Mr.Boo! シリーズ  ホイ三兄弟

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無シネマ@上映中:04/09/28 14:48:20 ID:el3ZAqdU
>>938
それは本当みたいだよ。>アドリブや小ネタを台本にぎっしり書き込んで

今年の1〜3月の深夜枠アニメ「MEZZO」に広川氏がレギュラー出演してたけど、
シリーズ構成やってた脚本家が自分のHPの日記で
やっぱり同じ事を書いていた。

まぁでも、そのアドリブや小ネタが本当に見る側が「面白い」と思うかどうかは
その時々で変わってくるわけで。
コメディアンとかギャグ作家ではないからね、広川氏。
942名無シネマ@上映中:04/09/28 17:06:59 ID:3GwMrZM+
>>938
>サービス精神旺盛で努力家なので

でも、広川ってコサキンや電機グルーヴのオールナイトニッポンとかではサービス精神のカケラも見せなかったなぁ。
943名無シネマ@上映中:04/09/28 18:27:19 ID:hmW0TC6+
コサキンの聞いてたよ。(モノマネをするもりいくすお氏が面白かった)
「急に○○をやってくれと言われても出来ない」って言ってたね。
なもんで期待していたこっちとしては残念だった。
でもそれはつまり>>938にある
>広川はアドリブや小ネタを台本にぎっしり書き込んでくる
の通り、予め面白くさせようとするネタを考えるから、急に言われても出来ないという事か。
944名無シネマ@上映中:04/09/28 22:36:49 ID:E84MZ5ba
>>936
俺は見た事が無い。
これで我慢してくれ。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8888/duck/tinchoi/tinchoi00_flame.htm
945名無シネマ@上映中:04/09/29 18:33:53 ID:Y/549i+Z
>広川はアドリブや小ネタを台本にぎっしり書き込んでくる

そもそも、書いてたら「アドリブ」じゃないわな。

今聞くと広川バージョンはサムい。
946名無シネマ@上映中:04/09/29 18:46:05 ID:V5zkQzSE
くだらねーダジャレってホントしらけるんだよな。

ほら、和田ベン、思い出してみ。お〜〜〜寒
947名無シネマ@上映中:04/09/30 19:46:34 ID:fhNeX0t1
コサキンの時はたしかモンティ・パイソンのエリック・アイドル対決を拒否したんだよね。融通利かない恐い人って感じだった。
948名無シネマ@上映中:04/10/01 15:36:33 ID:S5sMX4Fh
>>945
いや、業界的にはそれもアドリブって言う。
949名無シネマ@上映中:04/10/03 23:51:05 ID:+bWeHaP2
950名無シネマ@上映中:04/10/05 13:09:54 ID:VlHfZM9c
なんだなんだ、寒さに強いやつ多いんだな〜〜w

広川なんぞ、正直、耐えられないっす。
951名無シネマ@上映中:04/10/05 23:47:26 ID:Zb+F4ue+
オレは広川太一郎の吹き替えもよいと思う。現にMr.BOO!を知ったのもTVが最初だったし。
しかし、真の面白さは吹き替えではなくて当時の社会を風刺していたりする内容なので、
吹き替えたから面白くなったという意見には反論したい。
952名無シネマ@上映中:04/10/06 00:10:33 ID:9ZhomKIN
>吹き替えたから面白くなったという意見には反論したい

には同感。俺はリアルタイム公開時に劇場で見て大笑いしたクチ。
「ルパン三世」(1作目、マモーのヤツ)をやっていた劇場で、次に公開されるのが
「Mr.BOO!」だったので当然、ルパン本編の前に予告編が上映された。
スクリーンに映し出されたおバカなビジュアルの連続にワクワクしたよ。
(その時の場内ではやっぱり、鮫の顎vsソーセージヌンチャクのシーンが一番ウケてた)

ルパンと同時期の正月映画だった「ピンクパンサー4」も見ていたけど、これより「BOO!」
の方が笑えたなぁ。(4がシリーズ中一番ツマランとか、BOOに2のパクリギャグがある、という
ツッコミは無しね。)
953名無シネマ@上映中:04/10/06 03:08:12 ID:LOFStI7/
あの もう吹き替え放送しないの?
CSでやってたなんて知らなかった…見たいよ〜
954名無シネマ@上映中:04/10/07 10:01:27 ID:XBz6RVG0
「鬼馬狂騒曲」やるのなら邦題は何がいい?『Mr.BOO!'05』とか?
955名無シネマ@上映中:04/10/07 12:21:58 ID:F4yCHcpj
Mr.BOO鉄板焼き
956名無シネマ@上映中:04/10/08 06:22:12 ID:s3/TbwCC
>>955 「新」が抜けてるよ。後、「き」は無しでいいよ。
957名無シネマ@上映中:04/10/09 03:00:16 ID:Xovhmehw
天才與白痴、VCD持ってるよ。
今はどうだかしらないけど、前は香港でVCDでてたよ。

でも、なぜかホイ兄弟ものは、中文字幕すら
ついてないのだよ。だから、ストーリーがよくわからないけど
最初はバイクのカーチェイスシーンからはじまって、
サミュエルがちょびヒゲの遊び人看護士?で
病院の死体安置室で看護婦と逢引してたりする。

燃えドラの高僧役の人が精神科に入院してる
元ヤクザの親分か何かで、こいつを利用して
マイケルと組んでひともうけしようと悪巧みする
というような内容(だったと、思う。)

天才と白痴は主題歌がかっこいい。
ここで聞けるよ。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/1151/boo.html

958名無シネマ@上映中:04/10/09 08:21:52 ID:XUBF5e5L
>>957 詳しい報告どうもでつ。マイケルはもしかして入院患者なの?昔西本商事のカタログで見たLDジャケットがそんな感じだったから・・・。
959名無シネマ@上映中:04/10/09 08:29:49 ID:81mDqkdo
「天才と白痴」はここのサイトで詳しく紹介されてる。
944 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:04/09/28 22:36:49 ID:E84MZ5ba
>>936
俺は見た事が無い。
これで我慢してくれ。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8888/duck/tinchoi/tinchoi00_flame.htm

960名無シネマ@上映中:04/10/09 15:14:47 ID:YMl+BVwo
http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/pid-1000002381/aid-11148/section-videos/code-c/version-all/did-0/
今は廃盤みたいですが、英語字幕あるのでは?私はDVDしかもってないけど英語字幕ついてました。ときたまオークションで出てるときがあります
961名無シネマ@上映中:04/10/09 15:21:39 ID:YMl+BVwo
マイケルの役は看護士(今日本では看護師)のサムよりさらに地位の低い雑用係みたいな役です。お金儲けしそこなって最後はちょっと精神バランスを崩すという役なので、ジャケット写真みると患者にみえますが、本編では患者ではないです
962名無シネマ@上映中:04/10/10 03:22:29 ID:D+mDF0n4
>>961 そうなんですか、どうも。日本リリースはやっぱり難しそうですね。スパイクがドサクサにまぎれてDVD出してくれないか期待してましたが。 >>944のサイトの方はアクセスしたら「表示出来ません」と出ました・・・。
963名無シネマ@上映中:04/10/10 10:01:52 ID:B9Z0FO5U
>鬼馬狂想曲
英語題はFANTASIAのようですから、邦題は
新新Mr BOO!ファンタジア大作戦 あたりはどうでしょうか?
ラストのマイケルはミッキーマウスみたいですし。
964名無シネマ@上映中:04/10/10 15:09:47 ID:lXTgZ/dq
私はこれがいいな。
『Mr.Boo!2004 ハミー・ボーボーと賢者の箸』
ttp://funkin4hk.tea-nifty.com/f4hk_blog/2004/week7/
965名無シネマ@上映中:04/10/10 20:04:56 ID:B9Z0FO5U
おおっ 賢者の箸ってのは面白い。センスありますね。
Mr BOO!2004ってのもいい
966名無シネマ@上映中:04/10/11 22:26:33 ID:SEwzZH/7
「悪漢探偵」と「悪漢探偵2」のDVDが売れ残ってた。
ただし福岡だけど。
967名無シネマ@上映中:04/10/13 18:06:02 ID:SWXLh5SE
悪漢探偵って香港版でも日本語字幕はいってるから、
国内版買うのもったいない気がするね。
968名無シネマ@上映中:04/10/13 22:37:47 ID:VuYHaJk6
>>967
しかし、日本版香港版のどちらのDVDも廃盤になってしまったので、
見つけたら買いですよ。
969名無シネマ@上映中:04/10/14 10:23:59 ID:NtBqTArI
そうなんですか。私はオークションで5巻セットで買ったから
値打ちがわからなかった。今はオークションでゴロゴロしてないん
だろうか?ひととおり買ったからこのごろチェックしてないけど。
970名無シネマ@上映中:04/10/15 07:11:56 ID:ax52Wvot
古いビデオ整理してたらずいぶん昔のが出てきて懐かしかったな。
デブな奥さんと貫禄ある親父にいびられる娘婿のやつだった。
マイケルのせりふが駄洒落になってて今見てもちょっとワロタよ。
「あんた、それは何?」「こ、これ・・・これは、ご、後光だよ。後光、六甲、七港、冷奴」
971名無シネマ@上映中:04/10/15 10:41:11 ID:X3WZzfgr
ああっ  やっぱり広川ファン・・・
ここはアンチ広川が多くて居心地よかったのに。
972名無シネマ@上映中:04/10/15 20:08:18 ID:MOjFbtC5
>>970
鉄板焼だな
唯一吹替えで面白かった
973名無シネマ@上映中:04/10/16 09:03:50 ID:9Stf0d0o
唯一吹き替えで面白かったのはどうして?
鉄板焼きのみ、字幕よりも広川バージョンのほうが
いいという理由がしりたい。
974名無シネマ@上映中:04/10/16 09:58:12 ID:v30yGh7Q
鉄板焼はプロジェクトAと同時期に撮られてて、マイケル氏もかなりの自信作だったそうだが日本ではコケタな・・・。
975名無シネマ@上映中:04/10/16 19:48:24 ID:DMp5/87n
>>974
日本で公開時、宣伝や解説では「グルメ対決」とかいって料理が題材の
映画をイメージさせていたが、実際のストーリーは奥さんや義父の目を
盗んで浮気するものだったしね。
あとは、3兄弟で出ていなかったのも大きいと思う。
976名無シネマ@上映中:04/10/17 00:52:22 ID:CSbVOuqt
鉄板焼、確か試写会へ見に行った覚えが・・・。
その年はサムの皇帝密使、翌年はリッキーの霊幻道士と、
三人バラバラになったなぁ〜
977名無シネマ@上映中:04/10/17 20:11:00 ID:V/cEX1q+
実況したいね〜
http://up.nm78.com/data/up009182.jpg

マイケル:広川太一郎
サミュエル:ビートたけし
リッキー:ビートきよし
978名無シネマ@上映中:04/10/17 22:30:44 ID:RNCciRHW
リッキーはどもるべし。サミュエルは「社長ォー!」にかぎる。
979名無シネマ@上映中:04/10/19 13:30:39 ID:g6DtYNJO
それは認めるけど、広川はうっとうしいじゃんか
そうじゃんか
980名無シネマ@上映中:04/10/19 22:34:44 ID:7+IlV+sG
(゚д゚)ウマー
981名無シネマ@上映中:04/10/21 08:34:41 ID:SFmOrWEU
来年、吹き替え版を収録して出すらしいぞ!?。
982名無シネマ@上映中:04/10/21 12:07:53 ID:i9Mo8nGg
本当ーーーーー????
まあ、CSで放送されたんだから
一応でるのかなあ。広川嫌いとかいいながら
一応コレクション用に買っちゃうんだろうな・・・
マイケルの声も切り替えできるといいな
でも、編集されちゃってるから無理かな
サモハンとの海辺のシーンは入るのかなあ
983名無シネマ@上映中:04/10/21 13:00:01 ID:CsH1AL/L
ホントに出るなら嬉しい。
でも昔放送したやつは全編ノーカットじゃないんでしょ。
CSで放送したってやつはどうなのか知らんけど、TV用に編集されたやつなら吹き替え部分がない場面もあるんじゃないの?
そういう部分はやっぱ字幕のみになるのかな。
まさかそのために新録するとも思えないし。
984名無シネマ@上映中:04/10/21 13:37:14 ID:i9Mo8nGg
ノーカットじゃないだけでなく、ギャンブル大将の映像を入れてたりしたよね。
(サモハンとのシーン)CSのときにはなかったという噂だけど。
985名無シネマ@上映中:04/10/21 16:40:50 ID:qRvEbNjh
>>984
この事は他で既に出ていますが、その浜辺でのシーンは日本で劇場公開時にも
ありました。そこだけ広東語でなく北京語になるので、違和感がありました。
986名無シネマ@上映中:04/10/21 17:32:21 ID:uVuPf105
え?そこだけ北京語になるの?最初にサモハンとサムがギャンブル大将
撮影したときには広東語で録画してるんでしょう?広東語のフィルム(音源?)を
入手できなかったってことなんですか?日本での半斤八両公開時に・・・
香港版のギャンブル大将買ってもそのシーンはリッキーになってるから
もうそのシーンを広東語で観る事はできないってことなのかなあ???
なんでかなあ???
987名無シネマ@上映中:04/10/21 18:31:03 ID:TKXCwg9U
とりあえず

出 る の か !

良かった
988名無シネマ@上映中:04/10/21 21:39:02 ID:0mDFpkul
まだあまり本気にしない方がいいと思いますが。
989名無シネマ@上映中:04/10/22 23:09:58 ID:AXtmTwG5
次スレ建てました。

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1098453232/l50


で、一応「吹き替え版専用スレ」も建ててちょっと様子見たいんですが・・・。
重複になるんで「ホイ兄弟」と「Mr.BOO!」という扱いで・・。
990名無シネマ@上映中