人代表と思っている俗物二名という構図がもう面白い
この構図には時として面白いコントが優れて風刺的だったりするのと同じような
それ自体で作品になるような構造があると思う

もっと詰めると、信用と信仰は原理的には繋がっていて
信じられることと信じられないことの境界上に
外郭が決められていく、人が認知する世界のそもそもの怪しさとか
そこに触れることで生ずる現実世界の危うさとか
そういうことを考えさせる映画だと思う
39名無シネマ@上映中:2008/04/02(水) 22:00:54 ID:oNp003Gy
あと、物事の本質に近づく必要性と、その方法なんかも>「ストーカー」
40名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 13:28:59 ID:4jgaANJf
タルコフスキーは映画というジャンルが最も説明に向かないという事を最も認識
してた監督だと思うね。
タルコフスキーの映画は難解と言われるが、実はそういう説明的な事を可能な
限り排除した結果生まれたのだと思う。
文学で言えば小説よりやはり詩と言えるでしょう。
41名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 14:22:59 ID:aJZTGYPi
タルコフスキーの作品って、ストーリー的には馬鹿馬鹿しいほどシンプルだよね。
でも、ストーリーを解ったからって映画を解ったことにはならない、と。

黒澤が「タルコフスキー作品は難解なのではない、タルの感性が鋭すぎるだけだ」
とか言ってたが、まさにそういう事なんだと思う。

映像は物語を説明するためのものだ、
と思い込んでいる一般的な観客からすると、
延々と川面の水草を映した場面や、
シトシトと続く雨音の中、古い部屋の壁を執拗に映し出す場面が出現すると、
「なんなんだ? 一体どういう意味があるんだ?」と
物語との整合性を見い出そうとする。
結果、「よく解らん! 難しい!」となるw
42名無シネマ@上映中:2008/04/03(木) 16:48:57 ID:wNN1flwy
自分のタル体験はソラリスがベースにあるので
意味ありげな水のたゆたいとか
脈打つような古い壁の紋様とかみると
違う映画でもぜんぶソラリスが作り上げたまがい物なんじゃないかと思ってしまう
少なくともソラリス後のタルコフスキーって
存在を疑うような視線がカメラに宿っているような気がしてならない
人間は安心したいので、周囲の現実を現実と認知するけれど
そういうのを危うくさせる映像で真実の希求とか語られると
ドメニコの狂気が伝染するような気がしてくる
43名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 13:30:57 ID:fISoXdjC
『惑星ソラリス』の原作者であるレムは社会主義的リアリズムに基づいた原作を
タルコフスキーの感性で処理したのが気に入らずに、大論争した末に『お前は
バカだ!』と罵ったんだね。
リアリズムとタルコフスキーの映像程相性の悪い組み合わせは無いと思うけどな。
ただ俺が思うのは原作を忠実になぞるしか能の無い監督が映像化したならば
『惑星ソラリス』はあそこまで有名な映画にはならなかったと思うけどな。
タルコフスキー自身はあの映画が気に入ってなかったらしい。
 
44名無シネマ@上映中:2008/04/04(金) 15:05:46 ID:BL2UP9xZ
原作者と監督の軋轢って、
ちょっと前までは定番だったのに、
最近は聞かないね。
それだけ、自作にこだわる作家や監督が
減ったってことなのか。

作家も、
「自作の映画化=オイシイ!」
ぐらいにしか思ってないのかもね。
45名無シネマ@上映中:2008/04/05(土) 23:28:35 ID:JhgfJ1Gf
ストーカー見たんだけど、ちょっと肩透かし喰らった気がした。
ラスボスと戦わないでエンディングを迎えたゲームのような…。

ところで、教授は途中で死んだほうがよかったんじゃないかな?
ストーカーの言うことを守らなくても無事だっていうのは、
ストーカーの言っていることは本当なのか?全て茶番じゃないのか?
って観てる人は思うだろうから。
少なくとも漏れはそう思った。

あと、あのシーンはサイキックってことなの?
映画の冒頭でコップが滑るシーンがあったんで、それと
同じかと思ったんだけど。
列車が通る時の振動にしては、うまい具合に一個ずつ滑る
な〜って思ってた。でも、列車の振動はその後に来たしな。

さらにさらに、「お前まで失いたくない」ってどういうこと?
望みがかなって自分の元から去って行くってこと?それとも、
作家が想像していたように、危険に晒されるってこと?
46名無シネマ@上映中:2008/04/06(日) 02:30:59 ID:BFLZYpfF
>>43
事象αが悪いということになっていると、事象αより悪いものを
だして、それより良いから事象αは良いと強弁するキテガイktkr
47名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 20:58:19 ID:jlRdbJHi
>>45
惑星ソラリスの妙に生活感あるステーションのセットとか
2001年の白くて綺麗なセットと対照的で、自分は好きだけど
タルコフスキー自身はSF的な道具立てはテーマを描くのに
むしろ邪魔になっていると考えてたみたいだね。
それでストーカーを作ったと。

「ゾーン」の何の変哲もなさそうな廃墟の野っ原を
ナットに紐つけただけの道具を放り投げながら
大の大人たち3人が進んで行く図、
思わせぶりな緊張感溢れる行動が、なんだか可笑しい。
(モンティパイソンでやってもらいたいw)
で、そんな茶番劇を半信半疑で文句言いつつも実行してしまう。
そして結局メインの「部屋」には入らないで出てくるんだから
>>45の感想もごもっとも、とは思う。

信じるかどうか、茶番かもしれないものを?

このテーマってノスタルジアで、温泉を蝋燭もって往復する詩人とか、
サクリファイスで自宅に火をつけた主人公とも繋がってるよね。

最後の場面は、単なる振動にもサイキックにも見えるように
意図して作られてると思う。
48名無シネマ@上映中:2008/04/12(土) 21:11:21 ID:Il97nkFy
ソラリスは全編地球上の場面にしたかったそうだし
レムに話変更するなって言われたのかな
東宝怪獣映画みたいなロケット打ち上げシーンとか
惑星ソラリスか妖星ゴラスかって感じだ
49名無シネマ@上映中:2008/04/13(日) 21:29:59 ID:WuFVZCov
>信じるかどうか、茶番かもしれないものを?

うんうん、これは同意。
ただタルコフスキーがそれを主題としたのか、
それとも俺の解釈力がないだけなのかはやや疑問が残るところだw
50名無シネマ@上映中:2008/04/16(水) 13:24:11 ID:vfCIO4pZ
新文芸坐オールナイト
5/10 世界の映画作家(65) アンドレイ・タルコフスキー
ttp://www.shin-bungeiza.com/allnight.html

ノスタルジア(1983・伊/ザジフィルムズ) ★カンヌ映画祭 創造大賞、他
サクリファイス(1986・スウェーデン、他/フランス映画社) ★カンヌ映画祭 審査員特別グランプリ、他
鏡(1975・ソ連/ロシア映画社) 挿入詩:アルセニー・タルコフスキー
51名無シネマ@上映中:2008/04/16(水) 20:28:17 ID:9RjQdeN3
なるほど。
寝ろと言っているようなもんだな。

しかし一番好きなノスタルジアをやるみたいだし、初めてタルを映画館で見てみようかな。
52名無シネマ@上映中:2008/04/17(木) 02:18:56 ID:lOYcHxVZ
ストーカーはどこで見たんだっけな。
当時未知との遭遇とかスターウォーズで話題持ち切りなご時世で、
ぴあに「「特撮をまったく使わない未知との遭遇。まったく見劣りすることないSF映画の傑作!」
みたいなことが書かれてて銀座に足を運ばされた。SFブームも沈静化したころだから高校生ぐらいだな。
見た後ボカン。それはスターウォーズをダシにした宣伝文句に連れてかれた2001年リバイバルの時も同じだったけど。
当時の宣伝野郎も今と同じく、あることないこと詐欺みたいなワードを連ねてがんばってたんだな。
今や2001もストーカーもこんなガキを騙してでも劇場で見させてくれたことに
心から感謝してるけど。
53名無シネマ@上映中:2008/04/17(木) 19:07:46 ID:vHanQTXt
俺は千石だったかのソビエト映画祭みたいので見た
僕の村もルブリョフもソラリスも鏡もストーカーも
コンビニで深夜バイトやって
昼間出かけていって見て
寝た
54名無シネマ@上映中:2008/04/18(金) 09:13:56 ID:TlNuiiUu
サクリファイスっぽいイメージ


★スウェーデンで世界最古の木発見、樹齢約1万年

スウェーデンのウーメオ大学(Umeaa University)は17日、同国で樹齢1万年近い、現存する世界
最古のトウヒ(マツ科)を発見したと発表した。

同大自然地理学の研究チームによると、このトウヒは2004年、同国の研究チームがダーラルナ
(Dalarna)地域で樹種の個体数調査を行っていた際、Fulu山で発見された。この木は、9550年前
の遺伝物質を持っており、つまり、およそ紀元前7542年に根付いたことになる。
これまでは、北米大陸で発見された樹齢4000-5000年の松の木が世界最古とされてきた。

遺伝物質の年代は、米フロリダ(Florida)州マイアミ(Miami)にある研究所で、放射性炭素年代測定
によって算出された。

(写真)樹齢9550年のトウヒ=ウーメオ大学Leif Kullman教授撮影
http://blogs.discovery.com/./photos/uncategorized/2008/04/16/sweden_oldest_tree.jpg
AFP BB News:
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2379642/2843898
55名無シネマ@上映中:2008/04/18(金) 22:00:03 ID:oEN8Dr+Y
こんなひょろひょろで一万年か。
しかも荒涼とした大地に。
たしかにタルコフスキー的だ
56名無シネマ@上映中:2008/04/19(土) 00:03:50 ID:BgLRqmkc
かっこよすぎ
57名無シネマ@上映中:2008/04/19(土) 00:07:22 ID:y9EUde2O
サクリファイスで武満の音楽を使ってればパーフェクトだったんだがなあ
58名無シネマ@上映中:2008/04/19(土) 00:10:53 ID:r3QxHWBF
オレは今も大きなナットに白い布を結んで持ち歩いている。
都会の真ん中でも危険を感じたらそれを投げるようにしている。

なにか分けのわからないことをわめきつつ、白い布を振り回して交番に連行されている
男がいたら、たぶんオレだ。(笑)
59名無シネマ@上映中:2008/04/19(土) 11:06:29 ID:yKizCcpn
ナットに白い布=精子 ゾーン=子宮でもある。

都会の真ん中で振り回してたら、そりゃお巡りさんに連れてかれるわなw
60名無シネマ@上映中:2008/04/19(土) 16:37:25 ID:lEJTq77M
異空間の怖さを視覚的に表現する方法としては
すごく説得力があると思う
むかーしウルトラセブンの漫画版で
隣の家が異次元空間で石を投げ込んでも物音が帰ってこないっていうのがあって
子供心にすごく怖かったけどそれに似てる
61名無シネマ@上映中:2008/04/24(木) 18:56:08 ID:00E9QyGc
>>60
>>石を投げ込んでも物音が帰ってこない
星新一のおーいでてこーい思い出した。
62名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 22:13:16 ID:wHMhs6Zk
age
63名無シネマ@上映中:2008/05/01(木) 20:30:48 ID:+YbTEul6
大江健三郎の『静かな生活』に『ストーカー』についてのまとまった言及があったよ
いくつか思い出すままに書いてみると、
・ナットに布をつけて飛ばすのはある種の演技性がやはり問題になっているようだ(子供同士の真剣な約束事のような)
・ラストの超常現象はこれも意図的に冒頭の列車の振動と混同させているのだろう
・ソ連では映画作家なんかよりも、科学に基づいて仕事している技師というのが文化的に高い地位にある。
 ので、映画に超常現象を持ち込むと技師にケチをつけられるらしいwそういうのをあらかじめ避けるために
 超常現象と見えたものは実は列車の振動で説明されるべきものなんですよー、という回避策を打っておいたのじゃないかと。
・ストーカーとその娘は、ある種のキリストないしアンチキリストなのではないか(←これは苦しいと思った)
・難しい映画ですよねー^^
といったところかしら。
興味お持ちでしたらごらんあれ
64名無シネマ@上映中:2008/05/02(金) 11:51:06 ID:Kr8iMH+e
興味ないけど乙
65名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 19:25:40 ID:RCPDtToA
【社会】富士の樹海「ひも」汚染 「探検」遊びの道しるべ放置
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209692933/
富士山の北西に広がる青木ケ原樹海(山梨県富士河口湖町、鳴沢村)の木々に、無数のカラフルなひもが張り巡らされている。
サバイバルゲームや「探検」遊びなどで樹海に入る人たちが、道しるべとして結びつけ、そのまま放置するらしい。富士山一帯の
世界文化遺産登録をめざす山梨県は巡回を強化し、生態系への影響調査にも乗り出している。
 青木ケ原樹海(約3千ヘクタール)は1千年以上昔に噴出した溶岩の上に腐葉土が積もり、そこに植物が生い茂った原生林の森だ。
4月下旬、山梨県の臨時職員「富士山レンジャー」の巡回に同行した。

 富岳風穴(ふがくふうけつ)付近(富士河口湖町)の遊歩道を歩くと、両側の茂みの奥に白、赤、青、黄のひもが光って見えた。
原生林に入ると、あちこちの木々の幹や枝にひもが縛り付けられている。1本の木からクモの巣のように四方八方に延びるひも。
樹海の奥深くへと誘導路のように続くひも……。ナイフで切っても回収できないほど長いものも多い。

 回収を始めて1時間もたたないうちに、45リットルのゴミ袋二つがいっぱいになった。

---
ストーカーを見習うべきだな
66名無シネマ@上映中:2008/05/03(土) 21:22:50 ID:COx3Z31M
いや、ストーカー方式だとしゃれになんないでしょw

それにしてもストーカーたち、どうやって戻ってきたんだろう。
同じ道を引き返したのか、帰り道はあっさり別ルートなのか?
67名無シネマ@上映中:2008/05/04(日) 05:26:47 ID:W5Ze7Br7
パンをちぎって道々に置いてきた・・。
68名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 19:38:54 ID:M/f7FdIu
>>66
ストーカーはひとり、後の2人は観光客
どうやって戻ったって?ストーカーという案内人がいるじゃないの
69名無シネマ@上映中:2008/05/08(木) 18:42:27 ID:15FIq1WP
「ストーカー」は、
大人版「幸せの青い鳥」ってことでよろしいか、
諸君?
70名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 00:46:44 ID:VipElMmq
>>63
おお。オレにはとても興味深いな。
大江の「個人的な体験」の救いを求めるラストと「ストーカー」のラスト
(どちらも障害のある子供が関わる)が自分の中ではなんかかぶってて気
になってたんだ。今度読んでみるよ。
71名無シネマ@上映中:2008/05/09(金) 01:04:21 ID:e6mc8hj0
>>67
ハトが美味しく頂きました。
72名無シネマ@上映中:2008/05/20(火) 23:05:14 ID:rPhGta8e
アゲフスキー
73名無シネマ@上映中:2008/05/26(月) 01:57:49 ID:wIDzFk0i
ルブリョフからは全部見ています。
で戦場見てみました。語り口は後年のタコスタイルよりずっと古典的ですね。

…しかぁし、タコ、古典的な語り口でもめちゃくちゃウマイじゃないスか!驚いた。

今まで俺ランキング、一位ノスタ、好みで僅差二位ストカだったんだけど、
戦場は同率一位にめでたくランクインいたしました。
ノスタと戦場はスタイルがかなり違うので優劣つけ難し。
74名無シネマ@上映中:2008/06/01(日) 16:05:07 ID:P0BBN80N
なにタコとかノスタとかストカとか訳すのが流行?
そんな長い名前でもないんだからこのスレぐらいはちゃんと言おうぜ。
作品さえ軽く見える。
75名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 13:35:36 ID:OXH+nAT3
タコというとショスタコーヴィチのほうが思い浮かんでしまうな
76名無シネマ@上映中:2008/06/04(水) 17:58:22 ID:WgfjosbI
ミネソタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
77名無シネマ@上映中:2008/06/12(木) 01:56:34 ID:pAvBZHC3
タルコフスキー日記復刊してえええええ
78名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 20:44:54 ID:HIJI1kLK
タルコフオモロー!
79名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 23:00:27 ID:CfmuBPDu
6/12のロシア独立記念日、
ストーカーの妻を演じたアリーサ・フレインドリフが
ロシアの国家勲章を受けたね。
80名無シネマ@上映中:2008/06/13(金) 23:26:16 ID:bXPl400l
映画は私にとって芸術です。この芸術の巨匠たちから私は音楽へのインスピレーションも与えられています。
ベルイマン、ヴィスコンティ、フェリーニ、アントニオーニ、オーソン・ウェルズ、黒澤明のような著明な映画監督は、私が表現力や芸術の劇的核心を求めてゆくとき、しばしば大きな参考になります。
このディスクは映画音楽のアンソロジーではありません。そこに私の関心があったとすれば、かなり多くの作曲家が抜け落ちていることになります。
『ル・シネマ』の選曲にあたって、私は映画との結び付きが納得させられる音楽、ヴァイオリンで弾ける音楽、そして何よりも感情と強く結びついた音楽を優先させました。このディスクは、映画ファンであもある一人のヴァイオリン弾きが音楽でつずった日記なのです。
81名無シネマ@上映中:2008/06/20(金) 23:27:07 ID:7TEPD4cj
>>80
ギドン・クレーメルの言葉か。
出典は明記してくれ。
82名無シネマ@上映中:2008/06/21(土) 21:59:58 ID:7ZJzfOmM
というか、ちゃんと自分のことばで語れよ

中身のない人間にかぎって
借り物のことばで何か語った気になるもんだ
83名無シネマ@上映中:2008/06/22(日) 16:03:09 ID:uIHeqJMv
引用外国語ハイカラは程々にっ

ローラーとバイオリン(ずっとローラちゃんのバイオリン弾きの話かと思ってましたが)
をレンタルで今初めて観たけど…
これいい話やん泣けるやんプラトニック・ラヴやん

一般的に観たらもちろん退屈な話だけどこういう感受性はいつまでも持っていたいかも
84名無シネマ@上映中:2008/06/22(日) 16:20:17 ID:uIHeqJMv
しかしなんとまあ浅い批評
それでも少年少女がいい表情をだしてる映像はやっぱりいい
85名無シネマ@上映中:2008/06/26(木) 08:01:09 ID:3MkJ3kpt
BS11でソラリスと鏡やるね。高画質期待
86名無シネマ@上映中:2008/06/26(木) 11:48:18 ID:7ZpnpFxP
前にあの枠で映画見たけど、DVDと変わらない画質+CM有りでカットも有りだったから
今回もあんまり期待しない方が良いと思うよ。せめてノーカットでやってほしいものだ。
87名無シネマ@上映中:2008/06/26(木) 18:10:14 ID:oB+cI8Gt
>>85
実況が楽しみだ
88名無シネマ@上映中:2008/06/29(日) 01:42:12 ID:3ebHFyKe
『ローラーとバイオリン』に、後期タルコフスキーの、
純詩人映画の作風が予告されている。
89名無シネマ@上映中:2008/07/03(木) 18:23:53 ID:LjaPjQGB
懐かし洋画板にもタルコフスレあったのね。
そっちの方がスレ伸びてる〜

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1107433615/
90名無シネマ@上映中:2008/07/06(日) 19:25:11 ID:oUin0IsE
『ローラーとバイオリン』で男の子が青年に弾いて聴かせる曲は誰作曲のなんていう曲ですか?
wikiに『夏の雨』『青い空』と書かれているのですが、ぐぐっても詳細が分からなくて…
91名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 17:06:29 ID:X1h1cpdA
今夜放送ですね。

BS11(BSイレブン)BS211チャンネル
「惑星ソラリス 」(前編・後編)
http://www.bs11.jp/?action_public_pgm_detail=true&cid=3&pid=211


■オンエア情報
7月12日土曜日20時00分〜22時00分(前編)
7月14日月曜日14時30分〜16時30分(前編 再放送)
7月19日土曜日20時00分〜22時00分(後半)
7月21日月曜日14時30分〜16時30分(後編 再放送)
92名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 17:42:55 ID:rIkKg42l
うおお見てえ
93名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 18:14:23 ID:Er66PKv7
今日はとりあえずエリザベス見るわ
94名無シネマ@上映中:2008/07/12(土) 18:16:22 ID:Er66PKv7
>>91
>ハリーの服がチャックもなく着脱不可能なのに気づき、彼女をロケットに乗せ打ち上げた・・・・・。

95名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 10:24:29 ID:2qfmq2/W
>>91
おっと、NHKの衛星第二かと思った。
あそこは「ノスタルジア」はしょっちゅう放映するのに、
他の作品(特に惑星ソラリス!)は何で全く放映しないんだ?
より多くの人と実況したいのに...
96名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 15:20:58 ID:kyXAQSBV
>>95
>あそこは「ノスタルジア」はしょっちゅう放映するのに、
あれはNHKが制作にかかわってるからじゃなかったっけ
97名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 17:19:19 ID:LnoGX6H6
ほんとだ、衛星第2じゃないんだ。ガカーリ
でも前編後編で・・・1週間も経っちゃうのってアリ?

>>95
タルコフスキーの実況って想像つかないけど
ハリーが出てきたら、キターーーーとかやるのかなやっぱり?w
98名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 19:08:27 ID:wnvZo6yN
NHK衛星第2じゃないけれど、BSでチャンネルを211にすれば
写るはず。
チャンネルで合わせずらかったら、WOWOW(191)かスターチャンネル
(200)をいったん映してそこからひとつチャンネルを移動すれば
BSイレブン。
月曜日にまた再放送あるよ。
99名無シネマ@上映中:2008/07/13(日) 22:59:34 ID:2qfmq2/W
>>96
あ、そういえば確かに前もそんな話を聞きました
>>97
衛星第二で放映する映画としてはけっこう盛り上がってると思う
ただ、しばしば映画内容の実況じゃなくなるのがしょっちゅうw
さすがに三回目で深夜に放映したときは皆飽きたのか過疎ってたが
むしろマターリしててまた別の良さがあった。
100名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 08:32:48 ID:sckb6tui
で、前編の放送はつつがなく終了したわけだが
なんだこの前夜祭だけ状態はw

まぁそのなんだ…期待させてくれた割に
額縁かつ思いっきりSDマスターじゃ
盛り上がろうにも、ねぇ…
101名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 12:53:08 ID:Bi7FUT6/
実況楽しみと言いながら見忘れた俺。
今夜は再放送だけど実況しようか迷う・・・。人いるんかなw
102名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 13:57:04 ID:Bi7FUT6/
夜じゃなかった、昼か。
103名無シネマ@上映中:2008/07/14(月) 21:16:22 ID:jMHAel01
鏡はもとからTVサイズだったよな
104名無シネマ@上映中:2008/07/25(金) 01:12:11 ID:R5/TZkX6
「鏡」前夜祭はナシですか?

ソラリスの肩すかしは余程ダメージでかかったんだな、みんな…w
105名無シネマ@上映中:2008/07/25(金) 23:46:02 ID:40W5C2Qa
>>104
どういう意味ですか?
リメイク?上映?
106名無シネマ@上映中:2008/07/26(土) 21:07:40 ID:XZvC/gBt
今BSイレブン(BS211チャンネル)で「鏡」放送してるのよ。
無料チャンネルです。
月曜日に再放送ありますよ。

放送詳細 http://www.bs11.jp/?action_public_pgm_detail=true&cid=3&pid=236
107>>105:2008/07/26(土) 23:29:12 ID:yxxT4uDb
>>106
そうなんですか。情報ありがとうございます
でもBSは観れないや

まだ視聴者数が少ないせいか、BSは割とゴールデンに近い時間に
民放じゃ放映しないような名作等をよくやりますね
とても野心的かつ良心的ですね、素晴らしい

これがアナログ終わって移行が増えればなくなるのかな…うーん?
108名無シネマ@上映中:2008/08/05(火) 21:31:40 ID:gSdpV6yd
保守
109名無シネマ@上映中:2008/08/23(土) 12:38:32 ID:whMY1WQ9
あげふすき
110名無シネマ@上映中:2008/08/26(火) 21:53:07 ID:7+A/7zdp
MrBooとかパムグリアが出てくる映画ばっか観てきたけど、ノスタルジアはなんかすごくイイと思った。
実は泣いちゃいました。
111名無シネマ@上映中:2008/08/30(土) 19:53:20 ID:pQVnk42j
1〜20代の頃はよく観たが、30代になってから見なくなった。
タルコフスキー作品は体力を消耗する。
112名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 20:54:45 ID:MXCWLIOB
作品見たいんだがどこにもない
ネットレンタルもされてない
アマゾンの中古も高い
113名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 21:31:09 ID:5kdzabtD
東京の近くに住んでる人ならなるべく最初はスクリーンで見るのをおすすめ
わりとよく上映されてるから
114名無シネマ@上映中:2008/08/31(日) 21:48:35 ID:MXCWLIOB
日本海側だ
いいな東京
115名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 14:15:28 ID:8XlZwx5q
「ストーカー」は生まれて始めて上映中に席立って帰った(笑)

どれもこれも80年代の新人類世代(笑)が
インテリスノッブごっこするガマン大会だなwww
116名無シネマ@上映中:2008/09/02(火) 18:43:08 ID:RzvtSUvX
はやくブルーレイで出ないかなあ
117名無シネマ@上映中:2008/09/07(日) 02:20:43 ID:p35XbaIE
DVDでも良いから
ノスタルジア と サクリファイス
早くまともな画質の日本版が出ないかなぁ
118名無シネマ@上映中:2008/09/07(日) 23:29:25 ID:BOO3cPR8
俺も三十代になってから見なくなった。気ぜわしくなって世界にのめり込めなくなったんだろうか。
119名無シネマ@上映中:2008/09/08(月) 22:25:03 ID:y1d6yRPV
オレは逆だな。新しいものを求める気持ちにどんどんリアリティが増してる。

ストーリー寄りの映画(という分けかたは無理があるけど、言いだすと大変だからあえて)
ばっか見てると飽きて疲れてくるから、極力タルみたいのとか、
もっと映像寄り、アート寄りなのをちょくちょく挟みたい。

本当は気持ち的には1(ストーリー):2でもいいくらいだけど、後者は扱いが少ないからしょうがない。
120名無シネマ@上映中:2008/09/11(木) 21:55:57 ID:DvvNJKIc
池袋 文芸座 ヨーロッパ映画の巨匠たち

10/9 僕の村は戦場だった/惑星ソラリス
10/17 ノスタルジア/サクリファイス

ソースは店頭チラシ
121名無シネマ@上映中:2008/09/11(木) 22:19:19 ID:ZwQYWdz4
確か去年の今頃も僕の村は戦場だった/惑星ソラリスの二本立てやってたよね
122名無シネマ@上映中:2008/09/12(金) 23:19:09 ID:BfkEFAwF
小学生の頃に親父に連れられて惑星ソラリスを見た
わけわからんかったけどとにかく強烈に心に焼きついた
123名無シネマ@上映中:2008/09/13(土) 06:28:19 ID:hk1gX3Zt
無茶な親父や
しかし羨ましいぞ
124名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 13:30:56 ID:u1Y58F7s
タルコフスキーってシネフィルよりはスノッブに人気があるよね
125名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 04:15:36 ID:np0bBPBG
シネフィルとかスノッブって言い方自体がもうね
126名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 12:43:32 ID:LMFN2cum
名画座にとっては貴重な客寄せパンダ
普段めったに来ないようなスノッブが
目をギラギラ輝かせて大挙して押し寄せる
127名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 00:55:00 ID:c+TbzZEr
バッハの音楽が「進むべき道はない、だが進まねばならない」感を強くするような気がします。
128名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 01:01:34 ID:/bS4lWmY
芸術家気取りの先輩に連れていかれたけど、劇場で見た映画で初めて寝た
129名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 01:08:26 ID:c+TbzZEr
残念です
130名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 03:25:10 ID:sOa2UQkM
タルコファンにとって、寝たというのはもはや賛辞に近い。
ってか自分も寝たしw
131名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 14:15:45 ID:oy04+e2F
目に心地いいんだよな、なんか
飽きて寝るのとはまた違う
132名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 18:13:38 ID:U48ZDEyJ
映画は視角に比重の置かれた芸術である以上、寝てしまったらあとは夢でしかない。
寝ても心地良い。それはむしろ音楽のようなものではないだろうか?
タルコフスキーのいくつかの映画には、確かにそういう時間が多いように思う。
133名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 03:02:30 ID:Wij6kD77
寝たことに対する言い訳が続くな
寝て見てないけど、いい映画だったなってことね
134名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 15:41:16 ID:S1WM51gE
「 飽きて寝るのとはまた違う」「寝ても心地良い」
なんだそれ? 映画の誉め言葉か?
135名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 00:03:00 ID:Fv/mnh/Y
どっちも褒め言葉ではないよね。
ただ、考え事しながら観られる映画だと思う。

余白に詩が書いてあって、
子供がなんだこりゃって見ながら落書きできる感じ。
うん、そんなもんだな、俺にとっては。
136名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 19:33:18 ID:jftn3Hi3
やっぱタルが一番良いな。
パラジャーノフも、おそらくアルメニア文化にもとづくのであろう
独特の色彩感や力強さがなかなか良いけど。

ソクーロフは、全然難解とは思わないが、こじんまりした作品だった。
面白い映像もあるけど、そんなたいしたことないな。
137名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 21:18:39 ID:iNJJI+FT
ソクーロフが一番好きだが、タルの方がまだ眠くならないな
良い意味で万人受け(もっと適切な言い方はないかな?)する作風
138名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 14:58:29 ID:UohNBjtP
通俗的ってことね
139名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 17:15:13 ID:/DGd3bXW
自分の映画を、クスリともせずにシーンとして観てる日本の観客を見て
アンドレイ・タルコフスキーは泣きたくなったそうだよ。
自分の映画は基本的に笑いを狙って作ってるのに
日本にはなんか勘違いして見てる観客が多すぎるって。
140名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 08:55:33 ID:mG/g1TKx
ソース
141名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 09:04:15 ID:JG31/ctT
映像のポエジアを読め
142名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 10:08:17 ID:mG/g1TKx
103 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:2008/09/13(土) 19:52:33 ID:E+GNmSYx
自分の映画を、クスリともせずにシーンとして観てる日本の観客を見て
ヘルツォークは泣きたくなったそうだよ。
自分の映画は基本的に笑いを狙って作ってるのに
日本にはなんか勘違いして見てる観客が多すぎるって。
143名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 10:11:07 ID:VdZbB0sK
自分の映画をちょっとでもけなした日本の評論家に
ヴェンダースは噛み付いたそうだよ。
自分の映画は基本的にすばらしいのに
なんか勘違いして見てる評論家が多すぎるって。
144名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 00:40:25 ID:AxL9cIBP
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
映画タイトルを使ってしりとり24th [映画一般・8mm]
同性愛サロン板・映画スレ19 [同性愛サロン]
【香華】大女流・有吉佐和子【華岡青洲の妻】 [一般書籍]
【本木】おくりびと【広末】 5棺目 [映画作品・人]
【EROTIC SHOW】ヤング薔薇族ショー【N-stage】C [同性愛]
145名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 01:14:37 ID:J378uQVX
先週土曜に川崎市民ミュージアムでソクーロフ監督による
タルコフスキーのドキュメンタリー「モスクワ・エレジー」を上映してたんで
観て来たが、いやはや素晴らしい内容だった

なによりも動いて喋るタルコフスキーの映像が新鮮だったな
その作風とは対照的にラフな格好で落ち着かなげにウロウロしながら
映像論を語っている様子はおもしろかった

その後タルコフスキーが若い頃俳優として出演した映画のシーンも
たっぷり挿入されていたが、女や友人達の輪の中で
盛り上げ役のごとくヘラヘラしながらひょうきんに動き回る
若きタルコフスキーを観ていたら、なんかもうこっちが混乱しそうになったw
146名無しシネマ@上映中:2008/10/21(火) 03:43:25 ID:xBSg7DK+
かなり短気な性格らしいね。
147名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 15:39:18 ID:+DiIezua
>>139,142
カウリスマキの発言の改変ですね
148名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 16:05:19 ID:Q34JK66t
>145
その主演映画では、最後に主題歌を爽やかに歌っているよ
で、当時ソ連ではその歌が結構流行ったらしい
149名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 16:05:51 ID:Q34JK66t
主演映画×
出演映画○
150名無シネマ@上映中:2008/10/21(火) 20:10:41 ID:DWEqX+wG
その映画見てみたいなあ
151名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 03:50:24 ID:c2Umcwht
>150
ゴメン間違えてた。タルコフスーが出ていたのは『殺し屋』だった

>148で書いたのは『不思議惑星キン・ザ・ザ』のダネリヤ監督の『モスクワを歩く』で、歌って主演してたのは、当時映画学校の学生だったニキータ・ミハルコフ

すまん

152名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 13:26:26 ID:3eD7ONNs
>>151
モスクワ・エレジーで挿入されていたのは「殺し屋」ではなく
「イリィツク(?)の小噺」とかいう映画でした
153名無シネマ@上映中:2008/10/22(水) 17:01:35 ID:Ddg1Ch5Q
>>151
>タルコフスー
なんか力が抜けるw
154名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 02:38:43 ID:2fZtseAI
>153
これまた失礼
155名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 19:16:32 ID:yDy8BFxV
タルコフスー
156名無シネマ@上映中:2008/11/07(金) 21:21:36 ID:LmpXx79k
ホドロフスー
コンチャロフスー
157名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 00:28:18 ID:r38kUebZ
アレノフスー
158名無シネマ@上映中:2008/11/11(火) 08:39:14 ID:HM8EEdIs
マルゼンスキー
159名無シネマ@上映中:2008/11/12(水) 21:47:47 ID:RjS+iZNC
ちょっと可愛い
160名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 20:54:55 ID:zdemookn
ズラウスー(ジュワフスー)
161名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 07:06:51 ID:r+TpbK1Z
マカヴェイエフー
162名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 06:46:47 ID:bYDuwVOW
スウヰイスー
163名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 22:01:24 ID:koWeCyYv
ポランスー
164名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 23:54:58 ID:apglw/NW
スー トローブ
165名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 01:45:38 ID:F/uPIwMP
「モスクワ・エレジー」はソフトリリースに値する作品だと思うが…
166名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 13:35:41 ID:NRJ5amGs
惑星ソラリス 吹替え.wmv説明: 短縮版
http://www.megarotic.com/jp/?d=33WW3JH4

僕の村は戦場だった 吹き替え 野沢雅子.wmv
説明: ナレーター家弓家正
http://www.megarotic.com/jp/?d=ZHJNZYBS
167名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 21:30:47 ID:PMQQ9HdP
>>63
>・ストーカーとその娘は、ある種のキリストないしアンチキリストなのではないか

これは俺もちょっと思った。
茨の冠に見立てたかのような木の枝で作った帽子をかぶってたり、
ラストの超能力は、キリストが処刑されたあと様々な奇跡が起き、やはりキリストは神だった
と人々が実感する件に見立ててるのかなと思った。

尤も当時のソ連の状況かどうか知らないけど、ボカした表現にしてあったけど…
168名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 23:35:58 ID:r7kIrRLL
落ちそうなので、ageておく。
NHKはBSでもう1回「ノスタルジア」をやってくれないか。
やってくれれば、ここ5年間で4回目ということになるから、難しいか?

DVDレコーダーのハードディスクには録画しているが、古いタイプのものなので、
コピワン放送だとムーブができなくて、捨てるに捨てられない。

パイオニアのDVDソフトよりは画質はよく、字幕もNHK独自のものだったはず。
やって欲しい、できればハイビジョンで、一生受信料を払うからさ。
ついでに、「映画に捧げた魂」も頼む。
169名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 04:54:27 ID:gJ+z3SOP
NHKといえば以前タルコフスキーのドキュメンタリーをやってたよね。
あれ再放送してほしいなぁ。
170名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 04:56:09 ID:gJ+z3SOP
あーごめん。「映画に捧げた魂」ってのがそれなのね。
171名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 21:56:45 ID:w/zVBA92
まげ
172名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 23:02:28 ID:PGW0734E
新文芸坐 ヨーロッパ映画の巨匠たち Vol. 2
http://www.shin-bungeiza.com/schedule.html

2/7(土)【アンドレイ・タルコフスキー】
アンドレイ・ルブリョフ(1969・露/ロシア映画社)
11:10/14:50/18:30
173名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 06:21:39 ID:YsJO8qWE
情報サンクス。
174名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 00:26:22 ID:2zf0vO0f
文芸坐は相変わらず素敵なラインアップだね。
175名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 02:46:11 ID:JiEBK9Hz
>>1
こないだヒョードルにKOされたよね
176名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 21:07:33 ID:K8kEoNis
鏡のデジタルリマスター版ってどうですか?
以前出ていた古いDVDは持っているのですが
ストーカーのデジタルリマスターとか見ちゃうと
あの音質画質は気になってしまって・・・
177名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 18:35:04 ID:G/tE/Dpd
何がいいたいのかわからん
178名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 20:11:49 ID:n3h+gSmB
鏡のリマスター版は綺麗ですか?
旧版を持ってるけど買い直すくらいのものですかね
ストーカーのリマスター版には圧倒されました
鏡もそのくらいになってるなら是非見たいし・・・。

ってことじゃね?
179名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 23:05:44 ID:n2nHZK5H
ストーカーは映画館で観てみたい。
180名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 22:33:34 ID:eszV/KLC
DVD売っちゃったんだよな。今あんま売ってねーよな?まあ、さがせばあるか。
181名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 01:42:11 ID:4Q0lMqYH
タルコフスキー日記
タルコフスキーのLD
ホドロフスキーのLD
50男の宝物です
BD出ないですかね
HD画質でみたいです
182名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 02:00:26 ID:ddu0jHr8
ストーカーのリマスター映像って、
ところどころ昔の合成映像みたいに見えるのが残念だな。
183名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 08:02:58 ID:/U1irlNs
この人の映画は10倍速でみるといいですね。
184名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 12:48:20 ID:OSyEleMd
んなこたーない
185名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 21:03:58 ID:++IbjrLu
映像のポエジア
186名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 14:50:52 ID:vrTKHOYD
新文系座でアンドレイルブリョフみたけど
すげーなこれぶったまげだよ
10分くらい寝たのは内緒な
187名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 01:35:27 ID:nlbkYIY3
>>186
あー俺も観たかった
188名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 02:10:27 ID:o/cZB1ng
>>186
俺もルブリョフだけ観たことなんだよな
やっぱスゲエんだ…
189名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 08:22:07 ID:kdJf/yRu
糞だよ
190名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 05:34:01 ID:6VH2ttlt
>>189
あなたが
191名無シネマ@上映中:2009/02/13(金) 23:47:40 ID:cMI4qN9e
>>186
俺も見た。ラストで完全に打ちのめされたわ。
192名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 00:19:00 ID:gkNjTP3L
あれはスクリーンで観たいよな。
193名無シネマ@上映中:2009/02/15(日) 00:27:40 ID:qLrIxdV+
タタール人
鐘作り
だけ覚えてる
194名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 00:16:09 ID:z/oSjkSK
馬を黒澤明みたいに撮れる人だなあと思った
黒澤が晩年、川の流れをタルコフスキーのように撮っていた
195名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 00:24:01 ID:+ZNjfXjm
ルブリョフだけ見たことあります。
ラストシーンは圧巻です。
196名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 00:31:34 ID:uezte9ip
沈んじゃうやつか
197:2009/02/17(火) 00:35:40 ID:D7uF9XgI
タイタニックやね
198名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 18:53:59 ID:2LtFW6Fr
ラストシーンは馬が寝転がってるだけだろw
199名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 04:13:41 ID:3Jjv3GF1
ルブリョフが七人の侍を参考にしてるのは有名だし
最晩年にはなぜかターミネーターを観て気に入って激賞していたらしいし
内省的にみえて意外と大仕掛けものに血が騒ぐ性分みたいなんだよなあ
200名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 21:34:18 ID:et0cQdsA
サクリファイスのラストなんて、
そういう目で見ればとんでもない大仕掛けだしなぁ。

しかもあのシーンは、一度撮影を失敗して
家から何から全部作り直して、もう一度撮り直してるんだよな。
201名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 12:42:05 ID:4kNvB6LQ
ちょっと前の尼UK祭りで、甲殻と一緒にStalker買ったんですけど、
なんと完全リーフリ&日本語字幕入りでした。Disc二枚組だし、ジャケ写も例のキモいのじゃなくて
本編のワンシーンを使ったもの。その時は日本円にして1000円くらいでした。
202名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 12:59:50 ID:QnMBw+Nu
>>201
それPALじゃないの?
203名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 13:13:49 ID:RAVabJQO
そう思ったんだけど、違うみたいで。
フツーのPanaの据え置き機で再生できた。

ちなみにコレ↓

http://www.artificial-eye.com/dvd/ART215dvd/main.html
204名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 13:20:17 ID:QnMBw+Nu
そうなんだ。
どっちにしても、変換できるプレーヤーは近いうちに買うつもりだけど
ストーカーは買い直したくなってくるな…w
日本語字幕なくてもサクリファイスとか欲しいし。
205:2009/02/23(月) 21:54:55 ID:pqdfOks/
206名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 00:22:31 ID:P3tqAQ2r
早くブルーレイで出ないかな…ハイビジョンで見たいよ
207名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 10:55:11 ID:f66yUUvq
「鏡」の冒頭シーンで
壁にマイクの影が写っちゃってる気がするのだが。
208名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 17:42:52 ID:aONiMcnj
>>207
ドキュメンタリーふうにしてある演出でしょ
トラトラトラで大編隊の直下に慰霊碑写ってるシャレた演出もあった。
209名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 22:22:15 ID:PvE2wDf7
imdbの間違いコーナーにも、マイクの件が書いてあるね。
http://www.imdb.com/title/tt0072443/goofs
210名無シネマ@上映中:2009/03/10(火) 00:24:30 ID:Rj1EArIT
冒頭ってどもり治療のテレビの場面?
211名無シネマ@上映中:2009/03/10(火) 12:42:27 ID:wW8RcgkV
ああ、あれはテレビか。なるほど。
でもなんか気になるんだよな・・・
212名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 07:39:58 ID:DYhz0HtV
ロビン・ウィリアムスは子供のころひどいどもりだった
ある時芝居のせりふならスラスラと言えるのに気付き俳優をめざした
同期に故C・リーブがいた。
213名無シネマ@上映中:2009/03/16(月) 03:29:12 ID:4Nfbzmbh
タルコフスキーの映画って、毎回誰か転ぶシーンがあるけど
これってどういう意味?

目覚まし?
214名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 06:12:55 ID:Cwf31hVB
リメイク版「ソラリス」で海のシーン見られると思ってたのになあ……。原作(お薦め)みたいにさ。
「単なるリメイクではない」ソダーバーグ談
ウソつきっ!!
215名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 23:05:46 ID:I0wXSApt
いやはやロシア語よめないねぇ。http://www.youtube.com/watch?v=Yb3kHcjusyc
216名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 06:00:06 ID:aclIl+JU
ノスタルジアのDVD、
http://www.ruscico.com/dvd.php?lang=en&dvd=419
のruscicoバージョンの画質レビューがどこにもなかったので、これって画質どう?
Fox Lorber米国版よりよかったらruscicoにしたいんだけど。
217名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 21:37:41 ID:qTfQ6OZp
ttp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052001000905.html
オレグ・ヤンコフスキー氏死去 ロシア俳優

オレグ・ヤンコフスキー氏(ロシア俳優)インタファクス通信によると、
20日、モスクワの病院で死去、65歳。すい臓がんを患っていたという。

44年2月、旧ソ連カザフスタン生まれ。
タルコフスキー監督の映画「鏡」(75年)に続き、「ノスタルジア」(83年)で主演。
日ロ合作映画「おろしや国酔夢譚」(92年)にも学者のラックスマン役で出演した。
(モスクワ共同)

2009/05/20 20:14 【共同通信】
218名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 17:45:19 ID:DPn5mL7h
ノスタルジアで後頭部が実は薄いことに気がついたけど
やっぱりカッコイイおじさんだった
題名覚えてないロシア映画にも出ててカッコイイおじいさんだった
合掌
219名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 13:56:52 ID:/sh7axke
アテネフランセ 
特集 ロシア・ソビエト映画史縦断 1943-1995
http://www.athenee.net/culturalcenter/program/r2/r2.html

7月24日(金)17:30
「殺し屋」1956(19分)  監督/アンドレイ・タルコフスキー アレクサンドル・ゴルドン
「ローラーとバイオリン」1960(46分)  監督/アンドレイ・タルコフスキー

7月25日(土)14:50
「僕の村は戦場だった」1962(94分)  監督/アンドレイ・タルコフスキー

7月30日(木)14:50
「アンドレイ・ルブリョフ」1966(182分)  監督/アンドレイ・タルコフスキー

8月1日(土)17:00
「惑星ソラリス」1972(165分)  監督/アンドレイ・タルコフスキー

8月5日(水)18:30
「鏡」1975(110分)  監督/アンドレイ・タルコフスキー

8月12日(水)15:50
「ストーカー」1979(160分)  監督/アンドレイ・タルコフスキー
220名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 16:37:20 ID:8WfuLTnd
わぁこれは行きたい。
221名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 13:25:33 ID:RTWpC0Lb
>>217
今ここに来て知った。ショックだ。
好きな俳優さんだったのに…。
たまたま『耳に残るは君の歌声』を観ていたとき、
彼が出てきたから驚いた。やっぱり渋くて良かった。
合掌。
222名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 20:47:28 ID:5NNlkUAi
タルコフスキーや黒澤関連の文献を読んでると
「タルコフスキーは黒澤監督に「水の撮り方を教えた、黒澤は自分の映画で
その技法を使った」って書いてあったりするのですが
具体的にどういう技法なのでしょうか?
タルコフスキーの水の描写はとても美しくて印象的ですけど
あの映像を作り出す独特の方法があるなら知りたいです
どなたかご存知ないでしょうか?
223名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 21:08:34 ID:iS2VxPT8
微妙にレフを当てて水面の反射やテカリをコントロールする、といった類の
技術なんじゃあるまいか。

以前ヴェンダースも、「乱」の撮影を見学に行って
赤マジックを塗って色をつけたレフ板を使っていたのを見て驚いた、
という話をどこかでしていた。

魔術のごとき深い映像も、実はそういう地味な工夫の積み重ねだったりするわけで。
224名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 22:00:04 ID:nWCzhbgH
にゃるほどね
この前ためしに水溜りとってみたけど
確かにそれは重要そうだね
あと、水を取るときにどこにピントを合わせるかってのも
重要だと感じました
タルコ映画だと水草を映してるみたいだけど
実際撮ろうと思うと、水の表面か中の水草かその中間か
もしくは水に反射してる風景か
「水」を取るのにも色々あるなと
レフ板つくって再挑戦してみます
225名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 15:30:31 ID:tHctNjks
水草は偏光フィルターとか使ってる気がするが。
http://www.asahi-net.or.jp/~gg9m-knst/digicame/c1400l/pl/index2.html
おれ?いや通りすがりです。(そそくさ)
226名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 21:47:06 ID:KD2mU62T
なにこの親切スレ!偏光フィルターとか存在はしってたけど
こんなすごいアイテムだったのね!
これはさっそく偏光フィルター買ってこないと
俺もタルコフスキーみたいにみんなに愛される監督になりたいお
227名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 22:41:59 ID:fp8oeb3r
水の音もいいよな
もちろんオリジナル音声の方ね
228ガンジー=キング=キューブリック:2009/06/27(土) 23:25:41 ID:04xEcNoQ
タルコフスキーって基本糞映画しか撮ってないしねwww
我らが信仰する偉大なるキューブリック尊師の足元にもおよびません
タルコフスキーヲタは全員ナチスのホロコーストで皆殺しにするべきですね^^

229名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 00:28:01 ID:b0Pe7mqu
こないだソクーロフが撮ったタルコフスキーのドキュメンタリー観たけど
やっぱ死ぬには若過ぎたよなぁ

「サクリファイス」の撮影シーンで現場で黙々と作業してるタルコフスキーを見て
もう彼の新作を待つこともないと思ったら胸がつまりそうになった
230名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 14:26:29 ID:cIttPDRH
>>228
気違い発見
231名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 16:40:09 ID:DiiF5yz4
>>230
デヴィッド・リンチスレでも書いてる。
ネタなのか基地外なのかはハッキリしないな。
232名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 20:19:14 ID:udKTI1jL
そうですね。なんとも背中のすすけたレス乞食ですよね。
233名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 20:58:03 ID:IzYUjDT4
キチガイの相手はしない
234名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 23:21:59 ID:MXHT205a
タルコフスキーの映画ってほとんど見たことが無いんだけど
想像するだけでヤバイというか存在感がやばいね
ロシアつうかソ連の天才で水とかの描写が美しくて
見てると眠くなるとかすごいと思う
水のシーンと首都高のシーンくらいしか見たこと無いけど
そごいんでしょ?
235名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 00:34:09 ID:0Xp3GBHG
>>234
宮崎駿も、タルコフスキーの映像のすごい力っていうのは、
全部通して観なくても、ワンシーンだけ見ても伝わってくる、
みたいなことを言ってた。
236名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 14:18:40 ID:7gtR3XQg
夜中にテレビつけたら「ストーカー」やってて、
途中からタイトルも知らずに見ててこりゃすごいと。
映像のもつ力というか、ワンカットからも並々ならぬものを感じたとか
237222:2009/07/01(水) 00:53:21 ID:Z4ZkB9Be
http://www.youtube.com/watch?v=7qBMUigSQN8
なにかこーう タルコフスキーてきな物を狙ってみた
238名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 23:26:05 ID:4NFWhEnh
>>237
車の床を水浸しにしろ。
239名無シネマ@上映中
それだ!