耳をすませば ver.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
2名無シネマ@上映中:04/03/13 00:13 ID:y62fR+gu
乙!
3名無シネマ@上映中:04/03/13 00:13 ID:iJtRgCRo
4名無シネマ@上映中:04/03/13 00:13 ID:xGBuKwn5
>>1
乙です!!
5名無シネマ@上映中:04/03/13 00:13 ID:TYAwo41t
スレもぶっ壊れるほどの
6名無シネマ@上映中:04/03/13 00:13 ID:y62fR+gu
>3
てめえの血は何色だ
7名無シネマ@上映中:04/03/13 00:14 ID:z/6BpExy
>>1
8生粋の名無しさん:04/03/13 00:14 ID:qVRcgk7a
>>3
GJ!
9名無シネマ@上映中:04/03/13 00:14 ID:z/6BpExy
>>3
もうなんか最高だよ
10名無シネマ@上映中:04/03/13 00:14 ID:IN4QGive
この板で1000突破が見られるとは
11名無シネマ@上映中:04/03/13 00:14 ID:mi6gHUeD
ボニーは今夜カウンターがうなぎ上りだなw
12名無シネマ@上映中:04/03/13 00:14 ID:iJtRgCRo
13名無シネマ@上映中:04/03/13 00:15 ID:jgyxfo7r
>>1
14名無シネマ@上映中:04/03/13 00:15 ID:MdWBf/PB
かなり楽しかったw
映画も、みんなもw
15名無シネマ@上映中:04/03/13 00:15 ID:z/6BpExy
>>12
アナル?
16名無シネマ@上映中:04/03/13 00:15 ID:iJtRgCRo
17名無シネマ@上映中:04/03/13 00:15 ID:G/2xtVpY

人生は一度しか無いから・・・がんばれば輝ける。そう自分に言い聞かす。

耳をすませば自分の本心が聞こえる。
18名無シネマ@上映中:04/03/13 00:16 ID:z/6BpExy
>>12
もっとふすぃぎなポイントがあるのに
何で俺の最初の言葉が「アナル?」だったんだろ

雫の顔と肩ってつながってる?
19名無シネマ@上映中:04/03/13 00:16 ID:y62fR+gu
20名無シネマ@上映中:04/03/13 00:16 ID:iJtRgCRo
21名無シネマ@上映中:04/03/13 00:17 ID:z/6BpExy
>>16
手に取った彫刻刀でセージはざっくりヽ(゚∀゚)ノアヒャッヒャッヒャ
22生粋の名無しさん:04/03/13 00:17 ID:qVRcgk7a
>>12
保存させていただきました
23名無シネマ@上映中:04/03/13 00:18 ID:y62fR+gu
ところで前スレのあれ何?
初めて見たあんなの。
24名無シネマ@上映中:04/03/13 00:19 ID:z/6BpExy
お気に入りに追加しちゃったよ
25名無シネマ@上映中:04/03/13 00:19 ID:TYAwo41t
>>23
仮想現実の法則が乱れたんだよ
26名無シネマ@上映中:04/03/13 00:19 ID:DNBpMCay
本名ヨーコの歌声サイコー
27名無シネマ@上映中:04/03/13 00:19 ID:z/6BpExy
>>23
最近いろんな板で起こってるね
とある板だと3000ぐらいいっちゃったそうな
28名無シネマ@上映中:04/03/13 00:20 ID:iJtRgCRo
聖司(精子)と雫(愛液)か・・・
29(;゚∀゚):04/03/13 00:20 ID:UJga3Hq4
>>19
神 
降臨・・・
30名無シネマ@上映中:04/03/13 00:20 ID:1ctWuCJe
まじで映ってる俺んち
31名無シネマ@上映中:04/03/13 00:20 ID:MGX98kZ1
音楽もすごくヨイ
あのサントラ目覚ましに使うと最高ですよ。
32名無シネマ@上映中:04/03/13 00:20 ID:VDFm/uRH
>>23
愛の力
33名無シネマ@上映中:04/03/13 00:21 ID:z/6BpExy
ところで、ジブリ最新作って何?
34名無シネマ@上映中:04/03/13 00:21 ID:I3Sig9O9
本名陽子ってかわいい?
35名無シネマ@上映中:04/03/13 00:22 ID:TDNJZ+B7
そういやサントラ買ったんだっけ
36名無シネマ@上映中:04/03/13 00:22 ID:y62fR+gu
ID:iJtRgCRoのカキコはぜーんぶ
独身男性板の耳すまスレのコピペ。
37名無シネマ@上映中:04/03/13 00:22 ID:z/6BpExy
声優って声と顔が反比例するね

やまちゃんは普通にカコイイけど
38名無シネマ@上映中:04/03/13 00:23 ID:y62fR+gu
>>33
ハウルじゃねーの?
漏れは「ユキの太陽」が激しく見たいんだが。
39名無シネマ@上映中:04/03/13 00:25 ID:SR5Y399n
初めて観た時高一の時学年で団体で観たなその時ヤンキだったから煙草吸って唾吐きながらもマドロンで観てたその頃付き合ってた子と帰った良い思い出があるこの気持ち忘れずに生きよ
40名無シネマ@上映中:04/03/13 00:25 ID:imeabWRO
母親は何をしてるんですか?
大学院生?
41名無シネマ@上映中:04/03/13 00:26 ID:z/6BpExy
>>38
そうなのかthx
公式HP見たけど
何が最新だかてんで解らんかった
42名無シネマ@上映中:04/03/13 00:27 ID:oBLl4RHW
43名無シネマ@上映中:04/03/13 00:30 ID:DMxudrNL
>>29
是非雫と聖司にはガンバって子作りに励んで欲しい物です。
44名無シネマ@上映中:04/03/13 00:31 ID:jgyxfo7r
>>40
うん
45名無シネマ@上映中:04/03/13 00:32 ID:MGX98kZ1
勉強好き一家でひとりだけ肩身が狭い感じなんだよね
46名無シネマ@上映中:04/03/13 00:35 ID:7kEhrNrj
>>43
ヴァイオリンで子に飯食わせるのは無理だから辞めるべき。
47名無シネマ@上映中:04/03/13 00:35 ID:imeabWRO
父が公務員で母は大学院生
経済的に厳しいよね。

どうして大学院なんかに行っちゃったんだ
48名無シネマ@上映中:04/03/13 00:41 ID:w2oqjQAC
>>47
雫のお母さんだもん。
推して知るべし。
49名無シネマ@上映中:04/03/13 00:47 ID:7kEhrNrj
>>45
雫の父親世代の地方公務員は受ければ受かった。それが勉強好き一家って・・・
50名無シネマ@上映中:04/03/13 00:54 ID:Vi826nl5
今でもこの映画を映画館で見た時エンディングの歌が終わるまで誰一人も立たなかったのを覚えてる。
やっぱどの世代が見ても衝撃的だったわけだな。
51名無シネマ@上映中:04/03/13 00:58 ID:OTRup0RV
>>50
半分は退屈すぎて熟睡していたのだよ
52名無シネマ@上映中:04/03/13 00:59 ID:nfDdNmp0
花とアリスもこれと同じ匂いがする
53名無シネマ@上映中:04/03/13 01:00 ID:ExBVC41F
>>50
ラストの告白で、劇場内の空気が
「どっひゃー!!」
ってなったのも、遙か昔の良い思い出。
54名無シネマ@上映中:04/03/13 01:03 ID:SvrxgYLI
>49
しかも雫の父親の仕事は図書館で本の整理という単純作業。どうやら事務職ではないらしい。
あんな単純作業長くやってたら頭が鈍るな。
55名無シネマ@上映中:04/03/13 01:04 ID:jOaeHotS
この映画見てる時に屁をスカしてしまって
後ろに座ってた人がクセーとか言ってたのもいい思い出だ。
ちなみに男二人で見に行った。
56名無シネマ@上映中:04/03/13 01:13 ID:S7AUFMzL
サントラと絵コンテ集 もっとるよ。サントラは最高。
57イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/03/13 01:16 ID:HjsFWulx
おじいさんたちが演奏し始めるシーンが好きだな
あと団地の空気感
高畑の現代ものが観たい
58名無シネマ@上映中:04/03/13 01:18 ID:gLVHD3AM
ああ。いい思い出だ。
次はションベンだ
59名無シネマ@上映中:04/03/13 01:19 ID:ExBVC41F
パクさんがやったら、現代の街並みを
こんな肯定的に撮れやしないよ。

いや、パヤオに出来たのも奇蹟だが。
60名無シネマ@上映中:04/03/13 01:21 ID:HkVlKAQy
じいさんちのような丘の住宅に憧れますた。
61名無シネマ@上映中:04/03/13 01:24 ID:t69T6i56
だいたいイサオは絵コンテも書けないから痛い。
62名無シネマ@上映中:04/03/13 01:31 ID:2emPG40S
さっき落とした原作と幸せな時間読み終わった
映画だとキャラ設定が色々変わってたんだな
姉が普通の女子高生で驚いた

幸せな時間は猫の恩返しへの布石かね
63名無シネマ@上映中:04/03/13 01:47 ID:BG0aBV74
で、なんで自殺したくなるの??
64名無シネマ@上映中:04/03/13 02:19 ID:lB5ULkJW
>>54
単純作業って・・・単に図書館司書の仕事なんでしょうに。
あれだけやってるわけじゃないし、単純作業ではないぞ
65名無シネマ@上映中:04/03/13 02:23 ID:ExBVC41F
別に聖蹟桜ヶ丘に行かなくても良いんだよ。

おまいらの住んでる街だって、見方を変えればあれくらい美しく写るんだよ。
66名無シネマ@上映中:04/03/13 02:53 ID:O4CnU+9W
549 名前:U-名無しさん 投稿日:04/03/12 21:02 ID:P86E8yyQ
今日のロードショウは
ベガルタへの縁起かつぎとしか思えない。

550 名前:  投稿日:04/03/12 21:04 ID:4NwzVjaY
>>548
何はともあれ、開幕前日に「耳をすませば」ってのが縁起いいぞ。

かんとり〜ろ〜〜〜ど このみ〜〜ち〜〜〜


555 名前:U-名無しさん 投稿日:04/03/12 21:24 ID:+we/P/QV
耳をすませば縁起がいいのはいいんだけど
これ見るとノスタルジーな気分になる・・・・
あぁ中学時代に戻りたい・・・・・・・
そしてはじめて付き合った娘にもう一度会いたい・・・・・

556 名前:U-名無しさん 投稿日:04/03/12 21:27 ID:3CIjbZmU
おれは始めて付き合った娘と未だにもめてるので
違う意味で中学時代に戻りたい・・・

557 名前:v 投稿日:04/03/12 21:28 ID:VMBjOmG6
カントリーロードの着メロどこにある?
67名無シネマ@上映中:04/03/13 02:56 ID:O4CnU+9W
578 名前:U−名無しさん 投稿日:04/03/12 22:11 ID:V/KZw5vE
カントリーロードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

579 名前:  投稿日:04/03/12 22:11 ID:8kOu1azD
カントリーロード♪

580 名前:  投稿日:04/03/12 22:12 ID:4NwzVjaY
耳すまカントリーロード キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 

明日参戦する皆さん、力強く歌って来てくださいな。


582 名前:ff<^^>ff 投稿日:04/03/12 22:34 ID:3HaZHGuC
城練習途中で帰ったとか。
怪我かな?

584 名前:  投稿日:04/03/12 22:43 ID:4NwzVjaY
>>582
「耳すま」見たかったんだろ。

68名無シネマ@上映中:04/03/13 02:57 ID:O4CnU+9W
593 名前:U-名無しさん 投稿日:04/03/12 23:12 ID:LLyo2ljC
♪カントリーロード

594 名前:  投稿日:04/03/12 23:13 ID:Kj5hoyM8
耳をすませばを見て・・・


恥ずかしあsふぁえふぁf・あdgふぁjごあjんがんgあdgmぽいじぇ


595 名前:  投稿日:04/03/12 23:17 ID:4NwzVjaY
 どんなくじけそうな時だって けして涙は見せないで
 こころなしか歩調が早くなっていく 思いで消すため

596 名前:  投稿日:04/03/12 23:19 ID:4NwzVjaY
>>594
セイジって、、、バカだよな。
中学生の段階で、結婚しようなんて約束するなんて、、、
もっといいパツキン見つけられるかもしれないのに。

605 名前:U-名無しさん 投稿日:04/03/13 00:05 ID:+CfQPinN
耳すま見たせいもあるけどほんわかした穏やかな気持ちだけど
シーズン終盤にはこんな気持ちは微塵も無いだろうな
昇格争いをしていたとしても逆に脱落していたとしても
もちろん脱落する気は無い
絶対に昇格する
長いシーズンが始まるね
いよいよ今日から・・・・・・・・
69名無シネマ@上映中:04/03/13 02:59 ID:O4CnU+9W
548 名前:U-名無しさん 投稿日:04/03/12 21:02 ID:y16Mtlk7
さて,MMTでカントリーロード歌って,明日への力としよう!

いつかも,こんな書き込みあったね。
そのときの試合は勝ったんだっけ??





 …………
70名無シネマ@上映中:04/03/13 03:03 ID:L4u3zbhI
岸部シロ-いつ登場してた?全く気付かなかった
71名無シネマ@上映中:04/03/13 03:08 ID:R8+0XoEY
実はこのアニメで一番可愛いのは




ヘアバンドの娘
72名無シネマ@上映中:04/03/13 03:36 ID:8NvH/qPV
なんかあっちこっちの板に耳すまスレが立ってますね
73名無シネマ@上映中:04/03/13 03:39 ID:7jw1nlkD
ヘアバンドの娘 カワイイ 
74名無シネマ@上映中:04/03/13 04:05 ID:bhe1GsMj
今の子が大人になって、ありもしないノスタルジー
見せてもしかたないよな。もっとリアルにえぐらないとな。
ハウルの次は青春モノやってほしいね。
今なら援交上等のタコ足コンセントみたいなヒロインと、
それを見守る幼なじみの真面目な男の子の組み合わせで
十分ファンタジーに出来る。
75名無シネマ@上映中:04/03/13 04:11 ID:5jS/MU8K
他の監督でいいじゃんそんなの
キモイよ
76名無シネマ@上映中:04/03/13 06:25 ID:XkukcOMS
世間の口当たりのいい作品しか作らない。それが宮崎
77名無シネマ@上映中:04/03/13 07:40 ID:fKowQvRn
あのね、ちょっとだけ言わせてもらってもいいですか。

この映画は、何一つ救いがない映画ですよ。

実際には、現実には、絶対にありえないことを、
思いっきり細部までこだわった現実的な日常の世界として描くなんて、
反則以外の何物でもない。

ファンタジーの世界、少女漫画の世界なら、そこにはフィクションとしての前提があり、
それに則った作品としているから、見る側にも、救いがある。
それは、受け手が、初めから「嘘の世界」を前提として見ているからだ。

例えば、漫画「奇面組」や「彼氏彼女の事情」など。初めからネタの世界でしょう。
手塚治虫先生の世界でいえば、「ヒョウタンツギ」の登場により、読者は救いを得られる。
ドラマや映画なら、監督がいて役者が演技している裏舞台の世界が前提としてある。

このアニメ作品には、それらが一切無い。
78名無シネマ@上映中:04/03/13 07:41 ID:fKowQvRn
見ている者は、最初の導入から始まり、この映画は日常の世界として知らず知らずにこの世界に入ってしまう。
そこから、恐るべき侵食が始まっている。
最後まで完璧な日常の世界として描かれているこの映画は、最後まで見たものを恐ろしくも洗脳させる。

そして、見た者は大いなる錯覚をする。
「これが、本来の現実の世界ではないのか」、と・・・

そこに描かれているものは何だろう。
高校にも行かずに留学してバイオリン作りを目指す彼氏?
親や先生や同級生に何ひとつ反対されずに壁にも遭遇せずに夢を目指す彼女?
その二人による、あたりまえのように描かれているありえない恋愛の世界?

「いいなあこんな学生生活」
「これが本来あるべき学生生活だったんだ」
「すると俺の学生生活ってなんだったんだろう」

そして、見たものの中に、
本来では「ありえなかった現実の世界」が正当化され、
従来の「あたりまえだった現実の世界」が否定される。
79名無シネマ@上映中:04/03/13 07:42 ID:fKowQvRn
本来持っていなかったものをまるで持っていたように錯覚させ、それを否定される。

こんな残酷な作品は無い。

「現実を錯覚させる」ことがそもそもの悪であり、
「現実を否定させる」ことはもっと悪である。

これを作った人は、世の中の人たちにとって、悪である。

映画史上、こんな罪作りな作品は、他に無い。




80名無シネマ@上映中:04/03/13 08:03 ID:y62fR+gu
原作では聖司の父親は開業医として描かれているし、
映画でも職員室で先生が「あの天沢医院の〜」と言ってる。
たぶん雫が聖司と廊下ですれちがった時に一緒にいた男性が
聖司の父親で、その頃から進路をめぐって学校と何度か
話し合いの場があったのだろう。
雫の友人によると聖司は成績が良かったようだし、
エリート親としては中卒で職人になんかなってほしくないよねえ。
でも母親はあの西司朗の娘だから意外と理解があったかもしれんな。
雫の母親も大学院生なんかやってるし、姉ちゃんも潔いし、
この映画、大人達のストーリーも作ったらおもしろそうだ。
81名無シネマ@上映中:04/03/13 08:09 ID:y62fR+gu
耳すまとバトロワって登場人物の年齢設定は同じだよな。
漏れはバトロワのほうにリアリティーを感じるよ。
82イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/03/13 08:47 ID:HjsFWulx
続編「耳をすませば2」今敏監督
雫、24歳の夏、、、
病院通いの日々、あるとき、しょんべん横丁で流しをやってるホームレス・聖司
と目が合う。風貌や雰囲気こそ違えど、目を見れば互いに感づいてしまうものがある。
しかしお互い穢れた身、余計な穿鑿も会話も要らず、ただすれ違うのみ。
病院をサボった雫は、あの丘の上の団地に行ってみる。
まるで時代の流れと遊離したかのような、あの日のままの世界。
しかし、不思議と感動は無かった。
おじいさんの家は、埃にまみれたカーテンのせいで中を窺うことは出来ない。

にゃぁ

「猫・・・」
83名無シネマ@上映中:04/03/13 09:00 ID:NM9BX7tE
I.G.制作でこういう青春が送れなかった人たちのための青春映画
作ってくれんかなぁ・・・
84名無シネマ@上映中:04/03/13 09:23 ID:ExBVC41F
>>77

「そうだ。簡単なことなんだ。私もやれば良かったんだ!」
85イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/03/13 09:24 ID:HjsFWulx
訂正:季節は春

とっさに後を追うが、猫は塀をぴょんぴょんと飛び越えすぐに消えてしまう。
通りすがりの女性にじろじろと見られる。
「何やってんだろ・・・私」
雫は帰ることにした。何もない自宅へ。
最後にもう一度おじいさんの家を覗いたが、カーテンは閉じたままだ。
「死んじゃったのかな・・・」
雫はベンチに座り、晴れ渡った空を仰いだ。
胸の中の毒がスゥーと消えていくような感じがした。

「カントリーロード・・・あっ!」

無意識に口ずさんでしまったことに本人が驚く。
雫は回想を始めた。
86名無シネマ@上映中:04/03/13 09:32 ID:gLVHD3AM
これだよ、映画板でアニメの話するなってぎゃあぎゃあ騒いでる奴に限って
嬉々として、ヘボ創作披露するんだよ。

>「カントリーロード・・・あっ!」
・・・・・・・・・・・・・・・・うひゃあ。バカか
87イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/03/13 09:55 ID:HjsFWulx
回想に浸れば浸るほど、惨めな気持ちが込み上げてくる。
「ああ゛・・・!!もうっなんで!?」
そんな雫の頭に、突如バットが振り落とされた。
スコンッ!!
あうっ!
乾いた金属バットの音が、空に吸い込まれた。
88名無シネマ@上映中:04/03/13 10:05 ID:Xl7gg6dK
とりあえず宮崎監督は素晴らしい。
見たあと心が浄化された感じになるし、幼い頃の自分を
思い出させてくれる。やっぱジブリ作品最高!
89名無シネマ@上映中:04/03/13 10:20 ID:lB5ULkJW
とりあえず、監督は近藤喜文なわけだが。
いつも軽んじられてかわいそう。
金曜ロードショーのオープニングタイトルもこの人が作ったのに
しかももう故人
90名無シネマ@上映中:04/03/13 12:13 ID:UPNUV7Jp
江川卓はどの役だったんだろう?
じいさん三人組のどれかか?
91名無シネマ@上映中:04/03/13 12:15 ID:8mwd+ttO
こっぱづかしい事を平気で言う雫に萌え。
純粋にこの映画を楽しめなくなっったのは、大人になった証拠だ。
92名無シネマ@上映中:04/03/13 12:19 ID:8mwd+ttO
ほんとに近藤さんは凄いと思う。
キャラの動きやしぐさなんかこの映画が最高ではないか?
キャラにしてもそうだけど。
93イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/03/13 12:30 ID:HjsFWulx
あのお洒落なじいさんたちはエホバの証人っぽいな
好好爺顔して、実はシズクの家族を入信させようと画策してるのかも
シズクの父さんは手強そうだけど(笑)
94名無シネマ@上映中:04/03/13 12:32 ID:4+z57kkV
>>90
夕子の家に言ったときに、夕子のお父さんが野球中継見てただろ。
その中継で解説やっている。「今日の斎藤は・・・」みたいな感じで
95名無シネマ@上映中:04/03/13 12:35 ID:MGX98kZ1
>>49
家に帰ってもなんかやってたじゃん
あの部屋と「ここの文章間違ってる」ってトコから推測ぐらいしなよ
学生さん
96名無シネマ@上映中:04/03/13 13:03 ID:BWdku2zK
俺、福岡に住んでるけど、昔、バカを二人見たことがある。
そいつらは夏のクソ暑い時に博多湾の防波堤に二人して立っていた。
何してるんだろう?と思ったら、いきなり玄界灘に向かって「カントリーロード」を歌いはじめやがった。
もうね、なんて言うか、どうみても高校生なんですよ、こっちが恥ずかしくなった。

でもね、いま思い返してみると…………







俺も歌いたかったんだ!!!!!!!!
97名無シネマ@上映中:04/03/13 13:13 ID:ZS2NW2Er
やっぱり「雫みたいな純情な女子中学生と清い交際がしたかった」って
思う奴って多いんだろうか。
だが冷静に思い出してみろ、お前の中学時代の容姿を、そして思考を。
98名無し屋さん ◆77483qp02s :04/03/13 13:16 ID:aKpyXRGw
妙にスレが進んでると思ったら。そうか。昨日放送だったのか。すっかり忘れてた。
どっちにしろ、その時間は出かけてたから見れなかったんだけど。
とりあえず犠牲者の方々に合掌。

休みだし暇だからDVDで見てよう・・・。
99名無シネマ@上映中:04/03/13 13:22 ID:EZw7HTYT
毎度ながら神懸り並の風景描写ばかりに目を取られて
内容があんまり頭に入らなかった・・・。

しかし二年に一度は必ず放送してるよな。これ。
100名無シネマ@上映中:04/03/13 13:41 ID:8mwd+ttO
雫が妄想で飛ぶ場面があるが、あれはパヤオが作画したらしい
じゃないか。アの場面けっこう好きなんだよね。
あとこの映画の基本的な絵コンテってパヤオなんだよね?
101イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/03/13 13:42 ID:HjsFWulx
『耳をすませば』は現代童話。
『おもひでぽろぽろ』は、回想パートは、昭和の古き良き時代と
主人公の可愛い少女時代を描き、現代パートは健全な女性の旅行+田舎生活と
実にジブリらしい綺麗な物語で終始するかと思ったら、やはりそこは大人の高畑。
田舎のばあさんが結婚話を持ち出すあたりから途端に泥臭くなる。
あの夢のような少女時代にも、差別心と人間関係に基づいた、思い出したくないエピソードが
あり、主人公の女性の人生の汚点として描かれている。これにより作品世界と登場人物に
リアリティという深みが与えられた。
夏頃に放送されるかな。
高畑、歳とっていくだけじゃもったいない。
102名無シネマ@上映中:04/03/13 13:45 ID:RCsRxrif
9年前の映画なんだよな・・・
当時劇場で観た時は20歳、もう30歳になるよ・・・。
同時上映の短編『On Your Mark』も良かったな〜

カントリ〜ロ〜〜ド
帰りたいけど帰れない・・・切ないね。
103名無シネマ@上映中:04/03/13 13:45 ID:MGX98kZ1
↑コピペなのかな。
104名無シネマ@上映中:04/03/13 13:46 ID:MGX98kZ1
>>101がね。
105名無シネマ@上映中:04/03/13 13:57 ID:ZS2NW2Er
>>100
脚本と絵コンテがパヤオ。
106イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/03/13 14:14 ID:HjsFWulx
今作よりリアル路線の『海がきこえる』は普通につまらなかったな。
107名無シネマ@上映中:04/03/13 14:23 ID:n+TYmA/7
ぶっちゃけ、これだけ「耳をすませば」に反響があるとは思わなかった。
皆なんだかんだで純愛ものとか好きなんだね。
続編作ってくんねぇかなー

続編作ったら、「おもひでぽろぽろ」みたいになりそうだけど。
108名無シネマ@上映中:04/03/13 14:24 ID:GUEqQPM3
「耳をすませば」
ジブリの中で一番好きだな〜
一番親近感わく話だし、何かこう、きゅ〜ん☆ってなるし。。。
ただ、自分もこーいう中学生でありたかったな、と
激しく後悔することもある。
戻れるものなら、中学生からやり直したい。
109名無シネマ@上映中:04/03/13 14:29 ID:8mwd+ttO
>>106
海が聞こえるは原作を先に読んだけど、けっこう好き。
ただアニメにしたらちょっと、そっけない感じで原作の
方がよかったな。
個人的には「ノルウェーの森」を映画化して欲しい。ハァハァ
110名無シネマ@上映中:04/03/13 14:37 ID:Pb4jbQIg
この映画ほんといいよ
凹んだ時見ると元気になる
111名無シネマ@上映中:04/03/13 14:45 ID:FE4Y4sEB
凹んだ時見ると死にたくなる…
112名無シネマ@上映中:04/03/13 14:48 ID:z4zjnAUt
雫と同じ 団地住民 として 感情移入できる。
113名無シネマ@上映中:04/03/13 14:58 ID:UBRNbj/8
当時同じ中学生だったしストーリーもすきなんだけど
あのきれいな町並み(自然と住宅街が共存)もすきなんだよな
今度聖蹟桜ヶ丘行こう
114名無シネマ@上映中:04/03/13 15:02 ID:iShLjGX6
昨日「耳をすませば」見終わったあと
気が付いたらおれは、amazonのDVDのページにいた。
「うおっ、お、おれはなにをやってるんだ。こんなのほしくない欲しくない。
いかんいかん。う、ちが、うわ$%&%ヤメ$#ろ*+ちが。送り@先住所
う。うわっ、カード番&’%号。う、違う。あ・・・・・」
( ´ー`)フゥー...正気に戻れたようだ。あぶねぇあぶねぇ
115名無シネマ@上映中:04/03/13 15:05 ID:E1Dm/QHb
とりあえず、今から聖蹟行きます
116名無シネマ@上映中:04/03/13 15:06 ID:UBRNbj/8
>>114
|ω・`)<買っちゃいなよ
117名無シネマ@上映中:04/03/13 15:07 ID:UBRNbj/8
>>115
行ってらっしゃいノシ
118名無シネマ@上映中:04/03/13 15:13 ID:Bl5phcGE
そんなに萌えるかこれ?
119名無シネマ@上映中:04/03/13 15:20 ID:qER9l4Fb
>>97
容姿も思考も問題なかった。ただ一つの問題点は男子校だったことだ。
高校で3年ぶりに出会った女生徒つー人種は、全然別の生き物に変わっていた。
男子生徒もどことなく人情が薄くなっていた。
これが思春期なのか?これが都会なのか?
何より嫌だったのは俺自身があらゆることに冷めてしまっていたことだ。

120名無シネマ@上映中:04/03/13 15:21 ID:y62fR+gu
大人になるとすぐセクースしちゃって
純愛してる時間が短いもんね。

ああいうのいいな、戻りたいな、と思っても
何度戻ってもたぶん何もせずに過ごすんだろうな。
121名無シネマ@上映中:04/03/13 15:24 ID:qER9l4Fb
何で大人になった今になって急に人恋しくなるのだろう?
自分の見えなかった壁や殻がこうもくっきり見えるようになるのだろう?

だめだ、もう一つの方のスレに行こう・・・
122名無シネマ@上映中:04/03/13 15:40 ID:c0Q4iP6H
セクースしたらもうその女飽きちゃうからな
123名無シネマ@上映中:04/03/13 15:42 ID:oBLl4RHW
http://www.innocence-movie.jp/comingsoon/animage.html
>押井 今回に関して言うと、生きることの漠然とした意味というものなのかな。
>何かアピールしたいとか、ああせいこうせいということを言いたいとは全然思わない。
>こういう例を出して適切かどうか分からないけど、『耳をすませば』に出てくるような健康的な一家を見て、
>果たしてアニメーションを必要としている今の若い子たちが勇気づけられることがあるんだろうか。
>僕は、ないと思う。
>『耳をすませば』を見て生きる希望がわいてきたり勇気づけられる子は、もともとアニメーションなんか必要としないんだと。
>アニメでも映画でも小説でも何でもいいけど、フィクションを人並み以上に求めている子たちには、
>ああいう形で理想や情熱を語られても、むしろプレッシャーにしか感じられないはずだ。
>僕はそういうものは作らない。
>今回もそうだけど、僕が作っているものにあるのは、生きるということはどう考えたってつらいんだ。
>多分、あなた方を取り巻く現実もこれからの人生も、きっとつらいものに違いない。
>いろんなものを失っていく過程なんだということ。
>生きていれば何かを獲得すると若い人は漠然と思っているんだろうけど、
>実際は失っていく過程なんだよって。
124名無シネマ@上映中:04/03/13 15:43 ID:UwsW6LYn
ああいう出会いがしたい‥純愛に禿げしく萌え〜
125名無シネマ@上映中:04/03/13 15:57 ID:3YKq+UBb
余りにもタイミング良く会いすぎ。まあ早い話セイジってストーカーなんじゃないかと・・
126名無シネマ@上映中:04/03/13 16:01 ID:y62fR+gu
>まあ早い話セイジってストーカーなんじゃないかと・・

今ごろ何言ってんの?
まんまストーキングの成功例じゃん。
127名無シネマ@上映中:04/03/13 16:03 ID:7DratrBv
>>124
無理だ。雫みたいな女はこの世に存在しない。
今の若い女は調子こきまくり遊びまくりの馬鹿な
股のゆるいゴミ女ばかり。これからもそれは変わらない
だろう。ほとんどの人間は周囲の人間に流される
意思の弱い人間だ。特に女はその傾向が強く
個性がある女も雫みたいな立派な夢を持ってる女も
皆無と言える。若い女で夢に向かって努力している女など
日本に何人いるだろうか?いたとしてもそれは
まずブスだろう。男が寄り付かなくて諦めているくらいの
女じゃなきゃ夢に打ち込むなどまずありえない。
どんなに清純でもブスと純愛をしたいやつなどいない。
それはお前にも言えることだ。
たとえ奇跡的に清純で可愛い雫のような女がいたとしても
お前に寄り付くことは無い。よってお前に耳すまの
ような純愛が出来る可能性は全くの皆無。以上。
128名無シネマ@上映中:04/03/13 16:04 ID:qER9l4Fb
相手に不快感を与えるのがストーカー。
快感を与えるのが求愛者。
129名無シネマ@上映中:04/03/13 16:09 ID:y62fR+gu
偶然を装って先回りして「運命的な出会い」だと勘違いさせたことと、秘密の共有。
これが聖司に学ぶストーキングの極意だ。
130名無シネマ@上映中:04/03/13 16:11 ID:qER9l4Fb
>>129
そうそう、先回りして、相手に自分を探させてる。
相手にストーカーさせたからね。人生の極意だ。
131名無シネマ@上映中:04/03/13 16:13 ID:BtjDWfI2
さらに雫は忘れっぽいというオマケ付きだから成功したんだよな。
132名無シネマ@上映中:04/03/13 16:17 ID:BtjDWfI2
>>130
あの猫に雫を誘導させるように調教しておいたんだね。
133名無シネマ@上映中:04/03/13 16:21 ID:qER9l4Fb
>>132
昨日見てないんでよく覚えてないが、
そこまで芸が細かいとやられる方も悪意気はしないよな。

北風→ストーカー
太陽→セイジ
134名無シネマ@上映中:04/03/13 16:21 ID:7GFo1vbq
ストーカーの鏡だよな
前向きというかなんというか

>>132
もちろん、電車に猫を放り込んだのもセイジです。
降りてくる時間を見計らってバイオリンを作っていたのも
当然作戦です
135名無シネマ@上映中:04/03/13 16:31 ID:pVBz7YAN
まだ・・・胸が切ない・・・
136名無シネマ@上映中:04/03/13 17:09 ID:y62fR+gu
↑たてぶえなめてるだけじゃ気づいてもらえないぞ
137名無シネマ@上映中:04/03/13 17:10 ID:z8G2IF3B
聖司ばかりでなく、杉村の漢っぷりは誰も評価しないのか
138名無シネマ@上映中:04/03/13 17:11 ID:I2dHIJu4
俺も昨日、見てて正治はストーカーだと思ったよw
139名無シネマ@上映中:04/03/13 17:12 ID:aGgHaFE/
お前らいいから風俗行け

雫より可愛い子にちんぽしゃぶってもらえば、この映画なんてどうでもよくなる
140名無シネマ@上映中:04/03/13 17:14 ID:XaZmZcr1
昨日初めて見たけどDVD欲しくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
でも47000円は高いよなぁ。給料入ったら買おうかな。
141名無シネマ@上映中:04/03/13 17:14 ID:XaZmZcr1
4700円だった。吊ってくる・・・・。
142名無シネマ@上映中:04/03/13 17:15 ID:Bl5phcGE
高すぎますyo
143名無シネマ@上映中:04/03/13 17:18 ID:y62fR+gu
杉村?あいつは事実上自滅していたじゃないか。
しかし厨房時代の俺はどちらかというと杉村のポジション _| ̄|○
144 :04/03/13 17:22 ID:wNZfH11L
コンクリートロド♪
145名無シネマ@上映中:04/03/13 17:23 ID:zb+3UrrW
杉村が告っても駄目だったのはそばかす女のせいだろ
146名無シネマ@上映中:04/03/13 17:25 ID:4Vk+Ce9A
そばかす女は声が可愛ければそれなりに萌えるキャラだったんだがな。
なんだよあのアバズレ声は・・・
147名無シネマ@上映中:04/03/13 17:26 ID:7GFo1vbq
>>145
結局そばかすとくっついたし終わりよければry
148名無シネマ@上映中:04/03/13 17:28 ID:zb+3UrrW
>>147
そばかすじゃいらないだろ
149名無シネマ@上映中:04/03/13 17:31 ID:4Vk+Ce9A
だから一番可愛いのはヘアバンドの娘だって。
150名無シネマ@上映中:04/03/13 17:34 ID:lsm/PIQU
>>148
そばかすは裸にすると萌えるというタイプだ。
逆に雫だと裸にすると大したことないじゃんというタイプだ。
俺の経験上そうだ。
151名無シネマ@上映中:04/03/13 17:40 ID:4Vk+Ce9A
>>150
ヘアバンドの娘だって裸にすれば萌えるだろ。
ふくらみかけのヘアバンドの美少女に「いっしょにお風呂入ろ」って言われて、
てめぇ断れるのかよ?
おめぇは聖人か?仏陀か?
152名無シネマ@上映中:04/03/13 17:48 ID:F1HSkF8r
>>151
氏ね!!!公務員暴行擬装結婚野郎萩原聖人
153名無シネマ@上映中:04/03/13 18:08 ID:z8G2IF3B
:.:.:.:.:.:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
:.:.:.:./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::/!::::::',
:.:.::,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;:::;;:;:::::::::::::::::::::::::::/::/|::!:::l!::!    聖司君気持ち悪い……
:.:.;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::/::::;、r''// !/!/ '
:.,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|:::/|,、r'´,、-ニ´ /'′     だからもうコソコソつけまわすのやめてほしいの……
:.!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ヾ;ハ/ ´ ´ /l:|  (
:.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ⌒ヽ|!.      l;!  ヽ
:.:!;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! (::(::!|.          ノ:.:.:;;:;:;:'~~ ̄
:.:.゙'ゞ!;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ             (:.;;:;:;'
:.:.:.:.:.:.゙'ゞ'`ヾ:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|` ‐.         zイ:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙"'"'`''ゞゞレゞ            /:
:.:.:.:. :.:. :.:.:. :.:. :..:. :.:.:厂"7′     .._____ノ
:.:.:.:...:.:. :. :.:. :.:.:. //  `''‐- 、,,,_  |- 、:.:. .
:. :.:. :. :.:. .:. .:../:::(         `''‐- 、!:
:.:. :.:..:..: :..:.:.:/::::::::::`''‐-、,,__       `i、
:. :.:..:. :.:. :.:./:::::::::::::::::.:     ̄`""''''‐-、__|ハ
:.:. .:. .:. :.:./:::::::::::::::::::::::             ヽ
: :..: :.:. : /::::::::::::::::::::::::::::.:             ヽ
:.:. :.:. .:./::::::::::::::::/:::::::::::::::.:.             '、
: :..: :.. :|:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;、-──- .、   ヽ   ',
:.:. :. :.: l::!:::::::::;:':::::::::::;;、::'":.:       ヽ   !   |

154名無シネマ@上映中:04/03/13 18:33 ID:o0OvjWA3
むしろ俺はじいさんの話のほうが気になる
155名無シネマ@上映中:04/03/13 18:45 ID:D4Zg9/yT
今日も早くから仕事だったから昨日見られなかったよ…
これからDVDで見ます…

D・V・D!!
D・V・D!!
156双頭閣下:04/03/13 19:00 ID:HMs70+DV
このような退廃的で非建設的な創作物は
もはや人類文明進歩への挑戦であり冒涜であるといえる
我々は家族、祖国、己のために常に戦い続けねばならない
後ろを振り返り、ありもしない幻想に囚われる事は
無意味であるだけでなく、もはや人類に対する罪である
さぁ、おのれの武器を持ち戦いに出向け
扉をあけて前に進むのだ。前に道は開かれ、後ろには虚無しかないのだ。

学べ、働け、戦え!!

ただ進む事が勝利と充実を与え人間足らしめるのだ

157名無シネマ@上映中:04/03/13 19:26 ID:i4pTQx61
ユウコのいいボケが好き。『「ま」が付いてたんだけど、「まさき」 だっけ..』
158名無シネマ@上映中:04/03/13 20:44 ID:y62fR+gu
まあ片思いというのはストーキングと紙一重なわけで。
部活の練習風景をこっそり覗いたり、同じ車両に乗ったり、
隠し撮りをしたり、髪を拾っておまじないをかけたり、
誰にだって身に覚えの一つや二つあるだろう。
159名無シネマ@上映中:04/03/13 20:50 ID:tzaI/8hF
160名無シネマ@上映中:04/03/13 20:58 ID:hBcA9Fg1
TV放映のたびにストーキングの話が出るなw
ストーキングは対象に不快感や恐怖心を与えることが目的。

聖司のような行動は正常な男子であればだれでもすることですw
鮮烈な出会い、甘い会話、ロマンチックな雰囲気…w
好きな女性のために、このくらいの演出をこなして、相手をその気にさせることのできないような男は一生童貞w…
でもないが、このくらいの思春期に好きな娘の後をつけるのは、健全で清純な男の子の証です。

ラストの演出も聖司が雫のために仕掛けた甘い罠かもしれませんw
そう考えても、とてもほほえましく思えてしまいます。
161名無シネマ@上映中:04/03/13 21:04 ID:y62fR+gu
>ストーキングは対象に不快感や恐怖心を与えることが目的。

同意しかねる。結果的にそうなっているだけで、
やってる本人はそんなこと目的にしていないのでは。
162名無シネマ@上映中:04/03/13 21:12 ID:LBo1oEmi
>>160確かにそれはあるかもね。今の時代の餓鬼はわからんが。
以前はそういう厨房もいたよ。10年前の話だけど
俺の友人、中学の時、好きな女の子の家の前とかわざと
通ってたり、待ち伏せして帰り道同じコンビニに寄ったり、
クラスでカラオケ大会した時もその子の好きな歌手の歌
歌ってみたり(多分練習したっぽいw)してたしな。
まあそいつもイケメソだったしその子も結局そいつが好きだったので
いいのだが。。。やはりイケメソはお得だなあ〜
163名無シネマ@上映中:04/03/13 21:15 ID:F1HSkF8r
>>160
また妄想かヨ。
今の世の中、どんな行為でも
相手が不快におもえば、ストーカーかセクハラで方がつくの
164名無シネマ@上映中:04/03/13 21:17 ID:dX5rev3p
TV放映の嵐は予想以上だったな。
自殺スレは他板に追放されるし、Bonnieは貼られまくりだし・・・。

このスレ建てた人がちゃんと「パート3」としてくれたことが救いだね・・・・。
165名無シネマ@上映中:04/03/13 21:26 ID:dX5rev3p
失礼、自殺スレ生き残っていた。
今さっき見付けた。
166名無シネマ@上映中:04/03/13 21:39 ID:8V5GvovK
で、イバラードってどうよ?
167名無シネマ@上映中:04/03/13 21:40 ID:hBcA9Fg1
>163
ロマンもへったくれもない当たり前のコメントありがとうございます。
貴方のような方はこの作品などすぐ飽きてしまうでしょうねw

1.後をつけまわす→気づかれる→女の子喜ぶ…めでたし
               →女の子嫌う→2
2.女の子嫌う→あきらめる…残念次のターゲットw
       →それでもつけまわす→物にしたいから→客観的ストーカー3
                 →腹いせ、復讐→確信的ストーカー
3客観的ストーカー(パクられても仕方ない)
 しかし、あくまでも彼女に不快感恐怖心は与えることは目的ではなく、ものにしたい。w
 →なにか奇跡が起こるか、彼女に誠意がつたわるかで彼女が受け入れる…めでたし
 →それでも嫌われる→あきらめる
          →確信的ストーカーになる

聖司は確かに雫にストーカーと認識される危険性はあった。
しかしあくまでもそれは「客観的ストーカー」であり、確信犯とは全く性質は異なる。
男が女を物にする過程には必ずこの「客観ストーカー」の段階があり、
ここを如何に結果に結びつけるかは男の天稟や努力内容によって左右される。

こんなところです。

168名無シネマ@上映中:04/03/13 21:58 ID:LnSkRpaI
イケメンストーカー→健全で清純な男の子

キモメンストーカー→逮捕
169名無シネマ@上映中:04/03/13 22:24 ID:qER9l4Fb
心を清浄に保っていれば、キモくはならない。
故に清純なストーカーは逮捕されない。
邪念を持つから相手を不快にさせる、不安にさせる。
オレ尺度の清純さとはこれ、すなわち邪念である。
大宇宙の意思と向き合って、己の心を浄化しなくてはならない。
天意と書いて「あい」と読む。
170名無シネマ@上映中:04/03/13 22:35 ID:MGX98kZ1
あの二人がねらーでないことだけは確か
だからここにいる奴ら全員がああいう青春は送れない
171イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/03/13 22:44 ID:HjsFWulx
ってかあの世界に2ちゃんねるなんて存在してないし
悪人とか将来とかも存在してないし
ただの現代童話だし

アンチュ?
172名無シネマ@上映中:04/03/13 22:48 ID:80M+3jEz
一番好きなシーンは聖司の家で歌うところかな。
あの時は雫も聖司も、いろいろなことで悩んでたんだろうけど
あのシーンからはそれを感じないんだよね。生き生きしてる。
雫が書いた詞も「振り向かないで前に進もう」みたいな内容だしさ。

それがなんだか泣けてくるんだよ・・・
DVD買おうかな。落ち込んだ時とか悩んでる時に見たい。
173名無シネマ@上映中:04/03/13 22:54 ID:hBcA9Fg1
こりゃしばらく荒れ模様だなw
当分来るのやめるか…。
174名無シネマ@上映中:04/03/13 22:57 ID:qER9l4Fb
>>170
うるさい。俺は2ちゃんねるやってるだけでねらーじゃない。
漏れもでつも今は使っちゃいない。顔文字も時々しか貼らない。
学生時代は終わったけど、オレの青春はこれからだ、ふざけんじゃねえ。
175名無シネマ@上映中:04/03/13 23:02 ID:CMz734oN
公開当時パヤオが何かのインタビューで、あの2人は人間として、若者としての最低のラインで、
あの程度の覚悟も才能もない人間はのたれ死ぬべきだし、当然これからの日本はそうあるべきだ
って言ってたな。
176名無シネマ@上映中:04/03/13 23:04 ID:CMz734oN
なんでもあの二人が輝いているのではなくて、今の若者がクズ揃いなんだと。
やっぱ天才巨匠は言う事が違うね。
177名無シネマ@上映中:04/03/13 23:16 ID:sJdORTR+
そんな過激な言をおっしゃてたんですか;・・・・・。
178名無シネマ@上映中:04/03/13 23:19 ID:qER9l4Fb
上等、
179名無シネマ@上映中:04/03/13 23:20 ID:zQXiEzCn
美女とハンサムの物語。
180名無シネマ@上映中:04/03/13 23:24 ID:dX5rev3p
>>173
同じ事思っている人がいたか。

181名無シネマ@上映中:04/03/13 23:27 ID:CMz734oN
>>179
ジブリ映画なんざ、いつも美男美女か美少年美処女の物語だろ。
醜男はお呼びじゃねぇんだよ。醜男醜女で客が呼べるかってぇんだ。
182名無シネマ@上映中:04/03/13 23:49 ID:zQXiEzCn
当時 観に行ったな。同時上映 短編「ON YOUR MARK」も良かった。
1日に連続して観たっけ。 いい!!
183名無シネマ@上映中:04/03/13 23:52 ID:nzMK0+NA
アマサワはみんなが言うほど美男かな?
顔はコナンやパズーのままだから、絵でも実写でも奴よりイケメンは
他にいくらでもいるような気がする。
顔よりも女の子向けの店経営の祖父→開業医父→中卒いきなりイタリア留学
という境遇がイケメンオーラを出しているだけのような。

>>181
醜男どころか豚(人間に戻ってもヒゲ野郎)で客呼んでますが・・・
184名無シネマ@上映中:04/03/13 23:52 ID:MGX98kZ1
オンユアマークはチャゲアスのDVD買わないと駄目なのかなぁ
185名無シネマ@上映中:04/03/13 23:53 ID:MGX98kZ1
>>183
ハンサムだし と同級生だった子の話が出るシーンがあるっす
186名無シネマ@上映中:04/03/13 23:56 ID:nzMK0+NA
>>185
すまん、いくらセリフでイケメンって言っても奴自体は絵的には大したことない。
187名無シネマ@上映中:04/03/13 23:58 ID:MGX98kZ1
>>186
けどそういう設定だしあの中ではイケメンに書いてもらっている
188名無シネマ@上映中:04/03/14 00:40 ID:xAdQB3G5
>175
まあ、雫は、心の清さを別にすれば、ああいう人も結構いると思う。
でも聖司はねーだろ……。
189名無シネマ@上映中:04/03/14 01:03 ID:8FMltsm4
クールな天沢と明るい雫 相性はいいだろ。
190あびうきよ:04/03/14 01:58 ID:xos8LYuB
流石、ミケ。尊敬に価しますな。(アニメ板の耳すまスレのことね)
191名無シネマ@上映中:04/03/14 02:51 ID:ilV8xYIJ
杉村と雫の友達がくっつく具体的な描写ってなかったよね?
192名無シネマ@上映中:04/03/14 03:04 ID:slO/jr8G
あんな事がおとぎ話にしかならないふザけた世の中ですわ。
193名無シネマ@上映中:04/03/14 03:10 ID:PbWPbVTW
ああいう田舎で生まれ育ちたかった
194名無シネマ@上映中:04/03/14 03:18 ID:Q10ZnCuQ
>>191
EDをちゃんと見ろ
195名無シネマ@上映中:04/03/14 04:44 ID:gnnSHkMM
荒れながらもマターリな今なら語れる、俺の人生の中でベスト3に入る臭い台詞だ

俺の友人は俺にとっても母校である中学校につい最近教育実習に行ってきた。期間は二週間、主にHRと文法を教えているそうな。
彼と2人っきりで飲んでいる時に、彼はポツリポツリ語り始めた。

「実はよ・・・ある女生徒から・・・・告られた。」
『ネタ?・・・・・マジ?』
「あれは、、、、」

帰りのHRも終り彼の研修期間も終わった放課後の事・・・担当の先生方にお礼も言い終り
かつて通った自分の母校を、自分の机でも見ておこうと渡り廊下を歩いている時
(場所的には聖司と雫が初めに学校ですれ違ったようなところ)
「先生」っと後ろから女生徒に声をかけられたそうだ。
女生徒はモジモジしながら鞄を抱きしめ小走りに走ってくる。
彼はそこで気づいたらしい     これは告白だろうと。
彼的に中学生ともなると流石に興味も無いらしく、彼は咄嗟に演技をした。
ポケットに手を入れると・・・

プルルルルルル・・・・・
「はぃ、、、あぁ、優子か、今終わったとこ・・・うん、すぐ行くよ、、、ハィ、後でねー」
「いや、失礼・・・何か質問かな?」



『おまえ・・・・それは流石に酷くないか?』
「いや、まだ続きがあるんだ、実はさ・・・・」


196名無シネマ@上映中:04/03/14 04:45 ID:gnnSHkMM
彼曰く、女生徒はそのまま何も無かったように振舞おうと「なんでもないです、さようなら、先生」と後ろを振り向いた。
彼は「さようなら」というとそのまま渡り廊下を歩いていった・・・ようにみせて実は昇降口から出て校舎裏から
また渡り廊下が見えるところへ来たそうだ。

『・・・・何で?、いや、まさか泣く娘が趣味?』
「見えたんだ          廊下のずっと後ろの方にいる男子生徒がさ」
「俺の視線を感じてさっと身を隠したからさ、こんなことって実際起きるんだなって思ってな」
『んで、一芝居かぁ、瞬時にまぁ・・・・・で、どうなった?』

機をみて寄って来る男子生徒、流石に声は聞き取れなかったらしい
そこで一声二声男子生徒が喋ったかと思うと、女生徒はしゃがみこんで泣き出した。
聞こえるぐらいの泣き声、オロオロしどうしの男子生徒、肩を抱いてよいやら誰か来ないやら・・・
女生徒は立ち上がったかと思うと、いきなりグラウンドの方(正門の方向)へ走り出していった。

「その走る後姿に男子生徒が叫んだんだよ            好きだ―――――――!!!って」
「俺は好きだからなー―――――――――!!!って」
「女生徒は一旦足が止まったんだけど、そのまま走って行っちゃった。」

『ちと辛い話になってきたな・・・・・・・・』
「たぶん、彼女俺の嘘電気づいたんだろうな、露骨だったし」
「後はもう見てられなくてそのまま静かに帰ってきたよ。」

197名無シネマ@上映中:04/03/14 04:47 ID:gnnSHkMM
俺たちはここで押し黙ってしまった。



「なぁ、正しかったんだよな、俺・・・・・・・・・・・・・・」

ビール缶を傾けてから俺はこう言った
『俺から見ると完璧なピエロだな
 だが、彼女達からするとおまえは立派な恋のキューピッドだったぜ』


(*/ω\*)<ぎゃぁわえsrftyふじこdsれsrtづぐぎくdhgくさrtすlywぎkp

ぐぁーおまえらの臭い台詞をいいやがって下さいおながいします     
198名無シネマ@上映中:04/03/14 04:57 ID:slO/jr8G
誰か医者呼べ。
199名無シネマ@上映中:04/03/14 05:33 ID:PbWPbVTW
さっき見直したけど泣かなかった
OPのオリジナルのカントリーロードもいいな
200名無シネマ@上映中:04/03/14 07:37 ID:6tRW/uTc
臭いマンコ舐めながら〜♪
右手でチンポコをしごく〜♪
臭いチンポしゃぶりつつ〜♪
右手でクリトリスをいじる〜♪
マンコリーロード♪
マンコに〜
チンポを抜き刺しして〜
マンコから
溢れ出す
精液〜♪
マンコリーロード♪
201名無シネマ@上映中:04/03/14 07:44 ID:kKaaUEx5
>>200
やれやれ…中学生か…
202名無シネマ@上映中:04/03/14 08:16 ID:MTGdE0bQ
>>201
いや、芥川賞作家じゃねぇーか?
203名無シネマ@上映中:04/03/14 08:17 ID:UcKRNQbS
昨日、青春18きっぷでちょいと遠出してきたんだけど、
前の方のコンパートメント席から、
「やな奴、やな奴、やな奴!」って女の子の声が聞こえてきて笑った。
204名無シネマ@上映中:04/03/14 09:21 ID:tC269LBr
ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
205名無シネマ@上映中:04/03/14 09:27 ID:Nf0Q17Vv
>>172
自分も。その少し前の高台から見える夕暮れの町とかも良かった。

雫のいいところ
夕子の大きな家と自分の狭い家を比べて引け目を感じたりしてなさそうなとこ。

屋上で聖治と雫が話してるのをはやし立てるクラスメートたちも悪意が無さそうでよかった。

雫と聖治、たった7回会っただけであそこまでいくなんて、若いって素晴らしいね。
まあ今どきは初対面でいたすとこまでいたしてしまう人もいるようだけど。

それと、これを見て鬱だとかいってる人、そんなんじゃ少女漫画は読めないよ。
こんなのは序の口。実は幼なじみだった、みたいな、後からじゃどうしようもない運命てきな
こととかバンバン出てくる。
206名無シネマ@上映中:04/03/14 10:16 ID:0Mnr6qq4
200 名前:名無シネマ@上映中 :04/03/14 07:37 ID:6tRW/uTc
臭いマンコ舐めながら〜♪
右手でチンポコをしごく〜♪
臭いチンポしゃぶりつつ〜♪
右手でクリトリスをいじる〜♪
マンコリーロード♪
マンコに〜
チンポを抜き刺しして〜
マンコから
溢れ出す
精液〜♪
マンコリーロード♪
207イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/03/14 11:01 ID:6AYyk1Kr
宅間を投入したくなるマンガだ
208イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/03/14 11:10 ID:6AYyk1Kr
あの最後の告白シーンのあと、後ろの茂みからヌッと宅間が現れて
2人の悲鳴があがり、21世紀の精神異常者が流れたら伝説になってた
いい雰囲気になってた観客たちが一瞬にして凍りつく
これぞリアル
209名無シネマ@上映中:04/03/14 11:47 ID:CNhWKPVv
同じ多摩丘陵を舞台にした、ぽんぽこのEDと耳すまのOPが繋がってるの見て
高畑監督への挑戦もあったのかなぁっと。。。
近藤監督、高畑監督、宮崎監督各々、日アニ時代にさんざんあの辺り歩いた
だろうに、感じ方は違うもんだねぇ。。。
210イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/03/14 11:51 ID:6AYyk1Kr
やはりロマンチストには人気スポットだね>多摩
211名無シネマ@上映中:04/03/14 11:52 ID:jSyQXX/9
>>199
オリジナルはジョン・デンバー
俺的にはジョンデンバー>本名陽子>オリビア・ニュートンジョン
212イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/03/14 11:55 ID:6AYyk1Kr
地下鉄サリン事件実行犯の林被告の目を覚まさせたのもその曲>ジョン・デンバーのカントリーロード
213名無シネマ@上映中:04/03/14 11:57 ID:jSyQXX/9
深いね
214名無シネマ@上映中:04/03/14 12:10 ID:Nf0Q17Vv
>>209
つながってるってどういうこと?解説してちょ
耳をすませばのOPはコンビニで牛乳買って帰るとこだったけど
ぽんぽこのEDはどんなんだっけ?
215名無シネマ@上映中:04/03/14 12:37 ID:tXwvUd1i
ぽんぽこのラストカットと耳すまのファーストカットは多摩丘陵俯瞰の図なのである。
216名無シネマ@上映中:04/03/14 12:39 ID:ehpmRafg
エンディングで柔道部の集団がヒーコラ走って横切っていく瞬間が好き

どこにでもあるような街の雰囲気や季節感をも味わう映画だったと
2chのスレで知って、その点でこの映画は最高と思った。
217名無シネマ@上映中:04/03/14 12:42 ID:/hlgvbZt
>208
なんだか寄生獣思い出した。
218名無シネマ@上映中:04/03/14 12:55 ID:4H/yWoGq
いまさらだが、なぎさと前あった耳をすませばの雫って
声優一緒なんだな
219名無シネマ@上映中:04/03/14 12:57 ID:PbWPbVTW
やな奴!やな奴!やな奴!
とか目をつぶってりゃ渚に聞こえる
220 ◆SO3uNGIt1Q :04/03/14 12:58 ID:VVuG5Y6P
>>205
違うよ。

この映画の最も残虐なところは、
舞台設定から風景から、細部のディティールまで徹底的にこだわって、
受け手に対して、まるでリアルな日常の世界だと錯覚させるように描かれているところ。

少女漫画なら、それは初めから、読者は「少女漫画の世界だから」としての前提として見ている。
だから救いがある。
ナウシカやラピュタも、設定からファンタジーの世界だから、救いがある。

この映画は「極めて確信的に」見る者にその前提を全く提示させていない。
その前提を持たずにこの映画に引き込まれた者は、救いがない。
221名無シネマ@上映中:04/03/14 13:01 ID:4H/yWoGq
もしプリキュア関連の部分をごっそり省いて
学校生活だけのアニメだったら

カントリーロードがOPEDでもよくね?_か
222名無シネマ@上映中:04/03/14 13:05 ID:4H/yWoGq
シマタ!
プリキュアスレかと思ったら耳すまだった(;´Д`)
223名無シネマ@上映中:04/03/14 13:37 ID:11QSH5sb
カントリーロードの本当のオリジナルはジョンデンバーではないらしいね
224名無シネマ@上映中:04/03/14 15:12 ID:za1BwokK
ぽんぽこのラストいいよなァ
なんだか温かい気分になる。
225名無シネマ@上映中:04/03/14 15:38 ID:kKaaUEx5
原作者のマンガ家さんが実際に男爵みたいな猫の人形を
フィアンセからプレゼントされた事があるそうです。
その人形は白黒のタキシードでした。
226名無シネマ@上映中:04/03/14 15:45 ID:UIG9CgaJ
感動した…
227名無シネマ@上映中:04/03/14 16:05 ID:qcnQwlit
>>220
>少女漫画なら、それは初めから、読者は「少女漫画の世界だから」としての前提として見ている。
これは、少なくとも本来の少女漫画ユーザーからしたら違うと思う。
小学生の頃柊あおいのファンだったんだけど、彼女の漫画は当時
とてもリアルで、高校生になったらああいう恋愛が待っているんだと
思っていたよ!
228イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/03/14 16:06 ID:6AYyk1Kr
あの猫を見るとワーズワースの冒険を思い出す。
229名無シネマ@上映中:04/03/14 16:18 ID:CMZO73NA
>>227
おお、禿げ同だ。
俺はくらもちふさこファンだったが(年がばれる…)、すげーリアルな生活感だったぞ。
230名無シネマ@上映中:04/03/14 16:39 ID:OlLSTH8P
連載が打ち切りで終わったのが惜しまれる、今から当初の構想通りに
作り直すことってできないものだろうか?
(原稿料を倍(或いはそれ以上)にするとかしてでも・・・・だめ?)
231名無シネマ@上映中:04/03/14 17:08 ID:Qvrb2fyF
>>227
俺も小学生のとき「めぞん一刻」見たけど、大学生になったらあんな恋愛が待ってると思ってたyo
232名無シネマ@上映中:04/03/14 17:17 ID:l8Zuv5NL
>231
初めは浪人生だったような・・・

聖司の声をやった役者は織田裕二のホワイトアウトで
テロリストの人質になってまつw
233名無シネマ@上映中:04/03/14 17:35 ID:b6maqbSN
感動した    省8 そうだろ
234名無シネマ@上映中:04/03/14 17:40 ID:CNhWKPVv
>>214
>>215さんが言ってるとおりです。
ぽんぽこのラスト、唐木田のゴルフ場の中にある、祠前の宴からの引き→多摩の大俯瞰図
→耳すまの最初、関戸橋俯瞰図とED→OPと繋がっています。。。

ビデオで繋げて見ると面白いですよw
235名無シネマ@上映中:04/03/14 17:57 ID:jSyQXX/9
雫が中学3年のときの話
図書館で本を借りたら、本の中に「こんにちわ」と書かれたメモが入っていた。
次の週また別の本を借りたら、「こんにちわ。このまえのよんでくれましたか]と書かれたメモが入っていた。
それから一週間に一回くらいのペースで雫の借りた本の中にメモが入っていた。
そこには「こんにちわ」から始まって、雫がやったことが書かれていた。
(「こんにちわ、こくごのじかんねちゃだめだよ」のような感じで)
雫の直前に借りた人は毎回違うし、他の人にこのメモが入っていたという話は聞かない。
一応借りる前に、パラパラページをめくってメモがないかチェックしていたが、いつの間にか挟まっている。
同じ学校の人がやっているのかと思ったが、学校以外で学校の人が回りにいない時に起こったことも書かれていた。
三ヶ月くらい経って、いい加減恐くなり友達の夕子に相談をした。
夕子は、返事を書いてみたらどうかという。
雫は「こんにちわ。いつもお手紙ありがとう。でも、私もうすぐ卒業だからもう手紙読めないんだ。ごめんね。さようなら。」
と書いて、本を返却する時に挟んでおいた。
次本を借りた時、またメモが入っていた。
そこには「わかった。ばいばい。」と書かれていた。
それからメモが挟まっていることはなくなった。
236名無シネマ@上映中:04/03/14 18:10 ID:B4NigCTy
聖司はストーカーではない!
だって、雫に不快感や恐怖心を与えてないじゃん!

だが俺の場合、好きな女の子にしていたことはストーカー
だった・・・告白して断られたが、それでもしつこくрオ
たり、手紙書いたりした。もちろん相手は嫌がっている様子
だった。この耳すまスレ見て、自分のやってることはストー
カーだと気が付いた。反省!!OOちゃんゴメソ!俺はもう
君のことを諦めるYO!二度とストーカーなんかしないぃょぅ ごめんぃょぅ(ToT)
237名無シネマ@上映中:04/03/14 18:16 ID:qiPGrPCV
ぽんぽこのラストの歌詞に「耳をすましてくれ〜♪」って出てくるね
238名無シネマ@上映中:04/03/14 18:30 ID:CMZO73NA
あー、久しぶりにぽんぽこ観たくなった。

けっきょく狸たちは負けちゃって人間の街になって
ついでにネコが電車に乗たりしてるわけだけど、
狸たちは今でもちゃんと生きてるんだろな。

雫が乗り降りしてた駅の雑踏の中にも居たりして。
239名無シネマ@上映中:04/03/14 18:44 ID:3rEeAMId
漏れはリア厨なわけだがこんな体験たぶんない・・・と考えると鬱
240名無シネマ@上映中:04/03/14 18:49 ID:CMZO73NA
>>239
とりあえず、理解のある職人の爺ちゃんとデブ猫をなんとかして確保しろ。
そんで、バイオリン作りを習え。
そこまで準備ができたら図書館にGOだ。図書カードに名前を書きまくれ。

これで完璧。
241名無シネマ@上映中:04/03/14 18:50 ID:QwnOMz3p
金曜に見てからずっと欝なんですが
242名無シネマ@上映中:04/03/14 18:59 ID:Uh+HenLf
>>232
高橋一生か?
彼なら「半落ち」にも出てるぞっと。
243名無シネマ@上映中:04/03/14 19:01 ID:W7la27dq
いまだにカントリーロードが耳からはなれない…
244名無シネマ@上映中:04/03/14 19:03 ID:6NpK6sKR
だめぽ
耳すま借りてきたけど、二人が屋上にいるシーンで止まってる

もうみれねぇよ・・・・・。欝で死にそうだ
245名無シネマ@上映中:04/03/14 19:05 ID:QwnOMz3p
>>244
すごく気持ちわかるぞ
でも生きろ。
246名無シネマ@上映中:04/03/14 19:05 ID:ZdTwKIJp
そこでDVDですよ
247名無シネマ@上映中:04/03/14 19:14 ID:uoXjvg5Z
ここで言われてる程現実離れな話でもないんだと思う。。。
耳をすませばのような世界がないと決めつけている方が変ではない?
ああいう恋愛は結構普通じゃないかな。自分もそうだし、まわりにもああいう爽やかな恋愛はあるし。
自分で爽やかな付き合いにもっていけばいいんだと思うけど
ただ確かに留学とかの話は確かになかなか聞かないけど
248名無シネマ@上映中:04/03/14 19:29 ID:rG2C09qv
としまえん 行け。
249イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/03/14 19:34 ID:6AYyk1Kr
>>247
君らみたいな絵にならない芋カップル(違ってたらスマソ)なら無問題だけど
アレはなぁ・・・
やっぱり宅間を(ry
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:31 ID:C0FeyZaO
セージは十年も女待たす気かい。
途中で心変わりされる(orする)のがオチだな、リアルだと。
251名無シネマ@上映中:04/03/14 20:33 ID:l8Zuv5NL
高3ならともかく中3では当然のように進学する奴らが大多数だろ。
たとえ職人希望だとしてもな。
252名無シネマ@上映中:04/03/14 20:40 ID:PbWPbVTW
>>245
漏れももう1度みたからよくわかる・゜・(ノД`)・゜・
鬱っていうより切ない感じ
なんかOPのカントリーロードが一番泣ける
253名無シネマ@上映中:04/03/14 20:51 ID:6NpK6sKR
いやあ、先ほど見終わりましたヽ(´ー`)ノ
いい作品ですなぁ・・・・・・
















(    ||
∞ ∧||∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( / ⌒ヽ < カントリーロ〜♪このみーち〜・・・♪
   | |   |  \_______________
   ∪ 亅|
ブ-ン | | |
    ∪∪ ∞〜
 ∞   :   ブ-ン
 丿   :
254名無シネマ@上映中:04/03/14 20:51 ID:kKaaUEx5
男性は鬱になるんだなぁ。何故だろう?
女性はそうでもないと思うんだけど
255名無シネマ@上映中:04/03/14 21:22 ID:QwnOMz3p
俺の場合は過ぎ去った時間は戻らない。
あの時もっと・・・・って思うからだな
今からじゃ遅すぎる。
256名無シネマ@上映中:04/03/14 21:23 ID:QvsfDer4
カントリーロードの管楽器ソロが凄い印象的。
どっかで楽譜公開されてないかな。
257名無シネマ@上映中:04/03/14 21:24 ID:BsESH3BN
サントラCDは、かなりいいよ。
258名無シネマ@上映中:04/03/14 21:33 ID:PbWPbVTW
>>255
漏れもそんな感じ
「1995の夏はなにをしてたっけ」とか「中3の夏は何をしてたっけ」とか
過去を振り返る度に物悲しくなる
259 :04/03/14 21:50 ID:pUjS3cm6
高校生になって初めて見た俺は
中3の時に見たかった…と思うんだが
260名無シネマ@上映中:04/03/14 22:08 ID:b6maqbSN
>>247分かるよ 耳スマ観てこんな歪んだとらえかたしか出来ない奴があんな恋愛出来る分けね−だろそんな事も分んねぇ−のか?出来る奴は出来てんだよ現実に、異常だよお前らマジで
261名無シネマ@上映中止:04/03/14 22:15 ID:7KzgPuGo
うわーぁはずかちい映画だね(つ∀`)ペッバーカバーカ
262名無シネマ@上映中:04/03/14 23:49 ID:i6mtWaq0
久しぶりにジブリ主題歌のコンピアルバム聞きたくなった。
263名無シネマ@上映中:04/03/14 23:51 ID:b6maqbSN
↑お前の頭が恥ずかしいんだよガア−ぺっ
264名無シネマ@上映中:04/03/14 23:59 ID:l8Zuv5NL
過ぎ去った時間を懐かしむ映画・・・なるほど。
たとえば去年ウォーターボーイズというドラマを毎週見ていたんだが、
こういうのっていいな、と思っても社会人になった今では簡単にはできなくて。
265名無シネマ@上映中:04/03/15 00:04 ID:31Qqoyjc
>>260
確かに正論だ
が、そんな幼稚な口調でしか書けない藻前はもっと異常だな('A`)
266名無シネマ@上映中:04/03/15 00:11 ID:zpxskvIO
>>264
ああウォーターボーイズも良かったね。
あの番組も、「高校生こんなんじゃねーよ!」と
反発する現役がいるんだろうなー。
こういう青春ものって、若ければ若いほど共感できなさそう。
荒らしてる奴も若い奴だろうと思うし。
267名無シネマ@上映中:04/03/15 00:20 ID:YDCFp5ch
初めて観たけど面白かったー。
爽やかでいいね。俺もいろいろ頑張ろうと思ったよ。
ちょっと心が洗われたね。
268名無シネマ@上映中:04/03/15 00:23 ID:q+lu3Gb1
>こういう青春ものって、若ければ若いほど共感できなさそう。

同意。現にリア厨の姪に聞いたら
「自分で作詞した歌なんかみんなの前で歌えない」
と言っていた。まあ一番人目が気になる年頃だしな。
269名無シネマ@上映中:04/03/15 00:24 ID:Sjk410+A
>>266
今現在高2で去年ウォーターボーイズ見てましたが
俺は逆にああいう人達をうらやましく感じました
高校では部活を入るのをやめて勉強に集中してますが正直ああいうことを皆でしたいと感じてました

スレ汚しスマソ
270イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/03/15 00:30 ID:1grs9+Hl
俺は『フレンチドレッシング』が好き
DVD発売しておくれ
271名無シネマ@上映中:04/03/15 00:31 ID:G9i4JXoq
>>265失礼しましたついつい見下してしちゃてあの様な口調になった事を深くお詫び申し上げ奉り奉る許してね
272名無シネマ@上映中:04/03/15 00:33 ID:q+lu3Gb1
>>269
でもどんなにうらやましくても実際はやっぱりできないでしょ?
高3の夏休みという一番大切な時期にあんなバカなこと。
耳すまも同じ。あこがれるけど現実的ではないな。
273名無シネマ@上映中:04/03/15 00:38 ID:dmdnqsKA
アニメ映画で現実的になる必要もないと思うけど
274名無シネマ@上映中:04/03/15 00:42 ID:G9i4JXoq
あんなバカな事とさらりと言えちゃうあなたはとても利口で素敵な人生を送っておられるのでしょうね
275名無シネマ@上映中:04/03/15 00:42 ID:zpxskvIO
>>269
けっこう、いま何でもない事が、
あとになって「あ〜高校の時よかったなぁ」と思える事になってるんだよ、それが。

文化祭とか体育祭とか修学旅行とか、強制参加イベントがまだあと1回ずつあるでしょ。
何にもなくても、それが出来る時期は、それだけで良いのよ。二度とない時代だし。とオサーンの意見でした。ガンバッテネ
276名無シネマ@上映中:04/03/15 00:49 ID:dmdnqsKA
いい思い出もあれば悪い思い出もある
だが「耳すま」はあまりのキャラ達の純粋ぶりに
圧倒的劣等感を感じでしまう
今、会社と家を往復してるだけのオレもオサーン
過ぎた時間は戻らない。
若いヤシは今のうちにひねくらないでできることやっとけよw
277名無シネマ@上映中:04/03/15 00:50 ID:pH01/j1H
                            _...-.、..-..、ヽ.`:ヽ
                           ,-.:‐::::::::::::::::::::::::::::::::::|ノノ
            _   _          ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
          /::::::::::::`´::::::ヽ         {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ     ゴ
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ     ミ   好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~}、:iレ.ィ>、、  /:i''レヽ、      の   き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {、 、.! `‐-‐"^{"^ヾノ/,   l    よ   な
     レ:::::::::ヽリ` !   J  ノ:/-、   i    | ヽォ     ,.,li`~~i    i !    う   人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_   \ ヽ  ・=-_、, /  //     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //      し
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /       た
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
278269:04/03/15 01:01 ID:Sjk410+A
レスしてくださった方々ありがとうございます
今できること、今しかできないことを精一杯楽しみたいと思います
279名無シネマ@上映中:04/03/15 01:02 ID:LJvz4xpd
マラソンだの文化祭だの
「ハァ?ばかじゃねーの?」とか
解ったような口を利いて参加しねぇ奴に限って
学校を「つまらない」と言うもんだ。

この映画を観て
「ハァ?現実的じゃねーよ」という奴に限って
人生を「つまらない」と言うのも同じ。
280名無シネマ@上映中:04/03/15 01:21 ID:G9i4JXoq
ちょっと違うな学生はカッコつけて悪ぶるだけでそういう奴にかぎって学校大好きっ子なのに対し耳スマ下らないと言ってる奴は本気で感動できずにわめいている可哀相な子羊達
281名無シネマ@上映中:04/03/15 01:37 ID:L7bwBb5o
>可哀相な子羊達
そう、そのとおりだっ!

ま、あれだな、いわゆる嫉妬というやつなわけで。


って、こんな時間になにやってんだか・・悲
282名無シネマ@上映中:04/03/15 01:41 ID:Yw0A/EDz
金ロー観てから未だに余韻が残ってるんだが・・・。
ああ、この鬱とも切なさとも受け取れるこの微妙な気持ち・・。
283名無シネマ@上映中:04/03/15 01:44 ID:dmdnqsKA
>>282
ハゲ同
おかげで練れません
284名無シネマ@上映中:04/03/15 01:44 ID:UVQHTtPV
もう一回見直す
これ最・・・鬱・・・・・
285名無シネマ@上映中:04/03/15 01:53 ID:RT5Cx7eD
俺も微妙に余韻残ってる。
なんだろうこの気持ち。せづね
286名無シネマ@上映中:04/03/15 01:56 ID:UVQHTtPV
好きな人が、欲しくなりました

思えば高校卒業後告って散ってから
もう恋なんて、って感じだった
287名無シネマ@上映中:04/03/15 02:03 ID:PX7792q/
ジブリで、いわゆる現実世界を舞台にしたものの中では、
個人的にはおもひでぽろぽろが一番泣けるんだよな〜、何故か。
何故小学5年生(あのころ)だったのかを考えると、さらに泣けてきた。
海がきこえるは泣けるというよりも切ないというか、大人になりかけの少年のもどかしさなんかが良く描けていたと思う。
ちょうど高校生の時に観たのもあって、思い入れも強い。
耳をすませばは、個人的には泣けはしないんだけど(部分部分があからさま過ぎ)、良い作品だとは思います。
進路や初恋(?)に悩む少女が丁寧に書かれていると思います。
288名無シネマ@上映中:04/03/15 02:38 ID:AQz2IV3X
>>286
俺も欲しくなった。
289名無シネマ@上映中:04/03/15 02:38 ID:AQz2IV3X
>>286
俺も欲しくなった。
残念ながら好きな人は出来たことがないが。
だから、未だに童貞(´・ω・`)ショボーン
290名無シネマ@上映中:04/03/15 03:26 ID:3V3khbld
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____ ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
291 ◆SO3uNGIt1Q :04/03/15 03:46 ID:5u/yX3AU
う〜む。すみませんが、細かい突っ込みをさせて頂きます。

>>227>>229
それを読んだ時はまだ高校生になる前だったんでしょう?
なら救いはあったと思います。
つまり、同じく、このアニメも小学生が見るのなら救いはあると思います。

まあ、その少女漫画とこのアニメとでは、高校卒業後に見る者に対して、
リアリティーを錯覚させる意図の差の違いが激しくあるとは思いますが…


>>231
この作品と違い、めぞん一刻は、
「漫画の中の世界という前提」(例、数々のギャグ)の救いがあり、
壁にぶつかる哀れさも盛り込んでいましたよ。
292 ◆SO3uNGIt1Q :04/03/15 04:05 ID:5u/yX3AU
この映画の作り手は悪意があると思います。
確信犯ですよ。これは。
293名無シネマ@上映中:04/03/15 04:19 ID:G9i4JXoq
内容がどうの言う前に「絵」であることで錯覚しないだろ、お前らゴレンジャ−観た幼稚園児レベルを保ち続けてんの?だとしたらお前ら天使だね。
294名無シネマ@上映中:04/03/15 05:11 ID:GSCH+GpB
: : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

戻りたい・・・戻れない・・・戻りたい・・・
295名無シネマ@上映中:04/03/15 05:13 ID:8S5pjpk4
なんでもっと早くこれ見なかったんだ
今の俺はなんて汚れちまってるんだろう
心もチンコも真っ黒です。。
あー中学生のような純粋な恋がしたぁい
296名無シネマ@上映中:04/03/15 08:40 ID:q+lu3Gb1
今じゃ片思いしてる時間が短いもんなー。
すぐ告って2〜3回ヤって終わり。
「相手が夢に向って努力している。私には何があるのだろう」
なんて考えないもんなー。
297名無シネマ@上映中:04/03/15 09:48 ID:V4JjrINt
これ最初に観た時から、
彼女は雫みたいな素敵な人がいいと思ってきて、




今だ...
298名無シネマ@上映中:04/03/15 10:19 ID:lrbs4MP4
>>294
戻れたところで、何も出来はしないんだろうけどな。
299名無シネマ@上映中:04/03/15 11:43 ID:30xXTpNH
これに比べたらまだ、岸和田少年愚連隊から女を除いた方が、俺の中学時代にちかかったからなぁ・・・・。
いまだに女っ気のない世界にいるし・・・
300名無シネマ@上映中:04/03/15 11:49 ID:xJknDcVI
>>298
出来るに決まってんだろ、ボケ!
一般通念振り回してんじゃねーよ!
301名無シネマ@上映中:04/03/15 12:18 ID:KBVjihCT
>>300
まあ、戻れないんだけどなw
302名無シネマ@上映中:04/03/15 13:27 ID:DoN2u/ys
ところで鬱になって自殺したひとでもいたの?
303名無シネマ@上映中:04/03/15 13:51 ID:iXJDRQq5
これを見て鬱になったから死にたいといってる人は死ねない。
自殺をする人達の心は不安要素よりも開放感が一杯であることが検死後に判明している。
勿論、一種異様な責任転換ではあるが、本人が迷った末であろうから否定はしない。

つまり、鬱になっている奴らほど・・・・・・真面目に生きようとしているんじゃないのか
304名無シネマ@上映中:04/03/15 14:15 ID:23sFWxTq
昨日のホワイトデーに
聖蹟桜ヶ丘駅で一眼レフのカメラをぶら下げて
わざわざ遠くから来ていた太った方がいるスレはここですか?
305名無シネマ@上映中:04/03/15 14:51 ID:yPZA9mpO
本人乙
ノシ
306名無シネマ@上映中:04/03/15 14:55 ID:G9i4JXoq
>>303はそうだな今の社会に生きて鬱にならない奴は自分の本心を消し去っているからだもんな何とも言えないけど鬱の奴は純粋で優しい奴がなる、ほんとに病気なのは今の日本だよな もどかしいね
307名無シネマ@上映中:04/03/15 16:28 ID:x2OaFQfa
DVD欲しいけど、なんか恥ずかしくて買えないよー。
308名無シネマ@上映中:04/03/15 16:29 ID:UVQHTtPV
アマゾンで買え
本としか思われないし
早いし
309名無シネマ@上映中:04/03/15 16:36 ID:G9i4JXoq
恥ずかしがって買うからカッコ悪いのであってエロビ借りるのと一緒で堂々とコレ鉄則さぁ行ってこい
310名無シネマ@上映中:04/03/15 16:44 ID:O4rcEa9p
小学生のころはそっくりって自分で言ってた
311名無シネマ@上映中:04/03/15 17:05 ID:KBVjihCT
>>307
自意識過剰すぎ
誰も見てねえし、見てても「キモッ」ぐらいにしか思われないy
312307:04/03/15 17:37 ID:x2OaFQfa
お店で気が変わって、エロDVD買ってきてしまった。
313名無シネマ@上映中:04/03/15 17:57 ID:1PsTV3Vm
>>307
聖司くん並に格好良いナイスガイなら問題なしだよ
314307:04/03/15 18:03 ID:x2OaFQfa
さて、これからDVDドライブを買わなきゃいかんのだが、
画質にこだわるわけではないので、とりあえずPS2で
いいのでしょうか?
315名無シネマ@上映中:04/03/15 18:04 ID:4seu+AmJ
316名無シネマ@上映中:04/03/15 18:05 ID:Ux0jR9H+
>>306
お前は俺の双子の兄かって言うくらい激しく同意
317名無シネマ@上映中:04/03/15 18:06 ID:1+6zq06a
>>313
「聖司くん並に格好良いナイスガイ」は現実世界で素敵な恋を楽しんでいます。
DVDを買う必要性はありません。

318名無シネマ@上映中:04/03/15 20:02 ID:dmdnqsKA
今日もずっとカントリーロードとため息の日でした。
319名無シネマ@上映中:04/03/15 20:11 ID:4seu+AmJ
そういや、ドワーフってなに?
あの時計の。

ドアーフ?ドワーフ?
320名無シネマ@上映中:04/03/15 20:15 ID:KBVjihCT
>>319
そうかい、お前さんはドワーフを知らないんだね。
321名無シネマ@上映中:04/03/15 20:23 ID:81m+/Zwi
ロード・オブ・ザ・リングにもでてくるぞ、ドワーフ。
322名無シネマ@上映中:04/03/15 20:36 ID:4LKYq2Jl
ナイスガイは危険ですよ、ナイスガイは!

ホモに…(r
323名無シネマ@上映中:04/03/15 20:39 ID:aAGRw1kW
ジブリって見れば見るほどおもしろく思えるね。
工房の頃までアンチジブリだったけど、大人になってみると
凄いおもろい。
324名無シネマ@上映中:04/03/15 20:44 ID:wY5/wRKj
>>323
俺も工房までアンチ(というか食わず嫌い)だったが、最近になって面白さに気付いた。
325名無シネマ@上映中:04/03/15 20:50 ID:YfCQp7Hr
上杉たつや、国見ひろ、聖司のキャラ惚れ真似してたら
中学、高校とやたらともてまくったな
大学入ったとたん全然だめになったけど
大学はもっと軽さがいるらしい
326名無シネマ@上映中:04/03/15 21:02 ID:vqCnw/WT
>>292
ふふふ、気がついたみたいですね。w
そう、この映画は、ああ見えても確信犯なのです。
中学生が純粋なのではなく、純粋であるように見える視点があるだけなのです。
自分が汚れた汚れた言ってる人は、監督の術中にはまってるだけです。
純粋に見えるようには、どうすればいいのかを考えればすぐわかることです。
327名無シネマ@上映中:04/03/15 21:10 ID:4seu+AmJ
ttp://www.cokage.ne.jp/wod/dic/t/dowa-hu.html

そうか、ドワーフとエルフって仲が悪いのか。
だから叶わぬ恋なのか。ふ〜ん、納得。
328名無シネマ@上映中:04/03/15 23:03 ID:CIrDgdY4
まぁやはりジブリは(・∀・)イイ!!
329名無シネマ@上映中:04/03/15 23:08 ID:id0TsRMY
戦士の休息
330名無シネマ@上映中:04/03/16 00:11 ID:xZdqeonk
この映画大好きだヽ(´ー`)ノ
331名無シネマ@上映中:04/03/16 00:18 ID:qiJ7qtNa
すごい ピュアな映画だ。
332名無シネマ@上映中:04/03/16 00:28 ID:vReuxo1y
俺は邦画の中で一番好きだな。
あの街並み、初々しい思春期、ラストの朝…
どこからみても語りつくないほどいい。
333名無シネマ@上映中:04/03/16 00:38 ID:8Pm3BVr6
飽きがこない。何度観てもいいよね。近藤喜文監督ありがとう。
334名無シネマ@上映中:04/03/16 00:49 ID:bBrosDam
>307
秋葉逝け。
秋葉で耳すま買うヤシなんか限りなく一般人に近いヲタとしてみられる
335名無シネマ@上映中:04/03/16 00:51 ID:evKnxMLa
夢見るヒロインがボロ団地住まいってとこがいー。
雨の日のテスト、むやみに吼えてくるバカ犬、
勉強しろとごちゃごちゃ言ってくる家族にうっさいなー!とか言いながら、
窓から見える飛行船に憧れのまなざしを向ける。
寓話のようで現実、現実のようで寓話の微妙なバランス。
近藤監督って日常描写がすごく上手な人らしいね。
この監督のそういう、人間をみつめるあたたかい視線があったからこそ、
この映画を「青臭い!恥ずかしい!」(もしくは鬱だ氏のう)と言わせるほど
登場人物たちを身近に感じさせる描写が出来ているのだと思う。
もっとこの人の作る世界を見たかった。もったいない。
336名無シネマ@上映中:04/03/16 02:02 ID:tCuOkEv+
童貞と処女のぎこちない関係っていいよね〜・・・
ハメハメしまくってドロドロの関係なんて見たくないんです
現実は嫌いです
337名無シネマ@上映中:04/03/16 04:09 ID:iLQ+qTyE
たった今ビデオに録画してた「耳をすませば」を見ますた。
初めて最初から最後まで見ますたよ。
すっげー、いい作品ですた(・∀・*)

まさか、最後に「結婚してくれ」と言って直後に「大好き」を言い
抱きつくとは思わなかったYO
338名無シネマ@上映中:04/03/16 05:52 ID:NUntCnnn
>>335
もし存命ならば、千尋のあとになんか監督してたかもね。
猫やハウルではなく、あの人に合った企画で。
339名無シネマ@上映中:04/03/16 06:43 ID:gZmvN1Nl
>>337
こちらがポッと赤くなるような、爽やかで、ほのぼのして、
そして切なくなる映画だと思う。
恋愛模様もいいし、雫が夢を模索し頑張るところもいい。
俺もこの映画好きだな。

ところで、スタッフロールも最後までみた?
340名無シネマ@上映中:04/03/16 06:45 ID:SmiFCN+R
この作者ってプロレスファンなんだよな
サスケに感動したとかムーンがムタだとかファンにしかわからない小ネタがある
341名無シネマ@上映中:04/03/16 07:27 ID:mgHA3FVT
この映画の救いは「江川卓」である。

彼は自分自身、「野球解説者・江川卓」を演じている。

斎藤投手の不調を論じる彼は、唯一本物の存在感を持つ出演者だ。
342名無シネマ@上映中:04/03/16 09:25 ID:2IKw+Q5/
ほら、君達も耳をすましてごらん。カントリー・ロードが聞こえてくるから・・・・。
343名無シネマ@上映中:04/03/16 09:27 ID:osmu5n8f
日本語版カントリーロードを口ずさみながらオヤジ狩り・ガラス割り・レイプ。
344名無シネマ@上映中:04/03/16 10:58 ID:xb0NRE/5
それでは「時計仕掛けのオレンジ」風になっちゃうね。
団地の前でたむろしていた連中はそういうことしそうだよね。
背景に廃車とか転がしておいて、道路を行く車も
中古のクラウンとかステップワゴンとかワゴンRの改造版。
さらに、公明党と共産党のポスターが剥がれかかってる家とか。
それじゃ、舞台を荒川区とか足立区に替えなきゃダメか。
345名無シネマ@上映中:04/03/16 12:39 ID:HV/FqR1e
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  こんにちは雫ちゃん
  |    / ちょっと足の裏舐めさせてくれませんか
  | /| |
  // | |  
 U  .U
346名無シネマ@上映中:04/03/16 13:19 ID:mIFjUNVc
最近エヴァで飛んでいってしまった魂が帰ってきたかも
347名無シネマ@上映中:04/03/16 13:29 ID:8hOXzEaE
>>340
ああ、そういうことなのか。

「いま(つーか95年)どき白土三平のサスケって…やけに渋好みな厨房だな…」
くらいにしか思ってなかったよ。
348名無シネマ@上映中:04/03/16 16:45 ID:MesyqVvx
>>339
スタッフロール見ましたよ。
野球部の少年が主人公の友達と一緒に帰ってましたね。
349名無シネマ@上映中:04/03/16 16:47 ID:oFpotKUb
思春期の女子の夢がいっぱいつまってるよね。
夢を追うイケメン(しかも実家は病院)にずっと前から想いを寄せられていたとか、
彼に触発されて自分探しを始めたり、朝日の中でのプロポーズ、遠距離恋愛・・・。
350名無シネマ@上映中:04/03/16 17:00 ID:lwzNap6r
やっぱスタッフロールはアレだね、
杉村と原田が一緒に帰るとこが(・∀・)イイ!!
351名無シネマ@上映中:04/03/16 17:12 ID:qejM3Ps+
中3の性教育の時間に見たよ。

鬱になる人は16ぐらいの時にもっと青春するんだった。と思った人ではないかい?
映画のようにはいかないとしても何か出会いがあって欲しかったと。


えらそうに言ったけど俺は 

('A`)カノジョなんてできたこと無い。
352名無シネマ@上映中:04/03/16 17:39 ID:oFpotKUb
>351

     ○
  ddノ|)
_| ̄|○ <し 
353名無シネマ@上映中:04/03/16 18:17 ID:t+8SpiEc
じじ臭いぽんぽこの次に淡々と生活描写が続く「耳をすませば」を見せられ非常に退屈し
On Your Markのような活劇をなぜ長編で作ってくれないのかと怒りすら覚えたのだが
久しぶりに見て情感豊かで中々いけると思った。
DVDは米盤が出た時にでも買おうと思っていたのだが直ぐに欲しくなった。
354名無シネマ@上映中:04/03/16 19:16 ID:L9xgwXzK
>>351
性教育の時間ですか・・・
確かにこんな純愛は大人から見てもいいだろうな
355名無シネマ@上映中:04/03/16 20:49 ID:hLALRTvz
>>303
>自殺をする人達の心は不安要素よりも開放感が一杯であることが
検死後に判明している


そんな事、どうやって調べるんですか?
356名無シネマ@上映中:04/03/16 21:06 ID:VRT3sKAQ
まあ、この映画は恥かしいーってのが味わえればいいんじゃない。

恋愛映画は困難が多いほど面白いんだけどね
357名無シネマ@上映中:04/03/16 21:58 ID:zvYaFRfC
後半からラブラブになってしまったのが惜しい
もっと引き伸ばして欲しかった。二時間だから限度があるけど。
聖司よ、もっと雫をからかってくれぇ〜
358名無シネマ@上映中:04/03/16 22:03 ID:L9xgwXzK
それはあるかも
130分くらいでがんばってほしかった
359名無シネマ@上映中:04/03/16 22:51 ID:PFqjhKu+
これを見た後、「彼氏彼女の事情」を見ればとどめになると思われ。。。
360名無シネマ@上映中:04/03/16 23:04 ID:F4LWdIFh
ちょっぴり、大人になりました…
「ことをすませば」
361名無シネマ@上映中:04/03/16 23:13 ID:4Ozi+1/c
>357
漏れも好きな女の子からかったよ。
怒った顔がかわいかった。
昔の漏れはあんな形でしか、好意を表現できなかったんだな。
漏れもかわいかったんだな。


あ〜あ
362名無シネマ@上映中:04/03/16 23:15 ID:gxlQjY0c
あ〜あ
363名無シネマ@上映中:04/03/16 23:52 ID:vCwpbubb
失礼、ちょっとageますよ。
364名無シネマ@上映中:04/03/16 23:53 ID:evKnxMLa
食器棚の中にまで本が入っている背景と、
そうでない背景があった。
365名無シネマ@上映中:04/03/17 00:02 ID:mtPW7Sb8
あれだけ本に囲まれてるのってちょっと羨ましい
366名無シネマ@上映中:04/03/17 00:08 ID:Soq9XksM
クリップごと出すんじゃないよ!
367名無シネマ@上映中:04/03/17 00:11 ID:cTvaoZSF
彼氏〜?
368名無シネマ@上映中:04/03/17 00:28 ID:UWKlpX9H
バカ
369名無シネマ@上映中:04/03/17 01:05 ID:eli6ftSn
 ↑ ありがとう。 ポイント高いシーン。
370名無シネマ@上映中:04/03/17 01:19 ID:UWKlpX9H
ラストの辺りも良いけど個人的には杉村が雫に告るシーンが(・∀・)イイ!!

よしもう1回見て鬱になるか・・・・
371名無シネマ@上映中:04/03/17 01:20 ID:UYaGMkW3
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)   すいません雫さん
  |    /  ちょっと足の裏舐めさせてもらいますよ
  | /| |
  // | |  
 U  .U
372名無シネマ@上映中:04/03/17 01:44 ID:aAQWka0Y
宮崎あおいの『害虫』見たら、雫のふくらはぎ思い出した
373名無シネマ@上映中:04/03/17 02:52 ID:7Uv+nX0v
もうやっていいだろ?
ジブリでベッドシーン。
ダメならペッティングだけでも。
374名無シネマ@上映中:04/03/17 02:55 ID:yZj5LnXO
>>373
ハウルも無理そうだな。
ヒロインはほとんど婆さんの姿だから。
375名無シネマ@上映中:04/03/17 02:58 ID:Xj+G1Tav
ここまでドラマチックではないにしても学生時代に理想的な両想いをしてるカップルも現実にたくさんいるんだよな
非現実的すぎるとか死にたくなったとか思った人は負け組みだw
376名無シネマ@上映中:04/03/17 05:58 ID:RpVxVzw9
>>375
良かった、じゃぁ私は勝ち組だw
377 ◆SO3uNGIt1Q :04/03/17 06:13 ID:ooTrvzry
この映画の製作者の意図。

「今この映画を見ているおまえら、何やってんの?ケッ、おまえらなんて生きてる資格ねえよ。」

この映画はね、アニメクリエイターごときにこれほどまでに挑発される筋合いはねえよ!
という映画ですよ。

この映画はね、真面目に生きてきた人々に対する冒涜ですよ。
私はこの映画の意図を否定します。しなきゃいけない。
378名無シネマ@上映中:04/03/17 06:40 ID:VzlhIZqG
>>376
俺漏れもー
379名無シネマ@上映中:04/03/17 08:56 ID:E0vzfeSQ
何と言っても雰囲気が良いから、とっかかりからのめり込んで観れる。
ジブリは売れる作品の作り方がよく分かっているなあ。
380名無シネマ@上映中:04/03/17 09:55 ID:S/mg+4rn
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)   すいません雫さん
  |    /  ちょっと足の裏舐めさせてもらいますよ
  | /| |
  // | |  
 U  .U
381名無シネマ@上映中:04/03/17 15:36 ID:VcrH4RcT
原作は少女漫画なんだってな。
男子がドラゴンボールとか読んでるときに、
女子はこんなもん読んでたのか・・・。
女子の方がませてたのはもっともだ。
やっぱり男はアホだな。
382名無シネマ@上映中:04/03/17 15:43 ID:aAQWka0Y
少女漫画は奥が深い
大島弓子や萩尾望都なんかはほとんど文学だからね
383名無シネマ@上映中:04/03/17 15:56 ID:iO3wWRJL
少年漫画だって捨てたもんじゃないぞ。
寄生獣なんか文学界の権威が「これは単なる漫画の域を越えている」と絶賛してたし、
漏れはツルモクで社交術を学んだ。
384名無シネマ@上映中:04/03/17 16:11 ID:pBrAhUOg
ミギー萌え
385名無シネマ@上映中:04/03/17 16:15 ID:VcrH4RcT
エンディングで、聖治が雫に抱きついたとき、
「ちょうしにのんなっ!」って、聖治が雫に張り倒される方が、
救いがあったか。
もっとも、それだと俺の青春時代になってしまうが。
386名無シネマ@上映中:04/03/17 16:20 ID:VzlhIZqG
誰が救われるんだよw
387名無シネマ@上映中:04/03/17 16:21 ID:1fRtgr0B
>>381
当時りぼんの中では売れてない漫画で
途中打ち切りらしい

だからあんな終わり方
388名無シネマ@上映中:04/03/17 16:24 ID:iynBpXl2
>>381
原作はこんなに出来が良くねーし、リアルでもねーよ
原作じゃ雫も聖司も単なる文系オタクだし
389名無シネマ@上映中:04/03/17 16:40 ID:eOL2ChYn
小6の給食の時、テレビでやるから見ろと女子に言われて見た
11歳の漏れにはもうさっぱり
390名無シネマ@上映中:04/03/17 16:47 ID:O4tyRtql
>>383
初めて読んだのが床屋さん。
前に来ていた客が終わるのを待っていて、ふと目に入ったのが
寄生獣ですた。絵はあまり上手いとは言えないけどストーリーが
良く、見事にハmりますた。
391名無シネマ@上映中:04/03/17 16:48 ID:iO3wWRJL
原作者は「星の瞳のシルエット」で終わっている。
392名無シネマ@上映中:04/03/17 16:53 ID:eOL2ChYn
原作者は漫画家辞めたの?
393名無シネマ@上映中:04/03/17 17:24 ID:nUFHIWCz
実は雫のクラスに雑誌を読んでスかしてたリーゼントの生徒がいたことにはじめて
気付いて思わず失禁
394名無シネマ@上映中:04/03/17 17:29 ID:JBEfGBfJ
オレ高学歴だけどこのアニメ好き
395名無シネマ@上映中止:04/03/17 17:31 ID:xBHURlnN
耳、耳がぁ〜あぁあぁぁぁあぁ・・・・・
396名無シネマ@上映中:04/03/17 17:54 ID:BVZv6Qip
つーか雫タンみたいな女の子はもう絶滅種なわけ?
何年か前はいたと思うけど・・・・。

397名無シネマ@上映中:04/03/17 18:05 ID:t0oNSRnY
家のばあちゃん(85才)もこの映画見て、純粋で上品な気持ちのいい
映画だって絶賛してたYO。その日の夜に、崖から飛び降り
上空へ登ってく雫の妄想と同じような夢をみたらしい。
398名無シネマ@上映中:04/03/17 18:16 ID:tSNBMnKP
399名無シネマ@上映中:04/03/17 18:29 ID:Q5QMZVO/
399
400名無シネマ@上映中:04/03/17 18:31 ID:bcykBcYG
400
401名無シネマ@上映中:04/03/17 18:35 ID:aAQWka0Y
>>398
芸名きらいだけど可愛い
402名無シネマ@上映中:04/03/17 18:36 ID:aAQWka0Y
>>397
耳すま見て自分の青春時代を思い出し
悲観したばぁさんが崖から飛び降りて天へ召されたのかと思った
403名無シネマ@上映中:04/03/17 18:37 ID:cLqcDGbw
>>391
俺は小学生のときリアルタイムで読んでたw
そういや病院の待合室でこの原作読んだけど
全然話が違った。てか映画版のほうが良かった。
404名無シネマ@上映中:04/03/17 18:39 ID:jDPRgHMR
>>398
3代目なっちゃんか。
なっちゃんのCMのとき2ちゃんではかなりたたかれてたな。
なんでだろ。
405名無シネマ@上映中:04/03/17 19:17 ID:foU/n8V0
>>396
天沢聖司みたいな男の子の方がもっといないよ。

雫みたいなのは、探せば何処かにはいるかもしれないけど、
相手にもしてもらえないと思っとけ。

襲うなよ。
406名無シネマ@上映中:04/03/17 19:18 ID:aAQWka0Y
叩いてたのは歴代なっちゃんのヲタと岩井七世のヲタじゃないの?
407名無シネマ@上映中:04/03/17 21:33 ID:B82mh60H
>>397
いいばあちゃんだな(・∀・)9m
408名無シネマ@上映中:04/03/17 21:42 ID:0hpZNPhh
確かに天沢聖司のほうがもっといない気がする。
人間の汚いところっていうか、そんなのがあんまりないしな。
なんつうか、学校には腰パンするような男子しか居ない…。
409名無シネマ@上映中:04/03/17 21:56 ID:VzlhIZqG
うーん
まず、読書好き(しかも童話)な女子に惚れる、
同じくファンタジー好きな医者息子のイケメンってのが現実に珍しい…
しかも性格爽やかで頭もよく楽器も弾きこなし海外留学キボンヌというような奴が。

間違いなく、オタの地味〜な世界でなら、趣味の合うふたりの付き合いは在り得る話ではあるが
たいがいオタップルと呼ばれるキモイカップルになりがちだろう。
原作では、少女は漫画家を目指すらしいし、二人で変なファンタジー系同人誌ガンガン作りそうだ。

しかし映画の二人ともオタじゃなくまともな青少年で良かったー
410名無シネマ@上映中:04/03/17 22:33 ID:W4bM1+V5
>394
高学歴とか言うのは、無意味。
411名無シネマ@上映中:04/03/17 22:34 ID:W4bM1+V5
この作品 大好き!!
412名無シネマ@上映中:04/03/17 23:28 ID:0hpZNPhh
>>409
確かにそうかも…
映画の二人がオタクだったら、絶対売れなかったと思う。
413名無シネマ@上映中:04/03/17 23:37 ID:eOL2ChYn
読書好きの女子はヲタが多い
414名無シネマ@上映中:04/03/17 23:55 ID:n2s1km27
>>300
今に生きよ!
415名無シネマ@上映中:04/03/18 00:01 ID:M9lGt4jW
声優が本名陽子だという事がオレにとっちゃ救いだ。
416名無シネマ@上映中:04/03/18 00:04 ID:OuVt8O0f
声優はよくわからん
知っても幻滅するだけ
417名無シネマ@上映中:04/03/18 01:06 ID:KHMXEBft
「耳をすませば2」2005年夏公開予定

ストーリー
妄想癖のある少女、雫は野良猫を追いかけているうちにトラックに跳ねられて死亡。
図書館でストーカー行為に精を出す少年聖二は、進学のことで親ともめてるうちに、
父親を金属バットで殴り殺して逃走、バイクを無免許運転してるうちに、崖から転落して死亡。
やがて・・・。
418名無シネマ@上映中:04/03/18 01:20 ID:iBxqD3g6
聖治のモデルって、小沢健二なの?
419名無シネマ@上映中:04/03/18 01:24 ID:kdenkYuT
>>417
(・∀・)カエレ!!
420名無シネマ@上映中:04/03/18 01:24 ID:8/qQ9fF8
>>418
頭良くていやみなところ似てるかも 歌手の人だよな、確か
421名無シネマ@上映中:04/03/18 01:27 ID:OuVt8O0f
でも顔はイマイチだった気がする
422名無シネマ@上映中:04/03/18 01:28 ID:Fxd/Qjl4
お座券は学歴こそ高いものの
けして頭がいいとは思われなんだ
423名無シネマ@上映中:04/03/18 01:34 ID:aZMrRXT6
>>397
きっとあの映画のこっ恥ずかしさと青臭さには
世代を超えた、普遍的な郷愁があるんでしょうね。
ばあちゃんにもきっと、身におぼえのひとつやふたつ、あるに違いない。
ばあちゃんも夢の中で、雫になって空を飛んだんだね。
424名無シネマ@上映中:04/03/18 01:35 ID:oQTno32k
実写にしちゃいけない映画
425名無シネマ@上映中:04/03/18 01:49 ID:kY/WRR0+
「耳をすませば2」2005年夏公開予定

ストーリー
妄想癖のある少女、雫は野良猫を追いかけているうちにトラック運転手に。
図書館でストーカー行為に精を出す少年聖二は、進学のことで親ともめてるうちに、
父親に金属バットを買い与えられて、野球選手に。
やがて・・・。
426名無シネマ@上映中:04/03/18 02:46 ID:rdqtUl7a
>>423
少女の視点から描かれた物語かと思いきや、
西老人が雫に青春時代の恋人を重ね合わせてみたりな。
演出がニクい。あのとき暖炉の薪がゴトリと音を立てなければ、
西老人はそのまま幸福な思い出の中に召されていたのだろうか。
427名無シネマ@上映中:04/03/18 04:17 ID:Q8OUpB6w
おれも二人乗りで背中に頭押さえつけられてーなぁ・・・
428名無シネマ@上映中:04/03/18 05:01 ID:TCRPZDKR
街並み(都会)フェチの私としては、
夜間のコンビニや踏み切りのシーン
ラストの(朝焼けの色よりも)街並みのシーンが強く残ってる。
明かりのついた電車を眺めるのとか、
夕暮れ、深夜、明け方の、人は誰も見えない
(部屋の電気はついてない)
明かりのともったマンション・アパートの廊下みたいなのが
すごく好きなんだよなあ。
429名無シネマ@上映中:04/03/18 05:07 ID:0jDql5QB
>>418
モデルは多分俺だよ、名前同じだし。
430名無シネマ@上映中:04/03/18 05:25 ID:rdqtUl7a
そういえばリア厨ん頃、つき合いだした彼女と丘の上に
朝日見に行ったことがあったんだよ。この映画の二年くらい前かな?
そしたら白髪白髭のグラサンのオヤジがいてさ、こっちをジロ見してくんの。
羨ましいのは分かるけどオッサンそれはやめてくれって思ったよ。
431名無シネマ@上映中:04/03/18 07:05 ID:Ls6Fumd4
クレヨンしんちゃんの大人帝国を見て元気出せ
432名無シネマ@上映中:04/03/18 08:45 ID:kY/WRR0+
>>427
おまわりさんに呼び止められちゃうよ
433名無シネマ@上映中:04/03/18 17:17 ID:4BbayjeN
>>432
それ(おまわりに叱られる)も込みなのが青春なんだよ。

ついでに一寸ageますね。
434名無シネマ@上映中:04/03/18 17:20 ID:PbDrRHek
>>426
あのシーンは俺もお迎えがきたのだとばかり……
435名無シネマ@上映中:04/03/18 17:39 ID:lDpmBvld
聖司って名前なんて読むの?
436名無シネマ@上映中:04/03/18 17:43 ID:GkZ1T7yC
>>435
「ひじり つかさ」
437名無シネマ@上映中:04/03/18 18:36 ID:r77WEFkF
>>436 ワロタ

>>435 『せいじ』って読むんだよ。苗字は『天沢(アマサワ)』
438名無シネマ@上映中:04/03/18 19:45 ID:DGFGQbZV
>>434
わかる気がする。
俺があのシーンを見たとき、すぐに4つのパターンを想像した。

1)西司郎の昔の恋人が訪ねてきたという夢
2)西四郎の昔の恋人がお迎えがきたという夢
3)十数年の時を経て、すっかり貴婦人然となった雫が、約束の物語を見せに来たという夢
4)十数年の時を経て、すっかり貴婦人然となった雫が、約束の物語を見せに来たという現実

どれにせよ情緒豊かなシーンだなと思った。
439名無シネマ@上映中:04/03/18 19:50 ID:DGFGQbZV
でも、西が
「ルイーゼ・・・」
といった瞬間に、3)4)は消えた。
440名無シネマ@上映中:04/03/18 21:50 ID:wJW2qt9C
確定申告終わったんで、ビデオ見直してるけど。。。。
「よーしっ!じゃぁおまえ唄えよっ!」
なーんて、聖司君、女の子に恥ずかしい事させて楽しもうだなんて
Hやなぁ(*^m^

そういえば、大学院時代に、同級生が54歳で、大学に通う息子がいたな。。。
図書館のモデルは、多摩市役所(兼図書館)だね。。。
制服がセーラーということは、都立じゃないのか。
ごみボックスが懐かしい。。。赤が萌えるごみで、青が燃えないごみだったかな。。。
ユウ子は、近藤さんだけあって、赤毛のアンくりそつやね。。。。
百草園と桜ヶ丘の間で、電車使うの意味あるのか(^〜^
梅ヶ丘皮膚科なんて、地元がニンマリしちゃう看板だ。。。
地球堂みたいな家は、実際あの丘の際にあるね。。。モデルになったのかも。。。。
441名無シネマ@上映中:04/03/19 02:17 ID:wYA5yM9Z
俺も39で大学院だ
子供があと2年で中学生だから・・・
こんなことがあって・・ほしいかな?微妙だな
442名無シネマ@上映中:04/03/19 14:00 ID:enSKNMiu
>>441
あのお父さんのように子供に接してやれますか?
443名無シネマ@上映中:04/03/19 14:46 ID:OE9mM1Hx
雫の本名は陽子
444名無シネマ@上映中:04/03/19 15:06 ID:zriQeMxf
>>440
歌わせる=ヒィヒィ言わせる
ってことでつか?
445名無シネマ@上映中:04/03/19 16:52 ID:d14QoYBT
>>443
なるほど
446名無シネマ@上映中:04/03/19 17:25 ID:sWjwCYON
>>444
そんな、(股間の)粗末な指揮棒で、
私をうたわせられると思っているの!
447名無シネマ@上映中:04/03/19 18:55 ID:+siWDDOF
カントリーロ〜ド、この道〜、ず〜っと、行けば〜♪
448名無シネマ@上映中:04/03/19 19:25 ID:9W6irW3H
>>446
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
449名無シネマ@上映中:04/03/19 19:54 ID:KPbRKSe1
先週の金曜ロードショーでこの映画初めてみたけど、意外と面白いですね。

今日ブックオフでイメージアルバム買ったけど、サントラ買えば良かったかな?
450名無シネマ@上映中:04/03/19 20:55 ID:enSKNMiu
サントラいいですよ。
451名無シネマ@上映中:04/03/19 22:19 ID:L8BpjWFL
何で題名が「耳をすませば」なの?
452名無シネマ@上映中:04/03/19 22:57 ID:rsKqII1k
耳を澄ませば、ギシギシ アンアン が聞こえる。
453名無シネマ@上映中:04/03/19 22:59 ID:4UmSsDIX
さっき初めて観たヨ。レンタルしてきた。
つい最近テレビで放映されてたんだね。知らなかった。
鬱になる映画として有名だけど、全く鬱にならんかった。
むしろ爽やか〜☆motivationも少し上がった。

俺がよかったと思うセリフ・場面

「このくらいできる奴はたくさんいる。」
「好きなだけじゃダメなんだ。もっと勉強する。」
牢獄で小説を書くなんかの挿絵=クリエイター特有の生みの苦しみ・地獄を表現?
454名無シネマ@上映中:04/03/19 23:02 ID:4UmSsDIX
俺は好きなことを仕事にしている。
が、苦しみの方が勝っている。
当然だ。
僕も自分を試そうと思う。
才能があるかないかなんてやってみないとわからない。
455名無シネマ@上映中:04/03/19 23:10 ID:9W6irW3H
漏れは今の仕事好きでも何でもない。やめても他に就職のあてない
から続けてるだけ。結構楽な仕事なんで苦しみはないが楽しみもな
い。

好きな分野じゃないから才能を伸ばそうとも思わない。というか、よ
く考えたらほんとに好きな事なんて何一つ無い。





スレ違いスマソ。本スレに戻るわ。
456名無シネマ@上映中:04/03/19 23:13 ID:4UmSsDIX
俺は嘘をついた。
面白そうな仕事だと思ったが、現場にでてみればクソだった。
毎日が苦痛で苦痛でたまらない。
いつクビになってもおかしくない。
クビになったらなったでコンビニでバイトでもして食いつなげばいいだけの話。
457名無シネマ@上映中:04/03/19 23:15 ID:4UmSsDIX
このくらいデキル奴はたくさんいる

自分の力を試したい

イタリア留学10年間
458名無シネマ@上映中:04/03/19 23:23 ID:4UmSsDIX
あと、あの猫ですよ。ブタ猫。
じいさんが小説を読んでいる間、座り込んで寝ていた?雫のそばによりそっていた。
ベランダ側にいたのが雫。その手前にいたのが猫。
つまり猫の隣に雫が座ったのではなく、座り込んだ雫のとなりに後から猫がよりそったのだ。
プレッシャーにつぶされそうな、心身共に冷え切った雫を少しでも暖めようと。
459名無シネマ@上映中:04/03/19 23:25 ID:4UmSsDIX
人と違う道を歩むこと
必死に夢を追いかけること

これは地獄なんですよ
投獄と等しいのです
460名無シネマ@上映中:04/03/19 23:32 ID:enSKNMiu
>>453
牢屋の絵は、囚人がバイオリンを作っているのだと思います。

たまに見直すと、真面目に生きようって気にさせられる映画だよね。
461名無シネマ@上映中:04/03/19 23:41 ID:4UmSsDIX
>牢屋の絵は、囚人がバイオリンを作っているのだと思います。
ああそうか 俺ってセイジ君みたい




記憶力が
462名無シネマ@上映中:04/03/19 23:48 ID:ElVlTfVe
ジブリタイトルに「の」がないのに、「耳をすませば」がヒットしたのは凄い。
463名無シネマ@上映中:04/03/20 00:44 ID:zOb8Hh6e
たまらん。
涙が出るほど好きになってしまった。
思わずDVDを買ってしまった。
なんでジブリのDVDって無駄に高いんだ。
おまけの1枚はいらないからもっと安くしろよ。
464名無シネマ@上映中:04/03/20 00:46 ID:zOb8Hh6e
>>453
それはストラディバリウス(ヴァイオリンの名工)の有名な挿絵
465名無シネマ@上映中:04/03/20 00:47 ID:zOb8Hh6e
ストラディバリウスの同時代の名工として有名なガルネリは、
実際に犯罪で捕まって長い期間牢屋に入っていた。
だから作品の数が少ない。
466名無シネマ@上映中:04/03/20 00:57 ID:3WFpkR8Q
歌が最高
生きていこうって思える
467名無シネマ@上映中:04/03/20 01:00 ID:zOb8Hh6e
カントリーロード最高だよね。
女の子が歌うから余計に青春って感じで。
468名無シネマ@上映中:04/03/20 01:02 ID:nifrqM/o
ちなみにサントラには、
EDメインテーマと、
地球屋で歌わされたシーンの両バージョンが入ってます。
歌詞がちょこっと違うんだよね。
469名無シネマ@上映中:04/03/20 02:10 ID:9TDAz9uv
トトロDVDがでた時には2枚組みで4,800円ってのお買い得感があったんだけどね。
DVDの低価格化(一部アニメ除く)が一気に進んじゃって今じゃ割高になってるよね。
そろそろ価格の見直しをするべきなんだろうけど作品が残っちゃイネぇし。

「ハウル」のDVDが出るときには価格を見直すと思うけど、どうなんだろう?
470449:04/03/20 09:18 ID:xMTQnfYm
>>450
そうですか。曲目みたらサントラのほうが普通に得ですね。
でも滴の声やった本名陽子って人、ブックレットの写真と
↓の画像かなり様変わりしてる気が・・・。
http://www.inp-tutu.com/club/lucesolare.html
471名無シネマ@上映中:04/03/20 13:11 ID:1UAUnI72
>>468
歌詞の違いはどうでもいい。

まず伴奏が違うし、しずくの声の調子も全然違う。
恥ずかしがって音を外しちゃってるあたりが可愛いじゃん。
472名無シネマ@上映中:04/03/20 13:21 ID:nifrqM/o
別に歌詞が違うのが悪いと言ってるわけじゃないよw
473名無シネマ@上映中:04/03/20 13:30 ID:bAaLtwKx
>DVD価格
アニメのDVDでは安い方。

ただ、なんでアニメのDVDって高いのかは疑問。
(売れないからって事は、多分無い。売上げTOP10とか見る限り。)

>歌
前にも書いた気がするが、リアルタイム時の読売新聞で、
子供達がこの映画を評してたのだが、
基本的には良い作品としながら「ただし、歌が下手!」といっていて、
「何も解ってないガキが!」と憤慨した記憶がある。

あれは下手なのに、大きな声で、しっかり前を向いて唄うからこそ
良いんじゃねーか。
474名無シネマ@上映中:04/03/20 13:49 ID:EfXmHpzO
ランキングと売り上げ数h
475名無シネマ@上映中:04/03/20 15:30 ID:1UAUnI72
>>472
知ってる。
476名無シネマ@上映中:04/03/20 15:33 ID:nifrqM/o
>>475
無意味に絡まれたのかと思ったw
477名無シネマ@上映中:04/03/20 16:54 ID:MRUuFq4L
聖蹟桜ヶ丘駅って本当に耳すまに出てたようなところなの?
図書館もあるの??

本当なら行ってみたい。
478名無シネマ@上映中:04/03/20 18:16 ID:Xo68e5Sa
ソープランドとか、性感ヘルスとか、エロビデオ屋とか、
作品の舞台になった場所がイパーイあるでよ。
あと、犬の糞とか(時には人糞も)いっぱい落ちてる。
479名無シネマ@上映中:04/03/20 18:33 ID:QMN+1M6w
聖蹟はあくまでもモデルだからそのまんまという訳じゃないよ。
図書館のあった場所は公園だし、地球屋のあった場所はもうちょっと広い。
地球屋から図書館へ降りるシーンの階段や坂道はまんま。
480名無シネマ@上映中:04/03/20 21:42 ID:fw7O/bag
雫が聖司のことを顔も名前も知らなかったというのがピンとこない。
中学校なんてほとんど小学校からの持ち上がりだし、
生徒達の居住地の範囲も狭いから、ありえないと思うんだけど。
家は病院だから転校生ってわけでもないんだろうし。
481名無シネマ@上映中:04/03/20 21:50 ID:lNiN5Aiy
でも、生徒数は1000人近くいるんですよ(あくまでも私の学校)
私なんて自分のクラスと隣のクラス、あとは他のクラスにいる友達
くらい知らない。
482名無シネマ@上映中:04/03/20 22:23 ID:MRUuFq4L
地球屋って本当にあるの?
483名無シネマ@上映中:04/03/20 22:38 ID:MjZwV9qh
雫は3年5組で、廊下の様子から学年で6クラスだと思われる。
そうすると生徒数は学年で300人くらいかな?
484名無シネマ@上映中:04/03/20 22:55 ID:MjZwV9qh
成績表に生徒数が載っていたことに気づいてDVDを見直した。
276人だとさ。
485名無シネマ@上映中:04/03/20 23:41 ID:KWRZzQ6F
>>480
雫は本ばっかり読んでたし恋だの愛だのといった事には関心が無かったから男の子のことは知らない。
486名無シネマ@上映中:04/03/20 23:55 ID:Zx8QBkaV
たまらん映画だ
487名無シネマ@上映中止:04/03/21 00:08 ID:uzt6TkbI
せいじくんはエロビデヲ好きそうw
488名無シネマ@上映中:04/03/21 00:44 ID:9id96eqb
>>484
276人の顔なんかいちいち見てらんないよなぁ
小学校→中学校持ち上がりといったって
うちの小学校はふたてに分かれたし、私立受験して消える奴もいたし
276人全員が同じ小学校からは来ていないだろ。
489名無シネマ@上映中:04/03/21 01:29 ID:FraNhlBL
高校2クラス100名ほどしか居なかったけど
それでも3年間で7割くらいの人しか名前覚えなかった
卒業して一年で覚えてたうち7〜8割の人の名前を忘れた

そんな漏れとしては何も変だとはおもわない
490名無シネマ@上映中:04/03/21 01:30 ID:wHQLkQgZ
276人もいれば知らない顔も沢山あるだろ。
うちの学校一学年320人だけど、未だに学年集会の度に新しい顔を見つける。
もう二年も通っているのにね。多分まだまだ未知の同級生は沢山いると思う。
俺はわりと学校内の活動に積極的に参加してるのに。

雫は、明るいけども本好きな中学生で、或る意味で内向的な面も持ってそうだから、
夕子やナオ、絹ちゃんやその他の友人やクラスメイト以外には知らない奴も沢山いただろう。
保健室に通うような女の子だ、あまり外交的でなくともおかしくはない。
491名無シネマ@上映中:04/03/21 01:35 ID:1RRvjjAZ
>>453
俺は「あなたは素敵です」が好き。
じいさんかっこよすぎ。雫・゚・(ノД`)・゚・
492名無シネマ@上映中:04/03/21 01:47 ID:wHQLkQgZ
つーか276人中、100番落っことして158位だから、
もともとはトップ50位くらいか。
すると、公立の中学だから、雫の偏差値は大体58〜62だろう、
なるほど確かに無難なセンだ。
その雫が受けるくらいだから、杉の宮高校もそんな大したことない。
向原は兎も角、あんな結構な都会の町で、その名前がまんまついてる高校なのに、
偏差値60前後で受かるのか。。。。
やっぱ当時も都心の辺に優秀層が流出してたんだな。

俺みたいな田舎の人間の感覚だと、
例えば県庁所在地なんかがそのまま名前になってる高校っつぅのは、
大体県下トップの名門進学校ってイメージがあるから、
どうもそこらへんが東京者の感覚と合わない。

栃木の宇高、茨城の水戸一、土一、
群馬の前高、高高、宮城の第二、新潟の県高、
愛知の岡崎とかね。

その県内じゃ殿様気分だもん。
くそが。
493名無シネマ@上映中:04/03/21 06:26 ID:kEP1X94+
なんかの本でもつっこまれてたけど登場する本が中3にしては何故か幼稚すぎるんだよな
図書館の雫の前にせいじが現れて待ってるっていうニクい場面なのにせいじの手にあるのが「霧のむこうの不思議な街」だったり・・
494名無シネマ@上映中:04/03/21 06:32 ID:kZBugZwH
単に幼稚気味な子って設定なんでしょう。
つか、マルチしてまで言うことか。
495名無シネマ@上映中:04/03/21 07:29 ID:FraNhlBL
聖蹟桜ヶ丘って京王電鉄の本拠地ってイメージが強い・・・
496名無シネマ@上映中:04/03/21 10:10 ID:XWVD/4QF
今って定期試験の成績を張り出したりせんの?
漏れの時はトップ30くらいまで張り出されてたけど。
雫の友人によると聖司は頭が良いらしいし、
名前をチラと見る機会もなかったのかね。

あ、漏れ>>480じゃないよ。
497 :04/03/21 10:13 ID:jj52wGjn
さて、京王線に乗ってくるか
498名無シネマ@上映中:04/03/21 10:53 ID:8vepbK1a
>>496
30歳過ぎてるが中学でも高校でも張り出しはなかったなあ。
小学校の時、漫画やアニメトップ30とか50とか張り出されるシーンを何度も見てたから
てっきり中学はそうやるもんだと思って、1年1学期のテスト勉強は頑張ったのに肩透かし。
北辰テストでやっと学年何位か分かったよ。
高校は模試じゃなくても通知表に載ってたんだけど。(でも他人の順位はわからない)
499名無シネマ@上映中:04/03/21 12:07 ID:9id96eqb
>>493
同世代の子のインタビューで「もう進路とか考えてて大人っぽい」
という意見があったよ。趣味嗜好=精神年齢と思った事はないけどな。
童話作家全員幼稚ってことになる。単純思考なマルチさんですな。
500名無シネマ@上映中:04/03/21 13:56 ID:HPx2AlRf
>>496
私んとこも貼り出しはありません。
一位は誰なんだかも他人に訊かないと解りませんね〜。
501名無シネマ@上映中:04/03/21 14:51 ID:kMBcYSDE
>>493
同世代の子のインタビューで「もう結婚とか考えてて大人っぽい」
という意見があったよ。趣味嗜好=精神年齢と思った事はないけどな。
童話作家全員幼稚ってことになる。単純思考なマルチさんですな。
502名無シネマ@上映中:04/03/21 14:56 ID:9id96eqb
>>501
キモイコピペ〜。
503名無シネマ@上映中:04/03/21 15:02 ID:KZHpou3j
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)   すいません雫さん
  |    /  ちょっと足の裏舐めさせてもらいますよ
  | /| |
  // | |  
 U  .U
504名無シネマ@上映中:04/03/21 15:20 ID:XWVD/4QF
でも中卒で職人になるのは簡単にできないことだろ。
505名無シネマ@上映中:04/03/21 15:22 ID:P0tqtfW9
大人は物語読んじゃいけないのか
中学生なら五体不満足でも読めってこと?
506名無シネマ@上映中:04/03/21 15:23 ID:XDmxx808
(セックス抜きの)結婚しようというところにファンタジーを感じました
507名無シネマ@上映中:04/03/21 16:46 ID:H8FAxw1P
>>506
せめてキスくらいはしろ!
508名無シネマ@上映中:04/03/21 16:51 ID:P0tqtfW9
キスの前に抱擁
どさくさにまぎれて胸に触れただろ
509名無シネマ@上映中:04/03/21 17:03 ID:XtKrZLy8
>>506
セックス込みだよ!
510名無シネマ@上映中:04/03/21 17:11 ID:XWVD/4QF
結婚の決め手はキッチン&ベッド。
食べ物の嗜好とセックスの相性が合わないと大変よ。
511名無シネマ@上映中:04/03/21 17:30 ID:ZIsXgBKb
「結婚しよう!」じゃなくて「俺の子供を産んでくれ!」だったらヨカタ。
512名無シネマ@上映中:04/03/21 17:32 ID:P0tqtfW9
「俺の味噌汁作ってくれ!でも今は女性の時代だから、作ってやる
513名無シネマ@上映中:04/03/21 17:50 ID:4ADKm9WZ
「雫!俺をお前の犬にしてくれ!」
514名無シネマ@上映中:04/03/21 19:13 ID:57NNdASZ
聖司「雫、チアガールの格好して「L・O・V・E、ラブラブ、ゲッc・・・」」
 雫「そういうのはベローネ学院ラクロス部の女の子にやってもらって」
515名無シネマ@上映中:04/03/21 19:14 ID:jj52wGjn
「雫!黙って俺についてこい!」
516名無シネマ@上映中:04/03/21 19:25 ID:XtKrZLy8
「雫!ぜにのないやつぁ 俺のとこへこい 俺もないけど 心配すんな
 みろよ 青い空 白い雲 そのうちなんとかなるだろう!」
517名無シネマ@上映中:04/03/21 19:55 ID:V3wdan9o
雫ー!俺の反り返ったチンポを舐めてくれ〜
518名無シネマ@上映中:04/03/21 19:55 ID:AyI9YY04
雫「えー童貞!? キモーイ! 童貞が許されるのは小学生までだよねー
  キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ」
519名無シネマ@上映中:04/03/21 19:57 ID:V3wdan9o
雫ー!おまえの小さな胸を見せてくれ〜
そして、乳首吸わせてくれ〜お願いだぁ
520イサオ:04/03/21 20:07 ID:dsjJvr2B
アニメは映画ではありません。
521名無シネマ@上映中:04/03/21 20:29 ID:jj52wGjn
「雫!金貸して」
522名無シネマ@上映中:04/03/21 20:51 ID:rFUyl1g9
ラストシーンの夕日が見える丘公園ってリアルでどこにあるんですか?
八王子って聞いたんすけど・・・何て公園?
523名無シネマ@上映中:04/03/21 20:51 ID:AyI9YY04
多摩
524名無シネマ@上映中:04/03/21 20:55 ID:rFUyl1g9
玉の何て公園っすか?もしかして聖蹟桜ヶ丘?
525名無シネマ@上映中:04/03/21 20:58 ID:kMpsntkS
>>514
声優つながりか…
526名無シネマ@上映中:04/03/21 21:06 ID:V3wdan9o
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < ダメだこりゃ イノセンスでも観れや
  |     ̄`ー―ァ'′  \__________
  \______)


527名無シネマ@上映中:04/03/21 21:49 ID:7kOE/qyP
雫も聖司も全員集合は観てなかっただろうなー。
でも杉村は100パーセント観てただろうなw
528月島雫:04/03/21 23:18 ID:ZCSkHO80
お前らきもい。
529名無シネマ@上映中:04/03/21 23:19 ID:bt6E+Gsu
いや、この世代だと、「ドリフ大爆笑」か「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」
もしくは「志村けんのだいじょぶだあ」だろ。
530名無シネマ@上映中:04/03/21 23:35 ID:sxMHCaVU
丘の上で朝日を眺める二人

聖二「俺のチムポしゃぶってくれないか?」
雫「うれしい!私もしゃぶりたいって思ってたの。」
聖二「そうか!やった!今すぐしゃぶってくれ!」
雫「まって、そんなに急かさないで。」
聖二「雫!イキそうだ!!!!」

531名無シネマ@上映中:04/03/21 23:38 ID:tbkYKveU
ドリフ大爆笑が見たくなってきた。 
532ドリフ世代:04/03/21 23:42 ID:tbkYKveU
テンポのいい銭湯のコントは最高傑作だ。
533名無シネマ@上映中:04/03/22 00:12 ID:7UkwH/0j
>>530
小学生?
534名無シネマ@上映中:04/03/22 15:48 ID:mis1T2s2
「雫!うしろ!うしろー!」
535名無シネマ@上映中:04/03/22 17:29 ID:nyWC4kxl
たしかに、「耳をすませば」はすごくいい映画だと思う。
ただ、あえて一つ欠点があるとすれば、











このスレだ!!
536名無シネマ@上映中:04/03/22 17:51 ID:wW/M0vA+
海外サイトで耳をすませばの壁紙を見つけたんだけど、

ttp://www.pathea.com/media/wallpapers/ghibli/whisper/index.shtml

映画に載ってない絵もあった。日本にこういうの出てた?
537名無シネマ@上映中:04/03/22 17:57 ID:axwUGQfg
>>536
カレンダーの絵
538名無シネマ@上映中:04/03/22 18:05 ID:wW/M0vA+
>>537
あっ、なるほど。
サンクスです。
539名無シネマ@上映中:04/03/22 20:27 ID:l86DAJya
「雫!さらばだ!」(崖から飛び降りる聖司)
540名無シネマ@上映中:04/03/22 21:13 ID:WjckeMNI
「雫!大好きだ!」(雫に抱きつく聖司)
541名無シネマ@上映中:04/03/22 23:39 ID:k2S714c9
だっふんだ!
542名無シネマ@上映中:04/03/22 23:50 ID:rgRin44W
近藤さんが生きててくれたらと思うと泣ける。
近藤さんさえ生きてれば猫の恩返しなんてクソ映画作らなかっただろう。
543名無シネマ@上映中:04/03/23 00:17 ID:E5NE4mCa
ほんとにクソだったなぁ
さすがにジブリも終わった思った
544名無シネマ@上映中:04/03/23 00:33 ID:TLgfcfIm
カリオストロが放送される季節。
545名無シネマ@上映中:04/03/23 00:56 ID:E5NE4mCa
テレビでスカトロは放送され得ないと思う
546名無シネマ@上映中:04/03/23 01:55 ID:tlOUaI6A
テレビでカストロの演説を聴いた、まだ御健在だ
547名無シネマ@上映中:04/03/23 07:51 ID:NEinDyY1
>>536
おおう、グッジョブ
548名無シネマ@上映中:04/03/23 12:44 ID:T3xx5vvs
>>543
見てないんだけど、それはジブリとして糞なの?
「耳をすませば」の続編と思うから糞なの?
それともタエコの奴(名前忘れた)みたいに一部で評価する人はいるの?
ぽんぽこの妖怪ショーのように部分的に絶賛できるシーンはあるの?

うーん、見てみないとわからん。でもTVでやらんなあ。
549名無シネマ@上映中:04/03/23 14:10 ID:SiU5MyVa
カリオストロってやけに人気あるね。
オレ断然耳すまのほうが好きなんだけど。
550名無シネマ@上映中:04/03/23 15:55 ID:9qc4drky
まだ続いてるの?このスレ
551名無シネマ@上映中:04/03/23 16:09 ID:E5NE4mCa
>>548
ジブリとしてクソ
完全に子供向けの内容
東映まんが祭りレベル
良いと思ったシーンは最後の空から落っこちるシーンだけだった
552名無シネマ@上映中:04/03/23 16:30 ID:e8tUkR3c
猫恩好きなんだけどな。まあ確かにクオリティについてはジブリの汚点かも
だが。(´Д`)

主題歌も結構いいでつよ。他は・・・ハルたんハァハァくらいか...
553名無シネマ@上映中:04/03/23 16:37 ID:6q1smnYV
24にもなって耳すま見て青春っていいな〜なんて思いました...
554名無シネマ@上映中:04/03/23 16:37 ID:XcNa1kqr
別に大作志向なわけじゃないんだからそんな叩かんでも
555名無シネマ@上映中:04/03/23 17:15 ID:Q8QZGcci
>>536のサイトの3列目の1番左の画像(バーベキューしてるやつ)
夕子(だっけ?)の顔、もはやそばかすがホクロだか汚れに見えるのは漏れだけ?
556 :04/03/23 18:50 ID:60drsDSW
聖司のオナニーシーンをアニメ化してくらさい。。。
557名無シネマ@上映中:04/03/23 19:00 ID:E5NE4mCa
</FONT></td></tr>
558名無シネマ@上映中:04/03/23 22:36 ID:dKLSilnQ
>>555
みんな見える。
夕子は赤毛のアンがモデルだから。
559名無シネマ@上映中:04/03/23 23:50 ID:z84qiKWE
猫の恩返しは、なんだか妙にスカスカだったな。

正直、まったく期待してなかったギブリーズの方が
情感がある場面もやや含まれててマシだった。
560名無シネマ@上映中:04/03/24 15:05 ID:1XinenKO
高校の時ぐらいまでは雫を純粋にカワイイと思ってたが、この前久しぶりに
テレビで見て、ちびまるこそっくりやん!と思ってしまった。
561名無シネマ@上映中:04/03/24 15:29 ID:OMrGQpin
95年にしてはスカート長すぎだよな・・
562名無シネマ@上映中:04/03/24 16:36 ID:QHmFWma5
ネコの恩返しがダメだったとか言ってる奴、アフォ?
中学生の書いた作品にケチつけんな
頑張りましたね、って言ってやれジジイども
563名無シネマ@上映中:04/03/24 18:08 ID:/DqcAvpn
( ゚д゚)
564名無シネマ@上映中:04/03/24 18:16 ID:GTeVxfom
>561
パンツすれすれのミニからずっこーんって出た足よりも
ロングからのぞくふくらはぎのほうがが好きなんですが・・・。
565名無シネマ@上映中:04/03/24 18:22 ID:0bevh/dX
>>562
は?
雫が書いた物語とか云う裏設定の事を言ってるのかな?

デモね、君がどうあがいても作ったのはジブリなんだよ。

カントリーロードもね、あれは月島雫がやったんじゃなくて、
鈴木敏夫プロデューサーの娘さんが書いたものを、宮崎駿が補足したんだよ。
デモ、中学生が作ったらしくされてるという意を汲めるからあれはあれでいい。

デモね、猫の恩返しはそうじゃないでしょ。
そんな裏設定、一般人は知らんがでしょ。

566名無シネマ@上映中:04/03/24 18:23 ID:YFf82jxd
>561
劇中では94年。
567名無シネマ@上映中:04/03/24 19:03 ID:WsUZPnP2
今や中学生でもJリーガーになれる時代
568名無シネマ@上映中:04/03/24 22:29 ID:N9p9xGYj

猫の恩返しに大の大人が真面目にコメントするのは
おじゃ魔女ドレミやカスミンをいい歳した大人が見て
熱心にコメントするようなことだと早く気付け
569名無シネマ@上映中:04/03/24 22:57 ID:0ucQ//ZI
ひょっとして、ネコに本気で恩返しを期待してるのでは?
570名無シネマ@上映中:04/03/24 23:27 ID:3CArbjk9
もっと「耳をすませば」のことはなしてちょ
571ジブリ青春もの三部作:04/03/24 23:31 ID:C3DhUhMF
「海をすませば」
「猫が聞こえる」
「耳の恩返し」
572名無シネマ@上映中:04/03/24 23:35 ID:23yTvv5z
指3本使って雫のマンコをほじくってやりたい
どんな喘ぎ声出すんだろ?
573名無シネマ@上映中:04/03/24 23:36 ID:Rv1fmP2w
作画的な見どころは多いけど「猫」
脚本が悪いのか、監督がだめなのか・・・
574名無シネマ@上映中:04/03/24 23:41 ID:LrLSaayq
「諸君 予鈴だよ〜」
575名無シネマ@上映中:04/03/25 00:27 ID:pyr4Jxqg
猫は、猫の国に行くまではそこそこなんだけど、
行ってからがつまらないからね。
あそこだけ、御大に作ってもらえば良かったのに。
576名無シネマ@上映中:04/03/25 00:29 ID:SyUSzEnJ
これ劇場で観た時は中2位だったなあ。
今じゃあ、大学生。時の流れは早いものだ。




彼女欲しい〜
577名無シネマ@上映中:04/03/25 00:44 ID:SyUSzEnJ
俺は結構顔が良いので昔からモテてた。だけど、とんでもない遅熟でもあったので、
中学、高校に入っても、全然恋愛とかに興味がなく、野郎友達と遊んでばっかいた。
告白されたり、手紙貰ったりしても完全に無視。
異性を意識しだしたのは、高校も終わりに近づいてから。
だけどその頃はもう受験勉強で忙しくて、恋愛どころではなかった。

気がついてみると、中学、高校の青春真っ盛りに
恋愛をした経験が全く無いというお寒い人生に。
この手のアニメを観ると、精神が幼すぎた昔の自分が憎くてしょうがなくなってくる。


まあ、大学でも生来の奥手が災いして、まだ彼女が出来ないわけだがw
イージーライダーだなあ、俺は(死にたい
578名無シネマ@上映中:04/03/25 00:46 ID:5AG07A/E
♪あとの祭りよ〜
579名無シネマ@上映中:04/03/25 00:51 ID:tQIsurM4
猫はハルのリアクションが面白い。
ことごとくこちらの予想を上回るから。
声も使い古されたスカスカの西友ではない新鮮な感覚で楽しめる。

猫を攻撃してる奴らって
ちんちんしごきすぎて感覚神経が死滅して不感症になってる奴らだろ。
哀れだよな(プゲラッチョ
580名無シネマ@上映中:04/03/25 01:40 ID:ez2mi/+o
>猫
宮崎が他人に任せてた魔女の脚本
全部使えないって、自分で作り直した意味が分かった。俺は。
581名無シネマ@上映中:04/03/25 02:44 ID:gATomxYy
>>577
このスレの場の雰囲気も読めず、自分で「顔が良いので昔からモテてた」って
言っているおまいさんは、お望みどおり死んでくれ。
582名無シネマ@上映中:04/03/25 04:18 ID:zxxNuoeo
いいから自殺スレ帰れよ
583 :04/03/25 10:26 ID:bBFk3Pke
>>577
まだこれからだよ。俺も君と同じように顔はよかったから
モテタ。中学の頃にはファンクラブができてたくらいだった。
告白の手紙も数回貰ったが、まだ幼かったんだろう、すべて断わってた
ていうか照れてたのかな。高校の時にクラスメイトの紹介で付き合いはじめた
他のクラスの子とも自分の幼さのせいで一月で別れた。
本格的に恋愛できるようになったのは二十歳の頃からだな。
今22だが2年は続いてる。
584名無シネマ@上映中:04/03/25 10:40 ID:yfcgMTZ2
俺は35歳の童貞だがこれからも女ができる見込みは無い
最後に女性と手をつないだ記憶は小学校6年の時のキャンプファイヤー
デブでハゲで脂性で無趣味だ
金だけはある
年収5000万
585名無シネマ@上映中:04/03/25 11:25 ID:+kKdM7FM
すごいな
586名無シネマ@上映中:04/03/25 12:03 ID:okDMK7ZH
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)   すいません雫さん
  |    /  ちょっと足の裏舐めさせてもらいますよ
  | /| |
  // | |  
 U  .U
587名無シネマ@上映中:04/03/25 17:42 ID:CyBmKvsM
>>584
70くらいまで独身で金貯めりゃモテモテだぞ
もちろん近ずく女の目的は遺(ry
588名無シネマ@上映中:04/03/25 19:08 ID:Lbog5YU3
ごめんなさい、ちょいとageますよ。
589名無シネマ@上映中:04/03/25 19:42 ID:Yz6KICJR
590名無シネマ@上映中:04/03/25 19:49 ID:WqBa4XSj
ちょっと待て。
劇中の時代は90年だろ?耳すま。

向原の田圃の量や、図書館のバーコード云々から算出すると。
591名無シネマ@上映中:04/03/25 20:12 ID:5ccBf1IW
部屋のカレンダーは94年です。
592577:04/03/26 02:22 ID:CkS+Xset
>>581
やっぱ死ぬの止めました。怖いし。
>>583
おお、似てますね。
俺も高校の時一度だけ告白された女の子と交際の真似事を
した事があります。
一回デートしたんだけど、
面倒臭いのでその後一ヶ月程無視してたら振られた(当たり前か

大学で俺の事が好きな子が居るそうなので、(俺は殆んど話した事無いけど、
友達が教えてくれた)休みが明けたらアタックしてみようか考えてます(怖いけど

スレ汚しスミマセン>>ALL、と特に>>581

胸の内話したらスッキリしたよ。
さよなら、カントリーロード〜♪
593名無シネマ@上映中:04/03/26 11:02 ID:s2c3cOK3
作り手の人格を疑う最悪の映画
594名無シネマ@上映中:04/03/26 12:15 ID:FW3Kg1aL
ageますよ・・・・・。
595名無シネマ@上映中:04/03/26 15:16 ID:aTXxNXvk
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)   ←こいつ、なんていうの?
  |    /  
  | /| |
  // | |  
 U  .U
596名無シネマ@上映中止:04/03/26 16:04 ID:6WgKrh8x
(´_ヽ`)ふーん
597名無シネマ@上映中止:04/03/26 16:43 ID:6WgKrh8x
猫恩とかいうののヘボ絵でキンパチ先公とかいうゲームがでるらしいな
598名無シネマ@上映中:04/03/26 16:51 ID:aTXxNXvk
「ばーか」「なんだよっ」
599名無シネマ@上映中:04/03/26 18:34 ID:iSCNpBWs
雫の声優の本名陽子って、美人だし結構好きなんだけど。
なんか、創価学会の人間って噂をきいた。

どうなの?そのへん?
600名無シネマ@上映中:04/03/26 18:36 ID:o65Jje5f
何信仰してるかなんて関係ないだろ。
お前ほんとにカスだな。芯でいいよ。
601名無シネマ@上映中:04/03/26 18:39 ID:6Ieda57h
>>598
IDがちょっとかっこいい
602名無シネマ@上映中:04/03/26 20:16 ID:YRp9Asci
>>599
やなやつ!やなやつ!やなやつ!
603名無シネマ@上映中:04/03/26 21:02 ID:Eev6+g2f
歪んだ青春しか送ってない連中は自殺スレに行け
604名無シネマ@上映中:04/03/26 21:25 ID:2Upb0F+f
ケコーン相手とかならともかく、声優さんの宗教をそんなに気にする必要はないと
思われ。自分の宗教じゃなくても、宗教系のアニメの仕事をしてる声優さんもい
るわけだし。

まあ、外側の人間にとっては、生身の人を祭り上げてる宗教に対する警戒心って
のはなかなか拭えないのでつ。>>599を勘弁してやってけろ>>600-603
605名無シネマ@上映中:04/03/26 23:06 ID:aju9gN2z
雫の声でお題目あげんのかw
きいてみたくはある
606名無シネマ@上映中:04/03/27 04:23 ID:DEM630oz
宗教はうまくつきあえばこれほど使えるものはない
皆カルトや草加の悪いイメージに騙されてるよ
607名無シネマ@上映中:04/03/27 09:20 ID:X+QpfSPF

この人よく出てくるけど
何をどう上手く使えって言うの

現代人の私にとって葬式やら法事やら
宗教的な行事全てが面倒臭いのですが。
信仰心なんて1ナノもありません
608名無シネマ@上映中:04/03/27 12:15 ID:0oMS0nMP
せっかく よういされてる さいごの にげみちを
じぶんで つぶすこたぁ ねーだろ
ってことでは?

じぶんじゃ どうにもならん もんだいに ぶちあたったとき
ひとまず しこうていし できるばしょが あるってことは
ひじょうに ゆうこうだ

ただ あくまで くつうをやわらげる「しゅだん」だから
あんまり らんようしすぎて それじたいを「もくてき」にするのは
ほんまつてんとうだと おもうけどね

まさに 「しゅうきょうは まやく」ってやつだ

(へんかんじしょ ふぁいるが こわれた!)
609名無シネマ@上映中:04/03/27 13:09 ID:xWrm0Sas
エコノミックアニマルの典型だ。死語だと思ってたのに。
海外でそんなこといわないようにねw
610名無シネマ@上映中:04/03/27 15:48 ID:RDsVrn4X
>>608
コンビニエンス宗教しか必要としない
大多数の人々にはそうなのかもしれないけどさ
611名無シネマ@上映中:04/03/27 16:10 ID:+rn77beE
キスもしてない童貞処女の中学生がプロポーズって・・・( ´,_ゝ`)
612名無シネマ@上映中:04/03/27 16:19 ID:tcfwP4Rh
清純で良いじゃないか。
613名無シネマ@上映中:04/03/27 16:54 ID:W4cogTk4
どうぞ

「耳をすませば」を観て自殺2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1079102436/l50
614名無シネマ@上映中:04/03/27 17:04 ID:Mv1aJhlG
セックスしまくった後でプロポーズってのもなあ…
615名無シネマ@上映中:04/03/27 17:38 ID:qQ2Abl6P
まあたかがアニメと割り切ろうや
616名無シネマ@上映中:04/03/27 18:08 ID:K9Sr800S
結局事実なんだね。創価学会。
617名無シネマ@上映中:04/03/27 18:15 ID:LE0k8jOY
たかがアニメだけど、何度見ても胸がトキメキます。
青くさい時代のノスタルジーですね。
618名無シネマ@上映中:04/03/27 20:13 ID:NXRFM/OR
age
619名無シネマ@上映中:04/03/27 21:20 ID:qQ2Abl6P
ベガルタはどうしちゃったんだろう・・・
620名無シネマ@上映中:04/03/27 23:40 ID:2wImH6VS
べガルタ?べガルタ仙台?
621名無シネマ@上映中:04/03/28 01:29 ID:XgGFZMLe

雫役の本名陽子さんは今ではプリキュアとかいうアニメに出てるそうです
http://www.asahi.co.jp/precure/voice/index.html
622名無シネマ@上映中:04/03/28 02:36 ID:WIWpo4Q0
「フィオ」が好き。by紅の豚
623名無シネマ@上映中:04/03/28 11:23 ID:8ssUT+67
>>621
上手になったんかねぇ(・∀・)
624(´_ヽ`):04/03/28 23:31 ID:2kNCRMRc
えいちてぃてぃぴー//どうじんcitadel.free.fr/ずぶり-2/_img_2.htm
625名無シネマ@上映中:04/03/29 01:47 ID:DPysvqA/
実写映画「藍色夏恋」を見ればこちらが正統派の青春であり
いかに「耳をすませば」が作られた虚栄の青春像であるかがはっきりすると思う。

626名無シネマ@上映中:04/03/29 12:37 ID:nnFQNc01
↑そういう考え方は危険だね。
同じものさしで図れない良さを持っているものを同じ直線上で比較することになり
いいところも見過ごすことになる。
そもそも人の心の琴線に触れる何かすばらしいと思える何かがあることは確かなのに
虚栄、とすることでそれを否定してしまう。
人が青春に見出すものも人それぞれだということもある。
そういう考え方はファシズムに通じるんじゃボケェ
627名無シネマ@上映中:04/03/29 12:44 ID:VTO/q7TH
2作品を比較対照する理由が不明。
正統派の青春ってなんだ?青春に正統や邪道があるのか?
独善的考え方で、たしかにファシズム的だ。
628名無シネマ@上映中:04/03/29 14:32 ID:yzRhbHsv
ファッショなブル なスレですね
629名無シネマ@上映中:04/03/29 15:13 ID:MGxuViVE
630名無シネマ@上映中:04/03/29 15:45 ID:s2ajTBFX
.\     \;:;: ;: ;:; ;:; ;:;;: ;:; ;:;:;;: ;:; ;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;:;
  \     \;:; ;: ;:: ;:; ;:; ;:;;: ;:;/;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;: ;:;
    \     \:;: ;:; ;:; ;:; ;:/;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、;: ;
     \      \;: ;: ;: ;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::',;: ;: ;: ;
       \      \  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::/::::/|:::::/ |::::r、::::::::::::',;: ;: ;: ;:    カントリーロード 遥かなる
        \      >';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/7/-|::/  |:/-|ハ:::::::::',;:; :; :; :
________\    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;/ |:/ ,、─、      ,、-、 i::::::::;';:; ;:; ;:;:;       故郷へ つづく道 ウェストジーニア 母なる山
          |  \. i;;;'ヾ;;;;;;r─、「   ( |シ:)       |:::) )/::::::;' ;:;: ;:; ;:; ;:;
          |   \i;! |;;;;;;!  i;   ::.:.:.. . .   ( `´ ./7:::;' ;: ;:;: ;:; ;:; ;:; ;
          |     \ iノ|;;;\           ´    |/::::;';:;: ;:; ;:; ;:; ;:; ;:; ;:;     懐かしい 我が街
          |      \゙ミ川ミx、       ,、─-    i/|:;';: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;:
_________,r┴──< ̄ ̄ ̄ ̄\ \    i___/  ./;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;      
               |\       \/::::...   一 ,、< ̄ ̄/ ̄ ̄\;: ;:; ;:; ;:;:; ;:;;:; ;:; ;
               |  \      \::::::::...--<     ./     \;:; ;:;:; ;:; ;:; ;:; ;:; ;:
               |   |\       \r──||   /|       \;: ;:; ;:; ;:;:; ;:; ;:;;
               |   |::::::\     /\  /\_/: : |   \    \;:;
631名無シネマ@上映中:04/03/29 15:48 ID:s2ajTBFX
      rYゞ]_                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,      今日はなんだか・・・・・・
     ミ_ノ _,.L                 |/|/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;       とても悲しそう ━━━・・・・
     ミx   ア                )|/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
       ]三云_                  r  i:)\::::::::::::::::::::::::::::::i          ____
     /  \介x__              {_     rr┬/):::::::::::::::/         /
     >  \/\)             ヽ___ノ | | |/::::::::::::/         /
__/|付i\__/|::|             /      ノつ )<           /
   [)けけ   /| !|::|             |  /庁>" ̄ノ:::::::ヽ       /
    ̄|ル|  / .|  |:| ̄\         /:/  l::|/「   /:::::::::::::::ヽ      ./
       /  / ノ  ||     ̄\__/\/  !::::::|_/:::::::::::::|:::::::::::',     |.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
       | /  }!  |        /  \/   .!:r":::::::::::::::::::: |:::::::::::::',     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     /|,/  }l          l    /   |∧::::::::::::::::::/::::::::::::::::',   .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.
632名無シネマ@上映中:04/03/29 16:17 ID:+2y7cIue
>>629
アニオタに対する迫害がいっそう強まりそうなものを貼らないでください。
633名無シネマ@上映中:04/03/29 22:25 ID:MGxuViVE
この映画みてていつも思うのだが、あのムーンって猫、
どこが月みたいなんだろう・・・・
634名無シネマ@上映中:04/03/29 22:55 ID:Y3ZpGcwM
まるいから満月みたいってことだよ。
635名無シネマ@上映中:04/03/29 23:45 ID:MGxuViVE
>>634
そういう事ですか。。。ただまるいだけ・・・
636名無シネマ@上映中:04/03/30 00:11 ID:zy2M1dBp
カントリーロード 春日なる

ふるさとに 掛かる月

青丹よし奈良 三笠の山

涙落つ カントリーロード




カントリーロード 春日なる

三笠の山へ 我が国へ

帰りたい 帰してくれ

お願いだ 玄宗帝
637名無シネマ@上映中止:04/03/30 00:26 ID:fkYvCBiq
政治の声役の人えなりみたいだったようなw
638名無シネマ@上映中:04/03/30 00:50 ID:0opYzI5O
カントリーロード 東風吹かば
思い起こせ 梅の花
我無しとて 春忘るな
藤原氏に サンダーボルト
639名無シネマ@上映中:04/03/30 01:33 ID:zy2M1dBp
カントリーロード 久々の
日本ぜよ 帰ったきに
ダサイちょんまげ 封建社会
俺は英才 ジョン万次郎
640名無シネマ@上映中:04/03/30 01:35 ID:zy2M1dBp
カントリーロード 死ぬまでに
帰りたし 我が生家
頭をあげて 望む山月
頭を垂れて 想う故郷
641名無シネマ@上映中:04/03/30 03:38 ID:O8fYENTw

世の中には こんなふうに頑張って生きている人がいるのに
アニヲタという人種は醜く臭いですね
http://www.tv-asahi.co.jp/chikyukazoku/contents/program/062/index.html

(ていうか耳をすませば公開直前にテレビでやってた
メイキングオブ耳をすませば特集に出てた男の子が
こんなに大きくなったんだ)
642名無シネマ@上映中:04/03/30 03:38 ID:K1Qpwcho
気が付かなかったけど、
エンドロールで杉村くんと夕子ちゃんが
待ち合わせをして帰るシーンがあったんだ>流石、近藤演出
643名無シネマ@上映中:04/03/30 03:42 ID:O8fYENTw
>>641
(追加説明

耳をすませば制作風景を色々と見せる番組だったんだけど
ハヤオ達がイタリア取材ロケに行ったとき
クレモナでバイオリンを作っている男の子がいたんだよ)
644名無シネマ@上映中:04/03/30 03:47 ID:PZOzXdTv
あーこれ観た。
耳をすませばと同じと思ったら、そんなことがあったのか。
645名無シネマ@上映中:04/03/30 10:03 ID:DaqJ3GIw
>638
ワルイガ ワロタ
646名無シネマ@上映中:04/03/30 12:11 ID:zy2M1dBp
カントリーロードの訳詩を創るスレ
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/poem/1080615754/
647名無シネマ@上映中:04/03/30 12:34 ID:XvBFgaNd

なんかアニメばっかり攻撃されてるけどさ・・。
キモ関係の業者がいるのはアニメだけじゃないでしょ。
648名無シネマ@上映中:04/03/30 12:36 ID:LmC8J28p
折れにいわせれば最も臭いのは宮崎駿のアニメ。
あんな人間いたら怖いっていうおかしなキャラばかり、
というか、パヤオが子供たちに求めている理想の人間像
らしきイメージは、現実的にみてかなり無理がある様に思える。
それからすると、まだ現実路線を見失ってない押井の作品は
日本映画界にとっては貴重な存在なのでは。もっと大事にした方がいい。
649名無シネマ@上映中:04/03/30 12:55 ID:BszDbr+Q
カントリーロード
この道 ずっと行けば
あの街に 続いてる 気がする
カントリーロード



Way of country load こ If it goes all the
time, it will be in that town. It
continues. Country load which mind carries out


それが終始行く場合、カントリー・ロードこの
方法、それはその町にあるでしょう。それは継
続します。心が実行するカントリー・ロード
650名無シネマ@上映中:04/03/30 14:22 ID:wULqUNMn
>>648
それは金を払い、貴重な時間を費やしてまで見る価値があるものなのか?
651名無シネマ@上映中:04/03/30 14:43 ID:Ft0bSnXX
すいません、不本意ながら一寸ageますよ・・・・。
652名無シネマ@上映中:04/03/30 17:43 ID:Ir47b8RE
だれも宮崎作品に現実なんか求めてないっしょ
653名無シネマ@上映中:04/03/30 18:53 ID:OXaD1c9r
宮崎作品に現実を求めたら

糸冬   わ   り
654ジョン:04/03/30 23:55 ID:weuduazE
勝手に俺の歌を倭訳してんじゃねーぞ極東のジャップども
655名無シネマ@上映中:04/03/31 00:21 ID:zsnUctdi
良いからさっさと成仏しろ
このヒコーキヲタが
656名無シネマ@上映中:04/03/31 00:34 ID:JFkZz1nM
オリジナルよりも鈴木女史の詩のほうが数倍内容がある。
単に故郷を懐かしんでるオリジナルにはない葛藤が歌われている。

ひとり立ちして頑張っている若者の応援歌だ。
657名無シネマ@上映中:04/03/31 00:42 ID:zsnUctdi
そういうのを美味しいとこどりということもできる
658名無シネマ@上映中:04/03/31 04:42 ID:LzPpHHJ4
アニメを見て「こんな女の子現実にはいねーよ」と言ってるアニオタがいるスレですね。
659名無シネマ@上映中:04/03/31 12:51 ID:cmzc3TFY
オリジナルを利用すること自体おいしいとこどり。
それと鈴木さんの創作の出来とは何の因果関係もないと思うが。
660名無シネマ@上映中:04/03/31 17:08 ID:oqlwNhg+
>>648
プッ
押井のアニメは見た目がリアルなだけで別の意味でズレまくってんだろ
あれこそオタク的感性のアニメの極北。




あれがリアルと感じる奴の感性が寒過ぎ
661名無シネマ@上映中:04/03/31 18:10 ID:cmzc3TFY
確かにリアルを追求するんだったらアニメなんて意味ないし。
アニメはそれ自体でしか表現できない独自の世界を作ることによって意味が出てくる。

「耳すま」の背景も決してリアルを追求してあのような緻密な絵になったのではなく、
心象的なイメージでかかれたものダヨン。
662 :04/03/31 18:10 ID:ZRatNJZt
♪夢見てた
663名無シネマ@上映中:04/03/31 18:23 ID:zsnUctdi
たかがアニメでこれだけ物議かもすことができるんだから
その時点でハヤオやオシイの勝ちだよな
それこそが彼らの狙いなんだし
664 ◆SO3uNGIt1Q :04/03/31 22:38 ID:vmtsza3O
このアニメを全力で否定できる人こそが勝ちだ。
このアニメの世界を完全に否定できるほどの実生活での努力している人こそが正しい。
このアニメを否定しなければいけない。
俺はがんばるぞ。
665名無シネマ@上映中:04/03/31 23:57 ID:ZRatNJZt
>>664
別にアニメごときで勝ち負けにこだわらなくても・・・。
666名無シネマ@上映中:04/04/01 02:00 ID:l0vOWewK
リアルとリアリティは違うしね。
あまり現実に近くすると、細部を気にさせてしまう、
具象より抽象のほうがよりリアルに心にせまってくることもある。
夢こそまこと、という言葉もあるし
素晴らしい世界を描ききってくれる人がいるのは良いことだ。

自分の壁に挑戦するってテーマが
ああいう作品になるとはなぁ。夜明けの町もすがすがしかったしヨカタヨカタ
667名無シネマ@上映中:04/04/01 02:21 ID:5qEyXp4o
リアルに満ち足りてる人はフィクション観て全否定する必要など無いかと
668名無シネマ@上映中:04/04/01 13:20 ID:gf9HZ03B
>>667
ほらきっとあれだ、>>664は実生活で満ち足りてるわけではないから。
ひとつのことに精進して、他の生ぬるい夢を駆逐する心境とは、
即ち満ち足りてない精神的な孤独を感じてることだろ。
多分>>664は近いうちに自殺する。夏目漱石のこころのKみたいに。
669名無シネマ@上映中:04/04/01 14:40 ID:fhLerzqo
>>664
ネタにマジレス(中略)だが、マルチしてまで宣言したいのか?

自殺スレがまた上がったのでage。
670名無シネマ@上映中:04/04/01 16:46 ID:vRhnY4F1
671名無シネマ@上映中:04/04/01 17:02 ID:ComteZW7
ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、まじで!?
教科書とかもまじで!?

なんか日本全国ジブリ化計画が進んでるらしいな。
672名無シネマ@上映中:04/04/01 17:03 ID:ComteZW7
なんてね。
673名無シネマ@上映中:04/04/01 17:53 ID:LI+6sVjm
4年生の国語の教科書のハウルの絵、はじめて見た。
674名無シネマ@上映中:04/04/01 17:54 ID:nvoIR7t8
>664
まぁ、現実を考えると解る気がするよ。
でも、664が若い奴なら、ちょっとの間いいから肯定してみな。
劇中で雫がそうしたみたいに…
675名無シネマ@上映中:04/04/02 00:56 ID:1ScOXY36
>四月馬鹿ネタ
消すの早いよ〜
676名無シネマ@上映中:04/04/02 02:29 ID:gDCUBIom
力作だったのにな
677名無シネマ@上映中:04/04/02 18:05 ID:Y8k3FGFt
一人暮らし始めてからカントリーロード聞くと泣けてくるようになった。
俺の実家はOPの舞台になった関戸橋のすぐ近くにあるんだが(橋、見えます)
こないだ大学の夏休みで実家かえって、トレーニングのため
多摩川沿いのサイクリングロードをこの曲聴きながら走ってたらもうなんか涙止まんなくって。
中学の頃の修学旅行のこととか当時好きだったコのこととかとめどなく思い出して、、
特に今が辛いわけでもないんだが、なぜか物悲しい気分になった。
まあでも、過去振り返ってもどうにもならんし、厨房の頃からの将来の夢
に向けて今も大学で勉強してるわけだし、俺も取り敢えず頑張らう。
これから先挫けそうになったときのために俺んちにも耳スマのDVD置いとくことにします。
アマゾンが安いかな。。。
678名無シネマ@上映中:04/04/02 18:19 ID:edAf4ZCJ

「ほらよ、蒼井そら」
「名前・・・どうして?」
「さて、どうしてでしょう」
「DVD…」
「お前さあ、逆ソープ天国はやめたほうがいいと思うよ」
「見たな〜!」
679名無シネマ@上映中:04/04/02 19:29 ID:lhCxHdbo
逆ソープ天国…
680名無シネマ@上映中:04/04/02 20:43 ID:eEK20WJO
花とアリス見て思ったけど
蒼井優が雫役やったらよくない?
681名無シネマ@上映中:04/04/02 21:00 ID:edAf4ZCJ
>>680

ありえない
682名無シネマ@上映中:04/04/02 21:18 ID:HsA4hdTn
雫やるなら宮崎あおいだろ
ふくらはぎ的に
683名無シネマ@上映中:04/04/03 03:00 ID:UAGkiidb
来週、耳すまが大嫌いなヨメに、むりやりDVDを見せます
拘束用のロープも買ってきたし、むりやりセリフを聞かせるためのヘッドフォンも用意しました。
あとはつぶった目を開けさせる工夫だけです。
何かいい案はありませんか?対象者が痛くなったり負傷したりするものはご遠慮ください。
684677:04/04/03 07:58 ID:V0J2p1JV
「海がきこえる」とセットで買いたいが、耳スマのサントラも買うと
1マソ超える・・・バイト止めたばっかだしこれはキツイ
なんか良い手はないだろうか。(MX、NY以外で)
685名無シネマ@上映中:04/04/03 11:46 ID:rNZwRwSb
ブックオフで探せ
686 :04/04/03 11:49 ID:vPg7kMTS
TSUTAYAという手も。
687名無シネマ@上映中:04/04/03 12:13 ID:RCkUhJHw
ブクオフよりもヤフオクのほうが見つかりやすい。

(漏れはブクオフでは殆ど見掛けたことがない)
688名無シネマ@上映中:04/04/03 23:28 ID:dcdeqIJa
>眼こじ開け法
あと50年も待てば、脳に電極ぶっさして
直接視覚情報を流し込めるデバイスが開発されるんで
それを待つのが吉
689名無シネマ@上映中:04/04/04 01:25 ID:9n9EKAW8
懐アニ板よりコピペ。

708 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい メェル:sage 投稿日:04/04/03 22:46 ID:???
もののけ姫って一回目見たときは訳不明だったけど二回目見たときには面白いと思った
耳をすませばは個人的には結構好きだけど見たあとに青臭い少女漫画をむさぼり読みたくなる
690名無シネマ@上映中:04/04/04 08:41 ID:l3PtxUgI

地震で起きたついでにテレ朝つけたら
本名陽子さんが元気に仕事してる風景がみれました
691名無シネマ@上映中:04/04/04 17:03 ID:wIHIJcwM
a
692名無シネマ@上映中:04/04/04 17:32 ID:9n9EKAW8
ごめんなさい、ageます。
693名無シネマ@上映中:04/04/04 21:27 ID:tj8mVQF7
>>690
そいつは朝から縁起がいいな!
「今日はいいことありそう!」ってヤツか?
いいことあったか?
694名無シネマ@上映中:04/04/05 03:06 ID:yLP69Mqf
さっきDVD見終わったんだが、何か無性に厨房の頃が懐かしくなり
当時の写真あさってた。もうこんな時間だよ明日からまた大学始まるのに
ヽ(`д´)ノ 寝不足必至だぁっ
695名無シネマ@上映中:04/04/05 07:00 ID:tO8fRmLt
存在したこともない「あの頃」を懐かしむのはあまりよくないニダ
696名無シネマ@上映中:04/04/05 10:55 ID:5mXYMXfj
海がきこえるは女の子が可愛くない。名前忘れちゃったし。
697名無シネマ@上映中:04/04/05 12:49 ID:yc1iPmN6
>>696
最初から可愛く描こうとしていないのに
可愛くないといわれてもな
そうですね、としかいえねえ
698名無シネマ@上映中:04/04/05 16:14 ID:zdipxxgm
>>696
そうですね
699名無シネマ@上映中:04/04/05 19:41 ID:774WwQ0Z
雫タン、'`ァ'`ァ
700都立不忠高校:04/04/06 22:24 ID:go2XhOjr
冒頭のシーン、関戸橋だよな?さくらボウルが省略されてるのはなぜだろう。
>>677 あなたとはニアミスしたことがあるかも。
701名無シネマ@上映中:04/04/07 01:01 ID:GF7thYUo
>>700
単にロケハン地の特定化を避けるためじゃないのかな。

これって、大栗川を見下ろす景色が爽やかに描かれていて気持ち良さそうだよね。
実際あの季節は馬鹿暑でたまらないのだが(笑)。
702名無シネマ@上映中:04/04/07 15:36 ID:GF7thYUo
一寸失礼。
703名無シネマ@上映中:04/04/07 15:59 ID:USLO6Qn4
あのじじいが
じじいだからと言って子供の体に触れない所がいい。
女性を女性として扱ってる感じがした。
704名無シネマ@上映中:04/04/07 17:27 ID:/1Z9I60S
ペドって人間のクズだよね。
だってコドモを性欲の対象とするんだぜ?
キモすぎて吐き気がするよ。
705名無シネマ@上映中:04/04/08 02:55 ID:bhGdTb5b
>>704って人間のクズだよね。
だって他人の性癖を罵倒して自分の正常性を強調することでしか自我の自律性を確認することができないんだぜ?
キモすぎて吐き気がするよ。
706名無シネマ@上映中:04/04/08 10:02 ID:7L79T5Ad
「おじいさん、また来ていいですかあ〜??」
最後の語尾口調が個人的に最高。
707名無シネマ@上映中:04/04/08 14:27 ID:8DILdyyo
Σd('A`)
708名無シネマ@上映中:04/04/08 17:08 ID:pkIF+8vE
副島隆彦はどこまで信じられるの? Part2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1069925971/l50
150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 22:54 ID:P1KAR3oq
>それから、小泉首相が、慶応大学の学生だったころに、
>女子大生を強姦しようとして警察につかまり、
>そのときに、彼がなんと言ったかというと、

>「僕の父親は、防衛庁長官だぞ。早く連絡しろ」だったそうである。 
>この事件のことも、地元・横須賀の市会議員たちの間ではよく知られている話だ。

>だから小泉は地元には滅多に帰らない。
>昔のことをあれこれ詮索されるのがいや
>だから、帰りたくないのである。

以上、「第496号」より
>選挙分析の続きをしつこくやります。表ではとても書けないことを
>ここに書いてぶちまけます。 

>副島隆彦常葉学園大学助教授 副島国家戦略研究所(SNSI)主宰
>2003・11・19
http://www.soejima.to/
http://soejima.to/boyakif/index.html
709名無シネマ@上映中:04/04/08 19:00 ID:Mh3vIo0G
>>706
おお同志よw
おれもそう思った。
710名無シネマ@上映中止:04/04/08 19:16 ID:IYcj6RvM
じじいとっとと、死ね。
711名無シネマ@上映中:04/04/08 21:38 ID:7L79T5Ad
>>709
マジ萌えるよね。リアル彼女より萌え
712名無シネマ@上映中:04/04/09 11:56 ID:qc8tfYW7
耳すまで一つだけ気に入らないことがある・・・雫の歌声がオバサン声ってことだ
713名無シネマ@上映中:04/04/09 12:36 ID:6Y/mjyO0
女に敬語使われたいだけじゃんw
キショっ
714名無シネマ@上映中:04/04/09 15:38 ID:ViLfwWAM
しかしカントリーロードは名曲という事実は変わらない
715名無シネマ@上映中:04/04/09 17:40 ID:UljRdmNd
そうえいば雫の通ってる中学って給食ないんだな。
716名無シネマ@上映中:04/04/09 18:41 ID:jcueuYYi
>>715
珍しくもないだろう
717名無シネマ@上映中:04/04/09 22:18 ID:UljRdmNd
>>716
そうなのか。公立なら弁当じゃなくて給食かなと思ったんだけど。
718名無シネマ@上映中:04/04/09 22:42 ID:Ajg8KGyO
失礼、自殺スレがageられたみたいで・・・・。

>>717
確かにモデルになった地域(多摩地区)だと、弁当って事はあり得なさそうだな。
719名無シネマ@上映中:04/04/10 04:31 ID:dYhAhIVb
って人間のクズだよね。
だってコドモを性欲の対象とするんだぜ?
キモすぎて吐き気がするよ。
720名無シネマ@上映中:04/04/10 04:40 ID:dYhAhIVb
パヤヲって人間のクズだよね。
だってコドモを性欲の対象とするんだぜ?
キモすぎて吐き気がするよ。
721名無シネマ@上映中:04/04/10 07:12 ID:UhFxC9EN
いまさらだが>>638ワロタ
722パヤオ:04/04/10 15:40 ID:F2tVzMsW
初潮をむかえた女はすべて雌だ。
雌に欲情して何が悪い?
くだらんこといってる間に彼氏でもみつけろw
723名無シネマ@上映中:04/04/10 18:12 ID:HIcXgbrk
>>722
駿なら本当にいいかねんな。
石原慎太郎とキャラがかぶる。本人は慎太郎のこと嫌いっぽいけど
724パヤオ:04/04/10 20:44 ID:F2tVzMsW
最近の若者は男でもかわいいのがいるな。

犯 す ぞ !
725パヤオ:04/04/11 11:25 ID:6eHpYoLs
僕はあの男とは違って声優さんというものを物凄く評価してる
726名無シネマ@上映中:04/04/11 16:08 ID:w15hvLK1
パヤヲがペドになったのはやっぱあれだ、
成熟した女に対してコンプレックスがあるんだろうな。
まああの顔と体型じゃまともに女に相手にされないだろうからな。
思春期の頃は同級生の女からはバカにされてたんだろう。
だからアニメでコドモを釣るしか女に相手にされる方法がないんだろう。
727パヤオ:04/04/11 16:42 ID:9DrgUhqJ
孫のような女と戯れるのは最高だぞ。
紹介してやろうかw
728名無シネマ@上映中:04/04/11 18:33 ID:rrim+1g3
警告:名誉毀損罪

訴えられてIP晒されてもしらねーぞ
729名無シネマ@上映中止:04/04/12 00:24 ID:N8pE1NKS
パヤ日本国民の恥とっとと死根 ( `∀´)
730名無シネマ@上映中:04/04/12 01:23 ID:xnjdUioX
これだから2chは(ry


さっさと削除されろ!
731名無シネマ@上映中:04/04/12 08:22 ID:lV7U+k1q
ここでもとっくに築地塀が崩れた事に気付かずに、
呑気な公家もどきが、呑気に戯れてますな。
732名無シネマ@上映中:04/04/12 13:57 ID:g6G7Nkhg
>>731
こえーよ
733名無シネマ@上映中:04/04/14 11:03 ID:MmUmmvwC
なんだか物語の中に出てきそうなスレですね。
734名無シネマ@上映中:04/04/14 20:04 ID:GHYekDZc
パヤヲって人間のクズだよね。
だって中共マンセーなんだぜ?
チベットで民族浄化政策やってるし文革なんてただの大量虐殺なんだっての。
735☆物語のあらすじ:04/04/14 22:52 ID:V3OJW2qQ

純粋にチョッパリに追いつきたい、やっつけたいという遺伝子、チョッパリを過度に意識できる大切さ、

素晴らしさを何のてらいもなく描いた、純度100%のラブ・ストーリー。

ラストにはチョンの謝罪と賠償を求めるデモとチョッパリから技術援助は受けてないという捏造、

受けた証拠を出すとファビョーンと憤慨し日の丸を燃やすシーンが用意されている。

736名無シネマ@上映中:04/04/15 19:47 ID:ThIz760R
パヤヲって真性のヴァカだよね。
だってマルクスマンセーなんだぜ?
マルクスの経済学なんて大部分リカードのパクリだっつうの。
737名無シネマ@上映中:04/04/15 21:49 ID:bBerOs5N
出た、知ったかぶりくん
738名無シネマ@上映中:04/04/16 17:23 ID:c1OYHLVa
>>736
おまえ、「資本論」ちゃんと読んだ事ねえだろ。
じゃあ、せめて柄谷の「マルクス その可能性の中心」と
「トランスクリティーク」ぐらい読んでから書き込め。
739名無シネマ@上映中:04/04/16 18:09 ID:2it7qA+s
出た、とんでもない知ったかぶりの
知識自慢厨
740名無シネマ@上映中:04/04/16 18:14 ID:c1OYHLVa
出た、知ったかぶりさえできない
無知無教養ルサンチマン厨
741名無シネマ@上映中:04/04/16 18:50 ID:3ITAQ/F3
> せめて柄谷の「マルクス その可能性の中心」と
「トランスクリティーク」ぐらい読んでから書き込め。

うわ、恥ずかしいねー
馬鹿谷信者w
君ろくに経済学なんか知らないんだろ。
で、マルクスについて知ってることと言えば
ニューアカ(wにカブれて読んだ柄谷のマルクスへの言及のみ。
だから経済学の話なのに柄谷の著作なんか並べちゃうんだね。
つうかマルクスは経済理論においては実際ほとんどリカードのパクリなんだよ。
価値論も労働価値説そのまんま。
違うところといえば生産コストと市場価格の差額を利潤としていることを
搾取だなどとホザいたとこと共産主義妄想くらいなもんか。

君こそせめてケインズとサミュエルソンくらい読んでから書き込みな、ボウヤw
742名無シネマ@上映中:04/04/16 18:58 ID:WRXMwtJu
>>741
真性のヴァカ、死ねよ
偏差値低いんだよ
743名無シネマ@上映中:04/04/16 19:05 ID:S/157SUq
スレッド違いで大勢に迷惑かけてることすら気づかないアホども
マルクスも経済理論も偏差値もルサンチマンもどーでも良い
いいかげんどっか行け
744名無シネマ@上映中:04/04/16 19:25 ID:c1OYHLVa
>>741
そんな、経済学部1年生が概論で習う程度の知識を
鬼の首取ったみたいに振り回されてもねえ…
マルクスがリカードの理論を元に新たな理論を展開したなんてのは、常識でしょ。
それに、マルクスに限らず、先人の成果を叩き台に新しい理論を
創出するなんてのは、学問の世界では当たり前。
そのことを殊更あげつらって、何か偉いことを言った気に
なってるのが痛いっての。経済学に留まらない広さ深さが
マルクスの著作にはあるから、読んだ事ねえだろって言ってんだよ。

745名無シネマ@上映中:04/04/16 19:38 ID:3ITAQ/F3
>>744

> 経済学に留まらない広さ深さがマルクスの著作にはあるから

>>736読み返せや

マルクスの経済学なんて大部分リカードのパクリだっつうの。

あくまで経済学上の話なんだがな。

> マルクスがリカードの理論を元に新たな理論を展開したなんてのは、常識でしょ。

ああ、知ったかでアホ晒しちゃったね。
じゃ、そのマルクスが展開した新たな理論を挙げてもらおうか。
生産コストと市場価格の差額を利潤としていることを
搾取だなどとホザいたとこと共産主義妄想以外でな。
簡単だろ、常識なんだからw
746名無シネマ@上映中:04/04/16 19:40 ID:3ITAQ/F3
ああそれからなんで柄谷君のアホ本がマルクスの経済理論が
リカードのパクリであるか否かに関係あるのか聞いておこうか。
747名無シネマ@上映中:04/04/16 21:11 ID:S/157SUq
地球屋のモデルになった喫茶店、
こないだ行ったけど、すごくいいところだった
748名無シネマ@上映中:04/04/16 21:12 ID:c1OYHLVa
根本的にズレた経済厨だな、君は。
あのね、宮崎がマルクスマンセーなのを(実際はもう違う。既にここが間違ってる)
「経済学」からの視点のみ(しかもパクりだナンだなんていう浅いレベル)で
揶揄してるから、「資本論」を読んだ事ないだろって言ってんの。
原点を読み込む力がないなら、せめて“アホでも分かる”柄谷の本で
“深さ・広さ”の片鱗でも分かってくれればいいのにてお願いしてるわけ。

749名無シネマ@上映中:04/04/16 21:31 ID:3ITAQ/F3
>>748
ズレてんのはモマエなんだよ。

>>736読み返せ。

> マルクスの経済学なんて大部分リカードのパクリだっつうの。

最初から経済学の話なんだよ。

で、マルクスが展開した新たな理論とやらを挙げてもらおうか。
それからなんで柄谷君のアホ本がマルクスの経済理論が
リカードのパクリであるか否かに関係あるのかもな。

つうか柄谷なんか出した時点でアホ無知丸分かりなんだけどね。
750名無シネマ@上映中:04/04/16 23:30 ID:3ITAQ/F3
逃亡かな?
↓答えられなかったら君の負け確定だな。

で、マルクスが展開した新たな理論とやらを挙げてもらおうか。
それからなんで柄谷君のアホ本がマルクスの経済理論が
リカードのパクリであるか否かに関係あるのかもな。
751名無シネマ@上映中:04/04/17 00:06 ID:suQCeavS
>>750
もういいからヤメロ
752名無シネマ@上映中:04/04/17 03:19 ID:e6M3a8Ht
人質事件以来、政治思想を薄っぺらに語るヤツがあちこちの板に氾濫しているなぁ・・・・。
753名無シネマ@上映中:04/04/17 12:37 ID:gXJQLgVx
いや、痛快だったw
754名無シネマ@上映中:04/04/17 14:00 ID:aIX6GZSQ
結局、750は748の言いたいことを
理解できなかったってことで終了…?
なんか、バカみたいに“経済学入門”的な
質問繰り返してるし(w
755名無シネマ@上映中:04/04/17 14:44 ID:udIPWthe
つうことで、久野収の授業受けてる宮崎が一番かしこいってことで、よろしいか?
756名無シネマ@上映中:04/04/17 18:11 ID:GV6I88uk
>>754
あはは、他人のふりして再登場かな?
馬鹿はマルクスの経済理論と思想の区別のつかない>>748だよ。
柄谷が言及したのは経済理論的側面ではない。
まあマルクスの理論に触れるのに柄谷を持ち出す時点で知ったか無知なのはバレバレなのだが。
>せめて“アホでも分かる”柄谷の本で
などと言い訳しているがマルクスならいくらでも入門書の類が出てるんだがな。
757名無シネマ@上映中:04/04/17 18:22 ID:GV6I88uk
ま、自演で勝ったことにしようとしてもオマエがバカ晒して負け犬逃亡したのは
第三者から見て明らかなんだよ。
↓にも結局答えられず逃亡したしな。

で、マルクスが展開した新たな理論とやらを挙げてもらおうか。
それからなんで柄谷君のアホ本がマルクスの経済理論が
リカードのパクリであるか否かに関係あるのかもな。

知恵遅れのくせに知ったかするからだよ。
しかもニューアカw
758名無シネマ@上映中:04/04/17 18:28 ID:GV6I88uk
それにオマエは経済学入門的な知識すら持ち合わせてないしな、
↓んなことヌカしてるんだからバレバレだよw

> マルクスがリカードの理論を元に新たな理論を展開したなんてのは、常識でしょ。
759名無シネマ@上映中:04/04/17 19:29 ID:suQCeavS
しかたない、このスレッドはもうダメだ
埋める
760名無シネマ@上映中:04/04/17 19:30 ID:U0wNDCcs
ナイスボーカル!
761名無シネマ@上映中:04/04/17 21:08 ID:suQCeavS
しずく、大好きだ
762名無シネマ@上映中:04/04/17 23:06 ID:VKsGki4M
しっかし、この天気のいい週末に
何やってんだか…悲しい連中だな
彼女いない暦30年以上だろおまいら…
763名無シネマ@上映中:04/04/17 23:30 ID:Wnu8QSV/
彼女いない暦21年、でも告白は2回されてる。
妥協した方がいいのかな〜??
764名無シネマ@上映中:04/04/18 01:02 ID:Wl4G/KVp
あと9年我慢すればメラを覚えられるんだから我慢しれ
765名無シネマ@上映中:04/04/18 01:28 ID:gOsRKIbh
自殺スレって無くなったの?

陽の当たらない環境で生活してる連中は
みんなで向こうに行こうよ
向こうのほうが居心地いいし
766名無シネマ@上映中:04/04/18 15:30 ID:DnvpRteR
自殺スレは健在です。
現在、「神」募集中です。

神の応募要項に付いては自殺スレをご覧下さい。
リンク?
そんな物貼りませんよ。
冷やかしはお断りしているんです。
もちろん、難しい話もお断りですからね。
767名無シネマ@上映中:04/04/19 01:56 ID:xNC6iG8p
久しぶりに初代スレで以外に不評だったアレ貼ってみるか。
ttp://users3.ev1.net/%7Ekutabaregaki/mtt/MTT-Kwasek-AThousandMiles-WotH.mpg

>>765
自殺スレは、前スレの後半辺りで議論厨が絡む様になってきてからスレの主旨とは
関係のない雑談の場になっていて(ageるバカも多数いるし)、前みたいに静かに
語れなくなっている。
>>766が「神募集」と言っているのも良く分かるよ。
768名無シネマ@上映中:04/04/19 10:25 ID:Ay+WGGOF
おっ! 
俺の754のカキコが
自演にされている…(w
粘着厨は怖いねぇ(w
769名無シネマ@上映中:04/04/19 18:42 ID:85yHWTXU
>>768
あのねえ、誰から見てもバレバレなのわからないのかな?
恥の上塗りだね、ニューアカ信者君プププ・・・
770名無シネマ@上映中:04/04/19 21:26 ID:6d8fzQNv
雫の父親の声優、下手すぎ。
棒読み&イントネーション変
771名無シネマ@上映中:04/04/19 21:53 ID:k/wC8Q4Y
誰もマジレスするんじゃないぞ
772名無シネマ@上映中:04/04/20 14:48 ID:eDeATZ6s
>>769
お前、いい加減キモいんだよ。
スレ違いなんだから、よそでやれ!
773函館:04/04/20 16:29 ID:bTau5McU
きのみきのままきのみなな
774名無シネマ@上映中:04/04/20 18:11 ID:02XK/WrL
                       ; '          ' ,         好
            _   _          .;'    uvnuvnuvn ;
          /   `´ ヽ         ;    j        i         き
        / /:イ:/、   ヽ        ; .,,  ノ ,.==-    =;    で  
      /  ィ   ⊂_ \  !   ,, - '"、 ( r|  j.  ーu 、  ,..uf         な
     //   lつ   '@` "'i'亅 |./   /  ': ヽT     ̄  i  ̄}     き 
     レ   ヽ@(。゜    ノ:/-、  i  |   i !     .r _ j /ヽ        人
       レ;  l   (つ /'/   ヽ  |_  \  \  'ー-=ゝ/  \   ま
  モグ    "'-;;ヽ__,   : i/"     !    ̄ .\  \   ̄ノ    |       が
     モグ   _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/ ̄、 /  / /   し   
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >      
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,  た
775名無シネマ@上映中:04/04/20 20:58 ID:sm222Kgq
笑った
776名無シネマ@上映中:04/04/24 02:43 ID:ZedoGAYF
雫が夏休みに学校の図書館に出かけるシーンが好きだな。
「やっほー!元気だねぇ。」
777名無シネマ@上映中:04/04/24 03:09 ID:vjwa4Lzs
携帯から幸運の777げっと!イエイ^^
778名無シネマ@上映中:04/04/24 03:51 ID:C+4iG3fG
根強い人気だすね。耳すまは。
779名無シネマ@上映中:04/04/24 23:32 ID:FlcMLgLD
そういや雫の学校の男子の制服、Yシャツじゃないことに昨日気付いた
780名無シネマ@上映中:04/04/25 15:12 ID:e/6SZTiL
781名無シネマ@上映中:04/04/25 23:27 ID:kYmKXQ3o
最高につまんねかった
782名無シネマ@上映中:04/04/25 23:34 ID:djpD9S+7
うそつけ
783名無シネマ@上映中:04/04/25 23:51 ID:PGPPWre4
宮崎さんの夢想のようで、ちょっとついてゆけません…。
オジサマって本当にあんな女の子好きですよね。
夢いっぱい。
784名無シネマ@上映中:04/04/26 12:36 ID:FxBsAswL
>>779
うちらも学ランの下、Yシャツでも、Tシャツでも何でもよかったな

>>783
だが、それがいいw
785名無シネマ@上映中:04/04/26 20:02 ID:uH+2xvFz
>>770

あのイントネーションはわざと。
父親は柏崎出身という設定でしょ。
新潟訛りを表現しているだけなのよ。
786名無シネマ@上映中:04/04/26 21:16 ID:2dgst8Lu
まさにアニメ映画といえばこれって感じだね。
これは100年たっても見続けられる名作の中の名作。
ゴッドオブ名作。キングオブ名作だ。
787名無シネマ@上映中:04/04/26 23:49 ID:6fn3kvIu
カントリーロードはいいな。
たまに憂鬱な時に車の中で歌ったりすると元気が出る。
自分に子供が出来たら一緒に歌いたい。
788名無シネマ@上映中止:04/04/27 00:31 ID:kQLZ9FnA
>>781
>>783
(・∀・)ウムウム。
789名無シネマ@上映中:04/04/27 02:21 ID:3/T1FLDZ
>>776
それは いつだったかのスレ題名だね

【やっほー】耳をすませば【元気だね】
790名無シネマ@上映中:04/04/27 17:27 ID:m/OvLCmo
>>785

あれって立花隆だっけ。
声優どころか俳優ですらないんだから
文句をつけてやるのも可哀想だと思われ。
791名無シネマ@上映中:04/04/28 20:08 ID:PQqMkUPU
最初は抵抗のあった立花隆なんだが、何回も見ているうちに適役なんじゃないかと
思うようになったよ
パッとしない公務員で、普段は影の薄い存在だけど重要なとこで親父の威厳を
見せる、、みたいな。この映画の重要なスパイスになってるよ。
気が強そうで向上心の強い母親も室井滋がピッタリくる。
普通に上手いしね。
792名無シネマ@上映中:04/04/28 20:43 ID:IwyVlk0C
自殺スレ落ちたのか?
793名無シネマ@上映中:04/04/28 23:14 ID:iMqVfL36
ttp://2chupup.mine.nu/imgbox/img20040428231311.jpg
この画像の詳細教えてください
794名無シネマ@上映中:04/04/29 17:41 ID:e/H2UvDn
>>793
耳すまのカレンダー
795名無シネマ@上映中:04/04/30 00:13 ID:r5opzZuA
それってまだ手に入ります?
796名無シネマ@上映中:04/04/30 01:16 ID:8E2xQYKy
>>795
ジグソーパズルならまだ売ってる

http://www.messe-world.co.jp/cart/shohinpage/mimisuma.html
797名無シネマ@上映中:04/04/30 03:20 ID:Sgi1/2Bo
恋風の中の人って、雫と同じ人?
798名無シネマ@上映中:04/04/30 11:07 ID:W6HwVsXR
聖司「ジヅグ、オリドゥゲッゴンジデグリ」
雫「何て言ってるの?」
799名無シネマ@上映中:04/04/30 17:18 ID:BgjaSBQn
もずく、大好きだ!
800名無シネマ@上映中:04/04/30 17:56 ID:6QkC6ISj
もずく、食いすぎると糞が黒くなる
801名無シネマ@上映中:04/05/03 19:28 ID:dLofgZYf
いくら何でも下がり過ぎなのでage。

この間観直してふと思ったのだが、あの家コンビニに牛乳買いに行ってたけど、
子供があの位大きくなると、値札の1円2円位の事は気にしなくなるのかなぁ?
と、最近家庭を持った身としては気になった。

802名無シネマ@上映中:04/05/04 07:12 ID:hy9PKSq/
どうでもいいことなんだけど、EDスタッフロールのとこで
主題歌のカントリーロードの原題は TaKe Me Home〜で、
挿入歌は Take Me Home〜てなってる。

803名無シネマ@上映中:04/05/04 12:35 ID:BXd7xHGa
<高松塚古墳>壁画の青色に「ラピスラズリ」使用か
http://www.excite.co.jp/News/searched_story/?nd=20040501104100&nc=20040501E40.017
804名無シネマ@上映中:04/05/04 12:56 ID:xPJYjyK0
あんな中学生男子いるんかねえ(俺の知る限り、あんな奴皆無)。
等身大の中学生を描くならニキビ、投稿写真(BOMBでも可)、
ドラクエ(FFでも可)あたりは必要ではないかと。でも雫は実際いそう。
原作者が女だから男を美化してるのでは。
805名無シネマ@上映中:04/05/04 15:53 ID:yN2c6Ctq
>>804
俺は中学生のときはニキビ一つもできなかったぞ
周りの連中もニキビが目立つやつはあんまりいなかった
806名無シネマ@上映中:04/05/04 20:32 ID:+VPDUa0w
いまだにこんなツッコミする奴が来るとは…
807名無シネマ@上映中:04/05/04 23:23 ID:vt9yBZT/
ニキビだらけのアホ面でドラクエやFFの話している中学生の物語を誰が見たいんだと。
808名無シネマ@上映中:04/05/04 23:39 ID:aMWiFlLk
あんまり現実を見せられても自殺したくなるだろ。
809 :04/05/05 10:05 ID:bxPvoxul
まあ劇中でもそばかすで真剣に悩んでる輩もいたしな。
810名無シネマ@上映中:04/05/06 20:28 ID:NTzFJkoc
むしろ格闘技(柔道みたいな)やったり、同人誌(白樺みたいな)に投稿していたり、
市民運動運動(民権運動みたいな)やったりしている学生さんの物語が良かろう。
811名無シネマ@上映中:04/05/06 21:24 ID:DAlT2JlD
GW中、府中の歯医者に行った帰りに聖蹟桜ヶ丘に行ってみた。
なんとなく勘であるいていったらロータリーまでたどりついた。
途中の風景(坂道や橋やら)はたしかに映画とそっくりだった(神社もあった)。
ロータリーのそばにあるパン屋に「耳すまロータリークッキー」とかいうもんが売っていた(買わなかったが)。
そばの自販機でコーラ買って飲んで、ロータリーからバス乗って聖蹟桜ヶ丘まで戻りました。
気持ちのいい午後でした。
812名無シネマ@上映中:04/05/07 00:51 ID:VsmyyaV4
国分寺に住んでるから近いんだけど、聖跡の駅周辺しか行ったことないんだよなぁ
俺も今度いってみるか・・・
813名無シネマ@上映中:04/05/07 01:02 ID:Eaue0aG8
まぁ、
静かで良い町なんだけど
大体、同じ目的でウロついてる奴一人は見かけるんだよな。
坂とか階段とかカメラに収めてたりしてる。
814名無シネマ@上映中:04/05/07 18:01 ID:pd2Tyrqp
聖蹟桜ヶ丘周辺は良い散歩道がたくさんあるのでおいでおいで
815名無シネマ@上映中:04/05/07 20:33 ID:rb6GgSm3
最近京王線乗るたびに頭の中でカントリーロードが流れる・・・
816名無シネマ@上映中:04/05/07 23:26 ID:Y2lyIZ3B
>>815
聖蹟桜ヶ丘以遠の車窓から見える新緑がきれいな季節だね。
817815:04/05/08 20:51 ID:3wFuZy0o
>>816
そうなんですか。漏れ聖蹟桜ヶ丘まで行ったことも無く、行く機会もないもので・・・。
今度散歩がてら行ってみようかな。。。

818名無シネマ@上映中:04/05/09 08:41 ID:ILs2n5Do
いま「ふたりはプリキュア」観てるけど
魔法少女の中の人が雫の人だからすげー変な感じw
819名無シネマ@上映中:04/05/09 14:08 ID:Xx4XldFC


            ,.. -―-、.._
         ./::;:-― '" ヽ:::ヽ
          li''´       l:::::::!
         .l::! age    '!::::::」  
         .l:r;三、r三_v-'l;!:' l     
          !l_/ ヽ_j  r/     辞任後になにをするかって?
          l 'ー‐ 、  ,イ、それはまさに個人情報ですよ
          ヽ ' ニ.´`  / l ヽ、 _ フフフ
         _, - ヽ--‐  r' ./  .l    ー,
      rr ' ´  /  ,l .r =く .i'   l    ,'
     .i': l   < r' .l,!ヽ_」. Y  、 r'
     l  !   r'´  l ./ i ,i    ヽ


820名無シネマ@上映中:04/05/09 22:07 ID:d7fVOtyf
>>807
w
821桜ヶ丘4の住民:04/05/11 06:45 ID:kTSl6Keu
見物も結構なんですが、いろは坂を往来する時は歩道を歩いてください。
又、夜にいろは坂公園での集会、ガードレールの落書き等もカンベンしてください。
心当たり無かったらゴメンナサイ。
822イサオ:04/05/11 07:34 ID:BwQr9sL9
こちらのスレで語り合って下さい。

★【耳すま】のセリフだけで1000目指すスレ!★
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1054704904
耳をすませば(みやざき史上空前の駄作)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1057419021
823名無シネマ@上映中:04/05/11 23:18 ID:a9pafRS+
>>822
よぉ、ごぶさた。
連休はどう過ごした?
824名無シネマ@上映中:04/05/14 00:54 ID:U7Ikd9Jk
一寸ageときます。
825名無シネマ@上映中:04/05/15 22:26 ID:CHaK6c1I
だから、一番可哀想なのはソバカス女に手紙出した男で
一番かわいいのはヘアバンド少女(絹)
826名無シネマ@上映中:04/05/16 01:32 ID:i/MDJRCk
カントリーロード♪
827名無シネマ@上映中:04/05/16 02:47 ID:IprtY+J0
    i;:;:;:;:;:;:;:;:;              :::;;;;;ヽ、
    /;:;:;:;:;:;:;:;彡        部落     ;:;:;:;i
   /;:;;:;:;::;:;;:;:;:彡                ::;;;i!
  /⌒ヾ;:;:;:;:;/   -‐'''""'''-、 ) (     ::;;;;;!
  |  、|;:;:;:;:!     __ ..,,,    :iiiiillll; ,!;;;ノ
  | ( : : : : :   ーニゞンヽ   ,l;:'"_   !;/
  ヾ  : : : : :           l;;'"ヾンゝ  !/
  ,,.-i ノ: : : : : :   `'''''" ,.:  i:  ,,,;::" /
/ |ノ~ : : : : : : :    /r"_   `、    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽヽ: : : : : : : : . /  `~`'ー'" '    / |  わしの妹のところに無言電話をかけてくるやつは許さん
   ヽ ヽ : : :i : : : : i " ,,,,,,,,;__,、  、 ',:'<   
    ゝ ヾ  ゝ y ' ∠-‐''''ー'''ゝ ; :/   | 電話会社に盗聴させるぞ
    ヽ, \ ヽ   、`ゞニニン ノ ,:"    \____________
     ヽ  `ヽ、ヾ     ,. ' /\
      ヽ   `ヽ、ー-‐‐--'''"
828名無シネマ@上映中:04/05/16 16:05 ID:lWAPzLpI
                        _...-.、..-..、ヽ.`:ヽ
            _          ,フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
      /::::::::::::`´::::::ヽ         {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ     
    /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ     
   /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~}、:iレ.ィ>、、  /:i''レヽ、     
  //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {、 、.! `‐-‐"^{"^ヾノ/,   l   
  レ:::::::::ヽリ` !   J  ノ:/-、   i    | ヽォ     ,.,li`~~i    i !  
  レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_   \ ヽ  ・=-_、, /  //     
    "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //  
      _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /    
     {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,
   /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
  / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
  / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
 l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
  \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
   / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
俺は天沢 俺は天沢 俺は天沢 俺は天沢 俺は天沢 
>>824へ。コンクリートロードは止めたほうがいいぜ
>>825へ。おまえの弁当ってずいぶんでかいのな
>>826へ。お前、よくそんな恥ずかしい事平気で言えるよな
>>827へ。音痴?ちょうどいいじゃんか
この天沢聖司さまが>>828と雫とイタリア行きをGet!
>>829へ。遅れなくてごめんな。
>>830以降は そばかす女
829名無シネマ@上映中:04/05/17 22:21 ID:Hln5irFM
┌───────────────────────────────┐
│            京 玉 線 路 線 図 ・ 運 賃 表             |
│            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          │
│                 ○玉座の間 230                      . |
│                 |                          │
│─○─○.          ○聖域 180                      │
│ 目  辺\.         |                             |
│ 雅  亜  ○─○─○─■─○─○─○─○─○─○─○─○─○─ |
│ 亜  亜  場  山  鳥  小  命  膝  用  御  人  三  思  向  杉   |
│ 280 250 留  分  戻  僧  乞  間      美          湾     ノ   |
│         守  間  瀬  石  城  漬  田  野  賀  路  鐘  原  宮   |
│       230 210 .180    160. 180. 210. 230. 250. 280. 330. 370. 410  |
└───────────────────────────────┘
830名無シネマ@上映中:04/05/18 15:26 ID:JT9ufNiW
ここまでひねられると何がなんだかわからん
831名無シネマ@上映中:04/05/18 21:15 ID:87CLJoRo
       _   _     ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
     /::::::::::::`´::::::ヽ         {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ
 /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~}、:iレ -,= 、 ノ://、/:i''レヽ
//::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {、 、.! ´{:ノ`  , ィ:}`/, ' "   l
レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    | ヽォ    . !  /'i    i !
  レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_   \ ヽ   _ _  / /  //
   "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //
     _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /  
    /: : :/          |        "~   `´ / ' >   
     {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,
   /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
  /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
 / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
   :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
 l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
 \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
  \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
  / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
    i : : : / : : ||::::::::::::::::''::::::|'" _,... >-‐'"|  |:::::::::::::::/
  !: : : : :  / ||::::::::::::::::::::::| "~_,,  -フ'":::::|   |:::::::::/
  \:_: ,,ィ- '    ||::::::::::::::::::::|     ノ::::::::::r   ヽ/
832名無シネマ@上映中:04/05/18 23:18 ID:Gp4V2WvH
>>830
>>829は単なる板違い。
ttp://aa4.2ch.net/test/read.cgi/kao/1075370896/l50
参照のこと。
833名無シネマ@上映中:04/05/18 23:34 ID:NorCfIcv
>>818
見たことは無いんだけど
雫の人が男みたいな女の子役で
普段は男みたいな女か男の子の役やってる野上ゆかなが上品な女の子の役って逆じゃないのか? と思ったよ
834名無シネマ@上映中:04/05/19 11:02 ID:7noSmmjK
>>818
プリキュアが魔法少女?!
835名無シネマ@上映中:04/05/19 19:12 ID:PxAVLjNy
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
        //        ヽ::::::::::|/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
        // .....    ........ /::::::::::::|::::::::::| ノ(          |ミ|
        ||   .)  (     \::::::::|:::::::::/ ⌒          |ミ|
         |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/ |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
         |'ー .ノ  'ー-‐'     ) |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
         |  ノ(、_,、_)\    ノ/⌒|  -=・=‐,   =・=-  | 
        |.    ___  \     | (    "''''"   | "''''"  |    好きな人が
        .|  くェェュュゝ  ,, - '"ヽ,,         ヽ    .|、  未加入でした。
         ヽ  ー--‐  /  /    |       ^-^     |. l 
         /\___/-、   i  . |     ‐-===-    | ! 
     ,.、-  ̄/ \ /   ヽ  |_   \.    "'''''''"   / /
    /  ヽ. /  /"     !      ̄  . \ .,_____,,,.//
    /    ∨ ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /
   /    |/          |        "~   `´ / ' >  
   |   /  = 、         !               /_ -‐<-, 
   }/ {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
   /f゙//ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト     キュコ
  / : | |  <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_   キュコ
 / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
 l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
  \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
836名無シネマ@上映中:04/05/22 00:50 ID:/yz0VMoF

      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi < 雫、俺と結婚してくれないか
    ヽr      >   V   |
     l   !ー―‐r  l   \_______
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入


      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    | fエ:エi  fエエ)
   、   フ   >  ヽフ
    | ̄ ̄   __   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  | < 聖司君!
  / |           ノ\ \________

837名無シネマ@上映中:04/05/22 21:52 ID:fhaYgq46
耳をほじれば
838名無シネマ@上映中:04/05/23 19:30 ID:6OXcUvp1
この映画が大好きなところは
リアリティがあるところ

医者のハンサムな息子が、所詮庶民の平凡な男に恋愛で勝つ
開業医でイケメンだからこそ、ゆとりある生活、見晴らしのよい家、
そしてバイオリンという趣味と留学が絵になる
(貧乏人でバイオリン職人を目指すなんて有り得ないし魅力0)
貧乏人で並面の男は野球部のレギュラーになったところで敵うべくもない
勝ち組と負け組をまざまざとみせつけている。

この映画を見ると、なにがなんでも女を奪える側に立ってやる、
開業医でバイオリンなんか弾いちゃう男のケツを蹴っ飛ばせるぐらいの
男になってやる、負け犬にはなんねえぞ、って気になれる。

成功を手にしたか、負け犬であることに慣れた大人のみこの映画を賞賛できる。
青春時代の男なら>>664の反応が健全。

839名無シネマ@上映中:04/05/25 00:08 ID:m5UgxeqB
改めて録画したのを見たらキモイ!よくあんなのがはやったもんだ。
840名無シネマ@上映中:04/05/25 12:16 ID:H0a9rYOk
別に流行りはしなかったよ
841名無シネマ@上映中:04/05/25 18:43 ID:ZqH+em0C
昨日ビデオでコレ初めて見たよ。
このスレで、なんかハッピーエンドの映画だってことになってるみたいだけど、
オレは違うと思うよ。

主人公のオンナの子とバイオリン職人候補の恋愛の今後の伏線として
あのじいちゃんの悲恋話があると思うぞ。
あの話は、若い二人が愛を誓い合いながら離れ離れになるってコトを暗示してると
思うよ。
今は「好きだ!」なんて無邪気に言ってても、
将来は別々の道を歩むことになる二人・・・って感じで感動したけど。
フカ読みしすぎかな?
842名無シネマ@上映中:04/05/25 18:56 ID:GCKMPoEv
>>841
>>641読んでみて
843841:04/05/25 19:09 ID:ZqH+em0C
>842
ごめん。
リンク先が「アクセス禁止」ってなって見れないんだけど、
なにか話があったのかな?
844841:04/05/25 19:18 ID:ZqH+em0C
重ね重ねゴメン。「アクセス エラー」って出たんだけど。
845名無シネマ@上映中:04/05/25 19:30 ID:X1v4oXOu
聖司「俺、黄色人種でひどいコンプレックス持ってるけどイタリアに行ってもし白人になれたら結婚してくれないか?」
雫「聖司君ステキ!私も憧れの白人になれたらいいなって思ってたんだ。」

846841:04/05/25 19:39 ID:ZqH+em0C
スレ一通り読んだ(ヒマだな。オレモ)

これは、ひどいスレだな。アニメ好きってミンナこんななのかね。
こういうイマの自分と比較されるようなアニメは「非現実的だ」って批判するけど
、ロボットがでてくるような非現実的なアニメにはいい年こいて熱狂するんだろうな・・・。

逝くよ。ごめんね、映画板の人達、こんなスレアゲちゃって。
847名無シネマ@上映中:04/05/25 22:21 ID:5rllZL9t
謝る必要は無い。
ただ一つ気をつけなくてはいけない事がある
それは

「もう一つの耳すまスレ」でそういった発言を
絶対にしてはいけない。
848名無シネマ@上映中:04/05/26 00:40 ID:d4q1p+hj
>>843-844
読めなくなってたね悪い悪い
(この映画が公開される直前のメイキングスペシャルで
元ネタになったイタリアでバイオリン制作の修行に来た少年のことをやっていたんだけど)
その人が今では立派な大人になって雫の元ネタの女の子と結婚して
親子で幸せに暮らしてる記事
849名無シネマ@上映中:04/05/26 19:46 ID:WOO6rkC/
>>847
あっちのスレは地上波放映以来荒れ放題で、昔の良スレの面影はないよ。
850名無シネマ@上映中:04/05/27 03:34 ID:2vO7SjUt
>>848
ええー、元ネタがあったのか
851名無シネマ@上映中:04/05/27 17:03 ID:J+wH1rTR
>>850
原作のセイジは画家を目指していて
資料集めのために図書館でよく本を借りていて
そこで雫を知った設定になっている

原作との変更点の元ネタと言うべきか
852名無シネマ@上映中:04/05/27 20:34 ID:aNAyvFSQ
>>851
へぇ。原作では画家志望だったのか。>政治
じゃあバイオリンも弾けないわけだな。

そういや原作でもカントリーロードってでてくるのかな?
853名無シネマ@上映中:04/05/27 21:18 ID:E7/8NpVn
>>852
出てこない。

蛇足だけど原作では雫と聖司は中1。
アニメから入ったので、雫の中3にしては無邪気すぎる言動に首をかしげていた俺は、
原作を読んで納得した。
854名無シネマ@上映中:04/05/27 21:22 ID:E7/8NpVn
>>852
出てこない。

蛇足だけど原作では雫と聖司は中1。
アニメから入ったので、雫の中3にしては無邪気すぎる言動に首をかしげていた俺は、
原作を読んで納得した。
855名無シネマ@上映中:04/05/27 21:24 ID:osBOP1iI
>>852
出てこない。

蛇足だけど原作では雫と聖司は中1。
アニメから入ったので、雫の中3にしては無邪気すぎる言動に首をかしげていた俺は、
原作を読んで納得した。
856名無シネマ@上映中:04/05/27 21:32 ID:osBOP1iI
あれ?エラー発生だったのにちゃんとカキコ出来ているとはこれ如何に?
しかも三連投、恥ずかしい・・・・・。
857名無シネマ@上映中:04/05/28 18:37 ID:QhztuMTe

>>856
                              /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ


858852:04/05/28 23:57 ID:fZthnq1a
>>854
そうなんですか。知らなかった。。。
859名無シネマ@上映中:04/05/29 06:44 ID:hJlLOVEG
糞スレ定期SAGE
860名無シネマ@上映中:04/05/29 21:12 ID:lYQi+vkf
聖司「雫ゥ、明日トイザらスに行かない?」
 雫「キュアブラックのコス買っても、あたし絶対着ないからね」
861名無シネマ@上映中:04/05/31 18:34 ID:mgQSp47z
>>860の続き
聖司「大丈夫・・オレもキュアホワイトのコス買うからお相子だろ、ふふふふ・・。」
雫「やだ・・そんなのぶっちゃけ・・・。ハッ?!」
聖司「ぶっちゃけ何だよ?言えよ、言って見ろよ・・ぶっちゃけありえないって・・。」
雫(嫌よ・・それだけは絶対言えないわ・・)
聖司「どうしたんだよ雫、言わないと絶交するぜ?」
雫「そんなのって・・ありえない・・。」
862名無シネマ@上映中:04/06/01 00:40 ID:lp2mMKE4
セージの中の人はどこ行きましたか?
もののけのアシタカの中の人と同じでしたっけ?
863名無シネマ@上映中:04/06/01 20:11 ID:qQihAGJK
>>861
続きGJでした。
864名無シネマ@上映中:04/06/01 21:00 ID:ptnMAFpQ
一応イバラードの公式サイト貼っておきますね。
http://www.iblard.com/
865名無シネマ@上映中:04/06/01 22:17 ID:jqBCNXFj


   言 っ ち ま え よ !

    『 好 き な 人 が で き ま し た 。 』 っ て

        え 〜 〜 〜 !!?
                                        -‐- 、 __
               , -─ - 、             , -─<二_ミ Y∠ニ`ヽ
           , - '       _ヽ- 、        / '  ̄, /   ヽ  ̄` ミヽ、
         /          _ ,,ハ、\ ヽ、     /, -‐  /〃 / ,、、\  \ \、
        , '       _/ 〃  \、ヽ 、    ノ´   // | / /  ! l  ヽ \  |lヽ
         /  _    /_ /'    ,-- 、l l   / , / ,/レト、l || l  l l ヘヽ 、l l  ヤなヤツ…
       l -=‘ー`r っ'/-─\  、/ ̄ヾ| ll  /イ/ ,イ/ / レ _/    \_ l !Vリ
       lミヽ| l l | し'  _.._\/   ,__, |リ  l´/ //  /   /    \   |// l  ヤなヤツ…
       lミヽヽ l |/ __/==ヾ   "ト=ミ'y′  l // l|  / し /       \  | |/
        l\\ヽ{  ‐ハ_。rj     ゝ゚ノ{)   |/|/l l/     / ̄ ̄ ̄|    l     ヤなヤツ…!
      l   l /⌒ヾ  ゙` ̄``   ゞ ̄` }    ノ/⌒lノ  し  /     |   し |
      ,′ |ハ (` ヾ    、____,     /    リ(  ノ    /      |  し /
     ,′  | l ゝ--' 、   ヽ─‐"´  /      ノ彡\   ヽ___/  /|ノ
     ,′  | l  | l ヽ、       /         レ |//\       /レV
    ,′  ||  | l  | ` −-イ´l  |             l     / ̄
    ,′    l l  | lyヘ     |   l  |             lヘ    l
   ,′   , --┴‐:┤ l|  `丶、 ハ--ー‐、     , --┴‐:┤ l|  `丶、 ハ--ー‐、
   ,′  /::::ヽ:::::::::::ハ ||─-- 、/\_y::::::::::ヽ   /::::ヽ:::::::::::ハ ||─-- 、/\_y::::::::::ヽ

866名無シネマ@上映中:04/06/01 22:34 ID:sE+j0ubS
デ ブ ネ コ は デ ブ ネ コ で あ る と 見 抜 け な い と 
 ( 2 年 お き に 金 曜 ロ ー ド シ ョ ー で 放 送 す る の は ) 難 し い 
867名無シネマ@上映中:04/06/01 23:43 ID:0yh/zPxO
宮崎アニメは大体にして全てがヨーロッパ趣味
868名無シネマ@上映中:04/06/02 01:12 ID:ppyFmymb
ハヤオってフェリーニ好きそうだな
869名無シネマ@上映中:04/06/02 23:49 ID:cUUmVxwd
                            _...-.、..-..、ヽ.`:ヽ
                           ,-.:‐::::::::::::::::::::::::::::::::::|ノノ
            _   _          ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
          /::::::::::::`´::::::ヽ         {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ 
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~}、:iレ.ィ>、、  /:i''レヽ、   
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {、 、.! `‐-‐"^{"^ヾノ/,   l  すいませんちょっとここ通りますよ
     レ:::::::::ヽリ` !   J  ノ:/-、   i    | ヽォ     ,.,li`~~i    i ! 
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_   \ ヽ  ・=-_、, /  //
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / / 
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
870名無シネマ@上映中:04/06/03 01:58 ID:Qkpg8Wwq
>>19宮崎のとっつぁんも喜んでるだろうよw
871名無シネマ@上映中:04/06/03 18:38 ID:RDdWTvM/
>>870
保守がてら釣られてあげるよ。
かなり前から耳すま関連スレでウンザリする程既出。
その手のエロ画像投稿サイトでもアクビが出る程既出。
872名無シネマ@上映中:04/06/04 18:15 ID:tvX/ha2L
「雫」が人名に使用できるようになったね
873名無シネマ@上映中:04/06/04 23:29 ID:yt9Tvqcy
雫ってなんか自衛隊の潜水艦の名前みたい・・・・・
874名無シネマ@上映中:04/06/06 03:55 ID:I/l5tIPq

好きな人が、
  ネオコンでした
                             ,..-‐−-;;.、、
                           ,ィ"z=-ミミミz=、;;,
            _   _          /:彡"      ノ(iミ
          /::::::::::::`´::::::ヽ        .i:::::彡 __,,,,,,r:、,,_⌒ iミ 
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ       .|:::彡,rr''''''ュ__r'''=、_ミ
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '" l:i´、 ゙'''''''”^ゝ-<゙''リ
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /  ヾYヾ. ,ィ"’:’ヾ. /i
     レ:::::::::ヽリ` !   J  ノ:/-、   i    | l|  《trrrrrry》 l
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_   lヽ.  ゞ==< /    HAHAHAHAHA!!!
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽl \....,,,,,_/l
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 / ヽ 
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
 

875名無シネマ@上映中:04/06/06 12:13 ID:ezm2FNOS
猫の恩返し作るぐらいなら、耳をすませば2(再開編)でも作って欲しかった。
876名無シネマ@上映中:04/06/07 13:21 ID:mvz2UfGA
むしろ猫の恩返しを1から作り直し
877名無シネマ@上映中:04/06/08 09:35 ID:MfS2lQm9
むしろ次作は「ダディクール」で・・・
878名無シネマ@上映中:04/06/08 22:40 ID:qBp6mZSU
この映画が公開された当時俺は小学校1年生だった.
学校の怪談と耳スマどっちを見るか迷ったこと,(結局両方見た)
耳スマの世界にあこがれ,デブネコを追っかけまわしたこと,
友人(男だが)とカントリーロードを歌いながら自転車2人のりしてケガしたこと,

どれも今となっては懐かしい思い出だ…
879名無シネマ@上映中:04/06/08 23:56 ID:ZSsnCmAk
>>878
おお、タメ年ですな。

俺がこの映画をはじめて見たのは2年前の金曜ロードショウだったな。
今年見たときは俺も受験の頃だったんで、ちょっと共感できた。
880名無シネマ@上映中:04/06/09 02:30 ID:s8na/Hfz
>>878-879
なんとなく欝になったよ
881名無シネマ@上映中:04/06/10 20:50 ID:Q2G9gB4N
>>京王線沿線にお住まいの方々
電車内に貼ってある乙一のコラムは読みましたか?
882名無シネマ@上映中:04/06/11 22:21 ID:VYrRnB6p
>>878
仲間だ!
漏れも2人のりヤターヨ
あのときは,流行ったな〜
883名無シネマ@上映中:04/06/11 22:49 ID:RWKrbCBx
聖司「雫ゥ、気分転換にじいちゃんの工房にあった物で携帯ケース作ってみたんだ。お前にピッタリだと思うぜ」
 雫「てゆ〜か聖司、一緒に持ってる変なカードと怪しいハムスターのぬいぐるみは何・・・・?」
884名無シネマ@上映中:04/06/12 01:53 ID:FQOyt7mc
だからセイジの中の人は今は何をしているんだ?
885名無シネマ@上映中:04/06/12 02:14 ID:cXE69+iy
えなりくんです。
886名無シネマ@上映中:04/06/12 09:25 ID:QGdznpbP
15年後にはリアルで
「雫、大好きだ!」とかぬかすヤローが出てくるのかねぇ。
887名無シネマ@上映中:04/06/12 12:51 ID:i0mm3Y7r
呪!大好きだ!
屍!大好きだ!
糞!大好きだ!

っていうのも、不可能ではなくなりました。
888名無シネマ@上映中:04/06/12 21:37 ID:uVDXO5PH
雫夫君,君も男なら聞き分けたまえ

っていうのも、不可能ではなくなりました。
889名無シネマ@上映中:04/06/13 01:11 ID:fuMzTfIH
聖司「雫、お願い変身して!」(キュアブラのコス渡す)
雫「はっきり言うのね・・何度も言うけど嫌です!」
聖司「オレの中ではキュ・・キュアブラックは雫しかいないんだ!!」
雫「ちょっと、そっ・・そこまで言うなら私・・。待ってて着替えてくるから」
(数分後)
雫「ひっ光の使者キュアブラック参上!ザケンナーは何処?!」
聖司「ヒャッホ〜!最高だよ〜」
雫(はぁ・・恥ずかしい・・)
890名無シネマ@上映中:04/06/13 01:56 ID:nu5hvNmI
>889
恥ずかしいのはオマエ自身だよ。


悪かったよ・・・何も泣くなよ・・・
891名無シネマ@上映中:04/06/13 08:59 ID:42eGEamO
本名陽子ありえないよ本名陽子
892名無シネマ@上映中:04/06/14 00:11 ID:6ToFe59e
そういえば、雫の家ってTVないような気が・・・
893名無シネマ@上映中:04/06/15 21:11 ID:8UvP5Aro
ぶっちゃけプリキュアage。
894名無シネマ@上映中:04/06/15 22:32 ID:r78c15X1
スタジ
オジブリの
作品
で実
写化が出
来るのは「耳をす
ませば」と「海がき
こえる」ぐらいだろ。


日本テレビさん。期待してます
895名無シネマ@上映中:04/06/15 23:37 ID:N0ffJwuY
http://www.nandaro.net/shop/index.cfm?intGShopID=200310101&strProdID=251a003
これ持ってる人いますか?
どんなカードなんだろう。。。
896名無シネマ@上映中:04/06/16 00:36 ID:xFroMHmp
米アニメしねsageヽ(´∀`)ノ
897名無シネマ@上映中:04/06/16 05:58 ID:6OVx+XJm
>>894
海がきこえるは実写化済み。
898名無シネマ@上映中:04/06/16 19:21 ID:N5IMjUIu
雫はやっぱり星井
899名無シネマ@上映中:04/06/17 20:09 ID:pHJTpkdQ
>>884
リリイ・シュシュとか半落ちに出てたで
900名無シネマ@上映中:04/06/17 23:15 ID:nGyFS/en
>>896
蛍の墓。となりのトトロもCG使えば可能かと。
901名無シネマ@上映中:04/06/17 23:20 ID:m6Y9CWRS
>>900
CG使えばなんでも出来んじゃない?
902894:04/06/17 23:40 ID:WynjiwBD
どうして荒らすのってこんなに楽しいんだろう?
903名無シネマ@上映中:04/06/17 23:58 ID:28t4oVt8
>>897
武藤リカコ役は猫の恩返しのハルの友人
904名無シネマ@上映中:04/06/18 02:38 ID:LOvu3zQI
聖治が外国に行ってしまった後に、雫はセックスの快楽を覚えて
炎光に嵌まって、その体験を小説にかいて、文学賞を目指した。
905名無シネマ@上映中:04/06/19 03:02 ID:3EfOajt1
>900
(´∀`;)
906名無シネマ@上映中:04/06/20 09:24 ID:J8Cy6fen

                           ,-.:‐::::::::::::::::::::::::::::::::::|ノノ
            _   _          ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
          /::::::::::::`´::::::ヽ         {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ        う
      /::::::::イ(●) r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~}、:iレ -,(●) ノ://、/:i''レヽ、        わ
     //::::::::::lr_ (●)' l:}(●)"'i'亅::::|./   /   {、 、.! ´{:ノ(●) ,(●)}`/, ' "   l       あ
     レ:::::::::ヽリ` !(●)(●)  ノ:/-、   i    | ヽォ(●)(●) .(●) /'i    i !       あ
       レ;;:::::::::l(●),(●)_(●)/'/   ヽ  |_   \ ヽ(●) _(●) / /  //     あ   あ
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ\. \__(●)/ /   //     あ
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       (●)/-、 /  / /      ぁ
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        ぁ
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     !
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r(●)(●)ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\ (●) l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'(●)(●)\,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ(●) `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\(●)r ' '(●)i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `

907名無シネマ@上映中:04/06/20 11:13 ID:jHoQTDd/
これは名台詞だ

お父さんは麦茶
My father is 麦茶
908名無シネマ@上映中:04/06/20 21:21 ID:jHoQTDd/
お父さんはネオ麦茶
909名無シネマ@上映中:04/06/20 21:27 ID:ZOmRQF9d
>>900
普通にできるでしょ。千尋だってさ。
特撮大国だよ、日本は。
910名無シネマ@上映中:04/06/21 07:24 ID:R1fwUn5Y
それにしてもなんで立花隆だったんだ?
911名無シネマ@上映中:04/06/21 22:10 ID:NjgYHyvD
>>910
立花隆秘書日記読むべし
市立図書館にあるよ.
912名無シネマ@上映中:04/06/22 02:35 ID:B4l08FUT
>906銃で撃たれて
蜂の巣かい(´∀`)
913名無シネマ@上映中:04/06/22 18:40 ID:B7qZ0k7o
耳をすませば銃声
914名無シネマ@上映中:04/06/22 23:21 ID:kxR9J/5F
ベガルタ仙台が羨ましい他サポです。
915名無シネマ@上映中:04/06/22 23:42 ID:ddK9PhjO
案外ヴェルディも関係ありそうだな。
ホームスタ、練習場共に京王線沿線、親会社は日テレ。
916名無シネマ@上映中:04/06/22 23:49 ID:EuGT/r2E
>>911
いろは坂の途中にある図書館にもある?
917名無シネマ@上映中:04/06/23 20:37 ID:Cj05PDKQ
今更言うのもなんだが、この映画の舞台が仙台だったらなあ、と思う。
918名無シネマ@上映中:04/06/23 21:02 ID:n9gY26lX
ここでアンチのカキコしてる人達ってこの映画の、なにが気に障るんだろ?
(モデルになってる人達も含めて)ダレもこんな経験してないし、できないから
ファンタジーなんだろうに。
919名無シネマ@上映中:04/06/23 23:11 ID:QDzFGCbY
ジブリでは珍しい「非冒険モノ」とよく言われるが

          違う.
                 それは,
                         人生の
                                 冒険なのさ








と、多摩にはカッコつけてみたりする
920名無シネマ@上映中:04/06/24 08:48 ID:zI00USpi
ファンタジーとノスタルジーだな
921名無シネマ@上映中:04/06/24 19:06 ID:Wy01HROD
聖蹟桜ヶ丘ってあんなステキな街なのですか?
922名無シネマ@上映中:04/06/25 00:03 ID:tQwnONj6
>>921
だよ
かなり町並みを忠実に再現してる
知ってる人が見ると、倍楽しめる
923名無シネマ@上映中:04/06/25 10:32 ID:7ZqjAasE
今日電車の中で、隣の人が首をコクリコクリとしてる女性だった。
んで、よっぽど眠たかったのか、グデーっと漏れの肩に頭を預け、スヤスヤと眠ってしまったんだよ。
その時にめっちゃくちゃ良い匂いがしたなぁ…。

んで、漏れが降りるべき駅に到着したんだけど、ここで動くと起きてしまうから
そのまま通過してしまったんだよ。
そこで気付いたんですよ…「あ、これ快速だ…」って。

結局、本来降りるはずだった駅から7〜8駅くらい先の駅でやっとその人が起きて
「あ、すいません…!」って謝ってきたんだよ。
漏れは「いえ、いいんですいいんです」って言って、その女性と一緒に電車から降りたのね。
んで、そこからまた反対側のホームに階段で移動したんだけど
そこになんと、さっきのコクリコクリの女性がいるではありませんか。

お互いに「?」の文字を頭に浮かべて、その後に、どうやらお互いが乗り過ごしたことを理解し
漏れはプッ!と吹き出し、女性は申し訳なさそうな顔をしたんだこれが。
「ごめんなさい、私が寝てたからですか?」って言ってきたから、「いやぁ、違いますよ、キニシナイで下さい」って。

結局その人、電車の中でもずっと「すいません」って平謝りだったんだけど
ものの10分くらい経つと、またコックリコックリ…。
そこで漏れは、結構勇気を振り絞って「今度は起こしますから、寝てていいですよ」って言ったんだよ。
そしたらその人、ちょっと苦笑い(照れ笑いだったのか?)して「すいません、お願いします」って言って
漏れの肩に頭を預けて、スヤスヤと眠りについてしまったんだ。

なんか、夢のような20分間だったなぁ…家に帰ってきて2ちゃんねるを開いてる今でも
「あれは現実だったのか?」って考えてしまう。
924名無シネマ@上映中:04/06/25 22:03 ID:tQwnONj6
DVD買おうかな
925名無シネマ@上映中:04/06/25 22:34 ID:BRQrGKW4
>923
まだ気づいていないのか!
あいつは某国がオマエの暗殺するために送り込んだ刺客だ!
1週間後、また同じように横に座るはずだから気をつけろよ!
お茶の誘いに乗ったら最後、待っているのは

死だ。
926名無シネマ@上映中:04/06/26 23:14 ID:k2RgpQCk
>>917
仙台だったら八木山あたりが候補地?眺め的には。
927名無シネマ@上映中:04/06/27 00:31 ID:DmqoAd+f
>>881
遅レスだがどんなやつ?
928名無シネマ@上映中:04/06/27 04:05 ID:1X03NmDf
>>917
東北弁かよ

「雫!結婚すっぺ!」
「んだな!」
929名無シネマ@上映中:04/06/27 12:29 ID:J0R7NvCk
>>926
仙台あたりだとジブリの「東京近郊のニュータウンによくある風景」から「地方都市によくある風景」になるのかな。
大林宣彦監督の尾道三部作みたいに。
930名無シネマ@上映中:04/06/27 18:14 ID:sDCvSIqp
仙台は耳すまに似合いそう
931名無シネマ@上映中:04/06/27 20:51 ID:3nuNnAGU
 雫「もう聖司!あたしの友達に変な事吹き込まないでっ!!」
聖司「な、何だよぅ?雫ゥ・・・」
 雫「とぼけないで!最近夕子が学校の帰りにやたらチョコパフェ食べに行こう
   って誘うし、絹ちゃんは「てゆ〜かてゆ〜か」って連発するし、もぅ〜ぶ
   っちゃけ・・・(ハッ!)」
聖司「(ニヤッ)何だよ雫、言ってみろよ。言っていいんだぜ「ぶっちゃけあり
   えな〜い」ってさ。」
 雫「(イヤっ!それだけは絶対言えない。ここで言ったら次はキュアブラック
   のコス着てくれって絶対頼んでくるに決まっているわ・・・)」
聖司「雫、もし言ってくれたらじいちゃんが男爵を貸してもいいって言ってたぜ」
 雫「バカっ!おじいさんがそんな事言う訳無いでしょ!そんなのありえない!」
聖司「(ニヤッ)あ〜っ、惜しかったなぁ〜。もう少しだったのになぁ」
 雫「えっ?あたし何・・、「そんなのありえ・・・」(ハッ!)」
聖司「キュアブラックまであとチョットだな、雫!」

(そして、聖司と会った後の帰り道・・・・・)
 雫「「(聖司の真似をして)キュアブラックまであとチョットだな、雫!」本〜
   当に嫌な奴!嫌な奴!」
932名無シネマ@上映中:04/06/28 00:10 ID:FemdUOHD
>>931
ワラタ
933名無シネマ@上映中:04/06/28 13:09 ID:syB/f5sb
スマン、キュアブラックって何だ?
934名無シネマ@上映中:04/06/28 13:11 ID:ZRv6BbBY
>>933
またずいぶんと赤肩な質問だな
935名無シネマ@上映中:04/06/28 19:20 ID:eHmgaFfj
けどとんこっけ(・∀・)
936名無シネマ@上映中:04/06/28 19:59 ID:EuMX5z3l
雫「はっ!!最近バロンが夢の中でメポって・・メポって!!」
じいちゃん「メポ?そうですか・・雫さんもとうとう光の園の夢を見ましたか」
雫「光の園?」
じいちゃん「はは、宜しかったら光の園の選ばれし勇者と姫君のお話でもしてあげましょうかな。」
雫(なんか・・ヤな予感・・)「いいえ結構です。」
じいちゃん「そう言わずに・・素敵なお話ですから聞いて損はありませんよ。」
雫「いえいえ、結構です・・じゃあ私これから本を返しに図書館へ」
(逃げるメポか・・)
雫「えっ?何?どこから声が・・」
じいちゃん「どうなさいました?」
雫「いいえ、何も・・じゃっ、じゃあ・・。」
(いい加減、目覚めるメポ・・)
雫「また声が!!一体誰の?!」
聖司(後ろから声をかける)「どうやら、雫にも奴の声が聞こえるみたいだな」
雫「せっ聖司くん?!いきなり!」
聖司「一緒に頑張ろうぜ!な?」
雫「頑張ろうって・・何をー?」
937名無シネマ@上映中:04/06/28 20:01 ID:ZcxaWLtG
雫ぶちころがすって言ったら逮捕されます?
938名無シネマ@上映中:04/06/28 23:40 ID:sNo3x9l4
所で、
耳すまでショック受けて

もうすぐ10年経つのに

今はプリキュアにハマってるお前。
それでいいのか?
939名無シネマ@上映中:04/06/28 23:48 ID:Mu9Sk1g6
耳すまで現実を突きつけられて痛い思いした輩が声優つながりでプリキュアに行くんだと思う
940名無シネマ@上映中:04/06/29 15:27 ID:tbNwIN+c
>>937
全国の雫という名前をした赤ちゃんの親に被害届けを出されます
941名無シネマ@上映中:04/06/29 15:30 ID:tbNwIN+c
>>931
小野坂が(魔術士オーフェンイベントにて)「我は呼ぶ怪人ゾナー!」やったみたいに
本名陽子も何かやってくれないかな〜
942名無シネマ@上映中:04/07/01 01:35 ID:VLXrrnhI
鼻をほじれば
943名無シネマ@上映中:04/07/02 01:01 ID:yvUoqTto
顎をしゃくれば
944名無シネマ@上映中 :04/07/02 11:13 ID:VZnObj9D
頭皮をたたけば
945名無シネマ@上映中:04/07/02 11:58 ID:7ttwp+7S
乳をしぼれば
946名無シネマ@上映中:04/07/02 17:02 ID:ZtnP7Ex4
ま、現実の中高生なんてこんなもんよ。

http://up.nm78.com/data/up036847.jpg
947名無シネマ@上映中:04/07/02 17:04 ID:ZtnP7Ex4
>>940
「雫」は人名に使えないので役所で受理されません。
948名無シネマ@上映中:04/07/02 19:21 ID:pLsE3MpD
そういや今日おもいでぽろぽろやるんだな
949名無シネマ@上映中:04/07/02 20:46 ID:ZtnP7Ex4
この時期に今井美樹かよ。狙ったのかな。
950名無シネマ@上映中:04/07/02 20:47 ID:JgGtrKYj
>>947
兄ィさんはあまり新聞読んだりニュース観たりしないクチだね。
951名無シネマ@上映中:04/07/02 23:27 ID:mll701Pg
>>940
この間改正されて、使えるようになったんじゃない?
952名無シネマ@上映中:04/07/03 13:34 ID:fEy08OqO
そういえば、冒頭で雫が部屋で全裸で泣き喚いてて、
鏡を殴って血まみれになってうずくまるシーンは、なぜか毎回カットされてるよね。

あれがあると中盤〜後半の雫の心理が凄く分かりやすくなるのに。
953名無シネマ@上映中:04/07/04 18:48 ID:3hE9SeOS
>>952
あのシーンはカットするしかないだろう
954名無シネマ@上映中:04/07/04 23:10 ID:sWHd9D4B
むしろ雫が冒頭でドラッグでラリって踊りながら鏡を叩き割るのがいい。
955名無シネマ@上映中:04/07/05 11:24 ID:3F9kKGiO
>>954
完全オリジナル版だね!
956名無シネマ@上映中:04/07/05 12:55 ID:xnzOPLg7
地獄の黙示録かよ!
957名無シネマ@上映中:04/07/05 15:28 ID:4sWZcxLV
958名無シネマ@上映中:04/07/06 00:46 ID:W1r6cmBH
>>957
早すぎないか???
959名無シネマ@上映中:04/07/06 15:14 ID:dn8tRog3
>>952
何それ?劇場版?
960名無シネマ@上映中:04/07/06 18:46 ID:ysXsYjW5
>>959
ネタはネタであると見ぬけないと
(掲示板を使うのは)難しい
961名無シネマ@上映中:04/07/08 21:25 ID:8oZ0Qug5
>>959
雫の黙示録。
962名無シネマ@上映中:04/07/12 14:14 ID:ytR0AHWF
もし実写化するんなら、ジャニだけは使わないでほしい。絶対に!!!!!!
963名無シネマ@上映中:04/07/12 14:23 ID:/BRJK9KA
聖二は忍成修吾っぽいな。
964名無シネマ@上映中:04/07/12 16:05 ID:c3UdczEO
un
965名無シネマ@上映中:04/07/12 19:31 ID:fjNpoVrE
雫=長澤まさみ
966異鎖悪:04/07/15 01:05 ID:MDcof9mI
映画はアニメヲタク類ではありません(^^
アニヲタの話はチラシの裏にでも書いててください(^^
967名無シネマ@上映中 :04/07/15 14:29 ID:jS1ttEv2
とりあえずこれ→(^^
やめてよ。非常にキモイ
968名無し募集中。。。:04/07/17 16:26 ID:F957aG5Q
雫は( ´D`)で
969名無シネマ@上映中:04/07/17 17:06 ID:pWT6+WoX
モテナイやつが好きな映画ナンバーワン
970名無シネマ@上映中:04/07/22 22:21 ID:VKXjmVab
>>969
ああ確かにそうかもw
971名無シネマ@上映中:04/07/22 22:29 ID:Dp1hvHk1
中出出すぞ!
972名無シネマ@上映中:04/07/27 10:54 ID:m5UZYT7G
雫のわれめここにおいときますね

(´・ω・`)つ ω
973名無シネマ@上映中:04/07/29 02:19 ID:C0/e3rMi
玉金(´・ω・`)
974名無シネマ@上映中:04/07/29 11:46 ID:m/xcXfYf
アハハ
975名無シネマ@上映中:04/07/29 13:40 ID:TUqZSnTD
去年まで八木山に住んでたんだけど工大高校のほうに下りてく坂を通る時、耳をすませばっぽい風景だなっていつも思ってました。
976名無シネマ@上映中:04/08/03 01:03 ID:ej2H2IKt
雫のアナルここにおいときますね

(´・ω・`)つ *
977名無シネマ@上映中:04/08/03 02:45 ID:IqUVNrrl
くさっ

雫のアナルくさっ
978名無シネマ@上映中
アイヤー!
靖国参拝で耳をすますと軍靴の足音が
聞こえてくるアルヨー!!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧     ウリナラにも聞こえるニダ! ノ       ゚.ノヽ  , /}
  / 支\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄,,イ`"      、-'   `;_' '
 ( `ハ´)        ,-、  ∧_∧          (,(~ヽ'~
 ( ~__))__~)     )'~  レ 、<丶`∀´>.         i`'} 
 | | |      ~つ  /  ∧_∧          | i'  
 (__)_)     /   "ゝ<丶`∀´>      。/   !
           /     {   }         /},-'' ,,ノ  
   ./.|  ./.|   ./.|  ./_;=-" ,i' _,,...,-‐-、/    i
   /核/  /核/  /核/   .   <,,-==、   ,,-,/     
_ / /_ / / _ / /      {~''~>`v-''`ー゙`'~
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ .     .レ_ノ        
 .◎丶i  ◎.丶i .◎丶i      '' .        
   ./.|  ./.|   ./.|               
   /核/  /核/  /核/               
_ / /_ / / _ / /                
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ               
  ◎丶i ◎.丶i ◎.丶i