【11大怪獣】ゴジラ映画総合part9【総進撃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
日本が誇る映画、ゴジラについてのスレです。
新作、旧作問わずマターリ語りましょう。
全国東宝系12月4日より公開 
シリーズ28本目の最新作
『ゴジラ FINAL WARS 』
監督:北村龍平
脚本:桐山勲 三村渉
特技:浅田英一
キャスト :松岡昌宏 菊川玲 宝田明 
ケイン・コスギ 北村一輝 水野真紀 他 
人気のゴジラ モスラ ミニラ ガイガン ラドン アンギラスや
新怪獣モンスターX 海底軍艦轟天号 X星人 とかいろいろ登場
公式
ttp://www.godzilla.co.jp/
前スレ
【ミニラ】ゴジラ映画総合part8【怪獣島】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1085768448/
2名無シネマ@上映中:04/08/07 09:09 ID:QYcCjel4
■新作情報■
全国東宝系12月4日より公開 
シリーズ28本目の最新作にしてシリーズ最終作
『ゴジラ FINAL WARS 』
●キャスト
地球防衛軍兵士・尾崎真一:松岡昌弘(TOKIO)
分子生物学者・音無美雪 :菊川 怜
国連事務総長・醍醐直太郎:宝田 明
地球防衛軍兵士・風間  :ケイン・コスギ
報道キャスター・音無杏奈:水野真紀
X星人         :北村一輝
○出演確定
伊武雅刀、水野久美
佐原健二
3名無シネマ@上映中:04/08/07 09:09 ID:QYcCjel4
●スタッフ
製作   :富山省吾(東宝映画社長)
監督   :北村龍平
脚本   :三村渉
      桐山巧(北村組)
撮影   :古谷巧(北村組)
美術   :瀬下幸治
海外演出 :高津隆一(北村組)
特殊技術 :浅田英一
撮影 :大川藤雄(エヴァンゲリオン劇場版)
特美 :三池敏夫
造型 :若狭新一
デザインワーク:寺田克也、韮沢靖、新川洋司、西川伸司
特攻 :久米攻
操演 :鳴海聡
スーツアクションアドバイザー:喜多川務
視覚効果プロデュース:小川利弘
視覚効果スーパーバイザー:泉谷修
4名無シネマ@上映中:04/08/07 09:12 ID:XJe0zAV5
乙!
5名無シネマ@上映中:04/08/07 09:38 ID:1GoE7NzN
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
6名無シネマ@上映中:04/08/07 10:23 ID:g2rcqw3c
新スレおめ!
7名無シネマ@上映中:04/08/07 10:30 ID:g2rcqw3c
怪獣総進撃でも語ろうか。
8名無シネマ@上映中:04/08/07 10:40 ID:97vfBvPC
9名無シネマ@上映中:04/08/07 10:48 ID:75hdaBl1
>>8
アトピー治ると良いね。


こんな事で。
10名無シネマ@上映中:04/08/07 11:01 ID:YUokLvfz
>>1  スレ立て乙!
11名無シネマ@上映中:04/08/07 12:56 ID:6pWkukD4
初めてキングギドラが出てきた映画ってなんていうタイトルだっけ?
12名無シネマ@上映中:04/08/07 12:58 ID:4CM5HUgA
>>11
三大怪獣地球最大の決戦
13名無シネマ@上映中:04/08/07 13:07 ID:YUokLvfz
<三大怪獣地球最大の決戦

思いのほか都市破壊がアサーリしてるよね。自衛隊も全く出ないし
キングギドラのヌイグルミに予算と時間を全部とられたのか・・・・・・
14名無シネマ@上映中:04/08/07 13:11 ID:RVfXIMmG
>>7
怪獣総進撃って面白いの?
スチールを見る限りミニチュアの出来がそれほどでも無いような気がするんだけど。
怪獣が好きというよりは豪華なミニチュアが好きなので
普通に楽しめるのはキングコングやモスラまでで
三大怪獣や怪獣大戦争はちょっとツラかったんだけど。
15名無シネマ@上映中:04/08/07 13:18 ID:g2rcqw3c
ギドラの横浜破壊シーンすごかったよ。
16名無シネマ@上映中:04/08/07 13:23 ID:DOoZQps2
>>14
ミニチュアは大したこと無い。
怪獣が世界各国に現れて暴れまわるというシチュエーションは
観た当時のオレのガキ魂を震わせた。

あと、ムーンライトSY-3のフォルムがかっちょ良かった。
17名無シネマ@上映中:04/08/07 13:31 ID:yGLkhuNp
【怪獣】【●】【ゴジラ】【●】【破壊】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1024876543/
【U】【●】【ゴジラの逆襲】【●】【U】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1033713362/l50
【ゴジラ】IT'S GODZILLA!【III】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1043720753/l50
【昔コノ島】ゴジラ映画総合part4【イイトコダタYO!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1061459547/l50
【モスラが】ゴジラ映画総合part5【説得シテイマス】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1069398853/
【第二班】ゴジラ映画総合part6【攻撃開始】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074155909/l50
【革命か?】ゴジラ映画総合part7【ダヨ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1079616965/l50
18名無シネマ@上映中:04/08/07 13:33 ID:yGLkhuNp
(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040526-0009.html
(東京中日スポーツ)
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20040526/spon____hou_____003.shtml
(スポーツニッポン)松岡“ゴジラの最期”に武者震い
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/05/26/03.html
(スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20040525_10.htm
(サンスポ)有終の美だ!ゴジラ、“世界最大規模”公開へ…
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200405/gt2004052606.html
富山省吾プロデューサー & 北村龍平監督のコメント(3月製作発表のとき)
http://www.toho.co.jp/movienews/0403/01godzilla_sh.html
■ 『GODZILLA FINAL BOX』の商品ページ
http://www.toho-a-park.com/video/godzilla/
東宝特撮DVDカタログ
http://www.toho-a-park.com/video/catalog/dtoku1.html
過去ログ検索用
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1079616965/&ls=30



19名無シネマ@上映中:04/08/07 13:40 ID:yGLkhuNp
20名無シネマ@上映中:04/08/07 13:43 ID:2k5w8Z2O
テンプレ乙といいたいとこだが企業や新聞社に直リンすんなよな
21名無シネマ@上映中:04/08/07 14:03 ID:yGLkhuNp
すまん・・初心者なんでし。
22名無シネマ@上映中:04/08/07 17:35 ID:xje/8n8p
>>20
まあ前スレの補足リンクも直リンだったし。
私的なところはマズイけど、新聞記事や商品説明のページは直リンしても大丈夫だろ。

つー訳で>>1氏とID:yGLkhuNp氏乙カレー。
23名無シネマ@上映中:04/08/07 19:15 ID:gjsBe5g2
三大怪獣地球最大の決戦ではじめてキングギドラが登場したときには
それまでの三大怪獣ゴジラ・ラドラ・モスラを1匹で相手をして
なおかつ三大怪獣を越えた強烈な迫力で
当時はそりゃ驚いただろうなあ
今そういう新怪獣が誕生できなくなっているのが残念。
24名無シネマ@上映中:04/08/07 20:26 ID:Gug5Z9Fx
SF・推理映画の評論集に書いてあったが、キングギドラまではどんな
新怪獣が出るのか?という期待感が一般にあったらしい。
25名無シネマ@上映中:04/08/07 21:23 ID:yHvbxjRH
ウルトラシリーズでも怪獣の造型が面白かったのは新マンまで。
クリエイターのアイディアが枯れてしまったのだろうか?
26名無シネマ@上映中:04/08/07 22:14 ID:3aKa7zIY
幼少の頃に観た、チャンピオンまつりの「ゴジラ電撃大作戦」で、
月面のキラアク基地内でガスバーナー攻撃に晒されるSY-3を見て、
「やられるな、頑張れ」と応援していたよ。
そして、バーナー攻撃を必死に耐え切ったSY-3に感動してた。
27名無シネマ@上映中:04/08/07 22:35 ID:g2rcqw3c
ゴジラの造形で総進撃ゴジラが1番好き。
28名無シネマ@上映中:04/08/08 00:12 ID:1FYONLep
>>25
毎週新しい怪獣をひねり出さなければならないとしたら
そりゃ繰り出す手も枯れるだろうさ(w
基本的なパターンはその頃には出尽くしてる頃だし
それに反比例して見る方は怪獣に慣れて新味を感じなくなっている。
29名無シネマ@上映中:04/08/08 00:19 ID:ozXJwUum
みなさんはゴジラは中立、善玉、悪玉どれが好みですか?俺は善玉が好きです。
30名無シネマ@上映中:04/08/08 00:59 ID:/gWKM+WX
中立でも善玉でも悪玉でもない、そのどれをも超越している存在で
人間の愚かな科学によって産みだされた怒りの象徴
そういうゴジラがいいな
31名無シネマ@上映中:04/08/08 01:14 ID:Q5Z2c4EG
キンゴジみたいに、台風の日本縦断みたいな感じでいいよ。
小理屈こねくり回して、話がおかしくなるんだと思う。
32名無シネマ@上映中:04/08/08 01:25 ID:1FYONLep
悪玉でも善玉でも良いから筋の通ったゴジラが好き、かな。
「人類にとって厄災」であるのに「敵怪獣を倒すヒーロー」でもあるという
中途半端さが一番好きじゃなかったりする。

最近のゴジラは「何はともあれ倒すべき存在」という基本ルールを
それなりに通しているので、そういう点で好きだったりする。
33名無シネマ@上映中:04/08/08 06:49 ID:0cXGkF3t
>>23
キングギドラはデザインといい映像表現といい
頂点だったからそれを超えるのはもう無理かも

それを超えようと頑張るのがプロだし
技術的には映像表現ははるかに上達してるだし
34名無シネマ@上映中:04/08/08 07:11 ID:Ej66S0q8
「三大怪獣地球最大の決戦」といえば制作が1964年。
テレビも家にまだちっちゃなモノクロテレビが一台あるかないかだった時代だ。
ウルトラマンすらまだ誕生していない。
そんな中、あのキングギドラを見せられたら、そりゃものすごいわな。
あの時代に最初にキングギドラを誕生させたスタッフも驚嘆に値するね。
まぁ今の時代では、観客の度肝をぬく新怪獣の映画を作るのも大変ではあるだろうけども
負けずに頑張ってすごいのを作ってもらいたいものです。
35名無シネマ@上映中:04/08/08 10:49 ID:NexdDY1F
関連スレ補足

【ゴジラ最終作】は北村龍平
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1090415995/

36名無シネマ@上映中:04/08/08 11:09 ID:vyep5pcz
37名無シネマ@上映中:04/08/08 11:32 ID:QN4SV5f6
>>31
そうそう。
うちで飼ってるカメだって、気の向くままどこでもホイホイ歩いていっちゃうよ。
動物なんてそんなもんだよね。
何で怪獣だと明確な目的が要るように言われるのか、不思議。
38名無シネマ@上映中:04/08/08 12:14 ID:92+5eTjX
怪獣は動物じゃないからな。
カメだって何も考えていない訳じゃない。
快適な場所を探して歩いているんだろう。
39名無シネマ@上映中:04/08/08 12:16 ID:0cXGkF3t
>>36
変わり果てて  _| ̄|○
40名無シネマ@上映中:04/08/08 12:44 ID:f0FucNp0
>>36
この怪獣が現れたら、現地の人たちはガイガンでなくサイクロプスと名づけるだろうな。
41名無シネマ@上映中:04/08/08 13:35 ID:TJt16bx/
>>36
上半身はまぁ格好いいが足が・・・足が・・・
42名無シネマ@上映中:04/08/08 13:47 ID:Q5Z2c4EG
脚の付け根というか、骨盤が完全に人間だよな。動物のもんじゃない・・・・・・
43名無シネマ@上映中:04/08/08 13:53 ID:bfUWKHcP
>>37-38

強引にカメの話にもって行こうとしてるなw
44名無シネマ@上映中:04/08/08 15:06 ID:gEZ94fn0
>>29
中立と善玉が好きです。
ゴジラVSスペースゴジラがええわあ。
45名無シネマ@上映中:04/08/08 16:06 ID:aldOOuUw
ガイガンだって監督が変わればアクションも変わるしなぁ。
今回みたいに空中殺法が多かったら、動きやすいデザインに変わるのは無理ないかと。
昔の着ぐるみで今回のコンテで要求されているアクションはこなせませんぜ。

昔のガイガンの動きを今回の着ぐるみに脳内で当てはめてみると
かなり物足りなく感じるのは判るけどね。
昔みたいな重々しいアクションはしないんだから。
46名無シネマ@上映中:04/08/08 16:12 ID:o3RA+epr
いいか悪いかの評価をせずに「昔と違うからダメ」なんてのは
思考停止も甚だしい。

が、それを差し引いてもこのガイガンはなんなのかとorz
47名無シネマ@上映中:04/08/08 16:54 ID:IYy3Nawb
昔のガイガンは不思議な宇宙生物と思わせるところが
あったんだが、新は仮装大会だな。
48名無シネマ@上映中:04/08/08 17:19 ID:Tw52IznJ
ニーパッドをつけたガイガンorz
49名無シネマ@上映中:04/08/08 17:47 ID:qUTfR9Nz
2枚目の写真、「イィーッ!!」とかいってそうだな。
50名無シネマ@上映中:04/08/08 18:29 ID:oK5WtJxi
ガイガンはいいキャラなんだけど作品に恵まれないな
低予算のチャンピオンまつりや今回のような扱いでもない
ガイガンの映画を見てみたい
51名無シネマ@上映中:04/08/08 20:42 ID:6p1sQGzg
なんか、尻尾がある意味がわからんデザインだな、がいがん。
52名無シネマ@上映中:04/08/09 00:07 ID:DPffQ8Sv
マンティスアンデットはカリスじゃなかったのか?
つーかなんでゴジラスレに貼られてんだ?


                                 orz
53名無シネマ@上映中:04/08/09 00:21 ID:ltHVAHYT
ホントにアンデッドだな・・・
ブレイドは面白くない(つーか、俳優がヘタレ杉)なので、7回までしか観てないが・・・

いっその事、ミュータント役に蒲生麻由を入れてくれないかなあ・・・
サキュパスみたいなコスプレで。
それなら菊川出てても文句無いや。
54名無シネマ@上映中:04/08/09 01:01 ID:WNdSWlhU
坂口拓、松本実、中尾彬、金子昇、別所哲也、宇崎竜童、釈由美子、土屋嘉雄、小高恵美、高島ファミリーも出ると予想。
55名無シネマ@上映中:04/08/09 14:51 ID:URY6xC4E
このガイガンは酷いね、造形的な巨大感がないから
戦隊シリーズの巨大化した後の情けない特撮と
同じ事になりそう。
56名無シネマ@上映中:04/08/09 14:55 ID:1E+Dhqes
小高恵美って今何してん。
57名無シネマ@上映中:04/08/09 15:23 ID:/8ex6+hW
>>55
巨大感のある怪獣なんていない。
昭和怪獣も平成怪獣もな。
みんな情けない特撮だよ。
58名無シネマ@上映中:04/08/09 15:28 ID:lk1yeGFo
巨大化怪人といえばメガロとジェットジャガーとキングシーサー。
ガイガンは微妙だな。
建物との対比があればよかったんだけど、ゴジラタワーじゃあなぁ・・・
59名無シネマ@上映中:04/08/09 15:43 ID:FZjsdINs
巨大感は三角形が一番出しやすいよな。
それと人間とか爬虫類、昆虫はそのままでも演出で巨大に見えるが
犬、ネコとかはそのままではまず巨大に見えないね。
三角形的には旧ガイガンの法が上だろ。
60名無シネマ@上映中:04/08/09 15:48 ID:uXbocNWX
旧ガイガンが巨大に見えるって……すげぇなw
61名無シネマ@上映中:04/08/09 16:19 ID:AxrlSlJV
「巨大化怪人」という言葉が一番似合うのは旧ガイガンじゃない?
恐獣と名乗ってるものの、ゾーンファイターと戦ったわけだし。
62名無シネマ@上映中:04/08/09 17:23 ID:FZjsdINs
旧ガイガンが怪人に見えるかにゃ?
テリジノサウルスとかメガテリウムとか大アリクイの
イメージがある。
63名無シネマ@上映中:04/08/09 18:29 ID:URY6xC4E
やっぱり腹からももにかけてのボリュームが巨大怪獣の、らしさじゃないの、それが今回のには無いって言ってるの。
わかった、ぼくちゃん。>>60
64名無シネマ@上映中:04/08/09 19:00 ID:Yj0H8zO3
ボリュームあれば巨大に見えると思ってるキミに乾杯。
65名無シネマ@上映中:04/08/09 19:06 ID:uXbocNWX
>>63
ボリュームあるだけじゃただのデブに見えるだけ。
阿呆か。
どれだけ上手くバランスとれるかが重要なんだよ。
初代ガイガンがかっこいいといわれるのもそのバランスにある。
お前も初代ガイガンの糞みたいなデザイン画見たことあるだろ?
バランスが取れてりゃ太かろうが細かろうが関係ねぇんだよ。
66名無シネマ@上映中:04/08/09 19:47 ID:URY6xC4E
頭の悪い子達だねぇ
バランスとるのは当たり前でしょ。
しかも
>バランスが取れてりゃ太かろうが細かろうが関係ねぇんだよ。
なんて逆ギレしてバカの上塗り。

人間の視覚的先入観の問題なんだよ、俺が言ってるのは。
画面の中に人に近いシルエットの巨大生物が入ってくると
どうしてもその人型に尺度の基準をおいてしまうから、
回りのミニュチュアが本来の大きさに見えてしまう。
しかし恐竜型の生き物は巨大だというすり込みが成されているので
比較的脳内補完が楽である。
あの円谷英二でも「フラバラ」では大変苦労している。
樋口氏も「さくや」の時はその巨大さを出すのに心血を注いでいる。

あの走るゴジラを見たら、到底アンデッドのようなガイガンを
数十メートルの生き物に見せるのは、北村には無理だろうなと。
旧ガイガンのようなボリュームのある恐竜型の方が見せやすいってこと。
67名無シネマ@上映中:04/08/09 20:41 ID:iKLHgEbT
ガイガン大人気だな(w
68名無シネマ@上映中:04/08/09 20:47 ID:3oiPrrEP
>>66
バカすぎるw
何だこいつは。
69名無シネマ@上映中:04/08/09 20:52 ID:uXbocNWX
>>66
じゃあ、ウルトラマンとかイリスとかはどうだ?


まったく、頭の悪い子だ。
70名無シネマ@上映中:04/08/09 20:58 ID:ns+3n1J5
旧ガイガンがデカく見えるとか言ってる奴がいるのに驚き。
あと、ガイガンを恐竜型怪獣とか言ってるのも。
あのフォルムを恐竜型と一言で片付けるのは勿体無い。
71名無シネマ@上映中:04/08/09 21:14 ID:FZjsdINs
ある物体がどれくらいの大きさか、
実際対比物がないかぎり断定できない。
だが「らしさ」は必要だ。
新ガイガンのように重心がかなり上にあっては
巨大な重力により極めて安定が悪い。
人間サイズならかまわないな。
72名無シネマ@上映中:04/08/09 21:18 ID:8yIfyYBj
どこまでいっても水掛け論だよ。
ようは新作スタッフの力量に期待するしかあるまい?
もうヌイグルミは出来ちまったんだからさ。
73名無シネマ@上映中:04/08/09 21:30 ID:URY6xC4E
>>69
だからウルトラマンは巨大感に乏しいだろ。
イリスは樋口氏のおかげで成功してるよ。
74名無シネマ@上映中:04/08/09 21:42 ID:gnjEu3fN
映画も見てないのに大きいだの小さいだのバカとしか思えない。
怪獣は本編>ぬいぐるみ>原画だろ?
見てもいねぇのにごちゃごちゃ騒ぐんじゃねぇよ。
初代ガイガンが巨大感溢れてる?
んなわけあるかよ。
アンデットガイガンの方が初代ガイガンよりも大きく見える?
アホか。映画観てから言え。
腹からのボリュームが巨大怪獣のらしさ?
決めつけてるんじゃねぇよ厨房が。


喧嘩せずにマターリいきましょ。
75名無シネマ@上映中:04/08/09 21:47 ID:Eh9MW8Gk
>>73
ウルトラマンが巨大感乏しくてガイガンが巨大感ある怪獣だと思ってるキミの脳味噌の構造を知りたい。
街中で戦うことが多いウルトラマンと荒野で戦うことの多いガイガン。
対比物のぶん、ウルトラマンの方が大きく思えるがどうか?
76名無シネマ@上映中:04/08/09 21:48 ID:8yIfyYBj
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /            \
          /                ヽ 
           l:::::::::   /      \  | 
           |::::::::::   (●)   (●)   | <まったく造形スタッフも罪作りだよね!
          |:::::::::::::::::  \___/    |  
           ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
   ⊂二 ̄⌒\                 /⌒ ̄二⊃
      )\   ヽ               /  /(
    /__   )             (   __\ 
   //// /                \ \\\ヽ
  ////                    \\ヽ ヽヽ
 ///(/                       \)ヽヽ ヽ
((/                              \))
77名無シネマ@上映中:04/08/09 22:09 ID:FZjsdINs
人間のばあいは重心が真下にいくから
昔から神話もので巨人がでてきても
違和感がない。
上半身にいろんなものくっつけるほど
小さくみえる。小さくないとバランスが
保てないから。
78名無シネマ@上映中:04/08/09 22:21 ID:DPffQ8Sv
先入観てのはあると思う
一応怪獣してるオルガはそれなりに大きく見えたけど
タコでクラゲで火星人なミレニアンは大きく見えなかった
79名無シネマ@上映中:04/08/09 22:33 ID:0yKS7ioO
ID:URY6xC4E=ガメヲタ
80名無シネマ@上映中:04/08/09 22:34 ID:4La3mhZe
USゴジラは?
巨大感という点ではこいつがbPだろ。
81名無シネマ@上映中:04/08/09 22:40 ID:+izcKn60
>>79
そうか?
樋口とイリス褒めた程度でガメオタと決め付けるのは早くない?


そういえば、樋口ってガイガンやバキシムが好きなんだよな。

>>80
恐竜型に見えて実は骨格が人間型なんだよなUSゴジラって。
半端だ。
82名無シネマ@上映中:04/08/09 22:50 ID:JHoeIFFG
>>79

ハイハイ君はあっちのスレに引きこもっててね
誰も相手してくれないからってこっちに来ちゃダメだよw
83名無シネマ@上映中:04/08/09 22:54 ID:FZjsdINs
USゴジラの巨大感は特撮と演出でしょ。
デザイン的にはでかい頭を前に突き出していて大変。
走ったら、とまれないでしょ。
チラノでもある速度以上になると止まれなくて怪我するそうだ。
前のめりで尻尾でバランスとってますから。
ハリゴジの大きさなら、細い足もすぐ骨折するだろうし、
デザイン的にはまちがい。
84名無シネマ@上映中:04/08/09 22:59 ID:rRlq3FUj
>到底アンデッドのようなガイガンを
>数十メートルの生き物に見せるのは、北村には無理だろうなと。

それはもともと北村の仕事じゃないけどな。
85名無シネマ@上映中:04/08/09 23:05 ID:ZrHBjJBT
つかID:URY6xC4Eって かあぺんたあ だろ?
ガイガンけなしたいからって一々、樋口とか持ち出してんじゃねぇよ
86名無シネマ@上映中:04/08/09 23:08 ID:9v4Daz/S
今まで観た映画で一番巨大に見えたのはマシュマロマンだったな。
87名無シネマ@上映中:04/08/09 23:12 ID:dFgVaSsb
>>85
だから来ちゃダメって言ってるだろバンドくん
上戸煮の脳内彼女とよろしくやってろよ
88名無シネマ@上映中:04/08/09 23:22 ID:9fYxOajr
サンダーバードやUFOのメカニックは対比物が無くても巨大に見えた。

ようはディテールと、見せ方だよ。
89名無シネマ@上映中:04/08/09 23:26 ID:4La3mhZe
>>86
ああ、俺もだw
90名無シネマ@上映中:04/08/09 23:43 ID:PcRRxud5
12月公開となると、予定通りいけば「カプリコン1」のハイアムズ監督の
新作SF映画「サウンドオブサンダー」とぶつかるな…
恐竜や怪昆虫、怪物がぞくぞく出てくるらしいのでゴジラと共に楽しみだ。
北村とハイアムズ、若手とベテランどっちが見せ方がうまいか気になるし。
(そういえばハイアムズ監督の「レリック」も怪獣映画と言えるのだろうか?)
91名無シネマ@上映中:04/08/09 23:46 ID:qCLGeR2j
>>90

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ 
92名無シネマ@上映中:04/08/10 00:32 ID:jZqPqWEz
怪獣映画は怪獣出現によって日常感が失われる世界なんだな。
そこでは車は重量感を失ってミニカーのように舞、ビルはミニチュアのように
もろく崩れ、岩はハリボテのように軽々と飛び交う。
それはつまり強大な怪獣のパワーを暗示しているわけでもあり・・・
93名無シネマ@上映中:04/08/10 00:59 ID:/ZxOcq6p
>>92
しかし、日本の怪獣映画では吹き飛ぶ車はミニカーのようにというか、
ただのミニカーにしか見えない。
94名無シネマ@上映中:04/08/10 01:54 ID:cQGVW3v4
ゴジラ嫌いなら読まなきゃいいのに。ほんと荒らしって頭悪いな。
95名無シネマ@上映中:04/08/10 01:56 ID:cQGVW3v4
樋口監督はゴジラ対ガイガンDVDでコメンタリーやってるよ。樋口監督のゴジラ愛がよくわかるんでみんな聴いてね。
96名無シネマ@上映中:04/08/10 02:31 ID:b895Gdo6
>>94
新ガイガンに文句ばっかり垂れてる奴とかな。
嫌だったらスルーすればいいのに。
もしくは、歴代ゴジラと同じでまったく別物と割り切ってしまえばいいのに、
いつまでもいつまでも粘着して。
何でわざわざ不快になるような情報見るんだろうか。
マゾなのかな。
97名無シネマ@上映中:04/08/10 02:32 ID:/ZxOcq6p
>>95
しかし、彼自身がもう怪獣映画には関わりそうにないのが残念だ。
98名無シネマ@上映中:04/08/10 05:15 ID:dg6Yw/n1
つーか、ガイガンにここまで思い入れがある人が多いのに驚き。

俺はもともとそんな良いデザインだと思ったこと無かったけどなぁ。
ガキの頃、ほぼリアルタイムでガイガンを見てカッコ悪いと思った。
ウルトラマンに出てくる怪獣みたいで、とてもゴジラ怪獣だと思えなかったよ。
「ゴジラの新怪獣もネタが尽きたのかなぁ」と思った。
腹の回転ノコを見て「怪獣に回転ノコはねーだろ」という印象だったものだが。
99名無シネマ@上映中:04/08/10 05:46 ID:HuOX/8fT
遅レス
>>83
>前のめりで尻尾でバランスとってますから

ジュラシックパークとかあの頃はティラノザウルスなんかの
恐竜はそうやって走るって学説が定番でさ
だからゴジラの動きは変だって言われたけど最近新しい学説に
あの肉体構造では走るのは無理!だから実際はハイエナみたいに
死んだ恐竜なんか食べていたのではないかなんて学説が出てるそうで
つまり和製ゴジラの動きの方がリアルだと

スマン何言ってるかワカランorz
100名無シネマ@上映中:04/08/10 06:54 ID:PTP3qJML
>>96
ガイガンに文句つけてイリスとか引き合いに出して褒めてるから
亀映画ファンの方でしょう。亀スレ立てても過疎状態だから
ゴジラスレに居ついてゴジラ叩いて溜飲下げてる虚しい人なのよ
101名無シネマ@上映中:04/08/10 09:41 ID:mcjvVTFW
>>100
イリス引き合いに出してるカメオタは旧ガイガン褒めてる奴だろw
102名無シネマ@上映中:04/08/10 09:44 ID:/ZxOcq6p
>>99
何か当時の地球の重力って半分だったらしいよ。
そうでないとTレックスはまだしも、首長竜は生きれないって言ってたし。
103名無シネマ@上映中:04/08/10 09:49 ID:sIb8bL8+
>>102
ならば地球の質量も半分でないといけないんじゃ…(゚д゚)???
あと首長竜じゃなくて雷ry
104名無シネマ@上映中:04/08/10 09:50 ID:sIb8bL8+
ガヒョッ ageちまったスマソ
105名無シネマ@上映中:04/08/10 10:01 ID:+yzEC7AA
トンでも説を簡単に信じるのはやめましょうw

>>99
ゴジラは恐竜そのものじゃないんだからそんなの気にしなくていいんだよ。
ちなみに足が遅いという説を出したのはコンピューターの専門家で生物学者じゃなく、
またティラノと骨格の違う鶏を参考にしたそうだ。
腐肉食説もホーナーって学者が1人ビービー騒いでるだけだからあんまり信用しない方がいいぞ。

>>102
重力が半分だったという証拠は見つかってないし、
巨大恐竜は足跡化石で歩いてたことはわかっているので考えるだけ無駄だよ。
あと首長竜は海の生物。
恐竜で首が長くて巨大なのは竜脚類。
106名無シネマ@上映中:04/08/10 10:23 ID:jvhA0ZRE
恐竜よりサメの話しようぜ
107名無シネマ@上映中:04/08/10 12:29 ID:9ozfouy8
ここでガメオタとかいって目の敵にしてる奴って
やっぱゴジラの特撮に劣等感ていうか、「樋口にゴジラとってほしいなぁ」
って思ってるからギャーギャーいうのかなぁと思った。
俺も樋口には一回ゴジラ作って欲しい。
でも、砧じゃなくて海外で120億ぐらい使って

富Pとかもいなくなってから。
108名無シネマ@上映中:04/08/10 13:28 ID:yWeUczwX
>富Pとかもいなくなってから。
いや、いてもいなくても同じだろう、こいつは。
109名無シネマ@上映中:04/08/10 22:41 ID:Levn7siX
モスラやギドラ、バラゴンなんかが平成で復活するに当たって
基本的に昔のデザインを変えていないのに対して、
妙に変わっちゃってるのが賛否が分かれる原因と見たがどうか。

そういう意味ではメカゴジラもそうだな…
110名無シネマ@上映中:04/08/10 23:41 ID:fiT3NpoG
メカゴジラは基本的に犬。
狼→犬→狼
111名無シネマ@上映中:04/08/11 00:36 ID:DwDe/ht0
あるひとつのキャラが人気者になる。
このことをあまりに軽く考えすぎだな。
適当に変更して
それに夢を託したファンをたいした考えもなく
裏切るわけだし。
112名無シネマ@上映中:04/08/11 00:36 ID:VX7+vUvW
メカゴジラはなんとなくヤッターワンにも似てる

※解説しよう
ヤッターワンはタイムボカンシリーズのヤッターマンに出るメカね
113名無シネマ@上映中:04/08/11 00:40 ID:VX7+vUvW
>>109
基本的なデザインがあまり変わらなくても
根本の存在理由が180度変わりまくりなのをなんとかしてほしい。
114名無シネマ@上映中:04/08/11 01:34 ID:pcAfegxZ
ガイガンは生涯悪役なのが偉いな。
115名無シネマ@上映中:04/08/11 10:30 ID:36PmWRce
>>113
ゴジラ、キングギドラ、MOGERA、メカゴジラ
こいつらだな。
116名無シネマ@上映中:04/08/11 18:46 ID:Il3T3mJP
ああ、そうか
あのガイガンを作ったのはX星人なんだ
みんなX星人が悪いんだ


 X  星  人  許  す  ま  じ  !

    頑  張  れ  地  球  防  衛  軍  !







・・・・・・やっぱ駄目だ _| ̄|○
117名無シネマ@上映中:04/08/11 19:52 ID:FK0lEyaI
ガイガンってキングギドラを改造した怪獣だろ?
118名無シネマ@上映中:04/08/11 20:00 ID:ks00FM94
俺の記憶だと、出版社は忘れたけどある怪獣図鑑で

宇宙忍者サイボーグ怪獣ガイガン

って書いてあった。
子供ながらにどないやねんと思った。
119名無シネマ@上映中:04/08/11 21:23 ID:8tYZN6Re
宇宙忍者ってったらバルタン星人の事だろうに
120名無シネマ@上映中:04/08/11 22:15 ID:ulorb9+6
ゾーンで「ガイガン忍法なんたら」ってのがあったような?
121名無シネマ@上映中:04/08/11 23:26 ID:kza4n01i
>>120
ゴジラの格ゲーにもあった。
「ガイガン忍法生き返りの術」
122名無シネマ@上映中:04/08/11 23:42 ID:z8SpKUHS
スーパーファミコンの「ゴジラ怪獣大決戦」だな。
懐かしぃ。
何度も挑戦したけど一度も成功しなかった・・・
123名無シネマ@上映中:04/08/11 23:58 ID:Y3Y0Hqkd
メガロの隠し技の蹴りがまったく出せないw
124名無シネマ@上映中:04/08/12 08:48 ID:OKGt9uK6
懐かしい!モスラが必殺技だすときバトラがやってくんだよね。隠しキャラに海底軍艦とSメカゴジラ。
125名無シネマ@上映中:04/08/12 11:12 ID:Oj0GqNPB
ビオランテがかっこよかったな。
あまり強くないけど。
何気にドットの出来が凄い良いゲームだった。
126名無シネマ@上映中:04/08/12 11:58 ID:p4SfrxyK
VSメカゴジラの時期だったのに外見と鳴き声がビオゴジだったり色々穴はあるがな。
でも嬉しい要素の方が多かったな。
旧メカゴジラの変形とか劇中で使わなかったガイガンのレーザーが使えたりとか。
127名無シネマ@上映中:04/08/12 12:40 ID:Mofq81xF
ガキの頃は何で軍艦が最強キャラなんだよとか思ってたけどさ。
海底軍艦観たあとならそれも納得できる。
128名無シネマ@上映中:04/08/12 12:44 ID:kXsdzCb1
元々PCエンジンのゲームだったんだよな。
ゴジラが歴代スーツ別で使えたり、キングギドラは昭和・
平成・メカで別、ビオも植獣・花獣別と何気に豪華だった。
へドラやラドンに、スーパーXまで使えたはず。
129名無シネマ@上映中:04/08/12 23:26 ID:/KbLw8Mi
轟天号は最強のメカ。
新作で弱かったら承知しない。
130名無シネマ@上映中:04/08/13 03:39 ID:DrBP3grC
俺はヘドラが瞬殺要員だったら承知しない
131名無シネマ@上映中:04/08/13 06:09 ID:d9UvNVKt
ヘドラは帰ってきたウルトラマンでのザザーンみたいな役どころだろうな
132名無シネマ@上映中:04/08/13 10:27 ID:+gw97PlG
モスラに見切りをつけた小美人が「ヘドラ〜や♪」て歌ったらネ申認定。
133名無シネマ@上映中:04/08/13 11:12 ID:AW/dVitA
ゴラスってどういう形で出てくるのだろう?
134名無シネマ@上映中:04/08/13 12:04 ID:JV+eD9/n
よくわからんが、激突しそうになった所で轟天号が特攻、中から爆破!だけはやめて欲しい。
135名無シネマ@上映中:04/08/13 12:41 ID:OOti5jPg
昨日爆笑問題の出てるバラエティでゴジラが走る映像が告知でちょっとだけ出てたね。
なんつーか、早送り?って感じ。いろんな意味で話題作になりそうな悪寒。
136名無シネマ@上映中:04/08/13 21:38 ID:+PC9AqND
中川アンナは出るのだろうか。
137名無シネマ@上映中:04/08/13 22:03 ID:vzikis+X
>>95
樋口ってローレライの撮影で20キロもダイエットしたって日経に出てた
138名無シネマ@上映中:04/08/13 22:11 ID:8IJvrAty
北村は何キロダイエットした?
139名無シネマ@上映中:04/08/13 23:31 ID:S1l1slZm
>>137
↓スレ違いだアホ

【ローレライ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1079371088/l50

140名無シネマ@上映中:04/08/14 09:00 ID:396KqYbH
おまえらこの夏、家にMハンター星曇人出た?
141名無シネマ@上映中:04/08/14 09:18 ID:zMwhCyLv
ゴキブリのことか?
142名無シネマ@上映中:04/08/14 12:01 ID:ODWja52k
>>140
オマエの脳にたくさん沸いてるよ
143名無シネマ@上映中:04/08/14 14:48 ID:K5VyMr/G
                       /"´⌒`ヽ、
                       >,, イ,ヶ:::::::;\
                      (www,,,::::::::;;;;;:::ヽ、
                       ゞ μ ノ ;;;;;::::;;::::ヽ、
                       };w〆;;;;:::::;;;;;;;:::::::ヽ、Mw,
                        ~~{ミ彡;;;; /;;;;:γ⌒;;. .ゞ M
                         }ミ彡;:/::;;;;;;;;:::::...;;:::: :ヽ、7
            .,-、           ノ#!##(::;;;;;;;; ;;;;;;:::::: : } メwゝ∧_
            .,|IIII|,、         {##!##,;;::;;;;;;;;;}};;;;;::: :  ;メ::}~~~>  (´
          ./;;;;;;;;;;;;;;\ ャ‐(,j{゙j、,、 {##!### .;;;;;;;;;.{{;;;;:::: ". . .メ;;;}/~  (´
          .._日iiviiviiviivii日_やλ^/  {##!!##;;:;;;;;;;;;;;.....〉;;"" ; メ;;;::] M∧/^´
         |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::| ~ヽ^´;,、 ヘ###;;;;;;;;;;:;;;;;;;{;;;;;,,,;.. . ;};;;: ::::}>し、∧//
       ェ|::::i━━━━━i::::|ュ ヘ ;;::: ̄,/^へ、._, -;;;´ ̄;;;:::: ; メ,,,,,;::;:{~~~~.> そ
        |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|  \;;;;;;;レ〈/メ、_;;;;::::;;;;;:::; ノ ,,:::::,,,;;;;;;;}/~ ,へ〈
       台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台    /::;;;;;:::;::::::: ̄ ̄;;;;;;;;冫"" ;;;;;;;;:::: 〈WV⌒
  ________iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.______{::;;;;;;::/;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,; ;;;;;;::,,,,,,,:::: : 〈し、
 |:::,-、:[._______.[((_〜)()(〜_))]_______.]:::,-、:::|{;;;;;;;;;; /;;;::::::;;;;;;;;´;;;;;⌒;;::`:ヽ}>そ
144名無シネマ@上映中:04/08/14 19:28 ID:2jmn5lPP
スゲェ!
145名無シネマ@上映中:04/08/14 22:10 ID:396KqYbH
国会へ行こう!
146名無シネマ@上映中:04/08/15 01:48 ID:lxs8ihrP
何しに行くんだ
147キングコング:04/08/15 02:54 ID:iqsYiIJl
登るねん。
148名無シネマ@上映中:04/08/15 11:01 ID:ufHeEL3s
ミレニアム、DVDで始めてみたけど、出だしはヤンデボンのツイスターみたいだったね。w
149名無シネマ@上映中:04/08/15 15:01 ID:EDThbDt8
静岡の人間です 今テレビで「大怪獣総攻撃」やってて見終わったとき
新作の予告やったんだけど松岡の格闘シーンがマトリックスみたいだった
あとものすごいスピードで走るゴジラのシーンがあったんだけど単なる早送り
かな?インパクトはあった 
それにしても終戦記念日に「大怪獣総攻撃」って・・・
150名無シネマ@上映中:04/08/15 22:38 ID:y1B6DORq
>>149
なんか、トカゲみたいだったよね。
151149:04/08/15 22:51 ID:o4/2e4iq
そーそーあの体型で大爆走!!
ジラースだったらまんまエリマキトカゲ
152名無シネマ@上映中:04/08/16 00:24 ID:xNl4Ytdf
あれは走ってるのではなくて、滑ってるとこ。
153名無シネマ@上映中:04/08/16 00:26 ID:qtWXKdek
ゴジラがテッテケテーって走って行って、最後振り向いたとき、何故か

「呼んだ?」

というゴジラの声が聞こえるような気がするんだけど・・・
154名無シネマ@上映中:04/08/16 10:29 ID:o8W/6Ygv
>>153
聞こえた!聞こえた!w
155名無シネマ@上映中:04/08/16 18:16 ID:S/+jI7AQ
あの走るゴジラ、若手芸人みたいだな。元気良すぎで。
156名無シネマ@上映中:04/08/16 21:01 ID:pjsIv5Jn
一塁走ってアウト!
157北村頑張って欲しいけど:04/08/16 21:32 ID:TEmwoRIb
ミレニアムシリーズはVSシリーズの劣化版だったけどGFWは昭和シリーズの(ry
158真怪獣ファン :04/08/16 23:37 ID:aFXxtbcN
2000万人を超えるのはこの映画ストーリーでないと2000万人は超えることは出来ないな。

2000万人動員はこれなら確実だよ。
このプログラムで映画をつくることが2000万人動員につながるな。
よしここで2000万人を動員するゴジラ映画「ゴジラファイナルウォーズ ゴジラX海底軍艦」を超大作
150分の時間に分けて150本間が楽しめる凄い展開を立ててみようか。
0〜15分謎の怪獣ミイラモンスターXの原型だった。
15〜30分世界の主要都市に怪獣出現、地球防衛軍は怪獣が多くて防戦一方になる。
30〜45分X星人の円盤が現れ開光線で海獣達を消滅させるが最強の敵ゴジラと戦うために怪獣を補足して圧縮して保存する。
45〜60分ニューヨークでストロングゴジラVSキングシーサー・エビラ・マンダ
60〜75分モスクワでファイナルゴジラVSガイガン・ラドン
75〜90分シドニーでファイナルゴジラVSモスラ・カマキラス・クモンガ(モンスターX誕生ミニラはモンスターXと融合)
90〜105分上海でファイナルゴジラVSマンダ・アンギラス
105〜120ファイナルゴジラVSモンスターX・カイザーギドラ
120〜145ファイナゴジラVS轟天号+X星人円盤+スーパーメカ軍団+地球防衛軍(ファイナルゴジラ消滅)
       ファイナルウォーズゴジラVSハイパワーゴウテン号   
       (ファイナルウォーズゴジラ誕生、ハイパワーゴウテン号誕生)
145〜150ゴジラ大勝利、人類滅亡のピンチとなりゴジラのテーマのエンディングテーマで
出演者の名前の字幕が出る。150本間ゴジラが出ず芽で目が離せない凄い映画150分は短くかんじる。        
159名無シネマ@上映中:04/08/16 23:51 ID:x96djGe5
 
160名無シネマ@上映中:04/08/17 00:22 ID:uXCE8X3W
>>158
何で2000万人?
そんな数字、千と千尋レベルで入らないと無理じゃないのか?
161名無シネマ@上映中:04/08/17 00:53 ID:0hn5cLHi
すみませんね
真怪獣ファンさんは
特撮板の腐れ頭スレで有名な方です
以後絶対にスルーしてください
162名無シネマ@上映中:04/08/17 00:55 ID:0ZEoikoi
IDを見ろ偽者だ!
163名無シネマ@上映中:04/08/17 00:55 ID:CpfuTltv
VSシリーズの続編作って欲しい!
164名無シネマ@上映中:04/08/17 01:25 ID:JDrYdMp+
市川昆の「東京オリンピック」でも2,000万人だったから・・・
165名無シネマ@上映中:04/08/17 05:26 ID:3nFrsRAw
新聞何紙か買ったけどスポニチが一番写真大きいね。
オリンピック無ければもっとあつかい良いんだろうけどw
166名無シネマ@上映中:04/08/17 07:52 ID:qenK/0Ql
スポニチ見た
ガイガン意外と違和感無し
キングシーサーの方がスリムで変な感じ
ヘドラとかどういう選び方なんだろ?
そしてモンスターXって?舞台が南極だから
「遊星からの物体X」ですか?
167名無シネマ@上映中:04/08/17 12:14 ID:iox+OFI/
ていうか、ガイガンが一番まともかもしれん。
どうなってるんだよ今年の造形は・・・
168名無シネマ@上映中:04/08/17 14:28 ID:1lBIrbPj
期間が今までと同じなのに数がそれの何倍だからな。
しかも今までと違う注文(人型に近づけろ等)もあったし。
それでもエビラとクモンガはいいな。
とりあえずシーサーとラドンはどうしようもないが・・・
169名無シネマ@上映中:04/08/17 14:59 ID:Z3BHH+E6
>11月下旬には米ロサンゼルスでのワールド・プレミアを開催し、
>ニューヨークヤンキースの松井秀喜外野手を招待する予定であることも明かした。

頼むからやめてくれ・・・・・。
よりによって北村のゴジラを本場のゴジラと
思われたくない。
170名無シネマ@上映中:04/08/17 16:14 ID:CpfuTltv
キングギドラいないのが寂しいすね。
171名無シネマ@上映中:04/08/17 20:37 ID:u2tW+mz3
>>170
モンスターXの技が引力光線デストロイドサンダーだから安心汁!
172名無シネマ@上映中:04/08/17 23:35 ID:VdFMAoWC
>>158
なんか、こいつの日本語おかしいぞ・・・・・・
173名無シネマ@上映中:04/08/18 10:48 ID:LsLCS0TQ
http://www.toho.co.jp/movienews/0408/02godzilla_tg.html
東宝HPに少し大きな写真が出てた。
174名無シネマ@上映中:04/08/18 13:26 ID:Bc8TEBVZ
完全な新怪獣でいて欲しかった。あれなら最初からギドラにすりゃいいじゃない。
175名無シネマ@上映中:04/08/18 17:55 ID:ajowAGri
>>173
ヘドラが背景に溶け込んでてよくわからない
176名無シネマ@上映中:04/08/18 20:02 ID:iAXIVeBI
下の写真の前傾姿勢が良い感じだねえ。かっこいい。
177名無シネマ@上映中:04/08/18 20:04 ID:zS+KN5qR
>>173
昨日見てなかったからさっき見たんだけど、
ゴジラはvsの頃の“ハイレグゴジラ”みたい。
飛び人形はまだしも、正面からみたラドンはほんとにマヌケだな。
178名無シネマ@上映中:04/08/18 20:42 ID:wVYBqkm0
怪人ラドン男だ
179名無シネマ@上映中:04/08/18 21:21 ID:q9bditMr
そんなに文句あんならオマエら絶対FW見に行くなよ
つかどーせ叩いてるヤツらって引き篭もりのガメヲタどもだろ
いつ作られるか判らない角川版新作でも妄想してなさいってばw
180名無シネマ@上映中:04/08/18 21:47 ID:qdHqHYxu
カマキラスは造型はいいんだけどただのカマキリなんだよなぁ。
あとアンギラスはちょっと首が太い。
181名無シネマ@上映中:04/08/18 22:20 ID:eMX8zVZD
キングシーサーが噛ませ犬に見えてしょうがない・・・・
182名無シネマ@上映中:04/08/18 22:30 ID:/dQvsqDZ
>>179
子供は早く寝ろ。
183名無シネマ@上映中:04/08/18 22:58 ID:/WLFpgqe
公式HPで紹介されてない怪獣は出ないのかなあ?
インタビューでの「10数体」という表現が気になるのだが。
184名無シネマ@上映中:04/08/18 23:12 ID:Bc8TEBVZ
きっと他にも怪獣が出るだろうね。
185名無シネマ@上映中:04/08/18 23:20 ID:eMX8zVZD
モンスターXはウルトマラン系の怪獣だよなぁ
186名無シネマ@上映中:04/08/19 00:00 ID:oyMQheTV
ガイガンに果敢に立ち向かうファイナル轟天、
しかし!
轟天はあっけなくガイガンの前に沈黙した…

「コノママジャ、地球ガアボンシチャウヨ!人類ガアボンシチャウヨ!アボンイクナイ!」
艦長ドン・フライはスックと立ち上がると上着を脱ぎ捨てパンツ一丁になった。

おお〜ストロングスタイル、
おお〜北村演出!と艦内騒然。
「ファイトーー!」とコスギが興奮して立ったが
ガッ!されてあっけなく退場。

「先生!ここでパンツ一丁になってどうすんですか?(;´A`)∩」
と言う隊員の鋭い質問にも耳を貸さず、ドン・フライは艦外ヘ飛びだした。

おお〜あぶないおぢさん
おお〜ヘンタイ、ジャパニーズヘンタイ、ミテーミテ一by鶴光

「ガイガンヨ、モレハオマイヲ待ッテイタノダ」
ドン・フライの目がピカー!と光ったその時!ドン・フライは奇妙なラジオ体操を始めた。
ガギョーン!
バビョーン!バビョーン!ガギョーン!

キュヨーーンピュンピュンピュンピュン……!!
ドン・フライは巨大化した!
目は黒目!アゴはしゃくれ!
その正義の味方と言うにはちょとシニカルなお顔!

我々の目の前に今!
ジェットジャガー降臨!!
187名無シネマ@上映中:04/08/19 00:08 ID:9M1qkkBa
公式はじめてみた
ミニラいるんだ
188名無シネマ@上映中:04/08/19 02:39 ID:IfTConny
ミニラって…造形そのままじゃん。
やはり、ゴジラの子供…って設定なんだろうか…。

頼むからやめて欲しい。
・・・・・_| ̄|○
189名無シネマ@上映中:04/08/19 06:56 ID:ZxKOjdTk
ラドンのソフビ人形のようなテカテカ感がたまらないよね・・・・。
190名無シネマ@上映中:04/08/19 07:19 ID:WZqk7SaM
ジェットジャガーとグリーンゴブリンってなんか似てる・・・
スレ違い スマソ・・・
191名無シネマ@上映中:04/08/19 10:39 ID:qwZAEvJX
隠し球はUSA板ゴジラとキングギドラ。まあUSA板はともかくとして
誰もが出るに決まっていると知っているギドラを隠し球にする東宝の
真意がわからん。
192名無シネマ@上映中:04/08/19 11:18 ID:gtszOPdQ
ミニラとゴジラの戯れるシーンが見たい。
193名無シネマ@上映中:04/08/19 11:28 ID:0E9BSsW7
キングギドラとみせかけて、メカキングギドラだったらどうしよう。
まぁ、どうでもいいけど。
194名無シネマ@上映中:04/08/19 11:39 ID:MnJaPw0e
>>192
あのゴジラの顔でそんなシーンが見たいのかと。
というか同種族に見えるのかと。
195名無シネマ@上映中:04/08/19 12:40 ID:ofmX6S8Q
ゴジラスーツに習ってミニラスーツもスタイリッシュな動きが出来るようになってたら嫌だなあ。
196名無シネマ@上映中:04/08/19 13:20 ID:7vY6PbBl
ミニラのワイヤーアクションとかあったら伝説になるな
197名無シネマ@上映中:04/08/19 18:34 ID:fFhmp6Ue
>>196
ワラタ
198名無シネマ@上映中:04/08/19 19:55 ID:mjVsGUd2
実はX星人はミニラだった。
199名無シネマ@上映中:04/08/19 20:28 ID:81YpOvPq
ミニラの集団・・・
200名無シネマ@上映中:04/08/19 21:17 ID:g6FrWo5+
ていうか東宝のページにあがってた二枚の写真のうちの一枚
ゴジラの反撃の写真
アンギラス、ゴジラ側に立ってるよな?
味方になってくれるんだろうか…
201名無シネマ@上映中:04/08/19 22:00 ID:jO1h7qf3
アンギラス
後ろ肢 昔のまんまか
キングザウルス2世とかみたいに出来なかったのかな
202名無シネマ@上映中:04/08/19 22:20 ID:MnJaPw0e
俺は膝立の方が好きなんだけどな。
俊敏って設定だし日本足で立ってゴジラと取っ組み合いもよくするんだからいいじゃないか。
あの顔はどうかと思うがね。
203名無シネマ@上映中:04/08/19 22:52 ID:ZQIwojwb
新しい特報をチラと見る機会があった。

ラドンを見上げて驚く外人エキストラ。洋画かと思った。
ラドンに着地されて窓が粉々になるビル。
役者のモンタージュ。
ワイヤーアクション。
「諦めろ。怪獣たちは完全に我々の支配下にある」
宝田明?の後姿。恐らくシーサーの飛び蹴り。
工業地帯で暴れるエビラ。いい感じ。
バイクアクション。心配してたほど浮いた感じは無い。
「シリーズ最後にして最高峰」
驚くほどのスピードの四足で地を駆けるアンギラス。すげー。
夜のビル街にウワサのCG怪獣登場!
ゴジラの尻尾に軽々と跳ね飛ばされる。よくこんなの許可取ったな。
「ガッズィラ ファイナル・ウォーズ!」

目まぐるし過ぎて全部は覚えていないけどこんな感じ。
制作発表の写真を見て不安になったが意外に良さそう。
とりあえず今までのシリーズに比べるとかなり異色作であることは確か。
204名無シネマ@上映中:04/08/19 23:24 ID:8F8hV79O
>>191
USA板ゴジラとかけっこだ!
205名無シネマ@上映中:04/08/19 23:36 ID:rTDD2o4Q
キングザウルス2世って....
206名無シネマ@上映中:04/08/20 00:20 ID:ldTyNVoe
>>203
「機会」の詳細を
207名無シネマ@上映中:04/08/20 00:24 ID:YwLylp+E
>工業地帯で暴れるエビラ。

い、いかん。ここに激しく燃えてしまったぞ。

それはさておき、
>ラドンを見上げて驚く外人エキストラ。洋画かと思った。

このカットってこないだのたけしの番組の次回予告で流れていたな。ラドンかどうかはわからなかったが。
てことは今度の放送ではこの特報が見られるのかも。
208名無シネマ@上映中:04/08/20 00:46 ID:fbza3Emd
カコイイアンギラシミターイ! (・▽・)ノ
CG怪獣ってなんだろぅか
209名無シネマ@上映中:04/08/20 01:17 ID:mbs2AQKl
さっきロンブーの番組でなぜかゴジラの予告流れてたけど外人が出てたのが印象的だったよ。
世界が舞台なんだね。後、確かにゴジラはスピーディーだった。
210209:04/08/20 01:33 ID:mbs2AQKl
後、俺も203と一緒で公式などから想像してたモノに比べるとけっこうマシに見えた。
211名無シネマ@上映中:04/08/20 06:18 ID:ILBlzcTh
631 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:04/08/19 10:35 ID:UDA0wTvP
おい、おまいら。
八月下旬に新しい特報の登場ですよ。
今度はゴジラ以外の怪獣も登場。
噂のフルCG怪獣も出るらしい、ぞ。

特板のスレで見つけたカキコなんだが、これの事なんじゃないか?
東宝系で八月下旬から公開というと劇場版NARUTOかNINNINとかがあるが
どっちかに合わせて公開かな?
212名無シネマ@上映中:04/08/20 07:02 ID:CcQMNscF
北島組とか偉そうだな。そんなにあずみヒットしたのか?
213名無シネマ@上映中:04/08/20 07:04 ID:CcQMNscF
おっと北村だった
まぁ、どうでもいいや
214名無シネマ@上映中:04/08/20 07:39 ID:gk8RYl0v
>>212は撮影スタッフが監督の名前をとって「〜組」と呼ばれることを知らずに言ってるのか?
超大作だって安いVシネだって、監督が鈴木さんという名前だったら自動的に鈴木組になる。
これ、常識だと思うんだけど。
215名無シネマ@上映中:04/08/20 08:19 ID:cOWg28Tt
>>214
貴方の言い分はごもっともなんだが、>>212の言いたい事も判るよ。
ゴジラ映画の場合、社内監督が殆どだから、監督名なんて、普通出ない。
社外監督の大森一樹、金子修介もテロップ1行だったでしょう。

それが今回は、公式HPでさえDirected by Ryuhei Kitamuraだから・・・
東宝が彼をスケープゴートにしたいのかも知れないけどね。
216名無シネマ@上映中:04/08/20 08:33 ID:yAK4lM2P
でも北村龍平監督は今までのゴジラ社外監督ではいちばん大物だと思うよ。あずみおもしろかったし。
217名無シネマ@上映中:04/08/20 08:53 ID:JhTO0pKB
>>216
・・・ネタだよな?
218名無シネマ@上映中:04/08/20 09:12 ID:yXpD1rhY
ま、過去は兎も角、作品観てから評価しましょうかね。
大物が撮っても、ポシャる映画って多いし。
219名無シネマ@上映中:04/08/20 09:41 ID:a96W0MVQ
以外におお化けする可能性も無きにしも非ず。
スピーディーかつアクロバットな怪獣映画の先駆けになったりしてなw
220名無シネマ@上映中:04/08/20 09:44 ID:OpRaYMhh
北島組 サブちゃん、山本譲二、金子君
221名無シネマ@上映中:04/08/20 09:57 ID:myYhktFq
>>210
あずみも予告編(最初の方の特報)の出来は良かったからなあ・・・・。
予告編で一喜一憂するのは時間の無駄かも。
222216:04/08/20 11:02 ID:yAK4lM2P
>>217 マジですけど?いままでのは無名ばっかりじゃん。
223名無シネマ@上映中:04/08/20 11:27 ID:yWlREITN
予告で客を惹きつけ、本編で地に落とされるのか?
224名無シネマ@上映中:04/08/20 11:36 ID:rbI35V6H
とりあえずヤル気があるなら公式HPの予告編も更新してくれよ、東宝さん。
225名無シネマ@上映中:04/08/20 11:42 ID:myYhktFq
>>222
北村も世間的には全くの無名だけどね・・・・。
まだほとんど結果出してないし。
「ハリウッドからオファー」ネタだけで
ここまで引っ張ればある意味立派だとは思うけど。

社外監督でここ最近で一番の人材は、常識的に考えれば
平成ガメラシリーズの金子修介でしょ。
批評でも興行でもある程度の結果を残してる。
226名無シネマ@上映中:04/08/20 11:46 ID:M5UEjrCz
なわけねえって
227名無シネマ@上映中:04/08/20 11:49 ID:yWlREITN
sageようや
228名無シネマ@上映中:04/08/20 13:11 ID:ts6fnO2n
大森・金子両監督を「無名だった」と言い切る辺り、
両監督がゴジラ・ガメラに登板される以前を知らない若い人か、
ゴジラとか特撮作品しか見てない人なんだろうなと思う。
229名無シネマ@上映中:04/08/20 18:37 ID:SSVBeopV
北村なんて、アイドルヲタくらいしか知らんじゃないの?
俺は釈タンも上戸タンも両方とも好きだから知ってるけど。
周りのヤツは誰も知らんよ。
230名無シネマ@上映中:04/08/20 19:37 ID:evqKIJW3
いい歳して「釈タン」とかいってんな。
231名無シネマ@上映中:04/08/20 19:58 ID:BeEEzyCC
上戸タンは許せるのか
232名無シネマ@上映中:04/08/20 20:02 ID:DyJfqjbe
>>229
お前の顔が目に浮かぶよwwwww
233名無シネマ@上映中:04/08/20 20:13 ID:oNz9aAdF
なんか昨年の
釈と吉岡どっちが有名か論争みたいだな。
知らないやつにとっては、目くそ鼻くそ。
234名無シネマ@上映中:04/08/20 21:29 ID:NcHthyKO
235名無シネマ@上映中:04/08/20 21:43 ID:xi2JQx6J
>>234
すでに紫色ですが
236名無シネマ@上映中:04/08/20 21:57 ID:yWlREITN
ここにも貼っときますね
ttp://www.toho.co.jp/movienews/0408/02godzilla_tg.html
237名無シネマ@上映中:04/08/20 22:15 ID:1vPouSY/
>>225
ガメヲタ氏ねや、腐れマンコ
238名無シネマ@上映中:04/08/20 22:29 ID:hb8NSHbz
ウンコするなよ
239名無シネマ@上映中:04/08/20 23:04 ID:LD8j+uVa
>>236
オマエ毅鮫だろ
2度とネ兄さんの掲示板にカキコするなバーヤ
240名無シネマ@上映中:04/08/20 23:09 ID:yWlREITN
マルチウザい
241名無シネマ@上映中:04/08/20 23:34 ID:Uz6hu7Ct
マルチになるけどもう時間がないので
ttp://www.toho.co.jp/movienews/coverage.html
こないだ放送されなかったズームインの特撮メイキング明日朝にまわるみたいだよ。
242名無シネマ@上映中 :04/08/21 00:24 ID:1RN+/p8t
>>241
オマエ毅鮫だろ
2度とネ兄さんの掲示板にカキコするなバーヤ
243名無シネマ@上映中:04/08/21 00:57 ID:3BAPmUM3
この板にも粘着荒らしがいるのか・・・
244名無シネマ@上映中:04/08/21 02:42 ID:vA6dFzGL
>>203
俺もちょっとだけ見た。
本当は最初の方から見たんだけど、ゴジラだと気付いた頃にはずいぶん進んでたw
とりあえずエビラのカットが一番怪獣映画っぽかったな。ガメラの1のラストバトルを思い出した。
アンギラシってあんな猟犬みたいに走ったことあったか?
アンギラシに限らず四つ足の膝つき怪獣があんな走り方したのって前例を思い出せないんだが。
最後の尻尾アタックにワラタ。もう一度みたいなー。公式HPの予告は見れないし更新もされてないし。
245名無シネマ@上映中:04/08/21 04:56 ID:Ahpz1a/Z
ミニラはいつもカマキラスとセットですか?
246名無シネマ@上映中:04/08/21 04:57 ID:Ahpz1a/Z
ミニラはいつもクモンガとセットですか?
(こっちだな)
247名無シネマ@上映中:04/08/21 05:13 ID:/SHb0aoC
>>244
アンギラ「シ」?バカじゃねーのw
248名無シネマ@上映中:04/08/21 05:58 ID:QNRMoH09
>>247
イヤだなあ
方言ですよ方言
249名無シネマ@上映中:04/08/21 07:08 ID:AUvWM3Hw
どーでもいいような適当な怪獣のネーミングだしね
250名無シネマ@上映中:04/08/21 07:47 ID:oHSZwGYw
なにこれ?
ゴジヲタってタチ悪いから特撮板も追い出されたってことかね?
251名無シネマ@上映中:04/08/21 08:05 ID:0kGDkEo0
>>225はうそつき。ガメラは三本ともコケてる。モスラ以下の数字じゃん。
252名無シネマ@上映中:04/08/21 08:23 ID:wRcb8BZX
>>241
この大嘘つきめ
253名無シネマ@上映中:04/08/21 08:49 ID:0awKso/1
金メダルラッシュで仕方ないとはいえ、サイトで公式に放映予定発表しているのに
スルーされちゃうなんて東宝もあんま本気で広報してない証拠なんじゃないか?
とりあえず明日の「ウチくる?」待ちだな。
254名無シネマ@上映中:04/08/21 09:14 ID:R4Lp6CtT
>>251
う・そ・つ・き♪
というか、日本映画で10億超えれば、十分ヒットだよ。

モスラ@11億5000万
モスラ2 海底の大決戦@10億5000万
モスラ3 キングギドラ来襲@8億5000万

ガメラ2 レギオン襲来@11億6000万

www.walkerplus.com/movie/kinejun/index.cgi


念のために言っとくけど、↑の収入はモスラもガメラも配収だからな、興行収入じゃないからね。
最近のゴジラの興収とガメラの配収比べて、勝ち誇ってる阿呆がたまにいるので念のため。
255名無シネマ@上映中:04/08/21 09:22 ID:SEpveNMw
>>254
なんで二作目だけなの?
256254:04/08/21 09:29 ID:R4Lp6CtT
ちなみの興行収入ベースでやると

ガメラ2(約23億)>モスラ(約23億)>ゴジラ×メカゴジラ(19億1000万)

となり、2003年のゴジメカはモスラ以下

>>255
1と3はその年の日本映画配収ランキングのトップ10に入ってないからw
257名無シネマ@上映中:04/08/21 09:34 ID:IygTWAOS
ガメヲタ氏ね、マジで氏ね
ゴジラのスネかじってないで
亀スレ立てて早く独り立ちしろ

つかラジオ体操ちゃんと逝けよ
258名無シネマ@上映中:04/08/21 09:52 ID:8uR+s31A
>>256
何かおかしいぞ?
お前の貼ったリンク先で×メカゴジ調べたら、

8位 ゴジラ×メカゴジラ/他 19億1000万 (配収)

って出たぞ?
全然負けてないジャン。
259名無シネマ@上映中:04/08/21 10:20 ID:Z8zTR7NP
つか、その年のキネ旬のデータがズレてるよ。
6位の「男はつらいよ」が11億6千万
8位の「ガメラ2」が7億
が正解。
260名無シネマ@上映中:04/08/21 10:30 ID:I/teNBxW
>>247
アンギラスオタはアンギラシと云うことが多い。
261名無シネマ@上映中:04/08/21 11:40 ID:EAOJFsiN
>>247
他人をバカ呼ばわりする前におのれの無知に気づけや。
262名無シネマ@上映中:04/08/21 11:50 ID:xQZUaHue
>>203>>244
お前、嘘吐きだな。バレバレですよ。
263名無シネマ@上映中:04/08/21 12:17 ID:901g1HAZ
>>261
他人を無知呼ばわりする前に、何故ヲタはアンギラ「シ」と
云うのか説明してもらおうか?
264名無シネマ@上映中:04/08/21 12:33 ID:p8LPkvgW
無能とは言わないけど、そう呼ばれてる事実を知らずに指摘するのも痛いな。
元のアンギラスはFWで多分ベスト5に入るほどの人気怪獣だし。
ゴジラVSデストロイア 20億、ガメラ2 7億  モスラ 11億5000万
266名無シネマ@上映中:04/08/21 12:52 ID:Z8zTR7NP
まあ、人気怪獣っていうか、大部屋怪獣だけどね。
267名無シネマ@上映中:04/08/21 13:03 ID:H1+pBiNQ
今度ははりねずみ怪獣dな。
268名無シネマ@上映中:04/08/21 13:10 ID:6ITMHquD
>>264
で、お前は説明出来ない訳だな無能野郎w
269名無シネマ@上映中:04/08/21 13:13 ID:Z8zTR7NP
ヤマアラシという動物が居てだな、
トゲトゲ繋がりってことで許して
270名無シネマ@上映中:04/08/21 13:32 ID:uqAhIcJx
以前、特撮板でアンギラス応援スレを立てようとした香具師がいた
ところこいつがウッカリ屋さんでスレタイを入力するときに
間違って「アンギラシ」としてしまった(UとIは隣のキー)
ところが「アンギラシ」いう響きが存外可愛らしいので
特撮板のゴジラファンは愛情を込めて「アンギラシ」と
呼ぶようになりいつしかAAまで出来て、「アンギラシ」は
癒し系キャラとして愛された。

   /(/(/(
   ( ・∧・)  こんなとこでよろしいですか
  <と;;;;;;;;;つ
  <《;;;;Y;;;》
   (,,,) (,,,)

271名無シネマ@上映中:04/08/21 14:21 ID:EAOJFsiN
263とか268は消えていいよ。
はじめに247が「ばかじゃねーの?」って言ったのが悪いんじゃん。
272名無シネマ@上映中:04/08/21 14:29 ID:Z8zTR7NP
子供の喧嘩は特板でね。
273名無シネマ@上映中:04/08/21 15:00 ID:CXzuvQIt
>>254
お前がハズレてんじゃん。だっせーw

♪ ♪ ♪ ♪ 真の配収データ♪ ♪ ♪

モスラ 11.5億
モスラ2 10.5億
モスラ3 8.5億

ガメラ  6億   
ガメラ2 7億
ガメラ3 6億

274名無シネマ@上映中:04/08/21 15:21 ID:MoIY6En4
要するに特撮板のクソ坊主どもが映画板にまで沸いて出たってことか>アンギラシ
275名無シネマ@上映中:04/08/21 15:28 ID:WkdHig9T
特撮板でもここでも
キチガイが湧いてまともにゴジラの話をできるスレがない・・・
276名無シネマ@上映中:04/08/21 16:06 ID:fr2lSuP7
ところで
こっちではゴジラ歴代の作品6作をレイトショーで
やるんだけど、全国でやるのかね?
277名無シネマ@上映中:04/08/21 17:16 ID:U4mhwcN6
>>276

,r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi    ここはあなたの日記帳じゃないのよ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    チラシの裏にでも書いてなさい
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、             ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
278241 :04/08/21 20:37 ID:r7yMztgn
>>252
日テレと東宝に抗議のメールしたから許してくれ。
279名無シネマ@上映中:04/08/21 21:06 ID:N2cgotQs
>>275
同意。

だが、少しはスルーを覚えろよ。>ゴジラのファン
夏休みなんだし、変なのが湧くのは当たり前だろ。
280名無シネマ@上映中:04/08/21 22:04 ID:DeEQ4pgB
東海地方のテレビ愛知では、
今日から約一週間ゴジラ祭り。(平成VSシリーズが多い)
今夜は初代ゴジラ。

http://www.tv-aichi.co.jp/tv/GODZILLA/center.html
281名無シネマ@上映中:04/08/21 23:00 ID:vy6K/t+S
>>280
プレゼントってあまりもんじゃん
282名無シネマ@上映中:04/08/21 23:01 ID:tYYXYEs3
>>278
ちゃんと「内容変更の場合はご容赦下さい」って書いてあるだろ
みっともないマネしてないで夏休みの宿題やれよ
283名無シネマ@上映中:04/08/21 23:51 ID:9yOOICz9
現在、撮影現場もクランクアップに向けて大詰めを迎えています。
主役の松岡昌宏のアクションが炸裂するなかで、その雰囲気に優るとも劣らないのが轟天号艦長ゴードン役ドン・フライ。
格闘家がチョイ役で映画出演するだけ?と侮っている人は、きっとド肝を抜かれることでしょう。
彼の役割は映画全編の鍵を握る重要なキャラクターなんです。
アクションシーンもさることながら台詞回しやその表情は、本格的な映画初出演とはとても思えないほどの存在感があります。
ゴードンの立ち振る舞いをどうぞお楽しみに!!
284名無シネマ@上映中:04/08/22 00:02 ID:YoC1O+yc
>>258
ゴジラ×メカゴジラ(興収)
19.1(単位:億円)
www.toho.co.jp/c_topics/cine_com11.html

リンク先が間違ってる、1999年までは配収のランキング、2000年から興収のランキング
285名無シネマ@上映中:04/08/22 00:09 ID:MrlTptuV
>>284
でも、ガメラ2には負けてないジャン。
286名無シネマ@上映中:04/08/22 00:40 ID:L1oJuGZ5
>>284

ガメオタ必死杉w
287名無シネマ@上映中:04/08/22 01:54 ID:SOkyL6nc
亀好きは消えろって
288名無シネマ@上映中:04/08/22 02:57 ID:VqYoWSQI
亀好きは俺の亀でも咥えてろ。

・・・いや、待て。
俺はそんな趣味はない。

止めて・・・
289名無シネマ@上映中:04/08/22 03:52 ID:ISyYCNNy
踊らされている人が多いようなので。
ゴジラ関連スレで「ガメヲタ」「亀ヲタ」と決めつけて他人を罵るヤツは、まず例外なく
バンド君と呼ばれる荒らしとその眷属なのでスルーして下さいまし。

ちなみに何故バンド君と呼ばれるかというと「おまえゴジラしか趣味のない童貞だろ」
と煽られて「俺は音楽とバンドが趣味で上戸彩似の彼女がいるんだお前らとは違う!」
と泣き喚いたことに由来します。

290名無シネマ@上映中:04/08/22 04:40 ID:Cev2fzqm
>>289
ついでに、「俺の顔は嵐の相葉似だ」と自慢(?)していたので、
「相葉似」又は「相葉煮」とも呼ばれている事も追加しておきますね
 (眷属ワロタ)。
291名無シネマ@上映中:04/08/22 05:13 ID:RGBwHdGA
つかガメラファンの人、興行の数字平気で嘘つくしサイテー。7億を11億て(プ
292名無シネマ@上映中:04/08/22 08:10 ID:CeBUY+kb
TVで初代ゴジラやったよ
映像的にはショボショボな部分もあるのはしょうがないが
やっぱ面白い当時制作したスタッフに感謝
しかし、芹沢って可哀想。・゚・(ノД`)・゚・
293名無シネマ@上映中:04/08/22 08:35 ID:KTJxMX6f
>>289
で、おまえはそのバンド君に罵られたガメオタ君って訳だなw
294名無シネマ@上映中:04/08/22 09:13 ID:pYi0V5fz
おれゴジラもガメラもすきなんだけど・・双方がいがみ合ってると悲しいぜ・・
怪獣好き同士仲良くしる。

とりあえずここはゴジラスレなんだからガメラネタは程々にしようや。
な!
295名無シネマ@上映中:04/08/22 09:17 ID:MEbhXj3b
ガメラの文字を見ると、どうしてもマッハ文朱を思い出してしまうヨ
296名無シネマ@上映中:04/08/22 09:42 ID:771VPE0p
収益がいくらだからこっちが勝ちだとか言ってる馬鹿へ。
収益と作品内容が一致する事は稀だろが。

例えば坂本龍一やヤン富田よりモー娘の方が芸術点が高いと?

297名無シネマ@上映中:04/08/22 10:23 ID:SXggK9V3
どうもみんな数字に拘り過ぎだよね。小屋の数だって違うんだし。
もうどうせなら、徹底的に数字に拘り抜いて、
観客の満足度とかも数字で表わして欲しいよ。
かと云って、数字が出ないと、打ち切りという現実もある訳で。
正に今回の様に・・・

全然関係無いけど、怪獣の身長は、程々が良いと思う。
298名無シネマ@上映中:04/08/22 13:11 ID:yXDpK3Nt
ガメラって何であんなにゴミなんだろう?
作品も信者も糞だし。
299名無シネマ@上映中:04/08/22 13:31 ID:Yd7h84L3
このスレ、煽り好きな夏厨が多いな。
もしかして1人かもしれんけど、スレを読む限りはそんな感じ。


・・・映画板が煽り厨の宝庫とは聞いてなかったけどなぁ?
300名無シネマ@上映中:04/08/22 13:34 ID:PYqKSW7M
なんでおまいらそんなにガメラを目の敵にしなきゃなんないわけ?
ガメラなんてシリーズ通したって10本そこそこ、おまいらが憎む金子版に
至ってはわずか3作しかないのにさ。

だいたいゴジラもガメラも同じ怪獣映画。
「ああ、面白い怪獣映画が見られてよかったな」って思えないの?
そんなに度量が小さいのか?ゴジラヲタって。

301名無シネマ@上映中:04/08/22 13:46 ID:Mk7X8RuI
>>300
はいはいガメラスレ立ててそこで思う存分語ってね
302名無シネマ@上映中:04/08/22 14:37 ID:Bvdhr6bR
254はガメラ2の数字間違ったあげく
メカゴジラはガメラ以下ってはずかしー間違いしたんだから
みんなに謝ったら?

だいたい数字比べんなら
ゴジラシリーズとガメラシリーズの成積の1番高い同士で公平に比べればいいのに。
ゴジラの中で成積のだめだめな方なゴジラ×メカゴジラと
ガメラの中で成積が1番なガメラ2で比べんのが変できたねーおかしな話じゃん。

ゴジラシリーズで成積が1番高いのが「ゴジラvsモスラ」 22億 (配収)
ガメラシリーズで成積が1番高いのが「ガメラ2」     7億 (配収)




303名無シネマ@上映中:04/08/22 14:40 ID:RGBwHdGA
1番最初に数字の話持ち出したのは>>225。しかもこいつガメラが興行いいとか嘘ついてる。
304名無シネマ@上映中:04/08/22 16:10 ID:RPgZisdh
まあそのVSモスラも動員数では
最初のモスラに遠く及ばへんにゃけd。
305名無シネマ@上映中:04/08/22 16:31 ID:ji4EYcSl
>>292

映像は時代が時代だからなあ。
でもやっぱり全てのゴジラの原点となった映画だけに
作りはまあまあと言った感じかな。
306名無シネマ@上映中:04/08/22 16:48 ID:eDFrs267
ゴジラ初代つーと菅井きんを思い出す
あの人あの頃も今も変わらねぇ(w
307名無シネマ@上映中:04/08/22 16:48 ID:/St6U6xz
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1091807604/l50
アンチガメラはこっちに行って棲み分けするんじゃなかったの〜?
308名無シネマ@上映中:04/08/22 16:58 ID:RGBwHdGA
そこって本スレをガメラで埋めるためガメラファンが立てたスレだから。>>1の名前欄で工作バレバレw
309名無シネマ@上映中:04/08/22 17:09 ID:M/AlnW4q
>>307

亀オタ必死だな
310名無シネマ@上映中:04/08/22 17:16 ID:Bvdhr6bR
>>304
最初のモスラって動員数何人なんですか?

>>308
>>309
荒らしは放置しる。
311名無シネマ@上映中:04/08/22 17:30 ID:ksJMH0WC
はぁ〜・・・特撮板のスレだけでなくここまでこんな有様とは・・・
312名無シネマ@上映中:04/08/22 17:51 ID:PZcinMGe
ところでおまいらエキストラの連絡ありましたか?
313名無シネマ@上映中:04/08/22 17:52 ID:Yd7h84L3
 やはり、ゴジヲタとガメヲタの間には
   悪質な「桑畑三十郎」がいるのかも?
314名無シネマ@上映中:04/08/22 18:11 ID:qFsw+Sn6
>>312
あったよ。
315312:04/08/22 18:32 ID:tdK3V2oW
ってことはオレは落選か。レスどうも>>314
316名無シネマ@上映中:04/08/22 19:01 ID:TSLMXfBB
>>315

ザマーミレw
317名無シネマ@上映中:04/08/22 20:48 ID:P6Vrub4t
目糞鼻糞とか、同族嫌悪とかはどうでもいい。
一番新しい怪獣がオルガ?(モンスター×除く)
古い怪獣の使い回しだは無く、0から新しい怪獣を作るなら、日本古来の妖怪とかクトゥールとか面白い素材はいくらでも有ったのに。
ゴジラvsダゴンとか海外にもアッピール出来たのに。
「うしとら」の白面のものの代わりがゴジラでも面白いものが出来たと思う。
318名無シネマ@上映中:04/08/22 20:57 ID:YuG5iLEI
ガメラのカスっぷりには頭が下がります
319名無シネマ@上映中:04/08/22 21:17 ID:hU6P6SW4
>>225はウソちゅうより勘違いだろ。
こんなすぐバレるウソはつかないって。
大目に見てやれよ。
320名無シネマ@上映中:04/08/22 21:43 ID:nYzviW4x
>>319・・・と>>225が申しております
321名無シネマ@上映中:04/08/22 22:42 ID:giJji2Jo
レベルの低いスレになっちゃったな・・・・・
322名無シネマ@上映中:04/08/22 23:05 ID:0X0ratH7
>>313
ネ兄二十郎じゃないの?
323名無シネマ@上映中:04/08/22 23:05 ID:8dm0YRIk
>>321
たちの悪い煽り厨がいるからねぇ…
前スレもガメヲタ云々とうるさく喚くヴァカで荒らされたし。

話題を変えようとしても316とか320みたいなガキがいるから無理だし。
324名無シネマ@上映中:04/08/23 00:35 ID:tST09mzZ
>>317
一番新しいのは、メガギラス。
ラドンに出てたのは、メガヌロン(幼虫)。
325名無シネマ@上映中:04/08/23 00:41 ID:uuY85BSk
メガギラスは弱いけど半魚人みたいな凶悪な顔が好き。
326名無シネマ@上映中:04/08/23 00:45 ID:irrCIMvu
トンボがなんでハンギョ人の顔してんの?
327名無シネマ@上映中:04/08/23 00:49 ID:uuY85BSk
謎だな、あの正統派な怪獣顔はwでも独特のかっこよさ。
328名無シネマ@上映中:04/08/23 00:52 ID:irrCIMvu
やごのときハンギョ人食ったな。
329名無シネマ@上映中:04/08/23 01:34 ID:F/K9I0Gf
メガニューラがゴジラのエネルギーと一緒に遺伝子情報も吸収してしまってそれが影響したっつーのはどうだろう。
330名無シネマ@上映中:04/08/23 03:27 ID:rYWwfWxI
>317

そういう面白そうなものはガメラでやってください。
ゴジラは先人の作り出した遺物にしがみ付いているのが美徳なのです。

331名無シネマ@上映中:04/08/23 03:46 ID:s8C+6GTR
『ゴジラ FINAL WARS』と同時期に日本公開される対抗馬怪獣映画
『サウンド・オブ・サンダー』の予告編きたよ。
http://asoundofthunder.warnerbros.com/

アフターマンに出てくるような怪獣と戦う映画らしいが勝てるかな?
監督がピーター・ハイアムズだから勝てるかもね。
332名無シネマ@上映中:04/08/23 04:04 ID:oQWfRMDC
>>331
ふむ。どっちかっつーとエヴォリューションに近い印象だね
333名無シネマ@上映中:04/08/23 04:20 ID:s8C+6GTR
ああ、確かにエボリューションっぽいね。
ベン・キングスレーに髪の毛があるのが新鮮だ。
334名無シネマ@上映中:04/08/23 05:14 ID:PZBQK7UC
サウンド・オブ・サンダーはレイ・ブラッドベリの小説「雷の音」が原作
タイムマシンでハンターが恐竜狩りに行く話
335名無シネマ@上映中:04/08/23 05:18 ID:PZBQK7UC
タイムコップのハイアムズが監督か・・・
336名無シネマ@上映中:04/08/23 05:26 ID:s8C+6GTR
で、恐竜狩りに行った奴らが蝶を踏み殺して歴史が変わり
現代に帰ってきたらモンスターが闊歩する別の世界になっていた
という話らしい。
337名無シネマ@上映中:04/08/23 06:03 ID:7NdYVhIj
ここで隠し球のガメラとの競演ですよ。
338名無シネマ@上映中:04/08/23 06:32 ID:J8lxnTl7
>>337

氏ね、空気よめスカタン
339名無シネマ@上映中:04/08/23 07:36 ID:uuY85BSk
あと新作キングコングも楽しみです。我等がゴジラは何年休むんだろ。
340名無シネマ@上映中:04/08/23 07:48 ID:tZGe3wao
ピーターハイアムズ
は「2010」で終わってる、、、、、、。
341名無シネマ@上映中:04/08/23 08:43 ID:bUJapKHY
「カプリコン・1」は佳作だったけどな。「アウトランド」辺りから怪しくなった。

ピーター・ジャクソンには、「バッド・テイスト」のノリで撮って貰いたい。
342名無シネマ@上映中:04/08/23 11:23 ID:o8R9J45a
>>330
>>337
ガメラスレ立てました。

先客万来。
【回転】ガメラ映画総合part1【神亀】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1093227582/l50
343名無シネマ@上映中:04/08/23 11:56 ID:PZBQK7UC
>>336
そうなの?小説とは違うみたいだね
344名無シネマ@上映中:04/08/23 12:12 ID:F/K9I0Gf
小説じゃ確か見たこともない字に変わって終了、だったよな
345名無シネマ@上映中:04/08/23 14:58 ID:oBIyEMAE
346名無シネマ@上映中:04/08/23 19:04 ID:Vsn+WbWO
>>336
恐竜を狩りに行った奴らが蝶を殺して歴史が変わったか・・・・・

あれ?
蝶以前に恐竜狩りならその時点で歴史は変わるんじゃない?
347名無シネマ@上映中:04/08/23 19:31 ID:3AQyMBkX
>346
蝶が、ってのはバタフライ効果の象徴ではないかな。
北京で蝶が一匹羽ばたくとニューヨークで天気が変わる、ってやつ。
些細なことが互いに干渉しあって大きな変化をもたらす、ってこと。
それに恐竜は人類が生まれる前に絶滅しているから、人類の
祖先になるような種を狩らない限りは影響がないんでないかな。
せいぜい出てくる化石とそれに伴う恐竜学の発展に違いが出るくらい、とか。
348名無シネマ@上映中:04/08/23 19:37 ID:wzxZMM6y
>>345
ヤンガリーのスタッフが作った映画だっけ?
前悲報に載ってた
349名無シネマ@上映中:04/08/23 19:38 ID:wRRn9onC
>342
オーライ。
それでは今後、馬鹿な荒らしにつけいる隙を与えないためにも
当スレでガメラのことを語るのは控えるようにしよう。
無理矢理ガメヲタと決めつけるやつはもちろん、無理にガメラを
引き合いに出す輩はバンド君一派とみなすってことで。
仮にそうでなくても空気も読めずにガメラ云々言い出す輩は同罪。

本当はこんな必要ないと思うんだけどねぇ。
350名無シネマ@上映中:04/08/23 20:15 ID:4ioesUSP
>>346
恐竜はちょうど死ぬ直前のやつを見つけておいて、毎回同じタイミングでお客さんに撃たせてる。
他の生物は一切殺してはいけない規定
351名無シネマ@上映中:04/08/23 20:42 ID:cffn/ApC
>>336
あんな凶暴な怪物がうろついてたら人類はとっくに滅んでる気がするけど、
そんなしょうもないこと突っ込んでも意味ないか。
352名無シネマ@上映中:04/08/23 20:51 ID:qNjKGOTU
>>342

これは良いゴキブリホイホイですねw
353名無シネマ@上映中:04/08/23 21:12 ID:Fhbb3nux
>352
そうだな。早速一匹かかったようだしな。
354名無シネマ@上映中:04/08/23 23:18 ID:MjNLmfCv
ゴキラ
355名無シネマ@上映中:04/08/24 01:15 ID:cvZ76OHr
「サウンド・オブ・サンダー」は「タイムコップ」+「エボリューション」の面白さ!
期待しる!!
356名無シネマ@上映中:04/08/24 01:20 ID:AJyPz6un
さっきゴジラ対メカゴジラ初めて見たけど面白かった。シーサの歌長杉だけど。
357名無シネマ@上映中:04/08/24 02:21 ID:omd+unpW
呪われた呪文「北村龍平」
358名無シネマ@上映中:04/08/24 16:13 ID:mHcB/h64
さらに歌詞が2番まで。。。長っ。
だがキングシーサーはかわいい。
359名無シネマ@上映中:04/08/24 16:48 ID:dOC7q57O
突然歌謡ビデオクリップになるからなあ。
360名無シネマ@上映中:04/08/24 17:39 ID:RbtJDQn9
メカゴジラが出て来て、遠くでキラっと光るシーンは中々良いと思った。
が、良く考えると、歌が終わる前に飛んで来いと。
361名無シネマ@上映中:04/08/24 19:01 ID:qZw7pQ+M
対メカゴジラってよくアニメにパロられるよな。
有名なのでナディア、最近だと小麦。
362名無シネマ@上映中:04/08/24 20:54 ID:BgYWhsQt
ナディアは、島編の演出が樋口真嗣だったから。
カット割りまで一緒だったよな。
363名無シネマ@上映中:04/08/24 21:18 ID:AJyPz6un
アンギラスが偽ゴジに口を痛めつけられるシーンは噂以上に残酷だったよ。
364名無シネマ@上映中:04/08/24 21:29 ID:BgYWhsQt
口裂けちゃったもんな。
あれほど血が流れたゴジラ映画も珍しいよ。
「メカ逆」では、本多猪四郎監督の配慮なのか、流血一切無しだった。
365名無シネマ@上映中:04/08/24 21:31 ID:YM+F882K
ゴジラと偽ゴジラが向き合ってる絵は好きだな
ゴジラ対メカゴジラそのまんまでいいから
着ぐるみや特撮を豪華にしてリメイクしてくれてもよかったのにな
366名無シネマ@上映中:04/08/24 22:08 ID:APpGtphX
五輪も負けたことだし今からでも小美人を
メグカナに差し替えて飛んでるモスラやラドンを
素手で叩き落としてくれないかな・・・
367名無シネマ@上映中:04/08/24 23:58 ID:B6Cz3VvC
音楽監督はナガブチ
368名無シネマ@上映中:04/08/25 01:08 ID:VznLLcD6
んなアホな。龍平監督は長渕ライブ最前だったらしいがw漏れは大島ミチルがいいな。
369名無シネマ@上映中:04/08/25 01:14 ID:eRprHj+m
>>368
俺も同意だが、北村だけにそういうアホな事しそうで恐い。
あと長渕っていちおう自分の主演映画3本で音楽監督努めてるんだよね。
370名無シネマ@上映中:04/08/25 01:21 ID:VznLLcD6
ウォータームーンとかも?
371名無シネマ@上映中:04/08/25 01:59 ID:JweEJUo0
第2のウォータームーーンになるのか
372名無シネマ@上映中:04/08/25 02:10 ID:8TSzp05T
これって脚本誰?
北村と喧嘩しなかったの?
373名無シネマ@上映中:04/08/25 02:48 ID:bSXByaUQ
そういえば、最近のゴジラ映画に旧作のオマージュってあるの。
374373:04/08/25 02:48 ID:bSXByaUQ
つけ忘れ>?
375名無シネマ@上映中:04/08/25 03:11 ID:NNiCWBV0
>>373
ぱっと思いつくのは×メガギラスでの映画館の客席?をくわえたゴジラ(一作目の電車をくわえた有名なスチールの再現)、
×メカゴジラでの水野久美首相と机にさりげなく置かれたX星人のバイザー(!)、
×モスラ・メカゴジラでの中条博士のセリフ「鱗粉はモスラの最後の武器だ」
・・・くらいかなあ。
376名無シネマ@上映中:04/08/25 08:01 ID:qwruI+44
>>373
>そういえば、最近のゴジラ映画に旧作のオマージュってあるの。

最近てのは、いつからか?
旧作てのは、いつまでか?
それによって答えは変わる。

常識的に言えば、手塚と金子(最近)のゴジラ映画には、本多=円谷時代(旧作)のオマージュがてんこ盛りになっている。
377名無シネマ@上映中:04/08/25 09:01 ID:KxaPltJI
まさみちゃん、CD出すように東宝の掲示板に書き込んで
http://www.toho-ent.com/bbs/top.html
378名無シネマ@上映中:04/08/25 12:56 ID:pFZjv2Gd
>>365
俺もリメイク禿同

379名無シネマ@上映中:04/08/25 13:39 ID:pblE4oRU
リメイクしない方がいいと思うけどな、
つーか今やったら北村がリメイクすることになるぞ。
お気に入りはキングシーサーらしいし。
380名無シネマ@上映中:04/08/25 20:13 ID:QPyYSLqE
>8月25日 CX 爆笑おすピー問題 映画紹介
ゴジラのゴの字もなかった
NIN×NINかよ、書き間違えるなよ東宝
もぅ、東宝には騙されっぱなしorz
381名無シネマ@上映中:04/08/25 20:36 ID:QQ0t6uGx
よしゃっ!
エキストラ当選!

週末は幕張ロケっす
382名無シネマ@上映中:04/08/25 20:40 ID:eRprHj+m
>>380
俺も先週のズームインには騙されたので、今日こそは!! 
と思っていたのに _| ̄|○(そういや「ウチくる?」では流れたのかな)
さすがに明後日のたけしの番組はゴジラ特集なんで流れるんだろうが。
383381:04/08/25 21:07 ID:eRprHj+m
今確認したら、明後日じゃなくて土曜日だね。失礼しました。
384名無シネマ@上映中:04/08/25 21:33 ID:x+/q0D0m
エキストラの通知ハガキまだ来ない・・・
385名無シネマ@上映中:04/08/25 21:59 ID:eYbHusoB
>>384
386名無シネマ@上映中:04/08/25 22:16 ID:XBRr3ZEA
>>382
明後日のたけしの番組って何?
387名無シネマ@上映中:04/08/25 22:16 ID:VznLLcD6
ウチくるではちょい流れてた。SOSのDVD宣伝が中心だが。
388名無シネマ@上映中:04/08/25 22:19 ID:5PNmqLwI
>>386
「ビートたけしのこんなはずでは!」 
ちなみに次回(今週末)は2時間SP。
389名無シネマ@上映中:04/08/25 22:40 ID:Vqxfg47p
日本映画チャンネルの「シネマホリック」でGFWの情報を出してるよ。
二本目の特報と制作発表のときの模擬撮影、富山・浅田・喜多川三氏のコメントで10分ほどの番組。
まだ再放送があるはず。
390名無シネマ@上映中:04/08/25 23:11 ID:qZvhbL7v
>>389
お前みたいなヲタしか見ないCSでいくら映像流れようが
夏休み中のチビッコが見れる地上波で放映されんことには
全く意味ないのだがな
391名無シネマ@上映中:04/08/26 00:03 ID:tx1ZEGgs
スカパーのch変えるときに日本映画チャンネルにちらっと映ったの見たんだけど、
せっかくの映画の宣伝なのに、安っぽいジオラマのセットに塩ビのおもちゃをいくつも並べてどうするんだよ。
392名無シネマ@上映中:04/08/26 00:25 ID:KnniB6ws
>391
そんなところにも、
「まぁこんなもんでいいだろう主義」
が如実に現れていますな。
393名無シネマ@上映中:04/08/26 00:31 ID:zO98AeFY
>391
いや、あれが正真正銘映画に出てくるセットと着ぐるみなんだってば(w
394名無シネマ@上映中:04/08/26 00:41 ID:FJaUZnUe
>>391
そこまで言いつつ、スカパーまでチェックしてる君は偉い!
395名無シネマ@上映中:04/08/26 06:44 ID:etQPx4KO
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040826-00000021-spn-ent

↑ゴジラにGODZILLAってオイオイ
396名無シネマ@上映中:04/08/26 06:54 ID:rtFUcAXt
さっきめざましで映像出てたが、GODZILLAペラペラのCGだった_| ̄|○
397名無シネマ@上映中:04/08/26 06:59 ID:ymC6vwN1
でもちょっと興味湧いてきた・・・。
某板のタレコミだと既に予算超過で4億円赤字らしい。
398名無シネマ@上映中:04/08/26 08:51 ID:R/hv1Chy
>>395
この記事を読む限りだと今回のゴジラは人類の味方っぽいな。
ZILLAがフルCGってのが激しく不安だが。
399名無シネマ@上映中:04/08/26 09:27 ID:odcZxA30
>396
この時期にもうCGキャラが入っているのか。
特報用の仮データじゃないかな。公開までまだ3ヶ月あるから
本番はもっとましになってるかもよ。

っていっても東宝はCG怪獣の実績無いからなぁ。タコ星人くらい?
GMKのCGギドラは萎える出来だったし。。。本家トライスターから
モデリングデータ借り出したりできないのかな。
400名無シネマ@上映中:04/08/26 09:28 ID:7REo73cT
ズームインはオリンピックで潰れ、うちくるは見逃し、爆笑おすピー問題に騙されて今度はめざましか・・・
いい加減特報みたいなぁ。

>>398
VSギドラなゴジラかもしれないぞ。
あの顔だし単純な味方にはなるとは思えないよ。
401名無シネマ@上映中:04/08/26 10:13 ID:6BGpiidA
ゴジラは中立が基本ですしね。まあ顔は関係ないと思うけど。
402名無シネマ@上映中:04/08/26 10:30 ID:7REo73cT
関係あるでしょ。
メガロゴジでGMKの内容だったら?
403名無シネマ@上映中:04/08/26 11:01 ID:B0amHkaT
へえ、米ゴジ出るのか。そんな噂は流れてたけど、ホントだったとは。
しかし予算と怪獣の数とロケ地のことを考えると、大丈夫かア?という感じ。
四億円オーバーとはいえ17億でしょ?ううむ、変に中途半端になりませんように。
404名無シネマ@上映中:04/08/26 11:09 ID:DiXyU2Qk
>>403
製作費は20億だから、4億オーバーなら24億だろ。
11月の完成までにまだ増える可能性もあるのか?
これでコケたら復活の道はさらに遠のくな…。
あと、米ゴジはトライスターからデータ借りてるって書き込みあったな。
405名無シネマ@上映中:04/08/26 11:58 ID:R/hv1Chy
善玉でも悪玉でもいいからそろそろゴジラに白星を…
メガギラス以降まともな勝利がないからなぁ。
406名無シネマ@上映中:04/08/26 12:30 ID:6BGpiidA
勝って欲しいけど「さらば、ゴジラ」だからなあ。
407名無シネマ@上映中:04/08/26 14:29 ID:he1WNMC4
sage進行なの?

408名無シネマ@上映中:04/08/26 15:18 ID:wwqGAQkY
どうせゴッタ煮映画なら、ガンヘッド部隊出してくれよ!
409名無シネマ@上映中:04/08/26 15:45 ID:WIBM5WdI
<丶`∀´><ウリナラのヤンガリーとプルガサリも出すニダ
410名無シネマ@上映中:04/08/26 17:36 ID:FOuOwDsH
俺もめざまし見たけどシーサーが回し蹴りしてるのが衝撃的でしたw
試写は爆笑の嵐になりそうな予感。
411名無シネマ@上映中:04/08/26 17:39 ID:I4p18qFh
ここまでハメ外してくれるとは。
新情報が出るたび落胆し続けてたが、少し期待も出てきた。
412名無シネマ@上映中:04/08/26 18:06 ID:fgeU0MTt
ところでなんでスペースゴジラはやらなかったんだ?
413名無シネマ@上映中:04/08/26 19:10 ID:wncnGAzy
そうだ!そうだ!ガンヘッドだせ!ガンヘッド!
414名無シネマ@上映中:04/08/26 19:27 ID:Wya6ByUb
じゃあジェットジ   (ry
415名無シネマ@上映中:04/08/26 20:20 ID:KUvlJr0Y
シドニーのゴジラ、オペラハウス、なんか微妙〜

ttp://home.pchome.com.tw/movie/dyna228/2004_08_21_IMG_3573.JPG
416名無シネマ@上映中:04/08/26 20:35 ID:hW1UG9PA
>>411
10体を超える出演怪獣、ミュータント兵、X星人、轟天、ゴラス・・・・。
これを聞いて「微妙」と感じる人は多いだろうが
意外に脚本はその要素を上手く消化した話になっている印象。
特撮シーンも人間アクションもテンコ盛り。
編集次第ではテンポの良い娯楽作品に仕上がる、かな?

>>410
相手怪獣にキックしているのではない。
あれは合成の下絵に過ぎず、あの上に蹴られる物が合成される。
文字に書いてしまうとそれこそ爆笑もののシチュエーションなのだが
映像化されると・・・・さて?
417名無シネマ@上映中:04/08/26 20:49 ID:7Bl0OMqf
>>415
ふりがなが・・・ 隣の足はエビラのかい?
418名無シネマ@上映中:04/08/26 22:33 ID:hR4QA9/n
貴様ら板違いだろ
特撮板でやれよ
419名無シネマ@上映中:04/08/26 22:33 ID:yB9/MQFm
カマキラスなんじゃ・・・・・
420名無シネマ@上映中:04/08/26 22:43 ID:sIBDApff
>418
「ゴジラ映画」なんだからスレの趣旨に添ってるだろが。
だいたいスレを9も重ねた今更何を言い出すんだ?お前が噂のバンド君か?
421名無シネマ@上映中:04/08/26 22:51 ID:4vZk1Xoh
ジラのニュースを読んで、今の日本の映画監督はほんとダメだなぁと思った。
422名無シネマ@上映中:04/08/26 22:55 ID:EoNYC9vc
何あのラドン?
もう見るのやめようかな・・・
423名無シネマ@上映中:04/08/27 00:11 ID:9JFXFor7
この間東映に仕事に行ったら北村組が入っていたけど
東宝スタジオでは撮ってないの?まだ撮影中なんでしょ?
424名無シネマ@上映中:04/08/27 00:18 ID:28a14ubf
>>423
会見で富Pが「大きなセットを何個も作っていて、東宝スタジオだけでは足りなく、
今は東映で撮っている」とか言っていたような。微妙に違うかも。
425名無シネマ@上映中:04/08/27 00:53 ID:PIUkmym6
今度のゴジラは正義の味方なのか・・・

子供たち、もう訳わかんないんだろうな。
426名無シネマ@上映中:04/08/27 00:56 ID:qNr8BCTY
そうじゃないだろ。
南海の大決闘みたいな目的で
ゴジラを目覚めさせるんだろう。
427名無シネマ@上映中:04/08/27 02:13 ID:PIRp6lhU
ゴジラ本人には善悪の基準はなくてケンカと破壊が大好きなだけかと。だが同族が危機のときはマジで守るという。
428名無シネマ@上映中:04/08/27 11:25 ID:v72dFrjk
>>427
そうそう、俺もそんな感じのゴジラが好きだな。
普段は悪役っぽい奴がふっと優しい面とか見せると
親近感がわくんだよね
429名無シネマ@上映中:04/08/27 11:38 ID:Ugn2OyPK
今回のミニラは同族に見えないので守ろうとしませんw
せめてリトゴジ並に可愛ければ同族じゃなくても守りたくなるんだろうけどなぁ。
430名無シネマ@上映中:04/08/27 11:48 ID:+tQBoiI7
ミニラがゴジラになるなんて信じられないよな
骨格がどのくらい変わるからあれほどになるのかと
431名無シネマ@上映中:04/08/27 12:51 ID:qNr8BCTY
でもオタマがカエルになるよ。
432名無シネマ@上映中:04/08/27 13:07 ID:PkkzDOPv
ミニラ→ゴジラへの変化の途中で一回でも金粉が降り注げば
多少の骨格の違いは全て正当化されるのだ。
433名無シネマ@上映中:04/08/27 13:30 ID:GTlgtGEL
ここもVS厨に毒されてるのか・・・
434名無シネマ@上映中:04/08/27 16:57 ID:cfxs81Jx
オタマはヘドラにもなるよ!
435名無シネマ@上映中:04/08/27 17:05 ID:IQag5cs4
今からでも遅くないからラドン作り直してくれマジで
436名無シネマ@上映中:04/08/27 17:24 ID:oFKyV9QG
今回のラドンは飛びません。息切りながら走って、崖からジャンプします。
運がよければ上昇気流に乗りつつ滑空します。
今回のラドンのデフォは「走り」です。
437名無シネマ@上映中:04/08/27 18:17 ID:OCqSalWx
↑初代より明らかにレベルダウンしてるじゃねえかw
438名無シネマ@上映中:04/08/27 18:22 ID:6w/BD3PA
また嫌ラドン厨かよ
マルチポストいい加減にしろ
439名無シネマ@上映中:04/08/27 19:25 ID:RuTFYQ7v
La done
440名無シネマ@上映中:04/08/27 20:30 ID:jW3bAt1i
Lodan
441名無シネマ@上映中:04/08/27 20:30 ID:L5+gobaE
赤茶のマントにくるまれた赤茶けたバットマンみたいだった。ラドン
442名無シネマ@上映中:04/08/27 20:54 ID:qNr8BCTY
茶ドン?
443名無シネマ@上映中:04/08/28 04:53 ID:zC/w1jfD
テポドン
444名無シネマ@上映中:04/08/28 11:20 ID:7mpBBr7B
親子丼。
・・・H!!
445名無シネマ@上映中:04/08/28 12:26 ID:QMN5xpxt
人類の敵派に朗報、正義派には訃報。
ゴジラは轟天号に攻撃するみたいだな。
やっぱり今回のゴジラは南海よりVSギドラ風のようだ。
446名無シネマ@上映中:04/08/28 12:41 ID:Egu9sLiP
南海も救助にきたモスラを襲ってましたから、
たいした差はないじゃろ。
447名無シネマ@上映中:04/08/28 13:44 ID:wE42Zmku
中立だろな。てかマジで人間の味方したのはメガロとゾーンだけだし。
448名無シネマ@上映中:04/08/28 16:34 ID:MwE+MiJ0
ゾーンて?
449名無シネマ@上映中:04/08/28 16:51 ID:qzvrmvO4
流星人間ゾーン
大雑把に言うとウルトラマンの亜流
ゴジラとギドラが出演したらしい
450名無シネマ@上映中:04/08/28 18:45 ID:usPGrTqC
>>449
ガイガンも出たよ。
451名無シネマ@上映中:04/08/28 19:10 ID:DrRifVP5
ハットリ行って新特報観た人まだぁー?
452名無シネマ@上映中:04/08/28 19:58 ID:HCtlY9WD
「ビートたけしのこんなはずでは」でちょこっとだけしてるっぽい
453名無シネマ@上映中:04/08/28 20:00 ID:/AxMKv2W
金正日が憧れたからって何なんだ…?
454名無シネマ@上映中:04/08/28 20:01 ID:HCtlY9WD
憧れたから、プルガサリを作らせたとか
455名無シネマ@上映中:04/08/28 20:04 ID:CRNd/iiA
春坊はお調子もんだからなぁ…
456名無シネマ@上映中:04/08/28 20:08 ID:0dB2fx28
ゴジラの動きちょっぱやっ!
457名無シネマ@上映中:04/08/28 20:09 ID:/AxMKv2W
アメゴジ吹っ飛ばされてんじゃん
ワラタ
458名無シネマ@上映中:04/08/28 20:11 ID:sQ8ue8VF
今、たけしの番組で映った映像って、
スピード感出すために、早送りしてるんでしょ?
本編は普通に、「あ、ちょっと動き速いかな」ってぐらいだよね?
459名無シネマ@上映中:04/08/28 20:29 ID:fSYTLEji
264 :名無しより愛をこめて :04/08/28 13:08 ID:GhZHjfEV
ヲイ!今日ハットリくん見てきたけど新特報なんて流れなかったぞ
急ブレーキの後、振り返る第2弾だった
ズームインといい、もう偽情報にはウンザリだ
とりあえず、このスレタイ考えた>>1は氏ね
460名無シネマ@上映中:04/08/28 21:27 ID:qmhgeeTk
物心ついた頃からゴジラ観まくってる俺もそろそろハタチ。
気付けば高校入ったくらいから忙しくなってゴジラシリーズも観に行かなくなった。
確か最後に観に行ったのはデストロイアだったかな。
幼稚園生の頃から白黒の逆襲とか観て喜んでた程のヲタだっただけに意外だ。
取り敢えず「こんなはずでは」見てはっと思ったのでカキコ。

平成〜の真面目な雰囲気も好きだったが中期のギャグ入ったのも好きだったな。
最近のはまた笑いを取れそうな作品に仕上がってそうなのでFINALが楽しみです。

なんか最近の(メガギラスとかだっけ?)はよくわからんが、
ゴジラ〜平成くらいはまた観たいな。DVD揃えたらいくらになるんだ・・・
461名無シネマ@上映中:04/08/28 21:56 ID:qmhgeeTk
調べてみた。翌年4月にコンプBOXが出るんだな・・・知らなかった。
10マンなんて買えねぇよ・・・
462名無シネマ@上映中:04/08/28 22:12 ID:kWJMppx/
今度のはハリウッド版ゴジラも出るのか。あのデザイン個人的にはかなり好きなんだけどな…
463名無シネマ@上映中:04/08/28 22:17 ID:fSYTLEji
194 :名無しより愛をこめて :04/08/27 05:00 ID:wDgoJqfe

12月4日は俺の二十歳の誕生日にしてゴジラ最後の日。
昔の思い出に甘えてばかりいてはいけなくなるターニングポイント
に偶然にも愛するゴジラと旅立ちが出来ると思うと悲しいけど
どこかうれしい。
監督やストーリー、造形の出来がどうであろうと俺にとっては
一生忘れない作品になることは間違いないだろう。
464名無シネマ@上映中:04/08/28 23:10 ID:wE42Zmku
俺と同世代だな。最近のは好きじゃないけどFWは絶対見に逝くよ。
465名無シネマ@上映中:04/08/28 23:20 ID:OCZtLEQd
誕生日厨は、特板で普通の怪獣にでも相手にして貰え。
>>461
通販なんかだと、7〜8万位で予約受け付けして所もあるよ。
466465:04/08/28 23:21 ID:OCZtLEQd
受け付けしている所だった、スマソ。
467名無シネマ@上映中:04/08/29 00:46 ID:kmRWvCts
>>460を流用させて貰いました。

物心ついた頃からゴジラ観まくってる俺もそろそろ40。
気付けば高校入ったくらいから忙しくなってゴジラシリーズも観に行かなくなった。(つーかやってなかった)
確か最後に観に行ったのはGMMGだったかな。(ずっと見続けてるんだなこれが)
幼稚園生の頃から白黒の逆襲とか観て喜んでた程のヲタだっただけに納得だろ。
(友人の父にゴジラ好きが居たので。当時、ビデオなんて高価で買えなかった)
取り敢えず「こんなはずでは」見てはっと思ったのでカキコ。

平成〜の真面目な雰囲気も好きだったが中期のギャグ入ったのも好きだったな。
最近のはまた笑いを取れそうな作品に仕上がってそうなのでFINALが楽しみです。

なんか最近の(メガギラスとかだっけ?)も好きだが、
ゴジラ〜平成くらいはまた観たいな。(見てるけど)
DVD揃えたらいくらになるんだ・・・

翌年4月にコンプBOXが出るんだな・・・
10マンなんて・・・余裕!余裕!!

またカミさんに馬鹿にされるんだろうけど・・・
468名無シネマ@上映中:04/08/29 00:50 ID:I5Z0GxpM
12月4日は俺の四十歳の誕生日にしてゴジラ最後の日。
昔の思い出に甘えてばかりいてはいけなくなるターニングポイント
に偶然にも愛するゴジラと旅立ちが出来ると思うと悲しいけど
どこかうれしい。
監督やストーリー、造形の出来がどうであろうと俺にとっては
一生忘れない作品になることは間違いないだろう。
469名無シネマ@上映中:04/08/29 01:02 ID:Zd7Dd2Lq
>>466
ほう、そんなに違うんだ。ありがとう。
また探してみます。

取り敢えず今年は浪人生だから(笑
来年第一に受かれば金が入るんだが・・・
三月まで予約やってるかが不安だよ。

>>467
いいなぁ。金に余裕がありません。マジデ。
てか余裕あっても10マンはきつい(藁
470名無シネマ@上映中:04/08/29 01:27 ID:F57xOKav
>>469
予約は、第1次が11/3、第2次が1/11〆切だそうですよ。

アマゾンでは798でしたよ。クレカがあれば、発送後引き落としだから
余裕なんだけどね。自分はそうしました(当然ローン払いw)。
471名無シネマ@上映中:04/08/29 01:41 ID:6KaJPGaM
ttp://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/tdv-15001d.html
77,776 円(税・送料込)

最安値?
472名無シネマ@上映中:04/08/29 01:48 ID:3NdHOzEk
>>471
当然かもだけど、海外版GODZILLAと今回のファイナルは入ってないんだね。

買う気がなくなった。
473名無シネマ@上映中:04/08/29 02:15 ID:BAsZdSby
ただ、後に発売されるファイナルのDVDを入れるケースの分も用意
してるっぽいよ。
474名無シネマ@上映中:04/08/29 02:28 ID:6KaJPGaM
>>472
でも、怪獣王ゴジラが入ってるぞ。
ファイナルは空ケースだが・・・
後にファイナル完全版みたいのが出たりして・・・

ttp://store.nttx.co.jp/_II_QZX0001001?LID=egooeigatop&FMID=egoo

割り引き後、7.5だそうだ。
475名無シネマ@上映中:04/08/29 02:41 ID:3NdHOzEk
>>474
>後にファイナル完全版みたいのが出たりして・・・

確実だと思う。ゆえに今回は見送り。
476名無シネマ@上映中:04/08/29 03:56 ID:Z5NGOdxP
完全版だかディレクターズ・カット版だかは、絶対出るだろうね。
ゴジラの頭と特典ディスクに価値が見出せれば、買いなのかな。
477名無シネマ@上映中:04/08/29 05:19 ID:Hci1JQWz
でないだろ・・・
478名無シネマ@上映中:04/08/29 07:47 ID:lB5qk0hl
>>477、分からないよ〜
「あずみ」と「スカイハイ」には、ディレクターズ・カット版が存在するし…
479名無シネマ@上映中:04/08/29 08:17 ID:woTrYoU4
>>478
「あずみ」DC版?またバンドくんのガセ情報かよ
おまえホントに性根が腐ってるな
480名無シネマ@上映中:04/08/29 10:18 ID:+919JyUo
未来予想

8.30発売決定!

前回ご好評を頂きました、ゴジラFINAL BOXに加えFINAL WARSのDVD、その他豪華特典を加えた
ゴジラ ULTIMATE BOXが発売になる事になりました。
今回は前回好評だった初代ヘッドに加え、キンゴジのゴジラヘッドもお付け致します。
しかも価格は据え置き。
ゴジラマニアならずとも、垂涎の一品です!!
(完全受注生産限定)


でも、ゴジラヘッド2つは邪魔だな。
ただでさえ、愛蔵版2ヶ(通常・ファイナル)が邪魔なのに。
481名無シネマ@上映中:04/08/29 11:18 ID:aMS4L882
撮影まだ終らんのか。来月TOKIO武道館公演あるんだが大丈夫か?
482名無シネマ@上映中:04/08/29 12:57 ID:oi5Ior7a
478 :名無シネマ@上映中 :04/08/29 07:47 ID:lB5qk0hl
>>477、分からないよ〜
「あずみ」と「スカイハイ」には、ディレクターズ・カット版が存在するし…
483381:04/08/29 20:55 ID:xPjhTpft
幕張エキストラ撮影、土曜延期で本日召集。

立ち位置決めた後、雨のため中止のお知らせ・・・
弁当食べて昼で解散でした。

次は9/11、12との事。
今日の人優先だけど、再応募するみたいです。

484名無シネマ@上映中:04/08/29 21:04 ID:wYtWEinD
>>483
聞いてねぇよカス
485名無シネマ@上映中:04/08/29 21:14 ID:BSRhPn5A
荒らしがきてん
486名無シネマ@上映中:04/08/29 21:27 ID:/Cq5WPgP
雨だったねぇ。
エキストラ群衆のシーンって過去も、たいてい晴天なんで
雨の中逃げ惑う人々って絵もいいもんだと思うけど
エキストラで雨の中は酷なのかな・・・
487名無シネマ@上映中:04/08/29 21:28 ID:aMS4L882
>>483さん乙です、最後だし俺も応募してみよかな。
488名無シネマ@上映中:04/08/29 21:47 ID:UMnqjQiX
>>486
雨天の場合、合成が上手くいかない。
曇りの場合もいまいち。光量が足らないので合成に整合感が無くなる。
ピーカンがベスト。

スタッフとしてはエキストラの立場は結論としてどーでもいい。
489名無シネマ@上映中:04/08/29 22:13 ID:jWbv8Gob
http://www.nearlynews.com/gfw2/gfw003.mpg
昨日の「こんなはずでは!」で流れた映像うpられてるよ
見てなかった人要チェック
490名無シネマ@上映中:04/08/29 22:21 ID:1Tg8z7y9
>>489
おお、サンクス!

しかし、何度見返しても、あの体であの速度はありえねぇって…。
足音もなんだか軽くて迫力ないし。
491名無シネマ@上映中:04/08/29 22:33 ID:y1F3CZcO
40代のオッサン達へ

子供の頃ビデオなんか当然なかったわけだが
当時、金持ちの子の家で
手回しの映写機みたいなおもちゃでゴジラを見た記憶があるんだが
知っている人いる?
492名無シネマ@上映中:04/08/29 22:35 ID:Lp7E37DB
>490
あれはジャンプしてアンギラスを踏みつけたあと、着地してスライディングしてるんだよ。
走ってるわけじゃないっす。
493名無シネマ@上映中:04/08/29 22:38 ID:1Tg8z7y9
>>491
俺、30代前半だけど知ってる。
くるくるテレビだな。

↓こんな奴。
ttp://homepage1.nifty.com/HOBBYLIFE/lib40.html

類似品のくるくるビデオもあった。
494名無シネマ@上映中:04/08/29 22:40 ID:1Tg8z7y9
>>492
そうなんだ。情報サンクス。
495名無シネマ@上映中:04/08/29 22:42 ID:Lp7E37DB
>491
カセットエイトムービーだね。たぶん。

ソノシートを再生してそれに合わせて手回しで再生するやつ。

俺は「モスラ」と「怪獣総進撃」と「仮面ライダー」を持ってたよ。
ドクロベェ様の声で「東京タワーが折れちゃうよぉ〜」
496名無シネマ@上映中:04/08/29 22:43 ID:y1F3CZcO
>>493
情報サンクス

でも、漏れの言っているやつはもっとごっつい据え置き型で
8ミリの映写機みたいな奴だった、しかも年代は更に10年ぐらい
古いと思う(旧ゴジラ全盛期だった)
497名無シネマ@上映中:04/08/29 22:48 ID:y1F3CZcO
>>495

たぶんそれだ
ありがと
498あったよね!:04/08/29 22:54 ID:yYKdAkxq
カセットエイトムービーより大きいのは、スーパーカセットエイトムービー
ってなかった?
カセットエイトムービーは、僕も持ってたけどスーパーの方は高くて買って
もらえなかったな。
僕の記憶違いなら失礼!40代男でした。
499名無シネマ@上映中:04/08/29 22:57 ID:jWbv8Gob
>>491
今年やっと20歳の若輩者ですが、おそらくこのシリーズではないかと。
http://item.easyseek.net/item/15701593/
俺はVSビオランテの頃に出ていたムック「ゴジラ大百科」のグッズコレクションに
載ってたのを見てその存在を知りました。
ちなみにこの「怪獣No.1ゴジラ」は「ゴジラの息子」DVDに特典映像として収録されているそうです。
500名無シネマ@上映中:04/08/29 22:57 ID:Lp7E37DB
>498
それはスーパーエイトムービーだったはず。
カセットエイトムービーが手回しだったのに対して、あとから出たスーパーは
電動で再生されるヤツだった、はず。

こっちは俺も買ってもらえなかったっす。ちなみに同じく40代です。
501491 :04/08/29 23:10 ID:y1F3CZcO
皆様情報サンクスです。
このスレはいい人がいっぱいいて嬉しい
502名無シネマ@上映中:04/08/29 23:16 ID:IWdVKFSx
>>491
それが人にモノを尋ねる態度かよクソ坊主が
503名無シネマ@上映中:04/08/29 23:16 ID:SYScWMCY
懐かしい話題してますねぇ。
アレ、手回し式が先に出て、電動式が後発だったから、
新し物好きは、結構泣きを見ましたね(自分も手回し式でした)。

自分は「南海の大決闘」のゴジラ対エビラのシーンを、
滝口順平さんが解説(?)してるのを持ってましたよ。
504名無シネマ@上映中:04/08/29 23:33 ID:gK2iNKE5
>>489
跳び蹴りキングシーサーを見ていて何か引っかかっていたんだけどやっとわかった。
ワンナイに出てくるシーサーに体型と動きがそっくりだ。
505名無シネマ@上映中:04/08/29 23:48 ID:uiO2hZiV
破滅的な世界観結構好きだ
506名無シネマ@上映中:04/08/30 00:33 ID:jF7tzG3K
>>489
何回か見させてもらったけど、モンスターXと思われるシルエットの奴、

ド ラ ゴ ン ボ ー ル

に出てきそう。
507名無シネマ@上映中:04/08/30 00:37 ID:hRqBLWoi
>>492
まじ?
今のゴジラってジャンプするの!?
508名無シネマ@上映中:04/08/30 00:40 ID:bF2ZpUKA
>>507
昭和ゴジラもジャンプするよ。
それにヘドラの没アクションで放射熱線の勢いでジャンプしてヘドラに飛び蹴り
というのもあったし。
509名無シネマ@上映中:04/08/30 00:41 ID:jF7tzG3K
ジャンプどころか、放射能火炎で飛んだり、シェ(ry
510名無シネマ@上映中:04/08/30 00:45 ID:tS3pxNXc
>>507
最近のメガギラスでもフライングボディプレスかましてる。
511名無シネマ@上映中:04/08/30 01:54 ID:yvO+/DUX
ラドンに捕まって(と言うか、ラドンに吊ってもらって)飛ぶなんていうのもあったな。
512名無シネマ@上映中:04/08/30 02:23 ID:TdgYnR1F
宇宙人って。。。
苗。
513名無シネマ@上映中:04/08/30 03:18 ID:Wy+lAmLJ
何でお祭り映画の位置付けにしなかった
最後にふ(ry

外国で作られるって事も無くなるの?
514名無シネマ@上映中:04/08/30 06:09 ID:McV/Bsl8
>>512
え?オルガがまた出るの?
515名無シネマ@上映中:04/08/30 07:01 ID:c2RBx+7V
491 :名無シネマ@上映中 :04/08/29 22:33 ID:y1F3CZcO
40代のオッサン達へ

子供の頃ビデオなんか当然なかったわけだが
当時、金持ちの子の家で
手回しの映写機みたいなおもちゃでゴジラを見た記憶があるんだが
知っている人いる?
516名無シネマ@上映中:04/08/30 10:25 ID:HbVVH1i/
スーパーカセットエイトムービ買ってもらったよ俺。
南海の大決闘と三大怪獣持ってた。
でも当時うちにはレコードプレーヤーが無く
音源のソノシートが再生できず音無で(自アテレコ)楽しんでたよ(涙
517名無シネマ@上映中:04/08/30 10:33 ID:QHHvxRHL
モンスターXとゴジラの戦闘ってどうみてもウルトラマンになるなぁ
マウントポジションでボコボコにしてるよ・・・・・・・

今度のゴジラは凄そうだな、しかし
Xと組んでゴジラいたぶるガイガンとか街破壊してるモスラとか回し蹴りしてるキングシーサーとか
ミニラは・・・・・・もういいよ、ヘドラは環境問題だし
518名無シネマ@上映中:04/08/30 11:24 ID:41PvAaPp
>517
>街破壊してるモスラとか
あれは町を破壊してるんでなくてガイガンと戦っている場面。下の方に
一瞬ガイガンが映ってる。

ゴジラを羽交い締めにしているモンスターXの顔はキングギドラそのもの。
尻尾も二股だしモンスターX=ギドラなのは間違いないな。
問題はギドラ→Xなのか、X→ギドラなのか、だ。
519名無シネマ@上映中:04/08/30 11:54 ID:MUZJWa/P
俺のモスラタンがガイガンに傷つけられそうで心配だ。
520名無シネマ@上映中:04/08/30 11:54 ID:r9piT0ZR
またバラバラになったりして
521名無シネマ@上映中:04/08/30 12:06 ID:QHHvxRHL
>>519
羽切られてボゾボゾしちゃうかもね

ガイガンの手の武器って変わるのか?
Xが羽交い締めしてるときの手はチェーンソーになってるけど
522519:04/08/30 12:10 ID:MUZJWa/P
うん。北村は残酷描写好きだし、浅田は去年モスラを(ry
523名無シネマ@上映中:04/08/30 12:11 ID:QHHvxRHL
モンスターXの肩ショルダーはスペゴジみたいだな、顔・尾はギドラだし
スペゴジxギドラ=モンスターX?
524名無シネマ@上映中:04/08/30 12:13 ID:QHHvxRHL
公式のキャラクタに地球防衛軍兵士とX星人と轟天が追加されてるな
525名無シネマ@上映中:04/08/30 12:21 ID:K5YW1Xv0
防衛兵士と轟天号、メタルギアに出てきそうなんですが。
526名無シネマ@上映中:04/08/30 13:19 ID:0SdOEgW2
ご協力お願いします
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html
527名無シネマ@上映中:04/08/30 13:30 ID:FK+TW3rl
>>526
「企画を選択して下さい。」と言われました
528名無シネマ@上映中:04/08/30 13:47 ID:0SdOEgW2
すいません間違えました
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=44134
529名無シネマ@上映中:04/08/30 16:24 ID:ro3S9Ur9
バランは・・・
530名無シネマ@上映中:04/08/30 16:36 ID:2C+HxWxS
映画撮るゲームもやりたいね
531名無シネマ@上映中:04/08/30 20:05 ID:E5KiIUHl
>>525
デザインがコナミの社員だったような・・・。
532名無シネマ@上映中:04/08/30 21:17 ID:rNo7TUB4
スモラ、鈴木亜美出演でハリウッドリメイク?
533ソマーズ監督 次回作モスラw:04/08/30 21:17 ID:EV9Tuj55
世界41カ国で初登場1位を記録したモンスター映画『ヴァン・ヘルシング』。
9月4日の公開を目前に控え、スティーヴン・ソマーズ監督がモンスター集団を
引き連れて来日した。会見場には狼男を演じた“バレエ界のプリンス”
ウィル・ケンプ、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズで人気を博した
デヴィッド・ウェンハム、そしてドラキュラの花嫁役の3人ら6人が登場した。

花束贈呈には歌手の鈴木亜美が登場し、花嫁3人に「セクシーさを保つ秘訣を
教えて下さい」と質問。そんな鈴木に監督は「ハグしたいほどかわいい!」と
大絶賛。また「次回作は未定だけど、僕の子供たちは『モスラ』を撮って
欲しいみたいだ。モスラの歌を歌う妖精の女の子役で出演しないかい?」と
出演交渉(?)をしていた。
534名無シネマ@上映中:04/08/30 21:45 ID:MUZJWa/P
あみーゴの相方が問題だ。
535名無シネマ@上映中:04/08/30 22:51 ID:IYcn7hJm
ヘルシング教授、一応東宝系配給だけどリップサービスだろうな。
でもリップサービスを間に受けて実現するべく、本社へ根回しを
はじめる富山社長、そんなヒトであって欲しい。
536名無シネマ@上映中:04/08/30 23:15 ID:FOSnUu7r
>>535
富P(プレジデント)はマジで間に受けるっぽい
でも予算で即d座っぽい
537名無シネマ@上映中:04/08/31 00:20 ID:ePxhV9RJ
491 :名無シネマ@上映中 :04/08/29 22:33 ID:y1F3CZcO
40代のオッサン達へ

子供の頃ビデオなんか当然なかったわけだが
当時、金持ちの子の家で
手回しの映写機みたいなおもちゃでゴジラを見た記憶があるんだが
知っている人いる?
538名無シネマ@上映中:04/08/31 15:04 ID:ChCdfdxT
>537
一人だけムキになっているのがなんか痛々しいな。
539名無シネマ@上映中:04/08/31 15:24 ID:3qVpODIm
VSのDVDレンタルまだあ?
540名無シネマ@上映中:04/08/31 15:29 ID:bJ1GZPEW
>>531
メタルギアのデザイナーですよ。

ttp://love.ap.teacup.com/guarby/img/1093919457.jpg
ttp://love.ap.teacup.com/guarby/img/1093919366.jpg
ヘドラとエビラ
541名無シネマ@上映中:04/08/31 15:54 ID:wRv2GRCE
これ、みんな映画館で観る?
なんかコレクターアイテムとしてDVDは欲しいけど、映画館で観る
価値見当たらないと思わないか?
542541:04/08/31 16:10 ID:wRv2GRCE
>これ

GFWのことねw
543名無シネマ@上映中:04/08/31 16:23 ID:ALg5Pyyq
「大画面&大音響で観る」という要素を自宅で得られるなら無いんじゃない?

あと、来年の七月までネタバレに耐えられるなら良いかと(w
544名無シネマ@上映中:04/08/31 18:59 ID:IqSdHcuF
>>541
俺は逆だな。

一応、ファイナルと謳ってるなら、とりあえず劇場で見る。
劇場でそれなりに客が入れば、どうせするだろう復活も早まるかもしれない。

劇場で見てからじゃないと、俺はコレクターじゃないんで、DVDまで買う必要があるか否かもわからない。
545名無シネマ@上映中:04/08/31 19:34 ID:0Mtko7H+
ハム太郎が併映じゃないから観る
546名無シネマ@上映中:04/08/31 20:38 ID:Iwec9K3b
おい「あずみ」のディレクターズ・カット版があるってぬかしてた
ヤツはどんなシーンが追加になってんのか教えてくれよ
547名無シネマ@上映中:04/08/31 21:22 ID:YkbqZ67P
>>541
やはり金払って劇場で観ないと、真っ当な批評もできないと思う。
DVD付きがいくらになるのか知らんが、トランプ(しょぼいけど)が付いて、
一般1,300円なら安い。1,800円だと、ちと躊躇するな・・・
>>546
正直、判る人はガセだと知っているし、他の殆どのスレ住人は興味が無いと思われ。
548名無シネマ@上映中:04/09/01 11:06 ID:V6E80yzD
怪獣がたくさん出るのが楽しそう。
549名無シネマ@上映中:04/09/01 12:22 ID:osqGlHLk
「あずみ」のディレクターズカット版には
冒頭であずみが全裸で川に飛び込むシーンがある
550名無シネマ@上映中:04/09/01 12:41 ID:V6E80yzD
原作を忠実に再現かwでも続きはあずみスレでやってくれ。
551名無シネマ@上映中:04/09/01 15:11 ID:3Icn8ESf
え!?今度のゴジラは大勢の怪獣達(の中の人)が全裸(スーツを脱い)で海に飛び込むんですか!?
552名無シネマ@上映中:04/09/01 15:17 ID:jFPkyYXw
怪獣の中の人もたいへんだな。
553名無シネマ@上映中:04/09/01 16:02 ID:IiIV3lb+
え!?今度のファイナルウォーズの最後は
ゴジラの背中のチャックを外して人が出てくるんだね
554名無シネマ@上映中:04/09/01 16:03 ID:IiIV3lb+
俺的にはゴジラの背中のチャックを外してミニラが出てくるのをきぼんぬ
555名無シネマ@上映中:04/09/01 16:12 ID:rdoU688F
なにげに555ゲッツ
556名無シネマ@上映中:04/09/01 16:33 ID:b7MJTIzN
来年何やるんだろ。
モスラ?
557名無シネマ@上映中:04/09/01 18:15 ID:da7ZJbuU
最後はあれだろ?

戦いが終わって、満身創痍のゴジラが夕陽の中に佇む。
そしてそれを見守る人類。(X星人はすでにあぽーんね)
ふとゴジラが背中に手をやる。
するとゴジラの背中のチャックが開き、一人の男が出てきた。

「あなただったのね・・・」
音無(菊川)はその人物を見つめ、大きな涙を流した。
そう、ゴジラの正体は南極で消息を絶った尾崎(松岡)だったのだ・・・

ジャン!ジャン!
ジャン!ジャン!
ジャーン、ジャジャジャ、ジャ、ジャーン♪
558名無シネマ@上映中:04/09/01 18:24 ID:V6E80yzD
だがそこに中島さんと薩摩さんが登場!
559名無シネマ@上映中:04/09/01 19:26 ID:gnwSeLE8
「おれの役を捕りやがって、このやろう」
560名無シネマ@上映中:04/09/01 19:33 ID:2na7AkzU
松岡「あ〜あ、しゃべっちゃった」
561名無シネマ@上映中:04/09/01 21:11 ID:Ho8o8YO1
そーいや、中島春雄はFWに出るの?人間役で
562名無シネマ@上映中:04/09/01 21:27 ID:EkzuncL8
浅間山噴火したな、Gの被害は絶大ですね
563名無シネマ@上映中:04/09/01 23:09 ID:aIEyT9wH
三田村総理の流した涙は何だったんだ?
564名無シネマ@上映中:04/09/02 00:35 ID:fiDCwfVj
>>563
あれは演技じゃなくて、自然に出たんだって。
「でも、何か・・・イイ!」から使ったそうだ。
565名無シネマ@上映中:04/09/02 00:39 ID:KECoucdt
花粉症?
566名無シネマ@上映中:04/09/02 01:09 ID:ZiW5hpiX
ニンニン、ケンイチ君の部屋にスペゴジのソフビがあった。
567名無シネマ@上映中:04/09/02 06:51 ID:cIHalp7S
>>562
居ると思った
自然災害を何でもかんでも
ゴジラに結びつけるバカ
568名無シネマ@上映中:04/09/02 13:55 ID:Vdbo9fmY
>>564
それ、かっこよすぎない?
569名無シネマ@上映中:04/09/02 16:47 ID:01Hgzgxh
>>.567
何にでもつっかかるバカもいました
570名無シネマ@上映中:04/09/02 16:53 ID:KECoucdt
NHKの暗闇の向こうで光っている浅間山の映像は怪獣映画の
本質って期がしたがなあ。
観覧車の400kgあるゴンドラが台風で風車みたいに
くるくる回っているのを見たときもな。
571名無シネマ@上映中:04/09/02 18:24 ID:PZHxj8c+
三原山の噴火のときは、まだ本決まりでもなかったビオランテ用に、撮影隊がすっ飛んでって
フィルムに収めてたよね。「いやあ、予算を節約して迫力ある画が撮れましたよ!」とか言ってたけど、
特撮でやる気はないのか?って思ったっけ・・・・
572名無シネマ@上映中:04/09/02 18:33 ID:W2nlgJiJ
>>562
浅間山といえばゲッターロボだろ

つうか、
>突如、巨大な円盤が現れ、怪獣たちを光線で消滅させた
の部分で糞脚本の悪寒が…orz
しかもそれまでゴジラ登場せずかよ!
573名無シネマ@上映中:04/09/02 20:36 ID:bEdp1vDJ
>>572
ジラ、クモンガ、カマキラス、ラドン、アンギラス、キングシーサー、ヘドラ、エビラ、
ガイガン、モンスターXはゴジラと戦う予定があるから消滅組じゃないよな……
モスラもガイガンと戦うし……


マンダとミニラ?
574名無シネマ@上映中:04/09/02 20:50 ID:TAoFHApF
関係無いけど、「ルパン3世・念力珍作戦」に、浅間山子って出てたよな。
575名無シネマ@上映中:04/09/02 21:07 ID:cfl7E05R
消滅したんじゃ無く、どっかにしまっといたんだろ。
そして手先として操ると。
576名無シネマ@上映中:04/09/02 21:21 ID:XJgArTB2
そう思う
577名無シネマ@上映中:04/09/02 21:52 ID:ZiW5hpiX
怪獣大戦争のときより悪賢くなってるだろしね。
578名無シネマ@上映中:04/09/02 22:14 ID:T6yl+zBp
ボルケーノ、放送中止になっちゃったね・・・
579名無シネマ@上映中:04/09/02 23:31 ID:B0biYqWT
>>578
以前の奈良の国道崩落にせよ、今回の火山にせよ
すぐに「わぁ、ゴジラみたーい」とか言ってるヤツは
確かにも少し不謹慎だとも思うが、そのTV局も反応過剰だね
きっとプロ市民がうるさいんだろうなぁ・・・
580名無シネマ@上映中:04/09/03 00:02 ID:wcQZdk+E
「ジラ」って間抜けすぎだと思う
せめてジーラとか
581名無シネマ@上映中:04/09/03 00:07 ID:v8g8ZaXW
海中の様子が楽しめる遊覧船ですか?
582名無シネマ@上映中:04/09/03 00:24 ID:b4trZuIZ
サルのジーラ博士?
583名無シネマ@上映中:04/09/03 00:59 ID:JfkPYdY+
ジラってモロにこれを思い出すんだけど・・・

ttp://www.mashroom.com/kaiju-land/zukan/kenkyu/zillas/zillas.html
584名無シネマ@上映中:04/09/03 10:22 ID:SRDH1g5Q
1984ゴジラって面白い?
585名無シネマ@上映中:04/09/03 13:42 ID:b4trZuIZ
586名無シネマ@上映中:04/09/03 15:40 ID:JJY1fMmK
>>584
海外版は良くできている。
国内版ははずかしくなるとこ多数でつらい。
587名無シネマ@上映中:04/09/03 19:13 ID:852Ry1Co
橋本カントクって、その後「さよならジュピター」撮って、それっきり?
助監督が長すぎたんだろうね・・・・
588名無シネマ@上映中:04/09/03 19:39 ID:SFY8nHMD
>>587
逆。「さよならジュピター」撮ってからゴジラね。
監督止めたのは、ゴジラが自分が掲げた目標(配収20億)に届かなかったかららしい。
本当のところは分からないけど。
589名無シネマ@上映中:04/09/03 19:43 ID:852Ry1Co
>>588
あっ、そうだったか。 でもね、ホームドラマでも撮らしときゃいいような監督に、なんでまた
立て続けに二本も大作空想映画やらせたんだろね。 やっぱ年功序列の東宝ならではなのか・・・
590名無シネマ@上映中:04/09/03 19:58 ID:SFY8nHMD
>>589
「ジュピター」は小松左京が原作・総監督を努めたから、
実績ある人より新人の方がいろいろ都合良かったのかも。
実際橋本監督もすごくやりづらかったみたいだし。

連投させたのは、特撮映画の監督として育てていこうという思惑があったんじゃないかな。
完全に憶測だけど。
591名無シネマ@上映中:04/09/03 21:19 ID:852Ry1Co
じゃあやっぱり、東宝には人を見る目がないちゅうことだね。
正直、84でのあのイマジネーションのかけらもない画作りには映画館で
フラストレーション溜まりっぱなしだったよ。
592名無シネマ@上映中:04/09/03 21:29 ID:Ohv2Rr8L
そうか?

ツッコミ所満載なのはゴジラ映画全部そうじゃん。
その中で84は雰囲気作りがかなり秀逸。おれは
かなり評価高いよ。
593名無シネマ@上映中:04/09/03 22:07 ID:852Ry1Co
都心来襲のくだりはいいんだけどね。ああ、あのへんは中野監督の演出かな。
ゴジラが絡むシーンは全部中野監督担当だっけ?
そういえば室内シーンの色調が青っぽかったのが、漏れには安っぽかっく感じたっすね・・・
594名無シネマ@上映中:04/09/03 22:10 ID:EcWpCJev
84は閣僚級の役者さんとか豪華だしね。
「大作を作ろう!」という意気込みは凄く感じられたし、雰囲気も良かった。
シミュレーションを重視し過ぎて、盛り上がりに欠ける作品なのが残念だけど。
595名無シネマ@上映中:04/09/03 22:24 ID:Ohv2Rr8L
閣僚が初めてスクリーンでゴジラを目の当りにした時、ゴジラの鳴き声に
身を乗り出す所なんかすんげぇ〜うまいなぁ〜って思う。あの映画そういう
細かい所の演技も良い。
596名無シネマ@上映中:04/09/03 23:30 ID:rIs1scbX
>>591
まあ、田中友幸も1954ゴジラの監督に最初は娯楽アクションの得意な千ちゃんを考えてたけど、千ちゃんが断ったんで、女性映画とドキュメンタリータッチの作品が得意な本多にやらせたんだよね。
これが当たったんでよかったんだけど、後になると本多の手から取り上げて、本多の助監やってた福田にまわした。
福田はアクションやりたかったのに、ゴジラとかSF担当になってかなりクサったようだ。
結局田中友幸も、偶然本多に回したのが成功しただけで、監督を見る目はなかったのでは。
597名無シネマ@上映中:04/09/04 00:04 ID:8ofrrZa3
当時沢口靖子がNHKドラマ「みおつくし」の撮影を控えて
「演技の勉強を始めました」って言ってたの覚えてる
ゴジラと刑事物語の立場は・・・
598名無シネマ@上映中:04/09/04 00:20 ID:yrzjQzty
久しぶりに来なくていいものがやって来た!
NHKの受信料集金( ̄‥ ̄)=3ん〜なもん払うもんかっ!
有無を言わせずに払わせようとしている態度が気にいらん。
2ヶ月で2790円だ?NHKなんて殆ど見ないのに
1ヶ月1395円ずつ溝に捨ててると同じじゃんΣ( ̄□ ̄;)
今だけ週1回冬ソナ見る為だけにNHK見てるけど、
その冬ソナも今日を入れてあと4回で終わり…
それを過ぎたらまた見ない生活になるだろう。
オリンピックもNHKで見るか解らないしね〜(¬_¬)
「受信料を払うのは法律で義務付けられていますので」って?!
五月蝿いよ!払ってないの我が家だけじゃないだろう!(`m´#)ムカッ
制作費着服した奴に払ってもらえっ!!!!!
も〜う来なくていいからねゞ(`´ ) シッシッシ
ttp://members.goo.ne.jp/home/crush2004
599名無シネマ@上映中:04/09/04 01:46 ID:nVQuBCxz
宅マシーンはやたらかっこいい。沢口も控え目でいい感じ。
600名無シネマ@上映中:04/09/04 02:58 ID:2e4/HAF5
ホンダで記念品貰ってきた。
缶の中にトートバッグ(小さい)とバッジ入ってたよ。

まあ、只だから文句言えないか。
601名無シネマ@上映中:04/09/04 20:03 ID:I1jZ95SF
ゴジラって2、3作前から「これで最後」って言ってなかった?
602名無シネマ@上映中:04/09/04 20:05 ID:2/CMuKXL
邦画の最後なんて商店街の閉店セール以上に嘘臭いってな。
603名無シネマ@上映中:04/09/04 20:15 ID:MY+6LAB7
北村は最後かもしれない・・・
604名無シネマ@上映中:04/09/04 21:36 ID:4dEv3odC
>>601
1)GMK(2001)
公開直前に東宝(本社)社長自ら終結宣言
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075719181/68
※実際ハムで起死回生してなかったら一旦ここで
 50周年まで休んでたっぽい。劇場主側の要望で継続。

2)GMMG(2003)
キャッチが「三大怪獣ラストバトル」。但し、前作からの
前後編が本作で完結するという意味での「最後」

3)GFW(2004)
正真正銘の最後らしいが、VSモスラ並みの動員400万の
数字を達成できたら未来が開けるかも?(富山P発言)
※ちなみに前作はハム併映で135万人、今年はハムと離婚
605名無シネマ@上映中:04/09/04 21:46 ID:ppaow0Kw
富山P、デストロイアの時もこれが最後って言ってたじゃん。
606名無シネマ@上映中:04/09/04 22:08 ID:lDAW7MHJ
21世紀になったら復活すると当時から言ってただろ。
607名無シネマ@上映中:04/09/04 22:09 ID:kwn46XF8
ホンダのCMにゴジラさん出てます。
608名無シネマ@上映中:04/09/04 22:56 ID:jcDtPxlX
>>604
GMMG、不入りって騒がれていたから100万割れしてるのかと思った。
意外と入ってるのね。正月映画としては少ないんだろうけど。
GFWはどれくらいいくのかね。ハウルがあるから余計難しい。
609名無シネマ@上映中:04/09/04 23:03 ID:+duE+vBi
そういえば1億人まであと何万人だっけ?200万くらい?
610名無シネマ@上映中:04/09/05 00:05 ID:QrX6acId
vsモスラって配収23億だから今の数字だと興収50億くらいか。
ポケモンでも人気は降下中で今年は30億以上40億以下じゃなかったかな。
ポケモンが筆頭で、コナン→ドラえもん→クレしん、の順番に平均興収が少ない。
クレしんは毎年、ゴジラだと失格の数字(10億チョイ)だけど、テレビや
漫画本との兼ね合いもあるし、製作費が高くないから問題ないのか。
611名無シネマ@上映中:04/09/05 00:25 ID:E2/GU5Kh
>>610
クレしんはいつも3週間だけだしね。
ゴジラは一ヶ月半くらいやってるから、同じくらいの稼ぎじゃ分が悪い。
612名無シネマ@上映中:04/09/05 02:58 ID:lfdSH6L5
☆☆☆俺様が「ゴジラ FINAL WARS」をつくるなら☆☆☆
@登場怪獣 及び 敵味方組合せ:
ゴジラ, ゴジラジュニア, アンギラス, バトラ, モスラ, ラドン
VS メカキングギドラ, メカゴジラ
VS スペースゴジラ, 新怪獣
A新怪獣データ:
とんでもなく強い。モンスターXのような、まるでウルトラマンシリーズに出てくるような風貌ではなく、
いかにもゴジラ映画に出るべき怪獣(デストロイアみたいなやつがいい)。
B展開:
1.地球に新怪獣が現れる。スペースゴジラも飛来する。何らかの理由でそれら同士では戦わない。
2. それらに対抗するため、地球人側はメカキングギドラとメカゴジラを出動させる。が、2体ともやられる。
3. ゴジラとその仲間達が登場。新怪獣らと戦い、やっつける。ゴジラは海へ帰る。
もしくは
1.地球に新怪獣が現れる。スペースゴジラも飛来する。何らかの理由でそれら同士では戦わない。
2.ゴジラジュニア, アンギラス, ラドンが登場。新怪獣らにやられる。
3.モスラ, バトラ, 怒ったゴジラが登場。新怪獣らに一度目の戦いを挑む。が、敗退。
4.地球人側がメカキングギドラとメカゴジラを出動させ、新怪獣と対決。
5.途中、ゴジラらも戦闘に加わり、新怪獣と二度目の対決へ。
6.新怪獣らをやっつける。ゴジラは海へ。

どっちにしろゴジラは死なずに、海へ帰ります。
↑長くてゴメンナサイ。。ちなみに私は19歳で、ビオランテからしか見たことがありません。
なので登場怪獣に新しめが多いかも・・・。
613名無シネマ@上映中:04/09/05 03:16 ID:/jH2/Onh
機龍復活アブソリュートゼロ装備、デメンションタイド衛星との複合攻撃
ならゴジラ以外を瞬殺できそうだ
614名無シネマ@上映中:04/09/05 05:52 ID:SHrHqbi/
俺様ゴジラは特板ででもやってくれよ。
単独でスレ立てれば、誰にも文句云われないぞ。
615名無シネマ@上映中:04/09/05 07:05 ID:SDGg6rtf
>>612
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
616名無シネマ@上映中:04/09/05 09:56 ID:/wyh8r2h
>単独でスレ立て

そうそう、それがいい。くれぐれも真怪獣ファンみたいにはなるなよ。
617名無シネマ@上映中:04/09/05 10:17 ID:UbYhWUvE
おいおいいくら612がゴミだからって特撮板はゴミ箱じゃないぞ
こんな時こそ、あのゴミスレが役に立つときじゃないか

という訳でオレオレゴジラはこちら↓
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1091807604/l50
618名無シネマ@上映中:04/09/05 10:27 ID:CPDu+6ax
>>617はバンド君
619名無シネマ@上映中:04/09/05 14:46 ID:ySI7CMMF
どなたか、予告編の「ごっずぃ-ら、ふぁいなるうぉーず」の着声作ってもらえませんか?
620名無シネマ@上映中:04/09/05 14:57 ID:y5rzhAFI
あれ変だった
621名無シネマ@上映中:04/09/05 17:08 ID:+5EdqMXz
予告編見た限りでは、いかにも子供向けって感じがした。
VSモノとしてなら一般客はAVPの方へ行きそう。
622名無シネマ@上映中:04/09/05 18:09 ID:qD5Wyhfl
623名無シネマ@上映中:04/09/05 18:49 ID:vfOUQrkr
正直、平成ゴジラは、一生のうち一作だけ見ればそれでいいような・・・
と、思っちゃったのですが、平成ゴジラで、これだけは見とけというのが
ありましたら教えてください。
624名無シネマ@上映中:04/09/05 19:33 ID:FT7sAfGr
>>623
・ビオランテ
・大怪獣総攻撃
625名無シネマ@上映中:04/09/05 19:34 ID:jPJjcr+d
>>623
ガメラ2レギオン襲来
626名無シネマ@上映中:04/09/05 20:04 ID:/FLOqJhT
>>623
昭和後期のテイスト→VSビオランテ
間違っちゃってるSFだけど気にしない→VSスペースゴジラ

かなあ、俺としては。
627名無シネマ@上映中:04/09/05 20:37 ID:Y1H8gKUi
BS2とハイビジョンで10作くらい放送するみたいだね
628名無シネマ@上映中:04/09/05 20:38 ID:CPDu+6ax
デストロイアかな。
629名無シネマ@上映中:04/09/05 20:43 ID:xCex2wsz
デストロイアかな
630名無シネマ@上映中:04/09/05 20:43 ID:LpBquYgC
>>623
VSシリーズだったら「ビオランテ」「キングギドラ」
ミレニアム以降だったら「大怪獣総攻撃」「機龍(メカゴジラ)」「東京SOS」
631名無シネマ@上映中:04/09/05 20:57 ID:gTVkrrAc
力道山VSデストロイヤー
632名無シネマ@上映中:04/09/05 21:24 ID:y5rzhAFI
VSメカだな。
てかみんな見てみれば。
633名無シネマ@上映中:04/09/05 23:39 ID:T9apCaMd
>BSの11月中旬放送予定
>ゴジラ
>キングコング対ゴジラ
>三大怪獣地球最大の決戦
>怪獣総進撃
>ゴジラ対ヘドラ
>ゴジラ対メカゴジラ
>ゴジラ(1984)
>ゴジラVSビオランテ
>ゴジラVSデストロイア
>ゴジラ2000ミレニアム
実況が凄く楽しみだ。
634名無シネマ@上映中:04/09/06 00:00 ID:r1LJpLv0
>>631
カールビンソンだっけか。
635名無シネマ@上映中:04/09/06 01:50 ID:SW+UpVi5
>>627,633
まじかよ!?情報元URL頼む!
636名無シネマ@上映中:04/09/06 02:13 ID:U4ZTVNPC
>>635
まじ。
5日夜7時30分〜放送済みの「あなたが選ぶBSシネマ」の話。
もうすぐここに載るはず。

ttp://www.nhk.or.jp/bs/guide/g_movie_bs2_n.html
637名無シネマ@上映中:04/09/06 12:28 ID:P3kcuTPn
>>623
vsビオランテとVSキングギドラがお勧め。
(俺の趣味はVSメカゴジラとVSスペゴジだけど、あまり勧められない)
>>633
ミレニアムとVSキングギドラを交換すれば完璧なラインナップだ!
638名無シネマ@上映中:04/09/06 14:34 ID:CQrw2OSG
vsメカゴジラは傑作だろ。メカゴジラドッグのシーンやら金粉ショーやら見所たくさん。
vsデストロイアも「ゴジラのかっこよさ」という点に関してはこれに並ぶものなし。
特にラスト十数分はすごい。脚本は破綻してるけど。
639名無シネマ@上映中:04/09/06 16:16 ID:Ir0VAWoy
俺は『×メガギラス』が良かった。地味だけどさ。
640名無シネマ@上映中:04/09/06 18:04 ID:SQv34dc4
誰がなんと言おうと、どんなに批判しようとも、
ミレニアムのテトラポットのシーンは凄い。
641名無シネマ@上映中:04/09/06 18:07 ID:FOFzknTm
ホンダのCMのゴジラは動きがなめらかだけどCGか?
この動きを本編でやってほしい! てか新作のワンシーンか?
642名無シネマ@上映中:04/09/06 18:09 ID:bJeRsFFp
>>633
モスラ対ゴジラ、南海の大決闘が入ってないのが気に喰わん
デカい成虫モスラを見たかったのに

>>639
実況でもの凄い叩かれてたけどな
GMKも叩かれてたが、メガギラスほどじゃなかった
643名無シネマ@上映中:04/09/06 18:20 ID:nA5maFM2
VS以降の特撮の技量、毎回差が大きくないかな。今回は期待していいのかどうか。
GMK>>>ミレニアム>SOS>=メカゴジラ>メガギラス
644名無シネマ@上映中:04/09/06 19:09 ID:LhyO8Qyt
ミレニアムの特撮って糞だったじゃん。
メガギラスの方がまだマシ。
645名無シネマ@上映中:04/09/06 19:23 ID:nA5maFM2
>>644
俯瞰撮影が多くてなかなかじゃね?VSの総決算みたいなもんでもあるし。
ガメラの後、復活1作目というのがマイナスに働きすぎでしょ。
646名無シネマ@上映中:04/09/06 19:42 ID:fMI1q/uk
あの昭和レベルの合成技術がか?
ゴジラの上陸シーンなんて呆れちまったぞ。
647名無シネマ@上映中:04/09/06 19:46 ID:u0r0JA5Q
俯瞰が多いから駄目なんじゃないの
648名無シネマ@上映中:04/09/06 19:52 ID:53BVj1oS
VSシシリーズってビジュアルがいいシーンが多かった気がする。
649名無シネマ@上映中:04/09/06 20:07 ID:YXG0clA6
>>646
それ以前にミレニアンが・・・
650名無シネマ@上映中:04/09/06 21:09 ID:/MS4klFV
で、623は質問だけしといてレスしてくれた人へのコメントはなし?
ったく、「お奨め作品は何ですか?」とか尋ねて一体何が
楽しいんだろうね?パッケージ見て自分で決められんのかね
この腐れ頭のクソ坊主はw
651名無シネマ@上映中:04/09/06 21:29 ID:TmsNsHUg
>>648
VSシリーズはモブシーンが『全部』駄目。
652名無シネマ@上映中:04/09/06 21:37 ID:/ZcK67Ab
>>650
ネ兄ハケーン
653名無シネマ@上映中:04/09/06 21:42 ID:E7Xa2qsn
ゴジラまたシェーしてくんねぇかなぁ
654名無シネマ@上映中:04/09/06 22:09 ID:3PCWSI+X
ばかだなあ。
川北さん絵ノセンスないやん。
655名無シネマ@上映中:04/09/06 22:16 ID:jj6TL2tQ
>>654
同意。現場でとりあえずつくろってる感じで、絵的な構図が全くない。
「三大」なら、鳥居を挟んで人々と遠景のギドラを望むような・・・・
656名無シネマ@上映中:04/09/06 22:18 ID:TmsNsHUg
川北は、本当にモブシーンが駄目だった。
「避難民の先頭」が見えちゃうんだもんな。 所詮は「TV特撮監督」だ。
全体的に詰めの甘さも目立ったし。
VSキンギギドラで『作ってない都庁の裏』に平気で回り込んじゃうようじゃあねえ

色々批判のある、総攻撃だが、モブシーンは間違いなく
VSシリーズの数倍出来が良い。
ちゃんと、怪獣との距離で、群衆の演出をちゃんと使い分けてたからな。
657名無シネマ@上映中:04/09/06 22:20 ID:TmsNsHUg
>>656
VSキングギドラ に訂正。
658名無シネマ@上映中:04/09/06 23:12 ID:NoaKngTX
>656
モブシーンには川北は関わってないだろ。
ありゃ宣伝をかねて助監督と宣伝部が撮ってるんだよ。

659名無シネマ@上映中:04/09/07 00:12 ID:j1fLp0az
VSシリーズって最後の決戦のセットが、
あまりにもちゃちかったように記憶してるんだが。
スペゴジなんて結晶?もビルも張りぼてにしか見えなかったような・・

それに比べると、ミレニアム以降は一応改善されてたように思ったけどなあ。
660名無シネマ@上映中:04/09/07 00:14 ID:8LUJ0hbx
改善も何も・・・
改善されない方がおかしいと思う。
661名無シネマ@上映中:04/09/07 01:07 ID:s0cpmmni
川北はビオランテとギドラでやりたいことやり尽くした感があるな。
vsモスラ以降は体当たり→火花→光線→爆発、これの繰り返し。
バトルのつまらなさは歴代ナンバー1では。

でも良い所もあるよ。ゴジラを強くカッコ良く見せる才能は
ピカイチだったと思う。
662名無シネマ@上映中:04/09/07 02:21 ID:3uE4RoL5
>>658
しったか君。
香港なんか、ちゃっかり川北行ってるYO
663名無シネマ@上映中:04/09/07 02:46 ID:ynWJkJdd
東京SOS?だっけ?
あれに出てくる ゴジラやメカゴジラが素早く動くシーンは大っ嫌いだ。
664名無シネマ@上映中:04/09/07 08:33 ID://qSz9BH
VSモスラでバトラとモスラがゴジラにケンカを売らず、海に移動させてれば、みなとみらいの被害が少し減った筈だ。それにゴジラの全身発光で周辺の人間が大きく吹き飛ばされないのと合成シーンに電車や車が走っているのはおかしいと思う。
665名無シネマ@上映中:04/09/07 08:43 ID://qSz9BH
連続カキコですまん、
ゴジラの全身発光で周辺の人間を吹き飛ばすシーンが無いのはおかしい、台風以上の威力だと思う。
666名無シネマ@上映中:04/09/07 08:53 ID:XNfG+QPj
>662
香港ではモブシーンなんか撮ってないよ。群衆が出てくるのはみんな
スタジオで撮影した合成カット。川北は合成素材を撮りに行っただけ。

VSの群衆シーンはほとんどキャンペーンの一環だからな。交通整理も
一般人の整理すらもろくにやってない。だから避難する人々の向こうに
買い物に行くおばちゃんが映っていたり、逃げる人々をながめる繁華街の
サラリーマンとかとんでもねぇ画になっちゃうんだよな。
667名無シネマ@上映中:04/09/07 09:17 ID:NU0oBM8t
モブはやっぱり本多監督の真骨頂だったね。戦争経験が下地にあるし。
黒澤監督も、「夢」とかでの逃げ惑う群衆の演出は、本多監督に任せてたんでしょ?
668名無シネマ@上映中:04/09/07 11:06 ID:AjCYRgy0
倍速でお送り

ってストーリースカスカみたい。幕僚クラスで鎮座するキャスト次第じゃ…。
669名無シネマ@上映中:04/09/07 11:54 ID:YjSAaY0B
>>667
大部屋があった頃は、大部屋俳優がモブに混じって先導してたんだよな。
>>665
全身発光するようになって、ゴジラの強さがインフレーション起こしてないか?
不利な形勢が、発光一発で逆転できるようになってさ。
ビオランテの触手をぶった切った時は、おお、と思ったけど、以後使い過ぎの気もするな。
670名無シネマ@上映中:04/09/07 12:27 ID:E6ARFDZP
>>669
モスラの糸効かないしな
671名無シネマ@上映中:04/09/07 13:12 ID:awBmYMIU
俺が博多でVSシリーズのモブシーンの撮影に参加した時は川北監督来てたなあ。
うちの会社のCMも撮ってもらったし。
672名無シネマ@上映中:04/09/07 13:26 ID:rFgn4fMi
>>669
東宝に大部屋は無いよ。
673名無シネマ@上映中:04/09/07 13:39 ID:27/9DAPE
昭和ゴジラは最後までゴジラの武器のインフレを
抑え続けた。これが復活にも繋がったわけだねえ。
674名無シネマ@上映中:04/09/07 15:12 ID:JQdvSlVo
>>672
専属製だったっけか?
675674:04/09/07 15:21 ID:JQdvSlVo
専属制だな、すまん。
676名無シネマ@上映中:04/09/07 17:03 ID:rFgn4fMi
>>675
いや、いいんだ。
私も君と同意見だ。
演技も出来ないのにエキストラに手を挙げるな。
仕出しの連中も、もっと真剣にやれと言いたい。
最近は確かに少し良くなったが、やはり真剣に逃げて欲しい。
911の映像のような鬼気迫る物が本多演出にはあったが...
677名無シネマ@上映中:04/09/07 17:09 ID:FEBTlAAp
本多猪四郎も「乱」のモブシーンでは手こずったらしい。
彼が演出をつけた「乱」の戦闘シーンは、その後世界じゅうで模倣される名シーンになったけど。
678名無シネマ@上映中 :04/09/07 17:12 ID:ERIr8ZCg
BSの番組見たけど
なんだか怪獣WWFみたいになってんのな。
面白いんだかどうなんだか
679名無シネマ@上映中:04/09/07 17:25 ID:CH8Fi7wC
やっとクランクアップ。
松岡はTOKIO武道館公演にナースマン新シリーズと忙しそうだな。

音楽いいかげん発表してほしいね。
今年も大島ミチルだったらいいな。
でもここまで引っ張るということは違う人なんだろね。
680名無シネマ@上映中:04/09/07 17:55 ID:XIlVHdjh
>>679
オレも大島がいいな。
G×MGとかのゴジラが出現したときの
ダッダン、ダッダン・・・ってのが延々繰り返されて始まるあの重苦しい感じのテーマがいい
681名無シネマ@上映中:04/09/07 18:00 ID:CH8Fi7wC
>>680
うん、俺も手塚ゴジラ3作続けて流れたあのテーマ曲が好きだ。
Gグラスパーのテーマや
GMMGのバトル曲(opのモスラ登場でもスローで流れた曲)
のメロディもお気に入り。
682名無シネマ@上映中:04/09/07 18:11 ID:XIlVHdjh
>>681
オレ、メガギラスのテーマとかも好き
もちろん、GグラスパーのテーマやGMMGのバトル曲も。

でも、なぜかメガギラスのテーマを聞くとスペゴジを思い出す・・・
ぜんぜん違うのに・・・テーマも姿も
683名無シネマ@上映中:04/09/07 18:18 ID:rFgn4fMi
私は菅野よう子にやってもらいたい。
684名無シネマ@上映中:04/09/07 18:25 ID:zt4+JL8b
富P「着ぐるみやCGじゃない新しい表現が出来るまで映画のゴジラは休むことにします。
   ということでこれからはTVアニメをやります。」



という夢を見た。
あながち間違いじゃないかもなぁとか思っちゃったり。
685名無シネマ@上映中:04/09/07 19:16 ID:bBFlXEtX
今朝のめざましテレビでゴジラvsジラをやってた。
ジラのCGまるで駄目だった。
686名無シネマ@上映中:04/09/07 19:27 ID:awBmYMIU
音楽は羽田健太郎でお願いします。

>>685
あのCGは制作途中なんだって。
特撮板のリークであったよ。
687名無シネマ@上映中:04/09/07 19:57 ID:GDF+GeZu
大島のテーマは今回のチャカチャカゴジラに合わんだろうな。
手塚とコンビで戦国自衛隊やってホスイ。
今回のゴジラ、テクノとかパンク系の音になりそうな・・・

688名無シネマ@上映中:04/09/07 20:13 ID:rGfnDCnX
音楽はナガブチじゃないの?ミチルは「私は(ゴジラに)参加していないけど」って
菊川にムカついたって日記に書いた時に、言ってた。
689名無シネマ@上映中:04/09/07 20:45 ID:Fj663vdH
大島はGFWやらないって随分前に言ってるのにここ連中ってバカ?

特に>>679
690名無シネマ@上映中:04/09/07 21:03 ID:lFfgaEIL
>>689
別にそんなに意地の悪い言い方しなくても、いいじゃないか。
特板見て来れば分かるんだし。

北村監督の趣味で、キース・エマーソン、タンジェリン・ドリーム、ヴァンゲリス
辺りが有力らしい。伊福部御大の曲を、井上誠(ヒカシュー)がアレンジ使用
する説も出てるよ。
691名無シネマ@上映中:04/09/07 22:25 ID:vgdMe61c
ヴァンゲリスが書くゴジラのサントラは聴いてみたいなぁ。
おそらく無理だろうけど・・・
692名無シネマ@上映中:04/09/07 22:43 ID:8FZQd1l7
服部隆之が大好きな俺は少数派なのかい?
693名無シネマ@上映中:04/09/07 22:45 ID:MhvXB11q
>>692
新選組!でも見てな
694名無シネマ@上映中:04/09/07 23:19 ID:7caGFkur
キース・エマーソンは、角川アニメの「幻魔大戦」の実績かららしい。
主題歌をローズマリー・バトラーが歌ってたな。
ヴァンゲリスは、ほら、南極繋がりで・・・

兎に角、70年代ロックの著名キーボーディストらしい。
東宝も大物だけに、勿体ぶっているのだとか。
封切りまで、あと90日を切ったってのに、呑気なもんだな。
695名無シネマ@上映中:04/09/07 23:36 ID:2DE8kyAz
>666
デストロイアのとき、エキストラに行ったけど、川北は一応演技指導してたよ。
細かいところは助監督がやってたけど。

そんなことより怪獣が大暴れしている羽田空港のビルの中に、のんびりと歩いている
人影が映っていると言ったとんでもないシーンがたくさんあったけど・・・。

もう金を返せと・・・。
696名無シネマ@上映中:04/09/07 23:45 ID:o/ogd7XM
>>690

特撮板のカキコ見てこと足りるんなら映画板にゴジラスレ必要ないじゃん
697名無シネマ@上映中:04/09/08 00:08 ID:4qqrMYAA
>>689の他人を見下した様な態度が、許せなかっただけだよ。
そのくらい、アンタなら分かるんじゃないのか?>>696さんよ!
698名無シネマ@上映中:04/09/08 00:31 ID:V4kMv7Ot
俺も服部隆之のゴジラ音楽好きだ。スペゴジのゴジラのテーマとか。
699名無シネマ@上映中:04/09/08 00:54 ID:cnJjawD+
MOGERAの出撃マーチが好きだ。
あの、ドックからテロップ付きで出て来る時に流れる奴。
700名無シネマ@上映中:04/09/08 13:34 ID:K9sJiOU6
キース・エマーソンやタンジェリン・ドリームは知名度
低いからなぁ、
やっぱりこんだけ引っ張って、みんなが知ってるヴァンゲリス
でした〜ってやるつもりじゃねーの、富P。
701名無シネマ@上映中:04/09/08 17:20 ID:XltlTJ90
ヴァンゲリスはオリバー・ストーンの『アレクサンダー』で手一杯じゃない?

漏れ的にはベイジル・ポールドゥリスとかにやってほしいな
702名無シネマ@上映中:04/09/08 17:30 ID:S8MKA5h8
なぁ、前から思ってたんだけどさぁ。
着ぐるみが嫌だと言うやつは別にCGじゃなくてもいいんだよな。
だったらアシモとかロボットにゴジラの皮被せるのはOKなのかな?
映画のロボットを叩いている奴はあんまり見たこと無いんで言ってみたけど。
703名無シネマ@上映中:04/09/08 17:45 ID:vM/DQHsS
ジュラシックパークの恐竜も部分的に着ぐるみだったり、
結構なシーンが実物大ロボットだったりしてるのに。

なんで出来上がる絵面にああまで差が出るのかね?
704名無シネマ@上映中:04/09/08 18:37 ID:v/4nDd+F
マルイのラジコンゴジラは着ぐるみよりリアルな動きするから場面によってはあれを使えばいい。
705名無シネマ@上映中:04/09/08 18:42 ID:HmhlBo+C
>>703
制作費とノウハウの差。
706名無シネマ@上映中:04/09/08 18:43 ID:tYiRcHez
>>702
>ロボットにゴジラの皮被せるのはOKなのかな?
サイボットゴジラという悪しき前例があるからな・・・
707名無シネマ@上映中:04/09/08 19:17 ID:Q6ID8eB5
そこで、人形アニメの出番ですよ
708名無シネマ@上映中:04/09/08 19:20 ID:mSyxExqq
いや、そこで「モスラ3」のギニョール恐竜たちの出番ですよ。
709名無シネマ@上映中:04/09/08 19:21 ID:cP3UFfKC
705
710名無シネマ@上映中:04/09/08 19:37 ID:Vgwu3g0K
エイリアンみたいなメカトロニクスなら有りだと思うけどな。
711名無シネマ@上映中:04/09/08 21:27 ID:D2+ahrgb
今日ギフトショーで映画ULTRAMANのプロモーション映像というのを
流してたが思わず見入っちゃったぞ。
ゴジラ大丈夫か?ハウルもあるし。敵は手ごわいぞ。
712名無シネマ@上映中:04/09/08 21:38 ID:K9sJiOU6
>>708
それは黒歴史の奥に封(ry
713名無シネマ@上映中:04/09/08 21:53 ID:qVZFjL0e
>711
今年のゴジラは世界公開出来るかが大きな課題
その為に先月から、まずニューヨークでプロモーションを始めている
順次拡大していって最後にワールドプレミアムの予定

ttp://www.filmforum.com/films/toho.html
714名無シネマ@上映中:04/09/08 22:52 ID:vgub1pwN
ローテクのエイリアン2、おもろいなあ。
CGのエイリアンよりよっぽどええです。
715名無シネマ@上映中:04/09/09 08:49 ID:XHHe8AXp
良かったじゃないか北村
念願のハリウッドデビューも近いな
716名無シネマ@上映中:04/09/09 12:57 ID:FQYFySvp
>>699
あの曲かっこいいよね。
2度目のMOGERA出撃のときの音楽もカッコイイと思う。
717名無シネマ@上映中:04/09/09 16:25 ID:0284N4bF
ゴジラジュニアは名キャラだった。
718名無シネマ@上映中:04/09/09 18:28 ID:U7+s8Pcb
ワールドプレミアムなんてやるんだ。
恥ずかしいな
719名無シネマ@上映中:04/09/09 20:33 ID:iYwLjJcP
ここで、質問するのも何だけど、北村は何でハリウッド行かないの?
自主映画が、渋谷で公開された頃、すぐにでも行くように言ってたり雑誌に
書いてあったりしてたなのに
720名無シネマ@上映中:04/09/09 20:40 ID:mZftr6nJ
何か最後のゴジラ宣伝の為に浅間山がもうスグ噴火するらしいね
地球もずいぶんと粋な事やるよな
721名無シネマ@上映中:04/09/09 20:43 ID:FRA0Da2T
>>718
松井秀喜が招待されてるんだぜ、可哀相に。
でも、これでやっと、東宝と縁が切れるので、内心はホッとしてるんだろうな。
>>719
インタビュー記事では、ハリウッド行きを蹴ってまで、ゴジラをやりたかった、
とか答えてたけど、実際のところ、ゴジラで箔を付けてハリウッドに乗り込み
たかったって感じなんだろう。ゴジラの名前だけは、世界的に有名だからな。
722名無シネマ@上映中:04/09/09 22:23 ID:0284N4bF
どうすればそんなひねくれた考えになるのか。
723Gフェイス:04/09/09 23:24 ID:YszwfkwN
やあ皆さん!さっきハリポタファンに宣戦布告してきました(笑)
724名無シネマ@上映中:04/09/10 09:45 ID:ewhBRVae
俺野球まったく見ないんだけど教えてくれると嬉しい。
松井ってなんでゴジラてあだ名なんだ?
725名無シネマ@上映中:04/09/10 10:58 ID:C71GFH3q
ツラがでこぼこしてるからだろ
726名無シネマ@上映中:04/09/10 11:26 ID:WmIN1Q9d
>>724
俺もそんなに詳しくないけど、星稜高校時代から、185センチも身長があって、
物凄いスラッガー(強打者の事ね)だったので、怪物クンとかゴジラとか呼ばれてた。
甲子園での5連続敬遠は伝説だね。
ゴジラのニックネームは、巨人に入団した時に、東宝から正式に許可された
みたいだよ。
少年野球教室なんかでは、子供への知名度や東宝の為に、甘んじてゴジラの愛称で
呼ばれるけれど、やはり20代の独身男性だけあって、本人はあまり名誉だとは
思ってないみたい。
去年からNYヤンキースに移籍したけど、チームメイトには「ヒデ」と呼んでくれと
頼んだそうだよ。
最近は、東宝が彼の人気に便乗しようとする意図が見え見えで、閉口気味らしい。
>>721もあながち嘘じゃ無いんだよ。
でも、彼は義理堅いから、きっとワールドプレミアには参加するだろうけどね。
727名無シネマ@上映中:04/09/10 11:38 ID:L1H49ymE
ゴジラも松井も巨人もにわかに好きな俺は普通に嬉しかったし楽しかったよ。
松井が入るとゴジラの曲が流れたり、
東京ドームに逝ったことはないけどゴジラ+松井のグッズも売ってたみたいよ。
>>722
>>723
まるで東宝にものすごい恨みがあるような書き方に感じられたけどね。
相手しない方がいいよ。
で、ゴジラスレでわざわざ
あんな不快な文書くようじゃワールドプレミアにもいかないでしょう。
どうでもいいけどね。
728名無シネマ@上映中:04/09/10 11:41 ID:L1H49ymE
間違えた>>725
>>722>>726へのレスね。(>>723は関係無し)
729名無シネマ@上映中:04/09/10 11:44 ID:kA6mK8Kh
ゴジラ2000はなんであんなに評判が悪いのですか?
730名無シネマ@上映中:04/09/10 11:49 ID:Q14DNN+l
>>729
合成が糞。
CGがビックリするぐらい糞。
731727:04/09/10 11:49 ID:L1H49ymE
更に間違えた、ボケてんな俺。

間違えた>>727
>>722>>726へのレスね。(>>723は関係無し)

>>729
脚本とゴジラのデザインが糞だから。
純粋にゴジラの恐怖と自衛隊との攻防を描けばいいのに。
UFOが絡んできてバカバカしい。
だが手塚ゴジラよりはマシ。


732名無シネマ@上映中:04/09/10 11:51 ID:1hg+Ptr9
>>729
ギャグが寒いから
733727:04/09/10 11:52 ID:L1H49ymE
>>730
茨城上陸の合成が特に酷かったな。
あとUFOのCG浮きすぎ。
劇場で1800円払った観客馬鹿にしてんのかと思った。
734名無シネマ@上映中:04/09/10 11:57 ID:kA6mK8Kh
僕は2000はそんな酷いとは思わないですけどね。
735726:04/09/10 12:18 ID:WmIN1Q9d
>>727
俺は、松井秀喜からWebの記事を追っていったつもりなんだが。
要するに、自分の容貌を見てゴジラと呼ばれるのは複雑な気分だと。
相手にするな、とは俺の事?それとも>>721?721は俺じゃないけどね。

そういう貴方こそ、脚本が糞だの、観客馬鹿にしてるだの、随分だよね。
736名無シネマ@上映中:04/09/10 13:12 ID:j3OnYU+9
2000は作品の雰囲気自体は復活以降の中では一番すきなんだが、
いかんせん内容がな。特に編集がひどく一つ一つのシーンに
つながりが感じられない。
あとこれは手塚ゴジラにもいえるんだが
ゴジラのキャラクターをもっとしっかり書いてほしかった。

オルガのデザインはわりとよくできていると思うんだが
ちょっと地味すぎたかも。
737名無シネマ@上映中:04/09/10 13:23 ID:LBkZtXpU
手塚ゴジラも2000も、子役が雰囲気ぶち壊しているようにみえる。
メガギラス以外は必要性感じない。

オルガはぐちゃぐちゃした感じが好き。
738名無シネマ@上映中:04/09/10 13:48 ID:9ud/VE87
(.・ー・)  (.・▽・)ノ <ウチュウジント イエバ タコニキマッテルノダ!!
ノハ爪    ノハハ
739名無シネマ@上映中:04/09/10 14:08 ID:mOddaawR
てか平成ゴジラなんてどれも似たりよったりの子供騙しの低予算糞映画だろが
辛うじてまともだったのは金子ゴジラだけだな。 俺的に一番クソだったのはvsスペゴジ。ビデオの早送りでとりあえず見た。
スペゴジの前の作品が公開の時、NHKの特番で女アナウンサーが「しかし、どうしてこんなに特撮がチャチなんでしょうねぇ」
って言ってたの思い出した。
740名無シネマ@上映中:04/09/10 15:34:22 ID:QZiR0fcp
ミレニアムは糞だと思った自分だが、オルガのデザインは結構好き。
741名無シネマ@上映中:04/09/10 16:21:27 ID:LpjXSGz1
特板FWスレの糞を多用するアンチ平成がこっちにも来たか。
742名無シネマ@上映中:04/09/10 17:22:57 ID:VGWPh+e3
>ゴジラも松井も巨人もにわかに好きな俺

つまらない日本人のの代表だな。
家の車はトヨタだな。
743名無シネマ@上映中:04/09/10 18:48:25 ID:hMZuFYMB
糞なんて誰でも多用すると思うけど・・・w
2ちゃんだし
744名無シネマ@上映中:04/09/10 20:20:11 ID:mcM8L4Lz
俺なんか歴代怪獣の中でオルガが一番好きだったりする
でも彼の融資を見るためには下から2番目だと評価してるミレニアムを見なければならない
わかるかこの葛藤
745名無シネマ@上映中:04/09/10 20:39:10 ID:EHtG756Y
オルガってビオランテの没アイディアを流用したように見えるのは気のせい?
ゴジラを取り込もうとしたり、口がやたらとでかくなったりと。
別にオルガを非難してる訳じゃないですよ。ただ何となくね
746名無シネマ@上映中:04/09/10 21:28:19 ID:RVrj5CX0
本編クランクアップ後も新着情報はないのかな?
東宝、いつから盛り上げる気なんだろう…。
来月入ったらハウルがものすごい宣伝攻勢かけてくるらしいのに。
747名無シネマ@上映中:04/09/11 02:02:02 ID:w1r57BCK
何かエビラの評判がいいみたいだけど、そんなにいいか?
新ガイガン容認派で、今回の怪獣もラドン以外は余裕OKの心の広いオレだけど、
今回のエビラがそんなにいいとは思えない。
いや、悪いわけじゃない、むしろ結構かっこいいとか思っちゃってますよ?
でも、旧エビラの方が磯臭さというか、甲殻類の魅力というか、そういうのが漂ってない?
748名無シネマ@上映中:04/09/11 03:22:37 ID:V4gvpgko
純粋な眼で見て、今回のキングシーサーのスーツは明らかに退化している。
749名無シネマ@上映中:04/09/11 07:10:49 ID:qDYliRAw
2000以降はGMK以外糞だろ?
750名無シネマ@上映中:04/09/11 10:02:45 ID:hiwmmsCY
むしろGMKが糞だから、なにあの目玉。
751名無シネマ@上映中:04/09/11 11:03:30 ID:pDYG17sn
vsシリーズのマイナーチェンジ版として川北抜きの
ゴジラを模索した2000以後のシックハックさは観客
激減のなかよくやってると思うよ。
金子登板なんて星野が巨人を監督するようなもので。
でもやった。シリーズ存続のため闘う姿を想像するなら
現在のプロ野球のお偉方に比べれば全然マシさー。
一種、アダ花的に出てきた手塚は、悪い監督じゃない。
むしろイイ監督だと思う。香港時代のジョン・ウーなんかと
比べるアレはないが、メッセージがイヤミなく伝えられる強引さと
活劇センスは、ナカナカだと思う。しかも足場が悪くなる中
作品を撮るごとに見せ場を徐々に強化していくあたり
好感がもてる監督さん。
752名無シネマ@上映中:04/09/11 11:13:36 ID:rB1lX9Qy
手塚登板大杉だろ。こいつはゴジラよりモスラシリーズが似合う。
2000以降のリセット設定において機龍シリーズなんて(゚听)イラネ
753名無シネマ@上映中:04/09/11 11:46:23 ID:QAuAAnEb
俺も平成シリーズの中では金子ゴジラが一番良く出来てると思う。
別に白目じゃなくてもいいと思ったけど生物感、凶暴性とキンゴジなみの重量感がよく出ていて迫力があった。
ミニチュアワークも平成シリーズトップクラスだったと思う。民家に戦闘機が突っ込むとことか最高!
、、がしかし、後半登場のキングギドラがすべてをぶち壊し。
どう考えてもあの造型と飛行シーンのしょぼさ、頭いかれてるとしか思えない。
754名無シネマ@上映中:04/09/11 12:06:39 ID:qgTF9i99
俺的ミレニアム以降の特撮名シーン
ミレニアム>北海道での車との併走、東海村のテトラポッド
メガギラス>強いて言えば桐子の背中乗り
大怪獣総攻撃>バラゴン戦
×メカゴジラ>序盤のメーサー、家を踏みつぶすゴジラ
東京SOS>特には・・・
755名無シネマ@上映中:04/09/11 12:12:50 ID:1YLsFO3f
↑モスラの羽ばたきとか良くなかった?
756名無シネマ@上映中:04/09/11 12:41:01 ID:qgTF9i99
>>755
あ、すっかり忘れてた。
あれは良かったよ。
757名無シネマ@上映中:04/09/11 15:23:07 ID:IdP5mUBU
なにげに2000以降で一番共感できた台詞は
メカゴジラの「俺の家が!!」
758名無シネマ@上映中:04/09/11 17:04:51 ID:wwkYQWK0
GMKゴジラスーツって大きいんだっけ?
759名無シネマ@上映中:04/09/11 18:29:04 ID:IwxeQJ/j
>>758
結構大きい。
2.5くらいかな?
760名無シネマ@上映中:04/09/11 19:02:03 ID:1JWVvBG+
最初の構想通りにバラン・バラゴン・アンギラスでやってれば良かったのにねえ
761名無シネマ@上映中:04/09/11 19:04:57 ID:Eg0q2Jug
手塚は打ち切りのA級戦犯
762名無シネマ@上映中:04/09/11 22:54:16 ID:CSAq6WOW
予告みたら、面白そうに思えた(:D)rz
763名無シネマ@上映中:04/09/11 23:12:08 ID:hiwmmsCY
機龍はキモい。
764名無シネマ@上映中:04/09/12 09:24:01 ID:TAwtw2pZ
手塚だけじゃなく大河原も活躍して欲しい。
765名無シネマ@上映中:04/09/12 09:30:48 ID:6r1N5L8y
FWの主題歌はGray、モスラのテーマは女子十二楽房
766名無シネマ@上映中:04/09/12 09:46:01 ID:ql2BqfO3
>>759
でけぇなw
ビオランテぐらい?
767名無シネマ@上映中:04/09/12 10:13:32 ID:lNP4w8VY
>>765
GLAYといったらヤマトタケル
768名無シネマ@上映中:04/09/12 13:24:20 ID:NJ3dCdSi
>>766
ビオランテはもっと大きい。
実物を見たことないけど、ビオゴジの着ぐるみよりは大きい筈だから、3mは余裕で超えてる。
769名無シネマ@上映中:04/09/12 14:31:11 ID:Ei0Zcs3Z
音楽はYOSHIKIだよ
770名無シネマ@上映中:04/09/12 14:47:36 ID:KSDB8fXq
予告編って今どの映画で見れる?
771名無シネマ@上映中:04/09/12 14:49:32 ID:7XBWsGx8
>>770
ジャズ娘
772名無シネマ@上映中:04/09/12 15:50:05 ID:ql2BqfO3
>>768
3メートルはなかった記憶が・・・
773名無シネマ@上映中:04/09/12 16:27:10 ID:BeoF2wzJ
バガンって映画にもそのうち登場するもんだと思ってたが結局出なかったな・・・
とにかくモンスターXのデザインには断固反対だ。ゴジラ映画っぽくない。
774名無シネマ@上映中:04/09/12 19:07:28 ID:JN63rmhj
>>773
だったら見るなボケ
775名無シネマ@上映中:04/09/12 19:25:10 ID:r1wx/8Ye
バガンはスーファミに出たよ。
ってか大森よ!モスラ対バガン作れ。
776名無シネマ@上映中:04/09/12 21:46:03 ID:r4Cj6khk
バガンはデザインが変わりまくりの怪獣。
超ゴジラのデザインが最終形態みたいだけどね。
777名無シネマ@上映中:04/09/12 22:41:00 ID:6IbPbBeQ
今回のモスラは1万2千年前、何かと戦ったそうです。

ミニラは富山Pいわく「とんでもない人と行動を共にする」
そうですが、本当にとんでもない人です^^;。ちなみに
小美人ではありません。
778名無シネマ@上映中:04/09/12 22:58:33 ID:r1wx/8Ye
>>776
超ゴジラがスペースゴジラのデザインの元になったらしいよ。
ヤマダマサミのゴジラ大図鑑2て本に書いてあった。
>>777
平成からのモスラっていつも大昔になにかの怪獣と戦ったって設定が出てくるね
バトラとかデスギドラとか。
779名無シネマ@上映中:04/09/12 23:14:33 ID:TAwtw2pZ
モスラとゴジラ久々に組みそうな予感!
780名無シネマ@上映中:04/09/12 23:58:11 ID:ndwo9Icp
モスラってガイガンに羽根切り落とされるんでしょ?

>>778
神秘性が強く人気もある怪獣だから使い勝手は非常にいい。
ちなみにバトラの元になった怪獣はバガン。
モスラ対バガン→ゴジラVSモスラになったわけだし。
781名無シネマ@上映中:04/09/13 00:00:22 ID:+Myd0cCw
今度は、とっとこはどーなるの?
782名無シネマ@上映中:04/09/13 00:05:51 ID:WS9F1O8M
怪獣いっぱい出るわりには最終決戦は一対一だったりしてな
783名無シネマ@上映中:04/09/13 00:23:19 ID:aPVx5WQk
>>781
ハムの同時上映は今年はなし。
784名無シネマ@上映中:04/09/13 00:28:03 ID:8hH7EFac
平成ガメラって、12000年前に造られたって設定だったよね。
ガメラVSゴジラの伏線だったりしてな。
785名無シネマ@上映中:04/09/13 00:32:51 ID:3FwGYyXC
>>784
12000年前にゴジラ襲来でガメラ作って戦わせてゴジラをガメラが一緒に封印
その時の被害が絶大で人類滅亡

現在になってゴジラが封印から目覚めて一緒にガメラも目覚めると言うのか

そしてまた人類滅亡・・・・・・
786名無シネマ@上映中:04/09/13 00:37:22 ID:iEjif3uW
南極の遺跡でゴジラの卵が発見され・・・
787名無シネマ@上映中:04/09/13 00:39:23 ID:BGURo7mn
そこでマンモジーラですよ
788名無シネマ@上映中:04/09/13 05:27:07 ID:IEbe+ejE
挿入歌にカナダが生んだポップ・パンク界の風雲児
SUM41が使われることになった・・・
789名無シネマ@上映中:04/09/13 12:32:55 ID:ITxFDQHI
790名無シネマ@上映中:04/09/13 13:01:48 ID:ZO5U/e54
なんでSUM41なんだろう・・・・ゴジラにパンクって合うのかな・・・・・
791名無シネマ@上映中:04/09/13 13:09:59 ID:kk5oJmEp
792名無シネマ@上映中:04/09/13 14:10:39 ID:wGmOlnkI
大プール解体中age
793名無シネマ@上映中:04/09/13 14:14:51 ID:76yAObq5
>>788-789
洋楽はあまり興味なくて、そのグループ初めて知った。
パンクは合わないような・・挿入歌はTOKIOの方が良かった。

モスラの歌以外で普通の歌がくるのはスペゴジ以来すね。
あ、ハリウッド版があったか。
794名無シネマ@上映中:04/09/13 14:16:26 ID:76yAObq5
>>792
マジすか、寂しいな。
生のプールを泳ぐゴジラやモスラ、本当に見れなくなってしまうのね。
795名無シネマ@上映中:04/09/13 17:29:43 ID:9dvE2NZg
SUM41てスパイダーマンのサントラの曲しか知らん
796名無シネマ@上映中:04/09/13 18:28:40 ID:Q4u8SNRf
スパイダーマンなら、ソニー・ピクチャーズ繋がりだね。
全米配給を見越しての起用なのかな?
797名無シネマ@上映中:04/09/13 19:03:50 ID:MyRAAl5k
>>771
d
798名無シネマ@上映中:04/09/13 20:19:08 ID:NlPuhZ4h
ワールドプレミア決まり!
ttp://biz.knt.co.jp/ttc/godzilla/
799名無シネマ@上映中:04/09/13 20:48:56 ID:i8YDF2uN
既出。
800名無シネマ@上映中:04/09/13 23:34:12 ID:ndoa+hIs
洋楽板、パンク板のSUM41スレでは丸っきりスルーだなw
松岡が主役に決まったときのジャニ板と同じ状態
801名無シネマ@上映中:04/09/13 23:40:28 ID:8itj51zf
流石は北村先生です。音楽監督も期待していいですよねw
802名無シネマ@上映中:04/09/14 01:47:44 ID:eZ2Xk/Wt
ワールドプレミア行きたいけど、暇が無い・・・
803名無シネマ@上映中:04/09/14 05:08:52 ID:CQXA/tPM
全編ロック調だと、佐藤勝風の劇伴音楽になるんだろうか?
804名無シネマ@上映中:04/09/14 10:53:41 ID:oN4gW8i6
佐藤蛾次郎?
805名無シネマ@上映中:04/09/14 15:00:05 ID:6zeOCb5t
>>804
>>803のいう佐藤勝は邦画音楽界でかなり有名な人だから覚えといた方がいいよ。
ゴジラシリーズでは『ゴジラの逆襲』『ゴジラの息子』
『南海の大決闘』『ゴジラ対メカゴジラ』とか
4本の音楽を担当してる。
佐藤勝の音楽はロックって感じとはまた違うと思うけどね。

うーん、『南海の大決闘』でゴジラVS赤い竹の戦闘シーンで変な音楽
が流れたけど、あんな曲のことかな。
佐藤勝の劇伴はありえないとは思うが、
北村監督は『対メカゴジラ』好きらしいからね、どうだか。
806名無シネマ@上映中:04/09/14 18:52:55 ID:0p+ngTSr
佐藤勝さん、もう物故されてるはずじゃ?
807名無シネマ@上映中:04/09/14 19:49:48 ID:eka/QF6J
ゴジラの逆襲のメインテーマは時代劇みたいだけど素敵な曲。
808名無シネマ@上映中:04/09/14 21:02:36 ID:oN4gW8i6
ゴジラの逆襲ゴジラの動きは最高にかっこいいな。
どう?
809名無シネマ@上映中:04/09/14 21:51:06 ID:bJ4mqq48
速すぎる。
810名無シネマ@上映中:04/09/14 23:50:08 ID:mRfkh2r0
>>806
1999年12月の死去されてます

黙祷(;´д⊂)
811名無シネマ@上映中:04/09/15 00:35:50 ID:Qhqpmf8I
佐藤氏の音楽といえばなんといってもメカゴジラが正体を現す時の曲だな。
♪ドンドッコドンドッコドンドッコドンドッコジャ・ジャ・ジャ・・・ジャンジャジャッジャジャジャジャジャンってやつ。
812名無シネマ@上映中:04/09/15 01:19:29 ID:bmH7sBQ3
あのシーンは音楽のかっこよさと相まって震えるほどの感動だった
813名無シネマ@上映中:04/09/15 01:35:34 ID:Dy0tgGKI
佐藤勝と言えば、黒澤映画の印象も強いな。
「用心棒」「椿三十郎」「天国と地獄」等々…
観た事はなくても、みんなタイトルは聞いた事があるでしょう。

>>803>>805
「南海の大決闘」、確かにロックだが60年代風味だね、ベンチャーズとか。
デンデケデケデケ…
814名無シネマ@上映中:04/09/15 02:39:41 ID:H6B5SZsJ
>813
用心棒のクライマックスにかかる曲は>811の曲に似ていたような気がする。
815名無シネマ@上映中:04/09/15 03:47:40 ID:Dy0tgGKI
基本的に、黒澤映画でもゴジラでも曲調・曲風(?)は一緒だよね。
勿論、対メカゴジラの劇伴も良かった(画も凝ってたし)。

「七人の侍」の、早坂文雄のお弟子さんだけど、伊福部御大とは違った意味で、
土の匂いのする楽曲が多かった。
珍しい所では、裕次郎の「狂った果実」とか、アニメ「地球へ…」とか。
816名無シネマ@上映中:04/09/15 04:53:30 ID:PsI2YXY7
>>815
「キタキツネ物語」もあるよ。
817名無シネマ@上映中:04/09/15 10:40:41 ID:1NRVuewQ
音楽だけは、ホントにガードが堅いな。
818名無シネマ@上映中:04/09/15 10:55:45 ID:1ev/ggvP
>>808
野獣のような獰猛な動きのゴジラ1955、俺は好きです。
最近のゴジラは84で固められた重厚なイメージに抜け出せないので
逆襲ゴジラのような動きの素早いFWゴジラにちょっと期待。

ゴジラはいろんな表現があっていいと思うが
核実験の影響で水爆エネルギーを全身に浴びてる設定だけはずっと守って欲しい。
819名無シネマ@上映中:04/09/15 17:16:54 ID:0dQrRRe/
ゴジラに触りまくったロボットに近づく発明者とその弟
彼らのその後が気になるよな
820名無シネマ@上映中:04/09/15 18:09:30 ID:EuyH0CxO
今日はBSのプロジェクトXでコジラ特集あるのか?
821名無シネマ@上映中:04/09/15 18:45:37 ID:0dQrRRe/
>>820
メガギラスの時の再放送
822名無シネマ@上映中:04/09/15 23:24:12 ID:ieLeZZlA
ゴジラ終わるのやだよ、悲しい
823名無シネマ@上映中:04/09/16 00:47:43 ID:f6eVm3jF
みんなでストしてゴジラ復活だ!
824名無シネマ@上映中:04/09/16 01:53:39 ID:rF9bshHi
>>822
お前が何回も見に行けば、終わらないよ。

因みに俺はプレミアを合わせて3回鑑賞予定。
825名無シネマ@上映中:04/09/16 02:20:11 ID:R267+gKP
俺10回
826名無シネマ@上映中:04/09/16 08:54:16 ID:uhf0KudD
ライブドアの社長に復活させてもらおう!
827名無シネマ@上映中:04/09/16 09:05:05 ID:LcCdGnuJ
楽天の方がいいな、色んな意味で。
828名無シネマ@上映中:04/09/16 12:45:27 ID:a7/W2W8H
トライスターってまだゴジラ映画化権もってるの?
ドリームワークスかギャガに変更してくれ。
829名無シネマ@上映中:04/09/16 16:25:12 ID:M90110qS
>>828
なんで?
830名無シネマ@上映中:04/09/16 17:21:22 ID:DPJwvYvk
テレビでハリウッド版ゴジラやるね。
831名無シネマ@上映中:04/09/16 23:27:24 ID:akesFGgO
平成東宝怪獣最弱であるジラタンのデビュー作か。
832名無シネマ@上映中:04/09/16 23:29:22 ID:JqBbUJOi
実況板に例のニュースを貼ったら面白いことになりそうだ。
833名無シネマ@上映中:04/09/17 12:13:56 ID:W6FBgrfm

834名無シネマ@上映中:04/09/17 12:14:38 ID:W6FBgrfm
ミニラ出しすぎだよね
アメリカ版。
835名無シネマ@上映中:04/09/17 17:31:48 ID:eNBGjpPx
今日の新聞のTV欄予告にゴジラがNYの街を破壊するって書いてたけど嘘だよね
836名無シネマ@上映中:04/09/17 18:12:08 ID:3xRAa8pC
アンギラスのヘタレぶりを忠実に再現してるか
この映画の成功はそこに掛かってる
837名無シネマ@上映中:04/09/17 19:34:07 ID:X8Wh2lpB
共闘するのかな?
それともまた噛ませ犬?
838名無シネマ@上映中:04/09/17 20:06:05 ID:M3Xp1/6C
てかファイナルウォーズにアメリカのゴジラが出るらしい
839名無シネマ@上映中:04/09/17 20:11:16 ID:XsFCjZ2u
>838
( ・∀・)  ∩   0へぇ
840名無シネマ@上映中:04/09/17 20:16:13 ID:IPtBQ41f
>>818

あれをもって野獣の様だと表現してまで擁護する気になれない
くらい重量感ゼロな最悪な動きだと思うがね。
841名無シネマ@上映中:04/09/17 20:34:42 ID:HiKhazSR
劇場で今やってる「携帯オフPR版の初代ゴジラ」観てしみじみ・・

あの初代をデジタルリマスター5.1サラウンド!とかで興行してくんないかなぁ
大スクリーンで激しく観たくなったよ・・・
842名無シネマ@上映中:04/09/17 21:01:04 ID:xhh4IfNn
>>840
動物の動きがわからんようだな。
情けない。
843名無シネマ@上映中:04/09/17 21:25:13 ID:4gjskoGv
いつも思うんだけどセロポドアロサウルスってなんだよ。
844名無シネマ@上映中:04/09/17 21:29:16 ID:rggLaVCY
やっぱ死ぬのは日本人とホームレスなのか
845名無シネマ@上映中:04/09/17 22:03:04 ID:i9LUaW9m
米版ってゴジラとミニラしか出ないの?
846名無シネマ@上映中:04/09/17 22:05:16 ID:IeNXWd2q
米ゴジの後で予告編やるかな?
847名無シネマ@上映中:04/09/17 22:29:27 ID:IeNXWd2q
米ゴジって水中シーンだけは文句無くイイね。
848名無シネマ@上映中:04/09/17 22:41:39 ID:LaaLQF7G
USゴジラは巨大感がたまらないな
849名無シネマ@上映中:04/09/17 22:46:59 ID:1jFFuFZW
終盤の30分は要らないな。>米
親ゴジラが死んで、卵が大量にあるところで止めるべき。
で最後に卵からバリっと一匹出てくるところで終了っと。
あれじゃジュラシックパークや
850名無シネマ@上映中:04/09/17 22:52:03 ID:IeNXWd2q
あのチビゴジを殲滅できずに外に出してしまうという設定の映画も面白そう。
火も吐けるようになり、翼で空を飛んで世界中に散らばる。


て、サラマンダーだった。
851名無シネマ@上映中:04/09/17 23:09:38 ID:ROi8ptL1
USゴジラは、悪くも悪くもハリウッド映画だなー。
遺伝子だか、無性生殖だか、どんな言い訳か知らんけど、
生物の発現システムはそんな単純なもんじゃない。

ジュラシックパークといい、バイオハザードといい、レリックといい、
ハリウッドのバイオロジー系は、なんでこう頭わりぃマクガフィンしか用意できないんだろ。
852名無シネマ@上映中:04/09/17 23:18:13 ID:GE5IqsA2
>>851
で、東宝ゴジラのマクガフィンは?

USゴジラはゴジラがあんなことだけで死ななくするとか
背ビレ光らせて放射能熱線吐いてくれたらな等、ちょっと変えれば
好きなゴジラになれたかもしれないって、たまには思うよ
853名無シネマ@上映中:04/09/17 23:23:31 ID:M3Xp1/6C
来年からはアメリカ版ゴジラが始まるらしいよ。
あとジュラシックパーク4もでるらしい。
てかつり橋に絡まるってどうよ?しかも繁殖をアメリカでするって?どうせならアマゾン川でするとかしてほしかった
854名無シネマ@上映中:04/09/17 23:35:38 ID:XsFCjZ2u
「都合」は「常識」を凌駕する

ところで米版の、続編というかなんと言うか
アニメシリーズはどうよ
855名無シネマ@上映中:04/09/17 23:42:54 ID:M3Xp1/6C
東宝がそれをゆるさない
856名無シネマ@上映中:04/09/17 23:47:59 ID:wUUIc+mi
トライスターも、ゴジラの姿を東宝のままにしときゃよかったのになあ。
世界中のファンも(東宝も)、喜んだのに。



>>855
>東宝がそれをゆるさない

「それ」って?
857名無シネマ@上映中:04/09/17 23:49:51 ID:c/y+4oKt
映画は3本作れる契約だぞ
858名無シネマ@上映中:04/09/18 00:05:06 ID:3jbTGkgC
>>856
ガメラじゃない?(根拠無し)

何で今日のゴジラでFWの予告編流さないかなあ?
東宝のやる事は分からん。
859名無シネマ@上映中:04/09/18 00:08:40 ID:XR0321uv
>>857
本数の契約だけ? 確か、契約期限がなかったっけ?
860名無シネマ@上映中:04/09/18 00:23:20 ID:rS1ud9RD
てか今時期にやるなよ12月にやればよかったのに
まあその前に東京SOSやると思うが・・・(根拠なし)
来年からはどうなるんだろう?

861名無シネマ@上映中:04/09/18 00:36:23 ID:3jbTGkgC
しかし、12月は厳しいな。
ハウルもやってるだろうし、特撮としてはAvsPにULTRAMANもあるし。

ホントに今年200万行くのかなあ?
862名無シネマ@上映中:04/09/18 00:48:25 ID:X4XtYc24
最悪の環境だよな、ダイナソー戦よりきついかも。ヒットして欲しい。
863名無シネマ@上映中:04/09/18 01:14:55 ID:XR0321uv
東宝、「世界の中心で愛をさけぶ」のヒットで、業績上方修正したんでしょ。
1億人突破までロングランって事でいかが?
日本人って、割とそういうのに弱いし。1億人まであと○○人とか宣伝すれば、
判官びいきなサラリーマンや主婦が寄ってくるかも(ダメモト案)。
864名無シネマ@上映中:04/09/18 01:53:37 ID:mMH1Iafi
>>856
ん〜でも日本版ゴジラの姿のまま、ミサイル12発ごときで死亡する様を見せられたら
ファンとしては悲しさ倍増ですなー。

やっぱりUSA版ゴジラは「スピード」直後のヤン・デ・ボン監督で観たかったなぁ。
865名無シネマ@上映中:04/09/18 02:01:41 ID:l/JVhqM1
>>863
儲かっているのに、今後の為の保険だって事でリストラされたんだよ。
やはり、出演怪獣のストライキしか道は無いか・・・
>>864
それは云える。後、妊娠している日本版ゴジラなんて、激しく鬱だ。
ヤン・デ・ボン版はゴジラ対エイリアンだっけ?
866名無シネマ@上映中:04/09/18 02:08:38 ID:E++lOv+F
>>865
ゴジラVSグリフォンだったような。あれは違う監督さんかな?
867名無シネマ@上映中:04/09/18 02:16:34 ID:nh/Ajxb0
>>866
ヤン・デ・ボンで正解。
868名無シネマ@上映中:04/09/18 06:17:42 ID:9Y6dcDY9
>>866
ボン・ヤ・デン監督で正解
869名無シネマ@上映中:04/09/18 07:24:31 ID:rS1ud9RD
アメリカ版ゴジラの最初の敵は誰だろう
870名無シネマ@上映中:04/09/18 09:00:03 ID:iTxaeMF5
ヤン・デ・ボン版のゴジラも、足が逆関節で恐竜っぽいデザインだったらしいね。
アメリカ版ゴジラの最初の敵はキングコングだって友人が言ってたけど実現しなそう…。
871名無シネマ@上映中:04/09/18 09:44:32 ID:pmy50YHA
>>870
実現もなにも、そんな話無いから。
872名無シネマ@上映中:04/09/18 09:50:44 ID:diFArYYN
巨大感とスピード感はよく出てたね、ジラ。
FWだと軽そうで怖いわ。
873名無シネマ@上映中:04/09/18 10:24:29 ID:pmy50YHA
>>872
最初は足とか尻尾という一部しか出さなくて、全は後からと言う人間の視点からのカメラワークは流石と思った。
でも、それだと怪獣バトルの時はバイオハザード2になっちまうな。(見にくい)

撮影監督、がんばって!
874名無シネマ@上映中:04/09/18 11:42:27 ID:3cJvXsgn
残念ながらハリゴジは制作費にしても公開規模においても
ケタがちがう。
平成ゴジラなんてよそじゃほとんど公開もできてないだろ?
875名無シネマ@上映中:04/09/18 12:46:07 ID:jxSPHCPF
そんな誰もが分かってることをしたり顔で言われても・・・
876名無シネマ@上映中:04/09/18 13:10:52 ID:DTPvFaft
そういやアメリカでの初ゴジの評判はどうだったの?
877名無シネマ@上映中:04/09/18 13:12:33 ID:3cJvXsgn
誰もわかっているならよかったよ。
配給しても元も取れないと判断してんでしょうね。
878名無シネマ@上映中:04/09/18 13:16:49 ID:rS1ud9RD
PS2で12月2日にでるねゴジラ
879名無シネマ@上映中:04/09/18 13:32:19 ID:Z7wpOTJL
明らかに日本じゃない建物が笑えるんだが。
880名無シネマ@上映中:04/09/18 13:55:12 ID:S+U7riel
>>877
みんなそんなことわかってるが、どーでもいいと思ってんだよ。
それよりも、ハリゴジが平成ゴジラとは別種の巨大なクソ映画だったことの方が大きな問題なの。
881名無シネマ@上映中:04/09/18 14:10:49 ID:MHMtOvmq
>>880
いや、あれくらい別種で良かったと思うよ。
中途半端に似てるより遥かにマシ。
アメリカ人だって日本のゴジラと分けて考えてる。

まあ、クソ映画云々についてはどっちもどっちでしょ・・・・。
882名無シネマ@上映中:04/09/18 14:19:09 ID:YNNBs9Xh
今年全米で公開した初代ゴジラは結構ヒットして
むこうでも話題になったんじゃないかな。
なんかのスポーツ新聞で記事が載ってたよ。
数年前ミレニアムも全米公開したけど
こっちは微妙な成績だったような。
>>860
来年の東宝特撮のことですか?
TVの超星神シリーズがゲーム化したり盛り上がってるから
これが映画化する可能性が一番高そう。
他に、ヤマトタケルのDVD映像特典インタビューで富山社長が怪獣じゃない
人間が主役の特撮映画の企画を考えてる、とコメントしていたり・・。
また先月の日劇のオールナイトイベントで
FWがVSモスラの観客動員数420万人を越えたら
東宝系で怪獣ものが続く可能性がある、みたいなことを発言したらしいけど。
でも「さらば、ゴジラ」「これが最後だ!」とかこんな宣伝してしまったからには
FWがどんなにヒットしてもゴジラそのものは最低3〜5年は封印されると思う。
>>878
サンクス
2年前の機龍ときにでたやつの続編かな?
DQ8もでるしそろそろPS2買わねば。
>>880
昭和ゴジラとも違うね。
883名無シネマ@上映中:04/09/18 17:36:24 ID:3cJvXsgn
ハリゴジは出現の予兆や漁船の襲われ方、上陸時の描き方などなど
それなりにアイデアをつかっていた。
一方平成ゴジラは何々光線を出そうか、うるとらロボットの作り方とか
そんなんばっかだもんな。
884名無シネマ@上映中:04/09/18 18:09:18 ID:h/AjDgrz
>>876
怪獣王の方は結構評判良い。
でもオリジナルはあんまりよくないみたいよ。
つーか、あれはアメリカの核実験って描写があるので、不評のようだ。

元々怪獣王でも核の描写は一切除外されてたし、あまりゴジラ映画を見ない米国の知人曰く
「放射能で巨大化したのはGODZILLAからのアイデアじゃないのか?」
と言う始末。
怪獣映画=怪獣プロレスという図式が成り立っていて、且つ核の恐怖・戦争の恐怖を知らない世代に
初代の良さは分からないだろうな。
特にアメリカは本国を攻撃された経験が無いから(テロが別)、ゴジラ来襲=空襲という感覚も分からないだろう。
885名無シネマ@上映中:04/09/18 19:15:30 ID:+T8BIIzX
そういう>>884は戦争経験者?
恐怖の図式ってのは時代によって変わるからね。
今は何だろう、不況?不況を怪獣に置き換えるのは・・・無理だわな。
886名無シネマ@上映中:04/09/18 19:39:27 ID:3cJvXsgn
アメリカだってトルネードにハリケーンもあるしな。
887名無シネマ@上映中:04/09/18 19:42:34 ID:uYHFyMlu
ttp://www.toho.co.jp/movienews/coverage.html
TVで歌の紹介をするみたいだね。宣伝になればいいけど。
888名無シネマ@上映中:04/09/18 19:58:08 ID:diax7hnV
ぐわおおおーーーーーーー!!!!!
爆アゲ!!!!!! 
889名無シネマ@上映中:04/09/18 20:22:49 ID:nCfafTXW
>>878
GJ
スクリーンショット見たけどジャガーが大活躍だなぁ〜。この前のはGCで手ぇ出せなかったので楽しみです
890名無シネマ@上映中:04/09/18 21:51:41 ID:LaQAwE0Z
公式に予告編キタ
891名無シネマ@上映中:04/09/18 21:53:50 ID:LaQAwE0Z
ごめん、見る前に書き込んじゃった
古いやつだった
892名無シネマ@上映中:04/09/18 21:54:46 ID:u5mplI2S
予告編?
893名無シネマ@上映中:04/09/18 21:57:44 ID:u5mplI2S
すまん、見る前に書き込んでしまったorz
894名無シネマ@上映中:04/09/18 23:30:54 ID:WZzniOSE
>>878
ttp://www.gamespot.com/xbox/action/godzillasavetheearth/index.html
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/519231/547181/
これか。ビオランテとヘドラは使えないのね…orz
映像見たけど大体はCGの使い回しっぽい。
GCは怪獣の動きが妙に不自然だったからなぁ、ビルとかもやけに硬かったし。
少なくとも此処ら辺は改善して欲しかったんだけど、これを見る限りでは…
895名無シネマ@上映中:04/09/18 23:32:13 ID:WZzniOSE
大体はCG→大体はGC orz
896名無シネマ@上映中:04/09/18 23:35:43 ID:zAXG7XYD
つか国内の会社に作らせろよ。
20世紀のゲームだろこれ。
897名無シネマ@上映中:04/09/19 00:16:25 ID:5f/CIOSD
>>894
でもオルガとスペーススゴジラは使えるのなorz
898名無シネマ@上映中:04/09/19 00:30:32 ID:ZXtm120V
モスラが使えるのにメガギラスは使えないのか・・・・・・

まぁ多々改正すべき点はありますな
地雷臭いので様子みるか

ゴジラとか口裂けすぎだよ
899名無シネマ@上映中:04/09/19 00:34:00 ID:ZXtm120V
続けてすまないけど
公式の投票何にした?

俺は
vsデストロイヤのゴジラ
アンギラス
スーパーメカゴジラ
900名無シネマ@上映中:04/09/19 00:42:00 ID:V1Xow92m
俺は

デスゴジ
ガイガン
機龍

多分、ゴジラはデスゴジで決定じゃないかな?
901名無シネマ@上映中:04/09/19 00:43:42 ID:V1Xow92m
>>885
今の恐怖と言ったら、テロか子供だろ?
もしくは野球のスト
902名無シネマ@上映中:04/09/19 00:45:03 ID:xYBJMdwp
>>884
>怪獣王の方は結構評判良い。
>でもオリジナルはあんまりよくないみたいよ。

俺が英語でいろんなとこ(新聞、映画雑誌、kaiju ファンジン等)読んだ限り、
怪獣王の方がいいというのはかなり珍しい。っていうか、そんなのあったっけ?と
いうくらい無かった。
あと、どシロートはともかく、公的な新聞とかに映画評書いてる人間は、
「アンチアメリカの映画じゃないから」と書いていたのは知ってるが。。。

ま、さすがにいろんなとこにいろんな人が書いてるから、884と俺は偶然?かなり
傾向の違うとこを見て回ったんだろ。
884だけが「真実」ではないと思ってくれればイイさ。
903名無シネマ@上映中:04/09/19 00:53:22 ID:xS7tWjpG
>>898-899
メガギラスは使えるよ。登場怪獣にも載ってたしムービーにも出てた。

投票は「暴走ゴジラ、アンギラス、機龍」にした。
本当は「ギドゴジ、ビオランテ、スーパーXV」が良かった。
904名無シネマ@上映中:04/09/19 01:28:57 ID:YlN7H/Y1
>>899
寸分の狂いもなし。vs世代?
905名無シネマ@上映中:04/09/19 01:34:04 ID:ThOMK0jc
デスゴジ
アンギラス
機龍

で決まりだな。
906名無シネマ@上映中:04/09/19 04:46:37 ID:pp1IOQqQ
アメリカ版でフランケンシュタイン対ゴジラ、見てみたいな
907名無シネマ@上映中:04/09/19 07:42:24 ID:3cdFK16H
ヘドゴジ
マンダ
轟天号

なんとなく丸いバッジに似合いそうな空飛ぶゴジラ。
908名無シネマ@上映中:04/09/19 09:00:41 ID:YlN7H/Y1
バッジよりも入場者プレゼント気になるな。今年は公とのコラボもないし、以前(vsの時)のようなのを期待してしまうんだが・・・
909名無シネマ@上映中:04/09/19 09:32:15 ID:OuPgbcrA
予告編はまだなの?
910名無シネマ@上映中:04/09/19 09:34:33 ID:etmJfNFb
>>894
キングギフォラち小せえなあ。
ん?ジェットジャガーがでかすぎるのか?
しかし色変えたらホントスパイダーマンの悪役だなあ。
911名無シネマ@上映中:04/09/19 09:48:11 ID:ur+OeTFi
デスゴジ
アンギラス
酸素破壊剤

ODはバッチには合わないか?
912名無シネマ@上映中:04/09/19 09:49:16 ID:3qKx8XtJ
>>908

今年は世界征服ゴジラだよ。
地球儀の上にゴジラが立っている起き上がり小坊子

チラシに載ってるよ。
913名無シネマ@上映中:04/09/19 14:11:15 ID:YlN7H/Y1
>>912
dd
初耳ですな。見てみないことにはわかんないけど公喰ってるのよりはマシだな
914名無シネマ@上映中:04/09/19 14:45:32 ID:cuB04d3a
白目ゴジ
アンギラス
スーパーX

缶バッチなんて買わんけど
915名無シネマ@上映中:04/09/19 16:43:42 ID:Xa7Gb+Cj
自分が貰ったチラシには、トランプとDVDの告知しか載って無かったよ…

缶バッジを買う買わないは置いといて、ゴジラを1頭だけ選べってのは、
ファンには厳しい選択だよな。
それより、GxMGの時売ってたZippoが、今更ながら無性に欲しいよ。
50周年記念Zippoとか出ないのだろうか?
916名無シネマ@上映中:04/09/19 20:31:56 ID:tVS7Ob/Q
俺は、ハリウッド版の方が好きだな。
917名無シネマ@上映中:04/09/19 20:37:04 ID:ro11D5CQ
あれは公式的にゴジラじゃなくなったからハリウッド版は存在しません。
918名無シネマ@上映中:04/09/19 20:47:19 ID:EatuL6Ye
>>915
あのZIPPO格好良いね。
最初迷ってたんだけど(高いし)、ネット販売で直ぐに売り切れたので、迷ってたら無くなると思い、
直ぐに購入した。

その前後くらいで、オクにゴジラZIPPO9種って言うのが出品されてて、それも欲しかったんだけど、
6万くらいになっちゃったので、泣く泣く諦めたっけ。
表は色々なキャラが書いてあるんだけど、裏は全部集めると大きなゴジラになるって言うやつ。
何処かで売ってないかなあ・・・
919名無シネマ@上映中:04/09/19 21:22:05 ID:qzL5U92p
もうそろそろ次スレタイ決めませんか?
次はpart10なのでゴジラシリーズ10作目の
「ゴジラ ミニラ ガバラ  オール怪獣大進撃」からのネタで。

過去のスレタイ参考↓

【怪獣】【●】【ゴジラ】【●】【破壊】
【U】【●】【ゴジラの逆襲】【●】【U】
【ゴジラ】IT'S GODZILLA!【III】
【昔コノ島】ゴジラ映画総合part4【イイトコダタYO!】
【モスラが】ゴジラ映画総合part5【説得シテイマス】
【第二班】ゴジラ映画総合part6【攻撃開始】
【革命か?】ゴジラ映画総合part7【ダヨ】
【ミニラ】ゴジラ映画総合part8【怪獣島】
【11大怪獣】ゴジラ映画総合part9【総進撃】
920名無シネマ@上映中:04/09/19 21:36:01 ID:V2Hx8Q08
【特ヲタ侵蝕】ゴジラ映画総合part10【増殖中】
921名無シネマ@上映中:04/09/19 21:44:24 ID:qzL5U92p
>>907
漏れは空とぶゴジラより
普通の総進撃ゴジラがよかったっす。
922名無シネマ@上映中:04/09/19 21:51:47 ID:OuPgbcrA
逝かないでくれゴジラ
923名無シネマ@上映中:04/09/19 21:55:22 ID:T0qaHoAf
むしろ逝ってしまえ。簡単に浮上するんじゃないぞ!10年は沈んどれ!!
924名無シネマ@上映中:04/09/19 22:05:58 ID:1vujcfFN
ゴジラのファンはたくさんいるし!3年くらいで復活するさ!
925次スレタイだけど:04/09/19 22:08:03 ID:1vujcfFN
【植物怪人の】ゴジラ映画総合part10【抱擁】
926名無シネマ@上映中:04/09/20 00:26:35 ID:9vVSTU/h
【オール怪獣大進撃】ゴジラ映画総合part10【いぢめる?】
927名無シネマ@上映中:04/09/20 00:27:53 ID:wojxKWaj
【夢だけど】ゴジラ映画総合part10【夢じゃない】
928名無シネマ@上映中:04/09/20 00:29:45 ID:u7hoL+b4
ゴジラ沈んでいるとガメラ浮上するから、ずっと芯でてね。
929名無シネマ@上映中:04/09/20 00:53:54 ID:a0zE4DWP
>>915>>918、あれって6,000円だったっけ?
GxMGはちょうど、年末の物入りの時に観に行ってさ、情けない事に、所持金が
足りなくて諦めた。あの時ほど、映画館の中にキャッシュディスペンサーが
欲しいと思った事は無かったよ。通販も売り切れてたし。
GMMGでは、しっかりカネ下ろしてから行ったら、ジッポ自体が無かったな。

【消火器で】ゴジラ映画総合part10【ギャング退治】   イマイチだね、スマソ。
930名無シネマ@上映中:04/09/20 00:59:15 ID:U4l/EXY3
【カギっ子の】ゴジラ映画総合part10【夢怪獣】
931名無シネマ@上映中:04/09/20 01:04:02 ID:9vVSTU/h
>>929
税込みで6000円。
実は買いに行った時お金が足りなかったんだけど、店員さん(女性・可愛い)を何とか口説いて、取り置きして貰った。
最初はそういう事はできませんと言われたんだけど、その内その店員さんが自腹を切って購入し、
後日自分が買い取ると言う形にしてくれた。
とても嬉しかったので、お金を持っていくときお礼に菓子詰を持って行ったんだけど、
当日その店員は休みで、話を聞いていた他の店員さん(女性・おばさん)が対応してくれたんだけど・・・

う〜ん・・・お近づきになりたかったのになあ・・・・。
932名無シネマ@上映中:04/09/20 01:26:39 ID:a0zE4DWP
>>931
それは、ジッポより勿体なかったのでは?
自分の行く東宝邦画系の小屋の売店は、オバちゃんだったよ。
遠慮も要らないけれど、情け容赦も無かったw

ジッポだけは、完全にオタ向けだから、生産数が少なかったんだろうなぁ。
スレ違いだね、みんなスマソ。
933名無シネマ@上映中:04/09/20 05:43:41 ID:zlBpRHCp
【怪獣島】ゴジラ映画総合part10【応答せよ】
934名無シネマ@上映中:04/09/20 08:13:27 ID:rw6iY6Y7
【ガキ大将】ゴジラ映画総合part10【ガバラ】
935名無シネマ@上映中:04/09/20 09:01:47 ID:AhQB6ACd
【ネバーエンディング】ゴジラ映画総合part10【ストーリー】
936名無シネマ@上映中:04/09/20 09:23:47 ID:NrutYKlN
【ガキ大将】ゴジラ映画総合part10【鍵ッ子】
937名無シネマ@上映中:04/09/20 10:23:18 ID:GkzQiwcJ
>>931
運命のいたずらか。
まぁ、神様が二人を結び付けようとしていたら、その日は休みじゃ
なかったわけで。仕方ねえっぺ。
そのおばちゃん、お菓子はちゃんと渡したんだろうな?
938名無シネマ@上映中:04/09/20 13:13:20 ID:pWh1PKz7
【使いまわし映像】ゴジラ映画総合part10【大杉!】
939名無シネマ@上映中:04/09/20 14:06:01 ID:o/rIbNAO
>>933がいいな。個人的には。
940名無シネマ@上映中:04/09/20 14:28:24 ID:6sZxGJdE
オレは東京SOSのパンフの最後にあった時計が欲しいかも。中条のやつ。

【いよいよ】ゴジラ映画総合part10【チャンピオン祭り】
【電流に】ゴジラ映画総合part10【気をつけろ】
【ロープに】ゴジラ映画総合part10【掴まれ】
【♪ご、ご、ごじらは】ゴジラ映画総合part10【放射能〜】

長いのばっかり思いついたonz
>>927がいいかも。

941名無シネマ@上映中:04/09/20 14:45:12 ID:+S/FoDu6
【ミニラの鳴き声】ゴジラ映画総合part10【キキキー!】
942名無シネマ@上映中:04/09/20 14:46:08 ID:InYddxXs
【ガメヲタ】ゴジラ映画総合part10【出入り禁止】
943名無シネマ@上映中:04/09/20 18:08:31 ID:bgS35A0N
バトラ復活してほしいな〜〜〜
944名無シネマ@上映中:04/09/20 19:06:55 ID:CISXpxfp
>>939
【怪獣島】は前々スレタイに使用されてかぶるから却下
945名無シネマ@上映中:04/09/20 21:37:25 ID:pMwbEGZE
ゲームのガイガンは旧デザイン?
946名無シネマ@上映中:04/09/20 21:52:03 ID:hZZDQVA7
【うたかたの】ゴジラ映画総合Part10【夢でした】
947名無シネマ@上映中:04/09/20 22:15:16 ID:Hs4lZmQh
ティガ?
948名無シネマ@上映中:04/09/20 22:16:05 ID:Hs4lZmQh
ダイナだったかなw
949名無シネマ@上映中:04/09/20 22:47:25 ID:rwMNriye
音楽はキース・エマーソンだそうです
950名無シネマ@上映中:04/09/20 23:31:28 ID:YtUrd2ms
>>945
公開されている画像は前のGC版と同じ旧版。ただし前作では、海外版の
メカゴジラがGフォース版だったのが日本版では機龍になってた。(光線
技などのエフェクトが異なるが内容は同じ。今回は別キャラとして両方
登場。)
その経緯から考えて、一部の怪獣はリデコされる可能性あり。日本版の
パッケージアートをよく見ると、海外版ではVS版になっているギドラ&
モスラがGMK版になっている。描かれていないガイガンはGFW版にされる
おそれが...
951名無シネマ@上映中:04/09/20 23:51:58 ID:pWh1PKz7
>>ガイガンはGFW版にされる おそれが...

それは多分ないんじゃないの?映画公開前発売だし
952名無シネマ@上映中:04/09/21 06:03:54 ID:mLQOxdzD
>>949
マジ?「幻魔大戦」が好きだった!楽しみ( ´∀`)
953名無シネマ@上映中:04/09/21 09:32:01 ID:A6kBq938
【チャンピオン祭り】ゴジラ映画総合part10【怪獣夢】
954名無シネマ@上映中:04/09/21 09:32:50 ID:A6kBq938
【チャンピオン祭り】ゴジラ映画総合part10【オール夢】
955名無シネマ@上映中:04/09/21 09:49:03 ID:wApFpdeR
【決め技は】ゴジラ映画総合part10【1本背負い】
956名無シネマ@上映中:04/09/21 16:04:26 ID:OSAEBSSE
>>954に1票!
957名無シネマ@上映中:04/09/21 16:36:46 ID:JoH0t4Wu
>>956
凄いIDだなw
流石にこの映画は、封切り以来、2〜3回しか見て無いので印象が希薄…

【併映作が】ゴジラ映画総合part10【コント55号】
958名無シネマ@上映中:04/09/21 16:39:31 ID:IvKQzv+3
>>954にオレも1票
959名無シネマ@上映中:04/09/21 17:24:13 ID:qzXR6ukL
【さよなら・・・】ゴジラ映画総合part10【怪獣島】
960名無シネマ@上映中:04/09/21 17:27:11 ID:cX/EXEUP
今までの中だったら>>946かな。
怪獣島ネタは過去スレと被るので止めてくれ。
961名無シネマ@上映中:04/09/21 18:04:47 ID:2OKzGcvF
>>954
文言はいいんだけど、逆は駄目かな?
【オール夢】ゴジラ映画総合part10【チャンピオン祭り】

・・・バランスが悪いか
962940:04/09/21 18:15:20 ID:JGFOkVLE
俺は>>927がいいんだけど
>>954が人気みたいだし、悪くないと思うし、そっちに一票に変更。
よくも悪くもチャンピオン祭りという企画が始まったことで
この10作めからゴジラシリーズは新たな展開に入ったんだよね。
>>959
いや、まだ怪獣島はオールでは「さよなら・・」じゃないよ(笑)。
ゴジラ対メガロまでは出てくるから。
963名無シネマ@上映中:04/09/21 18:39:27 ID:JRr6SPuc
>>961
それでいいよ
964名無シネマ@上映中:04/09/21 20:39:54 ID:A0LNrTE8
アメリカ版ゴジラはどうなるんだろう
965名無シネマ@上映中:04/09/21 22:50:47 ID:RH1pZE2H
ミニラがUS版並みにウジャウジャ出てきて人を襲って食ったら大爆笑
966名無シネマ@上映中:04/09/21 23:55:15 ID:AR0sBOs5
>952
でも「幻魔」のスコアは実質、青木望だったという罠
967名無シネマ@上映中:04/09/22 02:35:30 ID:MmmDngwy
北村監督だということを忘れてはいけない
968名無シネマ@上映中:04/09/22 15:36:32 ID:rs2aSjsu
【オール夢】ゴジラ映画総合part10【チャンピオン祭り】

これでやってみたんだが立てられなかった。
他の方お願いします。
969名無シネマ@上映中:04/09/22 19:05:27 ID:iODbOI7c
じゃあ>>970ヨロ
970名無シネマ@上映中:04/09/22 21:05:16 ID:oZTkgiQ7
立てました。
【オール夢】ゴジラ映画総合part10【チャンピオン祭り】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1095854638/
971名無シネマ@上映中:04/09/22 23:28:21 ID:U30cRCsV
>>970
972名無シネマ@上映中:04/09/23 17:47:28 ID:e6qDW/Yf
いままでのゴジラはけっきょく何匹になるんだろう
973名無シネマ@上映中:04/09/23 20:32:27 ID:Dcm7kIm5
昭和期を分けると途方もない数字になるから、
初代・逆襲ゴジ・キングコング〜メカゴジラの逆襲・vs・Jrリセット×4・ファイナルゴジラ
私的には10個体だと思う。
974名無シネマ@上映中
逆襲ゴジとキンゴジは似ても似つかないけど
出現時(氷に閉ざされ氷山の中から出現)の設定的に同じゴジラじゃないかな?