【実話が元】シムソンズ ◎ 第2エンド【映画はフィクション】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
女子高校生4人組が五輪のカーリング競技に挑戦する映画「シムソンズ」
2月18日公開

前スレ
シムソンズ【加藤ローサ 藤井美菜 ノーローン なっちゃん 大泉洋】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1138441464/

公式サイト 
ttp://www.sim-sons.com/
ムービーブログ 
ttp://www.sim-sons.com/blog/
映画「シムソンズ」完成記者会見
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20051220_2/
モデルとなった常呂町カーリングチームの「シムソンズ」
ttp://www.joc.or.jp/saltlake/member/curling/
カーリングについて
ttp://hyperspecial.com/?%A5%AB%A1%BC%A5%EA%A5%F3%A5%B0%A1%CA%A5%AA%A5%EA%A5%F3%A5%D4%A5%C3%A5%AF%A1%A2%A5%B7%A5%E0%A5%BD%A5%F3%A5%BA%A1%CB

フィギュアスケート会場でシムソンズの旗掲げて応援していた人たち、乙!
2小野寺渉:2006/02/24(金) 19:38:57 ID:VH7nFr43
      _┓_
 ピュー/ `ー´\ <これからもチーム青森を応援して下さいね(^^)。
  =(~∪ ̄ ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄ ̄                        小野寺渉
3名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 23:13:58 ID:wjX9BoM9
立てるの早くね?
スレタイもアレだな

映画「シムソンズ」完成披露試写会
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20060117/
今日も明日も映画三昧:「シムソンズ」
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/cinema/news/20060215org00m200090000c.html
竹橋シネコン:「シムソンズ」佐藤祐市監督に聞く
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/cinema/news/20060215org00m050116000c.html

[映画] 加藤ローサ カーリング代表にエール
ttp://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g060224.html

ワーナーマイカルシネマズ特設ページ
ttp://www.warnermycal.com/event/simsons/index.html
PRIDE特設ページ
ttp://www.prideofficial.com/free/special/simsons/
SHOW TIME特設ページ
ttp://www.showtime.jp/cinema/simsons/
4名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 00:03:21 ID:i70P9u+J
OK、未来のカーリング界は君に任せた

1000 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2006/02/25(土) 23:58:42 ID:erqMhd7P
1000ならカーリング始めます。
5名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 00:04:00 ID:+zeUI3sK
>>1


前スレ997の件。

元々金曜には公開終わってたかもしれない映画なんだし、
土曜深夜のバラエティで宣伝しろというのは無理かと。
6名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 00:06:49 ID:xu+tn3OO
BS-i 2月26日(日)12時〜13時 
超・人「チーム青森 氷上の微笑」(再)
ttp://www.jump.co.jp/bs-i/chojin/archive/025.html

トリノ五輪で、日本代表に決定した平均年齢23歳のカーリング女子チーム。
2003年に「チーム青森」結成。当時は4人であったが、翌年の
パシフィックカーリング選手権大会に向けて本橋がメンバーに加わる。
主将・小野寺とサード・林は2002年ソルトレーク五輪に引き続き、
2度目のオリンピック出場となる。選手全員が北海道出身。
2人が青森市の団体嘱託職員、3人が同県内の大学に在学しながら、
日々トリノ五輪に向け、トレーニングを積んでいる。


映画に泣き、トリノでチーム青森に感動したやつはこれも見るべし!
明日の昼です。
7名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 01:44:14 ID:NZAEuJg8
>>6を見れない人は、電気屋に行くんだぞ。
そして、生きているリモコンを探すんだm9('A`)
8名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 01:57:10 ID:oVau1Cbn
>>6 前スレのも
ありがとう!
テレビの予約したよ
9名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 02:30:35 ID:9vUyvhk1
その時間は舞台挨拶です><
10名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 03:35:05 ID:9Lz+jROZ
藤井美菜舞台挨拶カムバック!!
11名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 03:49:13 ID:j5KfHpWL
フィギア女子フリーの客席で宣伝すんなよ。
どこの国旗かと思った。いくつもだしやがって。
ちょっと興味持ったが、そのやり方に引いた。
せっかくカーリング日本代表がんばったのに、
その活躍に泥塗った感じ。
最低。
12名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 03:56:16 ID:n3CksgLg
>>5
そうかのかな?
でもやっぱ宣伝しないのは不思議だった。
前上戸とか出てたときはあずみの宣伝やってたのに。
13名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 03:57:00 ID:AIropIOd
>>11
確かにソレはなんか嫌だなー

関係ないがアルペンでまた感動してた…
民放は本当にダメだな
14名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 03:59:09 ID:n3CksgLg
カーリング映画「シムソンズ」ファンサイト
http://tiyasu.tank.jp/sim-sons/song.htm

これも張っておきますね。
前スレの>>971さん、でしゃばった真似をしてすいません。

15名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 04:56:19 ID:0YRTL+tw
今から舞台挨拶行ってきます。
ADO使いなので機内サービスは当然オニオンスープです。
16名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 06:40:37 ID:VRVeotYF
前スレにもあったが、現在ニッポン放送にて
映画シムソンズ支援中。
http://www.allnightnippon.com/shitteru/monday.html
17名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 08:14:42 ID:gfoPO8iR
どうでもいいがスレタイ分かりづらくないか?
18名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 08:42:43 ID:YkGhloFA
>>5
>>12
収録時点では、放送日が未定だったのではないかな?
上映終了後の宣伝は間抜けだから言わなかったと予想。
19名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 10:02:03 ID:VdFzFBM7
編集の結果か、編集しても入りそうになかったのでとらなかったかのどちらかだろ。
20名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 10:33:30 ID:lGCNNzI3
カーリングしてきた。
ラストストーン投げたよ。
まぁ、大変よ、間違いなくスポーツだね。コレ。
和子ちゃんは4時間くらいで形になったって、関和さんが言ってたけど、それってかなりすごいと思う。
21名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 10:46:30 ID:MdSYmzIR
>>11
いや、あれは常呂に置いていったのを引っ張り出してきて使ってるという話だぞ
おいらは荒川スレ住人だけど感激したよ
22名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 11:36:14 ID:fL2th98w
あと30分でBS-iの放送が始まるよ!
23名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 12:17:49 ID:/iT5e3VE
>21
カーリング会場で使うなら筋が通るがフィギュア会場では場違いというもの。
24名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 12:28:42 ID:wg6aEjlY
ちょっと位置がよすぎたからねえ
ちょうど見える位置に2枚あったのはだめっぽ

でも映画の宣伝というより常呂の応援団が
地元の人にここにいるよーとアピールしてたのでは?

で帰ってから「見つけてくれてありがとう」
25名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 15:07:00 ID:34vmPucb
場の雰囲気読まないのは田舎者のデフォだからな〜。
だいたいあれじゃ宣伝にならないし、ここにいるよ〜と日本の親戚に向かって主張しているDQNに見える。
26名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 16:00:13 ID:fFZ4ESHl
この映画公開いつまで?
27971:2006/02/26(日) 16:19:06 ID:+f4qgzOC
皆さん、こんにちは。前スレの971です。
おかげさまでアクセス数が増えました。感謝感謝です。

先ほど前スレの983さんが紹介していたページを見ました。
どうやら口コミで「シムソンズ」の映画を紹介しようという趣旨のようで、
紹介ポイント一位の人には出演者4人のメッセージ入りiPodがもらえます。

そこで、うちのサイトにも紹介先のリンクをのっけてみることにしました。
もし1位が取れてiPodがもらえたら、ヤフオクなどで他の方にそれをお譲りして、
落札金額相当分をカーリング協会に寄付できたらいいなぁと思っています。

お時間があるときにご協力していただければ幸いです。
よろしくお願いします(`・ω・´)
28名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 16:23:46 ID:fL2th98w
とにかく頑張って布教しる!
上映館数増やせたらいいのう。
29名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 16:29:21 ID:xu+tn3OO
>>27
各地の上映館、上映時間もまとめてみたらどうだろう。
30名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 16:45:25 ID:AIropIOd
>>30
前スレ983だがいい考えだなソレ
クリックホイールがハウス色のiPodとかだったら食指動いたんだけど
自分だたら間違いなく同期ミスってメッセージのデータ消しそうw
なんにせよ971さん頑張れ!未来のカーリング界のために!
31名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 16:53:05 ID:uO8bhbZI
ついさっき見てきました〜
加藤ローザがあんなに演技うまいとは知らなかった・・・。
てか、みんな演技うまいですね。
ツッコミ役の星井七瀬もすごい自然だったし。

ラストはちょっと微妙かなー・・・と。

4人が日本代表のユニフォーム着て
光の中へ消えていくだけだったら、この映画と現実のソルトレイクを
キレイに頭の中でつなげられたのに、
全然顔の違う実際の映像が出てきちゃったから
「あぁ、これってフィクションか、現実とはやっぱ違うのね」って
逆に現実味が無くなった感じがしました。
32名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 17:16:10 ID:u9uOtYqJ
なんだ バートとかホーマーとかリサとかが出てくる映画じゃないのか
33名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 17:19:10 ID:AIropIOd
>>31
ローサさん…演技巧かったっけな?この手の映画はまぁ演技下手でもあまり気にならないけど
あのキャストの中だと洋ちゃんはいい味出しすぎてたなー
後半は同意。スタッフロール終わってからでよかったよね写真は
34971:2006/02/26(日) 17:48:03 ID:+f4qgzOC
>>32
志村!それ、ザ・シンプソンズ!ザ・シンプソンズ!!

・・・でよろしかったですかね?w
とりあえずヤフームービーの上映映画館・上映時間のリンクを張りました。
こうやって見てみるとやっぱり上映している映画館が少ないですよね・・・。
ブログも作って、ひとりでも多くの人にこの映画を知ってもらえるようにがんばります!(`・ω・´)
35名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 18:49:02 ID:XThTa8Bg
こうだと良かったのに、と思うことを

・史恵の親の立場が無くカワイソス、史恵自身も。例えば親が「認めるから、選手権が終わったら勉強するんだぞ」
 と言ってあたたかくおくりだしてやるとか、最後見に来た親がガンバレと声援するとかできたら、
 史恵も気持ちよくプレーできたのに。

・小野菜摘の妹も、牧場の世話だけ押しつけられたままでカワイソス、
 どっかで妹が、世話は私がやるから頑張ってね、または菜摘が
 選手権終わったら代わるからね、なんてフォローがあるといいのでは。

・五円玉の表裏のとこも、ウソはいかんよなぁ
 和子「ウソつき」
 美希「こっちが表だと思ってたもん、エヘッ」 なんてことにしとけばいいか。。。
36名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 18:58:21 ID:bTfpujgw
みてきた。ラストは上のレスにもあったが、光の中へ→真っ白→ブルーティアーズ、ってのがよかったな。あと、ノーローンの「みつけてくれて〜、」のとこでかなり涙流した。
37名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 19:01:00 ID:oXeY/1nW
実在のシムソンズをもじってたのか。
全然気づかなかった。

伊藤←加藤
尾中←小仲(堀)
小野←小野寺
林田←林
38名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 19:03:03 ID:oXeY/1nW
>>35
>・五円玉の表裏のとこも、ウソはいかんよなぁ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1138441464/900-
39名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 19:08:11 ID:oXeY/1nW
フォトブック(後半のほう)で七瀬タソの写真の目が変だぞ。目ヤニ?
40名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 19:19:53 ID:xu+tn3OO
>>34
乙!
今後上映館数が伸びるかどうかはあなたにかかってるぞ!!
41名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 19:21:12 ID:P6knZXfc
ラストシーンは漫画のJドリームと同じだね
スポーツ物の王道シーンだから気にならないけど
42名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 19:33:46 ID:plwwBbkR
今日観てきました。面白かった〜!!!!
大泉おいしすぎ! 川姫貧乏はまりすぎ! なっちゃん太った?

大手シネコンではやってなくて、普段ポルノなんかかけてる古い劇場。
日曜の昼というのに、観客わずか10人(トホホ)。
うち(秋田)の県内じゃここしかやってないってのに、隣県青森にすまんと思うよ。
ま、去年の「リンダ・リンダ・リンダ」も似たようなもんだった。
断言するが、今年のキネ旬ベスト10入りは決定だな!
堂々の青春映画じゃん。「バッテリー」もこんな爽やかな映画になるといいなぁ。
43名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 19:40:09 ID:lxlbZ4FB
私、おっぱいが好きなんです
この映画、おっぱいは出てきますでしょうか
教えていただければ幸いです。
44名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 19:40:57 ID:xu+tn3OO
>>43

  V I P で や れ
45名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 20:15:20 ID:IGntbHI8
牛乳でおいしくホットなココア
46名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 20:15:40 ID:Co5T7JGV
お〜なんかCMやってた
ジャンクスポーツ
47名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 20:22:39 ID:xu+tn3OO
>>46
まじ!? 見逃したあああ
チョットチャンネル変更しておこう。
48名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 20:25:09 ID:dl5i6F7n
なっさん太った?
49名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 20:28:31 ID:VRVeotYF
ローサは主人公のちょっと空回り気味な感じ
頑張って出してたと思う。
今日のbs-iでのドキュメント再放送、「しゃべりたい」で
小野寺さんと林さんがお茶飲むシーンが感慨深かった。
50名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 20:35:06 ID:hncuMpq+
ラストの写真はエンドロール終わって最後の最後で出したほうが良かった。
51名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 20:37:06 ID:hncuMpq+
>>42
>断言するが、今年のキネ旬ベスト10入りは決定だな!
ありえないww夢見すぎwww
52名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 21:01:54 ID:fAIql9Ag
観客何人。どこで見てきたかってのは正にチラ裏だな。
53名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 21:12:11 ID:uO8bhbZI
>>50
うんー。
やっぱり唐突なんだよねぇ。フィクションと現実のつなぎ目が。
5円玉に指置いて「行くよ」って言ってる時点では
全員黒髪なのに、写真は全員茶パツだし。

日本代表の刺繍を背中に見せながら真っ白な中へ消えていって
スタッフロール→後日談的に最後に写真
の方が良かったかなー。
54名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 21:12:17 ID:xu+tn3OO
>>46
アレからずっと見てたけど、その後は1回も流れなかったよ…
やっぱ金ねえんだろうなあ…キャプろうとしてたのに(´・ェ・`)
明日あたりもう一回見に行ってくるかな。
55名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 21:12:41 ID:XThTa8Bg
観客何人ってのは結構気になるけどなぁ…
その場の雰囲気も知りたいし。見てきた人のレポは興味があるよ。
56名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 21:13:43 ID:LHi/lICD
>>51
>>42じゃないがおれはあり得ると思う。
あの雑誌はこういう上映館は少ないけど、比較的良くできている作品を高評価する傾向が強いから
57名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 21:33:56 ID:6OegIR2x
評論家センセ達の評論はどうなの?
58名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 21:37:04 ID:plwwBbkR
>>51
42だが、去年「リンダ・リンダ・リンダ」で同じこと言われたよ。
6位ってのは俺でも驚いたけどね。
勲章はどうだっていいんじゃない?面白かったんだから。
59名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 21:48:24 ID:6UNkp7Fs
「リンダ・リンダ・リンダ」は大入袋も出たようだし、渋谷では2ヶ月
上映したように人気もあったよね。山下監督は評論家やマスコミの注目
も集めてるし。

「シムソンズ」も好きだから頑張ってほしいけど、条件は一層厳しい
と思う。見ていない評論家も多そうだ。
60名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 21:59:49 ID:ECfbnGsf
リンダもシムソンズも好きだな〜
空気感はだいぶ違うけどね
61名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 22:03:51 ID:0Ahgy/ha
リンダリンダリンダも見たし面白かったけど、
こっちのほうが話がテンポ良くて面白かった。
映像のつなげ方とか話のつながりもいいし。
それよりも、ずっと流れ続けるさわやかさ、コミカルさ
がたまらん。しかも泣ける。
62名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 23:12:19 ID:B8E19Hc/
>>55
前スレからの流れだ、今のところスレの関心の範囲内だな
63名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 23:15:49 ID:AIropIOd
正直もっと入ると思ってたからそこは残念
てか公式サイトの頑張りっぷりで騙されたw
あんなクソ重い&派手なサイトだから大作なんかとw

でもまぁこのタイミングでこの映画を見付けられて良かったよ
64名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 23:24:05 ID:34vmPucb
映画に詳しい人に教えてほしいんだけど。
製作総指揮とプロデューサーとどう違うの?
この映画だと総指揮がPRIDEの榊原社長で、プロデューサーが森さんという人になってる。
この映画を考えたのは森さんなのかねえ?

森さんのブログ↓
http://ameblo.jp/moriyatch/
65名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 23:52:17 ID:tsgnBl1S
今日見て来た。ある程度期待はしていたけどそれ以上に面白かった。
佐賀の田舎だけど、九州では他には福岡3館、熊本1館のみ。
もっと大勢の人に見てほしい映画だな〜。
客は俺含めて5組程度だったけど、「サンダーバード」初日に俺一人
だった館としてはそこそこの入りです。w
入場の時に葉書大のシールを貰ったけど、他の所も貰えたのかな?
66名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 23:59:47 ID:xu+tn3OO
>>65
ちょ、それ初耳…新宿では何もくれなかった

ぜひうpよろw
67971:2006/02/26(日) 23:59:55 ID:+f4qgzOC
>>65
愛知県の某コロナで見ましたが何ももらえませんでした・・・ウラヤマシイ(´・ω・`)
68名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:00:40 ID:hncuMpq+
>>58
リンダでそういう意見が出てたらたぶん漏れは同意してた。
69名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:01:07 ID:quom/pjX
自分も貰ったよ@北海道
トリノ代表チームの健闘を記念して
ステッカープレゼントだとか何とか張り紙があった
70名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:02:27 ID:uO8bhbZI
漏れの行った映画館はいつもガラガラなんで、
毎回一番後ろの真ん中の席を取るんだけど
今日はその席はすでに埋まってて、その前の席も埋まってた。
「おー・・・結構混んでるのかー」と思いながら
3番目に見やすい席を買って行ったら
客はその2組だけだった。ちょっとガッカリ。
カーリング人気に乗っかって上映延長かと思ったけど
ドラえもんとかワンピースみたいな春休みアニメ祭りが始まるし
ナルニア国物語も始まるし、この客の入りだと上映延長は無いかな・・・。
71名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:06:12 ID:GrnDqKF6
>>69
>>67
(・c_・`)ソッカー 要するに、○○人限定とかのパターンだろうか。
新宿だと人の入りが良かったからなー・・・
72名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:12:56 ID:AnyzN18v
家族連れでも安心して見られるしちょうどいいと思うんだけどな
どうにかできないものか…
73名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:22:43 ID:P/DYWjt1
トリノで日本代表が金星あげてなかったら相当悲惨だったろうな…
74名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:23:43 ID:BVl7TDjj
>71
22日に行ったんだけど、丁度その日からプレゼント始まってたよ
もちろん先着順てなってた
デザインは公式にもあるシムソンズマークだよ、ただそれだけ
75名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:23:50 ID:GrnDqKF6
>>73
そんな自虐的たらればはいらんよw
76名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:25:28 ID:GrnDqKF6
>>74
22日って…俺が逝った日なんだが('A`)  
19:45の回ではもうなくなってたってことかな。 orz
77名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:32:12 ID:cNRIa8Pg
>>65
あそこはいつも貸し切りだよなw
78名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:42:31 ID:BVl7TDjj
>76
いやいや、北海道の話だから・・・
新宿ではプレゼントしてなかったんじゃないの?

サプライズで貰えるのは嬉しいけど、実際には使い道なくて困る代物だったりするw
79名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:45:15 ID:IJgKwanP
土曜に新宿で見てきた!立ち見出ててビックリ
しかも客層がおじさんおばさん世代が意外に多かったし!家族連れもいた
オリンピック影響で客層が広がってる感じだったよ
満員だったので笑いのシーンはウケてたし最後はあちこちから啜り泣く声が聞こえたよ
80971:2006/02/27(月) 00:46:31 ID:ZMWxkBIr
おれは21日に行ったからもらえなかったのかー!!(´・ω・`)

・・・って確かにステッカーって>>78さんが言うように使い道がないですねw
とりあえずマグカップとフォトブックと特性缶バッチが届くのでそれが楽しみです。
81名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:49:26 ID:GrnDqKF6
>>78
あ、なるほどねえ。

>>79
若者以上にご年配の方に受けてるのは(・∀・)イイ!!傾向だね。
是非口コミで広げていってほしい。

>>80
届いたらファンサイトにうpよろ!
82971:2006/02/27(月) 00:52:32 ID:ZMWxkBIr
>>81さん、了解です!
昨日今日と皆さんお世話になりました。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

それではおやすみなさい。
83名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:53:15 ID:GrnDqKF6
>>82
ノシ いい夢見ろよ〜
84名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 01:04:23 ID:GrnDqKF6
BS1でカーリング女子カナダ戦が始まってますよ

|彡サッ
85名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 01:07:03 ID:AGtFrr6K
近くでやってるから行くかな
86名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 01:08:13 ID:vPVQTYqz
あっ、まりりん
87名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 01:11:52 ID:FClCHrzB
BSでカナダ戦やってます
88名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 01:14:22 ID:AnyzN18v
いいなぁBS 俺も見たいよ…
89名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 08:37:12 ID:LdwXPLa4
>>49

NHK-BSはみれたが、BS-i での
ドキュメンタリーがとっても見たかったのう。。。。



90名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 09:17:07 ID:KHu4ult9
選手   加藤 章子   ⇒
選手   林 弓枝     ⇒
選手   小野寺 歩    ⇒
選手   小仲 美香    ⇒

誰がどの役か教えてくれませんか?
91名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 09:30:23 ID:BVl7TDjj
>90
実際の彼女らとは違う人物なんだから、結び付けてもあんまり意味がないと思う
92名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 09:32:50 ID:i9ZMwmCG
>>90
>>37
韻を踏んでるからね。
あとはわかるっしょ?

公式サイト 
ttp://www.sim-sons.com/
93名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 09:58:49 ID:1kptXUEo
昨日の昼間板橋で観てきた。8割の入りでここでも客層が幅広かった。
普段映画を観ない人も結構きてたようだ。
前半はあちこちで笑い声が聞こえてたし後半はすすり泣く人が結構いた。
お父さん方が結構感動して泣いたり上映後興奮してる人多かったね。

青春映画の王道といった感じでつぼを押さえた作り方で良かった。
ただ、本人達の写真があそこで入るのは自然だと思ったが、茶髪には違和感じたな。
まあそれは仕方ないことだけど。
94名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 10:34:39 ID:um0wfIzM
>>89
【実況】女子カーリングチーム 本当に有難う 4【出身】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1140968264/
95名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 10:48:18 ID:KHu4ult9
>>91>>92
ありがと
今日渋谷で見てくるお
96名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 11:37:52 ID:4HpRAwEy
>>64
製作総指揮 → 出資者(映画の内容にもある程度口を出す)
プロデューサー → 映画の企画をたて、映画制作全体を仕切る人
97971:2006/02/27(月) 12:35:15 ID:ZMWxkBIr
皆さん、こんにちは。
クチコミランキングは25位まで上がってきましたが、
上位の方とはまだまだ差があるような状況です(´・ω・`)

お時間のある方は、ムービー視聴後にクチコミ評価のほうお願いしますm(_ _)m
98名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 13:09:04 ID:4wdt62be
マサト様〜!!
99名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 14:45:55 ID:t5UvkBdW
「シムソンズ」5段階評価で、いくつ?
http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/title/mo4032.html
100名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 14:49:37 ID:AnyzN18v
>>99
5多いなwでもトリノカーリング女子の活躍見たら5以外付けられないなぁ
101名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 16:16:24 ID:yvKS2P/b
京都ですら上映してない・・・
102名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 17:15:52 ID:MoT9DdvW
>>101
カワイソス(´・ェ・`)
大阪に行ってみては?
103名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 17:46:00 ID:yvKS2P/b
>>102
だから茨木まで行ったさ。
ただ仮にも映画の街と呼ばれたこともある大都市なのに
観られないのはやっぱなんだかなあ、と。
104名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 17:51:01 ID:MoT9DdvW
>>103
そんだけ、OKしてくれる映画館がなかったってことだからね。
なにせ今回はテレビ局のバックアップもなく、信用度も低い。
宣伝展開も薄いし、京都の映画館サイドとしてはとても受け入れられない
っていう状況だったんだろう。

東京だって、新宿と渋谷と板橋と多摩の四箇所のみ。それも、どれも小規模映画館。
有楽町も池袋も上野もないんだぜ…いかに大変だったかがよくわかる。
もう一回くらい見てやってw
105名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 18:21:20 ID:oqYUDRV6
ええっ、多摩では新百合と多摩センターでやっていたから
どこでもやっているのかと思って
確認もせず、横浜の友達にすごーく勧めて来ちゃったよ。
場所調べて連絡しなきゃ。
106名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 18:23:02 ID:MoT9DdvW
>>105
そんなときはファンサイトのリンクで確認するんだ。
ttp://tiyasu.tank.jp/sim-sons/
107名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 18:32:12 ID:yvKS2P/b
>>104
事実上ワーナーマイカルとコロナだけだからね。
京都はたまたまそのどちらも無かったからなあ。
MOVIXとTOHOシネマがあるからスクリーン数は決して少なくないのに。

京都シネマかみなみ会館に頑張って欲しかったが
おそらく空きがなかったんだろう。

でも京都はまだ茨木とかに行けるからマシな方で、
中四国九州あわせて5都市7館しかないのは本当厳しいなあ・・・
108名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 18:34:30 ID:yvKS2P/b
よく見たら大阪だって茨木と岸和田しかない。
大阪市内が皆無って・・・
109名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 18:35:19 ID:fCShzXWa
静岡はけっこう映画館あるほうなのに上映館ゼロかよ。
110名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 18:35:42 ID:Ib9DRMD1
見てきました。
トリノで小野寺×林コンビに萌えた自分は、
小野さんと林田さんの一対一のやり取りのシーンに激しく反応してしまいました。
特に決勝戦で林田さんが観客席の父親を見つけて動揺しているところで、
小野さんが手を握って落ち着かせようとするところなんか、
本人たちのイメージを重ね合わせて、ドキドキしてしまいますた。
小野寺さん林さんのファンなら見て損はないです。
111名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 18:39:43 ID:NDZAj6YQ
さっさとDVD出せ!
買ってやるからよ。

まじ、おながいします。
112名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 18:40:10 ID:MoT9DdvW
ゴールデンタイムとかにもう少しCM打ってくれればなあ…
カーリングが世間に知られてる今しかチャンスはないというのに。
113名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 19:02:19 ID:r9nwEcli
ダンカンさんのブログ情報だけど、加藤ローサさん、映画の前にやった
カーリングの練習1週間くらいだそうで。

それは、あんまり言わないほうが…
まあ女優じゃないんだし、役作りなんて拘らないんだろうけど。

http://ameblo.jp/editors-torino/entry-10009287329.html
114名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 19:06:27 ID:Ib9DRMD1
しかし、常呂町に住んでて、高校生であそこまでカーリング初心者な人って居るんだろうか。
たとえば自分は札幌に住んでるけど、札幌で小中学校を過ごした人なら、
大人になって突然スキー板を履かされても、ほとんどの人はなんとか滑れるもんだから。
115971:2006/02/27(月) 19:07:50 ID:ZMWxkBIr
テレ朝系のトリノ五輪総集編に「チーム長野」が出てますよ〜。
116名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 19:18:31 ID:Lbt7w1j0
もれの大学時代の友達に富山出身のやつがいたが、
大学はいるまでスキーやったことなくて、東京出身の
やつと一緒に行ってそいつに教わってた。
117名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 19:25:01 ID:r9nwEcli
富山は地域にもよるけど、富山市内からだと県内のスキー場でも
1時間くらいかかるし、やったことないって人も普通にいるよ。
ミニスキー経験者は多いだろうけど。


まあ常呂町は事情が違うと思うけど、映画的に最初にドタバタ
するのはお約束ということで。
118名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 19:27:20 ID:Ib9DRMD1
カーリングの試合展開で小学生?相手に0−0エンドが続くのはおかしいと思った。
0−0が続くのは実力者同士の対戦だよね。
それまでは試合展開が適当だったのに、決勝戦で急に戦略的になったのには苦笑。
相手の石をはじいて自分の石も出してわざと0点にするってのは、
トリノの小林さんの解説聞いてたからうなずけた。
ドローにするかヒットにするかをCGで表現した解説は、
現実の解説でできたら凄いだろうなと思った。
119名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 20:02:49 ID:pT+Peg6N
今、テレ朝の番組で映画も紹介されてたお!
120名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 20:38:42 ID:sFUL5+vA
近所がコロナ半田の私はラッキーだったんだな
121名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 20:40:29 ID:pT+Peg6N
>>115
ちょwww「チーム長野」てwwwwwwww
122名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 20:59:09 ID:BVl7TDjj
カーリングの本場常呂町でもブームの兆し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060227-00000061-nks-hok

映画のロケ地になったのもキッカケのひとつだと思うんだが、
それにはまったく触れられてなくて残念
123名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 21:35:52 ID:hABOiM0W
日刊=朝日系

しむそん=富士系
124名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 21:37:16 ID:CmURxuAg
>>115
ギガワロスwwwwwwww
125名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 21:53:30 ID:LgFQpzlu
公開初日、舞台挨拶のあった渋谷某館は行列ができて受付開始一時間前に、
打ち切ったらしいが、
同じ頃俺が観に行った板橋某館では最初の上映に俺入れて客四人。実話
126名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 22:00:42 ID:BVl7TDjj
そりゃ舞台挨拶のある館と比べちゃいかんよ

写真集に載ってたプロデューサーの言葉、いいなぁ
和子は太陽、美希は月、菜摘は大地、史江は風、平太は海か
キャラクターをものすごく端的に表してる
127971:2006/02/27(月) 22:04:16 ID:ZMWxkBIr
>>121>>124
あ・・・ピコハズカシス(´・ω・`)

えーと、「チーム青森クイズ」を追加で作りましたので、お時間のある方は挑戦してみてくださいね。
128名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 22:08:15 ID:vURLMeBn
NHKきた
129名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 22:08:29 ID:CmURxuAg
NHKでシムソンズキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
130名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 22:09:13 ID:GrnDqKF6
昨日、別のスレにうp報告してたんだけど、まだデータが落ちてないので
このスレの方にもおすそ分け。

今日の昼にやってた、カーリング女子の直前密着番組。
Axfcうpろだの200-300です。230MBくらいのwmv。

ttp://www3.axfc.net/uploader/7/so/N7_0283.zip.html

DLキーと解凍パスは チーム青森 です。
良かったらもらってってください。
131名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 22:11:16 ID:FRfRKU1f
>>125
昨日渋谷行ってきたが、ビックリするほどキャパ少ないぞ。
俺の地元のスガイより少なかったからな。
あと新宿はそこそこ大きかったが1日2回って、、、。(苦笑)
それより、大宮で観たかったな。(爆)
132名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 22:18:15 ID:KqJHoZUC
郊外のワーナーマイカル系の方が、大きくてゆったり見れる
133名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 22:20:46 ID:vURLMeBn
>>125
俺が先週末行ったときは板橋20人ぐらいだった
舞台挨拶の回も席に空きがあったらしい
でも今週末は>>93らしいので、やっぱりトリノ効果でお客は増えてるみたいだね

NHKまでも番宣してくれてるのに、いかんせん上映館が少ないな
134名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 22:25:13 ID:qgh4VSCO
今日みなとみらい行ったら、10人でしたorz
135名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 22:38:58 ID:9i47DGyI
>>130
混雑して全然おとせないよ・・・・・・・orz
136名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 22:40:51 ID:pT+Peg6N
うまく分散しないもんだなw
137高橋ファン:2006/02/27(月) 22:48:55 ID:Dmwdldr6
24日は舞台挨拶あってもやっぱ平日だからか空席がたくさん(^_^;)
138名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 23:02:14 ID:AnyzN18v
CD屋バイトとしてはJAMベスト人気にあやかってPUSHするしかないんだよなぁ今は
妙に『映画「シムソンズ」で使用された曲〜』って強調してるレビューがあったら
ソレはうちの店ですw
139名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 23:32:13 ID:GrnDqKF6
>>135
ポイントは、”時間がせまったらリトライ連打”です。
これで大体いけますよー
140名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 23:34:17 ID:pT+Peg6N
>>138
GJ!
141名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 23:36:28 ID:aI7QyHP3
>>139
これ使うと確度が上がるよ
ttp://www2.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
142名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 23:47:21 ID:Hwzny/hR
さっき新宿で観てきた、株主優待券が明日までなので
8割ぐらいの入りだっていたが、キモ客大杉
143名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 00:21:11 ID:JkAOFlLZ
>>130
ありがとう
144名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 00:32:22 ID:luThrjOL
メーテレ「正直しんどい」放送age
145名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 00:40:47 ID:ugllOGZi
これからTBSラジオのバツラジでシムソンズ紹介されるよ
146名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 00:58:30 ID:lmR05I0d
結末まで言いやがった
147名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 01:01:16 ID:3yugTFJk
>>130の解凍パスは半角でteamaomoriですか?
148名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 01:07:39 ID:pfN6eql9
>>147
チーム青森

を、コピペで貼り付けてください!
149名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 01:07:48 ID:SAuEKxp0
>>147
コピ−&ペースト
150名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 01:16:22 ID:3yugTFJk
>>148-149
どうもです!!!!!!
151名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 01:35:37 ID:MpVd9hh1
普通に楽しめたんだけど、一つだけ気になった点が・・・
3点とって、次のエンド2点取って同点になったシーンがあったけど
両方のエンドともシムソンズが後攻になっていなかったかなあ?
152名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 02:06:49 ID:X7DRc7Z1
あぁ、そこは俺も気になったW
アレー、二回連続で最後に投げてなぃー?って
153名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 02:48:49 ID:wbW7gzTA
月曜だってのに、新宿19:45の回
8割くらい埋まってたよ。
並んでる最中カメラもちょっと来てた。
どこの局かは知らないけど。

制作側もトリノでカーリングがこんなに注目されるとは
思ってもなかったろうね。
154名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 03:19:43 ID:reXBrVyv
ローサは「女優、女優」って自ら売り出してるけど、
どう考えたってタレントだよなぁ。
155名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 03:55:56 ID:nK0Xy7tE
>>154
言ってるかな?タレントって言ってるのしか見たことない。
まぁ確かに今のところ演技は下手だわね。
シムソンズだとあまり気にはならなかったけど。

藤井美菜は今後化けそうかもね。
156名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 04:45:36 ID:uXo5plHY
ローサ顔はばつぐんにかわいいよ。
157名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 05:51:42 ID:KhRE0JCn
昨日の朝の番組でカーリング人気を扱っていたけれど、なぜかこの映画に触れなかった・・・

その番組の中で、普通のスケートリンクの平らな氷では、石と氷が密着してしまって
石が滑らないので、カーリングのために水を撒いて氷の表面に凹凸をつける様子を
見せていた。 映画で夏八木勲がやっていたアレですな。

でも・・・競技でごしごし擦るのは平らにして石を滑らせるため・・・ あれっ?

それに一度擦ったらそこは平らになってしまうのでは?

このあたり、どうなんだろう  詳しい人、教えて!
映画に感激して以来、何かと気になります
158名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 08:02:27 ID:CN86SepG
>>157
ゴシゴシすることによって、
表面の氷を溶かして水の膜を作り、
漬物石が滑るようにする。
159名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 09:01:48 ID:UraiJ53Z
>>157
試合終盤では、時にはスウィープすると止まるようになる場合が出てくる。
160名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 10:13:12 ID:MddhiwdB
「電車男」村上監督
「シムソンズ」佐藤監督
「県庁の星」西谷監督
「子狐ヘレン」幸野監督
共同テレビの監督作品ラッシュだな。
161名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 10:34:08 ID:X7DRc7Z1
すると、刻一刻と変化する氷面状況を常に把握しながら
力を加減しないといけないわけですなー

ずっと同じ投げ方でいけるボーリングより何倍も奥が深い…
162971:2006/02/28(火) 11:30:16 ID:LqgUa5lj
>>161
スキップの選手は試合中、ラインの滑り具合や曲がり具合を全部頭に入れていくそうです。

あと・・・皆さんにご報告があります。
ファンサイトがヤフーカテゴリに登録されることになりました。
http://dir.yahoo.co.jp/Entertainment/Movies_and_Films/Genres/Sports/Japanese_Movies/Simsons/
登録申請してから1週間以内で登録されたことにはとても驚いていますが、
ヤフーサーファーの方が「映画公開中に・・・」と配慮してくださったんだと思います。

このカテの皆さんに応援していただいたからこそ、短期間でここまで来れました。
これからも今まで同様、よろしくお願いしますm(_ _)m
163名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 11:47:41 ID:1ScfzbtZ
>>162
おお、よかったねえ! これで、yahoo検索ではすぐに引っかかってくれるぞ。
ここの住民以外のアクセスも増えるから、充実すると思われ。
164名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 12:56:36 ID:M4eAnd+V
>162
実は今日初めてアクセスしたけど、
まるで公式サイトのようなカッコいいデザインでびっくりしたよ
自分なら絶対ここまで出来ないわ・・・すごいな

公式もあんな重いFlashだらけじゃなければなー・・・
165名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 13:02:48 ID:1ScfzbtZ
>>164
公式は、情報検索に手間かかりすぎるんだよな。
携帯からのアクセスってあったっけ?その辺も重要だ。

971氏のサイトは、シンプルにほとんどの情報を網羅してるので何かと
ありがたい。欠点とすればオフィシャルのようなギャラリー系が無いことくらい。
あとは、クイズに加えてカーリングゲーム系もあるといいなあ。
webカーリングゲームのリンクも貼ってみたらどうだろう。
166名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 13:07:21 ID:nK0Xy7tE
画像使用は著作権的な問題もあるだろうしね、そこはしゃーない
167名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 14:19:57 ID:1ScfzbtZ
>>166
まーねー。
イラスト掲示板とか作ってそれをギャラリー代わりにするとか。
168名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 15:38:22 ID:PHvduDCw
>>162
こりゃちゃんとしてるね。すごいわ。
まるで公式かポータルサイトみたいだよ。
169971:2006/02/28(火) 16:01:30 ID:LqgUa5lj
皆さん、ありがとうございます。
カーリングゲームはすでに用意していたのでブログのほうにリンクはりました。
単純なゲームですがやってみると意外におもしろかったりします。ぜひどうぞ。

あと天下のグーグルが落ちてしまってるみたいで、サイト表示に時間がかかる状態になっています。
もう少し様子を見て復旧しないようなら順次、サイトの問題点を修正していく予定です。
ご迷惑をおかけするかもしれませんが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
170名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 16:07:29 ID:1ScfzbtZ
>>169
初級編に当たるやつだね。(*^ー゜)b グッジョブ ! でも、シムソンズのほうにも
リンクあったほうが良くないかい?
ついでにそれより難しいヤツも教えとくよー

・ShockWave版 (中級編)
 チャンピオンシップを勝ち進んでいく形式。FLASH版より手ごわい。
 リンク先の左メニュー内、CHAMPIONSHIP CURLING GAMEをクリック。
ttp://www.cbc.ca/sports/curling/

物足りない人はこちら↓
・GRANITE (上級編)
 本格的なカーリングゲームのフリートライアル版。
 COMはかなり強いけど難易度を調整可。それでも強いか。
 プラクティスモードではストーンを置いてシミュレーションも出来る。
ttp://www.inturnsoftware.com/granite_trial.htm
171名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 16:21:47 ID:XZMxigPr
恋人にするなら・・・ローサ
結婚するなら・・・・・みーな
親友にするなら・・・まいまい
妹にするなら・・・・・なっちゃん

うはwwwwきんもー☆
172名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 16:23:26 ID:nK0Xy7tE
恋人にするなら…洋ちゃん
結婚するなら…ローサさん
テラヤバスwww
173名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 16:51:22 ID:YJF6ltgk
イチオシ!でカーリングネタやってると思ったら、5日に加藤ローサの舞台挨拶緊急決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
174名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 16:53:01 ID:1ScfzbtZ
>>173
どこの館か詳しく
175名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 16:59:32 ID:YJF6ltgk
詳しくも何も札幌近郊で5日やってるのはスガイしかないですよ。(苦笑)
小樽も江別も3日までだから多分スガイかと。
これで北見だったらタイミング良すぎだけど。(笑)
176名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 17:04:16 ID:+i362Z3V
>>173
道民ですがその日は期末試験勉強なのでいけないかも…でもいきたい(´;ω;)

北見は割と近いので北見であることを願いますw
177名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 17:09:45 ID:+i362Z3V
ttp://www.sugai-e.co.jp/cinema/cinema01.html

“緊急告知”大ヒット映画「シムソンズ」3月5日(日)に主演の加藤ローサ、監督佐藤祐市が札幌劇場にて舞台挨拶決定!!
北海道・常呂町を舞台にしたカーリングのガールズ青春ストーリー「シムソンズ」。
大ヒットを記念して加藤ローサさんと佐藤監督が3月5日(日)に来札致します。舞台挨拶の時間は@10:00A13:00の回でご覧になれます。
こちらの舞台挨拶の指定席付きチケットを、3月 2日(木)より販売します。(料金は当日券と同じ金額になります。一律ではありません)

札幌ですねこれ
178名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 17:13:19 ID:YJF6ltgk
>>177
ブログのアンテナ上がってるのおかしいと思って確認したらやっぱりスガイなのね。
俺は明日小樽行って次は5日か7日にスガイだったからいいタイミングだった。
179名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 17:22:28 ID:YJF6ltgk
今聞いたら2日は11時からの販売とのことです。
あと、10日から17日まで公開が1週間延長したのかよ。(笑)
これでメイキング見てから観られるわけだ。(;´Д⊂)
180名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 17:59:05 ID:M4eAnd+V
ここで客入りが少ない少ないと書かれがちだから
「大ヒット」って本当か?と思ってしまうよw

実際の動員数とか興行収入とかってどうなってるのかな
明日もう一回見に行くつもりだけど、それ以上のお布施は辛い
181名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 18:31:22 ID:nn06fFoq
>>170
このゲーム面白いなぁ。
ありがとう。
182名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 20:18:00 ID:lmR05I0d
971氏、個人ブログを直リンしているが
許可は取ったのか?
183971:2006/02/28(火) 20:50:33 ID:LqgUa5lj
>>182
あのブログも僕がやっているので大丈夫です。
ブログのほうはニュースや記事を中心に紹介していく予定です。

ブログとサイトの両方を使ったほうが効率的に宣伝できそうなので作りました。
未掲載の情報や記事がありましたら、このスレで教えていただければ幸いです。

ゲームについては>>170さんのおっしゃるように、サイトのほうで紹介することにします。
184名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 21:12:29 ID:lmR05I0d
>>183
そのブログ内でリンクされている個人ブログのほうだ
185971:2006/02/28(火) 21:29:24 ID:LqgUa5lj
あ・・・追っかけされている方のブログのことですよね。
許可を得ていないので今からすぐに外します。
186名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 22:00:22 ID:q0PaEeUi
糞田舎北見でなんて舞台挨拶する訳ないじゃんww
只でさえ映画館に人来ないような地域なんだから
加藤に空席だらけの客席を見せるなんて加藤も怒るだろうな
187名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 22:15:12 ID:gYfYHDjf
え?5日札幌舞台あいさつあるの?
行く予定だったのに、モーニング割引なくなるってか…。ちょっとがっかりかも。
188971:2006/02/28(火) 23:27:17 ID:LqgUa5lj
>>170
中級編やってみましたがおもしろいですね!
初級編のものと同じような感覚で出来るのがいいです。
これでコンピューターではなく個人同士で対戦できれば言うことなしですが・・・。
189名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 00:04:41 ID:AcS6LbrS
>>188
初級編のフラッシュ版は、すぐに攻略法がわかってしまうので、しばらくは
こっちで楽しめると思います。
中級編でも、8割ぐらいで勝てるようになったら、今度は上級編で!
こっちは、敵が恐ろしく強く、その上操作も本格的ですよ!
190名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 00:47:41 ID:B8cQeBPs
九州では、をたがごろく人だったが、面白かった。
191名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 00:52:21 ID:B8cQeBPs
をたばかりなんだよな〜、あ、俺もをた
192名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 01:22:57 ID:uBCwVxe9
おおたじゃありません
193名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 01:23:35 ID:aLKSk2wv
ブログなのにリンクしちゃいけないとこなんてあるのか?
まぁブログ同士ならリンクじゃなくてトラバにすればとは思うが。
194名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 02:04:04 ID:xKo+Te8v
関西堂本キタ
195名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 02:08:42 ID:bFXQiaWt
広島まだこねぇ来週だ…そのころ公開終了しかねん…
196名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 07:16:37 ID:G+ZmhaHq
さて、今日は映画の日だな
もう一回見てくるか

話題性に伴って上映館が増える・・・という望みは薄いようだが
少しでも動員数増えるといいね
197名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 10:01:59 ID:62a92p+S
>>196
俺も今日仕事帰りに逝く予定ヽ(´ー`)人(・∀・)ノ

>話題性に伴って上映館が増える・・・という望みは薄いようだが

昨日のカーリング女子の記者会見のときになんかを出してくれればなあ。
198名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 13:08:44 ID:B8cQeBPs
映画は何気なく面白い。気楽に観るもの。実話とは違うけどふいんきは同じだろう。
199名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 13:24:32 ID:2JgTWpth
来年は日本で女子カーリング世界選手権があるぜ!
200名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 13:29:12 ID:3BzeX3cJ
さっき見てきたけど、思ってた以上に面白かった!
久々に、映画でウルウルしちゃったのはナイショだ。
パンフまで買うなんて、何年ぶりだろう・・・
ちなみに、客は20人ぐらいでした。
201名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 14:12:50 ID:2JgTWpth
ビートたけしのモノマネするローサ。
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~ffar/cgi-bin/img-box/img20060301140208.jpg
202名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 15:39:39 ID:k77x6TNL
203名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 16:38:38 ID:62a92p+S
今日は映画の日なので入場料がお得!

1度見た方も、カーリング支援の意味も込めてもう一度見に行きましょう♪
204名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 16:44:36 ID:G+ZmhaHq
2回目見てきた!
さすがに今回は泣かないかと思ってたのに、やはりボロ泣きだったw
ぼったくりパンフも記念に買っちゃったよ・・・
インタビューは写真集とほぼ同じでガカーリだけど、
本物のシムソンズやルールが載ってたからまぁいいか

前回は気にしてなかった決勝戦の得点、ここで指摘されてるように3→2は不自然だね
エンジェルスのスキップが失敗するシーンを入れたら良かったのに
205名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 17:03:47 ID:bFXQiaWt
>>202
読んだけどクリック投票はしないぜw!
頑張れ971氏! 暇あったら学校のPCから投票してこよw
206名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 17:03:59 ID:Rjj5CW3/
今日見てきた。札幌で40人くらい。1人で来てた男性が半分以上。
映画は予想以上に良かった!
ただエンディングには不満だな。
スタッフロールが短すぎて、涙目を元に戻す時間が無かった・・。
207名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 17:04:11 ID:bWVehNiG
TBSでチーム青森きたよー
208名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 17:09:46 ID:62a92p+S
>>206
お前は俺かw

>>207
うpしる!!
209名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 17:28:54 ID:EmKgQaSM
試合が終わったらちゃんと握手汁!
210名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 17:29:14 ID:Rjj5CW3/
>>208
実は「リトルランナー」の予告編で、すでに泣いていたのはナイショだ
211名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 17:31:04 ID:G+ZmhaHq
確かにそれは思ったw
試合後の握手のシーンが一度も無かったな

あと、点の取り方については上手く解説入れてたけど
ついでに掛け声の説明もほしかった
オリンピック見てたら大体わかったけどね
212名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 17:31:35 ID:62a92p+S
>>210
工エエェェ(´д`)ェェエエ工





なんだっけそれ(ノ∀`)放映前の番宣マッタクオボエテナイ
213名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 17:49:51 ID:Rjj5CW3/
>>212
少年がボストンマラソン走るやつ。
スレ違い失礼。
214名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 17:51:28 ID:/Imrd7UM
TBSでシムソンズの宣伝もやってたね
215名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 17:52:05 ID:G+ZmhaHq
上映前予告というと、やたらとインパクトのあるダンス映画しか覚えていない

あとはジャックスのCM。あれだけでちょっとウルッとなる
216名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 17:55:38 ID:62a92p+S
>>215
俺が覚えてんのは、韓国恋愛モノかなあ。ものすごく近い距離にすんでる
二人が恋愛するとかいうやつ。まあ見ないけどw

さて、まもなく新宿に出陣する時間だ…2回目で泣けるかな?
でも19:45まで時間つぶす必要があるけど('A`)
217名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 18:00:56 ID:Rjj5CW3/
>>216
常呂町を思いながらホタテのバター焼きを食べるんだ!
218名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 18:06:03 ID:aGPCQ01n
先日見てきた。
個人的な感想なので、ファンの人怒らないでね。

事実を元にした(かなりフィクションなんだろうけど)映画なのに、
あまりに普通の青春映画でビックリした。
通常は「へぇー」と言うような一般人に知り得ない描写や心理的葛藤が
ひとつやふたつあってもいいのに、この映画には殆ど無かった。

キャラクター描写とか含め、愛せる映画にはなってると思うんだけど。
なっちゃん絡みで泣ける描写もあったんだけど、大きな感動にはならなかったな。
219名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 18:16:37 ID:G+ZmhaHq
>218
ああ、なるほどね。そういう見方もあるだろうね。
たしかに深〜い映画ではないと思うよ。
「大作」とか「感動作」という言葉は当てはまらない気がする。

でも、見たあと満足できる映画だったよ。
そんな大層な事件とか、いかにもなシーンなんてなくてもいいんだと気付かせてくれた映画。
「あまりに普通の青春映画」だったことが、かえって効果的だったんだと思う。
好きな人にとっては、の話だけどね。
220名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 18:35:36 ID:I3OdpUCf
いかにもなシーン、脚本のオンパレードだった気がするが…
221名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 18:45:54 ID:Y9wY+vrw
今日見てきたよ、つきみ野で。人数は20人強。
普通に面白いじゃん、もっと話題になっても良いのにね。

伝説のカーラー、ガミさん。
ストーンを投げる時のフォームがふらついてた。残念(>_<)
222名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 19:59:47 ID:21DMUXSL
トシだからってことにしといてw
223名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 20:20:52 ID:SbaQk2FA
加藤ローサってブスだったんだな。
今回やっとわかった。

あと過去の青春映画に比べると萌えキャラがいないね。
全員地味。
224名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 20:23:11 ID:SbaQk2FA
高橋真唯って高橋英樹の娘だとずっと思ってた。
だって高橋真麻と名前がよく似てるし、顔も似てるから。
真麻を美人にしたら真唯になるよ。
親戚か何かなのかなあ?
225名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 20:30:38 ID:4FTu/v7w
映画史に残る傑作、ではないと思う。
しかし、小細工の無い作り方はいまどき好感が持てる。
4人の女の子も演技上手では無いのにかわいく見えてくるのは
伝えたい事を直球で表現しているからだと思う。
226名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 20:42:35 ID:qwe55ijP
面白かった
特別なもは無かったけど
227高橋ファン:2006/03/01(水) 20:46:37 ID:4Q4ya5Dw
>>224

真唯ちゃんは本名は全く違うんで。
228名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 20:56:35 ID:Rjj5CW3/
>>227
・・・釣られるなよ。
229名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 21:03:02 ID:SZTs5Oub
原作読み終わった。
映画と全然違うってのが第一印象
特に小野菜摘のキャラ
映画と正反対と言っても過言でないw
原作の方が小野寺っぽいのかなw
230名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 21:09:43 ID:I7tVgZz3
>>227
本名kwsk
231名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 21:25:49 ID:8Yp1hXo6
ちょっとつくりが粗い感じがしたが、なかなか面白かった。
232名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 21:29:48 ID:W5KRkgjw
オリンピックでハマってしまい。映画も観てしまいました。
2/26(日)渋谷シネ・ラ・セット12:05の回です。
上映前、舞台挨拶に星井七瀬さんと佐藤祐市監督が来られていました。
100人も入れない小さな所でしたので立ち見が出ていました。
監督は自分でも云っていたように無口な方みたいでしたが二人の掛け合いが
結構面白かったです。
こんなに大勢来ているのは何故なの?と観客に訊いて「オリンピック!」って答えたら「ああ!そうかー(^^;」てボケていました。
イイ具合に場が暖まったところで残念ながら退場でした。・・・ところが!
最前列に陣取っていた集団が一斉に立ち上がって一緒に後を追うように
退場していきました。映画を観ずに。星井七瀬さんの追っかけの方々でした。
その様子を見ていた他の観客達は自分も含めて口ポカーン。
その後立ち見の方は全員着席して、青春映画を堪能することができました。



233名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 21:33:13 ID:YoxdGf8H
>>232
オタは舞台挨拶目当てでもう何回も映画館に足を運んでるから、
同じ映画を何回も観ません。
234名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 21:36:17 ID:G+ZmhaHq
そういうヲタは珍しくないけど寂しい話だな・・・
何度見ても面白い映画だと思うんだけどな

それ以前にマナー違反だけどね
七瀬タンも喜ばんだろうに
235高橋ファン:2006/03/01(水) 21:46:10 ID:4Q4ya5Dw
>>230

私はスカイハイ2オーディションのことはよく知らないですが本名は岩井堂聖子さんみたいです。福岡では普通みたいですが最初はびっくりしました。
236名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 21:49:05 ID:YoxdGf8H
岩井堂・・商店みたいw
237名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 22:12:13 ID:2DKf3H47
岩井堂仏具店
238名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 22:33:13 ID:LiaMwvsS
新宿二回目組です。今見終って帰宅途中。
さすがに二回目なので先が読めてしまい泣くにはいたらなかったが、
再結成後の後半はやっぱり終始うるうる。どうも、じーんとするポイントが
一回目とは違うようだ。

決勝でのポイント疑惑、というか先攻後攻間違い?はさすがに二回目だと
気付いちゃった。脳内スルーしたかったなあ…

最もじーんときた部分が、決勝で小野寺タンが林タンを励ますシーン。
一回目の時は窓の外のシーンだったのに。

★以下ネタバレ★
林タンがカーリング続けてたことが会場でばれて、ガクブル状態になってしまい、
まともに投げれそうになかったとき、小野寺タンが、
「大丈夫、ふみえが失敗してもあたしが取り返すから。」
と言った瞬間。完全にトリノとシンクロしてジワッときた。
ああ、この二人の関係が続いてトリノに繋がったんだなあと。

今回は、大判振る舞いでパンフとストラップとサントラ買っちゃいました。
着うたにしちまおうかなー…
239名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 22:38:59 ID:6uqqzeY6
見てきたけどなんちゅーベタな青春映画作ってくれてんだよ
泣いちゃったじゃねーか
240名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 22:51:20 ID:hofdonbE
>>239
俺、たりらりラ〜ンのベタドラマが大好きなんだが
シムソンズはスポーツ青春ベタドラマって感じで最高だった
241名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 22:59:39 ID:cw+Dx9oF
自分も、林田さんと小野さんの会話が、林さんと小野寺さんに重なって見えて、余計にじーんと来たな。
トリノを見た人ならみんなそう思うだろうね。
242名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 23:15:23 ID:JL7+kGGa
2回目見てきたけど、見つけてくれて〜で
また泣いちゃったよ。
どうしても小野、林田に感情移入して見てしまう。
243名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 23:18:03 ID:wI3U79Zb
盛岡で三回目。やっぱり今回も泣けた。でも気になる事がひとつ。
このての映画に必ず入る『この作品は実在する人物をモデルに創作されたフィクションです』とかのテロップが今作には無かった。
観客がドラマのシムソンズと実際のシムソンズを混同してしまうおそれがあるが…
244名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 23:42:51 ID:AcS6LbrS
>>241
あえて小野寺タンの自立と、林タン・小野寺タンの友情構築を裏テーマに持ってきてたよな。
やっぱ映画版は ToBeContined トリノ なのかもなあ。
245名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 23:56:55 ID:U4uTz+iF
結構2回目とかって人多いんだね。
かく言う自分も今日2回目みてきたけど。
1回目は新宿で、今日は市川のワーナーマイカル。
新宿は月曜日なのに8割くらいうまってたけど市川はがらがら。
そのおかげで気兼ねなく見れた。
1回目よりは落ち着いて観てられたけど、やっぱり泣けるね。小野、林田のシーンは。
一応、もう1回新宿へいってサイン入りポスターの応募とマグカップの購入をする予定。
246名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 00:17:34 ID:waCP0buw
実際にゲームとかやるとスコアを
0と0にするのって恐ろしく難しい。
ボロ負けのスコアは万遍無く点取られて
0対17位でコールドが良かったかも。
247名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 00:28:28 ID:sIPJoj1L
4年前シムソンズと常呂町を侮辱した2chねらー
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1141218661/l50
248名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 00:51:53 ID:plpC3PFT
>>243
同意。
公式サイトでは予告編にさんざん「本当にあったストーリー」って字幕入るし。
再現ドラマじゃない以上、断り書きは必要だと思うけどなー・・・
現にこのスレでも実在の名前で呼んでる人がいるしね。
249名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:03:44 ID:XaIXjDWd
「常呂」の発音が気になって仕方がない
250名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:09:09 ID:zLIhnqGS
と↓こ↑ろ↑
251名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:09:54 ID:CaLi2hLR
ところ じゃなくて



 ころ だったな


 がれ と一緒だべww

252名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:10:31 ID:zLIhnqGS
ながれってはぎわら?
253名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:10:32 ID:jezfQTdz
>>249
「北の国から」の出鱈目に比べたらかわいいもんだ。
254251:2006/03/02(木) 01:12:13 ID:CaLi2hLR
ん?自分でゆっててわかんなくなった。

 ころ か?
255名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:12:59 ID:zLIhnqGS
き→た→の→く↑に↑か↑ら↑?
256名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:17:41 ID:jezfQTdz
>>255
いやタイトルじゃなくて、台詞の発音全般。
257名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:22:18 ID:plpC3PFT
常呂のアクセントは聞いてるうちに慣れたw
ドラマでよくあるベタベタな北海道弁が出てこなかっただけいいよ

平太の「したっけ!」だけは違和感あったけどな
方言としては存在するが、あんまり「したっけ!」で去ってく奴っていないよな
258名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:23:50 ID:s/ib7TfO
あそこだけ方言だもんな>したっけ!
でも映画見てからなんか使いたい俺がいるw
259名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:24:53 ID:jezfQTdz
>>257
去り際の定番ギャグだよね>したっけ!
260名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:26:55 ID:5Z+ACcvH
今でも時々したっけと言う自分…
261名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:30:45 ID:zLIhnqGS
うんこしたっけ?
262名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:32:08 ID:s/ib7TfO
ありがとうございました…っけ?
263名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:33:00 ID:wDHe9mTC
意味的には「そしたら」「それじゃ」って感じか
264名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:34:31 ID:L2ZEOVw6
>>261
検便ならきちんと提出しておけよ
265名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:47:42 ID:plpC3PFT
考えてみたら平太ってバツイチであんまり裕福でもなさそうなのに
シムソンズによくプレゼントできたよな
「拾った」って言うところは泣けたけど(ノ∀`)
266名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:48:14 ID:L2ZEOVw6
>>257
俺はリアル元常呂町民だか(マジだよ)
したっけ。って言葉は使ってなかった、80年代の話だが。
でも札幌辺りでは使ってたな。「したっけ」

でも北海弁の代名詞みたいなモンだからな。

「したっけ」

いいんだ。全国レベルで「したっけ」が普及すれば。


言ってることが尻滅裂かも知れんが許してナー。当方酔っぱらってるもんでw

因みに俺はシムソンズはまだ観てない。

さて寝るか・・・
267名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:51:37 ID:L2ZEOVw6
×俺はリアル元常呂町民だか(マジだよ)
○俺はリアル元常呂町民だが(マジだよ)


余談だが俺は常呂町のスーパーまるちよのジンギスカンのラム肉が好きだ。
268名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:53:02 ID:s/ib7TfO
>>265
いつかもう一度チーム組みたいと思ってて家で眠ってたヤツとかだったら泣けるわ俺w
269名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 02:00:04 ID:plpC3PFT
それ泣ける・・・てか本当にあのシーンで泣いたよ自分w

平太は全道大会で準優勝で、それっきりカーリングはやってなかったってことかな
仲間ともずっと(5年以上?)仲悪いままだったのかな
だとしたらとても気の毒だ
270名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 02:13:21 ID:qP53hXMX
満足ぞ
おまえらはどうか知らん けど、俺は満足ぞ
おまえらとやってきたトリノ五輪
別にメダル取れんでも スイスのチームに勝つよりも
おまえらはそんな風に仲間と観衆を思う・・・思いやれる・・・
そういう風におまえら感じとる
それだけで俺は満足ぞ
いっつもおまえらは泣き虫で、何考えとるんかよう分からんくて
けど分かるようになった
ああ今日はええドローショットやったとか・・・ 
今日はヒット&ステイ失敗やったとか・・・
おまえらのおやつタイム見てたら分かるようになった
カーリングのおかげや カーリング様様や
なのに背向けるんか 
カーリング好き言う気持ちにまで 背向けるんか
それとも嫌いになってしもたんか

271名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 02:17:31 ID:+xqXJQ+w
>>270
俺は3行以上の長文は読む気ないが
あなたの情熱はよくわかった
272名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 02:25:21 ID:XblhNu55
>>270
>しもたんか
まで読んだ
273名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 02:31:59 ID:CaLi2hLR
>>272
全部読んだんかい
274名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 03:21:02 ID:02tnBx5p
>>270

好きや!いつまでも大好きや!
275名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 06:37:27 ID:UxNvApsU
>265
ブラシ1本8,000円×4本(3本?) = 32,000円 (24,000円)
シューズ1足13,000円×4足(3足?) = 52,000円 (39,000円)
手袋1つ1,500円×4つ(3つ?) = 6,000円 (4,500円)

計90,000円 (67,500円)・・・ほぼ10万仕事っすな
サラリーマンの俺でもちょっと考えるぞ
いや、ホタテの方が収入がいいかもしらんが

ふんばったな平太
276名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 06:40:53 ID:UxNvApsU
>270
これどこかのセリフを方言になおしたもの?
「満足ぞ」はちょっといいな
277名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 07:20:02 ID:TzJrlLDh
>>276
がんばっていきまっしょいドラマ版。
278名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 08:33:58 ID:4n0ytTEN
>>265夢を壊すようですが、平太の仕事は金イイです!金には困らないと思う。
279名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 08:39:05 ID:jezfQTdz
>>278
さらにいえば北海道の田舎では金を浪費できる場所がない。
280名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 08:59:00 ID:QEkUCRi5
めざましで、「シムソンズ」のタマネギとブラシのシーン来た。
281名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 09:29:08 ID:+Xp0XEWy
前半のジュディマリの挿入歌が流れるあたりは涙があふれてしょうがなかった。
あれなんて曲?
282名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 09:59:10 ID:rnrIrEC3
>>281
小さな頃から
283名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 10:15:22 ID:plpC3PFT
>280
それはなにゆえに?

なんか平太視点のサイドストーリーが見たくなったよ
決勝前に監督資格の件を告げ口したのはやっぱり幸彦?
これからは仲良くやってけるといいな
284971:2006/03/02(木) 10:42:25 ID:MnQLCZIf
>>281
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/JudyAndMary/

ここで視聴することが出来ますよ。6曲目です。
285名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 11:45:45 ID:/s56vFDh
>>283
スポーツで帰国したチーム青森とカーリングブームの兆し特集で流れたよ。


平太のサイドストーリーは見てみたいな。
道具の謎や奥さんのこと、シムソンズは五輪へ行ったが平太は?とか
気になるところ満載だし。

プロデューサーが大泉で何か企画してるみたいだけど、サイドストーリーとかだったら嬉しいかも。
286名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 12:06:53 ID:sxVRBIZs
>>283
夏場はホタテ養殖で(゚Д゚)ウマー
冬場はカキ養殖で(゚Д゚)ウマー
どちらも単価高いから、知床〜浜頓別付近までのオホーツク沿岸は漁師はそこそこ金稼げる
287名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 12:09:33 ID:plpC3PFT
サンクス>285

稼ぎもそこそこよくて子供も大事にしてるのに
なして奥さんに逃げられたんだろうな平太は・・・
288名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 12:27:49 ID:BNZWueoP
トリノ五輪、予想外におもしろかった競技は!?
堂々の1位w

ttp://news.oricon.co.jp/omr/14050.html
289名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 12:39:22 ID:FFctPCZN
トリノ五輪で予想外におもしろかった競技第1位
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000004-oric-ent
290名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 12:42:20 ID:reVaQEhG
>285
大泉で企画してるものは事務所ぐるみで関わるらしいので
続編じゃなさそう

>287
「常呂の恥」って言われるのがいやになったから…
だったら辛すぎ
291名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 12:50:03 ID:s/ib7TfO
>287
合コン好き>嘘はついちゃいけねぇ!
そりゃ奥さん逃げるぞw
292名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 12:56:56 ID:02tnBx5p
結局、平太はあれを自己申告したから常呂の恥なの?
そりゃ「いらんことするなよ〜」ぐらいには思われるかもしれないけど
町ぐるみで恥呼ばわりされるような行為ではないように思うのだが・・・
293971:2006/03/02(木) 12:57:31 ID:MnQLCZIf
「チーム青森」の写真集発売計画があるらしいですね(ソース・テレ朝)
294名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 13:55:59 ID:4meLf744
>>275
ブラシ4本、32000円。
シューズ4足、52000円。
手袋4つ、6000円。
シムソンズの笑顔、プライスレス。

いや、なんとなく。
295名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 14:02:55 ID:MB6uQd8S
本当にあった最高青春ストーリ!
目閉じろって言ったべやー
296名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 14:16:01 ID:MB6uQd8S
半分くらいは明日まで上映だな
297名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 14:22:22 ID:ybiz8zH8
>294
「シムソンズの笑顔」よりも「彼女たちの笑顔」の方が綺麗にきまるな。

いや、なんとなく。
298名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 15:08:46 ID:zyfsFsPJ


「 カ − リ ン グ や る べ ! ! 」
299名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 15:13:11 ID:8XKbaH2j
>>298
「なんかいぐね?いぐね?」
300名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 15:17:24 ID:jezfQTdz
>>298,299
タイトル「スウィープガールズ」
301名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 15:28:35 ID:qP53hXMX
ソルトレークでは、舞台に立てるだけで満足してしまった。
その後には、全力を出し切れなかった悔しさだけが残った。
トリノでは、世界を相手に善戦したということに満足してしまった。
その後には、メダルに手が届きそうなのに届かなかった歯がゆさだけが残った。
バンクーバーでは、トリノに置いてきてしまったメダルへの夢の続きをまた、
この「チーム青森」で見たいと思います。

♪ちゃん、ちゃん、ちゃんちゃんちゃん 忘れかけてた〜♪
302名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 16:21:50 ID:JzWi0g4i
971ってもうコテとれば?はっきり言ってうざく感じてきました( ^ω^)キメェ
303名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 16:29:46 ID:A4aCs7N1
まぁ、そう言うなって。馴れ合ってるわけじゃないんだし。
304名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 16:52:15 ID:8XKbaH2j
>>302
vipに帰れ
305名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 17:01:48 ID:kew65iU0
ローサ目当てで見に行ったのだが、4人ともみんな可愛いな〜。
ノーローンの子はむしろ嫌いだったのが、この映画でのキャラは良かった!

ちょいとベタすぎやしないか?と思う脚本・演出だったな…キャストが良かったから見れたけど(好きな人すまん)。「ベタなのが好き」って人もいるみたいだけど。

北海道の風景がキレイに撮れてたのは良かったね。
夕暮れのシーンが多かったのも良い。
306名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 17:05:45 ID:8XKbaH2j
>>305
BGMがまたあの風景と全体のノリにマッチしてていいんだよなー
307名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 17:33:24 ID:57Ac7keZ
めがねッコのシーンで映画館でシコって射精しました。
いつも以上に昇天できました。
308名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 17:44:13 ID:57Ac7keZ
実話との関連で言うとメガネっ子がオノデリングですか?
309名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 17:51:55 ID:3963Rf69
見てきたよ。
余計なこと考えず(これが良かった希ガス)にす〜っと映画に入ったから楽しめた。
王道だからこその良さがあったし、音楽も素晴らしかったと思う。

でも何故か男がウリしかいなかったw
310名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 17:53:43 ID:/YP0MK1J
971のコテ考えてあげればよくね?
311名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 18:39:04 ID:7wkAPmH1
今日見てきました
感想は・・・細かいことは抜きにして、文句無く楽しめました。
テンポもよくすっかり引き込まれて、泣きましたよ。
泣いてる自分がおかしくて、やられったって思いました。

自分的には爽快な後味でよかった。。

でっ、カーリングって、やってみたいんだけど
東京じゃ無理かなw
312名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 18:48:15 ID:xn5lzr0b
おもしろかったのか。
じゃ見てこようかな。
313名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 19:19:14 ID:RuKOBGac
BLUE TEARSって調べてみたら、今から13年も前の曲だったのか・・・
314名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 19:27:38 ID:OdBTZq2b
今日見てきた
素直に面白かった
上にも出てるけどラストはエンディングでオーバーラップさせてくれた方が良かったかもしれない
どうやってシムソンズを出すんだろ?と思ってはいたけどあういう形なら塩湖言った時点のとこで切っても良かったかとも思った
CMで見てたらBLUE TEARSいいのかな?と思ったけど公式でも流れるインストの音楽の方がジーンときてしまった
上映会場によっては明日で終わってしまうんだなと・・・ってのも悲しい
315名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 19:34:56 ID:pGcKL/hb
ジュリマリ=の弟子はホワイトベリー=北見在住(だった)=3/5常呂町は北見市と合併=常呂町舞台のシムソンズ=主題歌採用


ごめん、単なるこじつけ
316名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 22:47:11 ID:s/ib7TfO
北海道出身でもピロウズさわおだったらヒットしなかっただろうなw
主題歌ストカメとかw
317名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 23:24:24 ID:AW9lERRC
さわおいらね
318名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 23:28:51 ID:HCcDlunY
先日原作も読んだ。
コーチでなく尾中の過去が軸になっていて新鮮な気分で読めた。
ただ尾中の過去は映像として映えにくいしわかりにくい&時間食ってしまうから
コーチの過去に変更したのかな?
それなら新聞記事とか変に伏線を臭わせる必要はなかったんじゃないかなー。

ガールズムービーって事を除いてもいい映画だからもっと早い時間とか上映すべき
だったよ。
あとローソンと提携結んでいるのならもっとローソンで宣伝すべきだった。
(ファミマが「あらしのよるに」の宣伝をやりまくっていたように)

あすマイカル大宮最終日だから3度目観に行く
(ちなみに新宿シネマミラノは今日行ったらグッズがあまりなかった。)
319名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 23:30:02 ID:vTUji47D
同じく今日行ってきた(板橋)
客席が狭いタイプの方だったのでちょっとあせって行ったが、
10人くらいしかいなかった。
本当に収益がカーリングまでまわってくるか不安だ・・・
だってDSE榊原でしょ。
320名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 23:32:40 ID:/EQV5kW/
四人娘に一人も巨乳がいないのにはガカーリした
321名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 23:36:36 ID:s/ib7TfO
>>318
原作結構ストーリー違うんだね
今度買ってこよう
322名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 00:00:46 ID:MB6uQd8S
明日までの映画館多いな
ホントに大ヒットなのか?
http://www.sim-sons.com/theater.html
323名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 00:02:08 ID:8XKbaH2j
>>322
局所的にヒットしてるのであって、大ヒットでは、ない…(´・ェ・`)
324名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 00:03:06 ID:dWL/ZkFE
>>322
おいらも明日初見で見てくるよ
スレ読んだ感じだと多分泣くだろうからハンカチ2,3枚持っていくかなw
325名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 00:03:23 ID:s/ib7TfO
ってもう今日で最終か広島…
もう一回見に行こうと思ったのに畜生
326名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 00:11:05 ID:AZB9V+kw
まあマスコミなんてそんな物なんじゃないですか?
でも今なら上映するところ増やして、広告にお金かけて
ってもう遅いのかもしれないですけど

http://www.ishida-sports.co.jp/curlngclub/torino2.htm
この試合お客さんいっぱいですごいことになりそう
しかし青森までは遠いなぁ
327名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 00:11:35 ID:REuXw7st
>>322
配給側の予想よりも大ヒットしている、という意味かと。
328名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 00:17:27 ID:JnjvJQlf
観てきたよ。
楽しめたし面白かった。
原作を読んでからいったんだけど、ストーリーが若干違って
残念なところも歩けど映画もまあ良いね。

尾中の、もう私にはこのチームしかないんだって心理をもう少し
描いてくれたらもっと良かったと思う。

ローサが、車で走り去るコーチに言った一言には笑わせてもらいました。
329名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 00:28:20 ID:+imzf+SP
自転車が一番似合う女優は上野樹里だと思ってたけど
ローサのほうが迫力あるな
330名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 00:29:24 ID:cymDoB6u
サッカーのワールドカップが始まる頃には、
殆どの人がトリノのことなんか忘却の彼方になるだろうから
その前にはDVDを発売してほしいなぁ
331名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 00:37:46 ID:zrl3eQPy
音楽がよかったので思わずサントラを買ってしまった。
音楽の佐藤氏は、常呂に行ったことがなかったのだけど、
映像から、常呂の風景に合う「透明感のある音楽」をイメージして作ったとか。
すげえ。
332名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 00:42:23 ID:cymDoB6u
>透明感のある音楽

うーん。そなのかー

俺は漁師と遺跡のイメージが強いからなあ
333名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 00:53:59 ID:eMegmxVp
原作どおりだとあのラストに繋がらないし
原作はもう塩湖終わったあとの話だから。
334名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 00:57:04 ID:YY9feFzZ
5円玉が金メダルに見えた。
製作がトリノ後だったらアザトイ展開になっていたかも。
335名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 01:09:34 ID:3apj6j4v
>>331
私もサントラ購入。14曲目リピートしまくり♪
新宿はレイトショーで来週までやるみたいだから、もう1回見に行く
336名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 01:12:50 ID:zrl3eQPy
>>335
うんうん。
イントロ〜ピアノソロ〜一気に盛り上がって、のところでなぜか泣きそうになってきます。
重症かも。寝よ。
337名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 01:19:12 ID:zFkvay3z
サントラ購入者多いなー自分もだけど
自転車乗りながらCome Aroundはテンション上がっていい感じだ
338名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 01:23:41 ID:JLoLPoyN
音楽は確かによかったな
公開前に公式サイトで延々流れるのに辟易したけど、映画の中ではよかった
何であんなに透明感のある曲を作れるんだろ・・・うらやましい

>>328
まだ原作読んでないけど、映画の美希の心理はもう少し掘り込んでほしかったね
なんで急に一緒にスープ売りに行ったのかもわかりにくいし、
打ち解けていく過程がちょっと見えにくかった
339名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 01:29:14 ID:zpr7C8xs
道外のおいらが常呂ツアーを考えてみた
・しゃべりたいで流氷ソーダ
・カーリング場見学
・北勝水産でホタテバーガー
・船長の家に泊まって蟹三昧
・藻岩山展望台からサロマ湖を眺める
・マリリンの実家で焼肉

んー食ってばっかだなw
340名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 01:34:54 ID:zFkvay3z
>>339
最後ギロッポンで合コンが抜けてるぞ
341名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 01:36:31 ID:YY9feFzZ
>>339 ANAの機内誌2月号まさと様こと敦賀氏が出ていた。
    敦賀さんちのカキ食べたい。
342名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 01:51:50 ID:XX+sAaeh
カーリングに興味を持った人が短絡的に見てくれれば、もっと良いと思うんだけどな。
せっかくいい映画なのに。
短絡的過ぎるのもちょっとどうかと思うけれど。
ttp://wakeiseijaku.blogtribe.org/entry-1453eba4a04539215c0ff49789886d7c.html
343名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 02:44:08 ID:f7mp6AR4
5日、札幌で加藤ローサ緊急舞台挨拶するってよ!そんなにヒットしてるんか。
344名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 02:45:12 ID:EdYwXgtS
ヒットしてないからテコ入れって感じじゃないの?
345名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 02:50:41 ID:zFkvay3z
広島に来てくれてればなぁローサさんとは言わず誰でもいいから
346名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 04:08:40 ID:vdAROMfH
>>343

その日、堀美香さんも舞台挨拶あるね。
もしかして、初めてかな?

塩湖の時、結構人気あったから、是非生で観たいなぁと思ったけど、
札幌は遠過ぎて行けない。_| ̄|●
347名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 05:43:07 ID:v3aIUZE2
チーム青森に出演交渉中らしい
…なんだかなぁ〜

【映画】吹石一恵さん「大人っぽいカーリング映画を見せたい」・「素敵な夜、ボクにください」制作発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141292322/
348名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 06:14:16 ID:V2SvCtTw
藻岩山からはさすがにサロマ湖見えんだろw
常呂に藻岩あるのかな?
藻岩からなら大泉の家は見えるぞ
349名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 07:33:52 ID:wFqtcJBR
さっきNHKでカーリングの解説してた小林さんでてたよ
顔初めて見たが大泉の親父さんに激似じゃないか?

あと、小林さんがオーナーの(?)カーリング場が出てたが
あれが映画のロケで使われてた場所だね
(2列しかない練習場の場面)

つことは夏八木さんのやってた役のモデルは小林さんなのかな(役名忘れた)
350名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 08:57:06 ID:REuXw7st
>>348
俺も最初はそう思ったが、あるんだよ常呂町に。
351名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 10:01:11 ID:kEY35ZF0
今日最終日の映画館が多いので、age。
見てないやつは、今日無理してでも見に行け!
そして、少しでもビンボなカーリング協会に貢献を!
352名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 11:02:58 ID:JLoLPoyN
今日、北海道の「イチオシ!」で常呂町の特集やるよ
もうすぐ合併だから・・・
映画の話題に触れるかどうかはわからないけど
353名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 12:41:40 ID:cTLireYH
イチオシ!なら大泉絡みで触れそうな気がするけど…
でも、他局だからな…
354名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 13:13:37 ID:SkAr+sIr
>>349
小林さんのところではなくて河西建設のカーリングホールだよ。
355名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 15:28:09 ID:Cr/zM4di
ブーム先取りしすぎたな
356名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 16:46:43 ID:QR8zXo5v
予想外に楽しめた。カーリングって最高だな。
357名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 17:28:40 ID:iOQ56ES2
カーリング精神が盛り込まれているのがイイ!
358名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 17:41:28 ID:qtXR+ory
HTB 6:17〜イチオシ 常呂町特集

シムソンズがはいるかはワカラン…だけど前HBCで特集やってたから大丈夫だと思われ
359名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 18:21:07 ID:OqVD40TP
http://www.powerplats.co.jp/2005/pp/invitation01.html
↑これって公式に載ってないよね?(載ってたらスマソ)
シムソンズのサイン入りポスタープレゼント2名様 3月10日〆切り
一応貼っときます。
360名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 18:29:58 ID:hUf0u96P
新宿TSUTAYAの前にシムソンズ仮面がいたんだが
信号待ちの間に消えたorz
361名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 18:57:09 ID:jLsNPmZ5
最終日なので渋谷で見てきたが、いくつかのシーンで目頭が熱くなりました。ベタなのにね(w
特にオノデリングが、勉強部屋に閉じこもっている林さんに呼び掛けるところとかね。
362名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 19:13:13 ID:HkfSzgkG
河原で5円玉を拾うところが良かった。
カーリングのルールの話(嘘はダメ!)の流れで来ていたのに、5円玉の表・裏のところは、
4人でカーリングをやるために嘘をついてしまうところが微笑ましかった。
363名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 19:19:26 ID:8Up/s7ne
>>362
あのシーン実は、4人は5円玉の表裏がわかってなかったオチだったりしてw。
364名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 19:30:49 ID:iOQ56ES2
>>362
あれ海でねえの?
365名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 19:51:34 ID:LwbB7u3j
>>362
>>364
あれはサロマ湖
メイキングDVD見てみ
物凄く寒かったらしいぞ
366名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 20:09:42 ID:RSJaEc6U
サロマ湖は海に繋がってるから、大きな意味では海と一緒だな
塩水だし
367名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 20:47:35 ID:1G70RPKr
一番最後のシーンがよかったね
ここで被せるかみたいな
鼻水出るわ涙出るわで大変でしたw
368名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 20:57:36 ID:+imzf+SP
上映してる映画館が全国で40館無い
だめじゃん
369名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 20:59:21 ID:tibFCUjF
5円のシーンは裏表分かってたでしょ
実際表の映像出してるわけだし裏が見えたときに2人で一瞬とまるというか困るというか
投げたローサもあちゃーだし見つけた藤井もあちゃーだけどシムソンズで続けたいというあそこに自然と集まった4人の描写があったと思う
370名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 21:07:15 ID:RSJaEc6U
>>358
うpしたで

今日夕方のHTBニュース『イチオシ!内でのカーリング特集』
内容:5日で北見市に合併されるのを前に、常呂町とカーリングの関わりを放送
一瞬だけど、常呂3人娘の私服姿も出てくる

peguasus     dera     HTBイチオシ!3/3 常呂町カーリング特集
371名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 21:17:20 ID:APU+dzkV
昨日、RAB(青森放送)にチーム青森出ていたんだが、動画落とし忘れたorz

ttp://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show ←ニュースのページ
ttp://www.rab.co.jp/news/060302/p01.jpg ←画像のみ
ttp://www.rab.co.jp/news/060302/p02.jpg ←画像のみ
372名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 21:24:26 ID:RSJaEc6U
動画関係探すならここのスレが良いお
【カーリング】もう一度あの動画を!!と神に祈るスレ(-人-)@冬スポーツ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1140979256/l50
373名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 21:33:21 ID:VPhiFyxT
>>369
確かに。カーリングのルール上での嘘と、あの嘘を対比させて、
「こっちの嘘ならカーリングの神様も許してくれるよ」ってローサの声なきセリフが聞こえた。
374名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 21:48:48 ID:+wxkuFmN
映画に詳しい人が集まってると思うので、ゼヒ皆さんに聞いてみたいんだけど、
シムソンズ、興行的はどうなんだろう?
オリンピック期間にターゲット絞って上映してるようなんで、2週間くらいしか
ロードショーしないみたいだけど・・・

制作費とか観客動員数見込みとか、詳しい人がいたら解説たのんます<m(__)m>。
#僅かでも黒字だといいんだけど。。。
375名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 22:12:19 ID:HkfSzgkG
公式サイトの右上のSOUNDをONにすると曲が流れるのだが、この曲はいいねえ。

ttp://www.sim-sons.com/index2.html
376名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 22:36:23 ID:+imzf+SP
いいとこで流れるから、涙があふれそうになる
377名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 22:37:42 ID:lm4PM0S3
>>375
というかサントラが結構神。
378名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 22:37:58 ID:1G70RPKr
>>375
知らなかったいいね
サントラ買ってこればよかったかなあ
379名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 23:03:31 ID:B6mqORNO
サントラのラストに収録されているBLUE TEARS(Strings Version)って
夕焼け5円玉シーンに使われていたよね。違ったっけ?
380名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 23:04:48 ID:+imzf+SP
30秒CMの、反則でもしないと点取れない・・ パシッ ってシーン
予告編1ではボコって感じで凄く痛そうなんだが
本編ではどっちだっけ?
381名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 23:25:58 ID:/lAmX7ka
あ〜あ・・・滋賀県は今日で上映終わっちゃったかぁ〜
ナルニア国物語、ドラえもん、ワンピースが始まるなら
しょうがないか・・・。どっちが稼げるか一目瞭然だもんなぁ。

ALWAYSみたいに口コミでどんどん上映が増えていくかと思ったけど
春のアニメ映画祭りには敵わないのね
382名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 23:28:55 ID:n9pRv213
今日すべり込みで観てきた。
「カーリングぅ?」の声と口が合って無い・・・
いや、予告編はFLASHだからか?と思ってたんだけど、アフレコ?
383名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 23:36:57 ID:VpupWbS/
>>374
素人だが、今の映画はDVDによる利益が大きいらしい
384名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 23:55:10 ID:VPhiFyxT
>>382
けっこうアフレコのシーンは多いね。
ローサの背中から大声のシーンとかね。
385名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 00:08:32 ID:xQdLDSXk
>>375 >>378
ついこの間まで、サイトを開くと自動で鳴りまくってたんだよ、あの曲
さすがにうるさかったのでデフォルトOFFになってホッとしたが、
そうなったらなったで曲に気付かない人がいるから、サントラとしては逆効果か?
386名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 00:08:51 ID:vgPIgRym
>>374
詳細なデータが無いんで想像を含みますが、興行的には大成功でしょう。
追加上映や、追加舞台挨拶から配給側の予想以上であることがわかります。
あと今の映画は>>383にあるように、DVD・地上波・スカパーなどからの収入が
製作予算の大きな割合を占めるので、劇場収入だけで黒字というのは何ともいえません。
ただ劇場収入が大きく期待できるような展開をしていないので
最終的に黒字にはなると思いますよ。
387名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 00:09:24 ID:fFDSIpGJ
>>378
当初は、サウンドONがデフォだったんだよ。
んで、このスレで「サウンドONがデフォじゃない方がいい」って意見があって
程なくしてOFFがデフォになった。w
もちろん、ここを見たかは分からないけど。
388名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 00:22:10 ID:g82LBCNM
サントラの佐藤直紀がALWAYSで日本アカデミー賞音楽賞受賞
まさに飛ぶ鳥を落とす勢い
389名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 00:29:47 ID:NfjUtfQ0
オリンピック中継されてたころ、アクセスが集中した
デフォルトがONだと重すぎたから
390名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 00:34:14 ID:pNBXnAVM
皆さん、こんばんは。
これからは名無シネマ@上映中に戻します。
気分を害された方、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

えーっと、予告ムービーのランクは7位(564ポイント)にまで上がってきました。
上位との差も少しずつ縮まってきましたので、まだご覧になっていない方はご協力をお願いします。
391名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 00:34:56 ID:xtCC++cT
いよいよ、今日が「常呂郡常呂町」としての最後の・・・日・・・だ・・・
392名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 00:36:31 ID:3yw1/rHp
おれが公式初めて見たときは、既に激重だった。(元々重いし・・・)
宣伝費がないと、こういう所で凝るしか無かったのかな?
今のTOPをポスターにして駅に貼れば・・・
いや、もう終わった事は忘れよう!
393名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 00:38:03 ID:fFDSIpGJ
>>360
シムソンズ仮面がまだ頑張ってたことに感動
394名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 00:49:39 ID:KJ2l6efw
>>390
まあ、今後も気にせず布教に努めてくれー
いろいろまとまってるので、情報検索に重宝してるよ。
395名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 01:02:01 ID:kA5cLWon
そんなに泣ける映画なの?
泣けるのはどのあたりなのかな?
396名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 01:13:50 ID:lU9RfZ1r
>>395
1.コーチが常呂の恥と言われる所以が語られるとき
2.小野寺が窓の下で林に呼びかけるシーン
3.ラストのシムソンズが入場するシーン

特に3は、シムソンズのオリンピック出場後のバッシングと相まり
解散後の二人はどんな気持ちだったのだろうかとか考えて、
画面を見ながら涙が止まらなかった

詳しくは劇場に見に行ってください・・m(__)m
397名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 02:10:15 ID:LpLjJ2ll
泣きはしなかったけどラストで4人の背中が映った時はなんかジーンと来た
398名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 02:25:35 ID:j7PwYskW
しかし、なしてサントラは曲順があんなランダムなんだろう・・・
399名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 02:44:05 ID:fP0d/GKu
藤井美菜は、これからグッと伸びそうな気がした。頑張って欲しい。
400名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 03:01:35 ID:8AQj9bru
5日札幌の舞台挨拶行きたい。
401名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 03:22:57 ID:0W7Gr9JL
つまんなかった…
ワンパターン青春ムービーで
402名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 03:30:21 ID:ub7wr5tr
まだ見て無い人はネタバレ含みます。


あのさ、星井七瀬ちゃん(林弓枝タソ役)が演じてた子についてなんだけど、
実際の弓枝タソも、始めた頃って腕に図表書いて場合わけしてたの?
403名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 03:44:58 ID:awDQTrwd
3回目観てきた。
最週日だしマグカップとか買おうかと思ったら…甘かった。
売店は既にドラえもんとナルニアばっかでシムソンズグッズはパンフだけだった。

ところで今日大宮マイカル20:55の上映で
「やっぱ大泉さんだよ」
「逆転キター」
とか終始ぺちゃくちゃしゃべってうるさかったピザ2人ちょっとここ座れ。
404名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 04:08:09 ID:ir7suHzN
ウォーターボーイズ
スウィングガールズ
リンダ・リンダ・リンダ
シムソンズ
こういった青春物はまじでベタ。展開ほとんど同じ。





でも何で涙がでちゃうんだろう
(´・ω・`)
405名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 04:26:16 ID:5tAh2DiC
>>404
+がんばりまっしょい  キャラ設定まで激似。


それと、リンダみてみた。
ここでは同じ種類ということになっているが、
感動を狙った単純明快熱血青春ものというよりは
いまどきの高校生をクールに眺めたアンニュイなふいんきが強くて
少し毛色が違うように感じた。
406名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 04:34:14 ID:5tAh2DiC
がんばっていきまっしょい  だた
407名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 04:35:52 ID:ir7suHzN
>>405
リンダは確かにそうだに。こんなかではリンダが一番面白かった
408名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 06:29:15 ID:xSTg6Qff
>>405
+ロボコンもお願いします。
409名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 07:10:25 ID:kYkA4/ef
>>378
買っておいた方がいいと思いますよ。
邦画サントラは、基本的に初回プレスのみ。

究極のサントラ『がんばっていきまっしょい』なんて、amzで7000円近くする。
410ホーマー:2006/03/04(土) 07:12:40 ID:P+opo6wD
ドッ!
411名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 09:03:34 ID:P3ef/3S2
>>406
キャラまでか?

ヤバねえ(麗奈)=ローサ
姫(真美)=七瀬
リー(葵)=真唯
ダッコとイモッチが残りなんですが… 美菜が嵌らん
インテルさぼてん娘は美しすぎで真野きりな、久積絵夢どっちも不可なんじゃ?
412名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 09:22:21 ID:Wl4aWJxp
なっちゃんブ最高
413名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 09:36:01 ID:xQdLDSXk
>>396
映画は映画。現実は現実。
実在の選手の名前で語るのはそろそろやめてくれないか?
感情移入するのはわかるけど、映画は映画として楽しもうよ。
414名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 09:36:43 ID:ir7suHzN
感動青春物まとめ
ウォーターボーイズ
スウィングガールズ
リンダ・リンダ・リンダ
シムソンズ
がんばっていまっしょい
ロボコン
415名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 09:37:55 ID:pTmR1zlx
>>414
ものすげー適当だな
416名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 10:24:13 ID:I5uYqNPm
北海道以外にいる大泉はウザイけど、道内にいる大泉はマシだな。
417名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 10:40:41 ID:w14pXgCv
>>413
でもシムソンズ
418名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 11:23:10 ID:P3ef/3S2
>>413
>映画は映画として楽しもうよ
には同意だが、小野寺、林を小野、林田と書かれてもピンと来ないのも事実だよ
てか、実在名しか頭に入ってない人多いとオモ
(仕切ったり強制するののイクナイよ)
419名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 11:24:07 ID:VbxoyRlf
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41507957

これ劇場で500円で売ってるんですけど^^;
420413:2006/03/04(土) 12:10:13 ID:xQdLDSXk
仕切ったり強制したりするつもりはなかったんだけど
映画と現実を混同するのってなんか違うんじゃないかと思ってさ・・・
林選手と史江は似て非なるものじゃないかなぁって。
小野・林田ではピンと来ないけど菜摘・史江で充分じゃないかと・・・
421名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 12:43:36 ID:8XMAyP9u
>>420
禿同。
422名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 12:59:42 ID:vgPIgRym
>>420
同意
423名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 13:01:08 ID:VNYVfDtH
むしろ実在名なんて知らん奴が大半だろ。
役名の下の名前か役者名のほうが分かり易い。
424名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 13:07:36 ID:nZ3mz2FJ
仙台コロナは今日からなのか!激しくGJ!
425名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 15:42:49 ID:eWQc7Hg6
今日、観たけど、いいねえ。
大変楽しい映画でした。
オススメです!
426名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 15:52:09 ID:BZ93VV3u
サントラ聞いても、どのシーンで流れてた曲か思い出せない。。。orz
427名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 16:13:32 ID:KJ2l6efw
>>404
間の二つを見てなかった俺は勝ち組。
428名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 16:14:55 ID:uVvHcHx7
自家製○○シリーズ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1138441464/707
上記に引き続き「流氷ジャンボ」を制作
今度はもっと簡単な材料にしてみました

★自家製 流氷ジャンボ★

=用意する物=
・「ガリガリ君」のソーダ味(色付け)
・炭酸ソーダ(サイダーより甘さ控えめ)
・ソフトクリーム型のバニラアイス(長さが必要な為)

=作り方=
・「ガリガリ君」を包丁で小さく切る
・それを握りつぶしながらコップに入れる(凍傷に注意)
・少量のソーダを注ぎジャクジャクに混ぜる
・ジャクジャクになったらソーダを適量(少なめに)注ぐ
・アイスのコーンをむしって食う
・丸裸にしたアイスを包丁で縦割りにする
・ソーダに突っ込むと出来上がり

ジャクジャクのソーダがより一層『流氷感』を増す
ジャンボはやっぱり多すぎです/お腹が冷えます

味はやっぱりラムネ味
>>http://up.isp.2ch.net/up/883e0ed5e535.jpg
次回予告「自家製ホタテオニオンスープ」上映期間中につくります
429書くの忘れた:2006/03/04(土) 16:16:19 ID:uVvHcHx7
>428 画像サイズは16KBです
430名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 16:19:36 ID:BZ93VV3u
>>428
前より簡単になりましたね。
友だちとかに出したら、喜ばれることうけあい。
431顔というよりカオス:2006/03/04(土) 18:27:43 ID:OROS0yTL
田舎町の普通の女の子たち…良かったな。別にカーリングやらなくても、あの4人が普通に生活してる様子を延々映してくれれば満足…w

432名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 19:23:46 ID:vre07cNQ
すいません、愛知県在住ですが、
シムソンズ見に行きたいですが仕事で行けません、
かろうじてコロナワールド中川 明日3/5 23時くらいの上映が
見れそうですけど、夜間だとほかにないですよね?

次の日仕事だからつらいなー、行くのに1時間くらいかかるし
433名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 19:31:44 ID:XLoDlcOe
>>432
半田で23時から。
つーか今夜も深夜1時前から上映あるけど、それも行けないくらい忙しい?
434名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 19:32:48 ID:VNYVfDtH
自分で検索しろ馬鹿。
中川コロナで見たつながりで検索しといてやった。
http://moviessearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%B7%A5%E0%A5%BD%A5%F3%A5%BA&pr=23&pro=theater
435名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 19:48:20 ID:VwurmsQ8
ローソンの980円DVD買っちゃった(*/∇\*)キャ 
436名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 20:09:02 ID:KJ2l6efw
>>435
(*/∇\*)キャ うpして
437名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 20:13:41 ID:ir7suHzN
感動青春物パート2
ウォーターボーイズ
スウィングガールズ
リンダ・リンダ・リンダ
がんばっていまっしょい
ロボコン
大丈夫、マイフレンド
438名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 20:19:19 ID:ir7suHzN
>>437
シムソンズが抜けた
orz
439名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 20:19:58 ID:ehpxtUMS
>>436
自分で買え。そしてシね(゜凵K)
440名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 20:20:25 ID:KJ2l6efw
しかしやばいな。一昨日からずっとシムソンズサウンドトラックかけまくりだよ。
MP3に落っことしたので、JAMの2曲とあわせてPCで延々と流しつづけてるw
441名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 20:21:36 ID:KJ2l6efw
>>439
買ったあとで死んだら見れません ><
442432:2006/03/04(土) 20:26:41 ID:vre07cNQ
>>433-434
d楠です。半田ですか。(-u- )ゥ〜ンどちらもちょっと遠いけど
ハンだのが近いかなあ。。
実は明日も仕事なんで、深夜今日行くか明日行くかどちらかですね。

で、一人で行くんですけどダイジョウブかな?
カプールばっかり?
443名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 20:31:33 ID:KJ2l6efw
>>442
サラリーマン、家族連れ、学生など、いろんな人たちもきてるから無問題。
ただ、込んでない映画館だとガラガラの可能性あり。
444名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 20:38:19 ID:VNYVfDtH
>>442
半田はしらんが中川コロナは基本的に客がいない。
俺が最近みた映画だと、
ハリーポッター・・・俺・親子ずれ一組 計三人
プロミス    ・・・俺           計一人
シムソンズ  ・・・俺、おっさん     計二人
445432:2006/03/04(土) 20:47:39 ID:vre07cNQ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジですか 貸切ですか。
446名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 20:49:26 ID:73FJc4xg
私が半田で初日で見たときは10人かな
深夜なら貸切かもね
447名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 20:53:32 ID:WXx9czJ4
観客ゼロで中止って日常的にあるのかな
448名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 21:02:36 ID:VwurmsQ8
>>436
受け取りは31日以降だからw
449名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 21:04:35 ID:KJ2l6efw
>>448
あ、例の注文のやつかあ。
てっきり売ってるのかとw
450名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 22:05:47 ID:UISrAM1M
俺、ついに今日観たけど、とっても良い映画でした。
感動するし、適度に笑えるし。
451名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 22:08:36 ID:pTmR1zlx
とりあえず原作本買ってきた
パラパラ見る限りでも結構違うね
和子が常呂好きなところとか
これはこれで楽しめそうだ
452名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 22:18:38 ID:g82LBCNM
板橋で2回目の鑑賞、19:10の回はほぼ満員でマジびびった
453名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 22:23:23 ID:vAeXppDo
「北見市常呂町」まであと約2時間半・・・
さらば「常呂郡常呂町」!
454名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 22:24:57 ID:vAeXppDo
>>453
いや1時間半だったな・・・カコワルイ
455名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 22:28:27 ID:r2m6YsF5
大泉カッコよすぎ
456名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 22:29:19 ID:pTmR1zlx
>>453
ID AVEXじゃなくてよかったなw
457名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 22:35:27 ID:g82LBCNM
北見と常呂町ってめちゃめちゃ遠いじゃん
どうやって行くんだよ?
458名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 22:41:40 ID:g82LBCNM
【カーリング】名前消えるカーリングの町 五輪代表選手育てた「常呂町」 北見市と5日合併で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141420283/
459名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 22:45:53 ID:vAeXppDo
>>457
車で45分ぐらいの距離だったな。
網走よりは少しだけ遠いが、オレ的にはそんなに遠くない距離だと思うよ。
460顔というよりカオス:2006/03/04(土) 22:58:03 ID:2b4cMVB4
合併すんだね。流行ってるな〜合併。でも「北見市常呂町」って名前が残るんだからまだマシなほうだよ。
461名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 22:58:52 ID:pTmR1zlx
ブロードキャスター常呂も映してくれよぅ
462名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 23:04:57 ID:g82LBCNM
>>459
首都圏と距離の感覚違うことを実感
俺の住む埼玉から東京を越えて横浜くらいの距離だもんなあ
463名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 23:10:37 ID:OF8KoJBz
>>424
レイトなら人少なくてボロ泣きできるんじゃないかと思ったら
30人近くいて涙が控え目になりますた
464名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 23:50:31 ID:fzGJxmQm
常呂町もあと10分か、、、
昔国鉄が通ってたころいったことがあって、
それなりに思い入れがあるんだよなぁ…
465名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 00:00:20 ID:pTmR1zlx
しかし常呂の名は俺たちの心に永遠に刻まれているぜ!!
ありがとうそしてさようなら常呂
466名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 00:02:03 ID:tNTHCsoq
常呂町ありがとう。
町の名前はなくなっても、この映画で永遠に刻まれるよ。
467名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 00:57:50 ID:KhRS7RwZ
>>437
恋は五七五
468名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 01:05:27 ID:mkdKkGbe
>>465
そしてはじめまして北見
469名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 01:11:51 ID:Ob70EE3f
やったー!今日から北見市民だ!
470名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 01:13:00 ID:qh/l9br7
>>469
おめ
471名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 01:15:48 ID:tNTHCsoq
>>426
ということで、全部起こしているのだが、サントラ15曲がなんと31回も使われていやがった
そ、そんなに音楽流れっぱなしだったっけ??
ストーリーになじんでたってことなのかな??
472◇常呂町合併記念◇:2006/03/05(日) 01:28:04 ID:gk26RbT2
自家製○○シリーズ ラスト!
なんと材料も常呂産玉ねぎ+北海道産ホタテ

段ボールに注目
>>http://up.isp.2ch.net/up/f1a53327b0b0.jpg(19KB)

★自家製 ホタテオニオンスープ★

=用意する物=
・玉ねぎ 1個
・ホタテ 財布と相談
・サラダ油
・北海道バター
・チキンコンソメ

=作り方=
・玉ねぎをなるべく細い千切りになるように切る
・鍋で飴色になるまで炒める(油を少々)
・炒まさったら(北海道弁も織り交ぜつつ)鍋に移す
・水を注ぎチロル1個分ぐらいの量のバターとホタテを入れる
・水が沸いたらアクとコゲが浮いてくるのでこれでもか!とすくう
・気が済んだらコンソメを投入して出来上がり
(味を利きながら入れていく。入れすぎるとしょっぱくなるよ)
>>http://up.isp.2ch.net/up/4c59647da633.jpg(40KB)

これで片手なべ一杯ぐらい出来るス
とろけるチーズを乗せて焼いたトーストを浮かべたらお店のスープみたいス
玉ねぎ買いに行ったら段ボールに「常呂町」って書いてあってビックリしたス
常呂のホタテを探したけど、さすがにそれは、わかんなかったス

長文すんませんでした!ありがとう常呂町!アディオ酢!
473名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 01:54:15 ID:DkUrmdTI
ローサの演じた役のモデルの人、ソルトレイクだけじゃなくて長野にも出たんだね
474名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 02:27:54 ID:tNTHCsoq
>>426>>471
というわけで、劇中の曲目と場面の一覧表をうpしますた。
ttp://syobon.com/mini/mini.cgi?mode=dl&file=17238

★ 注意
・ 1回目見た後に音楽にハマる→サウンドトラック購入
  →聞いてたらもう一回見たくなる→2回目見る
 で、たかだか2回見ただけで作ったリストなので、きっと曲目間違いがあると思われ。
・ 場面について、ちょっと詳しく書いているので、
 リスト見るとネタバレする予感。映画未見の人はDLしないほうがよし。
・ Passは、「simsons」。

最後に。佐藤氏、日本アカデミー賞最優秀音楽賞の受賞おめでとうございます。

おやしみ。
475名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 02:30:06 ID:zmjLqs2D
>>474
d
DVD出るまでサントラ流しながら脳内再生するわw
476474:2006/03/05(日) 02:36:10 ID:tNTHCsoq
ごめん。同じところの17241にあげ直した。
477名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 02:39:13 ID:mkdKkGbe
>>474
乙。

しかし、なぜどのシーンにどのBGMが流れてるのかわかるんだ??
もしかして…中の人?w
478名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 02:40:45 ID:hRuBnLd5
そりゃ禁止行為の録音か録画してんだろ
479名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 02:46:59 ID:tNTHCsoq
>>477-478
心外だなあ。録音なんかしないよ。
そりゃ、単にメモ帳持って見ただけだよ
(その映画の見方はどうだろう?っていう批判は受けるけど)
ちなみに最初のページには
「OP 木琴? てんててんてん.てんててん てんててんてんてんててんててて↑てん 〜たまねぎ」
って書いてある。

こんなんだから作るのに2時間もかかったorz 間違い多いだろうしorz
480名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 02:53:14 ID:mkdKkGbe
>>479
いや、深く聞いてすまん。堪能させてもらいますよ。

現在、全曲&JAMの2曲MP3にしてとにかく全部並べて聞いてるが、演奏リストを
そのリストにあわせて配置しなおす予定だw
481名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 03:08:03 ID:ezSSD16h
映画の日に見に行こうと思ったら、雨だったので行けなかったよ。
来週いっぱいで終わりなので、来月の映画の日に行く夢も崩れた。
482名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 03:11:04 ID:mkdKkGbe
>>481
800円くらい、寄付すると思って行ってくれよ!
483名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 03:49:03 ID:XV7C6u6N
しかし、ビックリするほど人はいってたな。なんか笑えた。
484名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 09:06:09 ID:Ob70EE3f
起きたら北見市になってる!サミシス(ノω;)
485名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 10:03:46 ID:sx/8NL3O
最近、この映画をはじめとする日本映画のほうが感動できるね。
良い映画でした。
486名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 12:29:38 ID:50fVk6bq
カップル客とか多いけどキモオタっぽい人がいるとなぜか安心する
487名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 12:42:27 ID:KU4HJEls
本来はそういうのが集客のかなりの割合を占める予定だったはずなのに
488名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 13:02:06 ID:50fVk6bq
>>474
落ち込んでしんみりさせる場面・・・8
希望とやる気がみなぎる場面・・・3
迷いの場面・・・11
試合開始の場面・・・1
決意する場面・・・7
無我夢中、「キラキラ」・・・14
489名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 15:06:51 ID:RAYws0F/
さっき舞台挨拶見てきた。
ローサ可愛いっす。別次元。
モデルになった五輪選手も来てたけど、こっちも美人でビックリ。
なんだありゃ。
監督はすべりっぱなしでしたw
490名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 15:14:57 ID:fYsC+tiQ
>>489
シムソンズ時代は一番人気だったらしいからね、堀さん。
ところで混んでましたか?
491名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 15:43:00 ID:K4fa+rOa
>>472
美味しそうですね〜。広島にも常呂町のたまねぎが出荷されてるのかー。

>>479
乙でした。ホント、こんなに使われてる感じしないですよね。
相当馴染んでたんでしょうね。
2回でこれだけ拾うのはスゴイです。
492名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 16:06:30 ID:162IrhX0
今日見て来た
話はつまらんが、お布施のつもりで
実話とは程遠いのでは
あのめがねがオノデリングなのか?
493名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 16:45:05 ID:MfwsnUQ2
>>492
そうだよ。

伊藤和子 → 加藤(関和)章子
尾中美希 → 小仲(堀)美香
小野菜摘 → 小野寺歩
林田史江 → 林弓枝
大宮平太 → 近江谷好幸

リアルと違うのは、まあ当然だ罠。
494281:2006/03/05(日) 16:48:42 ID:TPXW/KFj
>>282>>284
サンクス!
ネットの評判見て慌てて観に行ったんだけど
まさかここまで良質の青春映画だとは思わなかった。
495名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 17:54:59 ID:DkUrmdTI
ほたてちゃんシールも実在している?
496名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 20:06:09 ID:Ob70EE3f
ほたてちゃんシールあるよ。あとで、うぷしたる。
497名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 20:41:17 ID:FmgIObf8
さてレイトショー観にいくか。。
498名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 20:53:37 ID:4Yv9yLuA
昨日見てきました。ベタだけど感動。
エキストラとして、常呂町のカーリングセンターで
応援しました。主役4人は寒い中で
薄着でよく頑張ってたなあ。えらいよー。
菜摘が部屋で隠れてる史江に「私を見つけてくれてありがとう!」
と言うシーンで大泣き。
499名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 21:15:11 ID:gk26RbT2
>498
おおー体験者!なんかスタッフから指示とかあった?
撮影は結構時間掛かった?

>見つけてくれてありがとう

あれはグッと来たス
500名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 21:17:21 ID:g7zfD4XQ
昨日見た余韻が残ってて
今日思わず自転車で出かけてしまった
まだ路肩に雪が残ってるし風もクソ寒いんだけど
なんか気持ちよかった
あんな直線道路を誰かと走りたいなあ
501名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 21:25:32 ID:Rvu0m5fl
ローサ、お昼はスガイ裏イエローでスープカレーだって。
502名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 21:51:09 ID:2O36qz9B
この映画はとっても良い映画ですね。
最近見た映画で一番面白かった。
503名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 21:54:49 ID:GIGAg8uR
>>490
遅レススマソ。
最終的には満席だったけど、俺は早めに行ったから前から3列目でした。
ただ金曜の時は俺入れて5組くらい。ガラガラ。
504名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 22:12:27 ID:1f+A7PZ8
>>503
舞台挨拶見られてウラヤマシス。
堀さんはどんなこと話したんですか?
キャラはどんな感じでした?
505名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 22:15:23 ID:WD2u97hF
今日、アマゾンで注文してたサントラCDが届いた。
1週間前のスクリーンの風景が次々と浮かぶ。

そして「Last Stone」。 涙ボロボロ。

3000円は少々高いかともオモタが、自分にとってはそんだけの価値はあった。

次の休み、もう一回見に行くか。
506名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 22:52:54 ID:PuoYBHGM
>>499
カーリングセンターの大会シーンの撮影は
確か5日間くらい。私はそのうち日曜のみしか出ませんでした。
常呂町民の友人は5日間参加してました。
撮影は朝8時くらいから、夜11時すぎまでだったかな。
試合に負けたものの拍手と声援を浴び、4人が立ち上がるシーンを主にやりました。
スタッフからは「4人の健闘をたたえるように「シムソンズ!」
と声を徐々に掛けて、最終的に全員ではもるようにしましょう!」と
なかなかこれが難しい!!結構がんばりました。
その間ローサちゃんが何度も最後の一投をしてました。
エキストラが場内に入る時に七瀬ちゃんがドアをずっと押さえてくれました、
疲れてるのに周りに気を遣ってくれて嬉しかったです。
しかし4人とも華奢で小顔で可愛かったです、
普通の女の子に見えても、やはり女優です。
失礼にならない程度にチラ見しました。
応援席で隣になった女性が「私がトイレでかかんで掃除をしていたら、
ローサちゃんが「具合悪いんですか!?」と話しかけてくれてびっくりよ」と
話してくれました。

エキストラとは言え、皆少しでも画面に映るよう
派手な毛糸の帽子をかぶったり、(監督が感心してました)
夫婦で似たような色のジャケットを着たりと工夫をこらしてる人がいました!
本当良い思い出です。自分が映ってるのを見てさらに感動。


507名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 22:56:21 ID:LGX7hcvq
今日みてきました。
地元の上映は朝イチ限定の悪条件にもかかわらず、ほぼ満席状態でした。
トリノでの、二人の寄り添う姿が重なって涙がでました。
いい映画ですね。
508名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 23:05:03 ID:mN0NUX9s
yahoo.comでみつけたんではっときます。
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/curling/photo?slug=56165182sm012_curling_italy&prov=getty

だれがもってったんだろ… あんなところまで
509名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 23:25:37 ID:dJs3sucx
>>508
この林さんそっくりな人は姉妹?
510名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 23:39:47 ID:6fEwjDmA
>>506
私は、エキストラ五日間出ました。朝6時から夜中の11時くらいまで、最後の日は夜中3時頃まで頑張りました。
役者さん達がスタッフの人より 私達 エキストラに 優しいく 声かけてくれましたよ(^_^)
とくに大泉さんは、寒いのに何回もごめんねって ひとり ひとりに声かけていました。
ちょっとびっくり!
511名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 23:54:13 ID:Oj9o3mZo
シーン自体はそんなに長くないのに、やはり撮影にはそれだけの期間を要するのか
つまりは待ち時間が長いって事でしょ
エキストラも大変だね
512497:2006/03/06(月) 00:07:24 ID:p44h71Fy
(´・ω・`)ショボーン
道間違えて23時に間に合わなかった・・・_| ̄|○
513名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:13:23 ID:yF/cvFPy
>>512
イ`
514名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:17:26 ID:EQuicyee
>>512
カワイソス(´・ェ・`)
515名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:19:57 ID:OrQ5VTCl
>>512

とりあえずお茶ドゾー(´・ω・)っ旦
516名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:28:07 ID:+f+96ONP
>>512
なんていうかその…したっけ!
517名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:34:54 ID:AkYQoBpj
>>512
はんかくさいな。なんかめんこいぞ!
518名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:35:54 ID:eGhb2+6w
>>512
大丈夫、みんなうまくいく。
519名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:39:35 ID:Kd+2onfr
見てよかったランキング3位!

 ttp://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/6MACG001.html

上映規模小さくとも評価されてるんだね
520名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:45:11 ID:W54tTJQ/
>>512
初雪降ったらいいことあるよ!




えらく先だな、スマソ
521名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:49:46 ID:QKuH1apv
DVD出るかな
522名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:51:08 ID:IagRhFkm
音楽がいいよね。
特に公式で流れてるやつ。
523名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:54:15 ID:nwWyEBRB
524名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:54:47 ID:ohKuhGV2
さっき2回目観てきたが、前は俺を含めて4人しかいかなかったのに今回は20人はいたな。
田舎の日曜レイトとしては上々の入りかな。
525名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:58:59 ID:W54tTJQ/
上映劇場一覧を見ると、東高西低に見えるのは俺だけ?
526名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 01:04:32 ID:iEJKmK5X
527名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 01:28:57 ID:14s8gg58
不思議な魅力のある映画だった。
チーム青森を応援していたので、余計に感情が入ってしまった。

映像と音楽のマッチングが、麺とスープがよく絡み合っている
美味いラーメンのような感じだった。

もう1回見て来ようかな・・・
528名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 01:38:55 ID:xpxWGEvW
>>512
後悔しない今に…もう無理
529名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 01:47:17 ID:nwWyEBRB
東京はてっきり先週で終わると思ってあわてて見に行ったのに
まだやってるんだな
もう1回見に行こうかしら
530名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 02:15:46 ID:MBGs0DWC
プロデューサーのブログによると上映期間延長のシアターも少なくないようで
よかったよかった

ムービーブログもチラ見してきたけど、すごい数の感想コメントがついてた
とても読む気にはなれんほどにw
531名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 02:23:08 ID:kObX8ZZ2
>>523
さすがAmazon 気が早いなw
532名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 02:49:56 ID:+f+96ONP
>>523
ワロスwwwレビュー書きてぇw
まぁ確かに十中八九出るにしても早すぎるだろw
533名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 02:54:49 ID:lo2noXXb
昨日観てきた@新宿
予想以上に大入りでびっくりでした

映画のほうはとてもよかった
手垢のついたベタな展開ではあるけれど、そういうことを忘れさせてくれるような感じで
チーム青森を応援していたときのような気持ちで純粋に楽しめました

大泉洋はいい役者だね常呂町に溶け込みすぎw
ローサはホント「めんこい」って言葉がぴったり
尾中役の子は初めて見たけど美人だなぁ

幸せな気持ちで家路に着きました


534名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 03:04:35 ID:Xs/B9DdE
535名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 04:10:11 ID:EQuicyee
結構あちこちで好評なんだな。
今の上映終わってから、別な映画館で上映してくれー。そしたら3回目も見に行く!
(ただしうちの近くに限るw)
536名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 04:17:27 ID:eh/fhiYJ
なんか和める空気なんで、今更ですがチラ裏書きます。

3/3(金) 大阪・ワーナーマイカル茨木 最終日の最終回(1日2回だけど)
5〜60人は入ってた、野郎1人も結構多し。
みんな、エンドロールが終わるまで静かに観てた。

クスクス笑えるところや、ちょっと泣けるシーンが一杯あった。
ベタベタなストーリーだけど、楽しく観れた。
537名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 04:51:24 ID:M3VK2Hy+
この映画、まるで
「がんばっていきまっしょい北海道版」というか、
「常呂町閉町記念映画」?
538名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 05:03:39 ID:+f+96ONP
がんばっていきまっしょい例えられるが全然見たことないので訳ワカラン
つっても見る気もないんだが

広島もう見れるところないんだよなぁもったいない
539名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 05:26:18 ID:eh/fhiYJ
このスレに、時々「広島」って出てくるんだけど、
北海道の広島で、オウケイですか?
540名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 07:27:10 ID:MEaEWCxX
良い映画でした。
もっと評価されてもいいと思う。
541名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 08:30:03 ID:5PXvhgxP
>538
DVDを待つしかないな
>539
広島県ですよと
542名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 10:13:11 ID:OsOQRqlg
俺は1時間かけて隣の県まで見に行った。
決勝で負けてからが変な流れだったけど。
543名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 11:11:40 ID:IagRhFkm
大泉洋は本当はまり役だった。
あの人以外にあの役にはまるのは誰だろ。
北海道&兄貴キャラのダブルコンボで岸谷五朗とか?
設定をシムソンズの父親ぐらいまでにしてしまうなら
岩城滉一なんてのも有りか。
544名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 11:14:58 ID:XiT+37zY
>>543
はまってるんだから、”あの人以外”を考える必要性がないと思うがw
545名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 11:24:04 ID:bwxbH58W
ドラマの話し出てこないね。「がんばって・・・」が出演者不祥事でコケた分を
挽回すべく、フジが嬉々として飛びつきそうなネタなのに。
546名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 11:34:03 ID:PWCBHCcw
ジャニ垂れは使わないこと
547名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 11:49:05 ID:EGEWYJG2
まだ公開中なんだし、様子見ってとこじゃないかな?
多分ドラマになったとしても、早くて10月期でしょ。


ドラマ化されたとしても、大泉の大宮平太だけは譲れないな。
548名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 11:59:09 ID:XiT+37zY
>>547
というかキャストをそのままでやって欲しいわけだが。
低予算でやってたこともあって、金のかかる役者が少ない点も吉。
549名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 12:12:04 ID:5PXvhgxP
今までに、映画→ドラマってのあったっけ?

ドラマ→映画てのなら沢山思い付くが…
550名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 12:16:18 ID:uYOfIABM
ウォーターボーイズ
がんばっていきまっしょい
電車男
1リットルの涙
551名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 12:18:00 ID:f9CGSeVb
追加
世界の中心で/今、会いにいきます/解夏/
552名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 12:18:41 ID:5PXvhgxP
>550
いっぱい(notおっぱい)あるんだなスマソ
553名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 12:35:56 ID:EGEWYJG2
>>548
本音はそうなんだけど、ドラマ化すると大抵その時テレビで旬な女優に変わるからさ…
554名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 13:14:18 ID:lfljU87K
シムソンズのドラマ化を気長に予想するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1141579157/
555名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 13:42:42 ID:XiT+37zY
>>553
改悪だけは避けたいよなあ…
映画シムソンズのプロデューサーも、局やスポンサーに振り回されると
つまんなくされちゃうのが分かってるからああなったわけで。
結果、上演館は少ないが良質のものができた。

でもまあ、これはそのままフジに流れる気がする・・・
556名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 13:50:03 ID:+f+96ONP
>>555
もしドラマ化するならそうだろうなぁ…
シムソンズ4人は総入れ替えか、続投あるとしても美希だけとか
つうかドラマ化してそこまで良かった作品て少ない気がする
557名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 13:52:35 ID:lT+rJs2N
いきまっしょいは良かったぞ。


なんかこの作品、ただのアイドル映画なのに評価されすぎだ。何故だ。
558名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 14:00:11 ID:+f+96ONP
アイドル映画だと思ったらスポ根だった、ってオチだからな
正直トリノカーリング見て上向き補正されてる部分も個人的には無いでもない
559名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 14:02:19 ID:XiT+37zY
>>557
そりゃあ、実際見たら良かったって人が多かったからでしょ。
キャストにこだわらず見に行った人のほうが多かったとおもうけど。
560名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 14:04:50 ID:+f+96ONP
確かにアイドル映画にしてはキャストが弱いわな
多分一番アイドルなのが洋ちゃんだしw
でも舞台挨拶巧いな洋ちゃん そりゃファンもできるわ
561名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 17:30:29 ID:Jt/3xQ7q
トリノ効果は大きいよな
オリンピックなかったら存在もしらん映画だったし
スウェーデン戦徹夜明けで見にいったんだが
ハイになってたのもあったのかすげー号泣したもん
DVD発売が待ちどうしくてしょうがない
562名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 17:41:46 ID:ttNLQixo
ローサとノーローン以外知らんかったしなぁ
563名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 17:47:26 ID:QIP8NQ1W
真唯タンにもえた。
「わたしを見つけてくれてありがとう。」
正直泣けたよ
564名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 18:23:39 ID:mudi4cFB
小野寺さんと林さんの友情はこの頃から育まれてたんだね(涙
565名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 18:58:25 ID:0yCtewv3
ローソン限定DVDってもう出てるの?
近所にローソンないからサッパリわからん。
566名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 19:18:10 ID:jbTxzWIk
八戸 観客5人。 俺だけグスグス涙流してきもかったろうなあ。
2度目なんだけどラストの4人ホンモノ映るシーンは必要だわ。
あの4人を元にアイドル4人に感情移入してる。
567名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 19:44:18 ID:/8KxQI6f
>>565
今から頼むと、3/31以降受け取りでしたっけ。
前払いだから普通には売ってないかと。。
568名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 20:30:37 ID:SIosc6I7
>>566
行きたい…。
569名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 21:34:17 ID:mGae3FlH
トリノ効果でけっこうヒットしてるけど、
もっと宣伝するべきだったな。
予想以上に面白い映画だったぜ。
570名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 21:39:18 ID:zt88nUdL
4年前に戻って、塩湖での惨敗で彼女たちを見限った漏れをしばきたい orz
571512:2006/03/06(月) 21:57:09 ID:p44h71Fy
>>513-518 >>520
dクス。。
コロナワールド小牧 明日行ってくる。。
道も迷いそうにないし。。
572名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 22:22:20 ID:TQhlWYGk
土曜12:30の渋谷。Yahooムービーには40席と書いてあったが、入場時は
立ち見も入れて60人くらいいた。超満員。
カプールは少ない。1人で来てるアキバ系キモオタ多数。
冷静に判断すると話そのものは大した映画ではないが、トリノのカー娘と
シンクロさせて観るからぐっとくる。
特にトリノでオノデリングとユミエタソが並んで真剣に作戦を練ってるシーンが
よく放映されたけど、この映画みたいに多感な中学高校の頃から長くコンビ
組んでる訳だから、深い信頼関係が築かれてるんだよなぁと思った。
2人がリアル厨房・工房の頃に「しゃべりたい」で流氷ソーダ飲んでたかと
思うと微笑ましい。漏れも常呂逝ってみたいぞ。
一番ワロタのはコーチの車が去るシーン。
あと誰も指摘してないがノーローンの化粧濃すぎじゃね?
573名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 22:32:27 ID:lo2noXXb
トリノの話になるけど、小野寺、林の二人が作戦話してる絵は本当に
様になってたよなぁ二人が並んでる映像だけで、ものすごい信頼関係が
あるんだということが、ありありとわかる感じで
それを前提に、映画のそういうシーンを見たからやっぱりグッと来たよ
574名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 22:58:59 ID:MBGs0DWC
みんないろんな思いで見てるわけね

自分は完全にトリノのことは忘れて、劇中の彼女らに感情移入して泣いたよ
もちろんオリンピック期間中はチーム青森に釘付けだったけども、
それはそれってゆーか
575名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 23:06:23 ID:+y6WKXqj
あぁ、トリノ期間中に戻りたい。
おやつタイムしか楽しみにしてなかった自分を呪いたい。
576名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 23:52:17 ID:yF/cvFPy
つかNHKのBS1でプレイバックトリノ五輪って深夜番組があるんだが
カーリングの再放送マダーーチンチン
577名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 00:01:26 ID:DM9d3iOQ
邦画はほとんど観てきませんでした。テレビ(しかも地上波)でたまにとか。
でもこれは色々な意味で身近な映画だったので、今日やっと観てきました。
みんな言ってるように「見つけてくれて〜」のところで泣けました。
じわっと、じゃなく、ブワっと。普通はあそこで怒るよね史恵に向かって。
邦画もそんなにバカにしたもんじゃないねえ。DVDはやく出してよ。

「したっけ」は小樽の高校では結構普通に使われてました(80年代)
578名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 00:47:57 ID:X28QmvMW
散々概出だろうけど

支え合い、励まし合った仲間の顔を見回した。
そして、少しためらったあとにスキップ(主将)の小野寺は、そっと右手を出した。
スイスのスキップとの握手は、ギブアップを意味する。
第8エンドに決定的な4点を奪われ、2エンドを残して自ら敗北を認めた。

「勝って終わりたかった。あきらめたくはなかったけど…。
カーリングのフェアプレー精神は潔さも必要です」。氷を降りた途端に涙があふれた。
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2006/02/22/07.html
579名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 00:59:59 ID:sZ67FMOh
このスレでは、「見つけてくれてありがとう〜」の史江と菜摘のシーンが人気だけど
決勝戦での「(史江が)失敗しても何とかするから」もかなり泣ける
自分がそう言われたら涙でストーンが握れなくなるとおもた
580名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 01:09:40 ID:ZhQGDVu1
意外と和子の見せ場少ないよな 一応主人公の割りに
581名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 01:48:19 ID:SxiLVFRt
この映画の大泉格好よすぎじゃねぇ?
トリノ見てからだから特別誰のファンじゃなかったけど大泉の好感度が一番上がっちゃってるよ…
そんな野郎って俺だけか?
582名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 01:59:52 ID:ZhQGDVu1
>>581
ノシ自分もだ
一番「役者」してるのもあってか大好きだ
正直平太は影の主人公だと思っている
583名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 02:06:57 ID:WFp38nNo
>>582
この映画は、テーマが3つあると思ってる。
・なにも楽しみが無い田舎娘(というか若い子一般?)の夢を見つけて目標に向かう物語
・シムソンズの友情物語
・平太物語
584名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 02:08:32 ID:rBAQo36k
「今日何食べる〜?」
「カレーライス!」
「ダメ〜!ハンバーグ。」
「カレーライス!」
585名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 02:41:39 ID:WFp38nNo
「0からかよ〜〜〜〜〜!!」
586名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 02:52:44 ID:lxDaWX0h
最近、mixi上で「codeneo」を利用した「シムソンズ」の宣伝が流行っている。これが悪質で困る。
「codeneo」というのは口コミアフリィエイトみたいなもの。その中に「neo基地」というシステムがあり、
参加者は色んなところに宣伝リンクを貼って、そのリンクをクリックした人の評価によってポイントを稼ぎ、
累計ポイントの順位に応じて賞金を貰える。口コミアフリィエイトらしい。

先日、出演者である加藤ローサの映像入りipodが当たる!とかいうタイトルのトピが立った。
リンクをクリックしたら「neo基地」へと誘導されてしまった。ようするに個人アフリィエイトだったのだ。
改めてトピックをよく読んでみたが、個人アフリィエイトであることは書いていない
(その前にmixiではアフリィエイトは禁止されている)。
気になって調べてみたら結構いろんなコミュニティ上に何個も同じ内容のものを投稿していた。
おまけに記事の内容も、「シムソンズ」の公式サイトに掲載されている文章をそのままコピー&ペーストしたもの。
これはちょっと悪質だな?と思ってたらあっさりと削除されてしまった。

まぁ損害を被った訳でもないのでいいのだけど、この一件で「シムソンズ」が嫌いになりました。
587名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 03:05:17 ID:WFp38nNo
>>586
mixiやらんからわからんなー
それだけで嫌いにならずに、見てから判断してほしいと言うのがこのスレの住民の
総意と思うが。

罪を憎んで人を憎まず。アフィを憎んでシムソンズ憎まず。
588名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 03:13:04 ID:ZhQGDVu1
だからこそ前スレ971氏にとってほしいんだよな
賞金はカーリング協会に寄付するって言ってくれてるわけだし
もちろん信じられる要素なんてあまりにもないけどさ
たまに電器店行った時も店のパソコンからアクセスしてるw
589名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 03:21:37 ID:WFp38nNo
>>588
サイト構成と親切設計、情報の整理とかで考えたらあそこ以上のは無いよな。
欲を言うなら、お祭り騒ぎ的な盛り上げが無いのが乗り切れない点だが。

でも、こういうのって結局宣伝活動が全てだからな…何が何でも宣伝しまくってるヤツが勝つ。
ああ、やな世界…
590名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 04:55:52 ID:ZL/oh6z8
トリノオリンピックと公開時期はあわせてみたものの
正直カーリング日本チームがあそこまで善戦するとは思いませんでしたー
もっと上映館増やすべきだったが後の祭り。
みたいな状況なのかな、制作側にしてみれば。
都内は平日の昼間で満員だったぞ。
591名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 07:06:46 ID:GsV2VT7H
九州辺りは盛り上がってなさそうだな。
592名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 07:39:16 ID:LcKhX3Jl
>もっと上映館増やすべきだったが後の祭り。
>みたいな状況なのかな、制作側にしてみれば。
いやむしろそう思っているのは
映画館側では
593名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 08:27:35 ID:nnodTAHs
>>567
ありがとう。さっきローソンまで行って予約してきました。
受け取りは31日以降だそうです。楽しみや〜。
大泉は大学の後輩。なおかつ網走出身の俺は満喫度2倍なのでありました。
よくホヤとか殻のついたホタテとか食べたなあ・・・・懐かしいっす。
594名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 08:32:29 ID:GsV2VT7H
何でもいいから早くDVD出して欲しい。
俺は特典にリアルシムソンズの対談要望しといた。
595名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 09:32:13 ID:76/4xKwF
>>594
早くとも半年は先だろうな…
CS放送早くキボンヌ。
596名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 09:50:46 ID:SwlYK/9W
新宿も17日で終了
もう一回見たいなぁ
597名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 10:15:55 ID:76/4xKwF
>>596
あり?新宿って今週で終わりじゃなかったの?
ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%B7%A5%E0%A5%BD%A5%F3%A5%BA&pr=&pro=theater

yahooが更新サボってんのか・・・
598名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 10:53:30 ID:xflxV/j7
>>594 DVD8月くらいに出る予定みたい。
599名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 11:01:27 ID:GsV2VT7H
>>598
ソースとかありますか?
600名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 11:08:14 ID:xflxV/j7
ソースは ないけど、撮影スタッフさんから 聞きました。
601名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 11:13:34 ID:76/4xKwF
>>600
大泉降臨???
602名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 12:22:13 ID:ZhQGDVu1
アマゾンレビュー既に書いてるヤツもいるなw>DVD
みんな気が早すぎだよw
603名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 13:16:03 ID:76/4xKwF
>>602
まあ、見たくても最寄の映画館がやってなくて見れなかったやつが結構いるんだからしょうがあるまい。
604名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 15:46:14 ID:72NOBSuv
もう1回見るかそれともマグカップ買うか・・・
605名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 16:19:25 ID:BBiiDl7G
もう一回みなせぇ、マグカップより感動できるはずだ

あれってなんで試合をそのままデザインにしたんだろうな
スコア見ると切なくなるし、公式ロゴだけの方が可愛くて売れそうなのに
606名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 16:40:53 ID:ZhQGDVu1
あのデザインならマグネットボード作れって感じだな
607名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 17:28:48 ID:2CpkD4wV
北海道新聞から

映画「シムソンズ」モデルの一人堀さん 札幌で舞台あいさつ 主演の加藤さんらとPR【写真】
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060306&j=0019&k=200603069449
608名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 18:12:12 ID:+ifeApFO
もっと上映館を増やしたり、上映期間を延長してほしい。
609名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 18:14:27 ID:j/mJ/UVL
かーりんぐぅ?
610名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 18:20:45 ID:8h1VhINR
大阪市内では、シネ・ヌーヴォで4月15日から上映されるぞ!
http://www.cinenouveau.com/index2.html


611名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 18:36:27 ID:BBiiDl7G
>608
上映期間延長は映画館の考え方にかかってる
でもナルニアをはじめ話題作の公開があるから難しいだろうな

上映館は後ろ盾がない中でよくこれだけ確保したと思うよ
今後は話題性を武器にして単館やミニシアターに売り込むことならできるかも
612名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 19:16:46 ID:uPjQ0CQ3
あぁ待ち遠しいなぁ〜

 シ ム ソ ン ズ 2 www
613名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 19:28:09 ID:9G9oQZ84
DVDには出演者のコメンタリーを収録してけろ
614名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 19:36:36 ID:liPloRvE
>>612
多分その話はないよw

次のチーム青森のカーリングの映画に期待。多分見ることはないと思うけどw
615名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 19:49:00 ID:q5+RjYfg
DVD通常3980円。 限定6980円位が妥当な値段かな。
616名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 20:21:13 ID:tKplBOWa
明日小牧のコロナのレイトショー行く
617名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 21:46:32 ID:arU863Es
去年の11月から撮影を始めて2月に公開だからなぁ。
映画館だって、このキャストで撮って出しのような
作品を試写も見ずに上映決めるのは厳かったんだろうね。
618名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 22:11:25 ID:jiDPqHGr
>>617
ちょ、11月撮影で2月公開?それマジで?
619名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 22:15:38 ID:jwnaeoyV
>>617
それにチーム青森がこれほど注目を浴びるようになるとは誰も思ってなかったしね
NHKがカーリングを放送しなかったら、客の入りは半分以下だったろうなあ
620名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 22:21:00 ID:9CLT1bMw
2005年
11月9日クランクイン
12月9日クランクアップ
12月19日記者会見

2006年
1月16日完成試写会
2月18日一般公開
621名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 22:25:50 ID:jiDPqHGr
>>620
すげえ
622名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 22:48:24 ID:JlBN2iyM
チーム青森の話つくったらスラムダンクのパクリだとか言うヤツいるだろうな。
623名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 23:25:14 ID:ZhQGDVu1
正直2月公開とか早すぎだろ、トリノに合わせてそんなにお客確保したいんですかプゲラとか
考えてた時期が俺にもありました…
ストーンに頭ぶつけて逝ってきます
624名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 23:42:25 ID:kMa6b/uE
池袋のシネマ・ロサでも今週末からレイトショーやるんだな。
625名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 23:50:49 ID:NEVeLleN
もっと宣伝するべきだよね。
良い映画です〜ぅ!
626名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 00:25:55 ID:M38R3yB6
堀さん、また結婚するのか!
627名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 00:56:29 ID:/C1dWPxt
>>617
前スレだかリンク先にその話あったよね。
どうしても、トリノ五輪期間中に公開したいと思って無理やり間に合わせたらしい。
だけど、どの劇場回っても当然予定が決まっちゃってるし、作品を見もしないで決められないと
軒並み断られたんだってね。
営業さんも、相当苦労しただろう。
628名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 01:52:37 ID:XXBQ8qRW
>>624
DVD発売後は俺の家でいつでもレイトショー出来ますよ

つーか、早くDVD発売してくれヨン!
629名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 01:55:31 ID:G+9YGCXB
森下かあちゃんの、「これから、もっと色々あるんだから・・・」は泣いたな〜
630名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 02:34:09 ID:N/VZJkH4
そこは泣き所じゃないと思うんだがw
それとも森下かあちゃんには未来が見えるのか?
631名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 03:00:50 ID:G+9YGCXB
確かに泣き所ではないんだけど、
歳とると、ああいうのがぐっとくるんだよ。
632名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 03:13:53 ID:XJoCS9lZ
>631
ひっこしのサカイのおっさんにぐっと来ました
633名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 06:09:49 ID:uvjTKyk5
>>632

全く気づきませんでした!
この人のCM    "Hikkosi wa hikkosino Sakai, together !!"
とかバカバカしくて大好きでした。 他にもいろいろ出演してるんですね。
634名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 09:02:48 ID:LYGDP1Sj
NHK12:20
生中継ふるさと一番
カーリング常呂町
635名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 09:43:43 ID:Pzz3o0ji
>>634
EPGの番組表では
「ふるさと一番 北見市カーリング」
になってる(´Д⊂ヽ
636名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 09:46:17 ID:Xaf0+G/L
DVDにリアルシムソンズ対談メールしたものだけど。返事きたよ。
嬉しく励みになるって。参考にするみたいだから数が多ければ応えてくれたり何て甘い期待。
もうすぐオフシーズンだし、時間さえあれば何とかできそう。
637名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 11:40:12 ID:N/VZJkH4
今日の19:00と22:00のNHKニュースでは日本選手権を取り上げるらしいね
北海道のスーパーニュースでは青森県のカーリング支援の歩みを取り上げるようだよ

映画ももう一度どこかで話題になればいいんだけど、さすがにもう無理なのかな
選手たちとは別に和子たちも応援したいんだけどな
638名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 12:41:01 ID:oALhRITj
>>637
ゆるやかに同意
639名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 12:49:28 ID:Pzz3o0ji
さっきのふるさと一番で常呂町カーリングホール入り口に貼ってあったシムソンズのポスターがチラっと映ったww
NHKなのに・・・いいのか?w
640名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 13:10:26 ID:5PWYtJik
DVD出るならコメンタリーも収録して欲しいな
監督イランからシムソンズ4人と平太で
641名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 15:12:16 ID:EZPAYzm/
>>639
「英語で喋らナイト」なんかハリウッド映画の宣伝しまくりじゃんw
642名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 15:29:53 ID:/C1dWPxt
>>640
監督カワイソス (´・ω・)
643名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 16:23:02 ID:5PWYtJik
いやまぁ直球勝負な映画だしさ
キャストの解説とか感想の方が面白そうだと思ってね
644名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 17:56:13 ID:gtMQBFwv
面白い映画です!
最近の一押し映画。
645名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 18:23:39 ID:oALhRITj
既に二回見たんだけど、今日のレイトが劇場で見られる最後の機会かと思うと
行こうかどうしようか悩む
646名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 18:38:09 ID:P8DJIOIv
会社の近所では10日までの上映だから、これから見に行ってくるお
647名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 19:27:30 ID:G88xiLhP
>645


行かないと絶対後悔するぞ。行かなくて後悔するなら、行って後悔しろ。


いや、映画を見たら後悔はせんがなw
648名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 20:57:38 ID:btGjoMvp
あー今日のレイトショーが漏れにとって最後のチャンスだ。
見に行きたい。面白いんだろうなー

でもめんどくさくなってきた・・・・

1時間くらい掛かるし

649名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 21:01:05 ID:3GyZkqNF
>>648
迷わずいけよ
いけばわかるさ
650名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 21:02:34 ID:26FVYMwn
この映画が褒められてる書き込みを見ると
HINOKIOや青空のゆくえが褒められてたときと
同じ違和感を覚えるんだ。('A`)
651名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 21:33:43 ID:/hQNkjtH
今日のNHKで敦賀が試投したときガミさんを思い出したのは俺だけか?
652名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 22:54:55 ID:5PWYtJik
>>650
自分が合わなかった映画ってえてしてそういうもんでしょ。
俺だってリンダほめられてるの見るとモニョるし
653名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 23:10:09 ID:Cp5dQz3f
>>651
真人サマじゃなくってか・・・
654名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 23:13:41 ID:KyErzUpg
『ウォーターボーイズ』が好きだったら、この映画もきっと好きになると思う。
モー娘。の『ピンチランナー』とか。
655名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 23:16:21 ID:5PWYtJik
ウォーターボーイズ好きじゃないしモーむすは論外な俺でも楽しめたから
好み関係なく見に行ってくれないかなw
656名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 23:20:01 ID:flIfodFa
青春ものでは「リンダリンダリンダ」が好きですが、
全くふぃんきは違いますが、とても楽しめますた。
657名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 23:24:05 ID:EnfIJS+9
今日見てきました。
爽やか青春映画で素直に楽しめました。

ところでLOWSON限定のDVDってどんな内容なんでしょうか。
買うかどうか迷っているので、もう見た方、教えてください……。
658名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:02:17 ID:mGVQ2Jyf
来シーズン辺りはタータンチェックのユニフォーム増えるのかねぇ?
659名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:06:31 ID:9FsNuayQ
>>658
寒いよ
660名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:38:01 ID:V3U7z2vH
チェックはともかくあのナイキのフリースはホスィ
661名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:53:51 ID:bBKd/vBj
レディースデーだったのでワーナーみなとみらいに見に行ってきた
7スクリーンで小さなとこだったけど、前2列以外は埋まってた
若いカップルから仲良しおばさんグループ、仕事帰りのおじさんまでいろんな年齢層がいたよ
反応はよかったなぁ。笑えるとこでは結構声に出して笑ってたし。
エンドロールでは終わって館内の電気がつくまで誰一人立たなかったよ
10日で終わってしまうのか悲しい…
662名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 03:32:11 ID:z60MSydK
>657
当たり前だがシムソンズの4人メインだよ

4人と主要キャストをメイキング映像を
ちょこっとの本人コメントを交えつつ紹介
メイキングは、カーリング(含む練習)シーン
・シリアスなシーン・気温が寒いシーン
・撮影の合間のクスッと笑える場面等も

制作発表の舞台の裏でインタビューの収録があったようで
4人+大泉のばっちりメイクインタビュー(ひとり1−2分程度)

カーリングの練習と撮影の大変さ 、常呂町の無駄に雄大な
風景なんかは興味深かった。見ると映像に幅を感じられるかも
安いし4人+大泉の内、誰かのファンだったら買ってもいい感じ
とりあえずパンフレットよりはかなりマシ

予告として作られたらしくネタバレは全く無し。見る前の人にもオススメ
663名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 12:18:10 ID:kPhikdkq
昨日、みなとみらいのワーナーで見たよ。
3分の1くらいの入り。
夜7時35分から1回だけの放映だった。

終わってライトがついて、まわりの人の顔を見た。
みんな幸せそうな氷上、いや表情だったよ。

DVD買おうと思う。
664名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 14:26:07 ID:BK1wILPr
昨夜21:00の回で見てきました。
良い映画だと思いました。

大泉洋はいい役者だな、としみじみ思って帰宅したら、
劇辛エビチリつくって泥酔し、乱暴をはたらく大泉さんが
テレビに出ていました。
665名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 15:25:43 ID:PLIYySuu
おまいさんは、水曜どうでしょうでも、また凄い回を見てしまったなw
666664:2006/03/09(木) 15:39:20 ID:BK1wILPr
>>665
昨夜は個人的に大泉ナイトでした。
667名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 15:59:12 ID:bqddTWlH
大泉嫌いだったけど、
シムソンズ観て考え直す気になった
ただ映画自体はあんまり印象に残らなかったけど
668名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 20:16:50 ID:f7PfBr6B
今日観てきた とでもかいたら特定されそうな動員数
669名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 20:34:06 ID:TIcJi7kR
名古屋在住。
平日休みのときはスキー(岐阜)
今週末土日仕事。
明日休みだけどスキーに行く。
来週は水曜日休み。(スキー)

このパターンだと、
@本日深夜スキー行く途中で小牧のコロナワールドで22:40-→終わったらスキー場へ。
 (もうすぐでないとむりぽ・・・)

A明日スキー帰りに大垣のコロナワールド 17:30-
 (高速使って何とか間に合うか、時間配分ムズカシス)

B3/15スキー帰ってきて、名古屋109シネマズで18:50-
 (車で帰ってきて駐車場に止められるか?)


どのパターンがいいか。。。
670名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 20:56:35 ID:4YM8fGwv
2度目を迷ったが結局見に行けそうに無いな
とりあえずナナナビゲーションでも買うか
671名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 21:37:46 ID:5QZPMI7F
>669
109シネマズって平日は駐車場ガラガラな印象があるんだけど夜は混んでいるの?
672名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 21:50:52 ID:Hiv+UBVX
DVD楽しみだなあ。
673名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 22:07:44 ID:zqXQxlbH
>>669
迷わずいつでも行けるスキーに行って、
もうこの先まず映画館では見られない映画は見送り
出るのかどうかさえあてにならないDVDを期待しよう。

スキーした上に車飛ばした疲れのせいで寝てしまい、
「こんな感動的な映画なのに寝るか普通」
とあきれられない自信があるならお好きなように。
674名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 22:48:58 ID:kYwr0j67
明日の報ステ、女子カーリング特集やるってよ!
675名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 23:19:59 ID:YI1RqiLc
>>668
もしや小田原で見た?
676名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 00:37:06 ID:ACZJL1kY
映画館にグッズってまだあるのかな?
明日仕事帰りに板橋マイカルにまた観に行こうと思っているけど
もうナルニアやドラえもんグッズだらけでシムソンズグッズは売ってない?
677名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 00:41:05 ID:0N2Keukr
グッズって言っても映画館でのみ買えるのパンフとポスターだけじゃない?
678名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 00:59:52 ID:r0imFeED
板橋じゃないけど、うちの近所の映画館にはポスターとTシャツあったよ。
でもパンフは売り切れてたorz
679名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 01:48:41 ID:JvOGOTuj
市川妙典は一通りグッズあったよ。
680名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 03:16:49 ID:OHqQXl8f
シムソンズTシャツのレディースM なにげに日本製でした
細い男(自分)でもちょっとピチピチすぎるかも
681669:2006/03/10(金) 04:00:05 ID:bFUGEoPx
>>673
スキーも最近暖かくなってもう@日@日の休みが貴重なんですよ。
疲れで寝る可能性はあるけど、毎週行ってるんでかなり慣れてます。

>「こんな感動的な映画なのに寝るか普通」
この件に関しては、 一 人 で 行 く ん で  。
682名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 04:39:09 ID:314y3lVo
なんかウザ。
683名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 07:58:48 ID:VU+fSutb
正直ウザ。
684名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 08:22:14 ID:4JAoZsqJ
>>681
どうでもいいよ。好きにしな。
685名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 08:23:05 ID:LMNkYWNo
(笑)
686名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 12:13:29 ID:uKtCeHC5
五円玉トスで決めれば
687名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 13:40:15 ID:9TlWDu8h
今日が最後だからシムソンズ見てきたよ。面白かったな。
変な色恋話が無くて、すっきり見れるのがよかった。
688名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 14:51:19 ID:VfekIKXC
>>681
寝息立ててりゃ自分はよくても周りの観客に呆れられないかって。
一回のスキー我慢してこっち優先すべしって意味でしょ。

これ見に行くためにスキーの予定潰しても
失敗だったと思うことはないからそうなさいよ。
689名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 15:18:28 ID:5Ae5vHBm
>>686
表だったら見に行く、裏だったらあきらめるw
690名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 15:47:57 ID:qiwA+fj2
ちなみに五円硬貨は「五円」と書いてある方が表。他の硬貨とは逆。
映画ではそこを勘違いしてたような。
691名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 15:58:30 ID:xmew08GA
それで「結果的にウソはついてない」という演出なのでは。
692名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 16:23:04 ID:P2UPHsbd
常呂中すごいな
693名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 16:42:34 ID:nujvx+b5
>681
今名古屋109の向かいでは木下大サーカスがやっているので、
付近の駐車場事情は多少厳しくなるかも。
694名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 18:27:53 ID:sVKx1Bzs
みなとみらいあと一週延長キテタワァ
ナイトのみだけど嬉しい…
695名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 20:05:21 ID:iNu3PHPt
チーム青森、常呂中に敗れ2敗目
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0310/nto0310_12.asp
T青森、強敵・長野破り5勝2敗に
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0310/nto0310_21.asp

チーム青森がチーム長野に勝ったことより、
チーム青森が小野寺らの母校・常呂中に負けたことより、
合併しちゃったけど「カーリングの街・常呂」の名が残っていることが印象深かた
696名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 20:13:40 ID:RL1BGl/g
板橋もまだ明日以降やってるのな
697名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 20:17:08 ID:EWoDFzJH
あちこち上映を一週間ぐらい延長してるね
698名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 20:47:17 ID:0nOmLusY
池袋でもやるしな
699名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 21:07:16 ID:Z8W51kvG
何で今更?って感じだ。敦賀の涙は伝わらなかったのか?
700名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 21:12:56 ID:rcH6c9Fz
>>699
俺はあの時からのカーリングファンだよ、
でも今は逆に好きとは言ってない。

でもまあ、この映画が企画されたのは今の状態の前だから。
応援してあげよう。
701名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 21:17:24 ID:W1J/PWIc
>>699
くあしく
702名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 21:25:58 ID:iNu3PHPt
>>700
はげどう
703名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 21:28:57 ID:r014Uemv
ローサの天然バカ風なしぐさで、笑い所があちこちにあるのがいいね。
704名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 21:37:34 ID:0TjB3VlC
今、板橋で二回目見てきた。一回目は一週間前。
号泣はしないけど後半は、ずっとウルルン。
705669:2006/03/10(金) 22:15:58 ID:bFUGEoPx
>>669>>681です。
A遂行しました!

観てよかったー。ホントいい映画でした。
カーリングやってみたくなった。
オリンピックの試合ももう一回ビデオで見てみようと思った。
今回トリノでた人たちがシムソンズ?

ローサちゃんかわいい。
706名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 22:19:06 ID:rsseH4ef
敦賀の泪はなぁあああ
地上波では録画放送だったんだよ。
だから、放送前に結果知っちゃってたんだよ。
実際、録画中継を見たら、何でこれで負けたんだよ!?
っていうスーパーショットを敦賀が放ったんだよ。
その後のアメリカの最終ストーンがこれまた神で、
ようやく納得したんだよ。
707名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 22:25:53 ID:0N2Keukr
ローサさん目当てで見たけど藤井さんがエライ可愛かったとオモタ
その後正直しんどいで見て余計ワロタ&惚れたw
708名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 23:09:32 ID:5o2qD4G4
報道ステーションでカナダ戦やってた
流れてもいない「Last stone」が脳内で流れて泣きそうになった
709名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 23:12:32 ID:0N2Keukr
小野寺さんと林さんの信頼関係というか友情を垣間見て泣きそうだった…
カナダ戦だけでもいいからDVDで出してくれねぇかなおやつタイム込みで
710名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 23:27:58 ID:8nnH+aTy
女の友情に嫉妬した
711名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 23:35:41 ID:vr9QFuqa
いい映画やなあ。
美希がタマネギ切って、エグエグ泣いてるトコ。
まだ話途中なのに和子が五円玉をウリャって投げちゃうトコ。
「ありがと、私のことみつけてくれて」のトコ。
が良かったよ。
でも、美希がブラシ取られて泣いてるんだったら、もっと萌えだったのに。
712名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 23:38:22 ID:rsseH4ef
「このメンバーでカナダに行きたい」で泪を流したのは俺だけか?(´・ω・`)
713名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 23:40:22 ID:6zDj9dON
でも玉ねぎのシーンはちょっと違和感あったんだよなー
いくらブラシを人質に取られたからとはいえ、北見駅まで一緒に行くか?
あの頃の美希のキャラから言って素直すぎるなーと・・・

まぁ、シムソンズをやめたら本当に行くところがないってことを
美希自身が一番よくわかってるって事なんだろうけど。
ちょっと唐突な印象はあった。
714名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 23:43:09 ID:0N2Keukr
>>713
そこはもう和子の天性の人を惹きつける才能とか何とかで脳内補完だ
まぁいろいろ説明不足なシーン多々あるよね
715名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 23:45:06 ID:u7fWbmvW
裏だったよー あーあ残念だったねー
終わり
716名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 23:46:12 ID:qiwA+fj2
序盤、カーリング場の前でマサトがグッと寄ってきた所で
ローサがチューを待ってる表情になってるのにワラタ。
あの手のボケっぽい笑いの部分が映画を面白くしてる。
717名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 23:49:30 ID:uEaxSRZD
「カーリングぅ?あたしが?」のローサが全然かわいくなかったのが俺的にはツボ。
718名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 23:53:27 ID:0N2Keukr
>>717
予告で見てあまりにイモっぽかったんで自分もツボったw

なんてーか、どうでもいいかも知れんがサントラ&パンフの表紙に使われてる
写真が可愛くないなぁと思うのは自分だけかな…
今の公式TOP写真使ってた方が人気出たかも
719名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 00:20:12 ID:zBsSoaT2
北海道いまごろになって、シムソンズゲストの堂本やってるし…。映画の宣伝て(泣
720名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 00:24:04 ID:Z4nFyZuW
ローサの変顔が最強だったな>しんどい
721名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 00:31:32 ID:tw4EGuL5
>>719
今、俺も見てるけど、何か印象違うね。
特に奈摘。
722名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 00:32:42 ID:H0d6frMY
>>720
XY染色体の方がツボ過ぎたw
映画の外でもいいキャラしてるなー
723名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 00:48:37 ID:erryjiPD
シムソンズファンに捧げるコミニュティーサイト

冬スポーツ板@2ch
http://sports9.2ch.net/wsports/
724名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 00:55:03 ID:9jNquWdQ
シムソンズの壁紙欲しい。
725名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 01:19:39 ID:oLrwWhLf
>>724
俺も
726名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 01:22:47 ID:YirdMV6R
映画常呂中学校も見たくなってきた。 
727名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 01:24:21 ID:K2H+odzG
>>724-725
TOPの絵を保存して、背景白で壁紙にしろ
いい感じになるぞ。
今のところ、これしかないしな〜
728名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 01:27:12 ID:H0d6frMY
公式のFlash分解すれば色々作れそうだな>壁紙
729名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 01:30:00 ID:Z4nFyZuW
730名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 01:59:32 ID:bpDudasP
凄い。
俺わざわざ福岡まで見に行ったけど、来週から地元長崎で公開決まった!
日がたつにつれほんとに

 がれ
が増大してるな。
731名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 02:34:24 ID:oLrwWhLf
>>727
なるほど。こうゆうことか。作ってみた。
ttp://hipee.moe.hm/uplon/550.jpg

>>729 GJ
732名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 03:10:19 ID:H0d6frMY
>>729 >>731
おk、合体だホイw
ttp://hipee.moe.hm/uplon/551.jpg
733名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 04:31:25 ID:g7Tpe6Rb
>>732
ナイス!
734名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 05:32:59 ID:TqIMpEPy
>>732
おまい天才
735488:2006/03/11(土) 05:41:26 ID:H0d6frMY
お礼なら元画像の持ち主>>729>>731に言っとくれー
自分はただ合体させただけだからw

しかし菜摘と美希の座り位置が逆ならちょうどロゴと同じ配置なのに惜しいw!
736732:2006/03/11(土) 05:46:18 ID:H0d6frMY
>>735
違うなんで488なんだ自分
732だ732
737名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 08:47:17 ID:v7ZW91Qa
おいおい、気持ちはわかるが著作権にも関わってくるから
その話題はその辺にしとけ
738:2006/03/11(土) 12:18:06 ID:u70OShf1
>>732
4人とも全然タイプの違う顔だが、みんなかわいい。
739名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 12:28:26 ID:EZNfxvGe
>>735
あれって、どれが誰ってちゃんと決まってたんだ〜。
知らなかった。
740名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 17:01:14 ID:ublLLWqY
リアルチーム青森も、めちゃ盛り上がってますぞ!
今日の試合もドラマチックだったみたい。
741名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 18:21:28 ID:evnAX4PP
2敗で3チーム並んでPOで予選1位通過☆
このまま優勝だ!!
742名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 19:16:44 ID:WERPbM/q
映画でシムソンズが手伝いしながら特訓したリンクがさっきNHKのニュースで流れたよ
743名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 19:23:09 ID:TBIYvfaY
パンフレットしょぼすぎるよね。ミュンヘンのより高いのに。
744名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 19:56:25 ID:iNiVJj/6
テアトル池袋で、3/18より2週間限定上映決定。
745名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 20:13:45 ID:v7ZW91Qa
昨日の北海道新聞夕刊に映画の上映を決める裏話が載ってたな
シネコンなんかだと全国の番組をひとりの責任者がまとめて決めてしまって
地元が上映したい映画がなかなか上映できない場合もあるそうだ
746名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 20:18:10 ID:RWvE6eH3
漏れバイク海苔なんだけど、
北海道いったときは常呂町に行こうとおもう
747名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 20:21:16 ID:LTuSiwzN
中学生良いね
748名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 20:24:47 ID:RWvE6eH3
ローサちゃんって何歳
749名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 21:05:21 ID:iNiVJj/6
音楽の佐藤直紀さん、1970年生まれ 93年東京音大卒業なんだな。
まだ若いし、これからどんどん活躍しそう。
750名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 22:05:04 ID:tAW6ASvN
堂本剛の「正直しんどい」って深夜番組に4人揃って出てたね。
751名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 22:29:29 ID:LlptONzX
今日、神戸で初めて観た
最後に感動がドーンと来るのかと思っていたら
トラックの荷台で叫ぶシーンから涙が落ちてきて計5回も泣いてしまった
明日も行くか!
752名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 22:31:52 ID:wWwbtrhK
>>750
小野役の娘が意外と色気あったね
753名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 22:46:16 ID:H0d6frMY
>>748
確か20じゃなかったっけ…
自分と殆ど同年代だから頑張ってる姿がなんだか微笑ましいのう
>>750
まいまいがキレ気味だったのが意味不明でワロスw
剛のこと嫌いだったのかな?
754名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 22:56:15 ID:TtWsEDVz
新潟のワーナーマイカルは10日までとあったので、10日に観に行ったのに、
今サイトを見てみたら上映延長してやんの。事前のお知らせとか無いし。
分かってりゃ今度の月曜に行ったのに。
755名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 23:12:06 ID:w21q0sGA
友達いない自分しては、友達いない子が友達が出来て元気になっていくストーリーは
とてもうらやましい。
756名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 23:16:22 ID:qPLeFphv
>>755
友達になって下さい><
757名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 23:20:33 ID:usWq+BCm
>>755
僕も!><
758名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 23:28:06 ID:z42ouXPb
今日ようやくマスターの「...リベンジか...」の意味がわかったorz
759名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 23:32:47 ID:h5Mkx7H2
>>750
ミキの中の人の三毛猫話は何度見ても笑えるw
マジメすぎて天然なのか?
760名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 23:36:22 ID:JMYEysmf
この映画と「県庁の星」はとっても良い映画だった。
ここのところ、日本映画にはまっている。
761名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 00:39:31 ID:xtiSjFOp
近江谷さんが映画通りの「合コン大好きパパ」だったら軽くショックだw
762名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 00:42:44 ID:G0sYJ7Jl
予告のラストのストーンの音がいいね
不安を希望でテイクアウト!って感じで
なんにもなかった私たちが・・・っていうナレーションと
未来を決めるのは「今」って文字が入るとこもいい
そしてBlueTearsも勿論ピッタリ。
763名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 00:57:30 ID:fmoQA1ku
仙台コロナは今週から興行開始だ。ここはオールナイトと言うことで
夜中の2時の回がある。俺今から行ってくる。3回目だが、また見たくなったから。
今、俺は少しだけでいいから元気が欲しいんだ。
764名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 01:03:39 ID:z9Ar4eyf
>>758
わかりやすそうでいてちょっとわかりにくいよな<リベンジの台詞

平太にしてみれば試合に出れなくなっただけでショックなのに
タレこんだのが幸彦じゃ辛さ倍増だわな・・・カワイソス
765名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 01:09:36 ID:gbuS4ciL
無粋で申し訳ないが、シムソンズのユニフォームは実際のところ
どうなんだろう? ひざが露出してるのは氷の上では寒そうだが・・・
766名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 01:13:06 ID:xtiSjFOp
>>764
幸彦にしてみれば、
「でも、コーチの資格のないお前がコーチとしていることは反則だろ?これも申告すべきだろ?」的な
皮肉だったんだろ。うーむ。
767名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 01:36:56 ID:i5lSDYUI
ttp://www.rurubu.com/sight/sightDetail.asp?BookID=B0201031

「しゃべりたい」ってあるんですね!イッテミタス
768名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 01:41:28 ID:z9Ar4eyf
>766
ああ、そこまでは考えてなかった。だとしたら深いな・・・

あのあと平太と幸彦は昔みたいな友達に戻れたかな
だといいな
769名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 01:42:30 ID:z9Ar4eyf
>765
実際の試合ではかなり体力を使うので暑くて半袖になったりする
だから無問題かと
770名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 01:48:11 ID:JCyc/LeI
>>712
やっぱりみんなスルーじゃねーか('A`)
そうですか、おいらだけですか('A`)
771名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 01:49:23 ID:nrU26Xp/
>>770
そんなことはない
772名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 02:05:13 ID:iCbF0Rqp
なんか映画の続編がリアルで動いているってのがすげーな
しかも場合によっては4年後まで続くのかと。
問題は世間が忘れないか?って事だな。
773名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 02:11:32 ID:gbuS4ciL
>>769
どうも765です。
映画に出てくる他のチームや、オリンピックの映像でも
上は半袖は見るけど、下がひざ丸出しってのは見たことが
ないもので・・・実際にあの手のユニフォームあるのかな?
ストーン投げるとき、かなり低い姿勢だけど、ひざが氷に
当たったりしないのかな?
774名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 02:23:33 ID:QwgU6XvD
>>767
流氷ソーダいいな〜
マサト様の写真とか貼ってあるのかな〜
775名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 04:55:05 ID:lunXkjM0
>>773
長野のときは女子はあんな感じのユニフォームだったよ。ソルトレークから普通のジャージっぽくなった。
時代背景的にはちょうど中間期になるからいいんじゃないかな。というかシムソンズがあのユニフォームなのは単純にカワイイからなのではと。
776名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 05:00:05 ID:xtiSjFOp
>>763
かなりリアルに、お前は俺か
2時の回、2人きりだったしw ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
始まる直前にこちょこちょ席動いてすいませんですた。orz

>>768
いや、深読みしすぎかもしらんw
だけど、後半には心の底から同意
777名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 08:25:01 ID:4OLaFqXZ
地味に上映延長したり上映開始している所あるんだね。
この調子でポネットみたく口コミでロングラン上映してくれたらな〜。
アイドル映画と思い敬遠している人もいるかもしれないけど
スポーツ映画としても良作だし実際子連れや高年層の客多いし。
778名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 08:35:01 ID:4G0E9678
>>770
間違ってたからスルーしてたんだよ
カナダっていうのは真人様がすぐに行く留学の事で
美希が「私、このメンバーで行きたい」って言ったのは
和子に「美希なら行けるよ。オリンピック」って言われた返事だったから何年後かの事で
ソルトレイクもカナダじゃないし
779名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 10:21:50 ID:z5Uy6sLv
どうも小野がごくせんやトリックの仲間由紀恵に見えてしょうがない
780名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 10:30:13 ID:OK32weE0
>>775
なるほど、あの時代に実際にあんなユニフォームがあったんですね。
781名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 11:16:59 ID:z9Ar4eyf
ムービーブログに貼ってある動画って見づらくない?
操作しても反応しないことも多々あるんだが
こっちのPCが悪いんだろうか・・・

公式に続いてブログまでフラッシュ使いまくりなのはDL対策ですかね
782名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 11:58:16 ID:5E1uTnsr
>>781
めんどくさいからファイルごと引っこ抜いて別プレイヤーで見てる
ホント無意味にFlash使いすぎだね
783751:2006/03/12(日) 13:19:55 ID:L2YreT8q
今日、神戸に2回目行ってきた
日曜だからか分からないが、あいにくの天候なのに7割位の入り
昨日は3割位だったのに…
24日まで延長になったし、あと3回程行く予定♪
ネタばれだがラストの決勝戦でエンジェルスが拍手してきて
観衆がシムソンズコールする場面はなんか臭過ぎて素直に感動出来んな
和子が失恋で涙、初雪が降るまでは俺も涙ボロボロだったが…
まあ、それを差し引いても名作
784名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 15:28:42 ID:LuAxl0lm
>782
俺それできなかった・・・
ヒントだけでもください(ツールとか)
785名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 15:44:35 ID:IQbKMy6m
さっそくHPのロゴ使ってTシャツ作ったよ。
786名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 15:44:49 ID:5E1uTnsr
>>784
ツールも何もソースから.flvのアドレス探して引っこ抜くだけだよ
プレイヤーはぐぐったらすぐ見つかると思う YouTubeのと同じだし
787名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 15:46:50 ID:aPTarzvI
僕も4、5回泣きました ひとりごと高田延彦
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_03/g2006031110.html
http://www.zakzak.co.jp/hitorigoto/20060311.html
788名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 16:23:47 ID:HXHVIqX9
>>767「しゃべりたい」ってあるんですね!イッテミタス

俺も行ってみたい。
でもカネがなくて行けないなあ。
789名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 16:42:22 ID:yQMUwiqr
窓際の隅のテーブルのローサと同じ奥の椅子に座って
流水ソーダの飲みてえ!
790名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 18:05:35 ID:LDEPGARw
新宿もTokyoWalkerでは10日までって書いてあるけど16日までやるみたい。
連日レイトショー1回のみなのは同じだけど。
映画館の努力で地道に延長してくれるのはいいけど、
ほんとはもっと売れてもいい作品だと思う。
スウィング・ガールズぐらいの集客は期待できそうだったのに。
791名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 19:32:35 ID:GVY7ai7J
実際のしゃべりたいに行ってる動画。流氷ソーダは飲んでないけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=YvxfJGvlNvA&search=Curling%20japan
792名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 19:56:06 ID:z9Ar4eyf
>スウィング・ガールズぐらいの集客は期待できそうだったのに。

コンセプトが似ている分、二番煎じ・三番煎じのイメージがあって損してると思う
自分も最初に聞いたときは「ケッまたか」と思ってしまったもん
もったいないよな〜
793名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 20:01:17 ID:9rVC5PAJ
>>791
この番組見られなかったんだよ
ここだけでも見れて良かったサンクス
794名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 21:03:45 ID:URlug8df
>>793
FBに残ってないかな
冬スポ板の動画スレに行ったら
795名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 21:13:02 ID:mf3iC4mu
>>774
今行ったら「常呂の英雄」として小野寺&林&本橋の写真が貼ってありそう
796名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 21:51:59 ID:nzpFK+of
>>792
三番煎じ以上になるとそれは「ジャンル」になりますからw
797名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 22:29:13 ID:z9Ar4eyf
コーチ役の大泉洋のラジオにて

学校関係者から生徒に見せるための上映依頼が殺到しているそうだ
体勢を立て直してまた配給獲得に動くという話もあるらしい
798名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 22:31:07 ID:DK7fHGrn
それより早期のDVD化してもらった方がありがたい。この春にでも。
799名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 22:50:07 ID:ieH4rtEH
>>797
詳しく!
800名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 22:53:34 ID:5E1uTnsr
なんにせよ早く動かないとなー
カーリング人気つっても今のまま継続して推移はしないだろうし
801名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 23:02:23 ID:b17i5JJX
>>799
そういや「文部科学省○×」とか「文化庁助成○×」とかクレジットなかったかもだな

Pのblogにもありました
ttp://ameblo.jp/moriyatch/entry-10009986754.html
802名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 23:11:43 ID:ZtuS8yYN

 がれが来てるだけに生かしたいね
803名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 23:15:48 ID:4tj6a+6O
だから早くフジがTV化の話し進めればいいんだよ。それだけで話題は持続するんだよ!。
804名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 23:16:49 ID:4tj6a+6O
TVドラマ化
805名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 23:18:15 ID:aPTarzvI
ドラマ化っていうのもなあ・・・
806名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 23:22:17 ID:z9Ar4eyf
シムソンズは荒削りながらもテンポがいいのが魅力の一つ
テレビドラマ化したら微妙だな・・・

雰囲気を変えて小説版に忠実に作ってみるなら面白いかもね
807名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 23:22:39 ID:5E1uTnsr
安易にドラマ化ってのもなんだかなぁ
第一今の季節じゃ撮れないし
808名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 23:22:47 ID:eDq+Hekm
このテの映画は観たことなかったんで余計に感動できた。
早くDVDにならんかな
809名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 23:24:33 ID:URlug8df
DVDも収益の一部を活動資金に
810名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 23:25:29 ID:ieH4rtEH
でも、ドラマならOA時期を物語の季節に合わせないといけないからな…
やるとしたら10月期だとピッタリなんだろうけど
811名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 23:27:43 ID:4OLaFqXZ
ドラマ化の予想
・キャストの大幅な変更
・恋愛ドラマに変貌。それに伴いライバルチームが前面に出すぎて
シムソンズのメンバーのカラーがやや薄まる。
・美希の過去の回がある(原作のようなものでなくもっとありがちなモノに)
・映画ではいい味出していた常呂町の空気感が皆無。
・テーマソングが変わる。
812名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 23:30:31 ID:5E1uTnsr
>>811
2番目はやりかねんなーw
単純に原作に合わせるか
もしくはもっと実在シムソンズに近づけるかで充分なんだろうけど
813名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 23:30:43 ID:DK7fHGrn
恋愛ネタがほとんど無いのがこの映画のいい所だからな。
814名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 23:49:31 ID:JCyc/LeI
地上波よりもBSでドラマ化してほしい。
シムソンズに関しては、予算が少ない方がいい効果をもたらすと思うんだ。
815名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 00:16:36 ID:/kyy3Z7b
DVDに短編入れてほしい。
しゃべりたいでの4人のつたない会話とか。
816名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 00:18:30 ID:FyCv9v5t
平太と幸彦のその後の飲み会風景とか
817名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 00:31:45 ID:yv2qmRaI
>>811
ドラマ化いらないな〜w
818名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 00:40:45 ID:8zy5+Evy
同意!
それならシムソンズ2を作って欲しい

あー俺にもキラキラ、ワクワクないかな?
819名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 00:50:58 ID:774n4a24
>>816
合コンにするべw
820名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 00:52:44 ID:774n4a24
そういや、エンドロールの中で、女性の名前なんだけど
近江谷・敦賀っていう文字があったんだけど、親戚か何かかな?
821名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 01:27:12 ID:A5pjeNms
エンドロールで「企画協力」でシムソンズ(本物)のメンバー4人の
名前が流れたとき、トリノでも活躍した小野寺、林の名前にオッ!と
反応してしまったのは漏れだけだろうか?
822名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 02:09:39 ID:jykny8is
ふと思ったのだが、学校上映で「合コン」はOKなのだろうか…
823名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 02:19:31 ID:BYeBuP8y
ドラマ化されたら菜摘あたりでほろ苦い恋愛の回とかねじ込みそうだ。
今まで引っ込み思案で見つめるだけだったがシムソンズでプレーするうちに
明るくなり告白するが彼は卒業後東京に出て行く事になっていて…。

みたいな「田舎の高校っぽいでしょ?泣けるでしょ?」って感じのやつ。
824名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 08:33:32 ID:MzNgWtpy
>>822
ピーと入れたら?
825名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 08:51:30 ID:kRYMRc3K
>>820
近江谷杏奈さんは、近江谷好幸さん(実際のシムソンズのコーチで、平太のモデルになった人)の娘さんで、ジュニアの強化指定選手です。
映画でもエンジェルスの一員として出ています。
826名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 10:23:41 ID:/r+y4kll
カーリングの試合の審判って、ストーン投げる選手がラインを出たかどうかの
チェックはしないのかな?選手本人が申告しないと反則してもとがめられない
というのは競技として変じゃない? 他の競技だと、ラインを出たとかネット
を越えたとか厳しくチェックされるのが当然でしょ?
827名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 10:30:52 ID:MzNgWtpy
カーリングは氷上でボウリングとビリヤードやっているようなもんだな
828名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 12:39:15 ID:dEDlQuNC
大した売れなかった映画だから回収急ぐ+カーリングブーム
ってことで早期DVD化きぼん
829名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 13:16:25 ID:61zWZokF
>>826
ライン(ホッグライン)を見る審判はいます。映画内でもシートの横に座ってる審判が映ってますよ。
ただカーリングの精神として、「気付いた者は真っ先に申し出る」とされていてああいう行為が求められるんですね。
ちなみにこの「カーリングの精神」は、世界カーリング連盟のオフィシャルハンドブックに出てますが、
映画内でガミさんが言ってた「真のカーラーは」の一節もこの中にあります。
830名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 13:36:21 ID:MzNgWtpy
>>829
カーリング経験者でつか?
尊敬(*^o^*)

ぶっちゃけ初心者の人=(^O^)/
831名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 14:25:29 ID:iTsEj7VJ
カールくったらカーリング
832名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 14:50:02 ID:tseuwy7J
シムソンズがシンプソンズの間違いというネタは本当なんだろうか。
833名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 14:52:00 ID:/r+y4kll
>>829
826です ご教示ありがとうございます。
映画では平太がライン越えして投げたストーンが、相手のストーンをはじき
飛ばして、皆がやったーとか喜んでいるときに、平太が「ライン越えました」
と申告しているようですが、あれがラストストーンじゃなかったら試合の流れ
はどうなるのでしょうか?やはり投げた瞬間に審判がフライング?を宣言して
ストーンを止めないと、ハウスの中のストーンの位置が変わってしまい、試合
を再開できないのでは?と考えてしまいます。素人の素朴な疑問ですみません。
834名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 19:49:45 ID:OIt3lvaX
>>832
そこはこの映画で数少ないノンフィクション部分。
835名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 20:25:24 ID:QiiCQVUI
>>833
そうだよねー。ストーンの位置はどうするんだろ
836名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 20:32:54 ID:OIt3lvaX
>>833 >>835
そういうのはお互いのカーリング精神で投げる前の状態に原状回復させるんだよ。
ビリヤードとかだと審判が直すけどね。
837名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 20:33:35 ID:4uGsj4RJ
加藤ローサが惚れてたスター扱いの男のモデルはソルトレークとか長野で男子カーリング日本代表になってたメガネかけたうじきつよしみたいな男ですか?
838名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 20:45:50 ID:OIt3lvaX
パンパンパーン
〆ノハヽヽ ∩
∠(* ‘ 〇‘) 彡☆ 信人様を馬鹿にするな
   ⊂彡☆))Д´)>>837
       ☆
839名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 20:52:37 ID:GSK2n5R4
「カーリング精神」って
綺麗ごと臭くてけっ=3とか思うけど・・・

なんか惚れた。
840名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 20:57:14 ID:/uYx6bFQ
>>833
原作には「ストーンが不正に動かされる前の位置」に戻すというルールが
書かれていた。

どういうシーンでその説明があったかは原作の根幹になる部分なので
ここでは触れないが。
841名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 21:17:21 ID:Sz65t2X+
18日に池袋で舞台挨拶あるんだね
842名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 21:31:44 ID:mOw0SubD
小野寺林はもう暇なんだから
4人揃ったシムソンズをよんで
池袋をキモオタで埋め尽くしてパニックを起こせ
宣伝効果抜群だ
843名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 22:06:31 ID:eFYrfWHw
カーリングってセルフジャッジが原則じゃないの?
844名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 22:25:29 ID:p+MSLBp4
パンパンパーン
〆ノハヽヽ ∩
∠(* ‘ 〇‘) 彡☆ うじき様を馬鹿にするな
   ⊂彡☆))Д´)>>838
       ☆

845名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 22:28:16 ID:ehd/FvOy
>>843
ゴルフと一緒で基本はセルフだけど、
試合において不正があるといけないからジャッジも一応いるって感じでは?
どっちもスコットランドが聖地だけど、スコッティッシュ精神みたいなものなのかな?
846名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 22:38:23 ID:LiXECw/m
>>829
これか

> カーラーは勝つためにプレーしますが、決して相手をいやしめるようなことはしません。
> 真のカーラーは、フェアーでない勝ちよりも、むしろ負けることを選びます。
(略)
> カーラーは、意図的に競技の規則や慣習を破ることは決してしません。
> しかし、不注意にも破ってしまい、それに気づいた場合は、まっさきに違反を申し出ます。
> カーリングゲームの主な目的は、競技者の相対的な技量を決定することですが、
> 一方、ゲームの精神は、立派なスポーツマンシップ、親切な思いやり、高潔な態度を強く求めています。
ttp://www.kenko-hiroba.com/curling/etiquette.htm

しびれた
勝ったチームが掃除をするというのにもしびれた
847名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 22:43:55 ID:iiYseAsM
リアル小野寺も実家は牧場なの???

ワイドショーで見たがチーム常呂中の小野寺の実家が
小野さんの設定まんまっぽい牧場だったから、
常呂中の小野寺も小野さんのモデル設定に入ってるのかな?と思ったんだけど。
848名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 22:50:50 ID:LiXECw/m
近江谷さんが漁師なのは本当らしい
849名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 22:52:23 ID:kRYMRc3K
>>848
近江谷さんは教育委員会勤務だよ。
850名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 23:54:10 ID:EbNhYADL
>>847
この記事によると確かに実家は農家だそうだ。
ttp://www.sankei.co.jp/databox/torino2006/yomimono/haha.htm
851名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 23:55:12 ID:nRp+eDMR
トリノではストーンの中にセンサーが組み込まれていてラインを超えると
ストーンのLEDの色が変わるようになっていた。
大きな大会はだんだんこのように正確に判定されるようになって行くらしい。
ちなみにこの前の全日本では使われてなかったみたいだ。

http://www.curlingzone.com/forums/images/slideshow/SensorHandle.jpg
852名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 00:16:50 ID:wfGx9SDy
カーリングの精神といえば、
ギブアップが善しとされる習慣に少し違和感を覚えた。
ほかのスポーツだとボロ負け確定でも最後まで全力で戦うことが
美徳とされる場合が多い気がするから。
853名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 00:59:01 ID:lOTPPCmg
>>850
いい記事だ!厳しいしつけ「挨拶」「感謝の念」「家族愛」
そして
『やっぱり私はどこに行っても常呂町の小野寺だ』
歩さん、しびれたぜ
854名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 04:03:57 ID:e/CE1p8n
>>850

エエ話や

キモオタといわれようと構わない。
でも言わせてもらう 
小野寺さんが好きです
855名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 04:57:55 ID:otU9mqDF
あだ名がマリリン・マンソン
856名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 07:05:48 ID:Kruafof9
>>852
スコットランド精神について勉強してください(>_<)
857名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 07:38:11 ID:U4vrKhM2
>>841
HPにはまだ載っていないが、舞台挨拶には
リアルシムソンズの関和さんも参加する予定とのこと。
ソースは昨日深夜のニッポン放送。
858名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 08:02:06 ID:+lpsj7iS
>>851
日本選手権(男子)での信人様のセンサーデモ風景
ttp://vista.x0.to/img/vi4155919042.jpg
859名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 08:53:26 ID:C14R+iGv
mixiのレビューでこれだけ★4と★5が並んでるのを見たのは久々...
860名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 09:25:51 ID:U57V32Io
>>852
ギブアップ(あきらめる)じゃなくてコンシード(相手の強さを認める)。
861名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 11:21:19 ID:44TO3lXp
これは本物が強烈で美し過ぎて映画じゃかなわないな。たいていは
本物見るとがっかりするもんだが。
862名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 12:42:59 ID:5AOCb9eM
>>861
確かにねぇ
事実は小説よりも奇なりというかなんというか。
863名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 13:16:06 ID:KW62pJcA
日本選手権見に行ってチーム長野に対してもシムソンズ シムソンズ シムソンズに
近いくらいの温かい拍手をしてあげる事ができて満足しているよ。
864名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 20:56:28 ID:NdvYae73
>>859
yahoo!Movieでも高評価。4.5はよく見るけどそれ以上はなかなかないな。
865名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 21:17:42 ID:hFYkrJrY
>>863
今日のめざましテレビでチーム長野の特集やってた。
姉妹?がいたりしてこちらもいいチームみたい。
チーム青森と切磋琢磨してこそカーリングが盛り上がる!!
866名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 21:46:00 ID:cmQkuvT/
>865 俺はロリなので常呂中を応援汁!!(嘘だよ)
867名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 21:58:41 ID:U57V32Io
>>866
でも・・・正直・・・常呂中の皆さんかわいかったです・・・。
868名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 22:25:39 ID:mQJyY6dz
さすが伝説のカーラーガミさんだな。
しっかり後ろに写ってるw
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/curling/grapf/c03.html
869名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 22:47:29 ID:LvY9IUe7
>>868
おおおおおおおおお、すげえ
870名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 22:58:06 ID:lOTPPCmg
>>868
ほんとだ!本人?そっくりさん?
それにしても、よく見つけたな・・・漏れはチーム青森の選手しか見えてないよ
871名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 23:07:23 ID:vnxUFAMb
あの漬け物石20キロもあるのか。足ぶつけたら痛そうだな。
872名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 23:12:22 ID:zUP7c1SI
>>870
本人。常呂で撮影しているときに代表選考戦が行われたので観戦した模様。
映像では大泉も映っていたとの証言あり
873名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 23:13:10 ID:UAzFX1mQ
>>870
本人だよ、この写真には 写ってないけど となりに 平太さん いるよ!
874名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 23:14:19 ID:TSFm7kwU
音楽があまりにも素晴しかったので今日サウンドトラック買ってきた
♪Last Stone最高だな
数々のシーンを思い出して眼がウルウルしてしまった
音楽担当の佐藤直樹自信もTV版「WATER BOYS 2005 夏」の後で
こんどは女子高生映画をやりたかったらしいけどイイ仕事してるよね
875名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 23:51:41 ID:wHQcDrcX
公式見たら神戸が3/31まで延長になってら
全国で一番長い
評判良いんだろうな
こりゃ後数回観れる♪
876名無シネマ@上映中:2006/03/15(水) 00:04:44 ID:MLlD4f+Q
ぜひともWMC北見には頑張ってほしかったんだが・・・
877名無シネマ@上映中:2006/03/15(水) 01:20:58 ID:yFVn6qeB
やっとローソンDVDゲット!予約から今日まで長かったー
今から観ます
878名無シネマ@上映中:2006/03/15(水) 01:35:44 ID:F9XgDYhf
>>877
観たら内容おせーて!
879名無シネマ@上映中:2006/03/15(水) 02:33:18 ID:yFVn6qeB
>>878
今観終りました
音楽聞いただけで条件反射で涙が…
出演者のインタビューやメイキングなどこの内容で1000円は安いです
出演者のファンなら絶対買って損無し
はっきり言ってパンフ買うくらいなら断然こっちのDVDの方がお得
なぜ予約売りのみなのか理解できない
レンタルで出しておけばもっと映画に興味持ってくれる人増えるのに
880879:2006/03/15(水) 02:37:06 ID:yFVn6qeB
あとネタバレも無いから映画観てない人にもオススメです
881名無シネマ@上映中:2006/03/15(水) 09:23:34 ID:mwB46SuN
>>879
多分、売り手が在庫抱えるのに難色示したんだろうな・・・
基本的にいつでも注文できるんだっけ?限定生産だっけ?
882名無シネマ@上映中:2006/03/15(水) 10:14:54 ID:IRGK9OGL
>872-873
記事にもなってるよ

常呂町出身者3人が五輪決定/同町舞台の映画成功に拍車
(北海道日刊スポーツ 2005.11.24)
>ttp://www.kita-nikkan.co.jp/news/h05112401.htm

一番下の写真にガミさんと平太あり

ガミさんの顔は切れても大泉はしっかり写す
これ北海道クオリティーw
883名無シネマ@上映中:2006/03/15(水) 10:53:44 ID:kN2ykypy
>>875
朝一の一発だけだったのにレイトに変わってるな。
朝10時じゃ会社員は見れんからな。賢明な判断だ。

3回転目行ってて来るか・・・
884名無シネマ@上映中:2006/03/15(水) 14:42:11 ID:HABpXBCo
>>879
報告乙!
俺も申し込んだ
885名無シネマ@上映中:2006/03/15(水) 19:20:00 ID:xV2kri2z
>>882
ガミさんシブい.........かな。
886名無シネマ@上映中:2006/03/15(水) 22:02:41 ID:wkvt4P+X
>>879
俺も今日観た。この映画好きなら十分満足できるお買い得DVD。
例えるなら質の良い映画公開前オンエアされた地上波でのTVスペシャル番組という感じ。
DVDにも登場する関和さんは指導のために撮影時わざわざ北海道に帰ったのかな?
887名無シネマ@上映中:2006/03/15(水) 22:55:05 ID:KLqoG5jG
DVDとフォトブック受け取りました。
両方とも満足な内容だったので待った甲斐がありました。
31日組のみなさん、お楽しみに。
888763:2006/03/15(水) 23:33:44 ID:MwEqMSgO
>>776
超亀レスだが、ええ、あの回の貴殿の他にいたもう一人の観客が
漏れでしたw 最初後ろの方にいらしゃって、後から前に移動されたでしょう?
帰り際に荷物を取りにまた後ろへ戻られて・・・まったくもって世間は意外に狭い!w
889名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 00:48:18 ID:ubZPgdTx
ローソンでDVD入手 大満足!!!!
ローサはあの人からカーリングの指導を受けていたのね
890名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 08:31:33 ID:Q9Kf7flZ
EZメ○ディにてLAST STONEの着メロハッケソ。
ダメもとで探してみるもんだな。
891名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 20:12:38 ID:3y5x01OD
>感動的なストーリーでもないし、悲劇のヒロインもいない。
役者は見たこともないアイドル4人と、ほとんどがエキストラ。
話といえば、高校生がカーリングの大会に出るだけの話。
展開はみごとなまでのお約束。
こんなんで、どうして感動し、泣いてしまうのか。
すごすぎる

これが今回一番同意した感想。Yahoo!のユーザーレビューにあった。
892名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 20:21:24 ID:5UhpQYFr
笑い所を随所にちりばめてあるのが大きなポイントだと思う。
押しと引きのバランスでね。
893名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 20:35:50 ID:kfDnxAKN
DVDとフォトブックですが マサト様役の田中圭さんは 出てますか?
出てれば見たいところですが・・。
894名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 20:52:51 ID:+8dy8lqq
>>891
青春映画ってそうだよな
カワイイ子達が何かに一生懸命になってるその純真で
健気な姿に自分の高校時代を重ねて感動する
895名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 21:01:50 ID:oUp8NvfZ
DVD今日受け取ってきた。
こういうの初めて買ったけど良いね。
映画のファンなせいか要所要所のシーンと音楽だけで涙がこみ上げる。
896名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 21:26:40 ID:+8dy8lqq
この映画には大切な青春のかけらが
そこら中に散らばってるよね
897名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 22:04:32 ID:60k880Ab
森下愛子タンが良かったな
ああいう親子関係は理想的だな
「無理して笑わなくていいのよ」とか
898名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 22:26:20 ID:OxuiNHp6
>893
チラッとは写ってるかもしれないが、インタビューだとかは無い
DVDは4人+大泉洋だけ
899名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 22:40:58 ID:OBpaSP8X
ところで海外に売る気は無いのかな?

絶対海外でもウケると思うんだけど。
カナダあたりで上映して欲しい。
900名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 22:50:48 ID:oUp8NvfZ
>899
絶対の根拠が何もない以上は売りに出せないと思うけれど。
901名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 23:17:26 ID:IUnQgui+
今日アマゾンから届いたシムソンズのサントラCD聞きながら
下のカーリングゲームやってみた・・・ちょっと楽しいかも
ttp://www.besplatne-stvari.com/igre/Sportske/vcurling/
902名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 01:44:42 ID:2E1J0YIa
うちの所のTVで今、「ゆくな龍馬」というドラマをやってるけど
ローサと重松が親子役で出てる。それだけ。
903名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 07:43:16 ID:F8vO0hu6
ローサも寒いところで1ヶ月合宿の映画をした次がこれか。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060317-00000022-spn-ent
あまりの激変ぶりに笑った。
904名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 07:58:13 ID:/oR8LalT
>>903
追加トリビア:ローサはカナヅチ
905名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 09:42:13 ID:elQFBB5F
もし出演者になれるなら北見テレビ局の人(笠松)やりたい。
男性俳優人では1番味があってよかった。
.先物買い
.カーリングが大好きな上での取材
.カメラ回せ
.へいたへの重要な知らせ
.シムソンズコール
906名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 10:46:38 ID:7sFFeRSJ
味でいえば平太やガミさんも負けてはいない
マスターでさえ妙な味を出していた
この作品、演技力どうこうはさておき、皆イイ味出しているのも魅力の一つ
和子の母もそうだし、誰一人としてミスキャストがいない感じがする
907名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 10:51:07 ID:Ffe/WOp4
>>906
やっぱ、大手電通テレビ局が絡まなかったから良質の作品ができたんだろうな。
もし連中が絡んでたら、キャストにごちゃごちゃ文句言われて他に違いない。
908名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 11:16:42 ID:fZl874Hf
>>894
> カワイイ子達が何かに一生懸命になってるその純真で
> 健気な姿に自分の高校時代を重ねて感動する

「自分の高校時代がもっとこんな風だったら良かったのにな」という哀愁も。
909名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 11:49:42 ID:z8QyHkSD
高校時代のない俺はどうするんですか。
910名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 12:21:56 ID:58YLnHDI
>>909
今からでも遅くない。
911名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 12:52:03 ID:z8QyHkSD
40にもなって高校行きたくありません。
912名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 13:11:51 ID:rdTIZulJ
>>911
夜間が有る
913名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 13:16:09 ID:Ffe/WOp4
>>911
つ【大仁多】
914名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 16:16:19 ID:KUlE44T2
>>908
小野寺さんと林さんが今もその時の気持ちのまま続けてるっていうのが
一番の感動。
915名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 18:16:46 ID:7sFFeRSJ
映画を見る時に実在の選手のことは考えなかったなぁ
でもこのスレ見てるとかなりオーバーラップさせてる人がいるんだね
実話を題材にしたフィクションって難しいね
916名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 19:03:16 ID:JL9nM4tM
映画のキャラと実在の選手を直接的に重ねる事はなかったけど、
トリノのカーリングにはまらなかったら絶対に観ることのない映画だった。
邦画を劇場で観るなんて、初代ガンダムの劇場版以来だな。
917名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 20:04:02 ID:PBqRpJty
>>916 初代ガンダムの劇場版以来だな。
四半世紀前かよw
918名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 20:11:36 ID:sV6R0KvY
俺は東映まんが祭で竜の子太郎見て以来かな
919名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 20:37:11 ID:5ncJ8vCc
ちょっとお聞きしたいのですが、
ヤフオクでそこそこ高額で出品されているシムソンズのDVDは、
現在予約販売されている物と違うものでしょうか?。
ローソンのサイトを覗いた見たところ、4回目DVD、31日まで予約。
キットカット版の「花とアリス」の様に、内容が違うのでしょうか。
宜しくお願いします。
920名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 20:52:32 ID:yisbmun4
>>919
俺は初回版だが、別に何も変わらないのでは?

ヤフオクの情報はあまり信じないほうがよろしいと思われ。
劇場に普通に売ってるシムソンズポスターが3000円以上の高値をたたき出してたからなw
921名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 20:53:36 ID:PBqRpJty
>>918 東映まんが祭で竜の子太郎
名匠浦山桐郎監督作品かよ
922名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 12:45:36 ID:X4b5BVPM
>>901
おもしろす!!!
923名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 14:48:51 ID:lcYm707z
>>901
おもしろいな、もっと公式くらい続けて投げたい
924名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 16:04:32 ID:6+48PnP+
>>920
ありがとうございます!
危うく、定価の倍以上の値段で中古を落札するところでした。
925名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 16:43:04 ID:NYJCoOwX
さすが地元だ、ワーナーマイカルシネマズ北見。

> 「シムソンズ」
> 好評につき上映延長決定!!
> 常呂町を舞台に、オリンピックでも話題となった
> 女子カーリングチームの活躍を描いた映画「シムソンズ」
> 好評につき上映延長が決定致しました!
> 春休みの終わり、4月7日(金)まで上映致します。
> まだ観ていない方も、オリンピックを観て「もう一度観たい!」
> と思った方もこの機会に是非ご覧下さい!!
926名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 18:13:44 ID:CJqhOQPR
私この映画見てからカナダ戦という流れだったからなあ

小野寺に重ねたりする
思い入れなしでも十分たのしめると思うが
927名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 18:19:44 ID:2aQv9sFZ
>>925
WMC北見 GJ!
928名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 18:51:00 ID:JUXcy4Fi
>>926
俺なんかトリノ終わってから2回逝ってるよ。
完全にオノデリングと林タン役に感情移入しながら見てた…
929名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 18:53:29 ID:mDcq5r0l
きたみたかった
930名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 18:55:57 ID:oR3wIpvt
>>928
漏れ3回。
931名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 19:07:25 ID:G7Fv8yUA
監督と音楽のダブル佐藤には感謝している。
昨日、急に転勤が決まった。呆然としてすごく泣きそうになったんだけど、
サントラ聴きながら家に帰ったら、きっとうまくいく&何とかなるっしょって思えてきて、
頑張れる気がした。単純な性格なのかもしれないけど。
そんなわけで、監督と音楽のダブル佐藤には感謝している。

どう見てもチラシの裏です。本当にありがとうございました。
932名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 20:17:14 ID:Pm9xxkRl
がんがれよ〜
933名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 20:30:41 ID:UhSjTFL0
109ハット神戸今夜からレイトショーなので
\1,800⇒\1,200だってさ
何か特した気分♪
934名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 22:28:20 ID:ruGVeMsc
画像お借りして作ってみたがorz
ttp://tamago.donburi.org/src/up1439.jpg
935名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 22:44:32 ID:JmLY03l1
音楽の佐藤氏は超GJだけど、
主題歌にジュディマリを選んだのはこの映画によく合っててそれ並みのGJ。
選択したの誰だろ。
936名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 23:27:43 ID:uxUJRWp8
>>934
グロ!!! 見るな!!!



937名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 23:46:24 ID:7Bp+y7HS
>936
pcから見たが関連もなければグロでもない・・・何コレ?
938名無シネマ@上映中:2006/03/19(日) 00:43:07 ID:SgIy+Dv+
「こぎつねヘレン」見てきた
その中でワンカットだけ、常呂のバスターミナル
(平太が4人を送り迎えしていた集合・解散場所)が映ったww
939名無シネマ@上映中:2006/03/19(日) 01:04:37 ID:KlSvpyxu
どこかにキラキラないかなー?
940名無シネマ@上映中:2006/03/19(日) 01:13:05 ID:yjI0QTJD
池袋の舞台挨拶逝ったやついないの??
941名無シネマ@上映中:2006/03/19(日) 01:21:33 ID:/pZafvWZ
>>937
流れたか削除されたのかな?
942名無シネマ@上映中:2006/03/19(日) 02:20:28 ID:JC4GR6Pu
>938
へーーーーこぎつねのロケ地ってシムソンズとほぼ同じなのかな
943名無シネマ@上映中:2006/03/19(日) 07:31:17 ID:BJSTi76L
皆さん、おはようございます。ファンサイトの管理人です。

このたびはこのスレの住人の方にいろいろお世話になりました。
まずはそれについてお礼を言いたいと思います。本当にありがとうございました。

口コミランキングのほうですが、おかげさまで期間ランキング5位になり、
商品券1万円分をいただけることになりました。

これについては予定していたとおり全額寄付したいと思っています。
金額的には大したことないですが、少しでもカーリングの発展に協力できると思うと嬉しいです。

とりあえずご報告まで。本当にお世話になりましたm(_ _)m
944名無シネマ@上映中:2006/03/19(日) 09:19:42 ID:a+QqsJqb
「全額寄付」

素敵やん。カッコイイやん!
945名無シネマ@上映中:2006/03/19(日) 10:17:31 ID:WWtMyyIV
>>942
メインロケが網走市
946名無シネマ@上映中:2006/03/19(日) 10:20:03 ID:JC4GR6Pu
>943


>945
へーそうなんだ。シムソンズの時予告流れてたけど
これ予告だけで泣いたなあ
947名無シネマ@上映中:2006/03/19(日) 11:53:04 ID:FK3+2Q6D
ファンサイト管理乙!
今後はカーリング全体のファンとして応援たのむぜ。
冬スポーツ板にも遊びにきてくれ。
948名無シネマ@上映中:2006/03/19(日) 12:58:30 ID:bBqUuYJ9
>>943
おぉ〜、5位に入りましたか。w
まさかとは思ったけど、本当に入るとは。
大変乙です。
949名無シネマ@上映中:2006/03/19(日) 21:49:35 ID:uCAHepWg
そういえば昨日のフジ系のニュースでシムソンズのサントラ流れてたな
いい曲だからこれからちょくちょく耳にするかもしれないね
950名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 04:24:46 ID:bFTEFj+S
だれか18日の池袋舞台挨拶のレポやってくんないかなぁ
951名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 11:29:14 ID:Ygj9Iu4G
>>943
おつー俺だったら絶対自分のものにしてるわw

でもコレって上位者…殆ど自演なんだろうね
あんまりシムソンズの知名度アップにはつながらないか
そもそもアフィリエイトな時点で終わってるし
952名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 12:36:45 ID:xzFGZ6Sw
>>951
1位になったやつは2ちゃんで自分のコード貼ったスレ立ててたからな(笑)
953名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 22:11:50 ID:6zVwLEeo
last stone ダウンロード購入した。
いい曲だね。自転車乗りながら聴くと爽快かも。
954名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 22:22:16 ID:xqap6OwV
今日はローカルニュースの、
スキージャンプ原田選手の今までを振り返る
みたいな特集のBGMで流れてた。
955名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 22:26:25 ID:wMc9ICM2
今日期待しないで見に行ったけど、
普通に良い映画だった!

映画全体が前向きな空気でいい!
956名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 00:59:59 ID:3cGb60hN
さっき、テレ東のモー娘の番組で「Come Around」が流れたお
徐々に浸透してる模様
957名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 08:25:27 ID:iiZDAaYs
ガイシュツ?
シネアミューズで期間限定レイトショー。
http://www.cineamuse.co.jp/cinema/index.php?cinema_id=359
958名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 17:10:21 ID:XbYpPBi+
東京は良いなぁ
西日本は神戸位で少ない
そういや慨出だが大阪九条シネヌーヴォで4/15〜だな
959名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 22:27:35 ID:0sh7k1o/
やや板違いですが、小野寺選手ケコーンだそうです。
おめでとう!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060321-00000083-mai-soci
960名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 22:47:29 ID:MPq/zQFq
僕の短い青春は終わりますた
お世話になりました
961名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 22:47:43 ID:7wlUN0At
幼なじみと毛コーンは嫌じゃなかったのか?
962名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 23:06:19 ID:/NrEqQoN
いやいや、お婿さんもらってタマネギつくって乳搾って・・・
963名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 23:31:54 ID:U8hH72Du
漏れは林さんが結婚するまで戦える。
まだだ!まだ終わらんよ!
964名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 23:38:18 ID:+IePx8sB
>>961
「今しかできないことで何かやりとげたい」ってことでカーリングやって、
それがたまたま27歳まで長々やっちゃったってことなのかな・・・・・・・・・・
965名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 23:54:56 ID:9fq0FVKu
映画と現実をごっちゃにしてる奴キモス

ただの選手ヲタなら映画板なんか来ないでスポーツ板逝けよ
966名無シネマ@上映中:2006/03/22(水) 08:46:53 ID:s/pkSTR4
つか、林選手・小野寺選手のお2人はチーム青森から抜け、引退だそうです。
967名無シネマ@上映中:2006/03/22(水) 08:59:45 ID:CL53q3wv
俺のトリノ ようやくオワタ orz
968名無シネマ@上映中:2006/03/22(水) 10:02:12 ID:jN73Kj+r
まりりんがいるぢゃないか。
969名無シネマ@上映中:2006/03/22(水) 10:29:12 ID:z7Txc7DO
>>968
まりりんはシムソンズつながりじゃないからな・・・
970名無シネマ@上映中:2006/03/22(水) 18:51:15 ID:ieVKLC+N
菜摘を肥大化したらまりりんになる
971名無シネマ@上映中:2006/03/22(水) 23:58:01 ID:o3IkApqP
 普段映画に全く興味がなく、しかもトリノ五輪の「チーム青森」の奮闘を
直接見ていない私が、見にいって・・・・完全にはまりました。
 はっきり言えば30年前のスポ根漫画と変わらない気がするけど、それに
しては4回見にいきました。マグカップもポスターも写真集もガイドブック
も買い、DVDも予約するほど、重度にはまったのなぜだろう。
 それは、自分の中にいる、友達のいない菜摘と、不貞腐れた感じの美希が
変わっていくところに共感を覚えたこともあるが、もっといえば、今の淀ん
だ社会に対する強烈なアンチテーゼを感じたかもしれない。
 それどころか、常呂町に行って生のカーリングの試合を見る、いや実際に
やろうとして、自分を変えようとするいる俺がいる。
 そして、帰ったら5回目を見に行くつもりだ。興味のある奴はメールくれ。

 
972名無シネマ@上映中:2006/03/22(水) 23:59:26 ID:Qj4xf9xh
カラオケでJAMを歌ってたらサロマ湖での再会のシーンが浮かんで
思わず泣きそうになった漏れは馬鹿だと思いますた。
973名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 00:37:26 ID:OV15HfYy
今、サントラの「Last Stone」を連続でBGMで流しているけど、何度聞いても
いい曲だね。
 関係ないけど、あの映画で最高のシーンは、美希がサロマ湖に落ちた菜摘の五
円玉を本当は裏なのに、「おもて!」と言うシーン。あの時の笑顔最高だったよ。
一発で藤井美希萌え〜になりました。
974名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 00:47:15 ID:/jPesavn
>>971
がんがれ!
シムソンズで是非、人生をより良い方向へ

>>973
大人になると自分が悪くてもなかなか美希のように素直になれないよね
「Last Stone」は名曲
特にサビのストリングス部分は最高!
975971:2006/03/23(木) 00:50:29 ID:OV15HfYy
>>973
激励ありがとう!これ以上失うもののない私だが、破れかぶれでも頑張って
人生の道を自分で切り開くぞ。
976名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 02:13:47 ID:0I0PedNb
>>953
危ないからやめて
977名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 14:16:20 ID:9Jt8TE1n
いつ見てもムービーブログ重すぎ。いいかげんにしてほしい。
舞台挨拶の動画も止まりまくりだよ・・・
DLできたら落ち着いて見れるのに、Flashに阻まれるしなぁ。
ここから動画落とすのって無理なのか?誰かチャレンジした奴いない?
978名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 15:29:41 ID:l4RQWMVt
>977
OSとかスペックを書いてもらわないとなぁ
winのを書いておくので参考に汁

インターネットオプション>一時ファイル>設定>ファイルの表示、をする
PCの中にキャッシュとして保存されてるファイルが表示される

拡張子「FLV」のファイルでサイズの大きいものをデスクトップかどっかに保存
「FLV」を再生できるソフトで再生する

ヒントはこれだけ
わかんないとこはぐぐれ〜
979名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 19:37:48 ID:9Jt8TE1n
ありがとう!
おかげで舞台挨拶の第一部が見れたよ
でも第二部のファイルが見つからないorz

まぁ地道に頑張ってみるわ・・・ほんとありがとな。
980名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 22:21:29 ID:S4p5UzG3
今朝のニュースで近江谷さんが出てた
映画の大泉洋とだいぶ違ったけどカコイイと思った

既出すぎるけど「ストーンは一人で投げるんじゃない」とか「嘘はチームをだめにする」とか
平太のセリフには実はぐっとくるものがかなりあるよね
981名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 22:22:54 ID:6eVqmyZn
チーム近江谷だっけ?
随分自己主張の激しい人なんだなあと
自分の名前をチーム名にするなんてね
982名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 22:27:18 ID:CsOXqPiD
スキップの名前をチーム名にするのは普通
チームマリリン
983名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 22:27:55 ID:JnfSw8Rf
え? 釣りじゃないよな?
スキップの名前をチーム名にするのはよくあることだよ。
地域名をチーム名にするのは最近できた規定だよ。
984名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 23:35:40 ID:VWudyBRO
うん、普通だお
985名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 00:32:19 ID:YwsgRZ3K
チーム○○にしなければならない規定なんてあるの??
○○はスキップ名とか地域名とかに?
986名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 00:38:29 ID:LDsoQTFn
地域名は最近
987名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 00:42:56 ID:XulVSbSS
>>985
どこかにあったカーリング年表を見ていたら
元々は「シムソンズ」みたいに独自のチーム名で試合に出れた。
2003年くらいに「チーム『スキップの名字』」で登録するようになり、
2005年くらいに「チーム『地域名』」になったとあった。
常呂所属のチームは数が多いからスキップの名前でも出場できるのかも。
かなり曖昧ですまん。
988名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 01:21:05 ID:EWDHMaUD
エンジェルスのスキップ役の女優さんは誰ですか?
989名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 03:50:34 ID:LZkGAAA4
【星井七瀬】メニコン【杉山彩乃】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1140441543
990名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 06:50:00 ID:vG/lg7Xr
>979
1回普通に全部見ないとだめだお
991名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 06:54:42 ID:EhyU2dBH
>>988
エンジェルスはgraceがそのままやっているはずだから、
それならばスキップは近江谷杏菜です。
パンフレットのキャストにもgraceのメンバーが名前出てるっしょ。
常呂リーグではgraceを名乗っているが、日本カーリング協会の
ジュニア強化指定チームとしては、これも「チーム近江谷」。

ttp://www.curling.or.jp/player.htm
992名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 09:16:24 ID:eJgTdMSM
>991
実物を見たうえでいうとあからさまに違うと思うんだけど。
993名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 09:19:42 ID:W4ykjlRM
>>988
派谷恵美(はたちやめぐみ)だと思う。
994名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 09:28:13 ID:HTifs7FT
だれか次スレをヒットアンドロールしてくれ・・・
995979:2006/03/24(金) 11:31:08 ID:ivqBs7v0
>990
何度か全部通しで見てもキャッシュが出なかったんだけど、
あのあとPCを再起動して再挑戦したら成功したよ。
ご心配ありがとう。

次スレ、昼過ぎまで待ってくれたら出先で立ててくるよ
996名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 12:52:35 ID:U870h5VY
ここもよろしく
[カーリング]映画シムソンズみるべし[ガンガレ]
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140348028/l50
997995:2006/03/24(金) 15:35:32 ID:aUme1O+v
次スレ立てました
こんなんで良かったかな?

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1143181864/l50
998名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 15:47:14 ID:HTifs7FT
>>997
オツデリング
999名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 15:58:41 ID:YuUdfQC0
>>997
ナイスAプラン
1000名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 16:04:51 ID:gz7BrCbB
1000えんど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。