シムソンズ【加藤ローサ 藤井美菜 ノーローン なっちゃん 大泉洋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
900名無シネマ@上映中
美紀、嘘はダメって言ったでしょ!?

( ゚Д゚)ハァ? 五円玉ってこっちが表だったの? 知らなかった。

年号があるほうが裏なのよ!!

みんなしてだましたのね!!
901名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 22:53:12 ID:NBaqBCwZ
多摩センターの舞台挨拶行ってきた。平日だったのに満席ですげー混んでたよ。
昨日が高橋真唯の誕生日だったということでハッピバースディ歌ってケーキとテープでお祝い
真唯タンと目があって(;´Д`)ハァハァ あと監督が言うには
「この映画は県庁の星みたいに全国250箇所上映じゃないんで、皆さんの口コミが頼りなんです!
どんどん宣伝して下さい!ネットでも宣伝しちゃって下さい!」とのことw

本編もなかなか面白かった。カーリングが題材っての以外はよくありそうな青春スポーツものだけど
変に凝ったりしなかったのがかえってよかったのかも。王道そのまんまで正解という感じ。
それはともかくライバルチームとルックスの差ありすぎw主人公補正強すぎw
902名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 23:17:16 ID:b6NVlnYO
なんで50人も人がいるんだよ
俺は4人で見てたのに
903名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 23:21:09 ID:NG9YO2sJ
さっき渋谷で観てきた。
映画館の半分位の客が入ってた。
トリノのカーリング人気で満員かと思ってたけど、まだまだか。
ベタな話だけど、好感が持てるね。
トリノまで入れて、連ドラで観たいと思ったよ。
904名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 23:29:31 ID:2Df50Mou
こないだは20人位だった。
この原作がまたさらにいいのよ。
美希ちゃんがどうしてああなったのかとかカーリングの精神とかあって深いんだよ。
905名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 23:32:05 ID:ITaMQPll
>>903
半分なら御の字だよ。
俺見たときは6人だった。

ところで、「Last stone」って着うたにないんだろうか?
906名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 23:33:19 ID:NqbW0NVA
>>901
乙でした。
満席でしたか〜 それは良かった。
客入りが禿しく心配でしたよ。 
907名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 23:35:24 ID:UsecEDXb
>>905
サントラ買って自作するんだ!!
個人的にはLast stoneよりCome aroundの方が好きかも
908名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 23:38:55 ID:nzd10bhm
高橋真唯の舞台挨拶みてきた。自分の役にかなり入れ込んでたみたい。
高校時代の自分に似てるんだって。
909名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 23:41:55 ID:NqbW0NVA
明日って、上映時間が変則的なところが多いみたいですね。(東京ですが)
お昼ぐらいから見たいと思ったら、渋谷しかやってない。。。
明日出かけられる方は、要確認ですね。
910名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 23:50:19 ID:/XRTJPOF
見に行こうかどうか迷ってる。
ちなみに「ウォーターボーイズ」と「スウィングガールズ」は全く
駄目だった。大味すぎて。
でも「リンダリンダリンダ」はめちゃめちゃ感動でした。
こんな私にもオススメな内容ですか?
911名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 23:53:09 ID:UsecEDXb
>>910
わからん。JAM好きならイケる。
大味なのは変わらないかも知れん。
俺はおススメするが責任は取らないよー
912名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 23:54:12 ID:wKZ9S4vU
渋谷と新宿だとどっちの映画館のほうがいいかな?
913名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 00:04:38 ID:xJM3xEp7
板橋に行け。
914名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 00:07:51 ID:GV5ImJpz
新宿は結構人数入るぞ。
笑えるシーンは人が多い方がよい。

ただし、シネマミラノまでの経路がうざかったりするが。
915名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 00:08:14 ID:2e4pDGSj
横浜(みなとみらい)に逝け
916名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 00:11:13 ID:g0Lg+jiB
上映館を選べるのなら、渋谷はお勧めしない。
カフェの片隅で、ホームシアターをしてる感じかな。
ソファーが硬くて、尻が痛くなった。
917名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 00:14:52 ID:i70P9u+J
広島罠は狭いが良かった
初日だがど真ん中座れたし
918名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 00:18:19 ID:NbNXuo3N
新宿の方がいいみたいね
歌舞伎町のとこか
そこにします ありがとう
919高橋ファン:2006/02/25(土) 00:32:13 ID:8vcfCGS1
多摩で『まいまいHappyBirthday』って作っていって出したらPがいじってくれました(^_^;)
A取れてドキドキで行ったらAはホントは売っちゃいけなかった席でBに変えられました(^_^;)
920名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 00:45:53 ID:+zeUI3sK
>>919

あなたの後ろで見てました(C列)。
クラッカーとかみたいに劇場が配ったのか、凝ったことするなと思ってたんですが、
自作だったんですね。

あ、映画本編もとても良かったです。新宿でも1回見てたけど、
土地柄?か、多摩の方が客の幅が広かった感じ。
結構なおじさんおばさん方がみんな満足げに帰ってた。
921名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 01:05:09 ID:p3T5polU
「・・・・・・えっと・・・・・・(メ欄1)って、どっちが(メ欄2)だっけ?」

っていうふうになるかと思った。
ちゃんと二人ともわかってたのね。
922名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 01:33:52 ID:zQihzFxa
俺が生まれ育ったこのホタテの町で撮影されたこの映画。
俺自身、常呂を離れて大分経つけどここまでスポットが当たると
なんだか不思議な気分。
今から25,6年前だっけか?カーリングがこの町にやって来たのは。
町営スケートリンク場の端に申し訳なさそうにカーリング場が作られてたっけ。。。
ほんと感慨深い。
923名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 01:34:48 ID:TysNay3Y
見てきました。
やはり映画の4人の向こうにリアルシムソンズが浮かんできて、
久々に映画でどっぷりと感情移入してしまいました。
まあ急なストーリー展開やフィクションの部分は多々ありはしますが、それを深くツッコむのは野暮、
今回のチーム青森に興奮した人なら絶対おすすめと確信します。
一つだけ惜しいのは、オリンピック前に見たかった・・
これみてから今回のイタリア戦とかを見てたら号泣してただろうなあ。
924高橋ファン:2006/02/25(土) 01:38:59 ID:kF6l6tib
>>920

自作です(^-^;やっぱ地元の方が多いんですかね。

自分は新百合ヶ丘で本編を見ました。
新百合ヶ丘では何もケーキとかは無しです。
ただPが今日で四十路だったみたいで。
年齢的にレイトはやばかったので冷や冷やしてました(^-^;
925名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 02:04:54 ID:x/vP16hT
>>921
俺も
誰もわからなくて、「こっちが(メ欄2)でいいじゃん!」 ってして欲しかったな
926名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 02:07:12 ID:jYMJY5kn
映画の中でもあったけど
常呂町ってホントに今でも授業でカーリングやってんの???
927名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 02:46:25 ID:hC/WsSAl
森下愛子萌えage
928名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 02:55:49 ID:RWmln44h
多摩センター24日のお昼行きました
20人弱いたかな
929名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 03:21:11 ID:p6g6Nvb5
新百合ヶ丘で挨拶見てきたけど
高橋真唯って劇中とはかなり
印象違いますな。可愛いね。

930名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 04:41:22 ID:TOtzO77I
シネマミラノは映画館と呼んではいけないと思ってるんで、
わざわざマイカル板橋まで行った。って実は練馬なんじゃんw
木曜レイトで30人くらい。観やすかったよ。
931名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 05:01:38 ID:z55wDrFe
エンジェルスのスキップかな? 一番登場の多かった人って誰ですか?
CASTにも載ってないし。
932名無シネマ@上映中
 性格とかもう少し事実に近づけて欲しかったなぁ。
小野寺さんは、もてたと敦賀さんに言われていたし、
あのキャラ設定でなくとも良かったような・・・。