耳をすませば

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ>>1
製作=徳間書店、日本テレビ放送網、博報堂、スタジオジブリ
配給=東宝 1995.07.15

雫は中学3年生。両親と大学生の姉とともに東京近郊の団地に住む、ごく普通の読書好きの女の子だ。
そんな雫が親しくなった同級生の少年は、中学を卒業したらすぐに、バイオリン職人になるためにイタリアに渡ると言う。
進路について深く考えていなかった自分に気づいた雫が、自分のやりたいこととして選んだのは…。

脚本とプロデュースを宮崎駿、監督は数々のジブリ作品でキャラクターデザインや作画監督を務めた近藤喜文が担当。
思春期の迷いや焦り、そして出会いがもたらす成長を、変わりゆく季節の様子とともにみずみずしく描き上げた。

特筆すべきは、背景の描き込みの細やかさ。
団地の階段や学校の廊下、街なかの看板に至るまでリアルに、しかし温かみを持って描写され、これが「特別な人の物語」ではないことを示しているようだ。
これから巣立ち、自分の道を歩む人たちにふさわしい歌として原曲を大胆に翻案したテーマソング「カントリーロード」も印象的。
見終わるころにはコンクリートでできた街並みに不思議な郷愁を覚える、そんな秀作である。

前スレ:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1044104463/l50
2名無シネマ@上映中:03/08/04 04:36 ID:Vsjx1aez
※Part2って入れるの忘れますた m(_ _)m
3名無シネマ@上映中:03/08/04 05:51 ID:zuJh/ZB0
>>1スレ立ておつ。∧∧
まあ多少のミスは(゚∀゚)キニスンナ!!!

4名無シネマ@上映中:03/08/04 06:17 ID:0jU90/Ye
>>1 乙〜
5名無シネマ@上映中:03/08/04 06:19 ID:0jU90/Ye
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1044104463/31-34n
この中のリンクを誰か貼ってください
6関連スレ一覧:03/08/04 08:55 ID:g6/SDt5j
【やっほー】耳をすませば・その2【元気だね】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1027615669/l20
耳をすませばについて語ろう!!
http://comic.2ch.net/anime/kako/994/994838932.html
「耳をすませば」について
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1023693265/l20
「耳をすませば」を見てみろ!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1024027511/l20
★耳をすませばを語るスレ★
http://tv.2ch.net/movie/kako/1005/10057/1005736809.html
『耳をすませば』
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/973/973855440.html
7名無シネマ@上映中:03/08/04 14:16 ID:Cybo5tDg
耳をすませば見てまた自殺したくなったヤシの数→
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059454862/
8名無シネマ@上映中:03/08/04 21:51 ID:w7Npk644
なんかネタスレが上がっているからあげるよ
9名無シネマ@上映中:03/08/04 21:52 ID:w7Npk644
ところで前スレの聖司死亡説はどうなったの?
10あっちのスレ住人:03/08/04 23:05 ID:uw3D9mFN
>>8
保守&自治乙です。
11これも保守だな:03/08/04 23:57 ID:Zod3VXUf
12名無シネマ@上映中:03/08/05 00:13 ID:xDFnyVvi
猫の恩返しの元ネタです
13失笑。 ◆psFfcse.P. :03/08/05 01:00 ID:8xlIwXiN
たまプラーザ>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>成績桜ヶ丘
14名無シネマ@上映中:03/08/05 01:07 ID:q3oaaLEd
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡==、 ,≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ∵ |    _;==、; | < 隠密同心のようなプログラムピクチャーをばかりを撮っている人
 \ |     ̄ ̄`ソ   \ 無能ですがスキルアップはしますね
    |   `ー--‐i'´    \________________ 

15名無シネマ@上映中:03/08/05 01:20 ID:EZrnUE2z
意味若欄。
16名無シネマ@上映中:03/08/05 05:18 ID:xDFnyVvi
なぜトミノえもん?
17名無シネマ@上映中:03/08/05 21:27 ID:HGrA19c1
念のためにこっちにも。
今日は聖蹟桜ヶ丘の花火大会だったが、大雨のために中止になり、かつ多摩川の中洲に花火職人さんたちが取り残されてえらいことになってるらしいぞ。
18名無シネマ@上映中:03/08/05 21:33 ID:JHNgh4cC
>>17
念のためにこっちも。
マジで!?
19名無シネマ@上映中:03/08/05 21:34 ID:JHNgh4cC
まあ、冗談はさておきあっちの方はまだ梅雨明けしてないのか?
20名無シネマ@上映中:03/08/05 21:47 ID:HGrA19c1
>>18
じゃこっちに答えるが、さっきテレビでやってた。
仕事帰りに行こうかと思ってたんだが、やめといて正解だった。

>>19
明けたということになってたんだがねえ。
21名無シネマ@上映中:03/08/05 21:57 ID:HGrA19c1
33人の花火師が取り残されて、いまヘリコプターで救助してるところだそうだ。
NHKのニュースで今やっている。
22名無シネマ@上映中:03/08/05 21:57 ID:JHNgh4cC
>>20
えっ、リアルで聖蹟桜ヶ丘に住んでるの?へえ〜。
23名無シネマ@上映中:03/08/05 21:58 ID:HGrA19c1
全員救助されたそうです。
よかったよかった。
24名無シネマ@上映中:03/08/05 21:58 ID:JHNgh4cC
>>21
テレビつけたら終わってた・・・
25名無シネマ@上映中:03/08/05 22:00 ID:HGrA19c1
>>22
うんにゃ、聖蹟桜ヶ丘じゃないんだけどね。
花火大会には行ってみたいな、と思ってた。
26名無シネマ@上映中:03/08/05 22:01 ID:JHNgh4cC
>>25
花火大会か・・・忙しくていけない・・・
27名無シネマ@上映中:03/08/05 22:02 ID:JHNgh4cC
おっキタ!!
28名無シネマ@上映中:03/08/05 22:06 ID:JHNgh4cC
まあ何にせよ死傷者がいなくて良かったな。
29名無シネマ@上映中:03/08/05 22:08 ID:HGrA19c1
>>28
たしかに。
まあ、このスレは耳をすませばのためのものなので無理やりそちらに話を捻じ曲げるが、
あの物語は花火大会が終わった後あたりの頃から始まってるんだろうな。
30名無シネマ@上映中:03/08/05 22:10 ID:JHNgh4cC
>>29
えっどうして?
31名無シネマ@上映中:03/08/05 22:12 ID:aw/DGu3s
夏休みの中盤あたりからのストーリーだよね

原作は夏休み直前あたりからだけど
32名無シネマ@上映中:03/08/05 22:17 ID:JHNgh4cC
>>31
へ〜そうなんだ。俺ももう一度よく観ないとね。
33名無シネマ@上映中:03/08/05 22:39 ID:k+IudxC0
8/2に明けました、梅雨。
34名無シネマ@上映中:03/08/05 22:39 ID:DbOU64Tf
35名無シネマ@上映中:03/08/05 22:49 ID:sYEOdJEc
いつのまにか新スレができてる…
36名無シネマ@上映中:03/08/06 00:57 ID:uYeRbfMM
さすが、ジブリだ。純粋で綺麗な話です。
その証拠に聖司が「雫〜!!」って言いながらオナニーするシーンもないし、
雫が自分の妄想でハアハア言って、濡れるシーンもない。
37名無シネマ@上映中:03/08/06 04:11 ID:VQ2/1L6H
そういうシーンがホントにあったらさすがに引きますけど(^^;)
ほんわかした感じの映画で普通にいい映画だなと思いました。
38名無シネマ@上映中:03/08/06 04:49 ID:NOrYc/ZZ
普通に良い映画を撮ると「ウソ臭い」って突っ込まれる世の中が嫌だ
39名無シネマ@上映中:03/08/06 05:58 ID:ExaWKa1z
>>38
それは俺も同感。作る側もやる無くなるよな。
40名無シネマ@上映中:03/08/06 05:58 ID:ExaWKa1z
<やる気
41名無シネマ@上映中:03/08/06 09:36 ID:pQU6eqgA
雫が泣いちゃったシーンで思わずもらい泣きしますた
42名無シネマ@上映中:03/08/06 11:54 ID:1k0LwD4y
雫が泣いちゃったシーンで思わず小便もらしますた
43名無シネマ@上映中:03/08/06 12:10 ID:Nt0ZLd+u
好きな子じゃヌけなかった中3の夏
44名無シネマ@上映中:03/08/06 12:15 ID:0To5zFix
雫は胸がないから失格
45名無シネマ@上映中:03/08/06 12:32 ID:cj8r59qJ
かわいいじゃない
46名無シネマ@上映中:03/08/06 17:29 ID:udeezi8t
雫のおしっこシーン見たい
47ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:25 ID:JDEY0Oe1
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
48ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:26 ID:BRKX5eFz
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
49ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:27 ID:g5wROJEf
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
50名無シネマ@上映中:03/08/06 21:43 ID:xPJPX9JJ
>>49
おまえ、あれか?第2の山崎をめざしてるのか?
51名無シネマ@上映中:03/08/06 22:00 ID:6Xw1Js1b
この映画を見て、図書館で働きたいと思ったのは俺だけ?
52名無シネマ@上映中:03/08/06 22:54 ID:pRt7jEzT
明日、自分の職場に雫のお父さんが来ます。

いや、立花さんがね。
来るらしいんですよ。
何しに来るかは知らないけど。
カタコトの日本語(ォィ)で喋るのかな〜。
53名無シネマ@上映中:03/08/07 00:10 ID:qJYmQYyw
図書館司書(・∀・)イイ!よなあ。
54名無シネマ@上映中:03/08/07 00:21 ID:B8lybJZb
>>53
あのお父さんも公務員になるんだよね。
55名無シネマ@上映中:03/08/07 00:28 ID:OohGajP8
ぼるじょあは
すでに第二の山崎渉
56名無シネマ@上映中:03/08/07 01:28 ID:3MDGNyBm
俺は割とジブリ関連スレを巡回するのだが、
耳すまスレは自殺スレ共々割とコンスタントに書き込みがあるな。
なぜだ。
57名無シネマ@上映中:03/08/07 06:13 ID:OohGajP8
それだけ大きな影響を与えたんでしょう
58”ヘ( ̄- ̄ ):03/08/07 06:20 ID:cBUJRxVp
59名無シネマ@上映中:03/08/07 14:47 ID:Oiduhs9L
地球屋は台風が来るたびに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだな
60名無シネマ@上映中:03/08/07 16:54 ID:B8lybJZb
>>59
確かに危ないな・・・
61名無シネマ@上映中:03/08/07 20:47 ID:wdRJ8eGo
図書館で働きたいなぁ
62名無シネマ@上映中:03/08/07 20:56 ID:B8lybJZb
>>61
公務員資格が要るんじゃないのか?
63名無シネマ@上映中:03/08/07 21:18 ID:wdRJ8eGo
>>62
「司書」という資格が必要らしいです・・・
64名無シネマ@上映中:03/08/07 21:30 ID:J1DkLbH1
なんかさー。
ほら、本に貼ってある図書館のシールにさ、数字書いてあるじゃん。2ケタの。背表紙のとこに。
あれって本種類を表してるらしいんだよ。
「随筆」とか「小説」とか「辞書」とか。
あれの種類全部覚えないといけないらしいのね。
めんどくせー。
65名無シネマ@上映中:03/08/07 21:33 ID:wdRJ8eGo
>>64
でも、本当にその仕事が好きなら、苦にならないと思いますが?
66名無シネマ@上映中:03/08/07 21:46 ID:c+toW4R3
意外とそのへんの専門学校でも覚えさせられるみたいよ
あの背表紙のラベル記号は。
女友達が昔言ってた。

十進分類法

とか言うらしい。
67名無シネマ@上映中:03/08/07 21:51 ID:B8lybJZb
>>66
ほう・・・
68名無シネマ@上映中:03/08/07 21:53 ID:wdRJ8eGo
図書館員になるために、色々と調べたのですが。
かなり大変みたいですね・・・
ウトゥ
69名無シネマ@上映中:03/08/07 21:57 ID:B8lybJZb
>>68
警官や消防士になるより大変なのか?
70名無シネマ@上映中:03/08/07 22:06 ID:qxbaaNW0
>>69
資格が取れても就職先が無いんだってさ。
71名無シネマ@上映中:03/08/07 22:22 ID:B8lybJZb
>>70
なるほど。それじゃどうしようもないな。
72名無シネマ@上映中:03/08/07 23:02 ID:wdRJ8eGo
>>69
警察官や消防士の方に失礼ですが、
比べ物になりません。
(私は体力がないので無理だと思いますが)

採用数が極めて少ないです。
73名無シネマ@上映中:03/08/07 23:07 ID:B8lybJZb
>>72
まあ・・・頑張れよ。
74名無シネマ@上映中:03/08/07 23:12 ID:Ic4iCpbL
聖蹟桜ヶ丘に住んでいます。地球屋(?)のモデルになったといわれる喫茶店も近いです。
でも見たことありません。本当に面白いんですか?
75名無シネマ@上映中:03/08/07 23:15 ID:6aHzJyCc
>>74
見て損はないと思われ。見た後、なんか爽やかな気分になれる。
(dqn以外は)
76名無シネマ@上映中:03/08/07 23:16 ID:J1DkLbH1
面白いっつーかぁー。
なんつーかー、人それぞれー?って感じぃー。
「はぁー?なにこれ。つまんねー」ってゆー人もいればぁー、
「マジ感動しますた!耳すま最高っす!涙止まらないっす!」って
人もなかにはいるしぃー。
まぁ必ず言い切れることはぁー、
「 青 春 部 落 者 が 見 た ら 死 に た く な る 」
ってころくらいかなぁー。漏れが言えるのはぁー。
77名無シネマ@上映中:03/08/08 00:42 ID:OdnSSGX6
>>76
差別発言ハケーン



揚げ足取って悪いけど、
それを言うなら「青春落伍者」じゃない?
78名無シネマ@上映中:03/08/08 03:36 ID:NKCxb1xJ
公務員の場合ずっと図書館勤務はほぼ無理。
役所→図書館→保健所→学校窓口→老人施設→警察署内での事務等のローテーション。

司書だけとっても公共図書館の場合、非常勤での採用(週3〜4日ペース、ボーナスなし)
私立図書館は数が限られているし募集人数も極端に少ない。

79名無シネマ@上映中:03/08/08 03:48 ID:NKCxb1xJ
ちなみに日曜、子供の夏休み期間は朝からずっと本の返却で
歩きっぱなしの日もある。
毎日じゃないけど日曜にカウンター当番に当たったら最悪。(夏は常に最悪ですが。)
カウンター当番は週に2日程度。
うちは区内で一番大きい中央図書館なので職員、アルバイトが多い分
カウンターに当たることは少ないのですが、中央以外の図書館になると
毎日カウンターをやるのが当たり前になります。(館長もカウンターやるぐらいです。)
80名無シネマ@上映中:03/08/08 03:52 ID:NKCxb1xJ
誤解がないように書きますが、カウンター業務は本の返却兼任です。
81名無シネマ@上映中:03/08/08 06:57 ID:Qs87YmKg
>>78
現職の方ですか?
貴重な意見を聞けて、大変有難いです。

雫の父親
・公務員(偶然、図書館に配属されている)
・司書資格を有する非常勤

どちらなのでしょうか?
やはり、前者であると考えるのが妥当ですか?
82名無シネマ@上映中:03/08/08 06:57 ID:pGNaCR1j
>>78-80
この映画がきっかけで図書館で働くことにしたクチですか?w


立花隆ばりに年季の入った方だったら失礼。
83名無シネマ@上映中:03/08/08 10:15 ID:3CczQXnP
聖蹟桜ヶ丘と聞いて真っ先に頭に浮かんだのは帝京大学。
8478:03/08/08 10:32 ID:dAuBPEfm
>>81
>どちらなのでしょうか?

どうでしょうね。非常勤の人も妻子持ちの人はいます。
現に大手の出版会社を辞めて非常勤として入ってきた人もいますし。
特別区(23区)では去年の1月から職員には緑字で書かれた名札を付けることを
義務付けられましたので、今は簡単に識別できます。
これは役所、各区の中央図書館等では徹底してますが、ただ小さい図書館になりますと
館長がいい加減(笑)とは言いませんが非常勤、バイトの人にも同じ名札を付けさせてしまうこともあります。
それだけ職員と非常勤との敷居の高さがないアットホームな雰囲気と言えるのですが。

>>82
ちなみに僕は前は福祉関係の所にいました。図書館の方が平和ですね(笑
85名無シネマ@上映中:03/08/08 12:54 ID:QGK0yJZs
今きづいたけど、ぽんぽこのラストと耳をすませばの冒頭の夜景ってつながってるよね。
86名無シネマ@上映中:03/08/08 13:49 ID:33/3FXhi
>>85

つながってます

たぬきの森を壊して雫達の住む街を作った設定らしいです
ちなみにポンポコのエンディングでカントリロードのCDを聞いてみましょう
(歌詞に注意して)
よくあいます

耳をすませあエンディングで風になる(猫の恩返し)を聞いても
よくあいます
87名無シネマ@上映中:03/08/08 16:16 ID:ilqcmL46
雫って処女なの?
88名無シネマ@上映中:03/08/08 16:18 ID:d1z/r69J
>>87
「耳をすませば 第2章」で初体験します。
89名無シネマ@上映中:03/08/08 16:27 ID:JBGnbFEq
220.97.46.174
90名無シネマ@上映中:03/08/08 16:49 ID:ilqcmL46
                  _,,,、-ー'''''''''"""""""""''''ー- 、
               ,、-''"                ;; ;;;;',
            ,、-''"                   ;; ;;;; ゙、
           /         _,、-ー'''",,,ニニニニニニニ''''ー- 、_
         /      _,、-‐'''",、-‐'''"~     _,,,,,.....     ̄~"'''''-、=、
         l    _,、-",、-'''"      _,、-‐'''",、-'"___       "'-、    猫くん、どこ行くの?
         ゙、 ,、-",、-"       _,、-"::::::::::::::''':":"::::::::::::- 、=       ヽ    この辺に住んでるの?
         ,、-"-''"       ,、-''":ヽ'''''''ー-、:::\゙、:::::::::::::::::::::"'-、___    /
        //       ,、-''" \::::::::\    "'-、\゙ 、:::',゙、::::::::::::<"   /
      //     ,、-''":;'    "'-、::::\    " ヾ  ゙、', \:::::::::\  ./
     / /      /::::::::::;' ,,、-''''"""  ~"''''     ,、=;;'' .、'  ヾ:::::::::::ヽ"                       ,、-'""""ヽ
     / /     ./:::::::::::::::レ"  _,,,,,,_       ,  l .lOllii ゙  /''ヾ::::::::::゙、                      l:::::::::::::::::;;;;ヽ
91名無シネマ@上映中:03/08/08 16:50 ID:ilqcmL46
     l/      .,'::::::::;、::::::l.  / ;o、ヽ     l    ゙llllll!   l' , l::::::::::::゙, -ー'''''ー- 、_   ,、-''"~ ̄ ̄ ̄ヽ   l:::::::::::::::::
     ll      .,'::::::::::l ゙、:::',. l! ヾllllli!      ゙、    ゙"   .l/ .l:::::::::::ll::!:::::::::::::::;::::::::::"'''"::::::::::::::::::::::::::::::::::\__l;;;;;;=ーーー
     \     .l::::::::::::l  ヾ、 ゙   ~~       |        l ./:;;;:::::::l::l!:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      \_   .l:::::::;;;;;ヽ,             ′        ゙、':;;:l::l!l!'`::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
      / "''T'''',:::l _,, "',            ____     .,'"' ゙、::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
     ,.'    .';::::゙、:゙、ヽ\\        ,、-''"    ____/    /   ';:::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    ,.'     ';:::::::ヾ;l.、 ヽ ヽ       l ̄ ̄ ̄ ̄ ./    ,.'    l!:::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'
   ,.'       ゙、:::::::::::::::"''--ヽ      `'ー---ー''"   ./     l::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'
92名無シネマ@上映中:03/08/08 16:50 ID:ilqcmL46
 __,.'         .\;:::::ヽ;::::::::::::`' .、         -   //      .l:::::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'-ー''''"ヽ
''"        ,、-''"~  .\.\::::::::::::::::::l"' - 、_     _, '"/      .l:::::::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     ,、-''"~-、____,  "''ll!:::::::::::::::::゙、    -"' _''' '"  /    ___ノ:::::::::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'l;:::::::::::::::;
    r'"_   l!    ハ   ゙、::::::::::::::::゙、      "'-、_ / ,、-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::::::::::::::;;;;;;_:::::::::::::::::::/ l:::::::::::::
   ,'ミ、-=z___"   / \   ヽ;:::::::::::::::゙、    ,、-ー- l!-'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::::::::;-'''"'''=---,,/ l!:::::::::
 _,,ノ::::::"'-、"'-、;、/    ゙、   \::::::::::::',  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\,、-''イ:::::::::::::::::::l!""''''l l:::::::
93名無シネマ@上映中:03/08/08 16:51 ID:ilqcmL46
コピペ大きすぎw

ここ行けば宮崎アニメのコピペが見れるよ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1018963613/
94名無シネマ@上映中:03/08/08 16:53 ID:ilqcmL46
スタジオジブリAA集
http://www.geocities.jp/aaghibli/


雫のAAもある
95名無シネマ@上映中:03/08/09 04:37 ID:thtHm0ab
今日人身事故で電車が止まった。
耳すまを見た人でなければいいが・・・・
96名無シネマ@上映中:03/08/09 04:40 ID:1Fjc7eWn
>>95
スレ間違ってるぞ
97あっちのスレ住人:03/08/09 23:45 ID:pDQZVS6B
>>96
>>95さんは先程こちらのスレに無事辿り着きました。
9895:03/08/09 23:53 ID:1+9RP/Yw
>>97
報告しようと思ったら・・・・
あんた反応速過ぎ。
99名無シネマ@上映中:03/08/10 00:04 ID:nA0wZsmr
「ハアハア、せ、せい…せいじ…くん、ハアハア、い…い、いっ…ちゃうよ〜。
ダ、ダメ…、ハアハア、イッ、イッ、イック〜!!」
10097:03/08/10 01:33 ID:jUQLOV/j
何気なく100ゲット。

>>95
それは大変失礼しました。
もう少し気を付けます。
101名無シネマ@上映中:03/08/10 06:35 ID:VC7GEOE0
>>84
父親の雰囲気から判断すると、公務員っぽいですね。
102名無シネマ@上映中:03/08/10 16:02 ID:5FzN6UvC
ムーンは絶対雫のパンツ見てるね
103名無シネマ@上映中:03/08/10 22:22 ID:TQREVsfd
>>102
何をいまさら…
104名無シネマ@上映中:03/08/11 07:53 ID:qUGOmqWy
保守age
105名無シネマ@上映中:03/08/11 13:15 ID:8rQsbKYK
猫は女子中学生のバンツになんか興味ありません。










と、思う。
106名無シネマ@上映中:03/08/11 13:24 ID:vOE9Qoop
パンツに興味あるのはおめーらの方だろ。
ったくキショいなあ。
107名無シネマ@上映中:03/08/11 14:01 ID:KcYLLY9b
明らかにパンツ見てるけどな・・・
108名無シネマ@上映中:03/08/12 04:28 ID:K7BnP+sV
>>105
むしろ、
プリプリンと動く
パンツの中身に興味があるのかも。
109名無シネマ@上映中:03/08/12 06:35 ID:qB1GcYyG
実はノーパンだったりして
110_:03/08/12 06:42 ID:l6AROZ8J
111名無シネマ@上映中:03/08/12 11:59 ID:RqcqLTQE
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
112名無シネマ@上映中:03/08/12 12:28 ID:XeGbY14z
             ,. -─- 、
          ,. ‐'´      `‐、 
         /           ヽ、_/)ノ   なんだってー
        /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ 
    r、r.r 、i.    /          ̄l 7     なんだってー
  r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/     
  |_,|_,|_,|/ |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l                なんだってー
  |_,|_,|_人 (^i;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /     なんだってー
  | )   ヽノ゙i u       ´    ヽ  ! 
  |  `".`´ :!             ,,..ゝ!             なんだってー
  人  入_ノ 、    r'´~`''‐、  / \   \ \ メ / )`) )    なんだってー
/  \_/\:ヽ   `ー─ ' /   \\ . \ メ ////ノ     
      /   ヽ、:..、  ~" //   ヽヽ メ /ノ )´`´/彡  
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /      なんだってー  
    /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._  
    /  y         |      ヽ_/  \ _/  |ニニニニ|    なんだってー
   /\/     M   M   R  / υ      /   | ̄ ̄ ̄|         なんだってー
113名無シネマ@上映中:03/08/12 16:31 ID:bCqXp+8N
・・・(^^)
114名無シネマ@上映中:03/08/13 12:08 ID:HeldqDxR
・・・・・・・・ようやく111-112の意味が分かった
115耳をすまそう 01:03/08/14 09:36 ID:Sn9y9/Vh
「ほお、バロンを主人公に物語を書きたいと。いいでしょう。でも、それには
一つだけ条件が有ります。わたしを雫さんの最初の男にして下さい」
男……?
雫はこの老人が言っている意味が、分からなかった。
「おっ、お爺さん、どういうことですか?」
「うむ、確かに。この爺いではすでに役立たずとおっしゃりたいのですな」
「えっ……だ、だから、そうじゃなくて……」
「仕方ありませんな。では、そこのバロンを手に取ってご覧なさい」
雫は呆気にとられていたが、老人の優しい物言いに、言われるがままバロンに
手を伸ばした。
「そう、そこの台座の下にスイッチが有るでしょう。それを押してご覧なさい」
「こうですか」
雫は台座の下にあった、今ではすっかり錆に覆われたブリキのスイッチを動か
した。
ブブブブブ……
「ひっ!」
雫は思わずバロンから手を放した。
「こっ、これは……」
雫から放られたバロンは、小刻みな震動音を響かせ、くるくるとデーブルの上
を歩き回っていた。
「うむ、それは戦前のご婦人用の玩具です。それを主人公にということでした
ら、少々お教えせねばなりますまい。いいでしょう、爺いの役立たずの変わり
に、こいつでお相手いたしましょう」
言うが早いか、老人は魔性の早さで雫を捕らえると、バイオリンの弦を巧みに
操り、あっという間にM字開脚の形に縛り上げてしまった。
雫の初々しい太腿にはグロテスクに弦が食い込み、その張りのある柔肉を歪ま
せていた。
「いっ、いやぁ!!」
116耳をすまそう 02:03/08/14 09:43 ID:Sn9y9/Vh
テーブルの上に大股開きで縛られた雫は、制服のスカートは捲り上げられ純白
のパンティを老人の前に晒していた。
何度も逃れようと必死に抵抗する。
しかし、しっかりと開脚に固定された足は閉じることもままならず、両手を後
ろ手に縛られているため、弦を解くこともできない。
そんな雫の耳に信じられない老人の言葉が聞こえた。
「ふふふ、聖司につられてここに迷い込み、餌食になったお嬢さんはあなたで
5人目ですよ」
「えっ!?」
雫はあまりのショックで愕然とする。
「そっ、そんな……」
ぼう然とする雫をよそに、老人は懐から研ぎ澄まされた彫刻刀を取り出した。
「雫さん、動いちゃいけませんよ……はぁぁぁっ!」
一瞬のうちに、雫の着ていた制服は無残にも切り裂かれた。
ひっ!
声も出せない雫の目に、ボロボロになった布きれが、惨めに四肢に引っ掛かっ
ているだけの光景が飛び込んできた。
「はあ、やはり小娘ですね。色気の無い下着だ」
老人は両手を開いて首を振ると、その手を無造作に小さめの白いブラジャーに
伸ばした。
「やっ、やめて、触らないで」
「ほほほ、こんな格好で表に放り出されたいのですかな」
物腰は柔らかいが、そのしわの中に見える瞳には、狂気と呼べるような光りが
宿っていた。
固まってしまった雫のブラジャーの上を、皺だらけの手がそよ風のように撫でる。
117耳をすまそう 03:03/08/14 11:49 ID:Sn9y9/Vh
ビクッ。
瞳に涙を浮かべた雫が震える。
それは雫を見つめる老人の冷たい視線にか、それともその微妙なテクニックに
か、おそらくそのどちらもであったであろう。
「ふふ、なかなか敏感ですね。お若い方は、それでなくては」
老人は、当たり前のようにブラジャーを捲り上げた。
まるで、葡萄の皮を剥くように、小振りの、最近ようやく膨らみ始めた乳房が
ツルンと顔を覗かせた。
「やめてぇ!」
叫んだとたん、小さな丘の上に乗った蕾に冷たい感触が触れた。
ちくりと痛みが走る。
「ひっ」
「雫さん、静かにしていただけませんかな。近所迷惑ではないですか。あまり
騒ぐとこの彫刻刀が言うことを聞かなくなりますぞ」
恐怖に引き攣った雫の顔から血の気が引き、ぐったりと全身の力が抜けていっ
た。
「そうそう、それでいい」
老人は満足そうに微笑むと、雫の剥き出しの乳房を皺だらけの手で覆った。
「くうっ」
悔しさと恐ろしさで雫の身体に鳥肌が立つ。
しかし、老人の手は意外に柔らかく、また、温かかった。
その温度を雫の乳房に伝えようとするかように、老人は丹念に雫の乳房を揉み
続けた。
「ぃ……ぃゃぁ……」
掬うように手のひらに包み、ほんの少しだけ指先を柔肉に食い込ませる。
さわさわと撫でるようなタッチで執拗に続く愛撫は、いつしか嫌悪感で一杯の
はずの雫に、あり得ない変化をもたらせた。
118耳をすまそう 04:03/08/14 11:49 ID:Sn9y9/Vh
「ん……んん……」
幼さの残る頬は熱に冒されたようにぽおっと上気し、小さな口から漏れる呼吸
が次第に荒くなっていく。
戦前、ドイツにおいて有名な男娼とならし、ゲルマン娘から人妻までを飼いな
らした老人にとって、雫が女の本能に目覚め、快楽の歌を歌うのにそう時間は
必要としなかった。
「くっ、くふぅ……」
「いいんですよ、雫さん。優れた表現者は我慢してはいけません」
すでに硬く凝ったピンク色の小さな乳首は、老人の手のひらでころころと転が
され、天然と思われる微震動がそれに加わっていた。
幾本もの妖しい蠢動が背筋を伝い降りていく。
「はんっ……いやっ……ああっ……はああっ」
永遠に続くかと思われたソフトな刺激に、ついに雫の淫声がほとばしった。
「ほう、いい声だ」
老人の手が雫の可愛らしい乳房を捏ね上げ、指先が、痛いほど突起した乳首を
摘む。
「ふうん……ああん……い……ぃゃぁ……」
「こんなに硬くしておいて、いやはないでしょう」
老人は指先に力を入れる。
「いっ、いたあっ!」
老人は雫の意識を乳首に集中させると、再び、ヤワヤワと、転がし、弾き始めた。
「どうなんです?」
グリグリと抓り回され雫が身悶える。
「ああっ、はんっ……いっ、いうぅぅっ」
だっ、だめっ、いっ、言っちゃだめっ!
雫の本能が、紡ぎだされる快楽に身を委ねることを拒絶する。
「うっ、うう……やっ、やめてぇ……」
「正直に言ってくれないと」
雫の必死の抵抗に、老人の瞳にさらに妖しさが増した。
節くれ立った手が、雫の控えめな乳房を集めるように包み込み、こってりと執
拗に揉み続ける。
119耳をすまそう 05:03/08/14 11:50 ID:Sn9y9/Vh
「ふっ、ふあああぁぁぁっ」
幼い乳房をヤワヤワと揉みしだかれ、蕩けるような快感が先端に集まってしまう。
そして、その先には、老人の巧みの指先が待っていた。
指先で小さな桃色の蕾を連打しながら老人が問い詰める。
「ああっ、ああぁぁぁぁぁぁっ」
「どうなんです」
「いっ、いやああぁぁぁぁぁっ……」
「ふふふふ、なかなか、しぶとくてよろしい……でも、我慢はいけませんよ」
老人は硬く凝った乳首の先端に、指の腹を当てると、そのざらついた部分で、
先端部を伸ばすように捏ね潰した。
「ひっ、ひああぁぁぁっ、あっ、あっ、あああっ」
皺だらけの指が、乳首を削るように擦り上げるたびに、雫の薄い胸は、まるでせ
がむかのように老人の指に向かって反っていった。
「どうです、気持ちいいでしょう?」
「あああぁぁぁぁっ、きっ、気持ちっ、いいですっ、ああっ」
老人の瞳がニイっと吊り上がる。
「よろしい。職人冥利に尽きる言葉ですよ。あなたは正直な方です。なかなか素
質がありますよ。では、次のレッスンを始めましょうか」
突然やんだ愛撫に、雫ははあはあと荒い息の中で、老人の言葉を反芻した。
れっ、レッスン……?
レッスンって何なの。あたしそんなこと頼んでない。
雫は咽まで出かかった言葉を飲み込んだ。
今、お爺さんの機嫌を損ねれば何をされるか分からない。
利発な雫の合理的な答えだった。
老人はテーブルに付いた雫の尻の辺りで、くるくると歩き回っていたバロンを手
に取ると、雫の広げられた足の方に移動していった。
「おっ、お爺さん、何するの、やっ、やめて!」
それが意味することを瞬時に悟った雫が声を上げる。
「なかなか、元気なお嬢さんだ」
老人は懐に手を入れる。
雫の顔が恐怖に歪み、抵抗が止んだ。
120耳をすまそう 06:03/08/14 11:51 ID:Sn9y9/Vh
「それでいい。……おや、おや。雫さん、あなたは素敵なお名前通りの方ですね」
老人の意味することを理解するのに一時の時間があり、次いで顔を真っ赤にさせ
た雫は、丸見えの下着を隠そうと必死でもがいた。
「あまり動くとこの素敵な太腿に傷が付きますよ。バイオリンの弦は結構鋭いで
すから」
つうっと老人の爪が、小さな染みを浮かせた剥き出しの下着の底部を引っ掻いた。
むず痒いような甘やかな刺激がチリチリと雫の股間に走る。
「あっ、いやああっ」
雫の反応を楽しそうに眺めながら、老人は下着の底部を撫で回した。
「おお、おお、しっとりと手に馴染む」
「おっ、お爺さん、もっ、もう、止めて下さい!」
「止めて欲しいですか。仕方ないですね。まあ、わたしは別にいいんですが……
では、バロンに直接言って下さい。下のお口で」
老人は空気を震わせ振動するバロンの先端を、薄布越しに雫の股間に宛てがった。
ブブブブブブ……
「ふああぁぁぁぁぁっ、あっ、あっ、ああぁぁぁっ、いやぁぁぁぁぁぁぁっ」
しっかりと固定された下半身は、グリグリと押し付けられるバロンの振動をまと
もに受け止めてしまう。
「あああっ、だめぇっ、そんなにっ、しないでぇっ」
「どうだい、バロン」
「ああっ、だっ、めっ、あっ、あっ、くるっ、あっ、あぅっ」
うまれて初めて味わう強烈なバイブの刺激に、雫はあっという間に昂ぶっていく。
雫の身体が硬直し始めたところを見計らった老人は突然バロンを離した。
「はあ、はあ、はあ……」
「うーん、どうも、良く聞き取れませんね。では、もう一度」
「あっ、やっ、やあああああっ、はああああああっ、あっ、あっ」
昇り詰める寸前まで行った身体は、再び加えられた刺激に、あっという間に頂点
目指して昇り始める。
「あっ、やああっ、ふあっ、いやああああっ」
121耳をすまそう 07:03/08/14 11:51 ID:Sn9y9/Vh
「いやですか」
老人は再びバロンを離した。
「ふあっ、あっ、はあ、はあ、はあ……」
ホッとした雫は、なにか違う感覚が自分の中に目覚めつつあることに、愕然とする。
ちっ、違う……私……そんな……。
老人はそんな雫を冷たいほほ笑みで見下ろしていた。
「では、もう一度」
「ああああっ、いっ、いやあっ、あああああぁぁぁぁぁっ」
さっきよりも短い時間で雫は昇り詰めていく。
うう……くっ、くる……。
しかし、老人はそんな雫の反応などお見通しであった。
呆気なくバロンが離される。
「あっ、ああっ、ああん」
純白のパンティをしとどに濡らし、もう少しで何かに飲み込まれそうだった雫は
物足りなさそうな声を上げた。
「お望み通り、バロンも納得してくれたようですね」
はあはあと肩で息をしている雫は、とろんとした瞳で老人を、いや、バロンを見
つめていた。
老人は雫の視線の先にあるバロンを手に取り、ゆっくりと着ていた白いタキシー
ドを脱がす。
着ぐるみを剥がされたバロンはツルツルのその本体を表し、バロンの股間の部分
からは勃起したペニスが枝のように突き出ていた。
雫の人懐っこい瞳が一回り大きくなる。
老人がスイッチを入れると、バロンは震えながらクネクネと淫らに蠢き、突起し
た部分がさらに強く振動し始める。
雫の瞳に淫らな輝きが揺らいだ。ゆっくりと口が開く。
「おっ、お爺さん……」
「何ですかな」
「……て」
「はっ、よく聞こえませんが」
122耳をすまそう 08:03/08/14 11:52 ID:Sn9y9/Vh
「し……て……」
「最近、耳が遠くなりましてな」
「し、て……」
「ほお、気が変わったのですか。最近の若い人は移り気でいかん。言葉遣いもなっ
とらんようですな」
「しっ、してください……」
雫が慌てて言い直す。
「よろしい。あなたは作家になりたいのですね。でしたら、思ったこと、感じたこ
とを言葉で表現するのです。いいですね」
「はっ、はい」
老人の懐が一瞬揺らぐと、雫の下着がはらりとその役目を終えた。
プウンっと若い、少々不衛生な香りが、もっとも老人には堪らない香りが立ち篭める。
老人の前に雫の股間がさらけ出されていた。
まだ色素の沈着が無いピンク色の秘裂は淫らな粘液を滴らせ、左右対称の美形を誇
るようにひっそりと息づいている。
生えそろっていない陰毛の下には剥き出しになったクリトリスが宝石のように輝い
ていた。
「ほお、これは見事だ。雫さん、あなたはまだ原石です。磨き方次第でとびきりの
輝きをえることもできるんですよ。どれ、この原石、私が磨いて差し上げましょう」
老人の皺だらけの指先が淡い草むらを掻き分け、突起した宝石を摘みだすと、粘液
を塗しながら擦り上げ始めた。
「ふっ、ふああっ、すっ、すごいよぉ、おっ、お爺さん、いいっ、いいです」
「うむ、まだ、若すぎるようだ。それ、もっと磨いて上げましょう。きゅっきゅっ
きゅっと」
「あああぁぁぁぁっ、いいよぅ。あっ、あっ、お爺さんの、指、ざらざらして、柔
らかいのぉ」
眼を瞑りぴくぴくと平べったいウエストを引き攣らせ、一直線に駆け登る雫は頂き
に近いことを老人に訴える。
「ああっ、はああっ、いきそうっ、いきそうです」
「ふむ、いきそうというのは分かりました。でも、それだけで雫さんがどうしたい
のかが見えてきませんね」
くるくると突起した肉芽を押し潰し、動く指先が緩慢になる。
123耳をすまそう 09:03/08/14 11:53 ID:Sn9y9/Vh
「ああん、いやっ、もっと……」
「もっと、どうなんですか」
「はっ、はい、もっとしてっ、して下さいぃっ」
「こうですか」
老人の指先がバロンに負けないぐらいの速さで、震え出す。
「あああぁぁぁぁぁっ、そうっ、そうですぅっ、はやいぃぃっ、いいですぅ、気持
ちいいのぉっ」
「あなたの文章では、どこがどういうふうに気持ちいいのかがわかりませんね」
「あっ、あっ、おっ、お爺さんの指っ、いいっ、わたしのっ、あそこにっ、こっ、
擦れるぅっ」
「あそこですか。まあ、いいでしょう」
「はあぁぁぁぁっ、いくっ、いきそうですっ」
「いきたいのですか」
「くうっ、いっ、いきたいぃっ、あっ、あんっ、やめないでぇっ、いかせてくだ
さぁいぃぃっ」
「仕方ないですね、いいでしょう、いってしまいなさい。ほら、ほら、ほら」
「ああぁぁぁっ、いっ、いいっ、っくぅぅぅぅぅっ、ふあぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ」
熱い波が股間から全身に広がり、淫らな痙攣が雫を包んでいく。
「ああっ、もうっ、だめぇぇぇぇぇぇっ」
老人は全身を硬直させ絶頂の中を漂っている雫の口にバロンを捩じ込んだ。
「うぐうっ、ふぐっ」
可愛い口に突き立てられたバロンに戸惑っていた雫は、やがて、自らまるでそれ
が愛おしい星司のペニスであるかのようにやらしく、ねっとりと小さな舌を這わ
せ始めた。
「ほお、わたしが睨んだ通り、雫さんはかなりの才能をお持ちのようだ。もうい
いでしょう」
再び老人の懐が揺らぎ、雫を縛っていた弦が弾け飛ぶ。
「ああん、あむ」
自由になると雫は一層、頭を揺らしバロンを舐り回した。
124耳をすまそう 10:03/08/14 11:53 ID:Sn9y9/Vh
「ようやく、柔らかくなってきましたね」
老人は解き放たれても広げたままの雫の股間に手を伸ばし、とろりと溶け出して
しまうように熱く柔らかい肉唇を掻き回す。
クチュクチュと粘着質の音が、雫の上げる秘声に掻き消される。
「むあぁっ、ああっ、熱いっ、ですぅ」
「ほら、こんな物がわたしの指を汚してますよ」
老人はバロンを引き抜くと、淫液に光った指先を雫の口に咥えさせる。
「ごっ、ごめんなさい、いま、きれいにしますからぁ」
雫の小さく尖った舌先が老人の指先の間で、小鳥のようにちろちろと飛び回り、
粘液をこそぎ落としていった。
「なかなかお上手だ。では、弦を張りましょう」
老人がバイオリンの弦をポケットから取り出す。
表情が強ばる雫を見て、老人は満面の笑みを浮かべる。
「心配なさらなくても結構です。もう縛ったりしませんから。ただ、ここをこう
して、おっと、大人しくしていて下さいね。これ、難しいんですよ」
老人は雫のそれぞれの硬く凝った桃色の乳首に弦を巻き付け、ピンと張り、調節
を繰り返す。
内側に引き攣り寄せられた乳首は、老人が弦を弾くたびに甘美な振動を雫に与え
ていた。
「ああっ、ふあぁっ」
「うむ、これでよし」
老人が立て掛けてあった弓を持ち、張り詰めた弦を引き上げる。
すうっという擦過音しか立たなかったが、雫の身体には激しい疼きとともにCの
音が共鳴した。
「ああぁぁぁぁぁぁっ、いっ、いやぁっ」
「いい音色だ」
老人の強弱を巧みに付けた弓が速く、時に焦らすように雫の幼い官能を昂ぶらせ
ていった。
「ふぁっ、あああぁぁぁっ、しっ、痺れるよぅっ、あっ、あっ、擦らないでぇっ」
「ふぉっ、ふぉっ、ふぉっ。では、そろそろわたしの長年の相棒、バロンをご賞
味頂きましょう」
125耳をすまそう 11:03/08/14 11:54 ID:Sn9y9/Vh
老人は雫の唾液でべとべとになったバロンの先端を濡れそぼった秘裂に宛てがう。
「さあ、いきますよ。よろしいですね」
「はっ、はい」
聖司君にして欲しかったな、でも、仕方ないよ、約束だもん。
小刻みに振動するバロンが滑った秘肉を掻き分け、ゆっくりと潜り込んでいった。
「うっ、ううっ」
「さあ、力を抜いて、痛くないようにしてあげますよ」
「はいぃっ」
老人の言った通り、初めての経験にともなう痛みはほとんど感じられなかった。
そのかわりに強烈な快感のうねりが雫の下半身を熱く包んでいた。
「はあぁぁぁっ、はっ、入ってっ、くるのぉっ、すっ、すごいっ、こっ、こんな
のっ、あんっ、初めてっ、ですっ」
「うむ、初めてでこの感度、あなたは名器ですよ」
老人の巧みな指さばきが痛みを感じる前に巨大な快楽を与えて続けていたため、
雫は出血したことも気付かずにクイクイと華奢な腰を振り、老人を喜ばせる。
「あはあぁぁっ、擦れるのぉっ、いいですぅっ、あふっ、まだっ、まだくるぅっ、
あっ、あっ、そんなにっ、入ったらっ、こっ、壊れちゃうぅぅぅっ」
「どうです、これがバロンです。これをこうすると……」
老人は雫のヴァギナに挿入したバロンをさらに深く差し込み、激しく振動するバ
ロンのペニスを雫の痛いほど突起したクリトリスに押し付けた。
「あっ、がっ、っくうっ、ふっ、ふごいっ、ああぁぁぁぁっ、だめっ、もっ、も
うっ、変になるっ、はがあっ、あっ、あっ、あっ」
バロンを深々と咥え込み、張り詰めた真珠に強烈な振動を受け続け、雫はいった
ことも分からないほど激しい快楽の波に飲み込まれた。
「ふあぁぁぁぁぁっ、いやぁぁぁぁっ、おっ、墜ちるよぉぉっ」
老人は再び張り詰めた弦に弓を走らせる。
「あっ、あはあっ、おっ、お爺さんっ、すっ、凄いよぅ、こっ、怖いぃぃっ、ふ
あぁぁぁっ、またっ、またなのぉぉっ」
126耳をすまそう 12:03/08/14 11:55 ID:Sn9y9/Vh
堪えるように口に押し付けられていた雫の手に、熱い塊が押し付けられた。
「恐れることはありません。あなたは今、女が味わう快楽の真只中にいるのです。
さあ、これにすがりなさい」
雫は咄嗟に掴んでしまった手の中の熱いものを見つめた。
それはバロンなど比較にならないほど、禍々しく節くれ立ち歪にねじ曲がり、太
い血管を何本も纏わりつけた老人の剛直であった。
「ほっほっほっ、年がいもなく火が灯ってしまったわい。雫さん、これを鎮めて
下さらんか」
「うぐぅぅっ、あっ、あっ、あぐうぅっ」
雫の可愛らしい口に巨大な肉の凶棒が捩じ込まれる。
しかし、淫らなエクスタシーが続いている雫はそれをするのが当然というように、
口いっぱいに頬張ったその淫猥極まりない剛棒にチロチロと未熟な仕草で舌を這
わせた。
「おっ、お爺さんっ、熱いっ、熱いのぉ」
「ふむ、何が熱いのですかな」
「あむう、おっ、お爺さんのとっ、雫のがっ、あっ、あっ、熱いですっ」
「ほお、なかなか良くなってきましたね。では、ご褒美を上げましょう」
老人はバロンを挿入したまま180度回転させた。
突然、雫は激しい便意を催したと思った。
しかし、それは便意などではなくいつまでも雫の恥ずかしい部分に存在し、狂お
しい衝撃を送り続ける。
おっ、お尻の穴!?
「ふぐあぁぁぁぁぁっ、いやあぁぁぁぁっ、そんなところっ、だめですぅぅぅっ、
あっ、いっ、くっ、ふあっ」
「ふぉっふぉっふぉっ、まだ、早いのですが、雫さんのことだ、すぐに病みつき
になりますよ。ほら、ほら、ほら」
バロンの可愛いペニスが雫の愛液で濡れたアナルに潜り込んでいく。
「ひゃあぁぁぁぁぁっ、あっ、あっ、へんだよぉぉぉっ、なんかっ、出そうですっ、
抜いてっ、抜いてぇ!」
127耳をすまそう 13:03/08/14 11:55 ID:Sn9y9/Vh
「雫さん、それは排便では無いんですよ。お尻の穴に神経を集中しなさい。ほら、
気持ち良くなってくるでしょう」
「あっ、いやっ、ああああっ、いいっ、いいいやぁぁぁぁっ、とっ、とめてぇっ、
あがががっ、とっ、とまらないよぉぉっ」
「素晴らしい。初めてでいきっぱなしになるとは。聖司にはもったいないですね」
「あっ、ああっ、ひっ、ふっ、ひっ、ひゃあっ」
聖司という言葉にバロンを咥え込んだヴァギナの奥で何かが弾けた。
「あっ、いっ、いやぁっ、なっ、何かがっ、もっ、漏れるのぉぉぉぉぉぉぉっ」
シュウゥゥゥゥ。熱くさらさらな液体がバロンを包み、老人の手首をしとどに濡
らした。
バチバチっと音がするとバロンから煙が吹き出し、同時にその猥褻な動きがピタ
リと止まった。
「やれやれ、この骨董品は防水機能が不備じゃったのを忘れておったわい」
老人が手を放すと雫の秘裂から、突き立ったバロンがずるっと湿った音を立てテー
ブルの上にひりだされた。
ひくひくと痙攣を繰り返す雫は、白い歯をかちかちと鳴らし老人を見つめている。
「さて、これがバロンというものです。よく、わかりましたね」
「ふっ、ふうっ、ううっ」
頷いているのか、痙攣しているのか雫の首ががくがくと揺れている。
「さあて、こいつをどうしたもんかな。いきそびれてしまったわい」
老人はいきり立った剛直で雫の幼さの残る頬を嬲りながら、にやりと愉悦の笑みを浮かべる。
そのとき、店の扉に付けているベルがカラカラと鳴った。
「あっ、爺ちゃん、またやったな」
「せいじー!」
振り向きざま老人の懐から、鈍い光を放つ物が聖司の方に飛んでいった。
それは聖司の眉間に突き刺さる寸前、その空間に固定された。聖司の繊細な二本の指がそれ
を捕らえていた。
次の瞬間、それは雫の股間に転がっていたバロンの眉間に突き立っていた。
せっ、聖司!
雫は痙攣が治まらない身体を必死に隠そうとよたよたと足を閉じる。にちゃっとやらしい音
が雫の股間から漏れてしまう。
128耳をすまそう 14:03/08/14 11:57 ID:Sn9y9/Vh
「雫、隠すことないよ。俺、お前には興味無いし。お前に近づいたのはこれが欲しかったか
らさ」
聖司の視線の先に信じられない物が這いつくばっていた。
「おっ、お姉ちゃん!」
全裸で首輪を付けられ、そこから伸びた手綱は聖司に握られていた。口にはギャグボールが
嵌められそこからだらだらと唾液が滴っていた。
「お前の姉ちゃん、いい身体してんだな。見ろよ、このオッパイ」
聖司がつま先でそのたわわな肉塊を突つく。
「ふうーん」
甘えたような声で姉の志保が鳴いた。
「いやあ、こっちもなかなか捨てがたいよ」
聖司の後ろから老人の仕事仲間が現れる。聖司と同じように手には手綱を握っていた。
よたよたと四つん這いで這い出したものを見て、雫は絶句した。
おっ、お母さん。
母は男の肉棒を後ろに受け入れているのか、突き上げた尻を振りたくりぐるぐると頭を振っ
ていた。
129耳をすまそう 15:03/08/14 11:57 ID:Sn9y9/Vh
「あんっ、ああんっ、すごいっ、いいっ、いきますっ、いいですかぁっ」
「しょうがないですね。どうぞ」
「ふっ、ふあああぁぁぁぁっ、いくぅぅぅぅぅっ」
「まったく、主婦は節操ないねえ、娘の前で。俺はやっぱり中学生だね」
もう一人の仲間が現れ、連れていたのは同級生の洋子であった。
駅弁スタイルで抱えられ、必死に堪えている洋子が雫と目が合うと、
「いっ、いやぁっ、みっ、見ないでぇ」
恥辱に震える叫び声を上げ、ビクンと跳ねるように痙攣するとそれきり動かなくなった。
「ああ、ウブだねぇ。失神しちゃったよ」
パンパンと老人が手を叩く。
「さあ、バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス。カルテットが揃いましたね。今日は
聖司の送別会だ。聖司、お前はドイツで楽器職人になるんだ。ゲルマン娘はこうは簡単にい
かんぞ」
「うん、爺ちゃん、わかってるよ。それは親方に十分聞かされているよ」
「うむ、ではそろそろ始めるとしよう」
「せっ、聖司、楽器って」
「ああ、ヨーロッパじゃ女のことをバイオリンに例えるんだよ。うちは5代続いた女衒だか
らね。お前、いい子にしてないと香港あたりに売られちゃうぞ。爺ちゃん、こう見えても怖
いんだから」
「かっ、かっ、かっ、聖司、それはお前も同じじゃろう。さっ、雫さん、いい声を奏でて下
さいよ。じゃないと打楽器になっちゃいますからね」
その夜、老人の家ではいつ果てるともなく、淫らな四重奏が続いたのであった。
 
"帰りたい、帰れない、さよなら、カントリーロード。"
 
合掌。


                               ―おわり―
130名無シネマ@上映中:03/08/14 12:37 ID:VGNBiswC
ヨーコって誰だよ。
131名無シネマ@上映中:03/08/14 13:21 ID:MUaI1TIs
>>130
ワロタ
132名無シネマ@上映中:03/08/14 13:23 ID:jEtFavLE
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
133つんく:03/08/14 14:05 ID:wg/ttZUj
134名無シネマ@上映中:03/08/14 15:28 ID:0MqxvDDI
どっちが本スレかネタスレか分からなくなってきたな・・・。
135名無シネマ@上映中:03/08/14 15:28 ID:mcuJSWa7
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
★満足しました!!(^0^)★最高です!!
136名無シネマ@上映中:03/08/14 16:47 ID:a1mlloMG
姉の名は志保じゃなくて汐。
137名無シネマ@上映中:03/08/14 17:23 ID:dFO/DKb+
>>116

>「ふふふ、聖司につられてここに迷い込み、餌食になったお嬢さんはあなたで
>5人目ですよ」
>「えっ!?」
>雫はあまりのショックで愕然とする。


そりゃそうだ。
最初に連れて来たのはムーンだったし、
今までに五回も図書カードのような罠を仕掛けたと思ったらショックだ。
138名無シネマ@上映中:03/08/14 23:10 ID:Rv+OMb2A
聖司と雫って運動オンチだろ。
139名無シネマ@上映中:03/08/15 01:41 ID:GNmiFDxa
文系だしね
140名無シネマ@上映中:03/08/15 12:23 ID:Af1OeYZb
文系にコンプレックスでもあるのか? とマジレス。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無シネマ@上映中:03/08/15 22:36 ID:VS3XE5ku
(社会人の)夏休みもそろそろ終わりだねぇ・・・。
143名無シネマ@上映中:03/08/15 22:51 ID:x2Pl5GyS
夏休みなんてねーよ。毎日徹夜。死にそう。1人倒れて入院したし...。
144名無シネマ@上映中:03/08/15 23:12 ID:pQ8VwMw6
>>115-129
転載厨は消えてくれ。
145山崎:03/08/16 09:07 ID:GdRzEroL
(^^)
146名無シネマ@上映中:03/08/16 20:38 ID:+PjjuYAO
>>93
耳すま来た
147名無シネマ@上映中:03/08/16 21:53 ID:hnnwDIax
オープニングの町並みが凄いって既出?
148名無シネマ@上映中:03/08/16 21:58 ID:DUDQfiGc
>>147
車とか細かく動かしてあるのはすごいよな
149名無シネマ@上映中:03/08/16 23:57 ID:cE+/L2ax
>>146
なかなかの力作だったね。
150山崎:03/08/17 07:52 ID:JOupb8tB
(^^)
151名無シネマ@上映中:03/08/17 13:43 ID:tVHXXSPP
3ヶ月ぐらい前に出たオリビアのベストにカンチーロードは入っとりますか?
152名無シネマ@上映中:03/08/17 21:51 ID:loy9s0DV
今日の夕方、NHKで「カントリーロード(勿論ジョン・デンバーの方ね)」の小番組をやっていた。
153名無シネマ@上映中:03/08/18 10:44 ID:z45s8nig
「耳すま」版カントリーロードのアレンジは絶妙だと思います。
154名無シネマ@上映中:03/08/18 14:23 ID:I2FrOxOk
155名無シネマ@上映中:03/08/18 16:04 ID:xGqU2a+N
>153
中途の古楽器伴奏バージョンも良い。

しかしあれリハモは多いし装飾凝っているし素人が即興で付けられる伴奏じゃない。
それにいきなり絡んでついて来るおじいちゃん達も只者ではない。
いつかあの様な場面が来ると想定して予め編曲してリハを行っていた可能性大。
キーは聖司が雫の声を密録して音域を予想して設定したに違いない。
156名無シネマ@上映中:03/08/19 09:31 ID:2V7QmTD2
>>155
禿道! 漏れも同じこと思った。
あれは即興でできる伴奏じゃない。
157名無シネマ@上映中:03/08/19 13:12 ID:HNTE5cPl
聖司が演奏する前に「知ってる曲だから」って言ってるから
以前にあのメンバーで演奏したことがあるんでしょう。
つーかあのイントロ聞いてカンチーローだとわかった雫がたいしたものだと思った。
俺は何を演奏始めたのかわからんかった。
158名無シネマ@上映中:03/08/19 17:55 ID:0iE6Y+vz
>>157
彼女がコーラス部だからでしょう
159名無シネマ@上映中:03/08/19 18:15 ID:HNTE5cPl
雫ってコーラス部だったの?
コーラス部なのは友達の方だと思ったけど。
160名無シネマ@上映中:03/08/19 18:24 ID:nD2Kzisk
プロのプロファイラーの方に雫のプロファイリングしてもらいますか。
FBIあたりに所属してる優秀な人に。
161名無シネマ@上映中:03/08/20 01:24 ID:pQI2BUZa
>>160
特に、小躍りしながら見通しの悪い車道に飛び出す行動に付いての解釈が聞きたい。
162名無シネマ@上映中:03/08/20 02:56 ID:nCd8uCq2
>>155
>キーは聖司が雫の声を密録して音域を予想して設定したに違いない。

あれくらい演奏できる人達はキーを変えるくらい簡単でしょ。
まぁ始めに聖司が雫のキーをどう合わせたかは謎だが。
163名無シネマ@上映中:03/08/20 03:50 ID:6uBPG9aW
>>161
自分で運転するようになったら、
あのシーンを見ると腹が立つようになった。
164名無シネマ@上映中:03/08/20 08:11 ID:BIOfzW3I
>>154
ちょっと面白かったから張ったのに、何の反応もない……
みんなこういうの嫌い?
165名無シネマ@上映中:03/08/20 09:43 ID:4CoSXxSs
>>164
散々既出
166名無シネマ@上映中:03/08/20 10:09 ID:pQI2BUZa
>>164
>>165に同じく。
167名無シネマ@上映中:03/08/20 22:13 ID:f1I7Mb5g
>>164
見飽きた
168164:03/08/20 23:30 ID:BIOfzW3I
なんだ。みんな知ってたんだ。
さすがというか、なんというか……。
169名無シネマ@上映中:03/08/21 00:09 ID:5fs75Dei
>>168
よく解ってないようだが。
前からこのスレにいた人間は
普通にそのリンクのセットを目にしてるの。
何度も何度もくりかえし。
さすがでも何でもないの。

わかる?
170_:03/08/21 00:10 ID:jOv9+iii
171名無シネマ@上映中:03/08/21 16:11 ID:jwpsw4Kk
>>168
「いいもの見つけちゃった。これ貼ったらあそこの連中どんな反応するかなぁ。」
なんて考える香具師が君以外にも何人もいたってだけのこと。
172名無シネマ@上映中:03/08/21 16:42 ID:2FdHSgy8
可哀想な164はどうした?w
173名無シネマ@上映中:03/08/21 21:11 ID:L0KjJqLa
激しく激しくDVD欲しいけど買いにいくのが恥ずかしい・・・
アマゾンより1000円安いから買おう買おうとは思うものの
同い年(大学生)くらいの男女の店員がだべってる所に
持って行く勇気がわかない

蛍の墓の次の日に「おもいでぽろぽろ」と一緒に持っていったら
自然かな・・・紅の豚とかいれつつ

あーーなんであんな店員なんだよむかつく
174名無シネマ@上映中:03/08/22 00:40 ID:XgwTPBCg
>>173
自意識過剰。
「蛍の墓」くらいなんてことないよ。堂々とかいなはれ。
175名無シネマ@上映中:03/08/22 00:58 ID:0VMFqsKb
>>174
>>173は耳すまが買いたいのだとおもわれ
176名無シネマ@上映中:03/08/22 01:05 ID:bpJwuvKE
俺何も考えずに女の子店員の店で買ったよ。
テレビ放映分を録画したテープが伸びちゃったのさ。
でもDVD買ったから思う存分観られる。つーか観すぎ。

心配するな、客のことなんて20秒後には忘れてるもんだよ。
177名無シネマ@上映中:03/08/22 01:17 ID:QA18Xg2b
いかにもオタク〜なかんじでなければすぐ忘れる
ま、そうだったら笑い話のネタにされるだろうが
178名無シネマ@上映中:03/08/22 01:42 ID:i9/89cK5
>>173
原作の少女漫画(りぼんマスコットコミックス)を買ったときは恥ずかしかったですが、
店員のお姉さんは、顔色ひとつ変えずに、
「カバーかけますか?」
とだけいいました。

毎日、いろんな客を相手にしてるので、なんとも思ってないでしょう・・・

原作 柊あおい「耳をすませば」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088535154/ref=sr_aps_b_/250-8856051-1554668
179名無シネマ@上映中:03/08/22 02:09 ID:Dep5gx+/
>>178
俺は友達の姉ちゃんから借りて読んだ。
(今更だが)アニメの方と大分違うけどこれはこれで面白いね(個人的に汐姉ちゃんは原作の方が良い)。
例えると、「カリ城」を観た後に「怪盗ルパン」の小説を数冊読んだのと似た気分だった。
180名無シネマ@上映中:03/08/22 07:12 ID:kl4cbGde
個人の感想を例えに出されても分からんがな。
181名無シネマ@上映中:03/08/22 13:29 ID:Q+uFAkex
俺は本屋のジブリコーナーから
バロン〜猫の男爵〜とセットで買ったから恥ずかしく無かった
182名無シネマ@上映中:03/08/22 15:39 ID:PSxHJeqM
>>181
それはちょっと恥ずかしがれ。
183名無シネマ@上映中:03/08/22 21:31 ID:2TaR6kj2
俺はフルメタと一緒に買った。
country load sir !!
take me home sir !!
to the fucki'n place sir !!
i belong sir !!
whooooooooooooooooooooo !!
184名無シネマ@上映中:03/08/22 22:52 ID:KMdzLeV2
>>183
ワラタ!!!
185名無シネマ@上映中:03/08/22 22:56 ID:gKSXxSbq
火垂るの墓見たやつ、正直に挙手。
186名無シネマ@上映中:03/08/22 23:02 ID:kO3DIB4u
>>183
ワロタ
お前に期待
187名無シネマ@上映中:03/08/22 23:03 ID:H+3Rr7H3
>>183
ハ、ハラいてー・・・w
188名無シネマ@上映中:03/08/23 01:57 ID:wawDpuA/
前スレで賛否両論があった、どっかの誰かが「耳すま」を切り貼りして作ったミュージッククリップで
使われていた「A Thousand Miles」を最近妙に耳にする(ラジオで掛かっていたり有線で流れていたり)。
何か耳に残ってしまったので今度CDでも買いに行くか・・・。

因みにそのクリップは肯定派の俺でも「痛いなぁ・・・」と思う編集があるのがどうにもねぇ・・・・。
189名無シネマ@上映中:03/08/23 02:52 ID:hZEdOvqy
あの街は東京の郊外という設定ですか?
190名無シネマ@上映中:03/08/23 04:18 ID:wawDpuA/
>>185
野坂昭如の原作読んだだけでも大泣きだったので、とてもじゃないけど見られません。
191名無シネマ@上映中:03/08/23 04:43 ID:idJqBa0c
>>190
一回くらい見てみなよ
すごくいいよ
192名無シネマ@上映中:03/08/23 05:10 ID:HPM3VUbi
>>189
舞台は多摩ニュータウンです
193名無シネマ@上映中:03/08/23 13:36 ID:OKaNTg15
耳すまの名ゼリフ
「やな奴やな奴やな奴!」
194名無シネマ@上映中:03/08/23 15:57 ID:HG7ARhBO
                             ζ
            _   _            ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /::::::::::::`´::::::ヽ          /.         \
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _/\.   ⌒   ⌒ |           好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' }|||||||   (・)  (・) |ヽ、         き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {(6-------◯⌒つ |   l       な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    ||    _||||||||| | i !       人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_  \\ / \_/ ///     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ .\\____/ //     き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      ま
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
195名無シネマ@上映中:03/08/23 16:08 ID:7xXBFBZo
雫=タエ子=チカ
196名無シネマ@上映中:03/08/24 21:29 ID:EY4MHTXw
アイツの名前忘れた天草聖司だったけか?
なんか違うような・・・
197名無シネマ@上映中:03/08/24 21:30 ID:FkiY6zKF
>>196
天沢聖司
198名無シネマ@上映中:03/08/24 23:07 ID:y+awl+z8
今日、初めて見たんだけど194のAAって
この作品が元ネタなのね、今頃やっと分かったよ。
199名無シネマ@上映中:03/08/25 21:26 ID:gEucUZUG
>>173
んなもんいちいち気にしてどうする。堂々と買え。
200名無シネマ@上映中:03/08/25 23:56 ID:cQQxwlLf
>>189
武蔵小金井でそっくりな風景を見かけた。
確かジブリのスタジオがあるんだよね。
この映画は好きじゃないけど。
201名無シネマ@上映中:03/08/26 00:10 ID:p9uYWfsp
ジブリは東小金井。
202名無シネマ@上映中:03/08/26 00:41 ID:qFjjKcsb
朝日を皆がセックスか! 健康的だなあ!
203名無シネマ@上映中:03/08/26 08:41 ID:OQVoE5XK



■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■    
204名無シネマ@上映中:03/08/26 08:50 ID:Nv8Kfbeh
さんざ既出だが街のモデルは多摩の聖蹟桜ヶ丘だよ
いろは坂なんかそっくり。近い人は行ってみるよろし
205名無シネマ@上映中:03/08/26 12:10 ID:CKgTRR9N
    ヾ;;;;;;::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,_  ヽ ./:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::;;
.     ヾ;;;;;;;;;;::::::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::z、,,_  ゙゙'''='!;;゙''    /::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;::::::::;;;
       ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=ニ''''''''''"""""      ゙   ./::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;;
.       ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;z           /:::::::::ヽ_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;
.        ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=ニ',."lf           \_:::::::::::::`'-、_:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;
         ヾ;;;;;ヾ=ニ_''''''ll""" _,llll!             `''''‐-、_:::::::`'-、_::::::::::::::::::::;;;;;;
.          ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!z    ゙′              ___ユ-、_:::::\:::::::::::::::;;;;;;
.           ヾ;;;;;;;;;;;zzzzz、                 i:::::::::l l   \:::::\:::::::::::::::
            ヽ"''''''=z   ヽ        r 、       .l:::::::::| |    \:::::l::::::::::::::
             ヽ:::: ::::::::::::: :::i  -     | |       j::::::::::| 'i_     |:::|::::::::::::
              ヽ::  ::::::::: ::"'''""''' 、__ノ .|__,....    /:::::::::::\=`'-、___/:::l::::::::::::
206名無シネマ@上映中:03/08/26 12:10 ID:CKgTRR9N
       /:::::/:::::l::::::ハ:::::ヽ::::::::ヾ:::::::::', \:::::::::::::|::::::ヽ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
       |::::/::::::::!::::| ヽ::::ト、:::::ヽヽ::::::',  \:::::::|\:::::ヽ::::::;;::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
       |::::|::::::::ハ:::|  ヾ:|  \ミxヽ:::'、-─ヽ:::|-、_ヽ::|ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
       |::::|::::::::! >' "二二、     ヾ:、 ,、-─- 、`  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
       |::ハ::::::゙,  / !::::::::!ヽ        l:::::::::::! ヽ   |;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙,
         |:::>-!   !:::::::!   !       ヽ::::ノ       /;;;r─、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
         ヾ!  l   `゙゙´  .ノ                 /;/   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
          ヽ l      、                〃 / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!;|
           ヽ|                        (  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;|
.            !                         /;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;:〃
            !      、──---,         /__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/レ'
            ヽ      `─‐─´        /;;;;;;;/;;;;;;;;;;;ノ''"
              \      -         /;;/'"'''"'"''"
               \            ,、 ' |/
                 `' -、,     ,、 '    | ̄ ̄\
                  / |`' ─'"        |_ノ   |_
                /   |         _,r'"       |
207名無シネマ@上映中:03/08/26 12:12 ID:CKgTRR9N
              /;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、イ::::::::::::::::::/::::::::/:::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::|
              |;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /:::::::::::;、r'"!::::::〃:::::/ !::::::::::!:::::::|::::::::|:::::::::::::::|      
               ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ./:::::;、r'"  ./::::://::/  ヽ、::::|:::::∧:/::::::::::::::::!
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ _/::/_  ∠-'" '"_,,............,,,_ヾ!::/|::::::r─、::::::::/
              |/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;rヾ, ´ ,、-─-、`       ,、-─- 、` レ |:::/   !:::::/
               |;;;/;;;;;;;;|;;;ヽ ヽ,.   |:::::::!  ヽ      !:::::::|  )   |/ (  /レ'
               |;ハ;;;;;;;∧;;;;;ヽ ゙i   `- ´   !        `-'´      / ./
                 |ル'  ヾ;;∧ ! ,, , , , ,   i       , , , , ,,,     /
                       `l        ヽ           厂 ̄
                        l                  /
                         ヽ、     ─---一     /
                           > 、    -    ,、 '"! ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                        __/!   `ヽ、,_  _,、. '    | /  |         ヽ
                      /   |    `ヽ、       V   !         ヽ
                     /     !      `ヽ,_    /     !       |   |
208名無シネマ@上映中:03/08/26 14:00 ID:+tsVTqOi
       /:::::/:::::l::::::ハ:::::ヽ::::::::ヾ:::::::::', \:::::::::::::|::::::ヽ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
       |::::/::::::::!::::| ヽ::::ト、:::::ヽヽ::::::',  \:::::::|\:::::ヽ::::::;;::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
       |::::|::::::::ハ:::|  ヾ:|  \ミxヽ:::'、-─ヽ:::|-、_ヽ::|ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
       |::::|::::::::! >' "二二、     ヾ:、 ,、-─- 、`  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
       |::ハ::::::゙,  / !::::::::!ヽ        l:::::::::::! ヽ   |;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙,
         |:::>-!   !:::::::!   !       ヽ::::ノ       /;;;r─、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
         ヾ!  l   `゙゙´  .ノ                 /;/   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
          ヽ l      、                〃 / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!;|
           ヽ|                        (  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;|
.            !                         /;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;:〃
            !      、──---,         /__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/レ'
            ヽ      `─‐─´        /;;;;;;;/;;;;;;;;;;;ノ''"
              \      -         /;;/'"'''"'"''"
               \            ,、 ' |/
                 `' -、,     ,、 '    | ̄ ̄\
                  / |`' ─'"        |_ノ   |_
                /   |         _,r'"       |

                  聖司くん、君がまるでそびえ立つクソの山に見えるよ。
209名無シネマ@上映中:03/08/26 15:50 ID:CKgTRR9N
                            ,. r-─ ''''" ‐-、
                          ,.r '´::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                        /:::::::::::::::::::,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                      ./::::::::::::,イ:::/ .|::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                         //:::::/:/.l:::/  .l:::::l l::::::l::::::::::::::::::::::::::::::',
                          l:l::::::l:/ |:/   ',:::| ヽ:::|',:::::::::::::::::::::::::::::l
                      |:|:i::l.|l _,,.'|_    ヽl _ヽl.ヽ::::::::::::::::::::::::::|
                      |:ヽl', '´_,,_     '" `''ヽ ',::!::::::::::::::::::::|
                          |::::::,',. ' ,.‐,'  ,    '゙,゙、ヽ  .レ'l:::,.-、:::::::l
                  ___   .l:::::l, ', ',;リ. ,'    .';;;リ '    レ'  l::::::7
            _,.-、 ','''  ̄====',   ',:i:ヽl    、          /:::::ソ
           / 、ヽ、`''.、======',   ヽ-l                /ニ...シ"
         /  、 \ ヽ ',====== ',    ヽ    r-、       イ
          /  、 .\.//ヽj ======',      ` .、 ` "    ,. '" l、_
       /   r',../‐'´ ',======= ',-‐ '''''' "´/' 、,,. - '"    `/ `''─‐-- 、
       / _,.ノ,´-'´    ',=======.',      l           /    ,. '´  ヽ、
       |     ',     '───‐ '     ヽ、     ,. '"     /     ヽ
        .|.     ',   ,.r '´    ,       `''‐--‐ '"       /       ヽ、
210名無シネマ@上映中:03/08/26 16:03 ID:CKgTRR9N
雫って最初と最後で顔違ってないか
211名無シネマ@上映中:03/08/26 17:02 ID:+aQsWuGA
乳を吸わせれば
212名無シネマ@上映中:03/08/26 18:56 ID:OQVoE5XK
千尋って最初と最後で顔違ってないか
213名無シネマ@上映中:03/08/26 19:06 ID:qPkh/GqI
「耳をすませば」って本当は「耳をすませば○○○」と続きが
あったらしいんですが、わかる方いらっしゃいまつか?
214名無シネマ@上映中:03/08/26 22:01 ID:oZfSH2DH
>213

海が聞こえる





嘘。
215名無シネマ@上映中:03/08/26 22:37 ID:qhhr80zx
>>201
東小金井の駅前のゲーセンの看板
ttp://ngc4594.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20030826223415.jpg
ここでしか見たことないからチェーン店とかではないはず。

雫が乗った電車が発車して踏み切りを通過したあとにこれと同じ看板が見える。
216名無シネマ@上映中:03/08/26 22:47 ID:HtLv2c1x
>>212
成長したから
217名無シネマ@上映中:03/08/27 03:10 ID:nhODlyoD
>>215
スタッフの遊びでしょう。電車のカラーリングは明らかに京王線だし
実際の東小金井からの発車時に車内から見てあのゲーセンの看板は正面の位置には無い。
この映画の舞台のモデルは聖蹟桜ヶ丘だが、全く同じにしてるわけじゃない。
しかも>>200は間違って隣の武蔵小金井と指摘してるし。
218名無シネマ@上映中:03/08/28 08:53 ID:5PqkQXYA


■■■■■■■■■■■■ 再開 ■■■■■■■■■■■■    
219名無シネマ@上映中:03/08/28 10:19 ID:5PqkQXYA
>>212
性徴したから
220名無シネマ@上映中:03/08/28 12:31 ID:bbOEL/cc
恥ずかしくてレンタルビデオはおろか金曜ロードショーでも見れない映画です。
221名無シネマ@上映中:03/08/29 17:01 ID:wsFnMgLP
ヴァイオリン(・∀・)イイ!そんだけ
222名無シネマ@上映中:03/08/29 20:18 ID:NKsmMWdn

■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■   
223名無シネマ@上映中:03/08/29 21:45 ID:qNYrvqML
武蔵小金井の駅を南に行って
商店街を抜けてつきあたり左折すると 右手に
そっくりな風景があるよ。丘の上から見下ろした風景。
実際行ってみそ。
224名無シネマ@上映中:03/08/29 23:46 ID:rrAQf9GZ
立花隆の吹き替えはまるで白痴だ。とても偉い学者(?)とは思えん。
225名無シネマ@上映中:03/08/30 01:03 ID:EQdxIhAK
>>223
写真うpしてくれ。
226名無シネマ@上映中:03/08/30 11:58 ID:IlfJ81gm
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■   
227名無シネマ@上映中:03/08/30 20:43 ID:Y0OsbF1x
>>224
ロッキード事件を世に知らしめた凄い人なんだよ
228名無シネマ@上映中:03/08/30 20:58 ID:gfXgN6uk
おれのなかでこの映画は朝の4時くらいから見始めたい映画。
最後の日の出のシーンをにやにやしながら見てる自分が恥ずかしいです。
229名無シネマ@上映中:03/08/30 20:59 ID:O6qa8FNz





   好   き   な   人   が   で   き   ま   す   た




230名無シネマ@上映中:03/08/31 04:03 ID:SUADcH/p
>228

DVDが回り始めますた。
231名無シネマ@上映中:03/08/31 09:15 ID:EgIYdQY0
立花は糞下手だがトトロの糸井より台詞少ないだけマシ。
232名無シネマ@上映中:03/09/01 00:44 ID:ED9Ru9bx
立花いい感じじゃない?
233名無シネマ@上映中:03/09/01 01:02 ID:KAyjZEzN
俺も立花父好きだよ。
あの変なイントネーションが妙にマッチするんだよな。
234名無シネマ@上映中:03/09/02 00:11 ID:tg+BWify
■■■■■■■■■■■■ 再会 ■■■■■■■■■■■■   
235名無シネマ@上映中:03/09/03 00:49 ID:Cb6MoluR
今まで大企業へ就職することが普通だと思ってた漏れを
変えさせてしまった映画なんだよ。
犯罪なんだよこの映画。
クソッ。
236名無シネマ@上映中:03/09/03 12:22 ID:9d70RxOn
>>235
世間知らずのお馬鹿さん
237名無シネマ@上映中:03/09/03 18:10 ID:DvO11+6v
>>233
そう。あのイントネーションなんだよ〜、白痴を感じさせるのは
238名無シネマ@上映中:03/09/03 18:54 ID:TEVgF/G7
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■   
239名無シネマ@上映中:03/09/03 19:19 ID:/xVQDfEu
>>235
そんなあなたにはこのスレをどうぞ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059454862/l50
240名無シネマ@上映中:03/09/03 20:32 ID:G7iufqK6
>>235
まあそんなこともあるでしょ。
映画作ってる連中も大企業が嫌でこの道に入ってきた職人みたいなもんだし。
だから宮崎の映画には至るところに職人賛美が描かれている。
241名無シネマ@上映中:03/09/04 01:10 ID:MBB+2dA5
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■   
242名無シネマ@上映中:03/09/04 01:46 ID:fX1XofNr
どれくらい自分が汚れたかわかる作品ですな

はじめて見たときは小学生で
雫達よりピュアだったのに
243名無シネマ@上映中:03/09/04 01:55 ID:y550pZ8W
>>242

汚れますた。


けがれちゃったな(プケラ
244名無シネマ@上映中:03/09/04 03:27 ID:te+00mbU
>>242


潔癖症はね、辛いわよ。いつか自分が汚れたと感じた時、それが解るわ。

                                     赤木リツコ
245名無シネマ@上映中:03/09/04 13:09 ID:alr1knEE
はー。喜文監督の映画もっと見たかった!
猫の恩返し、作って欲しかったな
246名無シネマ@上映中:03/09/04 15:57 ID:j3GlkxYW
雫は司書を取るつもりだったのが間違えて司法書士の試験を受けてしまい
見事合格したらしい。
247名無シネマ@上映中:03/09/04 15:59 ID:fX1XofNr
>244
庵野も辛かったのだろう
248名無シネマ@上映中:03/09/04 16:01 ID:VQTIck/K
>>246
雫は早稲田法へ行ったので余裕ですね。
249名無シネマ@上映中:03/09/04 16:25 ID:HLKHSxmo
この時期は理想が高いですねw
早く世ゼミへ行けよ。
250名無シネマ@上映中:03/09/04 16:31 ID:Tb3pOW8c
>>249
と、日大が言っておりますw
251名無シネマ@上映中:03/09/04 16:31 ID:ODL1192I
耳をすませばの続編希望
252名無シネマ@上映中:03/09/04 16:54 ID:d9H75nH3
続編があったらつまらん。
253名無シネマ@上映中:03/09/05 11:21 ID:Pae79C/2
>>252
その通り。
254名無シネマ@上映中:03/09/05 13:31 ID:bL7OPgWr
猫の続編希望

早く彼女捜せよ
255名無シネマ@上映中:03/09/05 18:30 ID:dflU+NU0
>>252
でも見ちゃうんだろうな、もしできたら。
256名無シネマ@上映中:03/09/06 19:23 ID:S0AKdpiP
耳をすませば〜2003破局〜
257名無シネマ@上映中:03/09/06 21:42 ID:biKPIdzG
さだまさしの歌が聞こえる。
258名無シネマ@上映中:03/09/07 08:59 ID:WEv/R2PU
耳をすませば〜2004再婚〜
259名無シネマ@上映中:03/09/07 12:39 ID:B08u2ksv
耳をすませば〜2005遺言〜
260名無シネマ@上映中:03/09/07 19:15 ID:BntclMvb
耳をすませば〜'95出会い〜
耳をすませば〜'96初体験〜
耳をすませば〜'97聖司への思い〜
耳をすませば〜'98浮気〜
耳をすませば〜'99大学浪人〜
耳をすませば〜'00成人〜
耳をすませば〜'01帰ってきた聖司〜
耳をすませば〜'02結婚〜
耳をすませば〜'03破局〜
耳をすませば〜'04再婚〜
耳をすませば〜'05遺言〜
261名無シネマ@上映中:03/09/07 19:59 ID:VT0dWAly
耳をすませば〜'06誕生〜
耳をすませば〜'07宇宙からの侵略者〜
耳をすませば〜'08人類の終焉〜
耳をすませば〜'09新たなる希望〜
耳をすませば〜'10聖母雫〜
耳をすませば〜'11夕子おばさんの死〜
耳をすませば〜'12覚醒〜
耳をすませば〜'13宿命〜
耳をすませば〜'03旅の仲間〜
耳をすませば〜'04未来からの刺客〜
耳をすませば〜'05最後の戦い〜
耳をすませば〜'06新しい世界〜
262名無シネマ@上映中:03/09/07 21:49 ID:gEVsDu1E
昨日の

白線流し03〜二十五歳・別離〜

は糞だった
263名無シネマ@上映中:03/09/09 18:18 ID:oRf+pySn
262は糞だった
264名無シネマ@上映中:03/09/10 00:45 ID:vGbE4tQq
訂正

耳をすませば〜'06誕生〜
耳をすませば〜'07宇宙からの侵略者〜
耳をすませば〜'08人類の終焉〜
耳をすませば〜'09新たなる希望〜
耳をすませば〜'10聖母雫〜
耳をすませば〜'11夕子おばさんの死〜
耳をすませば〜'12覚醒〜
耳をすませば〜'13宿命〜
耳をすませば〜'13旅の仲間〜
耳をすませば〜'14未来からの刺客〜
耳をすませば〜'15最後の戦い〜
耳をすませば〜'16新しい世界〜
265名無シネマ@上映中:03/09/10 23:30 ID:vxuEZIou
前半の緻密な街の描写ばかり繰り返し見てしまう漏れこそが
真の耳すまファン。
266名無シネマ@上映中:03/09/11 00:19 ID:by3Vdn42
宅急便のトラックは4回登場してるんだよね。
267名無シネマ@上映中:03/09/11 07:32 ID:gBBT4znD
地球屋からの風景を壁紙に使いたいんだけど
どこかにないかなぁ?
当方のPC、DVDを再生できないもんで・・・
268名無シネマ@上映中:03/09/11 09:27 ID:kRaGbcH3
自分で描け
269名無シネマ@上映中:03/09/11 11:50 ID:m0/ncYJR
妄想しろ。
270名無シネマ@上映中:03/09/12 01:51 ID:wrdz/CSQ
耳をすませばの
ビデオを持ってる奴>>>DVDを持ってる奴>>>>>>>>>>両方持ってる奴
271名無シネマ@上映中:03/09/12 16:59 ID:djsRx7a6
テレビ放送を録画したビデオ持ってる奴>>ビデオを持ってる奴>>>DVDを持ってる奴>>>>>>>>>>両方持ってる奴
272名無シネマ@上映中:03/09/12 23:17 ID:5a7Glw9U
DVDを吸い出して圧縮しなおして焼いたCDRを持ってる奴>>テレビ放送を録画したビデオ持ってる奴>>ビデオを持ってる奴>>>DVDを持ってる奴>>>>>>>>>>両方持ってる奴
273名無シネマ@上映中:03/09/13 09:17 ID:WS/FDmEi
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■   
274名無シネマ@上映中:03/09/13 09:46 ID:99FrrB/Q
■■■■■■■■■■■■ 再開 ■■■■■■■■■■■■   
275名無シネマ@上映中:03/09/13 12:16 ID:WS/FDmEi
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
276名無シネマ@上映中:03/09/13 12:17 ID:Yr1y1Jdp
このスレの住人はさぞかし立派な社会生活をしていることでしょう
277名無シネマ@上映中:03/09/15 17:59 ID:DPn2HkuE
俺は自殺スレの方が居心地いい・・・・。
278名無シネマ@上映中:03/09/16 22:19 ID:1mkcgGli
保守あげ
279名無シネマ@上映中:03/09/18 21:19 ID:jYzepF9F
西「40秒で演奏しな。」
〜演奏後〜
西「おまえらのアホ面には心底うんざりさせられるよ。」
雫&聖司「へっ?」
西「君も男なら、聞き分けたまえ。」
聖「大丈夫。僕の演奏は親方よりうまいんだ。」
西「言葉を慎みたまえ!おまえらは西老人様の前にいるのだ!」
西「君は雫を魔女か何かのように考えているのかね?」
西「雫さん、流行の服はお嫌いですか?」
雫「みんな逃げて〜!」
西「はっはっは、どこへ行こうというのかね。」
西「(地球屋から眺めて)見ろ!人がゴミのようだ!」
西「終点が、玉座の間だとは、上出来じゃないか。」
雫「玉座ですって?ここはお墓よ。あなたとムーンの。
私は恋人が出来たのにあなたが恋人がほしいなんて滑稽だわ。
あなたに私は渡さない。あなたはここで外に出られず、ムーンと一緒に死ぬの。
ゴンドアの谷の詩にあるもの・・・好きな子に告白し 恋人と共に生きよう 恋人と共に冬を越え 恋人と共に春を歌おう。
どんなに面白い漫画を持っても、たくさんのパソコンを操っても、 恋人がいなくては生きられないのよ!!
西「西老人は滅びぬ!なんどでも蘇るさ!!西老人の力こそ人類の夢だからだ!!」
西「次は耳だ。ひざまずけ!命乞いをしろ!小僧から雫を取り戻せ!」
聖司「待てー!なんてことする!!雫は渡さないぞ!!」
西「バイオリンと引き換えに雫を渡したまえ!!それともそのバイオリンで私と勝負するかね??」
雫「聖司!来ちゃダメ!この人はどうせ私たちを殺す気よ!」
聖司「雫と2人きりで話がしたい」
雫「来ちゃだめ!バイオリンを捨てて逃げて!」
西「しょうがねぇ、3分間待ってやる。」
聖司「(雫、落ち着いてよく聞くんだ。あの言葉を教えて。・・・僕も一緒に言う。僕の左手に手を乗せて。)」
雫&聖司「バロン!」
崩れていく地球屋
西「うわぁぁぁぁぁ目がぁぁぁぁ目がぁぁぁぁぁ」
雫「よくやったわ。聖司。」
聖司「雫!大好きだ!」
280名無シネマ@上映中:03/09/18 22:50 ID:30ls9sBf
同じのコピペされると独自性がなくなるよん。
281名無シネマ@上映中:03/09/19 00:03 ID:Qw6nWsqC
長々と…暇人だなw
282名無シネマ@上映中:03/09/19 00:49 ID:o4BCrkp7
ジブリ系のスレは最近こんなつまらんネタばかりで食傷気味だな。
283名無シネマ@上映中:03/09/19 00:59 ID:AiB3GRJh
中2から中3へ春休みに初体験したからなあ。
つーか、当時思い描いていた妄想と現実のギャップに「あれ?」
と思ったんだが、結婚してセックスが単なる「生活」になってみれば、
人生って...
同窓会で「彼女」に出会っても...
人生を生きよう。
若い人はその場を大切に。
284名無シネマ@上映中:03/09/19 01:04 ID:v/RohaOs
>>282
じゃぁオモロイレスしてみろっての
285名無シネマ@上映中:03/09/19 01:06 ID:AiB3GRJh
>>284
「若い人はその場を大切に。」
「若い人はその場を大切に。」
286名無シネマ@上映中:03/09/19 01:11 ID:0PuCHJKx
またビニール袋〜? だってくれるんだもん。て、牛乳だけをすでで持って
来いというのか??
287名無シネマ@上映中:03/09/19 01:22 ID:v/RohaOs
>>285
ハァ?
288名無シネマ@上映中:03/09/19 01:44 ID:r1knjZ6a
俺の初体験は妄想以上の衝撃だったよ。
つーか一回目はうまくいかなくて
正確には衝撃だったのは三回目だったけど・・・・
289名無シネマ@上映中:03/09/19 08:38 ID:y4qxy/iY
俺はこれからだ
290名無シネマ@上映中:03/09/19 12:26 ID:qGKBsr4z
俺もこれからだ(24歳.会社員)
291名無シネマ@上映中:03/09/19 16:20 ID:ylsPJ2Wb
>>282
だって話題ないじゃん
292名無シネマ@上映中:03/09/19 16:22 ID:0nhml2zP
俺もこれからだ(38歳.無職)
293名無シネマ@上映中:03/09/19 19:16 ID:zqcxi9ad
俺はまだまだだ(29歳.古本屋勤務)
294名無シネマ@上映中:03/09/19 23:51 ID:xubyfSpF
俺はもう終わりだ(26歳無職)
295名無シネマ@上映中:03/09/20 01:17 ID:Jbl0KoWZ
俺はギリギリガールズだ(25歳無職)
296名無シネマ@上映中:03/09/20 01:33 ID:1MnDRqmR
本スレが自殺スレみたいになってる・・・。
297名無シネマ@上映中:03/09/20 14:26 ID:usJd94s6
>>296
本スレってどこ?
298名無シネマ@上映中:03/09/20 14:45 ID:gPzi3XlU
俺はもう限界だ(23歳工場勤務)
299名無シネマ@上映中:03/09/20 15:21 ID:NKYC6fRm
好きな人ができました

好きな人とできました

好きな人のができました

ああ、できました〜 できました
300名無シネマ@上映中:03/09/20 15:32 ID:4PRDVLBk
>>297
君が書き込んでいるこのスレ。
301名無シネマ@上映中:03/09/20 19:06 ID:abjjF9fV
好きな人ができません。

         il||li _| ̄|● il||li

302名無シネマ@上映中:03/09/20 19:33 ID:2eIOMlNu
かわいいな、やりてぇなって人は、すぐできるんだけどな。



「好き」って、なんだっけ?
303名無シネマ@上映中:03/09/20 21:09 ID:BZmBJBrv
>>301,>>302
そんなあなたはコチラもどうぞ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059454862/l50
304名無シネマ@上映中:03/09/21 09:46 ID:hTkkDbXk
>>303
知ってるがな。流れに乗ってみただけだがな。


で、人を好きになるって、どういうことだっけ?
すっかり忘れてしまいますた。
305名無シネマ@上映中:03/09/21 14:10 ID:W4HxBicM
やりたいと思う事。
306名無シネマ@上映中:03/09/21 17:17 ID:gRG7nmLZ
hosyu
307名無シネマ@上映中:03/09/21 17:44 ID:gRG7nmLZ
人を好きになるってどういうことだろうってふと考えるんだよねぇ
なんか分からんけど、とにかく好きって気持ちもあるけど、
相手のいいところが好きっていう気持ち、
自分が寂しいから、誰かに支えてほしいって気持ち
誰かが心配で、守ってあげたいって気持ち
ほしいけど、手に入らなくて、ますますほしいって思う気持ち、、、いろいろな種類があるよねぇ。
どれが本当なんだろ?全部が混ざってんのかな?
しかも種類だけじゃなくて、大きさってのもある。
んで前ね、友達となんとなくそんな話になってさぁ
自分が幸せなとき、例えば綺麗な景色を見てるときとか、おいしいもの食べてるときとか、
そんなときに、この人といっしょにいたいって思った人じゃない?って言われた。
・・・・そのとおりかも。
しかもちょっと意味違ってるし。

数日後・・
テレビですごい綺麗な海見てたときね、パラオかな?
ふと、あいつとこんなとこで暮らせたらなぁって思った。

・・・・・浮かんでるじゃん。
でもまぁ、無理なんだけどね。
心から幸せを祈ってるよ。

みんなはそういうとき誰を思い浮かべますか?
考えてみるといいかもね。
308名無シネマ@上映中:03/09/21 20:48 ID:YQvqMe06
もはもう無理だと思う(39歳.警官)
309名無シネマ@上映中:03/09/21 21:21 ID:dX+sCk0V
>>307気持ち悪い。所詮人は最後には孤独。
   誰かを思い浮かべるのも所詮はエゴなのだ。 
   映画に酔いしれて一時の夢を見る。その自分に酔っている。故に気持ちが・・
310名無シネマ@上映中:03/09/21 23:04 ID:mvsbS0dH
誰かとっておきの耳すまのトリビア出して
311303:03/09/21 23:56 ID:GVg62CsX
>>304
これはとんだ失礼を・・・。
ヤボレス失敬。
312名無シネマ@上映中:03/09/22 22:49 ID:T1aF/V5a
好きになろうとはするけど好きになれない。
計算とかじゃなくて自然に好きだと思った事がない。
24歳・鬱気味の♂
313名無シネマ@上映中:03/09/23 00:44 ID:IqqPmLFp
まず、自分を好きにならないと。
そうすれば、自然と寂しくなる。
自然と人を思いやったり、気を配ったりできるようになる。
314名無シネマ@上映中:03/09/23 00:44 ID:JqybGV6q
耳すまトリビア
 カントリー・ロードを訳詞したのは、鈴木プロデューサーの娘である。

315名無シネマ@上映中:03/09/23 01:24 ID:r4TOAgul
トリビアもっとすごいの知ってるけど・・・・・

ここでは言えない・・・・
316名無シネマ@上映中:03/09/23 02:36 ID:bzqm20Gg
聞きたい聞きたい
317名無シネマ@上映中:03/09/23 02:58 ID:Wwyi9uf6
>>315
言えないのなら書け!
318名無シネマ@上映中:03/09/23 10:36 ID:IqqPmLFp
地球屋の古時計には、豚の名前が刻んである。
319名無シネマ@上映中:03/09/23 10:37 ID:IqqPmLFp
バロンを作った少年の工房には、ジジとちびトトがいる。
320名無シネマ@上映中:03/09/23 10:38 ID:IqqPmLFp
向原中学校の図書室には「TOTORO」なる本がある。
321名無シネマ@上映中:03/09/23 13:48 ID:5u1aqIlq
耳すまの監督はハヤヲではない
322名無シネマ@上映中:03/09/23 19:08 ID:VH/Wypcv
>>314,>>318-321
そんなの常識じゃん?
323名無シネマ@上映中:03/09/23 19:11 ID:Z8KrmWjR
コンクリートロード♪
324名無シネマ@上映中:03/09/23 20:18 ID:IqqPmLFp
>322

後なら、無知でもかけるw
325  :03/09/23 20:24 ID:hs6fwUWB
中学生がセクースしまくり
当時は衝撃的なアニメでした
326名無シネマ@上映中:03/09/24 09:17 ID:KPW5x0Kn
ジブリの画力で現実の街を描写するとこんなにも美しくなるとわかった。
327名無シネマ@上映中:03/09/24 12:03 ID:4J4fIES0
帰りたい

帰れない

さよなら

この世
328名無シネマ@上映中:03/09/25 01:54 ID:OeGYYrg2
>>324
(゚Д゚)ハァ?
329名無シネマ@上映中:03/09/25 13:55 ID:lBi/aywC
急な飛び出しage。
330名無シネマ@上映中:03/09/25 14:03 ID:oo1CgAdw
俺は海がきこえるのほうが好き
331名無シネマ@上映中:03/09/25 15:54 ID:+u6ulkmB
シズクたん、ハア、ハア、(´д`)
332名無シネマ@上映中:03/09/25 18:28 ID:bTCp7jV1
何も聞こえない 何も聞かせてくれない
333 :03/09/25 18:44 ID:1n15KgRd
>>325
後ろから制服の中に手を入れられ雫がうつむく
シーンがやらし杉。
334名無シネマ@上映中:03/09/25 19:16 ID:qvw+TePm
まさか雫がパンツはいてないとは・・・
335名無シネマ@上映中:03/09/25 23:33 ID:volcNKr5
杉村から告られた雫は、いいようのない感覚にとらわれ、
じっとしてられなかった。

着替えて玄関まで行きかけた彼女は、立ち止まり部屋に戻った。

雫は勢い良くパンティーを脱ぎそれをベットに隠すと
ためらいもなく家を出て行った…w
336名無シネマ@上映中:03/09/27 21:25 ID:+nZajSH0
どっちが本スレだか分からなくなってきたな・・・。
337名無シネマ@上映中:03/09/28 11:48 ID:qVwsYZHI
好きな人とできました・・・
338名無シネマ@上映中:03/09/28 11:52 ID:qVwsYZHI
好きな人とできました・・・
339 :03/09/28 13:46 ID:NN2N+hew
猫とやったって、いいんじゃないッ?
340名無シネマ@上映中:03/09/30 01:09 ID:YKSWwu0F
観るたびに気になるのだが、雫の脚の短さは一寸バランスが悪い様な気がするのだが・・・。
341名無シネマ@上映中:03/10/02 05:38 ID:dtr1OcUI
うあああああああああああああああ
厨房のとき付き合ってた奴のグロ万個おもいだしたああああああ
342名無シネマ@上映中:03/10/05 13:11 ID:ld4OaEV2
耳をすませば2
 舞台は97年、渋谷で援交に走ろうとしたコギャル雫を、猫が
  正しき道に諭す話。
343名無シネマ@上映中:03/10/05 13:40 ID:y98fYxD9
耳すまの世界観にケンヲしグロい妄想で汚すスレはここですか?
344名無シネマ@上映中:03/10/05 13:45 ID:Ds99vW/b
ttp://marc.maggiori.free.fr/images.htm
フランスの某バンドが作ってるオリジナルアニメなんだけど
左下の室内の絵はそのまんま雫の家だよなw
345名無シネマ@上映中:03/10/05 15:05 ID:AbYxcc8G
バロンかっこいい
346名無シネマ@上映中:03/10/06 11:47 ID:BdOQMtNR
>>343
ここです。
347月島雫:03/10/07 10:34 ID:rVJvyeXp
やな奴ばっかり!!
348名無シネマ@上映中:03/10/07 11:07 ID:UiBXyzQH
好きな人に、できました。
349名無シネマ@上映中:03/10/07 17:30 ID:c59GsDJm
耳をすませばは音楽が特にいい(^ー^)ノ
350名無シネマ@上映中:03/10/08 16:58 ID:4hZiW7eE
嫌な人ができますた。やなやつ!
351名無シネマ@上映中:03/10/08 22:27 ID:hpehBwSi
>>349
サウンドトラック持ってるけど
やっぱりいいね。いつの間にか全曲聞いてる。
352名無シネマ@上映中:03/10/08 22:28 ID:hpehBwSi
でもなんか、、切なくなる。。
353名無シネマ@上映中:03/10/09 20:20 ID:F7qJTQIO
最初カントリーロードって言ってるのが分からなくて「♪旅の〜この道〜」だと
思ってた。
354名無シネマ@上映中:03/10/12 03:24 ID:swO7HOl+
>>346
どちらかというと自殺スレの方がそれに近い気がするが・・・・。
355名無シネマ@上映中:03/10/13 16:58 ID:UXtv0Y4L
情景が最高やね自殺スレにも書いたけど
早朝の再会シーンが俺は最高と思うよ
356名無シネマ@上映中:03/10/15 05:31 ID:3NecKd3O
本スレ支援age。
357名無シネマ@上映中:03/10/15 06:17 ID:l2YP8WEG
358名無シネマ@上映中:03/10/17 23:58 ID:NeOMy5M1
あの二人はその後結婚するのだろうか?
359名無シネマ@上映中:03/10/18 01:29 ID:z0jm0A6M
作品集カレンダー2004の耳すまは坂を自転車で昇る聖司と押す雫。
360名無シネマ@上映中:03/10/19 04:28 ID:5DauJcPB
雫がお父さんに届けるお弁当を気球屋に忘れる場面があったが、あんな暑い盛りに
忘れたらお弁当腐ってしまうのでは?と、食品が腐る事にビビり気味の俺は思った。
361名無シネマ@上映中:03/10/19 06:40 ID:E9F77ZiO
>>360
気球屋に突っ込みを入れてもいいだろうか?
362360:03/10/19 06:50 ID:5DauJcPB
>>361
俺も指摘で気が付いた(恥)。
遠慮無く突っ込んでくれたまえ。
363名無シネマ@上映中:03/10/19 11:42 ID:CTm+OmzP
358>>しません、雫はには猫がいます
364名無シネマ@上映中:03/10/21 02:13 ID:6+Mj7S9Y
>>360
地球嫌
365名無シネマ@上映中:03/10/24 03:34 ID:++MCYG3V
自殺スレの方がレス数が多い事に気が付いた秋の夜長。
366名無シネマ@上映中:03/10/26 19:34 ID:3+N2oPy4
支援age。
最近自殺スレにマンセー派の人が来るのはいかがなモノかと・・・。
367名無シネマ@上映中:03/10/27 02:53 ID:csFeRKhy
>>361
原作者にハヤオが
「気球に乗りませんか?」と誘っていたのを思い出す
368名無シネマ@上映中:03/10/27 12:13 ID:ky9mlfnQ
月島雫主演のアダルトビデオのタイトルを考えてみませんか?
369名無シネマ@上映中:03/10/27 22:24 ID:AKfmhmYx
ノーパン雫のどきどき演奏会「聖司君はやくスカートめくって!!」
370名無シネマ@上映中:03/10/28 12:05 ID:eQpzW4Nx
  なんだかよくわからないけど
  ここにも拳銃おいときますね
    _,、__________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    //o /rて__/
   ,//三/ / ̄"
  〈。ニ___/
371名無シネマ@上映中:03/10/28 16:20 ID:Il+CRKNF
盗聴・耳をすませば雫たんの声が・・・
372名無シネマ@上映中:03/10/28 16:21 ID:vU904WTg
>>370
いやいや、ここには要らないだろ。
373名無シネマ@上映中:03/10/28 16:29 ID:sEcFEvYS
>>372
耳をすませばの死のイメージは飛び降りだからね。
374名無シネマ@上映中:03/11/02 02:37 ID:hylKHTrX
あげ
375名無シネマ@上映中:03/11/03 01:06 ID:2rRvyanH
 なんだかよくわからないけど
 ここにドナルドを連れてきました

                   ,..-──- 、
                 /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! <  プカプカしよ〜ぜ
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   \
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/
376名無シネマ@上映中:03/11/03 17:35 ID:A4F0rdiI
本名は・・・・・・・

ロナルド
377名無シネマ@上映中:03/11/03 20:25 ID:UmUwDiMb
>>376
ちょっと話がある
後で体育館の裏まで来い
378ロナルド:03/11/03 22:56 ID:ir5Vgvmy
ドキドキ。告白かしら。
379名無シネマ@上映中:03/11/04 16:33 ID:nnHlQjdu
ageついでにジブリスレからコピペ。

「ちなみに実際の映画の中では、雫がコーラス部の友達から頼まれてこの歌を
訳詞するという設定になっているが、この訳詞自体、当初は宮崎氏が自分で
取り組んだが、いまひとつうまくまとまらず、結局、鈴木麻実子さん(十九歳)
にお願いして書いてもらったのだそうだ。
 この詞を見たとき『なるほど、青春まっただ中の人は、かつて自分がそうだ
ったように、ここを捨てて飛び出して行きたいと思っているんだなあ、と改めて
思い知らされたんです。・・・・・』」
380名無シネマ@上映中:03/11/04 16:46 ID:oUk/53Q6
         ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /  #     \
      /\   \   /|
      |||||||   (・)  (・) |
      (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    _||||||||| | < 中学生がSEXしちゃいかん!!
       \ / \_/ /   \___________
         \____/
381名無シネマ@上映中:03/11/04 18:46 ID:iXAH5t2Y
>>379
まじ?
すごい19歳もいたもんだ。
リアル雫ちゃんか?
382名無シネマ@上映中:03/11/04 18:50 ID:CjqsViAo
腹をすかせば
383名無シネマ@上映中:03/11/04 22:36 ID:V7lFKHge
ミミーをさがせば
384名無シネマ@上映中:03/11/05 02:13 ID:9Jybt3Sj
ウォーリーをさがせ!
385名無シネマ@上映中:03/11/05 08:47 ID:1lp4P0yU
>>381
その訳詞が鈴木Pの娘だということはファンの間では有名だと思っていたが
そうでもないみたいだね。
386379:03/11/05 13:36 ID:SGK1xAPs
>>379
俺もそのカキコ見る迄その事は知らなかった。
387名無シネマ@上映中:03/11/05 20:54 ID:DMTbOTdz
>>344

> ttp://marc.maggiori.free.fr/images.htm

この絵の背景、ゼロから描いたにしては似すぎてるよ。

耳すまの画像をパソコンに取り込んで、画像処理で絵の具で書いたみたいに加工して、
湯沸かし器とか、タイルとかに手を加えて少しアレンジしたのかな。
388379:03/11/06 00:42 ID:/KZ1Y6Rp
番号間違えた(恥)。
言う迄もなく>>386のカキコは>>385宛です。
389名無シネマ@上映中:03/11/06 00:55 ID:YJFLqwFL
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 失せろシャブ中 ここはお前の来るところじゃない 
    ,. -−‐- 、、      ヽ─y──────────────── ,-v-、───
   ,;<ii::::::::::::::::::::::::`ヽ、                             / _ノ_ ,..-──- 、
   ィiy: ゛ミiii;;;;;;;;:::::::::::::::'i,                              / _/. : : : : : : : : : \
  il||i::    ̄~゛:;::::::::::::::!                           / /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
  《iii:: _,,. r'"^゛、_ヾ::::::::|                         ____/  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   t´ ゛}^"‐-‐'  ´`i:::|                        _.. r("  ` .{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
    i~~´i|、.      Y:/                 _. -‐ '"´  l l-、  {::::: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
_,-ー!:. 、,_-=・    /'    __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー'' .{ :: : : :|   ,.、   |:: : : :;
 | :  !:.  ゛    / ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー / .ヾ: ::: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 
 ヽ   ゝ ,、 -‐ ´  |   /   /                __.. -'-      ゞイ ! ヽ 二゙.ノ イゞ‐′
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´           :` .ー一 '´:;
  \   |___>< / ヽ :                                  ’. "
390名無シネマ@上映中:03/11/07 04:20 ID:i3X1PTnB
この原作って少女漫画だよね?
宮崎監督がりぼん、なかよし等の雑誌の話をしてるのちょこちょこ見るけど
これをどうやって近藤さんに薦めたのか想像すると面白い

おっちゃん同士で「いいねー!いいねー!」とか言ってたのかな
391名無シネマ@上映中:03/11/08 18:01 ID:L4D+LeVv
>>390
事務所の机の上に少女漫画が山積みになっている図を想像して笑ったよ。
392名無シネマ@上映中:03/11/08 20:30 ID:4UGMYpoM
宮崎さんのキャラは「ドカーン」とか「ブロロロロロ・・」とか音がないと楽しめないけど
近藤さんのキャラは(特に火垂の墓)無声でも面白い
キャラに5秒体動かさないで顔の表情だけでも楽しませるのが近藤キャラ
アニメキャラで目の演技させる凄腕
393名無シネマ@上映中:03/11/09 08:49 ID:Vc8tQ1lB
「近藤喜文の仕事」を復刊して欲しいと思っている人・・・いませんか・・・
394名無シネマ@上映中:03/11/09 22:22 ID:rFgNFXw1
>>393
どんな内容の本ですか? 興味あります。

今更ですが近藤さんの訃報を聞いた時はショックでした。
スタジオジブリと銘打ったものには拒否反応を覚えるのですが、「耳をすませば」だけは大好きです。
近藤さんが監督をされていなければ見ることもなかったでしょう。
この方の書かれるホームズさんが、すごく「いぬー」という感じで一番好きでした。
395名無シネマ@上映中:03/11/09 22:40 ID:Vc8tQ1lB
>>394
スタジオジブリが限定販売した本で、書店販売はされなかったものです
「近藤喜文の仕事」でググって一番上にあるurlに詳細が記されています
リンクフリーなのかわからなかったので貼るのは控えました

復刊の希望も多々あるのですが
「復刊ドットコム」での復刊交渉は失敗におわり、復刊の見通しは難しいようです
396名無シネマ@上映中:03/11/10 02:31 ID:B0O3nCFu
>>390
最近ファンになったって人増えてるのかな?
宮崎氏が近藤氏に監督を依頼した経緯って
けっこうインタビューとかで語られているけど。
397名無シネマ@上映中:03/11/10 23:09 ID:afPiBULx
スタジオジブリ最悪のゴミアニメだな
キレイごとばっか並べてしまいにゃ結婚してくれだと?
なに言わせてるんだよ厨房のクソガキにさ
人を馬鹿にするのもイイカゲンニシロっての
がんで死んだんだっけ?監督は?
で?何?これが遺作?
きっついねーそれw
まじで死んでも死にきれねーよなそんなのさ
しんでほしいのはどっちかというとハヤオのほうだけどさw
たこ社長だよなアニメ界のさw
398名無シネマ@上映中:03/11/10 23:16 ID:T+vZ0IfY
「。」がない。三点。
399名無シネマ@上映中:03/11/10 23:48 ID:ysUgJpiG
>>397
乙です。
良質だけど、欲を言えば一ひねり欲しかった。

俺も頑張ってみるかな・・・。
400名無シネマ@上映中:03/11/10 23:57 ID:s/sFuubt
まぁ個人的意見だから間違いも何もないわけだが。
しいて言えばガンじゃないし、監督作としては遺作と言えるかもしれんが、
コレ一本しか監督してないし、作品としての遺作は「もののけ姫」だ。
401名無シネマ@上映中:03/11/11 01:01 ID:/ckgMczS
マジレスもネタのうちなのか?
402399:03/11/11 11:26 ID:/dNAC4BR
あれっ?気が付いていないのか、それとも大人の良識でスルーしているのか・・・。
403ましコ:03/11/11 15:49 ID:u3AbAEo+
>>399
たぶん>>400はマジで、>>401はそれ(気づかなかった事)に驚いてる
スルーされてると思ってるのはただ人が少ないだけ
404名無シネマ@上映中:03/11/11 16:48 ID:mh4YDEjB
飛んだ意見だな。>>397
べたぼめする奴はむかつくが、おまえみたい
な奴はもっともっとたちが悪い。
いいかげん、口を閉じろ
豚野郎。豚は豚らしく、
はいずり回って過ごせ。どうせ
、2ちゃんでみかけ
た煽りに感化されちゃったんだろう(プ
だいたい、お前みたいな畜生同然
の下衆野郎が見る映画じゃねえんだ、これは。
豚野郎、くせーんだよ。
だれかこいつをつまみ出してくれ
405名無シネマ@上映中:03/11/11 18:12 ID:VLLrX46Z
ハハ
知性のカケラも感じられないな・・・。
三流アニメか映画で覚えたんだろうな。

  宮崎アニメには程遠い人種だ。
ん?
もしかしたらこういう奴ほどあの美しい世界に惹かれるのか?。
   
406名無シネマ@上映中:03/11/11 19:06 ID:/ckgMczS
>>404
奴隷みたいに毎日働かされてさ、
はては人間不信で仕事も辞めて引き篭もりか?
大人になれないなら手首
切って氏ねよ
なにもねーんだろ?生きがいって
もんがさ
のうのうと生きてるお前のようなやつこそ豚だよ。それ
を忘れるなよw
盗賊ですら生きてる意味はある
んでも、オマエだけには無いんだよ!
で、早くしんでね
いますぐね
きもいからさ
ま、
しんでしまえば
たすかるよ親もw

あとさ、
なんていうか、
たいしておもしろくもない糞アニメ、
のんびり見てる暇あったら
心の準備して
で、
すぐに死んでね
407名無シネマ@上映中:03/11/11 19:44 ID:mh4YDEjB
>>406
バカ。俺は現役バリバリの経営コンサ
ルタントだ。ヒキの分際で俺をヒキ呼ばわりしやがって、
ハラがいてえ。チャンチャ
ラおかしいや。ヒキコモリだけ
に、職もなければ、金もなく
て、日がな一日、2ちゃんを
見続けてんだろ。俺みたいに、
守る存在(妻子)を持ってい
る人間と、お前みたいなヒキは、格
が違うんだよ。恋人だけでも早くゲットしろ
よ。愛し愛され、互いに助け合う存在がいるっていうのは、
いいもんだぜ
408名無シネマ@上映中:03/11/11 22:28 ID:HvHARxRe
まともな社会人だったら、べたべたの煽りにこうも簡単につられないと思うが…。
409名無シネマ@上映中:03/11/12 00:42 ID:fTbQbkDR
>>406
ベタな縦読みもいりません。
410名無シネマ@上映中:03/11/12 01:22 ID:ynnLub/T
痛いスレですね
411名無シネマ@上映中:03/11/12 02:36 ID:/b+ocdgk
ばかども
ルパンが耳を
すませば
412名無シネマ@上映中:03/11/12 18:58 ID:vLPnSDQw
>>407
しんだほうがいいよ、君w
ずっとPCの前にへばりついてるヒッキー君なんだろ?
くびの上についている、その悪臭を放つ「味噌」には
大便ほどの価値もないんだろうな。
好きに生きるのは君の勝手だろうが、それにしても
きまりきった、その特有の言い回し、
だれが読んでもヒッキー君であることが、ばればれなんだよ
413名無シネマ@上映中:03/11/12 21:51 ID:j2uXsFph
>>412
ノウタリンが。月に
1回ぐらいは外に出ろよ。そのうち、
トトロみたいな巨漢になっちまうぞ
パープリン。いいかげん、コソコ
ソと人目をはばかる生活を終えろ。
コンビニのレジ打ちとか、パ
ン工場のバイトでもやれば?そして好きな物を
買えばいいよ。
おい、聞いてんのかこのやろ
う。人がありがたくも説教垂れてくれてんじゃねえ
か。心して聞けよ。社会人ををあんま
しナメんなよ。あー、は
ら減った。それじゃ、落ちるわ。あばよ。
414名無シネマ@上映中:03/11/12 22:09 ID:EKD1TAan
ねんがらねんじゅう
こんなスレでsage進行で煽りあってて
君らは余程暇人なんですね。

どうでもいいけど
こんなこと続けてると
いつの間にか要らないレスで1000いってdat落ちですよ。
くいつかれるようなレスばっか書いてないで
のんびりとやったらどう?
415名無シネマ@上映中:03/11/12 22:27 ID:GQbx2URR
あほかこいつら・・・
なんだかマジで痛いスレになってきたな
たのしいか?いい歳こいてくだらねー煽り合いしてさ
はずかしくねーの?
素でやってるんなら、病院行った方がいいと思うよ
敵ががいっぱいいるんだろ?現実社会にはさ
でも病院行けば安全なんじゃないの?引き篭りにはぴったりだろ?
すごい妄想だっていくらでも出来るじゃんw
416名無シネマ@上映中:03/11/12 22:28 ID:CIIj6jvm
そろそろ誰か熱く語ってよ。

    
417名無シネマ@上映中:03/11/13 00:08 ID:sMY5c8Cs
この映画を批判したレス以外はレスし合った人同士の喧嘩のレスなので
板違いです。質問をしに来る人のレスが流れてしまうのでほかでやって下さい。

結婚まで話を飛躍できるのが中学生らしくていいと思うのですが・・・。
夢いっぱいでとても微笑ましい
中学生が結婚と言っても現実味がない。そこがいい。
418名無シネマ@上映中:03/11/13 09:28 ID:J6EbSwqm
こ板 結夢中??
419名無シネマ@上映中:03/11/13 11:31 ID:iLSbZcZ6
417
ちみはこんな改行の中途半端な文章をよく真面目に読み・・いやそこ
がいい。ところで、この映画を批判したレスってい
うか、批判かよ。批評というべきじゃない
のか。中学でけっ
こんなんて考える奴普通いねえだろ。や
らしいな

420名無シネマ@上映中:03/11/13 14:12 ID:16FpF87A
もう、このまま縦読み職人にがむばってもらうかw
421名無シネマ@上映中:03/11/13 18:37 ID:sMY5c8Cs
>419
ひはんではなくて批評・・・
ええ、すみませんでした
一から日本語勉強し直してきます
す(素)で解っていませんでした
みなさんとても文才があって素晴らしい・・・
まじめに横読みした自分が恥ずかしい
せのびするのが中学生だと思うのですが、普通にはいませ
んか・・・そうなのかぁ
422名無シネマ@上映中:03/11/14 18:15 ID:2GgjBq+u
いちいち「。」は付けなくていいと思うぞ。
423名無シネマ@上映中:03/11/14 23:14 ID:04ZFfXtF
>>419
おまえの弁当箱大きいのな。
424名無シネマ@上映中:03/11/14 23:24 ID:871RWcxb
>>423
やかましい!
ってか、人の弁当の詮索してる暇があったら
ホイス・グレーシーの
1番弟子にしてください!!
425名無シネマ@上映中:03/11/16 03:09 ID:GUxZClud
たいして内容もないこと
てきとうに書いたって
読んでてつまんないし
みんな飽きちゃったろ
しっかりしてくれよ
かまってほしいわけでもなさそうだしなぁ
ダラダラスレ消費しても
メンタルな部分に
なにかプラスにでもなれば
のってやってもいいが
かんけーないだろ
426名無シネマ@上映中:03/11/16 09:49 ID:5XsBQ6sz
これは他のジブリのアニメに比べてえらく地味な映画だとおもう。
ストーリーも地味だし、登場人物だって地味な中学生。
でも公開されてから7年経って、いまだに議論されつづけているというのはすごい。

この映画の魅力のひとつが、舞台になった町なんだろうなあと思う。
町も東京の地方都市としてはどこにでもあるような、やっぱり地味な町なんだけどね。

ちょっとGoogleで検索かけると、ものすごい量のファンサイトがあるんだな。
そういうファンサイトのほとんどに、舞台のモデルになった聖蹟桜ヶ丘の写真が出ている。
中には九州から1泊2日で聖蹟桜ヶ丘に行きました、なんていうのもいてびっくりした。

実際の聖蹟桜ヶ丘の景色と全く同じ場面が出てくるかと思えば、
微妙に、あるいは全く実在しない景色も混在している。
その町があまりにもリアルなので、雫や聖司も実在するのではないかと感じてしまうのか。
427名無シネマ@上映中:03/11/16 11:29 ID:1e/tQ0P2
>>426
モデルになった町があるんだ・・・へー・
428名無シネマ@上映中:03/11/16 11:47 ID:xSRZF+MV
>>427
面倒くさくなければスレの始めから読んでみては?
けっこう色々書いてあるよ。
429名無シネマ@上映中:03/11/16 19:11 ID:qrrwXc18
>>424
一寸強引だな・・・。
430名無シネマ@上映中:03/11/16 23:59 ID:XkZQTHVl
>426
一見 良さげなじぶりの雰囲気に魅せられたのだろう・・・その者たちは・・
一見・・w
431名無シネマ@上映中:03/11/17 21:55 ID:Mp+FHpab
>>430
関係者?
432名無シネマ@上映中:03/11/18 01:06 ID:KFI+SWbU
>>431
近藤氏です。
433名無シネマ@上映中:03/11/18 03:40 ID:7+3L+ev4
>>432
そういう冗談やめようよ

魚のアニメがファインディング・ニモの名前でちょっと動揺した俺
LDのリトル・ニモ見た人感想教えてください・・・
434名無シネマ@上映中:03/11/22 08:38 ID:NHeAI9ez
>>426
いまだに秘密の場所はどこだ?ってやってる。
丘は立ち入り禁止になったとか。荒らすやつが多いらしいから。
435イサオ:03/11/22 18:55 ID:RZroqP2f
アニメは映画ではないのだよ、諸君。
アニメの話はアニメ板でやってくれたまえ。
よろしくお願いします。
436名無シネマ@上映中:03/11/22 20:19 ID:kFSDD177
またヘンなヤツが来たぞw
437名無シネマ@上映中:03/11/22 21:00 ID:FYT4ptxv
じゃあアニメ映画から触発されて作られたヒット映画はなんなのでしょう
マトリックスとか
マトリックスとか
マトリックスとか
438名無シネマ@上映中:03/11/22 22:26 ID:5X/wADno
>>435は定期的にアニメ映画スレ全般に文句言っているヤツだから
相手にしない様にしましょう。
439イサオ:03/11/22 22:44 ID:RZroqP2f
>>437

もちろん「アニメ作品から触発されて作られた映画」でしかありません。
仮に、漫画から影響を受けた小説が大ヒットしたとしても、その小説を「漫画」
であるとは言わないでしょう。
「ジャンルの垣根を超えて影響しあう」という事と「異なるジャンルを同一視
する」という事はまったく別の問題なのです。
440名無シネマ@上映中:03/11/22 22:47 ID:NHeAI9ez
みんな、ヴァカは放置よろしく!!
441名無シネマ@上映中:03/11/23 13:45 ID:nFAciAis
んじゃー、アカデミー賞になーんでアニメ部門があるのかなー。

と、もう誰かがしたであろう質問を書いてみる。
それに対してコイツはどんなヘリクツをこねくり回したのかしら。
442名無シネマ@上映中:03/11/23 14:40 ID:VyQVZWAy
>>441
puxtu
443名無シネマ@上映中:03/11/23 22:09 ID:YEpzitbM
>>441
>>438で宜しく。
444名無シネマ@上映中:03/11/25 00:35 ID:8xs+tiYF
自殺スレをageたアホがいるので、不本意ながらageます。
445名無シネマ@上映中:03/11/25 01:24 ID:bZCeQZOF
本に触発されて自殺してしまう人もいるし
それだけ影響があるということなのだろうか
自殺したくなるという感想もひとつの感想
446名無シネマ@上映中:03/11/30 23:11 ID:7PLK8L7F
ジョンデンバーの歌がいいだけだろ
447名無シネマ@上映中:03/11/30 23:21 ID:/L/76tG3
間違いなく藁われるが、実はジブリで一番好きな作品ダターリする。
あれを見て、23区住まいだが、多摩や聖蹟桜ヶ丘が羨ましくなった。
448名無シネマ@上映中:03/11/30 23:40 ID:nrn/PHj/

>>437
踊るモナー
449名無シネマ@上映中:03/12/01 02:33 ID:wAxXG9MP
>>447
足立かよ
450名無シネマ@上映中:03/12/01 09:23 ID:Sb932fr3
こんな町に住んでみたい・・・と思ってたけど
実際は夜出歩くとDQNがたむろしてたりすんだろうな。
郊外ってさ。
451名無シネマ@上映中:03/12/01 19:42 ID:ArfPFo29
>>450
そのとおり。DQNがいても、おれは自分の街が好きだよ。

区部はどう?
452さんざん既出:03/12/01 20:01 ID:cIHi6nVO
この映画見ると、自分の中学生だったころを思い出して憂鬱になるよね。
あまりの格差に。
453名無シネマ@上映中:03/12/01 20:37 ID:Rhk0Z47L
>>450
冗談じゃない。あんな東京の最下層区と一緒にすんな。
まあ、自分の中学時代を顧みると間違いなく欝になる作品には間違いないし。
ていうか、普通あんな青春なんかない罠。
454名無シネマ@上映中:03/12/01 22:52 ID:Di5+ReM9
知り合いに中学1年からつきあいはじめ、現在…大学4年…まで凄い、物凄い仲良くやってる
カップルがいる。凄い幸せそう。
付き合って9年目にして、未だ付き合い始めのバカップルばりにのろけまくり。


友人数人泊まり会して、散々遊び尽くして暇だったんで適当にあったビデオを再生。
AVかと思えば耳をすませば。
闇鍋的に、始めたら最後まで見る約束だったので全員見た。
皆「中坊時代にこんなの…ありえねー」「羨ましすぎる」的ノリだった中、例のカプールの片割れ、
男が、なんか普通に笑顔だった。
凄いムカツいた。いや羨ましいんだけど。
455名無シネマ@上映中:03/12/01 23:11 ID:9XYdMtPI
同じ郊外でも中央線沿線と違って、多摩センター近辺は開放的な雰囲気はあるよ。
俺は立川だけど、たまにモノレールに乗って景色を眺めにいったりする。

丘陵にあれだけの人口があるってのは日本でも、あそこだけだし、なんか独特な雰囲気
があるよ。
456名無シネマ@上映中:03/12/02 03:05 ID:6zc0zTUG
>>455
大阪の千里よりも多いの?
457名無シネマ@上映中:03/12/02 04:18 ID:TXesUB3v
あんな郊外うらやましい。
小田急沿線ではだめなのか?
458名無シネマ@上映中:03/12/02 15:46 ID:EMMOUPTz
>>457

永山辺りは山あり谷ありで良いよ
459名無シネマ@上映中:03/12/02 18:15 ID:zyDNx0BB
~~コンクリ-トロ-ド
~~どこまでも~...
~~森をきり 谷をうめ...
~~ウエスト東京 マウント多摩...
~~ふるさとは コンクリ-トロ-ド...
(キャハハハハハ....あははははは...)

こんなもんで笑う中学生なんかいねえよ。
460名無シネマ@上映中:03/12/02 18:51 ID:EMMOUPTz
俺の当時中学生だった妹はそのシーンで大笑いしてたよ
461名無シネマ@上映中:03/12/02 20:36 ID:R0EkwZ/j
>>459
君は中学生に偏見を抱いている。
この年頃は、まさに「箸が転んでもおかしい年頃」なのだよ。

昨今TVに映る中学生は、たいてい不良だったりするから、
偏見を抱かれるのは仕方ないか。
462名無シネマ@上映中:03/12/02 21:17 ID:8MPO2nDk
耳をすませば・・・時計の音とパソコンの機械音
463名無シネマ@上映中:03/12/02 21:40 ID:W0FXKdAJ
耳をすませば自分の鼻息
464名無シネマ@上映中:03/12/02 22:55 ID:wxfOTBNy
>>459
自分の中学時代が暗かった=他の人の中学時代は暗い
って考えはやめれ
465名無シネマ@上映中:03/12/02 23:44 ID:EMMOUPTz
耳をすませば大栗川の流れる音
466名無シネマ@上映中:03/12/03 16:52 ID:OL9aG17E
大栗川の下流に良く鯉を釣りに行ったなぁ。
ついでにage。
467名無シネマ@上映中:03/12/03 17:32 ID:W08DczBz
>>450
そういえば金八先生のロケ場所の足立は
頻繁にレイプ事件があるような物騒な街らしいね
468名無シネマ@上映中:03/12/03 17:48 ID:7KvBOW4E
>>459
確かにそこらへんは正視できないくらいさぶかった。
もう、鳥肌が立つくらいさぶさぶだった。



しかし、そのさぶさがたまらないのだ。
469名無シネマ@上映中:03/12/03 18:44 ID:t9ftwrB7
>>450

実際は帝京DQN学生の巣窟です
470名無シネマ@上映中:03/12/03 19:12 ID:OL9aG17E
>>467
多摩地区もいい勝負だ。
窃盗関連はむしろ勝っている。
471名無シネマ@上映中:03/12/05 01:52 ID:nLrhKN0w
みなさん、そう言う話題は自殺スレの方でお願いします。
こちらはあくまでポジティブに作品を語るスレです。

ネガティブな自殺スレ住民からのお誘いでした。
472名無シネマ@上映中:03/12/07 21:11 ID:l4SPty4q
やはりパンチラがないのは不自然すぎるぞ。
473名無シネマ@上映中:03/12/08 22:55 ID:9tRrz4eU
女 「ジブリ作品で何が一番好き?」
男 「ラピュタ」
女 「男の子はみんなそう言うよね。私はナウシカの方が好き。」
男 (恥ずかしくて「耳をすませば」とは言えないぜ)

ということで、こんな「耳すま」ファンの男性は案外多く、
いわゆるランキングは当てにならないような気がします・・・
474名無シネマ@上映中:03/12/10 19:47 ID:NgCBfzL8
聖司君がイタリアに行って5年たったわけだが
日本に帰ってきたのだろうか?
475名無シネマ@上映中:03/12/10 21:52 ID:B6J7gW53
イタリア風の濃い男になって帰ってきたよ
476名無シネマ@上映中:03/12/10 21:54 ID:bWvFYekt
パスタばっかり食べてたからね
477名無シネマ@上映中:03/12/10 22:37 ID:Ndn0XKUO

星井七瀬(恋愛15シミュレーション)と
ウォーターボーイズ2のやつ(猫恩の王子)で
実写でやってくれないかな
478名無シネマ@上映中:03/12/11 00:05 ID:P4PIPtbE
否、長澤まさみで
479名無シネマ@上映中:03/12/11 01:23 ID:3bu9uZUm
あいたたた
そうかそれもいいな
(ロボコンの主役)
480名無シネマ@上映中:03/12/13 01:28 ID:0IojyPVm
>477がなぜ普通に「なっちゃん(3代目)」と書かないのか。
481名無シネマ@上映中:03/12/13 09:40 ID:lIKOgR4j
>>475
>>476
ポルコ?
482名無シネマ@上映中:03/12/13 22:05 ID:QUyif37J
>>477はそう思いたくないんだろう。
483名無シネマ@上映中:03/12/14 00:48 ID:CHEaHrlj
>>478
長澤まさみは雫の友人の子役がいい
484名無シネマ@上映中:03/12/15 15:56 ID:lh956x8H
長澤まさみは俺と結婚するのがいいと思う
485名無シネマ@上映中:03/12/15 20:40 ID:NyYiw5xE
いやむしろ俺の方が幸せにできるはず
486名無シネマ@上映中:03/12/16 08:02 ID:j+eUMsuA
(長澤まさみの話題は正確にはスレ違い)

猫の恩返しで眼鏡っ娘役の子がいいと思う
487名無シネマ@上映中:03/12/16 19:32 ID:aX9a31lq
長澤まさみは俺の妹になるのがいい
488名無シネマ@上映中:03/12/16 23:21 ID:Pu7u5ygz
「ヤッホーー」って挨拶に萌えマスタ
489名無シネマ@上映中:03/12/19 01:37 ID:l8AHKXgX
はぁ〜………






なんで、長澤まさみは俺とデートしてくれないんだろうか…
490名無シネマ@上映中:03/12/20 02:46 ID:dL4xDBUo
俺がいるから
491名無シネマ@上映中:03/12/20 03:44 ID:+qZGC0RN
昨日はじめて見た。ガイシュツかもしれんが、
骨董屋で出てくる古時計に「porco rosso」って銘が彫ってあった。
これはイタリア語で「紅の豚」を意味するけど、
ほんのちょっとのシーンだから気づいた人はあまりいないのでは?
492名無シネマ@上映中:03/12/20 04:00 ID:+qZGC0RN
>>491
自己レス。318あたりに書いてあったね。
失礼しました。
493名無シネマ@上映中:03/12/20 23:49 ID:JId5Uv6r
本スレage。
494名無シネマ@上映中止:03/12/21 00:27 ID:asVbIYka
耳、耳があ〜(;´Д`)
495名無シネマ@上映中止:03/12/21 00:53 ID:asVbIYka
はあ・・・さっむいなあ・・・・・・(゚Д゚)
496名無シネマ@上映中:03/12/21 01:34 ID:ed19LyG0
質問なんですが、耳をすませばどうなるんですか?
497名無シネマ@上映中:03/12/21 05:08 ID:MvCmJuH6
どうでもいい話だが、鍋焼きうどんをあの勢いで啜ると唇が大火傷するとおもうがどうか。
映画としてのリアリティに欠点はないのか。
498名無シネマ@上映中:03/12/21 06:11 ID:HQ8jREIV
>>497
アニメだろ。アホ
499名無シネマ@上映中:03/12/21 09:07 ID:MvCmJuH6
>>498
ほお。じゃ、なぜこの板にあるのだ?
いちいちアホとかつけないとしゃべれないのか、基地外。
500名無シネマ@上映中:03/12/21 09:50 ID:biIUKUUF
500
501名無シネマ@上映中:03/12/21 10:42 ID:aRBYnP60
>>496
変な音が聞こえるんだよ
502名無シネマ@上映中:03/12/21 11:49 ID:+MfbyJNg
>>499
年末忙しくてイラつくのは分かるが、その程度で絡むなよ。
503名無シネマ@上映中:03/12/21 13:51 ID:18xZegtn
そういや本当に耳をすますからなんなんだ?
504名無シネマ@上映中:03/12/21 16:09 ID:dqjlCvhV
少女漫画板で聞け
505名無シネマ@上映中:03/12/21 19:00 ID:aRBYnP60
だれもいない物陰から不気味な声が聞こえてくる
506名無シネマ@上映中止:03/12/21 19:06 ID:GxxKU0nn
耳雄馬洗馬
耳押忍魔洗馬
507名無シネマ@上映中:03/12/22 03:04 ID:F/rZgj3W
質問なんですが、耳をすませばどうなるんですか?
508名無シネマ@上映中:03/12/22 08:18 ID:s9jqAZrk
>>491
紅の豚と耳をすませばはどっちが先でしたっけ?

>>486
猫の恩返しのラクロスやってる佐藤仁美じゃないほうの
メガネの友人は誰だっけ?
509名無シネマ@上映中:03/12/22 08:43 ID:Tym/5vfP
雫の中の人じゃなかったっけ?
510名無シネマ@上映中:03/12/22 10:51 ID:poHs5HpL
>>508
「耳をすませば」は95年、「紅の豚」は90か91年でOK?
511名無シネマ@上映中:03/12/22 11:26 ID:s9jqAZrk
>>510
thx

豚公開前のネタだったらすごいけどそうでは無いのね
512名無シネマ@上映中:03/12/22 16:03 ID:QrMdAHH1
豚は92年
513 :03/12/22 22:41 ID:09Vj/Nyw
>>507
幻聴が聞こえてくる
514名無シネマ@上映中:03/12/23 09:16 ID:zVMnKBHe
>>507

隣の部屋から両親の○○中の声が聞こえる
515名無シネマ@上映中止:03/12/23 19:55 ID:Zcx2jlaP
月島もんじゃ焼きの書いた小説?のタイトルのことで、耳を澄ますという動詞
とかは、映画自体とは関係梨。(゚Д゚)かな 
516名無シネマ@上映中:03/12/24 01:44 ID:xiEuLGxW
雫のお姉さんのチョメチョメ画像無いの?
517名無シネマ@上映中:03/12/24 19:27 ID:OiJcG4ta
あのDQN姐には萌えない
518名無シネマ@上映中:03/12/24 20:56 ID:OlDNt56s
雫の月島先輩に 激 萎 え 。
519名無シネマ@上映中:03/12/24 21:35 ID:CM73e2mL








     済みません
     パンチラは1コマも無いのでしょうか





520名無シネマ@上映中:03/12/24 21:53 ID:8gKXr4ur
漏れは心眼を鍛えたから見えるよ
521名無シネマ@上映中:03/12/25 00:57 ID:57rRetMN
夕子タン燃え
522名無シネマ@上映中:03/12/25 20:23 ID:XZpUCTLE
さっき黄泉がえりを観てたら長澤まさみがちょっと出てた。萌えた。
523名無シネマ@上映中:03/12/26 00:04 ID:ARaAQGkx
さっきなごり雪って映画観てたら長澤まさみがちょっと出てた。萌えた。
524名無シネマ@上映中:03/12/26 02:38 ID:FaUUqnGR
さっきゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOSって映画観てたら長澤まさみがちょっと出てた。萌えた。
525名無シネマ@上映中:03/12/27 02:03 ID:doAgYvV/
スク水画像を探していたら、長澤まさみがちょっと出てた。萌えた。
ttp://moonbase.cool.ne.jp/na/nagasawa_masami/nagasawa_masami_blmi.htm
526名無シネマ@上映中:03/12/27 02:45 ID:bkAiewPN
>>525
ありがとう。ほんとうに、ありがとう。

あなたは素敵です。
527名無シネマ@上映中:03/12/28 03:21 ID:Jx/vX1wv
流れ切っちゃってすまんが、聖跡のあの丘には今も登れるのだろうか?
夏前には公園の柵を越えればなんとか登れたんだが…。
寒そうだけど久しぶりに行ってみるかな…。
デジカメ持っていろいろ散策してくると思うので
ここを撮影しる!きてみたいな希望があったらどうぞ。
528名無シネマ@上映中:03/12/28 03:22 ID:Jx/vX1wv
うほ!日本語変だった_| ̄|○

× ここを撮影しる!きてみたいな
○ ここを撮影しる!みたいな
529名無シネマ@上映中:03/12/28 04:33 ID:j7ioRw0T
>>527
雫の部屋を詳細に撮影よろしこ
530名無シネマ@上映中:03/12/28 08:51 ID:H+t131fQ
丘じゃなくて、本当の秘密の場所行ってくれ。
531名無シネマ@上映中:03/12/29 03:08 ID:rl9xsGwG
>>527
なんでもいいから、猫がいたら追っかけてくれ。
532名無シネマ@上映中:03/12/29 03:19 ID:e8lzpmQJ
>>527
なんでもいいから、気になる骨董屋があったら入ってくれ。
533名無シネマ@上映中:03/12/30 01:59 ID:E239GKcL
>>527
なんでもいいから、女子中学生がいたら追っかけてくれ。
534名無シネマ@上映中:03/12/30 02:00 ID:E239GKcL
なんでもはよくないな。かわいいコで。
535名無シネマ@上映中:03/12/30 03:08 ID:eiVtaMNH
図書館の内部を撮影して、映画の中のものと
比較できたらすごいだろうな。
536名無シネマ@上映中:03/12/30 09:53 ID:B3HvQDJP
雫=長澤まさみ
537名無シネマ@上映中:03/12/30 15:50 ID:Qwy33LxG
>>527
陽の当たる坂道を自転車で駆け上る ってください
538名無シネマ@上映中:03/12/30 16:19 ID:Qwy33LxG

こっちのスレにも貼っておきます
http://www.tv-asahi.co.jp/chikyukazoku/contents/program/062/index.html
539名無シネマ@上映中:03/12/30 17:40 ID:p1zbhPvw
>>537
猫の恩返しじゃないか
540名無シネマ@上映中:03/12/30 18:24 ID:5CNd7o6M
>>527
風景だけならそこらのファンサイトで腐るほど見られるからつまんない。
コスプレして耳すま名場面を再現してちょんまげ。
541名無シネマ@上映中:03/12/30 19:49 ID:cPMES5QZ
>>536
年に4個しか作れないのか・・大変だな
542名無シネマ@上映中:03/12/31 16:26 ID:VCioHQWL
耳をすませば、海がきこえる。
543名無シネマ@上映中:03/12/31 17:01 ID:VP1TVZAE
火垂るの墓に、思ひ出ぽろぽろ
544名無シネマ@上映中:04/01/01 11:42 ID:cwEvu7kS
正月早々DVDで観ちゃいました(・∀・)

「ずっとセンからあなたの事を知っていた気がするの
ときどき会いたくてたまらなくなるわ」

いつも思うんだがこの発言の裏にはどういう意味があるんだろうなぁ。
なんか深い意味があるような気がするんだけどワカンネ(;´Д`)
545名無シネマ@上映中:04/01/01 11:51 ID:aQWKf9j4
セイジ編の話が見てみたいな〜

片っ端から図書館で本を借りまくって
いつか会話する機会があったときに答えられるように
必死で読んでるとことか
546名無シネマ@上映中:04/01/02 02:08 ID:wfIUAVfI
>>544
ジーさんのかつての恋人?の生まれ変わりっつー裏設定があるのかなー、
とか、余計な事を思ったりしてみた。
547名無シネマ@上映中:04/01/02 02:49 ID:oRUwqRhb
>>545
聖司が雫をずっと気にしてた事を知りながら観るとまた違った面白さがあるよ。
二人が本格的に知り合うまでのすれ違いの一つ一つが
あのくらいの年代にありがちなぎこちない恋愛表現に思えてくる。
学校で雫と聖司がすれ違うシーンなんかも
聖司はどんな気持ちだったか想像しながら観ると微笑ましい。

そういや、あの時一緒に歩いていたヒゲのおっさんは聖司のとうちゃんなんだろうか?

>>546
ルイーゼだっけ?
とするとその人はもう死んじゃったという事か_| ̄|○

そう言えば雫が原稿を書き上げて地球屋に届けに来たとき
じいちゃんは恋人の夢みてたっけね。
扉から恋人が入ってきてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! と思ったのに
目が覚めてみたら入ってきたのは雫だったという…w
546みたいな見方をするとちょっと味のあるシーンになるかもしれないとオモタ。
548名無シネマ@上映中:04/01/04 16:45 ID:hgspKszA
549名無シネマ@上映中:04/01/04 21:08 ID:iqVVsm1P
>>545
ストーカーを扱ったコメディ映画になります。
聖司は、かなり挙動不審に描かれます。
550名無シネマ@上映中:04/01/04 23:52 ID:Wx6WHdh4
今日までNHK教育でレ・ミゼラブルやってたんだけど
主役の一人のコゼットってのが雫の声だったらしい
なかなか良かったよ
551名無シネマ@上映中:04/01/05 21:21 ID:VLfoX8j+
懐かしアニメ板よりコピペ(元ネタはアニサロ板?)

108 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:03/12/26 20:38 ID:Djw3i8z5
既出かも知れんがプリキュア情報

OPテーマ
「DANZEN!ふたりはプリキュア」
作詞:青木久美子/作曲:小杉保夫/編曲:佐藤直紀/唄:五條真由美

キャスト
美墨なぎさ:本名陽子
雪城ほのか:ゆかな
メップル:関智一
ミップル:矢島晶子
552名無シネマ@上映中:04/01/05 22:29 ID:KeqQ+/k4
猫の恩返しに高校生になった雫と
若返ったバロンが出てるよ
553名無シネマ@上映中:04/01/06 01:55 ID:PfRXhFnT
でも、雫はすぐに交通事故に遭って死ぬんだけどね
554名無シネマ@上映中:04/01/06 02:40 ID:8nfNQ3fv
スポーツ選手の彼氏を持つ友人と
大会を観戦してるのはあれは幽霊ですか?
555名無シネマ@上映中:04/01/06 05:09 ID:bkAMSBza
エンドロールの最初の方に二人が自転車に乗って帰るところが映ってるんだな
何十回も見てるのに気づかなかった
556名無シネマ@上映中:04/01/06 15:50 ID:OnfdaHU0
>>555
さっき確認した。
本当だ、犬を散歩させているオバサンに要注目だ。
557名無シネマ@上映中:04/01/07 00:47 ID:brFEBhTV
379 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 04/01/06 21:22 ID:LEqcfCRM
 全身ドゥニームの奴が集うスレパート1
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1050922071

厨房当時、好きだった子とは塾で席が隣同士だった。
お互い映画好きな者同士だったから、映画の話で盛り上がって
今度一緒に行こう、なんて展開になった。
でも、塾の帰り際に男友達と一緒にいるところで
「で、映画いつ行くの?」と彼女に聞かれ、同性の目が気になったヘタレな俺は
「え?あれは冗談だよ。」なんて言ってしまったんだ・・・。

その後、俺は塾を辞め、中学の違う彼女ともそれっきり・・・だと思ってた。

中学を卒業し、高校に入り、彼女に対する思いも日々風化していった。
そんなある日、クラスの違う面識のない女の子から、手紙を貰ったんだ。
彼女からだった。彼女は同じ中学だったその子に、もし同じ高校に俺がいたら
渡して欲しいといって手紙を預けてたらしい・・・。
手紙には塾での他愛のないやり取りの思い出、
俺が古典の必勝法を教えてやった事に対する感謝の言葉なんかが書き連ねられてた。
淡々とそれを読み進んでいった俺が思わず後悔の涙を流しそうになったのは
手紙の最後の一行を読んだときだった。
「あの映画の約束おぼえていたら、是非つれて行ってください」
手紙はそう締めくくられていたよ。
電話番号が書いてあったが、携帯なんて便利なものはまだない時代。
当然、それは家の番号。
女の家に電話かけるなんて当時の俺にはできるはずもなく(ヘタレなんで)
結局、映画を観に行く事もなかった。

「耳をすませば」の恋愛に素直な二人を見るといつもこの苦い記憶を思い出すよ。
558名無シネマ@上映中:04/01/07 01:52 ID:6W9EL7tu
もったいねぇ_ト ̄|○
559イサオ:04/01/07 20:37 ID:LqysDS7R
あけましておめでとうございます。
劇場用アニメ大作が大量に公開される今年は、アニメオタクどもが映画板に大
挙して押し寄せ、板を占有することなることが確実視されます。
この未曾有の危機に対処するためにも、私達真の映画ファンはアニメは映画で
はないということを声を大にして訴え、映画板からアニメを完全に追放してい
かなければいけません。

そういうわけで、今年も

アニメは映画ではありません。
アニメの話はアニメ板でやって下さい。
560名無シネマ@上映中:04/01/07 21:06 ID:4gnhFhCO
>>558
それ自殺スレのコピペの孫引き。
561名無シネマ@上映中:04/01/08 00:12 ID:JHqugqjJ
>>559
そんなに丁寧にたのまれちゃー仕方ないねー。
移転したいけど・・・ここに集まるのが多数派
だからどうしようもないのかな?俺は耳すまの
ファンで、俺がこのスレ見つけたのも元々ここ
だったし・・・。
で、俺もさー、なんでこのアニメは映画版に
あるのか不思議に思っていたところなんだよ。(´-`).。oO(なんでだろう・・)
562イサ才:04/01/08 01:33 ID:zjJ69KPQ
ごめんね。
563名無シネマ@上映中:04/01/08 01:42 ID:Ka/bRNtG

マトリックスはSF板でやれって言ってるのと同じレベルだ
映画館で上映された時点でそれは映画。議論の余地はない。
564名無シネマ@上映中:04/01/10 01:09 ID:O4gf/u02
>>559
ナウシカもそうなんだけど・・・なんでジブリ宮崎アニメは、
金曜ロードショーとかでやるわけ?立派な映画なんじゃないの?
565名無シネマ@上映中:04/01/10 01:11 ID:O4gf/u02
まさに563の言う通りなんだけどさ・・・
566名無シネマ@上映中:04/01/10 01:14 ID:BUj8AoEo
イサオくんの言う事に深く考える事無いからね。
567名無シネマ@上映中:04/01/10 01:14 ID:ld8imzAa
踊る大捜査線ザムービーとか、テレビドラマと大差ないのにわざわざ
映画館で上映するような代物の方が
よっぽど映画板から追放されるべきだと思う
568名無シネマ@上映中:04/01/10 01:23 ID:vJxN/Rka
イサオが
踊るやナースのお仕事 トリック スカイハイ 明日があるさ とかも叩けば
多少は納得するのに
569名無シネマ@上映中:04/01/10 03:34 ID:scRTW9O2
ハウルってのはメロドラマらしいが、
これまた、こっぱずかしいアニメになるのかしら。
戦時下の耳をすませばみたいな感じ?
570名無シネマ@上映中:04/01/11 18:27 ID:JmOhhNsa
>>559
活劇は映画ではありません
ミュージカルは映画ではありません
社会派ドラマは映画ではありません
ミステリーは映画ではありません
ホラーは映画ではありません
コメディーは映画ではありません
恋愛ドラマは映画ではありません
CG特撮モノは映画ではありません
571名無シネマ@上映中:04/01/12 18:57 ID:NqpuOC6c
こっぱずかしいアニメがもっとみたい〜
572名無シネマ@上映中:04/01/14 05:46 ID:Gp7MISc1
イサオに対してマジレスする奴ウザいわ、ホント。
スルーくらい覚えろよ、有名なバカ相手なんだからさ。
573名無シネマ@上映中:04/01/14 09:32 ID:0U6Ve7m8
そんなのとっくに知った上でネタとして楽しんでますが 何か?
574名無シネマ@上映中:04/01/14 21:10 ID:IWieDhzw
>>573
分かってやってんだろうとは思ったよ。
けど、その上でもちょっとな。アレだよな。
575名無シネマ@上映中:04/01/18 18:50 ID:D5qvNXCU
芥川賞「蹴りたい背中」の綿矢りさは、雫のような少女だったんでしょうか。
http://www.webdokusho.com/rensai/sakka/michi08.html
576名無シネマ@上映中:04/01/18 19:26 ID:vA+Nqil9
インストールみたいな女子高生であることを商業的に利用した小説は、
雫タンには書いてほしくない!
577名無シネマ@上映中:04/01/18 19:35 ID:9tFqK3mB
妬みとか煽りとかぬきで、作品自体は良いのかも、と思うけど、
文章自体は余り惹かれないよね、その方。
むしろ正直、(文法的にというより読み物として)文章が下手な部類な気がする…。
良い作品なんだろうけど、なんか読んでて引っかかるというか。

まあ、物凄い勢いでスレ違いなわけだが。逝ってくる。
578名無シネマ@上映中:04/01/18 22:01 ID:vA+Nqil9
デビューを目指す雫タンは、どこに原稿を送ったろうか。
群像かすばるあたり? それか、やっぱコバルトか。
579名無シネマ@上映中止:04/01/19 00:00 ID:xXNuv3Pp
猫の怨返しとか言う駄作小説を書いたらしい。
580名無シネマ@上映中:04/01/19 06:29 ID:/dUlDhBn
保全age
581名無シネマ@上映中:04/01/19 07:15 ID:VtX9HmWB
中上健次死んだ時点で、日本の文学おわり
582名無シネマ@上映中:04/01/19 07:55 ID:YRZfGlhb
>>575
では、せーじ君はどんなやつだったんでしょうか
583名無シネマ@上映中:04/01/21 23:20 ID:Cj9kBLRt
759 名前:無名草子さん[] 投稿日:04/01/20 00:55
爺「綿矢さん、読みましたよ。」
りさ「・・・・・。」
爺「ありがとう、とてもよかった。」

りさ「うそっ!うそっ!本当のことを言ってください!」
りさ「書きたいことがまとまってません!後半なんかめちゃくちゃ!」
りさ「自分でわかってるんです!!」

爺「そう、荒々しくて率直で未完成で・・・、聖璽のバイオリンのようだ。」

りさ「・・・・・!?」

爺「綿矢さんの切り出したばかりの原石をしっかり見せてもらいました。」
爺「よくがんばりましたね、あなたは素敵です。」
爺「あわてることはない。時間をかけてしっかり磨いてください。」

りさ「あたし・・・、あたし、書いてみてわかったんです。書きたいだけじゃだめなんだってこと。」
584名無シネマ@上映中:04/01/22 01:28 ID:nE50XNqX
>>583
オチ無しかよ
585名無シネマ@上映中:04/01/22 13:46 ID:mn9ULkEE
聞いてよ月島!すっげーのっ!
ってくらいテストでやまがあたりました…単位取れそう!
586名無シネマ@上映中:04/01/22 13:54 ID:BiDCXcdm

月島は営団地下鉄有楽町線と都営地下鉄大江戸線の乗り換え駅です
587名無シネマ@上映中:04/01/23 01:34 ID:knkCqpcx
月島はモジャモジャしているところです
588名無シネマ@上映中:04/01/24 11:49 ID:ZLF7jIkf
「ふたつのスピカ」見てると、なんとなく耳すま思い出す。なんとなく。
589名無シネマ@上映中:04/01/25 23:14 ID:Hc4azVIc
>>588
日常を通して少女の成長を追っていく作品の作り方と、最近のアニメに珍しく
展開が妙にのんびりしてるところが似てるかも。

しかし、あの小さいハーモニカはあんな音は出ないよな・・・
(昨日のライオンさんが「見上げてごらん夜の星を」を吹くシーン)
「耳すま」のカントリーロード演奏シーンを見習って、もう少しがんばれ。
590名無シネマ@上映中:04/01/28 19:01 ID:joMxdirt
冬の朝焼けを見に耳丘にでも行ってみるかな・・・。
591イサオ:04/01/28 19:23 ID:k35d5ucY
最近、やはりこれもアリかな、って思えてきました。
映画として。
私自身が恋をしているからなのかもしれません。
592名無シネマ@上映中:04/01/29 12:55 ID:MepVETIs
初めて付き合った人と付き合い始めてまだ日が
浅い頃、ふたりでこの映画を観に行きました。
映画館で途中彼はだあだあ泣いてました。
ジブリのアニメということで周りはコドモだらけで
鼻をすすって泣いてる大人の男は彼ぐらいで
かなり周囲から浮いてました。
正直、そのときはその様子を見て少々ヒキましたが
でも、この映画を観て泣く彼をますます好きになりました。
その彼とは今も付き合ってます。たまにこのときのことを
茶化すと、「俺の汚点だー」と身悶えして恥ずかしがりますが
また観たらきっと泣くと思うし、そんな彼が今でも愛しいです。
このスレを偶然見つけて嬉しくなったので書き込みました。
593名無シネマ@上映中:04/01/29 13:27 ID:e+/nwjA8
>>344
台所は明らかにフォトショップのフィルタで加工しとるね〜。
あと、雫の空想の町もぱくってる。あの空気感まんま。
それと、見るからにセンター街っぽい風景もあるし、
ラピュタの街からとったか?って絵もある。
それぞれの絵についてる丸Cが泣けるよ。
なにこれ?
594名無シネマ@上映中:04/01/29 14:42 ID:l0lHW84y
>>592
奥さん?
595名無シネマ@上映中:04/01/29 16:46 ID:QxoZUT54
>>578 フランス書院だったりして。
596名無シネマ@上映中:04/02/03 19:34 ID:X4Y+j7jn
既出だろうが、大人になって観ると小っ恥ずかしいなぁ・・・。
597名無シネマ@上映中:04/02/03 21:27 ID:m6C7tKye
お前ら、チョコの季節だぞー!

あの「雫!大好きだ!」の翌年のバレンタインに
雫タンは聖司くんにチョコあげたんだろうな。
598名無シネマ@上映中:04/02/03 22:51 ID:g/l8htIR
なんか久々に見てみた。

やっぱりどんな所か行ってみたいね>聖蹟桜ヶ丘
当方奈良在住なんで、全然行く機会が無いです・・・(´・ω・`)
映画のモデルになった頃よりはだいぶ住宅増えてそうだけど。
599名無シネマ@上映中:04/02/03 23:22 ID:q2DttPYh
>>597
わざわざ国際便でチョコを?
600名無シネマ@上映中:04/02/04 04:08 ID:OO6Gu7sZ
>>598
変わらないと思うよ。もともと住宅地だったから。
あの丘の上の土地は、1960年に京王帝都電鉄が買収しています。
鉄道利用客の増加を見込んで大規模な宅地開発をするためです。
京王が買収した72万uもの土地は、1971年までに全区画の
販売が終了してます。高度経済成長のころに東京圏に人口が
大量に流入したときに、その受け皿となった住宅地のひとつです。
ついでに言うと、劇中の、丘の中腹にある図書館は実在しま
せん。

近隣住民より。
601名無シネマ@上映中:04/02/04 05:34 ID:0Oo8cdcU
>>599
同じこと思った
602 ◆AWVb4JLPfg :04/02/04 12:58 ID:T6eJMILk
聖跡桜ヶ丘って京王線の社長が住んでてわざわざ特急も止まるようになって栄えた町でしょ
まだ駅前しか栄えてないと思うが・・・?
しかし京王八王子在住の俺にはあそこに特急止まるのが腑におちん
快速でいいだろ
603名無シネマ@上映中:04/02/04 13:23 ID:OO6Gu7sZ
>聖跡桜ヶ丘って京王線の社長が住んでてわざわざ特急も止まるようになって栄えた町でしょ

厨学生のネタにマジレスするのもなんだが、
社長が自己都合で特急を止めたというのは俗説で、根拠はないよ。
乗降客数の多さに合わせて特急を止めただけだろ。

>駅前しか栄えてないと思うが・・・?

何を以って「栄えた」と言うかによるな。

>しかし京王八王子在住の俺にはあそこに特急止まるのが腑におちん
>快速でいいだろ

京王線で第四位の乗降客数だぞ。京王八王子駅より多いよ。
604名無シネマ@上映中:04/02/04 15:40 ID:P5nL7Lm/
こっぱずかしいけどかなり好きです。
今のほうがリアルタイム(中学生くらい)で観た時より面白いと感じます。
605名無シネマ@上映中:04/02/04 15:44 ID:BoqNJz9/
>>604
そういうのってノスタルジーもあるからね
606 ◆AWVb4JLPfg :04/02/04 21:33 ID:AqtIte9V
姉貴は明治大学ぽいなぁ〜 毎朝京王線で明大前で降りてるんだろうなぁ
607名無シネマ@上映中:04/02/04 22:08 ID:WAaLN8W1
先週久々に耳丘行ったらあの入り口にフェンス出来てたよ、低いけど
「立ち入り禁止区域のため見付け次第警察に通報します」の張り紙もあった
別に入るけどさ、みんなゴミ捨てたり落書きしたりしないように
608名無シネマ@上映中:04/02/05 11:03 ID:faG1aw0v

ブリガンダインだか何だか知らないけど
新アニメに本名陽子が出てますね
609名無シネマ@上映中:04/02/05 22:18 ID:IROvRWh6
私はこの映画を見た後は恥ずかし辛くなるのでブラックホークダウンを見るようにしています。
610名無シネマ@上映中:04/02/06 12:22 ID:PULgIGl4
時計仕掛のオレンジを続けて見ると
中和さえrていい感じ
611名無シネマ@上映中:04/02/07 02:02 ID:/sErtR03
>>610
中和の仕方にもほどがあるぞ
612名無シネマ@上映中:04/02/09 01:44 ID:8DoUEPrV
>>588-589
あと主役の少女にストーキングしてる男が出てるとこも似てる。

それから耳すまとは関係ないが、
主役の少女にしか見えないっつうトトロみたいな生き物も出てるな。
ムスカ似の悪役もいるし。
613名無シネマ@上映中:04/02/10 22:07 ID:aHUGiBws
http://www.studioghibli.net/1998/images/Whisper.gif
98年のカレンダーらしいが、こういう状況って時期的にあり得ないんじゃねぇの?
614名無シネマ@上映中:04/02/10 22:53 ID:NEzGqS3P
>>613
夏なんじゃないの?
背景は雪にも見えるけど、白壁とか石に光とかにも見える。
615名無シネマ@上映中:04/02/10 22:54 ID:NEzGqS3P
あー、何月のカレンダーの絵か調べればすぐ判ったのか。逝って来る。
616名無シネマ@上映中:04/02/10 23:35 ID:jDXdCPbQ
>>613
左の後ろに自縛霊が写ってますね。
耳すまをみて自殺した23歳の青年ですね。
…これはお祓いしておきましょう。
617名無シネマ@上映中:04/02/11 00:29 ID:1j0hcJDQ
>>616
どこ?
618名無シネマ@上映中:04/02/11 03:47 ID:ddIo2lxL
カチューシャつけてる娘のウデが不自然っつー事なんじゃ?

それ以前に、西老人がバーベキューする姿は不自然だなぁ。
619名無シネマ@上映中:04/02/11 18:46 ID:uvEhBpTl
危ない絵だな
大火傷するぞ二人
620名無シネマ@上映中:04/02/11 18:55 ID:wdzW8xf3
>>613です。
何か説明不足で色々誤解を招いてすいません。

98年のカレンダーの絵柄だと、夏頃の一景みたいに描かれていますよね。
でも映画の筋に沿って時期を当てはめると、雫が杉村に告られて家で沈んだ後、地球屋に
行って聖司と初めてじっくりと話をするのって大体8月末か9月の頭位じゃないですか。
その後、聖司がクレモナ行きを知らせに雫の教室を訪ねるのが9月頃だとすると、その頃
に屋外でバーベーキューをするには、一寸薄着なんじゃないの?と思った訳です。
(言う迄もなく、翌夏に聖司はクレモナでバイオリン造りに勤しんでいるはずですので)
まぁ、そんな枝葉末節にこだわっても何の利益にもなりませんが・・・・(苦笑)。

>>616
あぁ、それは俺も気が付きました。
明日お祓いに行ってきます。
621名無シネマ@上映中:04/02/11 22:23 ID:aj9TRN33
>>614
さすがに、雪にも見えると考えるイカした奴は、お前ぐらいだろう。
622名無シネマ@上映中:04/02/11 23:05 ID:MWX/MUAd
>>621
('A`)ソンナ…
623名無シネマ@上映中:04/02/14 22:17 ID:0uNahQwI
いまフジテレビでやってるLove Letterは、舞台が中学校で、
図書カードに最初に名前書くってのが、なんか耳スマと繋がるところあるね。
624名無シネマ@上映中:04/02/14 23:04 ID:TsLnTNMM
3/12 金ローで放送
625名無シネマ@上映中:04/02/14 23:38 ID:mMJAXCQI
>>624
ソースは?
626名無シネマ@上映中:04/02/14 23:43 ID:NoFyPiky
見上げる杉村としてはちょっと微妙な心境だろうなぁ…。
そばかす萌えの漏れとしては夕子たんの方がいいんだが。
627名無シネマ@上映中:04/02/14 23:53 ID:qjLLtGRO
付きあっている彼氏が多摩市出身で、これがテレビで放送される度、
「俺の地元なんだよ〜」と耳にタコが出来るほど言われてウザ。
でも、そんなところが可愛かった。その彼氏とももうすぐ別れる予定です。
アニメ・ゲーム・マンガオタクの彼氏。私がいなくても大丈夫っぽいです。
私はとっても寂しかったんだよ〜。
628名無シネマ@上映中:04/02/15 00:31 ID:4n0onH0Y
あっちのスレが上がっちゃったのでage。

629名無シネマ@上映中:04/02/15 03:57 ID:fvXitbIa
俺の通ってた高校の看板が出ます
それとは別で、この映画大好きです
630名無シネマ@上映中:04/02/15 04:21 ID:AnXb0++W
なんでこれ見ると自殺したくなる人がいるの?
631名無シネマ@上映中:04/02/15 05:06 ID:YhAYoUjR
>>630
あちらのスレ住人に聞いてください

原作では1年か2年の話なんだよね
だから3年の夏がある
(幸せな時間 参照)
632名無シネマ@上映中:04/02/15 16:12 ID:wxtcDYF5
>>623
耳スマって書くとSMAPのテレビ番組みたいだ
633マナナン ◆.1v2qgaDXg :04/02/15 16:53 ID:cV3Q47DR
バロンの人形探してます。
http://www.messe-world.co.jp/sc-mimisuma.html
とかありますが、あまりにも似ていないので、もっと本物そっくりの人形を探してます。
本物そっくりの人形を見たことがある方、居られましたらご連絡をくださいm(_"_)m
634名無シネマ@上映中:04/02/15 20:08 ID:TrFaGcep
バロンフィギュアで一番似てたのって
ホビージャパンとかで紹介されてた
バロンとルイーゼのフィギュアが
時計を模したベースの上に飾ってある奴かな。
素人がフルスクラッチしたやつで
確かどっかにHPもってたような気がするけど・・・わかんねぇや。

もちろん、販売はされてませんが。
635マナナン ◆.1v2qgaDXg :04/02/15 21:46 ID:cV3Q47DR
>>634

販売されてないんですか。残念ですね……
636名無シネマ@上映中:04/02/15 22:27 ID:GuSGTStl
637636:04/02/15 22:36 ID:GuSGTStl
でもプラスチック製のやつより、こっちの方が好きだな
服も生地で作ってあるし
638マナナン ◆.1v2qgaDXg :04/02/16 00:08 ID:i04dqa/t
>>636
確かに似てないですねw
639名無シネマ@上映中:04/02/16 22:32 ID:QrMmWKFd
あっちのスレ新しくなったんで・・・・。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076935581/l50
640名無シネマ@上映中:04/02/17 19:21 ID:RIkvrbic
639は蓮コラだから踏むなよ
641名無シネマ@上映中:04/02/18 21:10 ID:7u0wLOlx
642名無シネマ@上映中:04/02/18 21:49 ID:8TzJz4yP
雫たんはやっぱり可愛いなあ
643名無シネマ@上映中:04/02/18 22:05 ID:72RhqwYd
公開当時、近所に住んでいたので思い入れありまくりです。
それがなくても見る度にじーんとくる。
しかし、激しくがいしゅつかもしれませんが、最後に突然
「聖司」って呼び捨てにする雫が納得いかん。
644名無シネマ@上映中:04/02/18 22:10 ID:Iu6uN3k/
関係が深まっていくにしたがってだからあれで良いと思う

ってのも激しく既出かもしれないが
645643:04/02/18 22:43 ID:72RhqwYd
>>644
確かにそうだと思うんだけど、いつ「聖司」って呼び捨てにしようかと
雫が期を狙っていたような気もしてしまう自分。
汚れてますね。クレモーナ逝ってきます。
646名無シネマ@上映中:04/02/19 00:50 ID:xxW/J8uZ
聖司は先に呼び捨てしてたし、
雫もいつ呼び捨てしようかって期を待ったのは自然なことだろ
思春期ってのは相手の呼び方一つにしてもいろいろ意識しちゃうもんだ
名前で呼ぼうか苗字で呼ぼうか
君付けしようか
さん付けしようか
ちゃん付けしようか
呼び捨てで良いかな
それともあだ名で呼ぼうか・・・
そんなことでいちいち思い悩む
そういう年頃だからさ

というのも既出すか

汚れちゃいないがバイオリン作って来い
647名無シネマ@上映中:04/02/19 20:58 ID:HdcO/Xw2
いや、君付けから呼びつけに変わる瞬間ってあんなもの。
645,646のように雫自身はやく「聖司」とよんでみたいという願望が根底にあって、
ああいうきっかけで呼びつけになるもの。

俺は逆にあの演出は妙にリアルでよかったw
648名無シネマ@上映中:04/02/19 21:37 ID:+hnOF+ym
>>647
同意。

踏ん切りがつかずに呼び捨てにできなくて、
もどかしい思いをしたこともある。
649名無シネマ@上映中:04/02/19 21:48 ID:IN0i6RhF
ここは甘酸っぱいインターネットですね
650名無シネマ@上映中:04/02/19 22:01 ID:xxW/J8uZ
甘酸っぱいを通り越して陰鬱になってしまったスレッドもあるけどね

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076935581/l50
651名無シネマ@上映中:04/02/20 11:49 ID:6DUYfATn
>>607
ついにそんな張り紙が出たかー。
ノリで来て汚したり騒いでいく奴がいるんだろうな。
あそこのノート見てみると私たちカップルです!ラブラブです!って感じの書き込みが多いもん。
閑静な住宅街にそんなのが一日に何組も来たらウザいことこの上ないと思う。
一度そういう感情を抱かれちゃったら、いくら静かに景色を眺めて帰っていってもたがられる。
坂の途中の公園から眺めるくらいにしたほうがいいな。
652名無シネマ@上映中:04/02/20 11:50 ID:6DUYfATn
× いくら静かに景色を眺めて帰っていってもたがられる。
○ いくら静かに景色を眺めて帰っていっても煙たがられる。
653名無シネマ@上映中:04/02/20 12:02 ID:A5c3t5lx
>>650
蓮コラ! 見るな!
654名無シネマ@上映中:04/02/20 17:09 ID:FO2ECxLu
>>650
それは、あなたの個人的な趣向を書いた過ぎないでしょう?
そんなことを掲示板に書いても無意味なことぐらいわからないのでしょうか?
《オレの靴のサイズは、27pだぜ。24pの靴なんて必要ない罠w》
そう書いてるのと、同じなのよ、あなたのカキコ。
わたしは、ヘビーメタルなんてすきじゃないです。
だからと言って、「ヘビメタは世の中に必要ない」なんていう3才児みたいなことは、
恥かしくて、とても言えませんけどね。
655名無シネマ@上映中:04/02/20 18:16 ID:ye+ssQ0o
蛇メタゆーな
メタルと言え
656名無シネマ@上映中:04/02/22 03:35 ID:57jb4p8i
ファミマや日常の風景が新鮮に見えて面白かったこれ。
住んでるアパートも凄いリアルでびっくらしたー。
現代物のアニメでここまで背景に凝ったの珍しい気がする。
んで、やっぱり見物人も多いのか、気持ちはわかる。
657名無シネマ@上映中:04/02/23 17:18 ID:ecNILipS
ちょっとageますよ。
658名無シネマ@上映中:04/02/23 18:30 ID:ZpCjz5Hu
俺も耳丘行ったことあるよ。
自分と同じ高さにある物は何も見えなくて、遠くの景色しか目に入ってこないから
なんか空に浮かんでる気分になったなぁ。気持ち良かった。
あと、やっぱあそこらへん猫も多かったな。
659名無シネマ@上映中止:04/02/23 18:35 ID:IFREuxy/
ヽ(・∀・)ノちょっとさげますよ。
660名無シネマ@上映中:04/02/23 19:49 ID:8YeHwD8r
耳をしましぼ
661名無シネマ@上映中:04/02/24 17:51 ID:fATws7H+
http://www.ntv.co.jp/kinro/
3月12日放送だってさ。
662名無シネマ@上映中:04/02/24 18:59 ID:q8aCJuoq
最後のシーンの場所て実在するんですか?
むこうがはらて中○原駅の事?
663名無シネマ@上映中:04/02/24 19:08 ID:CH6Uec5X
耳をすませば+海がきこえる=耳がきこえる  (・∀・)ヨカッタネ!
664名無シネマ@上映中:04/02/24 22:52 ID:E7b/2VJ1
海をすませばじゃないの?
665名無シネマ@上映中:04/02/24 23:09 ID:CDsgyTZW
>>662
>最後のシーンの場所て実在するんですか?
それに近い場所はあります。現在立ち入り禁止のようです。

>むこうがはらて中○原駅の事?
伏字にしちゃわからないです。
杉の宮が聖蹟桜ヶ丘がモデルとなっているように
向原もモデルとなった駅がどこかにあるかもしれません。

666名無シネマ@上映中:04/02/24 23:29 ID:Tb6oH7uJ
向河原の短縮形かな
667名無シネマ@上映中:04/02/24 23:32 ID:fBj15zbd
駅のモデルは南平だね。駅の作りとホームの先にある踏み切りがそっくり。
ファミマは無いけど間違いないと思うよ。
668名無シネマ@上映中:04/02/25 00:12 ID:HBMDxzLS
自分の住んでる街が舞台になるのは嬉しいよな
ドラマじゃなくてアニメだとなおさらだと思う
俺の故郷を舞台にしたアニメ、作ってくれないかなぁ
669名無シネマ@上映中:04/02/25 00:54 ID:eMS61Qmj
>>665サンクス。
6年前、桜ヶ丘見に行ったけど分からなかったので。
駅から地球屋モデル場所の道は、興奮しました。伏せ字→中河原駅ですが、むこうがはらのモデルとは違うみたいですね。とにかく、公開当時高校生だった時も、汚れた今でも微笑ましくなるいい作品だと思います。
670名無シネマ@上映中:04/02/25 01:06 ID:2hXiLV7P
あの辺の坂道は急だし長いしでホント洒落にならない
671 :04/02/25 01:24 ID:gmI+a2Am
(1から読んでて…)
なんかここ、自作自演すごい人いませんか?ね、いますよね。
気のせいじゃないですよね?スルーでいいんすか?w
672名無シネマ@上映中:04/02/25 01:30 ID:0r2M0bIo
耳すまに出てくる店舗番号[3017]のファミマが、どこのファミマか
調べてくれ。>マニアな人
673名無シネマ@上映中:04/02/25 01:39 ID:2hXiLV7P
>>671
ジエン?そんなやついた?
674名無シネマ@上映中:04/02/25 01:41 ID:2hXiLV7P
>>673

ただの勘違いだろ
ホットケホットケw
675名無シネマ@上映中:04/02/25 02:56 ID:0r2M0bIo
>>672

(1) ファミマ店舗検索
http://famimap.cis-mapple.ne.jp/scripts/referer2.cgi?site_id=50&ng_url=index.html&ok_url=index.html&status=50
で、「向原駅はこの辺だろう」と思う場所の地図を表示する。
(2) 地図の縮尺を2.5kmにすると「地図上に**店のファミリーマートがあります」と出て店舗の一覧表が表示される。
(3) 一覧表の中から1店舗選び「店舗選択」欄の「レ 選択」をクリック。
(4)「以下の店舗を選択しました」と表示されたら右クリックして「ソースの表示」
(5) ソースの中から、"fmshop_id"を検索する。そのすぐ右の value="*****" が店舗番号。(これが03017なら当たり!)
(6) ブラウザの「戻る」をクリック
(7) 一覧表の全部の店舗の店舗番号を見るまで、(3)〜(6)を繰り返す
(8) (1)に戻って他の場所を探す

京王線 聖跡桜ヶ丘駅の周辺には3017の店舗はない模様。
676名無シネマ@上映中:04/02/25 06:08 ID:Bpa+SyGo
>>663-664
海をすませば2のムトゥリカコ役と
猫の恩返しの主人公の友人役をやった
佐藤仁美は

ある意味
2作品の親善大使だな
677名無シネマ@上映中:04/02/25 09:23 ID:Wwn1tQx4
妻をめとらば
678名無シネマ@上映中:04/02/25 21:33 ID:NhqAcNfg
>661
おお!
679名無シネマ@上映中:04/02/26 01:51 ID:vmgtf4Q2
>>668
そうだなあ。
アニメだとなおさらってのも激しくワカル。
アニメは人の手でこねくり回さないと再現できないもんね。
聖蹟に住んでいて、かつ「耳をすませば」を好きな人は本当に恵まれていると思う。
だからどうしろって言うわけでもないんだけど
そういう意識を持った奴らから見れば実に羨ましい。
680名無シネマ@上映中:04/02/26 03:04 ID:XSc7ucSC
>>679
俺の住んでいたところは「海がきこえる」で一寸出てきたが、変に美化されていて
首筋が痒くなった。
681名無シネマ@上映中:04/02/27 14:50 ID:iT6Va9ML
聖司「雫、「ありえな〜い!」って言ってくれないか・・・?」
682名無シネマ@上映中:04/02/27 15:23 ID:3brCDQAv
雫「間〜違いない」
683名無シネマ@上映中:04/02/27 23:13 ID:vVTmLCnw
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
684名無シネマ@上映中:04/02/28 00:47 ID:9EjIAEdk
聖司「雫はラクロスとかしないの・・・?」
685名無シネマ@上映中:04/02/28 01:35 ID:Z6B4WGQW
雫「聖司がやりたいなら良いよ、私もやる」
686名無シネマ@上映中:04/02/28 05:24 ID:AMzKd5Ny
「耳すまの続編つくってみたい」とか、昔、宮崎さん言ってたような、、、
「1億円ほどの寄付があればだけど」って付け足してたけど

ほかの作品のことだったかなぁ
687名無シネマ@上映中:04/02/28 10:11 ID:GknZXQE3
それは戦車ものじゃないのか?
688名無シネマ@上映中:04/02/28 12:24 ID:2ToN69em
古本屋で2980でDVD売ってたから、買っちゃった
TVでやること知ってたけど、これも縁だと思って買うことにした。
ところで、耳すまってロマンアルバム出てますかね

某所で誤爆した・・・おれの少女趣味がばれる
689名無し屋さん ◆77483qp02s :04/02/28 12:47 ID:drUAsQr5
690名無シネマ@上映中:04/02/28 12:48 ID:drUAsQr5
超スーパーウルトラ既出キター
691名無シネマ@上映中:04/02/28 12:49 ID:PNEfuWI6
聖司「雫、チアガールの格好して「DATTE やってらんないじゃん〜♪」て
   歌ってくれないか・・・・・?」
 雫「ぶっちゃけありえない」
692名無シネマ@上映中:04/02/28 15:09 ID:rM9fhgAz
>>686
今からレンタルショップ行って
「耳の恩返し」ってビデオかDVDを借りてこい
693名無シネマ@上映中:04/02/28 17:17 ID:pM5bIP5p
まだ携帯電話が普及していなかった少し前の古き良き時代だな
694名無シネマ@上映中:04/02/28 17:24 ID:hpu7rTTt
聖司「雫、俺イタリアに行くよ
   本場のバイオリンを作りたいんだ」
 雫「ロバが旅に出たところで、馬になって帰ってくるわけじゃねぇ」

695名無シネマ@上映中:04/02/28 18:31 ID:rM9fhgAz
696名無シネマ@上映中:04/02/28 23:09 ID:LQJh9VtP
>>689
>出発を数日後に控えた聖司は、早朝の丘に雫を誘う。

へえーへえーへえー( ・∀・)/∩
697名無シネマ@上映中:04/02/29 00:16 ID:XAIXpZdS
やっと本スレハケーン
春休み暇だし聖蹟行ってみよかなーなどと考えていまつ。
ちなみに当方19歳学生
698名無シネマ@上映中止:04/02/29 01:09 ID:tqt3+AoO
セイズィくんはりっぱな耳掻き作り職人になって帰ってきた 。
699名無シネマ@上映中:04/02/29 01:19 ID:9ib32Hyn
聖司「雫には「亮太」って弟がいるのか?」
 雫「ぶっちゃけいないし、「雪城さん」って友達もいないから」
700名無シネマ@上映中:04/02/29 01:42 ID:XAIXpZdS
>>613 初めて見た。
見た瞬間おぉっ、とか言っちゃったよ。
2003年版のは絵良かったなー。
買っときゃよかった。
どっかにカレンダー画像まとめて見れるとこないのかな?
701名無シネマ@上映中:04/02/29 01:58 ID:qrQJCs+C
>>696
陽の当たる坂道を 自転車で駆け上る〜
702名無シネマ@上映中:04/02/29 02:49 ID:XAIXpZdS
猫見たことないけど「風になる」は大好き
自転車乗ってるとつい口ずさんでる
703名無シネマ@上映中:04/02/29 14:38 ID:8Y6GjE2V
>>700
ttp://www.studioghibli.net/links.htm
ここの下の方にリンクがある。
以外に重めだから一寸苛つくかも。
704名無シネマ@上映中:04/02/29 14:58 ID:XAIXpZdS
dクス!!
こんなページがあったのか…知らんかった。

やっぱ俺的には2003年がべストだな。
時期的に「隣に座ったこともあるんだぞ…」の絵だろうな。
雫の服がかわいい!
705名無シネマ@上映中:04/02/29 15:38 ID:+nydkrL5
>>703
ちょっとちょっと!!!

ちとスレ違いだけど「On Your Mark」のDVD出るの??
アメリカだけ???
なんて書いてあるのーーー(つД`)
706名無シネマ@上映中:04/02/29 15:45 ID:StTDGCU4
>>705
ざっと訳すると
「DVDが出てないので、手持ちのLDをDVD+Rに焼いて、
自作ケースに入れることにしました。」ってなことが書いてあります。
やっぱり公式にDVDが出る予定は今のところないようですね(泣
707705:04/02/29 15:49 ID:+nydkrL5
>>706
レスありがとう…発売予定があるのかと思っちゃった('A`)
708名無シネマ@上映中:04/02/29 19:37 ID:E+WVyUdm
テーブルの上に大股開きで縛られた少女は、制服のスカートは捲り上げられ純白
のパンティを男の前に晒していた。
何度も逃れようと必死に抵抗する。
しかし、しっかりと開脚に固定された足は閉じることもままならず、両手を後
ろ手に縛られているため、弦を解くこともできない。
「ぼくをどうするつもりだ、ばいきんまん」
ばいきんまんは両手を開いて首を振ると、
その手を無造作に小さめの白いブラジャーに伸ばした。
「やっ、やめろ、さわるな、ばいきんまん」
「こんなかっこうでそとにほうりだされたいのかな、あんぱんまん」
物腰は柔らかいが、そのしわの中に見える瞳には、狂気と呼べるような光りが
宿っていた。
709頼む:04/02/29 23:15 ID:NzreKYhb
武蔵小金井にも聖跡桜ヶ丘みたいな丘があるらしいんだけど=>>223
誰かムサコ近辺の人丘の画像とってきてもらえないかな〜?
たぶん丘は多摩川河岸段丘の国分寺崖線によるものだと思うんだけど・・・・
710名無シネマ@上映中:04/03/01 00:59 ID:AXobgDJ5
本当は前途ある少年が、バイオリン職人の修行に出掛ける前に、二人で
自転車に乗って、カントリ-ロ-ドの歌を歌いながら走っていると、突然
横から飛び出してきた車に追突されて、対向車線に飛ばされて、
そこにダンプがつっこんで来て二人を轢く、血が流れて、エンディング
タイトルが流れる、、、、こうこなくっちゃ青春ものじゃないね。
711名無シネマ@上映中:04/03/01 01:05 ID:Q5HO21AN
>>710
(・∀・)イイ!!
712名無シネマ@上映中:04/03/01 01:40 ID:yEo7Ipde
ただのおっさんの僻みじゃんゲラリ
713名無シネマ@上映中:04/03/01 04:18 ID:rUncr6pI
>>710
トラックにひかれそうになった自転車の男の子を
主人公がつきとばして助けてあげたら
実は王子で色々いい思いをして
その体験談を元に小説なんて書いたら
大ヒットしそうなんだけどな
714名無シネマ@上映中:04/03/01 04:21 ID:tvOXdxUB
何でこれ自殺したくなる映画って言われてんの?
715名無シネマ@上映中:04/03/01 04:42 ID:Q1h/Um/D
>>714
観た人それぞれの感想の一つじゃない?
716名無シネマ@上映中:04/03/01 05:05 ID:rUncr6pI

魔女の宅急便=ある一部の人種の人が見る→期待通りで楽しい
耳をすませば=(以下同文)→逆をつかれて自殺したいくらいショックを受ける
717名無シネマ@上映中:04/03/01 06:32 ID:RcDkb0Vc
わたしの場合、ラストのアレで腰が抜けた
718名無シネマ@上映中:04/03/01 11:00 ID:tgnk2eQY
>>709
・小高い場所から北の方に川を見下ろせる
・川には大きな橋がかかっている
・東の方に新宿や池袋の高層ビルが見える

このくらいの条件が揃えばそれっぽく見えるだろうから
他にも似てる場所はあるかもね。
でも223の文章に沿って多摩川に出るのはちょっと無理がある気がする。
まぁ、他にでかい川はないから出ないといけないんだろうけど。
223通り武蔵小金井の南の商店街を突き当たって左折すると多磨霊園に出るw
確かめてみたいけど正直どのへんなのかわからん。
719名無シネマ@上映中:04/03/01 13:20 ID:E9GtlP0j
中2の頃に自分に行為を抱いてると感じる女がクラスにて、
いつしか一緒に帰宅するようになった。でも女と付き合うのは初めてだったし、
なかな話も弾まずみたいな感じで、グダグダ付き合ってたけど、
だんだん飽きてきたので、無視し始めたら彼女学校に来なくなっちゃった・・
あの時はほんとに悪い事をしたな、ゴメンよ岡田さん・・ほんとうにごめん。。
720岡田:04/03/01 16:08 ID:EbrR6TfR
>>719
しんで詫びろ
721名無シネマ@上映中止:04/03/01 16:42 ID:d+nphrkW
ストーキング性痔くん変態入ってますよ・・きもいですよ・・(・∀・)
722名無シネマ@上映中:04/03/01 21:24 ID:OEbq9iAD
何で皆聖司をストーカーって言うんだ?
人を好きになれば程度の差こそあれ
誰でもあんなことするだろ。
少し離れたとこからドキドキしながら眺めてたら犯罪か?
723名無シネマ@上映中:04/03/01 21:41 ID:jsVnJEPt
>>722
同意したいとこだが、今のご時世でその意見は
面白半分にネタにされるだけ。せち辛い世の中になったもんだ・・・(感傷
>少し離れたとこからドキドキしながら眺めてたら犯罪か?
状況によっては犯罪です。はい。

この作品、御大を差置いてジブリの中で最も好きな作品。
724名無シネマ@上映中:04/03/01 22:03 ID:OEbq9iAD
>>723 その内「忍ぶ恋」などという言葉はなくなるんだろうなぁ…
って俺なんかオヤジみたいだw
725名無シネマ@上映中:04/03/01 22:09 ID:jsVnJEPt
>>724
時代が巡る事をノスタルジーに浸りながら待ちましょうや。
ヲレはオヤジですw
726名無シネマ@上映中:04/03/01 22:14 ID:OEbq9iAD
巡ってくる…のか?
727名無シネマ@上映中:04/03/01 22:22 ID:jsVnJEPt
そのうち戦争でもあれば、終戦後暫くの間は
相互扶助の精神でピュアになるでしょ、きっと。
728頼む:04/03/01 22:40 ID:Brh8C/6P
>>718
レスありがとう。たぶん霊園までは行かない途中の坂のことだと思うんだ。
連雀通りを渡ると国分寺崖線の坂と野川って小さい川がある。
これを雫が図書館方面から家へ歩いて帰った道沿いの小さい川に被らせてるんだと思う>>223
729名無シネマ@上映中:04/03/02 01:58 ID:s0UoQ6dU
甘さ和製字の名前をいつの間にかストーキングしてたのは雫だろ?
要は相手にストーキングさせた聖司の作戦勝ち。北風と太陽ってやつだな。
人生全般に言える扇田。
730名無シネマ@上映中:04/03/02 19:57 ID:kjUB3JPv
ストーカーって言葉流行らせたやつ、ほとんど犯罪だな
この言葉のせいで不器用な愛情表現に対する共感がことごとく駆逐されてく気がする
731名無シネマ@上映中:04/03/02 20:02 ID:fAIvbLrk
バランスが悪い世の中だよ。
交際になをかりた売春がまかり通る時代だからな。
教育勅語を現憲法に適合するよう改正して復活させたいもんだ。
732名無シネマ@上映中:04/03/02 21:21 ID:s12oM5Mk
教育勅語と戦前の軍閥が古来からの日本の美しい風習をメチャメチャにしたという
説もあるらしい。
滅び行く風習にとどめを刺したのはGHQと官僚政治らしいが。
733名無シネマ@上映中:04/03/02 23:08 ID:Z87aPnnC
>>730 ホントに危ないヤツもいるから
しょうがないってのは分かるが…。
それにしてもだよなぁ。
734名無シネマ@上映中:04/03/02 23:20 ID:yRA3vvVe
>>730
相手が嫌がる愛情表現が良いわけないだろ
735名無シネマ@上映中:04/03/03 01:07 ID:SyuCZrMe
だから、自分の厭なモノはとことん排斥したいし、
排斥する権利があるって言う頓珍漢な思想がまかり通ってるのが
現代の病巣のひとつだったりするワケで。

アメリカがいびつな銃社会なら、日本はいびつな恋愛社会ってか?
まぁ、のんきで良いか。
736名無シネマ@上映中:04/03/03 02:12 ID:KIGMUTcM
>>735
揚げ足取りで悪いが、それで死人が出ている御時世だからそう呑気にもしていられないよね。

まぁ、それについては俺も痛い思い出があるが、取り合えず自殺スレの方が落ち着いたら
そっちに書きますわ。
737名無シネマ@上映中:04/03/03 02:26 ID:SyuCZrMe
ただ、ちょっと考えると解ると思うんだけど

ストーカー行為が行きすぎて起きた殺人事件は報道されるけど、
ストーカー呼ばわりが行きすぎて起きた自殺はまず報道されないんだよね。

その報道されない被害者の数って、一体どれくらいなんだろうな。

つーか、結構面白い話題なんだけど、
ここで突き詰めるのもなんなので、この辺で。
738名無シネマ@上映中:04/03/03 15:30 ID:WrYwr7Vj
>>737
ストーカー呼ばわりっつっても、それはストーカー呼ばわりされるようなことをしてたんじゃ?
愛情表現だといっても相手が嫌がったらストーカーでは?
739名無シネマ@上映中:04/03/03 16:10 ID:84gt/6XL
あんまり認めたくはないが、相手が嫌がってて、
かつその行為が度を越したものであれば
ストーカーと認定されるのはしょうがないのかも知れんな…。
だからこそそこは相手側の度量が試されるところだろうな。
どんなに嫌いな相手でも、そいつの思いを
受け止めてやれるかどうかという意味で
(もちろん好きになってやる必要は無いが)。
度を越してりゃそんな必要ないけど。
740名無シネマ@上映中:04/03/03 16:23 ID:u2qYepVf
>>694  資ね
741名無シネマ@上映中:04/03/03 16:26 ID:zScS0Xij
>>739
それは、つきまとい等の行為をする者の論理で詭弁だな。
古今東西如何様に考えても、程度の差こそあれ嫌いな者に、かかる行為をされて
相手側に認諾や許容の度量を求める筋合いのものではないだろ!?

原則として淡い恋を抱く小心者は、
ます相手に気付かれず、決して迷惑を掛けない態様で
遠くから想いを寄せるべきではないのか? ま・ず・は。
742名無シネマ@上映中:04/03/03 17:05 ID:KIGMUTcM
聖司「雫!好きだっ!!」
 雫「あたしも聖司の事好きだけど「げっちゅらぶらぶ」なんて死んでも言わないから」
聖司「雫は・・・、心底「プリキュア」が嫌いなんだな・・・・・・」
743名無シネマ@上映中:04/03/03 17:14 ID:84gt/6XL
>>741 嫌な行為を何でもかんでも受け止めろってことじゃないよ。
ちょくちょく話しかけられるくらいで「あいつストーカーっぽーい」
みたいな事を言わんようにっていう位の意味。
告白されてもメタメタに断るんじゃなくてやんわり断ってやるとか。
ホントの付きまといはいかんよ、そりゃ。
744名無シネマ@上映中:04/03/03 17:15 ID:FaS4AXct
>>728
あの川かあ。映画の小さい川よりも相当小さいよ?
でも雰囲気が似てるなら今度聖蹟に行く時に寄り道して撮ってみるか…。
期待しないで待ってるよろし。
745名無シネマ@上映中:04/03/03 17:26 ID:zScS0Xij
話を迷走交錯させてしまったが・・・(すまぬ)
「耳をすませば」の主人公・天澤聖司は、
断じてストーカーなどではない。
その理由をコッテリ論証してもいいがこのスレの本旨ではなさそうなので止めとく。
746名無シネマ@上映中:04/03/03 17:34 ID:IObnm/PO
イケメン→遠くから想いを寄せるシャイな奴。

キモメン→ストーカー。
747名無シネマ@上映中:04/03/03 18:08 ID:zF8r8xjh
>>746
あーあ、真理をついちゃった。ちなみに俺は、日が出てない時間に道を聞こうとして異性に逃げられる側の人間だよ。
こんな映画嫌いだ。
748名無シネマ@上映中:04/03/03 20:12 ID:WZZ93kTC
自然がメタくそに破壊されて、自分の意思なんてまるで通じない障害に
囲まれて生きることがなくなった所為で、人間の自意識はどんどん肥大して
関心も人間にしか向かなくなった為、人は自分に利益をもたらさない他人を、
攻撃対象としてしか認識しなくなった…

みたいな事言ってたのって、パヤオだっけ?
749名無シネマ@上映中:04/03/04 01:56 ID:Jw/Qir8+
>>745 俺もスマヌ。
聖司がストーカーじゃないのだ当たり前だよなw
750名無シネマ@上映中:04/03/04 01:57 ID:Jw/Qir8+
>>749 「じゃないのは」だ。連カキスマソ。
751名無シネマ@上映中:04/03/05 06:47 ID:ekO1NPw0
ちょっとageます。
752名無シネマ@上映中:04/03/05 09:55 ID:5oGVVuXg
あーあ、12日に実況したかったけど夜勤入っちゃった。
753名無シネマ@上映中:04/03/05 14:42 ID:x8jaAECc
↑今回は無理でもハウル公開前にたてつづけにやると思うよ。
754名無シネマ@上映中:04/03/05 17:01 ID:rhlbpgIY
杉村「高校球児は、その姿の美しさや動きの優美さ、
   いやその存在においてすらメジャーリーガーにはかなわない・・・
   夕子、俺アメリカに行くよ!」
夕子「ロバが旅に出たところで、馬になって帰ってくる訳じゃねぇ」

 雫「最近のあいつを見ていると、失踪する前の聖司を思い出す・・・」
755バロン:04/03/05 23:08 ID:lmCUyhFw
雫〜変身するメポ〜!!
756名無シネマ@上映中:04/03/05 23:50 ID:aBqKW2UP
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ttp://www.wagercity.com/IC1H4N/
ttp://www.imperialcasino.com/IC1H4N/
757名無シネマ@上映中:04/03/05 23:55 ID:Bs1DoMip
あ〜鬱になると分かってても見ちゃうんだよなぁ・・・・・
不毛な学生時代を送ってきた連中にとっては自殺強要アニメだ
758名無シネマ@上映中:04/03/06 00:41 ID:aNSlF0R1
最近自殺スレよりこっちの方が静かに語れていいな。
あっちは春厨ばかりか議論厨迄出てくるってどういう事だろう・・・?
759名無シネマ@上映中:04/03/06 00:45 ID:oTJUAqTy
そろそろ放送されるからじゃないかな
760名無シネマ@上映中:04/03/07 00:02 ID:IhuqpPU8
来週だね。この映画、景色が綺麗。
761名無シネマ@上映中:04/03/07 10:00 ID:PT9UC6f7
雫タン (*´Д`)'`ァ'`ァ
762名無シネマ@上映中:04/03/07 20:51 ID:tcadErku
【話題】ネコ、電車でひとり旅? 京成線
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078641296/l50

「京成線の特急電車にネコが乗車」という情報が、
写真とともに読者から朝日新聞千葉総局にメールで寄せられた。

メールをくれた会社員の牛山広俊さん(52)によると、2日午後9時すぎ、
成田空港発の上り特急電車が京成八幡駅(市川市)で停車すると、
開いたドアから黒白模様のネコが乗って来た。

ネコは、ニャアニャア鳴きながら席に座ったり、
乗客に愛敬を振りまいたりして電車の旅を楽しんでいる様子。
家に帰れなくなるのを心配した乗客の若い女性が抱きかかえて、
次の停車駅の京成高砂駅(東京都葛飾区)で下車。
下り電車に乗り換えて京成八幡駅に戻り、駅員にネコを預けた。

ネコはその後、駅から姿を消したという。家に帰ったのか、はたまた電車の旅に出たのか。

記事の引用元:http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?kiji=3940


763名無シネマ@上映中:04/03/08 13:00 ID:xBLAYKkY
>>762
その若い女性が猫のあとを追っていけば素敵な出逢いがあった筈なのに
764名無シネマ@上映中:04/03/08 15:37 ID:qcUGcecb
>>704
禿胴。めっちゃ萌えだわ・・・。

ところで、1998年版のバーベキューのシーンって、時期的にありえないよな。
高校時代に一時帰国した聖司を囲んでのバカンス・・・ってところかな。
杉村もさりげに輪に入っているのがいい。
765名無シネマ@上映中:04/03/08 15:40 ID:qcUGcecb
と思ったら、上で既出の話題か。
766名無シネマ@上映中:04/03/08 17:20 ID:NZNKKvKj
>>765
あのリンク貼った者だけど、同じ事思った人がいたので安心したよ。
767名無シネマ@上映中:04/03/08 17:50 ID:T4VYH968
もう映画の内容などどうでも良く、雫たん見たさに何回も観てるオレってDQN?
768名無シネマ@上映中:04/03/08 18:05 ID:131VIJHZ
うん。。
769名無シネマ@上映中:04/03/08 18:14 ID:ugp3gQA6
>>742
ワラタ
よく知らないけど雫役の本名陽子が出てるらしいね

>>749
成功だったからな
相手によっては十分ストーカー
770名無シネマ@上映中止:04/03/08 18:16 ID:usShphRq
厨房セイジがAV見て女に興味もった映画か(・∀・)
771名無シネマ@上映中:04/03/08 18:24 ID:UhKn9Ae4
2002年版のカレンダー、よく見ると奥で聖司が覗いてることにゾッとしたのは俺だけじゃないはず・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
772名無シネマ@上映中:04/03/08 18:25 ID:131VIJHZ
聖司くんのオナニー動画が烈しく見たいでつ
773名無シネマ@上映中:04/03/09 14:12 ID:54YAC5hz
しずくがおっさんに文章見てもらった後
泣き出したのには殴りたくなってしまった・・・
774名無シネマ@上映中:04/03/09 15:34 ID:zKYB+saA
>>764 >>704です。やっぱいいよな、あの服。
残念ながら作品中の雫の衣装があれだからな…。
そこがどうにかなれば完璧だったのに。
そうじゃなくても完璧なんだが。

>>771 俺も気付いた。でも中学くらいの頃ってあんなもんだろ。

>>773 あそこは俺むちゃくちゃ共感できる。
書いてる最中は自分の力の無さと聖司に対しての焦りで
いっぱいいっぱいだったはず。
それが一気に噴出してしまったシーンだと思うんだが。
775名無シネマ@上映中:04/03/09 16:02 ID:xaGEdxjN
>>773
俺は>774に一票
776名無シネマ@上映中:04/03/09 16:11 ID:qP20tigM
>>774
>残念ながら作品中の雫の衣装があれだからな…。

あの動画枚数とクオリティーであんな服着せたら、アニメーターが死にます。
777名無シネマ@上映中:04/03/09 17:11 ID:lYF0lM7k
ていうか>>773の気持ちが全く理解できん
778名無シネマ@上映中:04/03/09 17:36 ID:8UGtDBFQ
一度でも小説を書こうとしてみなきゃわからんだろう、雫の心情は
>>773の気持ちもわかる
はじめて耳すま見た時はガキだったから、なんで泣き出すんだこの女 と思った
779名無シネマ@上映中:04/03/09 18:06 ID:OL3rPJ03
>>778
ネタだよな?
こんな過疎スレでわざわざ釣りすることもなかろうて。
780名無シネマ@上映中:04/03/09 18:36 ID:qP20tigM
>>779
釣りなら一行目はありえない
781名無シネマ@上映中:04/03/09 18:45 ID:OL3rPJ03
>>780
ソコがネタなんだろ?きっと。
雫の心情を理解するためには
雫と同じ行動を取らなきゃならんらしいぞ。
よっぽど>>778は「感受性が低い」と叩かれたいんだろうな。
782名無シネマ@上映中:04/03/09 18:57 ID:Z1CNxoCV
みんな何をそんなにギスギスしているんだ?
783778:04/03/09 20:16 ID:8UGtDBFQ
ネタじゃねぇよw
小説に限らず何かを作らなきゃならなくなったとき、自分の力不足、ふがいなさに気づくんだよ
でも完成させなきゃならないわけだから、ジレンマが生じるだろ
小説ってのはそれのかなりわかりやすい例であって
そういう経験があれば雫が泣き出したシーンも理解できるって言ってるんだよ

俺がはじめて耳すまを見たのが小学生時分で、真剣に創作活動に励んだことがなかったから雫の気持ちがわからなかったというわけ
つか、わざわざ解説する必要があるのか
784名無シネマ@上映中:04/03/09 21:10 ID:9t7qDCwF
>>783
やっぱネタだろ?
>小説ってのはそれのかなりわかりやすい例であって (ry
ソレ、例じゃねーだろ。そのまんまじゃんw
「そういう経験」に小説をもってくるのはどうかと思うぞ。
雫が物語の中で書いたのは小説だし、全然わかりやすくもねーよw

>小説に限らず何かを作らなきゃならなくなったとき、自分の力不足、ふがいなさに気づくんだよ
これで十分じゃん?わざわざ小説を書かなくてもなw
785名無シネマ@上映中:04/03/09 21:22 ID:8UGtDBFQ
たぶんお前が言ってる創作活動は宿題レベルだ
786名無シネマ@上映中:04/03/09 21:24 ID:9t7qDCwF
お前以外創作活動などと一言も言ってないがw
787名無シネマ@上映中:04/03/09 21:36 ID:L8FZM1jX
おいおい、なんか変なコントが始まったぞw
788名無シネマ@上映中:04/03/09 22:25 ID:5A+x9gZa
サントラの本名陽子さんの写真って
聖蹟桜ヶ丘の丘で撮ったのかのう?
なんか背景がそんな感じなんだけど…。
789773:04/03/09 23:09 ID:54YAC5hz
大漁ですね(`・ω・´)
790名無シネマ@上映中:04/03/09 23:19 ID:L8FZM1jX
>773
この暇人!!w

>789
そのとおりです。今は出入り禁止になってるらしい。
791名無シネマ@上映中:04/03/09 23:48 ID:+8xD5sm1
まあ消費くんには制作側が、
ホンの些細な部分にも徹底的に考え尽くして
ものづくりをしてる事なんて伝わらないよ。
792名無シネマ@上映中:04/03/10 00:01 ID:VKO6ROqx
>>790

773はついに出入りになったか
いいことだ

>>788
本名さん二人はブリキュア(アニメ自体は見たことない)の出演声優の写真見たら
綺麗な人になってて驚いた
793名無シネマ@上映中:04/03/10 12:39 ID:G1YavRIc
>>773はつまりあれだ、サディストってやつだなきっとたぶん
794名無シネマ@上映中:04/03/10 13:48 ID:3exugYGZ
金曜にやるのか・・・
夏ごろに聖蹟から出て行くから
見ておこう。いろいろ考えたいこともあるし。
795774:04/03/10 14:55 ID:QbALVPfF
>>776 そういう事情もあるんだな。dクス

>>792 サントラの写真微妙だからなー…。
そっちも探して見てみたい。
796名無シネマ@上映中:04/03/10 15:48 ID:FGa1Nj78
>>793
いや、むしろマゾヒストじゃなかろうか
散々に叩かれる自分がかわいいんだよきっと
797名無シネマ@上映中:04/03/10 15:59 ID:DPun37d+
773って釣りじゃないの?
798名無シネマ@上映中:04/03/10 19:25 ID:EGpxToux
ナウシカは地上波デジタルでは額縁だったけど、これはハイビジョン放送にしてくれるかな?
799名無シネマ@上映中:04/03/11 12:33 ID:ov7Qmjcw
いやいや俺は773に共感できる。ここぞという時に泣く女はわざとらしくてむかつくし、
ここぞという時に登場人物に泣かせる演出もわざとらしくてうざい。

それに俺がより一層むかつくのはだ、ジジイが雫をさん付けで呼ぶことだ。
ジジイが「雫さん」ってなんなんじゃオラ。過ぎし日の大日本帝国の時代は
ジジイが絶対だった。それがどこの馬の骨ともしれない小娘に「さん」付けかよ。
逝った英霊達に土下座して詫びろやオラ。
800名無シネマ@上映中:04/03/11 12:57 ID:88S8hlUn
>>799
新平民が必死だな
帝国臣民の風下め
江戸期に戻すぞ!
801名無シネマ@上映中:04/03/11 15:43 ID:YfCoBcwE
>>800 巧く縦読みできません。
802名無シネマ@上映中:04/03/11 15:45 ID:FsrXkGtk
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
【ラッキーレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
803名無シネマ@上映中:04/03/11 23:01 ID:X1HWuoUn


好きな人に、できました。


804名無シネマ@上映中:04/03/11 23:48 ID:6HzgzVFE
ご愁傷様
805名無シネマ@上映中:04/03/11 23:48 ID:nmMx+W5O
好きな人のが「出来」ました
亜室
広末
市井
その他大勢
806名無シネマ@上映中:04/03/12 01:21 ID:NjFoT69Y
今日 金曜ロードショーでやるね。  音楽がかなり好き。
807名無シネマ@上映中:04/03/12 10:33 ID:+Flyj/0A
92年 紅の豚

93年 海がきこえる 
     吉祥寺駅に「紅の豚」の映画看板がある。
94年 平成狸合戦ぽんぽこ 
     「海がきこえる」のポスターが貼ってある本屋が出てくる。
95年 耳をすませば 
     「平成狸合戦ぽんぽこ」の映画看板やポスターが出てくるはず・・・
     と思ったが、出てきたのは「耳をすませば」の看板だった。○| ̄|_
808名無シネマ@上映中:04/03/12 11:04 ID:k2MPT7AP
>>773
は爆笑問題の太田みたいな香具師だろ
雫(田中)のやっている事の小ささに大してむかついちゃうタイプ
809名無シネマ@上映中:04/03/12 12:14 ID:stZk8CWV
声優嫌いペドパヤオが重用していたロリ子役も、成長したら
アニメ声優になってしまいましたとさプ
810名無シネマ@上映中
雫って14歳だったんだ・・・_| ̄|○|||