【櫻井翔】ハチミツとクローバー【蒼井優】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
嵐・櫻井「純愛」映画ソロ初主演 「ハチミツとクローバー」

 月刊誌「YOUNG YOU」で連載中の人気コミック「ハチミツとクローバー」が
映画化されることが24日、発表された。人気アイドルグループ「嵐」の
櫻井翔(23)が映画では初めてソロで主演を務める。美大を舞台にした
純愛青春ラブストーリーの同作は、コミック8巻の累計売り上げが360万部を
突破。フジテレビ系でアニメ化され、深夜としては異例の高視聴率を記録している。
ファン待望の実写化で“ハチクロ”人気がさらに爆発しそうだ。来夏公開予定。


ハチミツとクローバー映画化
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=4682
公式「ハチミツとクローバー」
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/hatikuro/
アニメ「ハチミツとクローバー」
http://www.hachikuro.net/
2名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 14:41:36 ID:B1Sea8mw
主人公竹本役には櫻井翔(23)
はぐ役には蒼井優(20)
森田役には伊勢谷友介(29)
真山役には加瀬亮(30)
あゆ役には関めぐみ(19)が決定。
「KDDI」「LIFECARD」などのCMで脚光を浴びている
映像クリエイターの高田雅博(41)が長編映画の監督に初挑戦する。
撮影は10月にスタート。
配給のアスミック・エースは「脚本は原作の質感を残したオリジナル。
切なく泣ける青春映画の決定版にしたい」と意気込んでいる。
3名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 14:45:46 ID:OZsw91rK
漫画とアニメは面白いが、映画は華麗にスルーが吉
4名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 15:37:30 ID:Q5RYArk8
そういうことは見てから言え馬鹿
5名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 15:44:00 ID:ktEmiziN
また漫画原作かよ
実写撮る連中には当てるホン書く才能ってぜんぜん無いんだな
恥じろ
6名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 18:29:06 ID:zumsKhAQ
なにをゆう
7名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 18:38:02 ID:OZsw91rK
はやみゆう
8名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 19:01:02 ID:Qekhq70Y
あおいゆう
9名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 20:22:59 ID:8XfGNflT
ハグは蒼井優じゃないだろーー
ちっちゃくて、美少女で、妖精みたいな
可憐な雰囲気の子なんだから!
蒼井優は、個性的で可愛いとは思うけど。
無名のハーフ系の子でよかったな
10名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 20:23:22 ID:w4eaB4co
あおいそら
11名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 20:33:41 ID:OZsw91rK
>8そこは「あいらぶゆう」だろう
12名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 20:35:52 ID:QXSFDK2h
また、○○役は○○が良かった で1000まで逝くスレかよ…
13名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 20:58:28 ID:e14yQmuu
来年夏でしょ、まだまだ先じゃん
14名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 22:13:08 ID:j8wS5Y7v
蒼井優が小頭症の子を演じるのか
15名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 23:10:47 ID:HNJNAz1g
私は櫻井翔のファンなので純粋なハチクロファンの意見が知りたいです。
16名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 00:20:55 ID:I8K1m7hH
>>15
自分でマンガ読むか、アニメ見て自分で意見しておけ
17名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 00:29:08 ID:XH5+PSr5
まあ>>3でファイナルアンサーだろう。
18名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 00:44:09 ID:kS/AtO+f
ギャグ部分はたぶん、ないんだろうな
19名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 11:24:25 ID:I8K1m7hH
ν速の映画スレ落ちたからこちらを保守age
20名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 15:45:04 ID:6uQBHpfo
>>15
来夏、もしかしたら館内は、櫻井ファンでいっぱいかも。
原作読んでくださいね(^-^)
21名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 16:48:32 ID:3yCSgbFU
なに、この雰囲気
22名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 18:16:36 ID:h9KtHnJ1
160cmのはぐ.....(TOT)
23名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 18:21:48 ID:k147Iqcz
はぐは子役から連れてくればよかったんじゃないか?
24名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 18:33:26 ID:f518T0GR
はぐは加護ちゃん
25名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 18:42:38 ID:kS/AtO+f
はぐ実写で子役とかにしたら、ますますキモイ話になりそう
だから、それは勘弁
26名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 19:18:24 ID:ew7+WOuo
それよりも真山(30)あゆ(19)って何(w
27名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 19:29:28 ID:dmRruheP
モデルなんだからスガシカオにやらせろよ!
28名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 20:14:36 ID:OFM2ha34
毬男と類二は出るのか!?美和子さんとリーダーも捨てがたい…!
29名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 20:17:01 ID:H5y6BVV1
30歳なら‥‥‥って思ったけど
演技力の問題だったんだろう。それでも20代使えよって思うけどw

原作ファンとしての感想:
アニメは気合入ってたけど映画は期待できなさげ。
30名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 20:32:29 ID:sQn6ix3y
はぐは凛ちゃん役の子役
31名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 20:50:59 ID:5kzbrNh9
>ファン待望の実写化で

どこのファン??
32名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 21:18:13 ID:390ZL2PY
原作ファン&櫻井ファンの私が来ましたよ。
自分も配役には疑問あり。
竹本ってもともとそんなに出番ないだろうから
竹本目線でナレーションを櫻井がやるんじゃないかな?
櫻井けっこうナレはうまいよ。

はぐ以外みんな上げ底靴はくのかな?
山田がなぁ…。
めぐみちゃんって顔がこわいよね。
33名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 21:33:36 ID:OFM2ha34
真山って山ちゃんに似てる。ずっと山ちゃんがモデルだと思ってた。おっはー。
34名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 21:45:45 ID:5kzbrNh9
>>33
確か山ちゃんがモデルだったような・・・。
何かで読んだよ。



35名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 21:51:49 ID:6Ld900Fx
>>33
その話はヤメレ。床屋で産毛剃ってもらってるときにラジオでスガシカオが流れて、
真山=山ちゃん説を思い出して、悶絶しそうだった。

それにしてもあゆが「がんばっていきまっしょい」のこわいネーチャンとはなあ。
いきまっしょいの中だと、リー役の子のほうがイメージに近いなあ。
もしくは、あと数歳若ければ、片瀬那奈がよかったんじゃが。
36名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 22:09:08 ID:bMqU13a6
森田のあのテンションが実写ではどうなるのか気になる・・・。
37名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 22:22:57 ID:tLPXgWxY
森田さんはズンドコなんだから氷川きよしにやらせれば良かったんだよ!
38名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 22:32:02 ID:cIdEWnJ8
竹本って主人公だったのかw
39名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 22:37:30 ID:5kzbrNh9
リカは松雪泰子がいいな・・・。
てか、出番あるのかな・・・。
40名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 22:44:45 ID:5rK5zQk/
櫻井君はヤンキーぶち切れ系の芝居は妙に生き生きやれるんだけど。

健闘を祈る。
41名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 23:29:30 ID:6Ld900Fx
リカさんかあ。石田ゆり子か奥貫薫がいいなあ。
42名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 23:46:25 ID:kS/AtO+f
りか=石田ゆり子
は結構言う人多いよ
43名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 23:49:00 ID:uwTg0Fuf
>>35
片瀬は同感
でもこの役者さんたちいい演技するから期待
特に蒼井と加勢
関めぐみがこわいって人は「恋は五・七・五!」見れ
まぁこれもこわいっちゃこわいがw
つーかこの人愛媛に縁があるね
44名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 00:08:48 ID:LZuWo5Zy
ああ、ホントに森田さんは氷川きよしで良かったかも。

それにしても、個人的に興味を惹かれないな。タッチ並みだ。
45名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 00:20:11 ID:kd6MVtA0
>>32
ファンは盲目…だからなぁ…。
自分はジャニに偏見とかないから別に櫻井にだけケチつけたりはないんだけど、
全体的に違いすぎると思うんだよな。

蒼井優も大好きだけど、はぐは本当に背が小さい子にやってほしかった。
150cm代前半でも、もう少し探せばいい女優いそうなのに。
何だかこういう無理矢理なキャストを見ちゃうと、
芸能界における事務所の力みたいなのが垣間見えて萎えるなぁ。
46名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 00:20:54 ID:YcYAlk3A
森田が伊勢谷てマジか
ビジュアルからして想像がつかない…
47名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 00:30:50 ID:h1hJYVCU
とりあえず主題歌が嵐じゃないことを祈る。
48名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 03:07:42 ID:yl+zLTnC
竹本→吉沢悠 市原隼人 森山未来
真山→スガシカオ 稲垣吾郎 玉山鉄二
森田→岡田准一 要潤 錦戸亮
山田→鈴木えみ 上原さくら 小西真奈美 片瀬那奈
リカ→石田ゆり子 松雪泰子
美和子→篠原涼子 オセロ黒
修→オダギリジョー ユースケサンタマリア
カオル→袴田 椎名キッペイ
野宮→福山雅治 伊藤英明
原田→坂口憲二 原田泰造 長瀬智也
49名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 04:35:53 ID:/ReHZrli
ありえない
50名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 10:58:33 ID:R1RnifBT
ローマイヤ先輩は誰のイメージ?
51名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 11:25:36 ID:yl+zLTnC
別所哲也←はむ
照英
52名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 11:51:18 ID:8Woz9tIa
リカさんは個人的に中谷美紀のイメージだったけど真山役が30歳だったらダメだなあ〜。

>>47
想像してワロタ。嵐っていつも「ヘイ!!ヨゥ!!」みたいなの歌ってない?
53名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 12:06:36 ID:WV3QFdUm
>>47
同感。寒すぎ。
ジャニーズ映画かよ。タイアップじゃないことを祈る。
54名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 12:19:12 ID:G2jmSgPN
主演がジャニーズの映画は必ずジャニ出資です。
なんせ、DVD売り上げがすごいから。

TBSが木更津を映画化OKしなかったら
ジャニーズが全額出資して作ることになったかもしれなかったのです。
55名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 15:09:15 ID:yWPYTRqr
このキャスティング中じゃ蒼井はかなりマシなほうじゃない?
身長より演技重視の方がいいけどな。子役だとロリオタ映画になりそうだ。
コスプレ映画みたいになっても最悪だしさ…
竹本のモノローグがうまくいけばだいぶ引き締まりそうだけど。
どうだろうね。
56名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 15:26:17 ID:H5ZcO+r1
ま、アニメ版には勝てないだろな。
クロ高と同じで。
57名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 15:45:06 ID:tHh2uXW6
まぁ、別物として見ますよもう
58名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 16:03:51 ID:Yg/5+0Bv
実写と漫画なんて最初から別物
59名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 21:03:19 ID:SVhDSR4W
映画化よりドラマ化の方がまだいい気がしてきた。
もちろんキャスト総入替えで。
60名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 00:23:31 ID:eNjlG2Dd
ドラマ化も予定されてるだろうね。
ただし、映画が終わってからだろうから、早くても再来年の一月スタートくらいで。
61名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 00:27:04 ID:VASXF13I
ドラマ化ないんじゃない?テレビ局が出資に協力してるわけじゃなさそうだし
なにより、櫻井を除いたキャストがいかにもミニシアターのサブカル系な
キャスティングだし
62名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 00:35:21 ID:koDVFx6J
俺が出てない時点で糞
63名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 00:40:23 ID:pX7NtRgu
実写版キャスティングの要のはぐと森田に適役見つからないな
64名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 01:32:11 ID:8dvgfald
少女漫画の実写化はサムいもんになること間違いなし
65名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 01:38:02 ID:APlu4KNu
>>48
これを見たら今決定したキャストの方でよかったと思えた。
適役無しな表をありがとう。
66名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 02:27:59 ID:+ZqQZPic
ロードオブザリングみたいにハグを合成で小型化するの?
67名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 04:36:28 ID:NFq5DDdL
>>48の三人に比べたら少なくとも竹本は桜井でいいやと思えた…
68名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 04:40:05 ID:KRlmqkiF
竹本は山田孝之以外ありえん!
69名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 05:17:40 ID:sWe3s/wD
森田さんは岡田義徳がいい
伊勢谷は背がでかい
70名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 10:37:24 ID:h1l1JlaY
花本先生は誰がやるんだろ。

真山は瑛太がよかったな。
山崎(出るのか?)は佐藤隆太がいい。
71名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 13:23:02 ID:xVc6OPgw
>>70
いいね!おしゃれチャンプ!天パだけど!
72名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 16:06:14 ID:g7K7zfp1
>>70
真山は瑛太同意。
同じこと書こうと思ってこのスレ来たら同意見があって嬉しい。
73名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 16:18:47 ID:Hd2jwZ8t
瑛太ならストーカー行為もうまくこなせそうだ
74名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 19:13:20 ID:O8bZE+Oz
加瀬亮って誰
75名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 21:58:00 ID:E4XZFbkb
ひと昔前なら、はぐは新人発掘してたよなあ……
76名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 23:26:57 ID:/wxjTJdB
>>69に一票。軽くどこでもすっとんで行きそうな感じ。
77名無シネマ@上映中:2005/09/03(土) 00:26:40 ID:UyksXaUA
>>48
伊勢谷以上にありえねー森田達だな。
森田は実際の美大生からオーディションして、
イメージのついてない、はっちゃけた素人を使ってほしかったー
78名無シネマ@上映中:2005/09/03(土) 11:39:56 ID:DJVneLTA
加瀬亮知らない人もいるんだ。結構ハマリ役だと思うけどな。
79名無シネマ@上映中:2005/09/03(土) 16:22:23 ID:Av5XjMPx
>>69
森田って背が高い設定じゃなかった?
女子学生が森田をさして「あの背の高い人」とかなんとか
1巻読むとたしかそんな台詞があったような。
80名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 08:47:56 ID:Ay4Hi4Ch
はぐって実写で表現できるの?
森田って伊勢谷でいいの?
81名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 18:48:41 ID:2SATxHBR
キャシャーンは映画自体が最低だったから何ともいえないね…。
伊勢谷は演技どうなの。
でももう慣れてきてこのキャスティングがいいような気がしてきた…
82名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 01:17:15 ID:hX8Y41Sm
櫻井本人が自分のラジオで「主演」と言わず「5人がメインキャスト」って
言ってました。
だから竹本視点で、出番はそれぞれ結構有るんじゃないのかな?
83名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 13:50:49 ID:RKZ/W4mH
真山→山ちゃん(南海キャンディーズ)
野宮→おぎ(おぎやはぎ)
あゆ→しずちゃん(南海)
84名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 13:54:56 ID:NOHFzngg
はぐはもともとロリっぽい設定なんだし、12〜14歳の子でも良かったのに。
なんだか配役がぜんぜんだめな感じ。

NANAは奈々以外ハマってるのになぁ。
85名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 15:11:18 ID:hYTtLpMV
12歳の子に一目ぼれする櫻井が見たいか。そーか。
86名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 15:21:35 ID:lp1Pwy2G
>>83
南海キャンディーズのしずちゃんって森田さんに似てるなあ…と、ひそかに思ってたたんだけど。
髪形と服装と神出鬼没な不思議な感じが。
87名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 22:41:44 ID:OGl+lOiA
櫻井は周りに振り回される役得意だからいいんじゃないか
88名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 23:28:17 ID:+EwlcJdd
未定になっていた金曜10時枠は、
TBS系CBC制作昼ドラ「キッズ・ウォー」の主役を務めた井上真央が主演する
「花より男子(だんご)」に決まったが、他の出演者は未定なのか発表されず。

東スポの記事によると、
当初金曜10時は、
V6岡田准一主演で「メゾン・ド・ヒミコ」を制作する予定だったが、
岡田が所属するジャニーズ側が「主題歌はジャニーズで」と主張したところ、
犬童一心監督が拒否。
ジャニーズは、
TBSの他の番組からも所属タレントを引き揚げか、
とのこと。

タレント引き揚げの真偽はさておき、
準備期間が短いドラマは日テレの「愛情イッポン!」(松浦亜弥主演)などのようにコケるケースが多い。


ソース
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50055181.html

89名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 06:24:29 ID:3gZrPVUu
櫻井の演技はヤンキー母校に帰るとトキオを見たことがあるけど、まぁまぁ良かった
竹本メインってことは自転車の旅辺りかな?
90 :2005/09/06(火) 08:29:57 ID:Ph99VFKE
これ見るやつはNANAと違ってほとんどが原作未見になると思うから
あのキャラはあの役がというのは蛇足でしかない
91名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 10:12:54 ID:NGy0Hwe9
安置呼び込むからsageでやりませんか?
原作ヲタにとっても、タレントヲタにとっても荒れるのは本意じゃない
でしょうから。
92名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 12:36:16 ID:eMMj4apP
櫻井ってカスだろ
93名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 16:38:01 ID:DspC7ka4
森田役の伊勢谷って人何気に美大生だったんだね。
94名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 18:09:15 ID:mhbSBZki
トキオってNHKでやってた奴だよね?
すげー下手だったんだが・・・>桜井

95名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 22:09:25 ID:rZbglyMG
>>93
つーか東京芸大だべ
96名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 22:32:45 ID:xT1BSVS+
>>95
それはすごいな。
97名無シネマ@上映中:2005/09/07(水) 00:10:36 ID:Yi1NGbk3
竹本役に櫻井の声が合わないんだけど。
98名無シネマ@上映中:2005/09/07(水) 01:31:38 ID:Dk6hYm72
櫻井、トキオやヤンキーの時より大分痩せましたので
見てくれはなんとか竹本でいけそうですけど
声はいかんともしがたい地鳴り声です。
が、力を抜けば案外美声…です。
ヲタは盲目って言われるな、きっと。出来上がりを信じたい。
99名無シネマ@上映中:2005/09/07(水) 01:42:25 ID:JKM2HeL1
>森田役には伊勢谷友介(29)
>真山役には加瀬亮(30)

年齢に無理ないか?
100名無シネマ@上映中:2005/09/07(水) 01:51:01 ID:xikZuoUO
>が、力を抜けば案外美声…です。

いや、結構分かる。徹底的にあの“なんちゃって俺様”排除でいくなら。
まあでも、とにかく見た目から頑張って欲しいわ。
101名無シネマ@上映中:2005/09/07(水) 08:52:06 ID:Sxba505k
>>99 
確かにその二人は無理があるかも。
森田のエキセントリックぶりを再現したいなら
窪塚なんてどうかと思ったが

修は萩原聖人きぼん
102名無シネマ@上映中:2005/09/07(水) 11:15:26 ID:PlEFrelr
つーか実写なんてしなくていい
103名無シネマ@上映中:2005/09/07(水) 16:21:44 ID:J/7CTT7w
>>101
萩原聖人って35歳のオッサンなんだけど
104名無シネマ@上映中:2005/09/07(水) 23:47:02 ID:obIyzR6k
加瀬亮は69で高校生役やってたけど違和感なかったし、年齢的には余裕だと思う。
105名無シネマ@上映中:2005/09/09(金) 09:44:17 ID:03nTepKi
嵐の安置が一斉にドラマ板に移ったか。
106名無シネマ@上映中:2005/09/09(金) 10:00:42 ID:cpZax4Re
自分的に八巻の話が大好きだ。真山とリカが結ばれるところも映画の中に入れてほしい。…が竹本メインだもんな…orz
107名無シネマ@上映中:2005/09/09(金) 20:40:43 ID:sJig0Vlq
竹本メインてどんな話にすんだろ。竹本って脇役だと思ってた。
オリジナルストーリーだからなあ。
嫌な予感がするよ。
108名無シネマ@上映中:2005/09/09(金) 21:11:36 ID:ScDWIgRa
自分探しして終了じゃん?
109327:2005/09/09(金) 23:11:08 ID:tt87rk0s
104も言ってるけど、加瀬亮は童顔だし余裕で学生役できるよ。伊勢谷もいけると思う。
自分は櫻井も加瀬も蒼井も好きだから、多少ダメでも許せそうなキガス。
110名無シネマ@上映中:2005/09/09(金) 23:53:47 ID:sJig0Vlq
蒼井以外キライだからダメだと許せないと思う。
伊勢谷の寒い演技が目に浮かぶ。
111名無シネマ@上映中:2005/09/10(土) 12:29:27 ID:X7uGZRPQ
毬男と類二の役者は決まったのかしら?
112名無シネマ@上映中:2005/09/10(土) 14:21:38 ID:nLqrIE0f
おすぎとピーコでいいよ
113名無シネマ@上映中:2005/09/10(土) 14:27:38 ID:HPCmWDhI
188aと189aだからきびしいなぁ
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:06:51 ID:drkTJpuQ
>>111
カバちゃんの一人二役でいいよ
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:21:56 ID:K0BEq2cS
毬男と類二→オナペッツ
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:49:02 ID:djct5yPu
>>115
普通に「いいな」と思ってしまった
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:54:40 ID:xoQQtiqw
レイザーラモン住谷
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:13:41 ID:Lu8in39q
監督は悪くないかも。

ttp://d.hatena.ne.jp/LittleBoy/20050910#p1
119名無シネマ@上映中:2005/09/14(水) 14:48:10 ID:FRTgyTuA
で、大学のキャンパスでの撮影目撃とかない?
120名無シネマ@上映中:2005/09/17(土) 08:42:05 ID:MF0goz5A
山田役の関めぐみさん、もうすぐ「八月のクリスマス」が
公開されますね。
121名無シネマ@上映中:2005/09/20(火) 16:12:33 ID:n7Q7A66F
>>119
10月クランクイン11月クランクアップの予定だってさ
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20050831-00000008-eiga-ent
122名無シネマ@上映中:2005/09/20(火) 18:09:32 ID:oNJJFUR4
撮影期間、短すぎないか?
123名無シネマ@上映中:2005/09/20(火) 20:04:56 ID:Mtb3vSgH
山田はミムラが良かったなって思ったけど
きっと映画観たら変わるんだろうな。良い作品になればいいな。
124名無シネマ@上映中:2005/09/23(金) 02:25:20 ID:vOiRpisi
原作好きがどんなにキャストが許せなくてもヒットしてしまう、それが今の日本。
NANA見たらわかる・・・
アニメまでは良かったけど実写化なんてしなくていいのに。
125名無シネマ@上映中:2005/09/23(金) 17:53:18 ID:1duv4yV7
「SHINOBI」スレでも原作派と映画派が抗争中w
あちらも「バジリスク」でマンガ、アニメ化まではよかったが、映画がツマンネなんで・・・
実写化はもう止めてホスィ(´・ω・`)
126名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 18:30:30 ID:5twy/43M
はぐの配役に関しては、
蒼井優が出演してる映画「花とアリス」のパンフレットに
原作者の羽海野チカが書いたイラストがのったりしてるから、
案外作者からの希望だったりするんでないの?分からんけど。
127名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 00:05:48 ID:xrVjdCBP
>>126
そんな繋がりがあったとは・・・新情報!
でも、おっさんばっかのキャスティングは許せない〜
関めぐみってコ、「8月のクリスマス」の紹介映像で見た。
悪くは無いけど・・・あゆとは違う(--;
128名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 23:18:47 ID:Non7XOWd
あげ
129名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 23:29:47 ID:RXeumaqo
監督が激しく不安なんだが・・・
130名無シネマ@上映中:2005/10/02(日) 23:46:29 ID:g0tWjjH9
アニメは良く出来てたなぁ。
あの雰囲気は撮影監督の技量も係わってきそう。
ギャグ的要素と語りのところのメリハリもあるし
一見普通の青春群像劇だが実写化は楽じゃない。
でもこれが成功すれば製作費はたいしてかからないだろうから
邦画ビジネスとしてはいいだろうね。
131名無シネマ@上映中:2005/10/03(月) 00:16:55 ID:ffVwR6Mt
アニメ続編がない限り、ドラマ化期待。
正直原作はおもしろいが構図が読みにくい。
アニメが最高だった。
動いて、音楽がついたハチクロ
そう、音楽がよかった。
ラストにスネオヘアーのイントロが入るの
ちっさい森田さんが日本画科に入学のときのパヤッパッパパァヤ〜♪っての
レミオロメンとかスガシカオ系の挿入歌

あ、はぐは 宮崎あおい、森田は森山未来なんてどうだろう
132名無シネマ@上映中:2005/10/03(月) 00:29:22 ID:C2nhdBQO
はぐを小人にしないと冒頭のコロボックルができないから
森田とはぐの関係が設定しにくいんだよな。
CGで90%縮小にする?
133名無シネマ@上映中:2005/10/03(月) 03:28:53 ID:kEFw5IKS
指輪みたいに強制遠近法にすればいいんだよ
134名無シネマ@上映中:2005/10/09(日) 05:55:01 ID:CfKVVMQO
提供:イオンクレジット
135名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 04:07:38 ID:TCOyaLjc
はぐって身長何pくらいの設定なんだろ?
136名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 17:15:19 ID:VdwuVmQ7
コロボックルという設定は捨てたようです
137名無シネマ@上映中:2005/10/11(火) 21:50:21 ID:/Cim0O0e
今日、隅田川沿いの東京海洋大で撮影してた。
138名無シネマ@上映中:2005/10/12(水) 14:16:38 ID:T5xmoNsw
ギャグなかったら意味ナィね…
139名無シネマ@上映中:2005/10/12(水) 23:23:56 ID:IFjwkLQ8
今日スクラップヘブン見たんだけど加瀬亮良すぎ。
真山がかなり楽しみになった。
140名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 00:02:26 ID:NRIhisiB
だめだ・・・どうしても
蒼井優って蒼井そらを連想しちゃう
女の子なのに・・・
141名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 00:59:51 ID:So3GYyET
そういえば昔、「蒼いそわれ」と
意味不明な言葉を連呼する怪電波を受信できる子を見た
142名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 22:54:46 ID:WJ4FIF6y
蒼井優chan☆イオンカードミでございます。
http://kinsen-tawatawawa.up.seesaa.net/image/051006_002.jpg
http://kinsen-tawatawawa.up.seesaa.net/image/051006_013.jpg
http://kinsen-tawatawawa.up.seesaa.net/image/051006_033.jpg
はぐみ役、がんばれ〜・・・!応援しちゃいます、かわいいからねw
143名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 00:11:34 ID:Ku2Bo7Ww
せめてあと10cm低ければなあ・・・
やはりロードオブザリング方式で(ry
144名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 00:43:27 ID:44KYfwGp
可愛いし演技もうまいから大丈夫かな。
加瀬亮見た事ないやあ
145名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 03:17:52 ID:FI5dYD72
山田=エビちゃん
146名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 03:54:22 ID:FI5dYD72
はぐ=堤さやか
147名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 10:33:47 ID:HXYsBk/c
花本先生は堺雅人がやるの?意外なキャスティングだな。
ユースケとかそういう系のイメージだったけど。
148名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 12:45:09 ID:0Pnm6Xp7
堺雅人は叙情的な雰囲気も出せるし、いいんでない?
意外ではあったけど。
149名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 22:45:38 ID:SFkvRe3f
>>127
おっさんばっか、って・・・
「ピンポン」だっておっさんが皆高校生を演じてただろ。
アニメなんてなんとかなる。
っつーか加瀬や伊勢谷見たことあんのか?
150名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 00:24:14 ID:J8jjQIr8
>>144
現在公開中のスクラップヘブンで主演。
公式サイト見るだけでも価値あり。
151名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 08:13:25 ID:FStmltyY
自分も伊勢谷も加瀬もしらん。(関めぐみも)
ぐぐって出てくる写真だけじゃよーわからん。
>>150のサイト見る限りだと雰囲気はいいけど、
動いてるの見ない事はわからないなあ。
152名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 15:05:23 ID:eNqVDRw9
加瀬も伊勢谷も知らないなんて、あまりエンタメに興味ない人なの?
それともご年配の方か?
ちょっとビックリするんだけど。
ここ映画のスレだよね?
153名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 16:26:53 ID:ap4at2Jm
>>152
そんな手前のモノサシで測られてもなw
154名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 18:12:31 ID:nrpFMwhL
キャシャーンの主役って言ってもわからないのかな。
あんま映画見ないマンガ読みなんじゃないの?
155名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 18:16:54 ID:FStmltyY
151だけどキャシャーン見たことない。
映画は洋画しかほとんど見ないんで。
ハチクロは漫画読んだ事あるから興味あるだけ。
映画館まではいかないと思うけど。
156名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 18:36:05 ID:OfA8OwiT
あのキャシャーンを引き合いに出されてもねぇw
ナゼにそんなマイナー役者にムキになってるのかが不思議でつ^^;
157名無シネマ@上映中:2005/10/16(日) 08:57:21 ID:quRJx+jO
>>154
映画に興味あるやつならキャシャーンがクソ映画fだってことは知ってるわけでw
それを見てるとか見てないとか… (しばらく、・爆・笑・中 
近年まれにみるダメ映画なんだぜ、見てないでしょ大半の映画FANは

なあ、お前、蒼井優を人に語るのに鉄人28号の話するか???
俺ならしないよ、てか、アンタこそ普段から映画見てんの?

154をただのイセオタじゃねーのかって思うのは俺だけじゃねーだろうな
158名無シネマ@上映中:2005/10/16(日) 09:03:59 ID:quRJx+jO
>>157
あ、いけね、152もイセオタねw
関谷には触れない点でキモデブ女と判明w 

こんなやつらが沸いちまったんじゃ、このスレはもうダメだろうな
159名無シネマ@上映中:2005/10/16(日) 13:15:46 ID:8prtvvW3
気に入らないレスはスルーが鉄則。
撮影すごく順調で、ほとんど待ち時間もなくどんどん撮ってるそう。
毎回何かしらの炊き出しがあって、暖かいものが食べられるのが
何よりうれしい〜と櫻井。
160名無シネマ@上映中:2005/10/16(日) 17:40:00 ID:kLaHWEx0
157は哀れな奴だな・・・。
キャシャーンが映画としてどうかはともかく、桐谷が監督ってことで話題
にはなったんだから見てなくたって主役が誰かくらい知ってるだろw
自分だって見てないよ。
お前ワンダフルライフとか見てないの?w 別にイセオタじゃないけど、映画よく見てたらそれくらい知ってるよw
161157じゃないけど:2005/10/16(日) 21:34:17 ID:/gliVoAa
>>160
邦画に興味なきゃそんなもんだよ >>イセヤの知名度
昔モデルやってたときのほうがまだ知名度あった希ガス

ワンダフルライフ劇場で見たけど、イセヤはなんとも思わなかったなぁ
162名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 01:32:59 ID:A6nmawHr
イセヤなんてマジ知名度低いだろw
キャシャーン=イセヤの名前は思い浮かぶが、顔まではぼんやりとしか・・・
っつーか、マスクで顔が思い浮かばん!
街中歩いてたって、誰も気付かないっつーのwww
163名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 18:56:09 ID:ZzHa4yfz
出演
ハチミツ二郎 ローバー美々
164名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 01:02:50 ID:7HyHlQlg
>>160
桐谷が監督
桐谷が監督
桐谷が監督
桐谷が監督
桐谷が監督

で? バカじゃねーの?映画一作目じゃん
165名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 05:31:57 ID:07SVt4yN
本日、映画撮影現場取材、ハチクロ出演者会見あり。
雑誌「コーラス」1月号(11/28)と2月号(12/28)に映画情報掲載予定。

他のキャストも発表されるかな?

166名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 13:03:09 ID:gBTvXodC
まじですかー。
会見、ヤフーのニュースとかで動画配信してくれないかな。

修ちゃん堺雅人ってほんとかな。
理花さんは誰なんだろ。
楽しみ。
167名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 13:10:52 ID:Eo2/U7Dd
>164
宇多田の夫が監督って意味だよバーカ。それぐらい読み取れや。
168名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 18:18:08 ID:N4fKy3j/
つ 【引き際】
169名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 23:56:49 ID:4S3kFlmW
ここでローマイヤ先輩登場
170名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 02:35:38 ID:8eFdixnB
>>164
世捨て人?
映画板でその認識はある意味すごいw
171名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 08:21:37 ID:Wze292Qw
昨日の記者会見とセット公開の模様、新聞ワイドショー等あり
172名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 11:14:07 ID:9Cl4tc7x
めざまし来たね。でもメイン以外のキャスト発表はなかったな。
そんなに出し惜しみせんでもorz 公式HPとかいつ頃できんだろ。
あとはスーパーニュース?
173名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 12:38:29 ID:Jjo+Hdyd
堺雅人確定。自身の事務所HPに情報あり。役名は不明。
174名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 13:35:42 ID:KoXhPFu8
じゃあ花本先生は堺雅人だね。意外といいかも…
あと主要な役でわかってないのは理花さんか…誰だろ?
175名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 23:26:28 ID:HGPGseiE
日記での映画に関するコメントが増えてきた&ポジティブになってきたね。
176名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 23:30:59 ID:HClwv8PQ
最初ネガだったの?
177名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 05:41:19 ID:zrnzuiVO
>森田役には伊勢谷友介(29)

えー・・・・なんかいやだ
178名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 14:14:25 ID:Sp+uZbtp
>>176
ネガではなかったが、発表されてからだいぶ長い間
話題にすらしなかった。アニメのときはあんなにはしゃいでたのに・・
なので、意図的に避けてたのかなぁと
179名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 16:53:13 ID:LzBXFL9M
アニメ化の時、ファンの反対意見が多くて身体壊すほど落ち込んだらしいよ。
180名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 18:00:28 ID:hP7LOL+I
伊勢谷友介・加瀬亮これだけの人材配して、こんなくだらん映画やって欲しくなかった。
本当に残念としか言いようがない。彼らのキャリアにとっても益なし
あ〜もったいない
あ〜もったいない
181名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 19:30:52 ID:K992Kv7p
>>180
プ
182名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 19:47:07 ID:aarQUOz9
>180
おまけに堺雅人もね〜。この三人揃えたらもっと面白い映画が出来そうだ。
183名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 19:59:06 ID:H1eddzyc
またネガ方向になってキター
184名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 20:33:15 ID:051Dv+Ao
クマー
185名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 04:17:29 ID:iSjW0utR
茅ヶ崎の海で撮影やってると茅ヶ崎市民に聞いた
186名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 06:04:49 ID:mt7lRyxb
おい、めざましで何かやってたんか?
どこで事前にそんな情報拾えばいいんだ
187名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 10:05:47 ID:XhP68lFe
普通に壺で。櫻井のスレとか。
188名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 23:39:23 ID:nCWhWEj3
>>165みたいな書き込みがあれば、だいたい次の日あたりめざましきそうだなって感じで張ってみる。
189名無シネマ@上映中:2005/10/25(火) 00:06:41 ID:weJBgXUV
昨日はめざましで何やったの?撮影風景?
190名無シネマ@上映中:2005/10/25(火) 00:32:44 ID:yW6bfNJR
昨日やってたっけ?
191名無シネマ@上映中:2005/10/25(火) 01:26:25 ID:cTirfeba
うーん櫻井のスレとかよくわかんないからなあ…
192名無シネマ@上映中:2005/10/25(火) 10:17:17 ID:weJBgXUV
いや、>186が・・・
193名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 02:19:27 ID:zZJ7I/He
いつのめざましの話なんだろう?
194名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 21:57:20 ID:k1iFdkYQ
いやだから今月19日のでしょ
195名無シネマ@上映中:2005/10/27(木) 05:05:52 ID:dvlTlB/x
>>194
ありがと
でも今になってそんな話されてもややこしいなw
196名無シネマ@上映中:2005/10/27(木) 12:27:40 ID:qoGN0Nqv
原田は登場するんだろうか。理花は出るよね。
原田・理花・修ちゃんの過去シーンが見たい。無理かな。
理花と修ちゃんのシーンはあるかなあ・・・?
197名無シネマ@上映中:2005/10/27(木) 20:56:34 ID:qoGN0Nqv
今日は住宅街で撮影だったんだね。日本家屋で学生いっぱいって、どういうシーンなんだろ?
漫画にはないシーンなのかな。
198名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 08:22:05 ID:lvQA64Ct
堺さんと相談して…ってのがうれしいやね。ありがとう、堺ファンにサービスしてくれて>平田
199名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 08:23:21 ID:lvQA64Ct
誤爆。↑orz
200名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 15:44:43 ID:JpYfKeuC
>>197
マンガでも、みんなでなんか喰う話とか結構あったような。
201名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 21:05:25 ID:SQ22ad9B
加勢さんがスピッツの『ハチミツ』を持ってきてくれて、
撮影現場でみんなで聴いているそうです。
202名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 01:36:37 ID:45Lpv5+S
かわいいな。
203名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 01:23:29 ID:u6Aex4iC
どこまでの話なんだろ?
やっぱ自転車までかなぁ。
ギャグもちゃんとやってほしいなぁ。
ただの恋愛群像劇じゃちょっと重い。
原作はやっと森田の過去が明されてきたね。
204名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 10:22:22 ID:E+z8vzDs
ウミノタソが「脚本読ませていただいて、全然違うのに・・・」云々と言っているから
そもそもどこまでの話とかあるんだろうか。
人物設定だけかりて全くのオリジナルストーリーだったりして。
205名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 10:28:18 ID:Q42GjTwP
伊勢谷とカラテカ矢部が被ってしょうがないんだが...
206名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 14:45:50 ID:/AdKmnwv
>>205
ちょ・・・それは無理すぎないか?www
207名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 17:00:18 ID:4f5CZ3wl
蒼井優タソの為に良い映画になりますように
208名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 17:53:44 ID:/Lu9RpBG
ハチクロはファンが多いから
はぐ役の子は誰が演じてもイメージと違うとブーイング多いだろうな。
209名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 20:30:45 ID:HZPqhl2h
はぐは背が小さいってことで女子高生とかをオーディションしたけど
いい人がいなかったので、背が小さいってことにはこだわらず
はぐのイメージ重視で蒼井優に決まったみたい。
210名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 02:27:05 ID:yTszpczI
>>204
いや、たぶんそうだと思うよ
211名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 10:21:27 ID:kkxSlf9q
蒼井も全然いいとは思わんが
212名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 11:31:56 ID:xj2TKsV3
>>205
何か解るっw
213名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 20:34:35 ID:vpHSlEOW
>>209
本人もハグ役引き受けるの相当悩んだらしいね
そりゃそうだよな、
214名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 01:57:21 ID:wYfiAlvg
とりあえず原作者は蒼井優のはぐは気に入ってるようだ。
215名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 01:42:48 ID:4QVnstd6
蒼井はどんなに純情ぶっても援交のイメージが消えない。
216名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 01:53:22 ID:fg1PS6a3
リリイシュシュ?
217名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 10:21:22 ID:34lnr9AJ
そりゃ気に入ってなくても
嫌ですなんていえないだろ
218名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 11:47:28 ID:H6XxvHwW
のだめ
219名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 10:18:32 ID:+kseLCAX
蒼井はタイガー&ドラゴンのイメージからいうと
山田の踵落としの方がピッタリなんだがなぁ...
220名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 14:58:31 ID:6c6i8L2b
蒼井優は女優ですよ
ちゃんとハグをやってくれるさ
221名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 15:34:56 ID:JQLI2Vdf
いや〜、どうでしょ?
まあアリスを見て惚れた漏れとしては楽しみではある
222名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 23:08:17 ID:h7oNqUsH
222げっちゅ ふふふ
223名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 23:51:42 ID:6c6i8L2b
ハチクロ、人気少女漫画第3位だってね
出演者はますますプレッシャーだな
224名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 14:53:22 ID:tHqSy38Q
そんなことは役者のプレッシャーにはならん。
配給元にとっても追い風だろうし。
とマジレスしてみる。
225名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 15:29:44 ID:fBMXvAAW
正直公開はまだまだ先だし
原作の展開によっては
人気なくなってるかも
226名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 21:37:59 ID:9AiCXAGX
一昨日戸越の商店街で撮影してたらしいけど、何のシーンだろ〜?
修ちゃんがいたみたいだけど。
227名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 23:01:06 ID:+hotypn7
撮影終わったんじゃなかったっけ?
228名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 23:30:02 ID:h1sMRlTP
予定では全体の撮終は10日くらいまでだったらしいけど、
遅れてんのかもね〜
229名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 12:41:23 ID:NB8E7pi0
雑誌 Invitation の今月号に関連記事1ぺージあり。
12/10発売の1月号に現場取材記事が載るようです。
230名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 08:46:55 ID:PyC/9bq0
セブンティーンに特集ありました。櫻井@竹本くんの取材写真です。
231名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 10:07:54 ID:lXy6Bnhi
他キャスト誰が写ってる?
232名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 12:23:06 ID:mS4/BQY7
230ではありませんが、花本先生役の堺さん(顔はよく写ってません)が写り込んでました。
233名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 17:33:26 ID:lXy6Bnhi
すいません、どんな衣装でした?
234名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 21:20:14 ID:uW5FJNWk
>>233
堺さんは薄茶のツイードっぽいジャケットにネクタイ。
櫻井くんは紺のチェックシャツにベージュのハーフパンツ。

それにしても集英社、NANAに花男でウハウハだね。
ハチクロはどうなるだろうね〜。
235名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 00:33:29 ID:DQQh7eyQ
今日の読売夕刊に真山とあゆの写真が!
加瀬真山すごく楽しみったから見れて嬉しかった〜
小さいけどカラーだよ
236名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 04:03:50 ID:6UPjmWql
>>234
>花男
おもわずなんで松本大洋??とか思った、
「花より男子」のことね
237名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 11:51:40 ID:jwi5V4lg
前みんなで海に行くシーン撮ってたって聞いたけど、
海のシーンて原作にもあるの?5人で?
238名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 11:57:35 ID:Smz+W4B5
川ならあったなあ。森田・竹本・真山・はぐ・修ちゃん先生で。
あゆも入れて六人で行ったのは温泉。先生抜きなら臨海公園みたいな遊園地か。
239名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 14:29:17 ID:jwi5V4lg
じゃあ作者が日記で書いてた海のシーンは多分修ちゃんもいるんだね。ありがとう。
240名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 17:43:36 ID:jwi5V4lg
ちょいネタバレかも。




竹本がにゃんざぶろう着ぐるみ着て商店街で踊るシーンがあるらしいねw
どんなシチュなんだw 原作にもあるの?
241名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 23:24:03 ID:w5KpTV+m
ローマイヤ先輩出演キボン!!
って役者が思い浮かばんが…
242名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 02:03:17 ID:lv0HyPuT
照英か室伏
243名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 02:11:26 ID:q4v+hcYK
住谷正樹とか
244名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 10:05:54 ID:aLAVHqPA
>>243
ちょっとありかもしれないと思った
245名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 12:28:20 ID:lpF5j0Ex
ロードショー 1月号に撮影現場ルポ カラーで1ページありました。
246名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 13:03:58 ID:t59W6LwO
加瀬さんが次の現場が始まっちゃうそうなので、
キャストで顔合わせできる最後の日の夜遅く
時間を決めて飲み会したそうです。
櫻井は明日も撮影あるから帰りましょうって言って
会を締めたのに、結局みんな徹夜で。翌日他のみんなが
眠そうだったって、ラジオで話してくれました。
いい映画になってるって話してましたよ。
247名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 22:15:35 ID:BWDpBF/S
>>246
加勢さんってこういうの好きだよねw
248名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 22:45:39 ID:/RZcBCRD
加瀬の演技(・∀・)イイ!!最近好きに成った。
249名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 23:38:00 ID:RKBYdcS/
ananに堺雅人が載っていた。
背景が学校の教室か廊下っぽいけど、
一瞬ハチクロのセットで撮ったのか?と思った。
もしそうなら、髪ボサボサでうっすら髭の修ちゃんはちょっと・・・。
250名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 23:41:54 ID:MTzizJmk
原作も髪ボサボサじゃんw 鬚は撮影の時は剃ってることを祈る。
251名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 14:10:43 ID:IBpXsG0M
修ちゃんは髪ボサボサで無精ひげのイメージだけどなー。
堺さんはあんまり髭似合わんが。
252名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 13:36:52 ID:EyiDokBU
コーラスに写真載ってたね
まぁ、蒼井優のはぐもアリかなあ?でも身長が…
253名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 08:38:33 ID:zoyVMQqV
コーラスの写真見て、ああこういう雰囲気なんだ、てなんか安心?した。
直球でリアルにやると森田さんとか浮きそう。
254名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 17:55:13 ID:6gAs6Bj5
>>253
別にハチクロの名前使わなくても、オリジナルの青春群像物を作ればいいのにって思った。
255名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 17:59:01 ID:U/I+ZUAr
『ハチミツとクローバー』

STAFF
原作=羽海野チカ(集英社刊)
監督=高田雅博 脚本=河原雅彦、高田雅博
音楽=菅野よう子 撮影=長谷川圭三

だそうです
256名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 00:14:17 ID:nXRPuRfV
脚本に河原雅彦か〜。
楽しみ。この人、映画の脚本は初めてかな?
257名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 00:54:54 ID:n5q4fMro
音楽=菅野よう子もちょっとびっくり
これも実写映画の音楽は初めてじゃない?
258名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 00:59:29 ID:G1lfNY/7
SCREEN見た。
伊勢谷森田が意外とハマってると思う
伊勢谷と蒼井が楽しそうになんかやってた。仲良さそう
259名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 01:05:09 ID:b+u/cqev
河原雅彦か〜
ともさかの旦那ということしか知らんのだけども。
演出だけじゃなく脚本もやってんのか。
260名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 01:43:39 ID:6btyLbPm
ネタバレ…とまではいかないかもだが一応改行で。






堺さんのボサ頭&髭は確定っぽい(毛玉付きセーター等々、汚い格好をしてるとか)
加瀬さんのメガネ姿は「見たら倒れる」レベル(そのくらいイイ!らしい)
はぐは原作とは結構違うっぽい(少なくともコロボックルではない)
伊勢谷・櫻井両氏は「CGみたいだった」そうだ(←外見がマンガそのまま、みたいなニュアンスか?)

以上、ネタ元はタイトル忘れたが今日立ち読んだ雑誌のインタビューやら対談やら。
はぐ部屋セットと蒼井=はぐ写真はなかなかイケてた。
261名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 02:13:35 ID:n5q4fMro
>>260
どんな雑誌?何系の雑誌?見たいよ〜
262名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 02:32:51 ID:EVO6OJqT
>256
河原雅彦は堤幸彦監督と組んで、嵐主演の映画「ピカ☆ンチ」「ピカ☆☆ンチ」の脚本やってる。
堤監督のおバカな小ネタ満載で、わりと面白かった。
櫻井は慣れてるからやりやすいんじゃね?と思った。
263名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 02:39:53 ID:6btyLbPm
>260
思い出した。これ。
ttp://www.timemachinelabo.com/girlie/top.html
264名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 02:43:18 ID:6btyLbPm
自分にレスしてどーする…>263は>261宛。

「メガネ男子」出してる出版社だったのか…。
265名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 02:49:06 ID:n5q4fMro
>>263
ありがd
本屋で探します
266名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 11:24:46 ID:nmfkKRdr
そういや理花さんは西田尚美だってね。
(って既出だっけ?)
写真だけで登場する(らしい)原田が誰なのか楽しみだ。
267名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 11:31:15 ID:9m1/5BKU
西田尚美さん、好きな女優さんです。(「秘密の花園」の頃から)
でもイメージ的には天然のぽわわ〜んな感じも
あるので、どんな風にイメージ変えてくるのか楽しみ。
268名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 11:56:25 ID:AAieVTAB
>260
今月のTVナビ連載に撮影合間の写真が載ってたけど、髭ないっぽいよ。
服装は相変わらずもさっとした冴えない感じだけど・・・
学校内でもあの服装なのかな・・白衣は??でも実際に漫画通りにYシャツに
ネクタイに白衣なんて着たら医者みたいになっちゃうし、もろ漫画って感じ
がして浮いちゃうのかもね。
269名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 12:44:02 ID:nmfkKRdr
>268
脚本読んだ原作者が「オリジナルストーリー」と言ってたんで、
マンガと一緒とかそうでないとかはもう殆ど関係ないのかもね。
270名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 22:36:47 ID:8RjxDN4T
修ちゃんは藤原啓治でいいと思うんだが
271名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 23:17:57 ID:uDJT8qHt
>>266
西田尚美か〜・・・好きだけどう〜ん??
少しだけどアニメを使うっていうのが気になる・・・
272名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 23:50:02 ID:n5q4fMro
意外といい意味で確変するんじゃないかと最近思い始めてる・・・・・
273名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 01:26:59 ID:H3ycUbgV
えっ、アニメ使うの?どこ情報それ?
274名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 01:31:37 ID:NVQOvWRE
>>263
その表紙はなんなんだ?!
275名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 01:33:47 ID:uRzwa96t
このスレもだんだん盛り上がってきたね!
個人的に「見たら倒れるレベル」の真山が楽しみすぎる
276名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 01:39:00 ID:1angV/Sv
>>273
>>229で紹介されてるInvitationの配給会社の人のインタビューに、
そんなことが書いてあった気がするよ
277名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 02:14:02 ID:enZXQwVp
菅野よう子は今回何をパクるのか・・
278名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 08:22:38 ID:LeibwHvw
真山役の加瀬は超ブサイクじゃん。
279815:2005/12/01(木) 14:31:13 ID:Xc9NPVUn
伊勢谷は劇中で実際絵を描くらしいね。
なかなか見ものだ。
「森田のモデルは伊勢谷じゃないかと思うくらい、そのまんま」
と、櫻井翔が今日出た雑誌のインタビューで言ってた。
280名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 19:28:24 ID:LWuQDvHx
>>279
なんて雑誌?
281名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 19:56:21 ID:vHsslF4/


 実 写 映 画 化 反 対


282名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 20:04:28 ID:qteCRiE6
>>278 自分は凄い好みのタイプなんだけど!!でもまわりにきもい、何処が良いの?と云われた。演技うまいから好いじゃない。   ってか格好良いよね…?
283名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 20:12:43 ID:LeibwHvw
キモイ・・言えてるかも。
なんか犯罪者一歩手前みたいな。。
284名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 20:23:12 ID:idh/2pTZ
>>257
初めてではないよ。下妻とか阿修羅城とかいくつかやってる。
285名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 20:52:02 ID:LdI9bt1T
森田が物凄くイメージと違ってションボリ
286名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 00:51:04 ID:9vXAFEuo
>>273
SCREENで監督が言ってた。花とアリス程度のアニメなら全く問題ないんだけどね
>>279
本人も自分にかなり似てるのでめちゃくちゃ楽しいらしい
>>282
取り敢えず顔小さいよね。演技が好き
287名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 01:05:41 ID:5lVRtAV7
花とアリスにアニメなんてあったっけ?
288名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 01:44:23 ID:9vXAFEuo
>>287
シャッターに頭ぶつけた先輩が目を覚ましたときだけね。花が「先輩!?大丈夫ですか!?」って言ってるとこだったと
289名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 09:43:47 ID:qZaNMOaI
>>280
「シネマ・ナビ」創刊1号。
伊勢谷と加瀬のこと「すごい人達で、よいアニキに囲まれた」と、櫻井。
飲みに行ったりしたようす。
290名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 09:50:31 ID:cTABwgiT
蒼井はぐと関あゆは、思ったよりイメージどおりでビックリした
特にはぐ蒼井は絶対違うと思ってたけど、意外だ

男性陣は微妙だなあ・・・
291名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 00:56:17 ID:hOOe45Wu
>263のガーリーって、何雑誌?結構大きい本屋探しても見つからなかった・・・orz
292名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 01:29:47 ID:Nfih9GMm
ウチの方は映画とか音楽
エンターテイメント系の棚にあったよ
293名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 11:45:26 ID:8cH2eOoC
実写化コケルだろうと思ってたけど、
コーラスとガーリーの写真見て、意外といけそうとちょっと安心した。

誰か書いてたけど、確かに森田さんは漫画の中だからアリな、
ある意味マンガ的お約束キャラだから、森田さんだけまだ心配。
コーラスもガーリーも森田、あゆ、真山がのってないから、
スクリーン立読してこよ。

ここで聞くのスレ違いかもだが、
蒼井優がしてるヘッドフォン、どこの?
294名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 11:56:43 ID:B28sHyhp
スクリーンにハチクロ記事あった?
昨日書店で見たけど、見当たらなかったよ。
ロードショーと間違ってるってことはない?
295名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 12:31:42 ID:SYO1ggPS
関東版ぴあに真山、森田、山田の写真載ってたよ。
296名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 20:18:10 ID:8cH2eOoC
>294
すみません、間違いです。指摘ありがとう。
297名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 20:44:21 ID:JmSbGxjh
修だれ?修が一番重要なんだが
298名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 21:07:56 ID:5VcFEoa6
堺雅人

蒼井優すごいね
写真だけでもはぐになりきってるの感じる
299名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 21:18:02 ID:hOOe45Wu
>297
なんで?
300名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 21:35:35 ID:8cH2eOoC
修が好きなキャラなんじゃない?

蒼井優、初め聞いたときは、エーって感じだったけど、
写真みて考え変わった。はぐだね、あれは。
301名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 22:43:40 ID:Kvom6UTI
今日嵐の番組で撮影風景ちょっとやってたよ。
302名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 22:43:46 ID:yDH473ML
原作のはぐとはもちろん違うけど、でもなんかはぐっぽいと思わせてくれたので
まずは一安心って言ったとこかな
303名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 23:17:16 ID:JmSbGxjh
>>299
まぁ好きなキャラつうのもあるが。重要でしょ?一番理解してる人だし
修はほんとの父親じゃないが 父親のようにはぐに接し暖かみを出している
そうじゃなきゃいかん!!
アニメはよかった
とゆうか 誰かレギュラー5人と修役の画像携帯から見れるの持ってる人いない? 嵐以外顔が思い出せないww
まぁ今から携帯で探してみるか
304名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 23:25:56 ID:9W6pyIQ/
>>294
>>296
SCREENで合ってるよ。1Pだけ載ってる
305名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 23:29:56 ID:yDH473ML
ロードーショーには1ページ載ってたけど
スクリーンは見つけられなかったよ・・・・
306名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 00:00:18 ID:JmSbGxjh
蒼井優とヤマダ役だけは 調べれたがあとわかんね。携帯じゃ限界あるなぁ
しかし蒼井優はどうなんだ?探した画像はみんなブサryだし
あれで修ちゃ〜〜ん はぐぅぅ〜とかは,,,,,
307名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 00:17:58 ID:VHLTVvhb
蒼井優個人的には応援したい。ふんわりしたオーラのあるひとだから、
がんばって欲しい!画像だけで見たらそんなに可愛いとは思わんけど、
映画の中で動いてる蒼井優はめっちゃ可愛いと思う。。
関めぐみが微妙やなぁー。
ものすごい自信ありげな顔してる気がする。
しゃべり方が今風でついていけない。
308名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 00:21:27 ID:sy5ZfDVa
蒼井優可愛いよ。安心しる。
因に修ちゃん役の堺雅人は去年の大河で山南やってた人。
って言ってもわからないか・・・9日にNHKのスタジオパークに出るから見てみれば?
309名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 00:26:35 ID:mXurpQxP
雑誌Girlieのインタビューで作者が
役者さん達をえれえ褒めてたけど、
本当にピッタリなのか、それとも単に異様に褒め上手なのか、
とりあえず自分の映画なのでけなす訳にはいかないのか
判断に迷うところだ。
はぐはいい感じだと思ったけど。
310名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 00:30:32 ID:Sh9skmwG
関めぐみは演技で変わるタイプかなあ
恋は575って映画と、ドラマ版がんばっていきまっしょいで
イメージ全く違った
311名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 00:44:51 ID:VHLTVvhb
8月のクリスマスの関めぐみは
正直あんまり好きじゃなかったな。
でも恋は575観てないからなんとも言えない。
山田さん大好きだから上手に演じて欲しいです。
312名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 00:46:04 ID:q01RfCIe
>303
ストーリーはオリジナルだっつってんだから
原作まんまとは限らんよ。

まあ、堺さんなら原作花本先生の雰囲気も出せそうだが。
313名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 01:29:33 ID:YbDsixdR
>>304
何ページ辺りかわかりましたら教えて頂けますか?
314名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 03:18:36 ID:9EpLrou4
個人的には、加瀬真山と伊勢谷森田が早く見たい。
想像がつかないだけに楽しみ。
堺の修ちゃんは写真では確かにキュートw(海野談)であった。
315名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 11:16:30 ID:sV4tjFbE
修ちゃん役を心配してる方、堺さんはハイパーでエキセントリックな役から
内に秘めた痛みを感じさせる、リリカルでちょっと浮世離れした役まで
こなせる人なので私は心配してないですよ。
それに、連載中のエッセイに二度修ちゃんからみのテーマで書いてる位
原作を読んで色々考えてらっしゃるようだし。
316名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 19:33:37 ID:baI44Kde
>>315
堺ヲタがかなり痛いことはよく分かったよ
317名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 19:46:39 ID:uCId/zfl
なんて雑誌に載って
どんな衣装って必ず聞いてるよね
318名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 22:36:29 ID:sV4tjFbE
いや、堺スレに質問あったから。
お邪魔さま。
319名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 00:49:15 ID:MJpIBhP3
ぴあの特集をみたけど
加瀬真山と伊勢谷森田が思っていたよりはまっていた。
特に、伊勢谷友介が原作とはイメージが違うけど、別世界を
感じさせておもしろい。
でも、あゆがちょっと・・・(写真がおばさんっぽかったからか)。
まあ、原作とは別の物語みたいだからいいか。
320名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 02:33:39 ID:bYn8y8Yt
まあ、すべて映像見ないとなんとも言えないね
でも、思ったほど悪くなさそうで一安心って感じね
321名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 11:59:33 ID:kP+WAt78
なんか原田役がよほど凄い人らしいけど、誰がやるんだろうね。
これだけひっぱっといて原田泰造だったらうけるな・・・
322名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 14:42:20 ID:WfDWrIVO
泰造は凄くないw
323名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 15:31:33 ID:7z9BCkTd
うわ 森田、はぐ最悪だ 森田は全然違う。はぐはなんか駄目だ
映画は見ないな レンタルなら見るかもしれんが
竹本 山田 真山はまぁまぁかな
やはり実写なんてするもんじゃないな
イメージ壊される確率高い
324名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 15:35:45 ID:2pxUWWDR
>321
世間的に凄いというよりは「作者が好きな人」って気がする。
325名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 17:41:32 ID:vYEpD3qL
5人とも、結構いいじゃん。
真山にしては外見的に線が細いけど(背が低い)、ま、加瀬の演技力でカバーするだろう。
はぐと森田は、原作の雰囲気をふまえながらも、何か映画独自の味わいを出してくれそう。
漫画ファンは知らんけど、邦画ファンとしては期待してもいいかな。
326名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 18:20:48 ID:msxTNtzH
そもそもあのマンガをそのままで実写映画に出来ると思う方が間違い。
邦画として期待出来そうに同意。
327名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 19:06:39 ID:7z9BCkTd
>>326
それならハチミツとクローバーじゃなくてもOKて事になるじゃん
328名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 20:42:12 ID:RFm6Sew+
>>327
ハチクロの世界観を踏まえた上でのオリジナルストーリーらしいよ。
羽海野さんも脚本についてもそうとう意見を出したらしいし
原作者納得の同人みたいなもん。
329名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 21:22:09 ID:7z9BCkTd
>>328
なるほど...複雑だ
330名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 22:11:42 ID:bYn8y8Yt
じゃあ、原作者のオナニー度が高いのか
331名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 01:06:22 ID:rQaqydbm
EYE SCREAMにも写真載ってた
332名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 08:36:33 ID:Qt3Pgqvy
うわ。。。。なんか嫌
333名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 15:45:51 ID:rdirqyoj
原作者はスラダンの同人誌とかやってた人だしね。
いろいろと寛容なんでしょ。
334名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 16:05:58 ID:0sh83O92
スラダンどころか
335名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 17:21:49 ID:7YbuMUy/
今時同人誌に関わったことのないプロまんが家なんて
ほとんどいないでしょ。内容はどうあれ。
昔から商業ベースにのらない作品を自由に書く場として
いろんな大御所が名前そのままだったり違う筆名使ったりで
書いてるよ。
何をいまさら。
336名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 20:32:40 ID:5O/UHz7B
だから、同人どうこうじゃなくて、ホモ書いてたかどうかって話でしょw
ホモエロ18禁描いてたんでしょ?ウミノさんは。腐女子が描いた漫画が映画化されるってことですよ。
いいじゃん別に面白ければ。
337いい加減この話題うざい:2005/12/06(火) 20:49:30 ID:7YbuMUy/
そもそもやおい元祖の竹宮恵子や栗本薫の作品も
賞を取ったり映画化・ドラマ化されてますがそれが何か。
しりあがり寿が手塚賞を取った原作の映画もあれば
よしながふみ原作のドラマもあったし。しかも月9。

いい子ちゃんの優等生じゃ人間描けないよ。
338名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 20:59:17 ID:6SnCVml4
ウミノさんがホモエロ18禁描いてたとは・・
初めてしったよ。ハチクロとは
正反対の世界だよねぇ
339名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 21:04:20 ID:5O/UHz7B
「同性愛をテーマにしてる作品」と、「人様のキャラを男同士で交尾させたりしてる同人」は違うんだよw
そこ一緒にされてもな。
340名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 22:00:24 ID:mY/Opht9
ああいうのは著作権侵害にはならないのかね?

>>337
あんた根本的に間違っているよ。
341名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 22:13:14 ID:P11FekCu
>>340
本来は著作権侵害だろうね。
でもそういう層が原作人気を押し上げてるのも事実だし。
原作者や出版元も痛し痒しで見てみぬフリが現状かな。

342名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 22:14:37 ID:mY/Opht9
なるほどね。
343名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 22:21:26 ID:/xcTu+jz
>>328
「同人」っていうと、また意味合いが違うんじゃないの?
映画化してみたら、はぐちゃんそっちのけで竹本と真山が・・・・とか、
そういうんじゃないんだし

2時間でハチクロの世界をきちんと成立させようと思ったら、
原作通りにはならないのは当たり前だと思うけど
逆に「原作そのまんま実写化しただけ(しかも、2巻の途中ぐらいまで)」などという
半端なものを作られるよりは、はるかにマシ
344名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 23:30:51 ID:WSmBwJ61
>>343
NANA映画みたいになるのは嫌だよね
345名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 23:36:53 ID:WSmBwJ61
うみのさんの日記にいろいろ書いてあるよ!
346名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 23:37:45 ID:G90ynhOm
しかし、露出多いよね。
公開はまだずっと先でしょう。
347名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 01:10:33 ID:uUjkjz7v
>>343
「同人」って、原作を元にした妄想サイドストーリー創作的な意味合いで使ったんだけど
意味合い違ってたかな?「同人」ってヤオイってことだったら訂正します。
348名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 01:57:34 ID:Sdsi0moi
>347
同人=ヤオイな認識の人は多いからねー。
349名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 03:20:04 ID:tAHYKsJI
ジャニーズって同人禁止してるんじゃないの?
350名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 05:54:32 ID:DiAfNppC
そんなの知らない。
同人話は同人関連の板かスレでやって。
351名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 06:58:07 ID:JBOaWNAO
>>347
いや、なんとなく言いたいことは伝わったんだけど、
そこから話がそっち(同人話)に流れちゃったからさ…

それに、「妄想サイドストーリー創作」ではないんじゃないのかな>映画
原作に近い雰囲気で映像化できて、しかも、効果的な部分は原作通りにするでしょ
あとは、実写化した時に分かりやすく面白くなるようにちょっと設定を変えて、
2時間でオチがつくようなベースストーリーの上に、
原作のイイとこどり…じゃないけど、グッとくるシーン(に近いものを)をちりばめる、
んじゃないのかな?
(山田さんが真山におんぶで告白するシーンは撮影したらしいし)
352名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 07:23:33 ID:uujs97nl
>>350
そんなのどこかしらんしw

WBS見たけどいい感じだな。
353名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 18:08:16 ID:+wTIN4Uo
>>345
原作者は蒼井優=はぐが相当お気に入りのようで・・・・
354名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 19:22:46 ID:9xy5HjpC
蒼井優って豚みたいな顔したブスなのに、こういう映画のヒロインが勤まるの?
355名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 19:29:33 ID:xtzPH9sW
作者もブサイクだから
いいんじゃないW
356名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 22:59:49 ID:HJf1mMFa
真山が有り得ねぇ〜。
竹本と同じぐらいの背だった。
357名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 00:04:32 ID:Ng3bZ/wD
そんな漫画と全く同じのビジュアル揃えたって、動物のお医者さんの二の舞になるだけ。
358名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 00:10:28 ID:AgK2IqGa
動物のお医者さん、面白かったけどなぁ。
359名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 00:21:42 ID:ikfqLop4
17 :名無シネマ@上映中 :2005/12/07(水) 15:33:59 ID:upU0le8j
ハチクロの話でもイイ?
くじゃくちゃんは西田尚美さんと伊勢谷さんと仲良しだとか
くじゃくちゃんて伊勢谷さんと以前共演したことあるらしく
アクションペインティングではしゃぎすぎて再収録したんだって
伊勢谷さんと会話が弾むらしい(。
アイスクリームかガーリーかわすれたけどそう書いてあった

だって
360名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 17:29:47 ID:gp5i3iDh
くじゃくってなんのことかと思ったら、蒼井優のことなのね
361名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 21:28:47 ID:8Jh+P362
「亀は意外と速く泳ぐ」の役名だね。
上野樹里がスズメ、だった。
ダイナミックな生き方の女な役だったな。ガラッパチな口調で。
そういう役が多いのかな、と思った。(虎竜のリサとも似てるし)
はぐはガラッパチではないので、どんな風に演るのか楽しみ。
362名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 16:19:42 ID:mN+VBhul
>>354
蒼井優はカワイイぞ。
個性的な役が多いけど、本物はしっかりしていて可愛すぎるくらいカワイイぞ。
363名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 16:25:29 ID:kxxuQy0x
蒼い優、決して正統派な美人タイプではないけど、不思議な魅力がある。
ほわんとした可愛らしい雰囲気がはぐのイメージにぴったりだと思う。
364名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 16:45:31 ID:46GH9amM
はぐ、修、山田は中の人でいいと思うんだがw
365名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 18:26:43 ID:9KSCvcJw
はあ。映画が公開される頃には、ロケ地の学校の生徒に
なっていたいものだ。はあ。
366名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 20:01:08 ID:7ajpUJA6
がんばれ
367名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 01:17:28 ID:wAaVL6MN
はぐに蒼井優は 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工って思ってたけど
コーラスの写真見て、ハマってるのにびっくりした。
見に行くつもりなかったけど、気が変わった。楽しみ。
368名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 01:47:30 ID:jP8aDRCc
「NANA」面白いじゃん。短い時間であれだけよくまとめたよ。
369名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 02:12:38 ID:pQo//PgR
実写化が発表された当時『この映画がすごい』って雑誌で
はぐ役を蒼井優ってのはワザありのキャスティング!って書いてあったけど
その時は「どこがだよw」って思ってたけど
実写の画像とか見ると、なかなか良い線いってるかも?と思いはじめたかな〜
実際完成した映画みないと、まだわかんないけどね
370名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 22:45:17 ID:JffZq8Td
INVITATIONにも写真が載ってたな。
伊勢谷の感じ、なかなかいいかも。
371名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 01:36:56 ID:fFvwAP3Q
野宮さんって話でてないけど映画には出ないの?
キャストの話も聞かないし…
372名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 02:05:06 ID:Gtur77fu
>371
全員が学生のままでストーリー展開するんだったら
出番ないかもしれないね。
373名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 20:31:37 ID:FKXnYksE
そういえばちょっと前にムサビで収録してたが、・・・既出かな。いやしかし皆オーラがすごかったぽ。
374名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 23:39:57 ID:stTBJ0pr
この映画の撮影時ではないけど、前に伊勢谷見たことあるけど
カッコよかったけど、別にオーラみたいなものは感じなかったな
普通にかっこいいお兄さんって感じで
375名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 11:31:36 ID:vgeTHeTY
>>373
何かの間違いでは?
ロケはムサビでなく、筑波大芸専での撮影だったでしょ。
彫刻科で撮影してた伊勢谷は、さすが芸大出って感じで、良い意味美大の雰囲気に溶け込んでた。
スタイル良くて、かっこよかったよ。
376名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 13:23:11 ID:ZgPaOQzt
海洋大学でも撮影してたんだよね、確か。
なんで一つじゃなくて色んな大学使うんだろ。
377名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 21:49:01 ID:9g/rItp9
>>376
イメージと合うところがないからだろ
378名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 22:03:03 ID:9vvOSiay
>>376
これに限らず、他の映画やドラマも、ロケ地はバラバラのことが多い。
学食、中庭、教室、大学の外観等イメージに合ったところで、
ロケしやすい環境のとこで撮影するんだよ。
架空の大学だから特定の大学のイメージにならないようにってのもある。
379名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 07:46:42 ID:oOmvrdeQ
修ちゃん〜!!!
ハグぅぅぅ!!!
が想像つかない
この漫画は花本の親馬鹿がいい味出してるから それがないならただの糞映画
380名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 10:32:24 ID:PYxqqF0u
なんか蒼井優のはぐはしっかりしてそうだから「修ちゃ〜ん!」
は想像しにくいけど、堺花本の「はぐう〜っ!!」は想像しやすいぞw
二人共何かほんわかしてるから、映画でツーショット見るのが楽しみだな。
381名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 11:42:33 ID:ar/0OJyr
これだけ色んな雑誌にキャストの写真が載り出して、それが概ね好評なのに、
どーして、まだ、そんなこと言うかねー。
役者信じてやれよ。
382名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 12:28:36 ID:FjT5mQ//
原作と違うってのは製作側取材記事でも作者インタビューでもここのスレでも
もうなんべんも出てんだが。

最強カードは「見ない」だぞ。<原作信者
383名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 21:22:13 ID:X9VY5z38
蒼井のあの声で「修ちゃ〜んっ」なんて言われたらたまらんじゃないか
ピッタリじゃないか
Garlieの蒼井ははぐだったぞ
てかあれがはぐだ
監督が蒼井は佇まいが天才ぽいって言ってたけどほんとそうだと思う
コロボックルじゃなくて音楽を聴きながらすごい絵を描く獣みたいな女の子だそうな
写真見る限り雰囲気すげー出てる
めっちゃ楽しみだ
384名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 21:25:14 ID:X9VY5z38
おっとGirlieだった
385名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 00:30:33 ID:+9bT1IPV
だから蒼井ははぐ役ハマルよって俺は最初から言ってたよ
386名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 00:45:52 ID:IqtiinvH
ショムニも漫画と全然違うのにあんな面白かったんだから、
原作と多少設定が違っても面白ければ構わないな
387名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 23:43:31 ID:FKJpkWuI
>>384
自分も
その他のキャストも最初から心配してなかった
388名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 08:28:22 ID:EMwTxQAr
森田ありえね シネ
389名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 09:02:35 ID:xHR+TUUT
>>257
菅野は下妻物語の音楽担当してます
390名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 10:37:20 ID:pA+RZymK
 
391名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 17:00:20 ID:Ww4pA3nu
Cinema☆Cinema立ち読みしてきた。
ヤパーリ竹本のメインストーリーと言えば例のエピだったんだな。
392名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 00:51:25 ID:6FowqE7X
でも2時間の中で自分探しをどう入れるんだろう。。
393名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 15:11:02 ID:SFWJtel/
超駄作になりそう.......
自分探しは BGMか音楽流して セリフなしでただ映像流れそう
394名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 22:59:11 ID:FRLZCXy8
自分はかなり期待してる
駄作にはならないと思う
395名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 23:34:31 ID:0LA+f0Wx
漫画のコピーを期待してる人は見ないが吉だね。
「台詞が違う!」とか「髪型が〜」とか言う人は。
396名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 23:36:38 ID:/Z7jnKc2
リアルハグがいたら引くな
397名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 18:12:33 ID:3NbdS9si
雑誌Cutにハチクロ1ページ。
はぐを挟んで竹本、花本先生が会話してるシーンの写真と
既に他雑誌にも載ってた山田、真山写真が一枚ずつありました。
398名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 19:12:19 ID:ChCj1uhW
>>397
見た
山田の写真があるのは貴重なので、よかった
399名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 16:51:53 ID:GqDQ6bb+
CUT見たけど、なんだか写真と本文に軽く違和感あった。
森田の写真じゃ無かったのに、本文にはまるで伊勢谷が載っているような書きっぷりだった。
写真間違えてるんじゃないか?
400名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 18:10:41 ID:UlqIrE24
別にそんな風には思わなかったけど。
立ち読みだったからかな?
401名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 01:44:34 ID:K24k7ADK
>>399
というか堺さんが伊勢谷さんみたいな書き方にはなってたよね
402名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 20:21:25 ID:HOlk2Pn9
>>401
どうしてさんづけ
403名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 00:51:34 ID:exS3kTTM
>>401
一応敬称はつけとこうかと
404名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 10:34:53 ID:JwBvsF6z
http://www.rock-net.jp/h/next.html

●第2特集は、ついに映画化が決まった
『ハチミツとクローバー』撮影現場潜入特集!
櫻井翔、蒼井優、伊勢谷友介、加瀬亮、関めぐみら
主要キャスト5人の胸中に迫るディープ・インタヴューから、
オフショット・ギャラリーまで大充実のコンテンツで送る、
「映画『ハチミツとクローバー』ができるまで」。
キラキラと眩しく煌く超待望の作品を
独占的かつ全方位的に切り取る全16ページ!
405名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 13:47:49 ID:lxFa7jye
おぉぉぉぉ!
406名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 13:49:41 ID:JwBvsF6z
雑誌「H」で16ページの特集だって。

雑誌名書くの忘れました。
407名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 15:43:06 ID:xcW32Nlw
コーラス(はぐとイソジンが表紙の号)にも若干のってました。
付録つきwだから立ち読みできんかもしれんが。
初めて伊勢谷森田みたけど予想してたより悪くない。
408名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 19:40:23 ID:4S7WfHO5
>>407
見た目はともかく森田キャラは実写だと寒くならないか心配なんだよ。
演技力と演出でよっぽどうまくやらないとね。
409名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 00:21:02 ID:3fneMRoN
>408
まあ確かに。
森田さんは、ある意味すごく漫画的お約束なキャラなんで
うまくやらないと極寒でしょうね。
410名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 11:40:08 ID:TLPI+nZP
映画化を知って初めて、原作を8巻まとめて一気に読んだ。
で、個人的見解だけど、
確かに森田さんはぶっとんだキャラだけど、自分のように先入観無しに読んでみると、
むしろ、ものすごく周囲の人間関係を観察し、さりげなく気を遣い良い方向へ運ぼうとする、
やさしくて頭の良い人だな〜、という印象の方が強かった。
はぐが、子供たちに懸命にお絵かき教室で教えているのを、猫をじゃらしながら外で見守っているとか・・・。
もちろん、はっちゃけブリが魅力で面白いんだけど、あくまで漫画的デフォルメであって彼の本質とは別というか、
やさしい部分が際立ってくると照れ隠しにしか見えなくなってしまった。
映画化では、イメージを踏まえたオリジナル脚本だから、適度なバランスでいいのでは。
伊勢谷も芸大時代はかなりヤンチャだったから、現実味ある変人ぶりは見せてくれると思う。
411名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 14:16:34 ID:tI/1JarP
>>410
禿同だぜおい!
412名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 19:27:18 ID:YAuCZ9Ub
結局 森田役のファンなのね
413名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 02:24:31 ID:t0NEFEwi
ハチクロ伊勢谷
http://l.pic.to/14olv
414名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 16:25:13 ID:myrXS2+O
H見た?どんな感じでした?
415名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 17:36:05 ID:Ao8yu3r3
>>412
2ちゃんに多いねえ伊勢夜のファンって
416名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 20:48:57 ID:xnMjkY2K
「H」良かったよ。 
心配してたキャストは、ハマってる感あり。 と自分は思ったが。
417名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 22:57:04 ID:gdpI/dOf
関めぐみって黒目を大きく見せるためのコンタクト?
418名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 22:11:47 ID:Dz8nGE35
>>417
黒目大きいな〜と思ったらそうらしいね
419名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 18:33:21 ID:nyW6adWm
>>416
だよね、あの大きさはちょい不自然だもんね
でも、おかげで関めぐみのキツイ感じに受ける印象が
良い感じで抜けてたね
420名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 10:26:09 ID:AkgSMpbg
境さん あってないなぁ。。。
421名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 11:41:33 ID:c1tMZUnG
私はまあまあいいんじゃないかと思ったけど、見てみないとわかんないな。<堺修ちゃん
なんかお堅いイメージがあるから「はぐ〜!」が寒くならなきゃいいな…。
422名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 16:45:36 ID:AkgSMpbg
キモくならないように注意しないと駄目だな あの役は
423名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 17:45:12 ID:yCdObPSB
何気に修ちゃん役には、みんなこだわりがあるんだね。
主役の5人でないわりには話題が多い。
424名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 22:15:12 ID:AkgSMpbg
自分的に主役だと思ってるw 修は
425名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 00:20:51 ID:qOtbAeeP
>「はぐ〜!」
そもそもやるのかコレ。
原作コピーじゃないらしいし。
426名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 17:09:19 ID:Rs6CC0Ax
H、すごく良かった!
はぐ&森田のアップ見開きで、グッときた。
絵の具まみれでカワイイ。
427名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 17:11:06 ID:jvEH6aLo
Hよかったよ・・・ハアハア
428名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 22:11:26 ID:6/+hcOeb
キネマ旬報の関めぐみの写真の目の部分に違和感あったんだけど。
視線が定まらないというか。
もしも黒目を大きく見せるコンタクトを入れてるとしたら
表情が死んでしまうのでは、とちょっと不安。
429名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 22:46:50 ID:iID7fGO6
>>428
人形の目みたいになっちゃってるよね、たしかに
430名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 11:11:09 ID:BjTrWXqn
>421
大河でお堅いイメージついてるけど、「はぐ〜!」ってやりそうなキャラも
過去にいくつか演じてるので、そこは大丈夫だと思う。
ただ衣装が・・なんであんなモサいのか・・・白衣がよかった。
431名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 13:25:20 ID:eqOCxChZ
関あゆみ可愛い
あゆというより菅野美穂に似てる
432名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 12:04:56 ID:vypwI83W
この映画駄目かもしんね
433名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 22:39:50 ID:Kiz7m4XV
H見たけど、なんだありゃ。
河岸のロケ地、荒川土手じゃねーか。

金八先生かよ!
434名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 08:41:21 ID:fgDMRBQQ
主演がジャニタレ
って時点で駄目だね!
435名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 20:07:12 ID:g5Cd7eCQ
なんかの雑誌で見た山田&はぐの写真が可愛かったよ。
漫画から抜け出した、まではいかないけど雰囲気あってイイと思った。
あの雰囲気のまんまの映画であってくれー。
436名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 20:43:45 ID:VKM/4uiL
>>435
それは無理だろ。
というか、そういうのを求めちゃダメだろ。
437名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 21:26:32 ID:qIVFsbVu
あの雰囲気のままの映画になりそうじゃん
438名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 23:14:54 ID:P6piKm7A
森田さん、口ピーなのか。
439435:2006/01/10(火) 00:12:35 ID:XC2dmicj
>>436
漫画の雰囲気じゃなくて写真の雰囲気を求めてるんだけど、それでもダメ?
440名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 00:46:29 ID:jTktiPPv
>>439
わかりづらいよwww
441435:2006/01/10(火) 10:22:14 ID:XbxI3unu
ごめん。
442名無シネマ@上映中:2006/01/14(土) 02:09:22 ID:C/Jtm3sW
『H』読んだけど、かなり良さげだとw
伊勢谷の森田さんとかかなりハマり役だと思うし、主要キャラのキャストもよく考えてある気がする☆
あと、オリジナルの話で森田さんとはぐの苦悩してるところとかあの2人の人間っぽさが凄く見てみたい気がした(^^)
とにかく雑誌読んでたら、早く映画見てみたいと思った(#^-^#)
443名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 02:33:37 ID:wr90jK2f
ノンノにはぐヘアで載ってた蒼井優がかわいかった
444名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 20:49:36 ID:MB3NNiPa
スカパー今夜で最終回 Age
445名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 14:00:33 ID:CseGG1SJ
SPURで撮影風景見たけど、森田さんタキシード姿だった。何のシーンだろう?
でも、さすがにミラノコレクションモデル。
446名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 14:03:58 ID:Ya/igXMz
ハグタンとイチャイチャしたい
447名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 00:25:51 ID:7MpxykmQ
>>445
もしかしてモカデミー賞じゃね?
448名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 00:54:15 ID:tYHKk6dX
モカデミー賞出るの!?違う意味ですげぇ!!!
449名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 02:30:15 ID:27u5W8bj
菅野ようこ、最近実写映画よくやるね。
450名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 01:23:10 ID:p2kG788B
>>445
モカデミーも出るのに、ギャグ無しのシリアス映画だったら
別の意味で笑えるけどな。
451名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 10:12:28 ID:sIlZESoB
てゆうか自分探しにモカデミー賞とか 詰め込みすぎな予感
つか冬に撮影なのかしら自分探し
452名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 23:45:45 ID:1ZgRg90H
実際どこまでやるんだろうね? 森田のスーツはモカデミーっぽいけど。
アニメをそのままやるのは2時間ではかなり無理があるし・・・
453名無シネマ@上映中:2006/01/23(月) 01:30:24 ID:nHZ6O4rp
モカデミーじゃなくもうちょい現実的な賞を受賞した、という
設定にするんじゃないかという気がする。
454名無シネマ@上映中:2006/01/23(月) 20:02:34 ID:c41NJa74
作者が急げというので急いで「H」立ち読みしてきたw
意外と合ってるね、みんな。
森田さんは顔ピアスなのか?それが気になった。
455名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 08:39:18 ID:FDDeSbaD
あのハグは はぐぅぅ〜て可愛がれない でかいし髪ボサボサすぎ
456名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 12:43:28 ID:tRg2JCSo
はぐのキャラ設定がかなり違うってのは既出ですが何か。
457名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 14:32:08 ID:ov3cMDlm
>>454 伊勢谷の口ピーは何年も前からのトレードマークだからね。そのまま活かしてるんだね。

伊勢谷森田とだったら蒼井はぐも、身長差は十分あると見たけど。
Hの、はぐの背後から肩越しに手を出してる写真見て感じた。
絵の具だらけの繋いだ手もかわいかった。
458名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 21:27:09 ID:8U8QbI+i
自分探しの旅に出るところで終わりそうな予感。
竹本日焼けしてないし、北海道ロケも聞いた事ない。
459名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 23:20:32 ID:bkefu4Up
シネマシネマにロケ場所は北海道じゃないけれど、
宮大工のバイトしてる撮影の取材写真があったよ。
自分探しの旅には出てるということでは?
460名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 12:56:00 ID:kQzzZKDp
理花さんは誰が演じるの?
461名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 14:08:43 ID:+V+R6/cI
西田尚美です
462名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 15:17:37 ID:6Cp3xBYe
サンクス

西田さんが儚い女性を演じてるところ見たことない(明るい役が多いよね) 
楽しみだ
463名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 23:45:35 ID:bNc2IR5Q
映画では主人公って事になってて嬉しいけど、
それだけに竹本のイメージが違いすぎるのが竹本ヲタとしては悲しい。
櫻井君嫌いじゃないんだけど、やっぱり竹本には見えないよ…。
464名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 11:18:05 ID:SNTJP/Jo
映画の中では

はぐ1年
竹本2年
真山4年
山田4年
森田4年(7年) かな?
465名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 11:47:18 ID:ABUmrVvw
>>447
森田のスーツはモカデミーかずんどこ節。
466名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 18:09:29 ID:UlK2gF90
>>464
その時点では森田6年生
467名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 00:32:27 ID:dNxcPHeq
修ちゃん先生と理花、原田の関係って
まんま「ノルウェイの森」だよね、と散々出たであろうネタをふってみる
468名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 10:39:01 ID:agHn+QjE
>>467
俺も思った
違うのは先生がリカに惚れていないところかな
469名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 17:40:19 ID:5K0bCBXT
えー蒼井優って何でこんな絶賛されてんの?
顔も可愛いと思えないし、どうみてもはぐじゃない。
演技重視っていうけど、演技もそれほどいいとは思えない。
470名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 19:35:28 ID:dPeDLCg8
>>469
まー、お前の意見の方が少数派ってだけだよ
ブサで演技が下手なら、何本も映画・ドラマに出られるわけないだろ
471名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 20:14:55 ID:2v2aXZUe
美形ではないけど愛嬌あって可愛い顔してるよ。
演技力も若手の中では抜群だと思う。花とアリスとかみてみ>>469
472名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 21:43:18 ID:m2fHqYC6
蒼井優はウマイけど最近鼻につくよな。
嫌味な感じになってきた。
473名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 22:39:42 ID:gXeFQAmQ
ひがみ
474名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 08:52:07 ID:NMXCTPg1
「花とアリス」を見ても蒼井を好きになれないなら
自分とは相性が悪いと思って諦めるがよろし
475名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 20:34:56 ID:SBss9++h
>>469
リリイもみてみ
476名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 21:25:54 ID:7uda0DAq
宮崎あおいの方がよかった
477名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 22:19:56 ID:pAtedsZO
あおいの身長164センチ
478名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 23:47:15 ID:+D0+QDMy
雑誌で蒼井とあおいが着物姿で並んで写真に写ってたが(2人とも成人式つながり)
どっちもめちゃ可愛かったぞ。
身長はあおいの方が微妙に高いのかな?
479名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 01:18:12 ID:zww7NzqR
>>476
身長ぬきにしても蒼井の方がいいと思う
480名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 11:53:51 ID:tbg2770L
禿同。あおいは実は大根。
481名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 13:01:26 ID:NPdYxjbk
>>478
蒼井の身長160センチ

あおいは早熟の天才 
14歳頃にはすでに完成の域に達している
逆に蒼井はデビュー直後は大根だったが、少しずつ成長を続けて
今や演技派と呼ばれるまでに

Wあおいは若手女優の演技派2トップ
482名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 14:17:05 ID:UJFiRas0
でもあおいは喋るとダメだと思うんだよなー
普通の子の役ができないっていうか
だまってるとすげー雰囲気あるんだけど
483名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 14:23:31 ID:P/bMV+m1
星の王子様みたけど棒読みだったよ。
天才というよりただの雰囲気女優。
484名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 18:27:45 ID:zMmPtg8w
いや、蒼井よりあおいの方が上手い!
485名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 20:56:27 ID:zL6CKzdA
蒼井アンチうざー
486名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 21:11:46 ID:gL4u3gt5
蒼井優より関めぐみの方が女優としての可能性を感じる

487名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 01:24:32 ID:69OV1Tbz
何かの雑誌で見たんだが、櫻井が、よくある漫画を映画化しました
というのにはしたくないといっていたのは既出?
488名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 06:49:21 ID:9T+4Mga3
>>467
ノルウェイの森は自殺だったし、
残された二人の間に肉体関係もないし(本とはあるのかもしれないけど)

単に死んだ親友の恋人ってだけで、“まんま”って程でもないと思う
489名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 18:16:36 ID:DyXLLtc6
蒼井優かわええよ
490名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 23:17:56 ID:xtekGHNb
井上真央のほうが演技は上手い
491名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 23:32:28 ID:TaG1VdwK
蒼井優はナチュラルなところが何気に素敵さ〜。
井上真央も嫌いじゃないけど(確かに、演技上手い。)
はぐ役だったら蒼井優のがいいな♪
492名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 23:52:11 ID:uXpq9NMb
蒼井優の自然体な感じって、新しい自然体さっていうか
今まで、自然体っていうと、山口智子系のサバサバ系っていうか
そんなイメージだったけど、この子のナチュラルさって
なんか今までとちょっと違うんだよね
493名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 13:56:47 ID:7JEO8lgT
>>490
的確な表現はできるが自然に溶け込む演技ではない
494名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 14:44:18 ID:do3/cnnA
蒼井スレでやればいいのに。
495名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 02:04:51 ID:vuz4FeFP
はぐ役は美山加恋ちゃんにすべきだった
496名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 02:12:48 ID:cpQmqWK8
はぐき役は中嶋朋子にすべきだった
497名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 20:50:12 ID:k6Y8XNUD
+act. vol.07(2月15日発売)に櫻井蒼井ハチクロ記事があるようです。
498名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 00:08:31 ID:hKLqyzTW
>>497
さんくす!!
499名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 20:32:37 ID:dFc7sGnV
夏公開する事さえ忘れそうになる件
500名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 20:41:36 ID:vJ08bpEA
>>499
お前だけ
501名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 20:56:22 ID:lpWTe02W
最初から興味がないんでしょ
楽しみだおー
502名無シネマ@上映中:2006/02/14(火) 23:21:37 ID:CL/tjq/B
森田役ってキャシャーンの人になったの?
503名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 02:45:26 ID:HODpWRhZ
504名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 09:23:13 ID:YecE7Xup
なんかまんまクローバーの写真って
ダサ・・
505名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 12:59:56 ID:bbtgQnzE
>>504
ジャニだからネットに写真を載せられない

>>503
左上に四葉ある?

506名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 20:39:18 ID:ddUrwah3
字体がなんだかなぁ;
でもキャストの羅列を見るとぞくぞくするくらい期待しちゃう
507名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 21:31:22 ID:aIMD4kGt
>>505
チラシだからネットとか関係ないのでは?
508名無シネマ@上映中:2006/02/17(金) 00:17:34 ID:10y0G2KJ
加瀬大好き。スクラップヘブン最高。眼鏡似合いそうで楽しみ。が身長タリナス…。
伊勢谷森田のイメージが沸かない。
蒼井優はコロボックルじゃないけど浮世離れした天才少女オーラという点では申し分ないかと
関めぐみはあゆにしちゃ目がキツイ気がするがどうでもいいや
竹本は原作でも中の人も何の印象も無し…無難なかんじ
509名無シネマ@上映中:2006/02/17(金) 01:07:51 ID:qYYtvz9i
ハチクロ映画のスペシャルページだそうです
ttp://www.s-woman.net/hachikuro/top.html
510名無シネマ@上映中:2006/02/17(金) 21:19:38 ID:pnkUhtLM
>>509
おぉぉぉぉ!!待ってました〜!!!
511名無シネマ@上映中:2006/02/17(金) 21:37:14 ID:AjTtb6eD
>>509
予想以上にかわいい感じ
512名無シネマ@上映中:2006/02/18(土) 22:50:23 ID:IEEXj7A5
+act. 読んだ。
先月のHの方がはるかに読み甲斐あるな
はぐになってる蒼井が15歳ころの蒼井に戻ってる感じ
513名無シネマ@上映中:2006/02/18(土) 23:32:30 ID:pEnKfQAa
竹本チャリで自分探しする?
これって結構単館?
514名無シネマ@上映中:2006/02/19(日) 11:53:22 ID:ATIWrmBM
>竹本チャリで自分探しする?
わからないけど、
竹本の最大のエピソードといえばそれだよね
個人的には、青春の塔作成→破壊を入れてほしいな
515名無シネマ@上映中:2006/02/19(日) 19:11:29 ID:JfGV1M8L
初期の山田さんなら関めぐみでぴったりだけど
現在の山田さんのイメージではないな
516名無シネマ@上映中:2006/02/21(火) 12:04:02 ID:WOPExTCw
実写でやったら寒くなりそうな乗りをどう上手く描くか
517名無シネマ@上映中:2006/02/22(水) 15:19:44 ID:NJVpSilD
カードのCMの監督だからそのへんは安心してる
518名無シネマ@上映中:2006/02/22(水) 17:34:56 ID:Vr/QeSHm
あのCM面白いもんな〜。コメディ部分が楽しみだ。
519名無シネマ@上映中:2006/02/23(木) 01:44:49 ID:LgzaPOZi
カードのCMってオダジョーのやつ?
520名無シネマ@上映中:2006/02/23(木) 13:15:43 ID:NSnZA0OO
そう
521名無シネマ@上映中:2006/02/23(木) 13:21:54 ID:F9mtHUf2
シュウちゃん誰?
522名無シネマ@上映中:2006/02/23(木) 22:00:49 ID:pvwdPYR0
>>521
何も言わずROMれ。
523名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 08:36:00 ID:iDgM/OAB
映画には出ないだろうが
竹本の継父・カズさんを演じるのは照英しかいないな
524名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 21:54:30 ID:75tzyfE5
>521
堺雅人だよ。
525名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 12:53:36 ID:C4ymhpKO
壊れた大切なものといつかまた会える日が来るかしら
526名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 14:02:37 ID:HCXy06GG
きみが望めばね
527名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 17:37:51 ID:9+0q6nRY
関めぐみはちゃんと山田さん並にデカくてクサイうんこをしてくれるだろうか
そこだけが心配
528名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 20:53:29 ID:AvMgojmO
>>525
理花さんの叫びですね?
529名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 21:41:47 ID:l4PtPX7y
http://www.amuse.co.jp/artist/tiara_kiyuna/profile.html
この子は何役で出るんですか?
530名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 00:58:08 ID:4Qwg1gVL
>>525
むしろ、YUKIの叫びだな・・・合掌(;人;)
531名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 00:19:16 ID:0ZU3Qya1
というか>529のクレジット順・・・

>出演:櫻井翔・蒼井優・伊勢谷友介・堺雅人 ほか

何故真山より修ちゃんのが先?w
532名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 00:20:19 ID:2GnBYW7c
知名度・・・・・かな?
533名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 13:37:57 ID:oI0r+7u9
単に省略しただけじゃ・・・
534名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 17:32:27 ID:LGysZiv5
間違いでしょ よくあるよ
535名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 21:30:15 ID:x9dDKl/l
単に4人分しか書くスペースがないからだろ
536名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 23:00:21 ID:CzffMVed
>>533
>>535
正解
537名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 20:28:42 ID:fZZHeGV3
竹本(23):きっと童貞
はぐ(22):ぜったい処女
森田(27):たぶん童貞
真山(25):猛者
山田(25):なんと処女
538名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 22:12:40 ID:QduIdK7y
野宮とその会社の人たちは誰が?
539名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 12:18:21 ID:c5zZBRMM
野宮さんたちは出ないのでは。
540名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 05:51:46 ID:CZOW4IOC
野宮とかがでたら話進みすぎちゃうよね?
541名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 18:58:20 ID:JiYWCSjL
>535
4人分しか書けなかったら普通真山役を書くよねえ。この4人が主役なんだから。
542名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 19:55:46 ID:yXIdrWf7
「真山を書くなら何故山田を書かない?」
「んじゃ、山田を書いて真山を書かない」
「それは不自然でしょ」
「修ちゃん先生にしましょう、クレ順のトメでもあるし」
「それが妥当だね」

ということでその4人になったそうな
543名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 23:49:32 ID:9JI4+EB3
ーロゝロー
 − 
544名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 00:41:44 ID:oMVBNGRk
>>541
主人公は竹本だからそこの三角関係だけを挙げたんだろ。修ちゃんははぐには欠かせない存在なわけで。
というかはぐあるところに修ちゃんあり。
もしくはほんとに普通に省略したんだよ。エンドロールで最初に出てくる役者と最後に出てくる役者を挙げたっていう。
545名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 02:05:11 ID:L/xgan9J
なんとなくクリステル
546名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 21:46:52 ID:qypVFnGx
原作14話までがベースになりそうな気がする
547名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 22:19:10 ID:lzqhYkRl
自分もそんな気がしてる
でも竹本旅するしなぁ
548名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 09:32:18 ID:VowfzyU2
はぐ先生の子ども絵画教室もありそうだな
549名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 11:55:19 ID:3JZCNZL5
森田のモカデミー賞受賞はないだろうな
550名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 17:31:34 ID:vmFjDuHw
モカデミー賞なかったら見ない
551名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 23:39:52 ID:BmvLd5Zb
552名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 23:46:27 ID:7Y0rjziV
>551
重いよ。
青春券てなんだよ。
553名無シネマ@上映中:2006/03/15(水) 19:42:34 ID:NNPvSnRK
結構単館?
554名無シネマ@上映中:2006/03/15(水) 22:54:22 ID:1VOf1PMs
ヒットすればもっといろんなとこでやんじゃない?
NANAほど有名じゃないけど、ファンは多いし魅力的な作品だし。
すべては観客にかかってるってかんじかな。
555名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 00:03:34 ID:fAnBbshW
>>553
たぶん、ピンポンとか下妻とかそんな感じのヒットを目指しての
公開規模なんじゃないのかな〜って思う
556名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 19:14:11 ID:lrEBABd9
ピンポンって、同じくらい少ない上映館から始まったの?
557名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 01:20:55 ID:sijTr5YH
>>551
森田さんのやつ欲しい
558名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 16:39:57 ID:9asbesHI
ピンポンは東映でのヒットだからやはり凄い
下妻は好評かつ世界レベルでの高評価&賞レースで健闘
とりあえず興収云々より下妻系の展開を望む…
559名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 19:21:53 ID:E9DVkpYt
ウチの方じゃやらんな
神様が見てはいけないと言ってるんだな
560名無シネマ@上映中:2006/03/22(水) 17:52:16 ID:Pwyejwc0
メイキングDVD出るんだって。
561名無シネマ@上映中:2006/03/22(水) 18:06:03 ID:bFN4+jG2
脚本がまちゃぴこだと今頃知った…
562名無シネマ@上映中:2006/03/22(水) 19:11:01 ID:tUFDDgBu
ほ、ほんとだ。総代って脚本書けるんだ?って私は総代をよく知りません。
563名無シネマ@上映中:2006/03/23(木) 12:52:20 ID:5vx3I+Xf
雑誌
New WORDS 高田監督インタビュー
CINEMA SQUARE ハチクロ記事あり
564名無シネマ@上映中:2006/03/25(土) 10:08:57 ID:t7oem6po
コインって金と銀がある?
565名無シネマ@上映中:2006/03/27(月) 00:26:13 ID:YVCjQdZw
金と銀あるよ。
公式に現物がうpされてる。
特典にはコインじゃなくて、小鳥のブローチがよかったな。
566名無シネマ@上映中:2006/03/27(月) 22:36:16 ID:0VISPxRY
ハチミツ溶く老婆
567名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 16:22:28 ID:+acRPqx8
風邪に良く効きそうだな。
568名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 23:51:45 ID:nXOJHT4G
832と968
569名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 01:49:00 ID:QsONg9GC
>>568
83210968
8310968
570名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 17:12:56 ID:Vqim7pTd
電話番号か郵便番号のようだなw
571名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 20:32:02 ID:Dr8JG3aF
櫻井君かっこぃぃょね?!
572名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 21:16:27 ID:YM/fpGLM
櫻井くん最近太った気が。
何年か前はかっこよかったのに
573名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 08:13:52 ID:IVWtQhE1
太ってないよ〜う
574名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 08:23:21 ID:ggkE+iM/
櫻井と一緒にダイエットはじめます!
575名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 14:56:04 ID:i+fH5WLQ
顔太った
576名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 22:20:48 ID:qHHPCjEG
堺さんは何役だろう。
577名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 23:50:35 ID:US9Vh+zV
はぐにキマッテルだろ!
578名無シネマ@上映中:2006/03/32(土) 00:23:03 ID:7/4lrQlW
アフォ
579(^▽^・):2006/03/32(土) 01:18:04 ID:sgn8ah88
まろゆきも粋なコトするなぁ。。。 

あの人は学校ではどんな立場だった?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1031566065/l50
ほかんこ
http://f18.aaacafe.ne.jp/~monooki/
V6長野博をホモの女役に見立ててハァハァするスレ
(変身=ウルトラマンティガ=長野博)
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/music/5382/1089548554
580名無シネマ@上映中:2006/03/32(土) 23:13:50 ID:hK+W7nDU
>>576
花本先生って聞いたよ。
情報は友達だけど…
581名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 02:50:15 ID:GivRVCF6
花本先生が2倍近くお年をめされたのかね
582名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 10:21:17 ID:5tljxIuO
堺正章というボケですね?
583名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 18:34:04 ID:zDMpNs1G
今、テレビで実写板ちびまる子ちゃんの宣伝見たんだけど、
子役のまる子もタマちゃんもすっごくかわいくて、イメージにぴったりだった。

マンガの実写化は難しいと思うけど、はぐも、もっとぴったりした役者を捜す事はできなかったのだろうか。
少なくとも、身長についてはコロボックル等ストーリーに重要な要素なので、
もっと考えてほしかったな。
584名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 21:51:06 ID:jpXxaTXc
身長なんて大した問題じゃないよ
大事なのは説得力ある演技で「天才」を表現してくれるかどうか
蒼井なら心配ないと俺は思ってるけどね


未だに配役を知らない人がいるようなので
竹本:桜井翔
はぐ:蒼井優
森田:伊勢谷友介
真山:加瀬亮
山田:関めぐみ
理花:西田尚美
花本先生:堺雅人
585名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 21:57:26 ID:/PPK08Qi
あんなヒマそうな美術大生いてたまるかよ!
普通の美大生ってのはもっと課題だバイトだ勉強だで忙しいもんだ
586名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 22:04:13 ID:GivRVCF6
ヒマそうってよりヒマを作ってるんだろう多分。

それより伊勢谷に一番演技力がいるだろう森田ができるのか不安・・・
587名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 10:43:19 ID:DDx8F1cb
伊勢谷は地で出来るんだよ。
やっぱ東京藝大出なんて、大なり小なり変人で。ハイテンションだし。
監督も櫻井も伊勢谷はまんま森田で、素なのか演技なのか分からないって言ってた。
588名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 02:10:34 ID:gO0uFiSj
原作ファンで、配役に納得いかなかったから見る気なかったけど、
このスレ見てるとやっぱり楽しみになるね。

原作通りじゃなくていいから、原作ファンでも割り切って
楽しめる作品になってたらいいなぁ。
589名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 05:36:26 ID:6PCAjDGw
さっき、ラジオで
主題歌はスピッツみたいなこと言ってたよ。
「映画『ハチミツとクローバー』の主題歌も決定しております」って言ってたから
主題歌はスピッツっぽい。
590名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 07:37:11 ID:6PCAjDGw
591名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 09:12:19 ID:AuSfsiZT
スピッツでもハチミツとかインディゴ地平線ぐらいの時のが雰囲気に合ってると思う
最近のスピッツは何だかな、青さが足りない
592名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 13:45:06 ID:2GSumw0w
>>588
初号試写会で原作者さん感動して泣いたって。
原作ではやりたかったけど出来なかったシーンがあるとか。
593名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 14:09:18 ID:SNcQCbdC
594名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 15:08:28 ID:tN+fCVkp
エンディングは嵐
595名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 21:48:25 ID:k/EEc/Bm
メイキングDVD・写真集とオフィシャル本が出るんだね。
楽しみだ。
596名無シネマ@上映中:2006/04/05(水) 22:22:38 ID:MZSc3vb3
主題歌はYUKIだろ〜! エンディングはスピッツでヨロシ。
嵐って・・・
597名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 01:18:09 ID:MsgmnQGk
間違いなく嵐です
598名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 16:20:12 ID:7be6qB7q
やっぱりスピッツか・・・。BUMPもよかったんだけどな。
しかしエンディングが嵐・・・嵐・・・嵐・・・・・・orz
599名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 17:27:38 ID:B5EaU9/k
>>598
何故BUMP
600名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 18:16:48 ID:bCgKm7OO
修ちゃんは津田寛治で良かったのに
601名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 18:58:00 ID:YTPNvf+L
芸スポでもみんなツダカンがいいって言ってた。
堺は竹本の父のイメージ。
602名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 19:04:24 ID:xQRqyE2y
竹本父は原田泰造がイイ!
って言おうと思って、自分の間違いに気付いた・・・
確かに津田寛治の方が修ちゃんっぽいね
堺雅人は好きだけど・・・竹本のお父さんがいいかも!
603名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 20:35:05 ID:d6zOhED/
>>600
それいいね!でも津田寛治じゃ背が足りないかも
コロボックル設定無くても、はぐとの身長差は大きい方がいい
604名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 21:04:38 ID:rgZvnvyP
ツダカンじゃ、包み込んでくれる優しさは出なさそうな気がするなあ。
あの飄々としてコメディな感じは出せると思うけど。
映画の修ちゃんは優しさのが強調されてるキャラなのかも知れん。
主題歌ドラマチックが良かったなあ・・・でやっぱりEDはワルツ。
これ以外ないでしょ!アニメも主題歌変わっちゃうのかなあ。
605名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 21:08:46 ID:rgZvnvyP
ツダカン・・・173cm
堺雅人・・・172cm
606名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 21:29:55 ID:7be6qB7q
>>599
他のスレではバンプ案がいくつか挙げられてた
607名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 00:37:41 ID:RSwwISBQ
>>605
駄目じゃん…
608名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 11:20:34 ID:s3n+MYqu
原田=中村獅童
609名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 11:36:15 ID:3T2vELcC
>>606
自分バンプファンだが、ハチクロにバンプは合わないと思う
その他スレは見てないけど…

青春券買う人います?
原作イラストも描き下ろしなら買う気がおきたんだけどなぁ…
610名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 16:29:15 ID:m1nBFxGz
>608
それは希望?事実?
修ちゃんとリカと原田のシーンなんてあるかなあ・・・。
数秒でもあったらめちゃ嬉しいのだが。
611名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 22:25:05 ID:gzp8iF+/
>>608
全然合わないよ・・・
眼鏡外した小林賢太郎がいい。
612名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 22:27:00 ID:gzp8iF+/
ついでに津田寛よりは堺だな>修ちゃん
ハイパーなとこと叙情的な雰囲気が両立する。
613名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 23:21:28 ID:IHjEoKIP
>>612
うん、ツダカンはコメディっぽい。
ハチクロの世界観に合ってるのは堺
614名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 23:23:07 ID:RSwwISBQ
桜井君の話は映画板のスレ↓でどうぞ>>953

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1125380394/l50
615614:2006/04/07(金) 23:25:24 ID:RSwwISBQ
スレ違いだった
616名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 15:06:17 ID:mUg1RU3N
スピッツ、スガシカオと好きなアーティストが思いっきり気合い入れて
映画を盛り上げようとしているのを見て
どうも糞映画っぽい予感がするのがどうにも痛い
617名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 23:13:16 ID:453pt9DN
修ちゃんの出番多いといいな。
618名無シネマ@上映中:2006/04/09(日) 13:43:19 ID:8Lb/h8sM
仁には彼女がいます・・・
なんか、プリクラとったそうです!
そのプリクラがみたい人は、このレスを 3回はりつけてね。
これで私は、みれました!チュ−プリとか、いろいろでてきましたよ☆
http://www??1446/hhe/comii/
619名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 14:41:32 ID:nOwF2J9L
620名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 16:28:22 ID:ujGvT63p
今さら言ってもどうにもならないが、アニメ見た時
凄く原作大事にして作られてるのは理解できたが
映像にする意味が、感じられなかった。マンガだから良いんであって
ストーリーだけなら、たいしておもしろい話じゃないし。
621名無シネマ@上映中:2006/04/10(月) 17:05:32 ID:6womtSxh
>>619
西田尚美が理花さん?
銀粉蝶って何の役?
622名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 06:58:37 ID:2d5q9nR8
>>620
同意
最近のハチクロはストーリーもそれなりに見れるけど
初期のハチクロはなぁ…
つか獅童原田は絶対ありえんな、あからさまな話題作りで萎える
623名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 11:02:41 ID:bQARV9EL
原田さん役は勝手にオダギリジョーだと思っていただけに残念
624名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 21:19:03 ID:ul6iyIhg
>>623
えぇ・・・
625名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 01:29:44 ID:ZnPlSOvk
勝手すぎやろww
626名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 20:32:16 ID:gi8DqWP+
non-no次月号(4/20)よりハチクロメイキング密着ルポの連載開始だそうです。
627名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 21:47:47 ID:oBuztIvr
まあ期待できない実写よりアニメのUの方が待ち遠しいワケだが
628名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 00:37:29 ID:83al53+G
連載なんだ。へぇー。non-noって確かNANAんときもやってたよね。
629名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 13:29:12 ID:cIjHr1YE
映画ライターのブログで試写のこと書いてあった。
修ちゃんジャストキャスト・はぐ原作越え。
森田はぐと同質の魂を持っていることがよく示されていて、美大感があって納得。
とあった。
630名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 14:45:28 ID:AAT4P9PM
へぇ、ちょっと見たくなってきたな。
あの森田はビジュアルが原作と違うから逆に面白そうだと
思ったから。
631名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 00:31:56 ID:zfVNpsVP
>629
そのブログ読みたいなあ。どこで検索したら出て来る?
632名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 03:34:40 ID:Y3Zi6P7Q
森直人・脱力日記
633名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 04:55:05 ID:LWUofwDO
「これはこれでええんとちゃいますか〜?」って
微妙な批評だな・・・。
これはこれで・・って程度なのか、
堺雅人の「ココニイルコト」にかけてるだけなのか?
634名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 04:56:25 ID:Y3Zi6P7Q
前評判ほどあてにならないものはないからね〜
自分で見るまでは何ともいえないさ
635名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 13:29:24 ID:W0J7PgMR
>>633
この人堺ファンかスガシカオファンなのか?と思ったw
それとも脱力日記だからか
636名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 11:57:15 ID:AVA+3S2F
4/20に舞台挨拶ありの試写会があるようなので、
翌日のテレビの芸能ニュースはチェックした方がいいかも。
637名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 15:16:09 ID:V9JeCv7U
それ一般でも募集してた?
638名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 21:35:04 ID:wGWdxueP
>>636
kwsk!
639名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 08:37:37 ID:3YNlOBBk
636は拾ってきた情報なので詳細不明です。
すみません。
640名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 14:29:40 ID:u3agpZsT
nonnoにメイキングが6ページ載ってた。
641名無シネマ@上映中:2006/04/19(水) 20:46:17 ID:LC/LTWGM
修ちゃんいました?
642名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 20:07:36 ID:Ahi+LFi4
20日に東京、24日に大阪で試写会なんて情報もあるが
どこも募集してなかったと思われ
マスコミとか関係者限定かな
643名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 22:56:59 ID:PcxHCFqL
>>642
でも完成披露試写会だから、一般人も入ってるはずなんだけど
募集とか全然みかけなかったね
644名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 23:20:10 ID:LO/dS+/M
一般向けの試写会って、公開直前じゃないの?東京じゃ事情が違う?
645名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 00:12:15 ID:I6/98jN7
明日のWSはめざましでFA?
646名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 07:44:51 ID:A+SqMfH6
めざましきましたね
軽部さんの説明と記者会見の内容が全然違うけど…
647名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 07:48:13 ID:RANjA96O
桜井のあのいかれた髪型はなんなんだw
648名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 08:39:39 ID:eLZWWDsu
やっぱBGMで流れてた嵐の曲が・・・・・・
エンディングで流れる曲なんだから、エンディング“だけ”流して
後はスピッツの主題歌でお願いしますよ〜〜〜
649名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 11:08:44 ID:XNpH97sm
櫻井は今月下旬まで櫻井主演のミュージカル「ビューティフルゲーム」
やってるのでオバパーヘアーなんだよ。
せめてミュージカル終わってからいつもの髪型に戻してから
完成披露試写会やって欲しかった。
650名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 11:48:39 ID:8AmWf+3y
堀部圭亮
宮崎吐夢
銀粉蝶
この三人の配役がわからない…
651名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 12:08:28 ID:k9oimVxl
>>650
自分探しの旅ででも出会うんじゃないの
652名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 17:40:27 ID:VaZZJAiA
後、出そうなところだと森田兄、大学教授、大家さん辺りかな。
653名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 20:02:06 ID:Cm0hE8rk
ハチクロがノンノに載ってたよ。
伊勢谷が微妙だった。。
あと堺修は結構いいかも♪
654名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 20:08:56 ID:dM4jI+Wv
堺好きだけど髭が似合わない・・・。雰囲気は捉えてたけど。
私はむしろ伊勢谷が良かった。
655名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 01:35:46 ID:zTMw2qku
修ちゃん髭あんの?!なんか嫌・・・w
656名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 11:06:40 ID:1LHqUsHV
髭なのはコメント写真だけじゃないの?堺
657名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 15:45:12 ID:9xpStH2z
修ちゃん中の人の実年齢、森田真山中の人とそう変らないわけだし
大人の感じを出すため?w>髭

つかうっすら無精髭ならありかと思うけど、思いっきり髭なのか??
658名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 16:17:12 ID:NTaxEe8o
コーラスの撮影現場では髭なかったと思うんだが
659名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 17:53:59 ID:+FvXJ9Uh
そうそう。真山が結構老け顔で堺が歳下に見える時
あるから髭なんじゃない。
660名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 18:00:03 ID:Dh2vSfp0
公式HPちょっと変わってるね
661名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 21:40:49 ID:o+wzdB/s
カボミントは果たして出るのだろうか・・・
662名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 22:45:12 ID:R4Vdz+Ou
nonnoを立ち読みするのが恥ずかしい歳です。
この時間ならコンビニ空いているだろうか。
663名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 23:32:11 ID:pMsTGFeT
オトナなら自分で判断しなはれ。
エロ本ならともかく女性誌を女性が読んで誰が何思うっての?
664名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 00:25:29 ID:T63YbxDW
伊勢海老食べたい・・・
665名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 09:36:13 ID:5VIqj4nO
犬は誰やるの?
666名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 10:22:02 ID:H7fJQu7G
犬って何?ミドリちゃんか?
そういえばnon-noの記事にニャンざぶろうが出てたけど
あれはちゃんとでかくて逞しいのかな
667名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 12:41:19 ID:cPNQjQH+
non-noで知ったけど理花さん西田尚美かよorz
どっちかっていうと美和子さんタイプじゃん
668名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 13:49:35 ID:CIST3ZLj
まあな
でもそれ言い出したらキリないから別物として見るしかない
669名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 17:31:24 ID:7e5KItVY
>>667
そうかな?
リカ的な空気持ってると思うけど。
逆に美和子さんの方がまったくイメージじゃないけどなあ〜。
670名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 18:28:04 ID:t2UJkdb3
>>662
私の美意識からするとコンビニで立ち読みすること自体が恥ずかしい
671名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 18:34:05 ID:7e5KItVY
>>670
誰もアナタが何読んでるとか気にしてないと思うよ
672名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 18:39:01 ID:t2UJkdb3
私的には、何を読んでるか知られるとかじゃなくて、立ち読みをやってる姿が客観的にみて好きじゃない
狭いコンビニではとくにそう
673名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 18:44:31 ID:J2z2DAnV
>>672
じゃ、買って帰ったら?
674名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 19:22:06 ID:L2rYriHJ
変な人がいるw
675名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 23:59:31 ID:az7psXkY
>>673
至極単純ですばらしく名案だw
676名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 03:03:27 ID:AAdIBSc4
non-noも読めないようじゃ、ハチクロなんて読んでられないんじゃないw
677名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 09:51:03 ID:3oHQfk2B
>>662>>670
自意識過剰でプライド高い奴
678名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 16:16:49 ID:9q4nwHI+
679名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 19:27:19 ID:L+Z0ddpr
キャスト紹介が追加されたな
680名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 21:01:18 ID:AAdIBSc4
なんか妙な公式だなと思ったら、ジャニーズがいるからか・・・・
681名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:57:46 ID:FNlXRJ8D
理花さん、杖ついてなかった…
682名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:58:37 ID:ooVMPSfy
のらくろ
683名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 00:12:16 ID:AVe+50Q+
>>680
別に櫻井が嫌なわけじゃないんだけど、ジャニは画像使えないからね
これがあるからちょっとね
歌も使わなきゃいけないって決まるでもあるんだろうかw
684名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 00:48:26 ID:Fv4GiUqh
別にジャニが嫌いなわけじゃないけど、そういう部分(画像使えない)
ちと冷めるよね。
自分とこのタレントが主役の映画だろ・・と。
685名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 06:53:24 ID:x+7Y68S+
伊勢谷は全然森田さんのイメージにあっていない気がするんだけど
686名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 17:19:31 ID:VQJxS/n5
森田はBUMPの藤原がいい
687名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 17:31:45 ID:AVe+50Q+
>>686
それはどうかと・・・・w
688名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 17:35:56 ID:4r0uIzp1
あ〜ジャ二って画像使えないんだ。
ドラマのサイトの人物紹介もジャ二だから主役なのに1人だけ顔ないのか
689名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 18:00:43 ID:+LYCMwzt
伊勢谷はゲージツ家肌でいいんじゃないの。
素人では出せんものがどーしてもあるでしょう。
690名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 18:05:13 ID:MgQU9tYx
>>686
奇人ってとこは共通してるよな
691名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 18:17:58 ID:gE3UBjRa
チラシには使ってるのにサイトには使えないのか
ややこしや
692名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 18:31:07 ID:j3h53unJ
伊勢谷ってマスター取ってるんだ。
芸大の修士号持ちならサカモト並みだが、
なんでそれで俳優やってんの?もったいないって気が・・・
693名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 22:50:34 ID:mvhjYpNl
彼の肩書きは俳優兼映画監督兼アーティスト
694名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 23:49:25 ID:vRXQ/jJh
なんかそれって器用貧乏みたいだな・・・。
695名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 00:17:35 ID:kS3td0/v
たけしに憧れてるんだよね、確か
696名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 00:41:53 ID:wMYUPeNK
いつも蒼井優と蒼井そらがごっちゃになる
AV女優に詳しい女って…
697名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 04:25:27 ID:VTHyhPMy
伊勢谷は女たらし
698名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 06:47:46 ID:1rJUt7MS
いまだにあおいゆうとみやざきあおいの区別がつかない
699名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 10:43:54 ID:LUO64/wu
>>686
蒼井&藤原好きにはそうだったら超嬉しい(笑)
じゃついでに竹本を増川でやってくれ

>>695
でもたけしっぽくないよね伊勢谷って
700名無シネマ@上映中:2006/04/26(水) 21:18:47 ID:dRJzZPy0
non-noで理花さんが颯爽と歩いてる件
701名無シネマ@上映中:2006/04/27(木) 02:05:07 ID:p22CM4lw
九藤官九郎も西島秀利もたけしの深夜放送毎週エアチェックするほどの重度の
信者だったそうだけど、同じ芸風ではない






702名無シネマ@上映中:2006/04/28(金) 02:39:16 ID:52LJDtMs
さて、映画のラストはどうなるんだろうね〜〜〜
703名無シネマ@上映中:2006/04/28(金) 15:23:52 ID:vi0COfip
とくになにも変化なく日常は続くみたいな終わりでは?
704名無シネマ@上映中:2006/04/28(金) 18:12:35 ID:d3pgrmor
公式サイトで「勝手な山田」になってるよ〜。かわいそうじゃんか〜。

ちなみにサイト内別箇所では「勝気な山田」
705名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 13:43:46 ID:/IHLyS6z
公式サイトの誤字脱字が酷いなw
706名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 14:30:39 ID:efYgzaQB
アカルイッミライとかね
707名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 15:19:05 ID:oAKCjvps
見直しとかしないのかね
708名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 14:20:02 ID:RhnGO0Zu
リカさん役はクロサギにでてる山崎努の秘書役の人がいいと思った
709名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 16:34:46 ID:18/sidhM
>>708
麻生久美子がいい。

藤原が良いとか書いてる人はネタ?
っていうか本当に原作読んでるのか疑問にすら思える発言だね。。
関めぐみがインタビューで頓珍漢な発言してた事が少し気にかかるけど、
外見はハマってて良いと思う。みんな仲良さそうでほのぼのしてるし。
これで原作潰さなかったら良いんだけどなー。
710名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 16:44:19 ID:NdFyo2hN
なんでジャニの写真を載せちゃ駄目なの?
711名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 17:07:16 ID:PLNqQZki
試写会に行った人の感想は、概ね好評みたいですね。
主要キャストのハマリ具合は、NANAより数段上だそうです。
712名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 17:26:28 ID:18/sidhM
>>710
転載・加工されるから。
保存出来ないようにHTML工夫しても画面コピーされたらお終い。
713名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 20:06:25 ID:S6YQhIxP
>>711
NANA程度だったら大したことないよな
714名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 20:45:22 ID:PLNqQZki
>>713
ていうか、どっちも漫画原作ってことで
ハマリ具合を比べただけでは?
715名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 21:27:29 ID:S6YQhIxP
>>714
いや、うんそれはわかってる
716名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 23:39:30 ID:a7wXB0A5
でも前評判は良いみたいで、少しはホッとしたよ
メチャメチャになるのだけは嫌だもんね
717名無シネマ@上映中:2006/04/30(日) 23:47:49 ID:3PLtqP0Y
きょう、劇場で予告編観た。
期待してなかったけど、かなり期待できそうな出来だった!!

アニメもよかったけど、実写映画も出来がよかったらすごいね。
マンガも、アニメも、実写も面白かった映画なんて、思い出せないから。

そうか!! ゴルゴ13か!! 
マンガもアニメも実写映画も、おまけにパチスロもパチンコまであるぞ!!

718名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 00:20:34 ID:Nq2bUSms
ゴルゴ13の実写って面白いの?
719名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 00:24:55 ID:k6A1HSMJ
試写見た人のブログなんか読むと
意外と森田役の伊勢谷が評判いいね。
当初、一番合わないと言われてたけど。
720名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 01:13:33 ID:DrGNN67b
>>699
さげろよ万夫厨
ミュージシャンが役者やるのは痛いとおも。
見れる演技をするならともかく…万夫嫌いだし
721名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 01:16:15 ID:g92pO8n2
アニメは受付け無かったよ・・・だから映画に期待。
722名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 01:41:16 ID:ROqO/iNd
自分と映像の趣味が合う批評家の評判がいいので
期待度がかなり上がってきた。
723名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 03:11:24 ID:+se1G6bZ
>>722
同じく。
724名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 10:34:18 ID:yTQVPHKR
>>720
じょ・お・だ・ん・で・す・よ
725名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 11:39:10 ID:K4Cynywf
一番楽しく見るコツは期待しない事ですよ
726名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 14:14:18 ID:Bhu+hToW
>>724
sage
727名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 14:17:26 ID:w7FT5XkA
age?
728名無シネマ@上映中:2006/05/01(月) 20:53:07 ID:/cZBvp0G
>>720痛いもなにもやらないだろ
729名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 01:20:19 ID:gfrYlkoB
スピッツ×嵐×スガシカオって。
嵐はともかく、作者の好みが前面に出てるのがちょっとな〜。
アニメでもそうだけど、YUKIの曲やら使えるのは作者に人脈があるからなのか?
ここまでキャストや主題歌にこだわるんなら、
矢沢の時みたいにしょぼくれた作品だけは作らないで欲しいと切々と願うばかり。
730名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 07:43:08 ID:0KkaWs30
エンドロールでさらっと流れるだけだから
そんな気にすんなよ
731名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 09:14:48 ID:NBLaMjUO
嵐の真髄であるラップに期待
732名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 11:42:46 ID:5SJgVgLt
森田とリカはやったよね
733名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 18:37:08 ID:3+Hd8nty
>>729
しょぼくれた作品にはなってないみたいだから安心しろ
734名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 18:41:39 ID:1JYiueg6
ハチとクロって知り合いが犬の名前じゃん
735名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 23:21:39 ID:+KP6s3yd
736名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 00:57:20 ID:DlTX1pRw
>>735
伊勢谷と二人で写ってる関めぐみが、元モー娘の飯田香織に見える・・・
737名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 02:08:44 ID:9Irw9qgM
>>736
確かに^^;
撮影前のスレでもあゆ役の候補者にもなってましたね。
写真だけ見ると関めぐみさんもアリっぽいけど、映画ではどうか・・・
「八月のクリスマス」を観た感じでは、あゆとしてはビミョーな気もしてたんですが。
一応期待してまつ!
738名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 02:12:25 ID:QH07Hr00
>>737
恋は五・七・五はハァハァできます。
739名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 11:06:26 ID:6Yqq8urs
>>737
山田は2巻までと以後でキャラが変わり過ぎてるが
関めぐみは2巻までの山田にはピッタリ
740名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 21:39:17 ID:wKMTtXko
関めぐみはわりと意外だよね。雰囲気ある。
キツイ顔は個人的には好きだけど、可愛い系は無理かなと思ってた。
741名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 23:18:33 ID:CtpZR3PT
はぐ役は嗚呼と思ったが他は微妙だな森田はまだ許せるが他はな 特に真山
742名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 23:29:02 ID:WP4+ps2+
はぐ役は宮崎あおいあたりがよかったんじゃないかい
743名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 00:13:17 ID:boogslUq
あおいよりは蒼井のほうが合ってると思う
744名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 05:26:40 ID:hAfHxnTq
パッチギで観る限りは加瀬亮はまだマシぽ。
茶の味にも出てるらしいけど、どこに出てたのかさっぱり思い出せん。
はぐ役は蒼井がいいな。それか池脇千鶴。
池脇の場合ベタベタの演技かあっさりかの
どっちかだから当たり外れがありそうだけど・・。あゆは沢尻エリカ希望。
745名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 17:03:53 ID:tcf2vfke
原作付きの話は誰がやっても観客全員が満足いく事なんて出来無いさ
まして漫画だから視覚イメージついてるしなあ
746名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 17:16:17 ID:ELEJsw9c
いつもいつも同じような役者ばっかだなあ
原田夏希がいいよー
747名無シネマ@上映中:2006/05/05(金) 08:41:27 ID:1TkAahGo
>>744
池脇のはぐだと垢抜けなさ杉
748名無シネマ@上映中:2006/05/05(金) 10:26:14 ID:NxHY+i80
しかし7月下旬にDVD発売の上安いなー。
公開いつなんだよw
749名無シネマ@上映中:2006/05/05(金) 12:09:46 ID:GumVdz5I
真山が加瀬亮で修ちゃんが堺雅人ときくと、
壬生義士伝での竹刀でぼこぼこいたぶりまくりのごとき
教育的指導シーンを想像してしまうw
共演してたんだよねこの二人。
750名無シネマ@上映中:2006/05/05(金) 14:48:03 ID:RSmoROtX
<a href="../test/read.cgi/cinema/1125380394/744" target="_blank">>748</a>
いや、7月発売のDVDは本編入ってないよ。
amazonによると「キャストの素顔満載!メイキング映像」、
「超先取り!本編映像」、「劇場特報」ってなってるし。
いくらなんでも公開前に本編発売はないっしょ。
でもやっぱり気になってDVD買っちゃうよなー。
751名無シネマ@上映中:2006/05/05(金) 21:46:36 ID:9A1F2zJE
公開はいつなんだろ?夏休みってことは・・・?
752名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 07:52:15 ID:ajzmHtS5
>>749
壬生義士伝のどこらへんに加瀬亮出てた?
753名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 07:56:28 ID:IDUz16cM
近藤の養子役。
最初の方の宴会で挨拶してたし、兄ちゃんが殺された後、
佐藤浩市に泣きながら斬りかかろうとしていた。
754名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 10:20:16 ID:nJ52exJk
壬生…にも出てたんだ
花よりもなほも試写見たけどいい役で出てたし、硫黄島…にも出てるんだよね?
755名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 23:37:03 ID:WWbvFKbg
近藤周平@加瀬亮が、沖田総司@堺雅人にボコられるのはDVD特典のカットシーン。
756名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 18:58:17 ID:HgzkCIT+
4月20日の記者会見レポ。
ttp://www.television.co.jp/kaiken/hachikuro1.html
主要メンバー5人が仲良さげでいい感じ。
757名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 23:42:14 ID:vH7j6u4s
ねえねえ、原作知らないんで、ちょっと聞きたいんだけど、いい
これって、伊勢谷くんや、加瀬くんって大学生役なの?
本人たちは30過ぎてるわけだけど、社会人入学した大学生?
まさか、実年齢より、10才近く若い役の設定?
だとしたら、スゲー無理があるよねえ
だとしたら、引いてしまうわ、マジ
気取った映画作ろうとしてんだろうけど、どーにかならんかったんかなー
これだから

758名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 23:43:57 ID:vH7j6u4s
蒼井優や関めぐみが小学6か中学1年やるってのもありだね
だとしたら
759名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 23:56:13 ID:L34x1S1y
>758
そりゃちょっと無理が・・・
60歳が50歳役は可能でも10歳が0歳児は出来ないわけで。

修ちゃん役の堺雅人は役より若いよね。
(修ちゃんて30代後半だよね?既に教授だっけ・・・スゴス)
760名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 23:59:54 ID:vH7j6u4s
わかった!伊勢谷くんや、加瀬くんは、
櫻井くんの10年後の設定で登場するのかな、
なら納得だw
だとしたら蒼井優や関めぐみの30代は誰がやるんだろう?

ようわからんよ
761:2006/05/08(月) 00:10:29 ID:UdjW1GQf
おまえはあほか
762名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 07:44:09 ID:Nqjz8QTw
加瀬・伊勢谷と堺の実年齢差は2歳程度じゃなかったっけ
763名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 12:05:52 ID:3lXTl4u0
>vH7j6u4s
リア厨はチェケスレにお帰りなさい。
764名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 12:25:15 ID:v1snzaQl
>>756
詳しく書いてておもしろかった。
でも、櫻井がコメントした「この作品はカップルが見る映画ではないと
思っていて」というのは、ホントは「カップルたちを見る〜」って
言ったんだよね。「が」と「を」じゃ、意味が違っちゃうよ。
765名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 12:38:01 ID:vRGA5bgN
さすがジャニタレ
頭悪〜。
エスカレーターで大学入ったヤツは違うねw
766名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 12:47:37 ID:v1snzaQl
レポ書いた人が間違えたってことなんだけど。
767名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 14:40:42 ID:3lXTl4u0
自分でペイントってすごいね。
スタッフが提案したのかな?かなり良いと思う。
二人共演技に入り込むタイプみたいだし、
実写化するにあたっての真剣さが見受けられるね。
夏期講習ハチクロたのしみ。

ところで漫画は来月で最終回らしいじゃん。知らなかーたよ。
ってことは映画のオチと一緒なのかな?
768名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 19:30:12 ID:pXpvY/xk
>>修ちゃんて30代後半だよね?既に教授だっけ・・・スゴス)

正しくは助教授

にしても若すぎる! 原田らにコンプレックス抱く必要なんか全然ないくらい優秀だぞ
769名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 20:24:39 ID:Jf3I6I5m
その前に30代後半だったのか。>修ちゃん
絵見ると20代後半か30そこそこ(はぐと10歳差くらい)かと思ってた。
そういえば、大学の先生だよな。そんなに若いはずないよな。
今月号では「あのおっさん」って言われてたし。

加瀬亮は写真で見ると20代前半に見えるけど。
壬生義士伝でもすごく若く見えたよ。
770名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 20:28:11 ID:mmqq66fs
もやし君タイプね
771名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 20:53:28 ID:7YJ8WLTS
本編ちょっとだけ観た
蒼井優が意外とハマってた
加瀬亮はただの暗いストーカーにしか見えなかった
伊勢谷友介はアーティスティックな変人て感じだった
関めぐみは他の作品観たことないからわからんけど山田さんぽかった

漫画の実写化のハマり度を、ピンポン10点、NANA0点とするなら
ハチクロは7点くらいじゃなかろうか
全部観たわけじゃないからあれだけど
772名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 21:07:13 ID:uFwvYoBP
なんでちょっとだけ見れたの?
773名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 21:20:10 ID:kqJU6yHE
蒼井、もっとみんなに絡めばよかったのに
でも後半どういうふうに蒼井優が出てったのか気になるw
774名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 23:38:01 ID:smk01Ayg
>>769
壬生〜では16・7に見えますw
彼なら無理なく20そこそこの学生役できると思。
775名無シネマ@上映中:2006/05/08(月) 23:53:14 ID:M75wC/Cp
壬生義士伝ねえ〜。
いかん、血ぃ噴出して「にへら〜っ」と笑う修ちゃんが目に浮かんだ。
776名無シネマ@上映中:2006/05/09(火) 00:02:25 ID:VfApaKlv
>773
昨年11月半ば、商店街でのロケ中に
櫻井(首から下はにゃんざぶろうの着ぐるみ)と
ふたりでドラゴンボールのフュージョンのポーズを
して現場を笑わせていたそうだ。
777名無シネマ@上映中:2006/05/09(火) 00:23:11 ID:+W0deLaK
>>776
なになに?どこ情報?
778名無シネマ@上映中:2006/05/09(火) 00:39:27 ID:jQupFvEp
>>776
蒼井優が?うそでしょ?
779名無シネマ@上映中:2006/05/09(火) 01:12:10 ID:g5YEMYTl
776です。
情報元はエキストラに参加した美大生のブログ。
撮影日は11/11、場所は戸越。
ちなみに商店街の撮影で蒼井がクランクアップだったらしい。
プロデューサーが連載している雑誌コラムにはこの日の
「(夜)11時ごろ、歩道橋を自転車で走る竹本の画を撮り
全編の撮影終了」とあったよ。
780名無シネマ@上映中:2006/05/09(火) 09:39:18 ID:q7H07Qp6
蒼井かんわいい
781名無シネマ@上映中:2006/05/09(火) 20:12:48 ID:+W0deLaK
>>778
蒼井はそういうことする子だよw
782名無シネマ@上映中:2006/05/09(火) 22:31:02 ID:fvY2Z1bO
加瀬亮は作品によって年齢とか印象とか全然違うので
真山もそんなに不安ではなくなった。
783名無シネマ@上映中:2006/05/09(火) 23:05:52 ID:MGA+nAEH
生粋のベンターズフリークの加瀬亮くんは、子供だましな映画でたくないんだろうなあ、きっと
加瀬亮くんといったら、森崎さんのニワトリはハダシだ 
784名無シネマ@上映中:2006/05/10(水) 21:05:34 ID:LY0ZXJIc
>>765
エスカレーターじゃないよ。
ちゃんと受験したんだよ。
受かりましたとかってテレビとかでも言ってたし。
785名無シネマ@上映中:2006/05/10(水) 23:43:08 ID:Qxx0nHeO
>>784
エスカレーターであってます。
786名無シネマ@上映中:2006/05/11(木) 02:59:35 ID:JYCo1LdX
エスカレーターではなくてエレベーターだと言って見るテスツ
787名無シネマ@上映中:2006/05/11(木) 05:23:44 ID:YZ/XdN/6
この漫画は読んだ事なくて深夜にやってたアニメを見ただけだけど映画見てみたい。
楽しみ。
788名無シネマ@上映中:2006/05/12(金) 10:04:55 ID:WH7QIE+e
>>784
3歳ぐらいの時にちゃんと受験して
大学入学まで全然勉強してないんだよ。
そのレベルw
789名無シネマ@上映中:2006/05/12(金) 12:27:13 ID:oV19BawC
オリコンスタイルに記事あり。
レビューと会見インタビューで1ページ。
790名無シネマ@上映中:2006/05/12(金) 13:12:38 ID:ev2u5qMn
自分探し3級です。
791名無シネマ@上映中:2006/05/13(土) 01:25:50 ID:bT+TkQ5/
はぐの絵ってマヤマックスが描いてるんだね。
「H」の蒼井優、マヤマックス対談、すごく面白かった。
792名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 12:06:04 ID:Y8h2oz4Z
>マヤマックス
Hを読んで初めて知ったんだけど
男だと思ったw
女性なのね
793名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 14:28:40 ID:KU7MC590
あげ
794名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 20:38:23 ID:gl2g9mwb
リリー・フランキーは男だったし
ハチクロとは無関係だが
795名無シネマ@上映中:2006/05/16(火) 16:36:36 ID:mr6x27Er
ウチの方でも上映するようになったみたいで、
ひっそりと前売り券がおいてあったから買ってきた。
メダルはクローバーの方にしたけど青春券は見当たらなかったな。
796名無シネマ@上映中:2006/05/17(水) 04:44:07 ID:tzgfg0JI
全国何館くらいの上映なんだろう?
797名無シネマ@上映中:2006/05/17(水) 21:09:11 ID:bDjlqnzI
昨日映画館で予告観た
CAST的にも映像も的にもよさげだった
セットとか衣装も可愛かった
スピッツの書き下ろし『魔法のコトバ』もハマッてた♪
嵐の挿入歌いらねぇ

期待していいんじゃねぇ
798名無シネマ@上映中:2006/05/17(水) 23:31:07 ID:tzgfg0JI
だって試写で観たジャニーズファンの芸人?かなんかの人のブログでも
嵐の歌は蛇足だって言ってたしね
ファンが見てもそう思うんだもん、そうじゃない一般人からしたら
本当邪魔なだけ

799名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 02:05:46 ID:xS3fQVmt
西田尚美出てるみたいやから
見に行かなくては!!
800名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 02:07:19 ID:8o23eSOE
>>798
> ジャニーズファンの芸人?かなんかの人のブログ

ごめんもうちょっとヒントを
801名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 12:44:27 ID:KOBmLGON
はぐタンとHなことしたいです
802名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 18:04:09 ID:vvN08lOY
監督があのオダジョーのライフカードCMディレクターってことで
おもろい画期待してます
803名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 22:12:59 ID:MtzAIiZl
ttp://happysad.seesaa.net/article/17951308.html

↑ハチクロ見た人のブログで、けっこう酷評されてる件
804名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 22:54:07 ID:0sruLWxT
万人に評価されるものなんてないよ
805名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 23:02:45 ID:eWtbzqJh
>>803
別に酷評されてないじゃん
むしろ映画としてはよく出来てるっぽいじゃん
806名無シネマ@上映中:2006/05/18(木) 23:18:21 ID:StVXMvet
うん、おそらく的確な評という気がする。こっちはまだ見てないけどね。
807名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 00:13:33 ID:oeinWlfY
映画としてよく出来てるって言われるほうが、むしろホッとするよね
808名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 02:06:06 ID:kw93nBC4
>>802
YUKIのPVでビョークのPVのモロパクやらかした監督だからなぁ・・・不安。
809名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 02:20:48 ID:Kvsoqcjo
玄光社『映像クリエイター実践講座』て本読んでたら、
蒼井優のインタブー出てた。
何度か断ったのね、世界観壊すんじゃないかって。
810名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 02:45:09 ID:GXv/8+hW
こんなコプスレドラマみたい奴いるんだ
811名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 04:30:41 ID:AGEG1BLh
>>803
まだヤフ映画カテでも評価してる人がいなかったから、感想読めて嬉しい!ありがd
ブログ読んだ感想は806と同じかな、冷静に論してる感じ
公開までわくわくするな〜
812名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 11:39:43 ID:6ofgq+rk
ttp://eiganotensai.com/blog/archives/2006/04/post_38.html 
ttp://www.j-wave.co.jp/blog/cinema/archives/2006/04/post_62.html
どちらも好評。
原作とのちまちました相違点なんて映画を待つ人間にとってはあんま関係ない。
813名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 16:11:40 ID:3dLxufqy
何月何日公開なの?
どこ見ても夏公開としか書いてない…
まだ決まってないの?
814名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 17:05:49 ID:5jlR3gXT
蒼井そらだったら良かったのに
815名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 17:13:28 ID:aDaP9no9
>>808
kwsk
816名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 17:49:33 ID:ZLcXSVMC
しかし何で今の若い人間って、イチイチ人の評判を気にすんのかね
ヤホーなんかの絶賛カキコミにいともたやすく鵜呑みにしちゃうんだよな

駄作の評判をうのみにしてみないうちからきめつけたり
やな風潮だね〜
メディアミックスによる物量戦略のほうがまだみていて健全だよ

俺なんかなるべく人の感想なんか見ないようにしてるよ
自分の中の感想がまとまってからは参考程度にみるけどさ
817名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 18:51:04 ID:hpwyfhz1
なにこのえらそうな説教親父
818名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 21:14:40 ID:oeinWlfY
>>816
ヒットしてほしいから、周りの評判が気になるんでしょ
819名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 21:17:51 ID:ZLcXSVMC
公開まで何ヶ月も先の、しかも会ったこともないの評判をいちいち見て、一喜一憂してんの?
ってかなに期待してんの?大半が駄作の感想だったら見に行かないつもりなのかね
なんか確認したいの?大勢の評判と自分の感性がズレてたら、劣等感もったり、自分の感想を修正したりするんの
さっぱりわからんよ
820名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 21:31:52 ID:ERq9nUe8
何か勘違いしてるな。

ここのスレの住人は原作ファンか役者のファンが主だから、
評判が良かろうが悪かろうが観に行くし
また良い出来であって欲しいと思ってるんだよ。
821名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 21:48:38 ID:wIRVn6RH
こういうことをいちいち書きに来る奴の思考回路がさっぱりわからんよ
822匿名:2006/05/19(金) 23:16:37 ID:GHhxy6Ga
ハチクロの最新刊っていつ発売されるんですか?
誰か教えてください!!
823名無シネマ@上映中:2006/05/20(土) 09:52:00 ID:KF1OPkAf
>>816
言わんとしてることはわかるけど映画板でそういう話をしたら
この板自体存在している意味があまりなくなってしまうよ
そうイライラせずにマターリしようよマターリ
824名無シネマ@上映中:2006/05/20(土) 12:03:09 ID:67M6zISi
原作ファンの批評ってあてにならないことはNANAで証明済み。
結局思い入れがあると何もかもケチ付けたくなるんだよ。
825名無シネマ@上映中:2006/05/20(土) 17:45:40 ID:B7XbYHQl
優ちゃんは可愛いなぁ
826名無シネマ@上映中:2006/05/20(土) 19:28:33 ID:WSJKq351
NANAは2ちゃんスレにくるほどのヲタにはキャストからして不評
軽い読者は軽く見にいくから動員はでかい
内容的には駄作
ハチクロはコケなければ構わないから良作であってほしい
827名無シネマ@上映中:2006/05/20(土) 21:45:57 ID:agh6kNqq
菅野よう子のサントラの魔法のコトバオーケストラverっていうのは
菅野よう子が編曲したのか、スピッツが編曲したのかどっちだろう。
828名無シネマ@上映中:2006/05/20(土) 21:56:31 ID:7ntKuHW/
メインキャストがベンチに座っているポスター見た
829名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 00:38:45 ID:3Gmybxln
菅野が今回、何からパクったかも見物。
830名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 01:02:18 ID:E6kk4ZRD
●櫻井翔×加瀬亮 in 『ハチミツとクローバー』
いよいよ公開が迫る映画『ハチミツとクローバー』より、
櫻井翔×加瀬亮で送る『H』独占特別対談が実現! 
正反対なのに実は仲良しのふたりが語り合うお互いの魅力、
そして5つの青春が重なり合い
キラキラとした乱反射を起こす今作にかける思い。

「H」楽しみ〜
831名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 01:14:52 ID:zQnZTeML
>827
スピッツの人にオケ編曲なんて出来るの?
832名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 02:35:11 ID:ungAAJWM
>>830
うわ〜久しぶりに蒼井優出てなくても買っちゃうかも
833名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 02:57:38 ID:ko3YUlid
蒼井の出ないHって何ヶ月ぶりだろうw
834名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 03:20:56 ID:LGbGlUJ4
上の観た人の批評だとエンドRがシカオ作の嵐の糞曲で
肝心のスピッツにいたっては一曲も(魔法のコトバ含め)劇中かからなかったらしいが

あの曲はいわゆる宣伝の為だけに使われるイメージソングってやつなのか!?
(それともマダ編集段階なのか)
835名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 03:30:07 ID:LGbGlUJ4
エンドRで嵐とスピッツの2曲かかるって事か・・・?
836名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 12:24:37 ID:ko3YUlid
エンドロール前でスピッツの曲が流れながら、映画が終わって
そしてエンドロールで嵐の曲が流れて、余韻が吹っ飛ぶと予想
837名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 16:50:43 ID:oTj7+F3C
やれやれ
838名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 20:52:00 ID:wGQ0JfPv
>>835
>上の観た人の批評
どれのこと?
839名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 21:06:10 ID:wGQ0JfPv
>>835
>上の観た人の批評
どれのこと?
840名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 21:43:03 ID:UBU+eq+w
>>838
自 分 で 探 す こ と を 覚 え ろ
841名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 23:37:41 ID:x87dNpzA
EDからスピッツの曲が掛かって、スタッフロールの途中で嵐の曲に切り替わった。
最初( ゚д゚)ポカーンとなるよw
842名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 23:51:01 ID:gMwQZLFI
せめてスガシカオ本人が歌ってたら少しは違ったんだろうけどね
843名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 00:03:08 ID:i51QMYuk
>>841
余韻もなんもねーなw
844名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 00:41:51 ID:DfSZGd0X
せめてスピッツを先に持って来て、EDから嵐にしなかった
スタッフの見識を買っておこうw
845名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 01:11:34 ID:tkvzpkVE
ジャニーさんからの圧力に対する、涙ぐましい抵抗と思っとこ。。。つ▽T)
846名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 01:32:13 ID:gWeZYbvT
>>842
少しもなにも全然違っただろうよw
847名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 01:37:46 ID:YQezZehF
エンドロールでサクラップか!!
848名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 01:59:21 ID:i51QMYuk
つまりエンドロール見なきゃいいんだよね
849名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 02:17:40 ID:1Dg2mlXm
>>848
天才現る
850名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 09:44:28 ID:qVzq5cYl
はやく公式で予告見れるようにならないかなと
思ってたんだけど、桜井のせいで無理だよな…。
自分の住んでるところは夏に公開するかどうかもあやしいし
本当にいつみれるんだか…orz
851名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 18:01:10 ID:R/+mTKGl
>>850
ジャニって予告も駄目なの?
直接劇場で見ないと駄目なのか…
852名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 20:09:20 ID:qVzq5cYl
>>851
ざっとジャニが出てる映画のHP見たけど
やっぱり予告ないよ。写真と映像がだめっぽいね。
絵だとHPに載せて良いみたいだけど。

HPの写真みたいに桜井の出てる部分は
にゃんざぶろうにして予告見れるようにしてほしいよ。
853名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 20:15:20 ID:R1kB/rZv
えええええ

写真が駄目らしいのは知ってたけど動画もNGなのか…
面倒くさい事務所だなあ、本当
854名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 20:33:12 ID:K3XHOBcf
ジャニーズ死ね!!!!
855名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 20:45:40 ID:dRh605WP
まぢかよ!
桜井=竹本は意外とアリだと思ってたが、ヤツのせいで・・・
856名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 20:54:18 ID:K3XHOBcf
あ、公式にTHEATER追加されてる
857名無シネマ@上映中:2006/05/22(月) 23:17:29 ID:i51QMYuk
時代を逆行してるよ、ジャニ
858名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 01:03:08 ID:7PS8nI7A
>>829
もまえ、作曲したことないだろww
859名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 01:19:31 ID:wG5tUWIp
とにかく蒼井優のかわいさが尋常じゃないらしい。
ありえないくらいで歯止めがきかないらしい。
ラストの笑顔でハートを打ち抜かれるらしい。
860名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 01:30:47 ID:XxWZEL/p
関めぐみもイイな
861名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 01:49:24 ID:BuSSL0dU
>>858
菅野の剽窃は業界内でも有名だろ。

だから便利がられてる所もあるんだが。
862名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 19:49:07 ID:QTs4ji8v
>>852,853
あれ?
めざましテレビでスマップのCMの動画をNTTのサイトで流すとかやってなかったか?
ジャニだから全くNGって訳ではないんじゃないか?
863名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 19:58:51 ID:eqfGMrYl
全くNG。
864名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 05:41:44 ID:8As/wxiZ
>863

でもdocomoのHPでCMの動画公開されてるよ?
亀梨とか赤西がでてるやつ。
865名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 10:56:50 ID:f/zqazLX
どのレビューでも伊勢谷森田を褒めてるね。
ひと安心。映画の成功の鍵を握ってたから。
866名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 12:46:15 ID:QaomQUaE
>>864
確かに見れるね。
NTTみたいな大企業は莫大な金をジャニ側に払って
見れるようにしてるんじゃない?あくまで推測だけど。
867名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 13:46:04 ID:7a1bopZ0
どっちにしろ映画、ドラマはジャニ画像と動画一切禁止。
868名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 15:58:28 ID:Rm3torqQ
菅野ようこの音楽が一番楽しみ。
869名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 16:28:50 ID:EfBlnQgZ
森はぐ楽しみ
870名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 17:55:53 ID:sfP8J65Y
>>868
今度は何をパクったかってこと?
それとも何を使い回したかってこと?
871名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 19:58:47 ID:6zJCxjff
>>870
しつこい
872名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 20:42:16 ID:GTtJ1OhP
>>870
サントラ板の菅野スレ見てもインスパイアwすごいみたいねw
私もカウボーイビバップは萎えたw
873名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 21:29:11 ID:HQ8VIYfo
パク厨うざ
874名無シネマ@上映中:2006/05/25(木) 01:07:51 ID:xt5+YVeV
田辺誠一が原田役なんだね。獅童かと思ってた。獅童は修復士役だそうで。
どっちかっつーと逆のイメージだけど、どっちでもイケそうだな。
田辺の原田楽しみ。(友情出演)じゃないってことは、原田結構出てくるのかな。
875名無シネマ@上映中:2006/05/25(木) 01:37:01 ID:fDfTyeK3
おぉぉぉ!よかった〜獅童じゃなくて。
田辺さんと堺さん、なんかかぶるなぁ
876名無シネマ@上映中:2006/05/25(木) 01:43:57 ID:xt5+YVeV
スマソ、田辺さん友情出演だったね。写真のみだそうだ。
リカと修ちゃんと3人の写真かな〜。
877名無シネマ@上映中:2006/05/25(木) 06:45:04 ID:Y6WEfRf7
友情出演ってことはタダ働き?
878名無シネマ@上映中:2006/05/25(木) 14:34:50 ID:y0BllFqo
来月のメンノンで森田×はぐコラボ特集ある。
http://mensnonno.shueisha.co.jp/from/nextissue/index.html
879名無シネマ@上映中:2006/05/25(木) 15:59:47 ID:x4YTioX7
田辺誠一普通に出て欲しかったorz
880名無シネマ@上映中:2006/05/25(木) 18:32:55 ID:28F1mF/B
堺 172cm 73年生まれ
田辺 182cm 69年生まれ
 
頭の中では似てるような印象なんだけど、4歳違うし10センチも違うんか。
田辺は30代後半とは思わなかったな。
881名無シネマ@上映中:2006/05/25(木) 19:49:32 ID:H0Vc4pNw
堺雅人と田辺誠一は、写真によってはよく似てる。
でも田辺そんなに背が高かったのか。
ともあれ両方好きな俳優さんなので嬉しい。
882名無シネマ@上映中:2006/05/25(木) 19:52:14 ID:fDfTyeK3
モデル出だからね〜
883名無シネマ@上映中:2006/05/25(木) 22:14:16 ID:wEFjKGyy
コーラス試写会行ってきた
映画としては楽しめた
真山は完璧ストーカーキャラになっていました。
森田さんは森田さんと言うよりキムタクに近かった気がした
竹本くんの自転車の旅は1日だけでした
原作に近いのは山田とにゃんざぶろうとはぐ・・かな・・
884名無シネマ@上映中:2006/05/26(金) 00:06:35 ID:HXgfWsem
にゃんざぶろうの中身は竹本なの?
885名無シネマ@上映中:2006/05/26(金) 02:07:07 ID:lcG+XO9V
竹本だよ。遊園地から商店街のマスコットになってた
886名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 12:41:59 ID:OqPfQD+e
>>883
音楽はどうだった!?
887名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 15:25:25 ID:IEK0CoIO
特設ページが更新されてるぞぉぃ
888名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 16:20:09 ID:NAnZJ89t
長い予告見た。結構原作と違ってそうだね
889名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 16:33:33 ID:uZbPjUg2
やっぱり100館前後でのプチミニシアターな公開なんだね
大ヒットは最初から狙ってないってか?
890名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 17:58:07 ID:Jgjffab9
今の漫画の展開なにあれ……
キモすぎ!櫻井や演じる人らが可哀相だわ
誰もあんな展開になるとは思わなかったろうし
後からコミックで見る人やこれに関わった人らが可哀相すぎ
みんなも 心の準備して ショック受けないように気をつけてね
891名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 18:07:29 ID:fxJEXn6D
>>890
いいよ
892名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 18:16:14 ID:FAHmCatG
>>888
どこで見た?
893名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 19:26:35 ID:Jgjffab9
>>891
花本臭地演じる堺さんにも同情する
ホント 今まで この漫画のファンで情けないよ……orz×2
これからは映画に期待したい オリジナルで森田はぐが活躍してくれればいいや
ショックで寝れんわ
せめてこのスレの皆さんがショックにならないように心の準備と平和を(´〜`)ノ~~
894名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 21:08:55 ID:xPgCFz3d
Jgjffab9は少女マンガ板にでも逝けよ。
895名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 21:15:40 ID:IEK0CoIO
>>889
ウチの地方では大型シネコンでもいっぱい公開控えてるよ
896名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 23:03:43 ID:hxL9Pc1w
映画は映画で楽しむから、原作のその後の展開など
別にどうでも良い。
逆に原作が神展開でも映画が駄作だったら嫌だな。
897名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 23:27:05 ID:Jgjffab9
う〜んやっぱり主婦の人らと 一緒でコミック派で また見てないからか・・・・
じゃあ 仕方ない
とりあえず 残念な展開だから 気を落とさず 誰も見たくない展開だし
898名無シネマ@上映中:2006/05/27(土) 23:57:56 ID:NAnZJ89t
そうなの?
899名無シネマ@上映中:2006/05/28(日) 00:20:55 ID:+uTkXYJL
>898
相手にしちゃだめだよ
900名無シネマ@上映中:2006/05/28(日) 00:41:58 ID:TWc8RaYR
>>897
もったいぶってるけど、ネタばらししたくてウズウズしてんだろw
そんなの読めば誰でも分かるコトじゃんw
友達いないタイプだなwww
とりあえず板違いだからどっか行けや。
901名無シネマ@上映中:2006/05/28(日) 02:14:47 ID:5Q4lk+A7
予告見たけど何か微妙感があった
902名無シネマ@上映中:2006/05/28(日) 07:46:37 ID:sYj2rUvJ
もうやってる?映画館で予告みたの?

映画は原作関係なく綺麗にまとまってるといいなぁ。
原作の最後はキモイだけど、世界観というか設定はそれなりに好きなんで。
でもどっかの感想文は主要キャラだけの世界だったのを、
普通の世界として学生もたくさんいれてしまってるとか。
ただキャラも実物が演じても変じゃない、現実にある程度即してストーリーも大幅改変望む。

はじめてだよ。
原作つきの映画(ドラマ)で映画の脚本、キャラを変えてほしいってのは。
903名無シネマ@上映中:2006/05/28(日) 07:51:19 ID:nJynW/1U
なんで 原作はキモイから注意とか言ってんの?意味わかんね
キモイとは思わんし
904名無シネマ@上映中:2006/05/28(日) 09:58:47 ID:cykBAsN2
実写では堺修と蒼井はぐが
くっつくなんてありえんし
905名無シネマ@上映中:2006/05/28(日) 10:20:55 ID:YnQtnLvI
>>904
まさかネタバレじゃないよね???
やめてよ、まだ読んでないのに
906名無シネマ@上映中:2006/05/28(日) 10:46:38 ID:nJynW/1U
バレじゃない 最近自分の妄想を書く腐女子が暴れまくってるw
森田 はぐ
森田真山
竹本 はぐ
先生 山田
みどり 先生
とかね
気にすんな
907名無シネマ@上映中:2006/05/28(日) 11:02:52 ID:CqDZHuVP
>906
>みどり先生
ある意味見たいw
908名無シネマ@上映中:2006/05/28(日) 12:22:33 ID:5Q4lk+A7
漫画今何巻まで出てるの
909名無シネマ@上映中:2006/05/28(日) 21:32:42 ID:FQ86r/8d
蒼井優たん(;´Д`)ハァハァ
910名無シネマ@上映中:2006/05/28(日) 23:07:50 ID:qgB/RsJF
>904
これちょっと見たい。儚い同志で切ない絵になりそうだ。
911名無シネマ@上映中:2006/05/29(月) 00:10:45 ID:X4qMWJ+T
修ちゃん、無精ひげなんでしょうか。試写で見た人おせーて。
912名無シネマ@上映中:2006/05/29(月) 00:26:14 ID:rnOweeYL
>>910
幸薄そうなカップル・・・
今より少し若い、ココニイルコトの頃の堺でなら確かに見てみたいかも。
913名無シネマ@上映中:2006/05/29(月) 00:41:39 ID:j9Z+hnhA
修ちゃんとはぐがカップルになったら隠居生活送ってそうだね
二人で熱いお茶飲んだりして・・・3時のおやつはもちろん木の実やカボミント
914名無シネマ@上映中:2006/05/29(月) 10:23:12 ID:mlbKt84o
修ちゃんは花のようだったんだと
915名無シネマ@上映中:2006/05/29(月) 11:24:30 ID:jHExd1A2
ああ、原作者のコメントね。大分お気に入りの様だね、堺修ちゃん。
916名無シネマ@上映中:2006/05/29(月) 13:26:49 ID:h0Z5sd52
917名無シネマ@上映中:2006/05/29(月) 16:50:27 ID:aox3mBVm
ちいせぇ(´・ω・`)
918名無シネマ@上映中:2006/05/29(月) 22:52:22 ID:/bKI5HsQ
はぐと修がくっつくのは
コーラス連載の漫画の話だろ?
919名無シネマ@上映中:2006/05/30(火) 02:18:09 ID:GqQGddp4
>918
うん。少女漫画板ではみんなキモがってる。
920名無シネマ@上映中:2006/05/30(火) 03:25:18 ID:ZY9bnLdD
とりあえずそっちから出て来なくていいからw>>919
921名無シネマ@上映中:2006/05/30(火) 03:32:29 ID:VxkJleEx
ネタバレ最悪・・・・・・・・・
922名無シネマ@上映中:2006/05/30(火) 04:18:36 ID:iszQFBln
映画ではそこまでやらないと思うよ。
途中までの皆微妙に片思い(友情?)が一番綺麗な終わり方かと。
というか伏線なくそういう最後だから変だったけどまぁ映画ではぐ主人公で
二人をメインにたんたんとやれば許されるかもしれない。
でも予告からしてどう考えても学生5人がメインの青春映画なら
普通に映画独自の編集して綺麗に仕上げるだろう。
原作どおりじゃないことに期待。
923名無シネマ@上映中:2006/05/30(火) 04:49:53 ID:VxkJleEx
映画のオチが原作と同じかどうか気になるのはわかるけど
コミックス派の人もいるのにネタバレはやめて欲しいよ
まあ本当かどうか読んでないからわからないんだけどさ、
最終回の話は少女漫画板でやってくれ・・・
924名無シネマ@上映中:2006/05/30(火) 04:50:57 ID:VxkJleEx
922さんではなくて、コーラスネタ出してる人ね
925名無シネマ@上映中:2006/05/30(火) 18:00:43 ID:hdfHk1KU
ネタバレは最悪だし、映画は漫画と同じじゃないから。
普通に考えてそんなん気にする必要ないと思う
926名無シネマ@上映中:2006/05/30(火) 18:09:53 ID:EPS/r/k5
 その後六本木に移動し、アスミック試写室で『ハチミツとクローバー』見る。正直、15分で退出しようかと思った。
 一時期竹中直人をコミックリリーフで使ってる映画はみんなダメ、みたいなときがあったけど、
 最近の中村獅童っていうのもそういう感じがあるなあ(別に中村獅童が悪い役者だってわけじゃないよ)
 ともかく

山田が川の土手で子供相手に絵画教室をしていると、スケッチブックを持ったはぐが通りかかる。
山田「子供はすごいよね。匂いや音だけで絵がかけるんだから。あたしたちはもうできなくなっちゃたけど…」
とまで言ってはぐのスケッチブックを見る
「…そうじゃない人もいるけど」

 みたいなシナリオ禁止! あと海に行って浜辺を裸足で走るの禁止! 
 伊勢谷友介は映画出演自体禁止!
927名無シネマ@上映中:2006/05/30(火) 18:49:38 ID:pd9cVzGT
漏れが子供の時にだって、匂いや音だけで絵は描けんかったぞw
変に子供をイノセント扱いするのはイクナイね^^;
>>926はナンカのコピペ?
928名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 00:01:23 ID:9KIRuaL7
まあ映画は竹本が桜井な時点でははぐ・竹本目線がメインなんだろうけど…。

臭ちゃんはわたしの大切なひと…byはぐ
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k2/src/1148691867626.jpg

竹本と森田、川原で青春☆
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k2/src/1148691915519.jpg
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k2/src/1148692001150.jpg
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k2/src/1148692133884.jpg
川原で青春☆才能才能才能
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k2/src/1148692207840.jpg

札束3つ貰って残りを森田に返す臭
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k2/src/1148692264566.jpg
「はぐは返さん ハハハハハハ」
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k2/src/1148693395829.jpg
森田に向かって赤面しながら
「(はぐみのことが)好きさ大好きさ!」と叫ぶ臭と、それ見て興奮する山田
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k2/src/1148692350197.jpg
青春様だーと喜ぶ人達&去ってゆく森田
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k2/src/1148693480171.jpg
929名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 00:12:25 ID:8uG8Vqm4
なんで修が臭とか呼ばれてるの?こわいなあ…
930名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 00:28:28 ID:1CHNqdCQ
加瀬さんの公式HPより雑誌情報

5/31 H
6/1 日本映画ナビ
6/12 Caz
6/15 シネマシネマ
6/17 オレンジページ
6/26 PAPYRUS
7/4 MiTeRu?
7/6 ダ・ヴィンチ
7/7 日経エンタ
7/15 シネコンウォーカー
7/18 キネマ旬報 別冊
7/31 H
931名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 00:57:42 ID:jVsaTL64
加瀬さん出演作多いし、これ全部がハチクロ関連では無い気が。
932930:2006/05/31(水) 01:18:58 ID:1CHNqdCQ
いや、ちゃんとハチクロと明記されてた
933名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 01:37:31 ID:qa7otCRB
加瀬さんだけで、これだけ出るんだから
蒼井とかめちゃめちゃ載りそうだね
934名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 02:02:53 ID:otUetkUR
どうだろう・・加瀬亮の方が映画雑誌は多いかもよ。
女性誌やファッション誌入れたら蒼井優だろうけど。
ところで加瀬亮と伊勢谷って最近共演がやたら多いような。
935名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 07:20:14 ID:ADyts+BW
原作の展開が気に入らない腐女子 こっちに来てまで キモイよね〜とか同意求めてんのか???
しね!!!
おめえら そんな事しても 今更展開変わりませんから
936名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 07:41:26 ID:lMPE5ODZ
でも正直見る気ちょっと萎えた
937名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 08:40:51 ID:iA7ZYjDC
>>935禿同
皆が皆自分と同じ事考えてると思うな
女のそういう所すげえ嫌
938名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 09:06:21 ID:pQbkPbgm
まぁ撮ったの昨年だしねぇ
今漫画がどうなろうと知ったこっちゃないわな



ただしなんでも女で一括りすんなよ女で!
939名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 10:16:20 ID:VJy1eMAu
蒼井優てわらじっぽくていまひとつブサいからなんだかなぁ…
こういうポジションでもうちょっと整った子が出てくればいいのに。
寺島しのぶ化してきてるけどいつまで美少女ポジションにいられるんだろう。
940名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 11:15:58 ID:705njSWW
てゆーか気のせいかも知れないが、最近ウミノさんの描く修ちゃんの
外見の雰囲気が凄く変わった気がするのは私だけだろうか・・・。
髪も伸びてしんなりして、ワイルド感がなくなった様な・・・。
何だか堺雅人チックになって来てる様な来てない様な・・・。
もしかして堺修が気に入りすぎてあのイメージで描く様になった、とか・・・
考え過ぎですかそうですか。
941名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 11:19:47 ID:nlc6cxms
>>940くらいならいいけどさ、取り敢えずここは映画板なんだから原作の話いい加減うざい
942名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 11:45:29 ID:2Y1AoKfb
>>939
蒼井優は顔とかじゃなくて独特の雰囲気が評価されてるんでしょ
943名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 12:16:00 ID:VJy1eMAu
そうなんだけどブサだから雑誌の表紙だったりキャストに決まると微
妙にがっかり…つーか損した気分になるんだよ‥
944名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 13:08:51 ID:IiiCDC37
結構漫画とは違うみたいだな
試写とかまだないの?
945名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 17:05:59 ID:gsGfUCIz
>>944
過 去 ロ グ 嫁 よ 
946名無シネマ@上映中:2006/05/31(水) 19:35:06 ID:nlc6cxms
>>943
なんでお前が損した気分になるんだよw
何様だよ
947名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 04:57:31 ID:QXLEWDY8
ヤレヤレ ('-`)  口の悪い腐女子だ
948名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 09:05:13 ID:gAk8ImiF
蒼井優は可愛いと思う自分は
少数派なのか…
949名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 11:06:38 ID:2PkeBSZA
蒼井優普通に可愛いやんけ
童顔好きにはたまらんな
950名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 12:49:39 ID:eHLZFoNg
老若男女に受けがいいタイプだとオモテタよ。<蒼井
951名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 15:43:45 ID:m/XZ5noM
蒼井が小さければ完璧だったのに
CGでなんとかならんかな
952名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 16:02:40 ID:2ghw2pnT
H発売!
竹本と真山の対談、読んだ人どうだった?
953名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 17:05:20 ID:szIkJNa1
予告の最後に「ただ人を好きになる それだけで人生はまぶしい」みたなナレがあった。
954名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 17:42:58 ID:uk72psFa
雰囲気美少女なのよね、蒼井は
955名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 20:36:47 ID:qi4Ttzx+
加瀬ってブサイクだね。
あれで俳優やっていいのか?
956名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 20:37:33 ID:ugpLxuF+
一口に美少女と言っても
今や色んなタイプの美少女がいるからね
957名無シネマ@上映中:2006/06/02(金) 00:08:40 ID:Pj88P0am
蒼井はキレイ系ではないけど、個人的には好きな顔(と雰囲気)
美人でも好き嫌いはわかれるから、何とも言えないのでは。
酒井若菜とかもブサ可愛い系だけど、人気あるんじゃまいか?
958名無シネマ@上映中:2006/06/02(金) 00:48:09 ID:RDmIIkih
酒井若菜ぁぁ?あの人は今状態だけど?
もっと新しい名前出せや!
959名無シネマ@上映中:2006/06/02(金) 00:49:50 ID:SdrUqte0
MEGUMIとか
960名無シネマ@上映中:2006/06/02(金) 01:22:17 ID:dwIkVMyf
>>955
ブサの方が味があっていい。一瞬エレカシの宮本に見える
もっとよく見ると小汚さがオダジョーに似ている、あくまで主観だけど

>>958
場違いなノリで書き込むのやめてね
961名無シネマ@上映中:2006/06/02(金) 01:48:28 ID:fqE+2utE
MEGUMIはあれで微乳だったらすごい萌えるんだが…。
デカ乳グロス…
962名無シネマ@上映中:2006/06/02(金) 05:12:42 ID:MO8I2xiw
メガネ男子ウザス
963名無シネマ@上映中:2006/06/02(金) 11:10:19 ID:+SNgo4H9
蒼井が可愛すぎる
964名無シネマ@上映中:2006/06/02(金) 14:29:47 ID:f90p1N6c
Hの櫻井加瀬対談読んだ。
普通の雑談という感じで、目新しい情報などは特になし。
それにしても加瀬亮、坊主似合わないな…顔や雰囲気は好きだけど。
965名無シネマ@上映中:2006/06/02(金) 14:48:46 ID:pbpH4FSj
むしろ来月号の伊勢谷×櫻井対談がスゴク楽しみ。
話し好きの伊勢谷となら絶対面白いはず。
966名無シネマ@上映中:2006/06/02(金) 15:39:46 ID:1gQXEgl0
で、試写会見た人面白かったの?くだらなかったの?
967名無シネマ@上映中:2006/06/02(金) 15:42:07 ID:cLxdSSJb
968名無シネマ@上映中:2006/06/03(土) 08:45:22 ID:Di4Ztjhd
くだらん。
フン映画
969名無シネマ@上映中:2006/06/03(土) 09:35:51 ID:PKgOfswY
公式サイトほぼ完成か?
でも櫻井の写真が使えないからへんな感じ
970名無シネマ@上映中:2006/06/03(土) 10:15:22 ID:LcMagJ/L
>>968
わざわざそれだけを書きにここに来たお前は蟻のフン以下
971名無シネマ@上映中:2006/06/04(日) 00:07:14 ID:quGM2rNf
作者がいつも言ってる「原作では叶えられなかったことが叶えられてて感動した」
っていうのはどういうシーンのことなんだろうね。凄く気になる。
原田絡みかな?
972名無シネマ@上映中:2006/06/04(日) 02:14:20 ID:n87khTl0
観てからのお楽しみなの!
973名無シネマ@上映中:2006/06/04(日) 14:26:31 ID:SdvYZspw
リカさん(;´Д`)ハァハァ
974名無シネマ@上映中:2006/06/04(日) 21:50:11 ID:6ApjrjHl
975名無シネマ@上映中:2006/06/05(月) 00:01:37 ID:AeIgdGDC
マリオとルイジが出るって今知ったw
976名無シネマ@上映中:2006/06/05(月) 15:14:31 ID:Rf5rxb7n
予告見たいよ
977名無シネマ@上映中:2006/06/05(月) 19:12:54 ID:Jgj8UVyc
ネットで予告見れないって、宣伝としてはかなり
マイナスだよね
978名無シネマ@上映中:2006/06/05(月) 21:07:09 ID:OhuFh4PU
映画でもテレビドラマでもジャニーズが主役だったら、一番メインのキャストが
作品サイトに顔出さないわけだから、どうも不完全という気がしてしまう。
この映画も5人がメインでそのうちひとりが顔出せないから
他のキャストの写真まで少ない。とくに男性陣。
979名無シネマ@上映中:2006/06/06(火) 00:08:08 ID:GwyxEzr7
>>977
TVでCMやるんでない?
たいていの映画は30秒バージョンと15秒バージョンの
二種類流れるからそれで判断するしかない
980名無シネマ@上映中:2006/06/06(火) 00:09:25 ID:GwyxEzr7
追記 来月のハチクロ単行本が出る頃にたぶん公開だよね?
7月の頭くらいから宣伝ガンガンいきそう
981名無シネマ@上映中:2006/06/06(火) 10:14:13 ID:o1Cbw30f
ジャニーズは宣伝にでれないの?
982名無シネマ@上映中:2006/06/06(火) 16:09:25 ID:c/pFBJ1k
公式サイト見ようとするとパソコンがブチンと切れるんだが…
983名無シネマ@上映中:2006/06/06(火) 20:51:37 ID:6TRnlnhD
そろそろ次スレ立てた方がよいかと思い、
先程チャレンジしてみましたが、駄目でした。
どなたかお願いできますか?
984名無シネマ@上映中:2006/06/06(火) 21:00:22 ID:6TRnlnhD
一応、テンプレ等置いておきます。
誤字脱字、追加等ありましたら修正願います。

【櫻井翔】ハチミツとクローバー2冊目【蒼井優】

2006年夏休み全国ロードショー

恋をした。
それだけのことなのに、
世界はまぶしい。


公式サイト映画「ハチミツとクローバー」 
http://www.hachikuro.jp
集英社サイト「ハチミツとクローバー@s-woman.net」
http://www.s-woman.net/hachikuro/

前スレ
【櫻井翔】ハチミツとクローバー【蒼井優】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1125380394/l50

キャスト・スタッフ等 >>2-3 あたり
985テンプレ:2006/06/06(火) 21:01:47 ID:6TRnlnhD
キャスト
竹本 祐太:櫻井翔
花本はぐみ:蒼井優
森田 忍 :伊勢谷友介
真山 巧 :加瀬亮
山田あゆみ:関めぐみ

花本 修司:堺雅人
原田 理香:西田尚美

藤原ルイジ:堀部圭亮
藤原マリオ:宮崎吐夢
幸田先生 :銀粉蝶
原田   :田辺誠一
修復士  :中村獅童(特別出演)
利重剛・春田純一・清水ゆみ・池田鉄洋・真島啓・浜野謙太


原作:羽海野チカ「ハチミツとクロ−バー」(月刊「コーラス」連載中/集英社刊)
監督:高田雅博
脚本:河原雅彦・高田雅博
音楽:菅野よう子
主題歌:スピッツ「魔法のコトバ」(作詞・作曲:草野正宗)
エンディング・テーマ:嵐「アオゾラペダル」(作詞・作曲:スガシカオ)
986テンプレ:2006/06/06(火) 21:02:47 ID:6TRnlnhD
7月 4日発売:メイキングフォトブック(集英社)
7月14日発売:メイキングDVD「ハチミツとクローバー 恋に落ちた瞬間」
      (発売:アスミック・エース/販売:角川エンタテインメント)
7月中旬発売:ハチクロ映画公式グッズ「うなずきん ハチミツとクローバーver」

7月12日発売:スピッツ「魔法のコトバ」(ユニバーサル ミュージック)
今夏発売:嵐「アオゾラペダル」(ジェイ・ストーム)
今夏発売:「ハチミツとクローバー オリジナル・サウンドトラック」(ユニバーサル ミュージック)
987名無シネマ@上映中:2006/06/06(火) 21:43:16 ID:e4Iy0g7H
んじゃ、スレ立て挑戦してみます。
988名無シネマ@上映中:2006/06/06(火) 21:50:02 ID:e4Iy0g7H
新スレ立ちました。テンプレdでーす。

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149597898/l50
989名無シネマ@上映中:2006/06/06(火) 22:00:09 ID:6TRnlnhD
>>988
ありがとうございました。
990名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 01:15:30 ID:dihbqI5O
乙です
埋め埋め
991名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 11:39:10 ID:zXEytJ01
なんか雑誌もいろいろ載りそうだね

992名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 12:37:50 ID:u6sKT1OZ
いろんな雑誌にちょこちょこ出そう
993名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 12:42:07 ID:u6sKT1OZ
あ、特に集英社ねw
994名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 15:54:11 ID:0ER96g8a
ハチミツとクローバーがどんな役割をするんですか?
995名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 17:47:57 ID:dihbqI5O
見慣れると蒼井優がはぐに見えてくるから不思議
今では公開楽しみだ

996名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 18:22:24 ID:P2QYqg68
で、公開日は?
997名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 19:41:21 ID:u6sKT1OZ
7月くらい?楽しみ〜(*´∇`*)
998名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 21:38:13 ID:369wovVD

なんでそんなに早く歩くのかな スピード落としたら楽なのにぃ〜♪

by ZARD
999名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 21:40:29 ID:369wovVD
このままずっと忘れたくない いまが思い出に変わっても
1000名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 21:43:56 ID:hFmR7Jeh
1000なら臭死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。