【ジブリ最新作】「ゲド戦記」Rigel17【公開中】
1 :
名無シネマ@上映中:
2 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 20:14:05 ID:juc45lrm
2ゲド
3 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 20:19:05 ID:tplyEWAz
Rigelとかセンス無さ杉w
『ゲド戦記』2006年7月29日(土)公開 全国東宝洋画系(日劇3他)
上映時間:1時間55分 (1263カット)
監督:宮崎吾朗
原作:アーシュラ・K・ル=グウィン
「ゲド戦記」(清水真砂子訳・岩波書店刊)
原案:「シュナの旅」(宮崎駿著・徳間書店刊)
脚本:宮崎吾朗、丹羽圭子
音楽:寺嶋民哉
主題歌「時の歌」・挿入歌「テルーの唄」歌唱:手嶌葵
作画演出:山下明彦 /作画監督:稲村武志
作画監督補:二木真希子、米林宏昌、山形厚史
原画:田中敦子、賀川愛、山田憲一、芳尾英明、山森英司、
小野田和由、松尾真理子、鈴木麻紀子、田村篤、大橋実、
横田匡史、佐藤雅子、今野史枝、廣田俊輔、大塚伸治、
百瀬義行、本田雄、橋本敬史、西尾鉄也、藤田しげる、
黄瀬和哉、古屋勝悟、杉浦幸次、武内宣之、奥村正志、
増田敏彦、森田宏幸、重田敦、八崎健二、大杉宣弘、
山川浩臣、佐々木美和、濱洲英喜、橋本晋治、小西賢一
金東G、金東俊、張吉容
美術監督:武重洋二/デジタル作画監督:片塰満則
映像演出:奥井 敦/色彩設計:保田道世/録音演出:若林和弘
整音:高木創/整音監修:井上秀司/効果:笠松広司
/プロデューサー:鈴木敏夫/制作:スタジオジブリ
特別協賛:アサヒ飲料/特別協力:ローソン、読売新聞
方式:カラー/ビスタサイズ/DLPシネマ対応/
ドルビーデジタルサラウンド-EX・dts-ES(6.1ch)
製作:「ゲド戦記」製作委員会(C)2006二馬力・GNDHDDT
(スタジオジブリ・日本テレビ放送網・電通・
博報堂DYMP・ ディズニー・三菱商事・東宝)
《キャラクター紹介&声 1》
アレン(王子):岡田准一
エンラッドの王子。
何不自由ない暮らしを送っていたが、
正体不明の“影”に追われて国を出る。
その旅の途中、大賢人ゲドと出会う。
テルー(少女):手嶌 葵(新人)
顔に火傷の痕の残るなぞの少女。
かつて両親から虐待を受け捨てられた。
テナーとともに暮らし彼女以外の
人間には心を閉ざしてる。
クモ(魔法使い):田中裕子
死を極度に恐れるあまりに生の意味を見失い、
永遠の命を手に入れるため、
生死両界を分かつ扉を開けてしまう。
かつての因縁からゲドには恨みを持っている。
国王:小林 薫
エンラッドの国王にしてアレンの父、
賢王の誉れ高く、国民を思い、
昼夜を問わず国務に身を捧げている。
王妃:夏川結衣
アレンの母。
国を継ぐべき者として、アレンを厳しく躾ける。
《キャラクター紹介&声 2》
ウサギ(手下):香川照之
クモの手下のリーダーで、人狩りを生業としている。
小心者だが、クモの力をかさに着て傍若無人に振舞う。
ハジア売り:内藤剛志
生きることの意味を見失ったアレンに近づき、ハジアを進める。
ハジアとは麻薬の一種で、常習していると肉体と精神を病み、
やがて死に至る。
女主人(物売り):倍賞美津子
まがい物ばかり売っている布屋の女主人。
かつてはまじない師だったが、
世界の均衡が崩れることで魔法を信じられなくなっている。
テナー:風吹ジュン
ゲドの昔なじみ。
少女の頃、アチュアンの墓所に巫女として仕えていたが、
ゲドに救い出される。夫に先立たれた後は女手ひとつで
農業を営み、今はテルーと二人暮している。
ハイタカ(ゲド・賢人):菅原文太
アースシーで最も偉大な魔法使いである「大賢人」。
世界の均衡が崩れつつあることも察知し、
災いの源を探る旅に出る。
「テルーの唄」(挿入歌)手嶌葵
作詞:宮崎吾朗/作曲:谷山浩子/編曲:寺嶋民哉
発売日:2006年6月7日
発売:ヤマハミュージックコミュニケーションズ
品番:YCCW-30009 /盤種:CDシングル(12cm)
価格:500円(税込)
「ゲド戦記」サウンドトラック 音楽/寺嶋民哉
発売日:2006年7月12日 /品番:TKGA-503
価格:2500円(税込)/2381円(税抜) 収録曲数:30曲予定
(主題歌「時の歌」・挿入歌「テルーの唄」含む/
SACD〔Stereo/Multi-ch〕HYBRID版)
発売:徳間ジャパンコミュニケーションズ
販売:FDI
「ゲド戦記歌集」手嶌葵ファーストアルバム
発売日:2006年7月12日
品番:YCCM-10028 /価格:2100円(税込)
スタジオジブリ・プロデュース
発売: ヤマハミュージックコミュニケーションズ
収録曲数:10曲
1: 数え唄、2:竜、3:竜、4:別の人、5:旅人、
6:ナナカマド、7:空の終点、8:春の夜に、
9:テルーの唄(歌集バージョン) 、10:時の歌(歌集バージョン)
YouTube→「テルーの唄」PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=sKjRc68wZUc GyaO(会員登録必)→音楽クリップ
「テルーの唄」PV 5分15秒 7/30(日)正午まで
http://www.gyao.jp/music/clipring/
14 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 20:33:49 ID:2bvG+z87
火曜夜〔2004年12月〕Sci Fi Channelで放映された『アースシーの伝説』
ミニシリーズが完結した。私の「アースシー」が原作というふれこみだったが、
それとはかけ離れたものであることが判明した。
『影との戦い』『こわれた腕輪』は30年以上前に出版された本で、若い主人公
2人が自分の力、自由、そして責任に目覚めてゆくというテーマである。
テレビシリーズのほうはテーマが何だったのか、私にはわからない。本から
借用したシーンは数多くあったが、その並べ方は異なっていたし、
筋立ても全然違っていて、わけがわからないものになっていた。私が書いた
主人公ゲドは赤銅色の肌をしているのだが、画面に出てきたのはすぐ怒る白人の
男の子だった。
「なぜ作者はこんな改変を許したのか?」という読者の疑問に対しては、以下が
その答になるかもしれない。
数年前にアースシーの〔映像化の〕権利を私が売った時、その契約書にあったのは
お決まりの原作者の位置づけ「コンサルタント」〔日本で言う「協力」に該当か〕
で、その意味はプロデューサーの意向によって決まる、すなわちほとんどの場合
その権限は無に等しいということである。私の代理人はこの部分を改善すること
ができなかった。しかし権利買い付け担当者の話しぶりは、本心から原作を尊重
したがっていて、作者の私に企画段階からの参加を求めているかのようであった。
彼らは、すでにフィリパ・ボウエンズ氏(映画『ロード・オブ・ザ・リング』の
共同脚本家)を確保している、彼女が主として脚本化を担当すると
言ったのである。私にとって脚本がどうなるかは一番重要な問題だったから、
ボウエンズ氏の存在が決め手となって、私は映像化の権利を売ることに同意した。
何ヶ月かが過ぎた。プロデューサーたちがSci Fi Channelからゴーサインをもらい、
さらにRobert Halmiというプロデューサーが乗り込んできた時点までに、
ボウエンズ氏参加の話はお流れになっていた。これは打撃だったが、私は
ちょうどその頃にHalmi氏制作のミニシリーズ『DreamKeeper』を見て、
ネイティヴアメリカンのキャストが素晴らしかったため、Halmi氏ならそれらの
優れた俳優たちをアースシーでも起用してくれるのではないかと希望的に考えて
しまった。
この頃から事態は急速に進んだ。最初の頃、制作側は友好的に私とコンタクトを
とっていたし、私もそれに応えた。「名前の正しい読み方のリストはいりません
か」とか「映像化には大きい改変がつきものとは承知していますが、何十年もの
間何百万人もに読まれてきた本ですから、話の筋やキャラクターに不必要な変更
を加えるのは危険ですよ」とか。それに対する彼らの返答は、テレビ視聴者は
読者よりもずっと数が多く、全く別の人たちなのだから、本との違いなど気に
しない、というものだった。
そして私のところに脚本が何通りか送られてきた時には、撮影はもうすでに
始まっているとのことだった。私はその〔脚本化の〕過程では部外者扱い
だったのである。同様に、私の本において非常に重要な人種という要素も
無視された。放映されたミニシリーズでは、主要人物の中でDanny Gloverだけが
非白人である(槍をかついだ兵士には他に何人かいたが)。私にはアースシー
からの遠い叫びが聞こえる気がした。脚本を見てみると、制作サイドが原作を
全く理解しておらず、理解するつもりもないことがわかった。彼らがやろうと
していたのは、ただアースシーの名前と本にあったいくつかのシーンを使う
ことだけで、それをMcMagic風の〔←調べがついてません〕無意味なセックス・
アンド・バイオレンス映画に取り入れることだったのだ。
17 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 20:35:53 ID:vyx0Qs9K
ゲド戦記は大成功であると思います。
宮崎吾郎監督は映画版FINALFANTASYの興行成功を
目指しており、今まさにそれが実現しようとして
いるのdeath。
私の書くファンタジーあるいは遠未来SF小説では、登場人物のほとんどは非白人で、
肌の色はさまざまだ。私の初のSF大作『闇の左手』では、唯一の地球人は黒人、
あとは全部イヌイット(またはチベット人)とおなじ褐色の肌をしている。
TVミニシリーズが「原作とした」二冊のファンタジー小説では、人々は基本的に
褐色、あるいは赤銅色、または黒の肌をしている。例外は東のカルガド人で、
髪の色は決まっていないが白い肌をしている。主要人物のテナーがこれにあたり、
黒っぽい髪の白人。ゲドはアーキペラゴ人で、赤褐色の肌。彼の友人のVetch
〔カラスノエンドウ〕は黒人。それがミニシリーズでは、テナー役の
Kristin Kreukだけが少々アジア系の外見をしていて、ゲドとVetchは
白人なのである。
私の作品においては最初から、登場人物の肌の色は熟慮して意図があって
決めているものである。SFというとなぜ、みんなボブだのジョーだのビルだの
というアメリカ白人名前でなくてはならないのか、私には不思議だった。
同様にファンタジーのヒーローはみな白人でなくてはならず、ヒロインは
「スミレ色の瞳」と決まっているのも納得できなかった。ばかげているとしか
思えなかった。そもそも白人はこの地球上では少数派(マイノリティ)なの
だから、未来においても相変わらず少数派であるか、より大きい遺伝子プールの
中に呑み込まれて〔=消滅して〕いて当然ではないか。
私の〔初期に〕書いたファンタジーの系統は北ヨーロッパが源流だった。それが
白人主体だった理由である。私も白人だが、ヨーロッパ人ではない。作中人物
は私の好きな人種に設定できるし、私は赤〔red〕・褐色・黒が好きなのである。
ただしこの肌の色の問題に関しては、いささかの策略もあった。褐色の肌の主人
公だと、白人の子供たちは(原作はヤング・アダルト対象)すぐには感情移入
できないかもしれないと思い、肌の色についての情報は小出しにしたのである。
「ゲドの身になって〔"into Ged's skin"〕」読み始めてくれることを
願ったからで、〔まずは物語世界に入り込んで〕後になって白人ではないと
わかるように設定した
編集者から、これ〔主人公ゲドが非白人であること〕について文句を言われた
ことは一度もない。抗議の声が出たこともない。無名だった私の本を最初に
買ってくれた、Parnassus社とAtheneum社の編集部の見識のおかげであろう。
しかし表紙絵に関しては、トラブルの連続であった。初版の表紙はすばらし
かった ― 力強い、赤銅色のゲドの横顔だった ― それに、Atheneum社の
ハードカバーのMargaret Chodos Irvine'sによる4枚の絵も良かった。だが
それらは例外で、イギリス版のゲドときたらのっぺりと生気のない真っ白けの
顔をしていたから、私は見るなり叫び声を上げてしまったほどだ。
徐々に私は表紙絵についても発言権を持つようになった。そして非常にゆっくり
とではあるが、表紙に非白人の顔を載せることに対する出版社の盲目的な恐怖心
は薄れつつあるようだ。「売上げに響くんですよ」と彼らは呪文の如く繰り返す
が、
それがどうした、と私は言いたい。私の本でゲドを白人にするのは嘘をつくこと
であり、裏切りである ― 作品に対しても、未来の読者に対しても。
読者によっては作中人物の肌が何色だろうと気づきもしない場合もあり得る。
気にしないから意識に留まらない。もちろん白人には「色盲〔colorblind〕」で
いられるという特権がある。他の人種はその特権を持たない。
ル婆ちゃんには悪夢再びだな。なんでこんな仕打ちができるのか
有色人種の読者から、このジャンル〔英語圏ファンタジー〕で自分たちに
疎外感を抱かせない本はアースシー連作だけだった、と言われることがある。
度々というほどの回数ではないが、忘れられない。特に青少年期において、
ファンタジーとSFでは常に白人だけが活躍する白人の世界しか読むものがない中、
これ〔ゲド戦記の肌の色の設定が〕がどれほど自分を勇気づけてくれるもの
だったかを語った手紙をもらうのは、私にとって大いなる報奨であり、
真に喜びとするところである。
これまでのところ、有色人種の読者から「失せやがれ」、つまり「あなたは
人種民族の問題を誤って認識している」と言われたことは一度もない。もし
そういう指摘をされたら、私はちゃんと耳を傾ける。人類学者の娘として、
私は文化的民族的帝国主義の危険性を常にしっかり念頭においている ― 白人
の作家が非白人の側に立って彼らの声を代弁するとは、傲慢の極みだということ
を分かっているつもりだ。この危険性はしかし、すべてが完全に創作である
ファンタジーと遠未来SFでは緩和される。虹の〔多色の?〕世界を想像する
ことができるからで、この創造の自由こそがSFとファンタジーの醍醐味なのだ。
だが、すべての自由には責任が伴うものである。映像化制作陣は、どうやら
それを理解していないらしい。
TVドラマ版ゲドへの抗議文全訳
// 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl お客様の中に
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 宮崎駿様は
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_ いらっしゃいませんか??
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
yahooのほうが物凄い泥仕合になってるな・・・
まあこちらでも映画の話題が一段落した頃言い合いになったよ
映画のダメな点をあげつらうだけじゃ失望感が埋められないのじゃないか
原作者は怒るというより、苦笑いじゃないのかね。
四巻が映画化されるとは思ってなかったろうし
まさか、アレンとテルーの物語になろうとは、想像もしなかったのでは。
27 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 20:56:53 ID:UbCFuIqD
やっぱり「の」が入らないと駄目なのか?
「ゲドの戦記」w
yahooのレビューはまともに評価した(星1〜2)一般人に対して
ジブリ関係工作員が顔真っ赤にして評価点数をUPさせてるだけ。
これでジブリ&電通、日テレは屑と証明されますた。
話題になっているというので来ました。
確かに、前途ある青年たちであるにもにもかかわらず、平日の昼間に延
々と刹那的な書き込みを続けている、一種の吹き溜まりであるサイトと
いう印象を受けます。
ここがどんな人達が集まっているスレッドなのかは、薄々見当はつきま
す。典型的には、会社が潰れたかリストラされたかで失業して、社会か
ら相手にされなくなってしまい、一日中自宅に閉じこもってパソコンに
向かいこのような匿名サイトばかり見ている社会不適応者だと考えます。
しかし、それでも、なまじ豊かな言語能力を持ってしまっている青年だ
からがゆえに、不満を撒き散らしてしまうのだと思います。
老婆心ながらの忠告ですが、世の中を恨み、刹那的な言葉をこのような
掲示板に書き散らしているヒマがあるのなら、立ち直るために自分を高
めるような修行をしたほうがいいと思います。こんなスレッドに入り浸っ
ているような自分を生み出したのは他人ではなく、貴方自身なのです。
厳しい修行を嫌悪し、遂にはこのサイトに入り浸るようになってしまっ
たのは誰のせいでもありません。 自分が悪いのです。こんな掲示板へ
入り浸ることの愚劣さを少しはわきまえたほうがいいと思います。職に
あぶれて悶々としているのなら、私のところに頭を下げてきなさい。鍛
えなお
してあげます。
ジブリ最新作で宮崎駿と息子・宮崎吾朗、親子断絶の大ゲンカ!?
7日に発売される、スタジオジブリ最新作『ゲド戦記』の挿入歌「テルーの唄」のCD発売記念イベントがタワーレコード渋谷店で行われた。
テルー役の声優で挿入歌も歌っている手嶌葵(てしまあおい)、『ゲド戦記』の監督でもあり、
挿入歌の歌詞を手掛けた宮崎吾朗、スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫らが登壇した。
手嶌葵、宮崎吾朗監督はマスコミ初登場となった。
新人・手嶌葵に対し「本当に手嶌葵ちゃんの声に出会えて良かった」と、その澄んだ歌声に宮崎監督と鈴木プロデューサーも大絶賛。
歌が出来上がったときに、まだ映画の絵コンテが決まっていなく、この歌が映画製作の上で影響を与えたという宮崎吾朗監督は本作が監督デビューとなる。
父は日本が世界に誇るアニメ監督・宮崎駿。
宮崎吾朗監督は一度もアニメ監督経験がなく、いきなり長編アニメ監督をすることで、父・宮崎駿に大反対されたというエピソードも披露した。
「本当にやる気があるのか?」と言われ、“やる気がある!”“やる気がない”で怒鳴り合い、それ以降父とは口をきいていないと、宮崎一家の知られざるエピソードを披露。
その親子ゲンカの火種を作った鈴木プロデューサーは「今は、宮崎駿監督の前で、なるべく“ゲド”の話題をしないようにしている」と
巨匠・宮崎駿と新人監督・宮崎吾朗のはざまでベテランプロデューサーも困惑顔であった。
「テルーの唄」のジャケット仕様は2種類で通常版は黒いCDジャケット、タワーレコード渋谷店発売されるCDのみ白いジャケット仕様。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060606-00000007-flix-ent ( ^ω^) …
(⊃⊂)
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
こんな出来では、全世界の原作ファンに申し訳が立たない
吾郎様には腹を切って死んで頂くしか・・・
はやく洒落にこねーかな^^金払うのもったいねーし
ル婆ちゃんが日本に乗り込んできたら応援したいなあ
34 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:14:25 ID:yo31XbGO
ゴローは大学時代変な新興宗教にでも入ってたんじゃない?
そうじゃなきゃこんなトンデモ宗教映画つくれないよ
35 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:17:04 ID:y11QTmiW
ル婆ちゃんが日本で抗議デモ起こしたらぜひ参加させてください。
36 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:19:22 ID:9Ma/Eb+q
. |::| | |_|,,,,,|.....|--|::| | .| .| |:::|
. |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
|::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
|::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
|::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
|::|,__!_--i' 'i,-――|:::|
|::|―-- | 'i,二二|:::|
|::|. ! i'> } . iュ |:::|
-''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::|
'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~""
ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':,
===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、
 ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i
/,/ \|_,..-┘
http://www.youtube.com/watch?v=Z-nq7jMgliA 心オナニー
シュレックの浜ちゃんの吹き替えが酷すぎる
おすぎが
「客は入ると思うけど、観た人皆怒ると思う」
と言っていた。
まさにその通りの展開。
39 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:23:50 ID:fiVxJxOw
【ジブリ最新作】「ゲド戦記」第1章【満員ウワァァァンヽ(`Д´)ノ】
誰が観てもそう思うけどね。
おすぎが好きな三宅健辺りがアレン役やってたら褒めてた可能性も無くは無い。
41 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:24:50 ID:dA3rF/5r
鈴木プロデューサーだっけ?
あれが電通とかジャニから金受け取ってるんじゃねーの?
じゃなきゃ急にゴミ映画になんかならんだろ
42 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:25:29 ID:GaJpR4ca
ミルクマン斉藤とか江戸木純とか絶賛ではないが誉めている批評かも結構多い。
押井守も「70点」とか押井としては相当誉めている感じだし。
見る人が見ると結構面白い映画なんだろうね。
評判に違わぬ酷い出来w
ハウルで馘首された細田が傑作を作り上げる一方でジブリはこのザマ。
10年後にはこの会社も無くなってるんだろうな。
44 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:26:25 ID:0MG8civf
>>42 押井は社交辞令というかオヤジへの当てつけだからw
45 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:26:51 ID:hv7v3AT/
「ゲド戦記」という映画を分析してみた。
心の中の、もうひとつの自分との戦いということだろう。
理屈と理性/欲求と自制/自己嫌悪と自己愛
本当の自分(真の名前・実名)と仮想の自分(仮の名前・名無し)
相手に名前を教えることは、自分の心をオープンにすること。
掲示板で本名を使うと、名無しとして逃げ隠れできなくなるのと同じ。
それが相手から支配を受けるということ。
しかし、自分を隠さず、現実から逃げず、
本当の自分と仮想の自分両方を受け入れてこそ、完全なる自己になれる。
このようなテーマを説くことはある意味重要だが、
安易に描いては、ただの自己啓発セミナーになってしまう。
もし、この映画を見て陰鬱な気分になった人は、洗脳される一歩手前だから要注意だ。
自己啓発セミナーの手口は、次のようなものだ。
自己を否定し、試練を与え、苦しませた後に新しい価値観を植え付け、生まれ変わったと錯覚させる。
アレンが経験したことと、まったく同じではないか。
アレンは、自己否定の苦しみの中で、ゲドに洗脳され、クモに洗脳され、テナーに洗脳されている。
自分で何も答えを見つけていない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ここが一番問題だ。
他人の言葉で、突然、人が変わったようになる。
こういう話を「良い話」と捉える人がいたら、とても問題だ。
宗教にひっかかりやすい人だ。
「ゲド戦記」は、倫理的、精神衛生上、非常に問題ある映画だということに気がついて欲しい。
>>41 その辺はみんな持ちつ持たれつ。虎の子のストーリーをレイープされた
ル婆ちゃんがかわいそう。竜になりたい心境だろう
結局はパヤオのワンマンジブリでござるな
48 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:28:58 ID:W1iNhozq
最後アレンと竜が向き合ってるシーンが意味不明だった。
ちなみに原作者の前で駿は息子のこの絵を見せながら「私だったらこんな竜と
向き合う絵は書かない」と言って原作者を不機嫌にさせたらしい。
>>38 初めておすぎの意見と一致した。
マジで怒りが沸いてきたもん
げんなりしてる人も多いけど少し落ち着いてみてみよう。
道義的なセリフやキャッチコピーはこのさい忘れて。
戦闘シーンなどおのおのの場面は作画や動画がとても魅力的。
記号的に映像をちりばめた感じの映画とすれば良いほうだろう。
字ぶりの皇太子で次期天皇の語ロー様がじきじきに作った映画だから
字ぶり信者はありがたく拝め
そういう内容なんですね
>>43 この夏はホントターニングポイントっぽいな。時かけのマンガみたいに
不利な状況も(・∀・)イイ!!。ゲド陣営の悪者っぽいことw
54 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:31:57 ID:Z4QTyyjc
ゲド戦記はとても面白かったが
何故ここの人は批判しているのですか
頭が悪いからゲド戦記を理解できないのですか
早くゲド戦記を理解してください
言われてるほど悪いかなぁ?
ハウルと同程度だと思ったけど…。
不出来って程ではないけど
あんまり素晴らしくはないってことね。
理解する為には原作「ゲド戦記」だけで十分だという真実。
吾郎のはノイズみたいなもの。
家族みんなで楽しめるジブリとか言ってるけど
この映画をどう楽しめと。絵や動きは最高レベルなのにもったいね
58 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:34:16 ID:cIgHYW0x
岡田のファンで見に行ったけど、ファンじゃなかったら
見に行く気になれなかったんだろうな・・・・。
>>48 あれは向き合うじゃなく目をあわすあわさないという点。
原作でも、カレシンと向き合う(でも目をそらす)シーンがあるのでそれ準拠なんだと思う。
ただし映画では真の名まで明かしたテルー相手なので目も合わすように変えたんだろう。
61 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:34:56 ID:Z4QTyyjc
>>58 全部面白いですよ
ジブリだから全部面白いに決まっているでしょう
多少問題があってもまだ監督をしたばかりです
だから認めなければなりません
ですから批判する権利はありません
62 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:35:49 ID:lgjG/D+4
ゲドはパヤオに編集やり直させろよ
テンポ悪いのだけでも直させろ
結局は天下のジブリ様を崇め奉れって言いたいんだろう
>>61 全部おもしろい作品なんてありえませんよ。
ジブリだから面白いってそれ大勢の前で言えますか?はっきり言って笑われますよ。
大体初監督だからって何で甘やかさないといけないのですか?
>>64 縦読みではないよね…?^^;
68 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:40:41 ID:W1iNhozq
やっぱゲド2が必要だったんじゃない?原作が指輪と並ぶ超大作なのに
指輪が4時間×3本でゲドが2時間1本って舐めすぎ。
やっぱり監督は駿がやれば良かった
後、鈴木PDの言動はムカつく
本当にアタマがヘンになっててコワス
こんなにうすっぺらい映画は始めて見た。
スプリガンの映画以下
あのノリで四時間はさすがに拷問だろう
74 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:43:08 ID:DHBk6sAE
>>7 おいおい作監・原画すごいことになってるな@@
古今東西オールスターズじゃまいか!!!
こんな豪華な面子見たのホント久々だな・・
75 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:44:47 ID:fwD4cizv
ゲド戦記むかーし小学生の頃1巻だけ読んだことあったからほとんど記憶にないけど
ハリーポッターの娯楽要素抜いた感じだったなーって思いながらその予備知識だけで観に行って唖然とした。
登場人物少なすぎ。
ロリコンの宮崎駿ではさらわれるのがあんなオバちゃんってのは絶対無いし
前半病んでて後半でたくましくなるっていう主人公は使い古されてるよな。
Z4QTyyjc
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)>>Z4QTyyjc
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
いまや晒しものだけどな
>あとはこの映画が、多くの人の手から手に渡っていき、
>幸せな旅をしてくれることを願うばかりです。
>来週は韓国に行き、
>その後には原作者であるル=グインさんに会いに
>アメリカへ行く予定です。
>さらに9月には、ベネチアに行くことになってしまいました。
>
>まだしばらくはゲドとの付き合いは終わりそうにないですが、
>ここでひとまず監督日誌は終わりにさせていただきます。
>
>これまで愛読してくださった皆さん、
>ほんとうにありがとうございます。
(;´Д`) ゴローは冗談きついなぁ
79 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:46:02 ID:yo31XbGO
____
/l /\ ×おいらをどこかのスレに送って!○おいらを北朝鮮に送って!
/| ̄ ̄ ̄|\/ ×お別れの時にはお土産を持たせてね!○お別れの時には外貨を持たせてね!
| モツ煮. |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・ニンバス2000・北朝鮮工作員
80 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:47:07 ID:W1iNhozq
原作者会ってくれるのかな?
>79
ちょ おま箱だけ
本体はどこ行ったよ
82 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:50:19 ID:UbCFuIqD
ハウルは実写でハリポタの監督が作って
ゲドは実写でロードの監督が作ればよかったんでない?
>>74 アニメの見せ場は名もないおばちゃん二人が
テナーの家に歩いていくシーンと帰り道
>>80 原作者はまだ未見だから会うことは出来ると思う
映画を見せた後、生きてかえしてもらえるかの方は心配だがw
おばちゃんしつこいよおばちゃん!
86 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:51:35 ID:W1iNhozq
ハウルでさえカルシファーやカカシがマスコットとして売りになるけど
今回そういうキャラもいないのな。
87 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:51:42 ID:LRXzK1nx
観て来た。
きっついなぁ、これは。このできで100億突破ってほんとにできるのかい?
内容が薄すぎ。物語の前後の関係が薄すぎる。テナーにさらっと喋らせたり、
ゲドとクモの喋りで関係性の説明が終了というのが客を舐めとる。
冥府の分かれ道の絵を見せろよ。絵を観て理解できるようにしとけよ。
89 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:53:42 ID:lgjG/D+4
遭ってくれるだろう。とりあえずは日本語わからないから、興業から送られてくる偽造の大評判メールを信用してるだろうから。
誰かその前に真実を伝えてやれないものか。 かわいそうに、大恥かくぞ。
大好評ですばらしいと思って試写観に行ったら、マスコミ含め会場全員失笑じゃ原作者いい笑い物だろう?
私なら正直首吊りたくなるな。
>>74 本田雄とか百瀬とかナウシカの時からの賀川愛とか
みんな劣化したんだな…
作画崩壊までゴローのせいにするのはやめれw
91 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:55:44 ID:NcWugWe5
欧米公開で大不評だろうな。
オリジナルか原作が日本人作家ならともかく
欧米では名作とされている作品だからな。
向こうの批評家に容赦なくむちゃくちゃに叩かれると思う。
93 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:56:18 ID:smziCK3X
個人的感想
色彩はジブリらしく綺麗ですね
ストーリーは、もう少し人間関係を複雑にしても良かった気がしたかな。
この作品は賛否両論あるかもしれませんが
現代社会に置き換えて見ると監督の伝えたい事が見えてくるかもしれません。
私は、この作品で人としての初心を思い出させてもらいました。
でもきっと子供が見たらチンプンカンプンなんだろうなぁ…(^^;
94 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 21:57:20 ID:W1iNhozq
せめてエピソード1にしておきゃ良かったのに
>>86 ゴローちゃん人形が発売されます。
一体89.000円、購入者にとってはご神体に、お守りに、ご本尊になるでしょう。
毎日拝んでナデナデしてあげて下さい、でも別にご利益はありません。
>>87は自分自身が100億の興業成績に貢献した矛盾に気付いて無い。
>>90 >作画崩壊までゴローのせいにするのはやめれw
監督がそれでGO出したら一緒。
>90
コンテを越えてレイアウトは切れないしなあ
まして原画は…
99 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:00:39 ID:lgjG/D+4
>>90 いや、策が悪いのは監督のせいだよ。
むしろ原画マンや作画マンのせいじゃない。
OKだしたのは監督。腕的に出来ないものを要求してるんじゃないから。
もし限界以上の物を要求して出来なかったとしても、OK出させないでリテイクさせるべき。
それが監督の最大の仕事なんだから
ゴロちゃんはダメ出しできんの?吹き替えの時演技指導したの?
>90
何が見せたいのかわからないんじゃ
力の入れようもない
>>100 テルーの人がゴローさんに演技指導されたと言ってた
じゃあなんで棒読みなのさヽ(`Д´)ノ
これはアレだよ
鈴木Pを失脚させる為のハヤオのワナだよ
それならすべてが合点がいくじゃないか!
外国人の評判がわかるのは8月末か。
はやくベネチアやれ。
>>102 テルーの人はゴローちゃんがオーディションで
一般から選んだんでしょ?
975 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2006/07/31(月) 21:08:32 ID:fIy2MFVu
「どれだけ酷いか観たい」と言うけれど、そういう楽しみ?も無いよ。
ヘタクソ同士のお笑い草野球じゃなくて
36-0の野球の試合を終わりまで見させられた感じ。
オーディション?誰かできる人いないかって関係者あたって
テープもらって歌声を気に入ったから選んだんじゃ?
110 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:04:33 ID:lgjG/D+4
メイキング見る限り、アテレコで一々スズキPの顔色伺ってるからありゃ演技指導もクソもないだろうな。
まあ
ネットの評価は当てにならんことを再確認できたよ
>>108 気持ちはわかるが、せめてIDは変えようよ
114 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:07:23 ID:9O04WvWu
一応演技指導してたよな。
鈴木PもOK出してたし・・・
115 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:08:22 ID:fwD4cizv
116 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:10:33 ID:jS+wsjbn
テルーだっけか、途中で歌ってたけどさ、なんかよく聞き取れ無かったんだけど歌詞の一部がオナ〇ーって聞こえたんだよね俺
何回もそう聞こえたから笑ってしまったよ
父殺しの件も含めて、鈴木Pの越権行為は目に余る
118 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:13:09 ID:9O04WvWu
作画に目をつぶれば編集でまだ見られる様になると思うんだけどな。
1時間半ぐらいに短くなるがな
・最初の龍の殺し合いとか不要
・王宮部分も不要、王を殺した話も不要
・テンポの悪いところは編集で工夫する
・アレンが人買いにさらわれた後に、アレンを捜してるゲドが川面で剣を見つけるシーン追加。
・アレンを助けたらさっさと剣を渡す
・テナの所の描写を長めに、細かく
・ウサギが昼間にテナ家に行くシーン不要
・テルーの歌不要。入れてもワンコーラス
・テナがさらわれたら、テルーは家にある剣を持ってクモの所に行く
・途中でゲドに会って、家に帰れと言われてもそのままクモの所で
・残りラストはそのままで、編集でテンポよく
・作画追加出来たら、テルーが城に侵入する所を危なっかしく長く、ゴローみたいに省略しない
・アレンのベッドのキモ作画はやめる
・作画追加出来たら、ゲドに魔法の一つでも使わせる。
・クモのラストの作画を描き直すか、それが出来ないなら、影をいれたりポストプロダクションを増やしてもう少しましに。
・ラスト、龍が飛びすぎ、どこまで行くんだ。脱出成功したら、ちゃんと作画で龍からテルーに戻る所を描く。
・畑たがやす何て描写は不要。シュナの旅じゃないんだから
120 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:16:15 ID:IsKGSb6L
映画館に行くなんて久々だったのに・・・
隣に座ってた小学生くらいの児童が途中からDSやり始めましたよw
前の児童は眠気を感じたのか手を揚げて背伸びばっかw 見えねぇよ!
まぁ、オレも途中落ちそうになったがなw
吾郎さん、これ少なくとも小学生にはウケてません!
yahooのレビュー見て納得、口直しに「時をかける少女」見に行きますわ。
原作ではテルーがオナニーするの?
123 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:17:47 ID:lgjG/D+4
普通は声は総監督の意向をいれつつ音響監督に最終決定権があるのが普通なんだが(それでもめたのが劇場Zのフォウ)、あそこは駿と鈴木の2人でほぼ決めるとか前に言ってた事あったけどその流れなんじゃないかな。
正直ぶんたん含めて、プロの声優には遠く及ばない。
吉永慶とか麦人とかほかにも候補はたくさんあるんだが・・・
124 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:18:01 ID:9Ma/Eb+q
>>116 早い時期から話題になってた有名な話だって
心オナニーを創った業績を過小評価している
◇100人中70人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇
酷評の嵐ですが、みなさんは「心オナニー」という新たな日本語を創造した業績を過小評価してませんか?
「自分の自己妄想を他人にもよいことだと思って押し付け、精神的な満足を得るさま」を表すのにぴったり当てはまる日本語はこれまでありませんでした。
「自分勝手」でもなく「独り善がり」でもない、「自己満足」「有り難迷惑」でもしっくりこない。
そこに「心オナニー」という日本語を、巨費を投じた映画をもって創造した業績は、国語史に残る快挙だと思います。
(用例 母親の心オナニーで幼稚園からバイオリン習わされちゃってさ また宗教セミナーの勧誘だ、課長の心オナニーには参ったよ)
3年後に知恵蔵、10年後に広辞苑に収録されることを期待し、映画をみながらこの新語の意味を心に刻みましょう。
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id324031/rid1451/p14/s4/c134/
125 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:19:02 ID:2fGmrPq3
>>61 多かれ少なかれ、間違いなく問題がある事を教えてくれてありがとう。
126 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:19:58 ID:WOSdfl7l
この題名と、あの煽り方、。
そしてこの内容。
見る人も千差万別だが、。
これを「ジブリアニメ」としてやる意味が全くないと思えました。
見る人にあまりにも理解を強要させるものは大衆娯楽・芸術としては失格なのでは。
ひっそりと自己満足でやっている個展ならまだ、、、。
ジブリが好きだからこそ、こんな物で、、、。悲しい。
もっと、、、、できるはず、、。
CMを観て、なんとなく
父親の仕事をみて「よーしぼくだってやれるぞー」と
父親の会社で働くひとをたくさん使って
世界的に有名な原作を使って
あたまの中にあるあっま〜〜い考え方を文章にして登場人物にしゃべらせて
ゆうめいな俳優さん起用してうまい歌手のひとにきれいなテーマ曲を歌ってもらって
はい、いっちょうあがり。あとは父親の名声があるからだいじょぶ
と、言う子どもが頭にうかんだ。
にもかかわらずテーマが「ちちおやごろし」ですと?甘えてんじゃねえ
そーゆーアニメのような気がして観に逝ってない
宮崎・高畑両監督に対して絶望したくないから
声もそうだけど、音楽がひどかった。
久石だめでも、もっと実績あるのを使えなかったのか?
大島みちる、菅野ようこ、鷺巣しろう、田中公平、川井憲次
ジブリならこのあたりは使えたはずだろう?
>>127 意志が強いな。つい見に行ってしまった(´;ω;`)
130 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:22:35 ID:Nmrt0ql5
あの糞ハウルでさえ、擁護の意見は多かったのに・・・・・・
よっぽど酷いんだなw
>>128 寺嶋民哉もそうとう実績あるんだけどなあ
使い方が悪かったのか
使えなかった&使えたはずというよりは
クリエーター側から断られたんだろ。
こんな糞映画に自分の名前載ったら経歴に傷がつくからな。
>>128 >大島みちる、菅野ようこ、鷺巣しろう、田中公平、川井憲次
こんなモノに素晴らしい人材を使わせるな。
経歴にゲド戦記がつくのはキツイだろう。
まぁ小学生はナウシカ見ても寝るんじゃない?
>>132 これの美術監督の武重が同時期に製作中のはずの時かけにも参加してるのはナゼだろう。
口直しかw?
明らかにガンダルフを彷彿させるシーンがあったよな?
三大ファンタジーとして多少は意識してるのか、と思ったが。
>>135 それ逆の上映館数だったらゴローも観客も幸せだったかもね。
>>134 カリ城、ナウシカ、ラピュタの緩急の付け方は神業クラス。
ナウシカで寝るようならどんな映画観ても寝ちゃうと思う。
140 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:29:52 ID:IsKGSb6L
>>129 オレがいるw
でもスタッフも意見しなかったのかなぁ?
この内容じゃ、ちと問題あるだろ!って突っ込むだろ普通
それとも吾郎ちゃんがムリやり進めたのか?
>>128 音楽そのものというより、音楽の使い方に問題があると感じた。
全般的に場面をとおしての流れがなく、場面の雰囲気がかわると
音楽も唐突にかわるので、非常に安い印象をうける。
>>135 時かけは事実上13館。
13フィルムを全国で使いまわし。
>>142 その13ロールは伝説になる予感
使徒みたいでカッコいいね
>137
杖に明りを灯して疾走するとこ?
あれ見たとき「ガンダルフwwww」と思ったんだが
「宮崎吾郎第一回忌監督作品」お楽しみいただけましたか?
二回忌は中止ですのでお香典はお早めに。
みてきた。23歳。童貞。原作未読。
文学映画だね。これは。
思想の押し付けって意見もあるけど文学なんてものはどれも思想の押し付けであって作者のオナニーでしょ。
不満な人はジブリ的ファンタジーを期待してたのかな?
俺はかなり満足。
なによりドンパチやら魔法でズババババみたいのがないのがヨカタ。
あと最初の竜の共食いの作画がヨカタ。あれジブリの仕事じゃないっしょ?IGかGONZOあたりの仕事かな?
声優の件はタブーってことでいいですか?w
帰ってパンフ読み倒します。
ゲドに比べて今やってるシュレックはおもしれーな
作画演出:山下明彦
この人、何やってたんだ
150 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:39:27 ID:c2nPexYZ
しかし、素人に演技指導うけるタレントもいないだろう。
「あっそこ、もうちょっと感情込めって」とか指導したのか?素人が・・
151 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:39:29 ID:fiVxJxOw
ゲド ネット配信で210円なら買うんだけど。
俺さあ、カット割の秒数を頭で数えてたの。
そしたら、通常のシーンで大体3秒、4秒、5秒という単位でカットがかわるのな。
パヤオは、コンマ何秒で細かくカット割りしてなかった?
何よりも嫌悪感を覚えるのが、
良い映画を創ろう!
という気持ちがどこにも感じらんないところです
クシャナのパクリに始まり、シュナのパクリに終わる
パクリに気付かないと踏んだんでしょうか?
ジブリのサイトの鈴木Pのインタビューを読んで下さい。駿さんがかわいそう。
駿さんはいっそのこと、ジブリ辞めちゃえばイイんだ。
154 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:40:53 ID:aiOZjPGm
お前ら叩きすぎ
さっき見てきたけどそれほどひどくなかったぞ
ハウルよりはいいと思うが子供は飽きるだろうね
後ろの席の子なんか立ち歩いてたし…
内容は難しいがなんとか理解できた
吾郎の訴えたいこと…言葉が良かったかな。グサリときた
それ以外はボツね
>>153 良い映画を創ろう!なんて駿が聞いたら
鼻で笑われそうだな。
俺は良い映画を創ろうと思って作ってたことは
一度も思ったこと無い、とか言いそう。
アレンはやばいですよ
あれは基地外の目ですね
>>154 吾郎の訴えたいこと
「ファイヤーで解決★」
>>150 普通は音響監督の仕事だが、ジブリでは監督が兼任してるのかな。
つうかOK出してるのは事実上鈴木なのだが・・・
>>152 コンマ単位でのつなぎは
普通は使わない
ゲド、数箇所つなぎのへんてこなところがありますね
いわれてるほど酷くない、それほど酷くないが一般人のジブリゲドの最高点っぽいな。
>>140 あんな弱気で、自分で物事を決められないゴローが無理に進められるわけないだろう。
無理に進めたのはどうみても鈴木Pです。本当にありがとうございry
前売りチケットプレゼントされたので見に行って来ましたよ。
噂に違わぬ ゴ ミ 映 画 でした。
絵は雑、世界観陳腐、キャラは薄っぺら、セリフは棒読みか聞き取り辛い上
説得力無く陳腐で、一番盛り上がるのは冒頭数分のみ。
本気でこんな自主映画並の作品に正規の金払ったら負けだと思ったわ。
何より腹立ったのは主人公のアレンが、某母子殺害事件その他の少年犯罪者
並のクソで、ラストは「国に帰っても殺したの1人だし、未成年者だし
当時は精神上錯乱だったってことで情状酌量の余地アリで死刑はないよね♪」
とでも本気で思ってそうな能天気っぷりを発揮。
つーか吾朗とやらが本気でそう思ってそうな気がしてうそ寒くなった。
>>154 言葉だけが良かったのなら映画なんて観る必要なかったね。
字読めば済む話だもん。そういく事じゃないでしょ?映画の良さってさ。
>>159 そうなんだ。
ゲドの場合、尺が長く感じられるのはどうしてなんだろう。
タイトルが「ゲド戦記」じゃなくて「ゲド★戦記」とかだったらまだ救われたのに
>>163 実際、パンフレットにあらかた書いちゃってるもんな・・・・
ゲームではプロデューサー主導で作ったガタガタの
クソゲーに慣れてしまったけれど、ジブリのアニメがねえ…
アニメでも良くあるけど日本一のクリエーターの牙城がねえ…
ショックでかいねー
「の」をつけましょう
ゲのド戦記
169 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:52:29 ID:gEDAL5wb
これ笑っちゃったよ
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id324031/rid1451/p16/s4/c153/ 酷評の嵐ですが、みなさんは「心オナニー」という新たな日本語を創造した業績を過小評価してませんか?
「自分の自己妄想を他人にもよいことだと思って押し付け、精神的な満足を得るさま」を表すのにぴったり当てはまる日本語はこれまでありませんでした。
「自分勝手」でもなく「独り善がり」でもない、「自己満足」「有り難迷惑」でもしっくりこない。
そこに「心オナニー」という日本語を、巨費を投じた映画をもって創造した業績は、国語史に残る快挙だと思います。
(用例 母親の心オナニーで幼稚園からバイオリン習わされちゃってさ また宗教セミナーの勧誘だ、課長の心オナニーには参ったよ)
3年後に知恵蔵、10年後に広辞苑に収録されることを期待し、映画をみながらこの新語の意味を心に刻みましょう。
思想がどうのこうのとか哲学がどうのこうのとかよ…
馬鹿か?
そんなもんが作りたいなら何故敢えて「ゲド戦記」というタイトルにする?
吾郎に本当に訴えたい物があるんだったら完全自作にすりゃいいだろうが!!
それが出来無いのは単にコイツが親の七光りの無能だからだヴォケ
172 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:53:00 ID:0MG8civf
>>165 それだと漫☆画太郎が監督か原作じゃないと釣り合いが取れないだろ
>>165 噴いた
ゲドの文字を消したい
『鱸の心オナヌー』でいい
吾郎の勇気は最低ランクじゃ
吾郎「僕は勇者なのに?」
175 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:53:34 ID:CAtGmxLo
ジブリ史上最高作品だな
176 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:54:03 ID:88VxEI0e
この映画原作知らない人でも楽しめないの?
FFブランドの牙城も崩れ落ちたし今年は凄いな。
178 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:54:26 ID:HwKLThU3
>154
子供が集中できない映画をさも家族向けとして宣伝するほうがおかしいよ。
放映ローテの関係もあって、ゲド公開日前日の金曜ロードショーで
トトロを放送してゲドに家族連れを引き込もうとしたのは失敗。
自分の場合はトトロ本編とゲド予告と心オナライブのギャップに
すっかりヒいてしまった。
それに鈴木が口出せる立場ではなく、プロデューサーがジブリを
後に去る原氏の作品でもあったから。音響監督もちゃんと機能
していたし。
とても今の鈴木の元では声優面に限らずトトロのような作品は
決してできないよ。
>>162 弁護するワケじゃないけど、吾朗はその反対の効果を狙って制作してると思うよ
ただ、観客にまったく伝わってないけどね
吾朗の脳内では完璧なんだよ
>>172 監督クレジットも「みやざき☆ごろー」にすればおk。
181 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:56:01 ID:nk7PnCMU
観ようか、悩み中。
「ブレイブ・ストーリー」を観たのだが、それより幼稚なんですか?
「銀色の髪のアギト」を観たのだが、それより意味不明なんですか?
ジブリ映画は基本的に説教映画なのだが
今までの作品は物語として語っていたのに
ゲドでは登場人物がべらべらとこれでもかと
テーマを語るところが致命的に駄目。
>>181 テーマが「命を大切にしない奴は大嫌いだ!死ね、ファイヤー!!」な作品。
どうした!それでもパヤオ一族の末裔か!
吾郎など番犬にすぎぬ存在。
次はこの私めが(ry by 次男
>>181 おすぎは「無礼部のほうがまだしも」だと言ってた
げどは「ゴミみたいな映画」だって。
駿は並々ならぬ苦労をしてここまで来たから息子に苦労を味合わせたくないんだろうけど
こんなんじゃ吾郎は成長しませんよ
188 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:59:30 ID:wjE+1gS3
>>170 良く有るよ、
ようはセンスの問題、音楽と同じで生理的に気持ち良いリズムがあるかってこと、尺の長い短いはあまり関係ない。
パヤオ氏はそのへん才能と技術的ノウハウ、両方凄かったから。
189 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 22:59:32 ID:/vZvl19Y
腐ってやがる
>>181 銀色の髪のアギトとは似てるんじゃないかと思う
アギト見てないけどw
心オナニーを創った業績を過小評価している
◇108人中75人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇
お役立ちすぎだろw
ベルリン映画祭に出品とか世界公開とか
鼻息は荒いようですが、
父殺しのエピソードが問題になりそうな気がする。
というのは、特に近年、子どもが親を殺す事件が
やたらと社会問題として取りざたされるのは、日本特有の傾向だったりしませんか?
むしろ欧米じゃ、親から子への虐待のほうが
遙かに深刻な問題と受け取られているような印象があるんですが。
(ゆえに、奴隷商人のくだりのほうが、向こうの人にアピールしそうな気がする)
あちらでの事件(コロンバイン高校の事件とか)に引きつけて
積極的に理解してくれればいいですが、
正直、意味不明な付け足しにしか受け取ってくれなかったりして。
映画祭での会見では、監督がどんな説明をするのでしょうね。
193 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:01:01 ID:1M6nRL9G
ジブリじゃなきゃ中の下の映画だったのにな。
いい年までジブリ博物館の館長なんて親の七光りオンリーの閑職してたおっさんにどんな映画が取れるんだか…。
勘違いプロデューサーに素人監督か…。
ジブリはあと5年持たないね。
「口を慎みたまえ、お前はジブリ王の作品を観ているのだ。」
>>181 それらと同程度
見ても損は無いと思うよ
映画見たら原作買って読んでみようよ
鈴木がいるかぎり駄目だもうパヤオは昔ほど精力的じゃないし
(/ω\)目が、目があああああ
原作:ゲド戦記
原案:シュナの旅
というのがどうしても理解できないのだけど、
世界観、キャラ設定がゲド戦記で、ストーリーはシュナの旅なの?
199 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:04:10 ID:1M6nRL9G
ジブリはパヤオ無しでは生きられないのよ!
200 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:06:19 ID:vLur+uRP
ゲロ戦記
>>182 ああ、それ超同意。
特にクモの塔でゲドがアレンに命の大切さについて全部言葉で説明してたシーンなんか超萎えた。
それってアレンが物語を通して成長し、自ずと学ぶべきことだったんじゃねえの?ってさ。
せっかくいいテーマだったのに、全て言葉にしてしまったせいで安くなってしまった。
自分の作り上げたジブリが息子の操縦で
自分が好きなフィクションをバラバラに破壊する気分ってどんなかな
試写会でトイレに立ったとされる時の気持ちはすごかっただろうな
見えぬものこそ、台詞で語りまくる。
204 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:08:48 ID:NTGhOrLL
この映画、ユーモアがないのが致命的なんだが・・・
ゴローちゃんは笑いとかいらんと思ってんのか?
語りまくったあとは、暴力で解決。
ゴローサイコーwwwww
今はジブリ物語第三部でパヤオの遺産が食い潰されていってジブリ王国が崩壊の足音を始めたとこ
「ごろー、しんじゃった・・・」
「いいんじゃよ。世襲にすがって映画作ってなんになろぅ・・・」
>>207 もう超がいしゅつ
何回も貼られてるから。
てゆうかちゃんと読め
>>198 シュナの旅あらすじ
まずしい王国の王子が小麦を探しに旅に出る
途中の街で人買いを見かける
街について小麦を見つけたが脱穀した後だった
次の街に行く途中で人買いをやっつけて、少女と妹を解放する
神人の地まで行くと、人買いは人を塔の中に落とした
すると塔の中から巨人がわきだし、口から種をはき出し始めた
種はすぐ発芽し小麦になり穂をつけた
王子はその小麦の麦穂を盗んで神人の地から逃げた
王子により解放された少女は老婆の所に世話になっていた
そこに記憶を失った王子が表れた、かばんには麦穂が入っていた
その麦を畑に撒いて秋になるとたくさんの麦がとれた、
記憶を取り戻した王子は少女と一緒に王国に帰って行った
>>204 おばちゃんが2人出てくるところがお笑いシーンなんだけど、寒いだけだったなー
あと、ウサギをもっとコミカルな役にしても良かったかもな
Y Y
(・∀・)ヤックルヤックル
原作を読んでたから自動的に脳内補完してたけど
映画だと世界の異変の原因がクモだと直接触れてないよな?
なんつーかこれだと世界の異変はおいといて、
ずいぶんと個人的な理由のためだけに
クモと戦ってたことになるのか?
クモを倒したことで、世界が元通りになったと
いってるわけでもないし・・・。
行き止まりがユーモアじゃなかったの?
>>203 で、結局あの思わせぶりな「見えぬものこそ。」って一体なんだったの?
2回観たけど分からんかったよ。
>>214 え!?
あのクモを倒すだけで世界が平和になるの!?
そんな糞話なんですか原作は
今日観てきた。内容のひどさと、本スレが17までいっていることに驚いた。
映画の内容とは関係ないが、テルーのセリフを聞いていると太田貴子を思い出した。
見てきた。
なんかテレビシリーズの2時間ダイジェストを見せられたような気分だった。
無理に詰め込んでいるんで総じて掘り込み切り込みが浅く説明不足。
思わせぶりなフレーズが多く見られたのは小説から重要なフレーズをもってくることばかりに
気を使ってしまったからだろか?(原作読んでないので本当のところはわからない。)
原作はきっと奥の深い話なんだなと想像する。
フレーズのみに注視してそのフレーズが出る状況や人格を形成する描写を抜いてしまっている。
そのツケがテルーをアレンが勇気付けようとするシーンになって(というか、それまでだって十分唐突だったが)
一気に噴出してしまっている。フレーズが見る側の共感を呼ばない。
臭くても言うべきフレーズを言わせるには、ちゃんとした土台を作っておくことが必要なのだと実感。
過去のジブリのシーンのパクリともとれる描写が多いのはパクリだオマージュだ以前に
経験による蓄積のないゴローにはそうするしか手がなかったのではないかと擁護してみる。
アレンがテルーの唄で何故泣いたのかは個人的に推測はできるものの、解釈まで至れない。
全体的に、詰め込んでるから・・・という擁護の視点とかなりの脳内補完が必要な作品だと思う。
また、補完してみたからと言ってそれが凄いという訳ではない。と付け加える。
アレンはキレる描写を除けば良いキャラになると思う。怯える様子などは悪くない。
テルーは面白いキャラだが、ああいう描き方だと短命に終わってしまうと思う。
反応が動物っぽいツンデレ娘。こういうキャラは劣化が早いしハヤオも嫌いな描き方だったと思うし
実力のある人は同じ性格でもこうは描かない。勇気付けるときのセリフにも今一マッチしない。
220 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:15:16 ID:1M6nRL9G
>>204 ハウルもユーモアは無かったし。
最近のジブリは基本的に課題図書的な映画だから、年食った人間にはつまらん。
今回は子供向けですらない。
誰をターゲットにしたのか分からないのが最大の原因。
原作の知名度に頼りすぎなんじゃねーの?
正直、ゲド戦記やハウルの知名度は低いぞ。
原作読まないと理解できない作りは夏休み映画としてどうかと。
まああれだ、今年の流行語大賞は「こころおなにー」で決定。
>>214 クモが、ゲドと戦う理由も無いし
なんでテナーをさらわせたのかもまったく説明がないので、原作読んでない俺はずっと( ゚д゚)ポカーンとしてました
さらに言えば、クモがアレンを捕らえた意味もまったくわかりません
誰か助けて
>>214 ゲドはわかってるけど、テルーは誘拐犯死ね!
アレンはテルーにそそのかされてなんとなく
>>220 ユーモアいっぱいあったじゃないか。
お前本当に見てたのか?
この作品のユーモア
・おばさん二人(ただ…思いっきり滑った)
・どちらも同じか→行き止まりか(ユーモアというよりあまりの演出力のなさが露呈したところ)
・命は大切→クモを焼き殺す(暴力で解決すればいい、アメリカ万歳というゴローの思想)
テルーがうさぎに噛み付いてたのは一応竜だっていう伏線?
編集とかセリフとかヘンな部分は、多いが、
今の時代に置き換えて、見るのならば良いかなぁ・・という感じ。
ただ、これがゲド戦記である必要があったのか、なかったのか・・
>>217 そんなわけねー
原作じゃゲドはクモを殺そうとさえしてないし
最後は逃がしてやってる
>>210 ありがd
王子が小麦探して・・・
ゲソ戦記のバカ王子とは全然違うな。
>>217 前スレで誰かが言ってたけど、クモは老朽化したダムにできたヒビみたいなもん。
それ自体が原因ではないけど、放っておけば被害が拡がる。
>>217 原作ではクモが原因で世界に異変が起こったことになってる。
クモが死の世界(映画ではでない)でなんかやらかして(細かいこと忘れた)
それをゲドとアレンが死の世界までいって、
元通りにして世界の異変を食い止めるとかそんな感じだったはず。
ゲド戦記 大人二枚 子供二枚で
上映終了後 (゜∀゜)('A` )('A` )('A` )
この掲示板は酷いですね。評判がみたくて色々見てる間に
ここにたどり着いたのですが・・・
ろこつな誹謗中傷、悪意に満ちた書き込みばかりです。
おとなの発言とはとても思えません。
なぜ、この作品を頭ごなしに罵倒するのですか?
にんげんの命とは、という大きなテーマを考えさせてくれる
いい作品だと思います。考え直しなさい、あなたたちも良心はあるでしょう?
>>228 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 そうなの?
命の大切さ云々って説教たれるならなんで頃したんだろ
ハウルは板切れ一枚がてくてく歩いてるのがおもろかった
236 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:20:08 ID:WGdhN0SA
暴露:
主題歌が子守唄なのは映画の稚拙さを誤魔化す為
237 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:20:16 ID:1M6nRL9G
>>231 それだけ聞くと、安っぽいロープレだな。。
スケールが違うだけで吾朗ゲドといい勝負じゃないの?
ゲドがいいからいいからって言って馬に乗ってっちゃうのには
失笑した
240 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:21:21 ID:1M6nRL9G
>>236 世界観に合わないよな。あの主題歌。
ヒロインの声優、もう二度と表舞台には出てこないだろうなぁ…。
>>86のレスでマスコットってのを見て、ふと思い出したんだが。
連れから聞いた話なんだけど、もののけ姫の上映のとき、映画館で
「ダッシュタタリ神」とかいうチョロQみたいなもん売ってたらしいので、
あんなグロいのでも商品になるのなら、
ゲドはまだ観てないので、なんとも言えないんだけど、
噂で聞くチンコソード?とかで、十分に商品作れそうな気がする。
売れるかどうかは知らんけどw
どんなのが映画館の売店に並んでるのかちょっと興味あるね。
テルーが竜になったのはなんで?
>>236 違うよ。
新人歌手のタイアップ企画で無理無理挿入した。
なんで原作が貶されるのか、読んでもいないヤツに。
ゴローか、ゴローが悪いのか。
>>238 そこにいたるまでに海を渡り、長い道のりを旅するからこそ
感動があったんだが・・・
街外れで話し終わっちゃう映画だからなーwwww
>>238 今の和製ロープレが世界三大ファンタジーをパクッたのでは
248 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:22:45 ID:WGdhN0SA
>>240 世界観以前に観客を眠らせて誤魔化そうとする監督はどうなのかと
,:;:': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
//: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
//: : :/: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :.ハ
〈//: :/: : /: : : /: : : :./: : : : : : : : : : :ハ: : : :ハ: : : : : : :',
//: :/: :.:/: : : /: : :/:/: : : : |: : : |: : : : ハ: : : :ハ: : : : : : :
|:{: : : : :/: : :.∧:.:./:∧: : : : ト、: |ハ:..:..}: : }:. : :.:.|: : : :∧ ',
|ハ: :|: : |:. :.:.:|:=∨==x\:.:.:.| _|ム..|:.:⊥}∧: | : |: : : : : }:}: :,
∨\ト、: : |:./'""゙゙゙゙~~Y_\ i'"゙゙~~ ̄ヽ Y}ノjノ: : : : ://: : :,
//\| ヽ________/ .| '''!、________/ {: : : : : :.//: : : ハ命を大切にしない
///: : /:ハ | . | ヽ: : : :./|:| : : : :.ハ 奴なんてゴミのようだ!
///: : /: : ハ "- 〔三三〕:|: : : : : :.}:}
:|:|:|: : :.| : : :∧ /|: : : :|: :|: : ::|.: ://
|ハ|:.:{:.:|: : : : : \ -──- ./:/: : : :.∨: |: :|VV
∨V|: : : : : :|:.「r、 " ,イ :.:/: : : : : :.∨|ノ
|:|: : : : : :|:.|:|: |> 、 _,、 '´ |: /|: : : : : : : }:}
|:|: : : : : :|:.|:|: | |/,,|: : : : : : ://
|:|: : : : : :|:.|;;ノ ∨|: : : : :.:.//
|:|: : : : : :|´ |: : : : :.//
,、--/ ̄|:|:_:_:_:_:_:| ̄ ̄\ ./ ̄ ̄|_:_:_:_:// ̄ ̄|──- 、
/ |;';';';'; |二二二] \__/ [二二ニ];';';';';' | \
>>238 指輪物語とかも映画を見ると何の含蓄がある話なのか
さっぱりわかんないしなあ
251 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:24:21 ID:Eq14EYB5
途中あんまりつまらんのでお約束のラストに剣でシュパーっというカタルシスに
期待するしかあるまいと思っていたらあのポカーンなラスト。客どん引き。
>>247 パクリかどうかはおいといて
ボスキャラを倒すだけで世界が変わるなら、
人間は悪くなかったんだよな?
吾朗のメッセージ性だと、人間たちが自らの本質を見直さないと
世界は本当に良くならない気がするんだけど・・・
>>201 そうだね。そしてアレンが学ぶ過程に観客も参加できるのが理想形だあね。
命の大切さをアレンが感じた時、観客もそう実感できるようなさ。
>>243 無理矢理挿入と申したか(*´Д`)ハァハァ
鈴木P ・・・終点が、ジブリ美術館だとは、上出来じゃないか。ここへ来い!
パヤオ これが美術館ですって?!!ここはお墓よ。あなたとあたしの。
パヤオ ・・・スタジオが滅びたのに、監督だけ生きてるなんてこっけいだわ。
あなたに版権は渡さない!・・・あなたはここから出ることもできずに、私と死ぬの!!
パヤオ ・・・いまは、・・ジブリがなぜ滅びたのかあたしよく分かる。東映の歌にあるもの・・・
パヤオ 『声優に根をおろし、オタクと共に生きよう。萌えとコミケで冬を越え、アニメソングを共にうたおう。』
パヤオ ・・・どんなに有名な俳優を使っても、・・・たくさんのかわいそうなアニメータを操っても・・・
声優から離れては生きられないのよ!!!
鈴木P ジブリは滅びぬ。何度でも甦るさ!ジブリの力こそ、人類の夢だからだ!!
鈴木P 次は耳だ。・・・ひざまづけ!命ごいをしろ!!ゴローから版権を取り戻せ!!!
>>238 勘弁してくれ……orz
こんだけゴロート鈴木に散々蹂躙され、
素人の数行の要約で世界観まで否定されたら
原作ファンとしてはやり切れん。
257 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:26:14 ID:1M6nRL9G
>>247 和製ロープレはトールキンの影響が強くね?
元がウルティマだから。
ゲドとナルニアは知名度では少し劣るよな。
ゲドは一部コアなファンがいるけども。
折角ハリウッドに先駆けて原作者口説き落としたのになぁ…。
最初、原作者は千と千尋見て、「パヤオなら」と許可してくれたのに。
もう、二度とゲド戦記は映像化されないな。
258 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:26:15 ID:0MG8civf
>>224 声優どうよとかオチどうよとかとかいろいろ問題あるけど、
ババア二人の階段マッチレースとか、見せ所はちゃんとあったよね
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
,:;:': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
//: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
//: : :/: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :.ハ
〈//: :/: : /: : : /: : : :./: : : : : : : : : : :ハ: : : :ハ: : : : : : :',
//: :/: :.:/: : : /: : :/:/: : : : |: : : |: : : : ハ: : : :ハ: : : : : : :
|:{: : : : :/: : :.∧:.:./:∧: : : : ト、: |ハ:..:..}: : }:. : :.:.|: : : :∧ ',
|ハ: :|: : |:. :.:.:|:=∨==x\:.:.:.| _|ム..|:.:⊥}∧: | : |: : : : : }:}: :,
∨\ト、: : |:./'""゙゙゙゙~~Y_\ i'"゙゙~~ ̄ヽ Y}ノjノ: : : : ://: : :,
//\| ヽ________/ .| '''!、________/ {: : : : : :.//: : : ハ
///: : /:ハ | . | ヽ: : : :./|:| : : : :.ハ
///: : /: : ハ "- 〔三三〕:|: : : : : :.}:}
:|:|:|: : :.| : : :∧ /|: : : :|: :|: : ::|.: ://
|ハ|:.:{:.:|: : : : : \ -──- ./:/: : : :.∨: |: :|VV 見ろ、心がオナニーのようだ
∨V|: : : : : :|:.「r、 " ,イ :.:/: : : : : :.∨|ノ
|:|: : : : : :|:.|:|: |> 、 _,、 '´ |: /|: : : : : : : }:}
|:|: : : : : :|:.|:|: | |/,,|: : : : : : ://
|:|: : : : : :|:.|;;ノ ∨|: : : : :.:.//
|:|: : : : : :|´ |: : : : :.//
,、--/ ̄|:|:_:_:_:_:_:| ̄ ̄\ ./ ̄ ̄|_:_:_:_:// ̄ ̄|──- 、
/ |;';';';'; |二二二] \__/ [二二ニ];';';';';' | \
>>242 あれだ、ファイアーエムブレムでチキが神竜に変身してガオーみたいなもんだ
原作に沿ってないとかいう以前にアニメ映画としてつまらんかった。
絵がきれいなだけじゃダメなんだなーとつくづく思った。
ジブリ作品で途中寝そうになったのって初めてだよ。
262 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:28:11 ID:vXIuu/S8
>>217 クモが黄泉の門を開けたせいで 世の中がおかしくなってたから
いつも何か映画を見た後はネットで他の人の感想を見ているんですが
ニュースの一覧以外でここの掲示板で読めるものって無いんですね。
なんでこう頭から否定するばかりの感想しか書けないんですか?
親も泣いてますよ。生きることについて学べるいい映画じゃないですか。
露骨に悪意が見えていて、すごく雰囲気が悪いです。
この掲示板は元々心が乾いちゃってる人しか集まらないみたいだし…
今後このスレッドにくる事はないと思うけど、皆さんにはまともな感性持った人間になって欲しいです。
>>233 この馬鹿は一体何をいってるの?
この掲示板は酷いって?お前の頭の方が酷いよ。
ろくな人間じゃないんだろうな、きっと。
お前はまともに映画なんか観た事ないんだろうな。
なにが大人の発言だとは思えません、だよ。反吐が出るわ。
にんげん、とかひらがなで書けば深みが出ると思ってるところも非常に浅はか。
いい作品、ってのはナウシカやトトロみたいなのを言うんだよ。ゲロ戦記なんかクソだクソ。
>>261 一言いおう。
絵 は 汚 か っ た 。
266 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:29:34 ID:tplyEWAz
>>259 こいつの名前は何?
テルスカとでもする?
>>123 > 吉永慶とか麦人とかほかにも候補はたくさんあるんだが・・・
その二人が並んで出て来るとは、ピカード艦長ファン?
吉永氏は実家の寺を継いで坊さんになった。その後を継いだのが麦人氏。
>>258 階段の原画の人今回はおばちゃん2人のとこやってたみたいよ
なんというか仙人ぽい人なんだねwでももともとのシーンの
アイデアの差はアニメーターには如何ともしがたいわけで
つーか別にそこまで酷い内容じゃなくね?
そろそろアンチ殺すよー
原作読んでないからさ
ほんと何にも理解できないんだよね
最後どうなったの?
テルー=竜?わけわからん
誰か教えて
・過去の傑作からさんざん素材をパクッているにもかかわらず、
グダグダで凡庸なストーリー。
・金と気合いが空回り気味なしつこいだけの広告展開。
・演出ミスと高尚なテーマを履き違えたファンの微妙な擁護。
・無反省な主人公と不思議系ヒロイン。
・腑に落ちないタイトル。
・一部で敏腕ともてはやされるアクの強いプロデューサー。
・口を開くたびに顰蹙をかう、ビックマウスの新人監督。
ゲド戦記ってなんかに似てるなと思ったら、エウレカセブンだったorz
>>263 > なんでこう頭から否定するばかりの感想しか書けないんですか?
別に否定はしないよ。
悪くはないんじゃない?
ビールに対する発泡酒みたいなものでさ
代用品ならこれで十分なんじゃないの?
「アニメのようなもの」で我慢できる人にはおすすめするよ
>>224 笑わせようとしている場面はいくつかあったが、
場内でくすりとも笑いが生じなかったのは痛い。
おばさん二人のシーンは痛々しくて見ていられなかった。
277 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:33:12 ID:vXIuu/S8
>>250 本を読むのではなく映像で見る場合
感情や表情や内面を読みとれない→駄作
わざわざセリフで説明→駄作
278 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:33:22 ID:AhWVfOUq
俺が一番ムダだなぁと思わされたのが
ウサギが最初にテナーの家に行くシーン。
「ゲドはどこだ!」→「ここにはいないわ」→「ウソじゃなさそうだ」→「帰るぞ」
これでもそんなバカな、というアホ臭い流れなのに
その後わざわざ城に戻ってクモに含められた後にテナーを捕らえに来る。
なんだ?このかったるい演出は。
ゲドもクモと対決せんがために一度クモの城へ赴いたんじゃないのか?
だから鷹が急降下してクモに宣戦布告のようなポーズを取ったんじゃないのか?
あの後何もせずに家まで呑気に帰ってくるとは…
>>263 ここで悪態をついている人たちはたぶんあなたより多くの『良い作品』を
観ています。
出来のよくないものを良くないと言える感性を持てるよう
もっとたくさん『ゲド戦記』より良いものを観ることをお勧めします。
アレンたんの喘ぎ満載
283 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:34:55 ID:0MG8civf
>>252 原作について説明しようとしたけど
うまくまとまらん…
とりあえずラスボス殺してめでたしめでたし
みたいな安っぽい話じゃないとだけはいっとく。
頼むから映画と原作をいっしょにしないでくれ…
285 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:35:16 ID:1M6nRL9G
素人がここまで作れるのは素直に凄いと思うんだけどなぁ。
最初の狼に囲まれる戦闘シーンも結構良かったし。ドラゴンが最初に
でてくるシーンも迫力あったじゃん
>>265 主人公とかはアレだけど
なんかウサギだけけっこう絵の出来良くなかった?
上手い人がやったのかね。
288 :
281:2006/07/31(月) 23:35:54 ID:Eq14EYB5
えー、出来の悪い縦かよーーー
289 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:36:17 ID:1M6nRL9G
>>286 それを作ったのは素人じゃなくてプロの演出家とアニメーターだからな。
無理矢理ロードオブザリングに喩えると、ホビット庄の中だけで話が終わる感じかねぇ。
ガンダルフと共に指輪を捨てに行く旅に出るが、たまたまホビット庄のなかに
ガラドリエルとエルロンドが住んでたからお世話になった。
そしてたまたまアングマールの魔王もホビット庄に住んでたから、みんなで倒しに行った。
ピンチになったところで、ガラドリエルがグーパンチ一撃で魔王を撲殺。
めでたしめでたし。
ローハンもゴンドールもモルドールも出てこない。
って言うか指輪はどうすんだよ!!!!
って話。
>>271 FFで、バハムートを召還すると呼んだ人は画面から消えるじゃん。
で、バハムートはメガフレアしたわけよ。つまりぶっ殺した。
バハムートが消えると、呼んだ人がまた出てくるわけよ。
戻ったときに服やぶれてなかっただろ?
>>263 横文がパーフェクトなうえに
下から・漢字込み
難易度高ぇーよ!
>>286 素人=吾朗監督ですけど、別に吾朗監督は動画描いてないですからね・・・
そーいうパーツじゃなくて、全体を見て下さいよ
294 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:37:03 ID:XanxOCc+
アレン=アースシーの一柳展也(いちりゅうのぶや)
>>290 ちょwwwwwwwwお前天才wwwwwwwww
>>293 全体を見てもこれより酷いアニメ映画はいっぱいある
「ゲド戦記」 5点(100点満点中)
(前略)
全ての登場人物のほとんどの台詞が説明と説教で構成されている
(中略)
上述の様に説明と説教ばかりで埋め尽くされている割には、
物語の根幹に関わる重要な説明はほとんどなく、
結局どういう世界のどういう話なのかはよくわからないため、
余計に説教のみを押し付けられているようにしか
感じない印象を強めてしまっている。
(中略)
さすが素人としか言い様のない、
凡庸でつまらない構図が延々と続き、見ていて少しも楽しめない。
「これをここからこう見るのか!」と、
カットごとに驚きを与えられていた宮崎駿作品とは大違いだ。
(中略)
結論:宮崎駿の天才ぶりを再確認できるというだけの、単なる駄作。
デビルマンのようなネタ的楽しみも全く無く、存在価値は無い。
こんな愚かな商業主義の塊でしかない悪作を、
これ以上作らせてはいけない。もうジブリは潰れるべきだ。
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50741416.html
>>291 ええと、テルー=竜 じゃなくて
テルー=リディアたん ってことか?
某雑誌のゲド記事を読んだ感想ですが・・・
吾郎氏本人のインタビューの語り口に、ユーモアのかけらも見当たらなかった。
熱意も自信も何も感じられない、空気みたいな存在感のなさだった。
この人は普段からこういう人なんだろうか?
エンタテイメントを扱う雑誌だし、表紙に見出しだすほどの大きな扱いで、
インタビュアーも、文章を起こす人も力を抜くハズがないんだが、なにも訴えかけてこない。
この人自身が、人を楽しませようとか、こういう作品を本当に作りたかった、
だから見てください!・・・ってホンキな印象がまるで感じられなかった。
エンターテイメント作品を本気で創りたいって思ったんだろうか、本人の意思で?
と疑問に思ったほど。
シロートなのに凄いだのどうのこうのなんて観る方からしたら興味ねんだよ
ウマじゃあるまいし。
同様に世襲だからウンヌンって叩きにも興味ねぇけどな。
まぁあれだな、演出とか構成が稚拙なのは仕方が無いんだが、そういう手管とは
別の部分でなんというか……作家にとって凄い大切なモノが抜け落ちてるみたいな?
このままだと何作撮っても、レベルの高いトーシロで終わると思う
問われてるのは映画のテク云々じゃねぇんだわ
301 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:40:37 ID:1M6nRL9G
>>296 そりゃ、下を見ればキリがない。
が、下の中くらいの作品だろ。これって。
>>296 下を見てもしょうがないんですけど、あえてあげるとするなら、ゲドよりつまんないアニメ映画は?
>>300 何言ってんのかわかんねーよ。日本語はなせ
>>250 >>277 吹き替え版を観ないで字幕版だけしか観ていない原作未読者は
某字幕の女王のせいで全く別の話として理解している可能性があります。
ka-z
306 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:41:42 ID:eXzqeGR+
大々的にCMなどして万人を騙すのはもうやめてください。
ほんとうに お願いします。
作品の事を何も知らずに映画館に行った私が悪いのでしょうけど。
ロールエンドで朝鮮の人(在日かもしれないが)?の名前が固まって出てきたのだけウケました。
ハウルよりはおもしろかった。
退屈だけど。
作画枚数もすくなくやっつけ仕事って感じだった。
ここの評判は酷く言われてるけど
そこまで悪いと思わなかった。ってゆうか
むしろ思いのほか良いできじゃなかった?
ハヤオよりもテーマとかがずっと分かり
やすくなってて下手するとハヤオを超えたんじゃないか
という位にまとまってて良かった。
非常にいい気分で映画館を後に出来て満足♪
312 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:44:02 ID:0MG8civf
>>304 「アマデウス」の「モーツァルトを殺してデスマスクを奪う」の謎が最近解けたwww
あいつ死んだ方がいいなwwwwww
>>271 なんで消えるんだよ!
魔法か!魔法なのか!!!!
最初の襲われてるシーンでテルーそのまま服を破かれて三十分エロシーン
ゲドがテナーの家に行く。テナーとテルーとゲドとアレンの4Pで20分。
>310
こそむハヤト非
>270 :名無シネマ@上映中 :2006/07/31(月) 23:31:30 ID:467+5hTe
>つーか別にそこまで酷い内容じゃなくね?
>そろそろアンチ殺すよー
これってゲド戦記観て、感動した上で出てきた言葉だと考えるとスゲー怖い。
318 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/31(月) 23:45:35 ID:+b8Y64et
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < ジブリは ever17のキッドに ストーリーを委託しろ!!!
_, i -イ、 | 屑がっ!!!!
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
319 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:46:01 ID:kxxvM1XP
おれやばい、一日経過してもゲドで頭がいっぱいだ。
会社で「ゲドだめだったよね」といったら
「そうですか?」といわれゲンナリ
行間を読めない俺が悪いそうだ。
自分で行間をうめればどんなものでも面白いよな。
日本人はやさしいと思った・・・
>>304 ボロミアの父親が死んだものとしか思えなかったしな
321 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:46:18 ID:0MG8civf
>>302 あえていえば「ガンドレス(完全版)」かな
「ガンドレス(劇場公開版)」はある意味最後まで引きこまれます
323 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/31(月) 23:47:02 ID:+b8Y64et
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < ゲド戦記は少年ジャンプの打ち切り漫画以下だよ!!
_, i -イ、 | エロゲーメーカーに 物語を委託してもらったほうが良かったんじゃね?
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
>>319 会社で見た人がいて、彼は「つまらなかった」と断言していたな
俺も見たけど、ひどくはなかった派
心に残るものがなにもなかったから、ひどいという感情も沸かなかった
325 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:47:45 ID:1M6nRL9G
>>319 それは行間読みとか脳内補完とかじゃなくて、大作妄信とか信者補正とかいうのでは?
会社で「ゲド酷かったですよね」って言ったら
「はぁ?」「えぇまぁ…」って空気読めない奴って思われた。
もしまともな人間と思われたかったらゲドの悪口言うなよアニヲタども
ここ最近のジブリ作品の質の低さに
みんな薄々違和感抱いてたのが、
このゲドで一気に不満が噴出した
ような気がするな
>>324 それを普通は、「酷い」っていうんだけどね
腹が立つくらいの駄作の方がまだマシかも
心になにも残らない作品こそ、本当に酷い作品
もはや作品の内容については語り尽くされているので、縦読み、斜め読みを披露するスレになっているな
新人の女の子だけは育って欲しいと思う
332 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:49:53 ID:tplyEWAz
心配されていたが評価ほどは悪くない。
おすぎとかはあてにはならない。
なにごとも見なければ始まらないとおもった。まあ何
にしても前評価の影響は受けるけどね。
いも焼酎と言えば鹿児島
>>326 映画の批判、特に悪口ってあんまりやっちゃいけないよ。
良識ある社会人なら当たり前のことだ。
というか学生でもそうだが。
お前いくつだ厨房か?
334 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:50:40 ID:1M6nRL9G
>>331 わかるか?
ゲ ド 戦 記
今思えば、あのCM、この映画のこと何にも宣伝してなかったなぁ…。
素人でもさ。
自分で凄いものを作ってやろう!
俺独自の作品を見せてやろう!!
という情熱と気概に満ちあふれてて、それが画面から伝わってくれば
それだけでも、まぁなんとなく意気込みだけは認めたくなるもんだ。
ゴローの場合は、指名されてこういうプロジェクトの責任者になりました。
なんかクライアントから色々要望があるので無理矢理取り入れてみました。
上手くいったかどうかよくわからないけど一応形にして〆切には間に合わせました。
そんな感じなんだよ。
こんなもんジブリ作品として映画館で見せられた日には、金払ってみた人間も
批評家も、そりゃこぞって酷評の嵐になる罠。
>>307のIDな
ID:467+5hTeな
467+5=472→よん なな に→し なな に → しん なな にい
→心 な にい → 心オナニーだ!
337 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:50:53 ID:epJKYdAF
投げやりだなぁw
>332
ひどすぎ
>>321 でたな伝説のアニメ
あれとナディア劇場版は双璧だな
>>332 お、久々にまともな人発見。
なんか2ちゃんの評価が全てと思ってる人多すぎ
肉欲棒太郎
おな肉キター
342 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:52:46 ID:1M6nRL9G
>>329 ひどいとは正面切って言えないんだよね
アニメ好きならまぁ怒り出すだろうが、アニメを普段みない方々はあれで満足かも知れない
楽しんでいる人を白けさせたくないので、
人と話すときはあまり悪い感想は言わないようにしてるよ。
できるだけ良かった点を上げるようにしている。
自分は映画見るときは特に監督とかスタッフなんかは気にしないので
「ハヤオとか息子とか、これまでのジブリ作品と比べてどうこう」
という感想はないんだけど、このゲドは映画として完成度が低い気がするね。
表現したいことはわかるんだよね。考えなくてもキャラがそのまま喋ってくれるし。
でもそれがセリフ以外から伝わってこない。
初めて監督の経験値を気にした作品かもしれない。
海外原作はもうやるな!
トトロや魔女たきゅや耳すまがダラダラとやってもおもしろいのは、
昔なつかしい感じがしたり、こういう所に住んでみたいとか思うからなんだよ
ゲド戦記の意味不明で説明不足の世界をダラダラと見せられてもなんの感情も浮かん!
>>319 ちょっとその気持ちわかる。
以前踊る大走査線2を友人に見させられたとき
あまりのお話の酷さに、「これありえんだろ」と言ったら
すげぇ嫌な顔されたよ。
でもな、あんたは決して間違っちゃいない。
つまらんものをつまらんと素直に言える奴は好きだ。
347 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:54:19 ID:fLHyOCUn
ジブリ作品(というより監督の宮崎という名字)であることと、
世襲という作品外の事を無視して見れば、
フツーの作品ですね。
可も不可もなし。
>>333 批判、悪口をもとに次回作へ向けた課題を設定し、改良していくんじゃないのか。
馴れ合いじゃ腐っていくだけだよ。
テルーが服を破かれて乳首をモロだしにするシーンは凄いと思ったけどなぁ。
みんなちょっと純粋すぎない?本当はギンギンだったんでしょ?
>>345 > 海外原作はもうやるな!
未来少年コナンもカリオストロの城も駄目なのか
>>345 海外原作が悪いわけじゃないだろw
魔女宅はだらだらしてないし、ヨーロッパが舞台だから懐かしくは無い。
このスレの途中途中で「良かった」「悪くなかった」と感想書いてる人がいますが、
どういう点においてそう思ったのか切実に教えて欲しいです。
初監督だから仕方ないだとかジブリだから面白いとか、納得の出来ない理由はなしにして。
生命について考えさせられる、ともありますが、映画として見て本当に良かったんでしょうか?
テーマを台詞にして言わせるだけ、他の方が書いている疑問点の数々、
「良かった」と書いている方々はそれらについて納得・理解出来ているのでしょうか?
それと個人的には、戦闘シーン迫力はあったけど過去のジブリ作品と
同じアングルだったような気がするのですが…(つまり使い回し
因みに私が良いと思ったシーンは、街の噴水の所でアレンが影に怯えるところ。
後はアレンが剣を抜く時の台詞です。
以上、原作読んだことない通りすがりでした。失礼しました。
ID:467+5hTeが投げやりになってきたwwwwww
355 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:56:44 ID:bKs96igY
オタがジブリを叩く理由。
自分達のお気に入りアニメは世間からは、「キモい。」「オタク。」
などとまったく評価されず変態扱いされるのに、
一般受けするジブリは許せない。
妬み嫉み。
オマイら、分かりやすいのうw
356 :
名無シネマ@上映中:2006/07/31(月) 23:57:26 ID:1M6nRL9G
>>347 それは、高級レストランに入って頼んだメニューが定食屋並のクドさだったにも関わらず、
「まあ、食べられなくは無いよね」と言って納得してるようなものじゃないの?
ジブリじゃなかったらそもそも行かないお。
>>352 > このスレの途中途中で「良かった」「悪くなかった」と感想書いてる人がいますが、
> どういう点においてそう思ったのか切実に教えて欲しいです。
いやだからさ、ひどいと言う感情も沸かなかったんだよ
心に引っかかるものがないので、良いとも悪いとも思わなかった
>>349 お前、昨日も一人でエロ話カキコしてた奴だろw
なんかこの映画って、
放課後の学級会で偉そうに説教しているクラス長が、実は陰で
悪口言っている、みたいな。何故かそんな感想を覚えた。
>>355 オ
自
な
一
妬
どう並び替えても心オナニーにならないな
妬オな自一(ねたみおなじー)にはなるが。
>>359 そのID+2人ほど無理矢理でえげつないエロ書き込みを繰り返してたな
あぼーん済みだがまたやりなおしの時間か
>>343 でもなあ、あれを酷いといえないのはアニメというより
映画自体を観ていないんだと思うが。
あんなに映画館全体がドン引きしている感じを味わったのは記憶にない。
高級レストランに入ったつもりが社員食堂みたいな
メニューだったんでショックを受けた
>>350 しらん!
>>351 魔女たきゅが一番ダラダラしてるよ
ダラダラとキキの生活を映してる
でも日本人はあーいう街並みとか魔法使いとかパン屋とかに憧れるから良いんだよ。
全然印象に残らないけど、何度も見たくなる映画
ゲド戦記はまずキャラに感情移入できないし、キャラの心情もわからないので
たーーーーーーーだのウンコ!
367 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:01:14 ID:0UazRSR4
>>346 映画(に限らないけど)の感想は相手をよく選んで言ったほうがいいよねー。
特にあまり普段映画を見ない人の前では手厳しい批判は避けるのが賢明
368 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:02:32 ID:kxxvM1XP
いや〜、これほど突っ込み外のある映画はそうそうないよ
おれはこれを肴に酒が飲める。
途中で延々3分間歌いながらテルーがオナニーするシーンは
良かった。泣きながらオナニーするアレンに感情移入した
【縦読み】ゲド戦記【ココロオナニー】で縦読みスレを作ろうとしたら串規制・・・orz
誰かできる人よろしこ。
今、新バージョンのCM観たけど
あそこは、クライマックスじゃねえの?
そういやゲドがなぜテナーの家を訪ねて、
そこに敢えて長居したのかがよくわからんな。
さっさと世界の異変の原因さがしにいけよwwww
たしかに酷かったけどテルーのヴァギナはどんな感じなのか興味持った。
初潮はきているのか、陰毛ははえてるのか?あの世界では生理の日はどうやって
血を抑えてるのか。ゲドはペドはエロなのか。包茎は手術は上野なのか。
374 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:04:15 ID:f1tsbOY6
ねぇ・・・・
クモってもしかして男なの・・・・?
パンフに書いてる・・・・・
376 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:04:39 ID:1M6nRL9G
>>371 テナー召喚シーンでしょ?
あれをCMに持ってくるのかと思った…。
>>366 そういう魔女の受け止め方してる香具師ははじめてみたww
パン屋にあこがれるってww
魔女の醍醐味は乙女心にあると思う。男の俺が。
黒い服と綺麗な服、仕事と遊び、孤独と友達
そんな切ない(ry
まあいいけど。
>>364 日本人は、みんないい人ばかりだから、どんな不快な作品に出会っても、無意識にイイトコ探しをしちゃうんだよなー
まぁそれは裏返すと、自分で判断する、批判する能力が無いってことなんだけど
あと、正直に作品を語り合える友達って、一人は欲しいよね
ID:467+5hTeの書き込みを見てたらアタマがヘンになりそうなので、撤退。
【縦読み】ゲド戦記【ココロオナニー】で縦読みスレを作ろうとしたら串規制・・・orz
誰かできる人よろしこ。
>>380 最近の池沼メンヘラ女は自分のことボクや俺って言うよ
384 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:06:33 ID:FMZAZq+B
魔女の宅急便は、かつての労働組合の闘士が過酷な労働者搾取で名高い大資本に迎合して
現代資本主義体制の走狗と化した記念碑的作品ですね
クモがアレンに飲ませたのはハジアの液体って事でFA?
ゲドって、ん〜…って低音でうなりながら射精するイメージがある
>>380 そういえばそうだった・・・・・!!!!!!!
でも見た目完全に女だからかっこつけて言ってるのかと思ってた
んでアンケートとったのよ
結果はこう・・・
クモは男だと思った 4%
クモは女だと思った 1% ←原作を読んでいた
クモは気持ち悪かった 95%
391 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:08:56 ID:xsQlBGaI
批評はよくないという人もいるけどさ
人様から金とってるんだからプロなんだろ
プロなら人から評価されるのは当然
これがアマチュアの映画なら
俺だってこれからもがんばってくださいねでおしまいにするさ
ラーメン屋にいってインスタントラーメンでてきたらだれだって怒るだろ
このスレでも4行以上の擁護は縦読みという
不文律があるから充分だろ
>>386 いいえ、どうみても精子です。本当にありがとうございましたにょろ。
>380
>375じゃないけど、女と勘違いしてた。
俺って言ってたのは単に俺女なのかと…
見終わった後の会話
「クモをもうちょっと美人にすれば良かったのにね」
「え?パンフレットに男って書いてあるよ」
「ウサギが『魔法使いの弟子を誘惑するとはクモ様もウッヘッヘッヘ』って言ってたよ?」
「声も女のひとだったしね」
「ナヨっとした男ってことなのか。オネェ系かな?」
>>394 クモって男なのか
つまらない事をしたな。女の方がミステリアスでよろしいではないか。
鈴木氏にお似合いの肩書きがあるのだが、
ここでは言わないでおこう。
ゴローはコダワリとか執着心とかいった「監督」と呼ばれる人特有の
どろどろした何かが恐ろしく欠落してる感じだね。
テンプレ通りに絵や台詞やストーリー当てはめていっただけな気がする。
そもそも「ゲド戦記をこの手で映像化したい!」という強い衝動も無しに
ただ周囲の状況に流されて作っただけなんだろうね。
397 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:11:02 ID:lIn8W961
いやぁ、中野のラーメン屋みたいに、インスタントでもちゃんと
味付けすれば、商品になるのよ。
要は愛情のかけ方の問題か?
ホモの俺はゲドがどんぴしゃタイプだったのでオールOKだ。
ほら、ここのみんなですらクモを女と思ってる
俺女とかボク少女とか理解できない世界だ
401 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:13:05 ID:zjhudbE9
>>396 鈴木氏にお似合いの肩書き = サル山の大将
>401
寄生虫 じゃないか?
なんで鈴木のような糞野郎がプロフェッショナル仕事の流儀に出るの?
NHKって頭おかしいんじゃないの。
代賢人 鈴木P
次スレ辺りから【ジブリ最新作】「ゲド戦記」Rigel17【公開中】から
【ジブリ最新作】「ゲド戦記」Rigel18【後悔中】にして頂けませんか?
406 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:16:47 ID:W5UEmyIv
>>398 ゲドとアレンがつるんでるとこで、どうしても「布団を敷こう。な!」が
頭に浮かんできて離れなかったよ。ちょっと似てるんだよ
>>377 宮崎アニメの生活感描写の根底に戦中派である宮崎駿の抱く
「町のパン屋さんへの憧れ」があるってのは、押井守も指摘してる。
返す刀で「新聞紙でパンをつつむようで貧乏くさい」だの「自分は
コンビニ派」だのまぜっかえしていて面白かった。
世代を超えた好敵手だっただけあって押井に駿を語らせると絶品w
映画としてもクソなんだけど、クソ映画でも俺はあんまり気にならないタイプなんよ。
今回は今まで感じた事もないような腹立たしさを感じた。
映画作品への、アニメへの、観客への愛など全く感じられない。
自己への愛と自分の好きなものだけを愛してるんだろう。
ボンボンの中年オヤジに耳元で世間知らずな情念囁かれてる感じ。
アレンに共感できる奴なんて思春期限定で、その中のアマちゃんの阿呆だけだろ。
親を殺しても業を背負う事もなく最後はなんとなんとなく皆幸せとかマジで笑えん。
ハウルでさえ楽しんだ俺だがコレはどうにもならん。
子供に見せる映画ではないな。と言うか一般人向けでない。しかし意図は理解できる。
個々は問題があってもその先をみる必要がある。これはアニメ映画に対する真の意図があるね。
労力がなみならないほど注がれている。しかしそれは体系的にはいたっていない。
多くは作品内で解決する問題を、今後の「ジブリ」「アニメ」「映画」といった戦略視点で持ちかける。
何も表現できて無いように見えるのはこの映画全体が起承転結の「起」のみであるからだ。
日本のアニメ界を支えるだろう組織、後継者づくりにさまよってるようだな。
今は静観しておくか。
>>280 そういや、テナーは城にさらわれて、ゲドは城から帰ってきてるんだから、
途中でスレ違うよね?
思い出すたびに新しい発見(ダメなところ)があるなあ。ある意味名作だ。
>>234 >>242 原作ネタバレ
映画のラストでテルーがクモを焼き殺すシーンは、原作第4巻のラストシーンからの引用。
原作では、人と竜とは昔は一つの種族(竜人)で、後に人と竜とに分かれた事になっている。
テルーはその竜人の末裔であり、そのため竜に変身できた。
映画ではテルーが竜に変身してクモを焼き殺しているが、
原作ではテナーがアスペンという悪役の魔法使い(クモとは全くの別人)に迫害された時に
テルーがカレシンという名の竜を呼び寄せ、そのカレシンがアスペンを焼き殺している。
映画でのアレンとクモの対決シーンは、原作第3巻のクライマックスからの引用。
映画では城の塔の上でアレンとクモが対決し、そこでクモが焼き殺されるが、
原作でのこのシーンは、黄泉の世界(あの世とこの世の境界)が舞台となっている。
なおかつ原作ではクモは最終的に殺されず、ゲドによって救済を受けて苦悩から開放される。
414 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:19:48 ID:bRwEamX3
416 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:21:11 ID:xsQlBGaI
日本以外の国なら「つまらん」と
はっきりいうのが普通なんだがな
日本社会って怖い
ハウル=アレン
ソフィー=テルー
荒地の魔女=クモ
マルクル=影
カルシファー=ゲド
かかしのカブ=テナー
ヒン=テリー
テルーが竜になったのは先祖がえりでしょ。
そういや先祖かえりでしっぽが生えたりとか
そういう漫画が昔はいろいろあったな。
>>412 >思い出すたびに新しい発見(ダメなところ)があるなあ。ある意味名作だ。
ワロス。
http://www.ghibli.jp/20special/000283.html http://www.ghibli.jp/20special/000457.html 上のふたつから次のことがわかります。
宮崎駿氏はル=グウィンさんに
「スクリプトに関しては自分が責任を持ちますから、映像化を許諾してもらえませんか?」
「息子がやるであろうスクリプトには自分が全責任を持つ。読んで駄目だったら、すぐにやめさせる」
と約束しておいて、
日本に帰ってきてから、宮崎駿氏は「あんなこと、言わなきゃよかった。」なんて言い出し、
結局、シナリオのチェックはしなかった。
約束を守ることが人としての基本中の基本と言っても良いのに、もし、これが本当なら、宮崎駿氏の人間としての基本を疑う。
他人の情感は自分の情感とは違うのだから、人間関係を築く基本は“約束を守る”ということでしょう。
もしかしたら、“約束を守る”ことでしか、信頼関係は築けないのかもしれないくらいでしょう。
でも、上が本当なら、宮崎駿氏は自分の情感に流されて、約束を破ったことになる。
ル・グウィンさんの質問がそこに載っていますが、とても印象的です。
> 彼女は「二つ質問があります」と言いました。一つ目は「映画化されるのは第3巻が中心だと聞いていますが、
> 登場するのはすでに年老いて中年になったゲドです。今のあなたにこそふさわしいのではありませんか」。
> 二つ目は「あなたは吾朗さんが作るであろうスクリプトに対して全責任を持つと言いましたが、それはどういう意味ですか」。
> あ、三つ目もありました。「駄目だったらやめさせるとはどういうことですか。
> 今日、あなたは映像化の許諾を取りに来たのではないのですか」。
> それを聞いた宮さんは僕の方を向き、「俺、何かまずいこと言ったかな」って(笑)。
ル・グウィンさんの質問は至極当然の質問だと思う。理性的な高い知性を持っている人のようです。
彼女の本は読んだことありませんが。
この宮崎駿氏がル=グウィンさんと交わした約束を守らなかったことが本当なら、大変、酷いことだと思いますが、
なぜか、ジブリは、こういうことを公にできる信じられない神経を持っているようです。
上のことが本当なら、宮崎駿氏は約束が守れなくなった時点で、ル=グウィンさんに謝っているのだろうか。
>>417 マル来るってどんなキャラだっけ?
蚊ルシファーってのはあのウザイ炎でしょ確か。
いい映画は、
2回、3回と観るごとに良さが分かってくる。
なんどか繰り返してみることで、アンチ派にも良さが分かるはず。
おとなも子供も楽しめるいい映画だったと思う。
露骨な儲け主義が当たり前となっている昨今で、
こんな映画があってもいいと思う。
こ”ろー大好き。
ウサギだけ完全に浮いてない?
なんかルパンの世界とかラピュタのあの飛行船にいそうな感じ
427 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:28:14 ID:bRwEamX3
429 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:30:12 ID:cH5l01aq
演出・脚本・カット割・キャスティング
全てがびっくりする程クソだが
それ以上に許せないのは食い物が不味そうだったことだ
ラピュタの目玉焼きパン、トトロのお弁当、魔女宅のパン屋さん、
古くはハイジのとろけるチーズのせ黒パン…
宮崎アニメは「質素なのに何故か美味そうなメシ」を描いてナンボだろ
何あのゲロシチューと生タマネギ まじむかつく
ゲロシチューわろすw
生タマネギの下にあった白い物体ってチーズかな?
>>428 ようつべじゃなくても
ジブリサイトで高画質な予告編みられるぞw
【ジブリ最新作】「ゲド戦記」Rage18【後悔中】
>>428 後半のシーンだけは見せないんだな。
見せたら客来ないから。
434 :
419:2006/08/01(火) 00:34:13 ID:JZEF6LgE
パヤオが嫉妬して次回作に意欲的だそうな
豚戦車で良いからまた作って欲しいな
食べ物を美味しそうに見せるってのが芸術の根本だって何かで読んだような気がする
駿だって、食べてる姿を美味しそうに描くのを重要視してるって言ってたような気がする
それ聞いて私は、きんつばを食べるのび太くんを思い出したもんだ
あれ以来きんつば好物なのでね(恐るべきインプリ効果
>>429 タマネギは原作通りだそうだがあの分厚さは許せん
オニオンスライスじゃないのか?
レイト見てきました。
地方のマイカルですが、入りは1割強ぐらいかな。
感想としては、誰かが言ってた通り「同人映画」レベルですね。
シナリオ、画、声優ともひどい。
みんな酷いので、その意味では調和が取れてるのかもしれないけど。
こんな物を海外に持ち出してはいけません。
闇深く封印して呪いの呪文をかけておくべきです。
440 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:37:28 ID:zjhudbE9
>>435 嫉妬っていうか、絶望だろう…。
自分の半生の手本となったバイブルを、よりによってわが子の手で打ち砕かれちゃあ…。
>>437 な、仲間が!きんつば仲間がこんな所に!
ストーリーもよくわからんし。
絵もうわべだけ。ハイタカは4等身キャラ? 顔の線も歪んでるし。
「命を大切にしない奴は大嫌い」と
「こうして命は続いていくんだよ」のセリフが妙に浮いている。
・おばはん2人がテナの家に薬を貰いに行くシーン
・テルーが杭を引っこ抜くシーン
お笑い担当の2シーン。場内が冷え切った。
・大賢人ゲドが頭から地下牢に落ちてくシーン
笑うしかなかった。
>>426 映画版に出てくるキャラは、設定等は変わっているものの全て原作に元ネタがある。
ただしその中で例外的にウサギだけは、完全なジブリオリジナルの創作キャラ。
原作ではクモは家来などは持たない一匹狼的な魔法使い。
ゲドいいよ。
今日は映画の日だから
もう一回観にいくか。
チャングムアニメの飯は不味そうだな・・・
料理アニメでこれは致命的。チョンだからしょうがないか・・・
>>421 なんかさ、パヤオ含めジブリ側のいい加減さは何においても酷すぎるし
どう考えても糾弾されるべきだと思うが、
原作者側もこれと同じような形で一度失敗してるのに無防備すぎるよな。
訴訟大国の人なのにさ…
この3つの約束について、ちゃんと文書で厳密に明文化してるのかいな?
>>429 原作5巻で、ゲドが腹を減らした客人に「パンとチーズと玉ねぎを半分持って出てきた」
ってところを使ってるんだとは思うんだが、
元大賢人で家事はいまいちなジジイがとりあえず食い物を持ってきたって取り合わせであって、
長らく主婦をやってたテナーが食事として用意するものではないよなぁ…
原作のエピソードの使い方が、万事こんな感じなんだよな
適当に切り取って、すこし変えて、変なところに嵌め込む
449 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:42:07 ID:kl3Y/kTV
鈴木P ・・・終点が、ジブリ美術館だとは、上出来じゃないか。ここへ来い!
パヤオ これが美術館ですって?!!ここはお墓よ。あなたとあたしの。
パヤオ ・・・スタジオが滅びたのに、監督だけ生きてるなんてこっけいだわ。
あなたに版権は渡さない!・・・あなたはここから出ることもできずに、私と死ぬの!!
パヤオ ・・・いまは、・・ジブリがなぜ滅びたのかあたしよく分かる。東映の歌にあるもの・・・
パヤオ 『声優に根をおろし、オタクと共に生きよう。萌えとコミケで冬を越え、アニメソングを共にうたおう。』
パヤオ ・・・どんなに有名な俳優を使っても、・・・たくさんのかわいそうなアニメータを操っても・・・
声優から離れては生きられないのよ!!!
鈴木P ジブリは滅びぬ。何度でも甦るさ!ジブリの力こそ、人類の夢だからだ!!
鈴木P 次は耳だ。・・・ひざまづけ!命ごいをしろ!!ゴローから版権を取り戻せ!!!
吾朗はジブリアニメの見所として飯のシーンを入れたつもりは
さらさらないでしょ。
タマネギは原作にもあるから入れただけ。
たぶん、食の喜びとかわかんない人だと思う吾朗は。
あの骨太なやせ体型みてもそう思うし、家柄的にもそうだろう。
家族で楽しく食事したことってあまりないんじゃないかな?
>>426 俺はウサギだけよく出来てるキャラだと思った。
>>442 顔と言えば、分かりやすくするためか大げさに表情を変えるのだが
「おいおい、別人になってるぞ」と思わずつっこみを入れそうになった。
見る角度でも別人に見えるし、基本的な部分が未熟すぎ。
>>451 ウサギは原作より薄っぺらいキャラになってて残念なくらい。
>>444 ウサギも一応3巻で出てくるじゃん。
キャラも役回りも全然違うが。
>>448 えー?
欧米ではああいう食べ方が一般的?かと思ったのに。
失笑されそうだな。
>>442 「こうして命は続いていくんだよ」ってあのシーンは、
アレンとテルーがセックルしたことを暗示しているのか???
あの辺りでなんだか不自然な表現があったし・・・
2人が抱き合って急に場面が切り替わって崖の上で抱き合ってるシーンになったけど
あれってアレンが射精してテルーが絶頂に達したって意味??
457 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:47:03 ID:5Q4sOvyN
>>456 アレン早漏だから
かけちゃったんだよ 放送コードにふれちゃったのさ
今日ダイソー行ったら、声に伸びがない下手くそで陰気な歌が流れてた
よく聞いて考えてみたら 「テルーの唄」だった
他人が良いと思ってるものにケチをつけるには大人気ないが純粋に聞きたい。
酷評する人も歌は良いって言う人がいるみたいだけど
絵や、映像がなくて、CDなんかで単体で聞いたとき本当に「テルーの唄」が歌手も含めて良いとおもってるのでしょうか?
>>456 テルーが「本当の名前をあげる」っていうところ、
女が「あげる」っていったら、セックルの暗喩しか考えられんだろ。
>>450 親父は仕事一徹な人だしな
一年で家族のために何かしたことなんて皆無だろうな・・・
その元で育った吾朗に、家族を描くコトなんて無理ってモンだ(´・ω・`)
テルーはセックスしたことで
体が刺激されドラゴンに変身できたんだと思ってた。
めちゃくちゃに叩かれるほど駄作ではありませんでした。
いろいろと考えさせられる映画でした。
分かるか?レバンヌ。
***の頭が変になっている・・。
>>444 三巻に出てくるハシジ中毒の力を無くした魔法使いの名が「ウサギ」
原作ではクモとは関係ないが、
ならず者を集めてアレンを奴隷に売り飛ばすのは同じ。
>>459 そうか。で、どの場面(場所)でヤッたのかな??
やっぱ城の中のベッドが置いてあった部屋かな。
てか、セックルなんてしてる場合じゃないと思うのだが・・・
>>458 テシマ葵とかいう歌手は大したことは無い。
谷山浩子が偉大なだけ。
>>458 少なくとも心オナニーとだけは間違いなく思うだろうな
病んで疲れた現代人と欝気味の主人公を重ねたつもりなんだろうが
病んでる人に「みんな実は頑張って耐えてるんだからお前も頑張れよ」なんて言うなよ
悪化するんじゃないのかって思う
>>466 真名をあげたって事はかなり気を許す
=恋人になってもいい 愛してる 信頼してる
の意味でセックルじゃないだろうと。
終盤、アレンがやる気と自身に満ちてたのは
童貞を捨てられたからだと思ってました。
>>448 >パンとチーズと玉ねぎを半分持って出てきた
それは現代ならペットボトルドーン!みたいな
男の無調法みたいなシーンなんだろうなあ
変な切り取り方だなあ
真名をあげるでセックルしたとか
あーあ 男ってどうしてこう、発想が飛躍するのか…
挨拶しただけでオレに気があるとか思うはずだよ
あたまいたー
こんなに評判悪いんだ。やっぱり。
これまでジブリの作品は何だかんだいって
ロリコン趣味うんぬんという意見はありながらも
おおむね萌えかつ燃えた。
なんでこんなことになっちゃったんだろうね。
二世監督はやっぱりダメなのかな。
1日も早く打ち切りにしてほしいな。
476 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:54:19 ID:+gbpB4L/
かわいいマスコットキャラを出さなかったのは失敗だったな。
477 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:54:51 ID:cH5l01aq
>>458 絵や映像があっても酷いぞあれは
声量不足とそれに反比例するようなブレス音が非常に耳障り
心オナニーもアレだが「たと〜ぇ〜よ〜ファ」と最後に息抜くのやめれ
>>455 タマネギ自体は別にいいんだが
もっと瑞々しいシャクシャク感とかチーズのなめらかさとか
一仕事終えて食べる時の「生きてるぞ!」的な至福の表情を見たかった
>>472 そういやいつの間にか明け方になってた・・・・・
つまり、そういうことだったんだよ!!
>>437 >食べ物を美味しそうに見せるってのが芸術の根本だって何かで読んだような気がする
おまえら凄いよ。
俺はゲドスレをずっと読んでいるが、上記のような珠玉の言葉が随所に出てくる。
映像制作を目指す学生にとってこのスレは教科書のようだ!
映画板のなかではゲド関連がもっともレベルが高い気がする。
これだけの情報(ほとんどがハヤオ作品の魅力だが)を引き出すきっかけを与えたゲド戦記は、
なにか不思議が力があるのかもしれない。
テルーとやったら
火傷しそうだけどな
481 :
444:2006/08/01(火) 00:55:42 ID:DoLr5hey
>>454 ごめん、俺の記憶違いだった・・・
3巻でウサキという名の魔法使いが出ていた
「命を大事に」がテーマのはずなのに父殺しをしたアレンが
最後の最後まで笑顔を絶やさないのはおかしいだろ・・・
全く反省して無いじゃん。所詮は言葉だけなのか?
スタッフロールの後、後日談としてアレン処刑のシーン
があれば星5つをやったかもしれない。
>>475 打ち切りよりも監督とPを打ち首にしてほしい。
484 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 00:57:16 ID:+gbpB4L/
>>482 確かにどの面して国に帰ったんだかて感じだよな。
>>471 確かに!!! やけにやる気になってると思ったら、脱童したからだったのか!!
そりゃあやる気出るよな!!
>>472 あ、そうだったっけ?
ってことは、やっぱヤッたのかな。
アレンは童貞だけど、テルーってほんとは非処女なんじゃね??
なんかそんな気がする。処女がそんなに簡単に体を許せるはずがない。
スリルのある場所・危険な場所でセックスできるのは、セックスの快感を知ってる非処女のみ。
>>478 イメージシーンで竜が登場したとき、
テルーのスカートが尻までめくれてたし。
そこまで表現していいのか?と、こっちが焦ったよ。
国王を殺しても、王子が無罪&王位継承という流れは古今東西多くの例があります。
>>485 原作だとテルーは両親にレイプされたり虐待を受けたりしている。
経験豊富だからテルーがリードしたと思われ。
>>486 そんなシーンあったっけ
崖の上で2人が抱き合ってる場面?
>>474 ん?原作だと真の名を相手に教えるのは
セックルよりよほどすごいことだぞ。
何しろ自分の存在自体を預けると言うことだから
家族や極めて親しい友人、生涯の伴侶くらいにしか教えないものなのだ
>>485 テルーは処女ではありませんよ。原作では輪姦された過去を持ちます。
ジブリの為に!ジブリの為に!パヤオ帝国に栄光あれぇー!
>>489 >原作だとテルーは両親にレイプされたり虐待を受けたりしている。
>経験豊富だからテルーがリードしたと思われ。
>
てかマジですかそれ。原作すげーハードじゃないですか。素晴らしい。読んでみようかな。
テルー虐待&レイプは何巻ですか?
>>492 セックルと存在を預けるのは違うの。
セックルは存在を預けるけど
存在を預けるからと言ってセックルするかというとそうじゃないの。
存在にセックルは含まれるかもしれないけど
存在=セックルじゃないの。ぷんぷん
こんな下品な話を米の掲示板でやられた日には原作者は泣くだろうね。
あーあ。
想像だけでセックスを語ってるリアル厨房にマジレスしてもね…
興味本位ではしゃぐだけ
>>490 そう、そこで風に煽られてスカートがめくれるでしょ。
ズロース?の尻が見える。
もう一箇所、尻が見えるのは、冒頭でウサギにレイプされそうになって逃げてるところ。
狙いすぎだろと。
コンテに指示があるのか興味があるなあ。
501 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:03:58 ID:+gbpB4L/
つまり、テルーは処女じゃない。
>>492 つまり、勝手に妹の真の名をハイタカに教えるカラスノエンドウはマジ外道って事だな!?
503 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:04:27 ID:wOl/O414
>>495 原作のテルーは八歳だ。しかも体格は五歳児並だ。
>>482 「親父を殺した時は、良心が体を離れてたから、僕のせいじゃないんです」ってことだろ?
原作ではゲドが自分の傲慢から、多くの犠牲を払う事件を起こしてしまい、
その結果、罪の象徴とも言える「影」が呼び出されてしまう。
その「影」とどう向き合うかが、原作1巻のテーマだと思うんだが、
表層的な幽体離脱ネタだけパクって、理由のない親殺しの弁明に使われるとは orz
>>491 >>493 >原作では親に強姦されておる
>テルーは処女ではありませんよ。原作では輪姦された過去を持ちます。
感動しました。
輪姦って、誰に輪姦されたのですか?奴隷商人に?
あと、強姦&輪姦シーンは何巻なのかだけでも
ご教授いただけないでしょうか
まとめると
「こうして命は続いていくんだよ」
レイプ、SMなどさまざまなプレイを経験しているテルーが体を求める。
テルーリードでプレイ開始
↓
2人が抱き合う・・・セクロス開始
↓
2人が抱き合って急に場面が切り替わって崖の上で抱き合ってるシーン・・・射精
↓
時間経過、明け方を迎える
↓
脱童貞したアレンは自信まんまん
↓
チンコのさやも抜けたから、剣の鞘も抜けるはず
508 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:06:35 ID:EtE/KPTi
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id324031/rid1652/p3/s4/c27/ 投稿1501で、実験的に「☆を5つ」つけて、
「役に立ちましたか」で「いいえ」をクリックされた数をカウントしました。
投稿1分後 3名
投稿2分後+2名
投稿3分後+2名
投稿4分後+2名
投稿5分後+2名
投稿6分後+2名
投稿7分後+2名
投稿8分後+2名
投稿9分後+2名
計19個
・・・虫が群がるように、と言いますか、
「まだ観ていなくて、これからレビューを参考にしよう」という人が、
こんなにコンスタントに現れるでしょうか?
明らかにネットに張り付いて、☆1つに「はい」を押し、☆が多いものに「いいえ」を押す一団が存在します。
みなさんも、☆1つか☆5つを投稿して、その異様なクリックの伸びを観察して下さい。
くだらない人間も、本当に此の世に存在するものですね。。。きっと、親が悪い。
ある意味ID:hup5kN1eを騙す(いや嘘は言っちゃいないがw)
お前らの心の闇に外道を見たww
まさに外道戦記。
>>502 そうだなw
あれは「良かったら妹を嫁にしないか?」ぐらいの意味はあるだろw
511 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:06:48 ID:wOl/O414
>>504 拾われた時は7歳じゃね?
>>506 4巻で直接描写はないものの、父親含む浮浪者たち(一緒に住んでた)にヤられております。
512 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:07:40 ID:+gbpB4L/
ちなみに、売春婦だったララァも処女じゃないよな?
ここまで評判が悪いと、さすがに2作目は無いでしょうね。
こういっては何ですが、少しでも恥というものを知っていれば。
ろくに経験も無いのに大金をかけてもらって作った結果がこれでは・・
お父さんにも申し訳ないでしょう。
なんとなく見る前から嫌な予感はしていたのですが、
二時間近くを無駄にしてしまいました。
いや、本当に参りました。
514 :
中学3年生:2006/08/01(火) 01:09:05 ID:Xmf/zvEg
クモ=大蛇丸
アレン=サスケ
ハイタカ=(はたけかかし+三代目猿飛)/2
テルー=(ヒナタ+サクラ)/2
抜けない剣=口寄せの術
本当の名前を言うと竜が出てくる・・というのは宮崎作品の定番、影分身みたいなのもとして受け入れるしかない。
なんでいきなり国王刺したか?の解決編はパート2で。
この映画は宣伝用のカットと歌にすべてを注ぎ込んだ。
515 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:09:20 ID:+gbpB4L/
正直、ゲド戦記は4巻で脱落しました
いくら書いた時期が3巻と4巻で離れてるからって話のテイスト変わりすぎだろ・・・
ゲドがテナーと・・・とかさ、そんな生臭い話読みたくなかったよ俺は
このスレに感動した
みんな、ありがとう・・・
>>507 最高のまとめですね。分かりやすい。
おまえらの血は何色だ!
>>516 なんだ、ゲドもテナーだかテルーだかに手出したの?
一体どういう話なんだ原作は・・・ほんとに子供向けなのか?
520 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:11:35 ID:kJdfy/xb
超監督 宮崎吾郎
とクレジットしておけばいいものを。。。。
>>495 原作4巻の最後は、悪い魔法使いにつかまってメス犬プレイさせられるよ。
「これは俺が新しく手に入れたペットなんだよ」
「こいつは言うことをよくきくんだ、さあ転がってみなビッチ」「ほら立てたつんだビッチ」
「ほうれいい子だ、賢いめす犬だ、おまえ後ろ足であるけるんだろ」
522 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:12:14 ID:+gbpB4L/
監督 宮崎吾郎 (新人)
ハイタカさんの童貞を奪うのはテ○ー
>>507 ようするに、不安を解消して生きるには、女とヤれよという話だったわけか。
>>519 4巻にはゲドとテナーのベッドシーンが二回ほどあるかな。
二回目のゲドのセリフが初老の男とはおもえないほど初々しくて笑えるぞw
「私はどっちのベッドで寝たらいいかしら?」
とテナーに聞かれて、深呼吸したあと
「良かったら、わたしのほうで」
まあ心オナニー何て唄う女だしな
>>523 ネタではなくて?
だとしたら、テルーってヤリマンなのか・・・
アレンともヤッたわけでしょ
それとも原作にアレンは出てこないのな。よく分からんな
ゲドはテナーにパイズリしてもらってるはず。
溜まってくるとパイズリしてもらいにテナーの家に来る。
ただ最近歳のためかチンコが立たなくなってきたので
バイアグラ的な魔法を求めて旅をする。
あちこちで作物が枯れ → 性の枯渇を意味する
羊や牛が駄目になり → 女性器男性器を意味する
そして、人間の頭も変になっている → 変態が多いことを意味する
わかるか? → やらないか?
529 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:16:34 ID:AXeewIGO
>>507 時間経過っていってもウサギがゲドとテナーを牢屋から連れ出して
塔の上までつれていくだけの時間しか無いぞw
いかにいっても早すぎだろw
テルーとテナーって名前似てるよね
テルーとテナーって名前似てるよね
>>525 涙が出てきた
5、60歳にして童貞で大賢人だなんて・・・
てか、ゲドにせよテナーにせよ、そういうキャラだったなんて・・・
テナーってそういうこと言うキャラだったのか・・・
>>529 時系列でいうと
セックル開始
↓
2時間経過
↓
牢屋から連れ出す=セックル終了
くらいのかんじ。間がある。
533 :
てる〜:2006/08/01(火) 01:18:59 ID:oHEeXDUI
やはり大賢人のナニは違いますなあ
>>527 原作ではテルーはアレンとはどうともならんのよ
アレンには他に恋人いるし
>>530 なんだテルー(アニメ)とテナー(原作?)って別人物なのか?
一応同一人物なんじゃないの
>>531 あの世界では、男の魔法使いは基本的に童貞だ。ゲドみたいに途中引退するのは珍しいケースで
偉い魔法使いは一生童貞で死んでいくはず。
一方、魔女は女二人で暮らしたり、結婚せずに男をとっかえひっかえするなど
奔放なセックスを楽しむらしい。
>>535 吾朗が作った映画の中にテルーもテナーも両方出てますが・・・
映画見てないの?
私は2巻読んだとき
テナーとゲドはきっとくっつくと思っていた。
でも3巻で壮年になっても独身のゲドが出てくるから???
まさか男の魔法使いは道程でなくてはいけないなんて知らなかった。
だから4巻で2人がくっついて嬉しかったよ。
命は自分のためだけのもの? → 精子だって生きてる
あたしはテナーに生かされた → 女の喜びを知る
だから生きなきゃいけない → だからセクロスしなきゃもったいない
生きて次の誰かに命を引き継ぐんだわ → やりたい
そうして命はずっと続いていくんだよ → 中田氏希望
少年は男になった
>>534 ゲドとテナーの年の差カップルか・・・
ゲド60歳くらいで、このときテナーって16歳くらいか?
なんだかゲドに吐き気を覚えてきた
なぜか泣けてきた
あ、漏れは原作は「影との戦い(1巻?)」だけ昔に読んだことがある。
546 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:24:56 ID:iSJmlwlV
監督 宮崎吾郎 (世襲)
547 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:25:08 ID:oHEeXDUI
>>537 おばあちゃん、なんて小説書いてるのbyソフィー
>>543 そそ。
そういう風にしか聞こえないよね。ネタじゃなく。
原作厨といわれそうだけど、安易にそういうことをネタにして欲しくないな。
確かに性描写はあるが卑猥ではないし、書くだけの理由もちゃんとあるよ。
それより質問したいんだけど、原作のル=グウィンは、
「シュナの旅」と自作をブレンドされることを知っていたのだろうか。
シュナの旅が混ざった時点で「ゲド戦記」じゃないんじゃないか?
ゲドだけでも映画化は至難なのに、何故……。クレジットに疑問を感じて仕方がない。
希望した駿夫に監督してもらえず、直接会ってまで約束した
脚本のチェックもしてもらえず、出来上がったものを公開後に
見せられ(事後承諾)、しかも作品は「シュナの旅」と勝手に混同。
原作者な上タイトルまで貸したル=グウィンの立場って……。
>>541 ただし、男性の魔法使いが社会的に大きな地位にあるのと対照的に
魔女は迫害されるのだけどね。
で、そういうの(男性の魔法使いが童貞でいなければならないなど)
はおかしいんじゃないか?
という原作者みずからそれまでの設定をちゃぶ台返しするのが5巻
誰か世界配給止めろや…
米のル婆さんファンに合わす顔がない
「何であんなもん許した」ってファンに詰め寄られる婆さんとか
想像するだに泣ける・゚・(ノД`)・゚・
もういいや、もう原作のネタバレされてるし
大賢人と呼ばれた男が、若くして竜王ともなった男が
偉大なる魔法使いゲドが、初老の童貞男が
若い時は美少女巫女だったとは言えいまや未亡人でおばはんのテナーに
少年のような初々しさで筆下ろしをされた話を読んだ時の衝撃がおまえらわかるか!
うーむ…
テルーとテナーを混同してとんでもない誤解をしている奴がいるような気がするぞい
男も、処女という存在に価値を見いだすんだけど
ルグインも、童貞ってのに心引かれたんだろうな
のちの腐女子である
>>545 ゲドの古い知り合いのテナーは未亡人で孫までいる40代後半くらいの女性のはず
>>545 だからテルーとテナーは別人だっての。
テナーが、地獄の仕打ちを受け人々から蔑まれていたテルーをひきとって
娘のように育てた。
原作厨ネタバレ自重しろ
>>545 あ、公式HP見たらテルーとテナーは別人物なのか
おばさんの名前がテナーか。
輪姦・強姦されたのはテルーとテナーのどっちなんだ?
なんだか訳分からん
559 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:29:26 ID:TUDdSFpt
>>505 おいらもそう思ったんだがそれなら、それをにおわせる
セリフかシーンが欲しかったんだよなぁ。。。
全くと言っても良いほど理由は明かされなかったからなぁ。。。
結局脳内補完するしかないんだよな。
テルー「童貞っすか?w」
テナーが何なのか知りたいなら一部と二部を読んでくれ
魔法も使えない40歳童貞が10%いる我が国にとって
ゲド戦記は福音の書ではないか!!
え?二部だけでいいだろ
薄桃色の花びらを 愛でてくれる手も無くて
>>552 俺、良かったなゲドとか思ったが
ダメなんか?(´・ω・`)
偉大な賢人も肩の荷を下ろして(筆も下ろしてw)
初恋の相手とマターリ暮らせてメデタシメデタシだぜ
って解釈じゃいけねーの?
さすが深夜ともなると今は亡きトゥナイト2みたいな下世話なネタで盛況になりますなあw
原作ファンの方気張って下さい、私も一巻から買って読みたいと思います。
>>558 >輪姦・強姦されたのはテルーとテナーのどっちなんだ?
落ち着いて該当レスを読んでみましょう。
>>555 だよな…
ゲド60歳テナー16歳は流石に犯罪だろ
テルー「早く出すぎ」
アレン「ゴメン」
えーマジ童貞?きもーい。童貞が許されるのは大賢人だけだよね。
>>561 むしろテルー(火傷跡)とウサギに興味があるんだが…
やっぱりゲド戦記を2時間映画で表現するのは無理なんじゃねーの?
駿だったらもっとうまくやったのかな
こんな基本的なこと(キャラの区別)でつまずく人がいるというのに、
ほとんどの一般客には吾朗作ゲド戦記はちんぷんかんぷんなんだろうなぁ・・・
原作者哀れ
>>558 メス犬プレイさせられるのはテナーのほう。
親に輪間されるのはテルーのほう。
アレンが剣が抜けたということは脱童貞したことを
高らかに宣言するものである。
アレンの剣がチンコの形をしていることからも明らか。
>>565 そこまで踏み込んで書かなくていいよとな、俺は思ったんだ
哲学的な面で評価されてる作品なのはわかるし意図もわかるけど
子供の頃にゲド戦記読んだ俺にはゲドはヒーローの側面が強かったんだ
今度見に行こうと思っていたのですが、こ
こまで評判が悪いと・・・どこかいいとこ
ろは無いのでしょうか。少しでもあれば心
おきなく楽しむとは言えずとも、多少はお
なじジブリのアニメということですのでな
にかしら得るものはある、と期待して見に
いこうかなと思いますので教えてください。
>>565 テナーの初恋はゲドだろうけど、ゲドの初恋はテナーじゃないと思いたい。
初めて会った時って、年齢倍ぐらいあるんじゃなかったっけ?
>>575 やばい 気づかなかった ちんこの形してたのか・・・剣・・・
580 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:39:08 ID:AA85mXWC
最初のほうは「言われてるほどひどいか?」と思ってたけど
中盤からどんどん手抜きになって行ったね
アップ、セリフ、アップ、セリフ、アップ、セリフ
テレビアニメばっかり見てる人は気にしないんだろうけど
制作発表から完成まで早かったはずだ
冒頭で出てきたドラゴンのモザイク画あるじゃん。
あれキラキラしてるだけで絵は下手だし色彩も汚い。
>>576 そっか…ならしょうがないよな
俺は成人してから(色んな意味でw)4を読んだから、
ゲドもただの男なんだなーって感慨深くなったんだw
>>575 剣は男性性器の象徴であり、多くの文学作品でもそういった扱われ方をしています。
アーサー王が引き抜いたエクスカリバーは完全にそのまんま。
この作品でもそこらあたりを意識しているはず。
>>578 ゲドの初恋ってあのおっかない魔女になるのかねぇ
醜い言いまくってたけど
587 :
てる〜:2006/08/01(火) 01:40:40 ID:oHEeXDUI
童貞なんてだいきらいだ!
剣を抜くシーン、BGM大音量で盛り上げようとしてたけど
剣にまつわる話もセリフでちょろっと説明しただけだから
見てて全然盛り上がらなかった
あーどうせ気合で抜くんでしょ、みたいな
たぶん2ちゃんを見なければもっと楽しめたと思う
2ちゃんの洗脳力って怖いな
日本人は肩書きや立場で生きてて、プライベートでも同じ役割でいようとするから。
ただの「男」ただの「女」、つまり個人でいることがあまりない。
誰かの子供、誰かの旦那や誰かの奥さん、親、爺婆。
セックス=卑猥、陰で隠れてやること、人に話すことじゃない のように捉え。
話題になった場合は、逆に下衆なことを話すのがカッコイイみたいな二面性の使い分けで、
一貫性がない。
成熟した男女なら当たり前で、普通に節度を持って話せば良いのに、動物じみた
興味むき出しか、避けようとするかどっちかの極端な態度をとるって子供じみてる。
剣の説明こそ口でして欲しかったよ。
「この剣は救うときのみ抜ける剣」とかなんとか
いい加減、見てもいないくせに誹謗中傷するのやめろよww
ニートのくせにジブリ作品にケチつけるなんて、親の教育が
なってないのがよくわかるよ。
お前らは全然人気の無い時をかける猩猩でも観てりゃいいんだよwww
ロングラン確実だよゲドは。内容ももう原作を超えてるといっていい。
これからもう一回観にいくよ俺は。映画の日だしねww
コロ助ナリ。
>>578 ゲドの初恋は、カラスノエンドウの妹だろ。
これだけネタバレされても映画には何の影響もないというこの事実
>>591 説明するより、ずっと抜けなくて苦戦して、最後に抜けるほうが
盛り上がると思う。
テナーが犬プレイでテルーが親に輪姦?
原作読もうかと思ったけど後々鬱になるようならあまり読みたくないな…
文章でこういうのはあまり好きじゃなくてね
>>586 アチュアンの墓所でテナーにめくらましでドレス見せた時に
「そのドレスはある美しい人が〜」
とか言ってた気がする(詳細失念)から、それじゃないかなー、とか
俺は思ってるんだが。
2ちゃんがなくてもなにかしらで情報は伝わったと思う。
洗脳力というより、過剰な情報化社会の弊害でもあるな。
ナウシカやトトロも10年遅ければネットや各種メディアで余計なことごちゃごちゃ言われただろう。
>>590 正論だけどさ、訴えたいヤシには多分そのレス自体読まれてないよ
ここはそんなところ。
>>590 何の話をしてるの?誰に向かって話してるの?
>>590 おれは 変態スケベ野郎 だからな。
一番気になるのはエロ
五番目くらいに哲学とかその他
605 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:47:24 ID:+gbpB4L/
>>592 里中君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
606 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 01:47:26 ID:wOl/O414
>>595 原作と映画は別物なのだから当然の結果です。
>>599 ネットがない時代でも、SFやアニメのサークルみたいなのはあちこちにあって
口コミで評判が伝わってたから、そんなに変わらないよ
この場合、剣はチンコ。
ここでの解釈はそうです。
ろこつかもしれませんが。
おっぱいを象徴するのはテナー。
なか出しを要求するのはテルー。
にんしんをも象徴しています。
いっぱいこのようなシンボルが含まれています。
>>577 みんなもう見ているということはここにいる人は
楽しみにしていたというかジブリファンの人が
ほとんどだと思います
まるで別物ならあきらめもつくのですが、もののけ姫
に出てきた戦士の皮を被った僧兵みたいな邪悪なモノを
見せられてみんな逆上しているのです
タダ券でもらったから見たとか特に思い入れのない人は
「普通のアニメ」という人が多いです
下品下品と憤るより俺はむしろ、
レイープシーンを探すために4巻を熟読する童貞くんを想像してニラニラしたいwww
映画ではアレンが剣を鞘から抜くシーンが一種のクライマックスになっていたけれど、
原作では剣を鞘から抜くのはどういう場面・意味合いだっけ?
原作は主にこん棒で戦いますので
剣は出てきません。
盛り上がっている最中申し訳ございませんが
公式の掲示板、20:39:39を最後に更新が止まってるんですが。
やっぱり閉鎖ですかね・・・。
>>612 ゲドがクモにやられそうになったのを見たアレンが
ついカっとなって抜く。別に山場とかじゃない。
>>601-602 性を描こうとしてないものまで、エロに引きずり下ろして語るのが多すぎて
常々ウンザリしてる。
質問の殆どが、作品と絡めているようでいて、ゲドの人物の名前を使って
輪姦、近親相姦の話を嬉々としてやってるのは見ていていただけない。
2chはこんなところだろうけど、迎合したくないんで。
こういう下衆な盛り上がり方の時は。 たまにはマジな本音を言ってもおkでしょう?
アレンとテルーの年齢差が原作通りだったら萌えたのに
きっとパヤオもその方が喜んだ筈だ
>599
ネットがあれば今の時かけみたいにカリオストロが売れていたかも…
1作1作興行成績に追われるジブリじゃなくて、もっと自由な
体制で大塚さんとかといっしょにパヤオがのびのびと劇場用
アニメを作れたかも。パヤオはアレだが周りの人がサポートして
後継者も育ったかも…
原作の大筋だけ尊重し底流に流すようにして、
見せ方を派手な大スペクタクル大群衆冒険大活劇に
すればよかったのに。せっかく大スクリーンの劇場作品なんだし。
今までのジブリ作品でそれをやってきているわけだから
作画スタッフにそれが出来ないはずはない。まったくもったいない。
約50か国での世界公開や、第63回ベネチア映画祭での
上映が既に決まっており、
↑
これはいいのか?
あれを海外に出しても?
>>625 そうなんかい!エロ小説?w
だったら読まないよd
一本も映画撮ったこともない奴らがゴチャゴチャうるさい。
初めて任された大役でゴロウさんも大変なプレッシャーだろうに
その辺の事情をまったく省みないお前らは最低だな。
ハヤオを見ろよ。表面上は対立したように見えるハヤオ。
しかし心の中では手塩にかけて育てた愛弟子を見守ってるわけだろ?
それを一日中2chに張り付いて貶しまくってるお前らはほとんどサイコ。
コケコッコ。
心オナニーしたい場合どうすればいいでしょう
>>625 エロが嫌いなわけじゃないけど、必然性もないのに、不道徳すぎる話が出るとダメっぽい。
生理的に、拒否したくなるんだよ。普段は言わないけどね。
きれい事いってんじゃないよ
>630
行末とは考えたな
>>628 正直、それが一番嫌なんだよなぁ…
特にばーちゃんを含めて自国の大作を日本に預けてくれたアメリカとかに申し訳ない
しかもゴロー一人のせいでアメリカンにバカにされるなんて何か悔しい
>>633 心オナニーはジブリ正当後継者のみに許された
一子相伝の究極オナニーなんじゃよ。あきらめられよ
アメリカ映画界とはもともと相容れないから全面戦争だ。
361 :名無シネマ@上映中 :2006/08/01(火) 01:58:44 ID:oh/GFjO2
現時点でのゲロ戦記投票数1557件、星5つ付けてる過半数が工作員、8割以上が星一つの一般人。
統計上1000人以上が酷評をしてるのに、JX7MeyJUの感覚が正しいとか?www
>343 :名無シネマ@上映中 :2006/08/01(火) 01:38:01 ID:JX7MeyJU
普通にお金を払って楽しみで見に行く
普通の人びとの感覚の方が評論家の感覚よりも
正確なんだよ。
普通の人はゲロ戦記はゴミ扱いしてますよ^^;どう見てもJX7MeyJUが低脳です。
そんなにゲロ戦記マンセーっていうなら、ソースもってこいよソース。
それともやっぱり工作員乙でありますか^^;;;
362 :名無シネマ@上映中 :2006/08/01(火) 01:59:24 ID:+gbpB4L/
>>359 はっきりいっとくけど、本当につまんないよ。
363 :名無シネマ@上映中 :2006/08/01(火) 02:00:24 ID:fzqCpe0s
>>361 ネットで叩いてる人は全員訴えられるべき!
自分が何してるかわかってんの?業務妨害って立派な犯罪よ
何、あの酷評?よくあんなことを言ったり書いたりできるよ
明らかに組織的に行われているものであり
☆が多い意見こそ、普通の意見と言えます
DQN信者の頭が狂ってる。
643 :
あじあん:2006/08/01(火) 02:04:28 ID:Bdg/3+IX
>>634 2chに向かねえよアンタ…(ノД`)
でもさ、レイープとか連発してるヤシにこそ
4巻読んでほしくね?
頭ごなしに理屈述べてもハァ?されるのがオチだぜ
ゲド戦記は「いのちをだいじに」がテーマだから
命を作り出す性行為を出てくるだけで否定する香具師は
ゲドとはまったく対極の存在だろう。あきらめよ。
>>644 エロ話につられるようなヤツが4巻読んで面白いと思うかね?w
それも1〜3巻の知識無しで。
俺は厨房の時にはじめて4巻読んだ時は
魔法使えないゲドの喪失感に打ちのめされて二度と読みたくないと思ったよ。
今は4巻好きだけどね。
心オニナー心オニナー心オニナー心オニナー心オニナー心オニナー
心オニナー心オニナー心オニナー心オニナー心オニナー心オニナー
心オニナー心オニナー心オニナー心オニナー心オニナー心オニナー
心オニナー心オニナー心オニナー心オニナー心オニナー心オニナー
>>644 そうだね。
「命は大切だ」「レイプはいくない」
こういうのは頭ごなしに言うんでなく物語で表現するべきだ。
>>634 興味本位で騒いでいる人々は知りませんが、例えばテルーの強姦や
各種虐待の過去は、原作者にとってそれが必要と思われたから
入れられたエピソードであり、実際そういった地獄の過去が彼女を形成し、
その重さがあるゆえに後の竜化設定その他が生きてくる。
それを卑猥だからとタブー視し語るなというのは原作者批判でもあります。
652 :
612:2006/08/01(火) 02:07:53 ID:DoLr5hey
そうか、やっぱりそうだよなあ・・・
今日映画を見てきたのだけれど、アレンの剣がやたら象徴的に登場するので、
「あれ?アレンの剣ってそんなに重要な役どころだったかなあ?」と思って
今原作3巻を読み返してた
>>623 時かけは評判はいいけど、上映規模小さいでしょ
カリ城のほうが、動員数は多かったと思うよ
前作より稼げなかったし、上映規模の割には人が入らなかったから
興行としてはコケてる
656 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 02:09:58 ID:rcOtUTnR
今日(7/31)貰ったタダ券で観に行った。
もう二度とジブリアニメを見る機会はないだろう…
>>648 女性にとってどうかはしらんけど、男が読むなら1〜3は少年期によんで楽しいが
4巻は10年ぐらいして青年期に読むといいようにできてるよな
つかおまいら、最後のコケコッコで気付けよw
>>644 ゲドの原作を読んでないんで分かんないけど、定評のある本を読むのは良いんじゃない?
あのさ、エロ話しない人じゃないし、どっちかというと許容範囲は広いほうなんだけど、
場違いに、性犯罪ぽい話を興味本位に話してるのがどうにも…
たぶんここが原作のスレならスルーしてたと思う。原作ファンだったとしても。
まだ見てないけど、ヤフー レビュー見て
凍りつきそうなんだけど。。。
2.2点って。。。
そんなに駄目駄目なん?
アレンの剣って原作読んでない俺にとっては
気がくるって親父殺して奪った剣で、
魔法で鍛えられてるとかいう意味不明で、なぜか抜けないという謎すぎる剣
なんで抜けないのかも、抜けたらすごいのかも何もかもわからん
>>660 工作員のせいで、まだ2.2点なのです
評価で0点が付けられるなら、もっと下がったはず
イーオンフラックスが今年見たワースト1だけど
超えるかもしれない、見たら
>>648 正直、一読して以降読み返してないんだけど今読めば違う感想を持てるかもしれんよな
俺も4巻もう一度読んで見るかな
でもなぁ、やっぱ4巻から毛色が変わりすぎだと思うんだよなぁ
>>657 完全にちょうどイイタイミングで読んだ人もいるんだろうな
刊行間隔からして
667 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 02:13:40 ID:rcOtUTnR
>>660 六本木のシネコンじゃ、誰1人咳どころかポップコーン食う音もしなかった
今回は監督も初めての作品ということだし、大目に見てあげるべきじゃないかな、本当に。
これからの成長に期待してあげようよ。初めから面白い映画が撮れるわけないと思うけど。
ろくに経験も無いのに長編アニメの監督なんて無謀だったという人もいると思う、きっと。
お父さんの力があったからこんなチャンスが与えられたのは確かだけど、単なるやっかみ。
なにも、無理に面白いという必要は無い。けれどもここまで叩く必要は無いのでしょうね。
人間なんだから、思うようには行かないこともあるよ。あなた方だってそうでしょ。ええ。
いつかきっとお父さんの作品に追いつけるように、末永く暖かく見守ってあげましょうよ。
669 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 02:14:45 ID:wOl/O414
>>661 つか原作のお父さん死んでないから
あれはごろちゃんの自己投影オナニ像だからwww
>>630 素晴らしい。
ちょっとかちんときた自分がはずい。
>>659 昨日このスレでスルーしてたら寝オチるまでエロバナしてた厨くんがいたんだわ
ウザスから今日は適当にあしらってみた
ここは酷いインターネットですねだから諦めろ
性犯罪の話は俺もキライだよ
ゲド戦記に感動したものたちのスレ
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1154200998/ DQNな信者がファビョってますよ
381 :名無シネマ@上映中 :2006/08/01(火) 02:11:12 ID:fzqCpe0s
とりあえず、コピペ用を作った。こんな感じでいい?(改変OKです)
多くの人に酷評が工作であり、デマであることを知ってもらうために、協力よろしく!
『ゲド戦記』のネットの酷評を信じないで!
現在、ライバル会社(他局を含む)と一方的な私怨により
ネット上で嘘の評価が溢れています。
ヤフーの評価では、9割の人が☆を一つという状態です。
これは一人の人間が複数のIDを取得し、酷評を下しているのです。
しかも組織的に行われているため、現在も酷評という嫌がらせが続いています。
これらの行為は業務妨害に値するものであり、私達ファンとしても
絶対に許してはいけない行為なのです。
ゲド戦記は大変素晴らしい作品であり、とても感動しました。
ネタバレを防ぐため、何所がよかったかは記載いたしませんが
ネット工作の酷評に騙されず、劇場に足を運んでください
>>651 ココで変な奴がそればっか言うから
そういう原作なのかと勘違いするわ。
絵描きの血、魔法使いの血、映画監督の血、
いいねーあたしそーゆーの好きよー(棒よm
海外でナウシカやカリオストロの評価がなんで低かった(特に話題にならない)のか
ゲドや王と鳥でどうも納得いっちゃいそうな勢い
そりゃ海外ファンタジーのパクリを国内でやって
ばれてないうちしか威張れないよね
千ともののけは逆にオリジナルだから
ナウとカリよりつまらなく見えたけど
こっちの方が海外じゃ売れるわけだね
駒込
小岩井
ロッテルダム
大分
奈良
新潟
伊勢
>>668 凄い。感動した。
次は全列に挑戦してくれ。
>>657 ありゃ男が読んだら怒るでしょ。
仮にも大賢人と言われた男が、力をなくしたからってあそこまで
精神へなちょこになるのかね。
678 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 02:18:48 ID:lIn8W961
>>668 もう一度見に行って、わかった。
凄いね、これ。
>>670 いたね、昨日。さっさとあぼんしたけど
今日のは度を越えてる気がしたんで、めずらしくハズいほどのマジレスしたw
しかし、推定童貞処女のエロ話は現実感がない分エグいね。
680 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 02:19:57 ID:chyc6hz9
宮崎監督の次回作は、妖怪人間ベムらしい。
>>674 ドラクエがウイザードリィとウルティマのパクリだー って騒ぐのと同じで
そーいうことが問題ではないよ
ドラクエ、面白いよな。 じゃあ、それでいいじゃないか。
ナウシカもラピュタも面白い。 でもゲドはつまんない
これがすべてだよ
>>651 このスレのレスの流れとID見て、ゲドの人物の名前をお飾りにして、強姦や近親相姦ばかりに
興味を示すレスが多かったから書いたんですよ。
文学中で必然で出てくるケースについては言及していません。
>>674 単なる発表時期でしょう。
ナウシカやラピュタが数億円で
最近のジブリ作品が数百億円をたたき出すこの違いも、
積み重ねがあってのものだし。
>>679 おまいさんもいたのかw
映像化の余波で、2chで散々いじられるのは覚悟していたけど
作品自体が酷いと原作厨には救いようがねえよな。
チキショー
そういえば、今回のゲド戦記にはいつものジブリ映画のようなマスコットキャラがいないって
批判してる人とかたまにいるけど(俺はそこらへんはどうでもいいけど)
どうせ原作つまみ食いなんだからオタクとか出せば良かったんじゃね?
>>671 基地外隔離スレだから、しょーがないじゃない?
ハウルのように否定派、肯定派分かれて激しい議論にもならない作品を
いまさらどう工作しようが焼け石に水、信者は発狂してるしそのうち消えるよ。
みろよ、2ちゃんだけじゃねえ、何処もかしこも散々な言われようじゃないか。
今回の映画の唯一の収穫は、原作に興味を持って購入してくれた人が意外に多かったことだ。
あと律儀にも(改変OKです)なんて言ってるから逆の内容に改変したらいい。
それがこの映画のまぎれもない真実なのだから。
>>686 王の鳥をパクッた長靴をはいた猫をパクッた
とゆーかですよ、「学校や会社でゲド酷評したら叩かれた、微妙な反応された」
とかいってる奴等、その素直さはキライじゃないがいかにも要領が悪い。
酷評して浮くのも、褒めて安くみられるのも防ぐ大人でナイスなソリューションは
一つしかねえ。「まだみてないんです^^;」この一択だ。するとあら不思議。
2,3日もすれば本当に見てないかのように頭から消えている。
691 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 02:29:36 ID:rcOtUTnR
まあカリ城はパクリでもでなくてもルパン三世としては改悪駄作
むしろ絶賛して観に行かせ友情の真価を問う、というのはどうだろう
695 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 02:31:24 ID:ZdxdLOnW
>>659 えー、原作読んでないのか。
あなたみたいな真面目な人にこそ読んでほしいな。
4巻の辛さを乗り越えることは、そのまま人生の辛さを乗り越えることにも繋がっていると思って
理解しようと努力した若かりし日々。
>>691 ルパン三世のアニメとしてみれば駄作だし、原作殺しだったよね。
モンキーパンチもあの後苦労したらしいし。
>>686 今公開中の「王と鳥」。
ぐぐると公式サイトで予告編がみれる。
結構あぜん。
>>690 もう1つ大人のソリューションで
皆がみてから酷評するってのはどうでしょうka
カリオストロはルパン知らない人でも楽しめる点で良作。
>>695 駄目だと思ったら否定することも重要だと思うよ
例えば、ファーストは面白いけどZは駄目だとか
星界の紋章は面白いけど戦旗の3以降はぬるぽだとか
銃夢は素晴らしいがラストオーダーはふぬけてるとか
いっぱいありすぎて書きれねぇw
>696
あの童貞ルパンはしんどい
ゲド利用法
まず、難解だがまあいい出来だと促しておく。
観に行って「?????」状態で帰ってきたらおもむろに原作を取り出し「ここは実はこうなんだ!」と説明。
これであなたも明日から職場の人気者。
《キャラクター紹介&声》
ゴロー(王子):
ジブリ国の王子。
何不自由ない暮らしを送っていたが、あるとき国王である父を刺し殺す。
正体不明の“金”に追われて国を出る。旅の途中、大賢人スズキと出会う。
国王パヤオ1世:
ジブリ国王にしてゴローの父、神王の誉れ高く、アニメを思い、
昼夜を問わず国務に身を捧げている。
スズキ(賢人):
ジブリ国で最も偉大な錬金術師である「大賢人」。
国の均衡が崩れつつあることも察知し、
災いの源を探る旅に出る。
>>700 >戦旗の3以降はぬるぽ
よう俺w
けど俺は4好きなんだよな
>>695 大賢人として力を振るうことなんて重要じゃなくて、男にとって一番大事なのは
すてきな奥さんに出会うまで純潔を守って、お婿さんにしてもらうことなんだよ
って話なんだよな
男女が逆転してれば腹が立たないのにと、自分の固定観念を顧みれるようになってはじめて
冷静な気持ちで読めるようになった
>>695 少し興味が湧いてきているから、手にとってみてみようかなと思ってました
昔は三度のメシより本が好きだったんだけど、この数年は全くといって良いほど
本を読まなくなっちゃって
訳文、文章が好みだったら読んでみようかなあ…
アレンとテルーが真の名を明かしあうシーンって
キャラの線が丸くなってない?
>>697 予告編見たけど
びっくりした。まんまやん。
なんかこれから、ぱくってました!!!って
いまさら種明かしされてる気分
>>699 あれは原作厨でも、原作を改編されたことは棚上げして楽しめたよ。
ゲドも原作クラッシュの覚悟はしてたんだよね。
でも、作品としての完成度に対する覚悟は出来てなかった
早い日程の試写会を当てた家人を恨んだよ。orz
>>705 ちょ、それは…w
失礼、おまいがそう読み解いたなら文句はない
俺には、男とか女とかっていうより、お互い不完全だから
足りないトコ補いあって仲良くしよーぜ
くらいに思ったんだが
>>698 君はまだ若いんだね。攻撃しているわけじゃないよ。でも世の中広いから
本気で良い映画だったと思ってる人がいるかもしれない、しかも運悪くそれが
君の円滑な社会生活にとって重要な人物だったりするかもしれない。最悪のケース
を想定してなお退路を残しておくのが世渡りのコツよ。「まだみてません」
これで押し通る!
712 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 02:43:00 ID:+gbpB4L/
いろんな意味で駿には災難な年だな。
いや ジブリか。
713 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 02:43:15 ID:lIn8W961
>>708 過去のパクリがバレルより
ゲドのみを放置するほうが危険という考えもありか?
だって、このタイミングでなければ、「王と鳥」公開なんて難しいもの・・・
>>709 映画というか、作品として完璧だったからなぁ
別に、キャラがルパンの面々じゃなくても面白かったと思うよ
本当に、ルパン三世の設定だけをいただいただけだよな
まぁそーいうのはセーラームーンRとかクレヨンしんちゃんでも見れたりするわけですが
カリ城の回のアニメ夜話で触れてなかったようなきがする
王と鳥
あえてか??
>>711 なるほど。
自分の好きなものをけなす奴=敵
こういう発想のヤシ多すぎなのよね まったく…
ネットだと存分に「駄作駄作駄作駄作ゥゥウウウウ!」と
言えるけどね
718 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 02:46:38 ID:+gbpB4L/
ていうか金払って見に行く観客の身にもなってくれよ。
ジブリっぽい映画だせば客は金落とすと思ってるかもしれんけど、
今後はわからんよ。
たぶん終わりの始まりだと思う。ゲドは。
ゲロ戦記の失敗を王と鳥で取り返すんじゃないのか?
そのうちゲロ戦記配給先が全て王と鳥に変わってそうだな。
>>697 なるほど、あのカリオストロの城は王と鳥からきていたのか。
721 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 02:48:44 ID:+gbpB4L/
映画の中みたいに、本当に息子が親を刺しちゃった感じがする。
なんて親不孝なんだろうゴローは、、。
スカイキャプテン ワールドオブトゥモローのロボットが
宮崎まんまって言われていて。いやあれはフライシャー兄弟の
アニメ スーパーマンの銀行襲撃ロボットが元祖で宮崎がそれを真似たとか
今頃になって色々出てきましたな
王と鳥を上映してるのは東京のそれも一館だけだよね?
ああ 観てみたい
>>714 パヤオは有る意味パクリの天才なんだよね。
素材を自己の中で咀嚼して、他人に自分の物であるかのように見せることが出来る。
吾朗は素材を噛みちぎることも出来ないようだけど・・・
>>710 フェミの傲慢さが見えてすごくイヤだったという感想>四巻
むしろわざとそういう風に描写したのかと思うぐらい。
息子を育てそこなっただの、どんな偉い男でも教えてくれなかった
ことを教えてあげる=セックスだの、テナーの底の浅い中年おばちゃん
ぶりに乾杯って感じで。
赤い千尋と
吾郎の戦記♪
727 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 02:50:11 ID:+gbpB4L/
ガンダムとガンダムSEEDの関係を考えるとまだまだ甘いですよw
>>724 >パヤオは有る意味パクリの天才なんだよね。
まったく、それは団塊の世代そのものではないですか!
>>724 そうそう アレンジの天才だよね
ルパンとかホントアレンジが上手かった
アンチが夜中にまで必死で叩いてますね。可哀想な人達w
あなたがたがどんなに叩こうとジブリは不動。客も大入りでどうにもなりませんよ。
だから吾朗監督を妬んで陰口言うのは諦めて素直に良かったと褒めるべきではないでしょうか?
作り方が荒いとか脚本がボロボロだとか言う前に、まずは劇場に理解できるまで行くべきです。
731 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 02:51:40 ID:+gbpB4L/
わかりやすい縦で
732 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 02:52:15 ID:rcOtUTnR
>>730 まずい…どの辺が心オナニーなんだろう…
ア
あ
だ
作
>>730 縦の人の方がムカつくので引っかかってしまうな
>>730 今日も見に行くつもりです>< 千円なんで^^
まだまだジブリ教を理解するには修行不足です!!
>>724 ゲド戦記も小出しに改変引用されとる
そんで本編アニメ化したら
「ジブリ過去作品のコラージュみたい」orz
酷さに拍車
今日 映画の日だろ
めちゃこむで
>>725 ああ、俺と同じ感想の奴がいた・・・
つーか、内容は深くてもあくまで児童向けだと思ってたのがいきなりフェミ話になるんだもん
>>722 つか、銭形に化けてるルパンが台詞で
まるでスーパーマンの様ですなって言ってるだからさw
740 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 02:56:37 ID:+gbpB4L/
ていうかまだ3日だろ。
俺は日曜日みたんだけど、これからが本番だろうし、
今後、毎日書き込む奴増えるよ、、。金かえせって。
>素材を自己の中で咀嚼して、他人に自分の物であるかのように見せることが出来る。
うーん、あのパヤオの特性をパクリの一言で片付けるのは抵抗があるなぁ…
なんつーか、何をパヤオの口に放り込んでもパヤオの物として出てくるみたいな?
そこらの志の低いパクリ作家とは違うだろあれ
>>730の心の闇とゴローちゃんの心の闇がシンクロでもしたのな。
まず、精神内科受診から始めようか、大丈夫、カウンセラーの先生は
いきなり「命を大切にしないやつなんて大っ嫌いだ!」なんて言わないから。
>>741 だから、パクリの『天才』なんだよ。
けなしているわけではないよ。
>>743 童貞中年とオバハンのセックスって、普通に考えたらやっぱキモいシチュエーションだよ
文学的にはどうか知らんが
746 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 03:01:40 ID:+gbpB4L/
パクリじゃない、インスパイア byわた
庵野もパクリの天才だよな。
しかし、京田や吾郎はパクッてきたの並べてるだけって作り方なんだよ。
で、結局これは
ハウル以下なのか?
庵野は一時期それでえらい悩んでたな
クリエイターの限界として
>>744 つーか設定とかシーンとか小道具とかクリーチャーとかパクりまくりなのは
判るけどなんというか…完成した世界は宮崎駿以外の何物でもないんだよな
どういう事なんだろな、アレは
>>748 もはや誰も映画の内容について語ろうとしない現状からお察しください
>>745 現実に即して考えりゃそらキモスwww
志村、フィクションフィクションー。
>>748 俺には。
取り込んだ素材を自分自身のイマジネーションを使って、描きたい世界にぴったり乗せてしまえば
それは自分の中から出てきたオリジナルになるのかな。その違い?
京田はひでぇな
アンノなんか「俺は劣化コピーにすぎないのか」とか散々悩んだのに
京田はもう最初から開き直ってるんだもんな
最低だあいつ
>>747 庵野やパヤオはパクったものを懐に入れていた時間が
長すぎて本人の体温が移ってる感じなんだよな
本人のフィクションへの依存度合いが普通じゃない
リスペクトとか越えてる
世のほとんどの作品にもインスパイアされている元があるもんだよ。
本当にオリジナルなものなんぞ、生み出せるのはホンマモンの天才だけ。
ただ、パクるにしてもそれを自分の中で一旦昇華し自分のカラーで
表現できるのが真のクリエイターだが、単なる劣化コピーで終るのがパクラー。
>>750 引用というか自分の人格形成に影響してるレベルで
依存してるから引用部分と自分で考えた部分に
一体感があるんじゃないかと
>>747 庵野は天才と言うより秀才ぐらいかな。
悩むところが秀才ぽいし。
>>753 取り込んだ素材がある以上、それは自分の中から出てきたオリジナルとは言えません。
オリジナルというのは、全くの「無」から「創造」されたものですから。
しかし、別に完全オリジナルじゃなくても、宮崎駿作品には彼独自の技術と情熱で
「これでよいのだ」と納得させてしまう迫力があるので自分的にはOKですけどね。
まんまコピーだったらまずいかとは思いますが。
>>758 天才だよ
ダイコンフィルムの時からすでに異彩だった
761 :
748:2006/08/01(火) 03:11:01 ID:DkOdJLR0
パクラーってなんかナイスなフレーズだなw
>リスペクトとか越えてる
あーわかるわかる
「お手軽に儲けたいから」とか「自分の世界が全然無いから仕方なくツギハギ」とか
そういうのと違うんだよな
マジでネタ元への入れ込み具合が半端じゃない
パヤオも超秀才というか
育ちがイイ分オタ度が深いのとパクリ先が高尚なだけで
764 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 03:13:13 ID:pmPAF2NP
パクリ判定はセクハラ判定と似ている
765 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 03:13:38 ID:+gbpB4L/
ラピュタはちゃんと元ネタを明らかにしてるからいいってことなのかい?
>>763 いやぁそこまで言っちゃったら、アニメにも漫画にも天才なんか一人も存在しねーだろ…
やっぱフツーじゃねぇよあの能力は。パクリネタ取っ払ってもレイアウトとか動画のセンスとか
世界全体の構成とか、そういう面で間違いなく天才と言える。
>>761 (俺には)ハウル以下です。
パヤオのパクリには尊敬と愛情を感じるが…
傑作ナウシカでの微かなゲド臭に過敏反応する俺しょせん原作厨。
>>766 ハイジとか見るとヤマトと同時とは思えないもんなあ
全然見れる
まぁあれだよな、パヤオはネタ元を崇拝こそすれ貶めたりはしないんだよな。
あからさまなパクリやっといて、元ネタやネタ元の作者をコキ下ろす奴は下劣過ぎる。
誰とは言わんが最近多いんだよな、そういう作家
パヤオは天才というか、異能者だと思うよ。
幾つもの人や物がそれぞれ違う角度、違う速度で動き回るのを
統一した画面としてイメージできるというのは、努力だけでは出来ない。
>>768 パヤオ狂信者として情けない話だけど、実は「天才ではなく超秀才」っての聞いて
「あーやっぱそうかもな、いやそうだよなぁ…」ってちょっと思ってしまった
のは秘密だ。
おまいら本当にパヤオが好きだな。
自分もそうだけど。
ほんじゃ庵野も天才に入れろと。ナウシカやラピュタは
あのビームと大崩壊が映画の緩急の最後の「急」として不可欠
もののけ姫のダイダラボッチのあたりとタタラ場が吹っ飛ぶあたりに
庵野が入っていたらもっと映画全体がピリッとしてたはず
庵野ってそんなにすごいか?
能力はあるけど狙って外してる監督にしか思えないけど。。
>>772 おう。
ゲド見たあとで録画したトトロ見たら
あらゆるシーンで泣けるぜ
天才の定義ってのは難しいだろー。
ぶっちゃけ突き詰めると本当の天才って、モーツァルトとダ・ヴィンチと
アインシュタインぐらいなんじゃねーのと思ってるw
あそこら辺は人間の枠を越えてるから。
ちなみに個人的に手塚治虫は天才寄りだと思うんだが、パヤオはどうかなーと…
勿論クリエイターとしても才能の面ではすごいんだが、どっちかというと
マイスターって感じだ。
自分としてはどっちも余り好きではないが、敬意は抱いてる。
庵野は卓越した才能を持て余してる感じ
自分の得物の切れ味にビビッちゃってる、みたいな?
個人的にはアニメの天才だと思うけど
世間一般の基準で観るとやっぱダメだろうな。
感性が偏り過ぎててパヤオ程の普遍性が無い
ナウシカが砂の惑星やら何やらをコラージュしまくってることなんて
連載開始間もない頃から散々言われてたことで…
だから何?って話だ。
>774
監督としては届く年代と種類が限られてるけど
届く人には強烈に届く
アニメーターとしては特撮アニメーターでこれまた
使いどころが狭いんだと思う。ナウシカとラピュタは
いい大舞台だったんじゃないかなあ
>>775 ちなみにそこに出ているポスター画は、
二人がそれぞれ描いた元絵をもとに
他の人が描いた絵だから。
庵野はなぎはらえーだよ。
エヴァもヲタから散々言われたがああいう動きは一品。
783 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 03:28:46 ID:fUXWdF1y
命を大切にしないやつなんて死ねっ
ある意味で大人気の映画だよな。
ヤフーレビューがここまで加熱するなんてすごいじゃん。
2000件ぐらいいきそうじゃね?
駿は自分の中にパノラマ持ってる気がする。
過去に見たものからさらに膨らませていけるイマジネーションと
外からの刺激で簡単に揺らがない強固さも。
786 :
748:2006/08/01(火) 03:29:50 ID:DkOdJLR0
>>767 やっぱり。。。orz
ジプリの株持ってる人、早く手放した方が良いかも。。。
シュナの旅が好きだったけど
もういいや。。。KAZAN並に
ダメダメって事か
>781
向かい合ってる絵の元絵のアレンはきわめてヤバいと思った
あれ見ると流布されてる「伝説」はちょっと信じがたい
788 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 03:32:47 ID:lIn8W961
>>781 いや、あれは紛れもなく、両方ともそれぞれ本人の書いたものだよ。
それぞれの元絵が見たいな
>>787 絵コンテ程度のラフな描き込みだったね。
同じラフ画でもパヤオの元絵はすごかった。
>782
「薙ぎ払え!」
「くさってやがる」
「これがインドラの矢」
「釜の底が抜ける」
だったと思う。みんなストーリーの句読点として大事
792 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 03:33:58 ID:lIn8W961
ポスター画を見て、映画でも思ったが雲の使い方が下手というか変だったな。
デジカメで撮った雲をフォトショで加工したような雲が、単に背景の隙間を埋めるだけに使われてる気がする。
空が嘘くさいというか、天井から針金で釣った雲が動いているだけというか・・・
794 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 03:42:44 ID:Hwqc9TLX
パクってもいいからぁ・・・・せめて普通に楽しめる映画作って欲しかった・・・
小学生が作ったんですか?この映画。
で、ストーリー的にハウル以下?
個人的にハウルは宮崎アニメでもっともツマラン話だったんだが…
>>795 傑作ハウルをカス扱いする世論なんてそれこそカスだからね。
ここで意見聞かないで見に行った方が早いと思うよ。
>>716 「王と鳥」は昔は「やぶにらみの暴君」ってタイトルだったの
「やぶにらみの暴君」と宮崎駿で検索してみ
昔から元ネタとして有名だよ
本人も何度も言及しているし
日本で「やぶにらみの暴君」を知ってる人の9割は
宮崎・高畑経由で知識を得たと思う
色眼鏡は無しでレビューさせていただきます
主人公アレンは、宮崎吾朗でしょう。
評価できるものではない
残念・・・。
生まれて初めて金を返せと思った映画
重い課題
CMを見て、観にいったらショックでした・・
投稿順に並べたらワロスwww
そうみたいだねぇ。。。
期待しすぎたみたい
今度は次男?次女?に夢を託すかなぁ。。。
アルスラーン戦記とどっちがひどい??
>>799 いえいえ 次回作は本物の暴君パヤオさま復活ですよ。
今から楽しみでしょうがない。
やぶにらみ、フライシャー、砂の惑星、諸星大二郎、ゲド戦記…
宮崎は昔っから変わらず「好きなものは好き」な人だな。
そう言えば、「スカイキャプテン」が公開された時に「ラピュタのパクリ!」
スレが立ってたなぁ…w
最近、地球の長い午後読んだけど、まんまだったな
804 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 03:55:53 ID:Y6r0UTCh
どっかの宗教団体のPRアニメとして見ると、なかなか良い出来なのでは。
>>795 ハウルは最初にごたごたがあったので、時間的にも監督の精神的にも
無理があった感じだけど、ゲドはその辺の悪い因子は間違いなく引き継いでいます。
ハウルより酷い場合、見に行かないというならお勧めできませんが
話題を共有したいのなら見に行くのも良いんじゃないかな。
>>804 幸福の科学の事かー!!
(エルカンターレの歴史観は怖いもの観たさで
観たけど笑いが止まらんかったべな)
>>716 >>797 BSアニメ夜話は見てなかったけど、唐沢俊一の日記 (2004.08.18)によると
元ネタ話は出たみたいね
>「すいません、NHKで『やぶにらみの暴君』という作品タイトルは言えますか?
>この作品の元ネタとして、どうしても出さなくては話にならないアニメなんですが」
> と言うと、全員、“うーん”と首をひねる。結局、『王様と鳥』のタイトルの方で
>お願いしますということになった。ポリシーとして、絶対『やぶにらみ〜』以外の
>タ イトルは認めたくなかったのだが
ttp://www.tobunken.com/olddiary/old2004_08.html
やぶにらみの暴君 ってなんか放送コードにかかるのか?
良かったシーン
・最初の竜のともぐい
・港町とそこでの商人とのやりとり
・最後のクモの気持ち悪さ
いまいちだったシーン
・怯えてるというよりも「かったるー」て感じのアレンの顔
・おばちゃん二人の取って付けたようなやり取り
・歩いて5分のクモの屋敷
・棒読みのセリフ
・つうかクモとウサギ以外の人物は魂が入ってない。張りぼて。マネキンがしゃべってるみたいで感情移入できない。
>>809 ググってみたなり
斜視(やぶにらみ)の症状として
ときどき眼位ずれの起こるものを間欠性斜視(斜位)
常に眼位ずれのあるものを恒常性斜視
1日おきに起こるものを隔日性斜視と呼ぶ
先天性のこともある病気の俗名だからかなあ
>>771 パヤオは天才だよ
昔、超人ロックの同時上映だった未来少年コナン『ギガントの逆襲』は恐ろしく短期間で編集されたと
ロックのプロデューサーが明かしていたよ。
ロックの完成が遅れ、その尺に合わせて同時上映の尺と物決めなきゃならないのに困っていた某P。
そこにたまたま手が空いて日本アニメーションに来てたパヤオ。尺を聞いて即決、「コナンでよければ」と
ビシバシと頭の中で尺を計算しながらあっという間に作っちまったという話。
1度自分で作ったもののシーンは全て長さとか覚えてるということだ。
>>811 なるほど・・・ 何気に使ってる言葉も差別用語に
入ってたりするんだなあ。テレビ出る人は大変だ。
>>813 身体症状を語るときに斜視(しゃし)というのは問題ないだろうけどね。
昔は放送でも乞食とか普通に言ってたと思うけど、今は使わない。
815 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 04:16:21 ID:rcOtUTnR
>>810 便乗させてもらうのもアレだが
竜同士の共食い、あっさりしすぎで俺は駄目だった。
終盤のクモも、グロいだけで生への足掻きにしては甘い。
ウサギ役の香川が1番大根だと思ったよ。
アクのある小悪党を演じるには、よりオーバーに演じるべきなのに
声量が弱いし抑揚も足りない。既存のパヤオキャラと比べれば一目瞭然だろう。
声の配役(声優とは決して呼べない)の中で、許せるのは新人だしテルーの中くらいかな?
まあ宮崎ゲロー監督は新人だからって許せるわけないけどw
ま、新人にしては舞台が大きすぎたよな
よくわかんないんだけど、監督1人の力で脚本やら絵やらストーリーまで
破綻してしまうものなの?
監督はやる気満々で手をだし捲った結果こうなったの?
そもそも監督をやりたかったの本人は。
>>817 本人がやりたかったんだよ。
んで、監督とは脚本やら絵やらストーリーまでチェックして
支持ができる人じゃなきゃダメなんだよ。そしてその力量は
作品でバレちゃうんだよ。
819 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/08/01(火) 04:21:42 ID:NvkKkJoq
(;´Д`)ハアハア
王子様のワガママで ゲド戦記はつくられたのか(笑)
>>817 >脚本やら絵やらストーリー
脚本(ストーリー)はゴローちゃん共同名義
絵はコンテ作って最後OK出すのは監督だから
最初と最後は監督なんじゃないの
821 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 04:23:47 ID:rcOtUTnR
>>817 キャシャーンも桐谷が全部に関与してあの出来らしい。
雲の描き方が下手って言ってる人いたけど、
雨も下手だったよね。
最初雨ってわからなかったくらいだよ。
エルカンターレ今年もやるよ 「永遠の法・エルカンターレの世界観」9/30
どうせチケット屋で500円くらいになるから話の種に見る予定。
ゲドを見てよかったとか言うひとは、この手の説教アニメもきっと気に入るよ。
はー、レスありがとう。
監督やりたかったのかあ。
父親コンプが非常に強そうですね。
>>822 最初の町に行く前、逃げた農民の家の辺りで画面に
白い筋が入ってたような気がするんだが、アレは
雨だろうか。その後降り出す様子もなかったし、
フィルムの汚れかもと思っているんだが。
説教は嫌いだw もののけがすでに説教臭くてダメだもん…
827 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 04:31:18 ID:iSJmlwlV
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
|  ̄|
マチクタビレタ〜 < パヤオ新作、マーーダーーー!?
☆ |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ |
ヽ ☆ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ̄
=≡= ∧_∧ ☆。:.+: ∧_∧ マチクタビレタ〜
/ 〃(・∀・ #) シャンシャン ( ・∀・) ♪.:。゚*
〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ / ̄ヽ/,― 、\ o。。。 マチクタビレタ〜
|| γ ⌒ヽヽコ ノ || | ||三∪●)三mΕ∃.
ドコドコ || ΣΣ .|:::|∪〓 || \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
. /|\人 _.ノノ _||_. /|\ ∧_∧ (_)(_) ☆:.°+
( ・∀・ )っτ 。::.☆ο
マチクタビレタ〜 ♪〜 ( つ‡ / | マチクタビレタ〜
| (⌒) | ☆1
♪ ∬∬ マチクタビレタ〜 彡 し'⌒^ミ A 〃
∧_∧ ( ‘) / ̄ ̄  ̄ /.| ∧_∧ ____
( ・∀・)_// | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ( ・∀・)) _/
_( ( / Cミ | | .| . (\ ∧// 〜♪
\((○ ̄ /_ | .|/ >、\ξ) 〜♪
Σソ\_/(_)ミ /∠(,,,)>\
(_) (_) \| (_)
説教くさいのはコナンの時から一貫してるだろ
>>821 実写版って相棒の犬いましたっけ?
実写見る前にアニメ版をLDだかDVDだかを彼氏の家で全話見たんですが
アニメと比べるとかけ離れてるように見えましたね。
実写とアニメは別物ですから、当然といえば当然ですが
でもキャシャーンも、キューティーハニーも見る価値はあると思いますよ
もののけは前面に出すぎ、自分的には
千尋はセーフ
豚が一番好きかも 並ぶものはあるけど
>>825 たしかにフィルムの傷に見える。
ねらったのかもしれないが(なわけないか)
832 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 04:43:41 ID:+o+tG+2O
こんだけ2CHでレス消費早くて、YAHOOのレビューも公開して3日目で1500超えてるし
なんと言うか作品自体はすごく小さなものだったかもしれないがそれが与えた反響はかなり大きいな
駿はこれでイヤでも奮起しないといけなくなったし、若いクリエーターもあれなら自分がって
思ったのも少なからずいたはず・・今後の映画界アニメ界が楽しみな気はする。
テーマそのものを主人公がベラベラしゃべっちゃうのはねぇ。
ゲド見たついでに「もののけ姫」も見返してみたけど、
後半になるとどうしても登場人物に伝えたいことをしゃべらせすぎな感じがするね。
もうちょっと主人公の行動とかでテーマを伝えて欲しいんだけど。
少し言葉に頼りすぎ。
岡田氏はどうでした?
835 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 04:50:40 ID:rcOtUTnR
>>829 伊勢谷が出征する前の実家のシーンで、犬出るよ。
そういや抱き合ったり台詞で作品の要旨を述べるのはゲド戦記と同じだw
まだ見返して突っ込んで笑えるだけでキャシャーンの方がマシだし許せるけど。
ハニーは…ミッチー以外全部駄目。豪の出演含めて。
リメイクのえん魔くん、て何考えてるんだろう…
837 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 05:13:21 ID:+o+tG+2O
>>817 ゲドだからやりたかったってブログに書いてなかったっけ?
宮崎アニメの絵の出来は言ってしまえば駿がやってるからあそこまで出来てると言っても過言ではない
ナウシカなんかはカットによってっは作監の上に駿が修正のせている、それが出来るのは駿が元はといえば
スーパーアニメーターだからこそ、他の人が監督した耳すま・猫がえし・ゲドなんかが普段のジブリと
絵的に劣って見えるのはそのせい、アニメ界でもトップの演出力とアニメーターを両立しているのは駿だけ
高畑・押井・出崎なんかは絵が描けないがそこは長年の経験と主力アニメーター&作監にかなり密な関係を保って
絵作りをしているので絵的なクオリティも保てている、個人的には絵が描けない人の方が物事に対する発想や洞察なんかが
柔軟で奥深いので面白い話を造れたりすると思う。
一言で言うといろんな意味で気持ち悪い映画だった。
暗い話は嫌いじゃないんだが
見せ方がおざなりなのでなので
これは何か見てて恥ずかしかった。
ゴロウ以外の関係者は、こんな駄作に巻き込まれて可哀相だわ。
ただ、原作は読んでみたくなった。
本当はどんな話なのか気になるしな。
なのでなので(´Д`)
かしらかしら
841 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 05:31:03 ID:+o+tG+2O
てかこのアニメ、作画陣だけ見ると本当に神クラスの人が何人もいるし今世紀最高の面子ではなかろうか?
このラインナップは今までのジブリはもちろんエヴァやアキラ同等かそれ以上なのだがやっぱトップが
監督・作画初心者の吾郎じゃ駄目なのか・・orz
クレジット原画での、本田雄から小西賢一、そして韓国人スタッフは
助っ人軍団でしょ。
製作最終盤にいくらか手伝った程度なんじゃないの?
843 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 06:18:27 ID:sNuI7vxN
さすがにこの時間帯に人居ないのね・・・
844 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 06:48:33 ID:VEnsY9W3
この映画を「ゲド戦記」のタイトルで
欧米で上映してみろ
その勇気があるか、ジブリよ
845 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 06:59:50 ID:TcRBpNLd
>>844 海外ではアースシーでやるだろ。
ゲド原作ファンだがゴロには氏ね!と言いたい。
多少の改変は我慢できるがあそこまで駄作にしやがって許せん
>>841 時かけの方がもとジブリスタッフが揃っている件。
>>845 なぜか「時をかける少女」をジブリアニメとして欧米で上映
ハウルの細田守監督!というふれこみで。
世の中には四種類の映画しかない
1.楽しめる名画
2.楽しめない名画
3.楽しめるゴミ映画
4.楽しめないゴミ映画
感じ方は、人それぞれ。
だが名画とゴミ映画の差は歴然としてある。
そしてゲドはゴミ映画。これであなたが楽しめないとは言わないが。
原作を大事にしない映画化なんて、大っ嫌いだ!!
あんなのゲド戦記じゃねええーーーー!
ゲド戦記の上映中に一人の老人が席を立った
一緒に来ていた友人が引き留めたが、老人は
「私は今日1800円を無駄に浪費した。この上時間まで無駄にするわけにはいかない。」
といって映画館を後にし、ゲーセンで脱衣麻雀をやって帰りましたとさ めでたし
>>837 重箱の隅つつきだけど出崎は絵を描けるよ。
貸本漫画出身で、虫プロで原画を描いてた。
杉野昭夫と出会って、こんなにうまい人がいるなら
自分が絵を描く必要はないと思って演出に専念するようになったとか。
この冬TVアニメ「ゲド戦記」放送開始!
監督:高畑勲
舞台設定:宮崎駿
作画監督:近藤喜文
という夢を見た
この原作なら実写のほうが面白くなる
アニメ化する意味全く無し
すでに実写化されて失敗してます
作者も激怒してます
ってことは今回のことでさらに激怒させる展開に
ガクブル
857 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:00:12 ID:ybx749+I
父 オトナ帝国・アッパレ戦国(原恵一)
息子 ヤキニクロード・カスボ(水島努)
って感じ?
アンチが必死だけどこれが現実w
http://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html 1 - New ゲド戦記 東宝 1
2 1 ↓ パイレーツ・オブ・カリビアン〜 ブエナ・ビスタ 2
3 2 ↓ 日本沈没 東宝 3
4 3 ↓ 劇場版ポケットモンスター〜 東宝 3
5 4 ↓ M:i:III UIP 4
6 6 → ブレイブ ストーリー ワーナー 4
7 5 ↓ カーズ ブエナ・ビスタ 5
8 12 ↑ バルトの楽園(がくえん) 東映 7
9 7 ↓ デスノート 前編 ワーナー 7
10 9 ↓ ラブ★コン 松竹 3
“ジブリ”強し!「ゲド戦記」が首位スタート
世界中で記録的大ヒットを飛ばしている「パイレーツ・オブ・カリビアン
デッドマンズ・チェスト」を、2週目にして首位の座から引きずり下ろしたのは、
今週初登場のスタジオジブリ最新作「ゲド戦記」。巨匠・宮崎駿のジュニア
である宮崎吾朗が初監督を務めたファンタジーで、20代の若者から
シルバー世代まで幅広い層から支持を受け、興収9億500万円、動員67万人を
記録。最終興収が196億円だった「ハウルの動く城」のオープニング記録に
は及ばずながら、100億円突破も狙える見込みとなった。また、その「ハウル〜」
とほぼ同規模である約50か国での世界公開や、第63回ベネチア映画祭での
上映が既に決まっており、海外でのパフォーマンスは準備万端のようだ。
ちなみに、今週は2位に甘んじた「パイレーツ・オブ・カリビアン〜」だが、
公開1週間で興収30億円を突破するなど、その勢いは衰えず。
国内チャートのサマーシーズン戦線は、今後も熾烈を極めそうだ。
859 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:06:05 ID:ybx749+I
860 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:07:47 ID:iSJmlwlV
>>858 あっ、出だし海猿より悪いみたいだね(大爆笑)
861 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:09:58 ID:ybx749+I
862 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:12:52 ID:ybx749+I
いや、面白かったよゲド戦記、
主人公がオムニ社に乗り込んでいくところと最後に真の名マーティであることを明かすところは痛快極まりない
865 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:14:31 ID:JxK9AifD
ID:ybx749+I
何がしたいんだ
>>864 な、なんだよ、、、そんなにツンツンすんなよ。俺が悪かったって謝ってるだろ・・・
867 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:14:52 ID:ybx749+I
バルトの楽園がまたランキング入りするのはなんで?
869 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:17:35 ID:iSJmlwlV
>>864 世界のジブリ作品が海猿に負けた事実を認識できない
関係者涙目www
>>817 劇場用長編アニメで、一人で全部の絵コンテ切りながらストーリー(脚本)を作って行くようなやり方は
本来、宮崎駿とか、一部の能力の高い人しか出来ない方法なんだよね
脚本を先に全部作り、何人かのコンテマンが絵コンテを切り、
監督がそれをまとめ上げて行くようなやり方にすればよかったのに・・・
871 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:20:16 ID:iSJmlwlV
ハウルとほぼ同規模の公開にもかかわらず、
相当客足落ちてるねwww
内容のある海猿と違ってロングランは厳しいだろうなあ・・・(笑)
まっ、良くて50億程度じゃないの?関係者ガッカリwwwww
>>868 層化学会のバックアップがあるからです。
873 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:27:48 ID:qGveUeqP
アンチが騒いでる、で済む作品じゃないしなこれ。
中身はフォローしようが無いってんで、観客動員の話にスイッチ
しだしたか・・・夏休みの終りには「ブレイブに較べて圧倒的に入った
んだから」とか言ってそうだな・・・
予告編の方が面白いハリウッド映画のような物。
876 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:31:25 ID:+gbpB4L/
ていうかこれははっきりさせて欲しい。
ターゲット層はどこだったのかと・・・
駿作品も高畑作品も一緒くたにしてる層
心オナニー層
879 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:44:04 ID:ybx749+I
みんな派手な演出を期待してたんじゃない
世界名作劇場が好きな人は楽しめると思う
880 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:44:23 ID:+gbpB4L/
ターゲットの層を普通に考えると、
カップル − ありえない
親子 − ないない
独身男性 − どの年代でもムズイ
独身女性 − 一部の人以外はムリ
子供 − ムリ
老人 − ムリ
ま、これらに当てはまらなくても、魔女宅みたいに、
親元離れて都会で一人暮らししてる、もしくはした
ことがある人の共感を狙ったとか、そういうのがあ
ればまだいいんだけど、ゲドには何もみえない。
あるとしたらファンタジー大好き層だけど、その層
にも足蹴りをくらってる気がする。ゲドファンは泣
いてるし。
ジブリクラスになるとネームバリューだけで
引っ張って来れるからなー
ハウルもそうだったし
リピーターは居ないがな
882 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:46:27 ID:qFYSct1g
ヴァレリー文学論の中にこんな一節があった。
「他人を自己の栄養物にすることほどオリジナルな、個性的なことは
ほかにない。ただし、これを消化しなければいけない。獅子は同化された
多くの羊から成る」
駿氏はこれができて、ゴロー氏はできてなかったようで・・・。
多くの人がこの作品を批判しても、ゴロー氏は
「世界の均衡が崩れ、人々の頭が変になりはじめている。俺の作品が理解されない
のは、変な頭の人間が多いからだ」と思いやしないかとちと心配になる。
これ見て「普通によかった」って言ってる人って、
何を見ても「普通によかった」って言ってるんじゃないかと思った。
でなかったら、比較対象がすごく低いとか。
劇場用アニメとしては、どう見ても低レベルでの部類でしょ。
2時間どう使うか完全にめちゃくちゃだし、中盤以降のコンテもひどいし
セリフで全部テーマを語っちゃうし。
自分がもし、この映画を弁護するとしたら
「稚拙な部分が多すぎるけど、個人的に心の琴線に触れたところがある」
が精一杯かな。
いや、実際のところ全く琴線に触れなかったけどさ。
>>882 擁護側の意見がまさしくそれ。
説明不足だと感じるのは、観てる奴の頭が悪いせいなんだとよ。
至らない所を観客のせいにするようじゃクリエイターとして終わってるんだがな。
885 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:50:54 ID:ybx749+I
影の部分がこの作品を批判してるんだよ
評価できるものではない
投稿者:gotosection14さん 投稿日時:2006/08/01 03:25:30
◇47人中45人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇
父親が映画化したいと望み、原作者に断られた世界最高峰のファンタジー小説。
父親は力をつけることで原作者から映像化の許可をもらおうとした。
息子は原作の内容が理解できず、それ自体が原案のある映画作品を原案として、作品を作った。
星5つをつけ、他人を工作員扱いし、理解できない子供だと決めつけるレビュー。
知っているのだろうか。
原作者は人種差別に反対し、主人公たちを褐色や浅黒い肌と設定したことを。
BBCで実写化されたときに原作を理解していない監督だったので、ハイタカやカラスノエンドウが白人にされ、それに激怒して抗議し、その作品を認めていないことを。
背景の動かないアニメ。シーン割のされていない映画。声優でもない素人の聞こえない声。
説明できなく登場人物に長ったらしく話させるだけという描写能力の欠如。
崩れる作画。
作品とすら言えない。
父親に正面から文句も言えず、子供の純真さを失った、かといって大人の覚悟も持ち合わせていない人物の、同情をかいたいだけの落書き。
影を呼び出すに至る努力。一心不乱に登り続けようとするプライド。
沈黙の愛情を注いでくれた師匠への尊敬。
己のなしたことへ向き合う覚悟。
己を全きものとした一人のゴント人の生き様から何も学べなかった自称監督。
他人の真実の感想に背を向け、虚ろな文でただただ金儲けをしようとする関係者。
杖を授けられなかったヒスイよりも憐れだよ。
誰か教えて・・・
アレンが目を覚ますのに世界の均衡が崩れてる必要がどこにあるの??
わからんーーー
直感派なら星1〜2、思考派なら星4〜5
投稿者:bygtcurveoutmelodyさん 投稿日時:2006/08/01 02:46:02
◇47人中8人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇
この映画は明らかに難しいと思います。
まず、対象年齢が最低でも中学生以上ですね。
言葉による説明や理屈がある程度の教養がないと
理解は無理でしょう。ホントに子供は楽しめないと思います。
子供とこれからこの映画に見に行こうかと思っている親御さんは
やめといた方がいいんじゃないでしょうか?
原作読んでないからはっきり言えないですが、素人の吾朗監督がこんな難しい話をよくまとめあげれたなと思いますよ。
駿と区別せずに考えたら初作品では結構上出来かと思います。
特に挿入歌に熱を入れていた部分が駿と違う吾朗っぽさがあると思います。でも伝えられなかった部分が多すぎる。
例えば、個人の生い立ちや、人物同士の過去の因縁の描写。
でも監督はあくまで素人の吾朗です。これから伸びますよ。
絶対に。今回の批判で指摘された点を必ず克服します。
「ジブリアニメってみんな面白いって言ってるし、私も面白いと思うし、面白いよね!面白いよね!」
擁護派の意見は大体こう。
作品の評価を他人に依存してる連中ばっかw
>>888つづき
少なくともその姿勢は次回作で現れるでしょう。人間って生き物は基本的に欠点を克服したがるもんですから、たぶん第四回作品
あたりがキャリアも技術も取得して完成された作品ができるでしょう。何事もチャレンジなんです、だから今回その
一歩を踏み出せてよかったのでは?第一回作品で吾朗の全てを批判するのはまだ早いでしょう。仮に次回作で今作指摘された
部分がほぼ改善されていなかったら、僕も星1個をつけざるをえません。進歩なし=センスなしと言わざるをえませんから。
あとこの映画は直感的にはおもしろい映画じゃないと思います。
アクションとかインパクトを求める直感派の人には不向きです。
子供の大半はたぶんこれにあたるでしょうね。
これは、考えてなるほど、おもしろいと思う映画じゃないでしょうか?
ゲド戦記の登場人物が話す言葉にはかなり重みがあったと思います。
映画で考えるのが好きな思考派の人にとっては割りと好感のもてる作品です。
たぶん好きな歌手がいて、その人が好きな理由に歌詞がいいからって言う人はこれに当てはまるのではないでしょうか?
(ちなみに僕は思考派です。)
あと哲学とか心理学が好きな人とか。よく考えてみるとアレンの複雑な心理とかも同情できますし、
テルーなんてまさに正論です。しかも今の現代人に欠けている発言も多くありました
そういうことが自分の人生の糧になることがうれしいし、見てよかった映画だと思う気持ちになるんです。
891 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 09:58:04 ID:+gbpB4L/
彼のためにもジブリのためにも世のためにも、彼にはこれ以上作らせちゃいけない気がするんだが。
>>886 ◇47人中45人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇
>>888>>890 ◇47人中8人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇
今日の分で評価人数が多かった中から同数評価のものを貼ってみた。
自分は特別で知識があるんだと勘違いした奴が高評価らしいな。
ポムじいさん
_. ._
(" _o_  ̄_`)
! ̄_o_ ̄;_〕、._
_;(~___,, -‐-、_._ゞ'{r^ヽ \._
' ̄''/j'r'て)j} . '~(゙ア;ヾyリ `ヽ`ヽ._ 高2だ
, { i `フ~,{. _)_゙ミ."ノ ヾ. / .、 | 高2がおるぞ
'i ,}r''"~ ̄`"  ̄~゙ヾ } / ,; i
|| ゙'"~ ̄"~^゙``ー-‐ ' {r-' ,/ ; |
|; ; !,| ' ; |
.|; ; ; | ; |
,;|ヾ ; ; | ; |
| ゞ, ; ソ | ; |
おかしいと思うのが、援護派の「批判で若い監督の才能をつぶしてはならん」みたいな意見。
専門学校の生徒が作った作品に言うならともかく、
なんで40近いおっさんを、保護者でもない観客が、誉めて
育てなきゃならないんだ。
パヤオだって、今までボッコボコに若手の作品をけなしたし
庵野だって押井だって、その洗礼をくぐり抜けて来た。
家に閉じこもって一人で作品を作るような仕事ならともかく、
監督というのはたくさんのスタッフをまとめ上げるリーダーなんだから、
酷評でつぶれる程度のヤワな心臓では、どの道つとまらないよ。
>>891 何作ろうが勝手にすればいいと思う
ジブリと鱸と父親の手を借りずにやれることがあるならね
>これは、考えてなるほど、おもしろいと思う映画じゃないでしょうか?
>ゲド戦記の登場人物が話す言葉にはかなり重みがあったと思います。
>映画で考えるのが好きな思考派の人にとっては割りと好感のもてる作品です。
こういう高慢ちきな言い方は嫌いなんだが
釣りでなければもう少しマトモな映画とか文学作品も摂取した方がいい
でも確かに今回ダメだったからってすぐ監督変えるのは巨人とかいうどっかの球団みたいだから本当に勘弁してほしい。
確かに納得いかない所がかなり多いが、それでも多少なりとも良い面があったから、この失敗を糧に次からの作品に頑張って欲しい。
…あとちゃんとした声優陣の中に一人か二人くらいに光る芸能人を入れてほしいな
第一回が成功して認められなければ二回目も三回目もないんだがな。
スタジオジブリのブランドを背負うなら特に。
900 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 10:05:01 ID:+gbpB4L/
これが公開規模も小さい作品だったり、ジブリじゃなかったら、いくら駄作でも
目立たなかっただろうから、まだ再起の道はあったと思うんだけど、いきなり世
界が注目するジブリ作品でやっちゃったからもうムリ。
多分、ゴローの評価は、もう一生覆らないと思うよ。
901 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 10:05:14 ID:R8efUhWZ
>>890 >(ちなみに僕は思考派です。)
ワロタw
>>898 良い面か・・・ まぁ悪い人では無いな、吾朗監督は。 あと責任感も強そうだ。 それは作品から伝わってきた
でも、そんなのは作品の善し悪しには全く関係ないけどなー
そこなんだよね。前回今回と続いて駄目な作品を作ったから段々お客さんが離れていくと思う
あとは信者頼み
>>884 哲学的とか、考える人間なら理解できるとか、あとは映画をよく見る人なら理解できるというのが擁護派の意見みたいですね。
面白いのは同じ原作ものでサイレントヒルなんかは原作未体験派にも評判が良くて、ヤフーでも2chでもけっこう良い評価に思えた。
2chのスレッドを読むとみんな考察を楽しんで、一度で理解できなかった人もwikiの考察を読んだら納得できたという意見が多かった。
逆に叩いているのは画面に字幕ではっきりと説明されたのに理解できない(見てないっぽい)人たちだった。
ゲドの方は原作派で褒めている人はごく少数で、どうにも無理矢理褒めている感じが伝わってくる。
お仕事で褒めているようで、熱意とか感情が見えない。
でも酷評にはやり場のない怒りや、だめなところをしっかりと指摘する理性が見受けられる。
監督が原作に愛情を持っているのかいないのか。
観客を意識して「大多数の人が見ることが前提の作品」にしているのかしていないのか。
その違いなんだね。
905 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 10:07:42 ID:goK77z+j
今日見に行くんだけど注意してみなきゃいけないところってある?
906 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 10:09:32 ID:+gbpB4L/
>>902 悪い人かどうかっていうか、
甘やかされた育った坊ちゃんってイメージがする。
ゴローの監督日誌読むとね。
>実は口も悪く、それは高校生の頃に自覚しました。
>実は今日も……
>「お土産よりも、企画を持ってきてください」
>「ギョーカイ用語を多用するとバカに見えますよ」
>「最近、居眠りが少ないですね。睡眠は足りていますか?」
>
>具体例を出さないと面白くないのですが、
>思い出すものは、
>どれも差し障りがあるものばかりなので書けません。
>>895 >「命を大事にしない」人々が多すぎます。(殺人、自殺以外でも)
>これは、現代社会の数々の問題の根幹となるものではないでしょうか。
そもそも原作は「死は恐れるもの。しかし死を受け入れるからこそ、生が輝く」
という内容だったと思うんだが。
「いのちだいじに」というテーマをそのまま受け入れてどうする。
908 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 10:10:51 ID:MAbG18Yz
ジャニーズ板ではどんな反応だろうと岡田准一のスレを覗いてみた
たいしたこと書いてないが岡田准一のことを「凸」と略すのだけ分かった
>>902 監督が悪人でも変態でもロリコンでもどうだっていいんですよ。
つくったものが面白ければ。
監督というのは面白いものをつくるためにあるんですから。
うちに鬱屈したコンプレックスをいい大人になっても解消できないだけじゃなく、隠すこともできない。
だったら作品に「面白い」毒として込めて欲しい。
それができない人は監督何てやってはいけない。
チラシの裏をお金を取って見せつけた上で、ボクに同情してくださいねボクは悪くないんだと泣き言言われてもね。
911 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 10:11:56 ID:PJLW7s20
>>907 光は闇に
言葉は沈黙に
原作が理解できなかったから、原案が持ち出されている時点で泣きたくなる。
ジブリ映画を見に行く奴等はね
作品の内容なんてどうだっていいの。
家族と又は彼氏、女友達と一緒に映画を見たって言う口実だけが欲しいの。
そもそも命を大事にしない云々ってこんな映画で希望が持てるかよw
もっと現実的な動機で悩み、自殺してるんだ、こんな駄作に金かけず制作費寄付しろ
やっぱりタイトルに「の」が付いてないのも意図的なものがあるのか
>>906 日誌はともかく、甘やかされたってイメージは、作中から感じた
アレンって、何から何までゲドが面倒見てくれてるのに
どうしてそんなに親切にしてくれるのか、疑問も持たないし
マントを買ってもらった時も、お金のことは一言も言わないよね
王子さまで世間知らずだから、そういうキャラだとしても、作中で
アレンのそういう部分は第三者から指摘されるべきじゃないのかな
宮崎・高畑作品が、そういうところがかなりキッチリしているだけに気になって・・・
>>917 アレンがゲドを黄泉の国から救い出せていれば、
アレンの成長が見えたんだけどねえ…。
この作品って脚本は宮崎駿だったんだよね?
てっきりゴローさんはお飾りでほとんど、お父さんとスタッフが作ってるのかと
思ってた。
確かにアレンが「何故見ず知らずの僕にここまで…?」って言うのはいつなのかずっと気になった。人に恩を受けてそれに何も感じないなら命を大切にしろ云々以前の問題かな…
>>910 ヤマトの西崎は麻薬打ちながら子供に「宇宙愛」を説くような男だったし
ガンダムの富野の奇行と暴言は有名だし
エヴァの庵野はどうなんだろう。変人という印象があるが。
ヤフーの映画評価を見ていると現物を見ていないのに期待を込めてとかぬかして
高得点を付けている奴が結構いるんだがあれは有りなのか?
それだけ変で狂った情熱を持ってなきゃ監督はつとまんねーだろうな
>>922 庵野はパヤオとおなじで自作品のヲタク嫌い。
何とかと天才は紙一重
やっぱり吾郎監督は凡z(ry
ここ最近二連スカがあってちょっと鬱。ブレイブとコレ。まぁ見に行ってしまった俺が悪いんだが
>>926 ブレイブか…GONZO作品を見に行った勇気に乾杯。
最初のドラゴンが襲ってくるシーンはよかったぞ
>>928 あれがなんの伏線にもなってないところが、この映画のだめぽさを物語ってる
見ていないけど、アギトよりはおもしろいよな?腐ってもジブリだし
>>930 あれも竜の作画だけよかったね
ダメな点がよく似てるよ
最初に
狼に襲われる→誰かに助けられる
って流れがブレイブとゲドがおんなじであちゃー
オンバ様(人間ver.)ってキャラとテルーがちょっとそっくりだったのもあちゃー
933 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 10:52:43 ID:PJLW7s20
>>930 4位:ブレイブ
(1.5ゲーム差)
5位:ゲド
(0.5ゲーム差)
6位:アギト
くらいだな。
>>929 心の中で編集するんだ
1、最初のドラゴンのシーン
2、テルーの歌
3、テルーがドラゴンになって飛翔
4、ED
おー完成度高いかもPVとして
>>930アギトは知らんがおもしろさの面では
ゲド≒ブレイブ
つまり両方とも原作汚し
ゲド戦記は大きく分けて
1.室外の背景 2.建物、室内の背景 3.動画としての絵
の3パターンの質感の異なる絵がが使ってあったと思うのですが、
それぞれのが融合していなくてなんだか違和感があったのですよね。
技法なのかもしれないが、砂はまるで砂に見えないし。
また、テナーの家は背景としては割と緻密にかかれているのに、
ドアや、柵などが動く必要があるときは、人物と同じ簡略画になる。
で、次のカットでは動かない背景だと元に戻る。
こういう動かない背景と動画として動かしたときの質感の違和感が非常に強い。
あと、所々エフェクトを使ってるけど、大理石(たぶん)の反射の写り込みとか
唐突に使って意味が分からないし、蜘蛛の城での光のエフェクトも
とってつけたようで違和感がある。
動画の質感もあまりに簡略しすぎと思う。
動きのためだと言ってるのに全然動かないし・・・
ブレイブ
原作→映画 期待して損した、ショタ狙い見え見えやめてほしい
映画→原作 映画楽しめた、だけど原作を知って唖然、原作の方が面白い。
映画のみ この映画を見て楽しめなかった人は心が綺麗じゃないんだね(やや電波
2chでブレイブ板見てきた俺の中でのまとめ
939 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 10:58:19 ID:mHoRGBUQ
ゲド戦記なんて、もともと暗い話なんだから、あういう映画になって当たり前だよ。少女が主人公とか、かわいいキャラクターが出たり、笑わす要素がないと嫌なの?自分との戦いの映画で笑い取れるわけないやん。
僕は、ゲド戦記は、大学の宗教学の講義で知ったくらいだから、難しい作品だよ。
>>926 時かけという大安定をどうしてわざわざ避けたんだ?
更にダメだったのが
自己との対決シーンがなかったこと
自分とつけまわしてる影が実は光だったっていうオリジナル設定すら霞んでる
>>940 時かけは全国ロードショーじゃないからじゃね?
288 :281 [sage] :2006/07/31(月) 23:35:54 ID:Eq14EYB5
えー、出来の悪い縦かよーーー
このバカが笑えたW
>>938 ショタ目当てで見に行った腐女子が、松たか子の声に憤慨してるのが笑える
下手でもいいから神木使っとけよw
>>939 そういう難しい作品を扱うのであれば、それなりの実力が要求される。
扱いきれてないと今回みたいな事になってしまうワケで。
>>939 アレンは自分の心の闇と本当に戦ってましたかw
終始都合のいいように解釈して逃亡してた気がするが、
父王殺しの後悔の描写とかすげー薄い。
あと宗教学の講義で取り上げられるから暗いとか難しいとかは言い訳かと。
>>939誰もおもしろさなんか求めてないから。
とりあえずDVD出るまでROMれ
DVDが出るまでは待てません><
nyに流れるサンプルにしときます^^
>>939 ゲドってそもそも児童文学の棚に入れてあった作品のような。
深さだけのために書かれた作品じゃ無いだろーよ
明日、観に行く予定ですが、とても素晴らしい映画だと思います。
954 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 11:24:32 ID:v6DejdZV
新宿に見に行こうと思うのですが、最低2回は見たいので混雑は避けたいのですが
今ってどれくらいの入りなんでしょうか?朝一の回からなら今週でも大丈夫でしょうか?
それとも来週まで待った方がいいかな・・
待っとけ
どうせリピーターがいない。それにさほどいない。一つ後の回の予約しとけば好きな所座れる
見に行くのは止めない。君もガクーリしたまえ
>>954 2回映画を見るなら、
午前中に『ゲド戦記』→午後に『時をかける少女』とした方がいいよ。
あと、時かけは立ち見率高いから早めに整理券を買うべし。
それにさほど「客」いない。ね
つまり 現在の時間から一番近い上映時間の一つ後の上映時間の回に予約
それでマターリみれた
958 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 11:30:20 ID:iSJmlwlV
自分は原作をリア消の時に夢中になって読んだ。
最近になってまた読み返したが、更に奥深い新たな発見をした。
でも物語の根底に流れる一番大切なテーマは今も昔も
読み間違えていないと思う。
リア消でも理解できたテーマを、38歳のゴローちゃんは
理解できなかったんだな。
券をゆずってくれる人がいるので、タダで見に行ける予定です。
先日子供にせがまれて毎年恒例のポケモン映画を見に行ったら
全然期待してなかったのもあるでしょうが
「おっ、今年のは結構楽しめたかな」と思ってしまった人間です。
(金色の触手みたいのがナウシカのパクリっぽかったりするのも笑えたし
普通に見て去年やおととしのよりは楽しかった)
そんな感じだったら、「見に行って時間の無駄!」とまでは
思わない程度の映画でしょうか、ゲド。
それともやめたほうがいい?
タダなら二時間映画館で爆睡できるから行ったら?
>>959 原作読んでないけど、読み取った一番大切なテーマってどんなもん?
963 :
954:2006/08/01(火) 11:36:16 ID:v6DejdZV
>>960ストーリーが設定をフォロー出来てない(竜は意味は?ホントの名前の意味は?)
絵はちょっとだけ良い
音楽も水準より高いが久石氏のような耳に残るインパクトは無い
好きな人には悪いが時間or金の無駄かなーって思った
でもタダならいんじゃない?
966 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 11:39:35 ID:S5lnWOTF
2002年 香川大学農学部当時33歳の助教授が学生に「一緒に寝よう」などと
言ってセクハラ 懲戒解雇
2003年 外国語講師が拳銃をもってコンビニエンスストアに押し入る
逮捕
2004年11月 香川大学医学部付属病院の技士が医療機器納入
をめぐる贈収賄事件で逮捕
2004年12月 香川大教育学部岩月謙司教授を準強制猥褻で逮捕
2005年1月 香川大学農学部 永瀬雅啓助教授を痴漢の現行犯で逮捕
2005年1月 香川大学工学部男子学生が交際していたOLに対しストーカー行為
を行ったとして逮捕
2005年10月 中国人留学生が香川大大学院教育学研究科教官を授業を受け
させなかったとして訴える
2005年11月 香川大教育学部の男性講師が学生とのトラブルなどが原因で
7年間授業をほとんど行わず同学部が辞職を勧告
2006年2月 香川大学農学部内にて放射能物質がみつかる30年前に退職した
教授が放置していたと見られる
2006年3月 香川大学医学部1年の乗用車と高松市会社員の乗用車が正面衝突
会社員の男性は死亡 学生は未成年による酒気帯び運転だった
2006年6月 労働基準監督署から違法なサービス残業を是正するよう
勧告を受ける 半年分の賃金計約1億3200万円が未払いだった
2006年7月 教育学部の教授5人が授業を行わず、学生を引き連れて授業時間
中に飲食店などに出入りしていたことが発覚 処分される
967 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 11:41:24 ID:iSJmlwlV
>>964 >タダならいんじゃない?
タダじゃみれません(つまり行くなと)
バカだこいつw↑
どうするんですか。
だれが。責任取りますか
この駄作の責任。
970 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 11:44:42 ID:PJLW7s20
ああ擁護してる奴の正体がわかった。
岡田がらみのジャニヲタか。
時間は大切だよね
972 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 11:46:00 ID:iSJmlwlV
>>952 だから画期的だったんだよ。
子供が読めば、異世界の冒険ものファンタジーとして楽しめるし、
(ただし、全体的に重苦しさが漂うために、苦手な子は苦手だろう)
大人が読めば、その哲学的とも言える、その思想性に舌を巻く。
老子思想にユング的(当時、作者はユングをよく知らなかった)表現。
この本が一生ものと言われるゆえんは、そこにある。
974 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 11:47:50 ID:iSJmlwlV
975 :
960:2006/08/01(火) 11:48:45 ID:SSo1ZkWS
皆様ありがとうございました。
965さんのリンク先も見てきました。
見る前の期待度も大きく関係してるんでしょうけど
星の数、えらく違いますね。
冷房が苦手なので、やっぱり券はほかの人にゆずってもらうことにします。
私はいつかテレビで見よう。
ありがとうございました。
>ゲド戦記の登場人物が話す言葉にはかなり重みがあったと思います。
絶対原作読んでないな。
ヘド疝気が重いなら、原作は白色矮性で重量上げするぐらい重い。
>>898 これだけハデにこけたら2度目はない
少しでも光るところがあれば別だったがな
978 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 12:21:39 ID:lIn8W961
しかし、Yahooのレビューの星、2.2を維持してるね。
979 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 12:22:40 ID:iSJmlwlV
>>978 妥当の数字だろ。これ以上は上がりも下がりもしないな。
980 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 12:31:09 ID:lIn8W961
あれだな。
今までのジブリが大切にしてきたもの。
(質感とか考証とか・・・)
そういったものを全てないがしろにしたから
ここまで酷評されるんだろうね。
監督の素質以前に、ジブリ作品をちゃんと観てから、監督しろ。って言いたい。
981 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 12:32:54 ID:scqJ71j4
ゲド戦記見ました。
中盤までの印象。人の移動ばかり見せられて無駄な場面転換が多いな。
終盤までの印象。テルーの唄だけがウリの映画か‥
ゲド戦記って読んだこと無いけど五郎さんは鈴木Pの話題作りに
乗せられて大変なことしたな。責任者とは責任を取るために存在するのだ。
でも五郎さんはそんなに悪いことしてないよね?ただお父さんより
才能が無かっただけ、そんなの誰がやっても同じ様な結果だったのでは?
982 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 12:34:30 ID:MiPftVbD
見たって真似できるもんじゃない
ゴローには無理だったんだよ
ゴロたんは早く本職の造園業に戻るよろし。
984 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 12:36:38 ID:lq6N8Otu
ゴロちゃん・・・
芳山和子に振られたショックがいまだ癒えないのか・・・
逆に考えるんだ
☆☆☆☆☆はみんな釣り士
そう考えるんだ(AA略
986 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 12:42:27 ID:MAbG18Yz
987 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 12:43:44 ID:KAq/VX0Z
テルーの唄も長すぎるのと
そのあとアレンが泣くのが興ざめで(そこまででは・・・)
逆効果に感じる
988 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 12:44:56 ID:XuV95XO6
見に行ったげど何も考えないで見たら楽しめたよw
理系の人は楽しめるんじゃない?
今からゲド戦記見てきます
990 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 12:46:42 ID:lIn8W961
真似は出来ないよ。
でも最低限のタブーとかセオリーぐらいは・・・
でも、そうなると、ゴローじゃなくて鈴木Pの責任か・・・
>>977やっぱりそっか…万が一叩けば延びたかも知れないのになー
親の七光りはンコが多いな。長嶋然り森山然り…
うめに入ったな
994 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 12:48:31 ID:qUcydM/t
家族で見てくるよ
995 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 12:48:55 ID:cH5l01aq
>>987 涙の流れ方も雑だったな
50年前のディズニー映画みたいに
突然ぶわっと沸いてこぼれ落ちるあの感じ
命を大切にしない奴は死ぬべき^^
ゲリだよ
どーしよう?
998 :
名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 12:52:29 ID:lIn8W961
家族はで、やめたほうが・・・
ジブリ周辺では、もうすでに作品は成功したとみなされている。
宮崎吾朗監督は次回作の準備に入った。
次は原作も自分で手がけるという噂。
うめに入ったらおわり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。