【鈴木杏】 花とアリスV 【蒼井優】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
「花とアリス」と鈴木杏、蒼井優について語りましょう

◇前スレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1098313995/

◇オフィシャル・サイト
http://www.hana-alice.com/

◇円都通信
http://www.swallowtail-web.com/jp/

◇花とアリス 通常版 DVD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002FQL4M

◇花とアリス 特別版 DVD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001AE1X6

鈴木杏公式サイト
http://www.web-foster.com/foster/top.htm

蒼井優公式サイト
http://www.itoh-c.com/group/profile/prof_s/aoi/
21:05/02/21 18:41:17 ID:klhExHLo
「花とアリス」のことはもちろんのこと、
未来の大女優になるであろう鈴木杏と蒼井優について語るスレにしてみました
3名無シネマ@上映中:05/02/21 19:45:34 ID:ohwCkoOO
>>1 お疲れ様。
4名無シネマ@上映中:05/02/21 21:28:30 ID:Mu5pWtMp
駅長
5名無シネマ@上映中:05/02/21 21:54:35 ID:VprjixzE
>>1
乙&新スレおめ!
6名無シネマ@上映中:05/02/22 00:55:33 ID:VkNluXUM
鈴木杏より蒼井優
7名無シネマ@上映中:05/02/22 02:23:28 ID:vU4tJPzh
【芸スポ速報+】【芸能】モテモテ蒼井優、映画一挙5本
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108693757/l50

蒼井そらって人と間違えてるヤツ多いけど
それって誰なん??
8名無シネマ@上映中:05/02/22 02:49:45 ID:FI0xp/wS
>>7
知らない方がいいと思うよ。
9名無シネマ@上映中:05/02/22 08:53:47 ID:gsc3t9x5
>>7空気読んでマジレスすると、AV女優
10名無シネマ@上映中:05/02/22 09:23:06 ID:lqGisU9t
あのぅまだ旧スレがありますのでそちらの方から埋めていただくと助かります。
11名無シネマ@上映中:05/02/22 12:38:36 ID:jHXUxdmy
そうね、ここを保全しながら旧スレをさっさと埋めちゃおう
12名無シネマ@上映中:05/02/24 00:12:49 ID:OgLRd4g4
ho
13名無シネマ@上映中:05/02/24 10:59:04 ID:OPtlenGA
杏メインかと思ってたら、
トリを飾ったのは蒼井だった。

これがホントの「青い鳥」 なんつってw
14名無シネマ@上映中:05/02/24 11:21:04 ID:JV43l8BH
テラバロシュw
15名無シネマ@上映中:05/02/24 20:59:03 ID:/7bxUaTl
16名無シネマ@上映中:05/02/24 21:24:35 ID:pY/2EO2z
>>15
鈴木杏「シャンパンでカンパ〜イ」を発掘
ですか。
こりゃあ無期限謹慎だな、杏ころ。
17名無シネマ@上映中:05/02/25 01:15:58 ID:vnZGT1TX
【1991】殺しに来た男 見知らぬ我が子
【1992】GHOST SOUP オムレツ 夏至物語 蟹缶 マリア
【1993】ifもしも〜打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
 FRIED DRAGON FISH 雪の王様
【1994】undo PiCNiC ルナティック・ラブ
【1995】Love Lettter
【1996】スワロウテイル 毛ぼうし
【1997】松たか子「film〜空の鏡〜」
【1998】四月物語
【1999】少年たちは花火を横から見たかった
【2000】
【2001】リリィ・シュシュのすべて  
 呼吸・「リリィ・シュシュのすべて」のすべて
【2002】六月の勝利の歌を忘れない ARITA
【2003】花とアリス(ショートフィルム)
【2004】花とアリス
18名無シネマ@上映中:05/02/25 11:47:21 ID:7bvGAeJi
引退するしかないな杏ちゃん
19名無シネマ@上映中:05/02/25 15:16:48 ID:6ZurTZZZ
とりあえず活動自粛だな
20名無シネマ@上映中:05/02/25 16:21:17 ID:vFHnTlUW
鈴木杏に“飲酒疑惑”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109315426/
みんなで花ちゃんを擁護しよう
21名無シネマ@上映中:05/02/25 20:01:17 ID:t+gqOOUP
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/edit/050224bangumi.html
「花とアリス」 4/16 WOWOW HV放送
22名無シネマ@上映中:05/02/25 20:46:43 ID:ra500HrU
ファンの皆様へ

この度はあの様な記事が出てしまい、いつも応援して下さる皆様にご心配をおかけして大変申し訳御座いません。

自分では普通に楽しいパーティーだと軽く考え乾杯したことがこの様な結果になってしまい、こんな形で皆様の温かいお気持ちを裏切ることになってしまった事、本当に反省しています。
御免なさい。

いつも自分の立場や責任をきちんと考えて行動をとらなければならないのだと痛感しました。
皆様に対して、今、自分が出来ることは何なのかを考えたのですが、やはり、仕事している私を皆様にみていただく他にないと思いました。

いつか再び皆様に心から応援して頂ける様にこれからももっともっと努力しなければと思います。

本当に申し訳御座いませんでした。

2005年2月25日
鈴木杏




とのこと。
ちゃんちゃん
23名無シネマ@上映中:05/02/25 21:17:07 ID:jpkODH3+
ゲンダイに足引っ張られたな
24名無シネマ@上映中:05/02/25 22:17:18 ID:LrYNv5ZF
別に飲酒くらいいじゃんかな。
殆どの人間はなんかしら法律違反するんだから。
25名無シネマ@上映中:05/02/25 23:28:33 ID:MmF0GNOH
アリス ”花 ピンチじゃーん” ってとこか?
26名無シネマ@上映中:05/02/25 23:29:57 ID:QA3gbhc8
しかも2年前の写真だってね・・・・花アリ撮影の頃か
27名無シネマ@上映中:05/02/25 23:45:41 ID:MmF0GNOH
2年前なら、14歳?
ぞれじゃパーティの主催側の責任って感じだな
28名無シネマ@上映中:05/02/25 23:57:24 ID:MmF0GNOH
うーん、今DVDずーっと見ながら思った、
花にはずっと見守っている鉄腕アトムが必要だってことだ。
ま、アリスには鉄人が居るわけだからな。
29名無シネマ@上映中:05/02/26 02:43:32 ID:S8X7Beag
>>28
うまいこというね
30名無シネマ@上映中:05/02/26 03:05:41 ID:8cnvOIxR
いやまあ、違法なんだけどさ、あびるに比べたらなあと
どうしても思ってしまうなあ。w
31名無シネマ@上映中:05/02/26 15:40:07 ID:6/pmx15/
めでたい時は飲めばいいんだよ
つか、まわりの大人は何やってたんだ?
32名無シネマ@上映中:05/02/26 16:08:41 ID:xw8QZ5nB
蒼井優の陰謀なんじゃないか
年下なのになれなれしいとか思って、潰しにかかってんじゃないの
33名無シネマ@上映中:05/02/26 17:44:51 ID:OMOcso2v
害虫を見た
なんか蒼井優が可哀想だった
てか大森南朋出てるんだな 
34名無シネマ@上映中:05/02/26 18:16:58 ID:bFR04KmZ
>>33
害虫、花とアリスどちらにも出てるんですな
35名無シネマ@上映中:05/02/26 20:34:49 ID:weZp14i6
>>32
なんでそんな勝手な推測ができるんだ?w
36名無シネマ@上映中:05/02/26 22:18:31 ID:Zp9JTKtd
>>29
ありがと
37名無シネマ@上映中:05/02/26 22:32:08 ID:IXIO6F7k
なんかの西部劇で、小さい子供がバーで飲んでる保安官に憧れ、自分も酒が飲みたいと言い出す
しかし、その保安官はダメだと言う
でも子供は「俺も男になりたい」と保安官に言い出す
保安官は、ついに諦め、ホットミルクにバーボンを一滴たらし飲ます
そして子供の肩をたたき「これでお前も一人前だ・・」と呟いた・・・・
38名無シネマ@上映中:05/02/26 22:34:21 ID:IXIO6F7k
害虫は悲惨だよね、
何度迎えに行っても、あおいに無視されるし、
やっと学校来たと思えば、あおいに彼氏取られるわ、
あげく、あおいに自宅放火されるわ生死不明のまま映画終わるし
39名無シネマ@上映中:05/02/26 22:36:56 ID:IXIO6F7k
あおいのレイプ未遂現場に偶然鉢合わせベラベラしゃべったのを恨まれて放火されたのかもしれん

ちなみに解ると思うが、あおいは宮崎あおいの方の事なんでよろしく蒼井
40名無シネマ@上映中:05/02/26 22:56:03 ID:WgCzwXqG
>>34
大森さんって害虫でどこに出てたんですか?
>>39
夏子が喋ったの?
41名無シネマ@上映中:05/02/26 23:25:48 ID:IXIO6F7k
>>40
書き方変ですみません
そういう意味でなくて、レイプ現場で放心?のあおいの前で蒼井が帰宅した母親に
お父さんがどうだ母親が自殺未遂だ本人レイプされそうになっただ・・と
よく考えると場をわきまえないセリフだったよなぁと
42名無シネマ@上映中:05/02/26 23:35:05 ID:S8X7Beag
スレ違いだよ〜ん
43名無シネマ@上映中:05/02/26 23:48:24 ID:9ZGd5UyH
>>41
なるほど・・・ありがとうございますw
44名無シネマ@上映中:05/02/27 00:15:27 ID:Rx2dnC9x
スレ違いは市ね
45名無シネマ@上映中:05/02/27 00:31:54 ID:tlbJrIpy
ごめんなさい
46名無シネマ@上映中:05/02/27 12:32:34 ID:T2KChDtb
池袋 新文芸坐 で今日やってんのな
ttp://www.shin-bungeiza.com/schedule.html
行ってみる?
47名無シネマ@上映中:05/02/27 14:37:51 ID:NTcaW3WH
行きたいな
あああ スクリーンで見てみたいなあ
48名無シネマ@上映中:05/02/27 18:16:42 ID:4ZAJbd5s
『リリィシュシュのすべて』は岩井映画を観たたけしに「この監督、1度も喧嘩したことないんだろうな」と
言われたことへの返答だったのかな。
49名無シネマ@上映中:05/02/27 18:38:24 ID:S7F6fvg2
>>48
なんの根拠もないのだが、岩井がたけしの発言を気にするとは思えない。
ついでに言うと「リリイ」の話題はスレ違いかと。
50名無シネマ@上映中:05/02/27 20:05:00 ID:CsDzEXbJ
http://www.jenifa.jp/

落研の部長(坂本 眞)さん、元気に活躍してるな
51名無シネマ@上映中:05/02/27 23:39:34 ID:TFWtW8fQ
今日の新文芸坐混んでましたね。
女の子の描き方が素晴らしく、また映画館で見たいんだが、どっか予定ないすかね?
52名無シネマ@上映中:05/02/27 23:46:46 ID:1Qoi7wtB
やっぱ映画館で観たいって人が多いんだね〜
53名無シネマ@上映中:05/02/28 00:41:25 ID:ENsHaK8A
>>51
3月10日-3月20日にサンフランシスコでSFIAAFFがある。
3月14日、3月16日に AMC Kabuki 8 Theatres で上映予定だな。

SFIAAってのは、アジア系アメリカ人とアジア産シネマのフェスティバルだそうだ(よく解からないが)
観光も兼ねて行ける身分だといいな(^0^)
他に、邦画は「キューティハニー」と「この世の外で」もやるようだな。
54名無シネマ@上映中:05/02/28 02:00:28 ID:YX4i2lit
新文芸坐で観てきた。
マツモトヒトシで少し笑ってしまった。

同時上映の「アイデン&ティティ」にも
大森南朋氏が出てきた。
55名無シネマ@上映中:05/02/28 04:31:03 ID:GdrTYeQ8
落研の部長、この前何気に見た「仮面学園」に出てた!
56名無シネマ@上映中:05/02/28 06:17:31 ID:AGkPC17A
俺も新文芸座で観て来た。岩井俊二監督作品って始めて見たんだけど、映像綺麗で
素晴らしかった。広末出演してて驚いた。これをきっかけにして監督の他の作品も
観てみることにした。
57名無シネマ@上映中:05/02/28 17:15:42 ID:r1aV4Wjf
>>55
うそ?俺もこの前仮面学園見たけどまったく気づかなかった。
どんな役で出てた。
てかあの映画って何年前?
58名無シネマ@上映中:05/02/28 20:53:44 ID:EcWFzbKh
>>48
>岩井映画を観たたけしに「この監督、1度も喧嘩したことないんだろうな」と
>言われたこと

こういうことを言う人にどういう反論をすればいいでしょうか。
無視する以外で。
59名無シネマ@上映中:05/02/28 22:07:16 ID:I46OlF6f
>>58

殴って血を出すだけが喧嘩じゃないですよ、



喧嘩しちゃ駄目だよ〜(by 風ちゃん)

がよろしいかと・・・
60名無シネマ@上映中:05/03/01 00:00:29 ID:EgVvuiFR
さて
もうすぐ、桜の季節なんだが、北区 紅葉橋あたりに行った人いる?
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/mcdls/ha.html
61名無シネマ@上映中:05/03/01 01:29:49 ID:5wzBvCBd
岩井が大人になってしまってがっかりだ。
初期の感じはもう戻らないのか。
62名無シネマ@上映中:05/03/01 19:17:23 ID:eKRIDV1A
>>61
岩井が大人になったってのは同意
花とアリスもある意味おっさんの視点から見てるから
あれだけ可愛く描けたんだろうなあって気がしないでもない
63名無シネマ@上映中:05/03/01 21:26:15 ID:5wzBvCBd
>>62 四月物語の頃のほうがもっとストイックというか、純粋な感じだった。
花とアリスは余計なものが多すぎるような。もっと削れると思った。
64名無シネマ@上映中:05/03/02 00:19:19 ID:BSovWNVQ
65名無シネマ@上映中:05/03/02 01:24:55 ID:GnfVQkWL
>>63

ショートフィルから肉付けしていった作品だからね。
でも父親とのくだりとか、それが伏線となって、
宮本と擬似恋愛をする展開とか私は楽しめました。


 
66名無シネマ@上映中:05/03/02 15:11:37 ID:+NGEpV+Y
>>65
逆。劇場版を再構成したのがショート・フィルム。
よく見ると、カフェのシーンでもアリスタンは足に包帯してるし、
壁に松葉杖を立てかけてる。
67名無シネマ@上映中:05/03/02 19:01:16 ID:GnfVQkWL
>>66

花とアリス ができた経緯知ってますよね?

ちょっと理解不能なんですけど。
68名無シネマ@上映中:05/03/02 19:06:39 ID:S9K7BvGL
これってひろすえでてたよね?気持ち悪いよー
69名無シネマ@上映中:05/03/02 19:20:08 ID:j+y4rXeq
>>67
できた経緯は知ってるけど,

よく見ると、カフェのシーンでもアリスタンは足に包帯してるし、
壁に松葉杖を立てかけてる。

は正しい
70名無シネマ@上映中:05/03/02 21:28:08 ID:lYIDg3iJ
>>69
メイキングで「1章とってから考えた」って監督のコメントや松葉杖の事実から考えると
ショートストーリー2章以降の段階では映画のシナリオは概ね出来てるって感じだね
71名無シネマ@上映中:05/03/02 22:47:00 ID:td0ByKc7
映画のシナリオは出来てるっていうか、2、3章は最初から映画用に撮影してた
ものから、ショートムービー用に抜き出したって感じだから
>>66の言ってること合ってると思う
72名無シネマ@上映中:05/03/02 23:41:26 ID:t47+Xc9Z
1章では取り敢えずショートフィルムだった。
でもショートフィルムの話がきたとき(映画にするとかの)権利をくれるのならっていう条件で受けたんじゃなかったっけ。

花とアリスは監督が好きなように気持ちの赴くまま撮ったって言ってたよ。
73名無シネマ@上映中:05/03/03 00:53:11 ID:VGToWNm5
そうだよね俺も>>66>>70で合ってると思う。

後から記憶喪失の部分をきれいに引っこ抜けるように
映画が作られてるんだと思う。
そういった意味でも、よく出来てるよねえ。

話は変わるが、風ちゃんの写真展に見にきたお兄さんは何者?役者?
花ちゃんに落研はあっち、と案内してる上級生のお姉さんと共に
俺の中では何となく気になる存在。
74名無シネマ@上映中:05/03/03 00:58:24 ID:rKKtaYlP
>>73
あの人、プロの写真家っぽかったですよね。私も気になります。
75名無シネマ@上映中:05/03/03 02:32:13 ID:VGToWNm5
>>74
そうそう、おれもプロの写真家なのかなと思った!
実はあの写真はすべて彼の作品だったりして、そして自らべた褒め。
なーんて深読みしすぎだな。
76名無シネマ@上映中:05/03/03 10:01:54 ID:Vq5hb3qf
40 :名無シネマ@上映中 :05/03/03 06:27:44 ID:6i/qB0Xm
>>1
スレ乱立させんなカス
削除依頼出しとけ
分かったか?
7766:05/03/03 15:49:08 ID:OYZgpm5d
言葉が足りませんでした。
劇場版の元になった脚本を軸に撮られた素材を再構築して作られたのがショート・フィルム・ヴァージョン。
辻褄を合わせるために、独自の場面、セリフもある。
花目線で撮られており、アリスタンの活躍は少ない(T_T)
78名無シネマ@上映中:05/03/03 17:42:56 ID:O8tgkEDm
>>75
ありえますよねーあの映画なら!
79名無シネマ@上映中:05/03/03 19:03:32 ID:PxGqLjkn
リリィシュシュの担任の先生役の女優って誰だしたっけ?
80名無シネマ@上映中:05/03/03 20:07:25 ID:zx3dIms5
ID:Vq5hb3qf

お前しつこい。
81名無シネマ@上映中:05/03/03 23:40:40 ID:r9WLSPRJ
鰻重とおしるこあんみつセット食べたい!あと、おにぎりサンドが無性に食べたい!!
食べた人いる?
82名無シネマ@上映中:05/03/03 23:55:36 ID:gfP6WE9L
風ちゃん役の人ってダレ??
見たことあるような無いような…気になる。
83名無シネマ@上映中:05/03/04 00:16:13 ID:3RQhPgOK
23 :自治委員会 ◆YgQRHAJqRA :05/03/02 16:17:34 ID:EuOl4B1A
ID:EuOl4B1Aさんからのメッセージです。

【岩井俊二】四月物語【花とアリス】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1107357495/

打ち上げ花火、下から見るか、横から見るか
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1106373343/

【フィリア】リリイシュシュのすべて【青猫】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1106308605/

【鈴木杏】 花とアリスV 【蒼井優】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1108978727/



警告します

これ以上乱立させるな
84名無シネマ@上映中:05/03/04 00:20:11 ID:/jhjj0NA
乱立なの・・・・・・?
85名無シネマ@上映中:05/03/04 00:32:52 ID:tV+mZk6D
ID:3RQhPgOK

お前しつこい
86名無シネマ@上映中:05/03/04 00:34:22 ID:UjVFF5g7
どうなってるの・・・?
87名無シネマ@上映中:05/03/04 00:40:21 ID:3RQhPgOK
乱立ではないですよね。
だけど、四月物語スレで

 40 :名無シネマ@上映中 :05/03/03 06:27:44 ID:6i/qB0Xm
>>1
スレ乱立させんなカス
削除依頼出しとけ
分かったか? って書き込みがあった。

岩井スレには、>>83の書き込みもあり、乱立と考えている人もいます。
88名無シネマ@上映中:05/03/04 08:39:25 ID:UgbPjXBX
花とアリス、ビデオで見たのが2月12日。翌日にはアマゾンで特別版を買ってました。
(中3の娘が見たいっつうから、借りたんだけどさ、蒼井優に一撃でやられて中毒に…)

なんつーか、WO AI NI にやられた感じで、
しばらくは蒼井優の場面ばかりを……

でも今週あたりから、杏にハマりはじめてます。

ショーフィルムの第一章4分目の花は最高!
あの「ポィ」って感じの一声はアドリブだよね。
その直後の笑顔も最高、劇場版でここが無くなったのは残念だのー
89名無シネマ@上映中:05/03/04 08:41:00 ID:UgbPjXBX
>>88
ミスった
ショートフィルムねショートw
90名無シネマ@上映中:05/03/05 00:18:19 ID:Cdy1KpUk
自分も先月(2月21日)にレンタルして我慢できず2,3日後にネットで特別版を買っちゃいました。
キットカットDVDパックを買わなかった事を激しく後悔・・・
91名無シネマ@上映中:05/03/05 03:06:19 ID:Gry/CVPE
私もレンタル>DVD特別版購入派です。
劇場で観たかった。


DVDの特別版は面白いですね。ただ篠田さんは残念でした。
92名無シネマ@上映中:05/03/05 10:52:15 ID:LSXdGQ8P
アリスを見てると、
卓球の愛ちゃんに見えることもあれば、
永作博美に似てるなぁって思うこともある。

でも、本当に美少女っぽい。
特に花とアリスの中では。
93名無シネマ@上映中:05/03/05 15:45:29 ID:540P9FKP
>>92
確かに!
顔真横から見ると愛ちゃんに似てるように見える時がある。
94名無シネマ@上映中:05/03/05 15:58:58 ID:Xr5KXVUF
>>82
風ちゃんは、Internetの花とアリス関連のWebサイトやBBSなどからは
「黒澤 愛」と特定されているが、実際に自分で検証しようとしても成功しなかった。

しかし、それなりの収穫はあったので報告しとく

岸田 茜(まり子役らしい)
ttp://www.kokugakuin.ac.jp/juken/nyuugaku/ao/taikenki/japanese2.php
リアルに富士高校に行ってたんだってのが感動
他のバレエ仲間はPhoto付きで確認できなかった。

桑野東萌(やよい役らしい)
2003年 武蔵野バレエ18回定期公演にも出てます。
つまりバレエは上手いわけだ

2人とも劇団若草所属だったみたい。
まり子、やよいの役名は劇団若草の内容から。

三根真由は、永代なんだろうな。今関の17歳にでとったらしい。

後は、池永亜美、落研の入部シーンで琴かなんかの部活の受付
そんなところだ
95名無シネマ@上映中:05/03/05 16:43:45 ID:3hrxJ9yG
鈴木杏飲酒・・・
96名無シネマ@上映中:05/03/05 16:49:23 ID:Xr5KXVUF
>>94
(続き)
でだ、俺の結論は、あの映画のバレエ仲間6人のうちで
風ちゃんだけは、女優とかの志望者ではないのではないかねえ?

体は柔らかいのでバレエの基礎はきっちりやってそうだがな。
もしかしたら、マジに写真とか、ART志向なのではねーかな?
なんて思ってしまう。

もう一つ、これは妄想なんだがw
検索してて神奈川というか港北区にバレエとかダンスの比較的大きな教室があった。
そこの代表が黒澤ナニガシなのさ、で、その娘さん(1957年生まれ)が舞踏家。
今でも活発に活動してる。さて、風ちゃんは蒼井優(1985生まれ)、杏(1987生まれ)と
同世代だとすると、1957年生まれの2代目の娘としては年齢的に非常に妥当。

これは妄想なんだが…、非常に楽しい妄想だった。

97名無シネマ@上映中:05/03/05 18:48:33 ID:2ny+MPej
((((;゜Д゜)))怖い・・
9896だ:05/03/05 19:32:19 ID:R83bBx94
>>97
確かに、書いたあとで自分でも怖くなった
99名無シネマ@上映中:05/03/05 21:03:36 ID:nN3hPB0q
風ちゃんはリリイ・シュシュの中でどこかの場面でチラッとその他大勢役で
出ていた気がする。
100名無シネマ@上映中:05/03/05 23:18:13 ID:7IE53lte
100
101名無シネマ@上映中:05/03/06 05:25:57 ID:D7W5epo9
風ちゃんが両者を仲直りさせようと諭すとこなんかはありがちだけど、とても良かった。
ちょっとspeedのhitoeに似てなくもない気がした。
102名無シネマ@上映中:05/03/06 22:07:54 ID:B4WwXrPl
>>94
三根真由(永代)は郭くん(Mark)と同じ、Moon the Child の所属。
Profileに「花とアリス」がないのが哀しい。
風ちゃんはなぞだねー
103名無シネマ@上映中:05/03/07 00:17:26 ID:U588GnTW
ふと、疑問におもったんだが
アリスってさ、小学校の頃からアリスだったのか?
両親はいつ離婚したんだ?
104名無シネマ@上映中:05/03/07 00:24:43 ID:IkHSb2V5
アリスが元彼女記憶喪失を思い出すデートで
おとうさんと、遊んだコースをなぞっていて
その中で、金を入れると
動く動物の、、、なんていうアレ(汗
遊園地とか、おみやげ物屋によくあるやつ。
ボートに乗った後に、金入れても動かなかったやつ、、、、

が、でてくるから
小学校低学年ぐらいに、離婚したんじゃないかな?
と、映画を観ながら思った。
105名無シネマ@上映中:05/03/07 00:43:21 ID:U588GnTW
>>104
うん、うん、おとうさんと遊んだ記憶のそのシーン
俺も、随分小さい頃のだなと思ったんだよ。
するってーと、思い出のトランプが出てきたのって
まさに奇跡なんだな。なんか泣ける。

いずれにせよ、あの曲が流れると条件反射で泣けるようになってしまったからなあ
もうなんでもいいや。
106名無シネマ@上映中:05/03/07 18:48:13 ID:KJxRTMM9
韓国のサイトってどこだっけ?
107名無シネマ@上映中:05/03/07 21:00:02 ID:+1ODIjV3
108名無シネマ@上映中:05/03/08 21:02:32 ID:EeBcbMJ5
>>107
Video&Music なんか昔のコークのCMみたいだな
109名無シネマ@上映中:05/03/08 23:06:45 ID:wJBlL97v
アリスのフルネームは有栖川徹子、お父さんの苗字は黒柳らしいよ。
両親は何を思って徹子と名付けたんだろう・・・
110名無シネマ@上映中:05/03/08 23:07:44 ID:wJBlL97v
アリスのフルネームは有栖川徹子、お父さんの苗字は黒柳らしいよ。
両親は何を思って徹子と名付けたんだろう・・・
111名無シネマ@上映中:05/03/08 23:09:38 ID:wJBlL97v
重複スマソ
112名無シネマ@上映中:05/03/08 23:42:01 ID:TX0jfCn7
あの母親が付けたんだろ
113名無シネマ@上映中:05/03/09 00:23:31 ID:cgeybOlU
ぺーぱーかんぱにーから来ました、クロヤナギテツコです(ぺこり)
114名無シネマ@上映中:05/03/09 19:39:00 ID:FwY4cBAk
鉄腕アトムから徹子だと思ったけど違うかな?
115名無シネマ@上映中:05/03/10 00:07:08 ID:Y1iA+YJp
>>114
う〜ん・・・考えもしなかった。
116名無シネマ@上映中:05/03/10 00:11:48 ID:+Q3ierbw
結局、先輩はハナを選んだっていうオチなの?
117名無シネマ@上映中:05/03/10 03:25:11 ID:+neLfgPT
レンタル後映画館で見たいって人多いと思うんだが
どこもやってないっぽいですね。
国内ならどこへでも飛んでいくのに。
118名無シネマ@上映中:05/03/10 06:45:37 ID:8WNHFH3V
>>117
2/27にやってしまったよ
119名無シネマ@上映中:05/03/10 20:52:40 ID:rJnnDkey
>>107
>>108
ここいいね、Music&Videoにハマったよ。
Loveholicの Want You Hear
日本で買えないのかな。PVも欲しい
120名無シネマ@上映中:05/03/12 00:03:58 ID:0FwOMcHx
「あのー、僕たち付き合ってたよね」のシーン
郭くんが駆け寄ってくるまでは、驚いたような厳しい表情してるのに
郭くんが立ち止まる瞬間に笑っちゃった蒼井優って、かわいいと思う
どう思う?
121名無シネマ@上映中:05/03/12 03:01:37 ID:IRqRJt+F
>>120
笑ってたの?演出じゃなくて?
122名無シネマ@上映中:05/03/12 03:24:22 ID:uVXlCf24
蒼井そらのほうがいい。
123名無シネマ@上映中:05/03/12 03:50:43 ID:rx/Xk93T
タイのバンコクでも17日から上映するようです!
124名無シネマ@上映中:05/03/12 10:23:43 ID:0FwOMcHx
>>121
郭くんが、走ってきて立ち止まる瞬間に、2人ともに一瞬だけ笑顔がでちゃう。
(DVDだとCH17、00:56:28-29あたり)
アリスは横よりも少し後ろから撮られているところなので確認しにくいが

演出としては一瞬すぎだから、まー君役の郭くんの駆け寄り速度に勢いが
つきすぎて、二人が「おっ」となった瞬間かなぁと思った。
演出としての指示は「ぶつかりそうなぐらいに走って来い」じゃねーかな?
125名無シネマ@上映中:05/03/12 10:35:15 ID:0FwOMcHx
この後のシーン、アリス「つきあってたよ」の時に
子猫の「みュぁ〜、みゅ〜」って鳴き声みたいなのが入っているよね
ここも好きだー
126名無シネマ@上映中:05/03/12 13:35:50 ID:Vd3X7jpR
見たよ。
なんかかわいらしくほのぼのした映画でよかった。
127名無シネマ@上映中:05/03/12 16:31:28 ID:8Q3S5EQf
アリスは猫っぽいよね、花はタヌキっぽい
128名無シネマ@上映中:05/03/12 20:02:24 ID:64B+qJ51
「猫とタヌキ」じゃおれは見なかったな 多分
129名無シネマ@上映中:05/03/12 21:57:10 ID:0FwOMcHx
郭くんのたくらみ:
「キミ、信じないかも知れないけど」
・・
「花、 たぬきなんだ」
「えーぇぇぇぇ・・・・・ うそーーー」

ってか
130名無シネマ@上映中:05/03/12 22:08:07 ID:0FwOMcHx

「ホントのこと言ってよ」
・・
「キミ 誰 ?」
・・・(うっ、やべえ たぬきってバレたか・・・・
すわり直す

「1年4組に有栖川テツコっているんですけど」
・・・
「覚えてますか?」
「・・・いや」

「先輩が前飼ってたネコです」

131名無シネマ@上映中:05/03/13 11:12:56 ID:fdferuRl
>>130ワロタ
132名無シネマ@上映中:05/03/13 11:59:50 ID:imDc1GEw
冬から春へと移行するまさに今の時期に観たい
日常ってこんな面白かったっけ、と驚く映画

サントラほすぃ・・
133名無シネマ@上映中:05/03/13 18:01:18 ID:30jK3wV2
禿同
4月物語とこれはおれも見たくなりまつ
134名無シネマ@上映中:05/03/13 18:47:54 ID:V9fzY06f
>>132
そうだよね、花粉の季節あたりから、桜を経て初夏の風景がきれいだよな

>>125
あのネコは、アリスを不思議の国に誘い込む、ちぇしゃ猫の声なのさ
135■■■■業務連絡■■■■:05/03/13 22:40:00 ID:9B/gQPOy
スレ乱立させるな。削除依頼出しとけ カス
136名無シネマ@上映中:05/03/13 22:48:57 ID:85ThSFIX
あれって猫の声だったんだ。

子どもの声だと思ってた↓
137名無シネマ@上映中:05/03/13 23:11:15 ID:PSjph1IM
138■■■■業務連絡■■■■:05/03/14 12:32:14 ID:Lypqcx0m
これ以上乱立させるな
削除依頼早く出せカスども

語りたい事があるなら、岩井俊二スレでやれ
ここで語られると岩井スレの意味がなくなる

◇円都通信
http://www.swallowtail-web.com/jp/

円都通信貼るなや、カス
岩井俊二スレの真似するな
真似しか出来ない低能
139名無シネマ@上映中:05/03/14 13:43:25 ID:Z7al3H4b
基本スルーで
140■■■■業務連絡■■■■ ◆GthcVgxpFQ :05/03/14 13:52:46 ID:Lypqcx0m
>>139
スルー?ふざけるな
乱立しといてその態度は何だ
俺が立てた岩井スレの真似までしやがって
はずかしくないのか?
「乱立」と「真似」バカな人間が立てたスレだな
141名無シネマ@上映中:05/03/14 14:12:10 ID:ypgZJreM
華麗にスルー
142■■■■業務連絡■■■■ ◆GthcVgxpFQ :05/03/14 15:42:34 ID:Lypqcx0m
スレ立てた奴がバカだと迷惑がかかるな
>>1真似しか出来ない猿
143■■■■業務連絡■■■■ ◆GthcVgxpFQ :05/03/14 15:45:30 ID:Lypqcx0m
図星だから反論できないんだろ

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1109448027/l50
ここ岩井スレ 誘導願います。
144名無シネマ@上映中:05/03/14 16:18:33 ID:Tk2RW4fk
ハートが狭いのね(´・ω・`)
145■■■■業務連絡■■■■ ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 17:07:44 ID:Lypqcx0m
ここのスレが終わったらもう立てるなよ
パクル位なら岩井スレでやれ

お前ら乱立のせいで歴史ある岩井スレがdat落ちしたらどーするんだ

146名無シネマ@上映中:05/03/14 17:12:20 ID:HBc4q9+H
既出かもしれないけど、
パンツ脱いで居間で寝てる男を見て、
花のお母さんは何も疑わなかったのだろうか?
普通は、「うちの娘とやってやがったな!?」とか、思わないのかな?
147名無シネマ@上映中:05/03/14 17:21:38 ID:wFQXJZYx

※ID:Lypqcx0mは本スレを含めいろんな岩井スレを荒らしてる基地外です。
相手にしないで下さい
148名無シネマ@上映中:05/03/14 17:54:28 ID:kv0bReiU
3/4に所沢でやってたよ。積雪の中行った。蒼井優ヨカッタ。
149■■■■業務連絡■■■■ ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 19:39:57 ID:Lypqcx0m
>>147
荒らしてるのは、お前だろ
俺は正論を言っただけだろ
乱立野郎
150■■■■業務連絡■■■■ ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 19:43:48 ID:Lypqcx0m
>>147

>>本スレを含めて

本スレ荒らしていたのはお前だ
151名無シネマ@上映中:05/03/14 19:55:21 ID:mx8ZGyTV
岩井監督(人)と
花とアリス(作品)で
分けて立てても問題ないんじゃないの?

落ちそうなのを花アリスレのせいにしないで欲しいんですけど
152■■■■業務連絡■■■■ ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 20:05:51 ID:Lypqcx0m
>>151
花アリだって岩井作品だろ、一つのスレでやった方が
レス数がのびて、落ちる心配がなくなる
同じ岩井信者なら協力しろ
153名無シネマ@上映中:05/03/14 20:08:25 ID:DyprTl+R
>>152
矢田亜希子
154■■■■業務連絡■■■■ ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 20:09:27 ID:Lypqcx0m
パクリスレ
>>1は恥ずかしくないの?
155■■■■業務連絡■■■■ ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 20:13:13 ID:Lypqcx0m
俺が立てたスレをバカにしてるのか?
156?????????AE?±?A?????????? ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 20:18:50 ID:Lypqcx0m
23 :自治委員会 ◆YgQRHAJqRA :05/03/02 16:17:34 ID:EuOl4B1A
【岩井俊二】四月物語【花とアリス】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1107357495/

打ち上げ花火、下から見るか、横から見るか
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1106373343/

【フィリア】リリイシュシュのすべて【青猫】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1106308605/

【鈴木杏】 花とアリスV 【蒼井優】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1108978727/



警告します

これ以上乱立させるな
157名無シネマ@上映中:05/03/14 21:00:01 ID:zxa6ZscL
花アリの話がしてえんだよカス
祝いで抜きたきゃテメエ一人でやるんだな
158名無シネマ@上映中:05/03/14 21:08:49 ID:Z7al3H4b
(´-`).。oO( うわぁ良スレだったのになんか変なヤシがきたせいで・・・)
159■■■■業務連絡■■■■ ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 21:11:21 ID:Lypqcx0m
>>157
だから花とアリスは岩井が監督したんだから
岩井俊二スレでやればいいだろ。
何故新スレを立てるんだよ
160■■■■業務連絡■■■■ ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 21:14:38 ID:Lypqcx0m
映画】岩井俊二総合Part7【ドラマetc】

1 :■■■■業務連絡■■■■ :05/02/27 05:00:27 ID:hiXpTh3U
【映画】岩井俊二総合 Part6【ドラマetc】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1094172828/

公式(円都通信)
http://www.swallowtail-web.com/jp/

161名無シネマ@上映中:05/03/14 21:15:35 ID:erPZr80B
岩井が好きってわけではないんで別で良いです。
162■■■■業務連絡■■■■ ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 21:18:12 ID:Lypqcx0m
【映画】岩井俊二総合Part7【ドラマetc】

映画とドラマって書いてあるだろ

ここで語れや

自治委員会さんだって言ってるだろカス野郎



163■■■■業務連絡■■■■ ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 21:21:13 ID:Lypqcx0m
>>161
岩井俊二が好きではなくもちろん作品監督としてだ
お前は岩井スレに来たことがないのか?
164名無シネマ@上映中:05/03/14 21:23:49 ID:S4uccqXl
最近どこもかしこも春だな…
165■■■■業務連絡■■■■ ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 21:42:09 ID:Lypqcx0m
>>164
意味わからねー本当にここはバカしかいない
166■■■■業務連絡■■■■ ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 21:54:47 ID:Lypqcx0m
そーいえば、四月物語荒らしていた時も

 マルチポストするなって言ってたバカがいたな

マルチポストしてたの俺だから
まんまと四月物語の>>1がやったと思わせる事に成功
そして四月物語スレは混乱状態に陥った。(俺の計算どおり)

『他スレに迷惑かけるな』とか言われてたな。四月物語の>>1
本当に迷惑かけたのは、>>1を罵倒していた奴らだがな





167業務連絡 ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 22:18:18 ID:Lypqcx0m
ここのスレを立てたという事実は本当です。
最近レス数が少なく他スレが羨ましかったんです

すいませんでした。

四月物語を荒らしたのも俺です
その事に関しては謝罪します。
だが乱立の事はまだ許せません
168?AE??}?A?? ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 22:25:04 ID:Lypqcx0m
岩井スレを見てきて下さい。
169名無シネマ@上映中:05/03/14 22:34:02 ID:+Pd78+y9
>>146
花のお母さんは、
「花だと思ってたら違かった」って事と
「自分の下着姿を見せてしまった」って事で
怒る前にかなり混乱してたと思います。挙動不審だったし。
まあ後々お母さんが疑ったとしても、花はちゃんと説明するでしょう。
「急に雨降ってきて、先輩が熱っぽかったから家に連れてきたの。」とか。
170名無シネマ@上映中:05/03/14 22:43:33 ID:CxpFi6OW
>>167
このスレ立てたの俺なんだけど・・・・
171■■■■業務連絡■■■■ ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 23:39:54 ID:Lypqcx0m
>>170
ごめん、岩井スレの事を言いたかったんだ
岩井スレを立てたのは完全に俺だ
172■■■■業務連絡■■■■ ◆GmSxQzPb66 :05/03/14 23:44:49 ID:Lypqcx0m
乱立はしていないですね。
ごめんなさい
173名無シネマ@上映中:05/03/15 00:26:57 ID:tZIySgpF
面白い人だね
174名無シネマ@上映中:05/03/15 00:43:15 ID:i/xC3Q/K
やっと消えたか
175名無シネマ@上映中:05/03/15 03:35:37 ID:T4tcRNHT
>>169
>まあ後々お母さんが疑ったとしても、花はちゃんと説明するでしょう。

まあそうだよね。
それにお母さんも、花ちゃんがまだそんなことする子じゃないって
信頼しきってる感じかな。
逆にアリス家だったら、あのお母さんだったらほんとに疑ってたかも。

でもお母さんの慌てて隠さず平静を装った振りは面白かった。
細かい所までリアルね岩井監督は。
176名無シネマ@上映中:05/03/15 22:54:23 ID:RqnPADDX
というか、お母さんのパンツは
おむつみたいな、不思議なシルエットだった。
177名無シネマ@上映中:05/03/16 13:01:25 ID:MLqMDeT8
それより宮本がノーパンで花のジャージをはいてることのほうがドキドキする
178名無シネマ@上映中:05/03/16 14:56:10 ID:DDe/S+KD
>>177
花のお父さんのやつを借りて履いてたんじゃない?
179名無シネマ@上映中:05/03/16 16:28:23 ID:MLqMDeT8
>178
それはそれですごいね
180名無シネマ@上映中:05/03/16 21:03:16 ID:osuUyLWI
今からTBSのドラマに蒼井優出るよー
それも準主役でだー
181名無シネマ@上映中:05/03/16 21:50:31 ID:thjo6Sdb
REOスピードワゴン流れてたなあ 結構好きだったわ

なんかやっぱりそんなに魅力ないように見えちゃうな
すごくもったいない使い方してるように見える
182名無シネマ@上映中:05/03/16 21:57:46 ID:thjo6Sdb
あ わかりにくい
蒼井優のことです
183名無シネマ@上映中:05/03/17 19:30:35 ID:FZGQlHj9
やっぱ、アリス系の蒼井優に魅力を感じる。
 影onlyではなく、影の部分もありつつ、
「明るさ」や「天真爛漫さ」を全面にアピールできる役柄を見てみたい。
だから「1980」や「花とアリス」はいいな。
ちょっと、スレ違いすまそ・・
184名無シネマ@上映中:05/03/17 19:37:03 ID:mNvAiXxb
いろんな役やってひきだしを増やすってのも大事だと思うな
185名無シネマ@上映中:05/03/18 03:57:45 ID:K5A1EkiM
ガイシュツならスマソ
mms://mmc.daumcast.net/tvnews/mneti/20041118/news_041118_part4_300k.wmv
mms://mmc.daumcast.net/tvnews/mneti/20041123/news_041123_part2_300k.wmv
186名無シネマ@上映中:05/03/18 04:34:24 ID:1OPG7D6h
>>185
本当岩井キモい
187名乗る程の者ではござらん:05/03/18 12:03:16 ID:1mPFD4v5
ところで
リリィシュシュのすべてってレンタルされてるのか?
捜したが見つからなかった_| ̄|○
188名無シネマ@上映中:05/03/18 14:15:36 ID:IwzFSbZ0
私も、りりぃ見つからない
189名無シネマ@上映中:05/03/18 14:23:13 ID:NGeyrz0W
あるよ
おれが見たところでは、リリイ、FISH、SOUP、四月、花火があって、
なぜか love letter がなかった
190名無シネマ@上映中:05/03/18 16:15:09 ID:JGX8wjdI
>>187
されてる。先日ビデオをレンタルして見た。
岩井の切迫感が空回りして寒い映画だと感じた。
花とアリスにある伸び伸びとした表現を除いてリアルにこだわったものの、
無理してるようにしか見えないし、花アリにある切なさを表現しきれてないのが
致命的。岩井の本質は花アリの側にあるのだと確信した。
191名乗る程の者ではござらん:05/03/18 16:22:39 ID:1mPFD4v5
>>190
ビデオ? DVDは?
そうかビデオコーナーを今度、見てくるよ
ありがとう
 
192名無シネマ@上映中:05/03/18 16:52:59 ID:U2Zk4aRg
リリイ・シュシュのすべて
DVD再販ケテーイ
193名無シネマ@上映中:05/03/18 17:49:03 ID:xNsNwQzb
>>190
オレはどちらも好き
どちらかが本質というわけではなく表と裏のような気がする
まったく違った役柄で双方に出演していて
そのどちらも魅力的な蒼井優すごい
194名無シネマ@上映中:05/03/18 20:23:05 ID:2ldzGCiz
蒼井は芝居上手すぎ。
195名無シネマ@上映中:05/03/19 00:00:02 ID:Inf0KgDc
>>193
花とアリスが凄く良かったので、岩井に興味を持って次にリリイを観た。
俺にはちょっと内容がつらく、全体を流すように観た。
そういう観方をしたせいか、まったく良さが分からなかった。
良いと感じた人は、どの辺が良かったの?
花アリのように、見れば見るほど味が出るのかな?
ただ、この映画を撮ったからこそ花とアリスが撮れたんだろうな、とも感じた。

あと、昨日ブレイクタウンのCMメイキング(差し入れ編?)を見たんだけど、
鈴木杏も相当演技上手いね、ほんの数秒のカットなのに
何ていい表情つくるんだろう、まだ若いのに・・・と感心しました。
196名無シネマ@上映中:05/03/19 00:03:22 ID:145WPIut
>>195
打ち上げ花火は見た?
197名無シネマ@上映中:05/03/19 00:05:59 ID:hoyyFT2f
>>195
魅力はいろいろあるけど、その1つは優ちゃん演じる詩織の儚さ。
カイトのシーンはアリスのバレエシーン同様印象的。そしてショッキング。
198名無シネマ@上映中:05/03/19 00:51:26 ID:xwC5N2+b
>>195
ぶっちゃけストーリーは映画だけではわかりづらいと思う。

私としては、中学校時代を懐かしみながら(現中学生は自分と比較しながら)
見てみるのが面白いかと。
実際私が中学校のときは、良くも悪くもあんな雰囲気だったので、共感できる
部分もたくさんありました。

詳しく語りたいならリリィスレでどうぞ
199名無シネマ@上映中:05/03/19 02:04:58 ID:Cx2cxnXo
そう、ちょっとスレ違いなんで聞くのはどうかとは思ってたんですが。

中学時代はだいぶ前なのであまり共感できず…というか、
>>198サンはあんな中学時代だったの?!
そうか、やはり観方は人それぞれなのかな、俺には合わないかなぁ。
花とアリスのような未来を感じる、ほんのり幸せな話のほうが好みだ。

花アリが初岩井映画だったので、この監督はこんな映画を撮ってたのか!
と、結構ショックでした。
アリスの役があんなに良いのは、リリイで悲しい役をさせてゴメンね、
という岩井監督のお詫びのしるしに違いない、と妄想してました。

200名無シネマ@上映中:05/03/19 06:32:22 ID:Eeu9nqDG
>>191はどこの住んでるの?
俺が行くレンタル屋なら、監督別に分かれてたりして
岩井監督コーナーがあり、そこにはビデオもDVDもあるよ
大きな店に行けばあると思うけど
201名無シネマ@上映中:05/03/19 12:50:43 ID:o/VsI/Qx
>>192
特別版?
202通りすがり:05/03/19 17:57:09 ID:gtGcz5iz
>>201
特別版の再発売です。
203名無シネマ@上映中:05/03/19 19:45:38 ID:Am95dlfi
オークションで高い金出した奴カワイソw
204名無シネマ@上映中:05/03/19 22:27:27 ID:kIJLtWZe
リリイネタ、そろそろスレ違いなので止めない?
祝いでくくるなり、リリイでやるなりしてくれ
205名無シネマ@上映中:05/03/19 22:36:21 ID:VD5xpmpM
初心者質問でごめんなさい。
リリイ・シュシュの歌って誰が歌っているんですか?
206名無シネマ@上映中:05/03/19 22:49:10 ID:Df+j2elF
207名無シネマ@上映中:05/03/19 23:25:31 ID:OsBX3oBA
借りてきて観たけど思ってた以上に良い映画だった
さり気なく後味の良さが残る。。。
特にアリスの話に惹かれた
オヤジとの場面とかアリスの子供っぽさを上手く演じてたな
蒼井って地味だけどいい女優になれそう
208名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 09:32:54 ID:mQ3v5f4+
>借りてきて観たけど思ってた以上に良い映画だった
この映画って、こうやってじわっとファンを増やしていくんだね。
209191:2005/03/21(月) 18:50:47 ID:etSrKR4S
>>200
羨ましいなぁ(´Д`;)
アイウエオ順と洋画、邦画でしかない_| ̄|○

愛知だよw
210名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 19:28:11 ID:k4yDuzGG
俺は、愛知より田舎で
やっぱり、レンタル無かった。
で、いきつけのインターネットカフェで見つけたんだよね。
211名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 22:30:15 ID:ivuauIL0
>>209
おれも愛知だけど監督別で岩井ゾーンあるよ
花とアリスはあんまり借りられてなかったなあ
212名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 23:39:38 ID:TY7vbUYk
TUTAYAがあれば大抵無問題
213名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 01:08:52 ID:YkzS77dI
花とアリスのサントラを買いたいんだが、

amazonとか行ってもないです。

廃盤なのか?おまいら、持ってる?
214名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 01:13:27 ID:ei7+rgQB
持ってる
215名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 01:16:13 ID:nNpMqLOK
今日DVDをレンタルして初めて観たけどよかったよー。
ここって♂が多いの?私は♀ですが…・
216名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 01:16:49 ID:YkzS77dI
売ってる?見たことねー。
店頭で申し込むしかないのか?
217名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 01:19:55 ID:2ea0D5B0
来月、wowowでやるね。
218名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 01:23:21 ID:YkzS77dI
シクシク、ロミジュリもハムレットもwowow!!
見れない、つけれない環境には拷問です・・
219名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 01:38:18 ID:YkzS77dI
花とアリスのサントラをレンタルしてるのって見たことある?

してるのかな?ハナアリ人教えて

>>215
おいもオンナです
220名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 01:42:19 ID:ei7+rgQB
221名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 11:36:07 ID:3q9RdhbQ
サントラ持ってる。
オレはHMVの通販で買った
222名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 12:16:05 ID:HjzObMp2
>>213
劇場のグッズコーナーで買ったよ



223名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 20:36:37 ID:1p26DqHt
>>215
私も女です。男の人はあんまり好きな作品じゃないんだろうなって思ってたけど
男の人もけっこういるみたいですね。
実際男女比率はどの位なんだろう?
224名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 22:20:06 ID:Q3zR2oRZ
>>118
りりィ 渋い女優でつネ、
「人間の証明」で松坂慶子にたかる役とか
http://movie.goo.ne.jp/cast/141939/
もともとフォークシンガーだったねすよね
http://www.neowing.co.jp/list_from_code_banner.html?key=30902&media=CDA
225名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 23:27:42 ID:0HtJYj/A
>>224
118は、花とアリスを池袋の新文芸坐で上映したのが2月27日って言ってんだろ?

あれが松田優作と共演したのは処刑遊戯。何れにせよスレ違いだ。

アリス特製・・・ゆうさく・りりぃ!
ハナ「なんのために」
まー君「これ、タバコと空手両方欲しくなるね」
ハナ ぼそぼそ(いや、深作が出演してるんだよナイショだけどな)
226名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 00:58:55 ID:MhvoQFqU
227名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 10:57:38 ID:Eg8xDHVU
>>223
此処に巣くってるのは♂が多いかもしれへんが
劇場では♂:♀は1:9の比率だったな
俺様が観てた時でも
俺様と知らない野郎1匹、女の子カップル4組、おばちゃん軍団2組、単品♀3人って感じだったし
レディースデーに至っては九分九厘♀ばっかだったな
228名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 19:16:45 ID:uF/RbSXo
俺様も♂だよ
229名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 20:55:35 ID:3agKmgsE
タイトルが「花とアリス」だもんなあ。野郎は観に行きにくいって。
岩井さんもその辺考えてタイトル付けてくで。
230名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 22:24:40 ID:PDyErhfw
>>227>>228>>229
そうなんだ。リリイやスワロウなんかだったら、行きやすいかもしれないけど
『花とアリス』はちっと恥ずかしいかもね。
結局は岩井ファンだから見に行ったんですか?
好きな人がいるんだけど、その人に勧めようか迷ってます。
みなさんは喪ですか?
231名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 22:54:41 ID:uF/RbSXo
岩井監督ってのはでかかったと思う
232名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 23:29:21 ID:PDyErhfw
喪じゃない人に勧めると引かれるかなぁ?
233名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 09:56:13 ID:Ts02HW+4
邦画好きの人だったら多分喜んでもらえると思うよ
映画そんなに見ない人なら期待した反応は返ってこないかも・・
234名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 18:53:53 ID:iW9Cbb76
>>233
北野作品が好きな人にはどうだい?
淀川長治さんとか
黒沢明さんとか
邦画大嫌い人間だったが北野作品を観て絶賛したそういうタイプの人間なんぞは。

あるいは、イタリアとかフランスとかロシアの作品好きな人間とか
235名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 19:15:18 ID:uFx85gfB
そういえば部長、TBSのドラマ出てなかった?
オナニーの手伝いする微妙な役
236名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 20:40:50 ID:Ts02HW+4
>>234
HANABI系が好きな人は判断しかねるけど菊次郎の夏が好きな人なら多分良いんでない?
北野映画とは関係ないけど櫻の園好きな人だったらもう確実だろ。
イタリアやフランス、ロシア映画好きな人がいたらこっちが良い映画教えてもらいたい・・・
237名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 23:16:13 ID:2iLQBm7h
シネフィルに嫌われてるから、岩井監督は・・・って前にも言ったか
たけしは逆にそこそこ評価されてる
自分に限っていえば、他の映画は好きじゃないけど、花アリはすごく好き
特別な映画だと言い切れる
ちなみに、知人に見に行ったことをいったら、ロリコンか?って言われた
238名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 23:29:42 ID:iW9Cbb76
「アメリ」ファンのあの人に薦めるべき?
239名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 23:39:57 ID:Uoi74BnI
>>234>>235>>238
sageた方がいいよ。
240四月物語:2005/03/24(木) 23:44:22 ID:Uoi74BnI
花アリは男にはあんまり勧めない方がいいんじゃない?
似た様な話しなら「下妻物語」の方がお勧め
241名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 00:30:43 ID:mh9C4hzv
花とアリスに対して下妻物語がでるとは思わなかった・・・
全然興味無かったけど見てみよかな
242名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 00:39:35 ID:F816lcAF
似たような話ではないと思うけど俺は好き>下妻
243名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 01:08:19 ID:IV9IYZdE
まあ女子高生ふたりの友情物語には違いない。
244名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 01:25:01 ID:56N1aHIY
245名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 17:22:16 ID:k4A2kYkn
↑ 新潟を舞台にしてるトコがイイネ
246名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 18:07:35 ID:MOO0kXa6
blueは原作がすばらしい。
247名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 00:24:56 ID:z/1sHUEc
「blue」で検索したら蒼井優のDVDが出てきたw
248名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 00:43:02 ID:N30V+/l9
↑ 「安藤尋」で検索汁
249名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 09:53:52 ID:/e8wHwkh
>240 :四月物語 :2005/03/24(木) 23:44:22 ID:Uoi74BnI
>花アリは男にはあんまり勧めない方がいいんじゃない?
>似た様な話しなら「下妻物語」の方がお勧め

>241 :名無シネマ@上映中 :2005/03/25(金) 00:30:43 ID:mh9C4hzv
>花とアリスに対して下妻物語がでるとは思わなかった・・・
>全然興味無かったけど見てみよかな

>242 :名無シネマ@上映中 :2005/03/25(金) 00:39:35 ID:F816lcAF
>似たような話ではないと思うけど俺は好き>下妻

>243 :名無シネマ@上映中 :2005/03/25(金) 01:08:19 ID:IV9IYZdE
>まあ女子高生ふたりの友情物語には違いない。

スレもPart4まで来るとこんなもんか(´-`).。oO
花とアリスのブラックバージョンが下妻物語つーて
公開された当時は言われてたんだーよwww
250名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 10:27:47 ID:cbiaISpE
どこで
251名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 10:45:36 ID:3kNTueaG
>>249
>スレもPart4

おまえ初心者だろw
Part4ってところでバレバレなんだがワカルカ?
252名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 17:47:19 ID:9EyECdCn
バレエのシーンの音楽 サンサーンスの白鳥にちょっぴり似てない?
253名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 20:01:37 ID:9DWrrtmJ
花アリ見た翌日くらいに、WOWOWで舞台「ロミオとジュリエット」で
杏ちゃんのジュリエットを見て、「花が…!」ってちとショックだったww
でも、途中からジュリエットにしか見えなくて、「さすが女優」ってオモタ。

スレ汚しスマソ
254名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 21:09:58 ID:fPQXzc0p
教えてください。

昨日、喫茶店でとても素敵なBGMが流れていました。
勇気を出して店員さんに聞いたら「花とアリス」としか教えてもらえませんでした。
アマゾン、ネット他でサントラを調べましたが載っていません。
私の調べ方が悪いのでしょうか、この映画にはサントラは出てないのでしょうか。

もしサントラが出ていたら正式タイトルなど教えて下さい、お願いします。
内容はピアノ、ヴァイオリン等のクラシック調でした。お願いします。
255名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 21:15:09 ID:ut3s0VuJ
>>254
サントラ出てるよ。タイトルは「H&A」かな?間違ってるかも。
間違ってたら訂正ヨロ
256名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 21:22:27 ID:w2HeURYW
>>254
サントラは公式サイトかタワーレコードじゃないと買えないと思う。
http://www.swallowtail-web.com/jp/market/index-cd.html
257名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 21:28:37 ID:EjAXQFzv
おれはHMVで買った
258名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 23:18:11 ID:7Std+7dx
>>255 >>256 >>257
ありがとうございました!!
私のPCでは公式がなぜか見れなかったのでリンク貼ってくださって感謝します。
さっそく注文しました。
嬉しいです!
本当にありがとうございました!
259名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 00:06:08 ID:/ZV/GbOo
俺なんか、LoveholicのInvisible Thingsまで注文しちゃいましたよ。
260名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 09:30:32 ID:O/H4PZUU
261名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 09:55:54 ID:uZ7+P0GZ
別物。
外国映画って書いてあるし。
公式サイトかHMVかタワレコで通販してください
262名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 09:56:28 ID:uZ7+P0GZ
別物。
外国映画って書いてあるし。
公式サイトかHMVかタワレコで通販してください
263名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 15:49:04 ID:wXJriXLT
おぅあいにぃ
264名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 16:50:28 ID:AkCuKra8
HMVで申し込みしまつたー♪
265名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 19:39:14 ID:QhtHQdW/
>>264
了解しまつた
266名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 21:38:07 ID:7soGONkt
曲名分かったら書いてみてくれ
多分バレエのときの曲だよな?
あ、でも喫茶店の雰囲気とはちょっと違うかな
267名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 22:32:40 ID:73JpjLBW
ウヲアイニ・アラベスク
268名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 09:34:34 ID:pRecGDrY
>外国映画って書いてあるし
判断材料それだけかよ。
価格も発売日も一致してるのに。
269名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 20:29:00 ID:QptAbtZD
>CD (2005/03/13)
へぇ 発売したばっかなんだね
270268:映画暦110/04/01(金) 08:03:09 ID:J3JaZk0B
1年ズレてる・・・orz
271名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 17:32:57 ID:hXjjBFuM
HMVでは今でもあるとこある
272名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 03:49:48 ID:xOselDnG
明日、届くはず〜♪楽しみだわさ
273名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 16:47:20 ID:xOselDnG
サントラ、届いたよ♪
274名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 00:59:08 ID:o597Wh1i
なんか、俺までうれしい気分になったよ♪
おめでとう。
275272:2005/04/05(火) 02:12:47 ID:eEBg/Rmv
聞きながら、仕事してるんだけど
涼やかな気分になるね〜♪
276名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 15:22:16 ID:QJ174/OF
あの、鳥とかいっぱいいるとこ、どこですか?
277名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 15:40:07 ID:tXstI3Z2
横浜マリンタワー
278名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 15:55:49 ID:QJ174/OF
サンキュー愛してる
279名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 19:27:04 ID:nxeHRUcO
ホラー映画
280名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 02:31:11 ID:sC9anglf
今頃だけどさ、バレエ教室の先生
あの人って 貞子役やってたのか??Σ(゚□゚ノ)ノ
知らなかった(ノA`)アチャー
281名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 01:12:32 ID:FwgCAeaZ
木村多江いいよね〜
282名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 14:36:23 ID:s7g0ZuPA
久しぶりにショートフィルム見たけど、
「記憶喪失」ってキーワードが無いだけで随分、話が分かんなくなるね。
映画を見てから見ると楽しめる感じ
283名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 12:26:02 ID:WJvN7oFL
>>282
そうそう僕もネットで見た時は「第1章」が面白かったのに、
「第2章」以降がいきなり訳わからなくてちょっとガッカリした。

でも、後にDVDで見たら面白いじゃん。
映画館へ行かなかった事を激しく後悔したよ。
284名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 00:30:49 ID:FEl+M6/k
今日、DVD借りてきた。花屋敷の話のところで泣いてしまった。
285名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 00:45:39 ID:0hKNmBhO
>>284
あそこで花がぐっと魅力的に映った。
機関車のような花も、ホントは繊細。
あの話いいよねー
286名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 00:55:00 ID:B/95WB5K
花やしき?どこ?
287名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 01:23:10 ID:nTqWd6Yg
>>286
「喧嘩しちゃだめだよ〜」の子の語り
288名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 01:46:25 ID:ySH75ZqM BE:159300195-
>>281
木村耐え好きな奴多いな。
デートしたときに一発やっといてよかった。
まだ、あいつキャンギャルだったからな
289名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 01:53:46 ID:B/95WB5K
写真の前で話してるとこかな・・
今、ブレイクタウンの花とアリスショートフィルムの所に
行こうとしたんだけど、読み込んでくれないよ〜
290名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 02:22:56 ID:B/95WB5K
入れる人いる?
291名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 00:22:17 ID:nEME8Z4r
世にも奇妙な物語見て思ったけど、花ちゃんまじやばいよ



                  
                   ルックスが
292名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 04:41:09 ID:8h9Ox9T6
禿同!!!!!!!!!!!!
あーゆー顔のババァいるよなぁ!?w
293名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 11:45:11 ID:ZSwbtLQ5
ショートフィルムに入れねー・・
294名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 17:18:04 ID:nEME8Z4r
ショートフィルムなんて、特別版DVDもってりゃあいつでも見れるだろ
295名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 17:22:59 ID:ZSwbtLQ5
いや、うちのだけ入れないのかと思って。
特別版って見れるんだ。もってねー
296名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 20:39:27 ID:mg+tL4ls
なんかダメだな ここも 最近
297名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 22:49:54 ID:dHhMNdA7
>>292
杉田かおるに似てない?
298名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 23:44:43 ID:xhTewoRI
>>297
わろたw
299名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 15:59:25 ID:cHRNYKtx
六月放送
300名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 03:32:56 ID:QT3w2r/E
>>299
まじで!?地上波?
お、300だ
301名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 04:05:18 ID:5Ys4NB20
地上波なわけないじゃん
302名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 10:09:39 ID:JWnh2PXg
6月?何それ。
さて、明日はwowowで午後9時40分からですよ。
DVD持ってるオレには関係ないけどなー
303名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 12:11:04 ID:T2MeTYe3
>>259
 韓国版の「花アリ」の情報を探してたらPVを発見..。(*´Д`)ポワワ〜
 予想以上に、映像と音楽がマッチしていて
 見ていて面白かったです。徹子さん、キャワ〜..。η(n'∀')η━!!
  直リン貼れないので、
 眉間の人は「花とアリス Loveholic」で
 ググッてみてください。
304名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 13:38:54 ID:kMqjVA6P
>>303
韓国版のHPも、見たこと無かったからサンクス!!
PVも、新鮮!!!!!!!!!!!!!
305名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 23:28:19 ID:3PF5jB9H
直林はまずいけど、踏み台を見つけた
ww.banana21.com/blog/archives/0411131709.html

これって、俺の一番返りたい年代なんだよな
この映画は若さに嫉妬するから嫌いだよ
面白いから、よけいに腹が立つ
306名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 00:09:10 ID:zS6CAK99
ハナアリ2回目見直してるんだけど、これホントに面白いなぁ。
好きだわぁ。
307名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 07:07:28 ID:IewsJKwh
>>304
107あたりで話題になってた
308名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 09:23:32 ID:zS6CAK99
鈴木杏面白すぎ
蒼井優可愛すぎ
309名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 21:51:52 ID:VmbVesBn
>>305
わからなくもない
310名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 00:16:06 ID:InR1wPs5
ちょいと質問。
宮本先輩は結局どっちが好きなんすか?
アリスに傾いてんのかと思えば、舞台袖でのあの発言だし…
謎だぁ…
311名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 01:10:00 ID:NC1heSpp
>>310
さてはWOWOWで見たな?
312名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 01:48:31 ID:InR1wPs5
えぇ、見ましたとも!
大満足ですとも!
で、結局のトコどっちなんすかね先輩?
313名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 01:53:42 ID:NC1heSpp
あそこは見る人それぞれで解釈が違うと思う。
・アリスが好きだけど、ふられたから花にした
・花の為に嘘をついた
・アリスが好きだったけど、花のことも好きになった
等々。
おまいなりの解釈でいいんじゃないかいっつって。
314名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 02:15:17 ID:InR1wPs5
なるほどー
やっぱ謎なんですね…
でも人の意見が聞けてスッキリしました。
これでゆっくり寝れます!
ありがとー先輩!
315名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 02:27:52 ID:q3nJ2Eqr
まー人間の感情は複雑なもんです…
俺は最終的に花の気持ちに打たれたと思ってるけどね。
アリスとの関係は、お互いちょっとした御伽噺のような感じ。
「なんか本当の恋人同士みたいだったね」という感情で
十分だったんじゃない?
316名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 02:50:39 ID:JBGxUmtb
確かにアリスと先輩は恋愛ごっこって感じでしたね
とても綺麗な淡い思い出としてお互い一生忘れないのでしょう。
花と先輩はこれからどうなっていくか
それは見ている人の想像におまかせしますという風に感じました。
317名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 12:16:14 ID:ZV3SOj87
花が
「アリスはいいやつですから、末永くお幸せに。」
っていうところは、いいシーンだよね。

アリスも花も先輩にウソを告白するんだけど、その二人の告白シーンは
それぞれとってもよかった。
318名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 15:23:41 ID:iGr5xIMv
wowowではじめて見たけど面白かった。登場人物みんな魅力的。
319名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 18:17:32 ID:9icLvNFV
↓こんなの見つけた。まさか中島が「岩井俊二知らなかった」って事は無いよねw

134 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:2005/04/17(日) 03:46:16 ID:gLYE85We
ttp://blog.goo.ne.jp/asakoikebe/e/c7cfc59c096ad8773883e7362a979bd9
『ヘアスタイル』

『下妻物語』の監督、中島哲也氏が企画・プロデュース。

同じ女優が3人(3通り?)の女性を演じる3話オムニバス。
監督は、イラストレーターでもある新人監督、岩田ユキさん。主演は浅見れいな。

3話目が一番ドラマ性が高い『マッシュルーム』。
高校時代、いじめられていた女の子が、卒業から数年たったある日、当時憧れていた先輩に出会う。
彼は事故で記憶をなくしていて、まるで子供に戻ったかのように純粋。
彼女は、自分と彼が恋人同士だったのだと嘘をつき、そのまま騙される先輩との間に恋が芽生えていく。
でも、そんな彼女の心も「このままでいいのか」と迷い始める…。


・・・これってまんまパクリじゃ?

135 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2005/04/17(日) 05:31:45 ID:akLEnEV5
>>134
なんの?

36 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2005/04/17(日) 08:19:51 ID:9nbzfkBp
岩井俊二の「花とアリス」じゃないの?っと横レスしてみた
320名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 19:16:35 ID:G1Dy71Mf
アリスの先輩に対する思いは父親への思いを重ね合わせ
また離れたくないという気持ちの強さからくるもの
そう考えると最後に花と先輩がくっついたのは綺麗な終わり方なんじゃないかなー
321名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 23:04:09 ID:3d4aIw1G
>>317
>アリスも花も先輩にウソを告白するんだけど、その二人の告白シーンは
>それぞれとってもよかった。

確かに。
アリスのウソ告白は女の子らしく、
花のそれは漢らしかったw
322名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 20:11:28 ID:QoJ5/pIp
WOWOW、2時間テープに標準で録画したらば、アリスが紙コップで踊るところで
テープがきれてしまい(泣)あのシーンのあと何分くらい続きがあるんですか?
10分以上続きがあるならいますぐビデオ屋に行こうと思うのですが!
323U−名無しさん:2005/04/18(月) 20:29:34 ID:y572c/AA
あのバレエシーンがクライマックスだからその後10分も続かないけど、気になるんなら借りたら?
新しい発見もあるだろうし。
324名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 20:33:58 ID:iWvnA8X4
>>322
映画の長さは135分
バレエシーンの後そんなに劇的な展開はないけど、
ラストはとても爽やかなので最後まで見るべきでしょう
325名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 22:29:39 ID:L7CfzYZ5
>>322
俺様を信じて借りてこぃ!!!!!!!!

326名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 23:34:18 ID:PPnQid3c
>>322
走れ!!!!!!!!!!w
327名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 01:04:19 ID:KBHbhxRw
>>322
ばかやろう!
フルコース頼んで最後の超うまいデザート食い忘れたようなもんだぞ!
328名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 13:54:59 ID:H+yfm8rw
TVで初めて見た。高い声で「へっ」て驚く声の演出は何なんだろう…
329名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 15:13:18 ID:e04NC8NK
ウソ告白のシーン、花の顔芸オモロ
3回くらい繰り返して観た
330名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 19:18:59 ID:uhAYJUbR
おにぎりサンドって美味いのか?
331名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 21:11:04 ID:HUes2Zi9
>>329

ウソ告白ってどのシーンのこと?
332名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 22:09:45 ID:h/IGJ9M3
>>330
コンビニ行って、おにぎりとサンドイッチを買ってきて
同時に食べろ
333名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 22:55:46 ID:e04NC8NK
>>331
スマソ、分かりづらいよね
ウソ(をついていたことを)告白するシーンです

BGMの猛烈亭の落語も良かったっツって
少女趣味キモ!と思って避けてたけど、たまたま観たらハマってしまったっツって
334名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 23:37:54 ID:6QNT2Y5E
花とアリス,初めて観たときは正直ガッカリでした。岩井俊二ファンだったん
で観に行ったんですけど。

でも2回目なんとなく見たくなってレンタルして…またしばらくして観たく
なって。結局DVD購入。

なんかじわじわ、きますね。映像美と音楽。今では岩井作品で一番好きかも。
335名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 01:10:53 ID:K2NVsOxn
>>334
私も1度目は正直がっかりでした。初めて劇場で観た岩井作品だっただけに。
でも2回目観てからいろんな部分に気づいて好きになっていきました。
336名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 01:14:18 ID:wWaMTQHL
LOVE LETTER が好きだったから花とアリスは素直に気に入りました。
ちょい役の役者陣にも遊びがいっぱいで楽しかったですよ
337名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 13:38:36 ID:6s0fJBge
何度も言われているかもしれないけど、
やはり少女漫画の世界だよね。
それも、くらもちふさこ とかの良質の少女漫画。
338名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 00:11:13 ID:rq+rBK0l
くらもちふさこ??年齢を感じるレスだ。
339名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 13:15:12 ID:binD3RP4
花の母親はDQN?
340名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 18:19:37 ID:bQy/xs+6
ヤリマン
341名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 00:19:56 ID:inj6XK0N
>>339
アリス母
ADHDだと思われる。よくテレビなんかで
『部屋が片付けられない女達』って特集組まれてるやつ

花の母親
どからへんがDQNに見える?
紀伊国屋の袋ぶら下げてる所なんか、むしろ品のある母に見えた
342名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 05:50:22 ID:k4fJjoh2
最近、車の中のBGMは花とアリスです♪6番目の曲、さぁ、今日も始まるぞ〜って
感じでヨシッっと気合入れながら聞いてます♪

母親は、笑ってみてるだけでいいんじゃないw
343名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 08:20:29 ID:09s2SWnM
>341
339じゃないけど、
紀伊國屋の紙袋さげてるから品があるように見えるって…それこそ…
相田関係なく、見た目は若いし可愛いけど、娘や家庭より男が大事で自分ことばかり。
ドキュン。
344名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 17:23:04 ID:inj6XK0N
>>343
相田翔子が演じたのはアリスの母なんだが???
たしかにアリスの母はDQNだな

紀伊國屋の袋下げてたのが、花の母親で
シロガネーゼっぽいと思った
345名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 22:01:13 ID:Iibff7j9
>>338
22歳ですが趣味が渋い(=おばさん臭い)と言われますorz
346名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 06:36:53 ID:uAdv7bom
>>345
自分も22歳ですが(くらもちふさこ)読んでみようと思います
347名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 20:02:43 ID:HKNpLmmv
>344
ゴメンナサイ…
348名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 23:44:27 ID:ftdhta96
はじめはDVDソフトを買って満足!って思ってたけど
結局、CDや過去の特集雑誌、パンフレット買ってしまいました。、、(/∀`)アチャー
間違いなく、「花アリホリック」(*´Д`)ポワワ〜、、ですね。

私にとって
・桜の季節・になると思い出す、、そんな1作になりそうです。
欲を言えば
「夏」「秋」「冬」の二人も見てみたい・・・です。
雪の中での花とアリスとか、すごく可愛い気がする。。(・∀・)。

349名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 02:18:59 ID:/Psy152e
>>348
同感!!!今しか撮れない!!成長する前に撮ってくれ
350名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 04:41:47 ID:i8sPYgb+
>>348
釣り?
オープニング、冬じゃん。
北関東あたり(?)の設定だから、雪は降らないが
手袋して霜踏んでるシーンあるやん。

これ以上北を舞台にすると、入学シーズンの桜は望めない。

海のシーンは夏じゃないんか?文化祭は秋ちゃうんか?
このへんはちょっと自信ないが。
351名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 12:00:50 ID:1ZTgARsU
岩井俊二総合スレの書き込みが大変少なくなっています。
スレを乱立させた結果とはいえ、歴史ある岩井スレが消えようとしている
責任を感じるなら岩井俊二総合スレに書き込み願います。

352名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 12:04:19 ID:1ZTgARsU
>>350
激同!

ここの住人さー!実際花とアリスちゃんと見てないでしょ?
保守ageは勘弁
353名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 14:40:05 ID:amezLryz
花の家はクリスマスシーズンになると庭や壁を派手に電飾コーディネートするタイプ。間違いない。
354名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 16:28:03 ID:1ZTgARsU
>>353
お前は携帯から書き込みをしている
間違いない
355名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 21:04:25 ID:zOiCtsbI
昨日初めて見ますた
かなりよかったワ( ´∀`)
DVDで見たんだけど、プロフィールみたいなとこに先輩の趣味が暗記だとあったので
落語が好きで落研所属なわけじゃないんだぁと見終わってから知った
だから人前で落語やるときもただブツブツ言ってる風なんだなぁなるほど〜、と
356名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 22:17:42 ID:8Pay0qgC
台湾の公式サイト
http://www.hana-alice.com.tw/
357名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 07:11:05 ID:85474Oi/
>>350
中学生シーンは1月−2月って雰囲気だよね。
じっさい、1章は1月ぐらいに撮ってるみたいだし、残りは4月-5月ぐらいに一気に撮ってるよね。

海に関しては夏だというのは無理。
夏ならもっと人が居るべきだし、服装も夏の服装とは言えない。
文化祭は秋でも構わんが、その後にアリスのバレエシーンがある、
電話で広末が外にでるあたりで外の風景が見えると思う。
その風景は秋っぽかったっけ?ま、広末の服装も秋には見えん。

つまり、撮影時期と同じ季節として見て構わないと思う。
358名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 17:45:49 ID:vmnBT7VN
DVD見ました!私的には、アリスと先輩がくっつくと予測してたんですけど、
はずれちゃいました!中国?からの留学生いたでしょ?んで、先輩が、
偶然あの写真展を見に行って、留学生と出会って、君、中国語わかる?
ヴォーアイニーってどうゆう意味?ってきいて、アリスの気持ち知って、
アリスのとこに駆け出す、みたいな展開になるかと思ってました。
でも全くはずれました!だって何でわざわざ留学生なのか、理由が
わからなかったから。。。
359名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 17:48:21 ID:vmnBT7VN
×君、中国語わかる?ヴォーアイニーってどうゆう意味?
○君、ヴォーアイニーってどうゆう意味かわかる?

じゃないとおかしいですね。。。
360名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 19:57:32 ID:05mZksXT
>>358
留学生?写真展て書いてあるけどフーちゃんのことじゃないよね?
彼女は留学生ではないと思うけど…それとも僕が見落としていただけかな。
361名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 20:15:32 ID:P644pbiO
中国からの留学生はいないような…。
宮本先輩の家にホームステイしてた外人は明らかに中国人じゃないしな
362名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 20:18:40 ID:hnHdQTrf
ラストカットの坂ってどこの坂か知ってます??
363名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 20:23:02 ID:k1SRyuPQ
356
台湾のホームページがみれないんだけど…
364名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 20:23:41 ID:ObiRd/3/
>>361
人を見かけで判断してはいけません。





ってことはないよな・・・。
365名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 23:05:32 ID:P644pbiO
358さんはあの留学生を中国人と判断した訳ですか?
366名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 23:17:08 ID:C+C9ORgg
それとも舌ったらず風ちゃんのことを留学生と・・・・?
367名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 09:35:29 ID:VXilqyJM
だな、憑依でもされた発音がマジニホンゴとは聞こえなかったのだろうて 358にはw
ふぅ〜ちゃん、出世したぢぁんww 

今までにない展開だっ( ´∀`)
368名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 09:45:09 ID:FO19pOjl
新しい解釈だなぁ
369名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 17:27:16 ID:lFcoBSAV
ふうちゃんキモイ
370名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 18:04:35 ID:lSD0n5Vp
鈴木杏だけ明らかにバレー経験ゼロなのがモロ分かりだね

あと、ふうちゃんは確かにキモい
371名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 21:07:31 ID:kmEGgKEz
鈴木杏が何で(今は)ヒロイン役で成功できないのか、これを見ればわかる。
そういう映画。
372名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 21:38:57 ID:mg/tGE7t
全体的に人の、中高生の痛い部分がリアルで
観ていて恥ずかしくなったけどそれが良かった。
373名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 22:18:11 ID:StOPorMM
フゥちゃんキモい言うな!
可愛くないからあの役がなりたてんだぞ。
374名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 23:14:54 ID:VXilqyJM
>>373
はいどぉどぉヾ(^ )ナデナデ
みんな、わかってるって

あの役が可能なのはフゥちゃんあっての事だし
アレだからフゥちゃんなのでありぃ、ねっ☆
375名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 23:15:43 ID:lFcoBSAV
なんというか、ふうちゃんのキモさは
顔の造りうんぬんじゃないんだよな〜

ほんと、独特な人だよね
376名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 02:05:43 ID:/2/Y0ptL
ロケ地知ってる人いないかいな?
377名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 03:40:11 ID:yuwIy9RF
>>371
見てもワカラン。っつーか花アリはヒロイン役で大成功じゃん。
鈴木杏じゃなきゃあそこまでできないよ。
岩井はこの映画で、主役二人に相当たすけられてると思う。
378名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 09:48:57 ID:pr6RktJx
杏は何をやっても汗臭い感じ
なんだか汗臭いジュリエットだった
379名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 10:59:24 ID:06uGFycx
デイブ
花に「何人」って聞かれて
宮本先輩が、「デイブはアメリカ人」って花に言ってるじゃん。

風ちゃん
風ちゃんが留学生なわけねーし、留学生に子供だった頃の「花やしき」の話ができるわけねーじゃん。
話の中に風ちゃんのおかあさんまで出てくるんだぜ。
写真展の入り口では「風の舞 矢上風子写真展」ってポスターに書いてある。
矢上風子って名前は日本人だろ。

つーことで、謎の中国人留学生は行方不明だな
380名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 11:10:05 ID:06uGFycx
>>376
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/9979/alice.html

の右下にロケの日程、おおまかな場所などは載ってる

尚、高校は埼玉の開成w 大宮開成だそうだ。
ttp://www.toho.co.jp/movienews/0403/06hanatoalice_ss.html
その高校の卒業式で記念に試写会とトークショーしたときの記事

などなど、まだまだあるぢゃん
381名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 11:20:21 ID:06uGFycx
>>376
追加
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/mcdls/ha.html

今でも残ってるのはこんなもんだな
382名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 13:23:08 ID:wBuiZnX/
つって部長が中国人留学生説
383名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 15:05:23 ID:anIanMIo
部長の話し方が鼻について映画に入り込めなかった、、、
384名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 15:11:43 ID:RNedBrBU
>>383
んなこと言ってつっつてぇ〜
夜な夜な夢に部長が出てると違う?つっつてぇ〜

383は部長に惚れたに間違いないっ つっつてぇ〜
385名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 17:33:05 ID:anIanMIo
勘弁してください。
386名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 18:16:38 ID:4Ne7cW6V
部長ケツ出すんだもなぁ…
387名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 21:59:26 ID:NxLqs0Xo
ロケ地のサイトみても学校にいくまでの通学路の場所がどこにもないんよ
最後の坂のシーンんとこ、誰か知ってませんかねぇ??
388名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 22:31:58 ID:ZvC/djT0
この監督サディストっぽいよな・・・
389名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 01:51:23 ID:9y3ruwRi
>>387
・・・坂?桜のシーン?だったら>>381に載ってるやつだと思うんだけど。
390名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 03:20:12 ID:8ZWXnIAC
>>378
ワザワザこのスレまで来るなんて・・・w
元のスレに帰って下さい。



391名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 04:47:59 ID:0snJkbyI
>>389
そのサイトにはなかったんよ、
桜のシーンじゃなくて、
最後のシーンで花とアリスが雑誌見ながら
エンドロールにいくとこのシーンの場所
392名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 09:58:24 ID:GQeArx8N
結局アリスは、まーくんが
中学の時好きだった外人の弟(だと思い込んでた人)だって気付いてない?
393名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 13:45:20 ID:Rk0u1lpp
>>329
そうだよね
394名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 23:08:16 ID:Icq0DVqQ
>>392,393
きっと、デーブはハーフだと思い続けてるんだろうねw
というより、もうきれいさっぱり忘れてそうだ。
395名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 14:39:11 ID:AB7UI8Lc
脚本が巧いと思う、この映画は特に。説明的な台詞があんまりないし。
平泉成と蒼井優のシーンなんか、蒼井に「パパ」と言わせたのは電車シーンの時が初めて。
だけど万年筆についての会話や、いろんなニュアンスと雰囲気で、平泉が父親だと観客が
最初からすんなり理解できる演出とか。さりげないけどうまいと思う。
396名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 18:05:51 ID:gqKBxgyk
気になったところ
やけにサバけたバレエの先生
巨大な鉄腕アトム
ふうちゃんのキャスティング(悪い意味ではない)
落語の部長?だっけ、ショートムービーの頃から見てるけど
何度見ても彼のキャラはいい
そして、最後のバレエはやっぱり素晴らしい
397名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 23:32:58 ID:0KSLt7IM
脚本は良いけど映像フェチなぶんダラダラと冗長になるのがちょっと。。。
398名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 23:45:34 ID:tvbRhFuM
ジャングル大帝が、まんまライオンキングなところが好き
399名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 23:47:30 ID:lY5jBngM
397
うーんその通りかもね・・・
もうちょっとすっきりしてれば名作と呼ばれてたかも。
今の微妙な感じがまた良いってのもあるが。
400名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 09:44:17 ID:dybBrmPV
6月に日本映画専門チャンネルの「24時間まるごと岩井俊二」で
ショートフィルム版の「花とアリス」も放送するね。
401名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 22:13:36 ID:t52qRv0A
ショートフィルム版の「花とアリス」ってネット公開されてたのとDVD版で若干違うよね?
402名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 22:16:24 ID:9WVP3ug5
>>401
うん、違いますねぇ。
403名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 23:35:13 ID:s/uQDOf4
400
詳しく教えていただけませんか??
404名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 00:00:25 ID:8PfmPP/h
>>403
6月に日本映画専門チャンネル(スカパー、ケーブルTV)で岩井俊二監督の特集があります。
その中でDVD特別版に収録されていたショートフィルムも放送される模様。
(特別版は持ってるのでネット公開版だと嬉しいけど…無理かな?)

以下放送作品リスト
 花とアリス
 花とアリス ショートフィルム(全3章)
 Love Letter
 リリイ・シュシュのすべて
 呼吸《リリイ・シュシュのすべて》のすべて
 四月物語
 スワロウテイル
 円都 YEN TOWN
 PiCNiC
 undo
 if もしも〜打ち上げ花火、下から見るか?
 横から見るか? 少年たちは花火を横から見たかった
 FRIED DRAGON FISH
 見知らぬ我が子
 殺しに来た男
 マリア
 夏至物語
 雪の王様
 蟹缶
 ルナティック・ラヴ
 オムレツ
 GHOST SOUP
 毛ぼうし

日本映画専門チャンネルHP
http://www.nihon-eiga.com/
405名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 05:06:34 ID:Fv0+wqKv
こんなページあるのね。
http://www.37vote.net/movie/1113203370/

しかし、リリイがダントツって・・・
みんな病んでんのか!?
406名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 06:51:53 ID:PtIIrwMX
毛ぼうしのVHS、中古で100円くらいで買った。
407名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 08:34:35 ID:tJS5DecT
404
あんがと
408名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 10:11:41 ID:46DjXwqr
「爆発五郎」ってあのネタわかる香具師いるんかね?

「僕ばくはつゴロー、それじゃねー」
ドカーン!!
409名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 10:33:22 ID:FQAW88HE
>408
この場合は辻なおき原作のマンガ「爆発五郎」と考える方が適当では?他の2人も
マンガを元にした名前だったから。一応アニメ化もされているので、40代以上の
人にはメジャーなのかも。ただ、その408の言っている意味も裏に隠されている
可能性も否定できない。
410名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 12:00:40 ID:xME4xy2U
>>409
うーん、漫画は知らなかった。。。
俺が見たネタは自主映画の1発ギャグみたいのだった。
TVで見たんだけど。
歌で

ぼくっ♪僕っ♪ばくはつごろおっ♪

って流れるんだけど、それひょっとしたらアニメのテーマソングか?
411名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 12:36:44 ID:f6fsQoIV
>>410
もしもこれのことなら、アニメの主題歌。
ttp://keitai.excite.co.jp/melo/detail/program/?pid=1149
412名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 13:50:32 ID:FQAW88HE
確かに作品中に出てくる地名、駅名、学校名などがマンガのメジャー作品から取られている
ことを考えると、爆発五郎だけが確かに異質ではある。
413名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 18:50:42 ID:eSwd4WJL
思ってたより笑えるシーンが多くてセンスいいですねーと思った。
尻だしさえなければね。
414名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 00:17:20 ID:733DXFbY
あんた潔癖性か あれくらいのシーンで
415名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 01:43:38 ID:tdW0I7qk
尻だしでは、ブーイングの嵐だったよ。
416名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 04:09:21 ID:m2AlUQu9
俺もしり出しはいまいちだったな。
この映画はコントラストを良く使うけど、
せっかくの良いシーンなのに、対比させる絵がケツかよ、と
思ってしまった。
杏ちゃんの名演技が・・・あんな露骨な対比いらないと思った。
別れ話の背景にアトムの笑顔、というのは見事だけど。
417名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 06:25:37 ID:xdVCP/O1
あの部長、落語は下手なのか?一回目は問題なくこなし、そ
れに問題の高座でも前半はうけている様子だし。
そう考えるとブーイングが出るまで長時間粘ったのは舞台の
袖にいる2人のやりとりが終わるまで必死につないでいたのでは
ないか・・・と良心的に解釈してみる。


けど、あのTバックは最初から狙っていたのに違いないな。





418名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 06:49:23 ID:QqDRh5o8
あの部長だって!
落語だって!
そう考えるとブーイングだって!
Tバックは最初から狙いだって!
違いないって!
419名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 10:26:59 ID:qYThJk0a
アホかおまえら?話の展開として客席から人が居なくなる展開に
しなきゃならなかったんだからああしたって理解できんのか?
420名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 20:14:17 ID:VaHkvfFn
なんか蒼井優ばっかり良い方向にいきすぎじゃない?
鈴木杏いいこと一つもなくて二人の友情以前に非常にいびつな感じがするんじゃが
421名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 20:47:58 ID:2ggQVnuR
>>420
映画の中の話?それとも現実での話?
リアルのでいえば、2つ歳が離れてるし、仲は悪そうだ。
杏ちゃんのほうは気を使うタイプだし、蒼井のほうも年下にじゃれつかれても
迷惑だろう。
422名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 20:53:02 ID:F/l66Evq
>>421
二人はリアルに仲がいい。
完全版DVD、キットカットの特典DVDの映像がそれを証明している
423名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 21:48:50 ID:1UnPkFRA
メイキングであんなに仲が良かったのに
仲が悪いと言っちゃう>>421はいったい??
424名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 21:56:12 ID:Scg++/j/
今でも仲いいのかね〜?
425名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 22:00:44 ID:VZ8j01jL
カメラの前ではね・・・
ドーランの下に涙ありとか言うじゃん
426名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 22:12:40 ID:uwx3V6bs
鈴木杏はええ役者やね。
先日「青い炎」を見たが、演技が自然で秋吉久美子よりも巧いと思った。
花とアリスも「演技」と「自然体」のバランスが絶妙で楽しませてくれる。
427名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 22:23:44 ID:5za4zM+F
映画 : 「空中庭園」
監督:豊田利晃 出演:小泉今日子 他 今秋公開予定

杏ちゃんの演技、見れ
428名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 05:35:54 ID:+GiCoxl8
今、夜中にTBSでSTAND UP!の再放送やってるんだけど、
杏ちゃんの演技がとてもかわいくて良いです。
やっぱり3枚目が得意?
最後のほう、宮本先輩(じゃないけど…)とのいざこざがあり、
監督は花とアリスの事知っててわざと郭君を配役したんだろうけど、
ちょっと悪趣味だと思った。
429名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 17:52:41 ID:9qUyKx59
>>428
「STAND UP」(03夏)放送は
「花とアリス」(04春)上映よりかなり前ですよ
あなたが見ているのは再放送ですよ。
誤解なさらぬように。

撮影時期は知りませんが
「STAND UP」の郭君が、「花とアリス」にも出ていた、
が正しいんです。我々一般人にとっては。

430名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 18:12:09 ID:9qUyKx59
つまり、参考にされたのは「STAND UP!」
の可能性のほうが高いってこと
431名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 18:45:25 ID:T6Iq8Cef
え?
「花とアリス」撮影(2003年1月、4〜5月)
→「Stand Up!」撮影(2003年6月〜9月)
の順でしょ?
432名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 18:52:52 ID:9qUyKx59
>>431
そうでしたか

>>監督は花とアリスの事知っててわざと郭君を配役したんだろうけど、
ちょっと悪趣味だと思った。

「知っててわざと」は違うと思うけど

433名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 01:48:03 ID:s7621swB
>>429>>432
カコワルイ・・・
434名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 03:27:23 ID:i+MM452k
この映画、鈴木杏よりは蒼井優。
ただそれだけはハッキリわかった。郭って変な役おおくない?
435名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 10:30:08 ID:Ga9zfNxF
この映画、男の俺が見ても面白かったけど、
ある意味鬱映画だよ。。悲しすぎる。
436名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 13:04:23 ID:pqAR6w03
花とクリス・ペプラー
437名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 15:29:34 ID:XwjVSdF1
なんじゃそりゃ
438名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 15:45:48 ID:qhTI8Ym7
花とアリス・クーパー
439名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 15:54:24 ID:XwjVSdF1
ハナテン中古車センター
440名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 17:41:24 ID:Q8UvaVCe
ショート版みてー
441名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 19:54:20 ID:qmh1hz1X
花の携帯から鳴っていた汽車ポッポの着メロはどこかでダウンロードできるんですか?
既出だったらすいません。
442名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 22:29:16 ID:izhoDP3r
あのさ、映画公開後の、キットカットのCMでさ
受験勉強(多分)してる花の部屋の窓叩いて、キットカット置いておいて
遠くでガッツポーズしてるアリスのヤツってDVDに入ってるのかな?
443名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 22:45:46 ID:AlYvLMwd
入ってないよ。
444名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 23:03:41 ID:zYtcEMf3
>>434
花もいい!
445名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 00:17:37 ID:sFxuMgTi
>>441
ああーーーそれね
何度も何度も聞いたんだが
レス無いのよ

遠い記憶を辿れば・・・
確か、、、携帯のディフォルト着信との話しがあった気がしる
446名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 05:56:11 ID:tjVbdwCs
>>444
花も良かったよねぇ。
海で喧嘩するあたりから最後まで、なんだか可愛くてしょうがなかったよ。
447名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 12:18:38 ID:udt8VO+P
蒼井鳥みたけどさ、杏めちゃくちゃイイ演技だよなかわいいし
今もカワイイが劣化は仕方が無いのかな
448名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 12:24:59 ID:QThqGJ1W
杏と杉田かおるの顔がダブって見えるときがある。
449名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 12:29:47 ID:UdHOy4q2
>>448
そう!そうなんだよ!前から思ってたんだよ〜。
ベッキーもかぶったりする。
450名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 15:52:15 ID:XWAGETp8
>>442
自分もそれ見たかったけど、特別版にも入ってなかったよ。
二人の友情が微笑ましくてイイCMだったのになあ。入れといてほしかったなあ。
CMってあれしか見たことなかったけど他にもあった?

451名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 20:13:58 ID:gYI5MZxa
花アリ関連で、尚且つストーリー性がCMはそれだけ。

あとは「HPでショートフィルムが見れますよ」ってのと
「キットカットDVDパック発売中」ってCMはやってた。
この2つはキットカットDVDパックに収録してる。
452名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 20:15:32 ID:gYI5MZxa
>>451
訂正

× ストーリー性がCM
○ ストーリー性があるCM
453名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 20:35:16 ID:x1amS8cM
あのCMは岩井さんが演出手がけてるんですか?
それとも、CMにはタッチしてない?
454名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 23:40:37 ID:MMXlb8qM
映像は篠田さんぽかったよ
455名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 03:51:18 ID:NHcwaiOt
撮影スタッフは映画とほぼ同じ、と
CMメイキングか何かで言ってたよ。
岩井監督はどうだろね。。。
456名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 14:16:01 ID:3w6M484t
鈴木杏とベッキーが区別できないんすけど、、、
457名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 17:14:17 ID:/76djUmG
関西のラーメンチェーン店「天下一品」の社長の愛人なのがベッキー
458名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 17:17:16 ID:BougArHR
天下一品、なんであのCMにベッキーなんかがちょっと不思議だった。
味重ね? 普通のこってりが一番ウマーだろっ、あの店。

花アリの2人で、ラーメンのCM。カワイイかも
花は豪快に食べそうだな
459名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 17:50:44 ID:R/7g3cNk
そしてアリスは独特な食べ方をするんだろうねw
460名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 22:54:39 ID:jfroFp5c
アリス特性うどんラーメン!!
461名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 23:01:13 ID:FbiO7h8i
>>460
和と中華が融合してる味がする。
日中友好?
462名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 23:18:44 ID:Su2TsNvu
>>460
ど、なんか思い出した?
これ、ラー油と七味、両方欲しくなるね
463名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 23:33:42 ID:AnZtoTfk
>>442
そのCMもっているのでupしておきました。よかったら貰って下さい
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0418
パス hana
464名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 23:46:34 ID:PVvY41+0
>>463
ありがとうございます
465名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 23:48:24 ID:ER26H9NT
>>463
~光臨
466名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 23:57:26 ID:3/RatKkZ
>>463
dクス!
やっぱアリスいいなぁ
467名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 00:21:46 ID:Kwv+/BeJ
30秒バージョンだったら、アリスが最後、後ろ姿でバイバイって手を振るんだけど
そこが最高に良いんだけどな〜
468名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 00:34:39 ID:t2rPG5O2
469名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 00:37:41 ID:t2rPG5O2
470名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 00:51:29 ID:/3X+n8Yz
>>469
ありがとやんした
471名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 01:26:48 ID:kBCVz+R+
>>469
本当にありがとうございま舌

耳寄り情報をひとつ
http://hanatohebi-movie.com/
「花アリ」と同日公開されでしたね
「花アリ2」はあるんですかねー

472名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 02:14:16 ID:le+yCd1g
>>463>>469
ありがとう!
杏ちゃん良い表情するなぁ
473名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 22:02:19 ID:ohsfigz7
>>469
優ちゃんいいなぁ〜。
ちょうど受験のときこれ流れてて「きっと桜咲くよ。きっとね」に励まされてた。
474名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 16:49:05 ID:Pf2A8RBp
475名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 18:55:34 ID:jlXYk7oz
考えたら先輩はリリイでは蒼井優を援交させた一味なんだよね。
476名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 00:03:35 ID:EdGlVHY/
スタンドアップでは杏をレイプし、リリイでは優を援交させた先輩
477名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 01:14:22 ID:kqQEv4Oj
>>476
(・∀・)ハッ!「花とアリス」復讐劇だったんだね
478名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 09:19:57 ID:TnfAtOMG
今日またWOWOWで放送ですね
479名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 23:22:20 ID:V8c911Gw
鈴木杏が七月五日から映画「がんばっていきまっしょい」がドラマ化されたのに、
出るんだって。彼女最近CMなどで引っ張りだこですな〜
480名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 11:24:27 ID:8m7lNXuV
>>479
もう昨日からロケしてるよ
田中麗奈に張り合えるのか
481名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 11:33:23 ID:T33SfENn
>>469
サンクス
482名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 20:54:42 ID:O6O+owfg
花アリ初見でした。娘が来月2歳になります。
やっぱバレエを習わせることにしました。
483名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 21:21:55 ID:RgReQFhx
落語習わせればいいのに……
484名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 23:08:08 ID:5S0JrMiq
落語話しながらバレエやれ
485名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 09:24:52 ID:mrR6JU5k
落語しながらバレエしてTバックで決めてくり(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア

486名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 14:21:38 ID:LjdkiYvE
鈴木杏だけ、バレエ出来て無いのがモロ分かりで
目立ってるのもイイ感じで鈴木杏の味って感じ
487女優は脱ぐ:2005/05/14(土) 23:30:11 ID:DwEydKXK
「先輩がすきだって言ったんですよ」とか言うところめちゃくちゃかわいいね。
488名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 01:47:07 ID:UD60W4H9
これって、アリスの父恋しの話として見ると泣けるね。
1度見たときにはよく分からなかった。
父親が平泉成ってのがまた味があっていい。
489名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 15:16:16 ID:oHuNBy2h
>>476-477
あのドラマで「花とアリス」と「青の炎」がリンクするんだね。
490名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 00:05:18 ID:tKT8Dyjp
今週のトップランナー

--------------------------------------------------------------------------------

 蒼井 優
教育・後7・00〜7・45

--------------------------------------------------------------------------------
 今年一年で5本の出演映画が公開される女優、蒼井 優。19歳の若手女優にこれほどの
オファーが殺到するのは異例のこと。若くして最も注目される「映画女優」である。
芸能活動をはじめるきっかけは99年、中学2年生のときにミュージカル「アニー」の
オーディションに合格したこと。友達に誘われて初挑戦してから5年、やっと勝ち取った
合格だった。福岡から上京、その後しばらくは目立った活躍はなく、40回以上も
オーディションに落ちるという経験も。
 そんな少女の世界を一変させたのが映画監督・岩井俊二との出会いだった。
「リリィ・シュシュのすべて」で映画初出演。このとき、監督は役柄を変えてまで
蒼井の持つ透明感を生かそうとしたという。そして、続けて同じ岩井監督の
「花とアリス」に出演、一躍注目を浴びることになった。
 瑞々しい自然体の演技で映画界を賑わす存在になりつつある蒼井優。
若き演技者に現在の心境と映画にかける熱い思いを聞く。

[司会] 本上まなみ、山本太郎

・放送時間
   毎週日曜日 19:00 〜 19:44 (ETV)
   毎週木曜日 24:00 〜 24:44 (ETV)  (再放送)
   毎週火曜日 26:30 〜 27:14 (BS-2) (BSアンコール館)
(※BS−2の放送がない場合、又は変更になる場合もあります。)

放送日時・内容は変更される場合があります。ご了承下さい。
491名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 17:03:20 ID:UMxvb0WR
花とアリスの事も話すだろうから見るよ!
492名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 18:04:26 ID:CAxusEj/
ああ、俺もみる
自然な演技で普通の女の子を演じてるので、
実際はどんな女の子なのか気になる。
493名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 20:40:11 ID:nb5ZN38G
明日の「MTVSCREEN」にも蒼井優でるよね。
494名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 21:36:31 ID:IsSV0/eD
アリスがさ、先輩の姓名判断してるとき
ちゃんとお父さんからもらった万年筆使ってるんだよね。
なんかイイ演出だよね。芸が細かいなあ。
495名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 23:15:39 ID:nb5ZN38G
>>494
そーいえばそうだったね。

アリスが姓名判断をしている時に
『画数変わったかなぁー?』とボケているの対して
まーくんがスルーしてしまっている件に関してはちょっと嫌


496名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 02:03:21 ID:PHv+mtjf
つっこんだら話が成りたたねーだろ
497名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 21:41:11 ID:cA8wqozq
>>496
禿同
つっこんでたら延々あのシーン続く
498名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 21:57:37 ID:9e96sqDH
そこで見てる我々がつっこむわけですね!
しかしこの映画、ボケかましまくっていて楽しい♪
499名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 10:17:00 ID:HPFDSMFa
スカパーで6月26日岩井祭り

500名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 18:12:42 ID:HPFDSMFa
6月24日の間違い岩井スカパー祭り
501名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 07:19:14 ID:4fqhny+a
>>490
うpしてくだしゃい。。
生蒼井が見たい
502名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 15:49:30 ID:J8aZ7xAY
見てくだしゃい
503名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 16:20:34 ID:PaHeULx1
>>501
放送は明日の午後7時ですよ
教育だし、難視聴地域じゃなければ普通に見られるよ
504名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 18:20:40 ID:aLHYCvkg
あと、40分ですな。
505名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 19:38:00 ID:DwX0whb9
>501>503
あなたたちのお陰で今日の放送を知りました。ありがとうございます。
506名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 20:16:09 ID:Tj6DFVi0
岩井監督らの手紙面白かった
507名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 21:19:23 ID:HVym4ZaC
おれも、生蒼井、見たかった。

ところで、R25っていうフリーペーパーに青い優のインタビューがのってたよ。
でかい写真だった。相変わらず若いね。肌が違う。
508名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 02:10:50 ID:0PrhKA5R
今日見れなかった・・・
花とアリスの話は多かった?
509名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 08:07:19 ID:7DLxBHDd
多かった
ってか岩井監督の話が多かった
510名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 11:03:53 ID:Yr/7W5yh
頭のよい子なんだね。
ちょっと、びっくりした。
511名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 14:57:48 ID:3jJfwnlJ
もともと頭は結構いいらしいよ。
512名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 15:21:34 ID:/32sOAEB
花とアリス 蒼井はオーディションだったんだね。昨日の放送でますます好きに
なりました。
513名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 15:27:24 ID:ZaPdNpIF
当時のあのクラスだとオーディションなんだね。
俺もびっくりした。
鈴木杏はさすがに、なかったみたいだけど。
最初テレビの画面で見たときは、
ちょっとって思ったけど、
ずっとみてたら可愛くなっていったんだよな。
不思議な女の子だったね。
514名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 15:40:35 ID:ds0ih73g
破天荒の具体例が知りたかった。
515名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 15:49:45 ID:/32sOAEB
メイキングの帰れコールみたいなのが破天荒かな
516名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 17:18:30 ID:lfCDpxy2
たしかにあれはたまらんかったな
何回見てもイイ
517名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 20:27:39 ID:/32sOAEB
オーディション 蒼井の他に誰が来ていたんだろう?
518名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 23:30:39 ID:zVjnwD2G
>>513
もともとキットカットの企画だったからね。鈴木杏はキャラクターやってたから初めから決定してた
519名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 23:51:40 ID:ZaPdNpIF
>>518
なるほど、半年ぐらい前にDVDでみたばかりなので
しらなかかったです。
レスありがとう。
520名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 01:47:33 ID:oPMvC9UL
DVDの初会限定版の内容と
今売られてる通常版の内容はなんか違うんですか?
特典映像があるかないかの違い?
ショートフィルムってあるのは内容に違いあるの?
521名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 09:54:41 ID:s8ICZZ8M
違いわかってんじゃんw
522名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 10:30:41 ID:lRq2+5uA
「救命病棟24時」で人気の木村多江結婚
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050524-0011.html
523名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 16:05:56 ID:JfsCUC37
>>520
完全版は
・1時間くらいのメイキング
・ショートフィルム全4話(実際にネットで配信してたのとは若干違いがあるらしい)
・予告(劇場速報、劇場予告、テレビCM)

が収録してある。
524520:2005/05/24(火) 18:11:54 ID:oPMvC9UL
>>523
ありがとうございます。
ショートフィルム全4話って、映画とはまた違う内容なんですか?
525名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 19:15:52 ID:JfsCUC37
>>524
ショートフィルムは完璧に花の物語になってる。
アリスのオーディションシーンなんて一切でてこないし。
先輩が「記憶喪失」って設定がなくなっていて、正直訳が分かんない。
でも映画を見てから見直すと素直に楽しめた、自分は。

花とアリスの冒頭の駅や電車のシーンは映画本編よりも長くなってたりするよ。
526名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 19:12:40 ID:NU7bkUR0
ショートフィルムと本編の関係は

最初にショートフィルムの第一話があって、
それをふくらませて長編を作り、
長編を編集してショートフィルム二三四話を作った。

であってますか?
527名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 21:59:34 ID:KyKbg2nV
エンディング付近のアリスが花を引き止める時のちょっ、ちょ待てよ!の動きが面白い。
528名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 22:07:26 ID:E/RrST1a
「ショートフィルムの第1章というのを、とりあえず1月に撮って
で大体こんな話かなっていう脚本は書いてはいたんだけど
結局その後、まぁ、むしろなんか、そっからゼロから作り直して、というか
書いて作った物語だったんで、まぁ、そういう意味で言うと
非常にアドリブチックな感じだったっちゅうか」
ってメイキングで岩井さんは語ってますよ。
529名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 22:45:09 ID:5Rc9UzN+
鈴木杏ちゃん、
次クールのCXドラマ(火曜日22時)
なんと主役(単なるヒロインではなくて、全出演者のトップ)
文字通り主役なんですよ。やっぱり凄いんだな杏ちゃんは。

530名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 00:27:33 ID:2bXaYvyM
>>529
ウチのすぐ近くでロケしてた
まぁ鈴木杏なんてどうでもいいしドラマより映画出るほうがいい
531名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 00:44:03 ID:+pTdGffy
蒼井優ヲタって感じ悪いな
532名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 00:51:53 ID:SPJ/PFul
>>531
詳しく
533520:2005/05/26(木) 00:54:34 ID:h+gwbJ+E
>>525
何度もありがとうございます!(^−^)
534名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 01:12:42 ID:6oBYk00t
この映画予告を見た時には、ロリヲタ仕様の美少女映画
だと思ってました。結構女の子ふたりが辛らつな性格で
映像はひたすら甘いのに、お話は辛口なところが気に入りました。
鈴木杏はすごい劣化ぶりだけど、演技はうまいし、自分が
決して美人じゃないことをちゃんと自覚してそうなので、
将来的に桃井かおりをめざしていけそうなかんじ。
ぶさいくだけどなんかおしゃれで安くないって感じですね。
535名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 01:34:58 ID:KxhL4g8B
この映画で鈴木杏、なんかよごれ役だよね。
536名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 02:17:19 ID:xymNizUf
桃井かおりはどっちかってーと蒼井だろ
537名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 03:17:25 ID:pjCvkcVy
鈴木杏はぶすかわいいというか、3の線が似合ってるけど、
時折すごい美少女の表情をするんだよな。
この映画でも舞台直前の必死に落語を暗唱してるシーンなんて、なかなかのもの。

この間STAND UPというドラマを再放送してたんだけど、
そこに出て来る役者は美男美女揃い。でも、造形じゃ一番微妙な
杏ちゃんが、一番可愛いかった。なぜだろう。
538名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 19:34:30 ID:O6wxEqUC
今日見ました。
蒼井優ちゃんは役的においしいね
父親とアリス、奇跡的にトランプが見つかる
くだりは泣いてしまった。
539名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 19:58:23 ID:6ndDE946
観たのははじめてですか?
2回目はもっと泣けますよ。
540名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 20:27:43 ID:O6wxEqUC
>>539
はじめてです。お父さん役の人もすごくいいね。
ああいうのはダメです。泣いてしまう

よく利用する駅(多分東神奈川駅)が映っていたのも
びっくりしました
541名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 21:00:08 ID:6ndDE946
おとうさんと昔遊んだ場所を、
彼とデートでなぞってくアリスが
切なかったですね。
542名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 21:22:44 ID:HHySf4Zv
>>540
東神奈川駅出てきました!?使ってるのに気づかなかった・・・
543名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 00:03:34 ID:vOxmwyer
蒼井優スゲぇ可愛い!円相場見てる辺りすごくいい!と思ったのだが、
龍&虎みてもイマイチ光ってない、、、やっぱイノセントな感じが似合うのかな。
何れにしても、これからか。鈴木も頑張れ!
544名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 00:36:51 ID:BxUtisTI
まあ、おちついて
蒼井優の再放送中
545名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 00:39:02 ID:ItNlpDj5
>>543
虎竜の蒼井いいじゃん
546名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 23:09:36 ID:5E5cQ+DE
>>543
虎竜の優ちゃんいいと思うよ
547名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 02:39:27 ID:Goj21AFf
前スレで散々ガイシュツかもしれないんですけど、見れないんで...
宮本先輩はなぜアリス→(生理的にダメな)花に心が動いたの?
アリスと終っちゃったから?わかんないな。
548名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 07:56:40 ID:GQZ+PSNY
花ならやらせてもらえると思ったんだろ
549名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 11:41:13 ID:ROSEoOVa
やっぱりそうか
550名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 18:31:45 ID:PhHsjFKw
>>547
このスレでも話題に出たから遡って読んでみそ
551名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 20:27:43 ID:oEuok+nh
次ぎスレは立てないで下さい。
岩井俊二総合スレでまとめることになりましたので
552名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 21:04:32 ID:8spwyCc2
>>551
ことわる
553名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 22:45:25 ID:NM2Wg/Bp
作品別なのでオッケーです
554名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 00:05:34 ID:2IlBO1I1
>>550
ありがとう。読んでみたんだけど、やっぱり理由ははっきりしないんですね。
555名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 00:10:21 ID:tuJlODVy
岩井俊二だけ総合の他に5つもスレが立っています。
映画板に迷惑ですし
時が立てば立つほど書き込む内容がなくなる
そして、下らない内容で必死に保守ageでつなぎ
揚げ足取られ、荒らしと煽りだけのスレ!関連スレまでそうなってしまいますよ
いっそのことみんな仲良く統一しましょう。
もしくは、ダークな作品と純愛系の作品で岩井スレを二つにするとか?
556名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 00:21:05 ID:tuJlODVy
岩井ピュアスレには、ラブレター 花とアリス 四月物語 打ち上げ花火
ゴーストスープ 毛ぼうし ARITAについて語りあいましょう
(ダークスレ)と(ピュアスレ)この二つでやっていきませんか?
557名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 00:31:14 ID:5O9wOb4J
本質的な分け方とは思えないな。
558名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 00:34:51 ID:oOpQJsq3
しかし、なんで指図されんといかんのだ?
このスレはまったり進行してるのに。
指図する奴の、意図がわからん。
559名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 00:39:37 ID:spFsHuqN
>>558
岩井総合スレの住人か主でしょう
自分とこが寂しいので対策として来たんじゃないですか?
560名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 00:45:05 ID:tuJlODVy
只一つの意見として提案しただけです。
まったりと進行したいなら、それはそれで結構ですが
561名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 00:48:36 ID:dJLuJHHG
花アリが好きでも祝はどうでもイイって人間もいるんだヨ
なんで岩井でまとめられなきゃならねーんだ?
少なくとも俺は岩井なんかどーでもいいんだよ
562名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 01:06:07 ID:oOpQJsq3
まあ、餅つけよ。
前も、統合するっていう香具師がきて
荒らしていったから、相手にすな。
563名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 17:19:10 ID:1UsiRfRQ
>次ぎスレは立てないで下さい。
>岩井俊二総合スレでまとめることになりましたので

これが一つの意見として提案??

俺は花とアリス観てから、一通り岩井作品は見たが、
他の作品には興味なかった。
だからまとめられると困る。
564名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 17:32:41 ID:uQNM56bK
どちらの言い分も分からないではないが、、、
作品別のスレが立つ事で監督スレが過疎化してしまっているので、
作品の方を削りましょう
っていうのは、<映画>という物を考えた時、些か本末転倒の感は否めないかもしれんな。
565名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 19:04:15 ID:mMRwB9QB
杏ちゃんのクランクアップのとき、蒼井優に抱きついて泣いてる杏ちゃんに
花束渡すタイミングを掴めない岩井さんが面白い
566名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 19:19:20 ID:OisExIka
>>564
裁判官の判決文のような表現だw
567名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 20:57:49 ID:ZHMFgq60
岩井総合、リリイ、花アリ
この3つでいいんじゃないかと
568名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 21:08:07 ID:N1qzohvL
ここは「花アリ」のスレです

岩井のスレじゃねーの
岩井の他のものをどうまとめるかなんかココで議論しないでくれ
てか、岩井が監督かどうかなんざどーでもええんじゃコラッ!

作品スレの意味がわかってねーよ
映画作品は監督の私物じゃねーーーんだよ
岩井オタは頼むから消えてくれ、な、頼むからさ。
岩井ファンはいいが、視野の狭いオタはイヤ
569名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 21:09:04 ID:oOpQJsq3
なんか、杏ちゃんがないがしろな感じ。
リリィ 花アリ リターナー
で、はどうでしょう。

なんて言い出す俺がいそうなので、
このままいきませんか?
570名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 21:26:50 ID:1UsiRfRQ
ちと話はそれるが、今月の雑誌yahoo japanの表紙の
優ちゃんが悶絶するほど可愛いんだが・・・何だあの透明感は!?

俺は杏ちゃん派で、蒼井優にはあまり興味がなかったんだが、やられたよ。

571名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 23:09:52 ID:oOpQJsq3
>>570
先輩、私に告白したの忘れちゃったんですか?
572名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 00:52:45 ID:4O+J6Trr
杏ころは空中庭園に期待だな
ってここは花アリスレと同時に鈴木杏と蒼井優を語るスレなんだから
岩井スレと統一する必要なんてないね・・・・・・
蒼井単独スレはあったりするけど
573名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 02:22:03 ID:SotepJqK
>>571
いや、記憶が戻らなくて・・・・
表紙を見たとき、気絶しそうになった。
574名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 02:36:46 ID:Q1vBnioG
サントラの英語(小文字)タイトル曲(+ウヲアイニ)はアリス、日本語タイトル曲が花って感じ。
575名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 05:25:28 ID:tNZ/J0vn
>>570

いや、びっくりするほどキレイに撮れてますな>yahoo japan
中のインタビュー記事の写真もちょーーー美しい。
蒼井優、大人になったんやね。
576名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 10:57:55 ID:1x4s2IOq
こうみると、相田祥子さんに似てるかも、
親子役に刷り込まれたかな
577名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 14:54:47 ID:qOyXbyQW
>>567
自己中
578名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 00:52:40 ID:VS3uzRLt
花とアリス
579名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 01:05:44 ID:aEhnSB2d
花とアリスと私とワタシとあすぎとピーコ

580名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 02:07:28 ID:Rd5aYTLW
581名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 02:10:46 ID:Rd5aYTLW
582名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 19:26:18 ID:9G6CCkQ8
最近この映画観てとても気に入りました。

アリスがデートで
昔お父さんと遊んだ場所をなぞっている
というのはどこで分かるのですか?
トランプのエピソードから想像するくらいしか出来ない・・

>>105
>>おとうさんと遊んだ記憶のそのシーン

そんなシーンありましたっけ。。


583名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 20:14:46 ID:vn2bFvGP
観ましたか。
もう一回観てみるとおもしろいですよ。

先輩とデートコースは
多分、おとさんと遊んだコースです。
最初のお父さんとデザートを食べるシーンで
ところてんを食べるシーンで
おとうさんが、「ところてんを食べれるようになったのか!」
と、驚くシーンがあります。
多分、先輩とのデートコースは
お父さんと一緒に、ボートに乗って
100円入れたら動く乗り物に乗って、
お父さんはところてんを、アリスは別のものを
食べたんじゃないかな?
584名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 20:15:41 ID:pZy3A/be
ところてんとかじゃん?

てか、そうだったんだろうなと観てる側に思わせる作りなんでは?
585名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 20:25:24 ID:vn2bFvGP
さらに細くすると
アリスは先輩と記憶を取り戻すデートをするわけだから、
前にきたことあるコースじゃないとダメだから、
お父さんと遊んだコースをなぞったんだと思います。

この演出をみて、岩井もおやじが入ったと思いました
586名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 21:01:15 ID:9G6CCkQ8
>>583>>584>>585
どうもです。実は既に3回観てたりします。ヤられました。

トランプのマジックとか、ところてんとか、
「引き出しの奥」とか、そしてもちろん「ウォアイニー」とか、
お父さんへの想いを重ねているのはわかるのですが

このスレを読むと
お父さんと遊んだコースをなぞっている
と何度も書かれているので
なにかそれを示す具体的なシーンがあって
それを見逃しているのかなと思いました。
そうではなくて演出的に観る側に想像させている
という事なのかな。

ありがとうございました。
587名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 21:20:22 ID:mKv/mT75
アリスのはいてたGパン欲しい。
花のもってた派手な柄のトート欲しい。どこのだろう。
588名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 21:26:51 ID:FfKj5vqo
よく昔無くしたトランプの絵柄覚えてたな。
589名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 19:04:09 ID:SmCrY7Xb
あれだけ珍しい絵柄なら覚えてるでしょう。
590名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 23:16:48 ID:pSm0l64E
>>589
うんうん。

花とアリスってベルリン映画祭に出品されたんですよね?反応とかどうだったんだろう。
591名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 03:52:22 ID:Hmr/7dAZ
↑ホントダ、そういえば、それ以降の噂聞かないね
592名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 12:36:43 ID:O66De2rh
ゴメン、一応2回は見たんだけど、、、伊藤歩さんはどこに出てるの?
593名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 16:26:04 ID:ikId8fQl
アリスと一緒にキットカットのオーディション受けてる。
「落ちるよ〜絶対落ちるよ〜」
とか
「どこから来たの?」
「ペーパーカンパニー良くないよ」
って会話してる。
594名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 17:36:42 ID:WbRp2Tp5
>>590
ポシャッタっぽぃな・・・
評価されたならば、それなりの反応があるだろうし・・

素敵な映画なんだけどな・・・
ああ、もっかい観たいなぁ〜劇場で・・・


595名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 23:20:37 ID:tjNmOlyg
>>586
マーくんとのデートで父親との記憶をたどりつつ
その最後で、無くしたはずのハートのAを見つけてしまう
しかも、見つけたのはマーくん

ハートのAって自分を捨てて家を出た父親の愛で
アリスの葛藤の象徴で、それが克服された時に
アリスは父親を卒業してマーくんとの恋愛に一歩踏み出し
そして、自ら積極的にアピールする事でオーデションに合格する
バレエのシーンが泣けるのは、そこにアリスの成長のドラマが内在するから

一方、花の葛藤になっているのは
自分を振り回し引きずり回し、挙げ句に好きな先輩にまで手を出す
アリスの存在で・・・・

596名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 23:56:48 ID:9jMDojJF
あそこで思い出のトランプをマー君に渡してしまうのは何を象徴していますか?
597名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 00:15:53 ID:hKjYzSxV
お父さんからの卒業?
598名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 01:12:10 ID:s8L6y88V
初めて見た。今スタッフロールです。よかった。
599名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 04:07:38 ID:hTj+VUv2
>>596
渡すっていうか、マー君が拾った誰のか分からないカードを
マー君に返しただけじゃないの? そんなのに意味があるのか?
600名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 07:23:28 ID:UmP7DBye
アリスの台詞から考えると意味アリアリでしょ
601名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 08:39:43 ID:5YVm1gGp
いや、
確かに一歩踏み出すんだよね、でも
まー君との恋愛に一歩は踏み出さないよ。
カードを渡すのがそれを表している。

まー君のことは、なんなく好きなんだけど、そこから先には行けないし
行かないから、思い出にして… ってことでカードが渡されるんだ。
とても大切な思い出のカードをしまっておいてもらうもう一人の大切な
思い出の人の役割をまー君にお願いしてるんだ。

アリスは花のことを大事にしても居るから、まー君とはこれが
あのときにできるアリスの全部なんだ。

でも、その後、はじめてオーディションで自分を前面に押し出す
それが

「あっ」

「もういいよ…大丈夫大丈夫ありがとうね」
「あの… 、ちゃんと踊ってもイイデスカ」ってやつだ

ま、パパを喪失してからずーーーーっと、ある意味
我慢してたのさ、元気で明るいだけのアリスって役を演じてただけの
アリスが一歩踏み出すきっかけが、まー君の一件だったんだ
602名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 10:37:49 ID:y5AY8d2n
花アリにリリイの神崎役の子が出てるらしいけど、何役で出てるの?
何回見ても分からないorz
603名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 10:39:30 ID:QnpYxn0A
>>602
オーディションのとこでつね。
604名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 11:11:18 ID:y5AY8d2n
>>603
どこのシーン?スマソ。詳しく教えて
605名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 11:35:17 ID:zxjRXNFv
>>604
松田一沙ならアリスがバレエ踊る最後のオーディション
「メルモさんに…」とか言いはじめたところで
「髪の毛チョット上げて」とか言われて終わっちゃう役
606名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 12:02:59 ID:y5AY8d2n
>>605
あー!あれか!なんかイメージ変わったな。dくす!

>>603もありがd
607女優は脱ぐ:2005/06/04(土) 18:49:40 ID:0/MRlak0
>>583
>先輩とデートコースは
多分、おとさんと遊んだコースです。

私もそう思いました。しかしかなり既出なんですね。
この映画は、岩井監督の独創性の勝利です。すごくいい映画です。
私は個人的に「花、HANA」を応援してましたが。
最後うまく行ってよかったです。

ところで特典DVDでお勧めはございますか?本編があまりにもよかったので、どうも何を見ても今ひとつなんです。
花がバレエに通うようになったエピソードのシーンあたりから最後にかけて、ぐっーーーと持っていく力のある映画だと思いました。
608名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 21:39:17 ID:CoITB5rA
>>595
あらためて観てみたら
「ここで帽子落としたんだよ」とか
「結局私はひとりぼっち」とか
いろいろなセリフの意味に気づきました。

ハートのAのくだりのあと
なぜ彼への想いにけじめをつけることが出来たのか
(ここは解釈がちがう?)
考えていたところだったので、なるほどと思いました。
609名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 23:46:42 ID:FLP/UNWt
>>608ハートのAのくだりのあと・・・
マーくんが「毎日みつけるよ」と言った時に二人の恋は成就している訳だけど
だから、ぼくはアリスが彼への想いにけじめをつけたとは思ってなくて
「引き出しの一番奥にしまっといて・・・」と、自ら身を引いたのだと思います
それは、マーくんが親友の花の好きな先輩だからで・・・
「いつか、またそれを見つけたら、私の事を想い出して・・・」
アリスの溢れ出る思いでこの辺から涙が止まらなくなります
いいシーンですよねぇ

構成的には、どうして身を引いたんだろう?と思わせつつ
花のエピソードに続く訳で、そこに答がある訳です

つまり、花も引きこもりだった自分を助けてくれたのがアリスだった事を
思い出して・・・

いい映画はよく出来てる訳で
何度も見るといろいろ勉強になります
610名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 02:35:57 ID:bD3sa17l
>>609
アリスは宮本に恋をしてないんじゃないかなあ。
逆に宮本は、ちょっぴりしてたと思うけど。

まあ、この辺はあいまいにしたほうが面白いのかな。
611名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 16:41:17 ID:Tfqt3tI5
劣化したって言っても広末のオーラが凄かったのが印象だった。
主人公二人も早く広末を抜いてほしい
612名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 17:06:50 ID:TDNMhofA
>>611
そうかな。個人的にオーラを全く感じなかった。というか、
初見の時は寝ぼけてたせいかあれが広末とは気付かなかった。
2度目に観た時は、あのシーンが蒼井優との新旧交代を
暗示してるみたいに感じてなんか残酷な気がした。
613名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 17:38:50 ID:Xrc7nccd
引きこもりの花を助けてくれたのはアリス。アリスの父に対しての思いから抜け出さしてくれたのはマー君。それは花がついた嘘が発端。花に感謝?
614名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 17:43:19 ID:Xrc7nccd
アリスはマー君に対して恋心よりも父親を投影していた、そのマー君から愛されて安心できた。マー君は人を愛する気持ちがわかり花が自分を思う気持ちも理解できた。
615名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 00:31:48 ID:jUZtSWc+
アリスが歩行者に笑われながらいなり寿司?かなんかを食ってたのは何?
616名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 00:34:39 ID:1rTlnW8O
昼飯
617名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 00:56:56 ID:Wt7nJOOf
コレ見た妹が最近やたら、<冗談ですよ〜>ダンスを真似しやがる。
問題は、蒼井優の軽く百倍は不細工という点にある。
618名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 02:17:08 ID:PVG3Pqb4
>>617
そんなこと言わないであげてよ
619名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 06:41:54 ID:r4VKv870
>>618
ホイage
620名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 09:53:33 ID:XLhREGJa
まあ、兄弟の外見を悪く言うのは
自分の首を絞めるようなもんだ。
歯を食いしばって、かわいいと言ってあげようよ。
621名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 17:09:13 ID:1pAUUkAq
可愛いなぁ〜ww
あのダンスは良いよ☆

ま、ぶちゃいくがやれば
目が潰れるってのは同意するがww

ま、愛嬌があって可愛いぢぁねぇかw
622名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 17:54:43 ID:wjtp3c+G
623名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 18:13:53 ID:MOmxxRZD
>>622
グロはやめれ
624名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 22:02:25 ID:2+Z/2n65
622
このブスなんだよ
625名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 22:20:51 ID:OjYsSUSQ
>>622
天然マリオw
626名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 00:20:53 ID:cdk8ZY83
おかしかった、電車のシーン。
627名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 00:57:06 ID:wzn253nX
>>626
何がさ?
628名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 09:14:19 ID:7Rb13gVN
>>627
くだらんレス付けるなや
電車シーン、で理解出来なければ
花アリを語る資格無しっ(きっぱり

629名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 11:44:20 ID:uoEpepvU
排他的やねえ。
630名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 17:21:17 ID:y7WwOkf2
きょうのできごとってユキサダ勲の映画見てたら
アリスが雨の中、黒ヅクメで踊ってた公園?が出て来た。
何か他のドラマとかでも見た気がするんだが、人気スポットなのかな?
631名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 20:39:12 ID:mRKzwpZn
>>630
代々木公園じゃなかった?人気っつーか言わずもがな・・・
632名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 21:12:05 ID:XEDN5af3
>>631
代々木じゃないヨ
633名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 01:06:18 ID:R4QETVnk
>>630
横浜の山下公園では?
634630:2005/06/10(金) 02:11:13 ID:5Kzxejlw
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/mcdls/ha.html
ググッたら割合すぐ見つかりました。
つーか東京に稲城市なんて市がある事すらしらんかった。
635名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 19:45:04 ID:gIsOvBOI
>>634
神奈川だと思ってるやつとかいる
636名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 02:49:02 ID:h+0yCN2y
お父さんに「ウォーアイニー」というシーンを見ると、
いつも無性に父に会いたくなって涙が出ます。
637名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 04:09:30 ID:CI0d2a6h
このスレで「ウォーアイニー」ネタがでると上海ベイベが聞きたくなる
638名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 21:11:38 ID:FXOXmO7j
やらし
639名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 21:37:52 ID:z5vGu/4V
なんでよ?
640名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 23:43:30 ID:RnIF+6Kf
>>637
そしてあいのうたへ
641名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 07:04:08 ID:P2im4QZg
アトムって合成だよね?
642名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 10:19:37 ID:fTxsWFrb
>>641
なんでそう思うの
643名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 14:11:49 ID:Pf7zTZd+
>>640
その曲順で聴いたら何故か前カノ思い出して涙が出そうになったw
644名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 15:22:24 ID:TkMWq1ED
中古屋で安く買えたんで今日始めて観たんですけど、
いや実際には観ていません。
最初の15分ぐらい(電車でかっこいい人見付けて、バレエレッスンの辺)
まで観て、耐え切れずディスクを取り出してしまいました。
こういう事って滅多にありません。どんなクソ映画でも一応最後までは観ます。
そして、岩井俊二、好きか嫌いかと言えば「好き」の部類に入ります。
これは何なんでしょう?
645名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 16:14:08 ID:z/Y1hSPT
なんで最初一回嘘ついたんw
646名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 16:34:42 ID:xF3HinC7
>>644
そこって、まだ話始まってないじゃん
647名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 16:51:07 ID:PRvhjbCH
>>644
中古屋に売って来いお前には合わねー
で、このスレにはもう来るな
648名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 17:37:28 ID:yuGblv7G
まあ、気持ちはわからんでもない
他愛もない話が続くし。
あと、なんか若いということに嫌悪感というか
嫉妬する感じが、俺にもあった。

で、途中でやめたんだけど、
なんか気になって、最後までみて
こりゃ、面白いわ
で、2回目ではまった感じだった。
649名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 19:55:06 ID:1mpMKuAv
>>644
俺はポスターが気になったんで、なんとなく映画館に行ってみたんだけど、
最初の10分ぐらいは激しく後悔したよ。ただの少女趣味映画じゃねーか!って。
見ていて恥ずかしく、出ようかとも思ったけど、
見終わった後はなんともいえないまったりとした幸福感。

結局人生ではじめて二度同じ映画を見るために劇場に足を運び、
ヤフオクでキットカットのおまけDVDをコンプリートし、DVD限定版も買った。

この映画は見るたびに新しい発見があって楽しめるんだけど、
そこが逆に欠点かな、という気もします。
凝りすぎててわかりづらいんだよね。もう少し観る側に易しくてもいいような気がする。
彼の作品の中では分り易いほうなのかもしれないけど。
650名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 20:03:45 ID:Q21Gx+ty
>>644
だらだらとでも最後まで観てみたら?
651名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 21:20:17 ID:ePKSVc5U
現在日本映画専門chにて放送中。
ピュンピュン丸age。

>>644
いっぱい釣れたな、俺含めて。
言い訳多いコメントの気もするが、
もうおまいにはこの映画は合わないかもしれんってことだろ、残念だが。
オープニングが派手なハリウッド映画でも観ること推奨。
652名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 22:41:22 ID:fhU+Y7iZ
もう岩井は大林の後継いで
一生、女の子撮ってろ
653名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 23:00:08 ID:vPDVWOxF
>>644
自分はこの作品すごく好きだけど
でも、最初の方は結構退屈だと思う。
個人的な好みの問題だと思うけど、
40分位して物語がアリスにフォーカスしだしてから
ぐっと引き込まれる。

かなり特殊な制作プロセスで出来上がった作品みたいなので、
ちょっと散漫な感は否めないけど、それを差し引いても。

一応最後まで観てみたら?
その後の感想もきいてみたい。
654名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 23:33:22 ID:/XXoAGYy
>>652
岩井監督って頭が良いのだが
回りとなかなか妥協できない人の気がする。
天才肌というか一般的に言うところの「変人」
それを見て上手く立ちまわっているのが
「行定監督」売れてるよなー。
655名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 23:39:36 ID:z41ov7kt
日本映画専門chで初めて観た。
鈴木杏がメチャ上手いって事はよくわかった。
撮影時16歳?信じられない。
大竹しのぶの再来って言われるのもうなずける。
656名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 23:56:12 ID:p0UrApUf
       __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l                l:|
           l::::::::::::::::::l                 l:l
           l::::::::::::::::::l    (●),         l:l
           l::;, -ー 、::l            、(●)、 .l:l
           /     ヽ                l::l
          l       _        ,,ノ(、_, )ヽ、,,   ∠く
            l    ̄|                 _   l
            ヽ    ヽ              ,/) ./
             \    \、  `-=ニ=- '   /  /
              >. .、_、 ヽ.  `ニニ´  /  /
              ヽ: : : : :ヽ         /.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
               ヽ ___/

657名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 23:59:15 ID:p0UrApUf
    __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l     _          l:|
           l::::::::::::::::::l   /^'ヽヽ        l:l
           l::::::::::::::::::l   |ゝ.,_ノ o|   ./て^ヽ :l
           l::;, -ー 、::l   ヽ.,,_( )ノ   |o ゝ,_ノ| .l:l
           /  .rー ヽ           ヽ( )_,,ノ l::l
          l γ          ,,ノ(、_, )ヽ、,,   ∠く
            l (   |""`''--,,,,___         _   l
            ヽ    ヽ^^^‐-‐、  ̄""''---'''''",/) ./
             \    \、  `~`´``''''''''"´/  /
              >. .、_、 ヽ.-、     , /  /
              ヽ: : : : :ヽ \`ー-−'/.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
               ヽ ___/
658名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 00:16:45 ID:pWchK7ib
>>655
鈴木杏がメチャ上手い?ごめん、わからない。
659名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 00:32:14 ID:W/ICg2Uj
良かったよ。
660名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 00:36:11 ID:8JmupwVd
蒼井優のほうが印象に残ったです
661名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 00:43:59 ID:m6yuaYK+
>>660
うんうん。てか蒼井優がよかった
662名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 01:52:47 ID:sba5R7Lj
だって蒼井が主役だもん、この映画
663名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 02:01:10 ID:8JmupwVd
最後のほうのバレーのシーン見ればそんな感じですね
664名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 02:31:38 ID:4lyDenp+
なんか杏ファンは優を肯定してて、
優ファンは杏を否定してるって感じ?
665名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 03:59:59 ID:sba5R7Lj
てか、ここって杏コロのファンほとんどいないでしょ
666名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 05:18:33 ID:X/XNRWv5
モーレツ亭アタロウは電車男に出演してる
667644:2005/06/13(月) 07:26:01 ID:RY3I4kIe
>>648>>649>>653
参考になります。
その辺りの意見頭に入れて、そのうち観てみます。
もし、ハマったらの話ですが、
644ではなく、「名無し」としてこっそり忍び込んでると思います。w

>>651
おれ、おまえみたいな奴嫌いだわ。ま、お互い様だろうけど。
668名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 08:06:55 ID:lYfio74X
優ファンだけど、演技力なら杏コロも負けてないと思う。
アップのブサ泣きシーンとかすげぇ演技力
669名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 09:22:11 ID:xjeiy1bR
俺、杏ちゃんのファンだけど
杏ちゃんって3枚目的な役やらしたら
うまいと思う。
それがこの映画では蒼井の引き立て的な感じになったのは
ちょっと残念。
670名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 13:24:47 ID:mWihcex/
しゃべり方が気持ち悪い
「一緒に相談して作り上げた」とか言ってたけど他の作品でも不自然じゃん
リターナーとかひどかったし
671名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 13:35:32 ID:0VmSFNOG
おー、アンチ杏登場
672名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 13:53:57 ID:WnYNsic7
杏はああいう映画じゃなくてもっと大作系とか派手なものや舞台に向いてると思う
673名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 14:09:17 ID:vkHak/c1
杏顔デカイ
674名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 14:09:37 ID:vkHak/c1
杏顔デカイ
675名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 15:52:32 ID:PMZ+oYyU
リターナー最高!
676名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 18:31:28 ID:m+bgJIz7
パパとの思い出トランプが砂浜で劣化しなかったのはなぜ?
あとアリスがなんでオーデ受けまくるのかもよくわかんなかった
そんな芸能界に興味しめしてたっけ???
677名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 18:39:14 ID:RafxjhEh
>>676
トランプは知らんが、アリスがオーディション受けてたのは、
楠れん子にスカウトされて芸能事務所に入ったじゃん。
事務所に受けさせられてたんじゃん?
ショートフィルムのほうだったかでは
アリスは最初、「芸能界は怖いところ」発言してたし。
678名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 18:50:19 ID:KXBQfnMu
>>676
プラスチックカードだから。
679名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 18:55:34 ID:/YKmwgdq
>>667
もう、来なくていいです。
680名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 19:30:25 ID:3VwU3wr/
ケンカしちゃダメだよ
681名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 20:14:23 ID:sba5R7Lj
>>676
>>ショートフィルムのほうだったかでは
アリスは最初、「芸能界は怖いところ」発言してたし。

そんな発言あったか?
そもそもショートフィルムはアリスのオーディション話とか一切入ってないし
682名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 21:02:43 ID:RafxjhEh
オーディション話って言うかテレビの話ね。
「お酒の木村屋は木村さんじゃないらしい」って話から始まって、
花「アリスだったらテレビに出れるよ」
ア「悪い事しなくちゃテレビに出れないじゃん」
花「良い事してもでれるじゃん。悪い事した人を知ってても出れるじゃん」
ア「『最初はぁ…』」
花「『最初はぁ…』(笑)」

ア「芸能界って怖いじゃん」
花「怖いんだ(笑)」

みたいな会話してたじゃん
683名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 23:45:29 ID:z3oia+zi
「〜じゃん」
「〜じゃん」
じゃんじゃん言うのは横浜が舞台、つう事ですかいな?
684名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 11:12:21 ID:O+anQ5nt
お父さんと別れるシーンによく見ると横浜って駅名が隅っこのほうに出てるよ。
685名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 13:58:46 ID:O+anQ5nt
蒼井優が浜辺で「じょう、だん、ですよ」って言うあたりがいい。
686名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 14:08:04 ID:8Zi5JScT
可愛いよねー
そして、喧嘩w
そして、マーくんの両肩を枕にして寝る二人ww
687名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 14:27:55 ID:074BB1ro
喧嘩っていっても
顔をムギュ〜っとする程度だしね。
688名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 22:48:36 ID:4DNyWPY6
NYアジア映画祭で上映されるようだ
http://www.subwaycinema.com/frames/nyaff05-hana&alice.htm
関連スレ
【映画】NYで「アジア映画祭」開催、『下妻物語』 『笑の大学』など15作品上映
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118753123/
689名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 23:27:39 ID:3JbWU69S
>>688
下妻もか〜。
どうでもいいが右の写真の杏は心霊写真か合成みたいだなw
690名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 21:05:25 ID:OYG6uOVV
花とアリスの小説って出てないよね?
小説でも是非読んでみたい。
出版予定はないのでしょうか?
691名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 22:09:08 ID:O41oyohd
というか、ショートストーリーを
劇場版に脚本を変えてるから、
そこから小説を起こすのは大変だと思うよ。

それ以前に、これは映像の世界で生きてくる
作品だと思うけどね。
692名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 23:44:33 ID:ZH6W723R
漫画はあるね
693名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 00:44:39 ID:YxLP5GMr
映画観たから、漫画もすんなり読めたけど、
漫画だけだと、ちょっときついかも。
694名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 14:18:00 ID:oEgsIHXO
ひっ!
695名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 15:43:19 ID:/23o/zDF
あのふわふわ感をスクリーンで味わえた自分は幸せ者だなぁ。
花アリ見ると、自然体でいられる高校生になりたいって思う
もう卒業間近だけどさ…
696名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 20:28:15 ID:6h2ntDuN
鈴木杏の話の所の方が好き。面白い。手に泡つけたまま手繋いで走るとことか。
ところで宮本先輩の読んでる本って何か知ってる人いたら教えてほしい。
697名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 20:51:29 ID:QqLOkMJA
恋愛の話は嫌いなのでたるかった。恋愛ってのは自分で楽しむもんだと思うから。
でも、ラストのバレエには感動した。中盤でコス着て踊ってるのでなんかバレエってやだなと思ったけど、ラストのところはマジよかった。

おわり。気分外した香具師いたらスマソ
698名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 03:06:15 ID:Xsaauv31
まぁな。恋愛の話はな・・・俺だって苦手さ。
699名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 04:38:14 ID:LTMQX4d2
日曜邦画劇場を録画してたのをたった今はじめて観た。
結構良かった
700名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 14:00:23 ID:orRNeMEq
アリスの両親が離婚した原因ってなに?
父親を慕ってるから浮気ではなさそうだけど。
701名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 14:12:12 ID:zQpv4RMf
パパとママの価値観の違いじゃない?
あんだけ年離れてるんだから
702名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 14:38:40 ID:HiVmXdfl
バタフライやらされる女の人って危険な関係の美佐緒役の人だよね?
703名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 15:15:15 ID:N6vm//QE
>>702
松尾れい子
キケンな関係は知らんが、名前がわかれば確認できるっしょ
がんばっていきまっしょいの悦ネエの姉役(京大に行った優秀な姉)やってたりするんだよな
704名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 15:49:52 ID:dL/0k9La
最初はなんかやりながら観てたんでさっぱりわからなかったけど
二回目は画面に専念して、ようやくわかった。DVDにしよ。
キリンがおもろかったなあ
705名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 17:45:08 ID:NqBXgnij
オレもジャングル大帝が涙でるほど笑ったなぁ。
すでに手塚先生の原形があるのに、なぜわざわざあっちを...w
706名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 18:31:02 ID:HiVmXdfl
>>703
ありがとう
今調べてみたらやっぱり同一人物だった!
全然イメージ違うなぁ
707名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 18:33:59 ID:soBgOOF7
>>706
笑う犬にも出てた、そっちだとイメージ合うんじゃない?
708名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 19:14:51 ID:k8X+65Gg
んな劣化オンナはどぉ〜でも良い

部活受付んとこに居た娘は誰だ?
花に聞かれて「落語?あっち→」と後ろを指した娘
709名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 19:54:35 ID:GL7HDq9E
今日、新品の特別版を売ってる店があったのですが、買おうか買うまいか迷ってしまいました。
買った人いますか?満足度はどうですか?
710名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 20:13:32 ID:i0zc434e
買え、買うっきゃねーよ!
力を振り絞って買え!
711名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 22:00:12 ID:k8X+65Gg
>>709
黙って買え
漏れ様が保障してやる
買ってしまうのだぁあああああヽ(`Д´)ノ
712名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 22:04:36 ID:cI/EH97f
>>709
通常版か特別版かで迷っているのなら、
断然特別版がお勧め。
713名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 22:26:51 ID:NHq8r/gW
今日はじめて観た。
最後宮本先輩が「勝手に決めつけないでくれるかな」っていう台詞がなかったら
この映画あんま好きにならなかったかも
714名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 23:09:58 ID:Xsaauv31
↑わかる。
いろいろあったけど最終的に花で良かったと思う。
宮本先輩には花じゃないと。
その後が気になる。
715名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 23:33:00 ID:1uUomRSk
自分勝手な花に譲るアリス
結局また「一人」になったアリス

抱きしめたい溢れるほどに
716703,707:2005/06/19(日) 23:57:22 ID:soBgOOF7
>>708
ttp://www.zone-world.co.jp/profile/ami-ikenaga-pro.html
池永亜美
なんだかなぁ、最近、松田一沙やなんやら全部お答えしてる希ガス

宮本先輩と電車で遭遇してしまうネーチャンは
相坂真菜美

バレエ4人
黒澤 愛(風ちゃん)、岸田茜、桑野東萌、三根真由(ナガヨ)

モデル
児玉真奈
松永裕子(藤原ひとみ)
これでいい?
717名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 00:10:14 ID:aSaKi5Er
ナガヨ〜♪
718名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 00:12:43 ID:oRGmlIUL
電車に座ってる客3人が左(カメラの方)を見てるのはなぜ?
719709:2005/06/20(月) 01:20:20 ID:nw0pmpfH
特別版買いました〜
710、711、712さんありがとう

でも見れるのは明日・・・
720名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 04:21:29 ID:Kuae4g/o
伊藤歩は出てないですよねこの映画
721名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 14:48:34 ID:cSW+INSO
>>720
>>593に書いてある
722名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 14:50:43 ID:TAsiwgjE
俺は先週スカパーで初めて見てはまりました。
即特別版を買い何時も見てしまいました。
普段は映画など全く見ないんですがほんとはまりました。
最後のバレエのシーンにはくぎづけになりました。
723名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 14:55:41 ID:srVwJbPJ
君らが木村多江をスルーしっぱなしだから
嫁にいっちゃったじゃないか
724名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 15:45:44 ID:k3EnJfgK
>>522をスルーしておいてなにを今更・・・。
725名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 18:23:18 ID:oSFj1Es4
>>716
やっぱり電車の子はリリイのいじめっ子の1人だったんだ・・・
726名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 19:50:46 ID:zvQu6uUb
>>722
スクリーンで観てたらさ
バレエシーンは迫力あるし、音楽も良いし
ちっこぃTV画面、2つのステレオスピーカーぢぁ味わえない感動が
貴方を包んだであろうに(⊃д`)


ああ、花とアリスをもっかいスクリーンで観たいなぁ〜。。。。
はぁ。。。。 アリスタン(つд∩)ウエーン(つд・)チラ
727名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 21:52:54 ID:QzQJIxMP
特別盤買ったよ。つーかさ、filmingの方の裏ジャケの杏の顔、可愛過ぎw
何かアンドレって感じ
728名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 22:40:30 ID:TAsiwgjE
>>726
やっぱスクリーンだとすごそうだね。
おれはテレビで見ただけだけどあんなに感動したからスクリーンで見たらやばいかも。
岩井さんにもやられたけど蒼井優にほんとやられました。
729名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 00:54:19 ID:Mq98Mt5g
>>716
あれって相坂真菜美だったんだ。
730名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 00:55:12 ID:Mq98Mt5g
というか松田一沙って出てた?
731名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 01:07:25 ID:E3CV7IhH
>>730
「メルモさんに2年ぐらい前…」
「髪さちょとあげて」
ってやつ
732名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 14:24:36 ID:UeiWMCEO
この映画女の子が良かったけどぶっちゃけ先輩が最終的に花を選んだ理由が
まったく描かれてなくない?そのほうが面白いからって理由だけじゃないか
と邪推。。。
733名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 14:54:11 ID:Mq98Mt5g
>>731
ありがとう
734名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 16:40:49 ID:7SXdLVqb
>>732
ありがとう
735名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 21:15:26 ID:E3CV7IhH
>>733
く、くるしい
736名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 21:16:02 ID:E3CV7IhH
>>735
スマソ ageちった
737名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 22:19:09 ID:glHJW/ah
>>732
アリスダメだからこっちでいこうと高校生らしい考えで
738名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 08:52:11 ID:ECyH4sDi
あのときの花の振るまいで急にいとおしくなったのさ
739名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 10:51:13 ID:0K3949B2
>>738
そうだな。
740名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 11:45:04 ID:lxVpWFix
アリスにふられたというのも
0.01パーセント要因になってると思う
741名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 11:55:12 ID:8s6dsRt9
>>732
kitkatの特典DVDでは、花が振られてたから、
ただ単に、バランスとるために映画で逆にしたのでは?
そうでもしないと蒼井の一人勝ちみたいになっちゃうし。
742名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 02:04:38 ID:FYYG/d7w
>>741
どこにそんなシーンが
743名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 14:15:52 ID:yigrQfyi
登場人物、アフレコしまくりだね。
監督の演出意図にしては冴えない。
役者の技量不足?
744名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 20:48:48 ID:TMvndEbi
>>743
なんでも役者のせいにすんなよ
745名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 00:13:00 ID:f5gDXX3B
>>741
ほんとうのところはそれだな。
しかしそんなの観ててもさっぱりわからん。
746名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 13:00:00 ID:6Zsh+1ym
糞遲レスだが >>48 の見方は面白い
俺はこの映画観て二人は相思相愛だと思った

岩井・・美しい、けどどっか嘘臭い風景。 北野・・殺風景だが美しい産業道路。
岩井・・男キモス。 北野・・女キモス。
岩井・・大人がわざとらしい。 北野・・子供がわざとらしい。
岩井・・花とアリス 北野・・マサルとシンジ
岩井・・お元気ですかー ww 北野・・お弁当作って待ってるから www
岩井、北野・・トランプで泣かす。

お互いが持っていないモノを互いに持っているから、意識しあってる。
747名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 17:54:28 ID:1T+eeYPL
キットカット版と特別版の違いは?
748名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 20:12:31 ID:73Mhbm9A
いまCMで、宮崎あおいと蒼井優が競演してるけど、
前々スレあたりで花役は鈴木杏じゃなくて宮崎あおいの方がよかった、という
レスがいくつかあったのを思い出した。

でも改めてこうしてみて、やっぱ杏のほうが良いよ。
なんつーか、甘ったるすぎてしまう。


749名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 22:33:20 ID:LZxSkX79
確かに。甘すぎるね。
本当に女の子の世界になりそう。

花役が出来るのは鈴木杏だけだとおもうよ。

てゆーか、当たり前だけど杏×優だからあの空気が出せたんだろ。
750名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 22:43:43 ID:Ds1hAVfz
もっと甘いイメージを想像してたせいで大して期待してなかったけど
見てみたら凄く切れのいいコメディだった。
オムレツを見たとき以来のしっくり感。
751名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 23:16:11 ID:iabatZ4Y
>>746
キッズリターンに恋愛は絡まない。あれは人生の映画だと。。。
花とアリスと対比させるのもどうかと。。。

岩井は男キモスではないじゃん。むしろ恋愛史上主義で男大好き!
キッズリターンのマサルとシンジに色恋沙汰なんてなっかたし

北野が描く景色は構図が綺麗だし、グランドシーンで出て来る樹木達だって
春は桜、秋には枯れてしまうなどこだわりがあってカッコイイ!
岩井みたいにもわもわのフィルムでごまかさない撮影法も素敵だ。
だけど、岩井の乙女チックな作品にはもやもやも必要だ。

北野のトランプで泣かすってのはHANABIのことか?
あそこは泣かし場面じゃないし

大人と子供がわざとらしいの意味がよくわからん。

そもそも親友二人が主役の映画なんて腐るほどあるのに
無理矢理こじつけなくてもいいんじゃないかと

岩井俊二と北野武二人とも天才だが相思相愛だとは思わないし、する必要がわからない
花とアリス、キッズリターンも名作なのは間違いないが

752名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 23:22:03 ID:2miVbMrA
ショートフィルムの終わり方もいいですね
やっぱ蒼井優ですね
753名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 23:22:45 ID:RwFH0Y2F
>>748
花はイタイキャラじゃなきゃだめだからね
あおいだとイタくないでしょ
でも杏っていうのも未だに納得できないんだけど
754名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 23:44:57 ID:2miVbMrA
花とアリスの役が逆だったら
755名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 00:10:59 ID:wIt/3H/j
また、違う感じで面白い作品ができてるだろうね。

今日、中古屋で初回限定版が4,,000円で出てた。
結局、買わなかったんだけど
今まで、インターネットカフェで通常版を
3回も観たんだけど、買った方がいいかな?
誰が背中をおしてくれ
756名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 00:23:04 ID:QBITmZdj
買え!ポン!
757名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 00:51:47 ID:Haf4RV1k
>>755
買わなきゃ後悔するかどうかは知らんが買えば買ってよかったとマジで思えるぞ
758名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 01:12:04 ID:TUw9iOuW
>>755
他人様に頼る時点で
藻前さんは「花とアリス」が特別好きぢぁ無いんだよ
759名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 02:35:38 ID:CiKUk9CM
スカパーで初めてみた。
リリイシュシュとキャストが随分かぶるんだね。
笠原秀幸も出てたし。
760名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 04:38:11 ID:7OTind0b
>>755
買ったら意外と見ない。
761名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 08:06:23 ID:1p/HrLIq
>>760あーそれわかる。
持ってるからいつでも見れる、だからまた今度でいーやって感覚。

でも忘れた頃に、気が向いたときにわざわざ借りに行かなくても見れるのは
ある意味勝ち組かも。
俺も単に物欲満たされるって理由で、ダメモトで特別版を○惣に取り寄せ
頼んだ。まだ手に入るとは思わなかった…意外と残ってるもんだな
762名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 11:19:18 ID:3ccnIPPs
ショートフィルム版見て気付いたけどもしかして、電車の中のDQNカップルが文化祭の司会?
763名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 15:43:48 ID:DBmxsyTm
季節の変わり目に見る。
764名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 22:37:14 ID:EE1s37Be
>>762
yes
765名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 02:00:58 ID:KAiLNfsP
蒼井優って昔、天才テレビくんに出てた?
766名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 02:18:02 ID:N1e7vi95
>>765
no
767名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 05:55:52 ID:AiHRXF/Y
>>765
ズッコケ三人組ならでたことあるらしい
768名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 19:07:34 ID:9gb1J8hm
あの、しゅっぽしゅっぽ言う花の着メロが欲しいんだけど、どこにあるか知りません????
769名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 19:27:23 ID:BhHZtfqX
>>798
散々ガイシュツだけどw
漏れも欲しい

過去ログにあるが
あの機種 独自の着信音とか・・ 

770名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 20:58:15 ID:UwOTG89J
http://nichi-pro.filmcity.jp/
蒼井が主演で取ってるぞ
771名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 21:37:42 ID:P8XIRoK7
>>770
知らんかった
しかしマイナー臭漂う賞だな
772名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 22:06:25 ID:1P9TKVmu
>>770
第11回ではあおいが新人賞もらってんだね
773名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 00:15:43 ID:JYsaedW9
私もあの着信音欲しい
どっかでとれないかなーちなみになんの機種?
774名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 02:35:53 ID:f+Zr86a1
鉄ヲタの人とかなら持ってないかなぁ…
ちょっと本気で着メロ探してくる。でも期待はすんな(`・ω・´)
775名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 02:55:53 ID:6XSsOGXe
>>770
地味目な賞wなんだろうけど、やっぱりすごい。優タン、おめ。
776名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 09:34:18 ID:JYsaedW9
》774 かっこいー
頑張れ
777774:2005/06/28(火) 13:09:56 ID:f+Zr86a1
  ‖
 Λ‖Λ
`(/ ⌒ヽ
 || |
 ∪亅|
  ||||
  ∪∪
  :
  :
‐ニ三ニ−

>>776スマソ、3ケタ近いサイト数を今まで探してたけどあったのは
「プフォー!」な汽笛だけで蒸気音シュッシュとのコラボは発見できず。玉砕すまん
MegaViewやら何やら「着」でヒットしたサイト片っ端から、さらにそこから
公式非公式問わずリンクリンクリンクリンクリンクリンクリン(ry

充電しながらだから携帯熱くなってるよ親指コキコキいうよ1回フリーズ
経験しちゃったよ…

ごめん無理ぽ。夜勤にそなえて寝る。もう疲れたよパトラッ(sh
多分変な改行スマソ、長文もスマソ、役に立てなくて(ry
778774:2005/06/28(火) 13:16:33 ID:f+Zr86a1
連投ごめ。TVにアリスパパ出てんじゃん。

我愛弥〜ノシ
779名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 17:46:28 ID:JYsaedW9
いや、かっこよかったよ。充分過ぎる位かっこよかった…………乙。
780名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 19:35:00 ID:AktWZ03u
>>777
かっこいいなぁ。感動した。
アリスパパも素敵だったなぁ。実の娘も蔑ろにしちゃうあたりやっぱりアリスパパだ
781しの:2005/06/29(水) 01:04:47 ID:T5JpeDSq
アルファベットで発音を表すとしたら
wo ai ni
で合ってますか?
782774:2005/06/29(水) 02:21:25 ID:W0vBmaJO
>>781スレ汚したお詫びに。頼むからずれるなよー…

、 、  、
wo ai ni
で合ってるそうです。ソースは小学館中国語辞典(web)
>>774は漢字違ってますね。
ぅお あぃ にぃ の「にぃ」の漢字が出ない。
,_,
イ小
↑こんな感じ?イ書いてク書いて小。
携帯でAAちっくな事すんなよ俺。ずれてなければ774→名無しに戻りますノシ
783名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 10:46:46 ID:IbCn6dqr
我愛?(←”なんじ”で変換可)

∨ \ /
wo ai ni
784しの:2005/06/29(水) 12:21:44 ID:T5JpeDSq
どうもありがとうございます!
アリスが先輩に最後に言った“wo-ai-ni”が一番好きだなぁ。
785名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 17:45:05 ID:Q6MLyUym
YEN TOWN BANDの上海ベイべと発音が違ってショックだった
786名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 21:16:02 ID:KpH1z24d
>>784
あそこはいい場面だよね。
787名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 00:52:02 ID:9A9ejzc+
花の落とせなかった手の泡の意味はなに?
788しの:2005/06/30(木) 00:57:55 ID:csAG1Xjb
先輩にとっちゃ、
「うわぁ〜ホントにナメクジだぁ…」
と思えたことでしょう。
789名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 01:22:53 ID:sJB0Z/Fo
>>787
この映画を楽しむ資格無し
つか、コレがわからない時点で
岩井は泣いてるよ

感性がブッ潰れる子は
救いようが無いよね
790名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 02:51:13 ID:2Kjeyp9g
そんなボロカス言わんでも。
791名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 03:10:02 ID:OIaUuQIi
がんばっていきまっしょいに杏ちゃんでるね。
髪ばっさり切っててすごかった。
花とアリス、きっとこの題名じゃなくちゃ観てなかっただろうなぁ。て思う。
花が人名だってことですら、見る前はわからなかったから。興味あった。
もし仮に、タイトルが6月の風が吹く頃、とかだったらきっとここまで見ていなかっただろう。
792名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 04:05:48 ID:ks9bwQFL
>>789
意訳すると、なめくじって泡吹くの?って事じゃねーのか?
俺は知らん。
793名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 11:53:19 ID:pH/rypul
774のファンになりました
794名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 14:22:52 ID:7vO8TW69
初回限定版を見つけたんだけど、これ買いかな?
ショートフィルム版というのがはいってるかどうかなんだよね?
795sage:2005/06/30(木) 14:40:25 ID:M9g4ZE+a
この映画が上映されて観たときから探してたんだけど、
花のケータイの着メロの汽車?の効果音、どこのサイトだろう?
私もあの効果音ほしいけど、なかなかみつからないです。。
知ってる方いたら教えてください
796名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 14:59:36 ID:m/4JOInP
水木しげる、藤子不二夫、石森章太郎、手塚治虫
岩井さんって漫画好きなんかな?

チョイ役の人が良い味出してる。落研の部長とか花のお母さんとかルー大柴
とか北陽のアブちゃんとか・・・でも吉岡を声だけ使うってのは勿体無さすぎ。
797名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 15:21:23 ID:DvHfsOO6
>796
岩井ってそもそもオタの妄想映画じゃん。
「花とアリス」だってあのオタッキーな文科系先輩(高校時代の岩井)が
同時に二人の女をとりこにするなんてありえないし。
798名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 16:27:25 ID:7vO8TW69
岩井先生は心の中に少女が住んでいる様な気がします
799名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 18:02:55 ID:V6ZcSv90
TBSのドラマ「STAND UP」を見てから先輩が大嫌いになった。
800しの:2005/06/30(木) 18:37:36 ID:csAG1Xjb
…ごめん
801名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 18:55:13 ID:qPIESg4a
>>797
郭君の格好良さだけで説明できるんでないの。
松潤ならもっと良かったんだろうがな
802名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 19:09:05 ID:u6rudN0I
>>800

FIVEminiのCM初めて見た。なんかアリスっぽくていーなー
803名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 21:05:48 ID:s/gjbbA5
サントラ買った!
本当にイイ!
ていうか聞いてると本当に切なくなってくる
「ウヲアイニ・アラベスク」がダントツだけど
「fish in the pool」も最高にイイ
切ないねー
聞いてるとアリスをいとおしく感じてくる
804名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 22:25:19 ID:P1Y4myyC
>>794
>>795
ループループ
>>798
前に自分は14歳で成長が止まってるとか、自分の中に中学生が住んでるとかそんなこと言ってたような
>>803
自分もその2曲が1番好き。同じすぎてびびった。この2曲ばっか聴いてたりする
805名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 00:31:16 ID:AuMFe9Kn
今日も優ちゃんのバレエシーンでシコシコドピュドピュ頑張るぞっ(;´Д`)
806名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 00:37:58 ID:v52womLC
使用上のご注意をよく読んでお使い下さい
サルの手の届くところには、置かないでください。
807しの:2005/07/01(金) 00:53:30 ID:hcRMFNAf
805
「サルとルー」オーディション合格!!
808名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 00:55:30 ID:AuMFe9Kn
>>806
wo-ai-ni(;´Д`)
809名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 00:56:54 ID:AuMFe9Kn
>>807
氏ね
810名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 02:16:21 ID:ofUNbsRw
シリアイ チガイマス
811名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 03:40:56 ID:WAxf/Po+
今日見直して新たに発見というか、いいなあと思ったのが
アリスがオーディション合格の電話を聞いたあとにするくしゃみ
一回見ただけじゃ気が付かなかったけど
すごくかわいい演出だなあと思いました
812774のファン:2005/07/01(金) 12:49:39 ID:Qc03qG6u
皆さん、乙!
漢字バージョン、を見した…Yo!、、(*´Д`)ポワワ〜
「我愛イ尓」へた文字だけどヨカタラ使ってね。

813名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 04:25:25 ID:Dwu0ACwS
おーなんかそんなんだ。GJ

我愛イ尓。ないしょっ。
814名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 17:24:35 ID:yKj3DGRe
郭君は花の家でコーヒーを飲んでいったの?
すぐに帰ったの?
815名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 17:40:07 ID:kH0LYcLP
816名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 18:00:02 ID:bOuZcZG8
ttp://nanchatte.s19.xrea.com/photo/chiaki_kuriyama.jpg

「花とアリス」蒼井優+栗山千秋バージョン?
つーかなんだこれw
817名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 18:07:01 ID:Cf6H+TSY
今や日本を飛び出した国際派女優と
今、もっとも注目されてる女優の、
ブラの競演だな。ワロタ
818名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 19:24:09 ID:Bw4o9c6V
我愛?
819名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 21:38:53 ID:Qtz09Ey4
少女AVが大好きな俺にとってこの映画は
ちんぽが御礼を言いたいくらいお世話になりました。
820名無シネマ@上映中:2005/07/03(日) 05:27:49 ID:AFYPpJZj
>>814
下着姿を見ちゃったお母さんと二人っきりなのが気まずくなって、花を探しに
外へ出たんじゃないかな

で、あの雨の中で二人に会うシーンに繋がる。推測だけど。
821だいたありす:2005/07/03(日) 18:12:30 ID:4exYHjhQ
私だけでしょうか

花アリを見ると胸が締め付けられるのは

私だけでしょうか

花アリを見るとアリスを抱きしめたくなるのは
822名無シネマ@上映中:2005/07/03(日) 21:04:08 ID:CRpvM64T
この映画に出てる全出演者って分からないかなぁ?
エンドロール何回見ても眼が痛くなるだけで何の情報も得られない…
なぜローマ字なのか
823名無シネマ@上映中:2005/07/03(日) 21:51:26 ID:AFYPpJZj
>>774再降臨キボン
汽笛だけでいいから拾えるサイト教えてください
824名無シネマ@上映中:2005/07/04(月) 13:02:53 ID:Aek7hs2A
花とアリス好きな女っているのかな?
ここに書き込んでるの全員男?
825名無シネマ@上映中:2005/07/04(月) 16:58:28 ID:nGjZczsq
>>824
ここに書き込んでるの女の方が多いと思ってたんだけど
826名無シネマ@上映中:2005/07/04(月) 19:20:16 ID:6/QTHTKF
>>823
遅くなりました、こりゃ違うなって保存せずにいたから再探索してました。

例えばこことか。リンクいいのかな?
ttp://www.arasi.com/koka/j/4.shtml
でもスマソ、ぼだ専用だそうです。
他キャリアでもプフォーだけなら探せば結構あると思いますよ。

あと、結果なんにもなってないからファンとかマジ勘弁してください。
神になろうとして失敗に終わっただけなんで恥ずかしいです。

そろそろ本気でウザがられそうなんで、長文癖を治して出直します


_| ̄|○ノシ
827名無シネマ@上映中:2005/07/04(月) 19:38:02 ID:q4wYPS1u
>>824
>>825
封切り直後のスレでは
劇場では女性ばかり、このスレには男性ばかり?w と言われてましたね。
さてさて現在は・・・w

話しは変わるけど
電車男に バレエの先生 と つっってぇぇぇえ部長が出演してましたね
特に つっってぇぇぇえ部長が懐かしかったw
あの役もハマリ役ですねw

>>826
なんで? 長文がダメなの?w
長文ウザィなんつっってぇぇえ言うのは
低脳リア房ぐらいだぜ?w 気にするな
828名無シネマ@上映中:2005/07/04(月) 20:11:00 ID:HSrhmUSR
低脳リア房って何?
829名無シネマ@上映中:2005/07/04(月) 20:26:57 ID:sLrQjUQM
マジレスで、こういう系の映画は、特に特別版DVD買ったりするような
ファン層は男の方が絶対多いと思う。
なんつーか、そういうトコは女性の方が往々にしてシビアだよね。
俺の姉ちゃん、<幻想いだきすぎ>の一言で切り捨ててたし。。。
830名無シネマ@上映中:2005/07/04(月) 22:08:57 ID:6/QTHTKF
>>827
、あんま気にしないことにしますw

>>829
やっぱ女性視点だと幻想なんかな?
本スジでもある譲り合いはともかく、冒頭の先輩の追っ掛けしてるときとか
「似合わねー!」のシーンとか、普通っぽくていーなぁと思ったんだけどなー
831名無シネマ@上映中:2005/07/04(月) 23:39:42 ID:9jrhT7ZK
>>826
それでも応援しつづけますw
>>830
リアルだと思うよ、女からしても
首都圏は知らんが地方だとあんな女子高生よくいるし
832名無シネマ@上映中:2005/07/04(月) 23:53:37 ID:0wTYXBP3
ファンタジーだけどリアル
リアルだけどファンタジー
833名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 00:00:32 ID:R2cNChfU
出演者の皆、あれ衣装だよね?
花とアリスは衣装っぽいけど、宮本先輩の服装だけなんか違和感がある。
キャラと服装が合ってないっていうか。
834名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 00:14:05 ID:EBFCx+FM
落語とところてんがブーム
最先端を行く花とアリス
835名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 04:41:35 ID:LeoeEueC
>>824
私は女ですが、「花とアリス」は好きですよ。
映像 音楽が奇麗で、見ていて癒されます。
自分の好きな落語がほんの少し使われてるのもうれしかったな。
蒼井優さんもバレエとってもステキでした。あまり詳しくないのですが、
プロの方なんですか?
836名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 09:51:50 ID:Lu3B/l32
たけし(+松本人志)はなんで岩井のことクサしたんだろう?
確かに、岩井の映画は漫画的な記号性というか短絡性というか、そういうのあるけど
そこがまた良さの裏返しでもあるんだけど…。
暴力(女)のことでも何でも、理解できていない(別に描こうとしていない)からこそ、妄想であそこまで
ぶっとべるんじゃない。
おそらく奴らは精神的にマッチョなんだろう。現実主義で、リアルなら良いってもんじゃないのよ。
はっきり言って、自分はたけしの映画がどの監督の作品よりも一番好きだ。しかし、岩井俊二が
才能があることは分かる。
たけしの映画は、結局欧米映画の文脈での良さでしかないと思う。極端に言うと、欧米人にも同じ物を
撮ることが可能な種類の映画だと思う。(更に言うと、時々出てくるオリエンタリズムっぽいのがホントくだらない)
そこんとこいくと、岩井俊二の映画は日本人にしか撮れないものを、ナチュラルにちゃんと撮ってる。
それから、岩井は「現代」(特に若者)を描かせたら、日本では右に出るものはいないと思う。これは、たけしや松本
にはひっくり返っても無理なことなんじゃないかと思う(土台、松本の映画なんか見たことないが)。
それから、たけしの映画には高度に組み立てられた映像世界はあるが、テーマとかメッセージという物がない。
この「ちゃんとしたテーマがない」というところが、逆に外国人に受け入れられやすいところなんじゃないだろうか?
岩井作品はどんな小さなことでも、表面上には現れない裏メッセージという物が必ずある気がする。
どんな媒体のアートでも、奇抜な物を組み合わせて面白い物を作ることは簡単だけど、嫌味なくメッセージを
伝えることは実は一番難しい。自分はこの、ちゃんとメッセージを伝えられる人を尊敬する。
837名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 10:36:14 ID:tQLh8dZB
>>835
>自分の好きな落語が〜
寿限無・尻・ケチ、どれでしょ?
落語詳しくないけど、でもピュンピュンがやる落語をフルで観たかった。

蒼井優はバレエ経験があるってだけだった希ガス。
つーかあのシーンほんとに紙コップで踊ってるのは驚いた。
メイキングに映ってた、痛々しいほどに赤く腫れ上がった足…
それでもあんなに綺麗に踊るんだもん。女優だなぁ。
蒼井優カコイイよ蒼井優。
838名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 11:14:44 ID:qF2BMTcP
バレエができないというのが、
杏チャンの存在感を小さくしてるよね
839軽くネタバレかも:2005/07/05(火) 11:40:09 ID:tQLh8dZB
確かに写真撮るときとか足上げかなり辛そうw
でも花は花でカミングアウトして泣くシーンは、男でも感情移入して泣けたよ。
840名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 11:43:17 ID:qF2BMTcP
もともと杏ちゃんは
三枚目キャラだからね。
アリスのひきたて役になっていると思うけど
マニアには杏チャンの存在って大きいよ

先輩に嘘をつくように口裏をあわせて、
アリスに「ありがとうぅ」抱きつくシーンは
杏チャンのいい持ち味を出したシーンだと思う。
841名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 12:13:50 ID:tQLh8dZB
あーそこ好きだ(*´∀`)
そことか「あれ、聞いてない?」「濡れてろ」とかラストの雑誌のシーンとかで
二人の普通の親友以上の関係がよく伝わってくる
842名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 13:38:56 ID:wFgz5fek
女だけど、ありがとう!って抱きつかれたーいw
843名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 14:37:54 ID:qF2BMTcP
実は抱きつかれたアリスも
つぶれたカエルのような、
面白い感じをだしてるんだよね。

もちろん俺は男だから抱きつかれたいw
844名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 16:36:30 ID:jy3nbgLS
「がんばっていきまっしょい」みたいにこの映画がドラマ化されるとしたらどう?
自分は嫌だなー。
845名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 16:49:44 ID:qF2BMTcP
というか、映画は変質者な
岩井が絶対に許さないよ。

「がんばっていきまっしょい」は
映画のドラマ化なのか
しらんかったよ
ドラマは楽しみだね
俺は期待してる。
846名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 17:04:54 ID:gWF9TSQ1
逆境ナインに部長が出てたよ( ´∀`)
またまたいい味出してたよ
ナイスだ
847名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 17:22:17 ID:7wVao/yk
部長、今夜の「海猿」にも出るらしい
848名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 17:28:54 ID:kyTCSpYD
あぁシーモンキ−役だNE
849名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 17:29:41 ID:oc6iL7sX
「がんばっていきまっしょい」は原作がある。
映画からではなく、原作からのドラマ化らしい。

部長ってBR2にも出てるんだな。あの声のまんまだった。
850名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 18:27:03 ID:EW/4QpmP
私女だけど、二人の友情に不快感を覚えた。
なんか、会話とかオタクっぽくて、二人に憧れることは出来なかった。
岩井俊二も所詮オタクなのか…と思ってしまったり。
同人とか好きな女の人っていつも二人で仲良くしてるし、ああいう口調じゃない?

色々叩かれそうだけど思ってたこと吐いてしまった…。
851名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 18:38:01 ID:nMrl725W
>>850
叩くとかそういうんではないけど、
偏見いっぱいでなんかかわいそうになった
852名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 18:55:50 ID:tQLh8dZB
いやまあ人それぞれの見方や感想があってもよいのでは。
例えば逆につまらんと叩かれまくってる映画でも好きな人は好きだし。

>>850も映画そのものがつまらないっつってるわけじゃなし、もしそうなら
わざわざスレ来ないでしょ。叩いたり煽ったりみたいな文面でもなし、
押し付けてるわけでもないっぽいし。

擁護するわけじゃないけど個人的には「あーそういう見方もあるんだなー」と。
853名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 19:13:03 ID:WyDRw6qv
リリイヲタで、花アリも普通に好きだけど、>>850には納得。
って、自分に近いものがあるからなんだけどね…
854名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 19:45:57 ID:qF2BMTcP
>>850
たかかないよ、俺男だけど気持ちはわかる。
岩井の演出におやじが入ってるって
俺も思ったもん。

多分おやじの理想の女の子の日常って気がするよ
855名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 20:18:10 ID:tQLh8dZB
>>854
最後の一行、妙に納得した
856854:2005/07/05(火) 20:27:57 ID:qF2BMTcP
あ!でもこの映画大好きだからね。
857名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 21:18:25 ID:N0HXYd5D
アリスと父親のエピソードなんて、岩井がオヤジになった証拠のようなもんだよね
858名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 22:17:02 ID:OGzwBbbw
この映画を盛り上げてくれた部長(坂本眞)に敬意を表して、岩井監督には
次回作の主役に彼を抜てきして欲しい。駆け出しの落語家として奮闘する青年
と人気女優の恋愛を軸にして描く芸能界青春物語、題名「ア太郎とアリス」で
お願いします。
859名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 23:00:26 ID:LrP2O2x7
>>858
作るのは勝手だけど
誰も観にいかんだろw
860名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 23:03:06 ID:Rx1YH/uQ
太田光の批評、面白かぅた
861名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 23:06:18 ID:tQLh8dZB
「花とア太郎」ならともかく、ア太郎とアリスの接点なさすぎw
862名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 23:12:11 ID:mmosH/y7
相武紗季に主役交代してほしい。
863名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 23:32:33 ID:Rx1YH/uQ
SGのドラムの子てどうしてる?
864名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 23:34:02 ID:Rx1YH/uQ
↑誤爆スマン
865名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 23:38:14 ID:tQLh8dZB
>>863
さては…いきまっしょい観てましたね(`・ω・´)
866名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 23:40:46 ID:LrP2O2x7
>>862
相武紗季は反則です
それもええな!って思うがな
867名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 00:00:33 ID:mmosH/y7
>866
だよねぇ。
反則とは知りつつも(>_<)我慢できなぁい!
868名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 00:06:32 ID:dNs2ZxNF
部長はあの声ですぐわかるなあ。
実況してて画面見てなかったがすぐわかった。
869名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 01:23:53 ID:iJWspCd0
>>862
確かにとても可愛いけど、杏ちゃんのほうが主役を張る華があるよ。

>>860
それ凄く興味ある!どんな内容でした?どこかで読めない?
870名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 14:23:06 ID:kJIbItzx
たけしも松本も岩井映画が何か気に障ったんだろうな。
つまらないならつまらないでいいじゃないか。
871名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 14:33:00 ID:p6BZLLFF
>>870
あそこまで絡むってことは潜在的なコンプレックスを明らかに刺激されてる
872名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 16:11:11 ID:/KLHesIh
ビニール袋が「マツモトヒトシ」だったって事は、「花とアリス」は松本に「女に関して幼稚だ」と
言われたことに対する返答!?
873名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 17:41:41 ID:Hi47WoBQ
なあ、前から気になっていたんだが北野とか松本が岩井映画に対して
批判していたというのを詳しく教えてくれないか
874名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 18:09:32 ID:IYYYuvQl
>>873
どーでもええぢぁんw
本人に聞けよww

875名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 19:11:05 ID:evEiVA62
はいまた長文野郎774です。ウザければスルーしちゃって下さい。
ちょと燃料投下。
ttp://pukapuka.or.tp/ibbs/data/1120644372-%28%81L%81%CD%60%29.jpg

ぐぐる先生が拾ってきてくださいました。画質と縦横の比率はアレですが、
携帯待受にいかがでしょう。
7KB程度なので比較的古い機種でもピクト経由せずに見られるかと。
すみませんがとりあえず今夜遅くに消します。
876名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 19:12:42 ID:CXC9FLn4
>>875
神とよばさせてくれ
877名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 19:23:07 ID:evEiVA62
>>876レス早っ(;゚д゚)
でも神なのは俺じゃなくてぐぐる先生とろだの中の人なのでお間違えなく。
では飯落ちノシ
878名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 21:15:02 ID:POlcmGW8
>>860
なぁにーそれ
879名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 21:16:09 ID:/KLHesIh
あたし達もう関係ないでしょー
880名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 22:10:15 ID:8Yq2j6zb
>>873
北野はスワロウのバイオレンスシーンをみて、この監督は
本当の喧嘩をしたことがない、とかなんとか言ってたと思う
松本は知らない
881名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 22:25:55 ID:HvhBiOeh
>>878
爆笑問題の大きい方
お笑い芸人でも有数のインテリで読書家
映画にも造詣が深い

先週まで、NHK教育テレビの人間講座(全4回)で講師を務めた
脚本家・向田邦子について鋭い分析・考察を行った。

882名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 22:51:56 ID:/KLHesIh
>>880
「スワロウテイル」観てないけど…。
バイオレンスにしても、女性観にしても、戯画化というかファンタジー化してしまうのが
この人の特徴で、あくまでもそれは手法だと思うがな。
リリィでもなんでも、漫画っぽい舞台装置の上でありながら、どの作品よりも現代の若者を
リアルに描けているから凄い。
883名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 23:06:03 ID:POlcmGW8
>>881
だからぁ、批評の内容
884名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 23:17:37 ID:Hi47WoBQ
>>880
サンクス!
885名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 00:24:37 ID:snFO2KMp
男の子の役のコは良くなかったな。
暗記好きの高校生の役のはずなのに、言うのつっかえてるし…。
全体的に印象が薄い。なんか棒読みっぽいし…。
886名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 04:04:01 ID:cxRnvwT3
”松本人志”はリリイの小説版では掲示板荒らしのHNに使われてますw
887名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 09:55:32 ID:kJ9rHXw/
>>885
あれ演技なのか下手なのか実際どうなんだろ
888名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 12:33:07 ID:jrdABozf
>>872
マツキヨを使う場合もじるなら大体がマツモトヒトシ
>>885
棒読みっぽいのは演出だと思う
リリイでは普通に喋ってたしね
円周率暗記してるシーンがあったんだけどカットされちゃったんだよねぇ・・・
889名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 12:39:03 ID:4iAeWOiv
うまいか、下手かという評価より
いい味だしてたし、
主役の二人の引き立て役としては
いい演技といえると思う。
脇役として、主役を引き立てるのも
大切な役割だし。
890名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 13:51:42 ID:LKRKCtF3
>>889
そうだね。
俺もそう思うよ。
驚いた時のウッていうのも好きだし。
891名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 14:52:01 ID:X+h/fqN3
だな
あの(;°°)ウッ!は発音出来ないぜ
892名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 18:11:21 ID:HTe2BDue
北野武監督の「花とアリス」も見てみたい。
893名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 18:29:48 ID:4iAeWOiv
俺はパスだよ
たけしの映画で面白い、面白くないは別として
幸せ感を感じたことがない。
かといって、割り切った殺伐感もないし。
国際的な評価はあるかもしれないけど
もう1,800円出して観る気分にはなれない。
894名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 20:14:24 ID:snFO2KMp
菊次郎の夏とかはわりと幸せ感はあったがなあ。悲しい部分もあるけど。
HANA-BIも奥さんと遊ぶシーンで、なごむシーンあったし。
895名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 21:06:00 ID:2qDvfjei
太田光に言わせると、岩井ワールドはNOらすい
896名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 21:27:10 ID:fCXG1BeZ
たけしの喧嘩したことない発言だけど、だから?と首斜め45度に傾けるしかないよね。本当に。
>836と同意。たけしと松にこれよませたい。いや、二人とも好きですよ。
897名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 22:22:09 ID:snFO2KMp
リリィでカンヌ受賞を逃した岩井は、あと受賞することが可能なパワーを持ったテーマを
彼の中に持っているのだろうか?
岩井、まだ42歳。あと40年は撮れるぞ。そうすっと、彼も晩年になると、黒沢明や宮崎駿や鈴木清純みたいに
能や歌舞伎の世界を取り入れた、純和風で極彩色な世界に傾倒して行ったりするのかねえ…。
898名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 23:13:45 ID:LjILvFWy
岩井好きじゃないけど花とアリスは良かった。と俺みたいに思ってるやつも
結構いるはず。
899名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 00:01:17 ID:DTXAHYh8
口だけで映画を撮る撮ると言い続けている口だけ番長の松本には
立派な作品を撮ってからエラそうにしてほしい
900名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 01:24:07 ID:m0+NrkXJ
>>898
それは俺のことだ。
そして900ゲット
901名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 01:39:20 ID:DjWFZV4B
特別版を友達が買ったから、俺は通常版でいいやと思って買ったんだけど、
今日そいつからfilming借りて禿げしく後悔orz
よくあるしょぼいメーキングとは全然違うジャマイカ。
オマケなのにチャプターとかあるし、千円ケチったのが悔やまれる、、、
902名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 02:38:36 ID:Fmvwmp+U
>>899
無理だな。勢いだけでどこまで行くかと見ていたら
テレビ史上、とんねるずクラスの中堅の上で終わりそう
欽ちゃん、たけしには到底届かず
903名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 02:46:42 ID:IuvYVTfJ
テレビの話とか誰もしてないだろ。変な奴だな。何がしたいんだか。
904名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 03:02:33 ID:zfo4lfne
ハッキリ言って、松本ヲタとさんまヲタはウザイと言いたかったのでは?
905名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 03:24:05 ID:fXefrALk
松本人志より太田光の方がどう考えても才能あるだしょ・・・・すれ違い
906名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 03:32:56 ID:b2FkTrK9
そこで、ダンカンですよ
なんか海外の賞とったでしょ?
907名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 14:41:39 ID:FIzP7W/S
蒼井優はもう大人の役でドラマ出てるのに
鈴木杏はまだ高校生役ばかりなのね。
908名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 14:46:47 ID:572QXHJd
高校生ですからね
909名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 17:37:04 ID:Qbbcla7S
ワロタ
910名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 18:10:18 ID:T1Dq0UDD
>>901
藻前さー
散々ガイシュツだぞ?

このスレ読んでれば
特別版だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!1

取り敢えず









シネ
911774 ◆xa19dz7sDY :2005/07/08(金) 18:21:03 ID:0R3v0Ng1
度々どうも774です。
また何か長文なりそうだし、あぼん用に便利そうなんで鶏つけますた。

んでこれドゾー
ttp://pukapuka.or.tp/ibbs/data/1120813396-%28%81L%84D%60%29.jpg

今度はQVGA用っぽいですね。既出上等。また今夜消させて下さい。


それから>>877読み返してみたらなんか俺えらい無愛想な奴じゃないか。
謙遜も度を過ぎれば考えものですな。スマソ
912774 ◆xa19dz7sDY :2005/07/08(金) 18:23:59 ID:0R3v0Ng1
>>910
けんかしちゃだめだよー
913名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 00:19:26 ID:zOSewRlH
>>395
じゃ太田も岩井作品嫌いってこと?
914名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 01:29:26 ID:B+N9A4s9
>>910
鼻屋敷って知ってる?
鼻屋敷って呼ばれているお家があったの。
学校の帰りその家の前を通ると、その家の子が窓から外を覗いているの。
みんな不気味がってそのお家の事「鼻屋敷」って呼んでいたの。
うちのお母さんが言っていたけど、その子はある日突然、学校が嫌いになって
家から一歩も出られなくなっちゃったんだって。

その子がある日ね、2ちゃんねるに書き込みに来たの。
レス読んでみたら、鼻屋敷の子やっぱり不気味な気持ち悪い子だったよ。
そんだけ。
915sage:2005/07/09(土) 08:34:36 ID:sgeJ5oGc
花が他の子よりバレエ下手なのは
花やしきにずっといたから、他の子よりバレエ始めたのが遅くて
でももう花やしきには戻りたくなくて頑張ってて
なかなかうまくならないけど頑張ってるという感じを表現した
わけではないのですかね?
916名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 08:43:10 ID:5h0kMZFH
>>915
風ちゃんのシーンはそんなことを描くためのものでも、説明するためのものでもないよ
917名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 09:03:16 ID:XiLJVjf2
俺アリスも花も好きなので、これからはそのように脳内フォローしとく
918名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 13:22:33 ID:zKzttVnR
タワレコ新宿店ではサントラまだ複数枚置いてるよ。
今日やっと買ってきた。
先々月台湾に行ったとき、向こうで公開してたってこともあって
サントラもCD屋で売ってた。うろ覚えで間違ってるかもしれんが、
ジャケが日本盤と違ってたような記憶が。台湾はCD安い(1,300円ぐらい)から
買っておけばよかった。
919名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 19:16:48 ID:CfNou8fe
朝日の夕刊にanne出てる
920名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 17:40:52 ID:gjbeVmB3
花はボート部に入りました。
921名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 23:04:51 ID:ph8lxZCy
>>920
またワンパクな役だねこの子は。
どうしても2枚目半になるのは、やはり本人の
資質によるものか?
まあカワイイけどね。
922名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 14:21:37 ID:8zAQ4Q4f
花とおじさん
923名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 15:19:38 ID:BwUIwZr+
花はボート部でもあまりかわいくないな。
コルゲンのCMは奇跡だったのか?
924名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 16:06:04 ID:sxzv1IFS
925名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 17:54:27 ID:Td52/3l4
風ちゃん、みんなの写真撮ってるとき
「そっちの方から段々広がるように…」みたいなこと
思いっきり地声で指示してたね
926名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 19:33:38 ID:OFAAr9pW
たぶんカメラを手にするとキャラ変わっちゃうんだよ
927名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 09:38:52 ID:9duImBFC
駅に貼ってある「めざせ甲子園」っての、花なんだね
928名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 11:59:12 ID:kdiCWysC
はい、ありがどぉごだいましだぁ〜
929名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 17:25:18 ID:H70FzOb1
剣貸しちゃだめだよ・・・。
930名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 19:42:28 ID:kbdYGE1J
盾つくのはやめようよ・・・
931名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 19:52:46 ID:+kFcT1+X
>>923
他メンバーがかわいすぎるんだよ。
932名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 02:46:02 ID:XItFBjWo
今日レンタル屋行ったら全部借りられてた。やっぱ見る人は見るんですねー。
933名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 09:08:09 ID:alqsPQue
結局
花が記憶喪失だったの
934名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 10:00:31 ID:NYbJSP8B
         ∧_∧
        ⊂(´ω` )つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| │

935名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 17:49:38 ID:jFAOjv2G
フライ、ダディ、フライを観た
っつーーてぇ部長が出てた
嬉しかった

つか、キャラが同じだったwww
電車♂も同じくwwwwwww

936名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 21:11:30 ID:mLldrhH3
>>933
そのオチもおもしろいね。
937名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 22:40:24 ID:abtMYoFy
>>927
どういうこと?
938名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 01:31:55 ID:uxnbNcqW
夏の高校野球のポスターじゃないかな。

つか字幕ONにして見てて気付いたけど、入部するシーンで花がボソッと「ルンルン」って希望してるのに
ピュンピュン丸にされてしまうんだな。
939名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 09:40:55 ID:2qKrMph9
>>938
字幕OFFでも気づくだろ・・・・
でもおめでとう
940名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 12:16:40 ID:1ggGRAf9
え、あれ「ルンルンにしてくれ」っていう希望なの?
「ルンルンかよ…」っていうツッコミ的なものじゃなくて?
941名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 12:33:54 ID:hplViNmk
郭くんって日本人なの?
台湾の名前っぽいけど。
942名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 17:48:30 ID:NmoZcWZh
アリス母、ばんざい屋おかみ→Wink MEMORIES 88〜96購入
何やってんだ俺は・・・。
943名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 21:20:50 ID:TsJKB2wO
>>940
yes
944名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 21:28:38 ID:uxnbNcqW
あの部長も今年で26、7かぁ。もういい歳だな。
945名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 22:57:30 ID:1ggGRAf9
永遠の中二って感じの見た目だよね
若々しい。

>>943
だよね。
946名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 23:16:47 ID:rB4RkYuX
部長→藤子A不二夫の役が出来そうだな。
947名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 21:13:36 ID:++J+EJKu
>>946
部長は出演作品が多いよね、逆境ナインにも電車男にも出てる
948名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 23:42:02 ID:Z7D2qDLG
なんかさー 部長が好きになったよ(*´Д`)ポワワ
アリスよりも、花よりもw

949名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 00:23:14 ID:mCNAvGL3
>>942
もはやWinkなんて知らない人のほうが多いんじゃないだろうか?w
950名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 03:06:07 ID:morZlEDt
部長主役の「電車男」スピンオフ企画キボンヌ
951名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 16:10:02 ID:YS1JG8Zj
生まれてくる双子の娘に、花とアリスとつけようと思っています。
952名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 17:00:25 ID:z73l/cOo
>>951
花はいいとしても、アリスは・・・・・
953名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 18:06:12 ID:FkRoJMuA
>>951
テツコ
954名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 19:54:34 ID:mCNAvGL3
花と有栖川
結構笑い取れるかもしれないな。
955名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 09:10:35 ID:zjMqCL74
ボート部が大変です。

>人気男性グループ「NEWS」の未成年のメンバー1人(18)が、
>仙台市内でフジテレビの社員や女性アナウンサーと飲酒した後、
>同市内の公園で騒ぎ、仙台中央署に補導されていたことが16日、
>分かった。グループが所属する「ジャニーズ事務所」では、
>このメンバーを無期謹慎とすることを決めた。

>また、このメンバーは同社の系列局が制作する連続ドラマに出演中だが、
>系列局では今後、本人の出演部分をカットして放送することを決めた。
956名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 18:35:39 ID:h2TXgbNK
>>955
ラグビー部だろw
しかも、すでにドラマHPのキャストから名前消えているし
彼はラグビーボールになっているしww
957名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 18:44:25 ID:AjE2GzzZ
ひっ!
958名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 19:31:28 ID:YEbd8Dok
ふかわりょうって真似したのかな
959名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 19:58:01 ID:MGPyxs+Q
今日久しぶりに見たんだけど、
まじせつね〜
ほんと「ウォーアイニー」せつねー
あのシーン見ると親父と母親はアリスのためにより戻せーって思う
960名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 22:09:34 ID:NV7hcgGa
>>959
切ないよねー。
津田といいアリスといい、蒼井優は切ない役が似合うなぁ
961名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 06:27:52 ID:+358xDSy
>>956
ラグビーボールになってるのは最初からではないかい?
もう一人もオールになってるから、ジャニ肖像権の絡みと思われ。
962名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 08:10:08 ID:e+cO4prd
>>961,956
花アリと関係ないからこれ以上は止めといてくれ
963名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 11:03:56 ID:CZsjMNOU
なんのCMかわかんないけど
アリスの平泉成(アリス父)が伊藤美咲と出てるCMの
(海外旅行に行く娘に「誰と行くの?」って聞くヤツ)
父親のキャラがアリスのパパのキャラクターとかぶる。

964名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 00:12:00 ID:1JcrtpSd
>>962
止めてやるから次スレ立てろ。
965名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 06:40:58 ID:RHVebswq
>>964
まだ早い、次スレは980
966名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 14:54:40 ID:UjQJDo7I
カメオ出演してるタレント一覧とかない?
広末とか阿部寛とか叶とか出ててビックリ
気になるのはアリスがオーデで踊った時にいたヅラ被った2人組み
これは誰?
カメオ出演してるのは岩井監督と関係がある人物?

映画観た感想は蒼井優が良かった、鈴木杏は蒼井に持ってかれてたね
蒼井優は透明感があって何か良い雰囲気持ってる
鈴木杏はルックスもあるけどこの映画に演技があってない、力入れすぎ
逆にアリスとの対極さを出すために鈴木杏にしたのかな?
でも、ラストで鈴木杏が泣くところで急に冷めた、
蒼井優が嘘の彼氏にトランプを「タンスの奥にしまっておいて」というところではこっちまで泣けたんだけどな
鈴木杏は「がんばっていきまっしょい」でも同じ演技しててドラマをぶち壊してる
昔はもっと良い演技してたと思うんだけどいつからこうなったんだろ?

長くなったけど蒼井優のファンになっかもw
967名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 15:59:19 ID:xMUc86dE
>>966二人組の1人は確かモデルだよ。佐久間信子ちゃんだった気がする
968名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 15:59:31 ID:HkSILsFJ
それを全部嫁と?
969名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 17:10:29 ID:EmJzWkKm
>>966
蒼井優のファンになるというなら、色々これからわかるだろうけど、
この映画に関しては杏の花役が最初から決まってて、蒼井優はオーディションで見事アリス役を射止めた。

ではどっぷり、蒼井優にハマってください。
970名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 18:12:57 ID:vu3OZC8E
まず杏を使わなきゃいけないって前提があって
岩井はそのていを守りつつ好きなもんが撮りたい
 ↓
W主演で(意図的に)喰わしちゃえ
 ↓
お気に入り優タン起用
971名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 19:03:48 ID:DHna2WwV
吉岡秀隆が出ていてびっくり。
972名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 19:06:39 ID:DHna2WwV
ID花っぽい。。
973名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 20:31:31 ID:sAMJFVLY
974名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 18:34:28 ID:rzJQkku2
 | \
 |Д`)
 |⊂
 |
ダレモイナイ・・
975名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 19:52:02 ID:kECxgF6x
>>974
さみしいね
976名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 21:58:54 ID:FVDzGA1d
ひとりいるよ
977名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 22:21:14 ID:9mdyhh/b
まだやるの…?
978名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 14:06:46 ID:e8vwOekm
オドルナライマノウチ
979名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 14:11:05 ID:06ebd/Am

 ♪  Å
♪  / \
 ヽ(´Д`;)ノ
   (  へ)
    く
ランタ タン
  ランタ タン
  ランタ ランタ
   タン
 ♪  Å
♪  / \
 ヽ(;´Д`)ノ
   (へ  )
      >
ランタ ランタ
  ランタ タン
 ランタ ランタ
  タンタ タン
980名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 16:16:58 ID:BUhrTPEE
中盤の写真撮影シーンの写真が高校生が撮ったにしては構図とか露出が
上手すぎる。あれ写真集になってないの?
981名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 17:35:35 ID:SwERAv0V
>>980
出てるよ、写真集。
風ちゃんが撮ったやつ以外にも写真載ってる
982名無シネマ@上映中
この前から、ここ人おお杉で入れなかったんだよねぇ。
花アリ見たら、ホッこりするから好き。私は、杏ちゃんの
演技に引き込まれた派です♪