【ル=グウィン】 「ゲド戦記」第35章 【怒りと失望】
『ゲド戦記』2006年7月29日(土)公開 全国東宝洋画系(日劇3他) 上映時間:1時間55分 (1263カット) 監督:宮崎吾朗 原作:アーシュラ・K・ル=グウィン 「ゲド戦記」(清水真砂子訳・岩波書店刊) 原案:「シュナの旅」(宮崎駿著・徳間書店刊) 脚本:宮崎吾朗、丹羽圭子 音楽:寺嶋民哉 主題歌「時の歌」・挿入歌「テルーの唄」歌唱:手嶌葵 作画演出:山下明彦 /作画監督:稲村武志 作画監督補:二木真希子、米林宏昌、山形厚史 原画:田中敦子、賀川愛、山田憲一、芳尾英明、山森英司、 小野田和由、松尾真理子、鈴木麻紀子、田村篤、大橋実、 横田匡史、佐藤雅子、今野史枝、廣田俊輔、大塚伸治、 百瀬義行、本田雄、橋本敬史、西尾鉄也、藤田しげる、 黄瀬和哉、古屋勝悟、杉浦幸次、武内宣之、奥村正志、 増田敏彦、森田宏幸、重田敦、八崎健二、大杉宣弘、 山川浩臣、佐々木美和、濱洲英喜、橋本晋治、小西賢一 金東G、金東俊、張吉容 美術監督:武重洋二/デジタル作画監督:片塰満則 映像演出:奥井 敦/色彩設計:保田道世/録音演出:若林和弘 整音:高木創/整音監修:井上秀司/効果:笠松広司 /プロデューサー:鈴木敏夫/制作:スタジオジブリ 特別協賛:アサヒ飲料/特別協力:ローソン、読売新聞 方式:カラー/ビスタサイズ/DLPシネマ対応/ ドルビーデジタルサラウンド-EX・dts-ES(6.1ch) 製作:「ゲド戦記」製作委員会(C)2006二馬力・GNDHDDT (スタジオジブリ・日本テレビ放送網・電通・ 博報堂DYMP・ ディズニー・三菱商事・東宝)
http://www.ursulakleguin.com/GedoSenkiResponse.html 【映画化に至る経緯】
・20年以上前、宮崎駿が「ゲド戦記」を映画化したいと申し出てきたが私は断った
・しかし6.7年前に「となりのトトロ」を見たことをきっかけにファンとなる
・その数年後、日本語版「ゲド戦記」の翻訳者の清水真砂子氏を通じてジブリとコンタクトを取った
・鈴木敏夫プロデューサーと連絡を取り合うようになり、映画の製作の話を進める
・2005年8月に宮崎駿と鈴木敏夫が自宅を訪ねる。しかし作るのは息子だと聞かされ失望する。
・宮崎駿が参加していない事を理解する。その事に強い怒りと失望を覚える。
・さらに宮崎駿は別の新作を制作している事実を知りさらに失望する。私はそれを記憶から消し去った。
【映画ゲド戦記への感想】
・2006年8月6日日曜日にダウンタウンの劇場で家族と友人の為に試写会の場が設けられる。
・吾朗氏との別れ間際に吾朗氏から感想を求められる。それは簡単に答えられる質問ではなかった。
・私のプライベートな発言を吾朗氏は自身のブログに載せ公的なものとした。
・映像は美しいが「トトロ」や「千尋」の様な強力で見事な豊かさの優雅な正確さを持ちません
・刺激的な映像だが、私の本を偽った「暴力」によって生み出された興奮である。それの多くは首尾一貫しない。
・もちろん映画化される際に、原作から大きな変化がなければならない事は承知している。
・しかし吾朗氏のゲドと、アメリカで作られたドラマ版ゲドは物語を完全に入れ替えた
・それは私の原作と私の原作のファンへの軽蔑である。その事にとても驚いている。
・その例として挙げられるのは「動機がなく任意に行われたアレンによる父親の殺害」です
・映画はクモを殺害してハッピーエンドを迎えますが、私はそんな単純な答えを私の原作で提供していない。
・しかしドラゴンや動物の描写は素晴らしく。耕して、水を引いて、動物、その他を小屋に入れる場面が好きでした。
・彼らの中で、少なくとも、私は私のアースシーを認めました。
《キャラクター紹介&声 1》 アレン(王子):岡田准一 エンラッドの王子。 何不自由ない暮らしを送っていたが、 正体不明の“影”に追われて国を出る。 その旅の途中、大賢人ゲドと出会う。 テルー(少女):手嶌 葵(新人) 顔に火傷の痕の残るなぞの少女。 かつて両親から虐待を受け捨てられた。 テナーとともに暮らし彼女以外の 人間には心を閉ざしてる。 クモ(魔法使い):田中裕子 死を極度に恐れるあまりに生の意味を見失い、 永遠の命を手に入れるため、 生死両界を分かつ扉を開けてしまう。 かつての因縁からゲドには恨みを持っている。 国王:小林 薫 エンラッドの国王にしてアレンの父、 賢王の誉れ高く、国民を思い、 昼夜を問わず国務に身を捧げている。 王妃:夏川結衣 アレンの母。 国を継ぐべき者として、アレンを厳しく躾ける。
《キャラクター紹介&声 2》 ウサギ(手下):香川照之 クモの手下のリーダーで、人狩りを生業としている。 小心者だが、クモの力をかさに着て傍若無人に振舞う。 ハジア売り:内藤剛志 生きることの意味を見失ったアレンに近づき、ハジアを進める。 ハジアとは麻薬の一種で、常習していると肉体と精神を病み、 やがて死に至る。 女主人(物売り):倍賞美津子 まがい物ばかり売っている布屋の女主人。 かつてはまじない師だったが、 世界の均衡が崩れることで魔法を信じられなくなっている。 テナー:風吹ジュン ゲドの昔なじみ。 少女の頃、アチュアンの墓所に巫女として仕えていたが、 ゲドに救い出される。夫に先立たれた後は女手ひとつで 農業を営み、今はテルーと二人暮している。 ハイタカ(ゲド・賢人):菅原文太 アースシーで最も偉大な魔法使いである「大賢人」。 世界の均衡が崩れつつあることも察知し、 災いの源を探る旅に出る。
《Q&A 1》 Q:『ゲド戦記』ってなに? A:2006年夏に公開されているスタジオジブリの新作です。 原作:ア−シュラ・K・ル=グィン「ゲド戦記 全6巻」、原案:「シュナの旅」宮崎駿 となっており、原作と原案が別物という不思議な作品です。 映画のストーリーやテーマはどちらとも違っていて、監督のオリジナルといってもいいでしょう。 Q:原作や原案を読むと、映画で謎だった部分はわかる? A:原作と映画はまったく別物です。設定を流用してる部分だけは理解出来るかもしれませんが、 映画をみて理解出来ない部分は基本的には謎なままでしょうか。 Q:なぜアレンが主人公なのに、『ゲド戦記』という題名なの? A:単に『ゲド戦記』のネームバリューを重視したものと思われます。 ちなみに原作も邦題は『ゲド戦記』ですが、原書は"Earthsea Books"と呼ばれていますし、 どう考えても「戦記」ではありません。また、5巻以降ではゲドは完全に脇役です。 Q:「シュナの旅」って? A:アニメージュ文庫から出ている、チベットの民話をもとにした、宮崎駿の絵本です。 なぜ、原作がある映画に、さらに別のものを原案として採用したのかは不思議ですが、 シュナの旅をパクリすぎたので、原案としてクレジットするしかなかったのではないかと いう邪推をしてしまいます。 Q:テルーはなんで竜に? A:原作では、太古、竜と人は同じ生き物だったので、ごくまれに先祖帰りによって 竜変身が可能な人が出てくるということになっています。 Q:命を大切にしない奴は、焼き殺す! って矛盾してない? A:原作でのクモの最期は、まったく違ったものです。 焼き殺すシーンは、原作の4巻と外伝にある竜が人を殺すエピソードを 転用していると思われますが、それを無理矢理クモの最期にくっつけた結果 わけのわからないことになってしまっているのではないでしょうか。
14 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 18:17:42 ID:1wfC79yl
アニメを金儲けの道具としか考えない守銭奴「鱸p」と、操りニート「ゴロー」 この二人のおかけで、グィン女史在名中はゲド戦記の映像化は消えたな。
《Q&A 2》 Q:『ゲド戦記』ってなに? A:2006年夏に公開されているスタジオジブリの新作です。 原作:ア−シュラ・K・ル=グィン「ゲド戦記 全6巻」、原案:「シュナの旅」宮崎駿 となっており、原作と原案が別物という不思議な作品です。 映画のストーリーやテーマはどちらとも違っていて、監督のオリジナルといってもいいでしょう。 Q:原作や原案を読むと、映画で謎だった部分はわかる? A:原作と映画はまったく別物です。設定を流用してる部分だけは理解出来るかもしれませんが、 映画をみて理解出来ない部分は基本的には謎なままでしょうか。 Q:なぜアレンが主人公なのに、『ゲド戦記』という題名なの? A:単に『ゲド戦記』のネームバリューを重視したものと思われます。 ちなみに原作も邦題は『ゲド戦記』ですが、原書は"Earthsea Books"と呼ばれていますし、 どう考えても「戦記」ではありません。また、5巻以降ではゲドは完全に脇役です。 Q:「シュナの旅」って? A:アニメージュ文庫から出ている、チベットの民話をもとにした、宮崎駿の絵本です。 なぜ、原作がある映画に、さらに別のものを原案として採用したのかは不思議ですが、 シュナの旅をパクリすぎたので、原案としてクレジットするしかなかったのではないかと いう邪推をしてしまいます。 Q:テルーはなんで竜に? A:原作では、太古、竜と人は同じ生き物だったので、ごくまれに先祖帰りによって 竜変身が可能な人が出てくるということになっています。 Q:命を大切にしない奴は、焼き殺す! って矛盾してない? A:原作でのクモの最期は、まったく違ったものです。 焼き殺すシーンは、原作の4巻と外伝にある竜が人を殺すエピソードを 転用していると思われますが、それを無理矢理クモの最期にくっつけた結果 わけのわからないことになってしまっているのではないでしょうか。
《Q&A 3》 Q:ゲドはどうして役立たずなの? A:原作のゲドは3巻で力を使い果たし、4巻以降では魔法を使えないただの人になっています。 その両方を適当に混ぜた結果が、映画のゲドと言えるでしょう。 Q:真の名ってなに? A:原作の世界では、真の名を呼ぶことで、人や物を支配することが出来ます。 アレンがクモに操られるのは、真の名レバンネンを知られたためですし、 アレンとテルーが真の名を教えあうのは、非常に大きな信頼の証です。 ちなみに、原作でのアレンとテルーの関係は全く異なります。 テルーが少女の頃、アレンは立派な王様になっていて、別に婚約者もいます。 Q:序盤、なぜ竜は喰らいあっているの? なぜ人の頭がおかしくなっているの? A:映画では「世界の均衡が崩壊している」という言葉で説明されています。 Q:なぜ世界の均衡が崩壊しているの? A:原作では、クモという魔法使いが生と死の両界のあいだの扉を開いたためですが、 映画ではクモがこれから扉を開くような台詞もありますので、よくわかりません。 Q:なぜアレンは父王を殺したの? A:とりあえず、原作にはこのような描写はありません。 映画版の解釈としては、宮崎親子を投影してるとか、むかっとしてやったとか、 アレンの不安感のせいだとか、決定的な解釈はまだ出てないようです。 Q:アレンはどうして光と影に分裂したの? A:映画では分裂した理由は説明されてないように見えます。 原作の1巻にある、ゲドが禁断の魔法を使った際に「影」を呼び出してしまうという エピソードをもとに、光と影を逆転させて利用しているようですが、 原作のテーマは忘れ去られているようです。
17 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 18:20:07 ID:KviT5o5L
普通に楽しめた俺はおかしいのかな? ここまで叩く内容じゃあるまいに
あまりに退屈で途中からテルーは初潮がもう来ていたのかどうかが気になり始め、 もうどうにもこうにも…
20 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 18:24:48 ID:D7Q4hFpq
>>19 動員多くてもレックスみたいなのもあるよ。
重複になっちゃったけど 時間的にこっちが先かな?
普通にムカついた俺はおかしいのかな? ここまで叩く内容でしかあるまいに
すぐポケモンに抜かれるだろ
>>1 乙
>>24 乙
36章として利用しようw
>>19 観てよかったランキングに入ってないのが、すごい皮肉だなw
>>22 原作読んでなくてこういうもんだと思って観れば
説教くさいわ筋は破綻してるわだけれどもまあこんなもん
って感じで「素直に見られる」らしい
ばあちゃんが言ってるみたいに
えっ?このキャラがこのシーンでこんなことを?とか考えながら見てると
見られたもんじゃないが
>>27 >観てよかったランキングに入ってない
それだけ多くの人々に失望を与えてるわけだな
>>19 興行成績1位なのに、ランク外だものな。
評価50%以下とは、映画は質より広告だと分かるな。
笑うwww
32 :
ブログから転載 :2006/08/14(月) 18:34:48 ID:jXbfrzg2
映画見ることになり何見るかでかなりモメマシタ…日本沈没、デスノート、パイレーツカリビアンなど… そしておいらがかなり強引にそしてわがままに「ゲド戦記」じゃなきゃ帰るとまで言い放ちゲドに決定しました… 悪夢でした… ゲド見終わった瞬間他の観客がざわめき、ところどころで「まぢかよ…」 「オイオイジブリ…」 「これあんまよくないね…」 って聞こえてきました… ちなみに一緒に見に行った人からは「チッ」でした。。。 その後気まずかったです^^ あんまりジブリの事言うと武田のあの方が怒りそうなのでこれくらいにします(’’;
普通に見てもおかしい所はおかしい。 説明無い所は自己補完っていったって、そういうのは終わり方の部分とかだろ。 行動は口で説明するのに、大事な部分は自分で探れって映像の意味ない。
>>20 あのE.Tをパクって様なのかw
ググったら魔女宅より配収いいんだなw
35 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 18:36:40 ID:qSn5Ym8g
婆ちゃんキレたか。 まあ、パヤオを口出し出来ないようにして短期間低予算で一本でっち上げ、夏休み中に荒稼ぎして 勝ち逃げ大作戦(パヤオのこだわりが無いから製作費もかさまずリピーターが来なくても黒字が 見込める。今回失望した客もパヤオ再出陣の次回作なら戻ってくるとタカをくくってる)の成功は 仕方ないが、この婆ちゃんの無念と怒りは盛大にネットに広めようで
頭がおかしいのは愚淫の方じゃねーの?
37 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 18:38:50 ID:jXbfrzg2
とりあえず、どうやらグウィンさんは もふもふした生き物がお好きなようだな
頭がおかしいのはパヤオと鈴木P
>>38 Y Y
(・∀・) ヤックルヤックル!!
ぎゃあああああああああ まさかル=グィンさんあんなに怒ってるとは思わなかった。 あの文章を読んだ感じ、以前のドラマ版の時より怒ってるではないか。 あ〜あ・・・・ まずいことになっちゃった・・・・
>>41 鈴木Pは騙そうとして騙してる天性の詐欺師
パヤオは約束を三歩で忘れる天才バカ
45 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 18:42:04 ID:+7nxusY5
7 :名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 18:11:12 ID:jXbfrzg2
http://www.ursulakleguin.com/GedoSenkiResponse.html 【映画化に至る経緯】
・20年以上前、宮崎駿が「ゲド戦記」を映画化したいと申し出てきたが私は断った
・しかし6.7年前に「となりのトトロ」を見たことをきっかけにファンとなる
・その数年後、日本語版「ゲド戦記」の翻訳者の清水真砂子氏を通じてジブリとコンタクトを取った
・鈴木敏夫プロデューサーと連絡を取り合うようになり、映画の製作の話を進める
・2005年8月に宮崎駿と鈴木敏夫が自宅を訪ねる。しかし作るのは息子だと聞かされ失望する。
・宮崎駿が参加していない事を理解する。その事に強い怒りと失望を覚える。
・さらに宮崎駿は別の新作を制作している事実を知りさらに失望する。私はそれを記憶から消し去った。
【映画ゲド戦記への感想】
・2006年8月6日日曜日にダウンタウンの劇場で家族と友人の為に試写会の場が設けられる。
・吾朗氏との別れ間際に吾朗氏から感想を求められる。それは簡単に答えられる質問ではなかった。
・私のプライベートな発言を吾朗氏は自身のブログに載せ公的なものとした。
・映像は美しいが「トトロ」や「千尋」の様な強力で見事な豊かさの優雅な正確さを持ちません
・刺激的な映像だが、私の本を偽った「暴力」によって生み出された興奮である。それの多くは首尾一貫しない。
・もちろん映画化される際に、原作から大きな変化がなければならない事は承知している。
・しかし吾朗氏のゲドと、アメリカで作られたドラマ版ゲドは物語を完全に入れ替えた
・それは私の原作と私の原作のファンへの軽蔑である。その事にとても驚いている。
・その例として挙げられるのは「動機がなく任意に行われたアレンによる父親の殺害」です
・映画はクモを殺害してハッピーエンドを迎えますが、私はそんな単純な答えを私の原作で提供していない。
・しかしドラゴンや動物の描写は素晴らしく。耕して、水を引いて、動物、その他を小屋に入れる場面が好きでした。
・彼らの中で、少なくとも、私は私のアースシーを認めました。
>>36 ピックル、ジブリ、東宝、電通、博報堂、読売、日テレ、三菱商事、アサヒ、ローソン乙
擁護派のテンプレにヨロ 927 :名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 17:15:35 ID:uDB7twIv ルばあさんのインプレションは ルばあさんの分裂症を思わせる世界観からすれば 当然の結果だと思う アースシーは、西洋の一元思想を無意識に礼賛しているように思えた だが、魔法と竜という、2つの巨大パワーを提示することで、ルばあさんは混乱している 魔法と竜のパワーバランスは、東洋的な八百万神々にも相反している また、人と竜が相互に変換できる設定は、人間がパワーの頂点に立てるという無意識のルばあさんの願望だ つまり、ルばあさんは混乱した状況ではヒステリックである、ごくありきたりの女性なのだ また、彼女は自己愛に満ちた意固地だ 彼女は本質的には映像作品をリスペクトしていない 映像作品は、彼女の原作を忠実に再現していればよいと思っている 彼女のイメージが、現実に動いてみせてくれればそれでよいのだ アースシーは、彼女のイメージでは鬱々などしておらず、 全編にわたってトトロのように軽々と可愛らしいことになっているのだろう 読者が暗澹たる気持ちを持ちながら暗い印象を持って読み進めているとは、思いもしていないはずだ
>>45 さんざん語られてきた事が、見事に入っているのが笑える。
>>44 鈴木Pは擁護するまでもなく詐欺師だが、パヤオの愚行も相当なもんだぞ
あれだけ壮大にゲド戦記にインパイアされておきながら、その原作者に期待させるだけさせておいて裏切ったんだからな
ただのバカじゃ済まされない
ゴローはただのバカ
それ以上でも以下でもない
ガンガレよ擁護派 960 :名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 17:41:03 ID:uDB7twIv うん、そうだね 僕はルばあさんを、あまり愉快な人だとは思えない ばあさんの公式見解を読んで、ますますそう思った アースシーは、ばあさんの奥底にある西洋一元指向を、 (ご都合主義とまでは言わないが)ファンタジーを振りかけて、 ばあさん自ら塗り消そうとしたように思う 映像化については、ルばあさんは典型的な原作厨ということだよ 970 :名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 17:47:01 ID:uDB7twIv アースシーは精神的に分裂している 擁護派は死ぬほど原作読んでみろ 西洋一元のルばあさんと、東洋八百万のパヤオ的ジブリとが、必然的に争っているのだと 擁護派は戦え、ばあさんに負けるな
>29 私も原作未読で昨日みてきたけど こんな酷い映画は久しぶりにみたって思ったよ ギャグとして笑えたならよかったのにそれもできない酷さ ゴローは力無いのに大真面目に取り組みすぎた 力を注いだって初心者が「ジブリブランド」に集まる世間の期待に応えられるわけないんだから 逃げを打って言い訳すればよかったのに そういう部分で、ゴロちゃん個人には好感抱かないでもないが 監督としてはウンコだったな でもこの映画のおかげで原作を読んでみようと思った きっと素敵なお話なのだろう
ル=グィン: 「私たちは、いつアメリカで「Gedo Senki」あるいは 「Earthseaの物語」を見ることができますか。 それらのフィルムと権利のためのテレビ人々との契約が 無効になる場合:2009年の前にではない。 ------------------------------------------------ (゚д゚)
ほんとにハヤオ氏は、関るつもりがないならなんで責任持つ(とる、だっけ)なんて 言ったんだろうか? 信頼の裏切りだけはやっちゃいけないよな…
54 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 18:46:45 ID:jXbfrzg2
ID:uDB7twIv ピックル奮戦中。ガンバレ夏のバイト学生www
>>53 パヤオの発言は、クリエーターにありがちな、
自尊心から出たものなんじゃないか?
いわば、プロディースする人物が、本来なら緩衝材となって
意訳する必要がある。
それを、そのまま原作者の前で言わせてしまった鱸が確信犯
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;;;ィ;;;;;;;ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;/-'-'"///;;;;;;、;;;;i ;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;ィ-'"´ ´ `',.=、_!' /イ;;;;/i;;| |! ;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;/ イl;i' ` /// /' ;;;;;;;;;;;;;;l r, i/ ,.,.,. ゞ !' ;;;;;;;;;;;;;;l ' :;:;:;.,., '、 ;;;;;;;;;ヽ`>- ;:;: ,./ ;;;;;;;;;;;;;;!" ,:;. ;: ;. , -,ァ' どんなに恐ろしい父親を嫌っても ;;;;;;;;;;;/ ;: ゙ーォ たくさんのかわいそうな父親を殺しても ;;;;;;;;;/ヽ ,._ / 父親から離れては生きられないのよ!ゴロー! ;ヽ;;/;;;;;;;ヽ / '' ー- ' ;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;「 `ヾ、 ;;;;;r;;;;;;; ̄`ヽ, `、 ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !'
57 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 18:51:05 ID:TXFoyo7b
なあ、今観てきたんだが なんだこの糞作品。 監督の吾朗って何歳よ? ただのキモヲタが親父の七光で出しただけ? あと、絵が今までのジブリん中でもヘボ過ぎるのは この息子が書いたからか?
もしだよ。もしだけどさ、 ゴローゲドの試写見ながら「オレがやらないとダメか・・・」と心に決めて 言い訳ひとつせず試写室を退席して、その足で絵コンテ切り始めてたら (彼ならストーリーは完璧に頭に入ってるはずだ)・・・ 漢なんだけどなー
60 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 18:52:54 ID:OoFTPh0D
'70〜80年代は最高だった。 あの頃の気持ちに戻りたい。 貧しくとも作り手とファンが支えあった時代。 ジブリブランドなんていらない。
本当にそれほどひどいのか信じられず、 見に行こうかどうしようか迷っていたが、 原作者のコメントの前に、あっさり結論が出た。 見に行かない。テレビ放送を待つことにした。
62 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 18:54:47 ID:jXbfrzg2
美術館の館長やるまではニートで 親のコネで監督になった「若い力」を持つ 40手前の七光のダメ息子。 深作息子や手塚息子の方がよっぽどマシでした。
テンプレ、wikiにうつしたほうがいいんでないの。
作り直して欲しいなぁ。 動物とか背景とか、アニメだという事抜きに認めてもらえてる部分は大きいんだし。 今公開してるのは全部無しにして、やり直して欲しい。 それをやらないで、バヤオの引退は認められない。
>>62 ?
>美術館の館長やるまではニートで
ニートな息子のためにあの美術館を作ったと考えるといろいろ辻褄が合ってきそうな
67 :
ブログから転載。擁護派はこんな奴ばっか :2006/08/14(月) 18:58:33 ID:jXbfrzg2
アレンがエロかった・・・!(え、何それ) 岡田くんの声が映画館に「うっ・・・!」「あぁッ・・・!」「は、ァ・・・ふっ・・・!」と響くとか何ソレお姉さんを前屈みにさせる気かァ!! そしてテルーはツンデレだった・・・ぐっじょぶ☆(イイ笑顔) ツンデレ好きな私としてはたまらなかったグハァ! でもやっぱりHO☆MO好きとしてはアレン萌えだったー! これからゲド戦記見る人への萌えポインツを教えとく・・・ ・アレン縛られる ・アレン集団リンチ ・アレンマインドコントロール的な感じ の3本だよッ☆ これアレだなー・・・一言で言うなら監禁拘束映画でいいと思う(ぉい)
まあ、原作者なんてのはもっとも一般人からかけ離れた位置にいて、 映画の評価には参考にならないもんなんだがな。 原作者は怒りくるっても、世間の評判はよかった作品はいろいろあるし。 今回の場合、原作者の意見と、大衆の意見がぴったり一致しているのが問題。
日本人のSF作家の場合ははじめからダメポでもしょうがないと思ってるから、 駄作作っても怒らないし、ファンも別物と達観してるからなー 例えば小松、半村原作の出来も激しく悪くても原作者やファンが たいして切れるとかそういうこと日本では起こったことないから、 ルグインやファンを舐めていたのかな。 とりあえず筒井康隆は幸せかと。
71 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:00:12 ID:KviT5o5L
ここまでジブリ叩いてる奴ってなんなの? 見なきゃいいのに… なんでわざわざ見に行くんだろ? 俺は昔のジブリと今のジブリどっちもいいと思うよ
72 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:02:36 ID:jXbfrzg2
>>71 ハイッ!単発IDのピックル工作員おしごとご苦労様ですwww
擁護派はID:uDB7twIv 一人のようだから、話を聞いてみたい。 ただ、文章が読みにくいんだ。 1.「そもそも原作の根底に「西洋一元主義」(なんだそれ?)という イデオロギーがあって、ゴローがそれを批判した」ということなのか 2.「原作そのものに作者自身の「西洋一元主義」を批判する契機(「東洋 八百万」)が秘められていて、ゴローがそれを積極的に解釈、脱構築した」 ということなのか、それとも俺が馬鹿で全く君の文章を読めていないのか どれだろ?
あらためて、原作者の文章読むと、 ニュアンスは ゴローちゃんにはもう、何を言ってもワカラナイでしょうから 直接手紙をくれた日本のファン(とさらにそのファンと心を同じくする多くの日本人)に 直接言いますね。 って感じだなw
76 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:04:43 ID:Nhuo9CB3
>>71 見なきゃ良いって、お前らが誘導してんじゃんwww
>>71 いや、観たいね。
観たいよ。
うん、何回でも観たいw
これでおk?
79 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:06:34 ID:KviT5o5L
>>72 なんでもかんでも工作員扱いするなよ
バカじゃねーの
80 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:06:56 ID:+7nxusY5
仮訳1 (要約) ・2006年8月6日日曜日にダウンタウンの劇場で家族と友人の為に試写会の場が設けられる。 ・吾朗氏との別れ間際に吾朗氏から感想を求められる。それは簡単に答えられる質問ではなかった。 ・私のプライベートな発言を吾朗氏は自身のブログに載せ公的なものとした。 (本文)Mr Goro Miyazaki asked me just as I was leaving, "Did you like the movie?" It was not an easy question to answer, under the circumstances. I said: "Yes. It is not my book. It is your movie. It is a good movie." I did not realise that I was speaking to anyone but him and the few people around us. I would have preferred that a private reply to a private question not be made public. I mention it here only because Mr Goro has mentioned it in his blog. (仮の全訳) 私が立ち去ろうとしたまさにその時、宮崎吾郎氏が「この映画をお好きですか」と尋ねた。この状況で簡単に答えられる質問ではなかったので「はい。これは私の本ではない。これはあなたの映画です。良い映画です」と答えた。 彼と周りの2.3人にだけ答えているとは思わなかった((ので公式的な答えをした))私は個人的な質問に対する個人的な答えを公表することは良いことだとは思わない。ここに(会話を)引用するのは吾郎さんが自分のブログで引用したからである。
81 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:07:29 ID:jXbfrzg2
宮崎家の悪夢 長男・・・ニート。頭を痛めたパヤオだが美術館館長のポストに 置けば世間体も悪くない。ってことで大量に森林を伐採し 地域住民の反発を無視し、美術館建設。 次男・・・ダメ人間。木工版画家だが収入はゼロに近く、 「耳をすませば」で無理やりやり次男の作品を使う。 三男・・・不動産経営。「3匹のこぶた」みたいな話だなwww
真正来ちゃったよコレ
CM見て物凄く面白そうだなと思ったが、あまりの評価の低さに見に行かないんだが、ゴローにはがっかりだなぁ。
もう俺はパヤオが作ろうがゴローが作ろうが、ジブリの作品を見に行く気は失せたね あれだけ原作者を落胆させておきながら、平気な顔して偏屈爺さんが新作発表するのかと思うと虫唾が走るわ 三人でグィン女史に土下座して作品を作り直したら見直す
88 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:11:21 ID:KviT5o5L
89 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:13:02 ID:jXbfrzg2
>>88 匿名性だからこそ平均的な評価に落ち着くもんだよ。
92 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:14:37 ID:jXbfrzg2
ID:KviT5o5L ピックル氏ね。この恥知らず
>>80 > 彼と周りの2.3人にだけ答えているとは思わなかった((ので公式的な答えをした))
文字数が多くなるけど、
I did not realise that I was speaking to anyone but him and the few people around us.
は、「彼と周りにいた二、三人に対する(非公式な)回答だと思っており、それ以外の
人にも公開される回答だとは思っていなかった」
としたほうが分かりやすくない?
>>84 CM見て面白そうだと思ったなら、行ってもいいんじゃないか?
あれ見て、なんか暗そうだし構図も動きもつまんないし声もヘタだけど、ジブリだし…とか
思って観に行ったが、自分の直感を信じておけばよかったって人もいた。
何いいたいのかというと、自分の直感を信じてもいいんじゃないってこと。
裏切られるかもしれないけど。
ジブリ好きだけどゲドは詰まらなかった。というかジブリ作品で初めて退屈した。 原作者もお怒りか・・・ ファンタジー作品を映像化したのに実写のハリポタや指輪より迫力ないのはまずいよね。
>>94 その言い回しのほうが、ルおばちゃんの言い分がより伝わるな。
98 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:18:13 ID:KviT5o5L
>>95 俺もそう思う
ハウルんときもキムタクかよ…と思いながら
見に行ったらかなりおもしろかったし
ねらーは人気あるものはなんでも否定するから
>>98 俺
ハ
見
ね
俺は見ね、つまり俺は見ないということか
ジブリっていうだけで思考停止する人よりは 2ちゃんの意見の方がよっぽど信用できるわな
101 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:20:50 ID:D7Q4hFpq
>>98 お前さんがこれ以上恥をかかないように忠告しておくが、
Yahoo、goo、その他のレビューサイトも見ておくべきだよ。
102 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:22:14 ID:YAfiuk1/
原作者の意見なんて映画の出来に関係ないよ。 そもそも映画と言う物がわかっていない場合が多い。 あのキューブリックの傑作ホラー「シャイニング」も 原作者にかかればボロクソ。 怒りの原作者製作によりテレビ映画「シャイニング」の酷さときたら。
103 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:22:21 ID:SMxU4mX0
不幸な作品だ。 ゲド戦記ではないのに冠だけ使って原作も本作も貶めてしまった。 猫の恩返しより面白く、ギブリーズより楽屋裏が見える作品なのに。
>>59 どう考えても一番悪いのは鈴木に思えるのだが。
ジブリで引き受けるって、てっきりパヤオがやると思ってた原作者を思いっきり嵌めてるじゃん。
タイミングを計るなり、断るなりすればよかったのに、
後に退けない状況を作りだしてる。
106 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:23:35 ID:KviT5o5L
映像はすげーよなぁ ジブリにしては珍しい暴力的なシーンとか けっこう斬新だた
107 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:23:48 ID:LJXKKbnt
ID:jXbfrzg2 こいつは、他の映画会社にやとわれた工作員だなw
>>102 一般論としてはそうだね
こんかいの事例は・・・
>>105 そう思う。
『駿は断ったけど、ジブリは断っていない。』
という発言が、本当に本当にあったかどうかはわからないが
実際鈴木がやったのはそういうこと。
プロデューサーにあるまじき行為だと思う。
>>102 どっちにしても
素人が手掛けるとろくなことは無い、と。
親殺したりクモ殺したりする外道戦記なんて観たくなかった ジブリなりの「ゲド戦記」が観たかった…それだけなのに何でこんなことに…orz
113 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:27:34 ID:KviT5o5L
>>110 でも素人にしては絵の綺麗さがすごくね?
面白いやつがまぎれこんでるな
原作者のお怒りの多くの部分は、パヤオにOK出したのに パヤオが約束破って責任取らなかったこと。 最初から吾朗に任せるのを拒んでいたわけだし。 こうなるのは原作者はわかっていた。 しかし何より、ジブリの内部事情まで詳細に原作者に知られていることに驚いた。 ゴタゴタが全て筒抜け。 何人もの日本人がメールで事細かく報告したんだろうな。 事実なんだが恥ずかしさ爆発。 原作者は今後、ジブリのゲド戦記と自分の作品を一緒にしてほしくないだろうから 積極的にジブリのゲド戦記を叩き続けるだろう。 あほな構図だよ。
116 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:29:11 ID:D7Q4hFpq
>>102 みたいな、奴のためにル・グウィンの良識ある文章の全文訳を早期掲載頼む。
ゴローは何もイマジネーションのなく、ただ駿の息子だというだけで抜擢された
と言うことを忘れるな
>>115 おまけに約束破った挙句、引退を撤回して次回作に取り組んでるしな
少しは空気読めよ、と
天才だけど人格の破綻っぷりはどうしようもないね
こんな父を持ったゴローは確かに哀れだ
小さい頃からお前は駄目だ才能も何も無いって言われ続けたんだってな。 ゲド戦記は抜きにして、吾郎可哀想。天才の息子はこんなもんなのかな。
>>115 >>119 駿と20年以上付き合いのある鈴木Pは、この展開をある程度予想できたはず。
むしろ、駿が次回作に取り組んでくれて、喜んでるのでは?
鈴木が変なことを考えなければ、今回誰も傷つかなかった。
122 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:34:56 ID:jXbfrzg2
原作者がキレた事に対してはリアクション無しか 都合の良い奴らだなジブリはw
>吾郎可哀想 どこが可愛そうなんだ? 自分のために美術館まで建ててもらって それも、あれは公立美術館だぞ 親以上に腐ってるよw
なんだかこのゲド戦記にまつわる一連の動きは、 関わる人のほとんどを不幸のどん底に突き落としてるな。 売れればいいってもんじゃないし。評判落としたら後に響く。 原作含めてゲド戦記という作品自体が呪われてるんじゃ なかろうかと思ってしまう。
>>120 可哀想にみえるが、ゴローの悪いところはあっちいきこっちいきする優柔不断なところ。
パヤオもパヤオだが、そういうところを見抜いてる感じがする。
諸悪の根源は鱸。
127 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:39:09 ID:KviT5o5L
ハヤオの作品ではなく、吾郎の作品なんだよ なぜかみんなハヤオの作品を見てるような感覚で吾郎を叩いてるよな ベツモノなんだぜ 本人がかわいそう
>>126 そこまで見抜いて放置していたのだとしたら余計に醜悪だな
ゴローが痛い目を見れば原作者の心境はどうでもいいのかよ
ましてや自分が最も影響された作品の原作者なのに…
人間として狂ってないか
ゴローに、作者と会って意見を聞くまでが監督の仕事、それまで監督日誌を続けろ と言っておきながら、自分は公開後は公式の発言まったくなし。 きたねえ奴だな、鈴木は。 原作者を怒らせたのも、 依頼を断らなかった鈴木。 鈴木n腹が立つ。
いっぺん手術に失敗した愛娘の手術を今度は世界的に 高名なBJ先生に頼んだら『私は腕を怪我してるので息子がやります。 息子は素人ですが私がチェックするのでご安心を』 手術は失敗しました。腕を怪我してたはずのBJ先生は平気な顔で 次の患者の手術を開始しました。
ID:KviT5o5L もう、いい加減やめてくれ。 擁護するなら、もっと具体的に。 ピックルで、内容には触れるなと言われているのなら、 君の良識にしたがって、そんなバイトは辞めよう。
>>102 児童書板から、原文引用と翻訳
一行目の?の部分は、たぶんコピペしたときに化けたんだろうけど、原文では「―」
----------------------------------------------------------------------------
678 なまえ_____かえす日 sage Date:2006/08/14(月) 18:38:13 ID:gVWeoFwi
Of course a movie shouldn't try to follow a novel exactly ? they're different arts,
very different forms of narrative. There may have to be massive changes.
But it is reasonable to expect some fidelity to the characters and general story
in a film named for and said to be based on books that have been in print for 40 years.
もちろん、映画が小説のストーリーを正確になぞる必要はありません。異なる芸術であり、
物語の形式として大きく異なっています。だから大きく変化させねばならないでしょう。
しかし、40年以上も前から出版されてきている小説に基づいているとされ、
その名前を冠しているという映画においては、キャラクターや一般的なストーリーについて
それなりの忠実さを望むことは、当然のことと思います。
133 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:43:37 ID:v7yYkEn9
ルグウイン女史が感情的に怒りを爆発あらわにしないのは 既に日本の原作ファンと一般人が怒ってるからだろう 「私が騒ぐ必要もないわ」こんな感じなんだろう 意外に冷静だ 既に熱狂的なファンがメールを送っているみたいだし 「亀田戦で大使館に遺憾のメールが殺到した事件」 「海ザル2がアメリカで大爆笑された」 日本国内の茶番が世界の視点にまたがると 日本の恥を世界に晒しているだけと言う醜態 日本のマスメディアはトコトン腐ってるんだよ 電痛とか電痛とか このままじゃ日本はどんどん腐るね 頭がおかしい日本人w
134 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:43:50 ID:2CYcruk0
見てきたがつまらなかった だがしかし、盆休みのせいかえらい混んでた
135 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 19:43:52 ID:3RF01hgO
失敗2回を下敷きにして韓国あたりが納得いくもの完成させちゃたりしてw 叩き台はあるんだから、資金と時間を惜しまなければ出来るよ。 ハードルが下がりまくっているw
>>128 アニメの才能しかないパヤオが、
アニメの才能のない息子にできることは、金をあげて放置することだけだと思うが。
>>94 つまり、プライベートな回答=日本で言うところの”社交辞令”ってことでしょ
普通、社交辞令で言ったことを持ち出されて、
公然で「褒められちった、えへへ」とやったら、
社交辞令で言った方は、慌てるよな
>>102 みたいな意見が(一般論として)出てくるのは当然のことだね。
ただ原作者の以下の言い分にも自然さがある。
Of course a movie shouldn't try to follow a novel exactly ? they're different arts,
very different forms of narrative. There may have to be massive changes.
But it is reasonable to expect some fidelity to the characters and general story
in a film named for and said to be based on books that have been in print for 40 years.
それでもなおかつ、ゴローの『ゲド戦記』を評価するなら、
1.そもそも翻案とはどうあるべきか
2.その基準にてらして、今回の翻案はどうであったか
という手続きを踏むべきだと思う。擁護派の方どうぞ。
俺は_
>>130 まさにそんな感じだな
もう次回作とか作らなくていいからさ、
3人で雁首揃えてグィン女史に謝りに行ってほしい
これで何のリアクションも無しに次回作を意気揚々と発表したら、本当にジブリの終わりだよ
今回の件で、一番腹黒いのは鈴木P 次点、映画の責任は自分が全て取ると豪語しておきながら 一切ノータッチだった無責任パヤオ そして、乗せられて調子づいたゴロー この順だと思った。 原作ファンとして、そして、映画自体は原作から完全切り離せば それほど悪くなかったと思っている変わり者だが とにかくジブリのこの遣り口が心底気にくわない。 騙して映像権を奪われたに等しい原作者の心に受けた失望を思うと 本当に遣りきれない。 とにかく作り直し、または駿のゲド戦記 (一巻か、または描かれていない外伝的なストーリー) を作る事を要求したいぐらいだ。
ついに原作者ル=グウィン女史の怒りに満ちた公式見解が 全世界に向け発信されたわけですが、これに対する鈴木Pや 吾朗監督のコメントをジブリ公式に載せる義務が彼らにはあります。 逃げるなよ。
>>127 ゴローがハヤオの息子で無ければ
こんな映像のシロートの作った映画なんざ誰も観に行かない
>>133 いや、彼女の批判は常に冷静。
それでいて饒舌。
非常に理論的で頭が切れる印象。
144 :
リョウ :2006/08/14(月) 19:48:41 ID:fBeQNkzm
見にいきました。 2ちゃんどうりに、命を大事にしない奴は大嫌いだ、ファイヤー!でした。 2ちゃんの情報はそれだけで劇場に突入しました。 おわって思ったのがタイトル、ブレイブストーリーでいいよ。
>>140 今回のはジブリによるゲドの公開レイプだった。
ジブリにはもう二度とゲドには関わってほしくない。
今回は犬に噛まれたと思ってみんな忘れてしまうのがいい。
誠意の無い人間に何度やらせてもまた責任転嫁の嵐になるだけ。
まあルグインがジブリに二度目を許すとも思えんがw
Elinor the corgi behaved with great propriety, while Mr Toshio Suzuki did headstands on the lawn. 鈴P犬よりもお行儀が悪かったといわれてますな。
>>137 社交辞令で「今度食事でも行きましょう」と言ったら、
手帳広げられて「じゃあ、いつにします?」って
返答されたようなもんだよな
ちょうど、ル・グウィンのコメントが児童書板で訳され始めたころから 公式BBSの入力が止まってるな。 あちこちに波紋が広がってると予想されるw
ハウルの原作者はゲドのアニメ知ってて見たりするのかなあ。 まあ、ゲドは知ってるし読んでるだろうがなあ。
今まで大して批判を受けてこなかったパヤオ本人が、憧れの作品を書いた人から「失望」の烙印を押されちまった訳だからな ジブリもうだめぽ
一時期はノーベル賞かとか言われた人の作品だしなぁ。 無名に近い児童文学を掘り出してきて自己流にアレンジするのとは重みが違うわな。 宮崎駿ではなく「ジブリ」というブランドに力を持たせてしまったことの弊害なんだろな。 誰も、手塚や藤子Fや黒澤に「後継者」を見つけようなんて思わなかった。 なんで宮崎駿の才能だけは継承できる可能性があると踏んだんだろう?
>>149 「私は世界のハヤオ様にやってもらってよかったわぁ〜〜〜〜」
と胸をなでおろすことでしょう・・・・
ル=グウィン哀れ
>>146 鈴木Pの奇行は有名だが、ここまで言われちゃ、もうプロデューサー生命終わりだよな。
日本人として、ひたすら恥ずかしい・・・
>>151 そもそもジブリは宮崎・高畑の作品を作る為だけに特化したスタジオなんだから
2人以外は作らなくていいと思うし、2人が作れなくなったら解散すればいいと思うのだが
I suggested that Mr Miyazaki might use the period of ten or fifteen years between the first two books: we don't know what Ged was doing in those years, aside from becoming Archmage, and Mr Miyazaki could have him doing anything he liked. (There is no other film maker to whom I would make such a proposition.) 作者の提案は素直に聞いておくべきだった、ってことだな。
鈴木の事だからルグインの文面を翻訳して公式サイトに載せる事くらいやってきそう。
>>140 ジブリの遣り口に関しては千と千尋のDVDの頃から明らかにやばい一線越えてたと思うんだ
でかくなりすぎてしまったという事なのかねぇ・・・
もう解散でいいよ 鈴木とパヤオ、及びスタジオジブリは、一番大切な"信用"を失った
なんだか、全世界にパヤオと吾朗のねじれた親子関係や 暗黒卿鈴木Pの専横などの全てが知れわたりそうな雰囲気で 非常に恥ずかしいのですが・・・・
>>80 I would have preferred that a private reply to a private question not be made public.
「私は、これまで、個人的な質問に対する個人的な答えを公表しないというポリシーを持っていました。」
I mention it here only because Mr Goro has mentioned it in his blog.
「吾郎さんが自分のブログで個人的な会話を言及してしまったので、私はここに限って自分のポリシーを破り、個人的な会話を言及します。」
という訳はどうでしょうか?
prefer は良い悪いの判断より、好みとか選択という意味に近いと思われ、この単語の選択にもル=グウィンさんの
気の使い方が出ているように思えます。
「良いことだとは思わない」という訳だと、吾郎氏の行為を悪い行為と決め付けているような感じになる気がします。
ポリシーということなら、単に、個人的な選択という意味合いになり、ル=グウィンさんが prefer という単語を
選んだ意図も含まれるのではないかと思います。
>>147 むしろ
「今度お食事でもしましょうね」と言ったら、
「あの女、オレに気があるぜ」って
職場で言いふらされた感じだと思う
ノーベル賞ってのも、ジャンル的にちょっとないけどな。
163 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 20:04:34 ID:gHR/cqc7
原作者の言葉は俺等が散々言ってきたことと同じだな あのばあさんが黙ったままでいるとは思ってなかったが こうまではっきり言ってくれたのは嬉しい 老害鈴木に七光り吾郎よ、何とか言ったらどうだ?
683 なまえ_____かえす日 sage New! 2006/08/14(月) 19:13:20 ID:yLj5bVBF
>一方、トシオ・スズキさんは芝生で逆立ちしていました。
wwwwwwwwwwww
684 なまえ_____かえす日 sage New! 2006/08/14(月) 19:20:57 ID:TOz39T2Y
>>683 これって思いっきり鈴木の常識欠如を責めてるんだよね?
「うちの犬は礼儀正しかった」って対比を出して!
「おまえは畜生以下だ」と!
嗚呼!!!
---------------------------------
ワロタw
なにやってんですか鈴木さん
165 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 20:06:02 ID:+7nxusY5
仮訳2
>>80 の続き
(要約)
>>7 >>45 ・映像は美しいが「トトロ」や「千尋」の様な強力で見事な豊かさの優雅な正確さを持ちません
・刺激的な映像だが、私の本を偽った「暴力」によって生み出された興奮である。それの多くは首尾一貫しない
(本文)
Much of it was beautiful. Many corners were cut, however, in the animation of this quickly made film. It does not have the delicate accuracy of "Totoro" or the powerful and splendid richness of detail of "Spirited Away."
The imagery is effective but often conventional
Much of it was exciting. The excitement was maintained by violence, to a degree that I find deeply untrue to the spirit of the books.
(仮訳)
この映画の多くの部分の映像は美しい。しかしながらこの拙速に製作された映画では、沢山の手抜きがある。
[重要部分なので辞書を引用:cut corners(事をするのに経費・労力を節約して)最も安易な方法をとる, 手を抜く Microsoft Bookshelf]
ゲド戦記にはトトロに見られた精密な正確さや、千と千尋の神隠しに見られた力強く素晴らしい細部の表現の豊かさがない。
映像表現は効果的だが、独創性[個性]を欠いた陳腐なものが多数ある。
映画の多くの部分はエキサイティングであるが、それは原作とは全く異なった(過度の)暴力によって維持されている(にすぎない)
「 鈴 木 P は イ ヌ 以 下 」 _、_ ( ,_ノ` ) n  ̄ \ ( E) ルグイン女史 GJ! フ /ヽ ヽ_//
間違えた、スマンorz
ハゲーで必死に5つ星を入れている「面白かった派」の立つ瀬がないな。 原作者にすら否定されてるんだから、「原作のイメージに忠実」って褒め言葉は嘘になるし。
171 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 20:11:39 ID:WPXeE5Ug
ローソン とかコンビニで漫画が発売されてる はやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ハウルのときは、もっともっと遅かったような・・・・・ せめて秋くらいかと思ってたが やっぱり公開から完全に下火になる前に発売しとけみたいな?
>彼と周りの2.3人にだけ答えているとは思わなかった((ので公式的な答えをした)) これを →彼やそこにいた人達以外に対して語っていたのだとは、私は思っていなかった。 だな
筒井・・本当の意味での2代目「時をかける少女」 宮部・・素晴らしいです〜!! アーシュラ・・私の原作と私の原作のファンへの軽蔑である
>>164 スズキ トシオ
アメリカ人が人間と犬を並べて書くなんて・・・orz
いい加減似せえよ、オヤジ!!!
はずかしいいいいい
>>170 面白かったという意見が出るのは別に構わない。
感性なんて人それぞれだから。
ただ、原作使って面白さを説明する事は困難になったな。
176 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 20:14:22 ID:+7nxusY5
>>172 そう思ったんだが。
原文の表現はそうだと思う。気持ちや状況的にはそっちが絶対正しいと思う
177 :
172 :2006/08/14(月) 20:15:29 ID:6Q4dNw8M
>80 あるいは 彼やそこにいた人達に対してだけ語っていたつもりだった。 こっちの方がいいや。
あれだ マッドハウス&川尻監督にやってもらえばどうよ? 顔怖くなるかもしれないが
俺だったら出崎監督を推すな
ルグインが断るよ
なぜル=グウィンが鈴木Pの行状を犬以下だと馬鹿にしたのか。 それはこの映画がダメダメになった元凶が鈴木Pであることを 知り尽くしているからなんだろうな・・・・ かなりの怒りと憎しみが行間からにじみ出ている。 すごい侮蔑の表現だよなぁ
しかし、日本の多くの客が指摘した不満と同じ不満を原作者が感じてた っていうのは、面白い。 繋がってる幸せ。
その犬以下の鈴木Pに逆らえないパヤオって…
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50741416.html 「ゲド戦記」 5点(100点満点中)
(前略)
全ての登場人物のほとんどの台詞が説明と説教で構成されている
(中略)
上述の様に説明と説教ばかりで埋め尽くされている割には、
物語の根幹に関わる重要な説明はほとんどなく、
結局どういう世界のどういう話なのかはよくわからないため、
余計に説教のみを押し付けられているようにしか
感じない印象を強めてしまっている。
(中略)
さすが素人としか言い様のない、
凡庸でつまらない構図が延々と続き、見ていて少しも楽しめない。
「これをここからこう見るのか!」と、
カットごとに驚きを与えられていた宮崎駿作品とは大違いだ。
(中略)
結論:宮崎駿の天才ぶりを再確認できるというだけの、単なる駄作。
デビルマンのようなネタ的楽しみも全く無く、存在価値は無い。
こんな愚かな商業主義の塊でしかない悪作を、
これ以上作らせてはいけない。もうジブリは潰れるべきだ。
185 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 20:23:10 ID:+7nxusY5
>>164 >>168 >>181 >>183 Elinor the corgi behaved with great propriety, while Mr Toshio Suzuki did headstands on the lawn.
鈴木敏夫さんが庭の芝生で逆立ちしている間も、(ウェルシュ)コーギー犬のエリノアは礼儀正しく振る舞って
(訳よりニュアンスはけっこう強い。「不作法ものめ」は文章に現れている)
>>178 杉井ギサブローがたぶん無難
しかし、ジブリは夏休み中だとかで
HPには何のリアクションもないな
なんか既視感があるのだが、
以前もトラブったときに(千尋の赤問題かな?)
休みだとかなんだとかで、逃げたことなかったっけ?
>>182 それあるよな。
原作者に褒められたらどうしようなんて杞憂だったんだ。
なんか嬉しい。けど、ひどく悲しい・・・
困った宮崎父だねぇ〜 きっと最後は寂しいひとりぼっちだね・・・
いくらなんでも、今、ジブリの中も、鱸Pも吾郎氏も、自分達のしたことが 解ってきて、真っ青になっていると思う。 そのくらいの事態だと思う。
それくらいの肝だったらさいしょからこんなことしない
アーシュラ女史って77歳か 生きている内にパヤオの作るゲド戦記が見たかっただろうに… 偏屈爺さんの強情と空気読めないプロデューサーのせいで難しくなってしまったね パヤオと鈴Pはアーシュラ女史に酷い事をしたよね(´・ω・`)
とりあえず、核となる「The film」の部分だけ全文訳した。 素人翻訳なんで、これを叩き台に正確な翻訳にしてほしいのだが、 ここに貼っていいかな?(長文なんで)
鈴木Pはこれで興業が下がることだけを気にしそうなそんなイメージが
でもアメリカに行ってる最中の監督日誌見てたら、彼らはかなりビクビクしてたね。 わかってるんじゃない?
>>185 そうだよな。
スズキがアメリカ人だったら、もう今頃辞任しているだろう。
それくらい、見下した表現かと。
>>186 公式BBSの動きも止まったしね。
ギザブロー案は賛成だな。
ただし、原作者はもう二度と日本人を作品に関わらせないと確信。
亀田の視聴率 ゲドの興行収入 2006年の夏休み
198 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 20:30:04 ID:xn45OaSU
日本の恥 こんな糞作品を堂々と公開できる体制は異常、病んでる
亀田といいゲドといい、今年は何なの?
The Film 全訳その1 私の息子と私が、映画のプレミアに東京に行くことができなかったので、スタジオジブリは親切にも映画の複写を持ってきて、2006年8月6日日曜日にダウンタウンの劇場で、プライベート上映をしてくれました。 それは、うれしい出来事でした。子供たちを連れて多くの友達がきてくれました。子供の反応を見るのは面白かったです。いくらかの小さい子は怖がったり、混乱していましたが、年上の子供は冷静に見ていました。 上映後、私たちは私の息子の家で夕食をとりました。鈴木敏夫氏が芝生でさか立ちをしている間、コルギ犬のエリノアはとても行儀よくしていました。 私が去ろうとしたちょうどその時、宮崎吾朗氏が私にたずねました。「あなたはこの映画を気に入りましたか?」。 それは、いくらかの事情で、簡単に答えられる質問ではありませんでしたので、私はこう述べました。 「ええ。それは私の本ではありません。それはあなたの映画です。それはよくできた映画です。」 私は、私が吾朗氏と周りにいたごくわずかの人々以外とは話していないと理解していた。私は、個人的な質問には、公式に答えるのではなく、個人的に答えるのを好みます。 吾朗氏がそのことを彼のブログで公表してしまったので、私もそのことをここで公表します。 そこで、15分の間、すべてのことを公にする精神にのっとり、この映画に対する私の最初の反応を完全に報告することにします。
日本が嫌われものになる何かがおきている。
>>195 というより、アニメ化ってのがまず論外。
20年後ぐらいに実写で一巻ずつ取り直して欲しい。
日本では酒の席での「無礼講」という文化があるが、 アメリカでそれやっちゃいかんだろ。 いい歳のじじいが無作法にはしゃぎまくったら 日本でも引かれるだろうに。 わざわざ日本の恥をさらしに行かないでくれ。
The Film 全訳その2 映画の多くはきれいでした。しかしながら、この短い時間に制作された映画のアニメーションの中で、多くの場面はカットされていました。 この映画は、「トトロ」のような繊細な正確さや、「千と千尋の神隠し」のような力強さや細部のきらびやかな豊かさは持ち合わせていません。 比喩的描写は効果的に使われていますが、ありきたりのものです。 映画の多くはエキサイティングでした。 そのエキサイティングな部分は、それは、原作の精神とはひどくかけはなれていると思うくらいの程度に、暴力によって保たれていました。 映画の多くは、私が思うに一貫性がありませんでした。 これは、私が、(原作と)まったく異なってしまったストーリーを見て、私のストーリーと名前がまったく同じだけで、まったく異なる気質、過去と運命を持つキャラクターによって混乱してしまったまま、ストーリーを見つけて理解しようとしたためかもしれません。 もちろん、映画は小説をぴったりそのままなぞらえなければならないというわけではありません。映画と小説は異なる芸術で、とても違いのある物語の形式です。 大きな変化があってしかるべきものかもしれません。 40年間出版された続けた本を原作し、その本の名をつけられた映画においては、キャラクターや一般的なストーリーをある程度忠実に守っていくことが期待されるのは、ごく自然なことです。 アメリカと日本の映画制作者は、原作の本を、役名やいくらかのコンセプトのための単なる元ネタとあつかい、そして、文脈を無視して断片を取り出し、ストーリーをまったく異なるプロットに入れ替え、一貫性が失われています。 私は、本だけでなくその読者を見下した行為に驚いています。
>>199 ミキティといいジーコといい
似非カリスマが虚飾を丸ごと剥がれる当たり年だわい
206 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 20:35:43 ID:D7Q4hFpq
>>199 ディープインパクトも控えております。
あれは外国産馬同士の掛け合わせで日本の血統じゃないけど。
The Film 全訳その3 私は、この映画の「メッセージ」が少々高圧的なで荒っぽく感じます。なぜなら、原作から、とても密接に、生や死、均衡などに関する記述が引用されていますが、キャラクターや行動は、原作のようには伴っていないためです。 どんなに善意的に見ても、それらのメッセージは、ストーリーやキャラクターには含まれていません。それらのメッセージは「生じて」いないのです。 アースシー三部作には、少々説教じみた部分がありますが、わたしはその部分は、ここまで露骨に目立つものだとは思いません。 原作における道徳観念は、映画においては混乱しています。たとえば、映画の中でのアレンの父親殺しは、動機がなく、身勝手です。 影や分身がくることで傾倒したという説明だとしても、それは説得力に欠けます。なぜ、少年の精神は2つに分けられたのか? さっぱりわかりません。 この(精神が2つに分かれるという)アイデアは、「影との戦い」から取られていますが、あの本では、私達は、なぜ、どのようにしてゲドをつけねらう影があらわれたかがわかるし、最後には影が何者であるかがわかります。 我々につきまとう闇は、魔法の剣をふるうことでは打ち払うことはできないのです。 しかしこの映画では、悪は、簡単に殺すことですべて問題を解決できる、魔法使いのクモというワルモノとして、安直に具現化されました。 現代のファンタジー(文学的なものも政治的なものも)においては、人を殺してしまうことが善と悪の戦いの普通の解決方法です。私の原作では、戦争のようなテーマを表現しませんし、単純な疑問に単純な解答を出すこともしません。 私のアースシーの竜のほうがもっと美しいとは思いますが、吾朗の竜が高貴なしぐさで翼をたたむところは素晴らしいと思います。 吾朗の想像の中の動物たちは、やさしさにつつまれているように見えます。私は、ラマ馬の表現力豊かな耳が好きです。畑を耕し、水を引き、動物を小屋に入れたりなど、映画に土くささや平穏をあたえるシーンがとても好きです。 絶え間ない対立と「アクション(シーン)」とは違うペースに変化させたのはうまく、その中で、少なくとも、私は私のアースシーを実感しました。
もうパヤオとおばちゃんファックさせればいいんだよ
日本人の恥鈴木Pは氏ね(*゚д゚) 、ペッ
超直訳やんけ・・ 翻訳機を通したのに少し手を入れただけだな?
ルグインの見解から察すると、 ・アニメ製作が半ば進行していた時点でルグインは駿が監督してると思っていた ・が、実際は吾郎が監督している事を今から1年前に知らされた。 ・鈴木はその事実を1年前まで隠していた ・駿も自分は映画作るの引退したいから、と嘘を付いて息子の監督を了承させた ・実は駿は別の作品を製作中である事を後で知った。 ・駿の描いたラフスケッチを見せられたが、実は駿はノータッチだった。 映画の感想はおいておくが、作品化に辺りこれだけの行き違いがあった みたいだな・・・。
詐欺やんw
213 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 20:39:07 ID:yBwesLGF
鈴木は腹を切るべきだな。 日本のアニメ界に深い傷を負わせた罪で・・・
押井守の攻殻機動隊の続編タイトルを強引に「イノセンス」にしたのも鈴木じゃなかったか?頭おかしいんじゃないか
散々原作者を期待させておきながら裏切り、失望させたパヤオ それを素人監督を採用するという愚行でさらに原作者を失望させた鈴木 そして自分の才能の無さを痛感しながらも、最後まで製作に携わってしまったゴロー さらにそれを止められなかったジブリのスタッフ 全員の責任だな グィン女史に謝るまで次回作なんて作るな
児童板の方はGJ これ、本当に黙殺したらえらいことだ・・・ 海外の映画祭とか浮かれてる場合じゃねーだろ
ニート監督の習作にゲドを使うな 鈴木Pしんでまえ
ちゃんとした英語力のある人の、「日本語の文章」になった正確な翻訳文が見たいです。
>>211 >・駿も自分は映画作るの引退したいから、と嘘を付いて息子の監督を了承させた
>・実は駿は別の作品を製作中である事を後で知った。
これ酷すぎ
「行き違い」というより「詐欺」だな
ジブリおわた\(^O^)/
222 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 20:45:24 ID:obqiV0Tm
今日観に行ってきた ある意味凄い映画だ! こんな感覚の映画は初めてだ! 金を払って観にいったのに、観ていなかったようなむなしさ・・・。 鑑賞から5時間たつが、記憶からほぼ内容が消えかけている・・・。 時間がたてばたつほど「命が大切?だから何? ゲドおじさんしょぼ! 心に残らん!」 と思う映画だ。 鑑賞時は音楽・映像が綺麗だなと思ってみていたが、観終わった後 「・・・え?もう終わり?ラスボスしょぼ!ゲドおじさんもしょぼ!」と怒り に似た空しさをひしひしと感じた。 隣にいた5歳位の親子連れは、映画が7割終わった時点で「つまんない もう出て行く〜」と出て行った。 これまで色んな映画を観てきたが 子供が途中退場するアニメなんて初めてだ。
>・駿も自分は映画作るの引退したいから、と嘘を付いて息子の監督を了承させた でも駿の引退発言後新作着手は今に始まったことじゃないしな 引退しないっていうより引退出来ないんだろうが
児童板の方よりはいい訳だよ。直訳でほとんど正しい。 あっちは完全な誤訳がちらほら。
>>52 それは、(ジブリとの契約が残る)2009年まではアメリカでは本当のゲド戦記の映像作品は見れませんってことだね。
マジギレのグイン婆ちゃん((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
226 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 20:48:53 ID:obqiV0Tm
海の絵のつくりが平べったいというか、立体感がないように感じた。 あれじゃドラエモンレベルのセル画じゃないか。
>>225 ちがうだろ
アメリカの実写版ゲドの契約が終わるまでダメなんだよ
アメリカ人の原作厨から 「これだからジャップは信用ならない」 と言われるんだろうな。
お詫びに、ハヤオがゲドを作り直すってのは・・・ やらないだろうし、もしやったとしても、また最近の傾向として「散漫な映画」 になっちゃうんだろうな。なら、やらない方がマシか。 ハヤオが、ちゃんとした冒険活劇を作れてた頃なら良かったのにね。
あおりたい気持ちはわかるが・・・・ばあちゃんわりと冷静だよ 言うことは言ってるけどね ジブリサイドは、黙殺するんだろうなあ・・・・ まあ原作者が文句つけてますなんて公式で触れられんし
231 :
名無しさん@6周年 :2006/08/14(月) 20:52:05 ID:La+Q/oIz
>>230 問題は、
・日本のマスゴミが果たして報道するか
・いつ頃、どんな形で報道するか
だな。グイン批判始めたら日本人全員同類に見られかねない…
まぁ、いい機会だったんじゃないか? パヤオ信者やジブリ信者に、その汚い裏側を見せることが出来た訳だし ジブリがこんなに汚い会社になってしまったのは、他ならぬ鈴木とパヤオの責任だよ パヤオのラフスケッチで原作者をその気にさせておいて、鈴木は素人監督を使ってやりたい放題やった訳だ これじゃあ詐欺だ 会社のトップに君臨する二人がこんな詐欺行為やってどうすんの?
ル=グインが書いている”バヤオの引退”は、 たぶん バヤオが「もう、私にはゲド戦記を作る体力は残っていない」 意味:私が思い入れの強いゲドを作るとなれば、 自分にとっては総力戦でやるしかないが、 それはもう出来ない(他の作品なら力を抜いて作れるが) ル=グイン ”あれほど作りたかったゲド戦記を作れないほど、体が弱ってるのね” っていう、ジブリ側の説明不足による誤解だと思う だが、ジブリに非がないってことじゃない
原作者からの魅力的な発案である、1巻と2巻の間の10年〜15年くらいを舞台にした映画化を 断った理由はなんなんだろう?
235 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 20:54:36 ID:3uMdhtBJ
パヤオの引退作品という触れ込みだけで飯が食えるからな〜
>>220 どっちの言い分が正しいのかは分からないが、
鈴木のアホの証言では
宮崎駿は引退するから自分で監督は出来ないとは言ってなかったはずだが。
ゲドを映像化するには年取りすぎたってニュアンスだったんじゃなかった?
通訳が間違えたのか、鈴木が嘘をついてるのか。
つうか、この企画は最初から原作者は宮崎駿にオファーを出してるのに
鈴木はジブリにオファーが来たものと理解して制作を進めたんだろ。
宮崎駿にやる気を起こさせるのがプロデューサーなんじゃないの?
宮崎駿と縁を切りたかったら切ってジブリを続けていけばよいものを、
宮崎駿がいないと金が集まらないから無茶しすぎたな。
238 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 20:59:30 ID:yBwesLGF
もののけの頃からだから、年中閉店セールの店と同じだな。 しかし今回のことは詐欺行為と言われてもおかしくはない。 ジブリは潰れるべきだ。
>>235 もののけ姫での「宮崎駿引退作」ってあおりはなんだったんだろうな・・・
ストライキ起こすぐらいの気骨のあるジブリ社員はいないのか。 暗愚な主君にこきつかわれるだけの奴隷のままでいいのか。 パヤオを拉致してどこかの山中にでもこもり逆にパヤオを使うぐらいのことを考えないのか。 まったくふぬけたやつらだな。
>234 手嶌葵
もう不買活動してもいいくらいだよな パヤオだろうが誰だろうが、ジブリの次回作は見に行かない これくらいの制裁が必要
>>240 辞めりゃ良いんだ。
ストライキなんて生温い。
244 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:01:45 ID:jXbfrzg2
「パイレーツ〜」、「ゲド戦記」から首位奪還!!
7月22日の公開からわずか16日間で興収50億円を突破した『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』。
その興収50億円突破の6日後となる8月12日に、早くも興収60億円を突破した。週末の興行成績は、
興収5億1600万円、動員38万人。2週連続1位だったスタジオジブリの『ゲド戦記』をかわして首位に返り咲いた
(興行収入ランキング/興行通信社調べ)。
http://www.oricon.co.jp/news/movie/31480/
今、ル婆ちゃんのサイトから帰ってきた。結構、キレてるねぇ…。 これから、ジブリ、どうなるんだろ。こんな詐欺まがいのことやって、クソな作品しか作らないなら、潰れてもいいと思う。
246 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:02:12 ID:La+Q/oIz
>>241 オリジナルの可愛いねーちゃんキャラを作ればいいと思うんだが、そうはいかないのかな?
>>240 ストライキっていうか、会社の存亡がかかってるだろ。
ひいては自分の職の危機。
こういうときこそ一致団結しないと
このまま内部崩壊するよ・・
駿はもののけ姫作る時にもう一つのあった企画に毛虫のボロってのがあって 迷った結果、今もののけ姫を作らないともう自分にはアクションを作る力が 残って無いだう、ってことでもののけ姫に決まったって経緯を語ってた事がある もうゲドは作れなかったんだろ ハウルだってアクションより、家族の描写を中心になってたし
他のアニメ製作会社が、ヲタ向けじゃない作風のを作り出したら、 もう駄目じゃないの?ジブリ。 どこか、古き良きころのジブリをパクって作っちゃえばいいのに。
>>242 否、俺は宮崎駿の次回作は観に行くよ。
ジブリだろうがなんだろうが。
ゲドの責任は責任として。
>>237 この企画は最初から原作者は宮崎駿にオファーを出してるのに
鈴木はジブリにオファーが来たものと理解して制作を進めたんだろ。
鱸Pは、自分の都合のいいように、
すぐに話のすりかえるからな
しかも何の根拠もなく
>>244 げげ、首位だったのはたった二週間だけかよ。
他の映画が大作ってわけでもないのに。
>243 辞めてフリーになった人はこれまでそれなりの数はいるが、 その身分でジブリの作画手伝っている人もいる。 この調子じゃ今回集めることができたフリーアニメーターも ジブリの仕事引き受けないんじゃないか?(ゲド参加しても わずかなカットしか描いてないのザラだし)
>ストライキ起こすぐらいの気骨のあるジブリ社員はいないのか。 >暗愚な主君にこきつかわれるだけの奴隷のままでいいのか。 独立したりゴンゾに行ったり細田監督や今敏監督について 児振りから出て行った。
>>248 だったらゲドの制作は止めるべきだったんだよ。
って今更遅いが。
経緯を聞いてもおかしい話だし。
>>255 鈴木Pが悪い。
パヤオは最後の最後まで反対した。
>246 オリジナルヒロインはおそらく、出来たとしても原作クラッシャー
>>250 観客がそういう姿勢だから、ジブリとそれに付随する鈴木Pが付け上がるんだろ
JASRACを批判しておきながらも、音楽出版会社に著作権を譲渡してるアーティストの音楽を聞く奴と一緒
日本人は批判するだけ批判して、行動に移さないからダメなんだよ
おいらの高校の時の同級生は今頃どうしているんだろうか。 そいつは早稲田慶応滑り止めで東大確実というほど頭がよかったんだけど、 ジブリに入りたくて芸大に入るために浪人して美術系の予備校に通ってた。 ジブリの入社試験のレベルってどうなんだろう。 夏休みに同級会をやるんだけど、連絡がとれないんだな。
>>247 こういうときは、
周りの人間の顔色ばかり伺って、
ただ下を向いて黙っているしか
出来ないのがジブリ社員
外様監督に対しては威勢がいいのにねぇw
ジブリのやつらに
”今の日本人は頭がおかしくなっている”とか
言われたくねぇ
>>258 パヤオが悪いわけじゃないだろ
パヤオが氏ねば遅かれ早かれ淘汰されるんだから
生きてる間の作品は見てもいいと思う。
ただし、吾朗は金輪際ごめんだ。映画館には行かない。
262 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:09:34 ID:t4Y1tywY
どうせ日テレが地上波放送するんだから金出してまで見る価値なさそうだな
>>258 俺はジブリファンじゃなくて宮崎駿ファンなんでね。
今回のことも宮崎駿がやってれば何も問題は起きてなかった。
ル=グウィン絶賛してるんだから、宮崎アニメを。
何故そうならなかったのかは何処に責任があるのかは分からないが。
宮崎駿ブランドをジブリブランドなんてのにすり替えようとするから間違うんだ。
264 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:10:36 ID:KviT5o5L
おもしろかったランク 一位千と千尋 2位天空 3位となり 4位ぽんぽこ 5位もののけ 6位ナウシカ 7位はうる 8位豚
265 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:11:22 ID:obqiV0Tm
この映画を観て、ある感覚を思い出した・・・。 地上波放送の映画で、糞作品だったのでとてもがっかりしたような感覚だ!
266 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:11:41 ID:Nhuo9CB3
ハヤオは断ったんだろ まぁ鈴木を止めれなかったことに責任はあるが 会社的金銭的な話に無頓着そううだから、 やらないと会社と生活がまずいといえば 納得したんだろうなぁ こういうの、わりとよくある話だけど残念だねぇ
辣腕鈴木のことだから、いずれタイミングを見計らってDVDを(法外な値段で) 発売するであろうが、その際はクレジットに是非「監督 宮崎吾朗(新人)」と入れて欲しい。
268 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:14:57 ID:La+Q/oIz
>>265 あなたが泉に落としたのはこのデビルマンですか?それともこのキャシャーンですか?
>>264 となりの山田君をもののけより上に持ってくるやつのランキングなんて無価値
270 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:15:02 ID:KviT5o5L
9位魔女 10位みみすま 11位ゲド 12位おもいで
>>263 >今回のことも宮崎駿がやってれば何も問題は起きてなかった。
そうも言い切れない気がする。
DVD出ても、レンタルする気もおきないが。
>>263 >今回のことも宮崎駿がやってれば何も問題は起きてなかった。
それを終始一致しない言動で断ったのが問題なんだよ。
原作者にラフスケッチまで見せて期待させ、
あまつさえ「自分がちゃんと監視する」とまで言ったんだぞ。
それを裏切って自分だけ次回作の製作に没頭だなんて虫が良すぎる。
詐欺だ。
俺は許せないね。
もう宮崎アニメそのものが嫌いになった。
グィン女史の無念に報いるためにも、二度とジブリは見ない。
スズキの意訳がみんなを陥れたと俺は思う。 さらに、原作者にもいいこと言って、今まで引っ張ってきたのに、 最後の最後に、逆立ち。 神経を逆撫でしてるとしか思えない。 駿・ゴロー・グウィン 全てに関わってるのは鈴木。 スズキを許すな。と俺は言いたい。
父のほうも、原作クラッシャーの異名は伊達じゃない!だからねw やっぱりそれなりにもめたと思うよ ただ宮崎駿ならしょうがないって論調にはなったかもしれない
>>271 パヤオが今回ゲドやってたら
途中で心不全とかで死んでたかもしれない。
>>274 くだらねえw
単に駿アンチなだけだろw
で、この状況でベネチア行くの? アメリカで公開するの?
281 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:18:14 ID:oycMKCUd
そういや昨日TVで、シャル・ウィ・ダンスの周防監督が 「映画製作は走り出すと止めるのが難しい。だから製作を決断するまで時間がかかる」 みたいなこと言ってた。 ジブリは乱作し過ぎなんじゃない?
>>277 原作なんざぶっ壊そうと、映画として出来が良ければそれでいいのだ。
が、今の駿にそれができるか疑問。
アメリカ公開は2009年までできないんでしょ? それまでには、欧米版やら海賊版やら出回るだろうし、酷評も伝わるから、 アメリカ興行は大失敗に終わるだろうね。
>>279 「くだらねえw」で片付けられたらグィン女史もたまんねえだろうな。
今こそ必要なんだよ。
腐ったジブリへの鉄槌がな。
>>271 変更点にここまで失望はしなかっただろ。
作家としてのレベルは違うので比較するのはちょっと気は引けるが、
ハウルの原作者も望んでた宮崎駿が監督したから
自分の小説と違っていても怒んなかったろ。
ル=グウィンが望んでた体制が組まれてないのに制作を進めることが間違いなんであって。
駿は原作者に向かって 「私が一切の責任を取る。きちんとチェックを入れる」とか豪語してたんじゃなかったか? それで、原作者側も「それならば、息子さんにお願いします」と答えたんだろう? 実際は、映画にチェックを入れるどころか、一切無視、または制作の邪魔をしたと。 それなのに、駿は悪くないとか、駿は関係ないと主張するジブリ信者キモスだよ…
さすがに原作を基にしたアニメ化ならいつもの原作クラッシャーが炸裂するかもしんないけど ル婆ちゃんの提案した「原作の間の期間のオリジナル話」なら 問題なく「宮崎駿のゲド戦記」が見れたんじゃないかなぁ でも最近、それとは別に後半でグダグダになるからなぁ
鈴木Pは逆立ちをしたよね(´・ω・`)
鈴木マジ許せない。 駿が責任を取ると言った現場にも、 ゴローの制作の現場にも ジブリのプロデューサーとして立ち会ったはず。 結局、駿はチェックしませんでした。 なんて、インタビューに笑って答えるなんて、とんでもないし 縄つけてでも引っ張ってきて駿にチェックさせる義務が彼にはあった。 でなきゃ、プロデューサーなんか辞めろ、と言いたい。
駿は駿で、一度グインに断られてるから、ヘソまげたんじゃないの? ダメだとわかってる息子にやらせたのは、駿なりの、復讐のような気がする。
>>275 うんそれは読んだ、その責任はあるよ
でもその前の経緯があるだろ
鈴木氏はちと調子良すぎ
つうか、良く分からんが 原作者と会う前に、もう進めてたんだよな。 岡田の暴露話を全て信用するわけにも行かないが、 鈴木に対して強く言い負かすことが出来ない宮崎駿が止めろと言っても 続けたのは鈴木なんであって。 ル=グウィンに会いに行ったときも、 ゴローと行こうとしたなんて言ってるが初めっから つっかかってくる宮崎駿を言い負かして連れて行くつもりで、 責任を押し付けようとしてるんじゃないのか? 細田や魔女宅の監督を宮崎駿が追い出したみたいなことを言ってるが、 実際そうであっても、魔女宅は兎も角、細田を守るのが鈴木の仕事だったんじゃないの?
>>290 枕元において寝るような作品の原作者にそんなことはしない。
さすがに復讐ってことはないとは思うけど、あまりにも無責任すぎるから、 そう疑っちゃってもしょうがないよね。 チンケなお家騒動のせいで、ジブリブランド崩壊だよ。
鈴木Pまじで死んでくれ なんで逆立ちなんてしたんだろう
まぁ俺は鈴木バッシングする気もないけどね、細かい真相は知らんし 昔の彼の功績も大きいし ただ、残念だと思うね
297 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:27:58 ID:La+Q/oIz
>296 昔の鈴木の功績って何? あいついつからジブリにいたんだ?
突然思い出したが、 さっきコンビニ行って、フィルムブックの一巻を見てきた。 止まった映像で改めてみると、 テルーを守ろうと闘うアレンが、「さらば愛しきルパンよ」の 偽ルパンにしか見えなかった。 ワロタww
パヤオも昔は素晴らしい作品を作れたが、最近はどうもねえ。 俺には千尋やハウルの良さがわからん。てか駄作だろ。 だからパヤオの次回作にも全く期待できない。
301 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:29:29 ID:tmoIT2Ta
あんな中学生の妄想日記 ベネチアにもってかないでえ! もってくならタイトル変えてええ! お願いぃ!
>>298 初めから。
初めはプロデューサーではなかったが。
ゲドからいっぱいパクってるのに 自分が映画化したら全部ばれるのが嫌だったのでは>パヤオ
>>303 だったら執拗に映画化させてくれなんて言うか?
駿のプロデュースを高畑がし、 高畑のプロデュースを駿がしていた >ジブリ当初 二人がそれぞれ制作に専念できるようにと、出てきたのが鈴木
>>295 一発芸を披露したらそこにいる人々が喜んでくれると思ったのだろう。
たぶん多くのパーティー参加者は拍手なりしただろうが、
少なくともル=グウィンはそれを見てムカついて気分を害したことは
彼女の公式見解文で明らか。
日本の飲み会とかの席でおもしろい芸をやるなら場がもりあがるだろうが、
芝生の上でやるようなアメリカのホームパーティーでそれをやるのは
どうなんだろねぇ・・・
グィン女史よ、スタジオジブリを訴えてくれ そして引導を渡してやれ
ル=グウィン女史は契約料突き返して、 ジブリに「原作のクレジットをはずせ!」くらい言ってやって欲しい。 もうあなた達とその作品には一切関係がない、と。 彼女にとってもさすがにそれは惜しいか…。
>303 それは原作者にパヤオ自身訴えてるんじゃないの? 岡田の文章見る限りでは あれも胡散臭いが >302 最初からいたのか…てっきりどっかの会社リストラされてきたアニメド素人のおっさんだと思ってた ハウルの人形展とかセンス無さ杉だったし
>>244 よりによってパイレーツに返り咲かれるとはw
次の週はスーパーマン来るよな。
あっという間に5位くらいに転落するんじゃないの。
>>298 スタジオジブリが出来て
宮崎、高畑作品が映画館で上映されるようになったのは
鈴木Pの功績によるところが大きい。
パヤオは、ハウルまでゲドからネタをとってたからな。
魔法や真の名に関する考え方は、基本ゲド戦記だ。
>>300 同意。
自分は千尋から駄目だ。世界がごった煮過ぎて、まとまりが無い。
ただ、パワーはまだ感じたけどな。
ハウルは過剰に奇麗なだけで、作品としては論外だった。
おれも千尋ハウルは微妙、もうちょっとよくなる 素材だと思うのだが
>>306 でも、犬は言うことを聞きました。
なんだから、鈴木は誰かが注意しても、自分の世界に入ってて
勝手に向こうに行って逆立ちしてたと推測される。
一発芸なんて、サービス精神のある人じゃない。
逆立ちってのは、何かの比喩なんじゃないのか? 当然良い意味ではない。
>>307 別に訴えなくても良いんでは?
全部読んではいないが
この公式コメントでOKだろ。
つうか、訴えても勝てない可能性の方が高い。
原作者が納得してないって マスコミも報道してほしいな(ワイドショーでもいいから) それでも観たい人は行けばいいし、面白かったと思う人がいてもいい。 ジブリの都合のいい宣伝ばかりじゃ、なんか気分悪い。
>>313 >自分は千尋から駄目だ。世界がごった煮過ぎて、まとまりが無い。
一語一句に同意
>>311 興収スレを見てくれば分かるが
興収成績情報が二つ出ていて錯綜している。
>>244 の記事は、今のところはブエナビスタの飛ばし記事という説が有力。
>>316 それ思った。
あえて逆立ちを取り上げるあたり、
なんか、深読みできる気がする。
>>310 アニメど素人ではあるが
元はアニメージュの編集長だ。
324 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:35:54 ID:jXbfrzg2
宮崎駿の後継者と言われた安藤雅司がこんな事を言ってる。 「(ジブリは宮崎駿を教祖にした宗教なので)教祖様を批判したらもう そこにはいられないわけですよ」 ・竹書房刊「宮崎駿の世界」より
>>306 それって一発芸とかじゃなくて勝手に鈴木が突然始めた奇行じゃないの?
俺は千尋もハウルも好きだけどなあ。
鈴木は最初からジブリを潰す気だったのかもしれんな
最近のパヤオは好かないが、事の顛末はあまりに一方的に言われてるので一概にパヤオのみが悪いとも言えないな。 あちこちで鱸やゴローは勝手な事垂れ流しまくりだもんな。
>311 興行通信社サイトでは週末興行はゲドが1位。でもオリコン記事は収入、 興行通信社では動員ランキングではないかと言われた。
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 21:10:59 ID:+wlOVuy6 んー 逆立ちの件は、鈴木Pの行儀の悪さを責めるというよりは 「そういうリラックスした雰囲気の中だから、非公式にコメントしたのに、 まさか公開するなんて」という ルばあちゃんの気持ちを表しているのではないだろうか
>>319 テレビでは取り上げないだろうな。
つうか、ワイドショーのネタとしては弱すぎるし。
週刊誌はこぞって取り上げるだろ。
331 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:37:07 ID:bfZebROz
少しでも良識が残っているなら ・世界公開と映画祭出展を見送る ・原作者に謝罪する ・駿が新作を作るなら命がけでゲドに取り組む(ゲドで死ねるなら本望だろ)
>312 ふーん… でも功績っていうより才能ある人を嗅ぎつけて利用しただけに思えるけどね 各方面へのゴマすりが上手かったんでしょう それがプロデューサーって仕事なのかもしれないけれど あからさまに金金金ってかんじで いいものがみたいだけのファンとしては気分が悪い あの手抜きタイトル文字のセンスの無さ、調子にのっててむかつく
>>326 社長が会社を潰さなければならない理由はなんでしょうか?
335 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:38:31 ID:La+Q/oIz
コーギーの行儀良さと対比して鈴木逆立を書くからには 「犬以下の行儀」としか。
>>324 安藤は千と千尋の神隠しのロマンアルバムの中でも
さんざんパヤオ&奴隷状態のジブリスタッフへの批判を連発していたな。
王国が崩壊する時はいつも、外部からではなく内側からだ。
>逆立ち 気に入らないヤツが、目の前ではしゃいでたらムカつくでしょう。 もっと恐縮しておとなしくしておけばいいのに。 空気読めないんだな。
>>306 パーティーでのその件は象徴的な出来事として、取り上げたんじゃないかなぁ。
具体的には書いていないが、あんな犬と並べて書くほどの、とても公言できないほどの事が
何度かの会見の時の鱸Pの言動にあったのではないかと思う。
>>324 安藤雅司は、「千と千尋」の時にかなりパヤオとぶつかったらしいからね
当時のインタビューからも伺える
鈴木は元は徳間からの出向の形じゃなかったっけ?
>>313 「鳥に変身しすぎてると戻れなくなる」とか見てて「ゲドじゃん!」ってちょっと思った
あと千尋での名前の扱いとかもかなりゲド戦記の影響っぽい
それよりあの禿げ頭のメガネジジイが 逆立ちが出来たことが驚きだ。
>323 アニメージュってアニメ雑誌だよね? ど素人でも編集長なんてできるの?それとも作り手としてはって話?
パヤオ自身が自分は老害だから引退するなんて言ってるのは全くのポーズ 実際にもののけ以降独裁権力を手放したことは一度も無い
345 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:41:19 ID:4EQv7ZOK
犬畜生に俺様の逆立ちが出来るか
>>329 だったら、
それぐらいリラックスしてました。と書くだろう?
発表したのは、ゴローなんだし、
その比較として出したのなら、
さすがに犬と並べるのは鈴木さんに失礼かと。
それぐらい、わかるでしょ?ルばあさんも
だから、文面どおりとっていいと思うよ。
鈴木に対する批判
>>59 を見て、確かに「宮崎吾郎」は応援したくなったw
「ゲド」にも、「第2回監督作品」にも金を払うことは絶対ないだろうけど。
>329 でもそれと一緒にうちの犬は行儀よかったって話してんだから やっぱり何らかの、鈴木に対するイヤミなんだと思うんだけど
>>343 雑誌の編集は別にアニメに関して詳しくなくても出来る。
いや、何も知らなくては出来ないよ。
ただ、アニメファン的な立場からの視点のみでは出来ないと。
アニメージュの前はアサヒ芸能の編集だから、
アニメにはその前は全然関心なかったんだろ。
>>343 編集長時代は
アニメの事は知らないから、適当にやっとけって感じだったらしい。
編集とプロデュース能力のあるひと。
犬以下
>343 初代編集長と鈴木もアサヒ芸能出身で週刊誌畑の人間。だから アニメには無知でバイトの学生に記事を書かせていた。
>>342 ガーデンパーティーでしょ?
俺は、鈴木は家の壁かなにかに寄りかかっての逆立ちだと思うが?
354 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:43:39 ID:jXbfrzg2
鱸Pの頭の中は金のことだけなんだな 犬以下の行儀作法て
>>80 ルグィンさんは、ごろーのブログに、「私的な答え」が掲載されたことをちゃんと自分で読んで知ったのかな?
翻訳ソフトとか使えば読めるんだろうけど、そういうのをちゃんとチェックする方なのね。
>>334 俺もよく分からない、が、最近のパヤオをあまり快く思っていないのかもしれない。
グィン女史との「本気で殴りたいと思ったのはこれが初めてだった」とも言ってるし。
もう稼げるだけ稼いだだろうし、ジブリがいつ崩壊しても構わんのかも。
パヤオは才能はあるが、人望がない。
天はニ物を与えず、だな。
>>353 家の壁とか木に寄りかかったら
それこそ超失礼だろうね。
鈴木はなんでそんなにフランクなんだ。
>>354 ヤフーのランキング更新時には、収入と動員どっちが載るんだ?
作者のコメントの全訳が完成したら、元コメントと一緒に宣伝しまくればいいよ。
>>357 パヤオに私的な理由で、自分が作り上げてきたジブリを潰したいと思うかあ?
パヤオは死んでもジブリは死なん!!何度でも蘇る!!と思ってると思うぞ。
語呂ー「やらなきゃよかった」インタビューも 英文メールで報告されたんじゃないかな。 誰でも激怒すると思う。
>>357 殴りたいなんてただのセンスの無い冗談だろ。
お前がジブリファンにボコられる方が先だっての>鱸
そーやって自分を棚上げしといていちいち鉾先をハヤオに向けるのが嫌らしいんだよ。
>356 日誌を読んだ日本人から英語のメールは来ているだろうし。 ふと気になったのはYahoo!レビューに書いていたご近所さんは 今どうしているんだろう。
>>358 前NHKの特番とかで見たが、
どんなに偉い人と会うときも、Gパンに雪駄が基本らしい。
日本では、それが許されていたから、アメリカでも通用するとでも思ったんじゃない?
ドレスコードのあるお店に裸で入るような行動も、俺なら許される的な愚かな発想かと
>>357 公式HPで、鈴木が「死ぬまで引退しない」って言ってた事が乗ってるから
それはない。
逆立ちって、文字通りとらえなきゃいかんのか? 女史はパーティにおける鈴木の空気読めなさ加減とか 気分を害するような言動をしてたってことを うちのわんこよりも行儀の良くない男が居たって書いた気がするんだが。
>349-352 サンクス 週刊誌の編集もやってたんだ アニメージュってパヤオがナウシカ連載してたとこでいいのかな?それで知り合ったとか? 最初からジブリにいたって上でレスもらったけど アニメージュ繋がりからジブリ立ち上げに関わったのかな?
371 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:51:13 ID:La+Q/oIz
「あのアニメ」よりグインの文章の方が余程見応えがあるw ところで、そろそろ「あのアニメ」を『ゲド戦記』と呼ぶのはやめるべきだと思うんだ。
>>367 そうなのか。
早い話、パヤオが完全に引退してしまえば腐ったジブリを終わらせられるのにな。
これ以上続けても、悪評が立つだけだよ…
まぁ魔女宅あたりから商売気がどんどん出てきたのも彼によるものかな? もののけぐらいまではまだ良かったけど、 商売商売してるのも、ゲドで行きつくとこまできた感があるな なんか、ついに破綻って感じ 確かに興行成績は彼が着てからのほうが断然何だけど 映画板のジブリの好きな作品スレだとラピュタ、ナウシカ、トトロと 昔の作品がめちゃ強いんだよなぁ 商売しなきゃならんのは当然だが、やっぱ作品で儲ける以上 やりすぎは逆効果だわ。。 とりあえず女史にしっかり謝ってきた方がいいわな
>363 え、ゴローインタビューでそんなこといってたの?
376 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:52:42 ID:jXbfrzg2
>>373 全員が「悪いのはあいつだ」とか思ってそうだ
鱸5割
パヤオ3割
ゴロー2割
くらいで悪いと思う。
でかした。パイレ―ツっ
まあ、パヤオにしてみれば20年前に断ったくせに今頃依頼すんなボケッって感じなんじゃね?w そういう意味ではゴローGJ!!
381 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:55:27 ID:p8pfL6F9
>>369 知り合ったのはアニメージュでだろうが
ナウシカ連載でではない。
未来少年コナン、カリ城とアニメファンの間で宮崎駿が話題になり
取材していくなかで親しくなったみたいよ。
親しかった為に、仕事がなくなってる宮崎駿にマンガを描かせて
それをきっかけにしてナウシカのアニメ化があり、
徳間がアニメ製作に絡むようになり、
ラピュタのときにジブリ発足。
ナウシカ制作の時に、徳間サイドの製作委員会の一員だったんじゃないのかな?
鈴木Pは。
因みに鈴木Pは富野とも親しい。
383 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:55:32 ID:La+Q/oIz
>>373 > とりあえず女史にしっかり謝ってきた方がいいわな
もう二度と会えないだろ…
マスゴミがこれをネタに記事を書くとき、誰を悪者にするかが見もの。
俺はグイン女史を悪者に仕立てると思う。
>>383 ゴミマスゴミとはいえそこまでするか、、、、?
>>373 パヤオもゴローも鰤所属だけに
>>377 の比率はちとおかしいかもな
電通、博報堂、日テレなどの悪質メディア 4割
パヤオ、ゴローといった痔鰤 2割
特別枠として鈴木PD 4割
こんなところだな
>>383 そうなったら、俺日本出ていく・・・orz
>378 サンクス 最初の一言目がやらなきゃよかったって…www こんな姿勢じゃだめだろゴロー 個人的には今後の彼の人生を思って切なくはなるが…
391 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 21:58:31 ID:189cSUa2
えーと これで確実にゴローの2作目はないですよね? パヤオの作品をまただめ押しのように見るのもあれだけど。
多分、鈴木Pは逆立ち以外にも 目に余る無礼なふるまいが沢山あったんだろうね。 普通それだけで書くようなことでもないだろうから。
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 首位陥落 m9(^д^)プギャー!! wwwwwwwwwwwwwwwww プギャプギャ━m9(^Д^≡^Д^)9m━━!!
鱸Pはアニメージュ編集長として駿にマンガ版ナウシカを描かせた人 確かカリオストロ作成時の原作クラッシャーぶり(モンキーパンチ激怒?)で 干されかけてた時の助け舟であり、 このナウシカの映画化がジブリ設立のきっかけになるので、 駿は鱸Pには頭が上がらないはず。
>382 何度も詳細ありがとう そういう経緯があったのか… 才能あっても仕事がなかったパヤオに仕事くれたのが鈴木ってわけね ここまで大きくなるきっかけをくれたのも鈴木で そりゃちょっと頭があがらないのもしょうがないか でも今となっては、才能あって自由にやらせてくれるプロデューサー他にいくらでもいそうだけどな
>385 読売系列以外は映画の広告料だけはしっかり頂いて、映画評では ボロクソ貶したケースが複数あるよ。フジサンケイはブレイブを 抱えているからハナから敵対してるし。 文春・新潮も批判記事書いたから原作者コメントはありがたく 燃料に使うんじゃない?
きのう、『満員御礼』番組やってたのに。
犬は礼儀正しいのに鈴木は逆立ちか。 なんで犬が出てくるのかと思ったら痛烈な皮肉だな。 帰宅したら、すごいことに。 本当に、本当に心待ちにしていたんだ。 なんだか泣けてきた。
ゴロちゃんのインタビュー見てると 「やりたくなかった」 って雰囲気がにじみ出てるなぁ バカ正直だからインタビューでもこんな調子なのね
401 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:04:04 ID:La+Q/oIz
>>384 Wiki読んでたらとんでもない記述がある
>ナウシカは、米国でも公開された。
>単純明快な勧善懲悪・ヒロイック・ファンタジーを好む米国の市場に合わせ編集を施された結果、
>単なるアクションものへと改変された。海外版の存在と改変の事実を関知していなかった宮崎は、
>無断で短縮されたことを激怒、徳間書店側は謝罪したという。
教訓:自分が嫌なことは他人にしない
>384 サンクス見てくる
ブレイブの逆恨み、恐そうだなw
404 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:04:22 ID:jXbfrzg2
>>369 70年代後半から80年代にかけて
アニメと言えば「ヤマト」や「ガンダム」に代表される
SFものや、メカものが主流だった。
その頃アニメージュの副編だった鱸は、うわべだけかっこいい
SFものやメカものでなく、ハイクオリティーな作品を作れるパヤオに注目。
特集記事を組み、それ以降、一般のアニメ好きや専門家たちも
パヤオの実力を知る事となる。
つまり日陰の実力者だったパヤオをメジャーにしたのが鱸。
あの当時アニメ好きだった奴は皆コナンもカリ城も大塚康男氏のみの
功績だと思ってた。
406 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:05:14 ID:zTxeCG/q
最終興行収益はだいたい100億くらいか?
>>398 まあ、動員ランクで1位だから
『満員御礼』は合ってるんじゃね〜のw
408 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:05:54 ID:EZWSDqiT
機動戦士ガンダム 〜ゲード戦記〜 だったらおまいら見るんでしょうに。
>>404 ポケモンとMiじわじわ上がってるな。
こりゃどっちみちゲドは長く無いな。
410 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:06:04 ID:La+Q/oIz
>>395 別にカリ城絡みで干されてたわけではない。
カリ城後に2本ルパンのテレビシリーズを手がけてるし。
合作とか色々関わっていたが、途中でポシャってばかりいたので表に出てこなかっただけ。
412 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:06:08 ID:jXbfrzg2
100億行くか?80億程度だろ。 内容が酷いしどんどん落ちるぞ
>文春・新潮も批判記事書いたから原作者コメントはありがたく >燃料に使うんじゃない? 文春・新潮には原作厨の記者がいそう。 阿修羅のコメントはこの上ない燃料だね。
>>405 そーいや大塚康男氏ってその後何やってるんだ?
この「原作者激怒」はマスコミ(ジブリに関わるマスコミ除く)的には おいしいネタなので、きっとすぐに週刊誌やらなんやらでおもしろおかしく とりあげられそうだ・・・
>>405 「宮崎駿・大塚康夫の世界」ってイメージボード集出したりして、
必死だったもんな、あの頃の徳間。
ナウシカ公開時のアニメージュの表紙は当然ナウシカのアップ
巻頭特集は常に、宮崎アニメ・・・
>>401 有名な話だろ。
だから、もののけも千と千尋も
ノーカットを条件に全米公開にOKした。
418 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:08:03 ID:jXbfrzg2
60〜80億あたりだろうが 被害金が50億、サクラ動員しての虚偽申告額が10億位だな
鈴木は果てしない恥さらしで 吾朗は果てしない人身御供だな パヤオ・・・人の才能を伸ばす努力をしなかったお前も悪い。
ところで、さっき2009年までアメリカで公開はできないってレスあったけどなんで?
422 :
♥ 殿舎男意味不明系? ◆ej9/UehK8Y :2006/08/14(月) 22:09:20 ID:4SK95GQd
思ったよりは人気は出なかったねにょ
>411 合作では名探偵ホームズが日の目を見たのがナウシカとの 同時上映時で、残り話数を別スタッフで埋めてキャスト変更も したのが84年秋からのテレビ版。
>>405 今でも、三鷹に個人事務所構えて、細々とやってるよ。
ルパンの漫画を書いてみたり、拳銃雑誌にイラスト書いたりしてる。
425 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:10:05 ID:jXbfrzg2
まあブレイブほどの惨劇にならなくて良かったなw 関係者おめでとうwww
>>371 3年B組ハイタカ先生
中学生日記 アレン編
>>421 アメリカでは2004年秋に放送されたTVシリーズに
原作の使用権があるため、2009年まで放映できないのだと思われ。
でもこれでジブリは首が回らなくなった訳だからなぁ どうすんだろ アーシュラ女史を裏切ったままにしておいて 「宮崎駿の次回作です!」なんて恥ずかしい宣伝したら世界的な批判を買うよなぁ
>>425 ブレイブどしたん?
宮部みゆきが「これは私の本ではありません」って言ったのか?
2009年まで放置してたら みんな忘れないか? すげー今さら感でお蔵入りになりそう。
ゴローに「映画はどうでしたか?」と聞かれて、 寂しい気持ちでル=グィンは、 「私の作品とは違っているけど、いい作品だと思うわ」と社交辞令で答えた。 (私の原作の映像化はみんな、こうなっちゃうね・・・。もういいわ・・・) それをゴローは、ブログで 「原作者に褒められて、安心しまスタ。お墨付きでシ」と書いた。 これを知ったときのル=グィンは、さぞかし悲しかったろう(ゴローのアホさ加減に)。 また、このままでは作者に認められた正当な作品ということになってしまい、 原作愛読者を冒涜することになってしまうと恐れたのだろう。 今回は、もう映画は映画と割り切って、 作品への不満やバヤオが約束を破ったこと、鱸Pの無礼(下品な態度)は、 胸にしまっておくつもりだったのだろうが、ゴローのブログで決壊したな。 それは、原作を愛する人たちの気持ちを守るためだよな。 あのル=グィンの文書からは、疲れと悲しみと愛読者への思いが伝わってくる。 しかし、さずがル=グィンだよな。あの手の文章でも、上手い。
しかしまったく疑問なんだが、駿はなぜそこまでやりたいと思っていた作品なのに、 自分のアニメーター生命を賭けてやろうとせず、別の作品をやってるんだろう。 ゲドほど思い入れがある作品なら、「自分の最後の仕事」とばかりに張り切っても よいはずなのに・・・。 やっぱり、かつて断られたことの復讐?
In order to have the freedom of imagination he ought to have in making his film, I suggested that Mr Miyazaki might use the period of ten or fifteen years between the first two books: we don't know what Ged was doing in those years, aside from becoming Archmage, and Mr Miyazaki could have him doing anything he liked. (There is no other film maker to whom I would make such a proposition.) 彼(パヤオ)が彼の作品を作る自由と想像を得るために、私は、宮崎氏に1巻と2巻の間の15年間、 ゲドが大賢者になったこと以外、何をしていたのか知らないこの期間を利用してはどうかと提案しました。 (こんな提案は、他のどの映像作家にも行わなかったでしょう) アーシュラばーちゃんの誠意は踏みにじられたのか。
>>424 >>431 ありがと。
あれほど名の知れた人なのにアニメからは距離置いてるのかな。
ジブリとはそれほど関わらなかったのか。
なんでル婆さんはこんな目にあわされにゃあかんねん。 たぶんもうすぐ死ぬよ。 ジブリに化けて出るかもよ。
>>434 単に体力の限界。
パヤオは一人で何から何までチェックして
全てに介入しないと気がすまないため
誰よりも働いている。
439 :
1 :2006/08/14(月) 22:15:22 ID:hmBaFjhh
http://www.ursulakleguin.com/GedoSenkiResponse.html ゲドセンキ
これは、「ゲドセンキ」についての最初の私の感想です。ゲドセンキとは、私の
Earthseaという小説が、スタジオ・ジブリのミヤザキ・ゴロウによって、映画化
されたものです。この文章は、ゲドセンキについて、私にメールを下さった日本
のファンの方々のために、そして、この映画に関心をお持ちの世界じゅうのかた
がたのために書きました。
●まず、お願い
映画会社によって自分の作品が映画化された場合、その映画に口をはさむこは、
原作者ほとんどできません。ふつう映画会社と契約すると、その契約書には映画
会社に一任という規定がもりこまれているのです。たとえ原作者に「監修者」な
どという肩書きが与えらていたとしても、それは有名無実なものです。脚本家は
別として、原作者には、映画にたいする責任はないとお考えください。原作者に
たいして、「なぜ映画では・・・?」などというご質問はお避けください。作者
だって「あれ?」って思ってるのですから。
>>434 多分、思い入れが深すぎて、失敗するのが恐ろしかったのもあるんじゃないか。
少なくとも、鱸やゴローよりは失敗の恐ろしさを分かっていたと思う。
>>373 もし、監督もPも謝罪にいかないなら、
日本の原作のファンが共同で謝罪の手紙でも送るしかないかな
>>434 その件に関しちゃハヤオは酷すぎるよな。
一切関わる気が無いなら自分の責任で〜なんて言葉は言うべきじゃなかった。
作品に対しては誠実な人だと思ってたけどもうどっかが壊れたのかもね。
>>434 思い入れが強いから
自分の今の力じゃ無理だと思ったんだろ。
それとハウルの後で直ぐに制作に取り掛かれなかったからだと思うが。
リフレッシュが足りないとか。
444 :
2 :2006/08/14(月) 22:16:47 ID:hmBaFjhh
●いきさつ 二十年ほど前に、ミヤザキ・ハヤオ氏が私の(当時はまだ三巻までしか書かれて いなかった)Earthseaをもとに、アニメ映画をつくりたいと、私にお手紙をくだ さいました。当時私は、ハヤオ氏の作品を拝見したことがありませんでしたし、 アニメと言えばディズニーのようなものしか知りませんでした。ディズニーは私 の好みではありませんでしたので、ハヤオ氏にも、お断りの返事を申し上げまし た。 六年ほどまえに、友人のVonda N. McIntyreが、「となりのトトロ」というもの を教えてくれ、見せてくれたのです。その瞬間、私は、ハヤオ氏のファンになり、 それ以降その気持ちは変わっておりません。私は、ハヤオ氏は天才であり、また、 クロサワやフェリーニに匹敵する大天才だと思っております。 その数年後、私のEarthseaを光栄にも日本語に翻訳してくださっているシミズ・ マサコ氏が、ハヤオ氏とお知り合いであることを知りました。そこで私は、ハヤ オ氏がまだ私の小説にご関心をお持ちなら、ぜひとも映画化の件、お話をしたい と、伝言を頼みました。
445 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:16:54 ID:zTxeCG/q
ブログに了承なく原作者のコメントを載せたことはまずかったかw
446 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:16:55 ID:jXbfrzg2
ジブリにル=グウィンの呪いがかかる事を期待。 あと病死したブレイブを供養 ,,, ( ゚д゚)つ┃
パヤオ、引退作品としてゲドがんばってくれないかな 原作にない時間を書いてもいいよなんて最高の依頼じゃないの 荷が重過ぎるかもしれないけど、命かけてやってみる価値はあると思うけどなぁ
>>430 みゆきたんはブレイブのゲームとか喜んでやってるよう
商業的に大コケしそうなんだろ。
人の名前ぐらい、調べてちゃんと書こうよ 正しくは、大塚康生
>>438 ありがと。そうか、体力の問題か。
だけど、ル=グイン女史によれば、駿は次回作を用意してるんでしょ?
もうゲド戦記のような超大作は無理、ってことなの?
・それは私の原作と私の原作のファンへの軽蔑である。その事にとても驚いている。 ・その例として挙げられるのは「動機がなく任意に行われたアレンによる父親の殺害」です ・映画はクモを殺害してハッピーエンドを迎えますが、私はそんな単純な答えを私の原作で提供していない。 すっきりしたよ。
>>444 日本人の名前をカタカナにしなくても・・
454 :
3 :2006/08/14(月) 22:18:04 ID:hmBaFjhh
その後、スタジオ・ジブリのスズキ・トシオ氏からの前向きのご返答をいただき ました。スズキ氏とのやり取りのなかで、私は、筋や人物設定の大幅な改編は、 賢明なことではないとはっきり申し上げております。それは、日本でも世界中で も、多くの読者によく読まれているからなのです。ただ、映画の製作のためには、 想像力の自由がどうしても必要なわけですが、それに関して私は、原作の第一巻 と第二巻とのあいだにある、十数年ほどの空白期間をハヤオ氏が自由にお使いに なったらいいのではと、提案をさせていただきました。その期間のことは、原作 の原イメージにとして存在するのみで、私をふくめて誰もはっきりとは知らない 話なのです。その時代の話なら、ハヤオ氏がなんでもお好きなことができると思っ たのです。(このようなご提案は、ほかの映画作者にはしたことはありません。) 2005年8月、ジブリのスズキ・トシオ氏がハヤオ氏をつれてお越しくださいまし た。私と、Earthseaの版権の管理をしている私の息子と、話をするためです。私 たちは自宅でお二人を歓迎いたしました。
>>435 それなんだよな、原作者だけによく分かってる。
そこなら、自由に書いていいですよ。って言ってくれたのにな。
ばあちゃん、テラカワイソス
>>436 ジブリには一切無関係だね。
不思議なくらい。
いずれにしても、もうかなりの高齢だから酷使はしないことにしてるみたい。
あとは、好きな絵を描いたり、ジープに乗って晩年を楽しく過ごしたいと思ってるみたい
>>436 年齢的にアニメーターは無理だし、演出家としてやれないと自覚してる
ようだし。
今でも現役で創作活動してることはすごいことだ。
ジブリ経由でDVDや著作物も出してるし、関わってないことはないと思う。
>>434 宮崎駿の名前で失敗することは許されないからな
ましてや自分が憧れ続けた超名作だし
失敗どころか、妥協も許されない
でも素人監督のゴローに監督をさせておけば、
例え失敗しても「素人監督のオナニー映画でしょ」で片付けられる
実はアレンの夢オチでした…という方が良かったのかも。
459 :
4 :2006/08/14(月) 22:19:33 ID:hmBaFjhh
そのときの私たちへのご説明では、ハヤオ氏は映画制作から引退するつもりであ ること、そしてミヤザキ家およびスタジオ・ジブリでは、ハヤオ氏のご子息のゴ ロー氏を立てたいと希望されているとのことでした。ゴロー氏は、いままでまっ たく映画制作の経験がないのに、今度の映画化するというのです。わたしたちは、 ひどくがっかりしましたし、さらに不安も感じました。しかし私たちは説得され てしまったのです。ぜったい保証するからと。つまり、今度の企画は、徹頭徹尾 alwaysハヤオ氏の監修approvalのもとに管理subjectするからと。こう言われて は納得するしかなく、私たちは契約を結びました。 その時点ですでに、映画制作ははじまっていたようです。なぜかというと、子供 と竜のポスターの印刷物がわたしたちにプレゼントされたからです。そのほかハ ヤオ氏が描いたホート・タウンのスケッチと、それをスタジオで仕上げたものも いただきました。
>430 週末興行ランキングでベスト10陥落したし、先週末までに興収が12億しか行ってない。 宣伝規模からしても金の点ではゲドより悲惨。宮部みゆきは アニメ版とコミックバンチ版共に認めているが、テレビ版を 先につくらずにいきなり映画化したことには戸惑ったそうだ。
>しかし私たちは説得され てしまったのです。ぜったい保証するからと。つまり、今度の企画は、徹頭徹尾 >alwaysハヤオ氏の監修approvalのもとに管理subjectするからと。こう言われて >は納得するしかなく、私たちは契約を結びました。 えーーーと、、、、 詐欺??
>>436 ジブリにはちょくちょく誘われてたみたいだが、
テレコムの方に恩義もあるし、テレコムの若い人たちを教育することも重要だと思ってたみたい。
それに年齢的な体力の衰えもあって、作画スタッフとして力を出し切れなくなったので
監修のみの仕事をするようになり、
ジブリとの縁も遠くなって。
ってことみたいよ。
>>450 ありがと。
やべ、素で間違えてた。
なんか変だと思ったんだ。
ほんとだよな、人の名前間違っちゃ失礼だ・
>443 ゲドやってもいいよって話がきたのってハウルより前なんじゃないっけ? ハウルも元は他の人が監督やってたのをパヤオがダメダメって口だして 結局途中からパヤオがやることになったんだよねたしか
465 :
5 :2006/08/14(月) 22:21:48 ID:hmBaFjhh
その時点ですでに、映画制作ははじまっていたようです。なぜかというと、子供 と竜のポスターの印刷物がわたしたちにプレゼントされたからです。そのほかハ ヤオ氏が描いたホート・タウンのスケッチと、それをスタジオで仕上げたものも いただきました。 映画制作はその後、極度な急ピッチで進行し、わたしたちはまもなく、ハヤオ氏 が映画制作にまったく関与していないことを思い知らされました。 わたしはハヤオ氏から、感傷的なお手紙をいただきましたし、その後、ゴロー氏 からもいただきました。それらに対しては、わたしとしては精一杯のお返事はさ せていただきました。 わたしは今、残念でなりません。それは、激怒と失望が、この映画の製作のせい で立ちのぼり、それが遠く太平洋の両側で聞こえてくるからです。 聞くところによれば、ハヤオ氏は結局引退もされることなく、現在別の映画にお 取り組み中とのこと。おかげで、私の失望に油が注がれましたが、早く忘れてし まいたいと思っております。
>>219 旅に出る理由で悩むってオイ……
原作どおりでよかったんじゃネーノ?
>>455 パヤオと仲悪いんじゃない。大塚さんの描いたラナが不細工だから
パヤオが全部描き直したとか、コナンがラナを持ち上げる時
『よっこいしょ』と重そうに持ち上げたからパヤオが『あれは
ラナじゃなく大塚さんのカミさんを持ち上げてるんだよ』とか
言ったとか
大塚氏の事色々教えてくれた人たちありがと。 みんな詳しいなあ。 自分も名前間違えてごめんなさい。
469 :
434 :2006/08/14(月) 22:22:25 ID:k12VHToG
>>438 >>440 >>442 >>443 >>457 みんなレスありがとう。
思い入れが強すぎることに加え、体力の限界・・・。
まさに断腸の思いだったろうな。
しかし、
>>442 の言うとおり、それならば吾郎に作らせるべきではなかった。
原作者を悲しませることなんて、愛読者ならすべきではないだろうに。
このへんが駿のよくわからないところだ。
470 :
6 :2006/08/14(月) 22:23:17 ID:hmBaFjhh
●映画について 私と息子が東京での映画公開に立ち会えませんでしたので、ご親切にもジブリの 方がフィルムをわたしたちのところまでお持ちくださいまして、街の映画館を借 り切ってお見せくださいました。2006年8月6日のことです。なんとも楽しみなセッ ティングもされてくださいました。つまり、たくさんのわたしの友人たちが、子 供と一緒に招かれたのです。子供たちの表情を楽しめるはずだったのです。何人 かの幼い子供たちは、そうはならずに、おびえたり困惑したりしていました。まぁ、 大きな子供たちは、仏頂面ですみましたが。 上映会が済むと、息子の家でパーティーを開きました。愛犬のエリノアはとても 上品に振舞ってくれしたが、一方スズキ氏は、なんと芝生で逆立ちをされておら れました。
ブレイブは映像化するには地味な作品
皆トシなんだよ
鈴木・吾朗は原作者のコメントにどう答えるのかな。 blogの次回更新が愉しみw
>>470 うへー、、、、
お子さん達もいらっしゃったのですか。。。
>>145 ジブリは朝鮮人並かよ・・・かかわると頭のおかしくなる人達ですか・・・
まぁ、北朝鮮と揶揄させるのも納得だわ。
476 :
7 :2006/08/14(月) 22:24:56 ID:hmBaFjhh
ゴロー氏が、私がその場を立とうとしたそのとき、「映画はお気に召しましたか?」 とお尋ねになりました。そんな状況では返答に窮しましたが、申し上げました。 「はい。あの映画はは、私の本ではないですね。あなたの作品です。結構なもの でした」と。 私はそのとき、どなたとお話していたかよく覚えてはおりませんが、ゴロー氏と、 あとはまわりのほんの少しの方々だけにお話したつもりです。内輪の質問にたい する内輪の返答を公開するのは、私の望むところではありません。わたしがこの 会話についてここで書くのは、ただゴロー氏がこのことを氏のブログで公開され たからなのです。もちろん、かりに十五分たっぷり使って聴衆に皆様に自分考え をしっかり言わせてもらえますならば、ゴロー氏に申し上げた以上のことこの映 画について言えるのはたしかです。
>>470 あなたの訳の言葉の選び方がおもしろい。
なんかワロタw
>>475 大手マスゴミが批判できないのも似てるな。
480 :
8 :2006/08/14(月) 22:27:00 ID:hmBaFjhh
とても美しい映画ではありましたが、描きこみcornersが大いに省かれていまし た。急造された作品だということも言い訳にならないほどにです。「トトロ」の 繊細な精密さもありませんし、「神隠し」の細部の力強くて豪勢な細部の豊かさ もありません。使われているイメージは、力んではいるもののほとんどが平凡で す。 とても興奮させる映画ではありましが、その興奮は、暴力によって維持されたも のでした。その暴力は、私にとっては、私の原作の精神を冒涜するものだと思え たほどのものでした。 また非常に、これは私の考えに過ぎませんが、支離滅裂であったと思われました。 これはおそらく、この完全に異なった話のなかに自分の筋を見つけだし辿ろうと 私ががんばってしまったせいだと思います。私の目には、私の原作と同名の人物 が、混沌とした形で登場し、完全異なった性格と人生と運命を背負わされている と映りました。
>聞くところによれば、ハヤオ氏は結局引退もされることなく、現在別の映画にお >取り組み中とのこと。おかげで、私の失望に油が注がれましたが、早く忘れてし >まいたいと思っております。 うわぁ こうやって訳すと、余計にグィン女史の無念さが伝わってくるな… 自分が最も憧れた作品の作者に冷たく突き放されたパヤオは哀れだな
482 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:27:31 ID:zTxeCG/q
結局は自分の息子だから 最後までやらしたかったってことだろ 他人の作品なら平気で潰して自分でやるのに まぁパヤオも一般のお父さんと同じ親バカってことだな
ブレイブは創価の教えを広める宗教作品
ちなみに、企画には無関係だけど、 大塚さんの 『大塚康生の動かす喜び」ってDVDはジブリがいっぱいコレクションスペシャル に入ってる。 107分もの。 かなり勉強になるよ、これ
これは私の考えに過ぎませんが、支離滅裂であったと思われました。 これはおそらく、この完全に異なった話のなかに自分の筋を見つけだし辿ろうと 私ががんばってしまったせいだと思います。私の目には、私の原作と同名の人物 が、混沌とした形で登場し、完全異なった性格と人生と運命を背負わされている と映りました。 いえいえ、あなただけじゃありません。私もそう感じましたよ。
486 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:28:24 ID:189cSUa2
>439 >その契約書には映画 会社に一任という規定がもりこまれているのです。 これは意訳しすぎだじょ。
487 :
9 :2006/08/14(月) 22:28:31 ID:hmBaFjhh
もちろん、映画は原作を正確になぞる必要はありません。映画とは小説は別の芸 術であり、表現方法がまったく異なるからです。映画化において、大きな改変は 許されてしかるべきです。しかし、登場人物の基本的な性格と物語の根本的な骨 格については、ある程度の忠実さは、要求されても当然ではないでしょうか。と りわけ、このような40年にもわたり読み継がれてきた作品から、名をとり話をゆ ずりうける場合にはそうではないでしょうか。 これで二回目です。まずアメリカの映画会社そして、今度は日本の映画会社。か れらは私の本を、単なる原材料として扱いました。名前とわずかのイメージを取 り出しました。文脈からかけらとクズを掠め取りました。そして物語の骨格を完 全に異なったお話につくり変えました。そこには、整合性もなく、深さもありま せん。私が思うにはこれは、私の本に対する冒涜であるだけでなく、読者に対す る冒涜ではないでしょうか。
488 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:28:32 ID:5cf2ri3F
うわーーーーーwww ちょっとスレから目を離したらばあさんがゴローを裁く最後の審判ラッパを吹き鳴らしてるじゃないですか!!!! ちょっとこれはヴェルディのレクイエムでもBGMにしないとw
ハヤオは1,2巻の間の話を再度映画化すべきじゃないのか!!!!
>>466 強い動機が必ず必要と思ってるんだろ。
本人の善意やら性格からだとダメだと思ってる半可通の発想。
PBMのプレイヤーレベルの発想だね。
こんなだからキャラの性格は作中の行動によって作られるって発想がない
ヒロインもスレテオタイプのツンデレになってしまう。
493 :
434 :2006/08/14(月) 22:30:22 ID:k12VHToG
>>489 それだ!!
もうこの婆さんの悲しみを抑えられるのは駿しかいない!!
でも、もう生きてる間は一切映像化の許可を出さないだろうなぁ・・・
気になる訳部分は、ちゃんと代案書いてよ。 注文だけは卑怯
495 :
10 :2006/08/14(月) 22:30:35 ID:hmBaFjhh
思うに、この映画の「メッセージ性」は、ちょと強引ではないでしょうか。つま り、たしかに私の本からそのまま引用した台詞はたくさんありますが、たとえば、 命とか死とか世界の均衡とかについてですが、それらの台詞は、私の本ではなさ れているような、人物の性格や行動による裏打ちがされていません。つまりそれ らの台詞は、映画の筋や人物に染み込んでいません。登場人物には、そんな台詞 を言う「資格」がないのです。だから、台詞がお説教くさいのです。私の本にも、 とくに最初の三巻には、格言調の部分はありますが、この映画のような、強引で 浮いた形ではないと思います。 原作の人間性が、映画では濁らされています。たとえば映画のアレンの父親殺し は、根拠薄弱でいい加減なものです。この殺人についての説明は、暗い影、ある いは分身のせいだとして出てきますが、後半にちょろっと出てくるのみで、迫力 も説得力もありません。なんでアレンに分身が現れるのでしょう? 観客には知る すべもありません。この分身のアイディアは私の原作の第一巻から採られたもの ですが、私の原作では、どのように影がゲドを付けまわすようになったのか、読 者はわかります。なぜそうなったか読者は知っていますし、最終的には影の正体 も明かされます。わたしたち人間のなかの暗黒が、魔法の剣のひとふりで、なぎ 払われるわけではないのです。しかしこの映画では、悪役である魔法使いクモの なかの邪悪が、あっさり退治されてしまいます。クモは単純に殺されてしまい、 それであらゆる問題は解決というわけです。
>>469 インタビューで確か、駿はル・グィンに面会に行った時に
「ゲドを映画化できるのはこの私だけだ!」と詰め寄ったんじゃなかったけ?
それでいて、自分は出来ないと突っぱねた。
つまり、自分は無理だけど(体力、感性、その他諸々)他人にやらせるも癪だ。
だったらいっそ、息子にやらせて版権だけでも抑えとけ(そうすれば他の奴らに
映画化される事はない)と思った可能性はないだろうか?
鱸はメージュの編集長じゃねえぞ 副編だ 当時の編集長は尾形 あと鱸が諸悪の根源のように云ってるのが居るが そういう男だと云う事を一番よく知ってるのはパヤオだ と云う事も忘れるな 詐欺まがいの仕事をしようとしてる事は誰よりも分かってたハズ
普通の人間の場合、ただなんとなく旅に出る事はあっても ただなんとなく人を殺す事はあまりないよな。
>>488 いや、怒りの日って感じじゃないよ。グウィンばあちゃん、マジで傷ついてる。
サイトにうpされた文章みてると、怒りより悲しさ、寂しさを感じるよ。
500 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:31:07 ID:jXbfrzg2
今日は最高のネタが二つも出揃ったなwww ・原作者激怒 ・首位陥落 これをマスコミにどう料理してもらうかなw 特にフジなんかブレイブの逆恨みで相当やらかしてくれる事を期待
501 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:31:23 ID:189cSUa2
>>454 >その期間のことは、原作 の原イメージにとして存在するのみで、
私をふくめて誰もはっきりとは知らない 話なのです
原イメージって何?
大賢人(Archmage)になる過程という以外なにも知らない、って意味じゃね?
>>59 をみろ
なぜ吾朗監督になったのか
なぜ吾朗監督以外はだめなのか
そのヒントがある。
>>493 仮にそうだとしてもな
ジブリが「すんませんでした、今度は駿の方できちんと映画化しますんで」なんて
仮に言い出したとしてだな
それで許可を出すようじゃル婆ちゃんよっぽどのお人よしだよ
505 :
11 :2006/08/14(月) 22:33:06 ID:hmBaFjhh
現代のファンタジーのなかでは、それは言論界のみならず実際の世界でも同じこ とですが、人を殺すということが、安直な解決方法として認められています。い わゆる、「善と悪との戦争」として承認されるのです。私の本は、そのような戦 争の概念でとらえられるものではありません。ちゃちな欲望にたいするちゃちな 解決策を提供する本ではないのです。 竜は、私の原作のものはもっと立派なものだと思いましたが、ゴロー氏の竜の上 品な翼をたたむしぐさに感心しました。ゴロー氏の動物のイメージは、とてもや さしいものです。わたしは、ラマの情感ゆたかにうごく耳が好きでした。また、 畑を耕し水を汲み家畜を飼う場面などもとても好きです。それの場面は土の香り と実生活の穏やかさを映画にもたらしていました。打ち続く紛争やアクションの シーンと、よいコントラストをなしていました。そういった点は、まぎれもなく、 私のEeathseaと共通するものであったと思います。
映像化してくれって頼んだのは原作者だろ?
ところで、原案:シュナの旅」については どうなったんよ? どうもそれさえ伝えてなさげな気がするんだが
>>494 まださっきの直訳の方が気持ちが伝わるかな。
言い回しとかかなり固い敬語とかが気になります。
これ、ルばあちゃん普通に裁判起こしたら勝てるんじゃないの? 騙されたのと一緒だもん。 まあ契約書にパヤオが監修する旨の明記とかは無かったのかもしれんけどさ。 裁判もやらんだろうけどさ。
>>497 だって、逆らえないんだろ。
強行に反対してたことまで捏造ってことにしたいってのは
単なるアンチにしか見えないが。
511 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:33:58 ID:3uMdhtBJ
>>465 このくだりがたまらん。いい加減な事するなよ、本当に罪なやつらだ
(なんで、オレが申し訳ない気持ちになるんだ・・・)
513 :
434 :2006/08/14(月) 22:34:32 ID:k12VHToG
>>496 確かに、「他人にやらせたくない」っていうのはあったかもしれないですね。
もしそうだとしたら、まったく困った天才ですね。
関係ないけれど、翻訳の人お疲れ様。
原文と照らし合わせているわけじゃないけど、読みやすい、いい訳だと思う。
>>hmBaFjhh禿乙 個人的には出てる訳で今んとこ一番わかりやすい
515 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:34:50 ID:+7nxusY5
I had a pleasant correspondence with Mr Toshio Suzuki of Studio Ghibli. In our correspondence, I urged the unwisdom of radical changes to the story or the characters, since the books are so well known to so many readers, in Japan as elsewhere. In order to have the freedom of imagination he ought to have in making his film, I suggested that Mr Miyazaki might use the period of ten or fifteen years between the first two books: we don't know what Ged was doing in those years, aside from becoming Archmage, and Mr Miyazaki could have him doing anything he liked. (There is no other film maker to whom I would make such a proposition.) 私はスタジオジブリの鈴木敏夫さんと気持ちの良い文通をした。 その中で私は彼に「この小説は日本だけではなく世界中に多数の読者がいるので、物語か登場人物の急激な改変は賢明ではない」と指摘した。 鈴木氏がフィルムを作る上で必要なイマジネーションの自由を確保するために、私は宮崎氏が最初の2巻の10-15年の期間を利用すべきだと示唆した。 それはその期間ゲドが大魔道師になる以外何をしていたか(作者の私を含めて)我々誰もが知らないので、宮崎氏は好きなように物語を作ることができるからである。 (私がそのような提案をするのは、宮崎氏に対してだけであろう)
俺が岩波の宣伝マンなら読売に「これが『本当の』ゲド戦記です」 っていう新聞広告載せるのになあ
グィン女史の怒りを止められるのは、もう ヤ ッ ク ル し か い な い
>>508 そうか、俺は直訳より分かりやすいよ。
何処までル=グウィンの心情に迫ってるか分からないが。
訳者の心情は存分に入ってるけれど。
だから分かりやすいんだが。
>>507 そこ、どんな字幕つけたんだろう?
それ知りたいな。
それとも、エンドロールは説明なしか?
でも、ゴローは自分と鈴木Pの名前のところで拍手が起きたといってるんだから、
なにか、英語の説明はつけたと思われるのだが・・・
hmBaFjhhの訳は読みやすくて分かりやすいな。
女史がヤックルに和んだと言うのはちょっとイイ。
上映会後誉められたと思ってるごろーってやばくないか?
翻訳乙 でもちょっと演出入ってないかw
>>508 いやいや この皮肉は敬語でなければ伝わらない
ヤックルの出番を増やして、可愛さを演出するという案は、原作者的にもおkだったんだなw
敬語訳いいよ。本当に悲しみが伝わって来る。 楽しみにしていたアニメ作品、友達も友達の子供達も大勢招待して どんな気持ちになっただろうね。
要するにおばあさんはいやだったのに 金のために息子がゴローに作らせるの許可したんだろ? 30年分の本の売り上げ=この1年での売り上げなんだから
>>510 なんで逆らえないんだよ
別に鱸にカネ貰わなくても全然生活出来るわ
むしろ次回作を作らせたい鱸の方が立場弱いだろが
それ以前に素人の息子がやりたいとか言い出して
止められない親がどこにいるよ?
>>502 これ妄想を肥大させたただ悪口じゃないか?
こういう悪い連鎖はいつの時代の成功者にも取り巻く事だけれども
ひどすぎないか?
悪意そのものだ。それではまだ潰れないだろうけど・・・なんか嫌な
方向に進んでるな。
ゴローは偉大だと思ったよ。 ろくでもない作品かと思って、 うっかりここの評価だけで見逃すとこだった。 はずかしくない、世界に誇れる、 和の心と、西洋の精神が融合した 気持ちの良い作品でした! ガンダム。
映画はいまいちだったけど
>>439 の訳に感動した
パヤオ信者と原作信者が壮絶な戦いを織り成すスレ
>>530 ちょっと同意だな。一方的にハヤオだけ悪者にしすぎだね。
鱸やゴローは口が軽いからいくらでも反論しそうだけど
ハヤオってそういう場持ってたっけ?
ハヤオ信者&原作信者とピックルが壮絶な戦いをおりなすスレだろ。
>>506 原作者の言によると、翻訳者に、気持ちを伝えてほしいと頼んだ。
気持ちってのは、「もし、まだあなた(駿)がアースシーに興味がおありなら、
喜んで映画についてのお話がしたい」ということ。
ここでは映画化のオファーをしてきた駿と、オファーを一度は断ったが、改めて
話を進めたいといったルグウィンは対等であって、
別に膝を折って「映像化してくれって頼んだ」わけじゃ全然ないと思う。
539 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:42:22 ID:jXbfrzg2
ゲド前週比89パーセント 海賊前週比102パーセント 沈没前週比99パーセント
泣きたい… ル=グウィンだけじゃなくて世界中の人から日本人は不誠実だと思われてしまう… ジブリの一部の馬鹿どものせいで… こうなったからにはもう世界での公開はやめるべきだよね。 日本でももうゲド戦記を名乗らないでくれ…
>>531 ゴ
ろ
う
は
和
気
ガ
って読んでしまった
もうさ、こうなったら今かかってる次回作とやらは後回しにしてだ パヤオが総力あげて原作者のみに見せるために作った「真・ゲド戦記」を制作するっきゃ おばあちゃんの悲しみを鎮める方法はないと思うんだ おばあちゃんに残された時間は少ないわけだし…
今日、どんなストーリーかも全く調べず見てきた さっぱり分からんかったし、ラストもののけ姫だし 。すごくつまらんかった
最後のガンダムワロタ
>>540 幸いアメリカじゃ2009まで公開は有り得ないらしいな
それまでにパヤオも死んでるかもしれんわ…
>>530 心配するな 岡田はいつもこんなんだ
ついでにいれば岡田も「成功者」だろうな
この手の文章ではさして中傷としても効果がない
例えば日刊ゲンダイを読んだことがあるか?日刊ゲンダイなんてこんなもんじゃないぞ。
そしてゲンダイがどれほど影響力を持っているというのか。
自民党の悪口はしょっちゅうだが、どこにもダメージなんかない。
一 体 誰 が 悪 い ん だ
シュナを原案にもってきたのは 駿の一文字をクレジットに入れる為なの? そうだとしたら、詞ね
550 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:45:41 ID:+7nxusY5
>>669 :なまえ_____かえす日 :2006/08/14(月) 18:24:08 ID:gVWeoFwi
It was a joyful occasion. Many friends with children came.
It was entertaining to get the kids' response. Some younger ones were rather frightened
or confused, but the older kids were cool with it.
わくわくするイベントでした。多くの友人達が子供を連れてきました。子供達の反応を見るのは楽しかったです。
怖がったりとまどったりしている小さい子供もいましたが、もう少し大きい子供達はクールでした。
cool・・米俗語「すてき」「すごい」「いかす」にして訂正よろ
>>548 散々原作者を期待させておきながら裏切り、失望させたパヤオ
それを素人監督を採用するという愚行でさらに原作者を失望させた鈴木
そして自分の才能の無さを痛感しながらも、最後まで製作に携わってしまったゴロー
さらにはそれを止められなかったジブリのスタッフ
552 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:46:27 ID:/f8t24oP
グインさんや原作ファンが憤りを感じている点というのは、 単に親殺し等の原作と映画でのディティールの相違ではなく、 グインさんの原作で最も重要視されているもの「思想」や「信念」が、 全く伝わってこない、と言う点でしょ? 映画化する際どこを切り出すか、何を一番訴えかけなければならないか・・・ その辺を吾郎は明らかに見誤ったな、自己のファザーコンプレックスのみを訴えている状態で、 これでは映画になっていない、少なくともカネをとって他人に見せるものではない。
前スレの岡田斗司夫の暴露放言集に書いてあった事は本当? その暴露放言集の中にこんな文章があって、そこが気になった。 直接、間接に何度も手紙を送って、「やりたいやりたいやりたい」と言っていた。 そのたびにル・グインさんはエージェントを通して、もしくは本人から「ニホンのアニメなんかに 「ゲド戦記」はできませーん」という無礼千万な返事を送りかえしてきていた。 こう書いてあるんだけど、これが本当ならル・グインさんには同情の余地は無い。 だって彼女は日本のアニメを馬鹿にしたわけだ。それなのにそのかって馬鹿にしたものがアカデミー賞を取ったりして 有名になったら、手のひらを返して自分の作品を映像化して欲しいと擦り寄った。 だとしたら、今回の事は彼女の傲慢さが引き起こした当然の結果ですよ。 彼女は日本のアニメを馬鹿にした。今度は日本のアニメが彼女を馬鹿にした。それだけ。
というより、あれが日本のアニメと思われたくないのだが。
>>551 このごに及んで子供の犠牲者を増やそうとする日テロもよろしく。
>>538 もう出来ちまった後に今更な議論だが
ル=グウィンは「宮崎駿」にオファーしたのであって「ジブリ」にしたわけではない。
宮崎駿が出来ないって言ってるのに、
どんな経緯があって「ジブリ」にオファーがあったと判断して制作を進めたんだかね。
ジブリ=宮崎駿と思ってる人が多すぎるから間違うんだ。
怒りと失望でそんなことを問い詰める気もないだろうけれど、ル=グウィンにはそこを突っ込んでもらいたいな。
まぁ双方息子は儲かって、女史と見に行った人が 馬鹿を見たと言う考え方もあるな
>>550 この文脈で行くと 冷淡 の意味ですよ
「もう少し大きい子供達は冷めた感じでした」
いやCoolはクールでわかるだろ
560 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:48:44 ID:zTxeCG/q
>>59 結局はパヤオは本気の本気では反対してねえな
本気で暴れたら中止になる
こんな企画。
こんなに何が描きたいかさっぱりな作品も珍しいと思う
>>553 本当に失礼だと思うなら仕事の依頼なんか受けなきゃいいんじゃないですか?
失礼を失礼で返すのが日本人の仕事のやり方でしたっけ。知りませんでしだよ。
公式BBS更新まだ〜
全国ランキング 8/14更新 8/12〜8/13集計
順位 先週 タイトル
1 1 → ゲド戦記
2 2 → パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
3 3 → 日本沈没
4 5 ↑ 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション
5 4 ↓ 劇場版仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE
6 7 ↑ M:i:III
7 - New ユナイテッド93
8 8 → 森のリトル・ギャング
9 6 ↓ 劇場版NARUTO ナルト 大興奮!〜だってばよ
10 - New 東京フレンズ The Movie
ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html へぇ・・・2ちゃんやネットの評価はしょせんマイノリティーってことかね。
どんなに糞でも世間は見るんだな。
>>556 宮崎駿と鈴木Pが直接話し合いに言ったんでしょ。
>>502 岡田の書いていることは、押井とかジブリ離脱組のアニメーターが
あちこちで言っていることと、だいたい繋がるから、本当なんだろうな
結局、今回のゲド事件は、
バヤオの人格破綻に端を発してしるんだよな
ゴローはある意味哀れではある
ル=グィンがゴロー監督を名指しで批判しないのは、
そういう背景を察しているんだろう
バヤオには失望と怒り、鱸Pには嫌悪を感じているみたい
そして、ゴローと映画には、悲しみと諦め
567 :
名無しさん :2006/08/14(月) 22:49:44 ID:myDqqRoE
>>556 一応話し合いの結果、ル側も「ゴローさんにお任せします」って言ってるから。
これは私の考えに過ぎませんが、支離滅裂であったと思われました。 これはおそらく、この完全に異なった話のなかに自分の筋を見つけだし辿ろうと 私ががんばってしまったせいだと思います。私の目には、私の原作と同名の人物 が、混沌とした形で登場し、完全異なった性格と人生と運命を背負わされている と映りました。 激しく同意。何度もこれをかいたが、ピックルに邪魔された。 原作者自らいってくれて嬉しい。
>>553 無礼千万ってのは言い過ぎだが
まぁ、ル=グウィンに取っては見知らぬ極東の島国のアニメなんて言われてもピンと来ないだろ。
ディズニーって規範しかなかったみたいだし。
でも、とりあえずナウシカとか見て欲しかったな。
初めのお願いのときに。
ビデオ送ったのか分からないが。
>>556 >そのときの私たちへのご説明では、ハヤオ氏は映画制作から引退するつもりであ
>ること、そしてミヤザキ家およびスタジオ・ジブリでは、ハヤオ氏のご子息のゴ
>ロー氏を立てたいと希望されているとのことでした。ゴロー氏は、いままでまっ
>たく映画制作の経験がないのに、今度の映画化するというのです。わたしたちは、
>ひどくがっかりしましたし、さらに不安も感じました。しかし私たちは説得され
>てしまったのです。ぜったい保証するからと。つまり、今度の企画は、徹頭徹尾
>alwaysハヤオ氏の監修approvalのもとに管理subjectするからと。こう言われて
>は納得するしかなく、私たちは契約を結びました。
>>556 それは、岡田氏の解釈で大きな間違いはないと思う。
駿は断ったけど、ジブリは断っていない。
という見解で動いたのは、あくまで鈴木氏だと・・・
だから、駿とは別のところで勉強会を開いたりして、
話を進めたんだろうと推測される
どんなにジブリが腐敗しようともクラリスは永遠です。
わざわざ日本で公開した後というタイミングを見計らって 原作者に見せに行ったのなら、ジブリスタッフの人間性って腐りきっているよね… 映画製作者の素質うんぬんという以前に人間としてどうなのよ? 批判されるの分かっていたから見せるの遅らせたんだよね? 浅ましい……
>553 このスレも全部読むとヒントたくさんあるかも!
>>553 前スレ読んでないけど、公式見解の文章を読むかぎり、
グインさんはそんなこと言う人には思えない。作品に対する誠実さが
伝わるもん。
「日本のアニメなんかに」
これって書き方一つでどうとでもニュアンスの変えられる言葉
だと思うよ。
あまりにも悪意的に書かれてるものを鵜呑みにするのはよくない。
ていうか馬鹿みたいよ。
「小さい子は(グロいシーンで)怖がったりしていましたが」 「もう少し大きい子供達は冷めた感じでした」 そりゃそうだww 子供にも受け入れられず、大人にも馬鹿にされ ゴロ戦記を擁護してるや釣っていったい何なの?w ハダカの王様? m9(^д^)プギャーwww
全てをひっくり返すキーになり得たのは、やはりパヤオだろう 親としてゴローを止める事も、ジブリの社員として制作を参加し 少しでも内容を高めることも出来たハズ そのどちらもしなかった揚句、「素直な作りで良かった」とは よく云えたものだ とても原作者が納得してくれるようなものでない事は 分かっていながら 人間性はともかく、作品作りには真摯だと思っていたが それさえ欺瞞でしかなかったのか
>>553 個人同士のやり取りならそれですむだろうな。
だけどジブリは、ル=グウィン以外に、
何万人というジブリファンおよびゲド戦記ファンも裏切ったんだよ。
失われた信用を取り戻すのは、新しく信頼を築くより困難だぞ。
581 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:53:35 ID:jXbfrzg2
>>553 は単発のピックル戦士だから相手にしなくてよろし
>>569 断られたからナウシカ作ったんだが、、、
>>565 だって話し合いに行く前に制作は進んでたんでしょ。
宮崎駿は混乱したやり取りしてるのは色々な証言で分かってることじゃん。
だって俺は原作読んでないが、
ゲド戦記をアニメ映画化を熱望していたほどのファン、信者の宮崎駿が
強硬に反対したとなんて信じられないのかね。
同じ原作ファンなんじゃないの?
>そのどちらもしなかった揚句、「素直な作りで良かった」とは >よく云えたものだ それ56が「伝聞で聞いた」(つまり信憑性0)と言ってたよ。
585 :
駿 :2006/08/14(月) 22:54:42 ID:c/Tzb6rl
ゴローがかわいくてかわいくてしかたがない
586 :
名無しさん :2006/08/14(月) 22:54:43 ID:myDqqRoE
>>580 てか、始まる前からゴロー・鈴木コンビのことは誰も信用してなかったけどね。
つーか鈴Pも吾郎もパヤオがブチ切れて作品取り上げて 自分で作るって踏んでたんじゃない? 大好きなゲドだし。 ところが予想以上にパヤオがへそ曲がりだったため 最悪の結末に・・・・・・
>>571 そこら辺は鈴木の話とかで引退するとは言ってないみたいじゃん。
>>553 > 直接、間接に何度も手紙を送って、「やりたいやりたいやりたい」と言っていた。
>そのたびにル・グインさんはエージェントを通して、もしくは本人から「ニホンのアニメなんかに
>「ゲド戦記」はできませーん」という無礼千万な返事を送りかえしてきていた。
受け狙いが入りまくった、しかも全くの第三者にして部外者の、
休憩時間中のトークを真に受ける気にはならない。
だいたい、「できませ〜ん」とか「してくださ〜い」とか、何?
>>579 きっと、内容にはあまり具体的に触れずに
みんなに支持されるコメント書け。
という指令が工作員にはあるんだろう。
まあ、彼らの苦労も、わかるにはわかる。
同情はしないが。
>>497 wiki 鈴木敏夫より
1981年に『アニメージュ』誌面で宮崎駿特集を企画、
翌1982年には『風の谷のナウシカ』連載開始に尽力。
『アニメージュ』編集長の肩書きを持つ尾形英夫が
児童少年編集部全体を統括するようになると、
実質的に『アニメージュ』の編集実務を取り仕切るようになり、
後に正式に2代目の『アニメージュ』編集長に就任した。
592 :
名無しさん :2006/08/14(月) 22:56:42 ID:myDqqRoE
>>583 企画が決まる前にも絵を描いたりはするよ。
てか、そういうの無しに頭の中のイメージだけで検討することは出来ないでしょ。
>>583 その件に関してハヤオを擁護する気持ちになれないのは
自分が映画に責任を持つと言い切ってる事なんだよな。
これもハヤオの言い訳を待ちたいとこだけど
色んな人が証言してるからなあ。当のルばあさんですら。
>>582 ナウシカ作る前だったら
宮崎の方が無謀だろ。
監督として2作、映画は1作しか作ってないのに。
595 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:57:46 ID:jXbfrzg2
ネットは工作員だらけ。 現にピックルがパソコン2台と携帯9台でIDマジックを使いまくってるし ただこれだけは間違いなく言える ゲ ド は 糞 映 画
>>579 すぐ哲学を持ち出そうとするところを見るとどうやら18禁ゲームに手を出したバイト君かな。
どう見てもケロQの終の空ネタにしか見えません、本当にry。
吾郎影語りたいなら二十影でも映画化すればよかったのかもな、ギャルゲ製作の方が吾郎には合っている。
オカダはとっくに業界から外れた人間だから 書いてることは全部伝聞 自伝の中でさえ平然と捏造するようなアニメ・ゴロだから そのまま鵜呑みにしても無意味 大体無能すぎてガイナ追放されたようなのが 云ってる事なんか信じる以前の話
>>578 ゴローがインタビューで、「父が、"俺はそんなこと(素直〜)言ってない"と言っていたと
人づてに聞きました」とか言ってたらしい
>>583 原作者に意図を知ってもらうためには設定やスケッチ、イメージボードを
作るなんて映画としては当然でしょう?
原作者が拒否した時点で、制作は頓挫するものだ。
それを避けるためには宮崎駿が原作者本人と話をしに行ったのだと
思うけど。
>>594 だったらつっても事実だから。
まあその後もアプローチしたかもしらんけど。
最初にお願いしたのはナウシカの前。
601 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:58:51 ID:+7nxusY5
【全米史上最速興収4億ドル突破】 1 シュレック2/43日間 2 タイタニック/66日間 2 スパイダーマン/66日間 *パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェストは公開38日間で3億9240万ドル
>>576 ル・グィンはディズニーアニメ嫌いで有名。
とくに、最近のディズニーは心底嫌っているだろう。
そして、教育を戦前に受けたおばーちゃんだぞ。
日本でも77才のおばーちゃんがアニメを理解してると思うか?
つまり、ル・グィンにとっては、セルアニメはどれも一緒で区別なんてついていなかった。
だから、駿のアニメ化も大っ嫌いなディズニーと同じとしか思えなかったんだろう。
>>569 最初の映画化お願いは、ナウシカの前の話。
代表作は「コナン」か「ルパン」ぐらいしかなかった頃だよ。
あまり取り上げられないけど、時をかける少女のプロデューサーも 元アニメージュの編集長で、しかも鱸Pの下で働いてた人なんだよね。 どうしてここのへんは対決として扱われないんだろう。
>>587 それはあるかも。。。
それに対してやれるもんならやってみろ状態だったのかも
進んでく内に予告とかもしちゃって、収拾が付かなくなったのかも。。
しかしゴローとハヤオの関係は大人気がないな
兄弟でしかも子供同士みたい
クラリスをいぢめる不貞は俺が許さん
606 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 22:59:36 ID:jXbfrzg2
>>593 岡田の言い分だったら面白いんだけれどね。
どうせ自分に監督のお鉢が回ってくると踏んで。
つうか、そう思ってたとしたら、はいやらせていただきますって素直に言えば良いんだよな。
なんだかゴネてるから鈴木&ゴローに持ってかれるんだ。
608 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:00:59 ID:+7nxusY5
「パイレーツ〜」、「ゲド戦記」から首位奪還!! 7月22日の公開からわずか16日間で興収50億円を突破した『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』。その興収50億円突破の6日後となる8月12日に、早くも興収60億円を突破した。この週末の興行成績は、興収5億1600万円、動員38万人。 2週連続1位だったスタジオジブリの『ゲド戦記』をかわして首位に返り咲いた(興行収入ランキング/興行通信社調べ)。 お盆興行に入り、勢いはさらに加速し、60億円突破の3日後となる8月16日には興収70億円突破も確実のものとなっている。 一方、全米では公開38日間で興収3億9240万ドルと4億ドル突破直前となっており、2004年の『シュレック2』が記録した最速興収4億ドル突破記録の43日間を超えて、史上最速の4億ドル突破の可能性もでてきている。 さらに全世界興収8億900万ドル(約938億円)となり、『ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女』の7億3880万ドルを超えるディズニーのライブアクション作品の歴代1位となった。 【全米史上最速興収4億ドル突破】 1 シュレック2/43日間 2 タイタニック/66日間 2 スパイダーマン/66日間 *パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェストは公開38日間で3億9240万ドル
609 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:01:34 ID:JaftCbQo
パヤオ の重い腰をあげさせて 真の ゲド を作らせるために鱸により仕組まれた壮大な計画の一部。
>>607 そういう気持ちもハヤオの中にちょっとは有っただろうね。
それがなんか意地の張り合いでこんなふうになっちゃったのかもな。
、、、、まるで小学生の色恋沙汰のようだ。
クラリス今おじさんが助けにいくよ
ねえねえ、 ∩___∩ 原作者から突き放されちゃったよ? | ノ ヽ/⌒) __ _,, -ー ,, 憧れ続けた作品の作者から /⌒) (゚) (゚) | .|(/ "つ`..,: 冷たく突き放されるのって / / ( _●_) ミ/:/ :::::i:. ∩―−、 .( ヽ |∪| / :i 宮崎親子 ─::!,, / (゚) 、_ `ヽ どんな気持ち? \ ヽノ / ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ( ● (゚) |つ どんな気持ち? / / r " .r ミノ~. | /(入__ノ ミ どんな気持ち? | / :|::| ::::| :::i ゚。 、 (_/ ノ どんな気持ち? | /\ \ :|::| ::::| :::|: \___ ノ゙ ─ー | / ) ) :` | ::::| :::|_: \ _ ∪ ( \ :.,' ::( :::} \ \ \_) ::i `.-‐"
613 :
名無しさん :2006/08/14(月) 23:02:13 ID:myDqqRoE
>だから、駿のアニメ化も大っ嫌いなディズニーと同じとしか思えなかったんだろう。 ここに関してはルの方も擁護できないな…。 今の彼女なら最も軽蔑するであろう単なる無知と偏見に根ざした差別そのものだから。
上の方の日本語訳者乙。 チクチク刺すような感じの いい(恐らく忠実な)訳ですた
615 :
553 :2006/08/14(月) 23:02:35 ID:VHxOJy6i
>>580 ひょっとしたらと一片の期待を
俺は抱いていたんだ……
>+7nxusY5 興収コピペ、いい加減にうざい。 書き込みが途切れて、レスが読み辛くなる。 やりたいんだったら他所でやれよ。
だいたいビィドゲンシュタインって誰だw
ウィトゲンシュタインとは別人?
>>602 もし、これが私の作品ですって見せられたら、
コナンやルパンを原作者が気に入るとはとても…
イマジネーションとか演出力は評価したかもしれないけど
>>600 >>602 ル=グウィンは二十年ほど前って言ってるから
ナウシカ後ぐらいかと思ってたよ。
そら、断られて当たり前だわ。
カリ城とコナンじゃ、ル=グウィン見てもOKしないだろしな。
パイレーツも大した作品とは思えないけど 公開のタイミングとか色んなとこでツボって見事なヒットになったな。
620 :
553 :2006/08/14(月) 23:04:24 ID:PbO1hBJu
もし、ル・グインさんが丁寧に断りの返事を書いてたら自分は駿が監督をやったと思う。 駿監督はル・グインさんに怒ってた部分が少なからずあると思うよ。 自分の想像だけどね。 とにかく岡田の暴言集を読む限りではこの婆さんはちょっと都合が良すぎる。 ずっと前に断っておきながら、やっぱり貴方にやって欲しいなんて言われてもね。 ある程度責任はル・グインさんにもあるよ。
>>613 当時としては(今でもアメではエログロ暴力と思われてるらしいが)日本
アニメなんてディズニー以下と思われてただろうからしゃーねえんじゃね?
>>620 これが典型的な下度映画信者の末路か、、、、
まあ20年前グウィンに断わられていなかったら ナウシカももののけも生まれてなかったかもしれん。 ゴロゲドも生まれなかっただろうが・・・
>>613 だから年を考えろと。
それと、大衆を簡単に洗脳しやすい映像メディアに対する批判の目もあると思う。
岡田をソースにするとはいとおかし
>1巻と2巻の間を埋めてくれ、か ルばあさんの高飛車には辟易する 1.原作のテーマやエピソードには指一本触れさせない 2.日本人のアニメには、添え物として「おまけ」であればそれで結構 3.「おまけ」はトトロみたいな可愛らしいのにしてね、 4.日本のアニメには私の原作のような重厚なテーマは描けないんだから邪魔しないでね 本音はそんなところだろ、ルばあさん
げどはくれてやる。 だがクラリスを殺せば湖に捨てる。
ここの日本語訳、児童書板でも取りあげられてる。 ことばの選び方が面白い、と。 a27553xAの直訳とhmBaFjhhの意訳 どこか、リンクでまとめたいな。
629 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:07:01 ID:am/AyNJh
うーんとね。ゲド戦記映画化のオファーがたくさん来ても皆断ってたわけでしょうルグインは。 当時まだ無名のパヤオなんて事務的に断られても仕方なかったよ。 そのことを恨んで婆さんに復讐したんだとしたら酷い話だ
>>620 嫌なら断ればいいだけ。
意趣返しに糞な仕事をするなんて、プロの世界ではあり得ない。
>>622 どうみても駿信者、ジブリ信者の言い訳じゃないかw
ID:uDB7twIvはピックル
>>620 自分にとって気持ちのいいことを信じるために、
それに都合のいいソースしか信じないわけか
当時は、まだパヤオに実績が無かったもの 断られて当然だろ ましてやゲド戦記は世界三大ファンタジーにも例えられる名作だし そうそう素人に任せられるような代物じゃない パヤオが実績を積み上げ、自分の作品を安心して任せられると判断したから 「まだゲド戦記やる気があるなら、やってみない?」 って道を示したんでしょ グィン女史の一体どこに非があるんだ…
騙したジブリ側が悪いに決まっているだろ 原作者の責任にするんじゃねーよ
グウィンにはハイジを見せておけば 了承されただろうに・・
>>587 そういう見方もあり得なくはない
今まで、バヤオは必ず若手監督の仕事を横取りしてきた
今回もそうしてくるだろう、その場合、ゴローなら
他人にも迷惑かからないしw
って計算が鱸Pにあったかもしれない
ところが、今回はバヤオは激怒したが、
結局ゴローから作品を取り上げなかった
やはり、息子がかわいかったのか・・・
でも、やっぱり
最初から、鱸Pはゴローが監督ならバヤオは本気で潰しには
来ないだろうと思っていたという方がしっくりくるかな
>>589 「できませ〜ん」とか「してくださ〜い」とか
岡田はすぐにそういう茶化したような言い方をするので、
こういう部分は、差し引いて読まないといけない
>>628 良いね。
賛成
と言っても俺はその作業はしないんだが。
それと、自分はこう訳すって人がいたら追加できらた良いな。
余り多くなっても収拾付かなくなるが。
>>631 ハヤオ信者なのか?
ハヤオやジブリは仕返しにそんな事をするうんこクリエイター集団だって貶めてるようなものなのに。
>>617 本来、原作者の評価自体にさほどの意味があるとは思わない。
映画としての出来が伴ってれば、そもそも世間がさほど注目しないと
思う。原作ファンは別だけど。
ゲドに関しては、過去の経緯もあるし、なにより誰の目に明らかに糞
だったから、みんな原作者の決定打に期待したってだけじゃないか。
641 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:10:05 ID:v7yYkEn9
悪 い の は ジ ブ リ と マ ス ゴ ミ 電 痛
>>617 推測だが『論考』の語りえぬもの云々のあたりを想起させたいのかと。
こんな文脈ででてくるとは考えもしなかったw
ところで、ウィトゲンシュタインは極端に集中した講義や考察を終えると
B級映画をみてボヘーっとすることが多かったとどこかで聞いたことがあるなw
ゲドはどーでしょう、ウィトゲンシュタインさん?
岡田ソースをうさんくさがってるやつがいるが、 あんなのはいろんなところで散々既出の内容だぞ。 ここの過去スレでもかなり前にでていたことばかりだし。 岡田の情報源も我々とあんまり変わらないってことだ。
>>515 >私はスタジオジブリの鈴木敏夫さんと気持ちの良い文通をした。
ペンフレンドかよwwwww
645 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:11:15 ID:qqPLYxqA
>>550 70歳過ぎの婆さんが、coolをカッコイイという意味の俗語として使うか?
冷静とか冷淡とかだろ。普通の意味は。
>>643 若干大袈裟にスキャンダラスになってるとは思います。
経験なしのハヤオの息子の方が 外様(細田)より動く 鈴木Pやスタッフにジブリのよくない体質があるんだろう。
>>645 そりゃそうだ。
Kids がカッコイイじゃわけわからん。
>>634 んで、当の宮崎駿はできないって言ってるのに
何で制作が進められるわけだ?
確かに本当に強行に反対すれば止められたのかもしれないが、
そこら辺の経緯を知りたいね。
話さないだろうけれどジブリサイドは。
もうここはゴローにぶっちゃけてもらいたいな。
>>637 制作期間の短さ、陣容の揃ってない体制から見て
その可能性は殆どない
万一パヤが参加・強奪したら公開は不可能になっていた
「駿が映画化の話を断った」のが、 今回の話の中で唯一の、正しい選択だったんだな。 本当に、これひとつだけが、正しかったんだ。 駿のこの判断だけが、物事を正しく読み取っていた。 それ以外のあらゆる点で判断を誤ってこんなことになったが。
652 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:13:39 ID:12f3PlX2
鈴木はきちがい 全世界で一番の悪人
まぁ商売的に考えると原作者騙しても稼げば勝ちやがね 次回またハヤオが作ればなんだかんだ言って 客は見に行くよな・・・やるせなす
654 :
ブログより転載。ジブリ崩壊 :2006/08/14(月) 23:14:12 ID:jXbfrzg2
あまりにつまらないので驚いた。 近頃お金を払って見たどんなものよりもつまらなかった。 二時間くらいの物語としてなにもかもばらばらで不完全だった。 物語世界の成り立ちが不明瞭なため、 作品内で起こる全てに説得力がない。 登場人物のバックグラウンドは説明されず、 ときどき会話の中に出てくるディテールに戸惑う。 プロットが大雑把過ぎて魅了的でない。 人物があまりにステレオタイプな表情をする場面があり興ざめる。 悪いところを挙げていたらキリがない。 このような駄作が数億円の利益を生むのだから、 ジブリのブランド力はすさまじい。 同時に宮崎駿の後継者が生まれないことに ジブリはそうとう焦っていると推測する。 名作を多く作ってきた優れたスタジオから ビックリするような駄作ができるのだから監督の裁量の大きさを思った。 終演後、混雑するロビーで 今見たばかりの映画の話をしている人がいなかったことが 今作への落胆を静かに、しかし雄弁にものがたっていた。 週末の劇場はとても混んでいて、親子連れが多くいた。 夏休み、これが唯一の映画だという子どもがいたらかわいそうだ。
655 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:14:52 ID:am/AyNJh
パヤオは制作にタッチするなんて一言も言ってないんだよな。 シナリオチェックして駄目なら止めると言っただけで… 原作者側も自分のいいように曲解してる面がある
>>650 制作期間が短い、って言っても
2002年秋にグウィンからゲド戦記映画化の打診があって
その頃既に研究チームが発足している。
ハウルの製作に人が取られていただろうが
人員確保と制作期間は十二分にあった気がする。
実質9ヶ月でやったのは鈴木の節約術
>>640 617で評価を云々したのは、映画化のオファーとその了承についての流れ
ルパンカリ城とコナンの監督(まだナウシカもトトロも千尋もない)が、
ゲドを映画化したいといっても、アニメへの偏見がなかったとしてもOKしたかどうか疑問ってこと
ジブリはなんでこんなに公開急いだんだ?
金無いわけじゃないだろうに。
>>651 その直後に何故か「私が作品に全責任を持つ」発言をするという
とんでもない過ちをおかしてるけどな。
鱸はひそかに自分を天才だと思っている。 とりあえず自伝は出すつもりだ。
>>639 >>620 の
>婆さんはちょっと都合よすぎる
>責任はル・グィンにある
これのどこが、駿やジブリを貶めている発言?
>>649 当の宮崎駿は「責任を持ってチャックする」と云ったのさ
これもそのうち「俺はそんな事いってない」と覆すのかもしれんがね…
663 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:15:37 ID:jXbfrzg2
>シナリオチェックして駄目なら止めると言っただけで… これを「監修」というんだろう?
そんなことよりクラリスの話しようよ
>>658 >ジブリはなんでこんなに公開急いだんだ?
>金無いわけじゃないだろうに。
金が欲しかったんです。
スポンサーと広告屋が。
>>653 駿だからといって喜んで見に行く客は確実に一人減ったよ。
自分は絶対見に行かない。
しかし原作マネジメントしてる女史の息子も なかなか商売人に見えるんだが。。(もちろん少ないソースでの話だが 商売人同士の利害一致に見えなくもない ゴローは御神輿。。
669 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:17:44 ID:khtr3ju8
>>645 そもそもかっこいいという意味にとったら、「年長の子供たちはかっこいい」という意味になっちゃうぞ。
意味が変だろ。
「(ジブリは宮崎駿を教祖にした宗教なので)教祖様を批判したらもう そこにはいられないわけですよ」 ・竹書房刊「宮崎駿の世界」より まるでこのスレそのものだな
>>651 断っておきながら、原作者の元に出向いて駿は何をしてきたんだ?
>>655 しかし原作者側はそう言っている。
つまり、ジブリ側の発言は自分たちの都合のいいように作り替えている可能性もある。
>>661 >>553 から読めよ。
このバカは「グインが日本のアニメをバカにしたから日本のアニメがグインをバカに仕返し田」
と言ってるんだよ。
そんな低レベルな合戦にハヤオとジブリが参加したと言ってるんだろ。
673 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:18:56 ID:jXbfrzg2
ル=グウィンの息子もダメ息子 パヤオの息子はニート
ついにここまで墜ちたか、笑っちゃうねー 最近このスレを酒の肴にしてるよ 駿の息子と言うだけで非常にキナ臭く警戒していたがやっぱり蓋を開けるとこんな調子ですかー ヤフーの工作員も必死で面白いねー、FF12を思い出すよ
>>667 でも評判が良くて、面白そうなら結局見に行くんだろ?
人間てそんなもんだよな。
今ちょうど見て帰ってきたところなんだけど、よくわからなかった。 伝えたいテーマはわかるけど、世界観とか人物が描ききれてないという感想でした。 まぁ一本の映画にまとめること自体無理なんだろうけど。 で、テルーってどうゆう存在だったの?
>>668 実写版も作られてて、それも良くない出来らしいけど。観てないので
なんともいえないが。
口うるさい原作者とわかってるんだから、誰かが止めるべきだったと
思う。
>>659 実際にマトモなスタッフがいないんだが?
これだけ外注にたよる形や1年に満たない作画期間で
パヤオのクオリティが再現できるワケもない
最初っから、安く早く「ジブリブランド」の映画を作る事が
目的だったのはまず間違いない
しかし、原作信者の人たちは、 試写の段階から、必ずル=グィンは怒る と言っていたが、 本当だったなー よくル=グィンのことを良く分かっているんだなと感心したよ さすが、信者! お前らが監督した方が、良かったかもな (嫌味じゃなくて、褒めてるんですよ)
>>677 かなり流れに乗り遅れてるので
過去ログみるなり自分で見つけるなりしてください。
683 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:21:26 ID:jXbfrzg2
パヤオ「アッハッハッハ!騙されちゃいましたねーwwwまっドンマイ!!」 ル=グウィン「・・・・・。」
684 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:21:28 ID:5cf2ri3F
まあ、ジブリの組織がグダグダだったせいで原作のばあさんを悲しませてしまった事実は どう言いつくろっても隠し得ないことだ 作った奴、作らせた奴、黙認した奴・・・どいつもこいつも死ねと言いたいところだが、 せめてばあさんの悲しみを癒せるような次回作をつくるこった
>>667 俺も見に行かないよ
パヤオと鈴木、そしてジブリがグィン女史にしっかりと誠意を見せるまでは金を払わない
少数派かもしれないけど、胸を張ろう
>>676 見に行くヤツは止めないが、いくら評判が良くても劇場に金払って行く気は無い。
自分にとっちゃ、駿の新作よりも二十年来の愛読書の方がずっと大切だからな。
>>677 過去ログ探れ。
今更、そんな話題はさんでも答えてもらえんぞ
ル=グウィンにはゲド戦記を名乗るなってジブリに勧告して欲しい… てか、最後の良心でジブリ側から題名改変を願い出るべき。
>>681 俺は最初原作読んでなかったが
これで怒らない原作者は糞だと思った。
普段は吾郎を馬鹿にして笑っていられるが 子供や原作者や海外の反応を見ると泣きたくなる
692 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:22:35 ID:zTxeCG/q
つか原作者が気に入ることと その映画がいい作品かどうかとは 関係ないだろ
>>671 鈴木の発言で同じ様な事を言ってることは言ってるがね。
引退云々は言ってないが大筋あってるよ。
通訳が下手だったんじゃないの?
鈴木のインタビュー読んでも宮崎駿が何でル=グウィンに会いに行って
そんな発言したのかは意味不明で支離滅裂だ。
それを微笑ましい場面のごとく語る鈴木はもっとおかしいがな。
694 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:24:09 ID:jXbfrzg2
ジブリもう終わってるだろ 組織の中核を担うアニメーターが大量流出して 残ってるのはイエスマンのゴミばっかり ごますりしか出来ないから下手くそな絵しか描けない 韓国に外注出すしか方法が無い 金儲けの為のインチキ会社。潰れろ
695 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:24:23 ID:am/AyNJh
あとねパヤオはね 同じ映画のエンドロールに親子の名前を並べるなんてできるか!! ってル=グインの前ではっきり言ってる。 これでパヤオが制作をコントロールしてくれると考える原作者はちょっと幸せ回路
この後のパヤオの行動で決めるつもり 謝罪もせずに新作の制作に逃げ込むのなら もう係わりたくない 所詮は偽善者なら、もう見る意味はない
こりゃ、基本情報が漏れてる人も新規参入中のようだな。 だれか、wiki出来ないか? 初めにジブリが送ったシノプソスも今回の原作者発表も まとめて掲載キボン 俺これから、仕事だからすまん。
>691 原作者への試写会でアメリカ人の子供もパニックに陥って、 若者はすっかり冷めたんじゃなあorz
>>692 原作者がどう言おうが普通に面白くないね
>>672 >グインが日本のアニメをバカにしたから
してないだろ。
グウィンはディズニーを馬鹿にしていて
日本のアニメもそれに準じていると思ってただけ。
だから最近のジブリアニメを見てそうでないことが
わかったって言ってるのに・・・
酷いな
702 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:25:33 ID:jXbfrzg2
原作者のコメントは完全スルーするんだろうな 糞会社ジブリ死ね
703 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:25:43 ID:zTxeCG/q
パヤオはナシリオチェックしてダメだと思ったのに 息子がかわいくて止めなかったんだろ
本気で、女史には訴訟起こして欲しい
705 :
名無しさん :2006/08/14(月) 23:26:21 ID:myDqqRoE
多分ハヤオは「ゴローさんにお任せします」って言われたのを聞いて 自分はフラれたと勘違いしたんだと思うよ。 で、フラれた男は黙って去るのみ、を実践したと。
706 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:27:14 ID:jXbfrzg2
パヤオは本当に最低だな 今回の事で心底嫌いになった 糞親子と馬鹿プロデューサーは地獄に堕ちろ
ジブリ版ゲド戦記ですが、まず、原作のあちこちのエピソードを、 何の無理もなく一つのストーリーにつなぎ合わせた制作に喝采を 送りたいです。アレンの父親殺しの理由とか、アレンの影のその後とか、 敢えて謎に残すところが続編を強く期待させて、素晴らしい。 原作「影との戦い」で、ゲドに再会したオジオンをして「ひどい傷だな」と 言わしめたゲドの頬が、映画では新撰組隊旗のギザギザ、 テハヌーの火傷もちょっと日焼け。など、台詞で説明されないと 原作読んでない人には分からない絵の描き方も、控えめで好感度大。 テナーが一言「アチュアンを思い出すわ」というくだりも、原作読者限定のサービスとして秀逸。 ゲドが、使った魔法といえば物探し&枷外し&姿換えだけ、クモの城では 何一つ貢献していない、と狂言回しに徹していたのも、ジブリのオリジナリティとして高く評価したいです。
>>703 パヤオは息子より作品が大事。
子育てもそうしてきた。
パヤオが見ていたら激怒してシナリオ破り捨てて
書き直しさせたと思うよ。
たぶん鈴木がスケジュール遅れないように
いっさいチェックさせないようにしたんだと思う。
>>692 そうかな。
ルグィンは、映画と小説の性質の違いを理解しているし、
大きな変容を強いられることも分かっていたよ。
ただ、数十年にわたって読み継がれ、愛されてきた作品を映画化するならば、
その読者を裏切らないことも必要なことだと考えている。
710 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:27:58 ID:zTxeCG/q
>>705 息子以外のやつの作品には関係ないのに乗り込んでくるくせに
>>679 「スクリプトには自分が全責任を持つ。読んで駄目だったら、すぐにやめさせる」
↓
「全責任を持つというのは、この映画のプロデューサーをやるんですかと聞いているんです」
↓
「冗談じゃない! 親子で一本の映画に名前を並べるなんてみっともないことはできない」
↓
彼女の息子のテオさんが「とりあえず食事しましょう」とその場を取り直してくれた。
テオさんは、交渉前に日本に来てくださり、僕や吾朗君といろんな話をしていたので、味方になってくれたんです。
↓
夜の食事の前に了承してくれました
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハヤオが責任取る話はなくなったような・・・
次は婆さんを吊るし上げろとの指令を受けました。 電通から
駿にシナリオ読ませると面倒なんで、チェックはさせなかったって、 鱸Pが語ってなかったっけ? まあ、駿も、シナリオが出来たらそのくらいは察知できただろうから、 息子を脅してでもシナリオを見るだけの義務があったと思うが。
鱸Pは、イノセンスの公開後みたいに ゲドが公開終了してしばらくしたら、 笑いながら、 騙される方が悪いんだよ、あはははとか 言うんだろな
これ、海外でどういう評価受けちゃうんだろうね。 自分的には全ダメではなかったんだよ。わりと好きなシーンとかあるし ★にするとふたつ、点数なら40点以上。 でも色んな疑問点を好意的に解釈したりって日本人ならではの気がするんだよな。 ハウルも評価高かったからそれなりってこともあり得るのかなあ。
716 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:29:18 ID:5cf2ri3F
>>695 突然日本語でキチガイみたいに叫んでもルグウィンには伝わらないし、通訳だって
英訳するの憚るだろうにw
>>695 PDをやるのか?という問いに対しての答えでしかないのだが?
その前の「シナリオをチェックする」という言葉とは矛盾しない
制作管理はしないが(そもそれは鱸の仕事だ)、内容のチェックはする
そう理解したのは当り前だ
三つ巴の馬鹿合戦に巻き込まれた観客こそがいい迷惑だ。 最初からゲドのアニメ化なんか進めんなよ。 関係者なに考えてたんだ。 天才で偏屈な新人潰しな宮崎駿は、自分で制作だけしてればいい。 出来なくなったら THE END. それしかない。
719 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:30:21 ID:zTxeCG/q
>>708 チェックしてないって
それでも原作者との約束やぶってんじゃん
息子がかわいくて
わざとチェックしなかったんだな
見ちゃうと文句いわざるをえないからな
だから近寄らないように避けた
>>716 通訳が日本語をキチンと理解できなかったんじゃないのか?
引退とは言ってないのに引退すると訳したりしてるみたいだし。
直接会って話し合うより文書でのやり取りの方が良かったのかもね。
少なくともアーシュラ本人は「騙された」と思ってるんだから、 パヤオの意思が伝わっていなかったのは確か
息子が可愛かったら公開後さらし者になるのが わかってるのを放置はしないだろw
>>719 口聞いてない息子を、可愛いという理由は成り立たんでしょう。
仕事一筋だったんだから。
やはり、鱸が故意に外して、それに気づいていたが敢えて無視したんだろ。
この事態すら分かってたんだろう。
ほとぼり冷めて謝りに行くんだろうな
724 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:32:21 ID:7LtoVqaN
というか、グインがそんなにキレている印象を受けなかったが。 まあ、認めてもいないだろうけど。 というか、まず気になったのは、宮崎監督とグインが出会ったとき、 通訳のせいだろうけど、いきちがいがあったみたい。 グインは宮崎監督がもう映画作りから引退していると思っている。 この些細な誤訳のせいで溝が生まれた感じ。 後、グインは冷静に批評しているなと。でも映画における批評は素人とあまり変わらん。 誉めるべきところ(気に入ったところは)誉めている。 そこまで怒ってないんじゃなかろうか。 素人が監督だと知ったときから、過剰な期待はしていないだろうし。
>>515 前スレでも触れたけど、ものすごく”駿”の才能を評価してたんだろうな。
それが、”吾郎”になった・・・
726 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:32:51 ID:JTN3/YI7
どっちにしろハウルで失望しまくったから今回は見送り決定だったがな
パヤオは息子よりゲド戦記のが大事ですよ。 だから衰えた自分では作らなかった。 息子が駄作を作るのもわかっていた。
728 :
名無しさん :2006/08/14(月) 23:33:04 ID:myDqqRoE
817 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 16:09:13 ID:p2XXsdbr 大本営発表を信じるなら 話し合いスタート ↓ ハヤオ大暴れ 「吾郎には無理だ!」 「俺が責任を取る」 「そんな恥知らずな事が出来るか!」等の発言 ↓ 困るル陣営 ↓ ル息子の提案でメシ休戦 ↓ ル「吾郎に全てを任せます」 ↓ ハヤオ号泣 ルは「ハヤオの介入を振って吾郎に全てを任せた」って形にも取れるか
>>720 意味合いをネジ曲げてるのは、通訳者じゃなくて鱸だよ
なんか世界観が詳しく知りたい人はどうぞ原作読んでください、と言わんばかりだった。
ルばあさん「ふふふ、アカデミー受賞のパヤオをアースシーの「おまけ」してあげるわ」 ミヒャエルエンデ読んで、アースシーの分裂を見直した方がいいよ、ルばあさん
732 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:33:21 ID:Ejlg14uv
名選手名監督ならず。という言葉があるけど野村克也や王貞治は十分名選手で 名監督になれた。名選手は「自分がこんなに簡単に出来ることが何でこいつは 出来ないんだろう」とイライラしてしまうから名監督になれないのだが、それは 自分の体力の衰えと監督としての経験とともに徐々に薄れて選手個人の能力にあ る程度見切りをつけられるからなんだが、宮崎駿の場合、いつまでたってもアニメ の世界では「エースで4番で監督」だから能力が劣る人間に妥協できない。 妥協しないから天才なんだけど。
キレてないッすよ
734 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:33:42 ID:zTxeCG/q
>>723 口きいてなくとも
親心は表面的な態度とは裏腹
グイン女史の結びの言葉: 記:私が見たバージョンは、字幕付であり、英語の吹き替えではありませんでした。スタジオジブリの英語版の吹き替えは 常にハイクオリティなのですが、映画で日本人の声が聞けたのは喜ばしい事でした。ゲドの暖かく、ダークな声が特に素晴らしかった。 テルーの歌う愛らしい歌は、英語に葺き替えた時もそのままにしておくべきでしょう。
>>724 鈴木の逆立ちにはかなり切れていそうだが。
何か岡田レポートが下地になって会話が進行してるのが、ちょっと違和感・・・
738 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:34:13 ID:jXbfrzg2
ジブリは完全にディズニーの支配下にある。
>>724 あの文章の解釈は人それぞれ。
でもキレる事はなくても深く悲しんでるかもしれないよ。
俺も引退って言ってることが引っかかってるが、
そこは無視する人が多いよね、このスレ。
>>737 別に岡田の話に目新しいところはない。
今まで出てた話の総括に思える。
>>724 キレてはいないが、はっきり「失望した」と書いてるぞ
原作信者の俺からすれば、多少は腹の虫がおさまったが
大好きな作品を汚された悲しみがじわじわ込み上げてる。
ル婆さんのコメントにある>手紙をくれた日本のファン
がどんな事を書いたのか容易に想像がつくわ。情けない
>>698 wiki、いいかもしれん
>>723 多分、謝りになど行かないと思うよ
大体どう言い訳するのやら
そういう親子関係なんですとでも云うのか
>>736 何せ犬と比べてだもんな。
年甲斐もなくハシャいでたんだろうな。
周り引いてたんだろうな。
想像するだに恥ずかしい光景だ。
なんとなくだが この婆さんの息子ってのがかなりの食わせもののような気がする。 ぼけた婆さんを騙してるんじゃないか?
脚本の精度を上げるべきだったんだ。 ファンタジーは特に映像化は難しいんだから。
割り増し退職金払って、ジブリは社員を解雇して、 身軽になるしかジブリは生きる道はないな バヤオの性格破綻と 社員を抱えて固定費がかかることが 今回の悲劇の発端だよ
>>732 そうか・
俺は野村も王も名監督ではないと思うが。
長嶋も含めて、あの人たちは自分ができたことができない選手がいることは理解できてないよ。
>>724 まぁ怒ってるには怒ってるけど、誉めるところは誉めてるね。
どちらかというと、作品への怒りよりも、パヤオと鈴木Pへの強い憤りを感じる。
751 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:37:35 ID:Nhuo9CB3
>>718 >天才で偏屈な新人潰しな宮崎駿は、自分で制作だけしてればいい。
まさにそれの方が良かったんだろうな
ただ鱸Pにしてみれば、自分が奮闘して
大きく育てたジブリブランドだろうし、
存続のためにも、強引に完成公開に持ってっちゃったんだろうな
>>718 禿同
○原作者「ハヤオにおながいします」→駿「だが断る」→原作者「じゃあアニメ化はナシで」→終了
×原作者「ハヤオにおながいします」→駿「だが断る」→原作者「じゃあアニメ化はナシで」→鈴木「いやいやジブリが引き受けた!」→ 終 了
753 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:37:59 ID:GzX9p0VJ
今日見てきたが、映像・色彩が2000年代と思えない陳腐さ。 最初10分の登場キャラがその後まったく話にからまず、ストーリー意味不明。 精神病患者の脳内妄想を「生死の真理」に無理やり結び付けようとする。 本当の名前を言うと何かが起こる--在日朝鮮人問題か?
急遽婆さんの息子を吊るし上げろとの指令を受けました。 電通より
原作厨としては、胸が潰れるほど申し訳ない気持ちになるコメントだけど、 原作者が自分のHPでコメント発表してくれて良かったよ。 鱸Pの狡猾なフィルターとか、ゴローさんのお馬鹿なフィルター通してしか原作者の真意が伝わらなかったら、 こんな糞映画が原作の奥深さをうまく表現しているとか言う盲信者が増長しただろうからね。 もう反論の余地もないだろう。 こ の 映 画 は ゲ ド 戦 記 と は 別 物 で す !!
>>724 前出の訳文でもハッキリと「私の原作の精神を冒涜するものだと思えた」
って出てる
パヤオもグィンもシナリオを読むことなく そのまま作画IN よくよくの自信家だよゴローも鱸も それとも出来なんてどうでもよかったのか、だな
>>735 日本から、字幕で見たのか、吹き替えで観たのか
問い合わせのメールかなにかが、たくさんあったんだろうな。
しかし、仕事から帰ってきて、前スレから読んで、やっとここまできた。
翻訳、乙。
>>750 誉めてるのは枝葉の部分だけ
馬の耳とかw
本質的な部分には、思いっきり批判的
760 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:39:45 ID:jXbfrzg2
ジブリはディズニーとの契約で 2年に一本新作を作らなきゃいけないらしいからな 大変だな。大衆を馬鹿にしたツケは必ず仇になって帰る。
>>743 ていうか、そもそも「責任とる」って直接グウィンと約束したんだから
作品を見せに行った時にバヤオも同席するべきだよな
鈴木とゴローにだけ行かせるなんて、大事に思って来た作品の作者に対する態度じゃないと思うね
菅原文太の声が良いって言ってるのは納得するね。 俺も声は渋くて良いと思ったよ。
>>579 >ビィドゲンシュタインの理論を勉強すれば
ビィドゲンシュタインって誰?
ウィトゲンシュタインなら知ってるけど
もしウィトゲンシュタインだとするなら
語りえないモノについて思考しつづけた彼に対して、語りすぎてる外道戦記擁護に使うという行為はどうかと思うなぁ。
あと、哲学科じゃなきけど哲学者の残したものを理論という日本語にするのには違和感を感じるんだが、どうなんだろ?
って思いました。
冒涜
765 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:40:46 ID:5cf2ri3F
>>739 「引退した」じゃなくて「引退しようと思ってる」だからね
It was explained to us that Mr Hayao wished to retire from film making,
>>760 もうディズニーもブエナビスタも契約やめてもらっていいよ。
これからは20世紀FOXでいこう。
767 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:41:30 ID:D7Q4hFpq
>語りえないモノについて思考しつづけた彼 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ヴァカ?wwwwwwwwww
>>715 なんかの週刊誌の夏休み映画星取り表で、グレゴリー・スター(昔、日本版プレミアの
編集長やってた人)は、ゲドに70/100つけてた。
日本人映画評論家は30点台、40点台ぐらいだった中、意外だったので覚えてる。
rottentomatesやmetacriticなどの、アメリカの映画評を集めたサイトを覗いてみたけど、
まだ公開がずっと先なので、評論が出てないみたいだ。
IMDbのユーザ投票では8.7/10と異常に高い(ちょっと前は5.7ぐらいだったような…)。
特にUSユーザの平均点が9.8と高い。たぶん、工作員が行ったか、ジブリの最新作という
期待感からの高得点じゃないかと思う。
770 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:42:16 ID:Nhuo9CB3
>>739 ハヤオは引退と言うより超大作はきついと言う感じだろ
短編とか嬉々として作ってる
それがどういうわけか 引退 なんて女史に伝わったのは
どういうからくりがあるのか詮索はしないが。。
ハヤオ当人が英語で伝えたわけでもあるまい、、
そりゃ息子にやらしたいと必死な某人は、説得のために何とでも言うかもね
脚本のポイントは4つ ・竜人と真の名についてエピソードで説明 ・アレンは親殺しをしない ・黄泉の国でゲドが力をを使い果たす ・クモは倒すのではなく死を持って解放したと言うことを強調 最低でもこれだけ押えておけば良かったのに
ID:uDB7twIvは日本語を書いてください。
>>768 くしくも、「みえぬものこそ」の答え、発見。
「原作者からみたごろちゃん」
>>765 まぁ、鈴木のインタビューが全発言をフォローしてるとは思えないが、
引退しようと思ってるとも全然違うことを言ってるようだが。
宮崎駿がル=グウィンを前に何を言ったかは分からないからなぁ。
>>761 日本に帰ってきた時点で、もうどーでもよくなってたんだろうな
グィンに云ったことなんか忘れてた気がする
どうせ鱸が勝手にやるんだから、苦情もそっちで受けりゃいいと。
なんとも老害らしい反応だよな…
>>724 なんか臭い。
褒めてる部分なんてほんとに枝葉末節の部分じゃん。
感情的な文章に見られないように勤めた跡だとしか思わない。
一番大切なテーマに関してあれだけ憤ってるのに。
「あの動物は良いですね〜 特に耳がピクピクするのが良い♪」
ヤックルが世界で通用することが証明された。
780 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:45:32 ID:royiFyb7
こればっかりはハヤオ信者の自分も擁護できないな。 家族崩壊してもグインの意思を大切にしてほしかった。 あれほど生前の森やすじ氏に 「アニメーターとして最も大切なものは人柄ですよ」 と釘を刺されていたというのに。
>>778 ヤックル ヤックル
Y Y
(・∀・)
ユナイテッド93の100分の1の価値もない映画だった
女史は意外にも可愛い動物はお気に召すのですなw
皮肉なことに均衡が崩れているのはジブリの方だった。
>>777 見てみりゃ、他に誉め様のないことが分かる
トトロにご執心なのもわかるなw
>>783 ネコバスは大好きで
息子にぬいぐるみを買ってきてもらったそうだ。
神とか心とか語れないものは沈黙するしかない(論理学では証明しようがない) ではなぜ、「神はいる」とか「神はいない」とか我々は言えるのだろう、言うのだろう、 それは論理的言語というルールを持って、世界を表現しているだけなのだ 言わば、言語ゲームをしているようなものなのだ どこがゲド戦記と関係あるの???????????????????? ヴァカァ???????wwwww
つまりヤックル主演の短編映画を作って手嶌葵に主題歌を歌わせれば最高という訳だ
>>787 今月のMOEにはネコバス抱いてはにかんだ女史の写真が載ってるらしいしな
>>783 なんせ日本のアニメ会社の社長(人間)より自分の愛犬のほうが
行儀が良かったと言い放つぐらいですから。
792 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:48:05 ID:jXbfrzg2
今日は盛り上がり方が素晴らしいな。 やっぱり原作者激怒効果は抜群だな!
ID:vgu1rUIB こいつジブリの私怨ちゃん? 憎しみと怨念こめて何回も同じこと書き込みまくってキモすぎ。 ちなみに自分はゲド見てないし原作も読んでない。 今作はゴロー含めて糞だと思うけど、 ここぞとばかりにジブリ叩いて悦に入ってる奴も相当醜い。 駿は駿のやりたいようにすればいいよ。 この原作の婆さんだって、一度は駿のオファー断っといて今更虫良すぎ。 ゴローは永遠に闇に葬られるがいいけど、駿は何の責任も取らなくていい。 天才は天才のままやりたいようにやってくれ。
795 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:48:34 ID:NOyABOey
世の中金 作った椰子も作ってもらった椰子も しっかり現生握ってるんだろ あふぉらし
「ぬこバスに乗って、転げまわってモフモフしTeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!」
とりあえずヤックルと菅原文太と心オナニーは良かった、とw
最高の作家と最高のアニメ監督が出会ったのに なんでこんな最悪の結果にならなきゃならんのか… カネのことしか頭にない誰か、が介在したからかねえ…
>769 週刊文春。おすぎはそこでもボロクソ批評したんだっけ。
>>787 こんなことになる前に、ジブリ美術館の巨大ネコバスを見せてあげたかった。
802 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:49:40 ID:5cf2ri3F
しかし直前に魂抜かれたような顔写真をブログに晒されてたくせに、 逆立ちする元気があったのは偉いと思うな、鱸Pwwwwwwwww
803 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:49:43 ID:T1yReNX9
パイレーツに抜かれました。
804 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:49:54 ID:D7Q4hFpq
>>789 あのしんきくさいのはやめてくれ(´・ω・`)
見れる程度でいいから(・∀・)ヤックルみたいにかわいい子を。
ピックル、今度は原作者たたきか・・。
鈴木Pの無礼さに脱帽
>>745 文章のしっかりしたとこ見ても、ボケてるとは思えない。
まぁ、経済方面とかは、疎いのかもしんないw
808 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:50:45 ID:jXbfrzg2
パイレーツに軍配が上がりましたね。 吾朗はもう消えて良いよ
吾朗はおわびにル婆さんにジブリ美術館の巨大ネコバスをプレゼントしる!!
810 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:51:18 ID:B20TYw2h
結局、今週更新のランキング、ゲドとパイレーツどっちが上なん? ヤフーで発表されるやつは。
吾朗は単なる人柱だろう。 誰にも逆らえない、生きた屍。
鈴木P 、どっかで公式な発言してくれないかな。 なんて言うか聞いてみたい。
駿は駄目なら止めさせる、って言ったけど 本当にチェックさせたら止めろって言うの目に見えてるから さっさと新作に着手させて、チェックさせなかったんじゃねーの
多分工作員のことだと思うんだが、何でピックルって言うんだ? 話題に乗り遅れたようで寂しい。
>>801 それをプレゼントすれば
少しは怒りが収まるかも。
818 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:53:01 ID:obqiV0Tm
時間が経てば経つほど感じる。 何にも心に残らない糞映画。 テルーが歌を歌ってからアレンと仲良くなるのが 唐突杉。
>>794 どうして見ていないのにゴローや作品がクソだとか言っているのか。
ここは人類専用なので、エスパーは来ないでいただけないだろうか。
駿を愛しているのだけはわかったので。
グィン女史の家に大量に送られてきた猫バスとヤックルのぬいぐるみを想像して和んだ
鱸が、作品の出来なんて気にしない人間なのは これでよく分かったろう 散々宣伝してきた自身のイメージとは正反対に
一方その頃 鈴木「あーあ、原作者UZEEEEEEEEeeeeeeeeeeeee!!!!!! ゴロちゃんの次回作は原作無しか、宮さん原作でやろおっと。」
>>809 いや、大人でも乗れるような頑丈なぬこバスを新たに制作すべす!
>>814 不覚にもワロタwww
824 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:53:56 ID:jXbfrzg2
>>816 655 :名無しさん@6周年:2006/08/09(水) 23:54:31 ID:j4LKkGqI0
スゲーーーーーーーーー!携帯何台も並べて工作活動するピックル社員
二人にPC2台と携帯9台wwwwwwwwww
http://froma.yahoo.co.jp/s/rqmt/img_ext/00911688.jpg 自演しまくりワロタw
大手コミュニティーサイトでの掲示板監視業務
【体制】常時3名(24時間)
大手ポータルサイトの違法投稿を監視・削除
【監視体制】常時30名(24時間)
日本有数の大手ポータルサイトに対し、イメージアップを最大の目的とした有人監視を実施。750万件/月に及ぶ投稿のなかから、違法な投稿やユーザを不快にする投稿を検閲しています。
監視作業は現在も継続中で、月平均約20万件の問題投稿を検閲・削除することにより、コミュニティの健全化を下支えしています。
お客様が発行するニュースリリースなどにも監視情報が随時掲載され、利用者の安心を促すことでサイト規模拡大にも貢献しています
基本的に女史は 中身はエエとこのお嬢様のまんまなんだろうな
826 :
名無しさん :2006/08/14(月) 23:54:21 ID:myDqqRoE
>>816 掲示板監視サービスの会社名。
今更その存在を知った子供達が大喜びで使ってるだけ。
827 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:54:26 ID:NOyABOey
世の中金 あふぉらし
828 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:54:43 ID:aRWBgT2+
830 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:55:49 ID:jXbfrzg2
>>828 当然、掲載されません。
時に、原作者コメント出てからは、更新されてない様子。
皆でよう、ゲド公式の掲示板に突撃かけようぜ。こうなったらさ。
>>828 公式サイトなら検閲はやむなしだろ(釣り・・・か?)
時折スルーで掲載される、縦読みコメントは笑える
834 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:56:21 ID:Nhuo9CB3
ブランド批判するつもりもないが、 ブランドに飲まれてしまう事が一番愚かしいね ブランドを真に維持するためのベースは作品(商品)であって 広告戦略とかブランド維持の小手先業は、 その価値を高めるものでしかないのになぁ
>>832 公開当初、さんざんやったよ。
縦読みが残ってるからそれ見れ。
>>828 公式のBBSに批判は載らないだろ。
ああいうところはリアルタイムで反映されない
管理者が検閲してることが多いから。
そうじゃないところもあるにはあったが。
>>832 そんなことしたら逆効果だろ
次の作品が公開されても劇場に足を運ばないのが最大の反撃
>>826 ピックルって、ゲドに乗り回されてかわいそうな馬の名前だと思っていたよ。
839 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:57:16 ID:7LtoVqaN
>>756 I wonder at the disrespect shown not only to the books but to their readers.
という部分かな?
disrespectは冒涜ってほど強い意味合いではないような。
まあ、こういう風なことを言われること自体、ダメなんですが。
ゲド戦記は良質な映像化というものに縁がなかったんでしょうね。
グインが二十年前に打診を受けたとき、ちゃんと宮崎駿について調べていれば……。
当時のグインもアニメを軽視していたんだから、disrespectという点では同じかな。
>>828 ちょっと前までは1〜2割は批判だったのに、見事に選別するようになったね。
ゲド公式掲示板にグウィン女史言葉を書き込んだら どーなるだろうねw
批判は重要だけど、必要以上の非難は皆が不幸になるだけ。 ・・・ジブリは将来東映アニメに飲み込まれたりして。
843 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:57:28 ID:obqiV0Tm
>>828 それはピックルの仕業だ!
映画の後半、テルーとアレンが2人向き合う場面で失笑が聞こえた。
漏れも「何だあのチープな場面は・・・。アレンもそんな簡単に善人になるのか?
」と思っていたから笑えた。
845 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:58:11 ID:jXbfrzg2
投稿したけど載らないねwゲド公式BBS
>>839 俺も勘違いしてたが
コナンとカリ城じゃ、見てもOKしないよ。
>>832 いや、殴りこんでも・・・今日の16:47から更新されてないっておかしいよな。
上にもレスあったが、原作者のコメントのレスが出た時間と ほぼ一緒なんだが・・・?
しかしこの発言、TVはダメでもせめて新聞か週刊誌には 取り上げてほしいもんだな そうでないと、またぞろ鱸が平気な顔で詐欺をやろうと しそうな気がする…
849 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:58:45 ID:NOyABOey
850 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/14(月) 23:59:19 ID:KElU40kX
(´・ω・`)TBSと契約中の
ピットクルー株式会社サービス案内(ネタじゃないです。実在する会社です)
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。
●Q.「ピットクルー」ってなぁに?
A.依頼されて、掲示板を監視し、 ここではTBSを擁護するレスをするお仕事をしている方々です。
http://www.pit-crew.co.jp/service/service1.html
>>848 取り上げるだろ。
文春、新潮はジブリ批判書いてるよね。
新聞には載らないと思うけれど。
原作者から駄作認定される作品なんて珍しいな。
映像作品は文学作品とは異なる 映像作家は、文学では表せない手法を切磋琢磨することで 「たんに文学作品を忠実に焼き直す」だけの場所にとどまることをやめた ルばあさんは、映像作品を原作厨の色眼鏡をとおして見ている パヤオが、ルばあさんを完全に理解していても、理解しているからこそ、彼女の仕事を受けるわけがない パヤオこそ、映像作品、しかもアニメの水準を押し上げようとした本人なのだから
ピックルも一気に有名になったなあ・・・
ジブリは詐欺を働いて平気な顔をしているよね(´・ω・`)
>>841 それを投稿して管理人が載せなかったら、
ジブリは原作者を軽視し冒涜していることになるな。
原作者の作品を元に作品を作り金儲けしているのに
原作者の言葉を悪しきものとするわけだから。
858 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:01:10 ID:gHR/cqc7
マジで駿が監督出来なくなったらジブリ閉鎖でいいだろ 駿が新人の育成したり脚本提供したりはまず無いだろうし 鈴木が死んでくれたら生まれ変われるかもしれんが望みは薄いな
>>847 週刊誌が喜びそうな事やってるよなw
ホント、酷いもんだ…
公式掲示板の管理は日テレの関連会社がしている。ル=グウィンが 公式コメントを発表したんで相当焦ってんだろ。 日テレには24時間テレビでの歌ライブがまだ残ってるからな。
disrespect 原作軽視した 原作ファンの読者の心も軽視してる まあようは冒涜だわなwwww
公式BBSそれなりに冷静な文章なら批判的な内容でも載るよ。 作者コメントに関する記事がないと思ったら更新されてないのか。 ジブリは何か動くだろうか。 原作者のコメントさえ燃料に変えてしまうのか?
アメリカで裁判起こせば 50億は慰謝料取れるんじゃない?
865 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:02:38 ID:GZ+IkWT3
>>839 黒人の猿真似してる日本のヒップホップの人たちが「ディスる」とか「ディス合戦」とか言うじゃないですか
あれですよ リスペクトの反対 ディスリスペクト
「冒涜」ってのはかなりいい訳語かと思いますが、
長州力が英語に堪能だったら「原作に糞ぶっかけるような真似しやがって」と訳していたでしょう
荒らされるのに掲示板を放っておくわけがない
>>863 ジブリの方もディズニーが優秀な弁護士を用意するだろうから
その場合、ル=グウィンが負ける可能性のほうが高いと思うよ。
原作者批判してる連中がみんな「ルばあさん」って呼んでるのはなぜ?テンプレ?
>>799 やめろよー 鈴木のことを悪く言うのはー
8月15日は、我々日本人だけでなく、ジブリの敗戦記念日となるだろう
今頃ジブリ内はどうなってるんだろうな。 にしても、スピードが早すぎて読むのがやっとだ。 一日2スレ以上いけそうだ。
ハウルのDVDの原作者インタビュー見て あまりの空気の違いに笑えてきた
ID:s0SGwwH5 は訴訟を薦めてるけど、鈴木は悪くない? 趣旨が読めんのだがw
>>871 ジブリはお盆休みなんと違った?
燃料注入で加速しちゃったね
>>870 正午に一分間黙祷し終わったら
アメリカの方角へみんなで一礼しようか?
>>849 悪いが俺はまだ見てない。死ぬほど暇そうなお前をからかいたい暇人なだけ。
思考停止者との1行レス合戦はいい迷惑かもしれんのでこれでやめるが。
>>868 そうなのか?
みんなが、同じ基本資料見ながら、文章つくってるんじゃね?
878 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:07:02 ID:j4/A3aDU
誰も悪くないよ。原作者の意図どおりに映画が出来るほうが稀有な事例だよ。 そりゃあ映画には荒削りなところもあるが、それなりのクオリティに 仕上がっている。謎は謎として楽しめばいいじゃないか。
ところが鈴木Pがいなくなればジブリはあっという間に潰れ 駿はアニメを作れなくなるという罠。 共生関係が変な方向に行った大変不幸な例として、日本のアニメ史に 刻まれるんだろうな。ジブリ版ゲド戦記。 ここにいる奴は、その歴史の証人となる…(ちょっと大げさ)
ところで、鱸とパヤオの悪行には「高畑はもう映画を作らせない」 というのもあるんだが… 今回のゲドもパヤがやらないというのであれば、次の候補は 当然高畑になるのが自然 が、パヤオは高畑にはやらせたくないし、安く済ませたい鱸も 高畑では困る そんな我だけでやってるスタジオなどもう潰れてしまえばいい そう思う
>871 ジブリはお盆休み中だから、まず焦ってるのはBBS管理をしている 日テレ方面かもしれん。 鈴木に連絡がついてないことはないと思うが。
俺は批判文5回投稿して、3回載ったぞ。>ゲド公式
>>853 ばあさん、既に言ってるから。
>Of course a movie shouldn't try to follow a novel exactly ― they're different arts,
>very different forms of narrative. There may have to be massive changes.
885 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:08:46 ID:KYX+0UyD
886 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:08:46 ID:7EPH0PgM
実況スレ並みにここのレス速いな。
>>871 制作した映画がこんなにいろんな意味で、批判を浴びているのに
呑気に公式に お盆で更新ないかもです。
とか書いてるジブリって会社は大丈夫なのか?
>>878 どこがそれなりのクォリティーなのか
納得できるように説明してもらいたいとこだが無理だろうからイイや
一番ほしかった援軍きちゃったものねぇ
悪いのはジブリを祭り上げた俺たちにあるのかもしれない・・・ こんなときGONZOなら・・GONZOならやってくれる・・
重複スレ立ったばかりだと思っていたものが もう間もなく出番だな
今頃韓国でも怒ってる原作厨多いだろうな〜
ゲドの公式BBSは大分、規制甘いよ ちゃんと的確に、かつ冷静に批判していれば載る ヤフーの糞レビューみたいな質じゃ載らないだろうけどな
>>879 それもまた真実だよな
だからハヤオ氏も強く言えないんだろうな
吾朗が息を荒げて一言 ↓
>>886 原作者のコメントという燃料投下がありましたからw
>>878 原作者のババアがここまで糾弾してるのにか?
899 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:11:05 ID:5pHQBjov
何がエコだ!何が命だ! ざけんな! てめえらの薄汚いキャラ商品に商業施設 全部金目当てじゃねーか! しね
公式掲示板に批判的なこと書いてみようかな
>>886 ある意味、今歴史の実況中だからw
>>891 こうなると、次スレがあるのは、逆に安心でいいなww
公式の掲示板がグウィン発言直後に更新ストップしてるというのが露骨だなあ
>>893 誉めてる投稿もちゃんと冷静なのを選んでるの?
アホみたいなコメントかなり多いんだけど。
>>879 電通が居れば鈴木は要らないよ。
元々プロデューサーは何人か居るし。
>>893 褒めれば、なんでもいいの。
褒めりゃ官軍なんだよ。
907 :
名無しさん :2006/08/15(火) 00:12:37 ID:nca4xUd+
ジブリもまさかこのタイミングでルが批判文掲載してくるとは思ってなかったんじゃね? ・・・むしろねらってこのタイミングか?
>>903 擁護系コメントにはものすごく甘い。
批判系にはそれなりの規制とNGコメントがあるらしい。
>>903 ちょっとおかしいコメントと多いよね。宗教的な雰囲気あるし
誉めてる意見には、 ゎたしわぁ とかそんな感じのが多いな。顔文字と絵文字ばっかりだったり。
>>879 版権収入だけで10年は食っていける
タツノコの例をしらんのか?
またパヤオが映画をやりたいといえば
カネを出す企業はまだいくらでもある
作れなくなる、と云う事のも有り得ない
構築してきた現場としてのジブリが喪われれば
同じクオリティは難しくなるが、それだけのことに
過ぎない
>>903 誉めるコメントは選別する必要が無いだろう
だって公式サイトなんて宣伝のために存在しているようなもんでしょ
そこに平等性を求めるのはナンセンス
まだ批判が載るだけマシな公式掲示板だと思うけどな
ゲドの公式掲示板、08/14 16:47:30 でピタリと更新が止まったな
すげーことになってるぞ、こりゃ
>>873 ID:s0SGwwH5 は、
>>799 の”誰か”という揶揄に対して、
>>869 で”鈴木”が主犯と言うことを嫌味を混めてレスしている
って、マジレスかっこわるー?
>>899 商業施設じゃないお
文化施設。美術館はそもそも市の財産です。
メイとサツキの家はものすごい管理費がかかる。トントンでしょう。
パヤオは何億も寄付したりしてんだから酷く言うな。
915 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:14:18 ID:GZ+IkWT3
>>907 ばあさんもさすがにお盆なんていう慣行はしらんだろうw
916 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:14:28 ID:/8uYJ/aq
>>869 は
(棒読み
って付ければ良かったんじゃね
公式掲示板にやんわりと批判書いときました 絶対載せないだろうなコレ 正直言って今まで見た映画の中で一番つまらなかった。 でも今後のジブリは吾郎監督が支えていくかもしれないので 頑張って欲しいと思う。 酷評をちゃんと受け止めて欲しいです
>>907 はやいよな。
ジブリにしてみればせめて日本での映画公開期間が
終わってからにしてほしかっただろうに。
核爆弾級の妨害行為だよ。
原作者にしてみれば当然の怒りだが。
「ユナイテッド93」見て正解だった
923 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:16:26 ID:/8uYJ/aq
スレの流れが速すぎるので、次スレでは原作者が怒っている点を まとめて欲しい。 しかし、ここまでつまらん映画は初めてだ・・ デビルマンはつまらんならではで笑えたのだが、この映画は笑う事も出来ないw
むしろ、あっという間にジブリが潰れるとしたら ゴローが監督続けてった場合だろうな
>>920 たぶん、メールで詳細を伝えた方が頑張ったんだろうね。
出来るだけ早くコメントして、日本の原作ファンを救って欲しいって。
>>920 ゴローのアホタレが私的コメントを公表したせいなので自業自得です。
>>917 結構頻繁に(数時間置き?)には更新されてた。
深夜は止まるけど、4時過ぎに更新止まることはなかったと思う。
グウィン女史のコメントの日本語訳は 絶対に直ぐにわかる場所に掲載するべきだな
>>926 ゴローは特に考えずに
言われるままに載せた気もするけどね。
一旦終わった監督日誌続けてるのだって、鈴木の指示だし。
930 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:18:56 ID:j4/A3aDU
悪いところしか見れないなんて悲しいね。映画のいいところを見ようよ。 欠点のない人間がいないように、欠点のない映画はないよ。 映画って楽しんだもの勝ちだと思うけどなあ。
931 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:19:07 ID:5pHQBjov
>>914 んなもんは最初からいらんのじゃ
えせエコロジーが!
933 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:20:37 ID:/8uYJ/aq
>>930 では自分なりにいいところをみてみます。
テルーの唄
田舎風ののどかな風景
のどかな街の風景
音楽
以上!
934 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:20:42 ID:GZ+IkWT3
>>930 いいところをあんたが力説すればいいじゃないか
ヤックルもどきのかわゆさみたいに原作者お墨付きの「いいところ」もあるんだからw
>>926 あの冷たい3行見て、「原作者も絶賛!」とか吹いてるやついたもんな。
>>930 昨日か一昨日あたり、デビルマソスレにいらっしゃいませんでしたか
>>930 だって、褒めるとこないんだもんw
感情こもってないコメント書く仕事って、大変だね。ID変えたりさ。
興味深いのは、原作者としての視点だけでなく アニメ、映画ファンとしての批判が結構含まれてる事だな しかも、ネット上での数多くの批判と見事に一致する。
ヤックルだけは応援してやるよ。
>>930 別に楽しめて人を咎めるつもりはないよ?
同じお金を払ってるんだもの。
楽しめたほうがいいに決まってる。
俺もゲドに関して言えば、音楽だけは気に入ってる。
でもどう頑張っても楽しめない人がいるのもいるんだよ。
楽しめているひとを咎めるのが間違っているように、
楽しめていないひとを咎めるのもまた間違いだと思わないか?
>>933 街は薬と薬中と人買いと奴隷と守銭奴でまみれれてて
のどかじゃなかったですよ。
>>929 鱸の指示ならなおのこと、私的コメントを宣伝に利用しようとした意図を
女史に読み取られて嫌悪感を持たれたんでしょうね。
ゴローは宣伝云々までは考えて無かったかもしれないけど、「御墨付きを貰った」
といわんばかりに女史のコメントをのせた。自分の免罪符にしようとしたと言われても仕方ない。
やっぱり自業自得です。
943 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:23:32 ID:FHn5kPQr
ま、国内のパヤオ信者がどう擁護しても外国の一般客はこの大駄作をパヤオ作品として見るからw まずはヴェネチアでパヤオ株大暴落必至だなw
>>814 ル・グィンはそもそも無類のねこ好き。
有名な著作に「空飛びねこ」という絵本があるほど。
ちなみにこの絵本の翻訳は、あの村上春樹。
春樹も自身、ルグィン信者であることを著書で明かしている。
コレよりつまらん映画を教えてくれ! マジレス求む 俺にとっては、10年ぐらい前のDNAって映画が災厄だったがコレを超えた
947 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:24:42 ID:z3Q5umnW
映画の途中で寝ちゃったのって、「クライシス2050」以来だよ…
公式掲示板がストップしたのは、担当者の良心からかな? 原作者を裏切るような検閲はもうできないとか言って職場放棄したとかなら面白いが。
>>943 次の祭りはその頃かな?
どう報道されるか楽しみだよ
951 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:25:27 ID:5pHQBjov
>>935 そういうことじゃねえ。
手垢つけて干渉しないのがホントのエコじゃねーか
ナウシカでそう言ってたやろ
今頃クビ吊ろうとかしてるかもなゴロー いやそんな神経持ち合わせてないだろけど
>>945 「空飛びねこ」
まさか、ネコバスってそこからインスパイヤされたものじゃ・・
954 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:26:09 ID:vyDHpp4P
ゴロちゃん、才能は無いけれど、バカ正直でいい人だからな 死なれたら気分悪い 間違っても自殺なんてしないでくれよ
956 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:27:06 ID:z3Q5umnW
>>930 そんなに辛い見かたをするほうじゃないけど、ジブリ作品として
これに及第点はつけられない。
説明不足が多すぎて、消化できない食い物を「さあどうぞ!」と出された気分。
959 :
名無しさん :2006/08/15(火) 00:27:21 ID:nca4xUd+
>>948 冷静に言うと、単に盆体制で17:00あがりとかじゃね?
吾朗が自殺したらおまいらのせいだからな
>>946 私の中で最悪は「ミッドナイトエクスプレス」
>>946 デビノレマン・・・は見たことないからなあ
シベリア超特急は一部で祭られているけど安い。つまらない。
>>946 ハウルの動く城
信者には悪いが、マジレスで。個人的な感性だから許してくれ。
キャシャーンもデビルマンもそこそこ楽しめたんだが・・・。
>>946 つまらん と言うだけなら同じくらいのはあると思うが、
いくつかの名作を世に送り出していたスタジオのブランドで
さんざん期待させておいて恐ろしいほどのガッカリ度と言う意味なら
今まで観たことも聞いたこともない
ルーカスアーツがスターウォーズの最終章で「ウルトラ・ヴァイオレット」を見せる
ようなもんかな。
965 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:28:16 ID:GZ+IkWT3
これでゲドのDVD出す時 グウィンのインタビュー収録してくれたら最高なんだが
968 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:28:58 ID:/8uYJ/aq
>>960 次は親父より何倍も面白いのを作る、なんてヌカすやつが
自殺なんかするかよw
>>951 馬鹿だな君は。
森林ってのはね、ある程度手入れしないと
木々が駄目になるもんなんだよ。
例えば、木の枝の下のほうを切り取って、全体の風通しをよくしてやるだけで
全ての草木が生き生きとしてくれるんだよ。
(そうしないと木が枯れたりとか植物が伸び悩んだりする)
パヤオが金を出した「維持」ってのが何をやるのかは知らないけどさ
もしかしたら山を1個買ってそのまま置いてあるだけかもしれないじゃないか。
>>944 指輪物語→ロードオブザリングも、原作に正確に忠実ってわけじゃなかった。
脚色や筋の改変はかなりあった。が、ロードオブザリングの脚本家なら…と
実写化をOKしたって経緯があるよ。
けっきょくその脚本家は実写ドラマに携わらず、その出来にルグウィンは激怒してたが
ゴローちゃん同情派が増えている 岡田のおかげだな
The Film 全訳その4 氏ねゴロー。殺してやる。一瞬の苦しみでは足りない。全身の骨を砕きそのまま 生活させて生き地獄を味あわせてやろうか。ゴローだけでは足りない、鈴木もハヤオも だ。夜道に気をつけろ
974 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:30:17 ID:PE1/+v2t
あ
次スレに 直訳と意訳 それぞれ全文を張っておいたよ ピックルらしいのがいたが、無視した。
976 :
946 :2006/08/15(火) 00:30:39 ID:8mvkRtmI
知らん映画がたくさん上げてくれてるんだが
>>956 の 死霊の盆踊り
コレって死霊のハラワタ 死霊のしたたり
の仲間か?だったら確かに最強クラスだなw
これよりつまらなかったのは よみがえり
979 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:31:39 ID:3HEurpQA
こめさん 20歳〜29歳 投稿日:2006/07/29 02:11:39 きっと、掲載されることはないのだろうと思いますが、どうしてもどこかで作り手側の方に伝えたく、投稿させていただきます。 この映画を、本当に面白いと思うのですか。 なぜ、このような映画を作ったのですか。 なぜ、ゲド戦記なのですか。 吾朗さん、出来ないとわかっていながらなぜ、監督を引き受けたのですか。 私は、監督や制作ブログを読み続けて来て、皆さんに親しみを持っていました。 色々言われるのは大変だろうけれど、すべては作品次第、きちんと良いところは良いところとして受け止め、評価する心積もりでいました。 原作ファンとして、話が原作からはなれることは心配していましたが、それはジブリの常として。 アースシーの息吹を感じさせてくれれば、映画は映画としてよい出来であればそれでいい、そう思っていました。 裏切られた、そう思います。 原作者を、翻訳者を、スタッフを、期待して待っていた多くの観客を、本当にたくさんの人を裏切りましたね。 本当に酷いと思った。 恥ずかしさと怒りで一杯です。 原作を破壊するだけでなく、映画としても純粋に出来の悪いこの作品。 どうか二度と、このような誇りのない作品を作られることがないよう、心から願います。
ゴローや鱸が恥かくのは勝手だが こっちまでが恥かしいよ今回は
ええーい!!! 祭りだ祭りだ!! こんちくしょーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>967 伝説のどんでん返しを劇場で見た人ですか
俺もあれは劇場で見たかった
>>579 権威をもちだして丸め込もうとするのは低脳の証拠。
自分の言葉で語れ、クズめ。
って、ぼく思うよ。
シベ超みたいな突き抜けたダメ作品なら愛でることもできるが、 ただの金掛けた駄作は、愛しようがない。 新たな価値観を見つけようがないからね。
日本人はなんて不誠実なの こんな風に思われたら悲しい
>>977 歌を歌う理由があったぶん
よみがえりのほうがまだまし。
>>970 手つかずの自然が人間にとって快適なもんとは限らんってだけでは
| | | ________________________________________________ | | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ | | | ̄ ̄ ̄ /| || | | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT | /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^ | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |駿|/ // / |/ /. _.| ̄|/|/|/ /■\ /|\/ / / |/ / (___) /| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ | | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ | | |/| |__|/ /■\ / /(_) | |/| |/ ( ´∀`) (_) /■\ | | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) | |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕 | / /_ノ(_) ┌|___| |/ (__) (_ノ ヽ ヽ / (_)
宮崎って名前のヤツにはろくなのがいないわ と云われても反論出来ない
鈴木は、ゴローと一緒にアメリカにいる状態だから 文面をブログに載せる前に見ているはず この女史の言葉で、「ヤバイ」と分からぬ鈴木ではないはずなのだが・・・ しかも逆立ち・・・それなりに社会的ステータスのある人の ホームパーティーでそれはマズイと知っているはず・・・・ (アメリカに商談に何度も行っている人だから) 今回の件は、息子を使って、バヤオに思い知らせるための 周到な作戦だったのかもしれない (しかも金銭的にはリスクをとらず)
992 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:34:33 ID:/8uYJ/aq
実写版ゲド戦記の方がまだまともだ
993 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:34:40 ID:z3Q5umnW
>>987 俺はツマンなかったんだよ。
ゲドが40点ならよみがえりは25点。
996 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:36:03 ID:/8uYJ/aq
漏れがこの映画よりつまらんと思ったのは 「ブレインデッド」 最低のグロ映画だった
昨日見たAVよりつまんなかったよ<ゲド
998 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:36:51 ID:5pHQBjov
>>970 だーかーらー
その下草云々が余計な干渉なんだって
だいたい商業施設の為に自然破壊して得る金なんて本末転倒じゃー
999 :
名無しさん :2006/08/15(火) 00:36:52 ID:nca4xUd+
実写版は原作信者以外なら普通に楽しめると思うよ。 エンタメ性発揮の為にセックス&バイオレンス方向のアレンジを入れて ルグインを激怒させはしたが、ちゃんとプロの仕事はしてる。
1000 :
名無シネマ@上映中 :2006/08/15(火) 00:36:58 ID:EhdyN7EE
1000なら鈴木引責辞任
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。