【おまえ】グエムル 漢江の怪物 9本目【ゲソ食っただろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
2名無シネマ@上映中:2006/09/20(水) 13:13:17 ID:cxZR3VnK
サブタイがずっと変わらないのは荒れているからか。
3名無シネマ@上映中:2006/09/20(水) 13:13:33 ID:JtUEa1ub
2ゲト
イエー
4名無シネマ@上映中:2006/09/20(水) 13:23:48 ID:c+63qR1E
そろそろネタ切れでないの?
5名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 01:59:07 ID:u64/i23d
関連スレ
【ガンホ】殺人の追憶2【ジュノ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1107441708/

特撮板
グエムル -漢江(ハンガン)の怪物-
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1157527933/


海外芸能人板 役者のスレがあるかもしれません。
http://tv8.2ch.net/celebrity/
6寝る前にage:2006/09/21(木) 02:09:30 ID:u64/i23d
>>4
かもしれないw

まあ、アメリカの反応や監督次回作の話題なんかもまじえて、細々続けていけば
いいのでは
7名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 13:10:12 ID:nVb/S/K8
とりあえずチョンコ叩いとけば
火病起こしてスレ伸ばしてくれるよw
8名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 15:14:20 ID:KFmV+wHc
じゃ 戦国自衛隊パクリの天軍の話しようぜ
9名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 17:53:29 ID:AIIDPgyK
UDONを見てもうまそうだなとは思ったが、特に食べに行く気はおこらなかった。
グエムルを見たら、やけにカップラーメンが食べたくなった。
10名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 18:53:38 ID:iTSYaQw+
痰入りの水しぶきって、ウイルス関係なく嫌だろーw
11名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 20:12:14 ID:rJFF61xs
見てないけど実写版鉄人28号とどっちが面白い?
12名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 23:02:47 ID:rg6v6xR0
ここが本スレ?
13名無シネマ@上映中:2006/09/21(木) 23:12:05 ID:RtGh+QAd
>11
なんとも微妙な映画を比較に持ち出してきたなw
個人的にはグエムルに軍配上げるけど。
14名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 00:12:15 ID:AwHM1pA+
>>9
あっちのカップラーメンってやっぱ辛いのかな
15名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 00:22:22 ID:KoyUYRwx
向こうのラーメンは全体的に辛いよ。
代表的なインスタントラーメンの名前が“辛ラーメン”だもんね。
大きなスーパーだと置いてる所もあるから一度食べてみれば?
16名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 01:24:27 ID:1pqh/drp
>>15
それ食べたことあるぞ。
見た目(真っ赤)ほど辛くなかった。
明星かどっかで出してたとうがらし麺とかってやつのほうが辛いかも。
おっとスレ違いか。
17名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 11:59:29 ID:tKhl6igG
こんなに楽しくて痛快なモンスター映画は、いままで観たことなかったよ。
ラストがちょっとバッドだったけど・・
18名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 12:58:44 ID:XeaKsra8
あれで娘が無事という設定なら もっと叩かれるだろうに
19名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 14:08:34 ID:aldKtCG2
>>13
なるほど
じゃあ微妙に面白いということか。
DVDで見るよw
20名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 15:32:41 ID:AwHM1pA+
女性キャラが幻想っぽくなく、美女でもないが、なおかつ魅力的なのがよい。

この人の映画に儒教感ってあんまり感じたことなかったけど、
爺さんが孫のためにモンスター狩りに参加し、リーダーになるとこは面白いと思った。
年長者はエライ!っていうw (途中で死んじゃうけど。死者の顔を覆うの、東アジア文化
なのかな。欧米映画でああいうシーンってあんまりない気がする)
21名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 15:46:35 ID:1l3pZDfg
観てきた 音楽が良かったよ。
22名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 17:28:08 ID:6vvA4H2U
私はラストが好きだな。
ダメ男が、娘を失うも、彼女が最後まで守った子の
保護者として生きる。その再生っぷりにグッときた。
23名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 18:10:47 ID:u/UZvUCT
彼女が最後まで守ったんじゃなく、生きてたのは偶然だろ。
娘が何故死んで、あの子供が何故生きていたのかは、単なるご都合主義。
結局この監督は、装甲車にひき殺された娘の再現をしたいが為に、あの娘殺したんだから、エンタメをなんたるか理解できない馬鹿。
怪物デザインすらパクるんだから、程度は知れてる。

しかしまぁ、それを都合良く解釈して、感動する馬鹿も居るから怖いなw
シンガポールでも2週目には圏外。香港でも失敗。台湾でも初登場7位。
韓国人以外は、受け付けない映画だと、気付いて欲しいですね。
24名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 19:04:02 ID:aldKtCG2
>>23
大丈夫
俺が実写版鉄人28号上映3〜4日目位に見に逝った時は
観客数がどう見ても両手で数えられる人数だったから
それに比べれば成功っしょwww
正直、金返せな内容だったけどBLACK OXがカッコ良かったから許す
グエムルがどんなのか楽しみにしてるよ。レンタルで見るけど。
25名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 19:13:30 ID:uUdezpBJ
>>23
>装甲車にひき殺された娘の再現

そ、そうだったの?ソースある?
26名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 21:06:29 ID:WgKP3qEO
 ,__________________________________
 | グエムル .exe                              | _ | □ | × | |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ |
 |  宣伝員の占有状態のためグエムル .exe を終了します。     ∧_∧     |
 |  いつものことですので、大目に見て下さい。             <;`∀´>    |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  韓流の嘘がバレた可能性があります。                          |
 |                                                  |
 |  口裏を合わせるため、総連、中国、韓国、北朝鮮などに報告して下さい。    |
 |  報告するための捏造情報が作成されました。この報告を匿名の誤注進     |
 |  として扱います。.                                     |
 |                                                          |
 |  捏造情報に含まれるデータの参照 : ここをクリックして下さい。            |
 |                    ___________ _______  |
 |                    | 捏造情報を報告する(S) | | 報告しない(D) |  |
 |                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
 |_____________________________._._._._|
2722:2006/09/22(金) 22:13:38 ID:6vvA4H2U
>>23
エンタメのなんたるか〜というなら、むしろご都合主義は
歓迎では?偶然だからご都合主義というのも、矛盾してる
ように感じられるけど、映画の中に偶然なんてあるの?
なんらかの意図があって描いてるに決まってるでしょう。
装甲車云々もそうかもしれないし、私がどこかのサイトで
見た、保護の連鎖というのもしかり。
28名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 22:15:28 ID:WHbXiJvq
>彼女が最後まで守ったんじゃなく、生きてたのは偶然だろ
映画の作中で偶然に起こった出来事を、ラストのシーンでわざわざ描写するなんて
韓国映画ってすごいアドリブ主義なんだな‥
29名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 22:32:21 ID:Dn0Xqee3
子供を守り一瞬のチャンスに賭ける行動する女子中学生を演じてたのに
何も理解できない人もいる。
30名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 22:35:39 ID:YEWXirRg
そいは脚本ミスってこと?
31名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 22:36:13 ID:Z2xrRh3p
グエムルと韓半島ってどっちが下朝鮮でヒットしたんだ?
32名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 22:48:54 ID:SuuJVPBL
叔父さん、指名手配でスルーされてたけど
たぶん家族内でもああいうキャラだったんだろうなw
オープニングの親娘の会話や、葬式での会話から察するに
あのドロップキックは

こんな親じゃ恥ずかしいだろうからとカンドゥに参観日の代行依頼され
大卒二枚目の叔父で姪も喜ぶだろうと意気揚々と学校に行ったところ
お父さんに来てほしかったというヒョンソに
「あんな馬鹿より…」などといってさらに反感を買い
「叔父さんなんて嫌い!」とか言われ傷心のうちに家に帰り
後で事件を知って
あんなにヒョンソに頼りにされてるのにこの馬鹿兄貴がーーーっ!!
ってドロップキックなんじゃないかとオモタ
33名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 22:57:55 ID:XeaKsra8
そのとおりじゃないのか?そう解釈していたが
34名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 22:58:33 ID:u/UZvUCT
>>29
怪物が狩りに出た時を狙い自らの服を繋げば、余裕で登れるロープを作れるだろ。
少年を肩車→服をくくりつけて貰う。で、脱出可能。
馬鹿の娘は、所詮馬鹿。ニダーの実験AA思い出したぞ。
無茶な行動したおかげで、二人とも飲み込まれる。
あれは一瞬のチャンスではなく、ただの無謀な行動。

思い出したのはこれ
ttp://sunset.freespace.jp/aavideo/2005/nidalab/000/006.htm
35名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 23:05:29 ID:Dn0Xqee3
>>34
バカだな。投げてから短いのが分ったんじゃんか。
目測謝った女子中学生を責める気? ヤボテンダー、キーック。
36名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 23:13:34 ID:WHbXiJvq
>34
馬鹿の役どころ(父親)に対して、バカと罵るなんて
お前どこまで映画の世界に入り込んでんだよ?(笑)
37名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 23:15:46 ID:SuuJVPBL
>>35
で、少年によじ登ってもらったり頑張って台になってもらおうにも
少年が発病してそれが無理なばかりか
無茶をしてでも急がないとならなくなったんだよね…
いや、違う違う、そんなことは34もわかってるんだよ
そうじゃなくて34の狙いはここだ!
>自らの服を繋げば
38名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 23:17:02 ID:u/UZvUCT
>>35-37
投げてから短いことがわかったから、怪物がまた出ていった後で、
着ている服を付け足せと言っているのがわからないとは・・・・・

怪物が再度補食に出た時に、今着ている服(スカート+シャツ)を、少年を肩車してくくり付ける。
これがワカランのか?
3937:2006/09/22(金) 23:18:25 ID:SuuJVPBL
>>38
ちゃんと読んだ?
40名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 23:20:04 ID:u/UZvUCT
>>39
>少年が発病
してないからw
41名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 23:23:16 ID:Dn0Xqee3
>>34
君、寅さん映画なんか見たら大変だな。ぷんぷんして出てくるね。

そうか、下がってるのに繋げると言ってるのか。
ちゃんとそれができない微妙な高さを設定してたよ。
42名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 23:25:58 ID:u/UZvUCT
>>41
親父が降りて、登れる高さだから可能。それが出来ない設定にはなってない。
43名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 23:26:04 ID:SuuJVPBL
違うんだ、34はただエロイだけなんだ!
44名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 23:26:33 ID:WHbXiJvq
映画の中に入って、それをあの娘に教えてやれや(笑
45名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 23:36:25 ID:Dn0Xqee3
>>42


>親父が降りて、登れる高さだから

なるほどそれは忘れてた。しかし、見た目で結構高かったろう。

うわぁ、際どいたかさだなぁ。
何とか登れないの? 
いや、やっぱ無理だわ。
と思わせる説得力のある高さ。
相当考えたと思われるな。

なんで親父が往復できたのか?
あの親父はグエルムを素手で止めるパワーがあるんだww

ほんとに無意味な重箱の隅をつつくような指摘しかできぬのだなぁ。
>>44 が一番正しい。
46名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 23:38:24 ID:wqm92SBm
>>44
チョンならできるんだね^^;
日本人には無理だよ^^;
47名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 23:45:30 ID:WHbXiJvq
こんな思考を持ってるのは、世界でUZvUCT君だけだよ(笑
48名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 23:52:20 ID:Dn0Xqee3
いずれにせよ。あの現場の組み立ては優れて造形的。

ギリギリ届かなかったロープ。
ギリギリの滑走距離。
命を賭けるしかない斜面が与えられたその時、少女は!
という場面のためだけに設計された閉鎖空間。
シンプル イズ ビューティフル。
実に韓国人らしい美意識だな。

49名無シネマ@上映中:2006/09/22(金) 23:55:49 ID:SuuJVPBL
>>47
無意味な煽りはヤメレ
そういうのは荒らしたい人にとってだけ有効な手段だから。

まあ、その場でそこまで思いつけるのが当たり前かどうかは別として
グエたんの声が聞こえてるのにうろうろしてたり
ヒョンソがめちゃめちゃ賢かったわけじゃないのは確かではある。
自分だったらあの穴の奥でただただじっと隠れ続けるよ。
でも彼女ばかりじゃなくあの家族がみんなやったように
無茶でも愚かでも必死に何とかしようとしたことを
その結果はどうあれ、ただ「馬鹿だ」
と斬って捨てるのはなんか違うような気はするなあ。
いや、>>34はそうじゃなくエロイだけだと思うけど。
50名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 00:02:49 ID:Dn0Xqee3
あのシーンが意味するところは、
限界状況の中で生存に向ける唯一の主体行動を選び取る少女の姿。
十分な演技力だったではないか。
少女なのに母性をも含む所を意図したかどうか?
そういうようには見えたんだな。
51名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 00:02:49 ID:WHbXiJvq
エロイのは藻舞だろ(笑
52名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 00:20:06 ID:MlEn61v4
>>40
容態を心配して、なにかを決意したような表情を見せるシーンなかったっけ
53名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 00:40:57 ID:u1a8t//Z
エロイとか、生き死にかかった状態で、考えるお前等馬鹿か?
中学生のガキ相手に欲情するな屑>>49
別に下着で逃げろと言っているのではない。上に上がれば服をたぐり寄せて服着るだろ。

良く考えろ。
お前等あの状態で、あの行動取るか、それとも別の脱出方法を考えるか?
あの行動はキチガイの行動。

>>52
ネーよ。元気に立ち上がってただろ。腹減ってただけだ。
54名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 00:51:24 ID:9xGDZiKr
フィクションに真字でツッコむ方が、よっぽど‥(笑
あの娘が、意を決して怪獣に接触するというただのハイライトなんですけどネ(笑
55名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 00:54:17 ID:pGqdQ0S1
>>53
いや現実世界じゃないからさ。
脱いだら上映されるだろ。
56名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 00:58:59 ID:pGqdQ0S1
>>53
熱を測ってはっとした場面があっただろ。
元気に立ち上がったんじゃなくて
熱で朦朧としながら不安で出てきてしまっただけだと思うよ。
57名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 01:00:15 ID:HTjbTizV
僕の世界の中心はグエムル
58名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 01:01:21 ID:Z9vjsBwu
>(笑
って使う奴久しぶりに見た
2チャン初心者か腐女子だな
59名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 01:04:25 ID:MlEn61v4
そういえばこのスレはまだ ^^; の人来ないね。
在チョンとか工作員とかいう言葉が好きな人

>>56
あったよね? 記憶違いかと思っていた
60名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 01:11:50 ID:r4hITLk4
>>59
かまって欲しいのか?
61名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 01:13:23 ID:MlEn61v4
>>60
>>58見て思い出しただけw
62名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 01:13:39 ID:y2RtPj9Q
>>9
おれもカップラーメン食べたくなった!

>>14
本当に辛いのと旨辛があるよー。

この映画についておっさんのブログに詳細が書いてある。(詳細ネタバレあり!)
おれもこのおっさんに同意。
http://wildoldboy.cocolog-nifty.com/wild_old_boy/2006/09/__381a.html
63名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 01:32:25 ID:9xGDZiKr
チャン歴5年程のオッサンですが、蟹か?
62のブログの感想はなんか堅すぎるな。
「吠え犬」は未見だが、「追憶」と比べるとこの作品はドップリ喜劇なんじゃ姉科?
Sガンホとのコンビでまた笑わして欲しい
64名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 01:34:57 ID:u1a8t//Z
>>55
別にシャツの袖を千切ってロープ代わりにしても良い。
それぐらい考えるだろ。
>>56
だから、そのシーンは「何食べたい」と、言ってたシーンで特に熱があるわけでもない。
子供は寝転がっているが、腹が減っているだけ。
マジで同じ映画見たのか?
65名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 01:58:29 ID:mSP+iPas
ヒョンソたん、裸に剥かれてグエムルに触手攻撃とかされてほしかったなりよ
66名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 02:10:54 ID:pUGiJ9bO
中学生ぐらいのアニメ系が一番力強いね。
もしかして、こういう見方も、とかは思わないようだからな。
どうやっても自分の服繋いで逃げる方がいい映画だと言われてもな。
自分で作ってちょうだい。
67名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 02:20:20 ID:MlEn61v4
肩車して逃がそうと思うとグエの気配がして断念するシーンから
昼寝シーンまで、グエはどこにいたんだっけ。
ずっと何も食べてないし環境は劣悪、体力はどんどん奪われる。グエにも
隠れ場所は見つかってる。早くなんとかしないと逃げることもできなくなるって
感じの流れだったように思う。

こういうとき記憶だけに頼ると自信持ってこうだと言えないのがなんだね。
あやふやなとこを夜中に確認したくなっても無理だし。DVDいつになるだろう
68名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 02:21:16 ID:pUGiJ9bO
小津の映画で、小物でビール瓶が置かれてる場面で、瓶が手前に来るショットでは大瓶を、
奥にあるショットでは小瓶を、同じ瓶として何気に使ったというキュートな話を何かで読んだ。
映画というのはそう言うものなんでしょうね。あのバカな監督、瓶間違ってるぜ、と大騒ぎするのは、
ヤボテンダー、チョォップ(w

それに写実に関しては落語より数段マシだ。
あっちなんか自分の頭の上の池に身投げするとかだ(w
69名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 02:28:19 ID:u1a8t//Z
>>66
理屈に合わない行動だからだろw
明らかに人を食う生き物の上に飛び乗る行動は、キチガイ沙汰。
そんな行動取る理屈がワカラン。
マリオ以外にそんな行動は許されん。

>>67
だから、その状態で怪物の上に飛び乗れば、どうなるか位想像できるだろ。
あのシーンで、怪物は起きないと思ったか?
70名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 02:29:41 ID:MlEn61v4
>>69
一か八かにかけるしかないほど
追いつめられてるんだと思った
71名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 02:31:33 ID:pUGiJ9bO
>>68
よく考えたら大瓶と小瓶の手前奥の関係は逆だった気も、詳細忘れたw
72名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 02:37:59 ID:pUGiJ9bO
>>69
映画の登場人物に説教する面白いヤツ、というのが君の印象。
73名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 02:39:55 ID:u1a8t//Z
74名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 02:42:18 ID:MlEn61v4
>>73
>だから、怪物が離れるのを寝て待てよ。

だから、待てなかったんだろと

誰にでも通じるわけじゃなかったのは、演出の失敗かもね
75名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 02:51:01 ID:u1a8t//Z
>>74
待てない理由は?映画の中で書かれてたか?
体力の限界?妄想の中での答えだろ。あんな無茶な行動の理由がない。
76名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 03:01:21 ID:pUGiJ9bO
>>73
コンクリートの直方空間、垂直のロープ、冷たく硬質な閉鎖空間。
そこへ時折現れるグエムルは死をもたらす流動体。
と、こういう対比が在るわけ。
ところが、或る一瞬に、死の流動体であったはずのものが、
閉鎖空間の開放に向かう斜面に切り替わっていた。
このサプライズなんだよ。

普通このサプライズから大団円へとなるところを、
そうやりたくないのがあの映画なんだからしょうがないな(w
77名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 03:09:11 ID:pUGiJ9bO
>>73
>だから、怪物が離れるのを寝て待てよ。

まじでヤボテンダーだな。
グエルムが脱出の唯一の方法というとんでも設定がシビレルわけでしょ。
78名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 03:12:25 ID:u1a8t//Z
>>76
どんな糞映画でも好意的に妄想すれば、そんな妄想になる。
喰わせる展開にするためのただのご都合主義。
骨以外の洋服や、貴金属まで溶かす怪物の消化液なのにビール缶だけ溶けないとか、無茶苦茶だと感じないのは、ある意味スゴスw

(・∀・)ウォニャスミ!
79名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 03:17:56 ID:MlEn61v4
>>75
つかまってからグエ乗りまで、何日経ってたっけ? 2泊3日か3泊4日ぐらい?
その間、一切ものを食べてない。寒い。子供が熱出してるっぽい。最初は子供に
逃げろと言っていたのに自分で行く気になったのは、それを心配してのことだと思う。
ガキ、思考力も低下してるみたいだし

ところで>>56
>熱を測ってはっとした場面があっただろ。

>特に熱があるわけでもない。
と否定したのはなんで? 「熱出た」とか「熱がある」とか、セリフで言ってないから?
80名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 03:21:31 ID:u1a8t//Z
>>79
ハッとしたのは、グエムルが戻ってきたからだ。(足音が聞こえる)
熱があるなんて描写はない。
81名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 03:26:38 ID:MlEn61v4
>>80
熱を測った場面自体は、 ある/ない どっち?

もしあるなら、その結果は、熱があると分かって心配/熱がないと分かって安心
/熱を感じる前にグエムルが帰ってくる のどれかになると思うけど、どれ?
82名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 03:29:10 ID:u1a8t//Z
>>81
ネーよ。頭をなでてるときに、グエムルが帰ってくるシーンを、お前は勘違いしている。
何故なら、俺は今見る事が出来る。
83名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 03:31:21 ID:pUGiJ9bO
>>78
本来このシーンはそんな突っ込むとこじゃないんだな。
一番突っ込みたいのは最後親父がなんでグエムルを一人で止めちゃえるか。
あれだと日本の超人アニメものと変わらなくなっちゃう。
やっぱ最後それかよ、となる(w

炎に包まれ必死のグエムルがなんで止まるかと、そこにはゴタク書かないところが面白い。
何せ日本のアニメはほぼそれで成り立ってるからおかしいと感じないわけだよ(w

84名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 03:32:26 ID:MlEn61v4
>>82
ねーのね。じゃあなんで少年の体調について勘違いしてる奴が複数いるんだろ。

てか、韓国でもまだDVD出てないんじゃないのか…
85名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 03:38:17 ID:u1a8t//Z
>>83
だから、ご託を並べないB級映画なら、馬鹿馬鹿しくて面白い映画だ。
しかし、主役級の女の子をつまらない殺し方で殺す展開にしたことで、この映画はB級にも成れなかった駄作へと変わった。
徹底的に反米へと持っていった最悪の展開。

>>84
腹減ったと、本人言ってるだろ。
86名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 03:49:44 ID:pUGiJ9bO
>>85
初っぱなでボコボコ人間吹っ飛ばしたグエムルが、
いくら火に包まれたって親父一人で止められるか。
理屈にも何も成ってないだろ。とんだご都合主義だろうよ。
とか書いてくれない?

そしたら、ご都合主義の権化たる日本のアニメとかウルトラとか話が広がると(w 
87名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 03:54:58 ID:MlEn61v4
一般論だけど、
セリフは額面通りに受け取っとけばいいとは限らんだろ、特に子供のなら
極限状況の「腹へった」に、「なんだ、腹へっただけか」って思ったらまずいだろ。

反自国政府も反マスコミもあるときに反米にだけ着目してたらまずいだろ。

でももうこれでレスするのやめとく。
>何故なら、俺は今見る事が出来る。
88名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 04:31:30 ID:mSP+iPas
>>86
だよなw あれだけの質量を、よくオッサン一人で鉄棒突き刺して手で支えられたよなw
手じゃなく片側を地面に突き刺してならまだしもw 

金髪親父って脳に穴開けられたから、最後色々頭が働いて活躍できたのかね?
89名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 09:46:14 ID:Lc89OlxM
この映画はハリウッドハッピーエンド以外受け付けない香具師はお断りかもな

それは置いて字幕の根本理恵タンは直訳的なのが辛い気がする
元々吹き替え派だから正確な判断出来ないだけかもしれんが
ついでに漏れはハングル全然読めない(w
90名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 09:47:03 ID:vtbZVVPt
チンカス映画だよ
91名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 09:54:50 ID:oipAWEGE
>>90
違うよ。ゲソ映画だよ。
92名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 11:49:17 ID:bEP655fC
こう言うことを言い出すと、荒れる。
女子中学生がアメリカ軍の装甲車に轢かれる実話を元に、作った映画だから、始めから悲劇にするつもりなら、途中の寒いコントや、無茶な設定で家族が拘束されるシーンなど不要。
話がぶれまくりで、中途半端。
上で述べられた意見の他にも
ウィルス感染の危険がある次男に、マスクも付けずに逮捕に行くとか、誰も出入り口抑えてない警官とか、設定は穴だらけ。
復讐劇が好きな韓国人向けに女子中学生を殺したことで、B級映画なのに芸術性を求めた最もやってはいけない組み合わせ。駄作の決定版w

悲劇的な映画作りたいなら「ダンサー・イン・ザ・ダーク」や「フランダースの犬」でも見て、
どうすれば人の心に訴えることが出来るのか位は、勉強した方が良いな。
ハリウッドハッピーエンド以外とか、でも評価の高い作品は多くある。この映画は、ただの駄作。
93名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 12:15:06 ID:pGqdQ0S1
>>92
>女子中学生がアメリカ軍の装甲車に轢かれる実話を元に、作った映画

それがもう異常な妄想だからw
ぶっちゃけた話、
ウィルス云々アメリカ軍が云々は別に反米のために出てきたわけじゃなく
グエムル退治を一家だけでしなければならなくさせるための舞台装置
ヒョンソが死ぬのも韓国かぶれのキミが妄想しているような理由じゃなく
監督がひねくれてて、単純なハッピーエンドにするのがイヤだから
娘が死ぬことで全てが無駄になったかと思わせて
そこに一条の救いというか希望を持たせたかっただけだろ。
悲劇と思わせて喜劇、喜劇と思わせて悲劇という揺さぶりも監督の意志。
振り落とされて付いていけなくなる人もいるだろうが
だからといってそれが駄作である証拠にはならないよ。
94名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 12:39:14 ID:oflrlVcw
駄作の証拠て
馬鹿だな〜w
95名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 12:48:58 ID:WvgzBzpU
パクリ云々の段階よりは生長してるからいいとすべきなんだがw、
グエムルの根底の狙いと成功してる箇所をパスしてうっちゃりかけようというのは無理。

政治的視点が韓米政府マスコミへケンカ売ってるのとダブらせて、
内容もハリウットパターンへのアンチなわけだ。
普通こんな露骨だと見たら誰でも分るわけだから、
やるならその立地で批判しなければならない。
それをハリウッドや日本アニメの圏内でジャッジしてどうすんだという話。

ようするにここの現状はグエムル制作側の意図としては大成功ということだよ。



96名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 13:05:16 ID:vtbZVVPt
韓米キタコレ
97名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 13:13:35 ID:WvgzBzpU
>>88
韓国人も話のしめにミエを切るという感覚は日本人と同じく強固。
そこは文化の共通項。このシーンに決定的にそのパターンが凝縮したと思う。
段々大げさになる韓国もののニュアンスがちょっと見えちゃったと言う感想(w
この手のヒーローを否定して進めて来てるのだから、
ここもマヌケ格好良く倒してくれてもいいのにという感想。

親父一人では止めきれず他の民衆が瞬時加勢してみんなでグエムルに引きずられ、
何かに引っかかって止まるとか。
親父をハリウッド的に終わらせない手立てはあったと思うな。
98名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 13:13:40 ID:bEP655fC
>ウィルス云々アメリカ軍が云々は別に反米のために出てきた
ホルマリン垂れ流し事件が元ネタ。反米のための演出。それぐらい気付け馬鹿w

>監督がひねくれてて、単純なハッピーエンドにするのがイヤ
これが信者妄想w

>内容もハリウットパターンへのアンチ
ハリウッドパターンの30分おきの山場の展開wそれすら知らない信者w

制作側の意図としては大成功=興行大失敗

本当に馬鹿だなw
99名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 13:17:52 ID:qzRdoAT+
いやパクリなんだけどねw
後でごちゃごちゃ屁理屈つけても
パクリってる事実は変わらない。
100名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 13:23:11 ID:WvgzBzpU
>>98
>ハリウッドパターンの30分おきの山場の展開wそれすら知らない信者w

そういうネタがあるならなんで枝葉で突っ込むか、だな(w
別に映画で途中何回かヤマがあるのは当たり前だとは思うけどさ。
101名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 13:31:14 ID:2fGHB+VX
チョンくせー
102名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 13:41:19 ID:hExlxbyT
>>99
右翼雑誌WPBですら、グエムルはパト3のパクリというのは妄想、と結論
つけてるのにねえ。いまだにパクリと主張するとは痛すぎる。

>>98

興行失敗は関係ないよ。制作者の意図は十分作品から伝わる。
これを混同してる時点でモウ、98のほうがバカ決定。
103名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 13:44:58 ID:HOGCHtUH
>42
遅レスだがそもそも親父は下まで降りてなかった
と思うよ。
紐にしがみついていたらグエちゃんが頭上を通過
でなかったっけ?
104名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 13:53:17 ID:Lc89OlxM
大畑晃一氏の世界トホホ映画劇場や大昔のファンロード等で
昔の韓国特撮が日本のヒーロー玩具を勝手に小道具にしてた時代を思うと妙な感慨が(w
105名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 13:54:07 ID:+ZBDogfF

この映画の流れって言うのは
人物紹介
主人公ピンチ
解決の糸口
クライマックス
と、言うハリウッド形式の展開だけど、クライマックスで盛り上がりに欠ける事しちゃった。
一番盛り上げなきゃいけない場面を、娘を殺してしまったから、盛り上がりに欠けた。

引きずり出すが死んでいる→家族で取り囲んで号泣→怪物倒す→娘を抱いて号泣
この展開だと単なる敵討ち復讐劇。わかるよね?
娘を取り囲んで泣くシーンを、怪物退治した後に持ってくると、見え方も変わる。
怪物倒す→引きずり出すが死んでいる→家族で囲んで号泣
どうしても娘を殺す展開にしたいのなら、こういう展開にしたほうが、良かったんじゃね?
途中で別の展開を入れると、娘が生きているのか?死んだのか曖昧な印象になるし、悲劇も伝わりにくい。

制作者が馬鹿だって事だな。
106名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 14:00:01 ID:8ggs+foq
>>102
プレイボーイw
107名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 14:03:02 ID:8ggs+foq
>>102は痛すぎるなw
プレイボーイ愛読者だし
興行失敗が関係ないとか言っちゃってるしw
意図が伝わるとか言っちゃってるしw
ここの擁護派のくるくる変わる論調からして伝わってねええええええええw
108名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 14:04:39 ID:vtbZVVPt
なにかと思えば週間プレイボーイかよ。
お前が毎週グラビアでオナってるのは分かったが
全編ネタを楽しむ週刊誌を、誇らしげにソースにするのは痛すぎるぞ?
109名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 14:07:43 ID:Lc89OlxM
否定派も十分痛々しい気がするとB級怪物萌えの漏れが呟く
110名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 14:08:33 ID:TKvL7w6t
パクリだとは思わんが、作品全体を通して伝わって来るお役所批判的な雰囲気は、黒澤の生きるを連想したな。
あとロボトミーのとこはカッコーの巣とか
111名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 14:13:44 ID:Lc89OlxM
アメリカにも政府関係のトンデモ陰謀がオチな映画&TVMも結構あるな
キャトルミューティレーションがイカれ愛国派の生物兵器実験とか
112名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 14:22:10 ID:WvgzBzpU
娘を助けるために戦ってたのに死んでしまった。
確かにこれは脳天パニックになるのかもな。

とこういう見方になってきた。
グエムルが評価されたからと言って、
日本アニメはあれで永久だからそう必死にならなくても良いw
113名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 14:27:31 ID:+ZBDogfF
>グエムルが評価された

提灯記事に喜ぶとは、相変わらず馬鹿だな。
評価されたのなら、映画賞は取り放題だろ?で、賞は何か貰ったのかなwwww
114名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 14:28:50 ID:2duYtkDZ
>>102
>右翼雑誌WPBですら
週刊プレイボーイ誌は右ではないよ。
元来ノンポリだが、社会が右傾化したので今となっては寧ろ左。
115名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 14:39:39 ID:hWuIo+7G
金髪が脳に穴開けられて脱出した時、外に米兵?がバーベキューみたいなのやってたが、アレの意味ってなんだ?
116名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 14:40:59 ID:WvgzBzpU
>>113
賞など水ものを気にするな、武でも取るんだから。
俺が評価してるから問題ないさ。

>>114
そう、昔のプレイボーイを知ってると、
今は結構政治的なことも書くんだなという感じ。
ただのソフトエロ雑誌だったのにw



117名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 14:45:55 ID:vtbZVVPt
チョンがいくら評価しても日本人には全然理解されないってのは
お前もグエムルも全く同じだよな
118名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 14:57:29 ID:XocxejKt
>>117
本日の名言ktkr
119名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 15:09:36 ID:jUJjt4Ej
トレマーズとか韓国人は見てないのか?バブル末期を知らないのか?

120名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 15:16:42 ID:WvgzBzpU
>>117
いや俺なんかはかなり理解した上で評価したつもりだよ。
日本人だって本当はこのぐらいの仕事できるはずだったけども、
金になりそうなものしかやらない、
そっちの才覚者だけで凝固した完成体になっちゃったから(w
子供向け商業ですよ。おもちゃ売ったりね。

121_:2006/09/23(土) 15:17:14 ID:RjLt1DK4
江頭曰く 評価 6/10 

・CGはいいのだが、ストーリーが王道すぎる。俺が見たいのは、娘の奪われて
パニックになる親父の姿だ。
122名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 15:18:37 ID:ZZm1dEY6
あいかわらず不毛な議論が続いてるな
映画を楽しもうという気持ちがないのか
煽ってるほうも答えてる方も同じ人種なんだな
123名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 15:24:10 ID:jUJjt4Ej
たいてい映画作ってる奴に限って映画を知らないもの
124名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 15:27:43 ID:fBi5cLAH
>>122
娘が殺される展開を楽しめる人以外は見るなって事か。
125名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 15:29:44 ID:Lc89OlxM
逆に考えるんだ。娘が「殉職」したと考えるんだ
126名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 15:31:39 ID:WvgzBzpU
>>122
上に立ったつもりでバッサリ切るヤツが一番タチ悪い感じw
そんなことはない。結構いい議論してるよ。
我ながらそれなりの切り口出したと思ってるw

俺なんかもアニメ系の気持ちも多少分るようになったわ。
127名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 15:46:07 ID:WvgzBzpU
どうしても少女が死ぬのが理屈に合わないとこだわる心理の根底も実は分る気もする。
ドラえもんでそんなのがあったら全国から真剣な抗議が殺到するよな。
良い悪いに関係なく日本はそこが文化の基盤なわけだ。
そういう池の中にぽちゃんとグエムルみたいな世界をほうり込んだ状況だ。
単純な反韓心理だけじゃないんだ。
128名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 15:59:46 ID:jUJjt4Ej
結局戦車に弾かれた中学生を投影しているんだろうけど、
そこが馬鹿というか、おつむが弱い映画なんだよね。
ニダニダニダニダ儒教論理で、みっともない。
日本にもそんなヴァカはいっぱいいるわけで、まあ東洋人の
醜さでしょう。
129名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 16:04:24 ID:fBi5cLAH
ターミネーターは、子種を残して父親が死ぬ。あれこそ殉職。
未来を繋ぐ展開だった。
その辺りの映画作りが出来ない馬鹿監督だと気付かないのか・・・・
グエムルで喰われたのに生きている少年は、偶然消化液で溶けず、偶然窒息しなかった。
生物兵器くらっても平気だしw
生きていても、ただ生きてただけで、親父と暮らすのは良いが、ダラダラの生活で未来への展開も見えない。

普通に面白くないから。
130名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 16:17:05 ID:Lc89OlxM
あのガスって気絶したりして呼吸量減ってるのにも効くの?
粘膜には効くかもしれないけど(グエタンや人の歯茎とか爛れた描写が無いのも甘い気がする)
あ、父ちゃんは麻酔も効かないほどのバカと言う事で(w
131名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 16:45:43 ID:xnLrmsVw
もっとドーンオブザデッドのようなパニック物を想像してたのでイマイチでした
132名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 17:05:48 ID:jUJjt4Ej
この映画を見ないことを誇りにしよう
133名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 17:30:01 ID:8DTQA+1x
ただ単につまらない映画なだけなんだが
必死に認めたがらない椰子がいるなwwwwww
134名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 18:48:19 ID:Z4sch+6e
在チョンども、まだやってたのかよw

こんなチョン猿作成のクソ映画なんて
日本人が喜んで見るわけねぇだろがw

在チョンもいつまでひっぱんだよw
いい加減あきらめろw 
日本での興行は大失敗じゃんw 誰も見ませんw

135名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 19:08:24 ID:pGqdQ0S1
反米というよりむしろ
全体として韓国批判であるこの作品を
韓国のアイデンティティーの象徴であるかのように思いこんで
必死に潰さないと日本が危ういかのように
思い詰めてる馬鹿がたくさん居るな。

>>98
>>監督がひねくれてて、単純なハッピーエンドにするのがイヤ
>これが信者妄想w

なんで監督がひねくれてるだけのことだろって考えが信者なんだ?
必死に反米映画にしたいようだが
反米映画とかなんとか映画の評価と無関係だろ。
お前の頭では、反米映画=駄作なのか?
そんな風に考える人間は世界のどこでも普通居ないぞ。
ひょっとしてCIAの工作員か?ww
136名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 19:13:44 ID:WzZJsy7J
あれま「時計仕掛けのオレンジ」見てるあいだに勢い回復してる。
影響を言われてるんでキューブリック借りてみたわけ。

こういうの見ちゃうと、グエムルはエンタメなんだから細かいこと言うなよとなる。
「機械仕掛け」、英語聴いて分かるヤツらだと大爆笑なんだろうなぁ。
グエムルの場合、置かれる位置が微妙なんだな。
エンタメ枠だからどうしてもその基準の批判は避けられないか。

137名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 19:23:57 ID:WzZJsy7J
>>135
>韓国のアイデンティティーの象徴であるかのように思いこんで
必死に潰さないと日本が危ういかのように

そんな感じと、上で書いたこれ>>127 が一体になってると思う。
このあたりはグエムル以前に絡んでるけどもね。

日本が危ういというのと、自分個人の価値観を守るというのが一体になってる。
その一致度合いが他の国に勝って高いのが日本の特徴だろう。
138名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 19:24:17 ID:AzrO39tz
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
139名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 19:26:59 ID:pGqdQ0S1
>>137
>その一致度合いが他の国に勝って高いのが日本の特徴だろう。
それは同意しかねる。
日本人にそんな属性はないと思うんだけどなあ。
一部の闇雲な嫌韓馬鹿だけでしょ。
140名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 19:27:18 ID:WzZJsy7J
機械仕掛け→時計だわ(自pu
141名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 19:28:42 ID:Lc89OlxM
先生!ハングル全然読めないのにこの映画観てる香具師は何なんですかー?

そういや冒頭のモブシーンのインド人観光客団体もある意味ベタネタだな。
国際的観光名所のアピールですか?
142名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 19:37:36 ID:V//IBR3s
なんで最後あの浮浪者の人いっしょに戦ってんの?
143名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 19:41:00 ID:WzZJsy7J
>>139
勿論、日本が全部そのカラーに成ってるとは言ってないけど、
全体比は高く成っちゃってると思う。
属性というより、20年以上一方的なエンタメ垂れ流しで過ぎちゃった結果か。
なにしろそれしか見せないんだから。

右傾化とざくっと言っちゃうけど、右に本質がある訳じゃないと思ってる。
結果的にナショナルな言い方をするハメになるんだろうな。
144名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 19:43:42 ID:WzZJsy7J
>>142
それそれ、あの親父。根拠無く戦うあの出方!
逆にキューブリックには出来ないぞ。
145名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 19:46:36 ID:Lc89OlxM
>142
上から落ちてきたナミルにーたんを泊めてやった(特に恩義無し)
元気になったナミルにーたん、おっさんの焼酎の空き瓶買おうとしたが
おっさんもただで応じる訳なく空き瓶で殴ってしっかり財布頂戴するけど、
退屈凌ぎにナミルにーたんに付き合う事になったとさ。
146名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 19:47:24 ID:pGqdQ0S1
>>142
正体が最強伝説の黒沢だから
147名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 19:54:55 ID:pGqdQ0S1
>>145
えー?
弟が金だそうとしたら
「何でも金で解決出来ると思うな!」
と殴りつけて。
『金のためじゃなく面白そうだから参加してやる!』
とアウトローのプライド見せたんじゃなかったっけ?
結局金は金でもらったんだっけ?
あのおっさん、「ボーダー」思い出したよw
148名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 20:03:58 ID:WzZJsy7J
>>145
あそこで全力ビール瓶で脳天かち割るわけだが、
アレだと本当は即死なんだが(w
なんかあれ役者のノリでやり過ぎちゃったのを、
これもありにしたんじゃないかと見た。
真相は知らない。

男が付いていくのは、埋もれていた左翼運動がらみの連帯意識が、
本人も気付かぬままにぶり返してくるという
微妙な人間像をあの役者は上手く演じてたと思う。






149名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 20:04:42 ID:Lc89OlxM
>147
なるほど。
思い出せばタクシーだかに乗ってる際おにーたんが払おうとしてるから
漏れらが見てない間おっさんから財布とり返したのかもだ。
(行間読ませる作風だな(w)
150名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 20:04:43 ID:AzrO39tz
むりやり褒め称えるスレと化したこのスレだが、
最近の流れは「〇〇」のようだとか
「〇〇」を思い出したとか
ネタが尽きつつある現状のなかで
涙ぐましい努力が垣間見えるな。
まあ打ち切りが決まっても頑張ってくれたまいw
151名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 20:07:01 ID:Lc89OlxM
>150
喪前は廃棄物スレの方ほっといていいの?
152名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 20:10:03 ID:AzrO39tz
前からこういう傾向あったと思うんだが
擁護してる奴らって一日中張り付いてるんだな〜。
感心感心w
153名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 20:13:35 ID:2XhHlX2m
wikipediaの大韓民国から
> 2000年頃には一時期、経済の立ち直りがあったものの、政府の不適切な
> 金融政策のためクレジットカードを大量に発行した余波もあり、2003年
> 頃には個人破産が急増し国内での信用不安が高まったため、金融恐慌状
> 態となり、2005年以降も国内消費の低迷と高失業率がある。一部の有名
> 大学を除き、大学卒業生は卒業後に数年間は就職できないことが、現在
> でもごく普通であり若年失業率が高い。

クレジット借金の先輩や、就職できていない次男など、ここらあたりの反映だな。
>>142の浮浪者も案外、闘争であぶれたとかした、大学卒っぽい。
154名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 20:18:02 ID:AzrO39tz
>>151
はははは。
君も昼から張り付いてるねw
廃棄物スレなるものがなんなのか
僕には良くわからないけれど
早い話が「このスレは俺の縄張りだ。目障りなレスを書く奴は出て行け」ということかい?
そうだね。
土曜日の昼日向から張り付くくらいだから
このスレは自分の所有物と錯覚するのも無理はない。
けれども、ねぇ、キミ。ここが肝心だ。
いいかい。
残念だがココは君だけの場所じゃないんだよ。
155名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 20:19:29 ID:Z4sch+6e
>>153

つーか、オレがどのタイミングで来ても
いっつも擁護してるよ、在チョンの猿がw

在チョン、キモすぎるw
死ねばいいのにw
156名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 20:21:36 ID:Z4sch+6e
あ、いけね
>>153じゃなくて>>152ねw

ごめんw
157名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 20:22:41 ID:AzrO39tz
しかしもう>>153のようなレスが出たらもう末期でしょw
さすがにwww
158名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 20:23:19 ID:WzZJsy7J
>>152
俺の場合、日によるんだよ。
このところはここが一番面白いんだw

それと、ツッコミどころとして、
なんか世論が親父の人権で政府批判に動いてる感じに見えたんだが
そこが今ひとつよく分からなかったんだな。
最後のデモもガスを発射することへの抗議デモだったと思ったけど
設定上食い込んでないような。

159名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 20:38:35 ID:xnLrmsVw
最後のシーンで木魚のようなビワみたいのが出て来てしらけた
160名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 20:51:39 ID:pGqdQ0S1
>>158
親父=主人公としては
政府やアメリカを非難する活動自体「どうでもいい」と考えてみえるよね。
この映画への批判として

怪物を倒してもその源になったもの(この場合米軍?)
がほったらかしだからスッキリしない。

という意見を良くみるんだけど
そもそも「そんなもんほっとけ」
というのがこの映画の主張だろうから、なんというか的外れだよね。

>>159
あっちのほうは仏壇とか無いんかね?
つーか供養はなにでするんだろ?儒教にそういうのもあるのかな??
161名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 21:01:08 ID:vtbZVVPt
>>160
ほれ
http://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/upup/imgkkk1212/upupmoo522.jpg
朝鮮の神様ってのは実は豚だったんだよ
あいつら恥ずかしいらしくて隠してるけどな
162名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 21:05:02 ID:pGqdQ0S1
>>161
お供え物に見えるんだけどw
163名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 22:29:26 ID:WzZJsy7J
>>160
親父と一家は政治的に何もないところが良いんじゃないの。
なんだか分からないで巻き込まれちゃってる。
巻き込まれちゃって、気がつくと手配書張られたり、
反政府世論の象徴にされたりと。

しかし、反政府反米軍へのつっぱりは強固なのに、
民衆の具体行動を見せ場として有効活用されてないというのは
確かにそうだと思う。後者の方がエンタメに結ぶのは難しい。

政府の情報操作がバレ始めて閣僚あたり突き上げ食うとか、
メディア内で一悶着、報道路線分離、
とかあって初めて世論が盛り上がるんじゃないと弱かったか。
なんか後半いきなり形式的な展開でデモになった気もするよね。

>あっちのほうは仏壇とか無いんかね?

韓国は仏教は勿論あるけど、キリスト教が大きいんじゃないの。
164名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 22:34:56 ID:jUJjt4Ej
この映画ってさ、ディズニーランドで下手糞な英語で喋る
東洋人を髣髴させるんだよね。

母国語で話すのが恥なのかね。
165名無シネマ@上映中:2006/09/23(土) 23:07:23 ID:2XhHlX2m
まあ、>>157のような受け方をするような観客も動員しようとした宣伝がヘマをしたなとも
言えるわな。
166名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 00:35:27 ID:33NjhwYt
>>165
闘わなきゃ、現実と
167名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 04:53:33 ID:tIlQJcJE
>>153
爺ちゃんが闇組織に支払いをするとき、
財布の中にクレジット・カードがたくさん入っている。
168名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 10:39:40 ID:d3iaQeTh
>>167
支払い能力のない奴にもカードを発行しまくったんだよね、
IMF危機を凌ぐために

ああいう韓国の世相を反映してるところが向こうで大ヒットした理由であって
日本とは事情が違うからな
169名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 10:47:29 ID:/c3xfASD
そういや闇組織、カードじゃだめとか言ってたね


上のほうで
>悲劇的な映画
がどうたら言っていたが、
悲劇にしたいんだったら、ガキも死んで、娘の努力はすべて無駄だったことに
すると思う。
170名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 12:02:50 ID:1Qqm7PyX
>>169
お前映画見たのか?
カード全部よこせと、言われてただろ。カードじゃダメって何の映画見たんだよw

それに娘の努力じゃないだろ?偶然だ。偶然。
娘の死因は何?窒息か?
娘より深く飲み込まれていたガキが生きていた理由は偶然だけ。
努力なんかしてない。
むしろ、飲み込まれたのは娘の馬鹿な行動から、怪物叩き起こして喰われた。
ガキもわざわざ外に飛び出して、喰われる気満々だったしな。
171名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 13:53:07 ID:NUYyOYaW
>>170
抱かれていたから顔の前にグエムルの内臓が無くて助かったんじゃ?

こないだの人だよね?
映画館で録画したのか、それとも海賊版DVD買ったのか知れないけど
グエムルが寝てる時、子供熱出してた描写あったでしょ?
確認した?
172名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 14:16:02 ID:OwqrIz6N
既出かもしれんけど

米軍の医者(カンドゥの脳にウィルスがある、ないと困ると
言ってた人)役の俳優って、『羊たちの沈黙』で昆虫博物館の
学芸員の兄ちゃんやってた人だよね?
あの特徴的な内斜視は間違いないと思うんだが。
173名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 17:33:05 ID:d0VdUYcx
>>170
娘はしっかりグエムルの歯をつかんでいたから、完全に飲み込まれないように
それなりにがんばっていたと思う。
174名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 17:40:59 ID:cMZYJIHi
すると、喉に娘がつまっていたのか。
苦しかったろうに。可哀想なグエムル。
175名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 17:45:11 ID:NUYyOYaW
>>173
マジで?
176名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 17:51:21 ID:d0VdUYcx
>>175
本当だよ。
口の奥のほうにキバみたいな歯が生えていて、それをしっかり握りしめていた。
気がつかなかった?
177名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 18:14:34 ID:NUYyOYaW
>>176
気付かなかった。
それなら命がけで少年を助けたといえるね。

>>174
じゃああれか、
最後にグエたんが巣から飛び出して岸に向かって行ったのは、
喉に引っかかった魚の骨を取るためにご飯のかたまりを丸飲みするように
あの娘を取るために、人間をたくさん丸飲みにするためだったのか!
178名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 18:38:25 ID:m5UaDqbT
シネコンで2回目観てきたが、
スクリーンが前行った時より小さいホールに移動されてて迫力が半減だった。
そのせいか、内容も大して面白く感じなかった。
ひょっとしたら、前回見て面白かったと感じたのは、
単に画面がでかかったからと音響が良かったからなのかもしれない。
179名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 18:39:31 ID:kQK+3MUr
>>178
正解
180名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 18:59:19 ID:5tBXcDd0

グエムルをけなした事で日本沈没(w)が名作になる訳じゃないって事は判ってるよな?
181名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 19:11:51 ID:XfwuofwM
182名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 19:21:02 ID:9bpRSeYL
合同葬儀のシーンでじーさんが「金メダル取ってきてくれたんだー」って
言っていたように聞こえたのは私だけなんでしょか?
183名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 19:24:29 ID:kQK+3MUr
パンニハムハサムニダ
184名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 19:26:30 ID:tMocKvca
ドウメダルトッタンダ
が正解
185名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 20:00:25 ID:9JwKK1Mk
>>182
ガイシュツだけど、そう聞こえる。何スレか前にどうしてそう聞こえるか説明があった。
186名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 20:10:19 ID:fiEr+h83
説明されなきゃ気が付けない演出w
187名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 20:15:39 ID:ft0Ytmv4
遅ればせながら、今日見て来た。
正直、あれで2時間はちょっと長かった。20〜30分カットして、もっとテンポ良く編集すればもっとノレたかな?
けど、言われていた様なパトレイバーのパクリって感じは全然無かったな。
188180:2006/09/24(日) 20:25:27 ID:5tBXcDd0
>>181
「かなり外した感」を今まざまざと感じている。
189名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 20:47:09 ID:O/nPaMyF
弟が谷原章介に見えた
190名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 22:20:31 ID:K/YrXU5E
偶然教の教祖は何処へ‥
191名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 22:32:03 ID:eHfN4GDZ
ttp://photocdn.sohu.com/20060816/Img244827919.jpg

みんなええ顔しとるのう
192名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 22:44:29 ID:w24fOqTO
こういう顔が出来る役者が日本には居なくなったよ。
芸人みんな神経病んでるよな(w
193名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 22:55:08 ID:yC280K/U
>>191
なにこの屈託無い人たち。
194名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 23:05:11 ID:kQK+3MUr
日ハムの投手が暴言を吐いたな

ったく、だからチョンてのはどうしようもねえ
195名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 23:34:54 ID:fiEr+h83
>>192
おまえなに観て断言してんの?
196名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 01:15:58 ID:3HGvcbQA
牙をしっかり握ってる?ハァ?
確認したが、娘は怪物の口の中で左手をあげているだけだぞw
丁度、あるある探検隊の西川君状態。

今日テレビでアナコンダを見た。アナコンダは、一度食べた獲物を吐き出して、目の前の獲物に襲いかかるそうだ。
グエムルと一緒だな。
アナコンダは最後焼かれて燃える。しかし生きていて、斧で頭を突き刺される。
グエムルは焼かれて、鉄パイプで刺された。良く似てるなァ。
197名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 01:40:23 ID:1P4T/I7l
>>195
昼からずっとテレビ見てた。
198名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 01:50:33 ID:nFqQ8ErV
>>191
素晴らしい!
この人達なら今敏監督の「妄想代理人」を実写版で映画化できるな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=W0XiOHDaerQ
199名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 02:11:19 ID:b0zwo1QW
>>196
>牙をしっかり握ってる?ハァ?
>確認したが、娘は怪物の口の中で左手をあげているだけだぞw

何で確認したんだ?
今パンフを見たら確かにそのシーンの写真がある。
やはり牙のような歯をつかんでいるぞ。
200名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 04:22:48 ID:1P4T/I7l
>>198 病んでる。益々の日本キャラだな。
201名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 05:43:12 ID:peshfWIC
もう上映終わったし宣伝しなくて良いよ?

チョン乙!!
202名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 07:27:10 ID:bv3a5hCg
ほえる犬借りて観たら、オールドボーイの冒頭との接点が理解できてワロタ
203名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 07:35:42 ID:NplSwAKJ
バイヲの朴木

と聞いて(ry
204lol/e79:2006/09/25(月) 10:57:58 ID:zBkVqXEV
205名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 11:23:35 ID:ZvusR7Fr
劇場で観たらメチャ面白かったので、DVDが発売されたら、絶対買います。
特典映像が楽しみ〜♪
206名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 11:54:25 ID:jxSsExQ6
牙掴んでたよ。
飲み込まれないように頑張ってたっつー演出だろ。
207名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 17:09:34 ID:4sYlG/3j
>>205
買うかどうかは特典の内容によってだな。
たいした内容でなければ、本編だけレンタルでいいや。
>>191の写真見てたら、娘は生きてたバージョンなんて入れてくれたらうれしい。
208名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 18:59:38 ID:pegTl4dK
そうか〜。
映画は大コケでも
まだDVDがあるんだよな〜。
工作員も大変だ。
心にも無いことで誉めつづけなきゃならんのだから。
それにしても、もうネタないだろ。
いくら創作感動感想文でも
つくるの大変だもんな〜。
209名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 19:02:04 ID:jxSsExQ6
ここの工作員ってやっぱり在日?
210名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 19:47:51 ID:58BP4x9h
>>186
ただの空耳アワーでしょ
日本語でそう聞こえるってのを意図された演出って
映画見てないのなら無理にけなさなくても良いのに
211名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 22:33:35 ID:gqpQgVBN
>210
銅メダルは韓国語でいうとドンメダル。
発音が似ている単語は他にもあるようです。
212名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 22:37:12 ID:pSVU7j+/
銅メダルは漢字(中国語)と英語の組み合わせだから発音が似ていて不思議はないけど、
「とったんだー」は不思議だった
213名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 23:25:44 ID:7olGCJZB
>>212
確かに。
いきなり日本語が聞こえてきてびっくりした。
214名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 23:45:50 ID:kgRRjHLq
もう、終了するところ多いから、早く見に行った方が良いよ。
劇場で観てもイマイチだったから、DVDやTVではキツイよ。
215名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 00:13:55 ID:p40fLCD2
レイトで見てきた
何とも不思議な映画だ
基本的にはとても面白い怪獣映画だった
それで終わればいいのに、各所にボケを散りばめてる
そのボケが難解だ
どう突っ込めばいいのかわからない
それが不思議にキライじゃない感じ、好きにもならないけど

アリかナシか で言えばアリってことで
216名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 00:40:46 ID:R+sXe0i7
俺もレイトショー見てきた
ヒョンソたん可愛いよヒョンソたん
普段は腫れぼったい目のフツーの子供だけど
泥にまみれたことで目力が増して魅力的だった
ぺ・ドゥナはジャージでも泥まみれでも可愛いな
ナミルは殺人の追憶から肥えすぎだろ!
でもかっこいいんだよな。一家の中では彼が一番よかった
クライマックスの次男→長女→長男のコンボかっこよすぎ
ナミルが火炎瓶落とした時は飯時だったら間違いなく吹いてたな

で最後の化学兵器の効果がまったく分からんかったんだけど、人体に影響ないんか?
ナミル血吐いてたよね?ぁぁ一家全滅かよと思ったら親父生きてるし
それともナムジュやナミルはあれで死んで、親父は結局何も効かない超人ってだけ?
217名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 00:41:25 ID:57cR4B9m
今日見てきたけど、叩かれている割には少しは面白かったよ。
ラストのグエムルとの対決シーンは、それぞれの人物が、自分の過去と刺し違えていく様がよかったし。
ただ、脚本家なのか監督なのかは知らないけど、結構悪意あるよな。
ダーティーハリーのダメバージョンの描写といい、別に晴れた昼間でもいいのに、わざわざラストシーンを雪の降る夜中にしたりと。
ただグエムルの登場シーンと、低空ドロップキックだけは神でした。

軍人や警察ではなく、ダメな一般人たちが怪物と戦うって内容では、予算やエキストラの数はグエムルのほうが上だが、面白さでは遥かに「トレマーズ」に及ばなかったとは思う。
218名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 00:45:44 ID:XAhq32B4
信者のつきやすい駄作映画スレの末期は決まってニューカマーが増殖する。
しかも変りばえのしないレス内容、変りばえのしない文体、変りばえのしないキャラで。
219名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 00:50:25 ID:R+sXe0i7
>>218
うっせバカ
そんな暇あんなら俺のおつむの足りてない質問に答えろ
マジで分かんなかったんだから
220名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 00:59:10 ID:XAhq32B4
>>219
きまってるじゃん。
ご都合。以上。
221名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 01:24:50 ID:rPseM9kc
主役のおっさんは脳に何かされて覚醒したの?
222名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 01:40:28 ID:TXTz4oVl
キムチ注射でもされたんだろう。

チョンはキムチが大好きです。
223名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 01:48:52 ID:Zp1ob0Qv
韓国馬鹿にするやつは犬食うな
224名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 03:38:02 ID:ZVdeCPqG
>>221
娘が死んでいたのがわかったからじゃないのか?
それまでは長男、次男、長女(それと途中で死んだじいちゃん)の目的は
娘を助けることだったけど、助からなかったから仇をうつためにグエムルを
倒したように見えた。
助かってたら、あの家族のことだからグエムルほったらかして娘をつれて
逃げちゃったんじゃないか。
225名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 03:38:37 ID:wzueRSk8
「ほえる犬は噛まない」ばりに変な映画だったがジュノの新作としては十分面白かった。
投げやりなオープニングからして、そもそもジュノは怪物の設定自体には大して執着は無いんだろう。
米軍=悪といったエサで観客を釣っておきながらガンホと共に命がけで怪物と戦う米兵を見せ付けるとか、
ジュノ映画お約束の韓国人の気質を皮肉った演出も健在で良かった。韓国人がどう思ってるかは知らんが。
しかしこの怪獣映画の定説を何ひとつ踏襲してない怪獣映画を「大作怪獣映画」として売った配給会社は馬鹿だね。
シネカノンあたりが「殺人の追憶」の監督最新作としてひっそり公開した方が良かったと思う。日本では。
226名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 08:57:55 ID:AOUch2tR
韓国では大作だし空前の大ヒットしたし、配給も期待したんだろうな。
何年か前に、ライフ・イズ・ビューティフルのベニーニが主演・監督、本国イタリアで空前の
大ヒット! という触れ込みのピノッキオつーのが来たけど、あれも日本の客入りは悲惨だったなあ。
まあ、あれみたいにタレント吹替で客寄せとかなくてよかった。

最近なら、海猿がニューヨークで爆笑されたとか聞いたが、映画が国境を越えるのって難しいわ。
227名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 13:16:13 ID:ZL9kLM8Q
韓国映画がこけると、毎回出てくる
日本映画批判w
別映画批判したところで、この映画が屑以下なのは、韓国以外の全世界共通認識。
228名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 16:19:03 ID:inYPmwNH
229名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 17:48:08 ID:27a0vCfz
>>226
>韓国では大作だし空前の大ヒットしたし、配給も期待したんだろうな。

本当に日本でもヒットすると思っていたかな。
他の韓国映画なら公開時期にワンサカ出てくるオフィシャルブックもなし。
サントラもなければ劇場グッズもパンフだけ。
そもそも、怪獣映画なのに夏休みが終わった9月から公開ってのもなあ。
230名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 18:15:56 ID:AOUch2tR
オフィシャルブックとかは、韓流(イケメソ)スターがいないと
出なそげな気が…。
殺人の追憶のときそんなんあったっけ?

>>227
ベニーニピノキオは無視かいw
実はあれ、地味に好きなんだよね。へんてこだしうるさいけど
231名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 18:21:02 ID:3NrQhjAu
期待してるから監督やら俳優が大挙してやってきてプロモーションしたんだ
むろん、そんな連中は日本では無名なのだから来たって誰も覚えてさえいないがな
チョンが日本に来て、何がしかの宣伝になると思っていることが笑わせる
232名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 18:55:34 ID:gS5FiocR
おばちゃんが客層の怪獣映画って希少ですよ。
233名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 19:05:12 ID:vAhVzRPU
もう終わったんだから宣伝しなくていいだろ在チョン

ウゼエんだよお前ら
234名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 19:52:04 ID:BHJYnfy9
>>226
つーか、日本の映画業界の
下手したら宣伝費が一番かかるってやりかたは何とかならんかなあ…
あと地方でもいろんな映画が見られるようにしてほしいわ
グエムルは興行的には失敗だったかもしれないけど
おかげで田舎でも見られて個人的には良かった
235名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 19:54:56 ID:AQbuxZV8
日本沈没とトレードだからいいじゃん
236名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 21:24:52 ID:6Uuz8x4V
ソン・ガンホとかペ・ドゥナとかいい俳優さん
だと思いますが、この人たちって日本では無名?
まあ、興行的には失敗したけどこの監督さんの
次作に期待したい。
237名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 22:04:09 ID:+6X1OjJo
>>236
ドゥナ嬢は、"リンダリンダリンダ"って邦画に出演されてまつよ
238名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 22:13:12 ID:/+TKC9xV
>>236
この監督の前作「殺人の追憶」はおもしろかったよ。怪獣映画じゃないけどね。
今回の5人家族のうち男3人が出演している。
そちらを先に見ていたから、グエムルのラストもこの監督らしいなと思った。
239名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 22:43:35 ID:8apl9kie
↓でメイキングシーンや、グエムルの模型とかが載ってて面白い

ttp://kr.movies.yahoo.com/Movie/MovieInfo/movie_media.php?movie_id=8590
240名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 23:37:03 ID:U4rM4X4p
グエムルは悪い映画ではないが、これを見て自分のポン・ジュノ熱が
下がってしまったな。
何か重要なものが欠けている映画だ。
241名無シネマ@上映中:2006/09/26(火) 23:41:59 ID:2GK08Rer
どうでもいいけど、ボンジュノとパクチャヌクって似てるねぇ。並んだら兄弟に見える
242名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 00:15:59 ID:5+QNAVmt
今日見てきたんだが、数日前に横田めぐみさん拉致を書いた漫画を読んでた
せいか捕らわれる女の子とめぐみさんがかぶってしまった。

観客数は少なかったんだがガンホがスルメの足を食べただけで笑いが起きたのは
ここを見てる人たちが来てたのかな?
243名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 00:34:54 ID:8uixygle
韓国人は映画館の前の屋台でスルメを買い
劇場の中でクチャクチャ、ペチャペチャ音を立てながら食べる。
これはどんなお洒落な映画館だろうが
釜山映画祭だろうが、一切構わずにイカを食いながら映画を見る
244名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 00:48:47 ID:9dCs6Bit
嫌韓のみなさ〜ん、次は「フラガール」と「イルマーレ」ですよー。
フラガールを叩いておかないとチョン監督がのさばりますよー。
イルマーレ叩いておかないと、原作が良かったからと鼻を高くしますよー。
245名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 01:30:15 ID:BjvUOMzG
>>191
これがラストシーンであってほしかった。
246名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 01:42:53 ID:MymHdueu
この映画、もちろん傑作ではないが、すぐに忘れる印象の薄い駄作というわけでもない。
なんつうか見た後話題に事欠かないというかw

ゲームでいうと、「クソゲー」という感じだ。
247名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 03:26:51 ID:EQuvmCgh
>>244
判ったから国帰ってニダニダ言ってろクズ
248てろ:2006/09/27(水) 03:30:15 ID:Gx6myTFC
いろいろ言われてるけど、確かに怪物はパトレーバーのににてるね。
ただ、グエムルの登場シーンは良かった!!!
あの登場シーンだけはみて損はないんじゃないかな。
ストーリーは、なんか途中からウィルスが絡んできてむしろ怪獣よりそっちのほうへ
話がシフトしてしまうので、純粋な怪獣パニック映画ではないような気がした。
そこがもったいない。
全体的に言うと、そんなに面白くなかったな。日本沈没よりはいいかな。
249名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 05:09:01 ID:L97+UZDW
>>244
私はグエムルは好きで、嫌韓ではないつもりだったけど、「フラガール」は
なんか嫌なんだ。朝鮮学校育ちの在日のくせに、日本や日本人のこと分かり
ますよ〜って、感じが、なんか生理的に嫌だ。見てないけど、とにかく嫌。
だから、グエムル叩きの人の気持ちも、ちょっとだけ分かったよw。
250名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 08:34:04 ID:gMK2TXbL
人食いがあるらしいけどグロい? 小学生観てだいじょうぶでつか?
251名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 11:04:18 ID:rn5Z7lGh
オレは感覚が麻痺してるのかグロいと思わなかったんだが、ここではそういう声もちらほら聞こえるので、オレの子が小学生なら観せない。
252名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 11:04:26 ID:LuenVeyJ
みんな登場シーンがよかったって言ってるけど、どこのこと?
一番最初に登場したのって橋の下にぶらさがってるだけだよね?
その後の広場のパニックシーンがいいってこと?
253名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 12:00:21 ID:nuEqRA1I
>>251
グロ抜きに考えても普通に小学生には理解できないんじゃ

>>252
初登場は釣りオヤジのコップにポチャだったとオモ
254名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 12:30:44 ID:rn5Z7lGh
>>253
これは独善的演出、というかどうでもいい枝葉は多いが、決して難解なものではない。
ウルトラQが分かる小学生には十分理解できると思う。

#比較対象がむちゃくちゃ古くて恐縮だが。
255名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 12:38:23 ID:bSyWaDkj
小学生に理解はできるだろうし、グロもそれほどじゃないけど
あのラストが子供的にはキツかろうと思う
256名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 13:21:44 ID:7PesUBWg
>>254
ウルトラマンレオの円盤生物編をネタにできる小学生なら無問題っす。
257名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 13:33:39 ID:F9zjo5cl
この映画って年齢制限はなかったよね。
人を食うといってもジュラシックやジョーズに比べたら、たいしたことないと思う。

自分が見に行ったとき、となりに女の子2人組がいたんだが、それまで主人公の
アホっぷりに笑いころげていたのが骨吐きでシーンとなった。
258名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 14:07:56 ID:0FisIK+f
人間喰って、血肉のこびり付いた人骨吐き出すシーンや、子供が死ぬシーンや、デモ隊に毒ガス撒くシーンがあっても、問題ないw
反米教育するための教材としてはもってこいの映画。
259名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 14:57:31 ID:m1kAJEfk
小中学生連れでもいい映画は「フラガール」
260名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 16:23:22 ID:z0DtcuD1
>>250
丸呑みしかしないからそんなにグロくはない
俺もスプラッタは好きじゃないけど、演出上、一人や二人は上半身と下半身がサヨナラしてたりするのも必要だと思うんだが
261名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 16:41:40 ID:rn5Z7lGh
特に要らない。個人的には、グロで怖がらせるのは低レベル演出。
262名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 19:19:31 ID:PKT9hkN6
小3のとき「サスペリア」を劇場で見た。「エーゲ海に捧ぐ」もそのころ見た。
でもなんといってもトラウマになったのは、ピアノの先生のところに全巻揃ってた「はだしのゲン」。
グエムルなんて可愛いもんだ。
263名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 20:27:32 ID:DHYJ2+cY
グロ描写に関しては、今時のCG怪物モノにしては物足りない位
松本もシネ坊で書いてたが、ユーモア場面に違和感持つ奴結構いるな
俺はこの監督の持ち味は、ユーモア描写力だと思ってるけどな‥
264名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 22:02:10 ID:qBXeJJS5
アフリカでクロコダイルが水辺から動物をパクッとやるのを連想してしまった。
265名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 22:18:19 ID:z2XgIvDD
>>263
監督自身が残酷描写はあえて避けたと言っていたよね。

骨を吐くシーンは自分には恐怖シーンというよりギャグ(ブラックユーモア)に見えた。
あれはたしか、次はちゃんと使える携帯を持った人を連れてきてくれますようにと娘が
期待していたら、巣にもどってきたグエムルが吐き出したのは骨だったという。
そして、助かったら飲みたいと言っていた缶ビールがおまけ。
266名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 23:50:38 ID:jeGs+MJq
>>239
ここにあるグエムルデザインの模型の展開見ると、
途中のものはいい意味で韓国のやぼったさ(骨太)がある感じ。
最終CGではハリウッドライクな仕上げになったので、
その要素が完全に消失してしまった。
あれを残せたら相当面白かったよ。
イメージ、最後グエムルにガソリン飲ませた放浪親父が怪獣になった見たいな(w
267名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 23:57:46 ID:jeGs+MJq
>>265
そんな感じ。
最後缶ビールがプシューっとなって、そこまでするか、
よりによってこんな状況にダブらせて、見たいなw
268名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 00:32:51 ID:rrgEn7XT
>>241
二人は友達らしいよ、チャヌクに「オールド.ボーイ」の原作を教えたのも日本漫画好きの
ジュノだって

それまでずっと姿を隠してた怪物がいきなり暴れだしたのはやっぱり缶ビールのせいかな?
269名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 00:40:46 ID:jetzqj77
この低脳監督のシーンのつなぎは
もうあきあきだな
270名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 02:15:32 ID:wWfvACrY
>>267
骨を吐いて「携帯じゃなくてざんねんでした。」
缶ビールを吐いて「飲みたいんだろ。ホレ。」
なんだかグエムルが「簡単には逃がさねえよ。」とイジワルしているみたいで
憎たらしいような、ちょっと可愛いような。
悪ガキのイメージで作ったというのを読んだけど、何となくわかるような気がする。
271名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 09:50:09 ID:dNjN/CHT
ところでヒョンソが逃げ出す直前にグエたんに缶ビール投げ付けたのは何がしたかったの?
272名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 10:45:12 ID:2CCDEr2g
寝てるかどうかの確認でしょ
273名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 18:39:20 ID:R5DoSE6T
でも、あれで目が覚めたのかもしれないから
そう考えると悲しいな…
274名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 19:08:19 ID:OiulJ5UW
あんなにドタバタ登ったら誰でも起きるかと。
でも、勢いつけなきゃ届かなかったんだっけ?
だったら、そっと登って背中に貼り付いてればよかったんだよ。
275名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 20:05:37 ID:R5DoSE6T
寝起きであんなにすばやく反応できないよ
缶ビールで「ん?」と目が覚めたんで
次の踏まれた感触に超反応できたんじゃないかと思う
…いや、野生動物だから寝起きも反応早いのかな?

つーかどっちにしろ振り向きすらせず
背後でジャンプしているヒョンソを捕まえるのって凄すぎない?
魚眼とはいえさすがにあそこは死角だろうに。
276名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 21:36:59 ID:GstP12B5
あのシーンで、グエたんが襲い掛かるために方向転換するところがリアルっぽかった。
そのまま後ろを向いても狭いので回りきれない。そこで、一旦、上にあがって
縦方向で転換するとこ。
277名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 21:59:16 ID:5u8TPwiR
グエたんがヒョンソだけは食わないのは、まだちっちゃい頃に死に掛けてたのをヒョンソに救われたのを記憶とは別のところで覚えてるから
と、脳内補完してるんだが、実際にそんなシーンいれれば説得力でるのにな
30秒くらいでできるだろ
278名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 22:06:58 ID:br4Q9TZp
千尋のパクリか。
チョンの考えることは犯罪ばかりだな
279名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 22:32:29 ID:4H5dJPyN
今までにあった人生の深みがまったく感じられない技巧だけの映画。
280名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 22:46:06 ID:gh8GK4xU
これまでも人生の深みなんてなかったけどなw
例えるなら口当たりのいいミントアイスくらいか?
グエムルは残飯。
281名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 23:12:39 ID:I9PF9jF9
>>276
そのシーンとしっぽを使って橋をくるくる移動するシーンがお気に入り。

ところで、グエムルが飲み込んできた缶ビールは最初に父ちゃんが投げつけた
ものってことなのか?
282名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 23:42:16 ID:4H5dJPyN
『プロパガンダを目的として作られた作品は最低のプロパガンダにすらならない』
とは誰の言葉であったか。
もう少し視線を離したらいい映画になったと思う。
「人間のちっぽけさのおかしみ」がジュノの持ち味だったと思うんだ。
283名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 00:33:02 ID:eQjxyCyW
>>282
ああ、それそれ。
ちっぽけなところな。
怪獣とじゃ食い合わせ悪すぎ
284名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 01:21:22 ID:9VupKXhj
韓国ってかなり反米なんだね
この映画みて知った
285名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 01:31:31 ID:9/Tu9sM8
386世代と言われる若い連中を中心とした反米。
なぜ反米になったかというと勝手なもので
独裁時代の韓国の政権をアメリカが助け支援したせいで
韓国の国民は政府に酷い目にあったから、という理屈らしい。
(キム・ワンソプが書いている)
幸せになるのも他人任せ、不幸になるのも他人任せ
甘えの根性が染み付いているんだな。
自立できずに責任を他に転換するのは
やっぱ半万年、属国の地位に落ちぶれていたからだろう
286名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 01:38:54 ID:7mPeb0Wx
だからそれを言い出すと日本と韓国はよく似てるという事になるわけ。
287名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 01:42:42 ID:9/Tu9sM8
似てねーよ
気持ちが悪い
288名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 01:46:54 ID:7mPeb0Wx
残念ながら我が日本も

>甘えの根性が染み付いているんだな。

とさんざん言われている。
289名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 01:59:04 ID:qOpc5YA6

つーか、チョン猿って
「オレは日本人だが」「我が日本」とか
多用すんのなw

くせぇから日本人に近づくな、チョン猿w
290名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 02:05:11 ID:9/Tu9sM8
そういう場合、日本人が甘えているという実例を幾つかあげて書かねば対話にはならない。
お前が実に中途半端なレスでこの場を納めようとしているのは

それはチョンで甘えているからだ
291名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 02:14:39 ID:KuApYwM4
まさかいまどき
土居健朗の「甘えの構造」なんかを持ち出すつもりじゃないよな?
292名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 02:29:18 ID:7mPeb0Wx
日本も70年安保までは反米路線が拮抗してたが、
政府側に巻かれて今や親米まったりというのが世界の眼でしょうよ。
アメリカの意向をほとんど丸呑みする国というのは他にない。
欧米のプレスは小泉の従米選択にかなりキツイ。
ポチとか言われてる。

なのに、韓国に対して

>甘えの根性が染み付いているんだな。
自立できずに責任を他に転換するのは

などと言い出したら、お前のところは何だと即刻言われるからやめてくれ
という一日本国民の意見。何がおかしいか?



293名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 02:32:55 ID:cwh1oYt0
日本はアメリカのチンポを喜んでくわえてるのにねw
294名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 02:34:20 ID:qOpc5YA6
だから、てめえは日本人じゃなくて
チョン猿だろうがw 前提が正しくねえんだよw

本国に帰って臭いチョンどもと
楽しく会話してろ、チョン猿w



295名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 02:36:10 ID:qOpc5YA6
おまけをあげるよw
ほら、チョンども、感謝しろよ!w


http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pschool&nid=69989

これほど醜い民族を私は見たことがない。

チョン猿に生まれることは、天罰なのだろう。
296名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 02:36:39 ID:7mPeb0Wx
それ見ろ、いわんこっちゃないだろ。
そっちに行くなら他のスレだな。

297名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 02:46:33 ID:cwh1oYt0
低脳はこれだから…
ここは何のスレだよ
298名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 02:56:32 ID:7mPeb0Wx
安倍総理もアジア外交の立て直しと言ってるから、
映画の話で日韓交流なんてのは時勢大変いいことだw

299名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 03:13:46 ID:KuApYwM4
アジアと「特定アジア」は別物なのにねw
300名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 03:18:11 ID:CJYBGVb8
最近、静かになったと思ったらまたこれか。
ここは映画板なんだから、こういう話はほかでやってくれないか。

>>294
失せろ。
301名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 03:21:35 ID:QB0g2ntg
>>282
プロパガンダって、政治的宣伝のことだよね。
そうだとしたらその内容は何? 「政府や軍隊を信用するな」(家族しか
信頼できない)かな。
でも家族って、政治的宣伝に都合いいんだろうか
302名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 07:29:15 ID:Y8V+YhyP
>>301  お役所批判や葬式のシーンなんかは、黒澤の生きるとかぶるんだよなあ
303名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 09:06:49 ID:abnzAhpB
ていうか映画としての出来考えると、
グエムル以上の日本の怪獣映画って、
一番最初のゴジラだけじゃね?
これは怪獣映画王国日本としては
非常に恥ずかしいことだと思うね。
おしなべて日本の怪獣映画は
ゴジラの呪縛から逃れられていない。

パクリ元といわれてるパトレイバーも
映画の出来としては三流以下だしね。
(パクリパクリと騒いでる奴らの発言も
まさに「木を見て森を見ず」だしw)

ただ非常に残念に思ったのは
このパクリ騒動の影響により
観ないで済ませちゃった人たちが少なからずいたこと。
現実に俺の身近でもいたもんね。
パクリだから観ないって。

もっと広い見識、教養を持ちましょうよ。
304名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 09:13:16 ID:2ZkX6FpF
自分もそうだけど、グエに限らず映画館までわざわざ観に行く人が少なくなってる気がするね。 数カ月待てば特典イパーイのDVDが音楽CD以下の値段で手に入るんだから致し方ないは思うけど。
305名無シネマ@上映中 :2006/09/29(金) 09:31:54 ID:mi7jMJab
グエは怪獣映画じゃないし
306名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 10:09:01 ID:OSkxUbgE
>>299
映画の話をみんな楽しくやってる場所にまで出てきて
理屈にも成らないゴネを言う
一見愛国者風の偏向思想を特定右翼として隔離する傾向を知ってるか。
もはや右からも煙たがられている始末。
307名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 11:13:26 ID:Og2VgU2X
>>301
『アメリカは悪でその脅威は特定の事件が終わっても未だに続いている。』

やはり憎しみで目が濁ってしまったのかとも思う。
アメリカ側からもう少し目を離して滑稽さを強調してくれたらバランス
のいい作品になったと思うのだが。
いかにもありがちな小悪党で、是非工夫が欲しかった。
人物描写は高山文彦より上だと思うが、今回は雑に過ぎたな、ポン・ジュノ。

ハッキリ言って自分にとってはチェン・カイコーのプロミス並みの残念賞。
308名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 12:16:15 ID:umO33rQ3
>>300
韓国が反米なのはこの映画には関係あるだろ。
日本が反米なのな親米なのかは関係ないんだから、そっちが帰れだろ。
読解力ないなら書き込むなよ。
309名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 12:41:15 ID:uauDMIa6
>>307
その、いかにもな悪党ぶりがむしろ本丸はアメリカではないと思えたけどなあ。
あれがもっとリアルに(マジに)描かれてたら、自分は引いただろう。
310名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 12:50:16 ID:vwBm8DqP
>>303
なんで恥ずかしがる必要があるのか理解できない。
なぜ見識と教養を持ち出したのかもこれまた理解できない。
韓国映画をマンセーしない人は見識と教養が欠落しているとでも言いたいのだろうか。
311名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 14:18:55 ID:hs4Hu1o7

興行大失敗おめでとう。
312名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 14:23:58 ID:8O7CMccV
グエムルは面白かったが
最初のゴジラ以外の日本の怪獣映画全てに優るというのは
さすがにちょっと冗談が過ぎるかと。
比較する日本の怪獣映画の範囲を
ここ3年くらいに絞るのなら同意も出来るが
313名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 16:54:02 ID:6zP7hbbD
最初の遺族が集まるシーンがまさにファビョるの典型で
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あんな光景日本人じゃギャグでもありえなすwwwwwwwwwwwwwwww


でも銅メダルの子はかわいいと思た
314名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 17:35:00 ID:TuUdxbMc
>>308
ここは「グエムル」という映画作品のスレだから、映画の感想を語るべきということなんじゃないか。
ためしに、夕べの書き込みを読んでみたが、まじめに書いている人もいるけど>>289>>293をみると
まともな議論とは言えないな。
315名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 18:43:13 ID:GPpdBKqw
映画のスレって公開から大体一ヵ月も過ぎれば好きな人しか残らないと思うんだけど、
今残ってるみんなはどうなの?
俺は好きだ。DVD欲しい
316名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 19:15:06 ID:QB0g2ntg
>>307 >>309
米軍が河原でバーベキュー食ってるとことか、瓶のホコリを指できゅーってやるとことか
好きだよ。
米軍が悪なことするときの描写は、米国人オンリーではなく、たいてい韓国人が
その場にいたけど、実際、あんなに関ってるんだろうか? 別に米国人だけで完結させても
よかったし、そのほうが「アメリカは悪」がくっきりしたろうに。

しかし同じ映画を観ても、「アメリカは悪」という宣伝を目的として作られたと見る人と、
見ない人がいるのは面白いもんだよね。その人が見てる(見たい)ものは何かを
知る踏み絵になるかもしんない。
317名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 21:09:49 ID:iF+tYThH
>>316
そこはポン・ジュノだから米軍問題の本質を描きたかったのだろう。
殺人の追憶でナイキの偽ブランドのナイスが出てくるのは「当時の米
韓関係をあらわしたかった」からと言っている。
318名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 21:18:18 ID:3xLaACor
まあ、真っ先にグエムルに向かっていくのは在韓の米兵ですし。
あの人なんで変なウィルスに感染したんでしょーね?
319名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 21:20:12 ID:3xLaACor
親父連中が普通に銃を使ってるのをみて、徴兵制ゆえかな、と思いました。
320名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 21:43:47 ID:DLq9bbWa
>>318
ウイルスなぞ(ry
321名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 22:09:29 ID:BK1amKMJ
>>315
好きだよ。充分楽しめたしDVDもほしい。
でも、日本ではヒットしなかったからといって本編+予告編みたいな
内容にはしないでもらいたい。
322名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 22:24:36 ID:TPgJGjO0
>321
最低でも吹き替えも欲しい
323名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 22:42:37 ID:aJSwDBFV
最初の10分見逃したからもう一回見ようか迷ったが今日で公開終わりか...
おっさんが川に飛ぶ込む辺りから見たんだけどそれまではどんなのだったの?


324名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 22:47:36 ID:vKVv5A07
>>315
好きだよ。
325名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 22:49:16 ID:vKVv5A07
>>323
米軍が廃棄物を捨てるところと、釣り人が変な魚を見つけるところかな。
326名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 23:41:38 ID:pxWdTQgf
>>312
>比較する日本の怪獣映画の範囲を
>ここ3年くらいに絞るのなら同意も出来るが
昨年は、「妖怪大戦争」の子供こどもした良さを非常に買ってるので、やや同意しかねるかな。
#妖怪と怪獣は違うなどとアカデミックな反駁があるかもしれんが。
元記事に冗談が効き過ぎてると感じる点は同意。
327名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 23:46:36 ID:8dBHWv9H
>>312
日本の場合、アメリカへの協調反発のジレンマを抱えながらも
経済国拡大を成し遂げた時期に怪獣映画の熱い時代が重なってる。
特に50年代東宝怪獣特撮を細かく見ていくと実はかなり深い。
328名無シネマ@上映中:2006/09/29(金) 23:56:30 ID:BK1amKMJ
>>323
どちらにお住まいかわかりませんが、10月6日までやっている劇場がけっこうありますよ。
遠くて行けなければDVDを待ちましょう。
329名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 00:35:28 ID:+tUNVpuD
>>323
毒薬が流されてから2年ではコップに入るくらいの大きさだった
それからさらに4年経って現在の大きさになった
釣りのオッサンが新種だ!とか言って家に持って帰ってたらどうなってたかな
330312:2006/09/30(土) 01:09:21 ID:A42H+ivY
>>326
や、文句はありません。
脳内で別ジャンルに分類しちゃってました。
グエムルを怪獣映画に分類するのならあれもそうですね。
331名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 01:19:24 ID:A42H+ivY
>>318
あの米兵は全く別の事情で何らかのウィルスに感染していて
グエムルに傷を負ったときにたまたまそれが発見されたので
米軍は最初それがグエムルのせいだと誤解していたんだと解釈してた。
さすがに何の根拠も無く突然ウィルス騒ぎを起こすのは変だしね。

この解釈だと米兵のウィルスの原因は多分米軍だから
反米厨が喜びそうなので書かなかったけど。
332名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 01:19:40 ID:0J1Ui95M
韓国では北が攻めてきた場合、自国の軍隊なのに勝手に動かせなくて、
すべてアメリカの命令に従わなきゃいけないわけだろ。指揮権がないんだから。
とすれば、米兵を安全にすべく韓国兵を危ないところに配置するのは見え見えだわな。
同じ言葉をしゃべる連中と殺し合いだ。日本とは比べ物にならんくらい民衆に反米感が
起きるのも当然と言えなくもないわな。などと書き込むと、荒れるだろな、多分w
333名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 01:33:42 ID:QfssKnOH
釣れますか?
334名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 02:27:04 ID:RFSf67im
>>329
それは諸星大二郎作「袋の中」(漫画)。
335名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 02:53:24 ID:LJwvMD5B
グエムルを見てポン・ジュノ監督に興味を持ち「殺人の追憶」を見てみた。
おもしろかったけど、この監督っていつもこんな作風なの。
「殺人の追憶」は実際に未解決の事件が題材だからしかたがないとしても、
努力した者たちが報われないという結末が韓国人にはウケるのだろうか。
336名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 03:00:14 ID:DTC0Nszi
>>335
ほえる犬は、とりあえず主人公の目標は達成されるよ。 ただしその他の多大な犠牲の上で成り立ってる成功って感じ。
未見だけど、短篇のインフルエンザは面白いのかな? 近所のツタヤであったら借りてみるかな
337名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 03:11:08 ID:6AgQUo6v
まあ韓国のスピリットは感じた。骨のある映画だと思った。
最後に娘を殺してしまうあたりがいいと思う。かなり評価はわかれるが。

韓国名物
葬式でファビョーン
便利屋
大規模デモ
反米思想

なかなか面白いパロディギャグ映画だった。
338名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 03:13:38 ID:DTC0Nszi
ジュノ監督って日本人だったら絶対2ch漬けなってそうw
339名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 09:40:34 ID:KIGVsnkw
>>327
あー、興味深い指摘ですね。
340名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 10:35:51 ID:hccewAIV
どうせなら娘だけじゃなくガキも死んだ方が良かったな。
ラストもオヤジが一人であの小屋に住んでる。
んで怪物がいるような気がしてオヤジが銃を構えるシーンで終わり。

これなら俺的神作品だったんだが。
341名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 11:04:40 ID:fhWpD3kv
BBCの動物番組や生き物地球紀行のように淡々と
怪獣の生態を追うようなシーンをところどころに差し込んでほしい
ある時は人間も襲うけどまた別の日は人間には見向きもせず魚ばっかり追うとか
その際必死で探しているガンホ達とニアミスしているが襲う気がないのであっさりスルー
なにこの温度差、みたいな

あまり意味はないのかもしれんが
342名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 12:25:52 ID:hccewAIV
魚じゃもう巨体を維持出来ないし、人間襲う方が簡単だから人を襲うようになったんじゃないの?
勝手に俺はそう解釈してたが。
343名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 14:28:57 ID:67lsO1Nz
>>342
俺もそう思う
熊は一度人の味を覚えたら、人を獲物として積極的に狙うようになるそうだ。
人間って生身だと力も弱いし補食しやすいからだと思うな。
熊も食料が豊富だったら近くに人がいても襲わないらしいけど、
(母熊が小熊を育てていたら小熊を守る目的で襲うことが多い)
食料が薄いとやはり人を狙うらしい。
あの川にそんなに食料になるような魚がいるとは思えないしな。
成長するまでに食べ尽くし、川から飛び下りたおっさんの体を食って
人間の味を覚えたんだと思った。
そうすると野生生物の行動パターンとしても納得がいく。
344名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 14:57:25 ID:58QEcS+X
巨体維持できる出来ないなんて鯨でも見て言え。
海洋生物の方がでかくなるし、海の方が食料も豊富なのは常識。
わざわざ陸に上がり、人間補食するなんて常識はずれも良いところ。いきなり肺呼吸できるのかよw

それなのに納得できるなんて馬鹿だなw
ただのご都合主義の展開に意味なんてネーよw
345名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 16:54:32 ID:k+lrHqlq
今時途中から客入れる劇場あるんだな
生涯で初めて見た映画がスーパーマンだったんだが、終了直前の車が地割れに飲み込まれるシーンから見てた俺
親父に連れてかれたんだが、何故一度出て次のアタマから見ようと思わなかったのかなぁ
346名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 17:01:47 ID:k+lrHqlq
>>344
>>343のが納得できる
飛び降りた社長が最初の人間だった って発想は無かった
あのシーンの重要度が増すね
347名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 17:09:38 ID:KIGVsnkw
>>345
昔はそういう見方は普通だったな
348名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 18:01:05 ID:ul+UiJ0u
>>346
人ごとだが突っ込んで良いか?
>343はかなりおかしいぞ。
まず、>熊は一度人の味を覚えたら、人を獲物として積極的に狙うようになる。
この前提がガセネタ。
そのガセネタを根拠に展開している論理など、何一つ真実はない。
349名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 18:03:15 ID:cuO/x4e6
>>341-346
そもそも突然変異であそこまで変化することに無理があるのだし
あまり理屈っぽく考えなくてもいいんじゃない。
350名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 18:22:23 ID:4urZIDpu
まあまあ。
もう話すネタも尽きた事だし、
こんなんでもなきゃ続かないっしょ?
351名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 18:45:16 ID:vvKJ0XB2
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=6&ai_id=63645

映画『グエムル』の照明監督が28日死去、スターの弔問相次ぐ
352名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 19:11:04 ID:52Y6qjVM
>>349
同意。あくまで娯楽として気楽に見るべきと思う。
モンスターの設定なんて、ゴジラだろうがハリウッド映画だろうがツッコミどころは満載でしょ。

既出かも知れないけど、個人的にはグエムルのイメージは廃棄物よりヘドラだった。
コップに入る大きさからあそこまで水中で暮らし、成長すると上陸して人を襲う。
もし、退治されずにさらに成長したら次の段階に進化する(空を飛ぶ?)みたいな。
たしかヘドラも小さいころはオタマだったよね。
353名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 19:19:47 ID:fhWpD3kv
まぁたんにおれは怪獣が常におっかなく振舞うより
生き物として自由にのびのび生命活動やってる部分を見せたほうが
身内を奪われて熱くなってる人間側には、肩透かしになって演出として面白いかな
と思って言っただけで

ボラばっか食ってるシーンでもあったら微笑ましい気がするし
354名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 19:51:34 ID:0J1Ui95M
> もう話すネタも尽きた事だし、
> こんなんでもなきゃ続かないっしょ?

とりあえず、ゲソの一番長い脚が、一番美味しいのかどうか、通の人、教えて
355名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 23:17:07 ID:UxT0ot+r
>344
河でクジラが育つか?
ほんと笑わせてくれるな、君は(笑い
356名無シネマ@上映中:2006/09/30(土) 23:47:54 ID:eYJomgmf
>>354
ゲソは一番長い脚がおいしいんだイーン。
357名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 00:29:58 ID:ndwAJNtO
>>355
人を笑う前に少しは、勉強しろよ。
河イルカって知っている?イルカと鯨の違いがわかる?
358名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 00:51:08 ID:fI14r8Xh

オレは、チョンとチャンコロの違いならわかるYO!

より臭いのがチョンかな?
359名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 02:01:16 ID:tRIUUIAM
今日見た。怪獣の大きさがなんかリアルでよろしい。

ラスト娘死んだんじゃなくて、馬鹿父にあいそをつかし、妹に引き取られた(だから妹と写真に
写っていた。)と思ったんだけど、違うのかね?
360名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 02:02:32 ID:tRIUUIAM
それと死体をあれだけ集めていたのは怪物が子供の餌にするつもりだ
と思ったけどなあ。
361名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 02:09:23 ID:1JUv4IQ8
インディーズ映画とか好きなんだけど、偶然こんな映画を見付けた。 製作時期からしてパクリではないと思うがもの凄くカブる

ttp://homepage2.nifty.com/DA-KIKAN/ichimotsu/story.html

1970年、東京。

爆弾を抱え逃走中のテロリスト達に向かって、「罪を償えば何か良いこともありますよ」と、何処か間の抜
けた説得をする刑事、トビサワ(高岡晃太郎)。
そんなトビサワは左遷先の熊本県入子沼で思いもよらぬ生物と対峙することになる。

その生物とは、全長5m超の、沼に棲む巨大人喰いガメだった!
幾星霜、人間を喰らい生きてきたその大ガメは、不老不死の薬=『黄金』 を生むと云う・・・。

トビサワとコンビを組む、殉職した父に忸怩たる思いのある村の駐在カモタ(佐々木和也)。
戦中の後悔に捕われ続けている老人オトジロウ(河野博之/吉本興業)、その孫で新聞部活動に夢中の小学生ヨシミ(横田紗世)。
それぞれが、それぞれの想いを胸に今、数百歳の怪物=巨大人喰いガメとの戦いに挑む!
362名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 02:38:00 ID:+KuGta5q
>>344
海と川じゃ全く規模が違うと思うぞ
現実にクジラクラスのでかさの川魚なんかいないだろ?
それこそが証明。
熱帯雨林のアマゾン川じゃあるまいし普通の気候の川じゃそんなに食料は豊富じゃないよ。

>>348
ガセネタじゃないよ。
実際にそういう事件と記録がいくらでもある。
知識もないくせにガセだと決めつけるお前の言葉こそ真実が一つもないな。
363名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 02:45:03 ID:nFKWGu9q
>354
好みによる。短い方が身が締まり歯ごたえあり。長いのは薄く食べやすい。
364名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 03:33:30 ID:bbxzPsVo
>>359
そんなことはないと思うなあ。
父ちゃんもバカなりに娘を愛していたはずだし(後ろから娘のリュックを
持ち上げてあげるところなんてとても微笑ましい。)、娘もそんなダメな
父ちゃんが好きだったんじゃないかな。
助かったら飲みたいのがビールというのも、そういう気持ちのあらわれでは?
365名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 10:15:27 ID:ndwAJNtO
>>362
イルカと鯨の違いって何か?わかっているのか?
川に鯨が上がってきたとかのソース書けばいいのか?
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/england/london/4631396.stm

熊の話はガセネタ。
日本の熊の主食はどんぐりなどの木の実。グリズリー等の大型の熊などもめったに肉を喰わない。
肉を喰う白熊だが、人を襲うことはない。
エサを奪われた。もしくは防衛、じゃれて、以外で人を襲うことは殆ど無い。
本当ならソース。何時、何処で熊が人の肉を喰うために襲い続けたか?
ニュースソースぐらい有るだろ。
366名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 10:18:43 ID:KMZVmgaP
まあ死んだかどうかわからないので、どうでもいいけどね。
続編ではアーチェリー使いへと鍛えられ、おばさんといっしょに大活躍
ということで。次の怪獣はラドンみたいな怪鳥がよろしい。

ところで途中注射器でおどされた看護婦の女、あれ、「ほえる犬はかまない」
に出ていたデブのねえちゃんかね?
367名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 10:21:03 ID:KMZVmgaP
それと熊は人を食わないよ。いくら雑食とはいえね。
毎年熊が人を襲ったニュースはあっても人を食べたニュースなんてない。
熊だって飢えてんだよ。
368名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 10:42:48 ID:IkhZ9/2y
369名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 10:49:50 ID:IkhZ9/2y
ttp://www.harada.gr.jp/kikikanri/
ここも参考にしてくれ。
370名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 10:57:38 ID:ndwAJNtO
>>368
大正4年(1915年)12月の初旬「苫前三毛別(とままえさんけべつ)のヒグマ事件」一件を、

>実際にそういう事件と記録がいくらでもある。
と、書いたのか?
リンク先にも
>これは北海道で起こった数少ない例外的事件であるが、本来クマは臆病でおとなしい動物だそうだ。

書いているだろ?読めないの?
371名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 10:58:29 ID:Aymhdj6x
確かに、ごくまれだが喰うらしい
ttp://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/jiken.html
372名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 11:02:03 ID:IkhZ9/2y
>>370
おれは>>362じゃない。
お前の無知を正してやっただけだ。
373名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 11:06:18 ID:ndwAJNtO
>>372
お前は馬鹿だな。熊は人を食わない。これは例外だろ。
例外なのにそれを
>>343
>熊は一度人の味を覚えたら、人を獲物として積極的に狙うようになるそうだ。
と書くのか?
無知なのはお前。1915年以降その様な事件はない事が証明している。
374名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 11:08:38 ID:IkhZ9/2y
>>373
例外でも食ってるだろ。
熊は人を食わないというから熊が人を食ったソースを
出してやっただけだ。
375よっぽどはなすことねーんだなwwwww:2006/10/01(日) 11:43:08 ID:b53JhnKm
久しぶりに来てみればクマーの話にナットルwwwwwwwwwww
376名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 11:52:12 ID:ndwAJNtO
>>374
>熊は一度人の味を覚えたら、人を獲物として積極的に狙うようになるそうだ

おいおいwこれのソースとは程遠いなw
熊は人を襲うときもあるが、人を食い続ける熊は過去いたことがあるが例外。
例外を根拠に物事を喋れば、人は人を殺して共食いするも通じるだろ。まぁ馬鹿には理解できないかw
377名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 13:05:28 ID:X0Hl4Q37
SW世界ではあの精強な帝国軍がクマーに敗れたんですぞ。
>>366
アーチェリーの達人だけど、缶ビール片手のキッチンドランカーだったりして。
378名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 15:03:40 ID:8oePGJzb
あのアメリカの科学者の顔がインチキ臭くてよかったです。
379名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 16:18:04 ID:jlZRDq0O
DVDは年内中に出るかな? 早くエンドロールの曲抜き出してiPodもどきで聴きたいんだけど。(サントラまでは買う気しない)
380名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 16:55:36 ID:fI14r8Xh
15万人くらいしかみてねー映画らしいけど
そんなんで採算とれんの? 
無理だろ?

なんでこんな映画200館以上(だっけ?)で上映してたの?
381名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 18:34:41 ID:CKnRKL/m
まぁ、クマは人食って味を占めることはないかもしれんが
グエたんが人の味を覚えて「これ、魚より食いでがあるなぁ、動きも鈍くて捕まえるの簡単だし」って思うのはありそうな話だと思った
で、調子に乗って丸呑みしすぎたんで、腹壊して吐き出したとか
382名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 18:36:57 ID:KaHssOYy
>>379
あの曲が聴きたくてサントラを買っちゃったよ。
国内盤はないらしく、韓国盤なので曲名が読めん。

エンドロールの曲は、同じメロディでアレンジ違いがけっこう入っていて、これらの曲は良い。
なんと、劇中では流れなかった歌入りバージョンもあり、おバカアレンジで笑える。
その他のグエムルが暴れるシーンの曲や戦闘シーンの曲は、音だけで聴くのはツラい。
というわけで、君のような考えが正解と思う。

383182:2006/10/01(日) 19:08:20 ID:GYmAwhGe
>>184-185
遅レスですが、ありがとうございました。
384名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 19:20:37 ID:oz0d9XsU
385名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 19:28:56 ID:zWfgzAlH
芝に車で乗り上げんなや馬鹿チョン!!
386名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 20:18:58 ID:KS8Renrv
あのさ、次男と長女って最後死んだの?
387名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 20:23:30 ID:XAIU7k5X
人食い熊の在る無しはどうでもいいんだが。
>無知なのはお前。1915年以降その様な事件はない事が証明している。
因果関係が逆になっている。
人を襲った熊は再び襲うことのないよう駆除されるんだよ。だから事件が起きないだけ。
388名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 22:18:50 ID:Ix5mWhRS
>>386
死んでないだろ。
もともと主人公とは別のところで暮らしていたようだったし。
死んだようにに見えるシーンってあったっけ?
389名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 22:43:44 ID:KS8Renrv
>>388
いや、対グエムルの毒薬にやられちゃったのかと思って…
390名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 23:05:18 ID:71+MPph8
俺も次男と長女がどうなったのか気になってた。

なんか耳から血が出てたような・・・
391名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 23:58:08 ID:Ix5mWhRS
グエムルを倒した主人公が、娘といっしょにいた少年のところへ歩いて行くとき
長女が息を引き取った娘を抱きしめて、次男と2人で悲しんでいたような。
あれ、シーンの順番を混同してるかな?
392名無シネマ@上映中:2006/10/01(日) 23:59:59 ID:R2VpdQXw
まあ、なんだ。とにかくみんな、熊好きなんだね。
393名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 04:45:27 ID:EHoR0tQD
韓国映画、トンマッコルのレビューにあったw

>今、大コケしている韓国映画グムエルと同じくらい駄作でした。
ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id324537/rid49/p6/s4/c58/
394名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 05:49:41 ID:i6LzYyRI
グムエルねぇ
395名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 13:12:30 ID:jL4JGxEc
まだ上映してたので観てきたが、面白かったよ。
本年度の外国作品賞でイイんでないかい?
396名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 13:31:37 ID:ZsdxZ+9G
今年の1月にソウルに行った時に、汝矣島(ヨイド)って日本でいうお台場みたいなとこあるんだけど、
そこの端っの河原兼公園みたいなとこが、正にラストの雪の中の売店のような光景が広がっていた。 多分本当にあそこら辺でロケしたんじゃないかなーと思った。
397名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 18:06:52 ID:uoerij+A
この映画、反米のシーンはあるが反米が主題になってるとは思えない
怪物は北朝の比喩だろう
最初はちっちゃくて脅威のかけらもなくだれもたいして気にもとめなかった
だが、いつしか水面下で密かにでかくなり力をつけある日突然暴れだすかも
まさかこんなことがと油断していたので被害は絶大。
アメリカはそのとき力になるのだろうか?
責任を転嫁して知らぬふりをするんじゃないの?
反米だ、反日だなどと言ってる場合じゃないよ、
こわいの北朝かもよ
足もとに脅威がせまってるかも知んないぜ
てなことを同胞に言ってるんじゃないかな
398名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 18:15:27 ID:OruNs0Zt
DVDではヒョンソが生きて帰る別エンディングつけてくれ
悲しすぎる
それかグエが拉致ってきた人の私物を組み合わせて武器を作って
ヒョンソが下水溝でグエを倒すエンディングでもいいお
399名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 18:26:29 ID:DCOuipJV
>>397
本当にそんな主題を秘めていたとしたら韓国で公開することは出来ない。
400名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 18:27:13 ID:OimA55QQ
>>396
ラストシーンの売店ってセットじゃないの?
なんか作り物っぽく見えるけど。
そういえば、弓女が橋の鉄骨を移動するシーンも本当に橋に登って撮ったらしいね。
韓国映画はあまりセットを作らないのかね。
401名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 20:20:09 ID:9rtikeSq
>>400
映画のはセットだと思うよ。 自分が行った時はあれよりもうちょっとお洒落なクレープ屋みたいな売店があったな。
セットは予算や内容に大きく左右されるんじゃない? 時代モノなんからセット造らざるを得ないだろうし。 オールインの伝説の済州島のセットの家を見たかったなw
402名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 21:02:25 ID:yNrfO5e/
売店なんて本物でも安っぽいものだと思うが
403名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 21:39:04 ID:T9eBhZ7f
>>400
鉄骨の穴から弓女が出てくるトコ笑ったわw
おまえはヤマネかw
ヒョンソも泥だらけで脱出の努力してたり、韓国の女は適応力高いのかねw
404名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 21:41:42 ID:52nqUKbr
これはどのパトレイバーですか?
405名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 21:47:05 ID:52nqUKbr
プププププププププププププププププ

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=413308


パクリは文化!
406名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 21:53:07 ID:kJHBEkGy
>>403
というか、橋の鉄骨ってあんなふうに穴があいているものなのかね。
軽量化とかなら、もっとたくさん穴がありそうだし。
あまりにも都合よく穴があるから、セットだと思っていたよ。
でも、パンフ見るとやはり本物みたいだね。
407名無シネマ@上映中:2006/10/02(月) 23:31:27 ID:WFEpqX+N

反米なのに化け物のCGをアメリカに発注する朝鮮の猿w
408名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 00:14:48 ID:kPcc9ZBI
>>400
俺高いところが大好きなんだけど、ドゥナが橋を駆けていくだけでえらい興奮したよ
409名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 01:49:21 ID:gNoxOB4J
>>393
ツッコミどころありすぎw
410名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 13:31:34 ID:tWrnU1Bo
グエが面白かったんで殺人の追憶も借りて観たんだけど、次男が全く違うぁゃιぃ美少年系でワロタ。 素はどっちに近いんだろうか?
411名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 14:11:25 ID:U0uRUMhd
美少年があんなんになって正直驚いたわけだが
412名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 15:13:17 ID:Gvid/XhA
オヤジも追憶に出てたってことだが
なに役だった?
413名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 16:42:48 ID:TwyugFef
>>412
オヤジって途中で死んだじいちゃんのこと?それなら、オトボケ課長。
この人、次女が主演のほえる犬にも出てるけど、そのときのイヌ鍋おじさんが最高。
特に、ボイラーキムさんの話のシーンは必見。
414名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 16:49:02 ID:TwyugFef
>>413の訂正。
まちがえた。次女じゃなくて長女(弓女)だった。
415名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 18:23:34 ID:0qfogxDU
>>402
怒ったグエに売店がばこーんとひっくり返されるとこワロタ
416名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 18:27:23 ID:Gvid/XhA
>>413
ありゃそうだっけか?
もっと垢抜けたオサーンがやってたような気がしてた。
トン
417名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 20:34:04 ID:WPTEFvq7
>>411
なんか・・・太った?
「殺人の追憶」でしか見たことないせいか
同じ役者だとパンフ見てようやく気がついた。
418名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 22:58:04 ID:+h/lTeo7
>>416
前半の課長役でしたね。
後半は、たしかに別の役者(この前亡くなった橋本元首相に似た人)が課長役でした。

>>417
同じく。パンフ見てやっと気づきました。
419名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 00:28:11 ID:9OSsUEQB
俺も予備知識なんもなかったから最初気付かなかったよ
どっかで見たことあるなーと思ってて、少ししてから気付いた
目力は変わってないね
420名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 06:54:05 ID:U8SvZYhW
火山高の嫌味な教頭先生だよ。
421名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 20:12:23 ID:foMDDQoB
>>419
ファン以外で劇中ですぐわかった人は少ないんじゃないかな。
前作とはキャラも全くちがうしね。
インタビューや舞台挨拶の写真だとわかりやすい。
422名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 21:35:09 ID:zra7mF1d
「菊花の香り」の次男は美少年の名残が
主演の女の子かわいかった
423名無シネマ@上映中:2006/10/05(木) 00:14:05 ID:ViAovCmj
今日、夜のピクニック見てきたんだが
遠距離歩行会の生徒たちが川のそばで休憩しながら
「ここにゴジラが襲ってきたら」なんていっている場面で
グエたんがヒョコヒョコ走って来て、
若人たちをパクパク食べる絵を思い浮かべてしまったよ
424名無シネマ@上映中:2006/10/05(木) 18:31:57 ID:uFfQQKKB
ここもだいぶ空いてきたな。
ところで、気づきにくい人といえば家族が病院に隔離されたとき
黄色い服着て、いきなりコケる人(手をパッと上げての人)って
殺人の追憶の跳び蹴り刑事役の人だよね。
425名無シネマ@上映中:2006/10/05(木) 21:37:39 ID:FZ2+5WdJ
グエムルでも次男かっこよかったけどなぁ
電流ショートさせて逃げるとことか惚れたよ
426名無シネマ@上映中:2006/10/06(金) 13:04:27 ID:voR9Q/D0
>>242
俺の周りでもポスターの制服の女の子見てめぐみさんを思い浮かべた人は多かったよ
427名無シネマ@上映中:2006/10/06(金) 21:10:23 ID:ZYgdOAJT
今日で全ての劇場が上映終了だったっけ。
もう1回見たかったけど、残念ながら行けなかった。
DVDは年明けくらいかな。
428名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 01:46:40 ID:SLlXqMIt
今日 大雨のなか
まさに最後の上映みてきたよ(新宿での最後)
まあまあおもしろかったけど
やっぱり最後は女の子生存させてほしかったなあ。。。
いきてたら おもしろい! っていえたのに。。。
429名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 10:34:56 ID:oYpzXtQO
女の子は生きているか死んでいるかは見る人が決めればいいんじゃないの。
ありゃ監督がどっちつかずの結果で観客に判断を委ねて終わらせたと思うね。
430名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 11:40:26 ID:jDwlta84
>>429いや、死んでるだろw
だから、現し身としてガキを引き取ったんだろ。
オレも昨日の新宿(夕方)見てきたけど、20人くらいしかいなかったな。

グエムルの疑問@生物が突然変異する程のホルマリンが流されたにも関わらず、人体
には何故か影響なし。A主人公の性格が良く分からない。一貫性がない。B親父が回想
するシーンなど泣き所と笑い所の分別がついてない。Cグエムルが主人公の娘だけを無傷で
さらった理由が謎D最後の戦いで有毒ガス撒かれてデモ隊や警官が吐血しているにも関わらず
主人公一家はなぜか無傷、しかも数ヶ月後も生き続けている。E主人公がトドメを刺すシーンは、
口のなかにいる子供達も貫通したんではないか?など、腐るほど出てくる。
431名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 11:48:36 ID:EOUk2WIQ
監督自身が殺すことは最初の段階で決まっていたとインタビューで言っている
432名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 12:06:09 ID:oYpzXtQO
それはかわいそうだ。
433名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 12:12:16 ID:nVS2pBSm
>>430
瀕死の状態で救出されて、現在入院中という事もありうる。
434名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 12:43:33 ID:H5N7ZoSK
この監督は何が言いたかったんだろう?初めから、娘を殺すって決めてた時点で
感動のフィナーレはないよね。娘の死を乗り越えて強い父親に成長した訳でもない。
最後までボケェ〜として後味も悪いしメッセージ性も何もない。結局はストーリーはこじ付け
で反米を描きたかっただけなのでは?家族愛どうこうの問題なら、弟と妹はどうなったの?
まだ、指名手配で逃亡中?親父の死は無駄になっちゃったし、脚本もメチャクチャだね。
435名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 14:23:28 ID:DiSP1wtH
最初のシーンでオッサンが橋から川に飛び降りたけど、あれって何?
話しの流れ的には、グエムルを生み出してしまったから、
その懺悔として自殺したってことに思えるけど、
それにしては、液体を流した人と顔が違うように気がしたんだよなあ。
全くの無関係のオッサンなのだろうか?それとも責任者?よく分かんなかったなあ
436名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 15:01:08 ID:qJ4I2Hk4
>>435
どっかの経営に失敗した中小企業の社長かなんかだろ
437名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 16:01:04 ID:mnc0658b
>>434
君は中学生?高校生?
まだ人生は長い。これから頑張れよ。
438名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 16:06:47 ID:ptaLKHbx
>>435
つまり無関係。あの川で怪物が成長していることを見せるためのシーンでしょ。
439名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 16:10:52 ID:HaJz+Mnj
>>434
上のほうでも誰か言ってたけど、この監督の作品は努力しても報われないとか
がんばってもムダという結末が多いからな。
自分の場合、過去の作品を見ていたから、それほど違和感はなかったよ。
この監督らしいなというか。
とは言え、やはり娘は生かしてほしかったけどね。
440名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 16:35:40 ID:gTaeFIVI
グエムルの種(源)はアメリカ、グエムルは日本を暗に示唆。
とんだ、反米反日映画でした。
441名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 16:58:51 ID:/ZzF1z1P
パート2があったら、ヒョンソ、食事中にぬっと出てくるんじゃない?
442名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 17:37:04 ID:qJ4I2Hk4
それ1でも(ry
443428:2006/10/07(土) 17:37:50 ID:UkfkrpmJ
>430 お!夕方の回?すれちがってたかもな w
6:40の回は、30人ぐらいはいたよ。

おれは、映画は素人だが、そこそこ劇場に行ってみる回数がおおい。
もともと韓国映画がきらいなわたしがわざわざいったほど
興味と期待が高かったんだけど
無理して、あの女の子を殺すことないじゃん。
べたかもしれないけどさ、最後の最後で、
ごほっ、とか咳きしていきててよかった!
で終わっても何も問題ないと思うけどなあ。。。

みんな字幕になっても結構席から立たなかったけど
それは電車男のラストシーンのタイミングみたいに
最後の最後で、
あの食卓に、女の子がすっとでてきて
あ〜いきててよかたあ
というのを期待したんじゃないだろうか?
終わったあとなんかすっきりしなくて
そのまま歌舞伎町で飲んでて
店の女のこにストーリーはなしたら
「それじゃ便秘みたいなかんじ」
といってた。
444名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 17:49:44 ID:hsv86HNZ
>>443
歌舞伎町に行きつけのお店があるんですか? そこに1回いくらくらい落としてる?
445名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 18:56:16 ID:1pcsSDl3
>>430
1.魚や鳥など小動物への影響と、人間への影響のタイムスパンって同じかな
2.「娘を愛している」ってのが基本だと思う。デコに穴以前・以後で分けるとつかみやすい
3.いいじゃんw
4.ガキも無傷でしょ
5.あのガスはわけわからんよね
6.それゆったら放火も…
446443:2006/10/07(土) 19:24:12 ID:UkfkrpmJ
>444
おもいっきりスレ違いだが=歌舞伎町情報 w
1回 2万円弱ぐらいよ
447名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 19:43:05 ID:DiSP1wtH
>>438
なんだ。やっぱり無関係だったのか。
だったら、あの橋から落ちた時にグエムルってタイトル出すのもちょっと変だな。
ただそういうシーン撮りたかっただけなのか。
448名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 19:54:09 ID:i8d+n+LC
歌舞伎町といえば、紀伊国屋の裏に普通より300円位安くチケット売ってる店があったな
449名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 20:14:34 ID:c3Tau7fd
娘を殺すなら殺す価値に値する結末を用意してくれなきゃ
ただ監督の意地が悪いってだけで殺すなよ…
450名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 20:41:29 ID:thOU5n6Y
>>449
価値がないからリアルなんじゃん。
451名無シネマ@上映中:2006/10/07(土) 20:49:18 ID:c3Tau7fd
散々非現実的な展開で押し進んどいて、最後にリアルをもってこられてもなぁ
452名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 00:01:11 ID:aiPFSxlB
>451
親父の死に方で充分予告してあったと思うのだが
453名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 00:07:20 ID:FKktsS/j
人死にが非常にあっけないよね。
自殺のおっさんも、思いとどまるのかなーと思いきや
あっさり身投げするしw
454名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 01:28:59 ID:2lqTqFOH
娘がさらわれる前に、手を引くシーンがあるけど都合良すぎw
あれが、カッコイイとでも思ってんのかね。突然変異する程のホルマリンが
流れてるにも関わらず、気づかずに放置する政府や普段どおり生活してる市民
は頭悪すぎ。この映画の敗因はB級として割り切れなかったところ。監督を始め
関係者が変な色気を出して、何らかのメッセージ性を込めようとしたのが間違い。
455名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 02:15:12 ID:jfZJkMzl
仁川空港からソウル市内にバスで行く時に漢江にかかる大橋が見えて来たあたりから風景がいきなり都会になるんだよなー。また行きたくなって来たよ
456名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 02:53:19 ID:wx7DYuzK
俺もヒョンソには生きていて欲しかったけどさ、無意味な死じゃないと思うよ

家族全員がヒョンソを助ける為に命をかける
そのヒョンソは、最初はただ暗闇で震えて助けを求めるだけだった
が、途中から自分より小さな守るべき者が現れる
エイリアン2で言ってたじゃん、唯一の生存者の女の子は、自分より小さな守るべき者(お人形)があったから生き残れた って
ヒョンソもあの男の子を守る為に色々頑張ってたでしょ
最後飲み込まれそうになった時も、両手でグエの牙を掴むんじゃなくて、片手で牙、片手では男の子を抱いていた
家族が必死で助けようとしたヒョンソ
そのヒョンソが命と引き換えにするほどに頑張って生かした男の子
ヒョンソの命は男の子が引き継いだんだよ
だから最後の場面で一緒にメシ食ってる
彼は一生、彼の為に死んでいった人達の命を背負って生きるのだ
457名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 03:04:34 ID:j3l95N6K
そういえば昨夜のNHKドラマで
ジョーズは見えないから怖いってセリフがありましたな。
458名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 10:19:05 ID:NoJvdZPJ
>>446
金あっていいなあ(´・∀・`)
459名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 11:19:59 ID:SJlHdLgb
結局、ヒョンソは子供を守れなかったじゃん。結果的に生きてただけで。
子供を置いて脱出しようと企て見事に失敗。その見返りに二人とも食われちゃった。
子供にしてみりゃいい迷惑だよね。生きてて当然。物語の後半から出てきた人物を
話のキーパーソンにするのは無理ってもんだよ。
460名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 11:30:10 ID:DRqPlerg
反米映画なんだから子供を生かしておくと残虐さが減るって判断なんだろ。
何がやりたかったかっていうと戦車に潰された中学生な訳だから
日本人に理解できなくて当たり前だよ。
日本でも米兵の犯罪はあるが、「民族の敵」なんて過剰な反発があるわけじゃない。

ま、チョン専用映画ってことだな。

アメリカでいま公開中なんだっけ?
ブラザーフッドのように字幕付けずに上映してるんだろうな
461名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 12:23:35 ID:FKktsS/j
>>459
子供にしてみりゃいい迷惑って、言われた通り隠れてりゃよかったんだよ。
そしたらたとえヒョンソが失敗しても、子供は(あのときには)食われない。
その後、一人で食われたり餓死したり衰弱死したりするかもしれないけど。
462名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 17:39:54 ID:YOAfOxoH
>>447
あそこでタイトルが出るのはよかったと思うのだが。
いかにも水の中に何かいるぞという雰囲気だった。
463名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 19:08:27 ID:9yx6w8tu
俺は447を読むまでタイトルがいつ出たかも覚えてなかった
464名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 01:02:33 ID:vPIhyxw3
2
465名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 01:03:59 ID:vPIhyxw3
446
>458
逝くのはたまにだよ。
身を持ち崩さないように気をつけてる。
禿げしくスレ違いスマソ
466名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 16:52:46 ID:2jKY+41O
最初に日本語タイトルが出たからあとは気にしていなかった。
男が川に落ちた後、水面に映ったのがタイトル(グエムル)なのか。
韓国語読めないからわからん。
467名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 17:48:11 ID:8TIIjz5F
>>466
実際の発音は「ケムル」に近いけどね(韓国語は語頭に濁音が来ると清音になる)。
ハングルはアルファベットみたいに子音+母音(+子音)の組合せだから読むだけなら一週間もあれば出来るようになる。
↓のようなとこで簡単に入力もできるからハングルで検索とかも結構簡単にできるし。
ttp://www.ecwin.jp/korean/writer_utf.html
468182、383,:2006/10/09(月) 18:21:37 ID:hpO7yr2M
469名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 19:12:56 ID:opyuf3LH
>>467
俳優のセリフではケームルとかケムールみたいに聞こえたよ。
そういえば昔、ウルトラマン(セブンだったかも)にそんな名前の怪獣がいたけど
もしかして、あれは韓国語からとったネーミングだった?
470名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 19:16:21 ID:fcXBVq2s
朝鮮語は唾を吐いているように聞こえるよな

ペッペ、ペッペ、ペッペッペ

こんな感じ。ああ、汚い
471名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 20:32:18 ID:xB4zKWta
ケムール人はウルトラQだよ。
その名も「誘拐怪人」。北鮮ぽい名前だ。
472名無シネマ@上映中:2006/10/10(火) 10:56:03 ID:p7XIx6Nw
大転けしたからあんまりアンチも沸かないなwww
473名無シネマ@上映中:2006/10/10(火) 14:37:08 ID:PGnf3dAE
ttp://wakusei2.exblog.jp/4189179/
こういうしっかりした映画通が大絶賛。これで貶してる人間のセンスのなさが致命的に明らかに
474名無シネマ@上映中:2006/10/10(火) 14:52:50 ID:guTNUtBd
自分の言葉でこの映画の良さを語れないんだね。
475名無シネマ@上映中:2006/10/10(火) 18:56:36 ID:Cjgckn2x
>>473
貶した人間はセンスがないというのは乱暴すぎないか?
100%の人が絶賛する映画なんておそらくないだろうし、否定的意見にも
耳をかたむけるべきでしょ。
もちろん、映画の内容にはふれず貶している>>470みたいなのは問題外。
ちなみに自分自身はこの映画気に入っているけどね。
476名無シネマ@上映中:2006/10/10(火) 22:26:49 ID:V+Ae6QIN
>>470
まあ、確かに朝鮮語は
発音が汚いし、語感も滑稽(チョーセンとかチョソンとかw)。

悪いけど、これは正直な感想。
477名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 03:51:38 ID:KmY64u37
序盤の皆で川に物投げまくってるシーンが見てて非常に不快。
民度の低さみたいなものが如実に表れてるシーンだと思う。
478名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 08:57:00 ID:G1Qy+TjP
おまいらそんなことしたら水面からガバーッて来てみんな食べられるぞって思ったら
真横でグエたんがドタドタ走っててワロタw
479名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 09:08:18 ID:olalnbtW
呑気に反米映画を作って喜んでいたら
いよいよ王朝が無くなる時が来たってよ。
本当にチョンは自爆がお好き
480名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 15:51:41 ID:ZPbCInJK
wwwwwwwwwwこれなんのパトレイバー?
481名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 19:20:20 ID:y4fZ6iTq
>>478
ふつうのモンスターものなら、水の中から豪快に登場して観客を驚かすところなんだけどね。
しかも、走り回っているうちに足がもつれてコケたりしてるし。
482名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 19:25:02 ID:RSt5i1FL
顔無しと似てた。
483名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 19:52:15 ID:cNhbMuhB
>>477
たまちゃんにエサばこばこ投げてなかったっけ
484名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 23:56:11 ID:zctoFJpL
よし、じゃあ今度は忘れ去られたたまちゃんが怒りのあまり怪物化し
人々を襲い始める日本版グエムル撮ろうぜ
485名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 01:45:45 ID:H1gMn8EE
>484
お!いいねえそれ!
486名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 11:07:27 ID:Ndwc8gBY
>>484
おいおい、日本版グエムルとか言うなよ。恥を知れ負け犬小僧。
487名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 18:37:33 ID:YqcGpexh
負け犬とかいうまえに日本じゃああいう映画を作れもしないけどな
488名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 01:49:08 ID:8Wq1biVB
>>487
同意
489名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 02:18:37 ID:GysUI3YQ
HERO'Sでも秋山(韓国人の両親を持つ、国籍は日本)が優勝したし、やっぱスゲーな。
桜庭は自爆であぼーん。
490名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 08:06:06 ID:6gUVmNNm
在日がホルホルするスレはここでつか
491名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 10:26:46 ID:dz3wYNOi
スルメは向こう起源ですか?
492名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 19:30:01 ID:62VwPi6v
恥を知る日本人は、確かにこんなパクリ映画は作れん
493名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 19:47:22 ID:dyAquE5I
映画でパクリはアリだよ
多くの映画監督は主人公はあの映画の誰のキャラでとか
このシーンはあの映画のこのシーンみたいにとか
注文つけるし、そう撮ってる

だから、本場であるハリウッドや日本アニメの影響を受けるのは当然
でも出来上がると全体は別物になる
だからアリなんだ
494名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 20:07:00 ID:YcDbTOBu
犬食批判→警察批判→米軍批判→さて次は?
495名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 20:17:18 ID:KbobglTi
>>492
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.

496名無シネマ@上映中:2006/10/15(日) 03:22:36 ID:if/k+6VD
497名無シネマ@上映中:2006/10/15(日) 09:22:33 ID:uwFv/Tsp
>>492
陰陽師→エクソシスト
ワンピース→トムソーヤーの冒険
北斗の拳→マッドマックス1、2、3
江戸川乱歩→エドガーアランポー
松本人志→ドストエフスキー、カフカ
からくりサーカス(エリ王女の回)→まんまローマの休日
B’Z→様々な洋楽ハードロック
リターナー→MI2
ブギーポップは笑わない→パルプフィクション
ジョジョの奇妙な冒険→様々な外国ホラー(その他)映画、
古畑→コロンボ
王様のレストラン→がんばれベアーズ
プライド→UFC
カンフーチェン→ジャッキーチェン
ベストガイ→トップガン
世にも奇妙な物語→トワイライトゾーン
ホワイトアウト→ダイハードシリーズ
激突→大激突
ビームサーベル→ライトサーベル
パッチギ→ロミオとジュリエット
Gメンのカンフーシリーズ→ブルースリー
498名無シネマ@上映中:2006/10/15(日) 22:30:31 ID:EvfG7fY6
在チョンが帰国すれば、
すべてが丸く収まる。

日本人は朝鮮人が嫌いなだけ。
目の前から消えてくれれば、嫌韓なんてすぐになくなる。

だから、はやく朝鮮人は帰国しよう
あの臭い半島へ。

499名無シネマ@上映中:2006/10/15(日) 23:06:00 ID:b/48iHJK
>>498
そんなこといってる奴は在日がいなくなったらいなくなったで
別の誰かを見つけては差別するのを心のよりどころにするような奴だろ
まず君らが日本に要らないよ
500名無シネマ@上映中:2006/10/15(日) 23:07:51 ID:qQkSqh+n
>>499
嫌ってるのと差別は違うぞチョン君
あんた嫌われてるんですよ。
差別とかそんなご立派なもんじゃない。
あんた嫌われてるんですよ。
501名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 06:35:24 ID:rayxO6+r
502名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 15:35:32 ID:gSUg1bcj
イミフwwwうはwwwwおkwwww
503名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 09:28:27 ID:27FxAB8U
>>500
在日チョンの実態は、
「ただの不法入国者の末裔」だもんなw

日本人は「朝鮮人が嫌い」なの!w
早く帰国しろよw

マジでキモイw
504名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 22:03:24 ID:D02yfv65
おれは不思議でなんねえな。
なんで朝鮮人をそんなに嫌うのか。
かつあげでもされたのか
505名無シネマ@上映中:2006/10/17(火) 22:12:12 ID:79OT3HXE
>>504
カツアゲなんてレベルじゃない。
506名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 00:20:04 ID:/IgJmCCo
>>504
てめえは、不潔な基地外のストーカーに対して
「同じ日本に住んでるんだから仲良くしないと……」なんて思うのかよ?w
嫌うに決まってんだろw

在チョンは「犯罪率の高い不法入国者の末裔」。
これだけでも、十分すぎるほど嫌われる理由になってるじゃんw

507名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 02:01:50 ID:9oi/7a3q
508名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 02:20:13 ID:zJNevLj2
なんなんだ。この2〜3日の流れは。

>>501>>507
ナイスだw
509名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 10:51:27 ID:Y/Ve/+yi
ナイスと聞くと靴を思い出す
510名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 18:09:08 ID:qTWuwpuv
>>507
不法入国者は嫌われるのと同じように、
趣旨の違うスレへの乱入も嫌われるのが分からん輩が
2ちゃんにはたくさんいるってだけ
511名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 20:07:09 ID:z54gLp/V
あ〜もう1回見たいなあ
なかなか時間が取れなくて
公開終了のちょっと前に見たんだが2回目行けんかった。
DVD出るかなあ
興行的にはコケたにせよポン・ジュノ作ってことで
出れば一定の売上げは見込めると思うんだけど。
512名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 20:25:20 ID:SAv7Dhgk
DVDの出ない映画なんて無いです。
513名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 21:03:08 ID:LYaRAiHb
韓国盤DVDは年末位に出るかな? 年末台湾に行くんだが中華盤で出てたら買おうかな
514名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 22:00:10 ID:lSyuqTl5
515名無シネマ@上映中:2006/10/18(水) 23:54:36 ID:0Ev/+yop
>>511
自分ももう1回見たいと思っていたんだが、渋谷でレイトのみだけど
再上映しているようだ。
というわけで、今週末に見てくる。
516名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 17:37:44 ID:bMuEU6iF
なんかこの映画は印象に残らん。
これで二年間以上我慢しろというのは無理だよ。
しょうもない監督ならこんなこと言わないから早く新作作ってくれ。
地味な人間ドラマ。
517名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 18:00:24 ID:WT8Wos8/
DVD出ても見向きもされずに終わるだろう
518名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 18:04:33 ID:fq3ybo0u
>>516
グエムル関係の記事あさってたとき、
次は母子ものとか、フランスのマンガ(日本には未紹介みたいだ)を原作にしたSF?とか、
はたまた三人三色みたいな小品とか言われていたけど
519名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 18:36:24 ID:bMuEU6iF
>>518
色々やりたいんだろうな。
色々やれる立場にもあるだろうし。
でも焦りすぎないで脚本をじっくり練ってほしい。
520名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 19:57:49 ID:0IctYdDy
>>517
引っ込んでろ、クズ。
521名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 20:06:59 ID:xs6wwaLF
大コケ映画じゃ
DVDも見送られるんじゃね
522名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 21:04:25 ID:jgoVMcFN
TVスポットを一度も見たことないような映画でさえDVD出てるのに
グエムルが出ないわけないじゃん
523名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 21:09:37 ID:WT8Wos8/
TVスポットが一度も放送されない映画より動員で劣ったグエムル
524名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 21:15:10 ID:NW2WOjOm
宮台真司の分析によると、グエムルってアンチ「セカイ系」らしい。
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=411

「グエムル」の重要な柱は「成長物の否定」。そういう意味で日本のセカイ系
アニメとは対極的。アンチ・カタルシス映画なのは社会認識を持つ韓国の作家
ならそうならざるを得ないから、とのことです。
525名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 21:41:15 ID:jgoVMcFN
>>523
ソースは?
526名無シネマ@上映中:2006/10/22(日) 23:50:30 ID:xs6wwaLF
アメリってどうだっけ?
527名無シネマ@上映中:2006/10/23(月) 07:36:16 ID:7YshdBVS
>>524
もう宮台もダメかもしらんね
528名無シネマ@上映中:2006/10/23(月) 11:56:22 ID:Vvi1TqKj
イギリスの映画祭で星5個だったみたいだけど、
興行はどうなの?
529名無シネマ@上映中:2006/10/23(月) 13:38:06 ID:HgWNfkTm
アメリカとかにも結構な値段で売れたんだよな?
どっかの新聞も有り得ない程の絶賛してたな。

興行はどうであれ相当儲けたな。
530名無シネマ@上映中:2006/10/23(月) 22:02:19 ID:NlpTkqbm
本国、DVDは12月発売予定らしいっすよ

'化け物', 本編修正いなく DVDで発売開始
金容雲記者 [email protected]
2006年 10月 06日
韓国映画最高興行作であるボン・ジュンホ監督の '化け物' DVDが本編修正いなく発売開始される予定だ.

'化け物' DVDの国内版権を持ったケイデ−ミデ−オ関係者は "12月発売開始を控えて現在化け物 DVD 作業中"と明らかにした後 "本編には削除場面やその他場面の付け加えることなしに劇場上映分そのまま発売開始されること"と言った.

この関係者は " '化け物' DVDは 2枚のディスクで作られる予定でボン・ジュンホ監督が心血を傾けて製作に参加している"と "韓国映画思想最高の興行作であるだけに DVD 品質においても最高のスペックを持つようになること"と自信した.

ttp://joynews.inews24.com/home/view/joynews_view.php?g_serial=226985&g_menu=701100
531名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 21:48:22 ID:LSsC6cFg
日本版の発売は年明けあたりか。
前作の殺人の追憶は特典ディスクがボリューム満点だったから、今回も楽しみだ。
たのむから日本ではヒットしなかったからといって、本編のみというような内容は
やめてくれよ。
532名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 22:24:08 ID:jWk4myoe
正月休みに韓国や仁川経由で海外行く香具師は現地で買える可能性があるということだな。 ウラヤマシス
533名無シネマ@上映中:2006/10/24(火) 22:44:31 ID:JlfBERJA
>>529
批評家受けはいいんだよ、基本的に
ただ、よくあることながら、批評家受け=一般受けか、っていうと何だよね
534名無シネマ@上映中:2006/10/25(水) 04:34:26 ID:IxWTomC2
まあよくある話だな
逆にいうとこれが韓国でバカ受けしたのがよくわからない
おもしろい映画だとは思うが
535名無シネマ@上映中:2006/10/25(水) 22:14:29 ID:4irHsnsR
この映画2回見たんだけど、なぜか2回目のほうがおもしろく感じた。
536名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 17:37:01 ID:tme1zEHA
>>497
陰陽師→エクソシスト
江戸川乱歩→エドガーアランポー
これはパクリではないな。

それ以外は(ry
537名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 22:40:00 ID:WwKExukw
>>535
はやくDVD買って2回目見たい
538名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 23:26:46 ID:2aMZlCPk
>>537
自分も2回見たが、やはり2回目のほうが面白く思えたよ。
たぶん、1回目は全く予備知識なしで怪獣映画を期待して見たから、娘が助からない結末や
シリアスなのかギャグなのかわからない展開について行けなかったんだと思う。
その点、2回目は俳優さんの演技やストーリーに集中できたからね。
まあ、メイキングや未公開シーン等の特典を期待しつつDVDを待とうや。
539名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 11:07:38 ID:8iBvLJ5f
2007年1月26日発売
「スタンダード版」3,990円
「コレクターズ版」8,190円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061027/happinet.htm
http://lx02.www.tsutaya.co.jp/shopping/marugoto/index.pl?pg_id=2562
540名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 16:34:03 ID:iuvIaT3C
微妙にたけぇ・・英語字幕付いてたら韓国盤買うかな。
541名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 18:26:48 ID:VGiJ/KtM
特典だけでも4時間半以上か。すごいボリュームだな。
日本語吹き替え版が入っているのはうれしい。誰が声を当てているんだろう。
ちょっと高いけど、やはりコレクター版を買うかな。
542名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 18:52:56 ID:7Wk5Ogwp
特典ないのかな
等身大グエムルが欲しい
543名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 18:57:55 ID:b50VAIL0
つホルマリン
544名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 19:43:46 ID:hb3kEMl1
すげえ!
大コケ映画でもDVDだすんか!
商売わかってんのかなw
545名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 20:34:06 ID:iJIGdCde
コレクター版買うけど‥
無駄にでかくしないでほしい。
普通のパッケージの中に3枚入れて
普通に売って欲しかった。
546名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 21:37:04 ID:G7/PYQHD
>>538
同じ印象を「殺人の追憶」で思った。
見返すたびに面白くなってくる。再見に耐える筋力を持ってんだな。
547名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 23:10:26 ID:1p/KR+tv
>>497
ホワイトアウトはクリフハンガーでは?
548名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 23:35:09 ID:oL5v8Zhe
3枚組8千円台はやりすぎのような気が、、、2枚組で5千円台くらいがちょうどいいだろ
549名無シネマ@上映中:2006/10/27(金) 23:50:33 ID:TvFc1nlm
スタンダードとコレクターの間にもうひとつ別バージョンがほしかったな。
特典映像は見たいけど、台本までほしいとは思わない。
550名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 00:15:27 ID:SysGUrQY
リージョン3は3500円くらいだと予想
551名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 01:20:11 ID:sHvABnuP
殺人の追憶は、今や特典ディスク付き2枚組で1500円で売ってるからなー
552名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 03:17:21 ID:K6TAjMY9
>>551
1500円のは期間限定版じゃなかった?
553名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 15:21:02 ID:DF381KG8
俺は、スタンダードでいいわ・・・
554名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 19:42:46 ID:hB/RXcsb
>>552
期間限定と謳ってるが、今でも尼とかで普通に売ってるとこ見るとタテマエくさいw
ちなみにスペシャルプライス帯を外すと「定価3800円」になってる。
555名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 03:49:50 ID:g6PMxaoA
それより
ドゥナちゃんの
「春の日のクマ」の
DVD出してよん。
556名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 09:56:23 ID:oWdkSSaT
出さんでいい。
グムスンはもっと出さんでいい。
557名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 10:58:50 ID:YDnDbuDP
がっかりした
最悪の映画だった 寒いギャグとか最低
日本のパクリのデザインとかハリウッド外注のCGは、まあまとも。
でも、それ以外は本当の屑
558名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 13:22:34 ID:g6PMxaoA
つまり本来韓国映画に対して
趣味趣向の違う人間が
怪獣映画というだけで
見に来てしまった事に
沢山の悪評の理由があるわけだけど
ということは、韓国映画は
永久に一般的なものには
なり得ないと言えるわけか。
559名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 14:17:58 ID:vx5JOUhj
欧州の映画祭で満点もらうくらいだし、試写でもみんな満足そうだったけどね。
公開一ヶ月前からここもヤフーのレビューもかさんざん。
嫌韓がカンヌで絶賛とか癪にさわる宣伝に過剰反応、
観てもいない日本怪獣ヲタ、パクリ疑惑を受けたアニヲタを巻き込んだ。
いまだに怪獣映画のイメージみたいね。邦題や売り方のせいもあると思うけど
560名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 14:49:37 ID:j831dgVC
大コケの理由が嫌韓だけだったらすげーな。
自然発生した不買運動。
よっぽど嫌われてるってことだ。
今後一切韓国ものは売れんだろ。
やったーw
561名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 15:11:46 ID:7EKbLRrw
映画みたいな嗜好品で不買運動って。

そういうことではなく、日本では韓国映画は基本的にニッチであり単館系なのに
配給元が間違ってハリウッド映画と同じ扱いをしてしまった、ということやね
韓流ブームによる勘違いってことだ
562名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 15:16:38 ID:j831dgVC
納得するのに
いろいろこじつけなきゃしょうがない状態なわけやねw
人はそれを負け犬根性と言う。
なんとまぁ見苦しいww
563名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 21:15:08 ID:RWlBtOoy
とりあえずグエムルをいきなり渋谷のスクランブルに解き放ってみたい
564名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 00:31:28 ID:EWMqX5MR
大々的に宣伝をうった韓国映画のスレは
どこもこんな荒れ方だな。
一般人乱入という感じで。
やっぱり韓国映画は
細々と単館でやるに限る。
でも、それだとスレも立たないね。
「チャーミングガール」なんて
良い作品なんだよな。
565名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 12:30:48 ID:Rzar6ezJ
>>559
ヤフーレビューとか
どう考えても見てない人が公開前から
めちゃくちゃなネガティブキャンペーンやってたよね。
とはいえ子供向けではない怪獣映画として宣伝したんじゃこんなものなのかな。
ホラー映画的文法の作品だと思ったよ。
566名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 17:41:59 ID:uRUJQeuq
コレクター版予約しました。
メイキングやカットシーンが楽しみ。
567名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 18:41:42 ID:EWMqX5MR
俺はいつも
ヒロインのインタビューが楽しみ
568名無シネマ@上映中:2006/10/30(月) 19:40:01 ID:6c2Us7NC
アメリカでのタイトルは何になったの?
569名無シネマ@上映中:2006/10/31(火) 07:21:27 ID:4Jm99JEP
高い方買うけど、舞台挨拶の模様、何人ぐらいお客はいたんだろう。
570名無シネマ@上映中:2006/10/31(火) 13:21:28 ID:Izi0wuwz
えー?
この映画好きだけどさ
コレクターズエディションいくらなんでも高すぎない?
このくらいが普通なの?
571名無シネマ@上映中:2006/10/31(火) 13:38:46 ID:KXIpO7hX
まあ、お布施みたいなものでしょ?
572名無シネマ@上映中:2006/10/31(火) 22:20:27 ID:BfNtXgEi
どう考えても高すぎるだろ。
初期の東宝より高い。
573名無シネマ@上映中:2006/10/31(火) 22:48:12 ID:0tKwTFdz
アホな在日見込んで
最後の荒稼ぎかw
いいカモだなw
574名無シネマ@上映中:2006/11/01(水) 00:27:53 ID:DPvD4aGF
韓国語がわかるなら
本国で買う方が
断然安くない?
575名無シネマ@上映中:2006/11/01(水) 00:39:05 ID:4EXfkuuY
韓国版って韓国語のみなのかね。
日本語吹き替えはムリとしても、日本語字幕でもついていれば
そっちを買ったほうが安そうだけど。
576名無シネマ@上映中:2006/11/01(水) 06:00:24 ID:155HNEpE
韓国人は日本語字幕ついてるだけでも抗議するんじゃないか
577名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 15:28:35 ID:HdoLcA70
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1162424489/25
はた迷惑なドアホは、そちらできちんと管理しといてくださいね!まったくもう!!
578名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 15:45:06 ID:3Ii5AmhQ
ID:ydrt8JRp
って、ここで散々「傑作認定」マンセーしていた信者が
【Perhaps Love】ウィンター・ソング【如果・愛】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1161478822/
に書き込んでいる。
朝鮮人役者が出ているから、マンセーしっぱなしでウザイ。こっちで引き取れ。
579名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 15:52:18 ID:HdoLcA70
>>578
うわ!
【父親達の星条旗】スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1162424489/
でも
一人わけわからんレスつけて、グエムルマンセーとか抜かしてるアホもそいつだ!
どんだけ迷惑なんだよ、こいつは。
父親たちの星条旗には朝鮮人役者は出てませんから、残念。
580名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 16:04:51 ID:JoWLggZR
ID:ydrt8JRp
こいつどのスレでも朝鮮マンセーだなw
抽出すると色々なところで書いてるwwwww
581名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 16:10:01 ID:ydrt8JRp
>>577-580 =梅田男

オマエって「グエムル」に批判的なんだろ
それなのに、とっくに公開が終わった「グエムル」スレに
今だに張り付いてんだな、梅田男くん
582名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 16:13:43 ID:ydrt8JRp
>>580
へ〜 抽出結果、見せてくれよwww  バカめが
583名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 16:23:09 ID:JoWLggZR
ID:ydrt8JRp一人で、スレが荒れるw
ID抽出出来る専ブラ使ってるなら、抽出できるだろw
どのスレでも、朝鮮人マンセーで書き込んでいるから、スレ違いも甚だしい。
で、言うに事欠いて全員「梅田男だろ」だもんなw同一認定して何がしたいのか理解できないw
584名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 16:30:15 ID:ydrt8JRp
おい、こそこそ逃げるなよww
早くオレが朝鮮マンセーしてるレスを持ってきて貼れよ、キチガイ

585名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 16:33:11 ID:ydrt8JRp
ID:JoWLggZR  ID:HdoLcA70  ID:3Ii5AmhQ

こことは無関係の他スレで私が梅田男を批判したら噛み付いてきた3つのID

あれっ? 3つともここにあるぞ(大爆笑ww)

586名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 16:49:57 ID:ydrt8JRp
お〜い どうしたキチガイ=  ID:JoWLggZR

オマエに言わせるとオレはどのスレでも朝鮮マンセーで
抽出すると色々なところで書いてるんだろ

早くそのレス持って来いや
今日3つのスレにしか書いておらず、そのうちの一つで「ぐえむる」を誉めただけの俺が
色々なところでしている朝鮮マンセーとやらを読ませてくれやw

けっ 異常者めが
587名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 17:53:47 ID:ipYG3aYw
異常者ほど他人を異常者といいたがるのが朝鮮気質だということがわかったというか知っているというかw
588名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 18:06:00 ID:3rT9a/VD
>>586
>今日3つのスレにしか書いておらず、そのうちの一つで「ぐえむる」を誉めた

その関係ない「父親達の星条旗」スレで、朝鮮万歳!グエムル万歳!してることが、異常ではないと思っているようだw
お前は、異常ですよ。朝鮮人関係ないですから。

この朝鮮駄作映画を、傑作認定して褒めちぎっていたのも、お前一人。お前が異常なんだよw
異常なお前が、異常だと言い張る人達は正常者w
589名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 18:08:39 ID:ipYG3aYw
ヨソのスレでグエムルマンセーって
どんだけ空気嫁ないんだよw
590名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 19:54:30 ID:JgTaOhfO
この映画は悪くはなかったよ 日本沈没よりは面白かった
荒れてたから聞きそびれたけど・・
時間がたちすぎて質問を忘れてしまった
591名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 20:30:26 ID:ydrt8JRp
>>587-588
IDを変えるのに随分と手間取ったようだなw

で、
オマエに言わせるとオレはどのスレでも朝鮮マンセーで
抽出すると色々なところで書いてるんだろ

早くそのレス持って来いや、涙目のキチガイさんよ
592名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 20:35:58 ID:ipYG3aYw
>>591
専ブラも知らねーのか、やれやれ
ウザいだけで使えねーなw
593名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 20:42:12 ID:ydrt8JRp
>>592
キチガイの脳内にだけあるレスを持ってくる専ブラがあるのか(爆w)

あ、勿論キチガイってのはオマエのことね
キチガイって自分の事が分からないらしいから
594名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 20:46:35 ID:ydrt8JRp
「父親達の星条旗」スレで「グエムル」を見に行けなかったとほざいているバカのレス
            ↓

20 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 14:20:50 ID:HdoLcA70
>>16
グエムルってのはそんなにひどかったのか。
テレビでやたら誉めてたから観にいこうと思ってたんだが、
昼に1回やってるだけだったんで見にいけなかった。
人生なにが幸いするかわからないねw
よかった、観にいかなくてwww


   ↑
あれっ? このバカ、「グエムル」を見ていないのに
この「グエムル」スレに張り付いているぞ www
不思議だねぇ〜wwwww

で、このバカの現在のIDは・・・  ID:ipYG3aYw か
595名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 20:50:53 ID:ipYG3aYw
>>593
???
うーん基地外の言うことはよくわかんねーなw
596名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 20:52:13 ID:ipYG3aYw
>>594
いいねえその現実逃避っぷりw
つかおまえ誰から見てもウザイということに
少し気がつけよ。
だからニートなんだよ、おまえw
597名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 20:53:28 ID:ydrt8JRp
オマエに言わせるとオレはどのスレでも朝鮮マンセーで
抽出すると色々なところで書いてるんだろ

早くそのレス持って来いや、涙目のキチガイさんよ

現実逃避するなよwww
598名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 20:58:52 ID:ipYG3aYw
>>597
ぶははw
それだれが書いたかしらね―が
そのとおりだから必死なんだろw
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1161478822/
でお前なんとかいうエラ俳優だけ不必要に持ち上げてたそうじゃねーかよ。
おまえ自分の言った事でも
都合の悪い事は忘れるんだなwww
まさかIDが違うから別人だとでも?
599名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 21:04:56 ID:ydrt8JRp
>>598
おい、キチガイ そのレスをここにコピペできない理由でもあるのかwwww
600名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 21:06:39 ID:ipYG3aYw
ちなみに俺がうざかった ID:ydrt8JRpの一言。


父親たちの星条旗スレ

25 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 14:50:32 ID:ydrt8JRp
>>20
「グエムル」は怪獣映画史上に名を残す・・・というか
ウイットと面白さにおいて買い上映が史上最高の映画の一本なのだが
ある意味、「・・・星条旗」以上に客を選ぶ映画だ。

よかったな、嫌韓のおかげで「グエムル」を見に行かなかったことを
正当化できてw
ま、本当は見るつもりなんて無かったんだろうけど


クソみてーな映画のクソみてーなお前のチラシ裏を
他の映画のスレで見せ付けられると思わなかった。
これ、軽い猥褻物陳列罪だろ。
自首しとけ。
601名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 21:07:55 ID:ipYG3aYw
>>599
おい低脳。
内容まで書いてやったのに
自分のレス思い出せね―のか。
それアルツだよアルツw
アルツハイマーチョソw
かっくいいwwwwww
602名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 21:09:52 ID:ydrt8JRp
>>601
そりゃコピペできないよな
オレの朝鮮マンセーレスなんか存在しないから

いやぁ〜 キチガイの涙目の一人相撲 なかなか面白いよ
603名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 21:11:31 ID:ipYG3aYw
まあ空気読めないクソだろうが、ここで暴れる分には
誰からも文句来ないからよ。
ID:ydrt8JRpよ、
他に行かずに、ここで遊んでろ、な?
だいたいいくつかお前のレス読んだが、
よくもまあこんなバカな事恥ずかしげもなく言えるよなあ。
どっか頭の回路がショートしてる奴の書き込みなんざ
誰もよまね―からよ。
ずっとここにいろ。な?
604名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 21:12:38 ID:ipYG3aYw
>>602
じゃあお前が言われてた事じゃないのに
お前が噛み付いてたってことか?
そりゃおかしいだろwww
アルツだけじゃなく多重人格?
605名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 21:14:58 ID:ydrt8JRp
>>598
>>ぶははw
>>それだれが書いたかしらね―が


自分のレス思い出せね―のか。
それアルツだよアルツw
アルツハイマーチョソw
かっくいいwwwwww
606名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 21:17:12 ID:ipYG3aYw
>>605
ほうほう。どこで俺がそんな事言ったのかあげてみれば?
あげてみろよ。
お前の基地外ぶりが鮮明になるからよ。
607名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 21:18:24 ID:ydrt8JRp
で、キチガイなりに必死に話題を変えて誤魔化そうとしているようだが

オマエに言わせるとオレはどのスレでも朝鮮マンセーで
抽出すると色々なところで書いてるんだろ

早くそのレス持って来いや、涙目のキチガイさんよ

現実逃避するなよwww
608名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 21:23:44 ID:ipYG3aYw
>>607
俺がそれを書いたというのは
お前の現実逃避だという指摘はすでにした。
話題をそらす?
おまえの言ってることはほんとわかんねーな。
ちゃんと話題についてこれてるか?
まあそんなことニートに求めるのが無理ってもんだろうけどな。
609名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 21:28:56 ID:ydrt8JRp
ふ〜ん この期に及んでまだ他人のフリをしてるんだwww

じゃあ現在のキチガイIDの話題にしてあげようかの

おいキチガイ ID:ipYG3aYw

>>598では、スレのURLまで貼っているのに
そこにあるというオレの朝鮮マンセースレをコピペできないのは

どうしてなんだろうねぇ〜

ねぇ どうしてだか教えてよ、キチガイさん
610名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 21:30:50 ID:ipYG3aYw
しかも、600はスルーだしなw
俺が見たお前の空気読まずにしょうもない映画引き合いに出してマンセーレス。
場所柄をわきまえず、朝鮮マンセーボゲのレスだろこれw
なんでもいいから、他スレで訳のわかんねー朝鮮マンセーしなきゃいいんだよ。な?
それくらいわかるだろ、ん?
いくらニートでアルツでチョソなドグサレでも
それくらいはわかるだろ、え?
なに?わかんねー?
だからお前はチョソなのだwwwwwwwww> ID:ydrt8JRp

611名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 21:32:22 ID:ipYG3aYw
>>602
おいおい、>>600はよ。
なに?
グエムルは朝鮮ではないてか?
おまえ話によるとグエムルだけじゃなく
エラ俳優もバカみたいに持ち上げてたんだろ?
朝鮮マンセーじゃねーかよwwwwwwほんとニートはわかんね
612名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 21:41:02 ID:ydrt8JRp
>>611
ハナ垂らしたガキが泣き喚いてるようなレスだなww

で、
>>598では、スレのURLまで貼っているのに
そこにあるというオレの朝鮮マンセースレをコピペできないのは

どうしてなんだろうねぇ〜

ねぇ どうしてだか教えてよ、キチガイさん
613名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:00:21 ID:ydrt8JRp
今、改めて>>611を見ると
このキチガイ、>>598を他人のレスのように振舞っているなwww

事情がすぐに飲み込めない方は
>>598>>611 を続けてみると分かり易い

日頃からIDを変えて自演をする習慣が身についているキチガイの
目に涙が溜まったゆえの しくじり ってやつですかい (笑い過ぎて腹筋イテぇーーー)
614名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:02:41 ID:ipYG3aYw
>>613 >>612
おいおい、基地外ってのは他人の言うことを理解できないから基地外なんだろうなw
>>598は俺だろうがよ。
バカだね〜w

615名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:03:41 ID:ydrt8JRp
>>614
充分に分かっているよ

で、
>>598では、スレのURLまで貼っているのに
そこにあるというオレの朝鮮マンセースレをコピペできないのは

どうしてなんだろうねぇ〜

ねぇ どうしてだか教えてよ、キチガイさん
616名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:03:59 ID:ipYG3aYw
まあ基地外の妄想とは見ていて微笑ましいもので
鼻たらしたガキが泣き喚いてるようなレスに見えるのかww
こりゃ無敵だなww
で?
>600はスルーですか、そうですか。
まあチョンはみんなこうだねww
617名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:06:03 ID:ipYG3aYw
>>615
どうしてって、お前ほんとアルツだなw
ほれ
>>578
まあわかんねーか、基地外だしwww
618名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:08:08 ID:ydrt8JRp
今後、各スレで梅田男のHPを紹介するときに
今日のこのやり取りを示せるように
このスレを 【 【 専 ブ ラ 】 】 に入れておいたよ ww
いつでも好きな時にこのスレの全文を読めるさw


で、
>>598では、スレのURLまで貼っているのに
そこにあるというオレの朝鮮マンセースレをコピペできないのは

どうしてなんだろうねぇ〜

おい、負け犬 いつまで逃げ回るつもりだww
619名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:10:19 ID:ipYG3aYw
>>618
ここまでコミュニケーションがとれないと宇宙人と話してるみたいだな。
おい負け犬。もう一度言ってやる。
>>578
ほら、ほら、どうなの?ん?
君は現実逃避してるだけなんだよ。んw
620名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:11:56 ID:ydrt8JRp
ひょっとして キチガイだから コピペの方法が分からないの???

で、
>>598では、スレのURLまで貼っているのに
そこにあるというオレの朝鮮マンセースレをコピペできないのは

どうしてなんだろうねぇ〜

おい、負け犬 いつまで逃げ回るつもりだww
621名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:16:26 ID:ipYG3aYw
>>620
おいおい基地外よ。
なんで俺が他人の指摘のケツをもたなならんのよ。
あああ、親切にもついに言ってしまった。
バカを相手するとホント疲れるなww
で、負け犬アルツよ(いいなおまえ、なんかかっこいいぞw)。
>>600>>611からいつまで逃げるんだ?
ん?
622名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:23:11 ID:ipYG3aYw
しかし基地外は自分が逃避してるだけなのに
よくもまああんな悪し様に言えるもんだw
しかも、完璧に妄想だけで決め付けるんだねw
勉強になったよwww
まあ完璧に外界から隔絶された生活を送ってるんだろうから
しかたないっちゃあしかたないwww
妄想シールド、これ最強m9ブギャ!ww
623名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:28:13 ID:ydrt8JRp
おい、ひたすら逃げ回ってるだけのキチガイさんよ

おまえが言う
オレが「エラ俳優もバカみたいに持ち上げてた」ってレス
どうしてここに引っ張って来れないかなぁwww

>>598では、スレのURLまで貼っているのに
そこにあるというオレの「エラ俳優もバカみたいに持ち上げてた」レスをコピペできないのは

どうしてなんだろうねぇ〜

おい、負け犬 いつまで逃げ回るつもりだww
624名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:34:00 ID:ipYG3aYw
>>623
朝鮮人じみてきますたね(^^
>>578に聞けよと言ってるんだが
このバカの妄想アンド現実逃避シールドの前には通用しないらしい。
まさに無敵のバカシールドww

いちおう言っといてやるか
>>578に聞けよ。
それとも他人の俺に
お前のアフォレス全部さがせてか?
ちょっとそれはいくら朝鮮人でもあつかましくないか?
せめてコテハンつけなきゃ探せるわけないだろ。
お前みたいな妄想脳持ってねんだからよw


で?
>>600>>611からいつまで逃げるんだ?
ん?ひたすら逃げ回ってるだけのキチガイさんよ?
625名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:35:07 ID:ydrt8JRp
あ、まだ自演がばれてないつもりだったんだwww
626名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:40:25 ID:ipYG3aYw
>>625
自演じゃないのだが自演にしなければ自分がグダグダになるので現実逃避&妄想シールド展開して
なにがなんでも自演扱いするわけだな。
はいはい。
さすが無敵のバカシールドww
まあおんなじですな。
差別はやめろー
平和の為には北の核を認めろー
すべて無敵のバカシールドww


曲ができそうだなww
627名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:41:35 ID:ydrt8JRp
>>598では、スレのURLまで貼っているのに
そこにあるというオレの「エラ俳優もバカみたいに持ち上げてた」レスをコピペできないのは

どうしてなんだろうねぇ〜

おい、負け犬 いつまで逃げ回るつもりだww
628名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:45:21 ID:ipYG3aYw
>>627
他人のケツを拭く必要がないからと再三言わせるアホ。
>>600>>611からいつまでも逃げつづける亜人間。
そ〜れが〜む〜て〜きの〜バッカッシールド〜♪
バカチョソマン〜!!♪
629名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:45:56 ID:ydrt8JRp
>>598では、スレのURLまで貼っているのに
そこにあるというオレの「エラ俳優もバカみたいに持ち上げてた」レスをコピペできないのは
どうしてなんだろうねぇ〜

おい、負け犬 いつまで逃げ回るつもりだww
630名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:47:03 ID:ydrt8JRp
自演に自演を重ねて分からなくなったようだが
>>598はオマエのレスだよww
631名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:50:56 ID:ipYG3aYw
>>630
アホすぎて自分で何言ってるか分からなくなってるようだが、
>>578は俺のスレじゃないぞ?
無敵のバカシールドバカチョソマン。

「バカチョソマソはどこからきたの?」
「バカチョソマソの国からさ」
「バカチョソマソの国はどこにあるの?」
「それは君の心の中にあるのさ」


バ カ チ ョ ソ マ ソ 〜  ! ! !

632名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:52:15 ID:ydrt8JRp
>>631
低脳レス乙

今頃、顔まっ赤だろwww
633名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:52:50 ID:ipYG3aYw
まったくバカチョソマだぜぇぇww


しかしまあ>>600>>611に対してレスがないってことは
無敵の妄想シールドをもってしても
自分はウザイということは動かぬ事実と認めているということかw

まったくバカチョソマソだぜぇぇwww
634名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:54:06 ID:ipYG3aYw
>>632
どうした、勢いがないぞ。
それはたいてい言い負かされた奴がフェイドアウトする直前に吐き捨てる

 負 け 惜 し み

でつかう言葉ですよ?
どうしましたバカチョソマソ。
もう終わり?
635名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:54:23 ID:ydrt8JRp
今、顔がまっ赤なキチガイが話題逸らしのために
>>600>>611を引き合いに出しているようですな
636名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:56:57 ID:ipYG3aYw
話題そらしもなにも
ど真ん中ですが
君の妄想シールド&現実逃避シールドがきつくて
君の脳まで届いてないだけですよ、ミスターバカチョソマソ。
大丈夫ですか、ミスターバカチョソマソ。
最後に外出したのは何年前ですかバカチョソマソ。
ご両親は泣いてませんかバカチョソマソ。
637名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 22:58:15 ID:ydrt8JRp
じゃ、キチガイの御要望にこたえて
>>600に答えてあげよう

オレは「グエムル」を傑作だと思うよ 
キチガイの脳内では1本の韓国映画を傑作認定すると、朝鮮マンセーかw


じゃ、キチガイの御要望にこたえて
>>601に答えてあげよう

オレが「エラ俳優もバカみたいに持ち上げてた」ってレスを早くもってこいよ
一人相撲くんww
638名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:01:21 ID:ydrt8JRp
はい、今度はキチガイの番だよ

>>598では、スレのURLまで貼っているのに
そこにあるというオレの「エラ俳優もバカみたいに持ち上げてた」レスをコピペできないのは
どうしてなんだろうねぇ〜

おい、負け犬 いつまで逃げ回るつもりだww
639名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:05:08 ID:ipYG3aYw
この一見不毛な時間にも
私には充実感が生まれていた。
そう。
私は無敵の妄想シールドと現実逃避シールドを持つバカチョソマソを
この今にも消え去ってしまいそうなクソスレに釘付けすることに成功し、
他のスレにバカチョソマソの魔の手が及ぶのを防ぐ事ができたのだ。
彼奴のごとき存在そのものが害悪、
その呼吸ひとつひとつが無意味なるバカチョソマソのオナニーレスの毒気から
善良なる他スレ住民を守ったという自負。
今はこの愚かしくも馬鹿馬鹿しいバカチョソマソと過ごした時間を
ことさら誇ってみようと思う。
640名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:07:06 ID:ydrt8JRp
嫌韓の負け犬の遠吠えかww

641名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:10:37 ID:ydrt8JRp
と、いうよりも
吉本の舞台で、ボコボコにされた奴が必死に強がって
「今日はこれくらいにしといたらぁ」ってギャグの
リアル・バージョンか(爆ww)
642名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:13:48 ID:ipYG3aYw
>>637
おいおい、またそこからかwwww
さすが無敵のシールド。
おまえ他映画スレでグエムルマンセーして誇らしくしてんじゃねーよ、このホコラシ民族がよ。
朝鮮マンセーの証拠として上記他スレで全然関係ない朝鮮映画マンセーが一点。
そして>>578の言い分に拠れば
他の顰蹙買うほどエラ俳優持ち上げてんだろ?
これがもう一点。

朝鮮マンセーだろうがよ、あ?
顰蹙かって朝鮮マンセー!
無関係なとこで無理やりに朝鮮マンセー!

おまえそんなシールドじゃ言い逃れできねーぞ。
もっと電波強くしてみろよ、あ?
おまえらの先輩みたくさぁ、お?
福島みずぽ、見習えよ、ぼげ。
まったくjこんなしけたネタじゃ笑えやしねえ。

>>601
だれが要望したんだよ、このバカチョソマソが。
643名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:14:54 ID:ipYG3aYw
>>638
おまえが日本語理解できないシールドもあわせて発動してるのは分かったw
それだよ、その電波だ!
644名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:19:32 ID:ydrt8JRp
キチガイが>>642で自分に向かって
   ↓

>>601
だれが要望したんだよ、このバカチョソマソが。

   ↑
これぞキチガイヲチの醍醐味!!!(笑い過ぎて腹筋ひきつりぃぃぃぃwwww)
645名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:26:20 ID:ipYG3aYw
>>638
おいおい、基地外に基地外扱いされるのは光栄なことですよw

>>644
ついに壊れたかw
あ、スマンッ!!!
もともとだったねーwwww

>>601>>611の数字の違いもわからないとは
なんと哀れなバカチョソマソかよ。

しかし他から見たら、この上なく哀れでも
お前の妄想シールド&現実逃避シールド&日本語わかりましぇールドを持ってすれば
お前個人はいつでもハッピーだから問題ないよなw
どれだけ親が泣こうとも…
ああ、すまん、すまん。
そんなことお前には関係なかったな。
なんせバカチョソマソだ。
無敵のバカシールド、バカチョソマソだ!
ガンガレバカチョソマソ。
お前限定いつでもハッピー!
ガンガレ!究極オナニスト
 バ カ チ ョ ソ マ ソ !!!


マスタベーション許可証もたったか?
646名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:28:46 ID:ipYG3aYw
また他のスレでバカチョソマソを見かけたら
ここに誘導してバカチョソマソを皆に知ってもらおうっと♪
647名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:29:54 ID:ydrt8JRp
>>645
必死なレスということだけは見た目で分かるが長すぎて読む気にならん

短い文面に直せば読んでやるからやり直せ
648名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:31:15 ID:ydrt8JRp
>>646
吉本の舞台で、ボコボコにされた奴が必死に強がって
「今日はこれくらいにしといたらぁ」ってギャグの
リアル・バージョンか(爆ww)
649名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:31:31 ID:ipYG3aYw
なぜ俺がバカチョソマソの我侭につきあわなければならんのか。
おまえ根本から間違ってるぞ。
まあお里が知れるというものだが。
650名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:33:16 ID:ydrt8JRp
>>649
>>なぜ俺がバカチョソマソの我侭につきあわなければならんのか。

オマエがオレに養われているペットだからだよ
651名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:34:19 ID:ipYG3aYw
あっ!これが噂の
あーあー聞こえないニダー
攻撃か!!
おお、初めてくらったw
おもしれーwwwww
652名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:34:38 ID:ydrt8JRp
こんな構いがいのあるキチガイに初めて出合ったよ

明日も余暇ができるたびにしっかり構ってやるから
オレが呼んだら必ず5分以内に出て来いよ

そのために常にこのスレに張り付いていろよ
いいか、復唱しろ
オレに呼ばれたら5分以内だ
653名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:37:23 ID:ipYG3aYw
ID:3Ii5AmhQ様
ID:JoWLggZR様

以後ID:ydrt8JRpは
バカチョソマソくらいの扱いでいいよw
654名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:41:05 ID:ipYG3aYw
>>652
プw

まあ、その程度だろww

長い事引っ張った割には
面白くも何ともない遠吠えだな。
これもセンスか…
つかニートにセンスなんか求めんなってことだよなwwwwww
ニートに多くを求めた俺がバカだった。
わりい!
まあ素敵な名前付けてあげたんだから、
以後名乗ってもいいよ。
うれしいだろ。
655名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:50:39 ID:8bew2sjR
なんだこりゃ?
どうせなら1000まで埋めて新スレたてといてくれないか。お二人さん。
656名無シネマ@上映中:2006/11/02(木) 23:52:15 ID:ipYG3aYw
新スレ立てる意味あるの?
657名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 01:10:25 ID:UPqb/W/t
グエムルの話しろ
658名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 05:30:27 ID:3PEAa5Yf
【まとめ】
他スレでID:ydrt8JRpが梅田男を批判した。
すると、その他スレおよびここで
この3つのIDが必死にID:ydrt8JRp批判

ID:HdoLcA70
ID:HdoLcA70
ID:JoWLggZR

状況から、どう見てもこの3つは同一人物。
しばらく間を置いて

ID:3rT9a/VD
ID:ipYG3aYw にIDを変更

こいつの言い分は

ID:ydrt8JRpはどのスレでも朝鮮マンセーだなw
抽出すると色々なところで書いてるwwwww

ID:ydrt8JRpがエラ俳優もバカみたいに持ち上げてた

だが、どれだけ挑発されても
ID:ydrt8JRpによる「朝鮮マンセースレ」「エラ俳優を持ち上げてたスレ」を一つたりとも示せず。
唯一ID:ydrt8JRpが他スレで「グエムル」を称賛したレスをコピペしたのみ

尚、事の発端となったID:ydrt8JRpが梅田男を批判したスレでも
ID:HdoLcA70 = ID:HdoLcA70 = ID:JoWLggZR = ID:ipYG3aYw は荒らし行為に耽ったが
その間、梅田男は一度もレスせず。
ID:ydrt8JRpが去り、キチガイの荒らしが終わったら、梅田男登場w

659名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 05:32:12 ID:3PEAa5Yf


おい、キチガイ 

まとめといてやったぞ ww
660梅田男 ◆umeda10.Vo :2006/11/03(金) 10:14:45 ID:2hAbsoN8
>>685
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1161478822/64
>さて・・・いざ自分がここにレスをしようとしたら、よりによって最新レスが梅田男・・・
>こいつ、相変わらず頭が悪い。 虫唾が走るわい

('A`)まぁ、君の言い分を調べてみたヨ。
まず、漏レへの批判になってない。上記の書き込みは単なる悪口だよ。
そして、3つのIDと書いているけどID:HdoLcA70重複している。2人の書き込みを調べた。
>状況から、どう見てもこの3つは同一人物。
これは貴方の主観で、漏レには関係ない。
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1161478822/82,84
まず質問。この2つの書き込みだけだよね?
「>巣に帰れ」と、「>自演じゃ無い」を分ける必要性がどこにあるの?

('A`;)後半の4行の書き込みなんか、全く意味不明だネ。
荒らしているの貴方ジャン。自分の書き込み見た?関係ないこと延々書き続けてるジャン。
「ウィンター・ソング」スレで自分の書いた映画と関係ない書き込み見て下さい。
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1161478822/72,73,75,77,79,81,83,85,87-88,91
です。
このスレでも延々と罵り合い。

('A`)韓国人好きでも、贔屓にするのも良いけど「贔屓の引き倒し」ッテ知って下さい。
661名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 10:19:26 ID:3PEAa5Yf

ここでも、キチガイの荒らしが終わったら、梅田男登場w
662名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 10:36:01 ID:g3d9JvBH
>>658
おまえ進歩ねーなw
嘘は100回言っても嘘なんだぞ?
おまえの国ではそうは教えないらしいが
だからこそ万年後進国なんだよ。
わかったかい?
663名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 14:16:16 ID:3PEAa5Yf
そうだな
嘘は100回言っても嘘だよな

昨日キチガイがID:ydrt8JRpはどのスレでも朝鮮マンセーだなw
抽出すると色々なところで書いてるwwwww
ID:ydrt8JRpがエラ俳優もバカみたいに持ち上げてた

と、しょーもないウソをホザいて、その後ひたすらアワアワしていたように、なwww
664名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 14:19:46 ID:3PEAa5Yf
あ、それから梅田男よ

昨日のキチガイが自分にレスを返しているレス >>653
カタカナを半角にするクセがおまえと同じだな

詰めが甘いよw
665梅田男 ◆umeda10.Vo :2006/11/03(金) 17:34:52 ID:2hAbsoN8
>>663
('A`)韓国俳優と韓国映画の書き込み抽出したよ。で?
「ウィンター・ソング」スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1161478822/64
>チ・ジニの役柄はこの映画の世界への道案内のような虚構的存在だけど
>>>5で「天使」ということになっているのを見て、ちょっと疑問。
>ところで、チ・ジニの歌や声は吹替え???

「父親達の星条旗」スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1162424489/25
>25 :名無シネマ@上映中 :2006/11/02(木) 14:50:32 ID:ydrt8JRp
>>>20
>「グエムル」は怪獣映画史上に名を残す・・・というか
>ウイットと面白さにおいて買い上映が史上最高の映画の一本なのだが
>ある意味、「・・・星条旗」以上に客を選ぶ映画だ。
>
>よかったな、嫌韓のおかげで「グエムル」を見に行かなかったことを
>正当化できてw
>ま、本当は見るつもりなんて無かったんだろうけど


>>664
('A`)半角使えば漏レなのか?どんな単純思考なんだヨ。
何度も聞いているように、自演だ自演だと騒いでいるけど、漏レに何が聞きたいの?
質問に答えると書いているんだから、漏レが自演する利点も何もないから。
結局サ、聞きたいこともなければ、批判するでもなく悪口書いているだけジャン。
反論できなくなると、漏レの名前持ち出して、話逸らしているだけにしか見えないヨ。
666名無シネマ@上映中:2006/11/03(金) 22:52:43 ID:xwme8m/h
>>664
まだ現実逃避シールド展開してんのかよw
さすが無敵のバカチョソマソwww
667名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 00:33:36 ID:KD5qeIRv

つまり、このキチガイ>>666の脳内では

>チ・ジニの役柄はこの映画の世界への道案内のような虚構的存在だけど
>>>5で「天使」ということになっているのを見て、ちょっと疑問。
>ところで、チ・ジニの歌や声は吹替え???

 ↑
これが『エラ俳優もバカみたいに持ち上げてた』ってことになるのか
常人には理解できないな、キチガイって 
レス番が666ってりに笑ったけど

梅田男も完全に全く同じ思考かwww
668梅田男 ◆umeda10.Vo :2006/11/04(土) 00:57:31 ID:jgiTqiaD
>>667
('A`)?意味不明。抽出しろと書いてたから、抽出しただけだよ。

>ウイットと面白さにおいて買い上映が史上最高の映画の一本なのだが

('A`)「父親達の星条旗」スレに書いてある意味不明の文なんだけど、これが褒めていると言っている箇所じゃないの?
話の流れが、良くワカランけど。
>『エラ俳優もバカみたいに持ち上げてた』
このスレで、散々韓国人俳優褒めてたジャン。
ツーかさ、「完全に全く」ッテ日本語も、おかしいですヨ。

('A`)やっと、別人だと気付いたようで。結局漏レに質問もなく、絡んでただけなんだナ。
669名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 01:56:29 ID:KD5qeIRv
梅田男も完全に全く同じ思考かwww
ってのは同一人物だろって意味だけど、気づけよw

そもそも例のキチガイに対して抽出しろって言ったんだけど
梅田男は自分が言われたと思ったのか

やっぱり、あのキチガイと梅田男は完全に全く同じ思考かwww
670名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 04:10:11 ID:74ITQlfa
>>669
お前はだれから見てもアホだということにまだ気が付かないのか?
現実逃避シールド展開だなw
チョン標準装備、現実逃避シールドww
671名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 04:37:03 ID:KD5qeIRv
キチガイと梅田男が律儀に交互に現れるな
構って欲しければ少しは違ったことを書いてみなww
672名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 04:38:01 ID:74ITQlfa
>>671
お前はだれから見てもアホだということにまだ気が付かないのか?
現実逃避シールド展開だなw
チョン標準装備、現実逃避シールドww
673名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 04:42:10 ID:KD5qeIRv
>>672
オマエの顔、涙でぐちょぐちょだぞ
いじめられて泣くと同じことを繰り返しわめくガキかww
674名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 04:45:51 ID:74ITQlfa
>>673
wまたそれかww
それは数あるバカチョソマソバカシールドのひとつ妄想シールド。
別名ホルホル回路。
それも朝鮮人標準装備ww
675名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 04:46:47 ID:KD5qeIRv
オマエに言わせるとオレはどのスレでも朝鮮マンセーで
抽出すると色々なところで書いてるんだろ

早くそのレス持って来いや、涙目のキチガイさんよ

現実逃避するなよwww
676名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 04:48:17 ID:KD5qeIRv
>>674
>>wまたそれかww

なんだオマエ、以前にも泣き喚いて
>>673と同じようなことを同じようなことを言われたのかww
677名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 04:53:37 ID:74ITQlfa
>>676.675
wwww
それが数あるバカチョソマソの無敵バカシールドの一つ
日本語わからないシールドww
ほんと昨日のまんまだぜwwwwwwwwww
ついでに記憶障害シールドも併せて展開か?
これらも彼の人々には標準装備か。
678名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 04:57:02 ID:KD5qeIRv
あ〜おもしれぇ オマエのレスはいつも同じでおもしれぇよ

悔しさだけは伝わってきて構い甲斐が出てきたぞ
しばらく相手してやるから
もっと泣き喚いてみな
679名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 04:59:06 ID:74ITQlfa
>>678
ワロタw
つ【鏡】

ほんとおもしれえ。
24時間入れ食い状態だろ、お前wwww
680名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 05:02:23 ID:KD5qeIRv
>>679
その鏡に映ってるの、オマエの顔だぞwww

オレが構ってやってんだから
自分に話し掛けるなよw
681名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 05:06:17 ID:74ITQlfa
>>680
ああ、すまん。
昨日から思ってたんだが、
電波にしてもセンスがねーから面白くも何ともない奴がお前だった。
相変わらず、俺を梅田男の自演と思ってるらしいが
それが崩れた時のお前の反応が楽しみでここにいるだけなんだが、
それにしてもつまらんわ。
なんかもっと気の利いたこと言って見ろよ。
682名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 05:09:11 ID:KD5qeIRv
ぶつぶつ退屈なことを言ってないで
キチガイっぷりでオレを面白がらせろや、キチガイ
683名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 05:12:29 ID:74ITQlfa
ぶつぶつ退屈なことを言ってないで
キチガイっぷりでオレを面白がらせろや、キチガイ
684名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 05:13:33 ID:KD5qeIRv
また鏡の中の自分に語りかけ始めやがったw

その鏡に映ってる泣きべそ顔、オマエの顔だぞwww

オレが構ってやってんだから
自分に話し掛けるなよw
685名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 05:15:53 ID:74ITQlfa
また鏡の中の自分に語りかけ始めやがったw

その鏡に映ってる泣きべそ顔、オマエの顔だぞwww

オレが構ってやってんだから
自分に話し掛けるなよw
686名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 05:18:43 ID:KD5qeIRv
wwww
それが数あるキチガイの無敵きちがいシールドの一つ
言われたことをそのまま言い返すシールドww
これらも彼の人々には標準装備か。
687名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 05:25:15 ID:74ITQlfa
つまらん
688名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 05:25:49 ID:KD5qeIRv
このキチガイがファビョって以降、梅田男がまったく出てこないなw

キチガイが悔しさの余り、文章が打てず、
ブルブル震える指で必死にコピペを繰り返すしか出来なくなった今、
梅田男が出てきてもいいんじゃないかwww

そんな余裕ないかw
689名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 12:49:09 ID:iMPTyKfp
おーい、バカチョソマソ。
今日も基地外してるか〜?
690名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 16:41:44 ID:KD5qeIRv
>>689
キチガイが悔しさの余りブルブル震える指で必死に打ったレス、乙www
691名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 16:53:48 ID:9oyeuUWy
>>690
キチガイが悔しさの余りブルブル震える指で必死に打ったレス、乙www

どれだけ悔しかったのかこのバカチョソマソ、数字も判読不可能になってたからなwww
692名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 16:54:28 ID:KD5qeIRv
このキチガイがファビョって以降、梅田男がまったく出てこないなw

キチガイが悔しさの余り、文章が打てず、
ブルブル震える指で必死にコピペを繰り返すしか出来なくなった今、
梅田男が出てきてもいいんじゃないかwww

そんな余裕ないかw
693名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 16:57:49 ID:9oyeuUWy
入れ食いほっほーうww
梅田男の自演じゃないのに笑えるww
ブルブル震える指で必死に自演自演と書いてる様は
ニートにふさわしいなww
694名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 16:59:27 ID:KD5qeIRv
>>691
低脳コピペ馬鹿がまた>>691でカタカナを半角にする習性を晒したなw
695名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:01:57 ID:9oyeuUWy
>>694
半角カタカナなんて珍しくもない書き方に過剰反応する習性をまた晒したなw
さすが無敵のバカチョソマソw
今日も無敵だぜえw
696名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:03:59 ID:KD5qeIRv
じゃあ オレもw

涙目コピペマン、乙
697名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:04:19 ID:9oyeuUWy
しかしほんとに梅田男こねーかな。
笑えるんだけどなww
698名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:06:15 ID:9oyeuUWy
>>696
涙目っ601と611の違いもわからなくなるくらい涙目になってた
おまえのことなのになんで俺が涙目コピペマンなのよww
さすが無敵の妄想シールドwww
699名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:06:15 ID:KD5qeIRv
>>697

おっ 前フリか(爆www)
700名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:09:45 ID:9oyeuUWy
635 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 22:54:23 ID:ydrt8JRp
今、顔がまっ赤なキチガイが話題逸らしのために
>>600>>611を引き合いに出しているようですな

       と自分で言っといて

637 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 22:58:15 ID:ydrt8JRp

じゃ、キチガイの御要望にこたえて
>>601に答えてあげよう

オレが「エラ俳優もバカみたいに持ち上げてた」ってレスを早くもってこいよ
一人相撲くんww

       涙目数字判別不可能状態に陥ったあげく
       >>601なんて誰が言ったんだよのツッコミに

644 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 23:19:32 ID:ydrt8JRp
キチガイが>>642で自分に向かって
   ↓

>>601
だれが要望したんだよ、このバカチョソマソが。

   ↑
これぞキチガイヲチの醍醐味!!!(笑い過ぎて腹筋ひきつりぃぃぃぃwwww)



     ワロタwwwまさにこれぞキチガイヲチの醍醐味!!!(笑い過ぎて腹筋ひきつりぃぃぃぃwwww)
     ほんと鏡がよくお似合いでwwwww
701名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:11:37 ID:KD5qeIRv

低脳コピペマンの面目躍如だなww

で、何が言いたいの? 妙にオドオドして必死なことだけは分かるよ
702名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:21:32 ID:9oyeuUWy
>>701
さすが無敵の現実逃避シールドwwww
数字を間違えてなお気が付かないほど
ブルブル涙目だったことは
もう忘れたのかいwwwwwww
必死杉w
703名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:25:15 ID:KD5qeIRv
>>700に対して、そのままキサマの言葉を返しておくぞ
キチガイなりに検証して、シバカなりに間違いに気付いたら
後で反省文でも書け、キチガイWW

>>700
さすが無敵の現実逃避シールドwwww
数字を間違えてなお気が付かないほど
ブルブル涙目だったことは
もう忘れたのかいwwwwwww
必死杉w
704名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:29:46 ID:9oyeuUWy
>>703
いやあ、メンゴメンゴw
今日も涙目プルプルにさせちゃったねぃww
わかりやすすぎww
そのまま返さないで
少しはプルプルしてないと言い張る理由を書いてみたらどうなんだいwwww
「あれはプルプルしてたんじゃない!〇〇だったんだ」
ほらテンプレも用意してやったおw
日本語よくわからないようだから、しょうがないわ。
この〇〇にプルプルしてない理由を書いて提出せよ。
705名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:32:35 ID:KD5qeIRv
おい、キチガイ
もっと早くレス返してキチガイ転がしを楽しませろや

何も言い返せなくなって必死に一昨日のレスを持ち出したのに
オドオドして涙目プルプルになったことだけは分かったww
706名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:34:02 ID:9oyeuUWy
はいはい。
都合が悪くなると現実逃避シールド最大展開でぶっちぎりでつねww
さすが無敵のバカチョソマソ。
また涙目プルプルしちゃってるのかw
707名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:36:30 ID:KD5qeIRv
よし、それでいい
オマエに存在価値があるとすれば
返レスが早いので、キチガイ転がしがきびきびとできることだけだ

今後もガンパレよ 涙目コピペマン
708名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:41:05 ID:9oyeuUWy
それでよくないだろおまえはww
まあ無敵のバカチョソマソに常識など通じるはずも無いし、
その理由も知っている。
ところで涙目プルプルニート君は
>>704はスルーでつか、そうでつかw
709名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:44:07 ID:KD5qeIRv
涙目コピペマン1がもう少し気の効いた返レスができるようになったら
オレのペット奴隷に認定してやるんだが
ワンパターンで退屈なのが問題だなwww
710名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:45:13 ID:9oyeuUWy
はいはい昨日お前がいわれてたことねw
さすが涙目コピペマンww
何一つ工夫できんやつやね、
自爆はしてもwwww
711名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:47:54 ID:KD5qeIRv
ここでも他スレでも、オマエが必死に涙目プルプルしている間は
絶対に梅田男が出てこないなwwww
712名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:51:21 ID:9oyeuUWy
>>711
初めの頃、梅田男かしらんが俺ともう一人いただろw
もう忘れたかニワトリ頭めww
俺が父親星条旗から
もう一人がウィンたーソングから。
もう忘れたかアルツバカチョソマソよww
で?>>704は?涙目プルプルパカチョソマソよww
713名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:55:00 ID:KD5qeIRv
そういえば、キチガイMOっていう本格的なキチガイがいたなぁ〜
オマエと習性がそっくりだったよ
キチガイMO、生きてるのかなぁ〜

ひょっとして、オマエ、キチガイMOの息子か 余りにもキチガイっぷりが似ているよww
714名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:56:56 ID:9oyeuUWy
そんな奴は知らないが、
お前を基地外扱いしてて、さらに
お前に基地外扱いされてたのなら
俺と同じでまともなんじゃないかな〜w
>>704に答えられないアルツバカチョソマソよ。
715名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 17:59:07 ID:KD5qeIRv
あ、コメンな キチガイ >>704って読んでないわ

>>704に答えて欲しくて涙目プルプルなようだが
>>704って質問なのか

オマエのレス、頭悪すぎいんで
もう一回書き直せ
716名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:00:53 ID:9oyeuUWy
>>715
ワロタw
やっぱ日本語も読めなかったかw
717名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:01:57 ID:9oyeuUWy
>頭悪すぎいんで
>頭悪すぎいんで
>頭悪すぎいんで
>頭悪すぎいんで
>頭悪すぎいんで

本日2度目のプルプルかww
718名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:06:23 ID:KD5qeIRv
>>716-717
いいねぇ〜
厨丸出しでwww

本当にウマエは頭悪すぎいんだなwwww
719名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:07:34 ID:9oyeuUWy
>>718
いいねぇ〜
厨丸出しでwww

本当にウマエは頭悪すぎいんだなwwww
本当にウマエは頭悪すぎいんだなwwww
本当にウマエは頭悪すぎいんだなwwww
本当にウマエは頭悪すぎいんだなwwww
本当にウマエは頭悪すぎいんだなwwww
本当にウマエは頭悪すぎいんだなwwww
720名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:10:04 ID:KD5qeIRv
即座に入れ食いで反応がいいなぁ〜 キチガイは

もっともっとキチガイっぷりを楽しませてくれもww
721名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:10:23 ID:9oyeuUWy
ところで本当に梅田男こねーかな
722名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:11:23 ID:9oyeuUWy
>>720
つかさ、
おまえのアフォレスに時間なんて必要ね-モノw
723名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:13:48 ID:KD5qeIRv
>>722
からかわれてたってことに遅ればせながら気付いて
今、オマエ 顔 真っ赤だろwww
724名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:15:59 ID:9oyeuUWy
>>723
うーん、アホの言う事はわからん。
まだプルプルが抜けてねーのか?
725名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:22:50 ID:KD5qeIRv
>>721
第二次前フリかよw
梅田男は午前0〜1時台に現れるんじゃねーの

オレが言うのもなんだけどな(激w)

>>724
分からなければ、鏡見てみなww
726梅田男 ◆umeda10.Vo :2006/11/04(土) 18:24:18 ID:g2p7Tq9n
>>721
('A`;)漏レに何か用デスカ?
二人とも何やってるんだ・・・・質問があるなら書いててくれればイイヨ。
今から出掛けるので、23時位に帰ってくるヨ。
心配しなくても、常時接続だから今付いているIDと変わん無いから。
727名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:25:15 ID:9oyeuUWy
>>725
ふーん、そうか。じゃあそのころまた来るかw
お前もちゃんといるんだぞ。
まあ24時間張り付きニートにゃ余計な注文だったなw

鏡?
ますますアホの言う事はわからん。
728名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:26:03 ID:KD5qeIRv
>>726

大爆笑!!!!

ま、ID:9oyeuUWy との会話を
存分に楽しんでくれwww
729名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:26:18 ID:9oyeuUWy
>>726
待ってたよーんwww

おいおい、バカチョソマソよ。
これでも自演か?あ?
バカシールド展開のパカチョソマソよww
730名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:27:23 ID:9oyeuUWy
>>728
大爆笑じゃねーよ。おまえはよ。
おまえ俺を自演扱いして
しつこく俺に他人の言い分を押し付けて
ウザイことこの上なかったのだが
なんか言う事あるんじゃねーのか?ん?
731名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:27:50 ID:KD5qeIRv
>>727

またまた大爆笑!!!!

オマエが繰り返し呼びつづけた梅田男が現れた途端、逃げるのかwww

はやく対話しろや
732名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:28:52 ID:KD5qeIRv
キチガイと梅田男の対話、まだ〜?
733名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:30:50 ID:9oyeuUWy
と必死に逃げようとしているバカチョソマソだったw大爆笑ww
なにか言う事あるだろ?ん?
おまえの国では人にいいがかりつけたらどうすんだ?あ?
734名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:32:26 ID:KD5qeIRv

おい、キチガイ オマエが「待ってたよーんwww」の梅田男が来てくれたんだぞ

どうして対話しないかなぁ〜 とっても不自然だなぁ〜www

>>733で、また涙目で誤魔化そうとしてるしww
735名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:35:13 ID:9oyeuUWy
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)..
      |||. 
    _______ 
   /::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
  /:::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::\〜モワーン  
  |:::::::::::::;;;;;ノ    ヽ::::::::| 〜モワーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
  |:=ロ∪; ( 。)  ( 。)〜  プルプルプルプル
  |::::::| ;;∴  (●●)∴)〜 
  |::::::|∪< ∵∵  ||  ∵> どうして対話しないかなぁ〜とっても不自然だな〜www
  |::::::|、      .皿  ノ______  
  |::::::| \____^/::|   | ̄ ̄\  \  
_  ̄/       \ ̄|   |    | ̄ ̄|...
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
736名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:36:47 ID:KD5qeIRv
697 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 17:04:19 ID:9oyeuUWy
しかしほんとに梅田男こねーかな。
笑えるんだけどなww

721 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 18:10:23 ID:9oyeuUWy
ところで本当に梅田男こねーかな

726 名前:梅田男 ◆umeda10.Vo [sage] 投稿日:2006/11/04(土) 18:24:18 ID:g2p7Tq9n
>>721
('A`;)漏レに何か用デスカ?

729 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 18:26:18 ID:9oyeuUWy
>>726
待ってたよーんwww





この続き、まだぁ〜

AAで逃げるなよwww

737名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:38:08 ID:9oyeuUWy
おいおいw
まだ自演だって言いたいのかww
もうどうしょうもねーなwwwww

つーわけで
この ID:KD5qeIRv はどうしようもないDQNだということは
誰の目から見ても明らかだが、
梅田男さんよ。
あんたもバカチョソマソ ID:KD5qeIRvにハゲと言ってやれw
738名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:39:35 ID:KD5qeIRv
>>737

おっ 第三次マエフリか(激w)

さぁ 梅田男はどう出るんだ ワクワクワクワク
739名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:40:18 ID:9oyeuUWy
>>738
で、おまえ自演じゃなかったらどうすんだ?
ん?
740名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:42:21 ID:KD5qeIRv

梅田男さんはオマエと対話したくないのかなぁ〜 不思議だねぇ〜www

ひょっとして梅田男もキチガイと関わりたくないのかなぁ〜wwww
741名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:42:40 ID:9oyeuUWy
都合の悪い事はすべてスルー♪
無敵のバカシールド
バーカチョーソーマソー♪
742名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:43:48 ID:9oyeuUWy
>>740
いや、正直俺もおまえという基地外とは関わりたくないんだが、
梅田男が来るまではと思ってた。
梅田男、なんか言ってやれ。
743名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:44:59 ID:KD5qeIRv
>>742
おっ 第四次前フリだwww
744名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:46:57 ID:KD5qeIRv
>>742
おっ 腰抜け野郎がオドオドしながら逃げ道を探り始めたぞwww
745名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:48:03 ID:9oyeuUWy
>>743.744
はいはい、わかったわかった。
おまえ人を自演扱いしているが
その証拠はよ?
こうして別IDで書いてるが
これでも自演というのか?ん?基地外よ。
746名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 18:50:17 ID:KD5qeIRv

面白くもない泣き言はいらんから
早く梅田男と対話しろよ

『待ってたよーんwww』なんだろww
747名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:00:07 ID:9oyeuUWy
>>746
面白くない泣き言はいいから自演の証明してみろよ。
自演なんだろwww
748名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:01:05 ID:KD5qeIRv

まさに涙目コピペパカwww

『待ってたよーんwww』はどうしたw
749名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:04:49 ID:9oyeuUWy
>>748
どうしたとは?
おまえもたいがい変な言いがかりつけるねww
さすがニート。
自演の証明はどうした?
750名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:06:55 ID:KD5qeIRv
自演じゃないとしたら、オマエは恋焦がれ待ち続けた梅田男に
ハナも引っ掛けてもらえないクズってことだよな

そういう設定かwwwww
751名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:08:42 ID:9oyeuUWy
>>750
いや、どちらかというと
おまえと関わりになりたくないんだろう。
おまえ見るからにデブ臭するからな。
で、自演の証明は?
752名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:11:06 ID:KD5qeIRv
>>751
梅田男の気持ちがよく分かるんだなwww
753名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:12:04 ID:9oyeuUWy
>>752
わかるね。
お前が共通項だからなw
おまえに関わる者全ての気持ちがよくわかるよ。
754名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:13:14 ID:KD5qeIRv
じゃ 分かり合える同士で早く対話してみなww
755名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:15:06 ID:9oyeuUWy
なら梅田男を呼べや
つか、基地外の指示など受けんわ。
キモっ!
756名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:17:33 ID:KD5qeIRv
697 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 17:04:19 ID:9oyeuUWy
しかしほんとに梅田男こねーかな。
笑えるんだけどなww

721 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 18:10:23 ID:9oyeuUWy
ところで本当に梅田男こねーかな

726 名前:梅田男 ◆umeda10.Vo [sage] 投稿日:2006/11/04(土) 18:24:18 ID:g2p7Tq9n
>>721
('A`;)漏レに何か用デスカ?

729 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 18:26:18 ID:9oyeuUWy
>>726
待ってたよーんwww





現実逃避するなよw
梅田男を待ちわびてたのはオマエだろ
この続き、まだぁ〜
757名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:21:26 ID:9oyeuUWy
>>756
まあ家から一歩も出たことの無い奴にこの手の説明をしても理解は出来ないと思うが、
いいかい?他人には他人の都合という物があるんだよ?
なんでも自分の思い通りになるのは
君みたいに他との接触を断ち、ひたすら脳内妄想で世界を補完しているニートのみに与えられた特権さw
ただ、忘れてはいけない。
お前の親は泣いてるよ。
まあお前の知ったこっちゃないんだろうがなwwww
758名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:22:52 ID:KD5qeIRv
また鏡に向かって一人語りか・・・

梅田男に語りかけてみなw
759名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:24:04 ID:9oyeuUWy
鏡はおまえの得意技だろうがよww
さすが都合の悪い事は聞こえないイヤーw
760名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:28:35 ID:9oyeuUWy
で?自演の証明は?
761名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:34:10 ID:9oyeuUWy
涙目基地外逃げたかw
762名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 20:34:28 ID:7gQ9bIDg
映画を語りたいやつもアンチもいない
いまここにいるのはキチガイだけだよ
763名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 23:06:18 ID:jA4gbUVd
>>762
アンチにはいってやりたいこともあったが
さすがにこいつらに何か言おうとは思えない…
764梅田男 ◆umeda10.Vo :2006/11/04(土) 23:24:30 ID:g2p7Tq9n
('A`;)藻前等まだマシ。漏レなんか、いつの間にか当事者にされてるモン。
別スレまで追っかけてきて「自演するな」とか、ワケワカラン。
765名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 00:32:04 ID:G2aUp7Un
なんだ。梅田男っつーのもバカチョソマソの妄想シールドの産物か。
とことん迷惑なDQNだぜw
766名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 04:28:42 ID:XXnX+tWS
爆笑したwww

キチガイが待ち焦がれた梅田男が登場した途端、
梅田男を妄想シールドの産物ってことにしてやがる

果てしなくミジメったらしい奴だな
767名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 09:57:18 ID:aeUj3rmj
爆笑したwww

基地外が梅田男認定しておいて
間違いが指摘されても妄想シールド全開ww

果てしなくバカチョソな奴だなw
768名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 14:19:55 ID:XXnX+tWS

まさに、涙目コピペバカ ww
769名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 01:10:15 ID:j1UyFLPz





      糸冬                        了   




770名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 22:53:42 ID:HCSbMBSp
ヘンな連中が消えたら今度は誰もいなくなったか。
まあ、DVDが発売にでもなればまた浮上するかな?
771名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 22:27:55 ID:06slSAks
みんなグエムルに食われてたよw
772名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 21:02:01 ID:4/mSd4bm
過疎!
773名無シネマ@上映中:2006/11/11(土) 16:58:07 ID:br8EXwoV
梅田男って、公開前に試写会で見て、この映画に不満たらたらで
あたかも自分の感想こそが正しいといわんばかりに
称賛する意見にいちいちケチをつけていたが、
いまだにここにいたのかw
774名無シネマ@上映中:2006/11/13(月) 04:40:06 ID:98Xc2VQC
「グエムル漢江の怪物」観て寿司食えなくなった奴→
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1162406799/
775名無シネマ@上映中:2006/11/13(月) 23:41:26 ID:6QR8UE3F
以前、スピードを「よく出来すぎていて心に残らない」って評して
いた人がいたけど、この映画もそんな感じだな。
776名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 05:08:07 ID:Apjkk9BX

自分がそうだからった他人も同じだと思うなよ
777名無シネマ@上映中:2006/11/14(火) 12:34:29 ID:7MQFkyOS
出来がよすぎて心に残らないというのはただひねくれてるだけ?
778名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 11:09:06 ID:BeRFx3Oy
>自分がそうだからった他人も同じだと思うなよ

日本語でおk
779名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 13:01:42 ID:q9EYV5sM
>>774
肉がうまい生物って悲惨だよね。
マグロやイワシにしろ、ブタやウシにしろ…

グエムルももしうまかったら恐るるに足らずって感じがする
780名無シネマ@上映中:2006/11/15(水) 23:51:15 ID:Y/Q7Eibo
韓国版DVD発売

ニューカマー韓国人向け雑貨店で違法コピー発売中
一本250円 画質は粗いよ

都内ー新宿、日暮里、三河島他
大阪ー鶴橋、今里、
名古屋ー瓦町、、、、
781名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 01:51:56 ID:M/WeW8xA
ペドゥナちゃんの茶色いジャージの背中に
書かれたハングル文字はなんて書いてあったの?
782名無シネマ@上映中:2006/11/16(木) 02:01:06 ID:hA16xndt
>>781
スゥオンシチョン
=水原市庁

京畿道 水原市役所という意味だ
783名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 07:25:19 ID:y3QBKIVu
今月号の「DVDでーた」のおまけDVDにグエムルの「ダイジェスト」ってのが
入ってるみたいだが、どういうシロモノなんだ?
784名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 22:54:18 ID:ruTU7sFn
約15分だけ本編が見れたぞ
785名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 22:57:57 ID:R4Z3HIrK
334 名無シネマさん sage 2006/11/21(火) 12:41:33 ID:w5aC5rOU
グエムル 漢江の怪物
劇場公開日/2006年9月2日 興収/3億円
172,855,003円でランク外になったのに、そこから1億円以上稼いだ。
1億円も劇場に通わないで、前売りを買っている人が居るのはある意味凄い。
サッドムービーも、6千万でランキングから消えたけど、前売りを買って劇場に行かない人が居るので、2億円ぐらいになるような気がする。

でも、「グエムル」日本のハピネット・ピクチャーズと470万ドル(約5億2954万円、販売320万ドル、投資120万ドル)で輸出契約を結んでいる。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/25/20060525000043.html

販売価格にも追いつかなかったな。これに宣伝費や、その他を付けると4億円ぐらいの赤字だな。

と、ハン板にコピペされそうなことを書いてみる。
786名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 23:45:46 ID:zyUQsw9G
グエムルのフィギュアとか売ってるの?
787名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 01:37:32 ID:Fg07Yeyl
ttp://www.sensasian.com/view/product.cgi/EN/V13776K-D/the_host/

Release Date :16 Nov 06 となってるけどもう買えるのか?>DVD
788名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 07:13:52 ID:d23DbIlp
>>785のレスの主は、ランキングから消えるイコール上映終了と思っているのかw
2ちゃんねるで興行について偉そうに語る奴って、例外なく極度に知性を書いた奴ばかりなのは
どうしたことだろう
789名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 07:24:09 ID:UnDdma6o
やっぱ低空ドロップキックを前面に打ち出して宣伝するべきだと思ったな。
あと、エレベーターの中での着替えシーンとか
何度も穴の中から這い出てくるバイタリティ。
790名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 07:44:08 ID:d23DbIlp
今、思ったけど>>785のバカレス、梅田男っぽいな

韓国では8日に上映が終わり、翌9日にビデオ発売だったらしいね

ちなみに
第5回大韓民国映画大賞で、作品賞と監督賞、撮影賞、照明賞、視覚効果賞、音響賞の
6部門を受賞。
791名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 11:20:31 ID:i40V4ZVl
>>790
おまえ梅田男好きだな
785もランキングから消えると、上映終了と思っているんじゃないだろw
2週目1億7千万でランキングから消えたのに、3億円の興行成績になったからくりの説明だろ
ほとんどの劇場がレイト一回とか、打ち切られているのに1億2千万円
誰が考えても、残り1〜2週で初動並みに稼ぐのは不可能 稼げても2〜3千万ぐらいだろ
前売りを大量に買った団体が劇場に行ってないので上映終了後売上が加算された

知性を欠いているのは、傍目から見るとおまえだぞwwwww
792名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 21:38:57 ID:d23DbIlp
>>前売りを大量に買った団体が劇場に行ってないので上映終了後売上が加算された

妄想、乙ww

それとも、その手前勝手な頭の悪い思い込み、どこかにデータでもあるのか
出してみな
793名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 21:40:25 ID:mIObzfQW
しかしこんなアホな嘘つくほうもつくほうだし
ついたからっつってどうなるってんだよなぁwwwwwwwwwwww
どんだけ朝鮮人なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 22:07:36 ID:d23DbIlp
所詮は粘着嫌韓バカだから仕方ないさ
795名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 22:44:46 ID:i40V4ZVl
ホント、韓国映画好きって、馬鹿が多いなwwwww
前売り分の加算なんて常識を妄想扱いwwwww

韓国人は頭悪いwwwww
796名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 23:28:45 ID:d23DbIlp
>>795
おーい、涙目の粘着嫌韓くん

その手前勝手な頭の悪い思い込みのデータ、まだ〜?
797名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 23:57:16 ID:i40V4ZVl
>>796
アホだなw
検索しろよ屑wwwww
前売り券が,いつ興行成績に加算されるのか?
わからないんだったら,興行成績スレに聞きに行け 知性を書(欠)いた人wwwww
798名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 05:55:14 ID:otDV7hgp

おっ、このスレにまだ汚らしい嫌韓が粘着してたかw
799名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 08:19:55 ID:lrb1dFGr
わっ、このスレはまだ汚らしいチョソが粘着してたかw
800名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 08:24:56 ID:otDV7hgp
性根の腐った嫌韓厨が糞レスをする。
すぐにその嫌韓厨の生態が批判される。
嫌韓厨、悔しくてならないが頭が悪くて何も言い返せないのでオウム返し

今まで2チャンネルで何度こんな醜態を見てきたことかw


それにしてもこの嫌韓厨、テメエでデタラメを書いて、そのデタラメを指摘されると
必死になって誤魔化しと逃げ口上に終始・・・ 
いつもこの繰り返しだな。

これがこいつの生き方なんだろうww
801名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 08:31:35 ID:lrb1dFGr
>>800ww
つ【鏡】
wwwww
802名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 08:32:27 ID:otDV7hgp
性根の腐った嫌韓厨が糞レスをする。
すぐにその嫌韓厨の生態が批判される。
嫌韓厨、悔しくてならないが頭が悪くて何も言い返せないので つ【鏡】 返し

今まで2チャンネルで何度こんな醜態を見てきたことかw
803名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 08:40:03 ID:lrb1dFGr
>>785
だいたいその一億が韓流を後押しする工作員ってことか。
自分は見なくても前売りは買うなんて
映画好きの風上にもおけんし、もはやカルトだな。
日本で興行を打つほうは
そうした確固とした支持層を当てこんでのことだろうが、
映画自体に魅力がないから
今後も韓国映画の大コケはかわらないだろうな。
まあ、おもしろくないからしかたなし。
804名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 08:47:54 ID:otDV7hgp
コノスレを「wwww」で検索したら、
明らかに同一人物と分かる一人の嫌韓精神異常者が浮び上がった。

ID:ipYG3aYw = ID:74ITQlfa = ID:9oyeuUWy = ID:lrb1dFGr

コイツが昨日から必死になっているの嫌韓工作ネタは、
「前売りを大量に買った団体が劇場に行ってない」

無理があることに本人だけは気付いていない
キチガイだからwww
805名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 08:57:44 ID:lrb1dFGr
>>804
さすが在日認定のお国柄www
ぜんぜん違うしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 09:12:04 ID:otDV7hgp
>>805
あ、ゴメンゴメン  ID:HdoLcA70 もキサマだったな

訂正しなきゃな
ID:HdoLcA70 = ID:ipYG3aYw = ID:74ITQlfa = ID:9oyeuUWy = ID:lrb1dFGr
807名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 09:30:57 ID:lrb1dFGr
基地外じみとるなw
808名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 09:33:55 ID:otDV7hgp
そうだな、毎度同じ文面、毎度似たような汚らしい内容のレスしか出来ない奴が
同一人物認定された途端、アワアワしながら
   ↓
>>ぜんぜん違うしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まさにキチガイだよな
809名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 09:40:20 ID:lrb1dFGr
デタラメな認定振りかざしてヨロコンドルのはまあ朝鮮人だからいいとして
11月2日まで遡って赤の他人を引っ張りだしてくるところが基地外なんだが。
朝鮮人ってみんなこんな粘着なのかな。
さすがにキモくなってきた。
810名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 09:48:42 ID:otDV7hgp
もっと調べたら、ID:3Ii5AmhQ と ID:JoWLggZR も間違いなくオマエだった

で、訂正

ID:3Ii5AmhQ = ID:JoWLggZR = ID:HdoLcA70 = ID:ipYG3aYw = ID:74ITQlfa = ID:9oyeuUWy = ID:lrb1dFGr


この粘着振り、 まさに精神異常者だな
811名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 19:43:47 ID:linExC2M
もまいらそろそろ本国でDVDが発売されまつよ。
リージョン3だけ全て英語字幕付きなのがいいね。 ちなみに俺は待ちきれないんで香港盤を購入プリオーダーしますた。

11/29 1 disc version (for rent) US$25.99 ※ネット上では"SOLD OUT"となってるとこをみると、レンタル専用で一般販売はなしか?

12/03 香港盤でおそらく一枚モノ。 $19.95と韓国盤より安いのが魅力?
ttp://www.dvdasian.com/cgi-bin/dvdasian/23205.html?id=kAPIoaqG

12/22 3枚組の韓国版コレクターズ盤。$31.95と日本のコレクターズ盤と比べてかなり割安感があるので日本語字幕にこだわらなければこっちの方がいいかも。
ttp://www.dvdasian.com/cgi-bin/dvdasian/23183.html?id=kAPIoaqG
812名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 20:24:34 ID:n+fz6gGs
こんな奴ばかりだから在日なんて名乗りにくくなるんだよな〜
おまえらもう祖国に帰れば?
813名無シネマ@上映中:2006/11/27(月) 05:51:10 ID:2WjOXHGd
>>こんな奴ばかりだから在日なんて名乗りにくくなるんだよな〜

   素直に名乗ればいいじゃん 在日であることに誇りを持ってみなww

>>おまえらもう祖国に帰れば?

なんだ、一緒に帰国して欲しいのか。 断る
814名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 00:02:06 ID:T5nV2E+8
保全
815名無シネマ@上映中:2006/11/30(木) 11:20:00 ID:psUoGKAq
This title will be released on Dec. 12, 2006,

香港盤、発売日が12/12に伸びてるorz
816名無シネマ@上映中:2006/12/02(土) 18:22:24 ID:gH2GRrde
まさかミュージックフェアで紹介されるとはw
817名無シネマ@上映中:2006/12/03(日) 04:19:47 ID:prFnhcob
>>361の映画の予告編ようつべで見つけた。DVD発売の予定はないのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=_wxQZfRoEvE
818名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 22:03:59 ID:jCmz5RYE
荒らしと工作員のやりあいだけでスレが埋まってしまうには
惜しい映画だった。
819名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 22:30:38 ID:bMTSMtyt
俺は静かにDVD発売を待つ・・・
820名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 22:36:06 ID:QMXryeKc
ホント、面白い映画なのにネ。
821名無シネマ@上映中:2006/12/08(金) 23:21:15 ID:dXh7bJIy
そりゃあ、チョン糞には
面白い映画かもしれないけど……

日本人が観ても、つまらない
822名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 00:05:11 ID:/ejlaQ63
日本人だけど面白かったよ。
DVDも買うつもり。
823名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 05:29:31 ID:SB6/29G4
>>821
コイツ、毎日ここをジーッと眺めて誰かがレスをするのを待ち構えてんだなwww
824名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 05:39:58 ID:uVBKu3i+
>>823
お前は日本人が批判的な書き込みをするのを待ち構えて
工作活動をしてるんだろ
えっ、チョンスケさんよ
825名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 05:43:18 ID:SB6/29G4
>>824

大爆笑!!!!

こんな早朝にわずか10分ほどで返レスしやがったwww


コイツ、毎日ここをジーッと眺めて誰かがレスをするのを待ち構えてんだなwww
826823:2006/12/09(土) 06:10:03 ID:uVBKu3i+
>>825
ハァ? 821を書いたのは俺じゃないぞ。
たまたま覗いたらチョンが宣伝工作をしていたから書き込んだ。

大体な、そんな手間と時間をかける程の映画じゃないだろ。
反韓で遊ぶなら東アnews板かハングル板の方が面白いし。

チョンには理解できないか?
827名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 06:28:49 ID:SB6/29G4
>>826
怪獣映画が大好きでありながら「プルガサリ」程度の映画しか製作できなかった
北の将軍様からこのスレを荒らすようにオマエに命令されたかwww

乙!
828名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 10:33:30 ID:rENQkGTG
CGはまあまあ
こけかたがへたくそ
音楽がぜんぜんあってない
最後はオリンピッケの開会式かよ
日本じゃ大コケしたのも納得の駄作でした
829名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 10:37:18 ID:SB6/29G4

バレバレの見たフリ、乙 ww
830名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 10:50:44 ID:nz4Hzt/O
DVD、通常とコレクターズとどっち注文しました?
831名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 11:15:58 ID:rENQkGTG
>>829
ここはおもしろくなかったものを
正直におもしろくないと言ってはいけないスレなのか?
言論統制したいのなら南北朝鮮に帰れよ
832名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 13:23:33 ID:EpNAZrom
>>830
通常予約したけど、取り消してコレにしようかと思ってる。短編観たいし。
833名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 17:47:28 ID:C1qvhN1w
>>831
それが自分の感想ならば、まったくかまわないと思うよ。
俺は面白かったと思っているけど、批判的な感想を読むのも興味深い。
でも、面白かったと書けば国へ帰れと言われ、面白くないという人は嫌韓扱い
されるこれまでの流れは読んでいて不愉快だけどね。
834名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 18:31:15 ID:V+9ipGgT
本当に面白いものだったら
こんな大コケしないんだよw
835名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 21:59:44 ID:rZzRaEX3
ペ・ドゥナがグエムルに向かって矢を放つくだりがすごくいい。
頼りないばかりだったが、最後にキメたな。
836名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 22:14:51 ID:8R+e1Bfl
>>834
 本当にそうだったら何も問題は無いんだよな
 いつからこんなことになってしまったんだろう・・・

 と、まあ、そういう映画だったね
 俺は今年のベストテンに入れる
 『輪廻』
 『ルート225』
 『マグダル パイナップルパン王子』
 『嫌われ松子の一生』
 『時をかける少女』
 『グエムル 漢江の怪物』
 『父親たちの星条旗』
 『トゥモローワールド』
 『ブラック・ダリア』

 もう一枠は未見の『硫黄島』にとっとく。
 こんな趣味のヤツからすると『グエムル』は傑作でしたよ。
 いつかあなたも差別なく人に接してもらえるといいね。
837名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 22:30:21 ID:V+9ipGgT
本当にそうなんだから問題は無い。
いまさら何を言ってるんだろうか。
838名無シネマ@上映中:2006/12/09(土) 22:37:39 ID:rmxkkoTj
「ブラックダリア」行き当たりばったりの捜査で、サクサク解決。突然自白する犯人とグダグダな真相。
「グエムル」行き当たりばったりの行動で、最後超人的な活躍で怪物殺すが、肝心の娘死ぬ。
「輪廻」いつもの清水ワールド。こっち見てるよ。最後、やっぱりお前が殺人者。

爽快感がない映画好きだな。
839名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 00:44:00 ID:02e25M5X
チョン猿は帰国してください。

あなたがたは日本人ではなく
朝鮮の猿なのです。
誇らしく、臭い祖国にはやく帰国してください。
840名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 00:50:01 ID:Y6ZhmH75
そうだな。
密入国してきたのは昔のことだ、忘れてやってもいい。
しかし、それから半世紀以上たってるってのに
日本人になじむどころか、
ますます嫌われてるようじゃもう駄目だろ。
移民としての自覚が足りんしわ。
はよ帰れ。
841名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 00:58:03 ID:a77Xng40
また、このキチガイが暴れ出したようだな www

ID:HdoLcA70 = ID:ipYG3aYw = ID:74ITQlfa = ID:9oyeuUWy = ID:lrb1dFGr
842名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:00:59 ID:Y6ZhmH75
最後はキチガイレッテルでウヤムヤか。
朝鮮人とは関わり合いになりたくないな。
843名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:01:44 ID:02e25M5X
「強制連行された」などという「ウソ」に
未だにしがみつくチョン猿がいますが、
自分たちが「ウソツキで卑怯な民族」だということは、
チョン猿自身が一番よく分かっているはずですよね?

不法入国で日本に移り住みながら、せっせと反日活動……

まさにクズ。猿以下の存在ですね。
チョン猿の皆様は……。
844名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:05:15 ID:Y6ZhmH75
>>843
いやぁ、歴史とファンタジー小説が同じレベルのお国柄だからなぁ。
本気で強制連行されたニダ!
在日朝鮮人は悲劇の民ニダ!!
なんて本気で信じてるんじゃね。
大嘘なのに。
考えてみたら超笑えるwwwwww
845名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:06:51 ID:a77Xng40
>>843-844
オマエ、相変わらず一人チャットが大好きだな(激w)
846名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:08:28 ID:Y6ZhmH75
歴史とファンタジー小説が同じレベルって
俺ら日本人の常識からしたら全く信じられんが、
ここの在日の粘着ぶりとそのレスを読んでると
どういうプロセスでそうなるのか
なんとなくわかるなw
そんなんだからこそ斜め上なんだろうなww
847名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:10:22 ID:a77Xng40
>>843-844
おっと、スマン、スマン、まだ一人チャットが継続中だったか(激w)
848名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:11:44 ID:Y6ZhmH75
おいおい、俺らがいなくなったらお前一人だけのスレになるだろがww>>847
849名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:12:01 ID:02e25M5X
チョン猿はさっさと帰国してください。

「日本人はあなたがた心の底から大嫌い」です。
チョン猿は、なぜこんな簡単なことが理解できないのですか?

「日本人はチョン猿を尊敬している、好いている」
とでも思っていたのですか?

そうだとしたら、猿以下の現状認識能力だと思います。

850名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:17:11 ID:a77Xng40
>>848
まだ日本語が不自由なようだから添削してあげるよ

俺ら × → ○ 俺

一人チャットは複数じゃなくて単数だからねw
851名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:19:08 ID:Y6ZhmH75
いやあ帰るんなら今のうちだと思うぞ。
これからますます帰りにくくなるだろ。
韓国政府も在外韓国人受け入れするって言ってるんだから
早いとこ帰ったらどうだ?

>>850
はいはいw
IDが違うのに同じ人に見えるのねw
まあ自分の都合の悪い事には眼をつぶるのが韓国人のクオリティ。
歴史=ファンタジー小説たる所以だねww
852名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:22:40 ID:a77Xng40

しょーもない言い訳はいらんから、一人チャットでもっと笑わせろや
853名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:23:32 ID:Y6ZhmH75
はいはい。
これまで一人チャットを続けて笑わせてきたID:a77Xng40がなんか言っておりますw
854名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:28:03 ID:02e25M5X
日韓友好に必要なのは、歴史認識問題の解消ではなく、チョン猿の劣等感の解消です。
しかし、日本がチョン国に、あらゆる分野で勝っている。
これは、数百年後も変わらないでしょう。

よって、日韓友好は無理です。ほぼ永遠に。
855名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:35:40 ID:a77Xng40

なんだ、もう終わりか   つまらん
856名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:37:57 ID:Y6ZhmH75
しかし日本の文化財を盗んでホルホルしとる感覚がわからんな。
哀れすぎて笑えるw
よっ!この生まれながらの劣等ミンジョクww
857名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:47:56 ID:02e25M5X
チョン猿は帰国してください。

あなたがたは日本人ではなく
朝鮮の猿なのです。
誇らしく、臭い祖国にはやく帰国してください。
858名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:48:28 ID:Y6ZhmH75
人口1.260万人の東京都より劣る経済規模の
人口4.860万人の韓国だが、
映画はそこそこ面白いという話だから
そうそう悪い国ではないだろう。
帰るんなら今だろうな〜在日朝鮮人の皆様。
まあそこそこ面白いっていっても
邦画には負けるけどなw
859名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:54:53 ID:02e25M5X
チョン猿は「祖国が誇らしい」とよくいいますよね?
そんなに誇らしい祖国なら、なぜ帰国しないのですか?

「チョン国に生活基盤がない」なんて言い訳は不可能です。

密入国したあなたがたのジジイとババアも、
日本に生活基盤などなかったのですから。

なぜ、帰国しないのですか?
あなたがたの祖国ですよね?
860名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 01:58:12 ID:Y6ZhmH75
殺人の追憶がけっこう面白かったから
何本か韓国映画観たけど
このグエムルとかチョンマッコルとかもう最悪な映画で完全に愛想が尽きた。
サッドムービーなんざハイスクール奇面組みたいなポスターにはワロタw
その反動で、つまんねレッテル貼ってた邦画観初めたんだが、
いや、おもしれぇ。
へんな先入観持ってた俺がバカだった。
メゾン・ド・ヒミコ最高!
おまけに観たジョゼと虎と魚たち
これも最高!!
たそがれ清米いいじゃん。
こんな繊細な映画、パクリしかできん韓国人には
100年経っても作れないだろうな〜。
来週時間を見て武士の一分観にいこう。
861名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 02:16:12 ID:vWJH5RTA
韓国映画がどうこうというのは横に置いて。
確かに今年は洋画が駄目で邦画がわりと面白かったと、オレも思う。
862名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 02:28:55 ID:a77Xng40


なんだ、このバカ  まだ一人でやってたのか  ww
863名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 02:39:01 ID:02e25M5X
チョン猿はさっさと帰国してください。

「日本人はあなたがた心の底から大嫌い」です。
チョン猿は、なぜこんな簡単なことが理解できないのですか?

「日本人はチョン猿を尊敬している、好いている」
とでも思っていたのですか?

そうだとしたら、猿以下の現状認識能力だと思います。
864名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 03:10:42 ID:Y6ZhmH75
洋画も父親たちの星条旗が面白かったけどな。
他はハリウッドの量産映画っぽくて食指が動かなかったがw
865名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 03:23:52 ID:a77Xng40
また、しらじらしい見たフリか
「父親たちの星条旗」の素晴らしさがオマエごときに分かるはずないじゃん

「オープン・シーズン 日本語吹き替え版」あたりにしとけば、違和感が無かったのになwww
866名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 12:17:24 ID:vWJH5RTA
>>864
そのハリウッド映画が昨年に増して振るわなかったと思う。
911テロでハリウッド映画がつまらなくなると誰かが言っていたが、今頃その影響が出てるのだろうか。

「父親たちの星条旗」は意外に面白かったね。
昨年(米公開は一昨年らしいが)も Million Dollar Baby がわりと良くて、Clint Eastwood しかいない感。
867名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 14:04:41 ID:c7k5tXve
>>834
本当に面白かったら韓国以外の国全て惨敗なんて事はないわな
むしろ2週10以内に残った日本は健闘した方なんだから
868名無シネマ@上映中:2006/12/10(日) 21:19:35 ID:h60YyQDC
見たよ面白かった
怪物が寝てるスキに排水溝から逃げようとして失敗して
横穴に逃げ込む瞬間に場面を切り替えて
捕まったかどうか分らなくしたのにはどんな意図があったんだろう
869名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 00:45:35 ID:kdBfVT66
お前のまんこを嗅がせろぉぉぉぉぉぉぉッ!!!!


          ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   
    /     (Φ),   、(Φ)     ヽ
     l    `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,.        l   
    .|  ///   `-=ニ=-.   ///     |   
     l       `ニニ´.           l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /

妖怪まんこ嗅ぎ
もし嗅いだ時、悪臭を放っていたならば?妖怪まんこ嗅ぎが悪臭を全部吸い取って
くれて翌朝にはほのかに薔薇の香りのするアロマまんこになっているという。
このように妖怪まんこ嗅ぎはやさしい一面を持っている。
                 (民明書房刊 「妖怪まんこ嗅ぎ」 より)

まんこ嗅ぎの棲家は、このスレ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/
870名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 00:59:40 ID:cOrbnOze
怪獣ぐらい自分達で創れないのかね。








ウリジナル乾杯ww
871名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 14:18:05 ID:6dSjLcYk

おい、怪獣映画好きな北の将軍様から、このスレを荒らすよう指令を受けているキチガイ工作員ども、
大変なことになったなwww

第49回朝日ベストテン映画祭
■外国映画
(1)グエムル 漢江の怪物(ポン・ジュノ)
(2)クラッシュ(ポール・ハギス)
(3)父親たちの星条旗(クリント・イーストウッド)
(4)クライング・フィスト(リュ・スンワン)
(5)ブロークバック・マウンテン(アン・リー)
(6)麦の穂をゆらす風(ケン・ローチ)
(7)ココシリ(ルー・チューアン)(8)マッチポイント(ウディ・アレン)
(9)グッドナイト&グッドラック(ジョージ・クルーニー)
(10)キング・コング(ピーター・ジャクソン)

早く将軍様に報告しとけよ(激www)
872名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 17:28:06 ID:fds6qPru
朝日ものすご必死だなww
873名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 20:21:01 ID:LfBf0ra2
まあ普通に面白かったけど
韓国の興行記録一位なるほどのものでもないと思った
韓国人が惹きつけられる何かがあるの?
874名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 20:48:39 ID:aWKm97f5
日本で作ったとしても1位になりそうだけど
875名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 22:03:52 ID:V1GrNsab
>>873
自国の映画でこんなのなかったからでしょ。

高い方のDVD、ポチしてしまった。
876名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 22:58:29 ID:JR5T4XJV
>>875
宣伝おつかれさま。
買ったとの書き込みで購買意欲をそそろうとしてるんだよね。
残念、日本人の趣味にはあいませんから。
だってオヤジの顔がキモスギ。
877名無シネマ@上映中:2006/12/11(月) 23:08:48 ID:fds6qPru
まだあったのかこのスレ。
むやみやたらと
しつこいのはわかった。
878名無シネマ@上映中:2006/12/12(火) 00:40:46 ID:dgi5YcqI
こうやって並ぶと兄妹に見えるね

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/fe961212003805.jpg
879名無シネマ@上映中:2006/12/13(水) 22:20:57 ID:Vb+5lSt9
>>876で思い出したけど
寅さんの渥美さんって、ルーツは知らんけど、あちら系の顔だよね。
顔がゴツい感じで、輪郭とか目とか。
寅さんがグエムルに出てても違和感なかったかも
880名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 00:21:51 ID:1c6X86t9
そういえばジュノの映画は下町な雰囲気だなw
881名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 00:36:01 ID:PqAJ50Uh
>>860
>サッドムービーなんざハイスクール奇面組みたいなポスターにはワロタw

あのポスター見て奇面組を思い出したおまい凄いwww
882名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 01:37:56 ID:mpWVmMhS
海外通販で注文してたDVDがやっと届いた。
一通り見たけど、結構見落としてる箇所があったなー。
前スレで、薬品廃棄した人と橋から飛び降りた人は同じ人という意見が散見されたが、字幕では薬品廃棄→Mr. Kim、自殺男→Mr. Yoonで明かに別人。
同じく前スレで男の子の様態が悪化した描写があったなかったと議論されてたが、確かにあった。だけどヒョンソの「大丈夫」の問いに「お腹空いた」答えてるから見落とした人も多かっただろうと推測。(自分もだが)

2002年に釣りしてるおっさんのカップに小グエムルが入って来る時にオタマジャクシみたいなの映ってなかったっけ?
DVDには小グエムルの"モノ"自体は一切映ってないんだよね。漏れの勘違いしてるだけなのか…
883名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 06:14:41 ID:mxCGutB6
>>882
俺もオタマジャクシのようなモノを見た希ガス


なにゆえ海外で購入? 釣りじゃないんだが、原語がわかるのか?
884882:2006/12/16(土) 10:11:43 ID:mpWVmMhS
オハヨー
>>883
いんや、ハングルはサパーリワカラン. 英語字幕で観てるよ。 多分華僑の人向けのだと思うんだけど、中国製のDVDが10〜15$で売ってるサイトがあるのよ。もちろん海賊盤なんかじゃなくホログロム入りの本物。

さっき劇場で一緒に観たツレに電話して聞いてみたらオタマジャクシ絶対映ってたって言ってた。
やっぱり微妙に編集されてるのか? 希望があればそこの部分だけうpしますが…
885名無シネマ@上映中:2006/12/16(土) 13:46:41 ID:mxCGutB6
じゃあ、うpおながいします
886882:2006/12/16(土) 14:47:47 ID:rDcK6kC9
では鑑定ヨロ
ttp://www.douch.net/src/douch2230.avi

ちなみに本編の総ランニングタイムは、自分の環境では1:59:45となってる。(冒頭の製作会社のOP、エンドロール含む)
その他気になって点は貝の缶詰を食う前に既に背中をボリボリと掻いていた事。
じいちゃんのカードの暗証番号が"4989(四苦八苦?w)"な事。韓国語であるのかは知らんが。
887名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 01:10:31 ID:73qLDUWe

【韓国芸能】写真ニュース『グエムル』が最優秀作品賞受賞…「王の男」は振るわず[12/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166214082/

                ┌─┐
                |ア|
                |ジ |
                │ア│
                │の |
                │リ. |
                │||
.                   | ダ |
    ウリナラマンセー!!!. │| |
                └─┤ 
       ∧∧    ∧∧   ∧∧   ウェー、ハッハッハ
     ヽ<`∀´>ノヽ<`∀´>ノヽ<`∀´>ノ  ∧_∧
       |. ̄ ̄|─|. ̄ ̄.|─|. ̄ ̄|─┐<ヽ`∀´>
        ̄|| ̄   ̄|| ̄  . ̄|| ̄  □( O┬O
〜 〜     .◎     .◎     ◎    ◎ヽJ┴◎
      コロコロ〜            キコキコ
888名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 01:31:59 ID:9o+OXF3J
>>882
特典映像はどうだった?
かなりボリュームがあるみたいだけど。
チナミに自分は英語字幕を全て理解できる自信がないから国内版待ち。
889名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 06:31:09 ID:pfjnLaD8
>>886
俺の環境では不具合が発生して見られんかったorz
890名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 14:33:49 ID:cv4UsEEU
おたまじゃくし映ってなかったと思ふ
891名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 17:23:40 ID:p4OAsxCo
パク・ヒボムって誰だ?
892名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 17:53:36 ID:8H5qiPBP
>>882
劇場ではオタマジャクシ、映ってたよ。
成長グエと小グエでシッポの形が違う、みたいなことを書き込んだ記憶がある。
893882:2006/12/17(日) 18:59:45 ID:XloXaIHk
ども。886でうpしたやつは問題になるとアレなんで削除させて頂きました。

>>888
特典は全く無いです。中国モノはそういうの一切省いてるのがデフォぽいです。
来年1/12発売の韓国盤3枚組が$31.95で発売予定とアナウンスされてるので、人柱兼ねて購入しようかと検討中です。
興味ある方はこちらをドゾー ttp://www.dvdasian.com/cgi-bin/dvdasian/23183.html?id=7a4xFICW

>>889
スマソン。 エンコとか殆んどしたことないんでやり方がまずかったかも…

>>890 892
あっしは熊本の某シネコンで観たんですが確かに映ってた記憶があります。
でも過去スレで映ってないような書き込みを見つけました。

--
991 名前: 名無シネマ@上映中 2006/09/02(土) 12:33:52 ID:FtqzKdF/

(略)
一番感じたのはアメリカと韓国との関係、日本とかなり違うと思えた。それと韓国の現状(就職状況など)がさりげなく描かれていて良かった。
ただ、初めに橋から飛び降り自殺をした人の意味がわかりにくいのと、釣りをしていた人が見つけた奇形の魚の映像が在ったほうが良いと思えた。
--

思うに、劇場向けのマスターの段階で、映ってるバージョンとないバージョンがあったのではないかと思えてきたのだが…。 日本版で映ってたら2バージョン確定ですな。
894名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 19:42:16 ID:8H5qiPBP
いやちょっと待って、考え直してみたら、
シッポがどうのこうのって釣り人たちのセリフであったっけ?
それで見たような気になってたのかもしれない。
895名無シネマ@上映中:2006/12/17(日) 20:41:41 ID:pfjnLaD8
まあまあ、国内版を待ちましょう。俺はポチしてある。あと1カ月ちょいか。
ドゥナタンのアーチェーリーを早く見たい。脳内再生はもうあきた。
896名無シネマ@上映中:2006/12/18(月) 16:22:40 ID:EbDeIUJu
コンクリートの地面に叩きつけられても
しばらくするとむっくり起き上がる怪物家族ですな。
897名無シネマ@上映中:2006/12/18(月) 23:17:44 ID:mgF6q2KB
>>894
劇場で2回見たけど、オタマが見えた記憶はないな。
でも「今のやつシッポ何本あった?」みたいな釣り人の会話があったと思う。
898名無シネマ@上映中:2006/12/19(火) 15:30:52 ID:XtZxm2os
グエタソも、おたまじゃくし程度のサイズの頃は漢江の自然をサバイバルしてたのか。
899名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 18:07:11 ID:uSflCOuz
これじゃ裁判員制度が始まっても、ちゃんとした判断ができるか不安になってきたよ。
900名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 18:55:47 ID:OfNm9NIM
>>895
40シーンもあるという未公開映像が楽しみ。
娘復活シーンなんてあったら嬉しい。
901名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 19:08:02 ID:/GUdxDqC
>>899
裁判員(陪審員)より
証人じゃない、問題は
902名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 22:27:41 ID:h+c92fwV
パク・ヒボムって親父さんか。表記はヒボンなのに。
903名無シネマ@上映中:2006/12/22(金) 22:45:26 ID:SVp4Ggul
まだやってるの?
904名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 14:37:33 ID:+rFsPVMU
姉貴役で「ペ・ドゥナ」が出ててこれって「アーチェリー銅メダリスト」って
設定だけど、日本のオリンピック銅メダリスト「山本 博」が入ってない?
劇場公開前のテレビCMで「ぺ」が弓を弾く様がすごく「山本」と個人的に
かぶったんだけど…。
905名無シネマ@上映中:2006/12/23(土) 16:21:33 ID:XQmwLe3w
エレベーターの中の着替えでブラちらしてるのに話題にならないのが。
906882:2006/12/24(日) 05:33:18 ID:pNMfNsFo
ドゥナタンは復讐者で既にオパーイ露出済みだからなぁ
907名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 09:54:11 ID:9h1ixDIk
>>905
俺の中ではなったよ。
908名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 13:47:47 ID:CIOqhWU5
ttp://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%B0%A5%A8%A5%E0%A5%EB&auccat=21968&alocale=0jp&acc=jp

オクでグエムルのDVD検索かけるともう結構出回ってるんだな。1件は明かに違法コピーぽいが。
同じチャイナ物でもパッケージが微妙に違ってて興味深い。
909名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 19:26:36 ID:yinjRlhj
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72161164
こいつのは絶対Rピーコ品だな。
★クロネコメール便 (80円) ★定形外郵便 (140円)←通常のDVDケース入りでこの金額で送れるわけない。不織布に入れて送るんだろ。
910名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 11:32:57 ID:Y+A7OwHd
>>871
キネマでも褒められてた。イギリスの映画祭でも満点だし。
外国ではハングル語の聞きなれない言葉と
セオリー無視の初体験映画感がうけたと思うけど。
911名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 15:41:36 ID:D4KICOOq
そろそろネタ切れでないの?
912名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 15:54:28 ID:+DuRpDZQ
でーぶいでーが出回ってからまた盛り上がりますよん
913名無シネマ@上映中:2006/12/27(水) 23:37:55 ID:Us8A/k2H
この映画がすごい!2月号が2006年ベスト100だかベスト50だかで、
買おうと思って中身ちょっとチェックしたらグエが2位だった。


買うのをやめた。奇をてらいすぎたランキングだった。
914名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 13:39:13 ID:keIHUvSY
やっと観れた 正直な感想
どっかで見たことあるような怪物は置いといて
思ったより面白かった
でも日本でコケるのは無理無いね
915名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 22:36:18 ID:uACUAdsC
技術的には申し分ないんだけどな。
前二作と較べるとラストが弱かったように思う。
アッサリしすぎ。
916名無シネマ@上映中:2007/01/01(月) 08:21:29 ID:sv67u5Lg
なんか3回目以降の鑑賞は
家族のやりとりが一番面白かったりする
917名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 22:56:11 ID:Ew2VYgT6
>>916
グエムルがガソリンを飲む説明が全くないから怪物退治のカタルシスは
あまりなかったな。
だから人物描写に目が行くのはこの監督の技量を考えれば当然のことの
ように思う。
個人的には無職の次男が先輩の会社へついていくくだりが一番面白かっ
た。
下手なアクション映画よりスリリングだったな。
918名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 23:00:57 ID:8806GqDV
>>913
2ちゃんの映画ランキング関連のスレでもあたり前のように
グエムルを2006年のベスト映画に挙げてる人達がやたら多くて
私も違和感を感じていました。
919名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 09:06:53 ID:vOYKrMZw
>>918
いや、違和感はないよ。
ちなみに「違和感を感じて」は、二重表現。
920名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 12:54:38 ID:13GsFOyd
人気出なかったのは事実だし、もう諦めたら?
921名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 13:17:38 ID:u66x6Ebc
いいからマイケル・マンスレに戻れよ
922名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 15:46:12 ID:wmom3Jsf
>>919
ちなみにそれ間違い。
「この現象には違和感がある」と
「この現象には違和感を感じる」では
意味が違ってくる。
923名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 17:20:12 ID:fKObEFGj
CAMで見てみた。
特撮メッカの日本じゃ売れないだろうなと思ったよ。
まずオッサンのキャスティングからちゃんとしないと。
924名無シネマ@上映中:2007/01/05(金) 17:38:21 ID:sOGxBg5i
 ,__________________________________
 | グエムル .exe                              | _ | □ | × | |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ |
 |  宣伝員の占有状態のためグエムル .exe を終了します。     ∧_∧     |
 |  いつものことですので、大目に見て下さい。             <;`∀´>    |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  韓流の嘘がバレた可能性があります。                          |
 |                                                  |
 |  口裏を合わせるため、総連、中国、韓国、北朝鮮などに報告して下さい。    |
 |  報告するための捏造情報が作成されました。この報告を匿名の誤注進     |
 |  として扱います。.                                     |
 |                                                          |
 |  捏造情報に含まれるデータの参照 : ここをクリックして下さい。            |
 |                    ___________ _______  |
 |                    | 捏造情報を報告する(S) | | 報告しない(D) |  |
 |                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
 |_____________________________._._._._|
925名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 01:56:26 ID:39+iQ1G4
>>918
いやそれ在日のいつものやり方ですから。
おかげで成田も大迷惑w
926名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 18:56:25 ID:eazOhFSM
グエムルをベストに挙げてる人って、他のベスト映画もなんとなく
好み似てるけどな。
もちろん、なんで?ってのもあるけど…
927名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 19:01:51 ID:oz9A7Hlo
俺はベストが嫌われ松子で次点がグエムル。
試写で観れて、かなーり特した感があった映画。
ジャンル物の観念をもってみたから、逆インパクトがあったかもしれないけど
928名無シネマ@上映中:2007/01/07(日) 18:50:45 ID:1vGGiQ9f
過小評価されすぎてるが
なかなか面白い映画だよ
929名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 02:03:57 ID:pl/g6MK0
過大評価されてる糞映画だったよ
930名無シネマ@上映中:2007/01/08(月) 22:31:08 ID:v8gexSCJ
荒らしで無意味にスレが伸びた、2chでは報われない映画だったな。
それだけ殺人の追憶のインパクトが大きかった。
931名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 21:15:07 ID:q9CrLjFn
いま売っているSPA!の「この映画をこの漫画家でマンガ化」みたいな特集で、江口寿が「グエ」をやりたいと書いている。
ペ・ドゥナタンのファンらしい。ジャージがいいとか書いてたな。
932名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 22:33:14 ID:f8TOtJWB
江口寿史ってなんか懐かしい名前だなぁ。
江口絵のペドゥナって想像つかないようなつくような感じだけど、
本当に描かせたとして、〆切にちゃんと間に合うんだろうか?

なにげなく検索したら、こんなこと書いてたw(22日のとこ)
ttp://www.kotobuki-studio.com/diary/diary.html
933名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 22:47:45 ID:q9CrLjFn
>>932
SPA!の記事見ると、韓国映画に嵌ってるみたいだよ。
ドゥナちゃんのカットも書き下ろしてます。買うことはないが立ち読みしてみれば。
934名無シネマ@上映中:2007/01/09(火) 22:57:15 ID:rE5TNQ23
>>932
〆切が近付くと、白いグエムルがやって来るマンガか。
935名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 00:55:08 ID:LYsXmjsG
>>934
ウケた。白いワニだっけ?
936名無シネマ@上映中:2007/01/10(水) 22:02:06 ID:5nKesLVZ
葬式シーンで泣きながら転がるシーンで
劇場内で失笑が起きたけど、あれは韓国でも笑うところ?
普通のこと?それとも、より悲しみを表現してるのか?
937名無シネマ@上映中:2007/01/11(木) 00:38:52 ID:shWCLem8
笑うとこだよ。
938名無シネマ@上映中:2007/01/13(土) 12:32:24 ID:rkOAs91Z
カイエの2006年ベスト10の3位に入ってるな。
さすがにレネやソクーロフやストローブ=ユイレと肩を並べるとは驚いた。
939名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 15:52:38 ID:Od9l3eTo
韓国版初回限定3枚組セットをUS$27(≒3,335円)でゲットしますた。
到着まで1週間程度かかるらしいから、届いたらレポするかもです。
940名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 19:17:32 ID:rnKv48Kn
>>939
よろ
941名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 22:13:00 ID:XwSEUhza
>>939
なんで日本版買わないの?
942名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 22:30:06 ID:mzVyiV3Q
>>938
ほんとだ。すごいじゃん。あそこらへんの空気、どうも苦手だけどw
日本人監督のも入ってるみたいだし、太陽とかインファナルアフェアリメイクとか、
わりとアジアっぽい匂いのベスト10だね
943939:2007/01/14(日) 23:21:24 ID:Od9l3eTo
>>941
単純に日本版は高いじゃんw US$27(≒3,335円)は送料込の値段だからね。
あと普通公開終了から2〜3か月でDVD(大抵は英語字幕付)が出るから待ち切れないのは買っちゃうかな。
944名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 23:32:18 ID:AN/752hP
この映画みるのは俺達在日くらいだろ。
なにも日本語じゃなくてもいいんだよ。
945名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 20:32:57 ID:Yhi8SIgn
ハングルは中国語に較べると抑揚に欠けてもっさりしてるなーと思う。
聞き取りは難しそうだな…。
つーかDVD安くしてくれよ。
普通、特典ついても5000円だろ。
946名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 20:39:29 ID:M30l0tlJ
>>944
ワロタ
947名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 20:50:35 ID:gfEefnO/
>>944
このスレの唯一の日本人は俺だけか……。
948名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 23:13:46 ID:o34nVEmD
>>945
つか、中国語が四声だか知らんが、抑揚に富み過ぎてんちゃうの。
949名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 23:19:48 ID:fQy+/YuG
ハングルを聞きながら育った植物はすぐ枯れるそうだ。
残念だがたしかに語感が汚いもんな。
おれ日本語オンリー。
950名無シネマ@上映中:2007/01/17(水) 17:58:23 ID:Xo31L9fH
>>947
だいじょうぶ、オレも日本人だ。
最低でも2人いるぞ。
951947:2007/01/18(木) 18:37:07 ID:6kxpQA7J
>>950
じゃあ、がんばりましょう。
952名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 00:26:24 ID:vAQTeIwm
オラオラおまえら!
あと1週間ですよ
953名無シネマ@上映中:2007/01/19(金) 23:25:33 ID:fxyDyC/5
>>947
944は在日としか言ってないから、在日日本人の略かもしれない
954名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 14:54:55 ID:PGCLU7F6
ちんこ
955名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 19:08:00 ID:KyQfkuVv
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d70582893
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k41924649

こいつらまだ手元にないのにもう出品してやがるww
956名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 19:35:27 ID:p3CbxXjT
>>955
この値段ならアマゾンとかに予約して新品買ったほうがいいな。
ちなみに自分はコレクター版予約済み。
957名無シネマ@上映中:2007/01/20(土) 21:31:44 ID:bWTfQUhb
以前オタマジャクシの件でカキコした者です。
まあ自分の勘違いの可能性が高いですが一応確認おながいします>国内盤買われる方
958957:2007/01/20(土) 21:57:31 ID:bWTfQUhb
もう一つ。

最後ガンホが蹴りでスイッチ切るテレビの脇に4本のVHS(←DVDではないw)のケースが並んでるんですよ。
そのうちの3本は"ライオンキング""シンドバッド7回目の航海""トレジャー・プラネット"と分かったんですが、あともう一本がどうしても分かりません。
詳しい方鑑定夜露死苦です。
959名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 13:10:07 ID:wxhoTKc1
TOP BLADEっていう日韓合作の漫画
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r29212467

全部家族向けで娘のためのビデオという設定かと思ったけど、
男向けっぽいから馬鹿親がみてた小道具設定かも
960名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 22:27:49 ID:/DXq+6Cs
>>957>>958
キミも買おうね。
961名無シネマ@上映中:2007/01/21(日) 23:40:13 ID:zvzkRQ9d
映画秘宝誌の「2006年度 秘宝ベスト10」では堂々1位。
962名無シネマ@上映中:2007/01/22(月) 17:34:06 ID:8FTlLNlg
>>959
娘のためじゃなくて、新しい男の子のためのビデオでしょ。
日本で言うとポケモンみたいなアニメかな?行間を読むじゃないけど、いい小道具だと思う。
963名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 19:14:54 ID:pwWKCBL9
おい こら なんだ この 動画は


金返せよ まじで はぁ?
964名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 19:37:52 ID:khE/ammF
殺人の追憶がよかったんで、これにも期待してる。
ビデオ待ちだけどね。
話題になるだけの面白さはあるんだろうと。
965名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 20:55:56 ID:oYOXXVhD
>>964
面白いよ。
966名無シネマ@上映中:2007/01/23(火) 21:16:38 ID:Wt4SyVE4
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-  >>965
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
967958:2007/01/24(水) 13:21:12 ID:JkT+03Ic
>>959
レスさんくす。 これこれ、良く分かったねぇーw
多分ディズニー3つは元々娘のやつで、これは男の子のものとして後から買い足したようなイメージ。
968名無シネマ@上映中:2007/01/24(水) 19:31:55 ID:z4Kh3d/w
>>959
よく見つけたね。
もしかして、すでにDVDを持っているのかな。
969名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 15:05:50 ID:gXMJa/Jk
ツタヤでグエムルコーナーが作られ、ダイジェストDVDが流されていたのだけど……



こ、こわいお(´;ω;`)
970名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 18:07:18 ID:VAgrwdwq
3枚組を買ったのだが、同梱特典がブ厚いせいか、
箱がズッシリ重くて驚いたよ。
メイキングが楽しみだ。
971名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 19:02:22 ID:nHFJIINv
アマゾンから発送メールがこない。明日の発送だろうか。
吹き替え版の声優は誰なのか楽しみだ。それとカットシーンも。
上のほうでも書き込みがあったけど、娘生還シーンなんてあったらいいな。
972名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 21:08:59 ID:qYB9Wp5I
買う気はまったくなかったんだが、ヨドで店頭の映像見ていたら何だか
面白そうだったのでアマでコレクターズ注文しちゃった。
オヤジと外人が立ち向かうシーンとか、娘を連れて逃げていると思っていたら
他人だったとかツボにハマってウケた。
973名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 21:55:49 ID:f77bK+i1
娘は死んだのに子供が生きてた理由を映像上で写してない
974名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 22:01:49 ID:VPS+APpR
フライングレンタルしてきた。
最後まで見れる映画だね。
最初はコメディっぼくて、これは嫌な予感がしたが、
内容はなかなか。最後とこでグッと来たよ。
ダメ男最高。
975名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 22:10:25 ID:uwkCzpwh
近所のTSUTAYAにあったから見てみたけどクソ映画だな。もう韓国映画みね〜。

Amazonのあの評価はないだろ。
976名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 23:04:41 ID:IG6N2+JS
>>975
そう思うならアンタもAmazonに自分の意見を書き込んだらどうだ。
977名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 23:09:43 ID:nQj4/jUm
電撃HOBBYマガジンでグエタンのフィギュアが載ってる(アレンジあり)
つぶらな右目まで奇形化にちょっとだけ泣いた
978名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 23:10:50 ID:Xgc5CgzK
冒頭の間違って手を握った女の子とそのお父さんがクリソツでワロタ。 あれ本当のなんだろうな。
それとグエムルが小さい詰所みたいな掘建小屋(後からガンホと外人が反対側の鎖を外して開けるとこ)に突進する寸でのとこで交わして避けたおばさんてクムジャさんでクンニ強要された人?
979978:2007/01/25(木) 23:12:12 ID:Xgc5CgzK
あれ本当のなんだろうな。→あれ本当の親子なんだろうな。
980名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 23:25:03 ID:ONuCMWIL
グエニュル
981名無シネマ@上映中:2007/01/25(木) 23:47:57 ID:5AJVHABo
で生足中学生はヌルヌルに侵されて死んだのか?
982名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 00:30:22 ID:L6lkT2qZ
寒流映画がamazonで高い評価を得ているという事は
つまらない映画であるとの烙印を捺されたようなもの。
何故かといえば
日本人はほとんど見てないということだし
アンチもスルーしているということだから。
つかこの映画大コケしてたよ。
983名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 00:34:42 ID:p+3nXR8c
>>982
うちの何本かは本物も混じってんだけどな。まぁ何でも一色田にしてくくってしまえば楽だもんねw
984名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 00:46:56 ID:L6lkT2qZ
いやーその本物ってのもそんなにパッとしないよねw
殺人の追憶もご都合展開が強すぎて
今の日本であれやったら笑われてしまうしw
985名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 01:14:19 ID:R/GK9tSS
レンタルで借りてきたけど面白い!スゲェー!
「殺人の追憶」の監督?なるへそなぁ〜。ユーモアあって最高に楽しめた。

「日本沈没」の監督もやってもらったら良かったのにね。
「日本沈没」は文春の木イチゴ賞<日本版ラズベリー賞)第二位だったね。<笑)
986名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 01:20:32 ID:p+3nXR8c
>>984
今の日本であれやったらって、作れないでしょ。
今いる日本の監督で、誰があんだけのもん作れんのかね??
987名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 01:34:12 ID:R/GK9tSS
故 黒澤明
988名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 01:36:39 ID:L6lkT2qZ
>>986
そう、作るとしたら子供向けの特撮、アニメや
今敏みたく神とか宗教チックなエッセンスを入れてるような映画でなきゃ
あんなにご都合主義は到底今の日本では作れない。
あんだけってどんだけなのかよくわからんがw
殺人の追憶とかグエムルとかのレベルなら
あんまり手広く映画を観ない俺でも
それほど苦労しなくても出てくるけどな。
かくし剣鬼の爪、ジョゼと虎と魚達、メゾン・ド・ヒミコ、がんばっていきまっしょい
Shall we dance?、スワロウテイル、
パッと思い出しただけでもこれくらい出てくる。
アニメも含めたら
今敏全般、甲殻機動隊…めんどくせw
とにかく、あのレベルでいいならありすぎ。
あ、そうそう。パトレイバー3とか言うのも面白いらしいじゃね。

989名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 01:48:55 ID:R/GK9tSS
しょせん素人よ。
990名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 01:53:06 ID:L6lkT2qZ
そういえば朝鮮人って
反論できなくなると
負け惜しみの悪口言って
形だけは論破したように見せかけることだけは
忘れないって本当?
なんだか2ちゃんねるの厨房みたいだなw
991名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 02:09:00 ID:p+3nXR8c
>>988
どうもジャンル違いばっかの作品群だらけだけど、その辺の監督にあぁいう緊迫感出せるのいないんじゃないか?
須防に犬堂に…岩井ってあの諸悪の元凶の雰囲気作家?? まぁジョゼとShall weはいい映画だと思うけどねぇ。
アニメ持ってこられるとややこしくなるし、今や押井はすごいと思うけどパト3は何つーか、絞りカスみたいなゴミだよ?w
992名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 02:11:24 ID:Ip9gB9um
ちょーウケル!www
993名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 02:15:29 ID:A7B3Kf5z
殺人の追憶の監督作品ということで借りてきたが
まあ、一筋縄ではいかないだろうと思ったけど、
娘さん切な過ぎってか、あの死にどういう
作品のメッセージがあったのかなぁ?
監督の意図した演出なんだろうけど、
アメリカの存在は、正直言って邪魔だった。
994名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 02:17:34 ID:L6lkT2qZ
え?
緊迫感なんてあったんか?
そらすまんかったw

まあ、
今日本映画でそっち系といったら
ほとんどアニメに流れてるからなぁ。
ちょっとかわいそうだが、アニメと比べたら
画面は置いといて
ストーリーの作りこみで言ったら
もう天と地ほどの差があるし、困ったもんだな。
まあ半端だな>ぽんちゅの
実写で緊迫系っていうと
座頭一とか、鬼の爪とかか?
単純に緊迫感でいったらジャンル違いって指摘はあたらないんだが、
ジョゼの女二人の対峙シーンに勝る緊迫感はそうそうないしw
まあ ぽんちゅの の何を面白いと言っているのかよくわからんから
どうにもわからんなw
995名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 02:17:59 ID:MsLQjBWh
↓この映画の宣伝ポスター
http://blog77.fc2.com/s/specialnotes/file/chosen.jpg

この映画のオフィシャルサイト キャスト表

http://www.korea-japan.jp/cast.html
助けようと飛び込んで亡くなった日本人・関根さんの名前は一番下から4番目、「酔っ払いの男」の下。

この事件では日本人カメラマン関根史郎さんも助けに飛び込んで亡くなっているのに、
その日本人の方は意図的に隠され、「助けようとしたのは韓国人だけ、日本人は見ているだけだった」という印象の映画になっている。

配給元のソニーピクチャーズによるとこの映画は 「フィ ク シ ョ ン で す か ら 」。

[事実]李秀賢には韓国に恋人(韓国人)がいた
[映画]李秀賢には日本に恋人(日本人)がいた

[事実]転落した男性は見ず知らずの他人
[映画]転落した男性は恋人の父親で韓国人嫌いの人種差別者
http://kei.txt-nifty.com/suki/2007/01/post_b86c.html
996名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 02:22:02 ID:p+3nXR8c
>>994
…本当に〜追憶を見てるのか怪しい気がしてきたが、座頭市てタケシのあのゴミか?
そりゃあちょっと同意出来んなぁw 完璧にスレ違いになって来たので止めるか。
997名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 02:25:41 ID:L6lkT2qZ
あ、>>994>>991へね。
それとパトレイバー3は俺見てないけど
なんでもどこぞの監督がこの映画にイタク感動して
パクってしまったらしいじゃん?

岩井が諸悪の元凶ってなんのこっちゃ?
あの手の表現の先駆者というかほとんど1人荒野を行く状態だったろ、たしかw
すくなくとも、この映画に比べたら画面、ストーリー共に面白かったがな〜。
998名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 02:27:08 ID:L6lkT2qZ
>>996
へ?
まあ、あれがゴミにしか見えん時点で話は終わった。
そりゃキミにとっては古き日本映画テイストの韓国映画が一番しっくりくるんだろうよw
999名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 02:32:21 ID:p+3nXR8c
>>997
ぐじぐじした私小説映画撮るバカが増えた元凶だからだ。庵野まで影響受けて薄ら寒い少女漫画みたいな映画撮った。
パト3の影響受けたなんつーのは…居ないだろう?前2作なら解るけど。
タケシのはいい加減フィルターはずして良く見た方がいいよ。レベル低いってw
1000名無シネマ@上映中:2007/01/26(金) 02:34:19 ID:L6lkT2qZ
だいたい今時ラジオの投書で犯人割り出すってあり?
しかも女性職員の雑談からってw
韓国警察はウルトラ警備隊かwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。