■■■『ファイト・クラブ』■■■Part.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
■The rule of『ファイト・クラブ』thread■

1st:ファイト・クラブ以外について口にするな
2nd:ファイト・クラブ以外について口外するな
3rd:スレが倉庫に行ったらファイトは終了
4th:ファイトは一対不特定多数
5th:一度に一レス
6th:PCの前でシャツと靴は脱げ
7th:レスの長さは無制限
8th:クラブに初参加した者は 必ず煽りとファイトしなければならない

 ■関連情報■ >>2-3
2名無シネマ@上映中:05/01/07 18:13:01 ID:OKv25haL
■過去スレ■
■■■『ファイト・クラブ』■■■Part.8
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1087483897/
■■■『ファイトクラブ』■■■Part.7
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1068025381/
■■■『ファイトクラブ』■■■Part.6
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1055663731/
■■■『ファイトクラブ』■■■Part.5
http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1030/10304/1030415709.html
■■■『ファイトクラブ』■■■Part.4
http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1030/10304/1030415709.html
■■■『ファイトクラブ』■■■Part.3
http://tv.2ch.net/movie/kako/1012/10120/1012025264.html
■■■『ファイトクラブ』■■■Part.2
http://tv.2ch.net/movie/kako/1003/10031/1003159846.html

ファイトクラブってつまらん?
http://choco.2ch.net/movie/kako/998/998200920.html
ファイト・クラブ最高!
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/973/973234605.html
■FIGHT CLUB■
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/988/988215832.html

■一般書籍板■
チャック・パラニューク
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1077797561/
■ファッション板■
ファイトクラブ風ファッション
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1091774636/l50
■社会学板■
映画ファイトクラブにおける社会学的見解
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1007447619/l50
3名無シネマ@上映中:05/01/07 18:14:01 ID:OKv25haL
 ■エンディング曲紹介■

"Where is my mind?" by The Pixies

販売&試聴サイト
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=232821&GOODS_SORT_CD=101

歌詞サイト
http://www.azlyrics.com/lyrics/pixies/whereismymind.html
4名無シネマ@上映中:05/01/08 13:51:00 ID:mnXu4ecd
おいおいなんだよ
今なら300円だよ?
それら含めて焼きそば
いそっぷ物語
なんじゃーそりゃー
5名無シネマ@上映中:05/01/08 18:21:41 ID:RWwzKoBB
age
6名無シネマ@上映中:05/01/09 01:50:50 ID:x4pGax4w
>>1
乙!こんなに関連スレあったのか
7名無シネマ@上映中:05/01/09 12:36:04 ID:rzRWmqt5
も一個忘れてた
THE・デビッド・フィンチャーU
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1098807921/
8名無シネマ@上映中:05/01/09 22:57:01 ID:j26ehML4
新しいDVDプレーヤー買ったので、
久々に鑑賞中。
ほとんど台詞覚えてしまたよ。
俺のバイブルだ。
9名無シネマ@上映中:05/01/10 08:01:41 ID:1DwoMRJF
>俺のバイブルだ。
( ´,_ゝ`)プッ


10名無シネマ@上映中:05/01/10 11:25:11 ID:BUZ9ko66
>>9
( ´,_ゝ`)ププッ
11名無シネマ@上映中:05/01/10 11:47:00 ID:Kg/XgVMg
>8も>9も>10も>11もみんなこの世のクズだ
12名無シネマ@上映中:05/01/10 12:59:04 ID:BUZ9ko66
>>11
お前が好きだ
13名無シネマ@上映中:05/01/10 17:50:09 ID:0wUudhzl
I have to fight.
14名無シネマ@上映中:05/01/12 23:06:13 ID:ugmRYpQK
ボブが好きだ
15名無シネマ@上映中:05/01/13 01:42:15 ID:Bu5Sm5iZ
●FF4の戦闘の曲に合わせて●

オタクはバカだよ
オタクはカスだよ
オータークはマジくさすぎるーどおーして?(アキバデナニヲシテンダヨ)
オータークはマジやばすぎるー
童〜貞なーんだろー(クサイヨー)
彼女居ない暦〜年齢(ヤバスギー)
2次元が好きなーのかよー(キモスギー)
幼女誘拐すーるのかー(ヤメトケー)
おまえらはクソ
はーやーく氏んでくーだーさいマジ(シネシネシネシネシネシネ・・・)


曲はコレ↓
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hagemusha/FINAL_FANTASY4_BATTLE.MID
16名無シネマ@上映中:05/01/13 23:31:40 ID:VXtP8ZeT
この映画作るのに6300万ドルもかかってるんだな
17名無シネマ@上映中:05/01/14 03:48:34 ID:ys+aWkI+
ブラピのギャラは2000万$くらいだったそうだ
18名無シネマ@上映中:05/01/14 16:45:23 ID:/bDRUPVl
そんな奴がタイラー役やってるのって矛盾するな
19名無シネマ@上映中:05/01/14 23:46:08 ID:1QlXJYoR
尋ねたいのですが、タイラーという人物は願望の姿で存在しなかったんですよね?
ではどこからが幻影だったのですか?
飛行機で隣にいたのは?
バーで一緒に酒を飲んだのは?
そのあとの殴り合いは一人だったことから飛行機を降りてからが幻のタイラー?
でも家を爆破した後TELした相手は?

教えて下さい
20名無シネマ@上映中:05/01/15 00:19:29 ID:w/sje2uU
>>18
公開された時「さすがハリウッド!!金の為なら何でもやるな!」だってさ
21名無シネマ@上映中:05/01/15 01:13:23 ID:vRxRtgvk
>>19
いや全部妄想だと思ったが?
しばらく観てないからウロ覚えだが
22名無シネマ@上映中:05/01/15 01:20:08 ID:5Yd+InMx
やっぱりそうなんですかね〜
てことは不眠症で最初からいつでもどこでも独り言を言っていたのか。
23名無シネマ@上映中:05/01/15 02:16:36 ID:U/ipULvP
>>22
独り言だったり、夢だったり。
ぼぉーっと半寝状態で、脳内会話とか。
とにかく、全部一人でやったことだよ。
24名無シネマ@上映中:05/01/15 02:53:20 ID:pARaz0Mg
ありがとう。
それをふまえて今からまた観てみます。
25名無シネマ@上映中:05/01/15 05:49:24 ID:FSwq+hCF
序盤にブラピの姿が1コマずつ挿入されてるのは4ヶ所でOK?
あと最後のビル爆破後にタマキンを取られた(?)股間も挿入されていたんだね。
26名無シネマ@上映中:05/01/15 06:12:19 ID:bze66jsO
>>18
矛盾するかもしれないけど、スターの起用でペプシやスタバ、アップルが
食いついて良い皮肉になったと思うけどな。
27名無シネマ@上映中:05/01/15 06:45:22 ID:InDfnNlu
>>25
子供のアニメ映画に入れてたデカイ奴だと思ったけど。あれ玉無いの?
28名無シネマ@上映中:05/01/15 17:47:00 ID:JqDZ1YAD
モザイク入りだから想像、血が出てるし
29380の母 ◆nAv.Wp4hbo :05/01/15 23:00:16 ID:VnYYQafP
>>23
全部じゃぁないぞ
爆破予定のビル駐車場で、ブラピにノートンが引きずられるところを監視モニターが写してる場面があるが、あれは超常現象入ってる
あの女も妄想くさいが、サイコ+コメディだからどうとでも解釈できる
30名無シネマ@上映中:05/01/16 00:47:46 ID:EsGfai+p
最後なんでブラピは死んで消えたけど
ノートンはいつまでも生きて立っていられるの?
31名無シネマ@上映中:05/01/16 15:47:09 ID:t3bCRxlx
>>29
全部じゃん。
32380の母 ◆nAv.Wp4hbo :05/01/16 21:21:18 ID:9wV1Gmrl
見ないで書くな
33名無シネマ@上映中:05/01/16 23:15:31 ID:SLZS5WHA
いや、そのシーンもしっかりノートンの1人芝居でしたよ?
34380の母 ◆nAv.Wp4hbo :05/01/17 00:07:23 ID:DdEydLOQ
ブラピは写ってなかったけど、ノートンが有り得ない移動の仕方をしてたと言う意味で書いたんだけど、1秒程度の映像だから自信なくなってきた
35名無シネマ@上映中:05/01/17 00:48:09 ID:tdtFxaEa
でも後ろ向きにあんな早く引きずられる動きは可能だろうか?
36名無シネマ@上映中:05/01/17 02:01:54 ID:mO0Nt1qH
>>34
お前の言う超常現象も含めて、全て一人だっつーの。

>>35
可能不可能言い出したら、何もかもがダメだろ。
37名無シネマ@上映中:05/01/18 03:36:42 ID:jcUZJN57
僕は、ジャックの直腸です。
38名無シネマ@上映中:05/01/18 03:42:34 ID:vS+VSTSV
おれの従弟がなったからわかるけど、これ精神分裂の映画だね。
症状がまったくおなじ
39名無シネマ@上映中:05/01/18 07:50:40 ID:qA2PYIQc
別に身近に居なくても解かるよ。
40名無シネマ@上映中:05/01/18 16:45:12 ID:f73f9IKc
俺の身近にブラピはいないが、
この映画にブラッド・ピットが出てることはわかる
41名無シネマ@上映中:05/01/18 21:54:32 ID:p4+06Pzm
おい、この映画アカデミー賞の音響効果賞にノミネートされたんじゃねぇかw
42名無シネマ@上映中:05/01/18 22:58:51 ID:3IDsMlF9
私は、ジェニファーの子宮です。
43名無シネマ@上映中:05/01/19 04:31:30 ID:NqUAlnJc
38
その従弟は自分ちに火つけたんだよ。幻覚みて違う自分がでてきたんだって。
幸い助かったけど家は全焼、その土地も住めなくなった。
分裂症じゃなかったら、放火殺人未遂で今頃ぶちこまれてるところさ
44名無シネマ@上映中:05/01/19 05:14:07 ID:oYzorJiJ
あー、音響設備の整った劇場で観てぇ。
45名無シネマ@上映中:05/01/19 13:06:14 ID:mpwpqnjA
>>44
ファイトクラブ的には劇場を占拠するしかないな。
46名無シネマ@上映中:05/01/19 15:34:50 ID:QYAbicNE
映画館の管理人と話をつければ営業が終わった後に見られるんじゃないか。
47名無シネマ@上映中:05/01/19 16:43:22 ID:TKzslsv4
喧嘩オフ
48名無シネマ@上映中:05/01/22 13:24:59 ID:tPTn3aHl
あげ。
49名無シネマ@上映中:05/01/23 16:53:13 ID:LCEwO+zn
DVDの最初に入ってるFBIの警告の次のタイラーの警告、
何て書いてあるのかわかりますか?
自分の機種ではそこで一時停止できないので、とても全部読みきれない…。
50名無シネマ@上映中:05/01/23 17:35:52 ID:LCEwO+zn
二人は中の人だけ入れ替わるから、中がタイラーの時でも
服装はずっとナレーターinナレーターの時と同じ、って思っていいのかな?
タイラーのファッションって格好いいけど、
あの服、ナレーターつーかノートンが着たらきっと似合わないな、と。

ttp://homepage2.nifty.com/sekken/
本当に石鹸作ってるよ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
51名無シネマ@上映中:05/01/25 00:03:49 ID:z8FTAhu9
>>49
【警告】
このDVDを手にしたあなたこそが、この警告を必要としていたのです。
あなたがこの無駄な警告を読む一秒一秒、あなたの大切な時間が奪われている。
他にすることはないのですか?
この時間をもう少し有意義なことに使えないのですか?
あなたの人生はそんなに空虚なものですか?
それともあなたは権威を表す者を誰しも尊敬、信用してしまうのですか?
あなたは読むべき書を全て読むのですか?
あなたは考えるべきことを全て考えるのですか?
欲しいはずだと言われる物を全て買うのですか?
部屋を出ろ!異性に会え!過剰消費もマスターベーションも止めろ!
仕事を辞めろ!喧嘩を始めろ!自分が生きていることを証明しろ!
自身の人間性を主張しないと腐敗していく有機物でしかない。
警告はしたぞ!
タイラー
52名無シネマ@上映中:05/01/25 03:16:37 ID:Gliw70ZX
よし明日は街で喧嘩ふっかけるか
53名無シネマ@上映中:05/01/26 00:41:25 ID:yO1d65lP
ちゃんと負けろよ?
54名無シネマ@上映中:05/01/27 05:45:00 ID:TeER7/rB
主人公の鞄が振動してたのは何故?
55名無シネマ@上映中:05/01/27 12:20:13 ID://U8j/ho
シェイバーが振動した。
56名無シネマ@上映中:05/01/27 19:58:47 ID:hz3OAD91
49です。おそくなりましたが51さんありがとう!
57名無シネマ@上映中:05/01/28 21:19:23 ID:aHTGbKz1
このDVDは買いですか?画質などどんなもんでしょうか。
それから音声解説は廉価版にもはいっていますか?
58名無シネマ@上映中:05/01/29 13:04:31 ID:pdXZoZ8D
ネタバレを知った上で見たけどおもしろかった。
わかった上で見ると、それはそれで楽しめるね。
字幕が酷かったから今度は吹替えで観てみよう。
59名無シネマ@上映中:05/01/29 15:06:47 ID:PBKru5kn
>>58ドウイ!
初回見は、ナレーターがマーラに嫉妬したり、
金髪君に嫉妬したり、タイラーのファッションとかかなりゲイ臭いなー、
自分は女なんでよくわからないけど、
男性同士でも「友情」「憧憬」であんなに嫉妬するのかな、などと思ってましたが
コメンタリ付きで二度見して色々とナルホド!となった。
最初はマーラ大嫌いだったけど、マーラに少し同情出来たし。
それでも嫌いだけどw 何か頭とか汚っぽくて臭そうだし。
60名無シネマ@上映中:05/01/30 02:16:04 ID:Xdn1r1pw
>>59
日本では特に意識されないけど
海外ではちゃんと「ベン・ハー」や「レザボア・ドッグス」と並んで
ゲイ映画として見られているらしいね。
http://www.imdb.com/List?tv=on&&keywords=homoeroticism&&heading=19;homoeroticism

ブラッド・ピットはゲイに人気のある俳優として有名だし
原作のチャック・パラニュークはカミングアウト済みのゲイだから
それを知ってる向こうの人にしてみれば、相当「臭い」らしい。
61名無シネマ@上映中:05/01/30 09:22:42 ID:jDjJNy9F
>>60
つまり男らしい映画とゆうことでいいのかね?
62名無シネマ@上映中:05/01/30 16:02:40 ID:e0+O/+7W
タイラーが脇の下をガシガシ拭いてるのを見てハァハァしたりすんのかなー。
63名無シネマ@上映中:05/01/31 04:06:40 ID:cob6Pl5/
疑問1、体を洗いながらタバコを吸ってしけっちゃわないのだろうか?
疑問2、あの一建屋の廃墟は偶然見つけたのだろうか?だってノートンあの辺の土地鑑はあったのか?

追記。ビール瓶を投げるのがカコイイ。
64名無シネマ@上映中:05/01/31 13:20:58 ID:xNdxEU1x
>>63
1.湿気ないかな。両手使ってる時、口だけで吸えるもんだし。
2.タイラーが見つけたんだろうね。

タイラーの皮ジャケとシャツに憧れたなぁ。
65名無シネマ@上映中:05/01/31 19:48:47 ID:XePnKQzc
ナレーターが頭を撃ち抜くシーンは
マトレボでスミスが殴られるシーンの参考にされました
66名無シネマ@上映中:05/02/01 03:47:35 ID:Pry4wwy0
また観ちまった。最近は何となく「ルーの酒場」で二人が飲んでるとこから観てる。
67名無シネマ@上映中:05/02/01 03:59:09 ID:Pry4wwy0
idが略したり笑ったり大変だ

そー言えばコーヒーカップの付いたバスローブがオークションに出てたな
68名無シネマ@上映中:05/02/01 21:03:41 ID:XpBVqDjH
>>67
人脂石けんがオークションに出てるぞ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12496163
69名無シネマ@上映中:05/02/02 20:11:26 ID:8z0JPtWR
>>66
俺もだ。あの辺り好き。
レザージャケットが充実してる店って都内だとどこがある?
70名無シネマ@上映中:05/02/02 21:21:10 ID:4nRI3GDY
>>69
上野のアメ横。あと海産物も充実。
71名無シネマ@上映中:05/02/03 21:16:42 ID:z05pyjMy
bonus trackのthis is your life聴いた人いる?
dust brothersの曲にピットのナレーションがはいるだけだけどむちゃくちゃかっけ〜のよ!
72名無シネマ@上映中:05/02/03 21:19:53 ID:UtJbVS9G
なんのBONUS TRACK( ゜Д゜)?
73名無シネマ@上映中:05/02/04 12:54:05 ID:RwHCKQPu
>>72
サントラだと思われる。
74名無シネマ@上映中:05/02/04 13:34:59 ID:u6wAyBae
DVDにも入ってるよ。
75名無シネマ@上映中:05/02/04 17:56:00 ID:F4PjAuZd
車で事故る前にシートベルト締めるタイラーがカッコ良すぎ
カッコイイって言葉は禁句なんだろうけど
76名無シネマ@上映中:05/02/05 10:16:59 ID:Acxpb4+o
>>75
カッコイイって言葉は禁句です
大人の人達から「だからファイトクラブヲタは厨房なんだよw」と見下されます
77名無シネマ@上映中:05/02/05 13:31:21 ID:BdEm+QDV
78名無シネマ@上映中:05/02/08 19:31:01 ID:Sb6re+jY
Losing Our Hope is Freedom.
79名無シネマ@上映中:05/02/08 19:32:46 ID:Sb6re+jY
空港で引き留められたシーンって何を意味してるの?
爆発物を持ってたってこと?
80名無シネマ@上映中:05/02/08 19:35:03 ID:Sb6re+jY
LOOK AT YOU!
LOOK AT YOU!

What a pathetic!!!!!
81名無シネマ@上映中:05/02/08 19:38:08 ID:Sb6re+jY
人間の脂肪で石けんづくり。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
82名無シネマ@上映中:05/02/08 21:08:01 ID:ZLp6v255
医者が素直に睡眠薬を処方してたら、何も起きなかったのでは。
83名無シネマ@上映中:05/02/09 05:24:26 ID:wFpkLKkQ
アメリカの医者はあんなに酷い対応なのかな〜
84名無シネマ@上映中:05/02/09 11:49:48 ID:MIN95KOs
カノコ草の根っこでも噛んで出直して鯉や〜
85名無シネマ@上映中:05/02/09 12:08:53 ID:MIN95KOs
人は財布の中身じゃねーとか服装じゃねーとか言う割にブラピの服装はかっけーのは何故?w
86名無シネマ@上映中:05/02/09 12:29:47 ID:XVSoQmGa
不眠症で死ぬだろ?
87名無シネマ@上映中:05/02/09 12:37:17 ID:wfSPyUg1
ナレーターはああいうゲイっぼい服に内心憧れてたんだろうね。
88名無シネマ@上映中:05/02/09 13:39:58 ID:MIN95KOs
てか普通に医者に言われたとおりにハードな運動してれば寝れたと思う。

ランニングとか
89名無シネマ@上映中:05/02/09 16:36:13 ID:mErS0T/K
ケンカとか
90名無シネマ@上映中:05/02/10 00:38:03 ID:CLAnXEup
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□
□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□
□□■□□■□■□■□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■□■□■□□□■□
□□■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□■■■□□□□■□
□□■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□■■■□□□□■□
□□■□□■□■□■□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□■□■□□□■□
□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
91名無シネマ@上映中:05/02/10 01:31:47 ID:f8lQIZva
ブラピだから似合うレザー。
ヘレナの髪型が一番カッコイ
何回見たかわからんが、今も好きなシーンはBデカオレンジグラサンかけてるシーン全般Aマラーがコーヒーこぼすトコ@ホテルウェイターでパン投げるトコ。ノートンが痛いシーンB実は自分はタイラ-だと知ってビルの屋上から“人は職じゃない”って叫んでる回想のトコA歯ブラシでワイシャツ洗うトコ@ウィリアムシャトー って言うトコ
92名無シネマ@上映中:05/02/10 01:57:29 ID:hwSOo/E5
漏れの地方では、シックスセンスと併映だった。

狙ったのかどうかは知らんが、とんでもない組み合わせだと思う。
93名無シネマ@上映中:05/02/10 03:03:22 ID:2B7PHxul
>>85
タイラーはナレーターの理想像だからな。
言いたい事言うは言うが、カッコイイ男なのは多分そのせいだ。
94名無シネマ@上映中:05/02/10 14:53:08 ID:CLAnXEup
族の根性焼きはこの映画でいうChemical Burn(化学焼き)なのかいな?w

逃げずに痛みを受け入れろ。
95名無シネマ@上映中:05/02/10 15:08:44 ID:f8lQIZva
>>94
アレは根性焼きとかそういう“試す”とかいう一種ポジティブな思想っていうより、観念としての“虚無・死”をダイレクトに連想さすための儀式でしょ?根本的に違うと思う
とかマジレスしてみる
てかこの映画は過激アクションだとか言って批判するヤシもうダメポ。これは洗練されたコメディなのに…
96名無シネマ@上映中:05/02/10 15:35:53 ID:fB6jRiKY
アクションの振り付けした人は、ボーン・スプレマシーの格闘シーンを
振り付けしてるらしい。(余談)

リアルな生々しいアクションがインパクトはあった。
そこにメッセージもあったわけで、「過激アクション」を受け入れるところから
始まるんだから、批判も潔く受け入れようよ。
批判すると何も始まらないでそこで終わるだけ。そういう人は置き去りで
いいんじゃない?」
97名無シネマ@上映中:05/02/10 21:58:05 ID:ZdjpLRgX
原作ではマーラにも根性焼きしてたけど、映画でもキスの跡あったっけ?
98380の母 ◆nAv.Wp4hbo :05/02/10 22:11:52 ID:m1kaGYyK
>>85
製作者による、矛盾の示唆
99名無シネマ@上映中:05/02/10 22:29:28 ID:CLAnXEup
>>97 ないよ。
100名無シネマ@上映中:05/02/10 22:57:09 ID:f8lQIZva
>>96
イイコトイウ!アクションがやたら凄いのはブラピやノートンの驚異的な演技力のおかげだけって事は無かったノカ
DVDのキャスト会話バージョンはなんだか面白いけど、アクションスタントで階段をころげ落ちるシーンは何回も撮りながら実は使ったのは最初のテイクだとかもこだわりは凄いのは伝わった
しかし今日も観ちまったけど、結局最後は二人の人格はある程度結合したって事でおk?
101名無シネマ@上映中:05/02/10 23:36:35 ID:scYmVDym
>>100
>結局最後は二人の人格はある程度結合したって事でおk?

そうだと思う。しゃべり方がタイラーそっくりだし、原作では天国へ行って
天使から「いつでも準備はできています。ミスター・ダーデン」かなんか
言われて終わる。
102名無シネマ@上映中:05/02/10 23:39:12 ID:pLfGY9l+
>>57
廉価版でも音声解説は入ってたよ。
103名無シネマ@上映中:05/02/10 23:40:19 ID:z9g/zFhD
原作あったのか!?
やっぱり、ああいうオチなの?
104名無シネマ@上映中:05/02/10 23:47:16 ID:scYmVDym
原作にほぼ忠実。

でも原作じゃマーラは生き残ってるんだよな。
映画のほうはジャックが時限爆弾解除したあとタイラーがリード線元に
戻してるから2人が手つないだ直後くらいにあぼーんだと思うが。
105名無シネマ@上映中:05/02/11 02:39:11 ID:NbpRMVgL
おいおい・・こんな馬鹿いたのか

原作のラストの天国と天使はファクターだ馬鹿
ほんとに天国にいったとでもおもってたのか!?
106名無シネマ@上映中:05/02/11 03:33:37 ID:9iqrWhOs
>>105
>原作のラストの天国と天使はファクターだ馬鹿
ファクター?メタファーって言いたかった?

ともかく、原作のアレは精神病院だろうな。
107名無シネマ@上映中:05/02/11 08:50:59 ID:9gSvdFSD
メタファーだろ。
108名無シネマ@上映中:05/02/11 10:12:06 ID:NbpRMVgL
やべーファクターとか言ってしまった
バカは俺だな
死ねよ自分
109名無シネマ@上映中:05/02/11 10:26:34 ID:PNw3VZzl
潔い>>108に乾杯。
110名無シネマ@上映中:05/02/11 13:28:31 ID:6fvZ3l2b
プゲラッチョイ
111名無シネマ@上映中:05/02/11 17:30:53 ID:SlZv/4ry
ファクターってなに?ファクトリーと違うの??
112名無シネマ@上映中:05/02/11 18:59:24 ID:NbpRMVgL
ファクトリーは工場ってことでファクターは分からない
高卒は悲しい
113名無シネマ@上映中:05/02/11 21:07:47 ID:6fvZ3l2b
>>112 w


114名無シネマ@上映中:05/02/11 21:25:11 ID:WSv4EBXx
>>112
カワイイ
115名無シネマ@上映中:05/02/11 21:25:24 ID:JHnlPje2
学があって何か得するか?
116名無シネマ@上映中:05/02/11 21:41:12 ID:JjT49GQ4
>>115

尋常小学校卒
117名無シネマ@上映中:05/02/11 22:18:30 ID:pTmZi72u
>>105からしばらくの覇気の無い言い争いにw
>>104あれは爆弾仕掛けてないビルの特等席じゃなかったの?崩落をサカナに手下の持ってきた大量のビールでカパーイでもしながらそのあとまたファイッでもすんのかと思ってた
118名無シネマ@上映中:05/02/11 22:40:00 ID:WSv4EBXx
>>117
タイラーがあの後また爆弾のところでもぞもぞやってる場面がある。
119名無シネマ@上映中:05/02/11 22:49:24 ID:GmrJ4eQm
タイラー達のいたビルの爆弾って、どうなってるのか分り辛いよね。
車に満杯の爆弾はあったけど、他にもあのビルに置かれていたのかが謎。

はじめの方に出てくる地下の柱に置かれたドラム缶爆弾は、
最後に倒壊する向かい側のビルのだよね。
自動車爆弾の目的は何なんだろう。
確実にビルを倒すには柱を囲むように爆弾を設置しないとダメみたいだけど、
自動車爆弾でも倒せるのかな。
120名無シネマ@上映中:05/02/11 23:40:13 ID:pTmZi72u
>>118
それは知ってる。ただ
>>119
の可能性というか、ボム仕掛けてたビル以外のビルで見てたのちゃうかな〜と。それにタイラーも死ぬ事を意味して“オレはやり遂げる”て言うたワケでは無いだろし、ノートンも“出会うタイミングが云々”言うたって事は、やっぱりサブリミナルモザイクナイスビッグdick後も生きてるんじゃないんかな?
121名無シネマ@上映中:05/02/12 00:01:08 ID:6fvZ3l2b
Think of everything we'v acomplished!
122名無シネマ@上映中:05/02/12 00:02:23 ID:6fvZ3l2b
LET GO! LET GO!

yeah. i m fine.
123名無シネマ@上映中:05/02/12 00:03:53 ID:6fvZ3l2b
Losing all hope is freedom.
124名無シネマ@上映中:05/02/12 00:10:56 ID:GqzSvVUd
僕はタイラーの腹筋です
125名無シネマ@上映中:05/02/12 00:38:59 ID:VlgfrwrJ
これ見てモロ影響受けた自分殺したいな
もう仕事とかそっちのけで体作ってたな。
部屋と便所きったねえ上司もどうでもいくなり、気をつかうの止める。無駄な消費はやめる服とかもかわねえ↓

結果リストラw
126名無シネマ@上映中:05/02/12 01:04:36 ID:Nhm7AkJv
>>121-123

台詞書くの寒いからやめて
127名無シネマ@上映中:05/02/12 08:18:34 ID:PHzA5pAy
>>125
ちゃんと上司の前で一人ファイトしたんだろうな?
128名無シネマ@上映中:05/02/12 10:06:37 ID:nUTm740V
>>126
Good answer.
129名無シネマ@上映中:05/02/12 11:45:55 ID:nSn8m7yk
>>121ー123
130名無シネマ@上映中:05/02/12 11:56:04 ID:NmqKnx0V
>125が羨ましい
131名無シネマ@上映中:05/02/12 14:22:16 ID:5mxLjVH5
>>128 ghandi
132名無シネマ@上映中:05/02/12 18:24:31 ID:UWgQsN9J
>>125
弱み握って強請るくらい嵌ればよかったのに。

と思ったが三菱自動車のその部署の社員だったらリアルで体験できたかな。
133名無シネマ@上映中:05/02/12 18:47:58 ID:5mxLjVH5
この映画っていろんな意味でリアルだよな。
自動車業界とフード業界の裏側とか。
134名無シネマ@上映中:05/02/12 20:50:52 ID:UWgQsN9J
外でクラムチャウダー食えなくなっちまうから、リアルとか言うのは止めてくれ。
135名無シネマ@上映中:05/02/12 21:22:41 ID:PHzA5pAy
>>134
トレスポの原作にも同じシーンがある。
136名無シネマ@上映中:05/02/13 11:39:32 ID:I5FUvP/H
>>134 おまいのいく店が出すスープにピーを入れてやるよw

137名無シネマ@上映中:05/02/13 15:01:55 ID:beJOneFv
豆スープかぁ。あんまりうまい豆のスープって飲んだ事無いんだよね。
138名無シネマ@上映中:05/02/13 15:02:31 ID:WP22ZVUn
友達がファイトクラブの後日談が12モンキーズだと言って譲りません。
139名無シネマ@上映中:05/02/13 15:23:33 ID:I5FUvP/H
140名無シネマ@上映中:05/02/15 11:05:52 ID:Yy9Dpfg6
i wanna suck bob's tits!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
141名無シネマ@上映中:05/02/15 14:36:24 ID:y+XvXUzM
Thank you >>140... everyone, let's thank >>140.
142名無シネマ@上映中:05/02/15 21:13:48 ID:Yy9Dpfg6
Bob has bitch tits!!!!!!!!!!!!!!!!!!
143名無シネマ@上映中:05/02/15 21:14:30 ID:Yy9Dpfg6
>>141 thank you thomas.
144名無シネマ@上映中:05/02/15 21:17:49 ID:Yy9Dpfg6
ノートンとピットが薄暗いルーの酒場で飲んでるシーンをみると無性にビールが飲みたくなる。
ああいう退廃的なバーが日本にも普通にあるといいなぁ。

日本じゃ居酒屋っていうと明るくて何かおちつかん。
145名無シネマ@上映中:05/02/15 21:19:09 ID:Yy9Dpfg6
ピットは本来いないハズなのであのバーでノートンが一人ぶつぶついいながら飲んでるシーンを想像すると…

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
146名無シネマ@上映中:05/02/15 22:23:53 ID:t9rWsmbU
ブラピの体かっこいいな
特に肩と脇バラ
147名無シネマ@上映中:05/02/16 00:00:45 ID:3pOngj/B
>>146
どういう鍛え方してるんだろうね
体脂肪も低そうだ
148名無シネマ@上映中:05/02/16 00:21:46 ID:3pOngj/B
今年初めて気持ちが凹んでるんで、
DVD観ることにするノシ
149名無シネマ@上映中:05/02/16 01:31:30 ID:AN7lq2s9
廉価版買ったんだけど
紙の初版のとDVD内容同じですか?
150名無シネマ@上映中:05/02/16 11:10:10 ID:E1kj+RdG
>>148
さては君は受験生レイモンドだな
脅迫されて勉強させられるなんて凄い
151名無シネマ@上映中:05/02/16 11:38:04 ID:lI4qpgos
>>150 run! forest! run!

152名無シネマ@上映中:05/02/16 16:11:29 ID:NMb2ypYf
人前ではケンカできない
153名無シネマ@上映中:05/02/16 17:20:15 ID:ffSuu0io
>>152
人前でファイトしたことがなくてどれだけ
自分のことが分かるっていうんだ?
154名無シネマ@上映中:05/02/16 17:24:51 ID:lI4qpgos
ファイトの後のビール…
旨そうだw
155名無シネマ@上映中:05/02/16 17:29:35 ID:knKMjPQy
>>147
アレだろ、炭水化物抜きダイエット。
と言うとビールも飲めないな。
156名無シネマ@上映中:05/02/16 20:29:30 ID:3pOngj/B
>>155
米主食の日本人にはきついダイエットだな

俺もファイトしたいな
一度、渋谷の路地裏でやってるの見たよ
そいつらはグローブつけてやってたけどね
157380の母 ◆nAv.Wp4hbo :05/02/16 20:43:54 ID:JsVFmYf8
西洋人はガリでも僧帽筋が目立つ香具師がいる
僧帽はぺヨンジュンのほうが厚みがある
ブラピの胸筋は男なら2〜3年トレ続ければファイトクラブレベルにはなるはず
見た感じ体脂肪率はそれほど低くはない
158名無シネマ@上映中:05/02/16 22:37:47 ID:NMb2ypYf
>153
やっぱりまだ周りの人間の目を気にしてるんだろうな
159名無シネマ@上映中:05/02/16 22:53:41 ID:lI4qpgos
おまいらまだ映画を理解してないな。
ジムにこもってるヤシはセルフ・マスターベーション野郎だっていってただろ。

外観じゃねーんだよ。
実戦なんだよ。
160380の母 ◆nAv.Wp4hbo :05/02/16 23:01:45 ID:JsVFmYf8
実践の数こなしても遅筋しか発達せんぞ
161名無シネマ@上映中:05/02/16 23:02:33 ID:+OrZ6ZfN
>>138
その考えちょっと面白いかも。
原作だとビル街を動物達が走り回って…とか
まんま12猿っぽい話があったよね。
影響されたりしてんのかな。
(あ、あらかじめ言うとくけどパクリ云々は無しでね)
162名無シネマ@上映中:05/02/17 00:11:32 ID:sVk/v4dT
>>161 パクリだパクリおまんこパックリ

163名無シネマ@上映中:05/02/17 08:32:31 ID:LGi4otyE
>>161
映画にも(プロジェクト・メイヘムがやったであろう)「毛を剃られた猿」
って新聞記事が出てくるよ。関係ないかも知らんけど。
164名無シネマ@上映中:05/02/17 15:49:22 ID:EWeHKoN2
>>154
口の中がしみるぞ
165名無シネマ@上映中:05/02/17 18:25:32 ID:sVk/v4dT
>>164 そういやそうだなw

166名無シネマ@上映中:05/02/17 20:59:07 ID:B8ftAznq
このスレ見て一年以上も買うか買うまいか迷っていたファイトクラブのビデオをブックオフで買った。950円。
167名無シネマ@上映中:05/02/17 21:02:38 ID:UdBHqgnt
ビデオ買うくらいならDVD買っておけよw
168名無シネマ@上映中:05/02/17 21:12:31 ID:B8ftAznq
どしても観たくてそこにはビデオしかなく。他の店は閉まってる。後日dvd買う。特別版?は何が特別なんだ?
169名無シネマ@上映中:05/02/17 21:28:53 ID:sVk/v4dT
>>167 同意w
今時ビデオってゲラ

170名無シネマ@上映中:05/02/17 21:54:19 ID:LlyCioH+
原作者のパラニュークはテレビすら持ってませんが
171名無シネマ@上映中:05/02/17 21:58:55 ID:aRRE6UbV
>>170
つーかテレビが無かったら何だというのか。
172名無シネマ@上映中:05/02/17 21:59:43 ID:x7bOsrj9
雑誌にもほとんど目を通さないらしいね。
世捨て人・・・。
173名無シネマ@上映中:05/02/17 22:21:17 ID:aRRE6UbV
世捨て人がどうやってヤッピーの生活を知ったのだろう。
書籍?新聞は読んだのかな。
174名無シネマ@上映中:05/02/17 22:23:18 ID:sVk/v4dT
>>170 言い訳になってねぇぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!

175名無シネマ@上映中:05/02/17 22:30:34 ID:x7bOsrj9
世捨て人になったのは作家生活に入ってからだよ。
それまでは車関係の仕事をしていたらしい。
176名無シネマ@上映中:05/02/17 23:03:18 ID:aRRE6UbV
じゃあ車のリコール査定の話はリアル?
…何か原作と映画がごっちゃになってきてしまった。
査定の話は原作にもあったよね。
177名無シネマ@上映中:05/02/17 23:42:54 ID:B8ftAznq
ブラピはこれでアカデミーとってもよくね?ファイトクラブでアカデミーは余計なお世話か
178名無シネマ@上映中:05/02/18 00:17:33 ID:aLWhFFfC
アカデミー取ればいいってもんじゃねー。
こんな映画が内輪の功労賞もらえるわけないじゃん。
会員のジジイどもが理解できるわけねーし。
179名無シネマ@上映中:05/02/18 02:07:24 ID:l4K3NXUU
実際に理解できるできないではなくて、ブラピの演技が光ってるって意味だ馬鹿野郎。
表面上の意味しかくみとれないでいきがってんな。考えろ。
180名無シネマ@上映中:05/02/18 02:19:48 ID:KhBQs4qT
ブラピはアイドル俳優
コイツのギャラ馬鹿高いし、マンセーすんのはやめようぜ
181名無シネマ@上映中:05/02/18 06:50:29 ID:c/PhvzW7
でもブラピ、タイラーにはぴったりハマってたね。
182名無シネマ@上映中:05/02/18 08:55:52 ID:56m2MxWY
>>176
あったよ。映画は原作に忠実だからごっちゃにあるのも
無理ないね。

ブラピ自身、アイドル俳優っていう立ち位置にはそんなにこだわってないと
思うよ。ジョー・ブラックとかあるけど12猿なんかもやってるし。
汚れ役のほうが光ってると思うけど。
183名無シネマ@上映中:05/02/18 10:55:16 ID:aLWhFFfC
>>179
くだらねーこと考えてるお前もあんま変わらないですわ。
184名無シネマ@上映中:05/02/18 11:00:42 ID:nHKoRfn+
リコール査定もリアル杉。
自分が欠陥車にあたらないことを祈るばかりだ。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ってここで書き込みしてるのガキばっかか?w
185名無シネマ@上映中:05/02/18 11:34:45 ID:8h9emlsY
立派な青春映画と思うんが違うかな?
合衆国版トレインスポッテイングなんかなと思った。
ヘロインが内向的に自壊するのに対して(そんだけやってる映画じゃないけど)ケンカは他人との結びつきも含み(メイヘム計画も)外に向かってる用に見えるけど
見てるときの高揚感やテンポも近いように思える。あと青年がニヒリズム二落ちずにいられない傾向とかもテーマの一つなのかなと思った。
他人の意見も聞きたいんけど頼めるかな。
186名無シネマ@上映中:05/02/19 01:16:56 ID:RdAdURqF
男尊女卑意識が高い奴は好きそう
俺は大好き
187名無シネマ@上映中:05/02/19 15:27:41 ID:U5/8Pivt
リコール査定の計算式ってどんなだっけ
188名無シネマ@上映中:05/02/19 19:00:06 ID:BydJ6qpa
>>187
車の販売台数をAとして、事故発生の確率をB、弁償金の平均額をCとする
A×B×C=X
その値がリコール費用を下回ればリコールしない

そういう事故が多発?

次から次へね

お宅 どこの自動車会社?

●菱ですよ(藁)
189名無シネマ@上映中:05/02/19 20:20:31 ID:1F3tp4Ql
Very modern art.
190名無シネマ@上映中:05/02/19 20:34:17 ID:1s53OJav
太田と田中のケンカ良かったなあ。オレもやりたい
191名無シネマ@上映中:05/02/19 21:49:46 ID:ob1ZU6EW
>>185
トレスポなんかと比べんな。
あんなのは意味も理解しないでファッション感覚で映画を評価するガキが好む映画だ。
192名無シネマ@上映中:05/02/19 22:05:56 ID:ISYG6aHQ
>>188
三菱のリコール隠しはそんな計算もしないような手当たりしだいだったみたいだけどな。
リコール隠しなんて何処の会社でもやってると言うのもよく聞くが。
海外の三菱ってのはどうなってるんだろうな?
アメリカの三菱の宣伝で、10年間の整備保障付きなんてのを売りにしてるのをついこの間見たが。
193名無シネマ@上映中:05/02/20 00:01:17 ID:U5/8Pivt
>>188
サンキュー

>>191
同意
194名無シネマ@上映中:05/02/20 00:40:15 ID:NMjD114w
>190
仲が良いんだからケンカできるんだよな
俺もやりたい
195名無シネマ@上映中:05/02/20 01:08:16 ID:kKQrgGJ3
思っていた異常に漢な映画ですた。

絶対に間違っても決して女受けしない映画。
女子供向けのしかない日本映画の軟弱さと比べて、
こういう硬派のも作れるのがハリの深さですな。
196名無シネマ@上映中:05/02/20 01:51:34 ID:qD/X6PxZ
>>191
それはそのままファイトクラブにも当てはまるんじゃないか?

とは言え、トレインスポッティングとは異質の映画だと俺も思う。
どちらも自分探しとでも言うようなベースはあっても、
ガキがアドレッセントで自分を見失うのと、オッサンが中年危機で自分を見失うのとじゃ、
自ずと話が異なる物になるんじゃないかね。
197名無シネマ@上映中:05/02/20 12:39:05 ID:F2rEAM4E
女だけどこの映画好きな人、結構いるよ?
もっと女性と接点持ちなよw
198名無シネマ@上映中:05/02/20 14:16:03 ID:RtUW8s8p
>>197 ネナベ乙w
でなけりゃブラピかノートンの仕草のみみてカコイイとか思ってるガキ女w

この世界は女子供にゃわからん。
漢の世界!!!!!!!!!!
199名無シネマ@上映中:05/02/20 16:44:06 ID:ukqquSSn
>>198
別に男女関係ないじゃん。良いと思えばそれでいい、放っておけばさ。
大体、こんなもんを漢の世界と思い込んでるお前のイカれ具合がめでたいな。
200名無シネマ@上映中:05/02/20 17:11:44 ID:OHbr2HLz
>>196
>ガキがアドレッセントで自分を見失うのと、オッサンが中年危機で自分を見失うのとじゃ、
自ずと話が異なる物になるんじゃないかね。

それだけじゃない。
トレスポ自体、製作側が意味もよく分からないでファッション感覚で撮った映画。
哲学的な言葉の羅列とかは何の意味も無い。かっこつけてるだけ。

テーマと意図がはっきりしているファイトクラブとは大違い。
201名無シネマ@上映中:05/02/20 17:27:41 ID:C9nylWWw
テロリスト映画。一生もつ革ジャンを羽織って
糧を得るためウロウロする。原始の世界を目指すタイラーの夢物語。
最後は超高層ビル群が大量に爆発してるから、計画は成功したんだろうか?
その後どうなったかが気になる。
202名無シネマ@上映中:05/02/20 17:42:34 ID:qD/X6PxZ
現実世界だったら無理だな。金融関係はバックアップが他の場所に有るもんだから。
その日の内に営業再開できるはずだ。
かえってビルの保険やら瓦礫の清掃、再建なんかで景気を良くしてしまうかもしれん。
203名無シネマ@上映中:05/02/20 17:47:52 ID:C9nylWWw
>>202
せつねー
204名無シネマ@上映中:05/02/20 18:27:00 ID:oURBYoVR
>>199の意見には同意だが
この映画が好きとか言う女とは関わりたくないな。
205名無シネマ@上映中:05/02/20 21:27:19 ID:mEG9AI1c
>>200
エンデイングに近いもののを感じるけどね
206名無シネマ@上映中:05/02/20 22:23:22 ID:kKQrgGJ3
女子供にこの映画は理解できんだろ。

女子供はセカチューでも観て泣いてろや。
207名無シネマ@上映中:05/02/20 23:14:47 ID:oQWFgnOx
ファイトクラブってジャンルでいったら何なんですか?
いつも探してるんだけど見つからないので
208名無シネマ@上映中:05/02/20 23:22:21 ID:EcXZ3ppn
クライムコメディ
209名無シネマ@上映中:05/02/21 01:01:53 ID:8eUcQXNq
>>206
なんで、キミはそんなに世界が狭いの?
210名無シネマ@上映中:05/02/21 02:21:06 ID:a/DX6EFs
男にしか判らんと言うのは極論だと思うが、男の方がより良く判ると言う風には俺も思うな。
女に好きな人がいても驚かんが。異性の世界に触れられるって映画なんだろう、女にとっては。

中嶋らもの短編に似たような話があったと思う。
普通の商店街アーケードなんだが1年に一回男達が殺しあっても良い日があるとか言う。
211名無シネマ@上映中:05/02/21 03:02:01 ID:QDUiyUCE
男のロマンさ
212名無シネマ@上映中:05/02/21 03:02:41 ID:QDUiyUCE
かたっ苦しいこと言わんでいいのさ
213名無シネマ@上映中:05/02/21 16:09:18 ID:AgbrJyAZ
一生着れる革ジャンが欲しい今日この頃
214名無シネマ@上映中:05/02/21 21:03:12 ID:EpyNl8rn
布服だって一生着ればいいやん。
215名無シネマ@上映中:05/02/21 21:29:34 ID:h7YyThFL
>>207
映画のジャンル分けって難しいよね。
自分もそれで、他の映画探すのに苦労したりするし。

話の内容とは全く違うけど、殴り合いのイメージで
アクションの棚にありそうな気がする。
216名無シネマ@上映中:05/02/21 23:32:56 ID:JLbPfmgF
オレのよく行く店ではサスペンスの棚にあるけどね。
217タイラーマスク:05/02/22 00:23:41 ID:hAI9XqyJ
現実のこの人の方がタイラーよりヤバくない?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1108566999/-100
218名無シネマ@上映中:05/02/22 00:25:17 ID:WYRn7SYZ
わざと喧嘩を吹っかけるシーンがコミカルで好きだ。
音声解説で「ユダヤの民族音楽がどうのこうの」と言っているのも面白いし
219名無シネマ@上映中:05/02/22 12:26:10 ID:MB1y7mES
手の甲を焼かれるシーンででる、ペンギンだん氷窟だのの
イメージはどういう意味なんだろう
220名無シネマ@上映中:05/02/22 13:46:13 ID:hADeq/Ik
想像の世界に逃げてるだけだろ。
221名無シネマ@上映中:05/02/22 19:51:13 ID:XvATiuwf
>>219
その演出の意図がわからないお前のノータリンさがわからない。
222名無シネマ@上映中:05/02/22 20:56:43 ID:5mpcvfVO
DVD買いたいんだが、いろんな版があって迷ってる。
しかもこの4月にまたニュー版が出る?らしい?<<<スペシャルエディション??
アドバイスくだされ...orz
223名無シネマ@上映中:05/02/22 21:31:06 ID:KIzfjSWH
>222
SPエディションってことは得点ディスクが付くってこと?
224名無シネマ@上映中:05/02/22 21:37:31 ID:JQFVam0e
>>222
紙包みみたいなボックスなのが一番特典豊富だと思う。
今度出るらしいのはよく知らないけど
225名無シネマ@上映中:05/02/22 21:45:04 ID:MB1y7mES
俺もヌンチャク振り回せる ひっろーい家がほしい。
226222:05/02/22 23:53:51 ID:5mpcvfVO
レスくれた人ありがとう。
スペシャルエディションの情報のあるページによると、「2枚組」て書いてある。
しかも2,500円のロープライス。この情報がホントなら買いか?と思いつつ、FOXのページには情報ナシ。
ほんとは紙版ほすぃ〜んだが、すでに廃盤で入手困難の模様_| ̄|○
227名無シネマ@上映中:05/02/23 01:22:30 ID:7mu/IsGI
紙版の再販じゃないか?
228名無シネマ@上映中:05/02/23 09:20:02 ID:FhdDACuI
幾度となく出されてる再販のまた再販だろうね。
俺は紙版のBOX持ってるけどデザイン的にもこれが一番好きだな。
229名無シネマ@上映中:05/02/23 16:25:00 ID:jHUx8gVH
2枚組なら即買うが密林には何も情報ないね
230名無シネマ@上映中:05/02/23 18:07:42 ID:UqmUPSvg
>>228
おれも。
DVD盤面の写真もイカス
231名無シネマ@上映中:05/02/23 19:31:33 ID:2iFMgt7U
>>226
ブクオフで買った<紙箱
トーゼン中古になるが
232名無シネマ@上映中:05/02/23 21:14:36 ID:MRAzPu8f
紙版は電機屋で最後の物だった。
そのせいでいまだに未開封。開けられそうにないからもう一個買います。
233名無シネマ@上映中:05/02/23 21:25:25 ID:80cjRIgT
>>232
まんま、モノにとらわれてるね。
234名無シネマ@上映中:05/02/23 22:05:56 ID:TVmd+MDP
Eminemのwhite amelicaはファイトクラブ的な雰囲気がしまするぞよご
235名無シネマ@上映中:05/02/23 23:08:13 ID:04X3QzR+
>>232
It's only after you've lost everything that you're free to do anything.
236名無シネマ@上映中:05/02/24 00:54:06 ID:LjavYa3V
だれか…訳して…
237名無シネマ@上映中:05/02/24 01:00:55 ID:T3zp/vMO
>>236
おまえは中学生以下か。
238名無シネマ@上映中:05/02/24 01:14:38 ID:CbRYJDjP
今さらですがブラピってデザインの勉強してたんだって最近知りました。
米国の映画俳優って、演劇とかジャーナリズム系の勉強してる人が多いみたいなのに
なんか笑えた。俳優志さずデザイナーになってたら映画でお目見えしなかった
んだろね。
239名無シネマ@上映中:05/02/24 02:57:44 ID:BSQYl5QV
DVDなんてしゃらくさい
録画したVHSテープで充分さ
240名無シネマ@上映中:05/02/24 11:35:43 ID:10QZBCmP
>>235 超訳 全てを失ってはじめて人は完全に自由になれる

I say never complete.
Let's evolve!
241名無シネマ@上映中:05/02/24 11:36:28 ID:10QZBCmP
>>238 あの顔してたらどこいっても女とやりまくりだったろうなw

242名無シネマ@上映中:05/02/24 19:22:09 ID:V2LaMlNk
>>226
近くのブックオフに1980円で売ってる。<紙
けっこう中古で見かける。
243名無シネマ@上映中:05/02/24 21:44:59 ID:KqkrxJ0c
>>241
でもブラピって昔はダサかったってどっかで読んだよ?
誰か有名な女性に、シャツをズボンの中に入れてる田舎ものとか言われてた。
244名無シネマ@上映中:05/02/24 22:27:49 ID:Ar8l5AXO
>243
ファイトクラブ的だな
245名無シネマ@上映中:05/02/25 11:40:41 ID:o9KST4TU
>誰か有名な女性に、シャツをズボンの中に入れてる田舎ものとか言われてた。

こういう女は一度集団で辱めるべきだなw
246名無シネマ@上映中:05/02/25 14:24:54 ID:n4U8BtRq
and you open the door, step inside
247名無シネマ@上映中:05/02/25 15:02:19 ID:o9KST4TU
>>246 into your cave.

DQN_bitch : SLIDE!!!!!!!!!!!
248名無シネマ@上映中:05/02/25 19:21:39 ID:ube7pMX4
>222が言ってた2枚組のDVDは4月22日発売らしい
ソースはyahooムービーのDVDのページ
249380の母 ◆nAv.Wp4hbo :05/02/25 19:43:04 ID:wR6o5VH2
245の赤信号皆で渡れば怖くない的発想は、ファイトクラブでなく、2ちゃんねらーそのものだな
250名無シネマ@上映中:05/02/26 12:03:38 ID:+6Tx3Tlw
↑ボブ
251名無シネマ@上映中:05/02/26 21:45:37 ID:51f2GAlf
名前が付いた!
252名無シネマ@上映中:05/02/26 22:20:42 ID:9aAc1qzv
コォーネェイ・・・ネイリアス
253名無シネマ@上映中:05/02/26 23:57:40 ID:IL3MmlUB
>>252

oh! Fuckin' great!
254名無シネマ@上映中:05/02/27 04:10:57 ID:YVMJMafU
ブラピは粗チンだからな
255名無シネマ@上映中:05/02/27 09:22:27 ID:c0HsUJbl
オレは存在しない
256名無シネマ@上映中:05/02/27 13:37:52 ID:L6zue7dg
>>255 I'm Jack's ass hole!

257名無シネマ@上映中:05/02/27 14:00:01 ID:Xt9IAOw5
うんこ出来ないよ。
258名無シネマ@上映中:05/02/27 14:49:14 ID:c0HsUJbl
オレはジャックの自暴自棄です。
259名無シネマ@上映中:05/02/28 04:13:29 ID:/uRhqi2Q
>>238
ジャーナリズムの勉強もしてたみたいです…その後デザイン。
260名無シネマ@上映中:05/02/28 12:29:26 ID:weGf2dAq
俺はジャーナリストかミュージシャンかダンサーに
なるという夢を持ってるフリーター。
261名無シネマ@上映中:05/02/28 15:13:06 ID:Zc8FQxJ6
262名無シネマ@上映中:05/02/28 16:27:51 ID:at+Ko8cP
クロエの白熱のスピーチはいつみてもw
俺もケンカしてーってカキコなんだか切ない
263名無シネマ@上映中:05/02/28 16:38:20 ID:XZYkXj12
>>260 What did you want to be? ramond?

RUN! FORREST! RUN!
264名無シネマ@上映中:05/02/28 16:40:26 ID:XZYkXj12
>>260 君と同じ状態の息子を持つ会社の禿げた歯抜けジジイが吐き捨てるようにこういった。

俺は息子には恵まれなかった。

漏れからいわせっと、おまいの息子だからだろと(ry
265名無シネマ@上映中:05/02/28 17:08:12 ID:oowwrksO
>>248
よっしゃ
今もってる廉価版売ってこよ
266名無シネマ@上映中:05/02/28 20:24:48 ID:JTmiQzbE
あのー風呂入ってるシーンで「リンカーン、痩せてて背が高はハングリーだ。」ってブラピ言ってるじゃん。
吹き替え版だと「痩せてて背が高い、奴はハンバーグになる。」とか言っちゃってんの。これ誤訳?あほかと。訳した奴だれよ?また奈津子か泰子か?

ハングリーをハンバーグて・・こういうのチェックしないの?
267名無シネマ@上映中:05/02/28 21:05:09 ID:ekWnBmSR
1メイヘム志願者をホウキで追い払う
2メイヘムメンバー、ホウキを振る練習(タイラーが消えた後)
3マーラ「ホウキで腕を折られそうだったわよ!」
の流れにようやっと気付いた・・・

266はhuman sacrifice

268名無シネマ@上映中:05/03/01 01:33:57 ID:1gdz+PD/
may i never be content!
269名無シネマ@上映中:05/03/01 08:20:19 ID:Nvg0zI96
>>266 字幕とか吹き替えつくるbitchなどその程度の脳なんだから許してやれ。
てか、通なら字幕は英語、吹き替えなどクソ扱いが普通の仕様。

270名無シネマ@上映中:05/03/01 08:22:31 ID:Nvg0zI96
>>267 あと指紋を消してるとこ何かがセブンのキモイ犯人を思い出したw
271名無シネマ@上映中:05/03/01 13:26:02 ID:oLwLSgFe
>>266、269
tall skinny guys fight to the burger.

ヒョロヒョロした奴はミンチになるまでやるからな、位が適当だと俺は思う。
ハングリーなんて言ってないぜ?吹き替えの方が近いと思う。
272名無シネマ@上映中:05/03/01 13:39:13 ID:Qf1+SYPP
英語が分かるようになってから文句を言え
273名無シネマ@上映中:05/03/01 14:39:03 ID:anZLNl+C
3/16にFOX¥999で再販する方はふつーの方で
4/22のが2枚組ですか?
274名無シネマ@上映中:05/03/01 15:52:41 ID:TrVPHuu7
>273
そうです
275名無シネマ@上映中:05/03/01 18:18:36 ID:Nvg0zI96
>>273 999にはブラピとノートンの解説音声入ってる?

276名無シネマ@上映中:05/03/01 18:20:56 ID:Nvg0zI96
>>271 burgerは聞き取れたが、訳はおかしいよ。
てか、吹き替えに文字数制限あるだろうから適当にやっちゃったんだろうけどw
277名無シネマ@上映中:05/03/01 18:50:33 ID:vm9ThDkf
>>271
あーじゃあむしろ字幕した奴が間違いか
ハングリーて出てたからよ。
原作じゃ背が高いヒョロとしたやつはタフとかそんな訳だった気がするぞ
278名無シネマ@上映中:05/03/01 19:25:05 ID:oLwLSgFe
Skinny guys fight till they're burgerだったよ。
背が高いとは入ってなかった。
吹き替えは見たこと無いから266にどれだけ正しく引用されてるか判らないけど、
バーガーになるまでやる、とかだったら結構忠実な訳だったけどな。

まぁ、とにかく君は通ぶらずに字幕や吹き替えの世話になっとけ。せっかく訳してくれてるんだから。
279名無シネマ@上映中:05/03/01 22:08:49 ID:h8KuyZPl
ぶっちゃけ通は字幕見ないなんてゴミみたいな
こだわりだけどな。
280名無シネマ@上映中:05/03/01 22:13:36 ID:ZOw6rX/y
279が何いってるかわかりません。
281名無シネマ@上映中:05/03/01 22:16:44 ID:Nvg0zI96
>>279 こだわりでなく普通ですが?
おまいはやりたくても出来ないだろうけどw

282名無シネマ@上映中:05/03/02 00:29:00 ID:lrBG5PAr
いいから自分の顔をパンチしろ
283名無シネマ@上映中:05/03/02 01:36:13 ID:X4XK1MQ2
>>281
266に同意してるようじゃお前さんも出来てないんじゃないか?
284名無シネマ@上映中:05/03/02 13:03:16 ID:cyr5g6m8
風呂場でビールのんでみた。
吐きそうになった(泣
285名無シネマ@上映中:05/03/02 15:43:34 ID:QANgcWFS
いい感じだな
286名無シネマ@上映中:05/03/02 16:17:41 ID:QANgcWFS
287380の母 ◆nAv.Wp4hbo :05/03/02 20:13:47 ID:/HsxP7/c
NHKで法律って言ってたから条例の間違いだろと思ってたら、大昔の法律だった
改正せずに運用されてるあたりが警察いい加減

http://www.ron.gr.jp/law/law/kettou.htm
288名無シネマ@上映中:05/03/02 20:14:53 ID:TlxQlMzh
皆に言い触らして派手にやるから捕まるんだ間抜けめ。
289名無シネマ@上映中:05/03/03 14:47:15 ID:zQrvfHjC
昨夜、女のオパイを揉みしだき、
チューチュー乳首を吸って、
愚息をねじ込んだ。

タイラーのセクースを思い出していた。

ところで、セクースシーンのタイラーのゴム手袋はなんだろ?
290名無シネマ@上映中:05/03/03 15:18:05 ID:cDK09Ykj
お医者さんごっご
ギギギ
291名無シネマ@上映中:05/03/03 21:48:57 ID:Cqwb6gwO
手ごとあそこに突っ込んでるんだよ。
292名無シネマ@上映中:05/03/03 21:56:17 ID:KWeLH5Ss
童貞にはわかんないや
293名無シネマ@上映中:05/03/03 23:40:25 ID:XqzSKbwL
フィストファックだっけ。過去スレ読めば分かる
294名無シネマ@上映中:05/03/04 00:21:31 ID:01XMgwYC
今日、初めて観たが想像していたよりかなり違ってて
置いてかれそうになった。
295名無シネマ@上映中:05/03/04 00:44:18 ID:ZKkvxnZB
拳ファックか・・・ハァハァ
アナル責めだと思ってたよ

タイラーのような肉体にすべく、
ワークアウトに勤しんでいるorz
296名無シネマ@上映中:05/03/04 03:24:56 ID:AJ/Lvk/I
ワークアウトなんざ自慰行為だとタイラーが言ってただろうが。
男なら自己破壊。
297名無シネマ@上映中:05/03/04 10:54:48 ID:bWrNbhlh
セルゲイ・ハリトーノフ最強
298名無シネマ@上映中:05/03/04 13:17:21 ID:ttc1HLhh
フィストファック
勘違い野郎にやられると地獄
出産経験ない女性はお勧めしない
299名無シネマ@上映中:05/03/04 14:03:47 ID:Oln9nbp1
女の物質欲って男の比じゃないよな
ぜひこの映画を観て貰いたい
300名無シネマ@上映中:05/03/04 18:27:38 ID:8CEuSdiK
>>298
経験者の方ですか?
301名無シネマ@上映中:05/03/04 18:39:53 ID:ttc1HLhh
>>300
旦那になった人は痛いか痛くないか確認しながらしてくれたからよかった
ローションもたっぷりつかうし、でもぶちゃけ普通のSEXのがいい
別れた人は何て言うか自己満足野郎で
「やめて」と言ってるのに「もっと」と勝手に変換してるみたいで
酷い思いした、マゾじゃないので
やりたい人(男性)はゆっくりお願いしますよ・・・SEX後の余興として
逆に男の人ってなんで膣に手を突っ込みたいのかな
旦那以外の意見も聞いてみたい
302名無シネマ@上映中:05/03/04 22:22:10 ID:k+GqORBy
ごめんなさいキモイです。出会い系で売春してて。
303名無シネマ@上映中:05/03/05 10:21:29 ID:zT4X/83g
>>301
てかアンタマンコでかすぎだから。
オレの知り合いなんぞ指4本までで一杯ぞ。
304名無シネマ@上映中:05/03/05 10:49:27 ID:E6yY6E2o
相手の男のフィストが小さかったんだよ、きっと。
305名無シネマ@上映中:05/03/05 14:19:38 ID:pJ0sE1Ft
出産してない奴はお勧めしないってあるから
でっかいの入るんじゃね?
赤子の頭通ってんだし
306名無シネマ@上映中:05/03/05 14:37:31 ID:TyVeJqc6
307名無シネマ@上映中:05/03/05 14:57:57 ID:xhjF7RvZ
>>306
あ゛あ゛あ゛あ゛ここ3ヶ月の間に通常価格で買ったDVDが
4タイトルもその中に…orz。もちろんファイト・クラブも。
308名無シネマ@上映中:05/03/05 15:38:16 ID:QowJxHQC
>>307
ファイトクラブ以外に何買った?
309名無シネマ@上映中:05/03/05 15:41:06 ID:i4BoOxtc
FCのDVDってホントによく売れてるね
劇場公開時はコケたのに
310名無シネマ@上映中:05/03/05 16:03:49 ID:xhjF7RvZ
>>308
シザーハンズとダイ・ハードとリーグ・オブ・レジェンド。
311名無シネマ@上映中:05/03/05 20:08:05 ID:zT4X/83g
バイトクラブが出来るらしい
ホストは勿論ハッセル レイモンド
312名無シネマ@上映中:05/03/06 02:26:31 ID:n4YyR4MU
ここの張り紙が哀しい...........
http://ime.st/tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/226.gif
313名無シネマ@上映中:05/03/06 02:45:03 ID:Muham5yj
スペシャルエディションの内容ってどうなの?
314名無シネマ@上映中:05/03/06 10:25:19 ID:dFJcxRMK
ファイトクラブか、初めて観たときあまりの面白さに一人で大爆笑してたな・・・。
ところで初回BOXについてくる石鹸って、ひとり一個ずつだったの?誰かオクで流してくれ・・・
315名無シネマ@上映中:05/03/06 10:52:45 ID:jRIN2BEL
>>314 made by 人間の脂肪だろ




(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

316名無シネマ@上映中:05/03/06 15:09:54 ID:puebPnjW
自己破壊
去年会社辞めた
数ヶ月海外旅行
昼夜問わず酒を浴びた
あらゆるドラッグをやった
その土地の女どもとセクースした
金を使い果たした
これだけ気分が爽快なことはなかった

もう真人間には戻れないだろう
今まで無駄な人生を送ってきた
この先に何があるか分からないが、
なんとかなるだろう
317名無シネマ@上映中:05/03/06 18:52:22 ID:Fisr7NzP
風呂でビール飲んでみました。吐きそうになった。
318380の母 ◆nAv.Wp4hbo :05/03/06 19:21:56 ID:lvxX8vKS
自己破壊 〜でぶ編〜
目いっぱい飯食った
腹壊した

「人間だもの」  みつを


自己破壊 〜さる編〜
オナニーを覚えた
ひたすらかいた
チンコから血が出てもかいた
ショック氏した

「霊長類だもの」  みつを
319名無シネマ@上映中:05/03/06 20:34:52 ID:Ihdgz5ib
>>316
それ「リービング・ラスベガス」じゃないの?
320名無シネマ@上映中:05/03/06 20:37:48 ID:n4YyR4MU
321名無シネマ@上映中:05/03/07 06:51:12 ID:U27D6Ub5
人生短いが始終ムカついてられるほど短くはない

byノートンの弟役
322316:05/03/07 16:02:07 ID:0zRdh4IR
>>319
リアルでやっちまったよ
後悔はない

ちなみにその映画も好き
ニコちゃんの泣き顔がいい
323380の母 ◆nAv.Wp4hbo :05/03/07 19:23:55 ID:1YqE0ghi
自己破壊 〜ニコラス・ケイジ編〜
夏に帽子被った
頭が蒸れた
高脂肪な食事をした
生え際が後退した
この先何本抜けるか分からないが、
なんとかなるだろう


「遺伝だもの」  みつを
324名無シネマ@上映中:05/03/07 19:35:39 ID:97BcBh3q
俺の心に響いたよ
325名無シネマ@上映中:05/03/08 21:08:41 ID:Hy7sT+0V
結局、この映画のストーリーって
趣味で始めた集まりが犯罪に手を染めてビル爆破して終わりって話でしょ?
よくこんな話でここまでのものが作れたなぁと拍手したいな。
326名無シネマ@上映中:05/03/08 21:32:40 ID:GwIxcUoL
>>325
拍手なんか要らん。
俺を力いっぱい殴ってくれ。
327名無シネマ@上映中:05/03/08 23:33:54 ID:IDanKev3
とにかくセンスが凄いよね。その辺の凡人が監督したら間違いなく駄作で終わると思う。
パラニュークも良かったな。
328名無シネマ@上映中:05/03/09 16:01:28 ID:tSrT4PMH
hit me...
329名無シネマ@上映中:05/03/09 18:51:08 ID:OtZt4Kqw
ファイトクラブ≒巨人の星

コレ定説

わかるやつだけでいい
330名無シネマ@上映中:05/03/10 10:59:02 ID:8mAXSdnS
>>328 as hard as you can.

331名無シネマ@上映中:05/03/10 10:59:46 ID:8mAXSdnS
>>325 日本の監督が作ったらC級作品で終わるだろうなw
332名無シネマ@上映中:05/03/10 11:00:16 ID:qpoUpQxr
What?
333名無シネマ@上映中:05/03/10 11:12:52 ID:8mAXSdnS
>>332 I said I want you to hit me as hard as you can!
Are you deaf or stupid?
334名無シネマ@上映中:05/03/10 11:14:56 ID:qpoUpQxr
Why?
335名無シネマ@上映中:05/03/10 11:27:35 ID:qpoUpQxr
>>333
Where'd you go Psycho Boy?
336名無シネマ@上映中:05/03/10 11:36:24 ID:8mAXSdnS
>>335 Do not ask question!
337名無シネマ@上映中:05/03/10 20:10:11 ID:wrgAMZ4x
普段は弱者のおまいらもこれをやればファイトクラブに入れる

− AP通信によると、精液をかけたブラウニーケーキ(ココアケーキ)を
クラスメートに食べさせた高校生が逮捕された。
アイダホ州カーダレーン高校に通う17才の“犯人”は、
はじめは友人が苦手なピーナッツバターをサンドイッチに仕込む
いたずらを楽しんでいたが、次第にエスカレートし、
映画をヒントに精液たっぷりのブラウニーケーキを置いた。
3人がこのケーキを食べてしまったという。

学生は逮捕され、青少年教護院に送られた後、
ケーキを食べた学生と接触しないことを条件に釈放された。
判決は4月に下される予定。
被害者の健康への影響について、検査を行った保健担当者は
「まずないだろう」としている。 【了】

引用元
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1025351/detail


338名無シネマ@上映中:05/03/10 20:53:55 ID:8mAXSdnS
>>337 極刑にして欲しいなw

339名無シネマ@上映中:05/03/10 21:50:38 ID:BdD+cLo3
>>331
その前に海外の作品の映画化権を買いに行くような気の利いたプロデューサーなぞ居らんじゃないか。
340名無シネマ@上映中:05/03/10 23:34:43 ID:lqmgki/A
ハンバーガーだかに精液入れた店員もいたな、アホか。アメリカ
341名無シネマ@上映中:05/03/10 23:50:37 ID:P+Fwaqn8
もうこの手のニュースは腐るほど聞いたわけだが
342名無シネマ@上映中:05/03/11 09:08:23 ID:YwhMgEEm
fuck you
343名無シネマ@上映中:05/03/11 14:46:04 ID:KgMfjbvg
thank you
344名無シネマ@上映中:05/03/11 17:18:59 ID:gkZPHyEA
>>343 go to hell sucker!!!!!!!!
345名無シネマ@上映中:05/03/11 21:14:40 ID:EGHglPrz
神なんか要らない
346名無シネマ@上映中:05/03/12 16:20:31 ID:/+gADprq
他人にけんか吹っかけて自分が負ける宿題で、ノートンが血だらけでコンピュータなんか
をカートで運ぶシーン、よくみると 
「会社で役に立たないリッキー」がいる。しっとるけ?
347名無シネマ@上映中:05/03/12 16:31:33 ID:gEbgLEUU
たまごクラブ ひよこクラブ ファイトクラブ
348名無シネマ@上映中:05/03/12 17:44:54 ID:TB+cVD22
>347
何故今まで誰も言わなかったんだろう
349名無シネマ@上映中:05/03/12 19:53:03 ID:CT9+n2mA
>>346
コピー機の前でうなずき合う所は知ってたが
そこもだったか。
350名無シネマ@上映中:05/03/13 17:22:54 ID:McuRNs8Q
俺はリッキー。実社会では役に立たないがファイトクラブでは10分間ネ申..._〆(゚▽゚*)
こういうヤシ漏れの他にいねぇ?
351名無シネマ@上映中:05/03/13 18:56:47 ID:Cj2q/mVi
俺はリッキー。実社会では何の役にも立たないが脳内では24時間ネ申..._〆(゚∀゚ )
352名無シネマ@上映中:05/03/13 22:11:12 ID:swEKdnyg
さすがのタイラーも人に見られてちゃ小便できんか。
353名無シネマ@上映中:05/03/14 06:53:47 ID:gi/lltzA
あれ、原作だと小便じゃない方だよね。
354名無シネマ@上映中:05/03/14 11:46:03 ID:haBegQKC
>>353 タイラーの脱糞シーソみてぇw

355名無シネマ@上映中:05/03/14 12:21:18 ID:pWLmjl4j
原作だと、映画で言葉を濁してたナニを入れたんだっけ。
356名無シネマ@上映中:05/03/14 20:07:17 ID:gi/lltzA
357名無シネマ@上映中:05/03/14 22:36:59 ID:5MJjx+RK
で、続編まだ?
どーせ、肩なし男の妄想なんだからタイラーはいつでも復活できる。
「ボクは再び不眠症に悩まされてる・・・」とかいえばよひ
358名無シネマ@上映中:05/03/14 22:44:13 ID:gi/lltzA
12モンキーズが続編説あったね。
359名無シネマ@上映中:05/03/15 04:44:47 ID:22SaHzE7
タイラー役がドルフ・ラングレンだったら萌えるんだが..........
360名無シネマ@上映中:05/03/15 12:18:52 ID:WgBzXhOS
ドルフだったら怖くて殴れません。
361名無シネマ@上映中:05/03/15 13:08:03 ID:A467H2O7
>>353,354,355
さすがに大きな方は無かったと思ったが。
メレンゲにおならと言うのが自分では思い浮かばない方法だったので記憶に残ってる。
362名無シネマ@上映中:05/03/15 14:45:11 ID:5V/f3BMq
>>353の言う「小便じゃない方」ってのは大便じゃなく
小便と同じとこから出る別のもんだと思うんだが
363名無シネマ@上映中:05/03/15 21:15:48 ID:We6Uo98R
サブリミナル箇所は コピー、医者の後ろ、「再び不眠症になった」という台詞の後

露骨なのは空港、TVのウエーター
364名無シネマ@上映中:05/03/16 00:40:14 ID:VNXihHOe
続編欲しい!当然、マーラとは法的にツガイになってる。
でも不眠症でタイラー化したときは別のビッチとハメまくってる
正気に戻ったときインサートしたまま現場をマーラに押さえられ、肩なし男ぴーんち!
とかいうオープニングがみたいンだ
365名無シネマ@上映中:05/03/16 03:36:32 ID:+zYbqBvr
あ〜眠れない・・・
366名無シネマ@上映中:05/03/16 03:52:15 ID:6qu/ToFw
>>364
いらねーよ。どこのアホだ?つまんねーつまんねー。
367名無シネマ@上映中:05/03/16 04:49:27 ID:0ckgGr7+
続編あるなら、檻の中だろ。
一生出てこれないか、極刑だろう。
368名無シネマ@上映中:05/03/17 05:36:20 ID:sjjoC2W0
結構前にファイトクラブのDVDをヤフオクで買った。
ふと、その出品者が今どんなものを出品しているのか気になってチェックしてみると
ホモビデオが出品されていました。
369名無シネマ@上映中:05/03/17 17:49:55 ID:vOdJ5tmj
当てが外れたんで出品、か?w
370___:05/03/17 19:24:28 ID:R/y0IeZ2
     お前等に宿題をだす。 
     一週間以内に
        >>404 だ!
\_____ ___________________________/
     V
       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
371名無シネマ@上映中:05/03/18 08:52:48 ID:JhFWfRgb
372名無シネマ@上映中:05/03/18 10:31:57 ID:3p93VyQt
男臭そうな映画なので敬遠してましたが、
想像してた内容と全く違っていたので楽しめました。
男の人にしか理解できない映画みたいに書かれてましたが
テーマは男も女もないのではないかと。
ただ、女性だったらファイト・クラブにはならないだろうなあ。
で、何クラブになるか考えてみたが、思いつかんかった・・・。
373名無シネマ@上映中:05/03/18 10:55:28 ID:XSL9U/UJ
>372
フードファイトクラブとか。
374名無シネマ@上映中:05/03/18 11:57:25 ID:64+ehFxj
>>372
自己破壊なら何でも良いんじゃね?
ドラッグでもタダ売春でも良いだろうけどメイヘム計画のように外向的に行動したかったらやっぱ最後はやること一緒かもね
375名無シネマ@上映中:05/03/18 16:43:20 ID:JhsaUiz4
女は集団でハブとかするからなぁ・・・殴り合いにならないだろうね。

女:集団 > 個人
男:個人 > 集団

男だから1対1のファイトが成り立つと思う。
376名無シネマ@上映中:05/03/18 18:00:06 ID:iZL5bs8g
http://www.foxjapan.com/movies/fightclub/

コノサイト、あの飛行機パンフレットが手に入る。
377名無シネマ@上映中:05/03/18 18:37:03 ID:Uq8c6ENJ
このサイトってただの公式サイトだろ!
378名無シネマ@上映中:05/03/18 18:39:24 ID:KFLyGlYT
よく見ると恐ろしい絵だな。しかしそのサイト今まで知らなかった
379名無シネマ@上映中:05/03/18 18:44:05 ID:iR32CQ7Y
>>372
リストカット
380名無シネマ@上映中:05/03/18 19:42:57 ID:64+ehFxj
>>375
でもファイトクラブって集団じゃん
381380の母 ◆nAv.Wp4hbo :05/03/18 19:58:59 ID:wMSD1a0A
DQNが屁理屈こねて暴走するクラブだから、人生捨てる程に追い込まれてない香具師には無用
現実に追い込まれてるなら、2chに来ることもない品
382名無シネマ@上映中:05/03/18 20:42:53 ID:TI/cCFVn
>>309
公開時は、R15とか殴り合いが話題になっていたからな。
殴り合いクラブの汗臭い話だと、見るまで勘違いしてた
383名無シネマ@上映中:05/03/18 21:08:09 ID:PaA/zZ2z
ラストシーン、ジャクとマラのいたビルは壊れて無いと思う。
壊れて二人とも死んでしまった、という解釈は素敵だけど
384名無シネマ@上映中:05/03/18 21:11:09 ID:C6/x8zRJ
これからはすべて良くなる。
385名無シネマ@上映中:05/03/18 21:23:21 ID:y7t+b7nS
なっちスレより

54 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:05/03/18(金) 19:08:27 ID:nW7HTnzt
 
 ファイトクラブ見てるんだが……既出だったらスマソ。
 一番最後の台詞なんだが。

 台詞「You met me at a very strange time in my life.」
 吹替「僕の人生で一番不思議なときに出会った」
 字幕「出会いのタイミングが悪かった」

 なんかもう……クリエイターなっち?('A`)
386名無シネマ@上映中:05/03/18 21:27:25 ID:TI/cCFVn
つか、壊せないだろ。
爆弾解除して、車の鍵はタイラーがどっかに投げちゃったし。

血眼になって自分の投げた鍵探すタイラーって嫌過ぎるぞ。
387名無シネマ@上映中:05/03/18 21:51:53 ID:C6/x8zRJ
>>386
ジャックが解除した直後タイラーがリード線つなぎ直してるよ。
388名無シネマ@上映中:05/03/18 22:05:30 ID:TI/cCFVn
>>387
座席側から身乗り出して、直後にジャックぶっ飛ばしてるが。

本当に繋ぎなおしていたなら、もっとクローズアップすると思うが。
無理がないか。
389名無シネマ@上映中:05/03/18 22:37:01 ID:TI/cCFVn
自己レス

冒頭のCGに、一瞬、時計が「02:44」になっているのが映っていた。
ジャックが解除したときには「25:10」だったから──

タイラー繋ぐの早杉(;´Д`)
390名無シネマ@上映中:05/03/18 22:55:24 ID:C6/x8zRJ
だからあのラストシーンのあと二人は
心中するんだよ。
391名無シネマ@上映中:05/03/18 23:25:09 ID:Uq8c6ENJ
もう何回目だこのパターン
392名無シネマ@上映中:05/03/19 02:24:22 ID:dZ5vYzfL
悲しいことに日本じゃ

ガチンコ・ファイトクラブの方が有名になってしまったことだね。。
393名無シネマ@上映中:05/03/19 06:01:03 ID:phUBLXyO
ジョトダコラ!
394名無シネマ@上映中:05/03/19 07:46:13 ID:MyuyS9Du
>>374
自己破壊なら何でもいいわけじゃないと思う。
そういう願望、私もどっかにあるっていうクラブじゃなくては。
ファイト・クラブが男性のそれであるように。

もし、女性がファイト・クラブ化してったら・・・と考えてたら、
「アマゾネス」っていうしょーもない映画を思い出した。
女性にとって女を捨てることは自己破壊なのだろうか?

関係ないけど、この映画観るちょっと前に「タクシードライバー」みたんだけど、
複数と個人の差はあるけど、なんか似てるって思った。
キレっぷりはデニーロもブラピもカッコよかったが、
女性はジョディー>>>ヘレナでした。
395名無シネマ@上映中:05/03/19 09:03:36 ID:UrR1pwvt
トロイはいい映画だった。
396名無シネマ@上映中:05/03/19 12:24:05 ID:TJqxdhCE
>>392
友達に話す時「映画のファイトクラブ」って言わないと通じないよ・・・orz
397名無シネマ@上映中:05/03/19 12:41:11 ID:RwE7oaTx
一人で廃屋でぶつくさ生活してるぅ〜 って考えながら見ると気色悪くて新鮮だ。
398名無シネマ@上映中:05/03/19 12:44:42 ID:CH9gnjcK
>>394
ヘレナは女って感じがしない。少年もしくは、中性的な存在。
だからノートンのキャラはゲイか?
399名無シネマ@上映中:05/03/19 16:28:55 ID:gQuc1Fnw
二人が住んでたような、世間から疎外された古い屋敷みたいな建物があるって羨ましい
日本じゃそんな広い土地ないもんなぁ。日本じゃ絶対この話は成立しないわな
400名無シネマ@上映中:05/03/19 19:02:23 ID:vKPCIXhx
>399
くくく、確かにね。ゴルフは特に無理だ
401名無シネマ@上映中:05/03/19 20:02:30 ID:2E/6v3So
駄目だ、俺は物に囚われてる…。
402名無シネマ@上映中:05/03/19 21:14:47 ID:8iWEAFUG
>>394
ヘレナは猿だし監督の奥さんだもんな
403名無シネマ@上映中:05/03/20 02:45:11 ID:045BxHYI
>>402
フィンチャーの奥さんじゃねーぞ。
404名無シネマ@上映中:05/03/20 10:43:09 ID:qE+jSc9Z
>>403
猿っつってんだろ
ティム・バートン(猿の惑星)って気付けよ
405名無シネマ@上映中:05/03/20 11:52:03 ID:045BxHYI
>>404
いや、気付いてるって。
お前の書き方が悪いから一応な。
406名無シネマ@上映中:05/03/20 11:57:17 ID:A1s0TNhF
>>402じゃ勘違いされてもしょうがないよ
407名無シネマ@上映中:05/03/20 14:20:15 ID:sM2FDFhh
NANAって映画(内容全く知らず)の特報見たら何となくファイトクラブ思い出した
408名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 08:51:50 ID:9Bbx9tFG
I want you to hit me, as hard as you can. 

でただしいか
409名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 15:54:58 ID:oJDKi2cO
>>408
「,」はないよ
ちょうど今鑑賞中だった
410名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 17:43:42 ID:QqTpS+3v
ナレーターがボブの乳房に埋もれて泣くシーンで、
ボブのTシャツに涙のあとがべっとりついてたけど、
あれって精神鑑定するときの絵に似てる。
ロールシャッハテストとかいうやつ。
411名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 18:47:56 ID:qW5hFzRv
999円の買ってきた
これから観る
412名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 20:20:55 ID:Y0YOpPSV
>>411
何故か「観る」が「殴る」と読めた俺は重傷
413名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 21:07:43 ID:T+dWugyw
特等席のビル=信販会社のビルってのはないだろう。
信販会社のビルにジャックが入ろうとするのをタイラーは止めてるし。
ジャックが階段落ちして気絶後、タイラーが向かいの特等席のビルに移動。
ってのが普通の見方だと思ってました・・・

414名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 21:14:14 ID:7CEtu2Xh
メイヘム計画自体は自分たちが死んだら意味がなくなってしまうしな。
でも原作通りに作らず、死んだかどうかは(視覚的に)ぼやかしたラストにしたのは正解だったと思う
415名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 00:34:34 ID:hKTKPxdZ
ブラは妄想の産物なのにどうやって二人で人脂を持ち出したんだい
416名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 01:19:23 ID:232yGLJQ
>>415
ブラって訳すな。何かと思ったじゃないかw
ナレータが二人で運んでるように妄想してただけ。
2人分運べてたかは定かじゃないし。
417名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 07:57:30 ID:xJ4nwwlA
実際ノートンはタイラーの時は妄想タイラー張りに強いのかな?
418名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 09:21:57 ID:ivZ9YYel
ノートソの友人はマラ、平、ボブの3人だけ。さみしー
419名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 13:19:57 ID:kPzNTixE
別にオチが全てのミステリー・サスペンスじゃないんだから、
少しぐらい疑問があってもOK。
420名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 15:18:21 ID:Dr5FUvS7
>>414
原作とは計画自体違うからね。
原作のタイラーは自殺願望がある風に書かれてるし。
あっちのメイハムは伝説になるようなタイラーの自殺計画だったんだよな、たしか。
原作のままだったら、此処までの映画になったかは疑わしい。
421名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 19:45:01 ID:8eQ8YyA1
bookoffで原作ファイトクラブの和訳を見つけた!これで理解が深まるぜぇふぁぁ
422名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 18:04:03 ID:XFeGacVk
ヒラリー・スワンクとミシェル・ロドリゲスでガールズファイトクラブという
映画をやれば大ヒットまちがいなし。
423名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 19:26:11 ID:TTZ8Oftr
どっちが理想の産物役?
どっちが本体?
俺的にはマッチョ具合からミシェルがブラピ
スワンクがノートン役か
だがミシェルではオサレー!になれるかどうか・・・
424名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 18:21:27 ID:lip9/0PU
おまいら驚くな。

今ファイトクラブが999円で売ってるぞ。買え!
425名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 18:22:35 ID:lip9/0PU
426名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 18:29:54 ID:xHx1G+Iw
>>424
お前だけ時が一ヶ月遅れている世界にいるようだな
427名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 19:15:55 ID:2tsE8ger
2枚組早く来い
428名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 20:17:51 ID:Z7aNPBx3
>>425
パッケージだっさ〜w
429名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 20:50:52 ID:lip9/0PU
>>428 パッケージをとやかく言うおまいはこの作品を見る資格なし。

ガキはオナってネロw

430名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 23:05:26 ID:NRMpR27v
>>429
残念だな。初回プレス版持っとるわい
431名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 23:09:15 ID:xOMiTxgE
ttp://images.amazon.com/images/P/B000067J1H.01.LZZZZZZZ.jpg

ブラピが目立ちすぎな気もするが、米版のジャケットの方が良いな
まあ、もう購入したけど<999
432名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 23:33:17 ID:lip9/0PU
>>431 パッケージじゃなくて作品だろ
コレクターは逝けw

433名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 23:56:30 ID:xOMiTxgE
>>432
すまん、言っていることの意味がさっぱりわからん。
日本語を使って説明してくれ。
434名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 23:58:24 ID:XMrOvJC6
>>431
二人とも変な顔…。手書き映画看板みたい…。
435名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 00:09:17 ID:slk4qQj7
マジレスすると999円のはリバーシブルで裏は普通のジャケット
436名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 00:12:33 ID:nvDH+O49
>>433 池沼にも分かるように言及するとだな

パッケージなど関係ない。要は中身(作品)だろ。

パッケージになんくせつけるような単なる収集家は士ね

と言っているのよw

437名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 00:50:35 ID:BfMrBFR7
初回プレス版が好きだ。
438名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 07:41:53 ID:gKbpvNsN
PS2 ファイトクラブは格ゲーになっちまってら
439名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 08:34:45 ID:YjgaWrLT
429 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2005/03/26(土) 20:50:52 ID:lip9/0PU
>>428 パッケージをとやかく言うおまいはこの作品を見る資格なし。
ガキはオナってネロw
432 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2005/03/26(土) 23:33:17 ID:lip9/0PU
>>431 パッケージじゃなくて作品だろ
コレクターは逝けw

パッケージに対するコンプレックスを感じるんだが。
440名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 10:09:58 ID:Tn+YKzPc
今日は日曜日だな
たまにはファイトクラブ風な一日を送ってみようか
ファイトはできないだろうが

朝一番にビール流し込む
半身浴でさっぱり
女とエチー
後半まんどくせ
441名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 11:14:32 ID:nvDH+O49
>>439 意味不明
日本語しゃべれw

442名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 13:44:15 ID:DBYxGSYy
>440
おれはビール 半身ヨクまでは達成できた。後は無理だ
443名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 20:26:09 ID:0A8CUVtC
おれはビールすら飲めないんだが・・・
444名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 00:04:49 ID:eAXxD9UZ
パッケージにこだわる奴=ジムで見てくれを造る奴隷
445名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 00:21:36 ID:eAXxD9UZ
すりきれたテープに3倍録画の俺は本物
446名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 01:27:34 ID:snAwbWbj
オレの親友はファイトクラブを「チョンみたいな連中だなw」と言った..........................
447名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 01:59:42 ID:cKROKS2m
漏れバイトで映写やってるけど
今度1コマ入れようか?
448名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 02:11:31 ID:cKROKS2m
449380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/03/28(月) 07:25:05 ID:rHWau3WP
ジムにも行かず、かといってアングラな組織で運動するわけでもない香具師は、単なる運動嫌いのガリかデブ
450名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 08:01:10 ID:HuquHmyf
>445
やるな
451名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 08:35:02 ID:pP9v5NBF
429 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2005/03/26(土) 20:50:52 ID:lip9/0PU
>>428 パッケージをとやかく言うおまいはこの作品を見る資格なし。
ガキはオナってネロw
432 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2005/03/26(土) 23:33:17 ID:lip9/0PU
>>431 パッケージじゃなくて作品だろ
コレクターは逝けw
436 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2005/03/27(日) 00:12:33 ID:nvDH+O49
>>433 池沼にも分かるように言及するとだな
パッケージなど関係ない。要は中身(作品)だろ。
パッケージになんくせつけるような単なる収集家は士ね
と言っているのよw
441 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2005/03/27(日) 11:14:32 ID:nvDH+O49
>>439 意味不明
日本語しゃべれw

ファイトクラブ向きだな
452名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 15:24:42 ID:iaGMTNyr
ファイトクラブサントラ
http://music.bugs.co.kr/Info/album.asp?cat=Base&menu=m&Album=2624

Where Is My Mind?
Wave Of Mutilation: The Best Of The Pixies
http://music.bugs.co.kr/Info/album.asp?cat=Base&menu=m&Album=21459
453名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 15:27:14 ID:iaGMTNyr
もう一回地上波で放送して欲しい
今度は深夜あたりで
454名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 20:47:12 ID:FAtxE+b9
公式HPがやたら石鹸を強調している点について
455名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 21:55:49 ID:FrXzqtdN
そういうこまい所がやたら面白いなこの映画
456名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 22:06:20 ID:ERt00w8g
死ね、今すぐ死ね
457名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 00:16:21 ID:aO5egPsh
特典ディスクって買いですか?
458名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 15:19:43 ID:jHb3anN1
>456
死はスグそこにある。でも死ねないわたしは悲劇

>457
459名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 00:46:09 ID:7mrKAdKt
>>458
> >456
> 死はスグそこにある。でも死ねないわたしは悲劇

悲劇?くだらね

> >457
> 貝

いらないよ。そんなものがお前の人生に何の影響もあたえない;;
460名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 11:14:56 ID:DM8NzwxS
DVDは良いんだよ。フィンチャーやノートンも推奨してるしねw
461名無シネマ@上映中:皇紀2665/04/01(金) 04:49:47 ID:ZWdr1CLQ
よく自転車のサドルだけが盗まれるけどファイトクラブメンバーの仕業ですか?
462名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 14:40:07 ID:l2h/EUMr
>>461
そうで(ry
ファイトクラブ ファーストルル・・・
463名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 16:47:59 ID:YXpIyl/d
ルール1と2って同じこと言ってるけど念を押して?
you do not talk about fight club
464名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 19:21:12 ID:nc0H7oF4
>>463
1に念押し、2に念押し
3、4がなくて
5に念押しだ
465名無シネマ@上映中:映画暦110/04/02(土) 04:34:31 ID:MmlsutEv
よく教室の黒板にチンコの絵が落書きしてあるけどファイトクラブメンバーの仕業ですか?
466名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 08:56:22 ID:UGT8htep
>>465
その事については口外してはいけないことになってる
467名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 22:56:54 ID:zZpmDYiI
俺の奥歯が虫歯なんだけど、ファイトクラブメンバーの仕業ですか?
468名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 23:22:25 ID:V9lfUBxP
>>467
その事については(ry
469名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 07:29:22 ID:6l1AxzUl
ここの張り紙に「ファイトクラブの掟」が書いてある。心して復唱するべし。

http://ime.st/ime.st/tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/226.gif
470名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 20:47:12 ID:jUxduaGG
do you no tiger?
471名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 14:51:27 ID:No3hBdju
>>470 what?
Are you stupid or something?


472名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 19:32:20 ID:6clGC7xp
やっとジェニファーと別れたか!
もっと別嬪な嫁さんみっけろよ。何でジュリエットルイスとかブチャイクとくっつきたがるんだイケメンなのに。
祝脱アニストンでファイトクラブを上映希望。
473名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 10:37:45 ID:/tKXLMof
>469
その画像については口外しな(ry
474名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 19:09:47 ID:neGBY2YR
「タイラーと俺が男たちの願望を実現した。」っつってバーにはいるシーンだが、

よくみるとリッキーとコック長がいる。
意外とリッキーの登場シーンは多い。
475名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 20:42:03 ID:h8fKLJV5
このスレって結構みんな脱線せずに映画について語っているよな。
476名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 20:52:24 ID:qCJerIa9
山寺さんがかっこよかった
477380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/04/06(水) 00:12:59 ID:P9iSSyWP
>>475
みんな規則に拘束されるのが好きだからだろ

横断歩道を渡るときは手を挙げるのを忘れるなよ>>1-1000
478名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 10:33:08 ID:PHJI7xOY
前は脱線しまくってたよ。「自己破壊しろ」とかそんなのしか言ってなかったしw
479名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 10:39:14 ID:ZXjSv0ys
過去スレ読んだら赤面するよ
480名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 15:28:27 ID:MsH4NfD6
ミ      ,,,--'/ ;;;  ( ''' ;;; ,  ........ノ..    ,(,,,    ).  
/ (  (  |/ ;;;  ( ''' ;;; , v:::  ::|   ;;; .ノ ........ノ..   ).
:::;;;  / ;;;  ( ''' ;;; , ノ,, ,,).  ノ. .ノ ヾ          .  
,,,,( ( ,,,,, |::l:::l::l:;;; .ノ ........ノ.,,).ノ ) ノ `ヘ (.         
   '''  |l:::l:::l::从从::l从::从从::::::::::::::::::::|                   
      |l::从  从 : 从:l从从l:::::::::::::::::::|                     
      从 从:从 从:l: ⌒ ⌒ `ヘ :|    
      |l:::l:::l:::l::l:::l| ⌒ ⌒ `ヘ ( ''' ;;; , 
       |l:::l:::l:::l: /⌒  :::ヾ`ヘ (:|;;  >丿)  
      |l:::l:::l:::( ;;; `ノ  '''  ( ;;  )  ) ) 
        |l:::l:::l: ノ ;; ) ノ  ;; ;; ) ;;  )  )      
      |l:::l:::l:::l⌒ ノ. .; ;  ;;;ノ   ( ) )    
       |l:::l:::l:::l:|:);;; ノ ""    ''''' )   )  
      |l:::l:::l:::l::ゝ、、ゝ....;;;;ノ ノノ|..., , ノソ::  
      |l:::l:::l:::l:::l:::( (l:: ノ. .ノ;;;;;;;ノ;  ノ. ).
      |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l::l''''':::::::::::::::::::::::|    
      |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::l::l |::::::::::::::::::::::::::|                
      |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::l::l |::::::::::::::::::::::::::|          
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧   ∧_∧
          (     )  (  ;;;;;;;)
          (    ⊃⊂ヽ  ;;;;;;)
          | | |   │ │;;;│
          (__)_)   (_(;;;;;;;_)
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  僕はもう大丈夫だ、信じてくれ・・・何もかも良くなる。
  僕の人生で一番不思議な時に出会った。
481名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 17:42:07 ID:SlgDLvha
>480
そのAAずっと探してた
ありがと
482名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 22:25:19 ID:qu8R3kUk
@ジャックが不眠症に成り、サポートグループで一時的に解消された理由
A「ボブが撃たれた」って言ってるのに「メイヘム計画には名前はありません。」ってどいうこと?
483名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 23:48:17 ID:2tAaeTKn
@>>482がこんな質問をする理由
A答えてあげる奇特な人が居るの?
484名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 00:10:53 ID:lskYnIzQ
>>482
リアル小学生発見
485482:2005/04/08(金) 07:29:29 ID:UId9658w
>483
まあ サンクス
>484
あ?
486名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 09:40:27 ID:bbpvrTH+
こんな>>485に説明したところで意味は無し

小学生はちんこを鉄棒にこすりつけてろw
487名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 10:59:35 ID:nftgZO5p
春休みはせいぜい今週いっぱいだろ?
いいじゃないか、小学生が書き込みしたって。
小学生がファイトクラブ見てわからないところがあったって。

みんな、恥ずかしい質問をしてくれた>>482の勇気に感謝しましょ!
488名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 15:51:09 ID:kLPPnER5
まぁ>>482を貶すことで優越感に浸ってるやつらも目糞鼻糞なわけだが
489名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 15:53:25 ID:AfKr46X0
>>488
そう言うんだったら質問に答えてやれよw
俺は嫌だ。
490名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 17:33:16 ID:xRtzxQKt
>>482に答えてやる為に今夜九時からDVDを観る。吹き替えは初めてだな
491名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 21:37:49 ID:UId9658w
このヘドロ人間どもめ。こっちから願い下げだ!
492名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 23:00:58 ID:AfKr46X0
「このヘドロ人間どもめ」って何かカコイイな。
今度誰かを罵倒する時にマネさせてもらっていいか?
493名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 23:41:12 ID:lskYnIzQ
>>482
その程度の理解力だとほとんどの映画が意味不明だと思うんだが。
494名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 23:48:01 ID:UId9658w
>492
ああ。
495名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 09:05:06 ID:6Tk+4enO
うぇあーいず まい マインド
うぇあーいz まい まいんど 
うぇぁーーーいずまぁーい マインド
496名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 09:08:14 ID:b022l+hy
497482:2005/04/09(土) 21:45:28 ID:6Tk+4enO
いつも自動コールバック式って言ってるくせに
マーらの電話のときはコールバックしてねぇだろ、え?
498490:2005/04/09(土) 23:22:54 ID:joRSNskr
待たせたなこのヘドロ人間め!これでも喰らえ!

@自分よりも不幸な連中の輪にいると自分の幸せを実感できるもの。
 不眠症になった理由は・・・社会的抑圧かな。
Aメイヘム計画(を遂行する時の我々)には名前(個人)は無い、という事。
 ナレーター=タイラーが死体を「こいつはボブだ」と言ったので
 「死んだら名前が戻る」という風にモンキー共は解釈した。
499名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 00:24:29 ID:7NDv/fd2
>>498
エラい良く返答してあげた!
500名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 08:26:28 ID:FH8G9JaM
>498
490ありがとよ。俺も多分そうだろうと思ってたんだ、ホントだよ。
501名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 10:51:32 ID:SP+Jx2+d
はっきり映ってないが、ブラピはノートンが抜いた爆弾のリードをちゃんと戻してるはず。
でないとその後ブラピが車に鍵を掛けて、再び空けられないように鍵を投げた意味がなくなる。
つまりそのビルは爆発するはずである。
問題は最後のシーンでいたビルが、そこか、別のビルに移動したのかである。
502名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 12:06:17 ID:eE6KR7RB
どうでもいいけどサントラ最高だな。
特にオープニングのやつとかアドレナリン出まくり。
ただ「うぇーいずまーいまい」が入ってないのが惜しい
503名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 16:45:08 ID:fALhu+T4
>>502
漏れもいまだに聞いてるよ
でもダークな曲が多いから気分が滅入る時もある
504名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 15:09:05 ID:B+yY7zh0
ディルドーの話が出てくるシーンってなにを意味してるの?

ブラピが車盗んで逃げてノートンは振動するブツがひっかかって立ち往生

結局振動するブツはなんだったんだろうか。

警察が来る前に車かっぱらってにげったってこと?
505名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 19:09:49 ID:jxZpT0Wc
>504
たぶんジャックの電気剃刀、車はジャックの妄想では
506名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 19:36:06 ID:HwefdNr5
たまに二重人格との解釈があるが、精神科医から言わせてもらえば医学的な意味での二重人格とは違う。
多重人格の場合は同時にいくつかの人格が現れるのではなく、人格が交代して現れるのである。
むしろこのケースは統合失調症に近い。
507名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 19:40:46 ID:kqIYDE99
分裂症でしょ?
508名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 23:37:12 ID:B+yY7zh0
>>506 びゅーちふるまいんどのアレかw

509380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/04/12(火) 01:37:49 ID:/GAVPZGW
>>506
恐ろしい火女の夢を見たんだけど、これってどう?
510名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 08:41:33 ID:WtLDEJ41
僕は北欧家具の奴隷だった・・・
511名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 21:10:14 ID:czLCncSJ
ファイトクラブ好きのお勧め映画教えて。
512名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 22:24:01 ID:sif9Bme0
>>511
イディオッツとロストハイウェイだね
この二つはサイコー
513名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 23:29:30 ID:oxf0DzN2
>>511
3-4x10月
514名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 23:30:15 ID:1Q4HMhyu
>>511
子猫物語
515511:2005/04/12(火) 23:41:50 ID:czLCncSJ
>>512
イディオッツ面白そうですね。
ロストハイウェイ最高ですね。
リンチも大好きです。

>>513
しぶいですね。
あの夏〜の方が好きです。

>>514
チャトランハァハァ
516名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 00:03:43 ID:sfC/AIY9
>>511
トークレディオ
517名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 00:40:26 ID:efSaorCk
>>511
お姉チャンバラ
518名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 06:44:25 ID:X4l9WUz+
>>511
デビルマン
519名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 07:16:21 ID:4hGc+bDm
Do you know Tiger?
520名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 08:20:15 ID:0kObcNaD
もう食っちゃった
521名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 18:07:27 ID:9ujoGa7C
バイブとか出てこなければ他人に薦められるのにな
522名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 18:20:41 ID:nCisvcju
>>519 tylerだろっカス

523名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 18:21:11 ID:nCisvcju
>>521 別に男なら桶だろw

524名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 18:59:31 ID:ctgw60Ia
俺は他人に薦めまくってるぞ
525名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 20:16:36 ID:0kObcNaD
デイルドごときが何の支障があんのか?
別に使う訳じゃ有るまいし
526名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 20:44:33 ID:QFK3Gl2O
張り型と電動コケシはちゃうで〜
527名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 21:35:10 ID:3Q+AKX25
ボブはジャックの唯一の友達だった。
彼がしんdなことは蛇胃とクラブにおいてただいなえ今日をもたらした。
528名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 03:14:52 ID:0BPhaAoN
NHKの「E・ノートン自らを語る」見てるんだが
ノートン日本語の発音上手いな。
529名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 07:02:35 ID:4CqI/u+A
>>528
オー坂で仕事してたらしいからうまいだよ
530名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 14:57:58 ID:8JNEUktK
リバーランススル~イットについて語りたいのだが
531名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 16:10:04 ID:aReU309/
>528
畜生見逃した!
532名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 21:25:42 ID:75rhZOg3
999円と今度発売される2枚組どっち買うか
迷ってます。初回プレス版はもうないですよね?
533名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 21:51:48 ID:6fw/Hit+
>>531
日本語で1から10まで数えてたよ。
534名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 22:29:46 ID:VtEIb0CT
amazonからさんトラが届いた。
感想はまあ満足
535名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 22:51:14 ID:bkW3yMWM
>>534
オープニングの曲入ってなくない?
536名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 23:46:43 ID:VtEIb0CT
10ッ曲目のStealing Fatの中盤がオープニング曲だった
537名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 01:55:27 ID:7VIkJxQe
>>528 まじかよ。糞。みたかったぜ

538名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 01:57:23 ID:7VIkJxQe
ノートンの演技があめ公くさくないのは日本暮らしがあったからだろうな
539名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 02:23:13 ID:d8wYVAmv
レッドドラゴンの公式HP行けばノートンが来日したときの動画が見れるからいいぞ
そこで日本語喋ってるの聞ける
540名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 07:10:38 ID:UiGT0F14
>>539
検索したらウイルス対策ソフトメーカーのページに出てしまった。
困ったわ〜
541名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 12:05:49 ID:jk68yKB/
>>538
チゲ〜よ。人種差別が余り無い街で育ったからだよ。
542名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 21:28:21 ID:eX1fEnFk
音声解説で『Radioheadのセカンドアルバムはイケてる』って言ったのはエドワード・ノートン?
543名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 22:04:18 ID:2Qbtv+ma
>>542
言ってたね。
聴いたけどイマイチだった。
544名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 11:51:52 ID:k2FyemEd
>>543
どんな音楽がお好み?
545名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 11:54:57 ID:ilIP1gBe
22日発売の2枚組はどうですか?
546543:2005/04/17(日) 17:15:04 ID:MIfuY8nf
>>544
スミスやニューオーダーは好きだけどね。
レディオヘッドはのれなかった。
547名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 18:01:02 ID:Ro8QLD0M
eminem
548名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 01:20:58 ID:oJBejPgi
shellac
549名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 01:22:32 ID:WrwnpwQQ
サー
550名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 13:24:06 ID:NWCpu2s3
SEXmachineguns
551名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 15:04:53 ID:eTIecwoq
サントラにEDの歌入ってないのか 買うのやめた
552名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 18:13:04 ID:SU0KsLDU
>>551
まぁ待て。確かにEDがないのは痛いが
それでも十分満足できるサントラだぞ。
なんとなく「アドレナリン放出したいな」って気分のときに
重宝すること間違いなしだ。
553名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 19:25:22 ID:rjbV57Zt
>552
ただマーラの喘ぎ声みたいな音も入ってるから困るんだがね。
お気に入りは spacemonkey
554名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 22:39:11 ID:0Wn98shh
気付いたんだけどバスでカルバンクラインの広告についてノートンとブラぴが話してた時に肩がぶつかった男って
その直後のシークエンスでファイトしてるヤツ?
555名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 01:44:07 ID:ranAxEd/
>>554 そうそうそれ俺も気になってた。

556名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 06:10:38 ID:OS7gZYUt
クレジットが同一人物になってた
557名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 12:09:40 ID:B8hsJeJI
xboxのファイトクラブ英語版が日本で発売されれば俺はx箱を買うだろう
558名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 13:28:42 ID:NMhJ8xkG
22日の発売情報教えてください
559名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 20:03:12 ID:B8hsJeJI
>558
projectメイヘーむの第一ルールは質問しないこと
560名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 20:16:51 ID:UAqInizJ
>>557
アジア版なら国内のXboxでも動くよ。ファイトクラブ出てるし。
561名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 01:54:29 ID:hdfX2b6X
どんなげーむだよw
562名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 05:52:10 ID:D4pHBpP0
>>556
じゃ〜あのあとタイラーが勧誘したって事?

原作読んだひと詳細知ってる?
563名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 09:58:30 ID:EKGj28pg
>>562
そういうの結構あるよ。ケンカ吹っかける宿題で水浴びせられる
神学生もそのあとのシーンでファイトしてる。
原作関係ないけど。
564名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 09:40:25 ID:gEpOeMq/
国内でファイトクラブみたいなことやってる場所ないでしょうか?
是非参加してみたいんですが。 
565名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 12:04:00 ID:k19YJxCC
出たよ…
566名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 17:45:39 ID:/blKS79L
ボクシングクラブは?
567名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 17:57:24 ID:1zN8V2V8
>>564
俺が毎週水曜に通ってるとこ教えてやりたいけど・・・ごめん。
教えちゃいけない規則だから。
568名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 23:35:04 ID:4sUJ4gEd
明日スペシャルエディション発売
569名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 06:48:40 ID:Jhucv6VL
>564
ジャックが己を殴ってただろ。
君も殴りたまえ。
570名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 22:33:59 ID:wc9bNSlz
ブロンド萌えsage
571名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 01:09:12 ID:yPsIrxWI
初めて見た。
前半は、何がいいたいのかよくわかんなくてDVD買った事ちょっと後悔
したけど後半急に面白くなった。見終わったら、DVD買って良かった
と思ったよ。もう一回見てみる。ノートンいいね。
572名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 06:06:38 ID:fZhi9Vpb
友達とギスギスしたので仲直りするためにファイト申し込もうと思うんだけど適度に緊迫した感じに持ち込むにはどう切り出したら良いかな?
やっぱ電話?
573名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 07:55:26 ID:IK6SU3lo
>571
1ッ回目、よくわからないがすごい!大体2〜3回目が一番面白い。
もちろんそれ以降も細部が面白くなってくる。
574名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 11:32:44 ID:OM5Y2ZLa
俺の場合は初めて観た時から、
「前半面白いけど後半ちょっと失速してるかな?」って思ったけど。
575名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 12:47:37 ID:fZhi9Vpb
カットした方がテンポ良くなるだろうシークエンス幾つかあるよね
576名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 12:57:18 ID:ukruavrr
俺は1回目から面白いと思ったよ。
平穏な日々がだんだんムチャクチャに壊れてくる映画が好きだから
後半の急展開も違和感感じなかった。
パンツ姿で夜の街を走り回るシーンのムチャクチャ感は何度見ても最高。
577名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 17:08:25 ID:UY+IDqGx
2枚組出るまで随分待ってようやくDVD買った。
数年前のテレビ放送見るまでは全然関心が湧かなかった。
その理由はもちろん某バラエティ番組のアレ。
あのあたりから映画の内容判断するとただのボクシング止まりじゃないかよ。
578名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 19:18:20 ID:OM5Y2ZLa
ていうか某番組がこの映画からタイトルをパクった。
初めの方の放送では石鹸のパロディシーンまであったくらいだし。
579名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 20:47:10 ID:KPc+UwPM
>>572
むしろ、次に会ったときにいきなり殴ってみる。
・相手が殴り返してきた→こっちも殴り返す。
・「もう金輪際、絶交だ!」と相手が怒鳴り返してきた→殴る。

だが、たいがいの人間は争いを避けようとするので、おそらく殴り返しては
こないかもしれない。
相手がそのまま黙ってどこかに行ってしまうようなヤツだったら、
それだけの友情しか育めなかったってことだ。
580名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 20:56:54 ID:KPc+UwPM
>571
1回目:うおおぉっ! 映像かっけー!
2回目:ん? なんか、ブラピよりノートンて人のほうがスゲくね?
3回目:(やっとラストシーンの意味がわかるようになり)ガクガクブルブル(いろんな意味で)

2週間にいっぺんは必ず観ている
581名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 22:39:51 ID:IK6SU3lo
>580
do you no Tylor?
582名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 22:41:38 ID:DkYGY6dr
俺の友達みんな「映画の方のファイトクラブ」って言わなきゃ伝わんない。
583名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 23:46:34 ID:DSqThQBi
ブロンド萌えsage


584名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 01:31:19 ID:k0osrv54
>>579
まじレスサンクス
話してお互い納得できてもやっぱギクシャクしそうだから話したい事もあるけどまず先に殴ってからにするは。

オレが泣いても笑うなよお前等
585名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 01:42:39 ID:HVvjRWyG
この映画も字幕より日本語吹き替えの方がセリフの言い回しかっこいい
まだ見てない人は日本語吹き替えがお勧め
586名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 01:44:15 ID:Jt9tdGQR
前にテレビ放送した時の吹き替えのセリフも凄く良かったんだけど
録画したの間違って消しちゃった…。
587名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 03:12:32 ID:5crlFvz9
ノートンて、二重人格の役が多いよなw
588名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 04:06:54 ID:8OjYJdLj
別に多くはないと思うが・・・?
589名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 06:49:44 ID:gzolWeqz
まあ普通だったら、二回目やったら、また二重人格ネタかよって思うところかもしらんけど、二重人格表現も役柄も映画自体もかなりタイプが違うから多いって印象は無いなぁ。
590名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 08:42:50 ID:/HzjHcNG
なで キンタマを切るのか?
ファイトクラブでは睾丸サポートグループなど
キンタマ関連が多い。それはなぜか?

@子供を生めないパンダはすべて撃ち殺す

A男性失格

さて 
女性ならどうか?
IDONTKNOW>>>>>>>>
591名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 09:19:43 ID:fKi15oV1
男に「既得権益を捨てろ!」と呼びかけている映画なんだと思うんだが、
違うのかな。
「地球が治癒するまで経済活動を停止させるのが、プロジェクトメンヘムの
目的」と明示してあったのは原作のみだったっけか?
592名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 11:23:01 ID:YnciJaDL
ショーシャンクとファイトクラブは吹き替えが好きだな。
この二作品あげてると房の典型みたいに思われるけど、でも好き。
593名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 14:46:05 ID:MIwki6QX
おばあちゃんの家が火事で燃えたのはファイトクラブメンバーの仕業ですか?
594名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 15:14:32 ID:zmiDMrRo
それは俺達じゃない
595593:2005/04/24(日) 16:01:43 ID:MIwki6QX
火事のせいでおばあちゃんの魂が解放されちゃった・・・(泣)
596名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 17:15:15 ID:KLurzhGk
ブロンド萌えsage
597名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 17:42:27 ID:8OjYJdLj
特典ディスク見たよ
598名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 20:22:20 ID:Jt9tdGQR
>>597
感想よろすこ。どんなだった?
599名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 20:33:34 ID:k0osrv54
>>595
イラクではそれを「自由」って言うんだよ
600名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 22:16:34 ID:8OjYJdLj
>598
正直ちょいショボかった
まぁこの値段なら妥当なもんかもしれんけど、字幕すらついてないのは困るな
601名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 11:36:04 ID:48IXMuOb
ショボイ?初回のプレミアム・エディションで買った俺の立場は…。
でも自分は満足だから良いや。
602名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 13:02:01 ID:rcTFEGHD
慨出だったらスマン。睾丸癌の会の告白するシーンで一瞬赤い服を着た男が   
映るんだが有名な話かな。嫁が子供を欲しがってて,新しい男の子供を生んだ   
事を告白する男トーマス、それを慰める司会者の所でセリフをかくと       
    皆トーマスのように相手に心を開こう のシーンです.         
赤い服の男はブラッド・ピットだと思うが、まだタイラーが登場する前なので    
このサブリミナルが気になってカキコした、慨出だったら本当スマン
603名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 13:19:10 ID:BMTee5Rb
タイラーは何度も出てくるぞ。
604名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 13:21:31 ID:CPQUdc50
そうだったのか、何か恥ずかしいな。
605名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 19:02:39 ID:kZtOOtam
>>602
肩抱いてるんだよな。
親しげに。
606名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 19:53:30 ID:OIuNWjN2

空港、睾丸がんサポートグループ、教会の外、コピーコピーコピー、welcome!

にサブリミナルがある。それ以外にあるなら教えてや
607名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 20:18:39 ID:UNprg7HM
>>606
病院の廊下のシーンも追加。
「あれが本当の苦しみだ」って言ってるところ。
608名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 20:35:43 ID:x45WqRSk
宇宙に打ち上げられた猿の気持ちがわかるか?
609名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 21:11:52 ID:IHVTgetG
ブロンド萌えsage
610名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 00:54:41 ID:nF82IFBz
>>608
どんな気持ちですか?
611名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 11:46:42 ID:drxw5My0
宇宙に打ち上げられたライカ犬の気持ちがわかるか?
612名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 12:39:06 ID:JJUpcBq0
this monky gone to heaven~
613名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 14:12:49 ID:ty71XMx4
テレビは言う、「いつか君はロックスター、ムービースター」
だが全て嘘だ。
それを知って俺たちは、イラついている
614名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 14:27:39 ID:Z1hOeavP
>>613
そんなことでいらつくなよタイラー・・・
つい最近まで鵜呑みにしてたってことかよ・・・
っていうかお前なら何にでもなれそうだよ・・・
615名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 16:07:23 ID:gG88HqVu
最初の40分ぐらいだけはおもしろい映画
616名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 18:42:00 ID:ty71XMx4
ファイトクラブすきか嫌いかを分かつものは【何か?】

社会不信や自分の社会不適合性ではないか
617名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 22:33:27 ID:PCyfNbjJ
ブロンド萌えsage
618名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 22:38:16 ID:chf3ciDE
確かにTVってもんは身近なものに感じてしまっているから、
俺も芸能人や有名アーティストなんぞに憧れて青春時代を過ごすんだよなぁ…
彼らは裏では凄い努力をしてあの場に立っていることなぞ知らずにね。
でも、結局会社勤めになって、野望も何も朽ち果てたまま過ごす…
619名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 05:46:54 ID:aj55TMEE
「コンスタンティン」のフランシス・ローレンスが
「サバイバー」の映画化を手がけてるらしいな。
620名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 09:33:42 ID:s3AHHhlZ
新製品が簡単に浸透する国 日本

宣伝文句に踊らされ くだらないモノを買わされる
例えば、
要らない機能を搭載した新型の携帯電話
効きもしないサプリメント 
無意味なブランド・・・・・・
621名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 10:10:17 ID:R2ebtEJ0
セカチュー....
622名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 23:01:24 ID:2NAS19Yl
ブロンド萌えsage
623名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 13:45:30 ID:Aintzcse
いつまで言ってんだよ
624名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 20:56:32 ID:dbor8hW7
Tylor、良く聴けよ
僕は目を開けている


つまり俺は死を恐れないってことか。
しっかりあのシーンをみると確かにジャックは目を開けているようだ。
Tylorは瞑ってる気がする。

何だこの匂いは?

ってことは嗅覚を司る視床下部、海馬に
銃弾が命中したってことだろうか?もし間違っていたら指摘してくれ。

そのあとマーラがどうしたの?ととうがジャックは

「撃たれた」
といっている。これはTylorである。その後「自分で撃った」と
言っている。これはジャックだ。フュージョンしたわけであるだろう。
Thanks 
625名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 22:07:45 ID:RLPnlP8A
今日電車にすべて一人称で語ってる中刷り広告見つけた。
「私は、新銀行東京です。」「私は、ICカードでセキュリティを追求する銀行です。」
626名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 22:52:09 ID:po7nDCQv
>>623

・・・・・1日1回カキコしないと眠れないんだ・・・・・

        ブロンド萌えsage
627名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 01:39:19 ID:ZFclcrW4
>>624
匂いってのは、人格が変わる時に匂うんでしょ
銃打った瞬間、人格が変わったんだと思う
628名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 06:17:51 ID:bdR77+K0
タイラーに会う前のナレーターと
タイラーを殺しマーラの元に帰るナレーターは
やっぱり違うのかな?

そしてナレーターに名前が無いならどっちが本物のタイラー?
名前が無いなら後から出来た人格でタイラーがオリジナルなんじゃないの?
629名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 07:46:15 ID:GiMgTw47
>628
もとの優男ではなくなっている。タイラー死す後のナレーターは
ビルが壊れてもびくつかない。それに命令口調になってる。

後半の質問はもしタイラーがオリジナルだとすると、
ナレーターの人格を生む必要性がないのではなかろうか?
630名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 08:33:25 ID:bdR77+K0
>>629
う〜ん...
じゃ自分の名前を忘れちゃったって事かな?何か比喩的な意味があるんだろうか。

タイラーを殺して自分に取り込んだのかそれともナレーターが変化したのかな?人格が統合されたってこと?
631名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 21:48:54 ID:0QjPSfNi
ブロンド萌えsage

632KKK:2005/04/30(土) 07:49:07 ID:T9CIHcza
>630
多重人格だともう一人の自分が自分と同じ名前を持つことはナイはず。
あえて名前を出さないことで「where is my mind」的なことを強調しているんだとおもう。
ふと気がつくと自分が誰だか分からない=生きている実感がない 
とすると自分の人生をナレーターとして語る不気味さが際立つのではないだろうか。

最後のシーン、おそらくあの瞬間、銃を手にした瞬間、リアルにタイラーと自分が
同一人物だと気がついたんだろう。自分を打ち抜くことでタイラーはあっさりと消えました。
タイラーだけ酷い傷なのは自分を打ち抜く行為がタイラーには大ダメージだったって
事なんだろうか。今日はここまで、俺は仕事に行ってくる。
633名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 16:35:20 ID:QF++vHIX
っていうかマーラに自分の名前を言うとこでシーンが途切れてるけど
あそこで本当は「僕の名前はタイラーだ」って紹介してたわけでしょ?
少なくともあの映画の中の期間ではナレーターはタイラーとして生きてたんだから
ナレーターに名前付けちゃうといろいろ不都合が起こるじゃん。
名前が無いのはただ単にそういう演出上の問題だろ。

まぁ主人公の名前がジャックだと思ってる人もいるみたいだし
あんまり意味が無いような気もするけど
634名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 22:58:49 ID:qkd2axOJ
私はジャックの空っぽのハラです
635ジャック範馬:2005/04/30(土) 23:22:49 ID:ydDhI1k5
ビューティフル
636名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 00:45:43 ID:3hID3+wU
ブロンド萌えsage
637名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 01:53:55 ID:J4j0QPKY
ぼくは目をあけている
はおれは違う解釈で取ったんだけど
死を恐れないじゃなくて
なんてかもう一人のお前に支配されねーぞ みたいな
638名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 05:57:32 ID:yP+dJVAp
眠ってるときに人格交代するわけだしな。
639名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 16:37:26 ID:1tJLFzzJ
『ヘッドライン』
 一番ホットな話題こそ、まず先んじて報じなければならないことだ。
 重要な用件を最後に回していいのはミステリー映画とオチの一言に全てを賭けるアメリカンジョークな小話だけ。
 それ以外の全てのストーリー、レポート、ドキュメントは結果を先に告げるのがその義務でもあり、命であると言えるだろう。先送りにしていい話題ならそれは無意味で、無価値なのだ。僕が社会人になってまず教えられたことはそのことだ。
 世の中は『良いヘッドライン』を作れる連中が動かしている。それに殉じることが出来ない奴らは三流、もしくはクズな人生を半世紀近く使って生きることになる。
640名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 21:57:05 ID:bk7nrcPx
映画に影響されてタバコを吸ってみた。
いきなり9mmはきつかった(咳
641名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 22:56:31 ID:bk7nrcPx
タイラーがナレーターを階下へ放り投げるシーンをよく見て欲しい。
転がっているのは明らかに別人である。
あれが"ジャック"なのかもしれない(ぇ

ナレーターが銃で喉を打ち抜くシーンをよく聴いて欲しい。
あの「チ〜ン」って音は明らかにでかい音で鼓膜がおかしくなっているってことだ。
そしてタイラーが消えるとその音も掻き消える。
これが何かのヒントになれば幸いである。 長文スマン
642名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 07:41:36 ID:DS5ipbAf
>>641
>転がっているのは明らかに別人である。
ありゃスタントマンだろ。






と釣りにマジレス。
643名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 10:48:31 ID:Ydi0gfRU
>>641
そのシーンをさらによく見ると、監視カメラの映像の視点と
実際に監視カメラが設置されてる位置が全然合ってない。
つまりあの視点こそが"ジャック"なのかもしれない・・・
644名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 15:23:46 ID:5HEyTv9+
音声解説聞くと三人(ノートン、ブラピ、フィンチャー)の話がけっこう噛み合ってなかったりする。
ノートンってインテリっぽいな。
645名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 16:45:33 ID:u3ah0HUC
ハハハハハハハ ウォホォウヘェゴホォ オーイェーばい菌ウヨウヨだぜ!!!
646名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 18:34:41 ID:yHFwU6HE
>645
分かった 使えよ!お袋の目に懸ける!!
647名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 21:58:18 ID:e9SS5sWF
>>644
ジョディ・フォスターと同じイェール大学出身だから
ハリウッドの中では実際インテリの方に入るね。
648名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 22:22:44 ID:DiOb9zAD
ノートンなんか見るからにインテリじゃん
649名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 06:05:47 ID:8puqA1Dc
この映画ヒットしたの?
650名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 07:34:50 ID:ybVYwT7X
>649
一時期社会現象にもなったらしい。
当時俺は小学生だったからよく分からん。詳しいひと、教えてくれ
651名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 10:19:20 ID:BkKBs4UA
社会現象にはなってねーだろ。
652名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 12:16:53 ID:0tM4E54i
劇場公開時はコケ
DVDが馬鹿売れ
653名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 13:38:48 ID:mYGZ01YX
>>650
自分も小学生ぐらいだった。
テレビで予告やったり、「王様のブランチ」で特集組まれてたりと
その頃はまだ映画とか全然観てなかったけど強く印象に残ってる。
654名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 15:55:37 ID:HwE+6wkL
>>652
本当に馬鹿売れしたんですか?
655名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 22:35:04 ID:BxY81rn7
>654
ブラビブームでファンが買いあさった可能性がひとーつ。
656名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 22:39:44 ID:kuCp8AnH
ブラピのあれが見えたとかで、詳しく見るため買いあさった可能性が一つ。
657名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 22:48:11 ID:JFRyjryh
でもボカシ入ってるね。
658名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 03:48:23 ID:tyIMQnHy
>>653
映画館行きたかった...
659名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 08:26:00 ID:E7qA+ODQ
これはテストじゃないんでしょ?
倒しました背もたれは元の位置までお戻しください。
660名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 10:51:53 ID:UcWsips5
既に10回は見ているが飽きないね。
661名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 11:37:45 ID:WeZlcqxr
で、主人公が最初住んでたアパートの部屋に爆弾を仕掛けたのは誰なの???
662名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 13:48:43 ID:+Shzh3ao
TBSのガチンコでGFC
すなわちガチンコ・ファイト・クラブが韓流ブームを巻き起こしたことを考えたら
十分世間には伝わったね
間違って
663名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 16:05:26 ID:HAYjr/lk
>>661
主人公本人
664名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 16:12:39 ID:WeZlcqxr
>>663
は?意味ワカンネ
665名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 17:02:05 ID:4qvQuxXH
>>664

俺も主人公だと思うよ
666名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 17:45:24 ID:tLN4tKjN
>>664
釣りですか?
667名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 19:39:13 ID:iw2CeJpS
タイラーが知ってるから僕も知ってる。
668名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 20:22:51 ID:UcWsips5
>664
やったのはお前だ。彼女には同じだがな。
669名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 21:15:18 ID:4cpOfRx/
タイラーって、2重人格なの?それとも分裂病の一種?
670名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 21:35:50 ID:liRrAeT4
このスレでシークレットウィンドウのネタバレ食らったんですけどメンバーの仕業ですか?
671名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 23:10:39 ID:AAvYog8Z
ああ、そうだ。気をつけろ。

ついでに言うとハイドアンドシークも同じネタだ。
672名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 23:56:14 ID:P8/eSrMe
>>671
まだ見てないのに・・・(´・ω・`)
673名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 23:59:30 ID:WeZlcqxr
>>672
バーカバーカ
674671:2005/05/06(金) 00:11:55 ID:+rfV3p5H
正直すまなかった。
今は反省している。
675名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 08:49:10 ID:1lvhf/X/
何が仕事だ 何が仕事だ 何がニートだ

職業が何の評価に?

人間は財布の中身じゃない

お前らはこの世の屑だ
676名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 09:57:08 ID:zEu92zx8
タイラーのTシャツカッコイイ・・・
677名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 10:00:03 ID:Hy8B3tIz
体重最大7キロ増やした。
タイラーと違いキモくなったwww
678名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 11:39:12 ID:n8POOhVq
スイミングプールはもっと重症なオチだな
679名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 18:25:07 ID:1lvhf/X/
>677
どん底に一歩近づいた
680名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 20:53:12 ID:Hy8B3tIz
自己破壊してもどこへもいけない。
妥協で生きるのがいい。
681名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 21:09:21 ID:Jk39sdan
ブラピはテニス部のお坊ちゃまというイメージがって
格闘似合わない
682名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 22:04:01 ID:1lvhf/X/
そういえばめっきり己の血をみていないな。
683名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 23:02:57 ID:6j0rWClv
やっぱこのスレ案の定、ガキばっかか。
覗かなきゃよかったw。
ガキに大人気でフィンチャーも本望だろう。
684名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 00:40:07 ID:Ve4g9e6f
ハイドアンドシークのチャーリーもタイラーダーデンだったね
685名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 00:52:01 ID:RN+z+IGE
これはテストですか
686名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 01:59:50 ID:2Aaj0+y1
>>681
俺の中では12猿のガイキチ。
687名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 07:01:59 ID:KsqwlIPS
>>682
そーかー。男の人って機会が無いと自分の血って見れないもんね。
688名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 08:40:24 ID:Z/8qClSw
エブリシング コピーズ コピーズ コピー

のシーン、後姿のリッキーがうつっている。
689名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 16:31:54 ID:fuF6EM7T
>>682
俺は鼻糞を深追いし過ぎてしょっちゅう見てるけどな
690名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 18:34:24 ID:Jug/xd8r
>>682
ちかごろ、排便の後に鮮血を少々… orz
691名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 20:57:56 ID:jL28xuGl
>>689
ワカルw
692名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 23:29:18 ID:t171qD8V
ブロンド萌えsage
693名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 00:38:05 ID:97WeVVzn
12猿を今見終わった。
ファイトクラブ2〜12monkeys と思って見た。そしたら感動した。
あの世界こそタイラーの望んだ世界、なのかもしれない・・・:)
694名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 01:03:24 ID:ELzBI30b
僕はジャックの仲間はずれの心です
695名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 02:18:15 ID:b0zgRzcm
脇役クロエはどん底キャラってことでいいか?
696名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 05:03:01 ID:ayAd8rDa
タイラーのいうどん底じゃあないだろ
697名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 20:48:38 ID:MAvnnskq
戦うなら誰?
0会社の上司
1親父
2ウイリアムシャートナー
3ガンジー
698名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 21:12:25 ID:b9Yhui1k
>>697
おまえと。
699名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 22:12:39 ID:MAvnnskq
>698
Umm, good answer.
700名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 22:46:17 ID:ayAd8rDa
おれは会社のチーフと課長とファイトする

おれの血はばい菌ウヨウヨだぞー
701名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 22:53:13 ID:LvIUyNKA
これで紹介されてる爆弾の作り方ってホントなの?
702名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 01:20:29 ID:LVMgKO/l
作ってみれば
703名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 01:34:53 ID:CDHACFbm
セカチュー見て擬似体験で泣くならケンカふっかけてボコされて痛みをしったが良いじゃないかと思う
704名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 08:44:24 ID:PRdWAGl9
ケンカは小学校6で3回殴り合いを経験していらい、ないな。
とんとない
705名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 19:11:49 ID:Z7lb+5tc
最初のほうは何とも思わなかったマーラが後半ぐらいから可愛いくみえるのは     
何故なんだろう。                              
このあいだ彼女とファイトしたよ。バックから突いてる時 このメスブタって    
罵ってやった。俺はチキンなのでしろ豚よりメスブタの方が怒らねえかなって   
内心ビクビクしながら罵ってやった。このスレを見てるファイターの諸君俺に    
続いてファイトしてくれ
706名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 19:15:56 ID:O4nXXTV7
ファックの間違いだろw
707名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 20:33:00 ID:GU3FL1XH
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
708名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 21:06:53 ID:aZQfVu9c
>>701
マジレスすると、作者が意図的に伏せた1工程以外は全て本当らしい。
709名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 21:26:05 ID:17qTlSUL
>708
そうなのか。じゃ偽物か
710名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 04:50:38 ID:3D27g9rZ
すぽ〜つふぁ〜っく!
711名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 08:47:16 ID:TOS48Kcx
タイラーはタバコの吸い方、酒の飲みかtあ一つとってもカッコイイな
712名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 10:21:00 ID:05DZuO7B
デブのバー支配人に顔面殴られて おぅおぅ 言ってるタイラーかっこいい
713名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 12:11:58 ID:Oi7vQieF
>>687
ああ、だから女はグロにけっこう耐性があるのか。
714名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 13:38:06 ID:Iuo3L4H7
女って痛みに耐える力があるらしいしね。
もし男が陣痛起こしたら死ぬとか、中学の保健の先生が言ってたな。
715名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 13:46:29 ID:N15MDWUI
じゃあフィストファックなんて大したことないのか
716名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 18:35:20 ID:bzZ5upjV
陣痛って下痢より痛いの?
717名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 22:55:27 ID:5krp0z/F
下痢よりは痛いだろ。ボツリヌスの腹痛くらいかな
718名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 09:34:25 ID:eHa2tl7r
もうこの話は
719名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 10:17:13 ID:xgTYLTVr
this 汗馬聖書ん iz orver
720名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 00:50:47 ID:w+ud1anr
この映画に影響されてマグライトを購入した!
俺のマグは映画より少々みじかいタイプだ
721名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 05:04:04 ID:gY8EfqhT
>>720
コックは?
722名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 08:11:55 ID:E7N3PrEP
>721
nice big cock
723名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 12:43:31 ID:Cu9hWADl
この映画にマグライトなんか出てきたっけ?
724名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 19:34:17 ID:3EtMNxYf
>723
ほら、地下室で電気を切るシーンを思い出して
725名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 20:03:14 ID:fTNFhRJT
>>724
あぁ!思い出した
726名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 22:11:27 ID:/98N8CYt
セブンといいフィンチャーってマグライト好きだよな。
727721:2005/05/14(土) 21:07:28 ID:jpvaeOG9
>>720
「俺のコックも映画より少々みじかいタイプだ」って言えよ!
言えよコンチクショウ! I want your word Loo!!!
728名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 21:53:45 ID:WLbK+IOJ
アービンは首の骨おったんだから気の毒だよな
729名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 21:11:40 ID:GGEb8+IB
原作のEフェイスはカツラ被せたらまるっきり女とあるが

映画の彼は美形だが女じゃないな。
730名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 22:00:14 ID:n3JolUgw
いっけんハッピーエンドに見えるラストだが、
最後、スタッフロールが入るときに、画面がザザーッとまるで監視カメラが壊れた感じでスタッフロールにいくのだが、
それはつまり、主人公のいたあのビルも爆破(ry

もしくは、タイラーは消えただけでその後再び人格乗っ取って、監視カメラの映像を改変してあのぽこ○ん画像を入れた(ry


って考えたこと無い?
731名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 23:25:33 ID:2nSgLQI7
>>730
この映画は子供向け映画ですよってフィンチャーのメッセージじゃなかったけ?
732名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 23:44:33 ID:RiQx41Hv
>>731
確かCBSのインタビューで言ってたけど、ティーン向けのヒット作を作れって
FOXの重役に昔から言われてたってさ
そんでこれの原作に目をつけたそうだよ
733名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 00:14:37 ID:6oVqstRD
>>732
え,でもノートンさんがフィンチとコメンタリーでこの映画に趣旨はあるみたいに言ってたよ
734名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 00:50:05 ID:4uGEQQ1z
お 興味深い話になってきた!!!!!!!!!!!
735名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 10:23:59 ID:lr/BcCyG
>>730
まず、監視カメラの映像とは関係ないと思う。
ラストのちんこ画像は、劇場で観たときに「今映写室にタイラーがいる!」
とか思わせるようなフィンチャーの遊び心でしょう。
736名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 12:21:09 ID:mAxSl9lZ
>735
禿土井
737名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 12:57:47 ID:u6hBvXCU
ちなみにその上の解釈も散々既出だと思うけど。某サイトにも書いてあるし。
誰でも考えたことくらいあるだろ
738名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 23:16:03 ID:sz2RyrO9
739名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 15:39:15 ID:jrqrnQUU
>738
スクリーン製バーが手に入らない
740名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 18:25:51 ID:ZuhBNcIl
ラストのサブリミナルは「おれも(主人公と)同じだよ」って
監督の意思表示だと思った。
741名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 23:43:32 ID:iSHFAmM2
この文章の真意が分かるヤツは少ないだろうが
タイラー、今までのことは本当に感謝する。

俺は完全にお前のとりこだった。
俺もヤツと同じだったよ。
だが俺たちがいつまでも騙されると思うなよ。

だからよく聴けよ タイラー

俺も目を開いている
742名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 03:05:13 ID:1Pj2ZiST
お薬の時間ですよ
743名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 10:51:46 ID:w4+/VDmt
>742
うむありがとうナースサン。飯はまだかい。
744名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 09:36:28 ID:BXEl/Sz0
uhahahahahha!
これが命の叫びだな!
745名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 22:48:37 ID:ps+QoxdB
お前ら、最近つかれてんじゃないか?
746名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 23:27:41 ID:g4Ff11D1
ガーデニングなんてタイタニックと一緒に沈めばいいんだ
747名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 11:00:38 ID:nUJdmO4y
いつも心にタイラーを。
748名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 16:56:10 ID:Q0G+7cAM
ありがとうタイラー
749墓多弁コンバータ:2005/05/21(土) 21:56:13 ID:DDUrp8iN
タイラー、今までんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんのことはほんまに感謝するとよ。

俺は完全に貴様のとりこやったとよ。
俺もヤツと同じやったよ。
やけど俺たちがいつまでも騙されると思うなよ。

やけんよく聴けよ タイラー

俺も目ば開いとる
750名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 23:28:43 ID:4vEfmpzI
↑なんかムカつくな。失せろ
751名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 23:33:30 ID:ZpPfpmhX
>>749
わろた
752名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 00:16:26 ID:wx+AMNjc
一時期、テロなしのファイトクラブ作ろうと頑張ってましたが、日本人には闘争心がなくなったみたいで。
753名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 02:56:27 ID:M5rHolAs
普通に、ボクシングクラブ作ったら?
754名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 03:40:24 ID:tgfv6Xu5
こんな時間まで起きてる俺にはタイラーは出てこないだろうな
755名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 04:28:50 ID:ziAfnbTt
>>754
キャンデータべル?
756名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 21:57:43 ID:mKt5g7n4
都会では 犬小屋の ない家が 増えている・・・
だけども 問題は この寒さ 暖がない・・・
757名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 04:55:23 ID:wIH37KIa
ウェイキングライフのセットで買った。
初めて観た、こんなおもろい映画やったんや。
濃いー二本立てになった。
758名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 16:57:52 ID:onwU4zaS
this is your life
759名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 01:56:19 ID:la8/3mL3
第1のルール 「チクワ・クラブのことを口にするな」
第2のルール 「チクワ・クラブのことを口外するな」
760名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 09:18:42 ID:UiMc97e2
>759
第3ルール「とうふクラブについても口にするな」
第4ルール「にんにくは食べ過ぎるな」
761名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 22:35:05 ID:26bofmDl
>>760
第5のルール「寒いこと言うな」
762名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 22:56:03 ID:VkN97YyW
第6のルール「スルーするのも愛」
763名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 23:37:46 ID:OwbFXzq7
>762
第7ルール「第8Finalルールが全て」
764名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 07:39:50 ID:lk4zTQZY
第8のルール「2ちゃんやめろ」
765名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 11:40:21 ID:TeDOnVon
気がすんだか サイコボーイ
766名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 16:10:59 ID:g9NYAuVl
ネット依存症を潰したかった
767名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 16:45:59 ID:TeDOnVon
病院へ連れて行け
768名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 20:42:30 ID:glzsv20E
どうせいつかは爺さまだ
769名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 21:41:54 ID:C73BW+lO
それで?ブランドボーイ。
770名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 18:31:36 ID:uM7NqBOZ
レザーアーマーが似合うひとはいいね
771名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 00:47:17 ID:C/CoJasG
マスをかけ、話はそれからだ。
772名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 01:29:45 ID:17Oc4665
マスオさん
773名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 08:24:27 ID:J1XwXCYJ
しがないサラリーマン
774名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 12:11:33 ID:T6GwgRij
衿のデカい60年代風革ジャケットを買ったぜ。
季節外れだから安かった。
775名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 22:26:41 ID:eO/PQ+FF
>774
似合うのか?
776名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 07:40:14 ID:IVHWef7s
>>774
赤なんだろうな?
777名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 15:31:59 ID:DGSMmZei
マーラが睡眠薬飲んだとき、救急車呼んだのはマーラ自身?あと、玄関先で三日待つテストの時ってトイレどうしてんの?
778名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 20:14:08 ID:7iQ43Y4x
>>774
サングラスはどうした?
779名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 22:21:05 ID:tBiJJ2Bu
>>777
あの待つテストって普通に考えたら相当キツイよな。
タイラーはボブに「デブ、帰れ」と言った後にすぐ気が変わって「後で入れてやる」と
言ったと思うとちょっと笑える。
780名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 23:16:06 ID:FGr4eeE8
>
ボブが死んだのはジャックにも責任がある。
あそこでボブが帰っていたら死なずにすんだだろうに。
後半の台詞「ボブは死んだぞ!」には俺のせいでという補足が必要となる。
781名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 17:08:39 ID:mQ9T/JDF
ジャックって誰よ?
782名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 20:51:49 ID:ACDTFm0R
お前等の中でこの映画よりも面白い映画って何よ?
俺はないけど
783名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 20:55:50 ID:zYRzk1Ui
>>782
フルメタルジャケットサイコー
784名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 23:22:26 ID:FH46YaCM
おまえらハードゲイ好きそうだな
785名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 23:31:37 ID:OCM31EL2
>>784
ああ
786名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 00:01:46 ID:V68onQBP
>>782
ドラえもん のび太の海底鬼岩城
787名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 00:07:14 ID:IH2dAZei
>>782
チェブラーシカ
788名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 00:10:37 ID:VaXchpQl
>>782
「クレしん オトナ帝国の逆襲」

今原作が手元にないんでうろ覚えですまんが、

「歴史は今になって全人類の後始末を僕に押し付ける」

上のクレしん観てるときにこの言葉が頭に浮かんでしょうがなかった。
789名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 00:28:57 ID:Py5BUHdd
野獣教師
790名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 03:05:20 ID:n4WDiqbh
ファイトクラブのように熱くて、悩みもブットブような映画教えてもらえませんか?
791名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 03:26:23 ID:o4QBw3qw
半落ち。
792名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 07:58:08 ID:6kBEPyqc
ガチンコファイトクラブ
793名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 08:04:27 ID:2hUXCYsz
下妻物語
794名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 09:29:19 ID:ZvCDezUe
パッチギ
795名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 10:51:08 ID:6kBEPyqc
おすすめは戦国自衛隊
796847:2005/05/31(火) 21:35:52 ID:1OJ+D+SV
この板の楽しみ方を教えて下さい。
797名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 21:52:06 ID:38m1Vioy
とりあえず自分の観た事のある、好きな映画を検索してピックアップしろ。
そして感想を書け。自分と異なる解釈している奴を煽り倒せ。
映画の主人公になったつもりで痛いレスしてみろ。

以上だ
798名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 22:07:08 ID:l1Nn0lpf
満員電車に坊主だらけだぜ
脱線だぜ
799名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 22:19:21 ID:yBhq6MIC
ファイトラブ
800796:2005/05/31(火) 22:45:23 ID:1OJ+D+SV
>>797
>自分と異なる解釈している奴を煽り倒せ。
おれには朝飯前のオナニーといった感じで簡単に出来る。

映画『ファイトクラブ』をみて
殴られて痛そうだと思った。ホントに殴られてブラピはしんじまえば良かっ
たかもしれません。
801名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 08:32:56 ID:k6ZPfu/r
 連続テレビ小説 ファイト!
802名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 16:19:17 ID:zOFarKXE
>>782
ガープの世界
803名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 20:51:12 ID:uwxW24ES
連続テレビ小説 ファイト!について

実はぼくは見たことがないですね。
804名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 21:29:41 ID:F5qe04pA
ファイティングクラブって映画もあるぜ
805名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 23:41:34 ID:3I04hzws
>804
ねーよ
806名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 18:03:42 ID:bJjPIrW6
初めてファイトクラブ見たけど面白いね〜。
4日連続見ちゃった。
何で今まで見なかったんだろorz
807名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 18:44:54 ID:KgHJhp+Y
>>804
わりぃ、『ファイティングラブ』の間違いだ
韓流だ
808名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 19:49:02 ID:AXd7/kUh
>>807
また間違ってるよ。韓流じゃなくて香港だし。
809名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 20:44:15 ID:bJjPIrW6
>>807
なんかいい奴っぽいな


スペースマンキー達は、タイラー自らルール破ったり、
タイラー自身の中での葛藤(はタイラーと“ジャック”の会話=独り言)=支離滅裂な姿を見ても、
マンキーが個々それぞれ、惑わされず、自己確立をする為と捉えてたってことでオケ?
810名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 22:03:55 ID:jIURU7bT
毎晩毎晩少しづつレスがつく。そんなこのスレが好きだ。
811名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 00:43:46 ID:CIKoPItB
>>810
自演乙!!
812名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 02:03:31 ID:7daIwtKq
>>811
自演について口にするな
813名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 03:14:44 ID:Pw5r8anP
まぁ、
「デカマラ最高!」
ってことで
814名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 08:09:10 ID:yigftLQ/
ガテマラに見えた。俺もコウヒイの飲みすぎかなぁ・・・・
815名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 10:28:59 ID:kkzhXsc+
>>806
28回見れば、フレッド・ダーストになれるゾ
816名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 13:42:30 ID:DfrIvXAV
全国のガードレールに謎の金属片が付いている事件もスペースモンキーのみなさんの仕業ですか?
817名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 15:16:06 ID:gqActC9h
>>816
弱者に対しては攻撃しないだろう。
818名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 15:56:14 ID:4PuanYha
>814
コーヒー飲むと精子が減るぞ
819名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 16:47:04 ID:RdDI+0eN
>>818
どうせいつかはじい様だ
820名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 20:36:26 ID:SZ9mlzm3
>>809
タイラーのことを「精神病院で生まれた奴」って噂してたから、
頭オカシイけど凄え奴、って思ってたんでない?
821名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 20:40:12 ID:GFzOmZVY
>820
俺は生まれたときからどん底を知っているからスゲーやつだって思ったと思う。
822名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 21:46:08 ID:gg4ZyZ9u
>>816
俺もあの事件のニュース見て、この映画思い出した。
実は全国各地のファイトクラブのメンバーに封筒で配られた宿題だったんじゃないか、とか想像してみたり。
823名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 22:19:22 ID:wrePNoct
口にするな
824名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 22:25:55 ID:GFzOmZVY
>822
お前は簡単な約束を破った
825名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 22:55:22 ID:ythU5plm
今頃、>>822は玉無しになっているだろう
826名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 22:59:50 ID:Pw5r8anP
809だけど…
>>820
うん、ボブが言ってたよね。
でも実際は精神病院で生まれてない(ハッキリ描写されてない)よね?

てっきりマンキー達の噂かと思ってたんだけど…。
風呂のシーンで母子家庭がどうとか言ってるし、タイラーは自分のこと語らなそうだし…
でもリッキーとかレストランの奴が、睡眠時間や人格の二面性は知ってる訳だし…

ん〜…とりあえず今夜も観るしかないな。
827名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 23:04:01 ID:Pw5r8anP
あぁぁぁ〜申し訳ない!
>>820氏、“噂”ってハッキリ書いてましたねorz
828名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 23:05:49 ID:ZYjtyoMb
ルールは守られているか?
829名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 07:53:23 ID:bPbzveQH
ご心配なくダーレンさん
830名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 19:17:48 ID:jXBh2Hdb
この映画ってなんかへんてこりんっぽくないか?たとえば、ブラピ最悪の映画
ってジョーブラックをよろしくだと思うんだ。
831名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 21:02:20 ID:Xe3hysek
君のレスがへんてこりんですよ
832:2005/06/04(土) 21:22:03 ID:1dtjtWg/
ファイトクラブ概略

 不眠症の主人公、俗称Jackは妖しげなセミナーに通うことでしか生を実感できない
男。そんな彼がタイラーというダンディに出会う。二人は見つめあい激しくむさぼりあった。
それが病みつきになってしまうのであった・・・・
833名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 23:22:06 ID:tOrnsuxw
タイラーってダンディか?
834名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 03:17:36 ID:26YHby85
日本でもこういうセミナーやってないんですかね?
前立腺癌の会とか。
835名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 11:09:42 ID:NGZ+riA2
やってそうじゃない?
836名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 11:57:02 ID:KLaeFkqO
この映画を参考にしても人生の役に立つだろうか?
837名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 15:26:39 ID:5/hJZj01
ムダ=犯罪 ですからね
838名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 22:52:11 ID:vpJIxCb+
そもそもお前や俺の人生に何の意味があるんだ?
839名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 23:48:11 ID:tdQ9dlb8
Hey、どういつかは爺さまだ
840名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 23:56:32 ID:KLaeFkqO
人生はトリビアの泉そのもの
841名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 00:42:03 ID:WKtaM4yl
3ぬるぽ
842名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 11:02:07 ID:DmncZr7v
みんな死ぬために生きてるんだ
843名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 16:06:54 ID:x0JCrlk8
そんな意味の無い動物が生きてこそこの世は成り立ってる
844名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 17:22:11 ID:X2MlHt6y
ファックユー HEY RASSYAI!
845名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 21:30:31 ID:6EH4+1ah
なぜ?ブラック・ピッドは遅咲きなんだろうか?わたしが彼をはじめて見た
映画が『醤油ラーメン』だったが、その時にはすでに30代だったというで
はない
846名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 22:09:53 ID:X2MlHt6y
最後の画面の立てゆれ、あれは停電だな。
20回みてやっと分かった
847380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/06/06(月) 22:45:22 ID:mK3QFj8B
>>832
ホモ映画
848名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 23:50:26 ID:q+tIlb1s
マジレスすると、ファイト・クラブって
海外ではホモ映画扱いなんでしょ?
849名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 08:36:12 ID:zpizdL0U
>>848
それはないだろ。
マーラとの関係があるから







バイ映画だよ。
850名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 07:21:11 ID:Lwk4A43S
>>846
停電?
じゃあ爆発はしてないの?あのビル


あと…Ikea boy って何ですか?
恥ずかしい質問だけど、調べ方が悪いのか分からないんだ…
851846:2005/06/08(水) 08:51:45 ID:qnQm36y8
>850
停電説です。
自分は不発だと思ってる派よ。

Ikea boyだけど、LONGMAN英英辞書で調べたけどなかった。
おそらくスペルが違うんだと思う。
852名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 12:21:47 ID:7jcEZ5Nd
イケアって家具か何かのメーカーじゃなかった?
853名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 17:54:10 ID:45jw/9w3
そうそう、IKEAは実際にある北欧家具のメーカー。
確かスウェーデン生まれだったと思う。
IKEA BOYっていうのは、その家具にハマって虜になってる奴の例え。

試しに調べてみたところ、 そうそう、IKEAは実際にある北欧の輸入家具のメーカー。
確かスウェーデン生まれだったと思う。
IKEA BOYっていうのは、その家具にハマって虜になってる奴の例え。

試しに調べてみたところ、
世界32ヶ国以上に200を越える店舗があって、
2006年には、船橋のザウススキー場跡に日本第一号店が出来るらしい。

ということは、来年には日本にもIKEA旋風がどっと吹き荒れて
男女関係なしにジャックのような奴が、身近に増えるんだろうな…。
854名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 17:59:17 ID:45jw/9w3
ゴメン、文がおかしくなった。
改行2行目は、スッ飛ばして読んでくれ。
855名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 18:55:13 ID:1V2dLo6d
サイコ野郎かとおもったぜ・・・。
856名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 19:03:47 ID:+P0zikB2
>853にはもう1人の人格が現れ始めたようだ
857名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 20:41:09 ID:OU0Q3VIf
>>853
なぜかツボに嵌って3回読み直してしまった
858名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 23:23:11 ID:5tnFalQy
今日の田中とキムはいいファイトだった。
859名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 02:38:16 ID:LZy/dEcA
靴は脱げって言ってんだろ
860名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 06:34:46 ID:vJSXD+To
サッカー面白かったな。
861名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 12:13:38 ID:r8BLiNCt
>>853
わらた
862名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 03:52:57 ID:Zl5XDr8U
>>853
ちなみに基本的にベッドだろうが椅子だろうが、おまけで付いてくる六角レンチ1本で組み立てられる。
物によってはねじ回しも必要だけど。
863名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 16:02:31 ID:wsAOE/Q0
おまえ達は物に支配されてんだよ
864名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 17:53:09 ID:bRXuIhua
目を覚ませIKEA BOY。
865名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 18:24:46 ID:X0B5EmmT
ai am Jack's do not afraid.
866名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 19:20:52 ID:jSPA5EPJ
I ain't Jack.
867名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 21:28:32 ID:X0B5EmmT
今日のドラえもんにこんなシーンがあった。



ボコボコに傷ついたドラえもん
のびた「ドラえもん誰にやられたんだ」
ドラえもん「自分でやったんだ・・・(力なくニヤッ)」



868名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 00:19:09 ID:OcT4m3fa
>867
ワロタw
869名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 02:17:51 ID:qhisg4Tg
870名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 10:51:57 ID:NgDAaAzy
もうジャックは居ない
871名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 12:04:30 ID:xiV6z34D
今生まれた子供達って
生まれる前にこんな映画があるんだから
すげーよな
872名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 12:25:42 ID:+SimHYxi
なんだそれ
873名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 22:36:47 ID:crOL0ASZ
>871
今生まれた子供達って、「全人類の後始末を押し付けられる」世代だよなー。
原作のこの言葉、胸に突き刺さるよ。
874名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 08:55:38 ID:A8FbeuDE
 素晴らしい体力と知力に恵まれた君たち 伸びるべき可能性が潰されている
職場といえばガソリンスタンドかレストラン しがないホワイトカラー
踊らされて要りもしない服を買わされる。
歴史の間で生きる目的がない 毎日の生活が大恐慌だ
テレビはいう『いつか君はムービースター ロックスター』 だが大嘘だ
その事実を知って We're very very pissed off.
875名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 12:25:31 ID:wEvfxzvD
おれにーと
876849?:2005/06/12(日) 14:44:54 ID:ppWmIGft
ものっそい遅レスになってしまった。
>>850
サンクス!
わざわざ辞書引いてくれたのか…うぅ。
>>853
Ikeaの説明ありがとう!
しかもスウェーデン生まれってなんかワロタ
聞いてみて良かった。
日本にもIkea boyの誕生かぁ…

>>874
『歴史の間で生きる』の部分好き。
877名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 00:34:14 ID:FHi7PACP
今日会社の先輩の女性に「お前社会なめてるだろ?」っていわれた。


              
                 心にいつも タイラーを



878名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 02:26:05 ID:3qQFY84m
勤務時間超過や社会保険の加入などなんの補償もしてくれないので
「会社が信用できん」と上司に言ったら「ならおまえにやる仕事はない」と言われて
仕事を完全にまわされなくなった。
879名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 21:20:08 ID:94B/s5P6
おまえら奥の手つかって社外コンサルタントにしてもらえよ
880名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 22:42:11 ID:vHReAzZZ
僕はJackの復讐心です
881名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 23:47:30 ID:z25SVRzL
アメ人は Ikea(イケア)をアイケアって発音するらしいよ
村上春樹が言ってた。
882名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 00:29:11 ID:dJbUanX8
>>877
歯茎ぐぃ〜って見せろ
血出して
883名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 21:18:10 ID:kKU4UX2U
スピリッツオブウォー!
884nAm:2005/06/15(水) 02:23:21 ID:W6JvhtVc
>>877
男女平等とはいえ、♀にそんな口調で言われると腹立つ!!
いや、♂でも腹立つ!!
やっぱり平等だ!!上司だろうと部下だろうと平等だ!!
「お前は877を舐めてねぇか?」って俺が言ってあげたいっ!!
885名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 13:34:21 ID:GUiCyhDm
>>884
青臭いな。房丸出し。
886名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 20:09:36 ID:2eNUNyHO
>>885
このスレは、そういう心を内に秘めた者達が集うスレなのだから
887名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 21:14:33 ID:J5nA2+rR

無駄なことはするっとすべってかわす。
888名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 21:21:17 ID:O2V76bOF
ファイト・クラブ

六本木にファイト・クラブはある。
889名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 22:25:57 ID:VQz7wScx
「爆弾を仕掛ける」の電話で警戒中のJR関西線柏原駅(大阪府柏原市)で14日午前8時前、ホームで不審な
透明な箱を発見。客らを避難させ、府警爆発物処理班が出動すると…出てきたのは大人のオモチャ「ピンク
ローター」。コードやコントローラーが爆弾ぽかったとか。

柏原署は悪質ないたずらの可能性があるとみて、業務妨害容疑などで捜査。同駅ホームには防犯カメラが
あるが、ピンクローターが置かれた階段裏は死角になって不審人物の映像は確認できず、目撃情報もない。
同署はこのピンクローターを「1000円くらい」とみており、販売店などから犯人の特定を急ぐ。

JR西日本によると、この騒ぎで関西線は午前8時25分ころから同57分までの30分余り、難波−奈良間で
上下線がストップ。47本が運休、33本が最大47分遅れ、約3万3000人に影響に。捜査関係者も「ピンク
ローターとは…市民と警察をナメてる 」と怒っている。

■抜粋
引用元:サンスポ 2005/06/15
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200506/sha2005061502.html

だれだ?プロジェクト・メイヘムを勝手に実行に移したやつは!
このスレのやつか?
890名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 22:26:31 ID:Gom9AwAK
スペースモンキーの仕業ですか?

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
☆★読売巨人の清原和博をオールスターでキャッチャーに投票お願いします★☆
☆その狙いとは???
・清原に藤川に対して「ちんちんついとんのか」発言を反省させるためにバッテリー
 当事者の立場に立たせること
・死球を減らすために球筋を見極めさせる練習をさせること
仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることが
できます。 清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。
ちなみに現在捕手部門7位と健闘しています。皆様の一票一票が力になります。
   
           ☆★☆ぜひ皆様の清き一票を!!!☆★☆
〜まとめサイト〜
オールスターで清原を捕手選出しよう 統合参謀本部
http://www.geocities.jp/kiyo_catcher/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
インターネットでの投票の仕方
 ・http://allstar.sanyo.co.jp/ の「ファン投票受付開始」か「ファン投票受付中!」をクリック
 ・メールアドレス、パスワードを入力し、「ファン投票へ」をクリック(初めての人は事前登録を済ませなければならない)
 ・画面右上の登録選手一覧の「G 読売」をクリック (セントラル・リーグの捕手のところで球団に「g」、背番号に「5」を入力でも可)
 ・「清原和博」か「5」をクリック
 ・守備位置を選ぶ別ウインドウが開くので、そこで「捕手」をクリック
 ・捕手のところが G  5  となっていることを確認し、画面下方の「投票」をクリック
※事前登録の名前や住所は「プレゼントがほしい場合は」ちゃんと書きましょう。 詳細は>>2-20あたり
891名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 22:42:59 ID:1golwaXp
おまえらが誓いを破るとは信じがたい。
規則第一条、ファイト・クラブについて口にしてはならない
892名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 23:36:20 ID:VX4DJzQZ
>>889
う〜む、リアルだ。。
893名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 23:42:49 ID:J5nA2+rR
>889

大ばか者め!派手にやればサツだって気づく!
894名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 18:29:38 ID:SnPsFu5r
>889の犯人は今頃頭を撃ちぬかれて
仲間に名前を付けられてるんだろう
895名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 18:47:02 ID:5r1dl+yE
ルールその一、質問してはならない
896名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 03:30:12 ID:HdJ1cHwo
時々「主人公をジャックと勘違いしている」とか「ジャックて誰よ」なんて書き込み見るが
フィンチャーはインタブでもメイキングでも主人公をジャックと呼んでいる。
単なる愛称だが、そう呼ぶのは間違いではないよ。
897名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 05:33:31 ID:3uCURZjh
>>896
お約束みたいなもんだからキニスンナ
898名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 09:22:58 ID:4KfPMx/h
その辺は音声解説でも触れてるがな。
音声解説は強烈に面白いからまあ観とけって事で。
899名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 10:08:27 ID:En09rgHv
今日の日経MJ第6面にイケアの記事がでてた!
なんだかすごい・・・
900名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 22:10:34 ID:h34Vvho3
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       ::::::::::::::::::::∧_∧  
       :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)       
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,

やっと900getできたよ
901名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 23:17:38 ID:g8hflYLq
お前等フライダディフライは見るよな?
902名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 23:41:20 ID:lUWciurs
みねぇよ
903名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 23:52:58 ID:IFNY1e0C
さて珈琲入れてきたよ。今から観るべ。
904名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 02:25:01 ID:joNkoP6q
ノートンが最初に観たって言う2時間40分のバージョンって観れる機会ないよね。
ブレードランナーの様にディレクターズカットとかって商売しないのかな。
カットシーン再編集したり。
現行オリジナルの陵辱になるから嫌だって声も多いだろうけど。
905名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 21:21:11 ID:3wKyXXAY
最近見て感動した映画 黒沢明の影武者
906名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 03:23:50 ID:JLdt+lvD
最後のシーンで主人公が銃で喉売った時
「大丈夫ですか?」って聞かれて
「大丈夫だ」っつった時の声ってブラピの声?
ただかすれてるだけ?
907名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 14:28:29 ID:fpBe3mtY
僕はジャックの冷や汗です
908名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 14:56:24 ID:oXaUAsz4
今から観ようっと。珈琲入れて来るべ。
909名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 15:38:16 ID:KL2WLakT
>908
コーヒー飲むと精子が減るぞ
910名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 15:54:46 ID:oXaUAsz4
母親の後は女房だなんて最低だよ。
911名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 17:43:23 ID:DjFm6vel
      






        アンッ 

  













912名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 18:50:15 ID:S8oGTwe6
パンッマンッ
913名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 21:19:03 ID:kCTIbJ9G
>911
今までの事は感謝する。でもタイラーそれはやりすぎだ
914名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 06:08:22 ID:y4qKk72V
イタリア首相の脂肪でできた石鹸に180万円
ttp://abcdane.net/blog/archives/200506/itapm_soap.html
915名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 07:43:02 ID:q9mqfk9N
たまご倶楽部、ひよこ倶楽部、ファイト倶楽部
916名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 14:16:55 ID:2pz6wwcf
既出
917名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 14:29:28 ID:AdUlF2zC
僕はジャックの無駄な精子です
918名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 15:07:10 ID:wMB92Iu8
Welcome!
919名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 19:27:36 ID:4Fz2ON1U
>>917
無駄じゃない
お前の快感のために命を捨てている
920名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 20:25:25 ID:cNAiIW0l
ノートンだけのバージョン見てみたいな
921名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 21:37:24 ID:FWlpIJjC
>920
タイラー完全カットver.発売希望?
922名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 22:10:12 ID:KVl4mRNj
にしても大したネタもないこんなスレがよく続いてるよな
923名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 00:56:53 ID:bYSRVZyT
つまらん?とかの過去スレ見返したら、面白いというかイライラするな。
矛盾だらけだとかオープニングのCGは洗濯機の中だとか。
924名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 01:36:48 ID:8InffN9x
あれだろ、「次やらせてくれ」「タイ取りな」のやりとり。
独り殴りなのに「次やらせてくれ」で何故殴り合いになるのかって。俺もあの討論時参加してたよ。

皆大きな勘違いをしていた。
あの時実はノートンの独り芝居では無く、別の奴が殴り合いをしていた。
既にファイトクラブとして他人同志のタイマンは存在してたんだよな。「次やらせてくれ」は成立する。
矛盾アンチの格好の的だったが矛盾はあの時点では「無い」のだ。
まあ今更ダケドナー('A`)
925名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 09:18:54 ID:MEJ/HISd
>>924
まぁそうやって脳内で補間しとけばいくらでも矛盾は消せるわな
926名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 09:21:54 ID:6Fh/XJx9
補完も何も突込み所じゃないわな。
927名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 15:59:36 ID:r0fTUeid
自嘲的な笑いだな
928名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 05:11:16 ID:1hJ7x1m2
>>924、925
アノ場面は倒れこむ別人(戦ってた人)がちゃんと写ってるじゃないか。
そんな所を矛盾だなんて言ってたのか?
無駄な時間の使い方をしたもんだな。

俺はあの次ぎやらせてくれと聞いた人が
あとで出てくるウェブデザイナーと同じ人かが気になってるんだが。
929名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 09:00:45 ID:+4c814zX
それでも元々自分殴りだったのがいつから殴り合いになったのかって疑問は消えなくないか?
まぁそういう都合が悪くなりそうなところはタイラーが上手いこと言って
ナレーターの記憶からは排除されるっていう便利な脳みそだったんだろうけど。
930名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 09:17:12 ID:sbjOvqhZ
別に取り立てるほどの疑問は感じないけど。
ま、そういう意味ではノートン1人版観てみたいとは思うけどね。
931名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 09:48:17 ID:xJChAY5p
昼と夜のタイラーそれぞれに、特にエンジェルフェイスだっけか
あいつがどんな感情持って接していたのか気になる。
932名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 12:46:50 ID:RHaqkR9+
ブラピが「果汁は2%だけ。あとは栄養のないゴミだ」とかタイラーみたいなこと言ってた
933名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 04:50:22 ID:AlMLA9NL
薦められるままに見たけど、意味わかんない!
なんで深夜にファミリー映画やってて子供があんなにいるの!?
934名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 17:08:44 ID:TPDQV8Ik
面白い所に引っ掛かってるなw
935名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 17:10:25 ID:U6HA1CRS
次はそこかw
936名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 17:22:19 ID:uchwh+E4
結構鋭いなw

昨夜5年目にして初めて日本語版聞いたよ。こちらも結構よかった。てか、かなりよかった。
字幕では追いきれない所もフォローしてたが、言い回しが日本的に変えられてる所も多々ありで。
ただ、アンがちょっと頂けなかったのが残念。
937名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 22:47:59 ID:MPrvJjbQ
ブラピとノートンがバーで話をしている時のあの気だるさが好き。
あと電話のポテトチップスの音も。
938名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 17:39:39 ID:OaKBwAhH
完璧を目指すことはナイ 自然な生き方を。
939名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 22:35:49 ID:SXhDilt0
グリーンはやめとけ
940380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/06/25(土) 00:34:37 ID:STII3oVV
じゃ自由席で
941604.606:2005/06/25(土) 20:58:38 ID:GolwEeSG
ファイト・クラブ

ブラピみたいなイケメンはモデルやってれば良い。
942名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 21:05:21 ID:fel8BNmd
と、世界の片隅でこそこそと書き込んでおりまする。
943名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 21:16:33 ID:PYOXPfQb
シネマ坊主関係にファイトクラブ批評が載ってた。
10★満点中6★だった。
「前半がんばったけど後半疲れたねぇ」見たいな事がかかれてたな。
944名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 21:41:52 ID:6VumQX4p
批評サイト回れば沢山あるよ。前半面白くなかったけど、中盤〜後半面白い、な意見ももちろんあるし。
945名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 22:22:05 ID:n3HmhrZm
いろんな角度から見られる映画だから意見が分かれるのは理解できる。
上っ面だけ眺めてもいいし、各キャラの背景なんかを掘り下げてみるのもいいし。
ストーリーでいえば後半ネタがばれた後をどう見るかで面白かったりダレたり感じるんだろうね
946名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 22:38:02 ID:DKWfyyCM
自分は一回目「あー前半のテンションのまま全編いけばよかったのに」って思ったけど
2回目からは後半が面白い。
ノートンも「自分の出た作品で一番見返したい作品」っていってたね。
947名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 12:58:06 ID:oi5ovwpV
序盤のジャックとタイラーの共同生活が一番面白い
でも全体的にダレはしない
948名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 23:26:56 ID:ILU1G4RD
女に振られたたよ・・・(半泣
949名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 23:54:16 ID:6phqjkv7
俺は女に振られたことなんかないぜ!
950名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 01:03:30 ID:N6mcUE8F
俺も
951380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/06/28(火) 18:06:02 ID:7rQqVst7
キミも
952名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 18:10:09 ID:/mk5Nefd
なんだよそれ・・・
953名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 19:39:19 ID:sY+OmzVO
ブラピの吹き替えはやっぱ山寺に限る
954名無シネマ@上映中:2005/06/28(火) 20:18:09 ID:a43I1PC7
955おれは純粋:2005/06/28(火) 20:23:21 ID:L5gcTgcA
ゲームになってるなんて.......
裏切られたよ.............
この映画の趣向から外れてるよ!!
956名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 21:25:45 ID:pCWlRtEe
テレピで放送された時、確か堀内賢雄がブラピの声をやってたと思うけど
山寺に負けず劣らずで、なかなか良かったよ。
翻訳もDVDと違ってて、
タイラーの喋り方がDVDよりもっとくだけた喋り言葉になってた。
録画してなかったんでうろ覚えだけど、マーラとはじめてやった後の台詞で
DVDは台詞は「ヨカった」だけ(字幕「だが しなやかな体…ヨカった」)で
テレビだと「スゲー体やらかいし」みたいな感じで、情報量も多かったと思う。
957名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 09:25:37 ID:Y3sHTpZ5
俺も堀内はブラピフィックスでいいんじゃねえかと思うほど合ってると思う。
12モンキーズのテレビ版でも当ててたけど、あの狂ったしゃべり方が
DVDで当ててる人よりずっと上手くて、ちゃんとブラピの演技についていけてる感じがした。
958名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 16:21:57 ID:HUneX2yA
いやー俺はやっぱブラピは山寺だと思う
堀内はブレンダンフレーザーがハマり役だね
959名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 17:34:51 ID:eA3fliIc
ファイトクラブ以外でブラピ=山ちゃんってある?
960名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 17:39:43 ID:9R4vLXAx
961名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 15:02:38 ID:xhvFeP6H
エンジェルフェイスは最近アレキサンダーで主人公の親友役とかやってたね
962名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 00:52:07 ID:eGYroY6o
Mr.&Mrs.スミスの撮影の時アダム・ブロディがファイトクラブのTシャツ着て来たらしい。
963名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 00:53:23 ID:P1I4JvCN
フィンチャー×ブラッドのタッグ3作目の話はどうなってる?
964名無シネマ@上映中:2005/07/04(月) 22:37:21 ID:wpWW7VWo
あっひゃっひゃ
965名無シネマ@上映中:2005/07/04(月) 23:08:06 ID:nNvCT29E
ブロンド萌えsage
966名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 23:04:34 ID:7qNC4ZCd
>964
消えろっ!
967名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 23:49:35 ID:96k9fPe6
>>963
ベンジャミンボタンだっけ?
エターナルサンシャイン以上に不思議な恋愛を期待。
968名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 10:33:46 ID:Wm/bUOvO
漏れの心理学レポートのテーマを『ファイト・クラブ』にしましたヾ(゚ε゚)ノ゙
評価悪かったら、
みんなでメイヘムです。
969名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 20:54:04 ID:kvrNhrAh
レポートうぷして。
970名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 23:16:52 ID:q6PnUu/Y
そういえばゲーム版どうなったの?
971名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 01:43:43 ID:qXh9RVRq
セブンでモーガンが床の破片持って、一人で大食男の家を訪れた時の家のふいんきが
タイラー屋敷に似ていた。やっぱりフィンチャーだなと思いました。
972名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 19:19:19 ID:NlQJt9Ul
>>968
ブルガリスwww
973名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 01:16:16 ID:kFYqMNiQ
会員制ファイトクラブ
入会書類の最後にヌルポとサインをお願いいたします。
974名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 18:24:33 ID:RLB37ess
「やせてて背が高いやつが強い」とか言ってたよな?
PRIDEとかUFC見ろよって感じ
975名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 14:59:38 ID:TZWg1DTU
鍛えて修行積んだ場合な。
ストリートは圧倒的にやせてて背が高い奴だ。









嘘。適当。
976名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 20:11:20 ID:X8t3FXw1
┐(゚〜゚)┌
977名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 00:52:17 ID:mFaSTWYv
|∀・)
978名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 23:42:28 ID:45o5GZ+L
;゚д゚) (゚д゚;(;゚д゚ ;
979名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 05:11:39 ID:wFpnlfFm
アメリカンヒストリーXのノートンと
インタビューウィズパンパイアのブラピで
見てみたかった
980名無シネマ@上映中
凹んだときに見ると元気出るよな。